10代&学生の自転車事情 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
落ちてたから立てた

前スレ
10代&学生の自転車事情 Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321541898/
2んはあ.〜 【東電 83.1 %】 ◆...79L643E :2012/08/02(木) 21:36:52.11 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  2  /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
3ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 22:21:59.84 ID:???
どんどんびきびきどーんびき  どんどんびきびきハッ!
4ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 02:30:29.38 ID:yCDLbKQl
やぁ
みんな大好き浪人生だよ
5ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 18:08:29.62 ID:???
やぁ
僕もみんな大好き浪人生だよ
6ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 18:19:19.55 ID:???
浪人中に二浪ネ(ニローネ)を買った数年前
7ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 18:53:36.59 ID:???
今年で10浪目の職歴なしだよ
よろしくね^^
8ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 00:13:47.48 ID:???
おっさんばっかじゃねーか!
9ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 01:18:29.10 ID:???
さっそく過疎ってるじゃねぇか!
10ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 15:15:34.00 ID:???
イェーイwww
11ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 19:10:46.77 ID:???
 
12ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 03:48:31.71 ID:???
月に1万程度しか自転車に回せないお・・・
パーツ高すぎィ!
13ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 15:41:16.00 ID:???
月に1万も回せたら十分だわ
14ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 19:36:22.04 ID:FkodbSBz
チャリ部のある高校って本当にあるのかね
自転車趣味の人なんて全然いなかったよ
15ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 19:44:10.92 ID:???
チャリ部ないけど友達に趣味同じやつは4、5人居たな
16ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 20:19:26.01 ID:???
オフでもするか
17ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 21:16:56.34 ID:???
クロスやピストが好きな奴は居たけど、ロード好きの友達は居ないな。
ましてコンポやブランドの話ができる奴なんて。
だから特殊工具も全部自前で自己流の自己満で……
(';ω;`)ウッ
18ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 21:45:47.73 ID:???
15だけど周りロード乗ってるやつ皆無、、
欲しいってやつもクロスばっか。
そして先生はCROSS FCR ESCAPEとジャイアンばっかし
パナモリ中古で買ったら古くさいとか言われるし・・・(';ω;`)
19ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 22:15:04.83 ID:???
オヤジに囲まれるの我慢しないとチーム練出れない
同年代の近所で乗ってる奴欲しい
20ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 12:43:17.63 ID:???
チーム練か、気合い入ってんな
大学ならサークルあるんじゃないの
21!ninja:2012/09/11(火) 17:10:54.61 ID:wF4fil86
それまで松佳
22ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 18:18:12.00 ID:???
チームなんて無くても淡々と乗ってれば早くなれんだろ
23ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 18:42:35.12 ID:???
なれません
24ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 19:53:00.40 ID:???
>>14

俺工科高校だけど競技部と山岳部あるぜ
25ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 20:37:15.63 ID:???
チームに入ってのメリットって言ったら「トレーニングのモチベあがる」ホントこれだけ。
部活なら学連にチームで参加できるのもメリットだけど。
ショップチームなら一旦入って仲良くなると海外通販が人間関係的にできなくなるのがデメリットかな。
だけど逆に言えば一人で一定量のトレーニングが出来てなおかつ普通の市民レースに出て楽しめればいいならチームもクソも居るかよ
26ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 20:55:53.46 ID:???
キモオタコミュ障の俺は約二年前にオタク街通いつめるためにロード買ってコミュ障だから
当然練習も一人で乗ってたけど少なくともヒルクライムにおいては優勝経験ある。
自慢する気はないが>>23は否定するわ。

チーム所属だから遅いなんてことはないだろうが一人で乗ってるから遅いなんて事もない
乗り込めば勝てる
27ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 21:05:02.98 ID:???
あぁヒルクライムね
なら行けるわ
28ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 23:26:15.47 ID:???
また過疎ってるぞ!
29ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 01:04:44.99 ID:yNbjvHgn
age
30ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 11:08:08.95 ID:???
富士スバルライン行く
31ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:31:11.12 ID:mqF9mP2w
ageときます
32ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 20:03:00.78 ID:nsZlDGOM
おまいら元気無いぞ!
33ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 20:18:03.48 ID:???
テスト終わったしサイクリング行きたいけど雨
34ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 20:31:27.01 ID:u7wMeRt2
大学受験の重圧が……
35ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 20:34:18.91 ID:???
大学受験(浪人)か、懐かしいな…
36ツール・ド・名無しさん:2012/10/23(火) 22:44:54.04 ID:???
自分は高校受験・・
高校入学したらエンペラー買って北海道行きたい
大学受験もすぐなんだろうなぁ
37ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 20:34:05.82 ID:???
学生といえば北海道でしょう
38ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 08:54:36.39 ID:czqvhGP1
age
39ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 12:10:29.30 ID:???
一度は北海道旅してみたいね
ひと月くらいのんびりと
釣りしたり写真撮ったり
40ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 17:29:25.96 ID:???
北海道イイナ
エンペラー欲しい
41ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 17:52:34.87 ID:???
エンペラーでなくとも北海道は楽しめると思うが
なにかこだわる理由があるのかね?
42ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 21:23:09.14 ID:???
みんなコンポはどれくらい?
43ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 21:45:19.14 ID:???
メインが7970
サブがアテナ
44ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 13:30:07.00 ID:???
メインが105
サブを105とティアグラの混成で組む予定

電デュラとかどこの金だよ
45ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 21:38:17.75 ID:???
アルテグラ使ってるよ
46ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 23:12:47.73 ID:???
やっぱバラつくよな
私はコーラスです
47ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 00:52:03.62 ID:???
おめーら見栄張ってんなよな(震え声
48ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 19:21:28.24 ID:???
REDだわ。7970とかカンパは金持ち専用だけどREDは中古でうまく揃えればアルテより安いからおすすめ
49ツール・ド・名無しさん:2012/11/19(月) 12:42:38.53 ID:???
REDいいね
軽量化はさほど重要と思わないけど、新モデルはデザインが格好よすぎ
スプロケとキャリパーだけでも買おうかな
50ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 20:30:52.62 ID:/hjWi5iS
あげ
51ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 20:51:48.28 ID:???
RED中古でどのくらい?
52ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 23:58:09.55 ID:???
レッドとかデュラまでしなくてもいいんじゃないの?
105クラスで充分な気もするけどなぁ、速く走れない訳じゃないし。
そこまでコストかけれるなら俺ならホイールに費やすけど。
53ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 05:15:15.24 ID:???
ホイールに金をかけるにしても限度がある。
チューブラホイールだと買ったはいいがリムテープ代も馬鹿にならんし
54ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 09:56:04.53 ID:???
9000のC24欲しいのう
コンポが見合わないけど…
55ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 19:31:56.22 ID:???
bike24でapexどう?
6万ぐらい
56ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 20:00:43.30 ID:???
apex買うなら105にするな。
57ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:31:59.06 ID:???
SRAMはRED以外買う意味ないわ
6万出すならアルテ買うし、アルテ買うなら来年の6800を待つ
58ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 20:15:11.42 ID:???
俺は中古でRED全部揃えてあと5年くらいは戦うつもりだわ。
ヅラが旧REDの重量を抜くまでは少なくともヅラより軽いって名目で十分使えるからな
59ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 23:15:07.55 ID:???
もうすぐクリスマス!







…いや、だから別に何ってワケじゃ無いけど( ´・ω・`)
60ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 23:16:38.87 ID:???
クリスマス=給料日な俺はそこらのリア充と同じwktk感に満ちている
61ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 23:34:09.10 ID:???
今年もぼっちかな・・・いや自転車がいるから二人か・・・

ちょっと奮発して高いオイル買ってきてさしてやろうかな
62ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 23:43:04.05 ID:???
自分へのクリスマスプレゼントにハンドル買っちゃったよ…
63ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 23:45:39.46 ID:???
クリスマスプレゼントはおもちゃに限る
ってことで5万するGBB買いますた^p^
64ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 23:56:44.49 ID:???
>>63
ゲームボーイアドバンスの打ち間違えか?
懐かしいモン買ったな
ただそれに5万はやりすぎだ
65ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 00:32:42.79 ID:???
旧REDにケーブル100gとすると1939g
9070が2047g

うぅん性能も加味するとやっぱデュラだな
入手価格的にはアルテと比べるべきなのかもだけど
66ツール・ド・名無しさん:2012/12/20(木) 06:15:06.64 ID:???
REDはやりようによっては6700と同等の値段で買えるんだぞ。
あの値段で9070よりも軽いなら余裕で使うわ。

親っていうスポンサーがついてるなら好きなの買ったらいいけどさ
67ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 04:08:54.56 ID:???
お、おまえらクリスマスのご予定は?(震え声)
68ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 06:17:18.38 ID:???
勉強!勉強ゥ!
社会復帰できる気がしないッ!
69ishibashi:2012/12/29(土) 18:26:57.11 ID:JiDnayyw
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
      /  ●/   / /      い〜や〜らし〜い〜 あ〜さがきた
     /     ト、.,../ ,ー-、            ろぉこ〜つな〜 あ〜さ〜だ
    =彳      \\' ̄^
    /          \\ \
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i
   /         │   `ー−'
  │         │
  / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
  / /     /   \\
 | | 9   ○    3 | |
 | |      |     ||
  \\   6     //
70ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 18:34:19.76 ID:???
初日の出は見に行くの?
71ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 18:42:55.23 ID:???
いってなんになるんだよ。それよかヘルスいったほうがいいわ
72ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 22:44:22.58 ID:???
元旦は愛車に泡塗ってマットプレイする
73ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 06:43:50.29 ID:???
愛車と2人で初日の出デートも悪くないだろ
74ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 10:01:07.28 ID:???
ヘルス?彼女いないのかw
75ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 16:42:38.22 ID:???
お、俺には自転車っていう彼女が…(震え声)
76ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 21:30:34.95 ID:???
おまえらあけおめ
77ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 22:57:07.47 ID:???
あけおめことよろ
78ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 14:30:35.00 ID:???
おまいらあけおめ
1月中にはフレーム来るといいなぁ…( ´・ω・`)
79ツール・ド・名無しさん:2013/01/03(木) 15:18:26.33 ID:???
黄緑のオーダーフレームか
80ツール・ド・名無しさん:2013/01/05(土) 02:29:47.45 ID:???
>>79
多分そう。
81ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 22:21:03.77 ID:???
過疎ってんなぁ
82ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 22:44:12.92 ID:???
前は勢いあったのになぁ( ´・ω・`)
83ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 22:46:50.19 ID:???
受験シーズンだからね
84ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 23:07:13.09 ID:???
俺受験終わったらロングランするんだ…
85ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 14:02:57.68 ID:???
合格フラグ…
86ツール・ド・名無しさん:2013/01/23(水) 23:33:06.06 ID:???
お年玉でedge500と新しいサングラス買ったぜ

俺…受験終わったらたくさん走るんだ…
87ツール・ド・名無しさん:2013/01/24(木) 01:55:16.09 ID:???
センター玉砕したよ死に体
88ツール・ド・名無しさん:2013/01/24(木) 03:45:31.31 ID:???
私大なら一般あるしまだ諦めんなよ
89ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 00:24:49.24 ID:???
日本で人気の自転車メーカー一覧

ジャイアント・・・世界最大の自転車メーカー、エントリーモデルのコストパフォーマンスが高い

ビアンキ・・・世界最古の自転車メーカー、イタリアの名門、伝統のチェレステ

ジオス・・・イタリアの名門、青い

キャノンデール・・・アメリカ、アルミバイクの雄

オルベア・・・スペイン、ヨーロッパ最大の自転車メーカー

アンカー(ブリヂストン)・・・名実ともに日本のトップ自転車メーカー、日本人に合った設計

ルイガノ・・・リア充に人気
90ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 11:36:54.08 ID:???
スマホの学割ってひとりで2台契約してナイショで親に貸してもおk?
91ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 11:44:46.07 ID:K2Zy4CCz
知らんがなwww
92ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 12:48:38.49 ID:???
スレチだが別にかまわん。

名義人なんて誰でもいい
93ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 13:58:34.35 ID:???
後期試験中だお
94ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 15:18:36.74 ID:???
>>92
アザースッ
95ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 15:34:01.46 ID:???
自分to自分に連絡とりすぎるとキャリアに怪しまれそう
96ツール・ド・名無しさん:2013/02/04(月) 17:31:34.34 ID:???
怪しまれるもクソもあるか。
俺の家族は全員学生の俺名義で学割受けてるし契約する時に「こんなことってできるんですか?」って聞いても大丈夫ですよーで問題なく流してくれたわ
97ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 09:48:44.52 ID:???
98ツール・ド・名無しさん:2013/02/09(土) 19:40:21.78 ID:???
池上彰とパックンがw
99ツール・ド・名無しさん:2013/02/10(日) 09:45:08.90 ID:???
MIT Gangnam Style
http://www.youtube.com/watch?v=lJtHNEDnrnY

やっぱり格が違いますな
100ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 12:44:13.07 ID:???
大学受かったあああああああああああ
101ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 13:38:15.80 ID:???
>>100
オメオメ!
102ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 18:34:54.72 ID:???
夜の自転車
無灯火で走られると
弱視のひとは夜間の動体が見えなくて
避けられない
103ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 10:08:40.72 ID:???
なぜ学生って優遇されてんだよ?
親から衣食住全部面倒見てもらった上に
小遣いもらったり携帯代も出してもらってんだろ?
とバイト先の先輩(37歳バイト)にいつも言われます
104ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 10:10:52.34 ID:???
あ、その先輩は主に多方面に存在する学割が気に入らないみたいです
105ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 10:19:23.60 ID:???
決まってるだろ
未来を背負ってもらうからだよ
106ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 10:31:52.77 ID:???
世間には学割より
もっと厄介なシナチョン割が存在する
107ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 11:27:23.37 ID:???
未来は僕らの手の中
108ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 11:52:06.52 ID:???
>>103
そのオジサンにも学割受けてた過去はあるはずだが
未来の方は無かったんだね・・・・・・
109ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 12:20:06.32 ID:???
自分が社会にうけた恩恵を恩返しできないから
他の人もみんなそうだと思ってしまうのでしょう
110ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 14:57:49.61 ID:???
テレビゲームじゃなくて自転車なら結構お金を出してくれる親
111ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 15:04:44.52 ID:???
いい親だ
112ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 08:56:55.57 ID:???
>>110
なぜかキミの両親が仏壇に手を合わせてる光景が頭に浮かんだ
113ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 12:23:58.12 ID:???
チ〜ン
114ツール・ド・名無しさん:2013/03/06(水) 22:06:03.01 ID:y60HUtcH
春休みは機材費稼ぐのに忙しい
115ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 13:38:47.60 ID:???
おまえら大学入ったらサイクリング部に来いよ
116ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 14:32:43.39 ID:???
まるで大学のサイクリング部のような書きっぷりのオジサン乙
117ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 14:47:52.65 ID:???
よくわかったなw
118ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 14:51:50.81 ID:???
自転車競技部しか無いよ…
レース出たりもするけど登り以外役に立たないし、何より毎日練習する時間なんて取れそうにない

おれはオタサーにはいる
119ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 14:56:40.06 ID:???
女子が余ってそうな大学とのインカレサークルでも作れよ
キャッキャウフフなサイクリング同好会
120ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 15:22:09.06 ID:???
ただのヤリサーじゃねぇか。
121ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 09:08:55.45 ID:???
うちの自転車部は女子大とジョイントのサイクリング部
122ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 15:34:41.66 ID:???
ああクソ未だに部活どうすればいいか悩んでる
全国優勝校で物凄い強いって理由で受けて入学決めたけど一人暮らし必須だしそうなると生活費稼がなくちゃだし単位落としたら本末転倒だし毎日部活する時間なんて取れそうにない

俺何のためにここ受けたんだっけ…
123ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 23:15:47.34 ID:???
生活費親に出してもらえたら良いのにね
まあ大学生案外暇だから思い悩む程のことじゃない
124ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 12:56:47.90 ID:???
大学生が「部活」って言うのか
125ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 13:26:38.53 ID:???
高校3年だろうから部活って言っててもいいじゃん!
126ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 13:52:04.62 ID:???
それもそうだなw
127ツール・ド・名無しさん:2013/03/10(日) 19:33:17.52 ID:???
え?
大学生で部活、何がおかしいの
128ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 11:08:57.86 ID:???
学校によって呼び方も違うからねw
体育会、運動会又は文化会に所属する団体の活動に限って「部活動」といい、それ以外を「サークル活動」と呼ぶところと、
課外活動のものは全て「サークル活動」と呼ぶところと
129ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 11:29:39.70 ID:???
大学バックアップ→部活
大学公認→サークル
勝手にやれ→同好会
が普通
同じテニスでも部活はガチ、サークルは緩くて飲み会多い。同好会は闇
130ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 15:22:08.53 ID:???
ロードに彼女と二人乗りする方法を教えてください。彼女の作り方からお願いします
131ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 10:44:20.56 ID:???
VIPでやれ
132ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 11:06:28.63 ID:???
学生時代に頑張ったこと…じ、自転車…

はぁ〜今まで何やってたんだろ
133ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 12:51:21.69 ID:???
就活かい?
134ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 08:58:18.31 ID:???
大学に入ったら麻雀なんか覚えない事
これがオジサンからの忠告です
135ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 03:08:23.68 ID:???
いまどき麻雀やってる学生なんて数えるほどしか
136ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 14:01:43.49 ID:???
学校によるよ
137ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 18:20:33.81 ID:???
工学部に多いイメージ
138ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 15:14:50.03 ID:???
そんなヒマねえよ
139ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 17:57:46.27 ID:???
工学部はヲタの巣窟
140ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 01:01:02.07 ID:???
そんなことより自転車の話しようぜ
141ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 05:59:06.04 ID:???
昨日転んでボトルケージ折れたぽよ
142ツール・ド・名無しさん:2013/03/25(月) 12:05:16.37 ID:???
>>133
うん。
まぁいいや、ありのままの自分()でアタック決めてきます
143ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 05:39:57.71 ID:UCRo0VGp
平日休みができたヒャッハー
144ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 23:52:05.34 ID:???
みんなクロスバイクかMTBだよな?

ロード乗って調子込んでるオッサンを鴨ったりして遊んでるんだが
鴨スレみたらオッサン言い訳ばっかりで酷いのな
145ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 07:51:29.23 ID:Go+n4bLA
コルナゴのロード乗ってるよ
146ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 10:36:48.83 ID:???
は?
147ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 11:59:47.17 ID:???
通学用に3〜4万位でいい自転車ありますか?
148ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 18:12:46.29 ID:???
ママチャリ
149ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 18:24:54.51 ID:???
俺の学校自転車部あるけどロード・TT・ピストしかないらしい
なぜTTとピストがあってMTBがないん(;ω;)
150ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 17:31:44.98 ID:???
うちの自転車部は逆にMTBだた
MTBも興味あるけどやっぱりロードだなー
151ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 09:01:12.66 ID:???
俺もだわ…せっかく大学入って自転車部あるのになんかおかしい。ガチ過ぎる。

「自転車競技はお金掛かるからねー」
「バイトしてる方は居るんですか?」
「できるけど居ないよ。辛すぎてできないんだってさ。」
「練習とかって休めるんですか?」
「休む理由によるね。週6練習だけどバイトして休んだりしたら即退部」

どこの自転車部もこんなもんなの?お金がかかるのにバイト出来ないって矛盾してない?ようするに親にタカれって事なのか?
大学が中々辺鄙な場所に有って、俺も含めて多数の奴がバイトして一人暮らししてて少なからず自転車部にも一人暮らしが居るとおもうけど
生活費と家賃と部活の出費と全部親に任せてる訳なのか?
部員のほとんどが参加義務のあるスポ薦
で構成されてて一般はほとんどいないらしい

これが自転車部の常識だったなら俺は一人で走り続けるぞ
152ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 19:49:08.97 ID:???
対応
自転車サークル
本家自転車部
元祖自転車部
を作る

どれか選べ
153ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 15:19:20.75 ID:???
体育会自転車部はどこでもそんなもんだよ
ツーリング系のサークルが別にあればそっちに入って個人的にレースをするとか
車連に登録して学校の看板背負って走りたいわけじゃなければな
154ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 09:14:09.43 ID:???
ロングライド・ポタリング部とかあれば喜んで入るよ
155ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 13:23:40.30 ID:???
>>152
二年前までどうも自転車サークルあったみたいだけどもう無いみたいなんだよね。
一回潰れたサークルとおなじのを作るのは流石にアレだし別のサークル入るわ…
156ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 15:41:19.77 ID:???
>>155
地元のクラブチームに入るっていう手もあるぞ
サークルよりもはるかに幅広い層の人々と交流が持てるメリットもある
157ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 09:26:33.35 ID:???
>>156
クラブチームってどうやって探すんだ?ミクソ?

ショップチームって海外通販がなんか使いにくくなるから避けたいんだよね。
結局今までと変わらず一人だよ…
158ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 15:03:03.91 ID:???
大学生ならTwitterやFacebookやるだろうから
趣味・関心で自転車アピールすれば自然と仲間が集まると思うよ
2ちゃんしかやらない奴のことは知らねw
159ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 22:55:34.62 ID:???
そう
160ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 21:24:42.84 ID:Atq0mRl9
age
161ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 09:52:37.89 ID:???
中古品店で買ったロードバイク、一年乗り回したらブレーキの調子が悪くなってきた
近所の自転車屋さんに持って行ったら、全体的に組み付けがおかしいから、
組み直しに5万円くらいかな、と言われた
新車なら13万円だった自転車が中古で5万円、しかしホイールが1万円と
ハンドル・ワイヤーが1万円、修理代が5万円なら
新車を買ってもよかったんじゃないかな、と思う今日この頃
162ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 12:59:33.45 ID:???
もう新車買っちゃえwww
163ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 23:46:36.23 ID:???
新車買ってから、そいつは盆栽用に月々5千円程度でいじって組みなおししてみれば?
場所がゆるすならな
164ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 02:38:05.54 ID:???
もうお金無いです(つД`)
165ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 17:14:26.79 ID:???
夏休みはもちろん長期ツーリングだよな
166ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 10:06:33.39 ID:???
秋葉原まで痛チャリで行こうかな
まずは痛チャリ作りから
167ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 18:46:52.92 ID:???
夏コミは自転車で行こうぜ
汗臭さが加速するけどな
168ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 10:28:02.04 ID:???
友達「おしゃれな自転車ない?」
俺「チェレステブルーの自転車がカッコいいよ」
友達「チェレステブルー?」
俺「……初音ミクの髪の色」
友達「ああ、あれね!」
169ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 11:16:31.54 ID:???
友達A「自転車買っちったービアンキってのーw」
友達B「ちょwwwミクカラーじゃんwww」
170ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 23:07:18.27 ID:uZEFWNGw
age
171ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) 23:07:48.20 ID:???
おれも
172ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) 21:58:13.05 ID:Z2SX4Wvx
age

大学生はもうすぐ夏休みだな
173ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) 10:08:09.74 ID:???
試験とレポートが大詰め
174ツール・ド・名無しさん:2013/07/29(月) 13:29:42.52 ID:???
実習で休みが1日も無い
専学はここが嫌だ…
175ツール・ド・名無しさん:2013/08/01(木) 14:45:14.32 ID:???
やっと終わったが
必修落としたかも
176ツール・ド・名無しさん:2013/08/08(木) 15:09:48.26 ID:8ZHxEddb
高専生の俺は勝ち組wwwwwwww
勉強量の割に休み長しwwwwwwww
177ツール・ド・名無しさん:2013/08/08(木) 15:10:36.88 ID:???
北海道行こうぜ
178ツール・ド・名無しさん:2013/09/10(火) 21:47:21.06 ID:WJ81taNj
age
179ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 11:44:34.75 ID:???
お前ら何乗ってんの?
180ツール・ド・名無しさん:2013/09/11(水) 14:27:31.97 ID:???
ロード
181ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 16:39:53.00 ID:bVKg8HVU
CAAD8
これでもバイト3ヶ月して買った
182ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 17:46:09.69 ID:???
bottecchiaのemme2
183ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 19:02:14.81 ID:???
みんなロードなのな
俺はGTのLaBomba
184ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 19:30:14.78 ID:???
コルナゴ乗ってる
185ツール・ド・名無しさん:2013/09/16(月) 21:35:45.13 ID:???
メインにピナレロFP2と
サブにライトウェイのソノマ
下駄にジャイロック
186ツール・ド・名無しさん:2013/09/17(火) 07:33:18.88 ID:???
よく保管スペースあるな
187ツール・ド・名無しさん:2013/09/18(水) 04:28:37.52 ID:TzM2YKGE
なんとかなるよ
ロックは屋外だし

本当はロック棄ててソノマを後釜に据える予定だったんだがな…
188ツール・ド・名無しさん:2013/09/19(木) 14:15:45.34 ID:???
室内にロード1台がやっとだわ
外の駐輪場はカオス
189ツール・ド・名無しさん:2013/10/07(月) 16:31:06.62 ID:???
絶賛膝痛中
190ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 13:57:46.36 ID:???
後期はじまってしまた
191ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 20:07:46.38 ID:hVDPmFoc
後期なんて一月前に始まったわ…
192ツール・ド・名無しさん:2013/10/11(金) 22:47:11.43 ID:???
弱ペダ始まったからか、大学の女子から声かけまくられて困る
腐女子からもモテモテだわ
193ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 06:38:33.52 ID:???
弱ペダジャージよりガルパンジャージ
194ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 08:16:41.36 ID:???
では大洗へGO
195ツール・ド・名無しさん:2013/10/12(土) 10:08:54.08 ID:???
大学祭だお
196ツール・ド・名無しさん:2013/10/15(火) 22:45:25.66 ID:???
>>192いーなーMTB乗りだが話しかけられてもタイヤ太いねくらいしか言われないわ
197ツール・ド・名無しさん:2013/10/21(月) 23:22:53.44 ID:???
落ちそうなレベル
198ツール・ド・名無しさん:2013/10/24(木) 15:40:26.55 ID:???
路面凍結とかでロード乗れなくなったら何してます?
俺はMTBでトレイル行ってるけど。
大抵は休みかローラーかね?
199ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 03:45:11.86 ID:???
ホイールどんなの履いてる?
200ツール・ド・名無しさん:2013/10/26(土) 14:49:03.07 ID:EFomXhYT
一月前にRS21買ったんだけど、良いよこれ
走行性能向上が実感できたから満足

冬になったらチャリはお休みだなあ
201ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 03:28:43.22 ID:???
こんなスレあったのか(驚愕)
先月安クロモリからscottのfoilに乗り換えましたよ〜イクイク
202ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 09:38:07.15 ID:???
うpうp
203ツール・ド・名無しさん:2013/10/27(日) 23:45:40.50 ID:???
>>199
完成車付属のフルクラムレーシング7
だって金ないんだもの
204ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 15:16:33.59 ID:Q1q/J+Jl
>>199
あれ、あの超高級のホイールだよ

R500(絶望)
205ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 15:33:13.26 ID:???
フレーム買っちゃって金が無い
206ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 15:41:22.94 ID:???
ホイールたけーよ・・・
207ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 21:01:09.93 ID:l5TFczsP
自転車友達欲しいけど、通ってる大学に自転車系の部もないしキツイ

自分も素人だし
208ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 23:11:25.78 ID:???
サイクリングサークルならある
209ツール・ド・名無しさん:2013/11/04(月) 23:38:51.12 ID:???
夏前にRidley Noahの2009年カチューシャカラーのフレーム買って
今月アルテグラまで揃えた
サイコン…
スモールパーツ…
210ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 06:09:34.05 ID:???
>>209
カチューシャカラーならコンポもカンパニョーロにしないといかんぞww
211ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 10:13:58.59 ID:???
>>210
学生ローンですねわかります
212ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 15:26:12.81 ID:???
今年中にホイール組めるようになりたい
213ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 20:45:45.85 ID:???
今は貰いもんのアルミフレームだけどスペシャのVenge eliteに乗り換える予定。 競技してみたいからガッツリ走り込む。
しかし30万貯めるのは大変
214ツール・ド・名無しさん:2013/11/05(火) 23:34:23.54 ID:???
派遣のバイトやってればすぐ貯まるぜ
ソースは俺
215ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 02:04:40.46 ID:???
自転車のパーツ類買うのはもちろんなんだが
飯食って酒飲んで競馬競艇やってるとすぐ金なくなるよな
216ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 09:37:35.66 ID:???
217ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 10:13:35.26 ID:???
>>215
10代や学生で競馬競艇は違法
218ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 15:35:44.60 ID:???
うっせーバーカ
219ツール・ド・名無しさん:2013/11/06(水) 18:36:22.07 ID:N37ScNFe
自転車転倒し男子中学生死亡 急勾配の下り坂で2人乗り

 5日午前1時10分ごろ、大阪府東大阪市六万寺町の市道で、2人乗りの自転車が転倒。
運転していた同市立中学3年の男子生徒(15)が頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡した。
後ろに乗っていた友人で中学3年の女子生徒(15)=同市=も顔に軽傷を負った。

 府警枚岡署によると、現場は勾配の急な下り坂になっており、同署が詳しい事故原因を調べている。
2人は近くに夜景を見に行った帰り道だったという。

http://news.infoseek.co.jp/article/sankein_snk20131106529
220ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 10:48:56.11 ID:???
>>218
低能発見
221ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 13:04:30.69 ID:???
健全より経験の方が実社会では役にたちます
無駄なkを保つより、価値あるkを積みましょう
222ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 18:54:35.32 ID:EwQB3aqf
ティアグラのSTI、触覚付いてて嫌だな
105にしたいな
223ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 19:04:45.51 ID:???
コラムシフトにフーデッドレバーでもいいのよ
224ツール・ド・名無しさん:2013/11/07(木) 20:20:53.51 ID:???
コラムシフトって何だっけ?
225ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 01:43:07.85 ID:???
台座介してコラム脇にWレバー付ける方式やな
226ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 02:48:33.17 ID:???
大学に鍵つけないで駐輪してあるロードがあったから鍵かけといてあげたよ
227ツール・ド・名無しさん:2013/11/08(金) 10:20:03.84 ID:???
やさしいなお前
228ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:19:31.39 ID:DJ/9hBy+
バイトしてもバイトしてもバイトしてもSuperSixEvoに届かない・・・
普通に乗ってる学生何物だよ・・
229ツール・ド・名無しさん:2013/11/16(土) 19:40:52.55 ID:???
だから俺は働き始めた
大学行くのやめて高卒でな
エボなんて2ヶ月働いたら余裕だったわ
230ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 10:30:25.56 ID:AWZxVsR3
社会人の火力はすげぇ
231ツール・ド・名無しさん:2013/11/17(日) 18:55:46.55 ID:???
中古買って自分で組めばだいぶん安いやろ。
初期evoはサイズによってはフレーム13万くらい
232ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:26:28.71 ID:???
ルック教信者はいないのか
233ツール・ド・名無しさん:2013/11/18(月) 21:53:32.88 ID:???
LOOKとタイムは2008年までだわな
585然り、VXR然り
234ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 10:10:30.08 ID:eZuTDfvO
ぜんぜん見ないよなー
てかメアド欄自重せい
235ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 14:50:47.33 ID:???
来年高校なんだけど20万貯まるのどのくらいかかるんだろ
貰い物のクロモリロード少しでかいし直すのに結構かかりそうなんだよな
236ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 14:56:06.66 ID:???
お金は貯まるものじゃない、貯めるものだ
237ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 15:40:17.61 ID:???
>>235
工事現場で働けば20日で貯まるよ
238ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 18:00:20.21 ID:???
高校生のバイトといえば郵便局
239ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 18:13:14.75 ID:???
>>235
学生が全力でバイトして月10万くらい
平均的には月5万程度か
240ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 18:24:12.58 ID:???
稼ぎすぎると扶養外れるし
241ツール・ド・名無しさん:2013/11/19(火) 18:25:56.75 ID:???
バイト代全部貯めるって結構難しい
15万のロード買うのに精一杯だったわ
242ツール・ド・名無しさん:2013/11/20(水) 00:55:09.87 ID:???
243ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 23:22:12.81 ID:???
20になる記念に究極の一台組み上げたい
でも、いいフレームがない・・・

10年前に戻りてぇ…
244ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 09:25:02.13 ID:???
10歳に戻ってもなんもないとおもうんですがそれは…
245ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 15:32:31.09 ID:???
俺の知り合いが高価な自転車乗りばっか・・・
バイトもしてないのに40万だの50万だのその金はどこから出てくるんだよ(泣)
246ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 16:08:04.36 ID:19akOaTM
>>244
2000年初期といえばキャノンデールやクラインの黄金期だし、
フランスメーカーと軒並み一番輝いてた時期
今の方がなんもないだろ
247ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 16:13:13.29 ID:???
クラインの黄金期はそのまた10年前だろう
248ツール・ド・名無しさん:2013/12/03(火) 18:33:16.03 ID:???
せやな
249ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:18:56.25 ID:???
デローザがまだ輝いてたな
250ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:19:29.83 ID:???
にわか懐古厨がたくさん
251ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:42:48.50 ID:???
すくなくとも新世代厨よか百倍まし
252ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:51:43.69 ID:???
アメリカのメーカーは2002年頃からおかしくなった
253ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 00:53:16.51 ID:???
当時盛り上がってたのかもしれないけどさー
その頃のバイクみると微妙すぎる
今は良質なカーボンロードが安く買える結構な時代よ
254ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 01:37:35.67 ID:???
今度奨学金で10〜15万のロードかシクロ買うわ。

就活終わったら一ヶ月くらいの野宿旅に出るんだ!!楽しみ
255ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 11:58:54.29 ID:???
>>249
それはそのまた10年いや20年前だろ
256ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 15:34:27.82 ID:???
>>254
お前の就活はおわらないよ
257ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 16:19:42.24 ID:???
>>253
最近のアメリカメーカーの自転車は良質だけど魅力が全くないんだよな
コストを抑えて効率的に儲けることを考えすぎたからこういう悲惨な結果になったのかなぁ?
昔のアメリカらしいセンスの手間の掛かった塗装とか、洒落の効いた細工やデカールが大好きだったのに・・・・(´;ω;`)
258ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 18:49:26.64 ID:???
>>253
昔は日本の会社がOEMで作っていたが
今は台湾、中国製になったから
259ツール・ド・名無しさん:2013/12/04(水) 19:46:53.34 ID:???
昔は全部本国で作ってたんだが?
260ツール・ド・名無しさん:2013/12/05(木) 13:08:33.70 ID:???
>>245
つ[シックスポケット]
261ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 03:59:59.00 ID:???
マジレスするとな、
今は中華カーボンフレームというものがあるのだよ…
これならフレームセット一式で5万だ
262ツール・ド・名無しさん:2013/12/06(金) 23:54:42.95 ID:???
まじかよ!100000個買うからURL張れ
263ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 00:18:28.26 ID:???
>>262
【円高】中華カーボンフレーム27(実質)【歓迎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382720622/
264ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 01:03:32.48 ID:???
ファーストフォワード買うぞ!
自転車とホイールが同じ値段になるけど・・
265ツール・ド・名無しさん:2013/12/07(土) 12:36:09.15 ID:???
ピナレロドグマっぽいフレーム+FFRDっぽいホイールでいいじゃないですかー
266ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 00:33:23.47 ID:???
WiggleのFFWD安過ぎワロス
267ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 00:46:13.12 ID:???
成人祝いに究極の一台組み上げたいけどいいフレームがねーわ
268ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 02:02:24.52 ID:???
自分でカーボン成型しろ
269ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 11:15:06.60 ID:???
Youtubeに自分でカーボンフレーム作成した動画あったな
270ツール・ド・名無しさん:2013/12/08(日) 11:31:18.07 ID:???
そうなんだよな、だから最近オーダーカーボンフレーム気になってる

フラグシップが安売りしてたらそれ買うけどねー
271ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:19:26.86 ID:???
http://www.planet-x-bikes.co.uk/i/q/FRHOTRCAFR/holdsworth_trentino_carbon_frameset

これあたりはどうだ?
もう何ヶ月も前から売ってあるけど、
ブランド抜きならコスパは良いだろ
272ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:21:19.35 ID:???
コスパってことは実際に乗ったの?どうだった?
273ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:21:43.50 ID:???
中華は勘弁だお…( ´・ω・`)
274ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:30:48.09 ID:???
ごめん乗ってない
あと中華じゃない
http://en.wikipedia.org/wiki/Holdsworth
275ツール・ド・名無しさん:2013/12/09(月) 12:32:47.77 ID:esvg86J9
確かに中華カーボンは恥ずかしい
276ツール・ド・名無しさん:2013/12/10(火) 23:40:51.23 ID:???
って思ってたけどグラファイトデザインのニューメテオが良さそうだな…
細身の丸パイプにラグ組…軽量に振ってるわけでもなく、硬いわけでもなく…

国産は盲点だったわ 実売40万アンダーなら即買いしてレコードで組もっと
277ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 00:03:02.61 ID:???
美しいかもしれないけど、それ実戦で役に立つの?
まだ若いんだから、わざわざ盆栽にすることないのに
278ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 00:08:30.59 ID:???
CAAD8にBORAONEです
もったいないですねはい
279ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 00:09:59.83 ID:???
実戦には実戦用がもうあるのだよ
スパエボシックスね
なんというか軽すぎて常用すると逆に疲れるし

芯があるフレームが欲しかった

それにカンパニョーロ、ずっと憧れだったし
仕事始めてから乗れる日がなくなったしさ、自転車に乗ることより眺めることの方が多くなった

家帰って好きなパーツで固めたバイクが鎮座してるのをポーッと眺めるだけで
あぁまた明日頑張ろうって気になれるしな
280ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 03:03:41.36 ID:???
十代でそんなに金回りがいいのか
281ツール・ド・名無しさん:2013/12/11(水) 05:29:48.73 ID:???
>>279
そこでクロモリですよ
国内ビルダーに頼んでも15万くらいでフレーム作れるぞ
282ツール・ド・名無しさん:2013/12/13(金) 09:27:12.97 ID:???
>>279
そんなもんでいいだろ。プロ目指すわけじゃないし床の間にならない程度に乗ればそれでいいよね
283ツール・ド・名無しさん:2013/12/18(水) 21:36:54.26 ID:???
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用
284ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 00:27:17.47 ID:???
おまいらあけましておめでとう
285ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 02:31:21.69 ID:???
てす
286ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 03:25:36.27 ID:???
おめでとう。今年はもう少しスレが賑わうといいな……
287ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 03:28:15.01 ID:???
ヨネックスのフレームとかよさそうだよね
288ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 14:59:41.08 ID:???
あれかぁ
いきなり40万ってのは「この業界儲かるんだってな!ヒャッハー」な感じがする
初めて作ったフレームなんてどうせ録な物じゃない

でも少し期待してる
289ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 20:58:05.01 ID:???
初期ロット買って下さる貴重な人柱様を募集しております
290ツール・ド・名無しさん:2014/01/01(水) 22:43:37.95 ID:???
>>288
車とかバイクとか、モーターは世界のトップ企業がしのぎを削ってそれぞれ競い合って技術が進歩していってるけど
自転車ってモーターに比べて市場が小さいからずっと前から技術が停滞してる感があるんだよね。酷く言えばカーボンが投入されていこう目新しい進化がない。

でも大した技術が無くても軽さとかブランド力をぶらさげとけばとりあえず売れるんだからそりゃ食い付くわ
291ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 01:38:13.67 ID:???
二十歳になったし学生でも無いのでこのスレともさよならか

おまいらじゃあの
292ツール・ド・名無しさん:2014/01/03(金) 01:56:36.96 ID:???
たまにはかえってきてもいいのよ
293ツール・ド・名無しさん:2014/01/12(日) 21:43:48.17 ID:???
成人式にはフル装備
294ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 06:42:53.29 ID:V/moqdhL
成人式は彼女とサイクリング行ってきた
リア充さいこー
295ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 11:09:55.94 ID:???
この間は一人で山行ってきた
今日は一人で黙々とチェーン洗浄
誰か仲間をください
296ツール・ド・名無しさん:2014/01/16(木) 14:28:06.29 ID:???
一緒に走ろうず
297ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 11:35:15.97 ID:???
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
298ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 12:13:08.35 ID:PzCfRN4q
>>291学生は大学生と大学院生のこと。高校生までは生徒。
君の手帳は生徒手帳であって、まだ学生手帳ではない。
表紙をよく見るべし。
299ツール・ド・名無しさん:2014/01/17(金) 15:08:28.08 ID:???
高専・短大・大学中退・高卒就職なら妥当な発言だと思うけどな
300ツール・ド・名無しさん
>>298が何と勘違いしてるのか判りません><