【ツーリング】シクロクロス9【通勤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 14:43:06.02 ID:???
タキザワのセールでINNOVAのスパイクタイヤ安く売ってるよ
使ったことないけど
946ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 11:04:47.87 ID:bAe///FG
去年マキシスのレイズで雪中通勤したらパンクしました
バラの棘みたいなのが刺さってました
やっぱ軽量タイヤは薄いから貫通には弱いですね
雪中走行には問題ないけどマンホール蓋とか排水口鉄柵みたいな金属の上では滑りやすくて転倒したことあります
947ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 11:40:50.71 ID:???
>>933
32cが履けるロードを教えてください。
948ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 11:51:28.78 ID:???
32なんてロングアーチキャリパーついてるやつ探せばいいんだからいくらでもあるだろ
949ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 11:53:27.75 ID:???
探さないといけないレベルで、いくらでもあるとは言い難い。
950ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 11:58:04.68 ID:???
32Cが履けるロードって実質スポルティーフだよなあ
951ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 12:01:40.74 ID:???
探すというのはヤフオクとかじゃなくてメーカーのパンフレットの中から探せって意味だ
952ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 12:03:52.20 ID:???
RITEWAY ソノマDでええやん
953ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 12:33:14.80 ID:???
>>952
ツーリング車じゃん
954ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 13:07:19.55 ID:???
そんなレベルで今までシクロクロスを馬鹿にしてたのかよw
955ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 17:01:02.38 ID:???
今時は所謂ロードでロングアーチなんてないだろ。
スポルティーフまがいのやつしかない。
956ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 17:04:50.44 ID:???
さーりーぺーさー
957ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 17:22:25.90 ID:???
>>956
そのまんまスポルティーフまがいじゃんか。
サーリー自体は好きなブランドだし、
ロングホールトラッカーとか欲しくなってるけど。
958ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 18:05:17.02 ID:???
お前が思うスポルティーフまがいとそうでないやつとの違いを教えてくれ
959ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 18:07:54.11 ID:???
57mmアーチでも普通は28Cまでだからな
70mmとかのウルトラロング使うくらいだったら
別にカンチでもいいじゃん、となるわけで
960ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 18:12:00.12 ID:???
どうでもいいんで、他所でやってください。
961ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 18:19:06.08 ID:???
>>960
それは>>933に言ってくれ
わざわざロード?買うメリットなんて俺は知らん
まあオンロード志向かオフロード志向か積載重視かくらいの違いはあるだろうが
962ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 00:30:30.54 ID:???
センタープルブレーキだけがスポルティーフだよ
963ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 10:21:14.12 ID:???
ブルーラグってカンチにポールのVブレーキレバー使うけど問題ないの?
964ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 11:41:50.08 ID:???
>>962
それこそどーでもいい
965ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 17:08:45.65 ID:???
>>962
それこそどーいします
966ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 08:44:07.82 ID:???
粘着キモい
967ツール・ド・名無しさん:2012/12/15(土) 19:56:14.50 ID:BIovXzq0
ブルーラグ(笑)
968ツール・ド・名無しさん:2012/12/16(日) 12:31:48.66 ID:???
ぶっちゃけ素直にモトクロスやれよw
969ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 11:53:28.58 ID:???
はい?
970ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:28:16.87 ID:???
だからモトクロスやれって言ってんの
971ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 17:42:14.76 ID:???
モトクロスやってた人間から言わせて貰うとぜんぜん方向性が違くて何で勧めてるのか意味不明
972ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 18:43:46.71 ID:???
エンデューロの方がほんの僅かに近い気もするけど、
それでも泥の中でバイク押すくらいしか共通点が…
973ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 19:06:56.13 ID:???
ローディの連中にSS乗れって言うくらい馬鹿っぽいなw
974ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 19:20:52.46 ID:???
練習で固定ギヤのSS乗るのは普通だが
975ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 19:38:45.62 ID:???
というか場所が許せばSS一台組みたいな
976ツール・ド・名無しさん:2012/12/17(月) 20:41:55.67 ID:???
レースだとシクロクロスこそSSだよね
977ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 14:09:24.10 ID:???
SSはナチスの象徴
978ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 15:20:57.39 ID:???
黒森のSSシクロクロスは細身かつシンプルな車体と太いタイヤとのコントラストがいいよな
979ツール・ド・名無しさん:2012/12/21(金) 18:14:02.87 ID:???
28cですいません
980ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 23:32:49.65 ID:???
981ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 23:43:28.41 ID:ZPnu32ja
いいえ?
982ツール・ド・名無しさん:2012/12/22(土) 23:48:52.31 ID:???
>>980
自転車って言う意味では「シクロ」だよ
983ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 00:03:18.59 ID:???
シクロっぽい
ツーリングバイクやね
984ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 19:52:54.52 ID:???
>>980
ケーブルルーティングやクランクから判断するとツーリングモデルでしょうな
985ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 20:03:44.99 ID:???
>>980
このスレ的にはスレ違いとは言い切れないところだけど、下にツーリングバイクって書いてあるし。
スチールフレームだし、今時わざわざスレッドステムにしてるところからしても、
昔ながらのツーリング車に近いところにしたいんだろうと思うね。
値段が安いからあまり凝ったことはしてないけど。

レギュレーション的にはシクロクロスのレースに出ても問題ないだろうけど。
986ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 21:52:22.50 ID:+5w38z1W
>>980
アメリカでは昔っからこの手のバイクがあったけど、
確かにすごく使い勝手よさそう。
初心者が中途半端なコンフォート系ロード買うより、
こっちのほうが絶対いいと思う。
でも、初めてスポーツバイクを買う人には、
こういうバイクってかっこ悪く映るんだよね。

狭義で言えば、レースをまったく想定していない時点で
「シクロクロス」ではないと思うけど、
レースで使えない、というわけではなし。
ちゃんと走らせればそこそここなせるだろう。
987ツール・ド・名無しさん:2012/12/23(日) 23:43:57.57 ID:???
経験ない、分かってない奴ほどレーシーなの欲しがるからな。
988ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 00:22:42.02 ID:???

知ったかの典型
989ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 02:13:54.02 ID:???
俺が優勝だ
990ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 12:06:24.00 ID:???
>>980
このスレ的にはシクロでいいんじゃないだろうか
991ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 15:03:09.53 ID:???
無理がある
992ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 15:05:31.29 ID:???
ランドナーが優勝ですな?
993ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 15:30:15.07 ID:???
LUPOとかUC9とかならまだしもメーカー自身がツーリング車と謳ってるのまで混ぜるのはどうか
うちのTRIPSTERも厳密に言えばシクロクロスではないけど
994ツール・ド・名無しさん
LUPOとLGS-CTの違いが正直分からない。UC9はケーブルルーティングで
シクロクロスっぽいが。
メーカーが言うことで分けるってことで、ほんとに良いの?このスレ的に。

ビアンキはちゃんとしたのもラインナップ(ダボもある?)していて、
これと比較するとLUPOはツーリング車にしか見えない。けどこのスレでは
セーフだとおもう。
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/d2/zurigo_alu_tiagra_10sp.html