イチ乙
アートの新車早く来んかなー
実売39,900円のR3はここでいいのか?
うわぁ…
テンプレもわざわざ前の使ってるし、R3除外したいだけのカスがこのスレ立てたのかよ
>>9 R3が実売4万円以下で売っている例を挙げた上で、R3を語るのはいいと思うよ。
どこそこでは4万以下だったって話を時々軽く添えたりして。
俺もまだR3が4万円以下で売っているのが都市伝説レベルだった頃は、このスレでR3は反対してたけど
さすがに今はデポで4万円以下だからいいかなと思っているよ。
でも5万円以下のクロススレは絶対に嫌。
何時見ても、やぐらがw
ほんとだ、ヤグラ逆じゃん、しかも角度w
これ中華によくある「組んでる奴等は自転車のことよく分かってないから
MTBホイールにロード用ディレーラーとか滅茶苦茶なセットアップになる」
って類じゃないですかw?
>評価2.00
>壊れやすい。
>値段が値段なのであまり欲は言えませんが、あまりいい商品とは言えません。
>スタンドも壊れやすく、付属のライトも壊れやすいです。
>届いた時からパンクしていましたし、、、修理は自分でしました。
>ただ、乗り心地だけはいいです。
まあ、さもありなん
最近シェファード厨が調子に乗りすぎている
29800だったから目に着いたのであって、同価格帯となれば不人気デザインの
売れ残り自転車でしかないということを自覚しなさい
17 :
12:2012/07/24(火) 00:30:57.09 ID:???
うわあホントだぁ!
パーツはそこそこの物で揃えた24段変速だし、掘り出し物を見つけたかと思ったんだが。
修行してくる。
タイヤチューブ噛んでたりネジ山潰れてたりするんだろうなw
>>8 実売39,900円のR3が4万円以下かどうか分からないと?
>>16 不人気デザインの売れ残りだからいいんじゃないか
カッコよかったら定価が通常価格になってしまう
このへんの値段だとオールシマノって他にあったっけ
コーターブルームがそうだな
トリガーに拘らないならシマノで固めるのはむしろコスパ的にも有利
トリガー+カセットスプロケになるとちょいと妥協や工夫が必要
でっかい文字がババーンキャーと入ってるほうが俺的にはダサいと思うので
ロゴが控えめなシェファードが見た目も好きだ
フロントフォークだけ白いのはちょっと嫌だけど
プレスポがデビューした頃は「R3のパクリだ!」なんて騒がれたもんだが(俺は「どこが?」って思ったが)
今はそれ以上に、どれも似たような自転車になっちまったな。
良くも悪くもシェファードは女性とかライト層向けの
あんまりスポーツ車らしくないポワワーンとした外見
フォークのツートンとかもパステルカラーのグリーンとかで
若い女子が乗る分には似合いそう
チャリオタのオッサン向け外見ではないかもな
女性やライト層向けとしてもどこか外してるんだよ。
TOKYO BIKEのカラーリングとか見習えばいいのに。
だから売れ線から外れて安いっつってんじゃんw
仮に皆にウケるデザインに変えて人気が出たら今みたいに投売りされる事はない
「性能良いのにデザインイマイチなせいで割安」ってとこに意味があるんだから
この価格帯ではどっかを切り捨てないとやってらんない
そういえば、このスレ最強のバイク饂飩というバイクがあったな…
これを越えるバイクはもう出ないのかな…
うどん?何それおいしいの?
この夏にクロスバイクデビュー目指してる素人です
予算6万前後で考えていましたが
このスレ見つけて4万円以下でも良さそうなのがあればそれでもいいかなって思い始めました
デザインは二の次で6万前後で買える自転車と4万以下で
買える自転車だと性能にどれくらい差があるものなんでしょうか?
今だと6万にすればカーボンフォークとか一昔前だと高級機についてた装備が手に入る
4万はかつての6万円モデルに近くなって、ちょうど並行にスライドした感じだな
今後一生の趣味として本格的にやるつもりなら
とりあえず4万ので1年ほど鍛えつつパーツとかの知識を蓄えていって
慣れた2年目にロードいっちゃうのも手だな
10万円とかの高級車なら「たけーんだぞ!」とアピールもしたいから
ロゴ入ってたほうがいいけど、4万円以下スレで買えるクロスじゃ
それは無理だから むしろ無印良品的なプレーンなデザインがいい
おっさんだとなおさら。 「高いの欲しいわけじゃないんだよ」とさりげなく
乗りたい訳だし。
ライトウェイ シェファード2012とGT トラフィック4.0はどちらがいいのでしょう?
34 :
30:2012/07/24(火) 14:15:24.85 ID:???
>>31 ロードにまで手を延ばすかどうかはまだわからないですけど
4万以下の自転車でも僕が手にする初めての自転車としては問題は全くないって事ですよね
逆に6万まで値段を上げたとしたら素人の僕にとってはオーバースペック気味になってしまうでしょうか?
>>34 色々気にするようならジャイアントのR3でいいと思う。
安いクロスでは無難中の無難だから。ワゴンRのようなもの。
>>33 若干シェファードの方がいいパーツを使っているが、
大体、同レベルなバイク。
ただ、性格はぜんぜん違うバイクなのでそこは好みで。
GT トラフィック4.0:かつてのMTBの雄であるGTらしいバイク。GT独自のトリプルトライアングルフレーム、40Cと太いタイヤ等MTBよりのバイク。
多少の悪路(細いタイヤはハンドルが取られやすいので走り難い)や、歩道の低い段ぐらいなら気にせず走れる力強い走りができる。
シェファード:リアエンド幅130mm、軽めの重量などどちらかといえばロードよりのクロスバイク。(ただしギア比はクロスバイクとしては低め)
32Cと多くのスピード系クロスバイクに使われている28Cより太目のタイヤだがその分、乗る時に気を使わなくてもいい。
>>34 4万ぐらいのチャリ買って、残りの金で補助用品買ったほうがいいと思う。
一通りそろえると結構かかるよ、全部必要だとはいわないけどあったほうが自転車生活潤う。
ヘルメット
空気入れ、仏/米式対応の奴、英式のならそこらので足るけど英式のチャリは基本ルック車
サドルバッグ、携帯・財布・ミニ工具を入れるのに便利
展示スタントとかラック、あったほうが楽だし自分で整備する気があるなら買うのをオススメ
工具、アーレンキーぐらいは持ってたほうがいい
サイコン、安物でいいのでケイデンスが表示できる奴がオススメ、それに満足できなくなったらedge500だ
サドル、長時間乗るようになると高確率で交換したくなる
他にもこの季節だどボトル/ボトルケージ欲しいと思うかもしれない。
ハマると不満のあるパーツ交換したくなるのは4万のでも6万のでも同じだから4万のでいんじゃね?とも思う。
38 :
30:2012/07/24(火) 15:31:37.17 ID:???
>>35 ジャイアントのそれも候補に入れてます
良い意味で普通っぽいデザインな感じで好感を持ってました
>>37 ライトやボトルケージの購入は視野に入れていたんですが
パーツ交換は考えていませんでした
でもそれを考えると確かに予算的に見ても車体を安く手に入れた方が良いですよね
4万前後でいろいろ考えてみたいと思います
ありがとうございました
>>27 >>25が女子・ライト層向けのデザインとしてまるで成り立ってるかのような物言いだから、
そこからも外れてるから不人気で安売りされてるんだろという突っ込みをしたまでだ。
白と黒は店頭であんま見た事ないから
他の色よりはそこそこ売れてんのかな
ところでみんなベルの位置どこに落ち着いてる?
ライトとかサイコンとか買うたびにベルがウロウロしてしまうわ(^_^;)
R3のベルいいよな
ブレーキレバー一体型のやつ
ベルなんてついてねぇw
イグニオか2011シェファードで迷ってるが、もちろんシェファードの方が良いよね?値段は同じだし。
そらもう…
>>45 自分で整備、修理ができなくて近所にスポーツデポがあるならイグニオでもいいと思うけど
それ以外なら…
見た目気にしないならシェファード
背中押してくれてサンクス。シェファード
ポチってくる。
>>41 ステアリング右シフターの横にママチャリベル。
とにかく緊急時にタイムラグ無しで鳴らすにはここしかない。
んで「チーン」じゃ緊急時に誰も気がついてくれん。
ママチャリの[リンリン」はけっこう自転車の警笛と認識してくれるからいい。
しかし、シェファードのワカクサグリーンってどう見てもイエローだよな・・
若草グリーン見てみたいな。
ネットで在庫なくなってきたから若草買う気でいたのに、クモホワイトの在庫見つけたから即ポチしたよ。
はっきとした黄色だったら良かったんだがうっすい黄色なんだもの
うっすくいれたお茶みたいな黄色
シェファード、Qbeiで注文しようとしたら、在庫切れだった・・在庫切れの表示なかったのに。
なので、あさひで同じライトウェイのパスチャーを注文しようと思うあんまり良くなさそうだが、どうだろう?
カマっぽい
>>57 わざわざありがとう。ターニーさんか・・
聞いてばかりで大変申し訳ないが、パスチャーとイグニオならどちらがいいかな?メンテは自分で出来ます。けどスポーツデポは近くない・・
>>58 自分も最初スタッガード見てそう思ったけど、大きいサイズ(420)なら普通のストレートフレームらしい。
>>59 自分ならどっちも買わない
予算3万なら今は時期が微妙
夏が終わると在庫処分が始まる
あさひは楽天もあるからポインヨぶん考えたらマシかもね
近隣の店舗まわって俺みたいに安いのみつけられたらそれが一番だけど
オレ
あさひのプレジョントレッキングでツーキニストデビューして今年の夏にルイガノLiteEで本格的に走るようになった。
ライトやサイクルコンピュータは共用ブラケットで付け替えできるしエアポンプとかも仏式対応の買ってたから本体とスタンドだけで6万以内に収まった。
プレトレあるから雨の日はルイガノで走らんだろうし
ロードほどスピードを求めてもいないからLiteEはベストな買い物だった。
>>65 ルイガノLiteEが4万円以下で買えたのか?何処の店?
4万以下(3万)で買ったのはプレトレで、5万円台のLiteEに乗り換えた、という日記
三年前にこのスレでアドバイスをもらってシェファード買いました。
嫁にもと思って久々にこのスレを覗いて、またもやシェファードを購入。
09から比べて11シェファードがあまりにも進化してるので驚いた!
俺も09シェファード買った
グリップシフトに英式チューブのターニー7速。
10年式からオールSHIMANOになったんだよな
10年式が発表されてムカついたのを思い出します。
かなり進化してたんだな
でも見た目は年々ダサくなってるぞ
誰も見てないから心配するな
09シェファードはリアエンド幅が130mmであるというのが評価されていたからな。
同じ時期の4万円以下のクロスで130mmはほとんどなかったんだよね…
丁度、鉱物価格が急騰中で値段が一気に上がった時期でもあったし…
その当時はシェファードアイアンはなかったのかな
あっちは23Cでかなりフラットバーロードに近い味付けだよね
だからMTB系列のシェファードと差別化してると思ってたけど
通販で買おうか迷ってるけど
何かあった時に近場の自転車屋が修理や点検をしてくれるか不安…
チェーン店なら他店購入でもやってくれるものかな
みなさんどうしてますか?
有料の点検・調整ならやってくれるだろ、普通
>>75 ちゃんと代金払えばやってくれるよw
まあ購入店なら売った責任がある以上、特に念入りにサービスしてくれるが
持ち込み修理「これは初期不良ですね、交換しましょう」になるところが
「ウチで売った奴だからこれはタダでやります」、とかね
あとずっと同じ店に購入時から一貫して修理も点検も頼んでおけば
過去の壊れた履歴も知ってるから主治医みたいなもんで判断が早くなることもある
持ち込みだとこの車が過去にどういう故障を経験したのか分からない上に
この持ち主が普段どういう乗り方しててどういう壊し方する傾向があるのか知らないから
原因が複数の箇所が候補の可能性がある場合に特定が遅れる場合がある
持ち込み
「なんか漕いだときに異音がするんですけど」
「はじめまして。原因がいくつか可能性ありますね、見てみましょう」 ← ちょい時間がかかる
馴染みの店
「キーキー言うんだけど」
「あーアンタこないだ○○してたから、ペダルのベアリングが原因でしょ」 ← 即決
まあ自分で全部修理もメンテもやるならこういうこと考える心配は要らない
何か合ったら自分で直すし愛車のクセも全部把握してりゃ
買い物するとき以外に自転車屋行くことはなくなる
それってオーナー1人でまわしてるような店だよね
雇われ数人でやってるような店では無理だよね
チェーン店はシステマティックに規定料金取るからサービスとかは期待できない
修理担当も入れ替わりだから前回の担当者が良かったのでお願いってのも無理
その代わり、金出せば持ち込みだろうがどこのだろうがシンプルにやる
まあ購入店だと売った責任あるから…ってのはどこもあるが
セールになってたクロッシム21段旧型買ったんだけど、前傾姿勢ってきつくね?
168cmで460mm買ったせいかもしれないけどグリップ握った時の姿勢がきつすぎw
Tチャリは今までずっと乗ってきて同じだと思ってたら大間違いだった。
角度も調整したけどあまり変わらない。
ブレーキ効きすぎて後輪浮いて飛ばされるし、ろくなことない。
クロスバイクってみんなこんなもんなの?
前傾姿勢きつすぎ
ステム交換しようぜ
前傾が前提のスポーツ車はステムを2cm短くするだけで地獄から天国になることもある
6cmステムが売ってるからそれに交換
あと適応身長範囲内で前傾きついって場合は乗り方間違えてる可能性もあるので
ステム短くしてもまだきついとかいうならどっか変かも
背中ピーンと伸ばして乗ったりしてない?
近所の小さい店だとメンテナンス断られることもあるよ
はっきり断ることもあるし
あからさまにいやな顔で
「うちの修理抱えてるんでだいぶ先(取り掛かるのが数日先。というか実質拒否)になるけどいい?」とか
クロッシムのステムは角度調節できなかったっけ?
ハンドルの高さが出てないんじゃね?
上げればヘッドの傾きの分サドル側に近くなるから短いステム買うより安上がり。前傾も緩くなるよ
>>84 角度調整で円弧軌道の範囲内なら調整はできる
それで移動可能な範囲よりもっと近くしたいならステム変えるしかないな
ステム上下逆付けはもう古い
ステム前後逆付けでトップチューブの上にハンドルバーが来るようにすれば解決w
写真うpった瞬間あるスレに掲載されるだろなw
Tチャリって何?
T(トンボ)ハンドル
ようするにスタッガード型ママチャリによくあるストレートバーハンドル
カマキリハンドルとか今の子は知らないかもな
シェファード2011見かけた
あのカラーに白いフォークは分かりやすいな・・・
>>80 前傾姿勢が辛いのは腹筋がまだ出来ていないせいだな。
あとは首が慣れてないせいか。
ブレーキは確実に慣れる。
まあクロスなんてそんなもん。
初めてクロス買ったけど何故かママチャリより疲れない
足も腰も。だがおケツが痛い
前傾姿勢はジャックナイフしたとき顔面からグシャりそうだね
スタッガード型で泥除けやかごやダイナモライトも付けたいなら
アサヒのシェボード買って自分でFD付けて前多段化するのがいいのかな
クロスというよりママチャリだけどw
・身長低くても乗れる小さなフレーム
・フレームの外見がトライアル車みたいに潰れた菱形になる
今回はこの2点が条件だと思うぞ
>>101 コーダのエナフ700がそういう層向けだな
あさひのシェボーF実物見てまたがってみたけどイイなこれ
これで前ギア付いてたらなぁ・・・(´・ω・`)
どんな美人が乗っててもどんな素敵なファッションしてても
そっちよりもヘッドパーツのメーカーや溶接の処理に目が先に行くのが自転車人間
「奥さん、4万でどう?」スレだったか…
大会・練習用でロード乗ってるんですけど、普段使いでクロスが欲しくなりました。
コスパ良いクロス探してるんですが、やっぱR3ですか?
SRAMコンポ苦手ならセンチュリオンのクロスライン50リジッドとか
>>116-
>>117 ありがとうございます。調べてみます。
過去モデルも狙い目ですね!
ハンドメイドのツーリング車の世界なんてスチールパーツでも
職人が1個1個削り出しパーツで彫り物して
全パーツのカーブしてる面にメッキ飾りして
50年前のバイクをフルレストアして総額100万とか趣味の世界だぜ
まあ成功者の道楽だな
カーボンの方が今は手作り感高いわな
アートサイクルスタジオ クロモリクロスバイク C400に前カゴってつけれるかな?
貧乏学生一人暮らしで自炊厨だから買い物とか良く行くからつけたい・・・。
でもそれならシティサイクルにしろって話だよな、うーんリュックとかの方がいいのかな、
自転車用のリュックってあるんだろうか
完全防水のオルトリーブとかあるが、日本だと高い(Wiggleで通販すればその半額くらいだったが、日本への同社製品の海外通販が禁じられてしまった)
カゴはVブレーキ用台座に固定するキャリアに付ければよい
ドイターの方はまだWiggleで日本より安く売ってるな
>>124 Vブレのクロスバイクに付けられる前カゴは耐荷重が5kg〜3kg程度しかないぞ
ママチャリみたいに米や野菜やペットボトルをのっけてOKにはならない
買い物に使うんだったらママチャリと同じくヘッドパーツにカゴステーが付けられるもの
ようするにルック車みたいに外見クロスでもママチャリと同じ規格パーツ使った奴じゃないと駄目
フロントフォークにダボ穴が無いのでそこに固定するタイプは使えず、またクィックリリースなのでハブ軸で支えるタイプも使えない
つまり耐荷重の大きいキャリアやカゴは付けられない
>>124 ttp://www.07ch.net/up2/src/lena7566.jpg 買い物で重い荷物を支える前カゴを付ける為には上記図のように
1つ目にハンドル付け根からカゴの側面を支えるステーがあり
2つ目にカゴの底部から前輪車軸に繋がるステーもあり
この2点で支えることが必要
これなら設計重量は5kgと書かれていても、実際には20kg載せてもビクともしないキャリアとなる
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena7567.jpg ところがクロスバイクのVブレーキ部分につける前カゴは上の図のように
カゴの底部にのみしかステーが無く、しかもフォークから斜めにステーが伸びて支えている
これでは重量物をカゴの真下から支えることができず、非常にもろいカゴになってしまう
これだと設計重量が5kg程度しかなく、実際に重い米袋やボトルを入れるとひん曲がってしまう
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena7568.jpg 外見はクロスバイクでも上記図のようにママチャリと同じ方式で支えるタイプは
外見がクロス風なだけで実際はママチャリ規格のパーツを使ってるので
ママチャリと同じように重い荷物に耐えられる
その代わり、クロスバイク規格のパーツじゃないので、走行性能もママチャリ並み程度しかない
(言い換えれば、外見をクロスに見せかけた偽者)
つまり、クロスバイク規格パーツで前カゴの積載性能を両立させるのは困難
ホリゾンタルフレームでリアにカゴ付きは乗りにくい〜
ぶっちゃけC400でカゴとか諦めろ、って話
買い物したいならトレッキングタイプ一択
今までママチャリにしか乗ったことがないのですが
どのくらいのクロスからママチャリとの違いがハッキリするようになるのでしょうか
ルック車・ママチャリとクロスの境を分かつもの
先人の試行錯誤の成果がテンプレに凝縮されている
テンプレを見るのぢゃ
変速機ない純粋なママチャリからなら、どんな糞クロスでも天国に感じるよ
シェファードの現在手に入るもので、猫のデザインが目立つものはありますか?
2011を見に行ったんですが、小さなエンブレムひとつだけでした。
えっ
ライトウェイのエンブレムはトレインしてる三人のやつじゃなかったけ
シェファードじゃなかったんですか。
わざわざたくさんのリンクありがとうございます。
パスチャーを探してみます。
それにラジコン入れて乗りたい
いいケツしてるぜ…
言われてみるとライトウェイのデザインはシェファードアイアン以外は女子向け路線だな
こうパステルカラーというか明るい色が多い
猫好きの夫に見せたら、パスチャーを買うと言い出しそうだwおっさんなのに。
>>151 子供の頃あこがれたシアーズのカタログにウッドパネルがよく登場してたわー
>>132 9800円の後キャリアとさらにカゴ付けるなら、
安いママチャリもう1台買う方がいいような気が。
クロスの方はクロスのまま重くならないしデザインもそのまま
ママチャリは両立スタンドだし前かご後ろキャリアあるから
スーパー買い出しも楽。
>>133 だよな。チャリ横に倒せばたしかに楽に跨げるが、
荷物が地面に落ちる
マンション住まいだったりすると自転車を複数持つことはなかなか難しい。
部屋に入れられず、駐輪所もキャパシティがないとか。
貧乏学生で駐輪場もない
…諦めたら? 試合終了だよ
諦めろって言ってるのか言ってないのか分からない意味不な文だな
マンションだと駐輪所のキャパシティの関係で「複数所有」が難しいのは普通だが?
学生とか関係なく
>>159 レンタルボックスでもなんでもあるだろうよ。
レンタルボックスはないわ
高いクロスを部屋の中に入れて、普段の足を外放置は普通なんじゃね
複数所有が3代以上とかの話ならしらんが
4万以下のクロスのスレでなにを言ってるんだよ。
マンションの扉の前の防災規定に触れない場所にロードを置き
部屋内の玄関脇に折りたたみかミニベロを置き
駐輪場に買い物用キャリア付き実用4万クロスを置けばいいじゃない
俺はロードとクロスは近所のレンタルボックスに入れてるよ
駅までの通勤用チャリはマンションの駐輪場だけど
職場の近くのスポーツジムと契約して仕事場に駐輪場がない代わり&シャワーロッカールーム代わりにしてた人も居たな
自宅での保管場所だけじゃなくて通勤先の保管場所も都会だと大変だ
会社近くのレンタルコンテナを同僚と共用で自転車通勤用に借りてるよ
会社の駐輪場は雨ざらしだし、高校が近いからガキ共のイタズラも怖い
月額1万だけど3人で借りてるから安いもんさ。
メットや防寒具&カッパもしまっておけるし便利
シェファードの29800円か、サブ40のスタンド付が37800円か、
R3のスタンド無しが36000円のどれかを悩んでもう1ヶ月だぜ!
誰か背中を押してくれ!
迷ってるうちに在庫切れて終了
>>168 29800はもう在庫切れ
サブ40もそろそろジャストサイズ&カラーのがなくなる
迷ってる間に逃げていって何も手に入らない
来月のハンズメッセで何が出てくるだろうか?
こりゃ早くしないと
>>168が悩んでる間に無くなるなw
11シェファード安いな
買おうかな
在庫処分だけあって、内容から考えれば29800円は破格
ま、一時的なもんだからこそではあるが
28c位のタイヤで主要シマノ使ってるお勧めってR3の他ではなんかいいのありますでしょうか?
ハブ以外がシマノならOKであれば、同じくテンプレのコーダブルームもシマノ
さすがに4万円台で前後ハブまでシマノ2300クラスなのは通常価格ではないなあ
特売品のSUB40やシェファードみたいな在庫処分狙うしか
グリップシフトはトリガーに交換できますか?
できるよ
今ついてるディレイラーとシフターがシマノなら
そのままシマノトリガーに換えるだけでおk
自転車は今までママチャリしか乗ったこと無い初心者なんですが、ちょっとお聞きしたいことがあります。
今度、予算4万以内のクロスバイクを買おうかと思っていろいろ調べた結果、
あさひのプレスポかRITEWAYのシェファードを購入しようかと思っています。
個人的にはプレスポの方が気に入っていて、近所にあさひの店舗もあるのですぐに購入できるのですが、
タイヤの太さが28Cになっていて(スポーツバイクとしては普通というか太い方なんだと思いますが)、
今までママチャリしか乗ったことが無い自分がいきなり大丈夫かな、と心配しています。
街乗りの際、ちょっとした歩道の段差なんかでも結構ガタついてしまったりするんでしょうか?
その点、シェファードはタイヤの太さが32Cと、プレスポよりも太めなので良いかなと思っているんですが、
4万以下で買おうとするとネット購入になってしまうので、自転車を直に見られないのが不安です。
タイヤ以外に関してはプレスポの方に気持ちが傾いているんですが、28Cと32Cって
乗り心地は結構違うものですか?
自分はそんなにガンガンスピードを出すつもりではないのでタイヤが多少太くても構わないし、
できればママチャリから移行した時にできるだけ違和感の少ない方が良いと思ってます。
28C(28mm)は舗装道路走行の軽快さと、段差への耐久性とのバランスが取れてる、良サイズ
どうしても32C(32mm)じゃないと嫌なら、一緒に32Cのタイヤを購入して、本体購入ついでに32Cに換装してもらえばいい
その車種のホイールに付けられるタイヤの太さは、そのリム幅の1.4〜2.3倍程度、と幅があるので
プレスポはリム幅13.5oなので、20C〜32Cまでのタイヤが装着可能
(一応、プレスポに35Cを付けて問題なしだったって人の報告もあり)
ちなみに、ママチャリのタイヤは35C(35mm)に相当する
>>183 予算上乗せできるならMTBのジャンルになるけど29erとか探してみたら?
つか、過剰に心配しすぎじゃね? 32Cなんてほぼママチャリ感覚なのに
>>182 レスありがとうございます
1x7速でリアディレイラーがRD-TX35なので
シフターはSL-M310-7Rで良いでしょうか?
質問に答えてくださった方、ありがとうございます。
28Cと32Cにはそれほどの違いはないみたいですね。
タイヤに関しては特別気にする必要はなさそうで良かったです。
あと一つ気になることがあるんですが、プレスポの価格がシェファードの定価より一回り安いのは、
単純にプレスポがあさひのPB商品だからという理由だけなんでしょうか?
以前、自転車屋さんの店員に聞いたら「性能的には差は無い」と言われたんですが。
>>186 アドバイスありがとうございます。
MTBは考えたことありませんでしたが、実際に店に見に行ってみて気に入ったら考慮に入れるかもしれません。
>>189 いやいや、グレード的にはひとまわり違うよ
プレスポは4万円チャリ
シェファードは本来は5万円チャリの所を、在庫処分特価で29800〜36000で売ってる
レースタイム的な性能差には出ないが
使われてるパーツはあらゆる箇所がシェファードの方が高いパーツが使われてる
それは本来の価格帯が違うんだから当然なんだけどね
189です。
>>190 なるほど、ありがとうございます。
やっぱり値段相応に違うんですね。
主な違い
項目 プレスポ シェファード
------------------------------------------
重量 12.7kg 11.8kg
エンド幅 135mm(MTB系) 130mm(ロード系)
タイヤ ケンダ クエスト 28C CST トランスフォーマーズ 32C
リム 不明(無名品) ALEX XC-23
ハブ 不明(無名品) シマノ HB-2200
スポーク スチール ステンレス
ブレーキ テクトロ RX-1 シマノ アルタス ST?EF65
シフター シマノ ST-EF51 シマノ ST?EF65
前ディレーラー アルタス FD-M191 アリビオ FD?M410E
後ディレーラー アルタス RD-M310 アルタス RD-M310
クランク スギノ 48/38/28T シマノ FC?M311 42/32/22T
スプロケ CS-HG30 11-30T CS?HG41 11-30T
ゆっくり待てるのなら2013年モデルでるの待って2012年の在庫処分を
>>173の2011年を狙った方が早くないか?
さすがに2012が29800円まで下がるには時間かかるだろ
2012もう29800までさがってるよ
間違えた、2011が24,400円だな
これが底値だろう
2012がここまで下がるの待つほど2011と違いがあるだろうか?
199 :
47:2012/07/31(火) 16:05:25.37 ID:???
一人でできるもんキット
合計5000円分の差額か
てことはあんま下がらないんじゃねの?
送料込みで28300か
まだあせるには早い
ポチッ
460にしようか500にしようか
クモホワイトにしようかピアノブラックにしようか
う〜ん迷うな〜
迷ってるうちになくなるなこりゃw
ちょっと前の祭で2011買った奴が泣きそうなくらい安いな、2012シェファード
嫁用に買ってもいいけど置き場がなぁ
>>189です。
悩んだ結果、
>>173のサイトでシェファード2012モデルを予約しようと思っています。
初めてのスポーツバイク購入で分からないことが多いのですが、
まず、自転車が届いたら近くの自転車屋に初期点検してもらいに行くべきですよね?(組立に関しては「完全組立」を選択したので問題ないと思います)
あと本で読んだのですが、購入直後にワックスをフレームに塗っておくと汚れにくいと書いてあったのですが、塗った方が良いでしょうか。
ヘルメットや空気入れなどはその店でついでに購入したいと思っています。
いろいろ教えてくださった方、どうもありがとうございました。
何色にしたん?
>>206 点検で最初にちゃんと調整しとくと後のトラブルを防げるよ
ワックスは気持ち次第、几帳面な人ならどうぞ
(自転車は細いパイプフレームだから板面の広い自動車ほど痛みとか目立たない)
俺も174のとこで弟と一緒に2011買ったんだけど、俺のは乗った瞬間からフロントブレーキ鳴きまくり。
弟のは前後ホイール振れ取り出来て無かった。
幸い近所にロードやってる人居たから、調整してもらったけど、素人なら要点検受けた方がいいよ。
あさひで初期点検してもうらうといくらぐらいかかるの?
見積もり無料ってしか書いてねえな
点検一式1575円より
やはりチェーンに触れたことすらない俺みたいな超ど素人は完全組立で頼むべきだろうか
>>174 この店泥除けより醤油と味噌の方が品揃えいいんだぜ
というかクロス向けの泥除けないのかよ
毎日平均30kmはママチャリで走ってるけどいい機会だしシェファード買おうかな
>>205 別だよ
送料込み価格だと2011年と2012年の差が1600円しかない
問題があれば+調整料て事かな。
シェファード2012買っちゃった
さて後は泥除け何買おう
おれも安いからつい買っちゃったw
あとライト、鍵、空気入れ買わなきゃ
おすすめのやつあったら教えてちょうだい
シェファードって英式か?
仏式+英式空気入れ用アダプタ
スレチだけど、質問させてください。
クロッシムのステッカーを剥がした跡ってどうやってなくせばいいのですか?
シンナーでこする
上のシェファードとプログレッシブ FRD-170のパーツはグレード的に違いますか?
>>224 コンボ的にはFRD170がワンランク下
フレームの出来自体は大差無し
余程の理由が無い限り同じような値段だからシェファード特価が吉
殆どシェファードの為のスレになったな。
SUB40の37800円から始まり、R3の32000円も来て、ついにシェファード29800円。
どんどん下がってる。この3車種の値段はマジキチで安い。
俺が住んでるとこ地方の田舎なんだけど、ここ1ヶ月でシェファードに
乗ってる女を何人も見た。旦那とか彼氏がネットとかで買ってあげてる
のかね。かなりの台数が在庫処分で売れたと思う。
鍵はニッパーなんかで気軽に壊せない程度強度があれば割と自由
あんまり拘ってもクリッパ辺りを持ってこられると一発で切られるし
>>225 ありがとうございます。シェファードにしようかなー
迷うなぁ
>>226 ありがとう
メーター付ほしかったからこれ買うよ
そういえば最近シェファード2011乗ってる女立て続けに2人見た
初心者の女にピッタリのクロスなんだろうね
この価格帯のクロスでエンド幅130mmなのがR3とシェファード位ってのも大きいな
ロードホイールの流用ができるのは、気になる人にとっては気になるポイント
>>224 FRD170はボスフリー7速だからねえ
やっぱ数段見劣りしちゃうな
>>230 今、入荷待ちの状態になってるよ。
8月21日頃の入荷らしい。
すぐに欲しければ、他を探した方がいいよ。
他だと、安いところで2980円くらいだけど…
プレスポ乗ってるけど2008年モデルで、傷や手入れする箇所も増えてきた
手入れやパーツのヘタリを考えると、買い替えでもいいんじゃないかと思うんだが、
ざっくりと、シェファードはプレスポ以上の自転車だと考えていいの?
>>234 ギア比がプレスポよりも低くなるので、
自分が常用しているギアを考えて検討した方がいいよ
>>234 回転系パーツに
>>194ケチって無名パーツ使ってない点と塗装クオリティあたりは上だな
だがまあ所詮は5万チャリなので過信はほどほどに
>>235 わかったー
常用は2-4〜3-6あたりなんできっと大丈夫だわ
>>236 プレスポと同等以上ならなんら問題ないっす!
でもあの一覧、重量はちょっと疑問なんだ
あれ、同サイズの比較じゃなくない?(同一サイズだったらごめんなさい)
プレスポの460mmが12.7kgで、500mmが12.8kgなので、
フレームサイズの違いによる重量差は100g位かな?
フレームサイズの基準は車種によってまちまちなんで、身長基準に見た方がいいかも
どっちも460mmが標準と想定されてる感じかな
シェファード適応身長 プレスポ適応身長
380mm:150〜170cm 420mm: 〜170cm
420mm:155〜175cm 460mm: 〜175cm
460mm:160〜180cm
500mm:165〜185cm 500mm: 〜188cm
5年乗ったら買い替えどきって
早くない?そんなもん?
あさひPB系は総じて塗装の耐久性が低い
この辺は長く使ってみないと分かり難い点
>>239 使うだけなら大抵のクロスは10年いける
今回は見た目の小キズとか飽きとかそういう要因が主だと思われる
安メッキは3年目あたりから急速に錆び始めるが
サビると一気に見た目がボロく感じるから気になったパーツを取っかえてたら
「これなら新しいの買おうかな?」って思いが去来したとか
>>241 正解
プレスポ、まだまだまだまだ乗れるよ
ベランダ出しっぱなしで紫外線浴びまくりだけど、塗装も特に問題なし
錆はビスとペダルに目立つ程度
総じて、って言われるほど弱いもんなのかなぁ?
俺は、走行中にパキパキ鳴る異音を解消するのがめんどくさいこと、
サドル、タイヤ、グリップが相当劣化してきてそろそろ交換なこと、
ギアも削れてきたしそろそろ換えたいなぁ、ってこと
その費用を考えたらシェファード3万くらいなら安いし買い替えもいいかな、ってこと
こんな横着な理由です
プレスポいいよ
あさひの店員も、俺が行ってるとこは良くしてくれるし、大抵タダでやってくれた(BB外す作業まで・・・)
盗難や悪戯のリスクが少なそうな安心感も大きいw
パキパキ異音はペダルベアリングかBBだな
まあ今安いしな、新車のよろこびを得て次に進むのもよい選択だ
4万円以下の自転車を2点まで絞ったけど
どっちのほうがいい?
ルイガノchasse-EX、FELT QX60
お願いします。
ルイガノ Chasse-EX
QX60の3×7速に対して3×9速でより細かいギア対応
28Cタイヤと11kgの車体でQX60よりかなり舗装路のスピード重視の性格
外見は細身でごく普通の無難なルックス
FELT QX60
ハイドロフォームのフレームが曲線的でかっちょいいルックス
38Cのごっつく太いタイヤで段差も安心
太いタイヤ+13.1kgとオフロード寄りで舗装路はちょっとタルい
>>242 ギアに関してはチェーン伸びが原因だと思うから
新車買ったら伸びてきたら交換するとギアも長持ちするよ
昔から使ってる8速チェーンが初期状態から伸びてないんだがどういうことだ
いやいやw
伸びないチェーンなんてありまへん
ディレーラー君が頑張ってくれてます
>>245 ありがとうございます。
内容をみると前者の方がよさそうですね。
別にR3でもいいんだけど、こっちにしようかな
値段はR3が今安売りでかなりキてる(コスパなら圧倒的にR3)
コンポ的には、R3はSRAMの8速に対して、Chasse-EXがシマノの9速なのは優位
Chasse-EXはクランクがどのサイズも170mm固定なので身長とのマッチングには注意
(R3はフレームサイズでクランク長が165mmと170mmの2種類と違うのでこれもまた注意)
>>250 詳しくありがとうございます。
R3はそんなに安くなっていなくて、
chasseEXが32,000円だったのでこっちにしました。
通勤が楽しみー
>>247 >>248みたいにRDががんばってくれてるけど
かみ合いがズレるからギアの磨耗が激しくなる
>>251 ルイガノはトゥオーバー(つま先が前輪に触れる)しやすい気がするから
ハンドル切る時は注意ね
トウオーバーラップだったw
身長177だけど、シェファードの520って大丈夫かな?
大きすぎ?
500はグリーンという名の黄色しか残ってないんだよね。
シェファードに520mmは無いよ
177cmなら500mmが適正サイズ
380mm 150〜170cm
420mm 155〜175cm
460mm 160〜180cm
500mm 165〜185cm
170cm男だけど短足だしシェファード380mmで頼んじゃった
初めてのクロスバイク、シェファード2012で決まってるがどこで買うか迷ってる
身長165cmで黒420売り切れだから白420にしようと思う
前レスの本体29800円 送料無料 防犯登録できない 未完成か楽天市場か
>>259です
防犯登録はあさひでやってもらえるみたいね
解決です
2012年モデルのライトウェイのチャリ買うと、サドルバッグや携帯ポンプ等付くからあんまり値下げしないかもな。
(逆にオマケ無し特価とかもありそうだが)
未完成ってあるの?
メーカーから自転車屋に卸の時に出荷される状態は「7部組」と言って
大体は組みあがってるんだけど3割位は自転車屋側で組み立てるような出荷状態
卸から流してる奴とかはこういうので安い(3割4割引き位)
ただそれなりに工具持ってて知識ないと素人が7部組を完成させるのは苦労するので
「自分である程度自転車を弄れる人なら安く買えますよ」って玄人向け
7分組は素人が自力で組むには厳しいので素直にあさひにしとけ
>>261 ちょっと前まで2011シェファ29800で祭りだったのが
今じゃ2012が29800で2011が24800だからな…何が起こるかわからん
あ、
>>174の2011シェファ24800は売り切れて
後は2012シェファが28900円みたいだ
>>258 短足=胴上半身長だからかえってきつくならないか?
その辺胴長短足だと悩むよなあ
大きくしてサドル低くすれば良いのか
小さくしてステム長くすれば良いのか
姿勢のクセも個人で違うからなあ
ロード乗り兼のライダーだと無駄に骨盤立てて背中丸める姿勢取るからハンドル低めのが都合いい
>>174 のシェファード注文したわ、自分のじゃなくて義弟にプレゼント
今まではミニベロに乗ってたらしいけどこれで自転車乗りになってくれると
嬉しい〜
お盆に帰省した時においらがメンテして二人で走りにいくわ
おまいらありがとうな
しかしいくら投売りとはいえ、定価の55%って異常だよな
メーカー側は取り分で利益確保してるだろうけど、小売の儲けなんて殆ど無いんじゃね?
それこそ1台売れて2000円程度とか
>>271 逆だよ
ライトウエイの持つ在庫も合わせて処理してるみたいだからメーカーからリベートが入ると思うよ。
従ってアサヒの損は手持ち在庫分のみ。
メーカーとしても次モデルのアサヒでの取扱を確定させてるだろうからライトウエイは次モデルで儲けるって事。
メーカーは卸値の中に自分達の儲けを含めてるから生産台数分出荷したら後は知らん
売れない車種でもメーカーから「おう、いつも通り○台だ」と押し付けられた小売は
売れなかったら自分達の儲けを捨てて投売りしてでも捌くしかない
捌けない店はメーカーの裏リストのランキング落とされて針のムシロ
いくら小売が悲鳴あげようとメーカーは傷つかない仕掛け
>>273 先の取引を見越して在庫品に値引伝票を起こすこともあるよ
メーカーとしてもアサヒの販売力を軽く見る訳にはいかない
まあ個人経営なら買取だけどな
>>271 45%引きくらい普通じゃんw
楽天を見れは60%オフくらいざらだぞw
もう少し調べてから言った方がいいぞw
釣れますか?
それはー仕組みがー違うからー
自転車界は二重価格
ウチは別業界だけど、1次卸、2次卸、小売、定価だった。
今ハードオフで自転車のフレームとかパーツ置いてあるのな
カーボンフレームとフォーク3万で手に入れて、後はお古のパーツをやりくりすれば
1台カーボンフレームのフラットバー組めるような気がせんでもないw
俺は思うんだが、廣瀬商会は
>>174に御礼を言ってもいいと思うんだ
282 :
174:2012/08/03(金) 01:16:27.14 ID:???
お前ら会員登録してから買えよ
そうすりゃさらに2%OFFだから
俺はそのまま買っちまった(´;ω;`)
お客様の声を見るとシートポストとかちゃんとグリスアップしてくれてるみたいだな
近所のなんちゃってプロショップで買うよりイイかもw
>>283 2%とはいえあの値段からさらに安くなるのかよ、スゴすぎ
288 :
270:2012/08/03(金) 09:00:10.13 ID:???
>>282 おっと174降臨か、ありがとさん
もちろん登録して買った、600円引きになったわ
wktkで店からのメール返事待ち
>>289 このクラスにしては珍しくフレームが6061アルミじゃなくて7005アルミのパテッドなのが特徴かな
(7005は6061の1.5倍の引張強度だが、耐触性で劣ると言われる)
タフネスさ重視のフレーム、スポークも14番36H、米式バルブで耐パンクシールドタイヤのKENDA35C、
フォークにキャリア・泥除け用のダボ穴、メリケンな雰囲気(AKIだけど)、MTB系の血を引いてる
駆動パーツはごく普通(FormulaハブにShining MT-20リム、シマノAltusの3×8速)
KONAはハワイっぽい名前だけどもとはカナダメーカー(今は本社がアメリカ)なんだよな
292 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 14:22:14.04 ID:8+l/dEfG
おれも会員登録しなかったなぁ
でも不思議と損した感じはないね
昨日金振り込んで今日朝届いたのにはびびったねw
組み立てが不安な人いると思うけど、ハンドルつけるだけなんで初心者でもできるよ
ぐわああああああああああ
あさひで2012シェファード頼んだのに
>>174のレス見つけちまった・・・・・
8000円違うって・・・始めてのクロスバイクだから色々買わなくちゃいけないのに・・・
>>294 近くのあさひで面倒見てくれる安心料と思いねw
とくにはじめてのクロスバイクなら空気の入れ方もわからないと思うからね。
さっそくガラスコーティングしたった
あとはアマゾンから鍵が届くまでひたすら見張るだけ
>>295 あさひが自転車10分圏内にあるのが救いか・・・
>>296 スレ的には、4万以下の自転車が玄関先で何日盗まれないか?の報告のほうがw
300 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 17:30:01.39 ID:W7rhM23c
このスレの住人の皆さんは普段何処に
愛車を保管してるんですか?
シェファード買ったら団地の駐車場に
カバーかけて保管しようと思ってるんですが無謀でしょうか?
>>300 団地ってことは、自転車置き場は屋根有りの部分からも自転車があふれてる感じ?
それならカバーつけてても駐輪場はオススメしたくないかな
置き場所にゆとりがあり、尚且つ人間を信用できる地域で、万が一があっても後悔しない、ってんならいいけど・・・
自分はマンションだけど駐輪場は上記の状態だもんで、2階の自分ちに毎回あげてる
プレスポなんでたいしたチャリじゃないけど大事な相棒なので、外に置いてて悪戯や錆や、
ぎゅうぎゅうに詰められてたり傷が増えてたりしたらゲンナリするもん
メンテや空気圧の確認も思い立った時にできるしさ
無謀とは言わないけど、自分も他人からもママチャリ扱いになる覚悟はいるかもね
いつも思うのだけど、
ママチャリってのは、そういう駐車場にそのまま置いていいメリットも
あるよな。だって好んでママチャリ盗むやつは少ないだろうし、
仮に足代わりに盗むやつだって、周りにいくつもママチャリがある環境
だったら、鍵二つぐらいかけておけば、もっとガード甘いママチャリを
狙うはずかと。
あさひの東村山店でSUB40の37800円見てきた(Sサイズが残ってた)
ご丁寧に2012のシェファとプレスポとR3と隣り合って並んでたw
シェファとプレスポが並んでてシェファの方が安くてコンポは上だから目立つな
シェファの黒は思ったよりシックで格好いいわ
ネコのデカールが程よく地味にならないオサレアクセントになってる
ただ黒のモデルはR3もシェファも小キズが所々付いてるのが目立っちゃうね
(他の色も同じ程度は出荷搬入その他で付くんだろうけど、黒は特に目立つと感じた)
R3とシェファはフレーム溶接部をスムージング処理してあるので小奇麗に見える
SUB40は他の3種と比べてハイドロっぽいフレームのボリューム感が一番ある(でも重量は一番軽い)
こいつだけやっぱ外見にMTBの匂いを感じる
溶接後もそのままなのが曲線的なフレームと相まってかえってワイルドな感じ
あさひの通販で買ったならリアル店舗に持ち込めば振れ取りやブレーキやギアの調整などの初期点検は無料?
まあ通販でも持ち込めば無料点検ほか店舗購入と同じサービス受けられるってのを売りにしてるからな
(サイクルメイトは実店舗購入者のみ)
公式サイト参照
>>301 そうなんですよね、
とても周りは信用できないです
家に持ってあがっても置くスペースないし
安いモデルで妥協しないといけないかなぁ
ありがとうございました
今になって買うならシェファード買ったかもしれないけど、シェファードは
要するに無難で少し足りないけど、それなりに満足するだろうって感じ。
ハイテンの銀色パイプの安っぽい印象と、小さすぎるクランクの選択は残念。
大きな不満はないから、そのまま乗って、愛着湧かずに飽きるかなと思う
イソップの狐みたいに「あれは酸っぱいブドウだから食べなくて良かったんだ」ってここで自分に言い聞かせなくていいです…
>>306 一度、自転車を部屋に置くことを前提に、
部屋の整理や模様替えを考えるのも面白いかもよ
縦にぶら下げるラックなら比較的省スペースで済むし
そういうのも
難しい事情があるならスルーしておくれ
>>308 ホイール代とタイヤ代だけでシェファード2台余裕で買えるだけ金つぎ込んで
ますが何か?
自転車に自動車より金を継ぎ込む自転車キチばかりの自転車板で10万で自慢されても…
4万クロスなら乗り捨て用の盗難が殆どでプロのターゲットにはならないからロック対応で十分
下駄バイクはガチプロに盗まれたら諦める捨てバイクとして使い倒せばいい
シェファードの欠点は、簡単に交換できない部分が一番変えたいと思う部分に
なってることなんだよ。安物買って気に入らない部分が沢山あっても、
その気に入らない部分が自分で簡単に変えられるなら、そっちの方が楽。
>>313 もうちょい具体的に教えて
今安いからちょっと興味あるの
シェファードはクロス入門って位置づけだろ
いろいろいじりたくなるぐらい知識がついたらワンランク上の買えばいいじゃん
>>307 >>313 とにかく自分が買わなかったのは正しいんだと言い聞かせないと納得できないらしいが
買って楽しみにしてる人も居るスレで、叩くような書き方するのは良くない
シェファードのここは利点、ここはこういう使い方する人には向かない
冷静にそう書けばいいだけ
「俺様みたいなホイールに2台分継ぎ込むような達人はもし買ってたら飽きただろう
お前達とは感覚が違うハイレベルな俺様だけが抱える悩みだな」
って玄人自慢風にして嫌味たらしく言う必要はない
興味あるなら買えばいい。他人の印象なんて気にする必要ないよ。
それなりに満足のいくいい自転車じゃないか?
不満が出てくれば買い換えればいいし。改造前提に買うわけじゃないだろ?
わざわざ人に難癖つけたりしなけりゃ何選んでも構わない
人に難癖つけてるつもりはないな。自転車業界に難癖をつけている。
クロスを意図的に中途半端な仕様にして、不満をいだかせるように
仕組んでいると思っている。「カーボン使って、ロード寄りの
コンポ付ければ高級クロスの出来上がり」みたいな作り方も変だし。
>>313 俺からも教えてくれ
具体的にどこの部分なんだ?
>>321 これクレジット払いだけなんだよなあ・・・
>>321 店頭受取できるようになるのか
これはいいな
>>323 期間限定 【2012年8月21日(火)〜11月20日(火)】
充分ありがたい事だし、評判良かったら続くかもな。
>>324 ネット値段が高くなったり、リアル店舗のクロス在庫減らされたりしなければ続けて欲しい
>>313 異形シートチューブに直付FDを指して言ってるの?
あの台座だとロードFDを取り付けられないの?
みんなテールライト何使ってる?
反射板
ダイソーで買った105円の奴。
最初、中型を買ったが大きかったので単四電池を使う小型のに変えた。
100円ショップのは、走行中の振動で電池と接触してる金属板が一瞬離れ、いつの間にか消えてることがある
>>312,316
310って自慢に見えたか?。
どちらかというと、一種の(ボケとツッコミの)ボケみたいな
感じで俺は読んたんだが。
携帯性って、毎回外すのかよ。
工具不要取付けの奴は都度外さないとすぐ盗まれるよ。
盗まれたとき後悔したくないから俺は毎回はずす
サイクルメイトって加入するのにいくら掛かるの?
2年間で2700円(防犯登録料500円含む)
・2年間の間は無料点検の回数制限が無くなる
店舗買いで加入してない場合は初回のみ無料点検
ネット買いで加入してない場合は6ヶ月・1年・2年目の3回のみ無料点検
・2年間パーツ代・修理代が10%引きになる
パーツの購入頻度が高い場合ほど有効
・1年間盗難補償 1年以内に盗まれた場合は購入額の20%で新車購入可
・傷害補償
この価格帯の自転車はホイールの振れが気になるから
店舗あるとこで買った方がいいかもしれんね
振れ取り台持ってる人はいいけど
うちが'12シェファード買ったチャリ屋の会員制度は2年間2000円(防犯登録別)
で2ヶ月・6ヶ月・12ヶ月・24ヶ月点検、
盗難時は3掛け、パーツ・工賃10%引き、自賠責付き
だな。どこも似たような感じだね
本体ちょっとまけてもらったからこれくらい掛け捨てでもいいやって感じで加入
>>339の限定サービスが好評で定着してくれるといいな
盗難時の保障もだけど、俺のような貧乏人は特に対人(物)保障も欲しいよねw
かといって保険が義務化されるほど自転車事故増えなきゃいいとは思うけど
>>341 ありがとう
他店の盗難補償に入るより安上がりなんだね
みんなクロス保管は雨ざらし?
クロスに限らず自転車を雨ざらしにするのは寿命を大幅に縮めるので
自転車板の住人なら普通やらない
せめてカバーをかけろと言いたい
ちなみにダイソーの105円のは、あっというまに破れゴミになる
まだブルーシートを二つ折りにして両端を留めて代用にした方がマシ
まあ普通に屋根のある下に置くよ?
>>347が敢えて屋根の下にはおかないで雨ざらしがどうしてもいいってなら止めないが
>>349 破れるどころか触るとパリパリ割れて粉々になって掃除がめんどくさかったよ
ありゃ酷い品質だね
使い始めはこれでいいじゃんと思えるところが罠だわ
俺雨ざらしだよ、一軒家だけど自転車置き場屋根ないし部屋も置くスペースないし。
俺も屋外保管だ
カバーかけてるけどね
カバー、同じ値段ならチャリ用じゃなくてバイク用買った方がいい気がする
普段使いだから部屋に置くほどはしなくていいかなと思ってたんですが
最低カバーくらいは買うほうがいいってことですね、ありがとうございます!
マンションで屋根付と屋根無し二つ選べるけど、屋根無しだとあっという間に自転車サビる。
屋根有りだと新車で買ったと思われる自転車が1年2年たっても結構綺麗な状態で止めてあるから
やっぱり雨ざらし良くないんだろうな。
あと直射日光の紫外線で塗装が退色するってのもあるしね
直射日光は、ボディの退色はイマイチわかんないんだが(そんなにするか?)
サドルとタイヤの劣化は相当早くなったな
やっぱり室内保管、せめて屋根有りだな
塗装の質にもよる。通販で売ってる中華折りたたみ自転車の類は明らかに色褪せるのが早い。
あとゴムやプラスチックパーツは色褪せる上に劣化して割れやすくなるし。
そんな元々の品質が悪いチャリの話かよwwww
ばっかじゃねーか
ゴム製品は直射日光の紫外線と熱に弱い
だから高級車だって雨ざらしには置きたくないよ、ゴム・樹脂パーツは必ずあるし
あとベアリング・チェーンなどの駆動系パーツは値段関係なく雨は避けたい
ママチャリは屋根なしの駐輪場に置いてても特に問題ないのにな
半年ごとに洗ってグリス塗り直してるけど
まー既に壊れているから劣化が分かりずらいんだよな
最初から貼ってあるステッカーをめくれば一目瞭然
シフトワイヤーのサビとか劣化につながるからね 雨ざらし。
交換して初めて知ったけど、インナーチューブもってワイヤーを動かすと、
3年落ちでサビサビだと「ぎゅー」って感じに引っ張らないと前後に動かない。
新品は文字通り「スコスコ」
これでディレイラーの動きが途中で止まったりしてシフトがキレイに決まらなかったり
モッサリした動きになってたんだね。
ブレーキワイヤーも同様で、軽い握りで効くようになったわ。
正直、ワイヤーなんてクルマのブレーキホースみたいに、
切れなきゃ変える必要なんて無いとずっと思ってた。
シフトの決まらないチャリって乗っててすっきりしないんだよな。
>最初から貼ってあるステッカー
あるあるw
塗装の色ムラに時間の移ろいを感じる侘しさよ
インナーチューブ??
アウターケーブル、と書きたかったんだと思う
通勤とかで毎日乗ってる人も室内保管してるのかな。
毎日タイヤ拭いたりチェン注油したりスプロ掃除したりフレーム拭いたりとか手間かけてるんだろうか
4万以下のクロスでも。
すごく大雑把に言えば
毎日使ってる方がチェーンやスプロケが錆び難いので(もちろん注油など定期的にした上で)
ある意味で毎日乗ってる人の方が痛み難い(乗らないとどうしても動かさないでサビ放置しやすい)
>>369-370 なるほど、確かにそうかもしれませんね
しかし写真で見るとやっぱり手入れしなきゃと改めて感じますね
アサヒで特売のSUB40を試乗したけど、Mサイズなのにデカ過ぎw
177センチだけど、ギリギリって感じ。売れ残った理由がわかったぜ。
Lサイズなんて誰が買うんだって感じだ。フレームは渋いのにな。
東村山XSシルバー見に行ったけど、キャスター在庫なくてメンテも有料と言われたので買うのやめた。
店員さんの知識もなさ過ぎだし
しかしシェファードとかR3と実物見比べるとSUBの溶接部は糞でした
「溶接が汚い」ってのはビードの間隔が不均一なことであって、表面を滑らかに処理してないことじゃないもんな
いやいや、やっぱ後処理してない=汚いでしょ
少なくとも技術屋とか工員はそんな風には言わない、「綺麗なビードだ」と言う
うわ、SUB40ってめちゃかっこいい
シャッセなんか買わずにこっちにするんだった
>>380 XSでも身長167cm前後を想定なので、身長160cm程度の人だと実質まともに乗れないのと同義
全体的にサイズ設定が大きい
成人女性だと身長150cm〜160cmにほとんどが集中するので、ガタイの良い男子専用か
>>379つまりスムージングしていないほうが溶接の良し悪しが判別しやすくて欠陥品を買わずに済むということですね
>>382確かに表示はXSがSって表示でもいいくらいですね。
アサヒのスコットSUB40特値とシェファード28900円特値、どっちがお得かな?
ロゴに価値を見いださないとするなら、純粋にパーツだけで比較したら
シェファ2012の方が圧勝だけど、一応スコットだからな。
でも、2割も値段が違うから正直シェファだな。
シェファードは事実上、ノーブランド自転車みたいなもんだしな。
それと、タイヤの太さ、 プレスポ、R3は 28C シェファは32C SUB40は37C
これだけ太さ違えば、求める方向性で自ずと見えてくる。
>>384 割と性質の違う2台だからなあ
舗装道路しか走らないならシェファード
ある程度荒れた路面を走るならSUB40
まずこの用途で選んで、その上でお買い得になってる1台って選び方になるかと
普段使いなんで32Cッシェファードにします!ありりん
特売ならどっちを買っても損はしないでしょ。現状で安すぎるくらい。
俺なら見た目で選ぶならSUBだけど、上にもあるように、とにかくデカイ。
売れ残りはMサイズ以上が殆どで色も限られる。
選びたいならシェファードだな。
ところで皆防犯登録してる?してない?通販で買ったシェファードホームセンター行って登録しようか迷ってるんだけど。
>>375 塗装の種類でも溶接部の目立ちが全然違ってくるよ。
ソリッドカラーの場合は、塗装が薄いので溶接部分がそのまま出るが、
メタリックカラーの場合は、塗装が厚いので溶接部分が目立たなくなる。
>>390 しておかないと夜に警察に呼び止められたときの処理がめんどいので絶対した方がいい
夜に自転車で出歩かないわけじゃなかろう
ただ、シェファードはクランクのせいでかなりローになってるから注意な。
昼でも呼び止められることがあるのでしたほうが良い
>>390 してるし、しなくてはいけないのだが・・・
ホームセンターって他所で買ったバイクまで登録してくれるもんなの?
少なくともサイクルベースあさひは500円出せばやってくれる
>>396 ダイシャリンでも500円(525だったかも?)やってるけど
>>390がホームセンターに行くってのが気になったんよ
あさひやダイシャリンみたいにルーチンワーク的に金出せば嫌がらずやってくれるとこがいいな
ホムセンは担当者によってはよく分かって無かったりで説明がめんどくさい場合がある
個人経営の自転車屋とかは嫌がったり断ったりするが、全国チェーンの店は普通やってくれるね
四畳半にギター11本とアンプ3台とシェファード置いて生活できてる俺がいるから大丈夫だ
鍵ついてるワーイと思ったら見た目ニッパーでも切れそうなのでワロタ
鍵買いに行かないと
>>398 わかるー
俺は通販で買った折り畳みを、ママチャリを買った自転車屋に持ってった
そのママチャリも、中古で2万くらいするそこそこ良いの買ったんだよ
買った人がすぐ転勤になったらしく美品で、その辺のやりとりでそれなりに親近感を持ってた店だ
でも、ちゃんと売買が成立したメール等の文面をプリントアウトして持っていったのに、
折り畳みの登録はしぶられ、最終的には、どっかで盗んできた物かもしれないからやりたくねぇ的な雰囲気
俺は、もういいよ、迷惑かけたね、もう来ないから安心して下さいな、っつーて出てきた
持って行くなら個人店は駄目だね
店や店員を嫌いになる理由を作ってしまったよ
実際、買ってももらえてないのに防犯登録なんてほんと面倒なだけで利益にならねえからなぁ。
本当はこういうのは、自転車屋じゃなくて警察署が直接受け付けるべきで、
その例外としてその店で購入した場合には自転車屋が登録代行できる、とするべきなんだけどね。
手続きが煩雑だから店を開けられない個人店だとある程度依頼を溜めてから
まとめて一度に手続きにいかなきゃいけない、しかもその間は店を閉めるか代理店番を頼む必要あり
そのくせ頼んだ奴はお願いしたら速攻でやってくれると思ってるから月に1回まとめて手続きなんてやるとキレる始末
まったくメリットの無い、頼んできた奴1人の為だけに損益を出して儲けなし
マジでボランティアだなw
公務員の仕事だろうな本来は
登録する側にとってもなんのメリットもないしな
盗まれても探してくれるわけでもなく、壊れたチャリが出てきたら引き取らされる始末
なるほど、登録しないでおこうと思います。相談してよかったです、ありがとうございました!!
いや、登録しないのは登録しないので、職質受けると鬱陶しいので、
できれば個人店じゃなくてチェーン系の店で登録するといいよ、あさひとか。
一応登録義務あるから可能な限りやるべきだろう
しなかった場合のメリットは登録代500円が浮くぐらいで後デメリットしかないし
確かにしたら何か大きなメリットがあるわけではないけど警察に止められた時なんかを考えるとした方が断然いい
>>407 ここまで話を聞いてなんで結論がそうなるw
登録しとかないと職質がマジで面倒だから、あさひで登録してもらえ
一度自宅マンション駐車場から盗まれた自転車が三ヶ月後に発見され戻ってきた体験があるので、無駄というわけでもない
現代の防犯登録制度に抗議、職質対応も辞さず、という意気込みならまだしも、めんどくさいならしておくにこしたことはない
もっともサイクルシャージ+ヘルメットのロード乗りスタイルなら、無灯火でも無い限り職質受けることもないが
用事ある時に登録なしで職質くらったら終わりだぞ
最悪署まで連れて行かれるしそうなると10分や20分じゃ解放されない
鍵どうしようかな
4万円とはいえ盗まれたらショックだし
ステンレスの太い棒を削りだして一箇所もつなぎ目の無いチェーン作るといいよ
>>414 そんなことやるやつこのスレにはこないだろ
>>413 ポケットに収まる程度のペンチやワイヤーカッターでは切れない太さのワイヤーやU字ロックを常時二個以上使用
必ずガードレールや標識のような固定物に地球ロック、4万以下クロスならこのくらいやればまず盗まれない
>>413 それなりの鍵で大丈夫
本気で盗むやつは何付けてても無駄だからw
ステンレス鎖にケブラー繊維の筒かぶせたの防犯グッズで出ないかなあ?
キャンドゥの200円チェーンロックがなかなか良さげ。
良さげなだろうから、U字ロックかチェーン増やすけど。
買ったのは中古の旧プレスポだけどな。
3万で買ったわいいが備品でなんやらかんやら予算4万ギリかー
シェファードキター!しかしロゴとか目立たないからフレームほとんど真っ黒で素朴すぎるな
そこは自分でいい感じにできると思って
安いチャリ買っても高い鍵買ってたらお買い得感なくなってしまうやろが
男やったら前のチャリのを外して使え
まあ、安いクロスは手軽に使うために買うセカンドバイクが多いだろうから、傷・サビはもちろん、盗まれてナンボだよね
ここに相談しにくるやつはメインの方が多そうじゃね
メインはママチャリ
サブが安クロスだわ・・・
何のためにママチャリ維持してるんだよ
幼稚園児の送り迎えとか? クロスはだんなに子供任せてストレス発散の週末サイクリングw
>>429 リアルママだったのね。そりゃママチャリいるわな。
より軽く重心を低くできる小径車で子供乗せチャリにするのがいいと思う(前後乗せ三人乗り型除く)
昨年、その手の自転車でクランクセットとディレイラーが105という代物を目撃し驚愕
それ4万以下のクロスバイクなん?
4万以下の安小径車を安易に子乗せに使ってはいけない、という話
いや、荷台の仕様にもよるがチャイルドシートを親の座ったサドルより低くできる場合もあるぜ
乙武さんが乗ってるように見えた
>>412 盗まれた時はほとんど役立たないが、登録してないと何も悪くないのに面倒なことになる
防犯登録って結局は警察官僚の天下りの資金源なわけで、ホントにこの国って腐ってるなと再認識させられる
シェファード2012を検討しているんですが、
駐輪場に屋根がありません。
カバーとかかけたほうがいいのでしょうか?
部屋には狭くておけません
防犯登録してない自転車で事故って警察の人呼んだけど、交通課の管轄外なだけなのか面倒な事にはならなかった
事故証明作るのに防犯登録の番号かフレーム番号が必要だって言われただけ
スピード出る自転車乗ってるならヘルメットして下さいって注意はされたけどw
防犯登録は一応しといて損はないよ
なにげにけっこう返ってくるよね
そのときはもういらないってこと多いけどw
やっぱあれだな
用事があって急いでて3つほど離れた区や市を自転車で移動中に
呼び止められたときの時間的手間が遅刻アウトにならないための保険
>>442 盗難の心配はほぼ要らないだろうからサビだな
すぐサビサビになるんだろうか
>>439 ママチャリの乗り捨てとかには役立つけど、おっしゃるとおり盗難にはほぼ役立たない
高価なロードバイクに防犯登録するのは情弱
500円程度ケチるやつは貧乏性
防犯登録は個体識別番号にでも名前変えたらいいのに
盗難保険か何かと思ってる人が多すぎる
防犯登録=職務質問時に盗難車じゃないよって証明書、持ってないとちょっと説明が厄介
サイクリングで隣の県に出かけてるときに職務質問されると更にお巡りさんとの話が長くなる罠
俺「盗んでなんかいません、ちゃんと通販で買いました、あ、住所は隣の県ですけど今日はたまたま出かけてここに来ました」
警「…ちょっと詳しく話を聞かせて下さい」
>>442 カバーはそのうちめんどくさくなるよ。
なんとかして玄関にでも置けない?
>>446 サビはいやですー
>>450 1Rに二人で住んでるので、ミドルタワーのPCを諦めたくらい狭いです
今はママチャリなんですが、確かにサビサビです
だったらカバーがいいだろうな
ミニバイク用の防炎タイプのを流用すると頑丈でいいかも
>>449 あれは任意
「失礼!」って言って走り去ればおk
追いかけられたことないよ
>>452 ありがとうございますー
バイク用で探してみます!
>>454 一つだけ忠告。
雨の日とかで走って帰ってきたとき、「これ以上濡らさないために」とか思ってそのままカバーをかけないこと。
カバーの中で湿度があがりまくって、あらゆる部品に結露する。
それこそ、雨くらいじゃたいして水が入り込まないところまで、気体として水蒸気が入って結露する。
んで通常じゃ錆びないような部分までさびたりする。
その後、晴れたりして直射日光で気温が上がるとさらに最悪で、熱でいろんな部品が酸化する。
カバーをかけるなら、カンペキに水気をふき取ってからにする事。
雨から帰ってきたら、すぐカバーかけずに翌朝に乾いてから掛けるのがミソだよな
濡れてすぐカバーかけると、中に湿気がこもってかえってヤバいから
(本当は
>>455のようにふき取るのが丁寧だが、毎回は大変なので疲れてるときはそうしてる)
単車でも自動車でも、自転車でもカバーって微妙なもんだな。
>>455 なんかお前勘違いしてるだろ
水気をふき取ったところで湿気が多い日にカバーしたら結局一緒
普通は雨の日走ったらサドルとステム外して逆さまに立てて水落として乾燥させるよな
>>450 一番被害が大きいのは地面がコンクリじゃない土の場合に、地面から登ってくる湿気
だから下がコンクリの雨ざらしなら、ふき取ってからカバーすれば十分
地面が土だと、翌日以降も絶賛湿気大発生のビニールハウス栽培状態に
カバーなんて最初だけでしょ。
半年もすればめんどくさいのもあって、どうでも良くなる。
雨降りそうだなぁと思ったらカバーするくらい
イタズラ除けで人目から隠す意味でもマメにカバーかけて一年たちました
慣れると別に面倒じゃないよ
錆びてボロボロになったら次のIYHが待ってるしな
ホームセンターで板を買って、縦2m×横1m×高さ1.2mの直方体のサイクルガレージを自作
それを駐輪場に置いて帰ってきたら箱の中にぶちこんでおけばいい
俺のダンボールハウスよりしっかりした作りじゃねえかw
>>460 自転車のサドルにきのこが生えました。(ウソ)
>>465 それっていかにも高価な自転車が入ってそうで、逆に目立って中学生とかに狙われやすくなりそう。
ポチでけえなおい
ホームセンターで簡単な自転車収納庫を売ってた気がするからそういうの使えばいいんじゃね
あれは風に弱いのと2台想定でちょっとでかくて迷惑が掛かるから
日曜大工できる人なら自作した方が良いよ
都会やマンションじゃきびしいが、やっぱり大型物置立てたいよね 家族の花壇つぶしてもw
自転車用工具やラックその他が増えるの目に見えてるし
>>473 風に弱いのは補強でどうとでもなると思うが、屋根の耐久性が心配だ
こういうレス見てると、やっぱ都心と田舎では
土地やスペースに対する考え方が違うんだなって思う。
そりゃあうちだって実家の田舎は田んぼいっぱい私有地あって
駐輪なんてその辺のいくらでも空きまくってる土地の適当なとこに置けばなーんにも文句はないがw
都会じゃネコの額の様なスペースを無断駐輪禁止と取り合い、盗難を気にするせちがらい世界
田舎じゃ家の鍵すらかけずにお出かけするのに(これはど田舎では今でも実話)
世田谷で1K9万築15年に住んでるが、駐輪場すらないわw
かといって玄関は1m四方もない
高いチャリを飼うには、それなりの収入があって、いい住居にすまないと無理だわー
田舎叩きかよゴミ共
>>478 田舎の実家に戻れよー
私有地で山数個と田んぼは持ってるだろ
土地代なんて坪1万なんてのもあるし
軽トラ買う値段でちょっと広い土地が持てるぜー
いやどう見ても都会叩きだろ?
交通の便だけではなく、自転車乗りも満足な道がたくさんありそうで、都会うらやましす!
インテリア雑誌を見てたりすると、東京はワンルームに普通に自転車を
置いてあったりするからなw
俺は部屋に置くスペースが無いからベランダに置いてある。
出し入れがすげー面倒だけど、R3を盗まれてからこうする事にした。
オレは1ルームなんで自転車は室内だと狭いし邪魔になる
で、ひらめいてクルマの中にしまうことにした。
気軽に輪行できるし、普段も出先で風景のいい場所で自転車乗れたり最高!
都会住まいの方には絶対オススメ!
>>484 いつも自転車積んでたら燃費悪くなるだろ
>>485 10kg程度増えたところで変らんでしょ?
そこまで燃費気にするならクルマなんて乗らないしw
>>486 俺も同じ事考えたw
で、3万の自転車をスムーズに積載できるように考えて200万(中古)のクルマを買ったww
後悔はしていない
10kg程度ってけっこう燃費変わるだろ
助手席に人乗せただけでも燃費は悪くなる
>>488 だからって3万の自転車を盗まれたらガソリン何リッター分になるか考えるんだ
防犯、雨、ホコリ対策、輪行まで全て高いレベルでクリアできるクルマにしまうのが最強だな
少し燃費が落ちるとは言ってもこれらの恩恵の前では誤差のようなものだろう
>>487 クルマ何買った?
クルマはビート
ビートに収納しても雨ざらしじゃねーの?
>>490 フル装備のフリードスパイクです。
ナビとか付いてて総額200万だと登録済みの中古しか買えなかったw
本当はハイエース欲しかったんだけどね
俺はプリウス(20型)だけど車載してる
リアシート倒せば700cのバイクが横積みできちゃうだよねぇ
リアシートは実質使用不可になるけど荷物も積めるしフロント両席は問題なく乗れる
燃費も20km/Lを切ることは無いです
趣味のための自転車なら車載保管が最適だろうな
毎日乗る通勤車だと面倒だし、汚れが気になるね
>>494 700ccのバイクが横積みできちゃう、と読んでハイエースでも無理なのにすごいなと思った
498 :
497:2012/08/08(水) 17:59:13.18 ID:???
あ!!!!
>>496は700ccっのオートバイって読んだのね・・・失礼!!
おぉ?プリウスにそのまま積めるんだな
こんど実家のプリウス借りてこよう
軽トラ+幌最強
立ったまま乗せられるぞw
>>497 前輪と後輪が車の左右に並ぶ積み方かもしれんw
軽トラに保管しても野ざらしと大差ないだろ
>>497 それは横倒しだけど、横積みっていうと車の進行方向と垂直に置くことじゃない?
まあ前輪外せば乗るだろうけど
ホンダのNBOXってのは底床だし軽トラより楽そうだな
26インチはそのまま立てて乗るらしいが700cはどうだろうか?
ドロップハンドルなら乗りそうだが
自転車の話しないならそろそろ出てけw
自転車を車に積む話だろw
4万以下でクイックだと車種が減るな
せめて前輪だけクイックなら普通の軽自動車でも格納が簡単なんだが
ナット止めのチャリにクイックのホイールを付けても平気?
強度的な問題とかはともかく、フォークの先の形状は同じ?
中古のホイール買って前輪だけクイック化しちゃおうかと思うんだけど
>>505 NBOXは知らんがモビリオスパイクやフリードスパイクは700C余裕で立てれる
モビスパとフリスパが自転車乗り最強でFA
>>511 ウィングナットにすればいいよ
ホイールそのままだから安上がり
>>511 クイック用のフォークはほんの少しだが先端がかぎ状になっている。
あの角度が付いてないと、クイックが緩んだときに脱輪しやすくなる
まぁ、ナット止めでも緩んでたら同じ事だしな
特に大きな問題はないよ、前輪なら。
>>513 ウイングナットなんて探すのが大変だろw
古い自転車を回ればデッドストック品が大量に出てきそうだけどな
クイックなら特売のSUB40がそうかな?
積載なら軽のホビオ最強だよ。価格がクソ高いけどw
バモスも余裕。MTBでも問題ない。
軽はちょっと駄目だな
性能が悪いのと事故ったら悲惨
特に軽箱
軽で事故気にするのか?
自転車で事故った時の方が偉い目に合うと思うが…。
自転車が危ないから危険な軽に乗ってもいいとか馬鹿なのか?
>>523 いや・・自転車にも乗らないという選択が・・・
そもそも自転車置場にも使えるって話なんだし軽が最適だろ
自転車置き場&趣味のセカンドカー的に使うんだから200万程度で買える軽が良いよ
維持費も安いし、事故の事考えてたらSクラスでも不安だろ(ダイアナ妃はSクラスでの事故で亡くなった)
ま、金余ってんならVクラスでも買えば良いんだろうけどな
金余ってたら4万の自転車買わねーよなw
わりーけど普通車で十分なんで
軽買わないといけない程堕ちてないw
自転車置き場としてのクルマかぁ・・・
確かに都内は駐輪場には苦労するが駐車場は結構あるんだよなぁ
俺の住んでるマンションも駐輪場は満車だけど駐車場には空きがあるもんな
>>527 ボロボロの廃車同然のバンを解体業者からタダ同然で引き受けてきて
廃車にして駐車場に置いとけば良いよ
維持費ゼロで安全な自転車置き場が出来る、駐車場代はかかるけどなw
駐輪場は駐車場と違って無料だから埋まってるんじゃないのか
>>529 うちのマンションの駐輪場は一世帯2台まで無料
それ以降は1台につき月額500円だよ
都内に買い物に行って困るのは駐輪場だよな
駐車場はあるけど駐輪場がない店がほとんどだもん
>>526 今は、軽も高いぞ。
新車価格で1000ccクラスの小型乗用とほとんど値段は変わらない。
中古だと、軽の方が確実に高いw
9年落ちの1500ccセダンだとほとんど下取り価格は付かないが、
新車価格でそれよりもはるかに安かった軽の方が確実に高く下取りしてくれるw
軽の貧乏自慢は他スレでやれ
普通車っても新車価格80万から4億まで色々だからなぁ
中古だと普通車の方が安い事が多いよ。
何のスレだよここww
ハイエースなら車ごと盗まれる
軽だけはないわ
ハイエースならいいけどな
農家が使ってるような荷台のある車欲しい。
軽トラじゃなくサニトラみたいなの。
タワー式の駐車場が45000円で、平場が38000円なんだが、
チャリを車にしまいたいから平場においてる
車の洗車台のほうがかかるw
>>540 雨よけ、盗難よけの保管場所として出てきた車談義wなのにピックアップトラック?
まあ、地球ロックしていない自転車はヒョイと載せやすいがw
543 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 04:32:59.88 ID:T4Py8vWD
自転車の話しないならそろそろ出てけw
そんなことより、昨日秋葉原を走ってて見つけたんだが
野郎らーめんって知ってるか?
>>545 クロスなのか?5000〜7000円だったらこのスレの範囲だけど
>>545 Wenn du lange in den Kanal 2 blickst, blickt der Kanal 2 auch in dich hinein
特売含めた4万バイク候補を整理するか
ライトウェイ、シェファードばかり注目されるが、ファータイルがシェファードより安値で売られてるな
■2万円台 クロスバイク
・シュウィン スポーテラ 27,563円 (定価36,750円) ※ボスフリー:3×7速
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00170142 ・イグニオ IG-スポーツ44 29,900円 (定価29,900円)
ttp://item.rakuten.co.jp/alpen/4599901101/ ■3万円台前半 クロスバイク
・ライトウェイ パスチャー 31,360円 (定価47,040円)
ttp://item.rakuten.co.jp/qbei/1ritwy_030136/ ・ライトウェイ ファータイル 34,860円 (定価52,290円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/42/53/item100000005342.html ttp://item.rakuten.co.jp/joint/crs-10rw-04/ ■3万円台後半 クロスバイク
・メリダ クロスウェイ50 36,460円 (定価42,900円)
ttp://item.rakuten.co.jp/trycycle/12mrd-085/ ・ライトウェイ シェファード 36,603円 (定価52,290円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/43/53/item100000005343.html ・ジャイアント エスケープR3 37,400円 (定価44,100円)
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2012/index.html#ESCAPE_R3 ・あさひ プレシジョンスポーツ 36,800円 (定価36,800円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/43/28/item100000002843.html ・スコット SUB40 37,800円 (定価59,000円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu_sale_real_sub40.html ・コーダーブルーム Rail-S2(2011年) 37,905円 (定価39,900円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/48/00/item36660000048.html
訂正、ファータイルは
>>281の方が安かった
元が5万円のバイクと考えればお買い得か
・ライトウェイ ファータイル 28,900円 (定価52,290円)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=46703625 ■参考:4万ちょいオーバーのクロスバイク
・KONA デュー シティ 40,500円 (定価47,250円)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/dewcity/ ・ルイガノ シャッセ 41,160円 (定価51,450円)
ttp://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/11lgs_chasse/ ・フェルト QX60 41,832円 (定価52,290円)
ttp://item.rakuten.co.jp/hakusen/qx60/ ・コーダーブルーム Rail 700V 42,750円 (定価47,250円)
ttp://item.rakuten.co.jp/silbest2/10005079/ ・センチュリオン クロスライン50 リジッド 43,313円 (定価57,750(円)
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00390045 ■フラットバーロード
・ジオス ミストラル 42,336円(4万以下もあり?) (定価47,040円)
ttp://item.rakuten.co.jp/spoke-seya/11gios_mistral/ ttp://kanzakibike.com/s_06gios.html ・ライトウェイ シェファード アイアンF 43,953円 (定価62,790円)
ttp://item.rakuten.co.jp/falcon-bike/bk11rit_shepherdiron_f/
ライトウェイ、中身はまともなのにそんなに投売りするほどマイナーなのかw
自分も正直このスレ除かなかったらスルーしてたくらい名前は聞いたことある程度しか知らなかったけど
シェファードは2011モデルは(RITEWAYとしては)かなり人気車種で
夏前には一度ほとんど在庫がなくなったような状態になったので、
2012モデルは造りすぎたんだろなw
値段が2000円以上上げてきて(自分でできるもんセットが付いたがw)R3とどう価格帯にしてきたところに
R3の44000円ショックが襲ったからねw
>>544 まんだらけの所だっけ?
先週だか通った時は内装やってたがオープンしたんだ
>>553 安くした上でトリガーシフト化したからさらにシェファードの立つ瀬が無くなったよなぁ。
R3の2011年モデルでトリガーシフト化してた連中が阿鼻叫喚になってたなwww
シェファードの2013モデルのが猫がカワイイな
来年投売りまってるぜ
1ヶ月以上、シェファードとSUB40を悩んでた者です。
結局、シェファードもSUB40も買いましたw
シェファードは2012年を3万、SUB40は38000円ちょいでした。
アホやん。一台でランクあげろよ
おつむ弱いんかな
RX3買えるじゃんw
悩んだ末に二台購入……間違っちゃあいないがなんというかその………言葉にできない
SUB40とシェファ合わせたら\67000か
カーボンフォークのRX2かR1が買える値段だったな
★改訂版 実売4万以下のクロスバイク(特売価格含む)
■2万円台
・シュウィン スポーテラ 27,563円 (定価36,750円) ※ボスフリー:3×7速
ttp://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00170142 ・ライトウェイ シェファード 28900円 (定価52,290円)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=46701647 ・ライトウェイ ファータイル 28,900円 (定価52,290円)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=46703625 ・イグニオ IG-スポーツ44 29,900円 (定価29,900円)
ttp://item.rakuten.co.jp/alpen/4599901101/ ■3万円台前半
・ライトウェイ パスチャー 31,360円 (定価47,040円)
ttp://item.rakuten.co.jp/qbei/1ritwy_030136/ ■3万円台後半
・メリダ クロスウェイ50 36,460円 (定価42,900円)
ttp://item.rakuten.co.jp/trycycle/12mrd-085/ ・ジオス ミストラル 37000円 (定価47,040円)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=38926865 ・ジャイアント エスケープR3 37,400円 (定価44,100円)
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2012/index.html#ESCAPE_R3 ・あさひ プレシジョンスポーツ 36,800円 (定価36,800円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/43/28/item100000002843.html ・センチュリオン クロスライン50 リジッド 36,800円 (定価57,750(円)
ttp://www.hirosesyoukai.com/?pid=39102142 ・スコットSUB40 37,800円 (定価59,000円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu_sale_real_sub40.html ・コーダーブルーム Rail-S2:2011年 37,905円 (定価39,900円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/48/00/item36660000048.html
・GT トラフィック4.0 35,437円 (定価47,260円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/37/76/item100000007637.html ・ルイガノ シャッセ 36,015円 (定価51,450円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/28/62/item100000006228.html ・コーダーブルーム カナフ700 37,905円 (定価39,900円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/97/74/item100000007497.html ・KONA DEW(デュー) 39,375円 (定価52,500円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/92/63/item100000006392.html ・GT トラフィック3.0 39,375円 (定価52,500円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/36/76/item100000007636.html ・ルイガノ シャッセEX 39,375円 (定価51,450円)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/30/62/item100000006230.html
近所のオーソリティの自転車コーナーが撤去されるんで
処分セールのR3を\25000で買うたった
投げ売りバレてお咎めが入ったのか?
田舎の小さな自転車屋さんで買えるクロスって何?
いつも行く近所の店ははビルジストンしか扱ってないようだ。
まあマークローザーかオルディナでもいいんだけどね。
廣瀬のヤフオクで1台だけ11シェファードが22900円
本当だ、460mmのワカクサグリーンが即決価格で22,900円になってるな
こりゃ通販サイトも2012分は店じまいか?
各種通販も2013と入れ替わりつつあるし
>>571 ブリヂストン扱ってるならアンカー取り寄せ
アンカーだとクロモリのUC5かな
クロスに乗って次ぎ欲しくなったのは
ロードよりもMTBだな
MTBはMTBで楽しいからね
>>571 マークローザは重いよ
俺の足だとトップスピードは40kmが限界…
田舎でロードだと砂踏んでコケそうw路面もヒドいし
そこでシクロクロスバイクだよ
29erって乗ってる感覚としてはMTBに近いの?それともシクロクロス?
MTBのタイヤをでっかくした感じ
シクロはポジションが違いすぎるしな
ルイカツはロゴがなぁ…
もうちょっと頑張ってTREKのWAHOO 2012買った方がいい気もする
シェファード35,800円に値上げしといたからよろしくなw
2011だから一人で出来るもんキットなしだな
まあね
8月中には2012年モデルの投売りタイムサービスもほぼ終わるな
なんだよシェファード祭り終了かよ・・・。
にしても時期が早すぎだよ。
投売りはおそらく秋ごろだと思ってた。
それでもまだ2万円台で売られてるんだし十分でしょ(\24800はさすがに異常w)
今日になって見たらシェファード2011の29,880が完売したか、やはり投売りはチャンス期間が短いな
お盆休みだからね
一旦締め切る罠
これ普通の考え方。
じゃあ締め切らないところは適当に処理するのか
盆前後の配送業者の混み具合は異常
そうするとマメな通販は一旦完売出して締め切って、盆明けに復活させてトラブル回避に走り
アバウトな通販はお構い無しに受け付けて、盆明けに処理するから待たされるけどシラネって感じか
いや、盆前に売り切るために安くしたんだろう
直前の在庫のはけ具合からして普通に売り切れたっぽい感じだな
一度2012モデルが3万切ってたのを知ると、やっぱ2011より12の方が欲しくなるね。
なあに、これから別のモデルでまた2012投売りくるさ
シェファはもう2011の24,400と2012の29,800だったので安値のピークは過ぎたかもしれない
2012は28900円から2%引きだった
きつい登り坂でも何だ坂こんな坂って感じで30kmくらいでスイスイ登れるクロスはいくらぐらいしますか?
10万で出来るのか
ロード買うよりいいかもな
周囲の視線なんのその
48V-500Wモーターが4万以下で買える時代だから電池と車体含めて10万あれば1台作れるな
でも、そうなるとペダルの重さ関係ないから、むしろクロスよりも極太スリックMTBの方が乗り心地がいい分向いてるかも。
そんなの使うんだったら、普通にオートバイ買ったほうが全然パワーもあるし
利便もあるし、いいんじゃないかwwwwwwwwwwwwwww
そこは男のロマンってやつだ。まあ電動化スレは別にあるw
男のロマンはプライスレス
どーでもいいけど、ビビットスクエアのワイズでセンチュリオンのクロスライン50が一部だけ4万以下だったぞー確か3万8千円くらいだった
どっちも日本向け独自仕様で、作ってるのは台湾メリダだからね
クロスライン50の海外向けはフロントサス付きのみ、クロスウェイ50は海外向けには無く、ママチャリ用ポンプが使える英式バルブ
クロスラインはもともとMTBだったのを日本特別仕様でリジッド化したもの
クロスウェイは最初から街乗り用に作られた日本特別仕様って感じか
いや、クロスラインはMTBであるバックファイヤーをダイエットさせたような形の、MTB寄りなサス付きクロスバイク
日本のみで売っている50リジッドを除くと全てサス付き、クロスウェイの海外版もまた、サス付き・ディスクブレーキ版が多い
日本独自仕様が一番シンプルな入門用グレードばかりなのだ
シェファードが次に3万切る時は、「自分でできるもんセット」の付属が無くなった時なんだろうな。
あのセットは家に全然道具ない初心者の俺には結構助かったわ
シェファードは何処も彼処も3万6千円ぐらいになってるから、
やっぱりどこかの店がメーカー経由でクレーム付けたりしたんだろうな。
何か大きな意思を感じる価格の揃いっぷりだなw
シェファードのスペックなら36000円でも十分安いんだが、
一度、3万切りを見た後だと高く感じるのは何でだろw
期間限定、台数限定だったりしたら、さほど問題にもならんのだろうけど、
あそこは恒常的、無制限だったからなあ。
まあ、他店がメーカー卸に泣きついて何とかしろ!って事になったんだろうね。
値段据え置いたら在庫掃けなくなって、お互いダメだろうに…2012モデルも在庫限りなのにね。
年末特価まで据え置きかな?
>>626 節子、それクロスやない ルックロスや!
しかも売り切れとる!
(プレトレと同じパパチャリ系)
>>626 外装7段ママチャリの規格パーツで作られたフレームがちょっとクロスっぽい外装ママチャリ
ハンドルコラムもノーマルサイズでクロスバイク系のパーツは使えない
乗り降りがしにくくなった代わりに見た目を少し誤魔化せるママチャリと思えば
プレトレでも4万以下のクロスとじゃ機動性なんか変らんよ
どんぐりの背比べだな。
山岳コースみたいな場所では明らかな違いがでるだろうけど、平地じゃ変らんよ。
むしろプレトレのほうが頑丈でトラブルもなく快適度も上だな
そのタイプでどうせ買うならオフィスプレスかなー
そういうの欲しがる人はフルカバーのチェーンカバーとフェンダーと前籠は外せないって思ってるだろうし
フロントが3段でフルカバー付いてるオフィスプレス選ぶのがいいかと
他のはフロントが1段でそれだったらママチャリ買ったのとあんま変わらないから
>>631 さすがにフロントシングルで17kgの鉄下駄のプレトレと
24速で11kgのR3やミストラルを比べて変わらないってのは強引すぎる
機動力の差云々というよりも用途が違う
>>631 カップ&コーンのBBは水が浸入してやがてBBがガビガビに…
オフィスプレスってカードリッジBBじゃなくてカップ&コーンなのかなー
サイズ合いそうなの探して強引に交換すりゃいいんだろうけど
チェーンカバーステーがクランクの内側のBBキャップに付いてるから無理そうな気も
>>631 プレトレのBBはカセットだよ
>>633 ギア数が多いから偉いってもんじゃねーよw
アルタス24速のほうがデュラエース20速より優れてるってか?
間違えたorz
>>634 プレトレのBBはカセットだよ
4万以下のクロス買って喜んでるような奴は
フロントギアの使い道わかってないだろうしなぁ
インナー入れっぱなしでたすき掛けして使ってるような奴ばっかだよ
>>634 チェーンカバーステー挟み込めるようになってるBBの規格がちゃんとあるよ
シマノのカセットBBでも普通にある
シェファードとかR3とかミストラルとかルッククロスって馬鹿にされるレベルだからね
ま、プレトレなんかはルッククロスのルッククロス的だろうけどな
でも今のプレトレってアルミフレームなんだな
重いっていうけどカゴやらフェンダーやらフル装備状態の重量だからな
カゴ&ステーだけでも2kgはありそうだし
R3なんかとフレーム重量は変らんだろう
フロントシングルな分むしろ軽く出来るかもな
>>639 馬鹿にされねーよwwww
あくまでも最低限クロスだ。超底辺だけど。
プレトレはルッククロス。所詮2万円だよ。
けどママチャリの代わりでルッククロスとしては十分。
>>635 ”貧脚”で坂道(峠)とかでは”はるか”にアルタス24速のほうがはやい。
通勤通学用
通勤通学用
スポーツ用ではないな。
ディレイラーがターニーという段階で、「ルッククロスについて語ろう」スレ行き
>>641 実用チャリ
10km程度の荷物のせての通勤通学向け
休日に峠行って80km走るようなバイクではないのは確か
>>643 街乗り向け
フロントシングルなんで極端な急勾配は無理
今日早朝から電車で輪行して100kmほど走ってきたけど
夏は疲労が激しいね、給水と休憩除いた乗車時間は5時間程度だけどフラフラ
あと秩父の山奥でコンパクトじゃないロードクランクで行ったらギア足りなくて死にそうな坂がいくつかあった
ACERAコンポ ALTUSコンポ TOURNEYコンポ
これってほぼ共通だからなw
ルッククロスの代表
ALIVIO コンポ以上からやっとクロスバイク
>>646 プレシジョントレッキングでググると100km以上走ってるような奴のブログばっかり出てくるぞ?
自分の思い込みで勝手に決めないほうがいいんじゃね?
所詮4万以下のクロスなんて底辺なんだし
>>646 輪行して100kmでフラフラとかwwwwwwwwwwwwww
オマエの貧脚じゃ4万でも100万でも変らんな
お前自身がルックチャリ乗りだ
お前ら下位グレード馬鹿にしすぎ
ターニーなめんなwww
>>648 走るにも条件があるからな
アップダウンがなけりゃ100kmでも150kmでも時間は掛かるが負担ではない
だがアップダウンが入ったとたんに鉄の塊となって例え20km走行でも脚にダメージを与えるから
だからスポーツでチャリ乗る人は高い金(仕方なく)出してパーツをそろえる
ホイール変えただけもで違う自転車になったみたいに変化を感じるのにな
8千円のママチャリで100km走れたら4万以下のクロス買うんだ・・・
626です。
レスくれた皆様ありがとう。
参考にします。
下位グレードだろうと、少々重かろうと、長距離でも何とでもなるが、上り坂でギヤが足りないのだけはダメ。どうにもならん。
対応策は押して歩くくらい。
今日神社の坂で押して歩いたわw
立ち漕ぎ姿勢で体重乗せても登ってかないと笑うしかないw
>>658 ギア比とタイヤのサイズはいくつですか?
>>564-565をまとめてくれたかたありがとう
それぞれの説明読んでもよくわからないのですが、それぞれの特徴って
際立った違いとかあるものでしょうか?
都内片道10キロの通勤を気楽に続けて、休みはもう少し遠くまでいければ…
くらいの用途だと「大差ないから色と見た目で選べ」ってことでいいのでしょうか?
>>660 再まとめ
http://wiki.nothing.sh/2346.html ちょいと気にしておいた方がいいのは、サスの有無や重量は勿論として
・タイヤ幅
35Cならママチャリと同じ太さ、28Cなら結構細くなる
乗り心地や漕ぎ出しの軽さに影響
最初に付いてるのが35Cなら28C〜45C位までの太さに変更可能なことが多い
最初に付いてるのが28Cなら23C〜32C位までの太さに変更可能なことが多い
・ギア歯数
例えば700×32Cの場合
48/38/28T×11-32Tなら、ペダル1回転で進む距離は9.4m〜1.9mの範囲
42/34/24T×14-28Tなら、ペダル1回転で進む距離は6.5m〜1.9mの範囲
ペダル1回転が9mと6mでは、緩い下り等のトップスピードにかなり差が出る
・互換性
ボスフリー型スプロケだと、カセットスプロケと互換性がないのでギア比の変更が大変
自転車屋のパーツコーナーにおいてるカセットスプロケ買ってギア比変更、ってのができない
エンド幅が135mmか130mmかでホイールが壊れたときの交換可能なホイールの選択肢がちょっと変わる
>>660 重量、タイヤ幅、ギア比、ボスフリーか否か、あたりに注意しておけば
重量 極端に重いのは避ける
タイヤ幅 自分の走る路面に合った程よい太さのタイヤ幅にする
ギア比 自分の走る路面の坂の有無で、軽いギアが欲しい、重いギアが欲しいなど
スプロケ ボスフリー7段は可能なら避けておいた方が後々で融通が効く
こらこら、別人が勝手に答えるなw
コンパクトドライブで十分
いろいろ考えて3台まで候補を絞ったがどうしても一台に絞れない時
いっそのこと3台ともかったりしちゃいうますか?
それとも一台づつ買い替えますか?
12万円でフルカーボンのクロスが変える時代か
669 :
666:2012/08/17(金) 10:38:33.41 ID:???
>>667 プジョー重量:8.6kgってマジか・・・
本気で2台くらいはいいかなと考えてたけどまた悩んでしまう。
FCRでも9.5kgだからな(TTバイクだから空力と剛性重視で軽さが全てじゃないが)
LGS-RSR-LEが20万で7.6kgだがやはり8kg前後は20万円30万円の世界
12万で僅か8.6kの軽さのクロス(フラバ)ってのは貴重だから予算があるならかなりのコスパ
カンザキバイクが投売り特価してる
ttp://kanzakibike.com/ ・シュウィン スポーテラが、定価36,750円 → 特価23,888円
ボスフリー7速の最廉価クロス
http://www.schwinn-jpn.com/11bikes/sporterra_m.html ・FUJI アブソリュートS(2010)が、定価59,850円 → 特価29,900円
アルマイト仕上げパーツで派手なルックスのクロスバイクブームの立役者
http://www.fujibikes.jp/2012/products/lifestyle/absolute_s/index.html ・プジョー RG01が、定価63,000円 → 特価38,800円
革製のグリップとフレームカバーが特徴のお洒落シティバイク
http://www.cycleurope.co.jp/peugeot/bikes/collection/rg01.html ・BE-ALL BR-2Lが、定価79,800円 → 特価39,900円
インター8で11.4kgの街乗りクロス
http://www.be-all.co.jp/bicycle-br-2l.html ・BE-ALL ボネノワール オールウェイズが、定価82,950円 → 特価40,000円
セミドロップハンドルとディスクブレーキとフェンダー装備で12.2kgのツーリングバイク
http://www.be-all.co.jp/bonnet-always.html
アブソリュートSの3万と、BN-ALWAYSの4万が目を引くな
アブソリュート、安いけどサイズが一番大きいのに色がピンク。
男でこの色はきついぜw
なぜ売れ残ったのか良く分かるなw
海外でこれ乗ってみたいなw
このピンクは男が乗ってたら、職質されるレベルだな
痛車ベースにぴったりやん
プジョーの革の奴もなかなかいいじゃん
青山通りのショーウィンドーの前に駐輪してそうなオサレ感
内藤八段が半額か・・・
インター8のブラックかホワイトは街乗り用に1台欲しくなるなあ
11kg台なら内装8段にしちゃまあ軽い方だし
>>683 柱にトップチューブで立てかけたりチェーン巻く時の傷防止の方が大きいかと
クロスだとスタンド付きで乗ることが殆どだから鍵かける位しか傷付くの心配しないけど
確かにロードバイクを立てかけるときに傷は気になるんだよな
今どきのトリプルバテッドのフレームなんか一番薄い部分は0.4mmなんて極薄のもあるから
スタンド無しで建造物ロックするときに人混みに押されてガードレールに押し付けられると
ベコっと凹んでアルミフレームだとチェーンステーが凹んだなど打ち所が悪いと再起不能に…
>>678 警官が開口一番、「どこで盗んだ?」ですね。わかります。
オカマ口調で返事をすればOK
「あたしぃ、ピンク色が大好きなんですぅ〜」
>>688 そして人気のない裏道に連行されるのですね。わかります。
盗難防止にはなりそうだけどな
フレームだけピンクなら考える余地はあるんだが。
通販だとどこも売り切れのミストラルが9月にロット入荷らしいけど、
上旬〜下旬のいつくらいになるかって、
直前じゃないとわからないのかな?
俺らより店に問い合わせた方早くね?
前カゴつけてる人何付けてる?
リクセンを海外通販するか着脱式ブラケット+ママチャリカゴにするか決まらない
MTB-SFフォークラック使ってる
意外とがっしりしてるし不都合はない
バンドの固定ネジが錆びるから交換した位か
14,705は安いな
リーズナブルなお値段だと思う
>>697 こういうラックって、Vブレーキに付けるヤツもそうだけどフォークのアイレットからラック本体までの板が丈夫かどうかで決まるよね。
ブラケットに近い場所のワイヤーが切れやすい以外は使い勝手は良い
外見は…まあ各個の美観に任せる
ハンドルにブラケット付けて上から吊り下げるタイプのは
重い荷物を入れるとユラユラ揺れて不安定で、カタログ数値ほど耐荷重が無い感じ
かえってVブレーキ固定の方がまだ耐えてくれる感じだった
Vブレーキ固定も余り重いのはスタッドボルト穴とステーが耐えられないので
できればフロントフォークにダボ穴があるタイプがいい
一番丈夫なのは前輪車軸にステーを付けるタイプ
台座とエンドの間にある●ならダボ
アリガト
R3が3万だったら買うかな
29800円まで下がるのは年末のセールかもね
710 :
695:2012/08/22(水) 23:45:11.96 ID:???
おk、しばらく使ってみて何か気づいたことあったらレポよろ
>>708 そんなに下がるかな…明日ちょっとのぞいてみよう
初めてクロスバイクを購入する予定なのですが
どちらも値段は36000円ほどでしたので
R3とルイガノのLGS-CHASSEで迷っています。
この二つに大きな違いはありますでしょうか?
同じ値段なら、
俺なら、シマノを使っているCHASSEを選ぶ
>>712 フレームはR3の方が走りを考えて微妙に湾曲した形状など凝ってると感じる
コンポは個人的にはシマノを使ってるシャッセの方が好み
ESCAPE R3の純正ホイールSPINFORCE 4×6が1050g+1280g=2330g、
シャッセのリムのALEX DA-16が490gらしいので、たぶんホイールはどっちも同じ位重いw
あまり気にしないかもしれないがR3はエンド幅130mmなので
後でロードバイクも買ってホイール新調したならそっちのお下がりを使える
能力的には割と拮抗してるから、ポジション取ってみた感じで選んでもいいかも
ポジションはESCAPE R3の方がペダルに対してサドルが後傾してて
リアタイヤがシートチューブに近くてコンパクト(リアセンター短い)
クランク長はR3はフレームサイズで165mmと170mmの2種類、CHASSEは170mmのワンサイズ
身長が170cmから大きく外れる場合は自分に合ってるか注意(5mm違うとかなり感覚が変わる)
おれも同じような感じで悩んだ。
ただおれの場合SHASSE EXで35000円だった。
もちろんシャッセにした
EXがあればそっちにしたくなるね
ついこないだまで、あさひでEXを39,690円で2012年を投売りしてたけど終わっちゃったみたいだ
転載
東急ハンズのハンズメッセの池袋・新宿店の自転車売り場の報告
新宿店(表記の無いものは2012年モデル)
36,800 ルイガノ LGS-H ※LGS-CHASSEをフロントシングル化したハンズ特別仕様の廉価版
36,800 ルイガノ LGS-SIX
39,800 ジャイアント トラディストD ※Wレバーのクラシックなドロハンツーリング車(2011年)
39,800 ジャイアント トラディスト ※フロントシングル(2011年)
48,900 ジャイアント エスケープR3.1 ※2011年モデル
49,900 マリン ミュアウッズSE ※なぜかフロントシングル仕様
54,900 ビアンキ ローマ 3
69,900 ルイガノ LGS-CR23
72,000 ビアンキ ローマ 2
72,900 ジオス シエラ
79,800 ジャイアント DEFY 3
池袋店(表記の無いものは2012年モデル)
49,900 プジョー COM70 ※フロントシングル+チェーンカバーの街乗り車
49,900 フェルト QX60 ※ゴツいオフロードタイプ
49,900 マリン ミュアウッズSE ※フロントシングル仕様
54,900 ビアンキ ローマ 3
55,900 ビアンキ チェーロ
59,800 ビアンキ カメレオンテ2 ※トップチューブに小傷ありの訳あり値引き品
69,900 ロッキーマウンテン フレア29er ※ディスクブレーキのゴツい29er
72,900 ビアンキ ローマ 2
ルイガノとLGS-HとLGS-CHASSEで差があるのかな・・・
今日見て着たがLGS-Hで好みの色があった
あとLGS-SIXはMTB系とのことですが
都内通勤片道10kmほどに利用を考えているのですが
どちらがオススメとかありますか?
LGS-HはLGS-CHASSEのフロントの3段変速をオミットして
フロントシングルにしてその分価格を抑えた廉価版
街乗りならシングルでまあ不都合は無いのだが
フロントシングルで3万7千円はちょっと…割高かもな
LGS-SIXは同じサス付きのLGS-TR1よりも更に本格MTBに近づけてる
だから車重が14.3kgとかなり重い
ぶっちゃけ乗ったらモッサリしてるなーと感じるレベル
ただ足つきは良いしアップライトで超楽チン姿勢でサス付きで乗り心地はフワフワ
ママチャリ感覚で乗れるので、速さを捨ててのんびり走る人にはいいかも
くれぐれもスピードは期待しないこと
720 :
718:2012/08/23(木) 22:32:31.13 ID:???
>>719 なるほど
LGS-Hを購入を考えていたのですが少し考え直します
ママチャリ感覚で乗れるということなので
初心者の私には嬉しいかもしれません
ただ通勤での利用も考えていたのでどの程度の差があるのかが不安です
乗りやすさって点では抜群だよ
ステムも角度調整で上げられるしLGS製サドルも細い割には柔らかくしなる
それに50C相当の極太タイヤと80mmもストロークする前サスで
本当にフワフワフカフカとクッションのようにとにかく柔らかい
14kgはクロスバイクとしちゃ最も重たいクラスだけど流石にママチャリよりは軽いし
素早く移動したいって欲求がなくて20km/h以下でゆっくり楽に進みたいならいいんじゃないかな
木の根が浮いてる未舗装路もいけるので、終末に都内から狭山湖や奥多摩行って走ったりもできる
まあ舗装道路をガンガン飛ばしたいって人には向かないけど
722 :
718:2012/08/23(木) 23:25:15.30 ID:???
>>721 そこまでスピードにこだわる訳ではないですが
通勤が楽になればと思い購入を考えてきます
乗りやすさかスピードですね・・・
もう一度、同価格帯で自分の用途に合いそうなものを調べてみます
いろいろなものメーカーや車種が有りまた悩みそうです
あれこれ悩んでる時間が一番楽しいわな
700CのTR-1の方が車速乗ってからの巡航は楽だな
サス要らないからスピード欲しいならフラットバーロードのRSR4で
フロント1段のLGS-Hが36,800で安売りといっても
R3やシェファードやミストラルが37,000前後で買えそうな今だと
買おうって気にはあんまなれないな
シェファード12購入しようと思ってますがシートクランプ径何mmでしょうか?
メーカーの商品サイトくらい見ようぜ
載ってないンスよ
>>728 ジオメトリに書いてあるだろが(^ω^#)ピキピキ
>>728 メーカーサイトの「ピラー径」ってのがシートクランプ径のこと
27.2mm
おぉ 皆優しいのな ありがとう
27.2mmか
ということはシートクランプ買う時は28.6mmと31.8mmがあるんだけど28.6mmが合うということか
そだね
ありゃ、アイアンDと同じだったか失礼
732がさりげなく外道
R3注文してきました
結構粘ったんですがスタンド付きで38,000円でした
それと身長167cmなんですがXSは小さいですかね?
おっちゃんには大丈夫だと言われましたが…
その位なら対応できると思うよ
でかすぎる場合は詰みだけど、小さい場合は延長すればいいから
>>739 おぉそうなんですね!ありがとうございます。
漕ぎやすいようにシート上げたら、ハンドルより若干上になった
前傾になったからか、手と尻の両方痛ぇ
みんなよくこんな体勢で漕げるな
ハンドルより若干上ってそれ程高くもないよね?
慣れじゃない?
「手は添えるだけ…」
腹筋背筋で上体を支えて踏み込むパワーの反動に利用するので、両手には体重掛けないですよ
サドルにはしっかり体重乗せて後輪グリップさせるんで慣れるまでは痛いと思うけど
次第にポジションが分かってきて痛くない角度の体重の乗せ方が分かってくれば大丈夫
後はダンシング気味にペダル荷重してケツをサドルから浮かせたり休憩も入れつつ
最初は柔らかいサドルにしておくと楽です
>>743 ちょっとやってみた
腹筋を意識して手を添えるだけにして、手放し感覚で足だけ動かしてみると、
尻がずりずり前に行く感じ(上りなら大丈夫)
サドル位置を後ろに下げたのがいけないんだろうか、明日休みだからいろいろ試してみるかな
サドルは最初からついてきたやつ
結構固いかも
>>749 おぉ、わかりやすい
そして角度調整できるのを初めて知った
前後にずらせるだけだと思ってたw
>>732 あぶねぇww
騙されるとこだったわw
31.8mmね
近所のデポでR3がスタンド付けて36000円だったので購入。
今日渋谷のハンズメッセでシェファードアイアンBを39000で買ってきた
ほんとはミストラルを買おうと思って入荷待ちつつ装備だけでも見ておこうと思ったんだが
シェファードアイアンBがあるし510サイズが目の前で買われててその上一人でできるもんセット付きだし
今買わないと後悔すると思って飛びついちゃったんだが実際どうなんだ?
俺の判断は正しかったのか?
個人的にはミストラルよりずっと良い買い物だと思うぞ
ミストラルは定価4万円台のバイクでありながらR500ホイールが付いてることを売りにした結果
良くも悪くもフレームその他のクオリティは割り切って切り捨ててる
シェファードアイアンBは6万円台のバイクで元々価格帯が違うから各部シマノ2200で統一されて
4万バイクよりも能力はワンランク上
おまけにアイアンのフレームは結構高評価のレビューが多いから少なくとも外れはない
正しい
>>756 >>757 サンクス
定価を見たらこっちのが良いはずだとは思ったんだがアイアンFしかここで話題にのぼらないから不安だったんだ
でもよく考えれば本来このスレで話題になる価格じゃないんだよな
良い買い物したぜ
アイアンF(フラットバーハンドル)と
アイアンB(ブルホーンハンドル)は
ハンドルが違うだけで中身ほぼ同じ自転車なので
Fの話してればそれは実質Bの話してるのと同じこと
ritewayは、ブランド力がないから高価格帯では存在感がほとんどないが、
低価格帯では、セール、処分価格の時だけは光り輝くなw
10万円以下の自転車しか作ってないよね確か?
GIANTみたいにレースフレーム作ってる訳じゃないし
日本規格の市民向け自転車だけ作ってるからのほほんとした感じがあるw
大阪のプログレッシブレーシング(杉村商店)の自転車のグレードに近いのかな?
それとは別にGTとFELTの代理店という立場もあるが
アラヤに近いかも
・一般庶民の下駄向けが主力でレーシングスペックのは作ってない
・低価格でもシマノパーツ使ってまともに作ってる
あたりが
>>761 特価のシェファード買ったけど定価だったとしても結構いい自転車だと思うよ
ただなー
デザインした人はオサレのつもりなんだろうけど、かっこよくないフレーム
異形チューブのせいでバッグやホルダーの類が付けられないとか
ダボの位置とブレーキ近くて使えないとか
塗装が安っぽいとか
そういうとこは気になる
ソノマやシェファード鉄にすれば良かったんだろうけど
アラヤはリム等作っている製造業者でライトウェイは商社じゃないの
ライトウェイはルイガノ(日本)みたいなもんでしょ。
もともとはGTの日本法人だったのが独立したんだよな
アウターの取り回しで悩んだ結果
フロントVブレーキ用にこんなん作った
┓ ←ガイドパイプ
| ←アウター
‖ ←パワーモジュレーター
┗ ←ガイドパイプ
アウターとパイプさえ用意しとけばどんなハンドルにも対応できて便利
リア用も今度作ろう
よし、次はフレームに穴を開けてワイヤー内蔵フレーム化だ
穴の所はハトメで装飾
ハイテンなら穴あけても平気そうだな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0027P8SLO/ 今日駐輪場でUSPS(アメリカ郵便公社)のクロスバイク見た
本当にトップチューブ上部にワイヤー3本とも引いて、リアがクイックリリースじゃないナット留めだった
90年代臭がするなあと思った
全体的に凄くプレーンというか無印良品的な何の飾り気もないシンプルなデザインだった
リムはUSPSのシール付きで銘柄不明の塗装ディープリム、RDはACERA
>>765 確かにシェファードのフレームはあまりカッコ良いと思ったことないな。
特にダウンチューブの断面が、フロント側は上下に平たいのに、クランクに近づくに左右に平たくなっていく所。
中古だけどdeore+tiagraのクロスが近所の店で39800で売られてたな
>>2 > ■ギア: 街乗り、ポタリング専用ならボスフリーギアでも問題なし。
> ■エンド幅:エンド幅120mmはロード系ホイール。エンド幅135mmはMTB系ホイール。
新参がテンプレから質問なんだけど
ボスフリーの長短というか欠点って何?
それからエンド幅は130mmじゃなかったっけ?リアだよね?
いいんじゃね
用途考えたら充分以上
歩道走るならタイヤ太いほうがいいし
ただし本当に通販でメンテナンスも自己責任でやっていけるのかそこが重要
>>775 ●ボスフリーの長短というか欠点って何?
スプロケ内にクラッチ機構があり構造的に耐久性がやや低いという欠点もあるが
こっちはまあそれほど気にする必要はない
とにかく現在主流の規格ではないので、交換パーツが入手困難、という点が大きい
基本的に7速までで、8速に増やしたいとかは諦める
クロスバイクの一般的なリアスプロケはカセット式
例えば最初に付いてたのが13-26Tで、「ギア比が軽すぎるなあ」と思ったら
自転車屋で2000円位で売られてる11-28Tなどのカセットスプロケを買ってくれば
簡単にギア比を買えることができ、規格化されてるので全国どこでも買える
ボスフリーはカセットスプロケとは全く互換性がない
カセット式ならリアハブにラチェット(タイヤを空転させる)機構が付いてるのに対して
ボスフリーはスプロケ自体にワンウェイクラッチが付いてるので
市販されてるカセットスプロケ買ってきても付けられない
ボスフリー用のスプロケは種類が少ないので、カセット式ほど簡単にギア比を変えられない
ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory_3/20070613-freewheel/freewheel.html
>>775 ●エンド幅は130mmじゃなかったっけ?
ロードバイクはフレームのエンド幅が130mm
フラットバーロードもロードバイクをフラットバー化したのが基本なので
やはりフレームのエンド幅が130mmでキャリパーブレーキが主流(つまりSTIでドロハン化可能)
クロスバイクの場合、一部の例外を除けば、フレームのエンド幅は135mm
そしてVブレーキかディスクブレーキなので、ロードバイクのキャリパーブレーキとは引き量が違うので
STIブレーキレバーが使えずドロハン化が困難
135mm用のホイールは主にMTB系が多く、ロード用ホイールのような軽量タイプは少ない
一部の例外とは、ジャイアント・エスケープRシリーズ、 ライトウェイ・シェファード、 ジオス・ミストラル、
アンカー・UF/UC、バッソ・オーラ、フジ・アブソリュートS、GT・タキオン、ジェイミス・コーダ、など
こいつらはクロスバイクの癖にエンド幅が130mmのフレームなので軽量なロード用ホイールが使える
>>776 ●重い以外で問題あるかな?
一言で言えばギア比が軽すぎるかもしれない
スポーテラのボスフリーのリアスプロケは14-34T
カセットフリーのスプロケならESCAPE R3は11-32T、シェファードアイアンなら12-26T
いずれもトップギアが11Tや12Tに比べると、高いギアがもう1段2段足りない状態
買ってみて「やっぱギアが軽すぎるから重くしたい」ってなったときに
前述の様にボスフリー式なのでその辺で売られてる11-32Tのスプロケとか使いたくても使えず
ボスフリー7速の14-34Tか14-28T以外の選択肢の殆どない状態で我慢するしかない
若い学生さんで脚力も余ってて「14Tじゃ物足りないもっと重いギアが欲しい」と思っても諦めるしかない
ノーマルの状態で乗り、ギア比をカスタマイズしない、ホイールも軽量タイプを買って交換とかしない
という前提であれば、特に問題は無い
4万以下の入門クロス買うような初心者の場合
トップギアは14Tでも結構平気
問題なのはローギアだよ
メガレンジの34Tもあるけど、ワイド過ぎる
8速が欲しくなる
783 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 12:02:44.00 ID:+mm2EhDS
>>776 車重13kg、タイヤ38C、リム重量が1本507gと重量級、
GD値はアウターローなどを避けた主なギアで考えても
トップ7.5m>6.54>5.8>5.2>4.6>4.1>3.0>2.8>2.5>ロー1.8m
とかなり1速の間が広くてトップギア低め、ローギア高め
ここから導き出されるのは、微妙に重い・スピード出ない・割にギアが足りない
普段使いとしてはまあ我慢できるけど、それを改善しようとしても互換性があまりないので
買ったノーマルそのままで乗るのを覚悟、って感じでなら実用範囲か
>>783 懐かしいな、2012年型の在庫処分セール前の頃なら話題になってたフラットバーロード
フロントがインナーでも42Tという無く子も黙る剛脚仕様
急坂は押して歩け
それを許容できるならどうぞ
>>783 リアのギア構成が書いてないけど34Tとかなのか?
それでもフロントインナー42Tだから坂道ではパワーが必要だよね
TrinityDosフラットバーの
アウター52TのGD値は、8速8.4m 7.8m 7.3m 6.9m 6.5m 5.8m 5.2m 1速4.8m
インナー42TのGD値は、8速6.8m 6.3m 5.9m 5.5m 5.2m 4.7m 4.2m 1速3.9m
8.4〜3.9mとか…すごく…剛脚仕様です
変速なしママチャリ(一般的に32×14Tが多い)のGD値が4.7mで
これが内装3段ママチャリになると3速6.4m、2速4.7m、1速3.5mなので
トリニティは最もローギアでママチャリ1速並み、それ以外は全部上のギアってことだな
>>784 >買ったノーマルそのままで乗るのを覚悟、
こういう言い方よくないよ。
覚悟もなにもほとんどのクロス海苔が改造なんてしないし。
>>779-781にもいえるけど、視点がマニアック(自分の価値観優先)すぎる。
>エンド幅が130mmのフレームなので軽量なロード用ホイールが使える
エンド幅にそんなこだわる必要なくない?フリーホイール130mm用も、
135mm用もフランジ幅は同じ。2000円もしない135mm用のハブシャフト組立て品買って
玉押し部品とかも含めて交換してしまえば、130mmホイールそのまま使えるでしょ。
このスレ初心者スレより断然勉強になるw
一番多いパターンは『リアのトップギアが14Tなんですがちょっと軽すぎて…これ12Tや11Tに変えられませんかね?』って質問
極論すればボスフリーの問題はここに集約されるかな
ある程度乗って落ち着いたライダーなら48T÷14T(3.4比)もあれば十分過ぎるしこれ以上高いギア要らないんだけど
血気盛んな学生の頃は例えば42T÷14T(3.0比)だと凄く物足りなく感じる
内装3段ママチャリの3速が34T÷14T×1.33(3.0比)でタイヤ35Cなのでママチャ3速で漕いでみればイメージできるかと
これだけあれば十分と感じるなら、多分乗り換えても大丈夫
たったそれだけのことで130mm、135mm両方対応でホイール売れるのに
頑なに130mmホイールとひてだけ売るところに業界の体質がよく表れてる。
ハブシャフト交換できないように細工してボルトが固定されているとか
噂されるてるくらいだから、相当なもの。固定じゃグリスアップするのに
困るだろうに。
またアンタか
歴史上の経緯は前説明してやったろw
元々ロードのエンドは120mm程度から始まって他段化につれて増えていった
ナローチェーン化で135mmで一旦止まったが、今後更に拡大して135mm時代が来る恐れもある
業界の陰謀とか考えるその発想が滑稽
技術保護と無関係で中途半端な規格の開示
不必要に中途半端で不統一な部品の規格寸法
法外に高い専用工具
みんな陰謀臭いわ
シマノのNEXUSなんかは、幅132mmとかになってるね。
>>775、776です。
たくさんのご説明ありがとうございました。
ご助言を受け、引き続き検討してみたい。
ある程度車道でも流れに乗りたいのでギアはちょっと問題かもしれませんね。
ある程度車道で流れに乗る分のギア比には問題ないと思うぜ?
下り坂をコケたら死ぬような速度で走る場合にギアが足りないとか
坂を上る時に軽いギアの微調節ができないというならわかるが。
無い袖は振れないし予算枠内じゃ十分ありの選択だと思うけどな
さすがに在庫処分でも2万円台まで下がってくる奴はそうそうないし
>>796 そこ
SPORTERRA SILVER S(43) 18,375円 になってるお
>>802 お前が買って大林素子にプレゼントしれ
郎平でもよいぞ
色々、安売りがあったのか。
完全に乗り遅れた。
余りそこで買うのは…
半額でも売れないんだからよっぽど外見がアウトなんだろうな
数ある通販の中でも安売りの方だが、クレーム対応をあまり積極的にしたがらない
玄人で自分で組み立て調整その他全部できる人は、買ったらサラバで通販に二度連絡する事はないからそんな事は別に構わないが
初心者がいきなり通販で買って組み立て上手く完遂できず何かあったときや壊れたときに
買った後で電話してここが付かないからどうするんだとか
補償規約がこうあるけどこれは補償で直してくれるのかとか始めちゃうとgdgdになる
それを分かってて買ってね、その分安いんだから承知の上でしょって感じ
そろそろ2012処分祭りも終了かな
オーソリティでサブ40の2011年が29800円で売ってたから衝動買い。
イオンカード払いで5%オフだったから28310円だった。
スタンドと防犯登録をして総額31500円だった。
シェファード祭りに乗り遅れて涙目だったから嬉しい。
>>802 そのピンク、マジで買おうと考えてた。
>>802 スレチになるがその下にあるバラクーダのゴールドカラーも大概だな
シェファード安売りの影に隠れがちだけど、SUB40も相当に売れ残ったんだろうな
色が微妙すぎたからな>SUB40
確かにあのツートンカラーの配色は変だ
中身は相当良い走りするんだけどなー
R3より下手したら速くね?って感じでスムーズに加速する
アルミの溶接はお世辞にも綺麗ではないが先端に沿って微妙に変化してく形状は凝ってるし
サイズでっかく見えて意外と軽い
色々と惜しいモデル
去年sub30classicを2.8万でゲットした俺は勝ち組
またメーカー名でしか語れない馬鹿が来たか
センチュリオンってことは実質メリダ(製造が台湾メリダ、設計がメリダ・ヨーロッパにも協力してるドイツ人)だからな
日本だと廉価グレードしか売ってないメリダ・クロスウェイの代わりと思えばいい
>>816 ESCAPE R3に価格帯やスペックで近いが、よりMTB寄りの性格が強い(ただし重量はR3とほぼ一緒)
もともとサス付きMTBタイプのクロスだったのを、フロントのサスをリジッドフォークにしたのでその名前になった位だし
タイヤも32CとR3より太目
R3と違って変速器がシマノで固められてるので、人によってはその点がR3より好みと思う人も居る
ホイールがALEXリムに32Hでしっかりスポーク交差させて組んでるのもR3の24Hホイールより安心
車体の性格を理解して納得できるなら値段はお買い得かと
>>820氏と同意見
そもそもメリダ(oem含む)のアルミフレームは精度と仕上げの良さで定評がある
それと
>>817氏のリンク先をよく見れば解るけど、専用スタンドがフレームに直接ナット止めになってる。
これで後輪の見た目ゴチャゴチャ感が減ってスッキリ見えるのが好印象
重さはどれくらいかな?12キロ半ば?
11.6kg
スコットのSUB40も見た目MTBっぽいのに11.8kgでなかなか良く走る
まじで?スタンド外しの重量かな?
にしても想像以上に軽かった
825 :
ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 22:42:47.99 ID:XA0GR1fX
>216 カンザキバイクで50%OFFの28,875円で売ってる
826 :
ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 22:43:53.76 ID:XA0GR1fX
まちがえた >816 ね
アルミリジットフォークって振動が物凄そうなんだが平気なもん?
その代わりにタイヤ太いので問題無い
>>827 湾曲してないストレートフォーク同士なら
ホイールのスポークがラジアルかタンジェントかの方が
振動軽減には影響がでかいと感じる
ホイール交換しただけで走りがガラッと変わるよ
もちろんタイヤも乗り心地に影響大
振動だけ殺したいならグリップ替えるのも効果が大きい
短い距離なら振動による疲労はそうないよね
40とか100`になるとガチガチはきつくなる
フニャフニャもそれはそれで疲れるよとサス付ルック乗りの俺がマジレス
>>827 素人にはフレームの素材での違いなんてほとんど感じられないよ。
感じるのはあれだけ柔らかいタイヤやサドルやグリップ越しに伝わる振動なんだから。
最近は見た目重視なのか機能のせいなのか
ストレートフォークが多いんだよな・・・
ベントフォークよりストレートフォークの方が曲げ加工の工程が要らず
量産中の曲げ加工失敗による廃棄品の発生率も下げられるから
この価格帯だと主に製造コスト的な理由でストレートフォークが増えてきた
そのうち1万円のママチャリも製造コスト的な理由でストレートフォークになるのかね
ママチャリはアルミ合金じゃなくてハイテンスチールだから、曲げるのは難しくないだろう
難しい、難しくないとかじゃなくて工程を減らしたいって事じゃない?
ママチャリはすっごい長い歴史の中で工場のラインがもう完全にスタイルが固まってそうだからな
違う車種のママチャリでもフロントフォーク部分は殆どが共通で溶接するステーが違う程度
作ってるとこも同じだったり
下手にライン作り直して工事に何千万も掛かるより現状維持がいいのかもな
イオンバイクに興味あるんですけど。
デザインは気に入ってるけど友達があああああああああああああ〜イオンねぇ〜って顔します。
もしかして走ってて石投げられたりとかしますか?
組み付けが信じられんほど甘い(自転車担当者の腕が悪い)
買ったら自分で調整しないと初期トラブル発生の元になる箇所がいくつか出る
クランクやベアリング系など肝心の駆動系のパーツ選定で安物使う
修理メンテを丸投げするには自転車担当者の質のバラつきが大きいのでギャンブル
まあ安けりゃいいって考え&自分でそれなりに修理覚えてやるつもりならどうぞ
>>841 そ、そんなに・・・・
ちょとがっかりです。
ホームセンターでルック車を買う位の感じ
「あああああああああああああ〜〜コーナンねぇ〜」
ジャスコバイクって言えよ
異音自転車
遺怨
あれジャイのOEMじゃなかったっけ?
イオン→ホダカ製→中華ジャイ工場
イオン→ホダカ製→中華ジャイ工場→高品質低価格
いや、中華ジャイ専用モデルの品質見てもらうと分かるが
中華ジャイはそこまで品質良くない、つーか普通の安物自転車
台湾ジャイとは全然違う
日本や欧米向けのジャイアント製品と違って、中国ジャイだけは独自企画のモデルなんだが、これがまたGICといい勝負な低品質の奴も多い
GICのフェラーリやハマーのクロスレベルの奴も多いので注意
ジャイアントはすでに中国での製造がほとんどだぞ
しょうがないな。イオンがダメならゼビオスポーツの可愛いおねぇちゃんから買うとするか。
25000円ならキャバクラより安い。
>>852 R3をはじめ工場は中国にシフトしてるが
企画からオール中国の奴はパーツのチョイスからして別物
R3などに比べて明らかに安物のボスフリーのルック車みたいなのガンガン作る
でも同価格ならやっぱり上では?
アートは某スレでめちゃくちゃ言われてたるな
現地価格なら費用対効果はいいが本国では9800円相当の奴が2万台だったりで割高になるのが…
結局コスパの良さが消えて1万円台のルックに近い奴と大差なくなってしまう
海外出張で現地の安い足チャリとして買うにはいいだろうけど
確かに中華ジャイアントのWINDMARKとかのステムは文鎮レベルだが フレームとかはまだそこそこだろ
SSR-EはSRAM X3でトリガーシフトでSRAMの(多分)カセットスプロケだしな ただ何故かナット式なんだよな………
もちろん細かい点はエスケR3が上だぞ
>>855 アート批判してるのは某激安ロードスレ出禁の例のアレじゃね?
アートもあの価格帯では健闘してるぞ……納期は延び延びだが
GIANTってと最低限のスペックは維持してるイメージがあるから
中国製GIANTが平気でナット留めやボスフリーなどルック車な構成を採用するの見ると違和感があるw
>>858 実のところ中国本土向けだけでなく、台湾でも以前からシティサイクルやルック車は作って売っていた
日本など海外向けにはスポーツ車のみ売っていたので、知られてなかっただけ
お尻痛くならないそこそこ長距離向きはどれ?
大友商事/GIC/GSジャパンは、結局どこの中国工場で作った物かで品質が異なるようで
DAHONのOEM版とか、日産が口を出したやつなんかはまともな方
そう 結局は工場別
中華はまさに玉石混交
中華カーボンで大きな大会優勝した人もいるとか
GICはルックMTBの作りが弱いけどクロスはまあ特別問題ない。
ルックMTBの作りが弱いのは、あの値段でフルサスとかが、
無茶なだけなんだがなw
これはどのメーカーにも言えることだがw
フルサスMTBは、まともな奴は10万以上する。
情弱をマーケットにしているからしょうがない
ダンパーにオフィスチェア用のとか使ってたりしてw
残念ながら4万バイクのフォークにはダンパー(減衰装置)は入ってなくてコイルスプリングのみなんだ
本当にただバネの力で戻るだけでその後のビヨンビヨンを制振してくれるダンパーは無い
そいつは、贅沢だな。
中国製の粗悪品を使うと爆発しそうだがw
まあ、ルック車はダンパーは使われていないけどねw
こういうこと聞いてしまうとアルサスやラクッションみたいなママチャリの方が
ちゃんと作ってあるんだなと感心する
ビアンキは定価10万のクロスにもダンパー無しどころか
スプリング以外に支持もストッパーもない安物を使ってた。
そういや物干し台はアルミがいいのかステンレスがいいのかわからん。
カーボンはでていない。
ベースには水や砂入れるタイプかコンクリートがいいのか知らない?
ほんの少しスレ違いですまん。
SUS304ステンレスが強い
SUS430やSUS301はニッケル不使用でコスト落とした奴
磁石にくっつくステンレスは基本的にサビに弱い
買い物するときに磁石製品を持っていくと調べるのに使える
実はママチャリを選ぶときにステンレスホイールの判別にも使える
低品質の中国製ママチャリはステンレスホイールと言っても
上記の安い磁石によくくっ付く方を使うので
「ステンレスホイールなのに錆びた!」なんてクレームが稀にある
>>875 なるほど磁石持って見てきます。
ステンレスのコンクリベースにします。
そういやぁ、お盆に軽井沢アウトレットに遊びに行ったら、輸入自転車専門店ってのがあるって案内看板地図に書いてあって
ワクワクしながら行ったら、GICのハマーやらシボレーやらフェラーリやらが山のように置いてある自転車屋だった。
まあ確かに中国製だから輸入自転車と言えなくもないが、なんかちょっと違うだろって思った。
知らない人はアメリカやイタリアから輸入された自転車だと勘違いして買うのかなって思って、インチキな商売やってるなぁって思った。
フェラーリの自転車に乗ってるんだぜって自慢してるんだろうなw
そういえば、ランボルギーニの自転車で思い出したんで、調べたんだけど。
トニーの・ランボルギーニって、車のランボルギーニとは関係ないのかなと思ってた。
でも、調べてみたらフェルッチオの長男なんだってね。
なんだかなァ だよ
>>880 そりゃ雄牛エンブレムは同じなんだから無関係ってことはない
ただ車のメーカーではなく、その知名度を利用しているデザイナーズブランドだというだけで
4輪ですやん
フルカーボンモノコックだったら凄いね。
LGS5や6を見るにルイガノのフレームはアルミたっぷり盛りって感じだね
見るからに分厚いって感じがする
一応MTBだからな
あと、アルミで軽くて剛性が高いフレームを作ろうとすると
肉厚は薄く、管は太くとなってロードのようなフレームになるから
クロスバイクとしては、醜いフレームになりやすいのが難点だな。
4万以下でFUJIのABSOLUTE SのWHITEみたいに真っ白なクロスありますか?
そんなもん調べれば分かるだろうが
すいません、自分で調べて見つからなかったので聞いてみました。
andの以外はシングルスピードまたはタイヤが白くない奴ばかりじゃね?
4万以下+真っ白って時点でかなり無理ゲーな条件だからな
エアーの白でいいじゃん
Airを4万以下で手に入れるのは厳しいんじゃね?
>>888 タイヤは白じゃなくても自分で買った後に交換すれば選択肢がちょっと広がるかもな
ブルーポイントの白、タイヤはサイドのみ白だが
白タイヤは1日で茶色タイヤになったでござる・・・
てきとうに安いの買って余った金でペンキ屋に塗ってもらえばいいのではないか
家庭に粉体塗装の施設があるのか
みなさんありがとうございます!
聞いたこと無いブランドで不安ですがandとクリエイトがデザイン的に好みなのでこの二つから選んでみることにします
>>908 オーケイ
アンドの1つ目は14段だがクリエイトの1つ目は7段だから注意
>>907 電波時計で23時ジャストに見計らってポチったが無理だった。
>>914 アシストじゃなくて電動だから、公道走ってるとおまわりさんに説教されちまうぜ。
キットならもっとマシなのがあるから興味あるなら専用スレ池
シェファードはロード寄りかMTB寄りかでいうとどっちですか?
>>917 タイヤは太いが、リアエンド幅130mmでフレームもESCAPE RX3に近い形状でトップ周りの剛性上げてる設計
見た目はMTB寄りっぽく見えるが実質はESCAPE R3に近いロード寄りだな
初期装備のタイヤを補足すると違う性格を見せると思う
R3もMTB寄り。
見た目がMTBなのはMTB寄り。
R3はどーみてもロードより
BB位置が高くてロードポジション出したら
豚足に厳しいということかね
R3は130mmだしフラットバーロードに近いんだけど、MTBコンポとVブレーキは守ってるんだよな
まさにシェファードとR3でまよってるんですよねぇ??
俺も俺も
最後の決め手は見た目でOk
街流してる限り両者の差は見た目の好みくらいだ
そのまま乗り続けるならシェファード。
積極的に換装を楽しむならescape。
ディスクもシクロクロスやロードでOKなったみたいだけどリアエンド幅違うんだっけ?
>>924 ギア比が結構違う
シェファードはフロント42/32/22TでGD値は8.2m〜1.6mと低速寄り
ESCAPE R3はフロント48/38/28TでGD値は9.3m〜1.9mと高速寄り
多用するフロントセンターでの速度域がシェファードは9km/h〜26km/h、R3は10km/h〜30km/h程度向け
あとはまあコンポやホイールやクランクにシマノ使ってるのがシェファード
SRAMコンポやFORMULAハブ・SRSUNTOURクランク使ってるのがR3
最初に付いてるタイヤが550gの重い奴で、リム幅が太くて細いタイヤは28Cまでなのがシェファード
気にする人は気にするところか
どっちもWH-501ホイール辺りが入ってるとだいぶ感じが変わると思うけどね
>>928 かつて各メーカーが統一なしにバラバラに規格乱立させたカオスな時期は130mmのロードディスクとかあったが
今はディスク仕様の場合は135mmフレームに統一されると思う
これからはロードも11速、ディスクブレーキ、エンド135mmが増えていくだろうね
だからってクロスに流用できるホイールが増えるかっていうと、そうでもない気がする
理由はディスクブレーキ専用のホイールになるから。
軽量化に不利だからね
ミストラルはなかなか入荷しないのがな
それとGIOSのロゴがちょっとカコワルイ
ま、個人的な好みのもんだけどさ
今も4万以下の定番はジャイアント3.1かプレスポ?
ぶっちゃけ、レーサーでも目指して練習する人以外はフロント42t/32t/22tくらいが一番だと思う。
低速志向ったって90rpmで40km/hく/らい出せれば、ほとんどの人は十分だろう。
ミエはって高速志向?のギヤ比選んでる人だって、たいていは上りで軽いギヤ比たりなくて、
70rpmとか平地より低ケイデンスで上ってる人がほとんどだし(効率いいはずの90rpmで上がろうとすると、上りに対して速度上がりすぎて息ハアハア)。
何の話を・・・?
R3.1で思い出したがエスケープRシリーズはR3以外今年限りで廃盤らしいぞ
予想通りAIRをシリーズ展開するらしい……
まあR3がトリガーになってコスパが良くてR3.1が割高に感じてたしな
R3が中国製、R3.1が台湾製でホイールクランク違うってのがあるけど
軽さはAirにお株を奪われたし、中国製R3もそこまで致命的欠陥も出てないみたいだし
R3だけ残ってR1やR2が消えたら、将来「R3の3って何の数字なの?」って思われそうw
2012年モデルは去年より値下げしてトリガーシフト化というチートかましたからなー
R3.1はクランクとBBがSRサンツアーからFSAに変えてカセットがシマノ製になってサドル変えカラー替えましたという誰得モデル過ぎる
R2とR1も復活して1年で廃盤も悲劇
AIRの軽さはチート過ぎる
中華ジャイは独自モデルを多数出してるから工場レベルはそこまで低くないはず(中華OCRやWINDMARKとか)
結局、商品力のある奴だけ残るんだな
R3は言わずもがな、Airもあの軽さは立派な武器になる
>>937 シェファード、センチュリオン、ミストラルもあるぞ。
近所のあさひをのぞいて来たけど、このスレで紹介されてるようなのがほとんどおいてなかった。
買うならネットかぁ。
>>948 おっ、ありがとう。
そのリストに載ってる店が近所にはないんだよなぁ。
現車を確認したい時は、ちょっと足を伸ばして別の店にも行ってみるよ。
このリスト、前は凄く一杯店が書いてあったのに随分減ったなー
順調にSUB40の在庫が履けていったってことか
TOKYOBIKEはロードとクロスどっちにはいるのかのう…
クロスバイク
ウチから車で1時間半のところにSUB40残ってるのか。
悩むわー。
スタンドも付いてこの値段だったら迷わず買うんだけどなぁ。
SUB40は純正オプションのキックスタンド付けたいとこだな
チェーンステーに専用の取り付け台座がある
サブってなんで人気あるの?
「さぶ」って車名がいやだな
こんなので走ってるとホモだと思われる
40歳おっさんのサブか
胸が熱くなるな
上からステッカーはってSUBARUにすればいい
スル って看板があってなにかと思ったらバが落ちてた
>>953 未だに売れ残ってる店ならスタンド付けて売ってるとこもあるよ。
俺んとこは特売が始まって3台あったけど、先月まで2台残ってた。
その2台には先月からスタンド付きになってお値段据え置き。
すぐに1台売れたみたいだけど、まだあと1台残ってる。
サイズがMでデカすぎるってのが理由だと思う。身長178センチ〜って
感じのサイズだからな。
スタンドは別売りでも2600円くらいだったと思う。
アサヒでは専用スタンドが取り寄せになるから今日渡せないって言われた
変速が内装だと…?
ジジィディ推進の中・高年向けくさい
内装は内装でライト層の街乗りメンテフリーとして一定ニーズがあるから
カ○ザキで売れ残ってるBE-ALL BR-2Lの50%引き39,900円が無くなったときの代替だな
品質は定価8万のBE-ALLのがずっと上だが
リンク先の電動アシスト付クロスバイクは恐ろしいな
歩道をジャンプ台のごとく飛び跳ねながら大爆走されそうw
通常はリミッター付いてるから大丈夫
リミッター弄って体重軽い人が乗れば250Wでもウィリーしそうなトルクも出すこと可能だが公道は走れない
身長178だけど
デカイと取り回しが疲れるからSサイズがいい
乙
>>969 180cmあっても自転車をでかいと感じることがあるんだな
20インチとか逆に小さすぎて乗れるサイズが限られるんじゃないか
>>963 内装変速システムでメンテナンスの手間を軽減って事はメンテナンス間隔が伸びるって事で
結局メンテナンスは必要だろうけれど、この内装変速は個人でメンテナンス出来るんだろうか
内装8段7段は個人で分解してもコアユニットは分解できない構造だから個人で調整や修理できる余地はあまり無いよ
せいぜい変速ワイヤーが伸びたらちょっと調節ネジを巻く程度で、メーカー修理に丸投げが基本
メンテナンス間隔は伸びるけど壊れたら丸ごと交換、って意味でのメンテナンスフリー(メンテナンスすることがない)
10年位使って最近5速の辺りでギアチェンジが引っかかるなあってなったら自転車屋に持っていく
後はオーバーホールで直るのかコアユニットを丸ごと交換かの二択
メンテナンスオイルに付けて洗浄してグリス塗りなおしかコアユニットをアッセン交換位しか選択肢はない
ttp://zagato.de-blog.jp/cycle/2010/02/post_5541.html
スポーツ自転車としては内装はちょっと重たいのが欠点
内装だとチェーンライン気にしなくていいから8段フルに使えるのがいいよね
>>966 スレチになるけどBR-8がよくないか
フロント外装2段、リア内装8段とか最高じゃないか
パーツしょぼそうなのが気になるけど
>>976 内装8段の弱点のギアの隙間がでかいことを外装2段でずらすことで補えるのはいいな
ただ内装オンリーでメンテナンスフリー性を重視してた人には外装入れたら意味ないじゃんってなるがw
スレ乙
乙しつつ埋め
フロント内装8段×フロント外装3段×リヤ内装8段×リヤ外装10段=1920段変速
理論上は不可能じゃないはず。
誰か作った奴いないかなぁww
それ大半がギア比がダブるだけだろw
もう無断変速でいいやw
>>981 全体重かけてもピクリとも動かないギヤとか、どんなに全力で高ケイデンスで回しても数ミリしか動かずに自転車倒れるギヤ比とかあるよな。
誰かやってほしいわww
80T...多分そんなにでかくないよなw
車輪じゃねぇかwww
デカ過ぎワロタ
120T乗ってみたいなw
確かまともな走らせ方じゃなくて前にバイクを風除けにしないとだっけ?w
自力じゃ発進できないからバイクに牽引してもらって加速
そのままバイクを風除けにして最高速90km/h近い超高速でトラックレースする
3輪になる日も近いな
?
?
埋め
うめこ
nyn
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。