【オーダー】国内フレームビルダー【クロモリ】 2
2
いち乙
>>1 乙
前スレの皆様
前スレではゲンロクとロッソを間違えてすみませんでした。
オクか何かでIYHしてきます。
ちゃんとうpれよ
さばおかしい
関東でアルミフレームに定評のあるビルダーってどこ?
アルミホリゾンタルの既製品が無いからオーダーしようかと
チタン並の価格になるならチタンオーダーも考える
新スレ勃ってたのか。
>>1乙。
>>7 え?アルミホリゾンタル欲しいの?
個人的には中途半端であんま格好良くないと思うけど、好きずきか。
サイクルテクニカマエダって銅よ?
♪銅なっ鉄のこの島は
一年とか納車待って
本格的に2,3年乗って、割れるとかでもいいんか
ええのんか?
アルミフレームは割れるってよく聞くけど
10年選手のアルミフレームで問題なく走れているので深く心配してない
>>8 ホリゾンタル&カーボンフォークは絶対で
懐古的なクロモリは既に持ってるので、長く乗れそうなチタンorステンレスから考えてたけど
ステンレスは薄肉って話だから長く乗れるか不安 (バテッド部で0.6mmあるような肉厚なのもあるのか?)
チタンだったらPanaTitanフルオーダーで考えているんだが、どこまでオーダーできるのか不明
アルミに長けた工房で作れば、低価格で軽量な良フレームになるんじゃないかと妄想中
練馬大根てアルミもやってんだな。今度覗いてみるわ
アージュ最高
ラグの仕上げが素晴らしいのはどこのかな?
俺的にはミヤザワさんが好き。みんなは?
ラグはカンピーやチネリ使って作ってもらったほうがいいだろ
スピアラグたまらん
コンチネンタルより好き
どこのムック本がネタ元だ?
ムック本
ガチョピン
赤モップ黙れ
新スレなのにネタ無いな
隔離スレのくせに過疎りやがって。
26 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 07:06:20.26 ID:DEgbQuOj
LEVELマツダ最高
レベル
マキノは悪い噂聞かないな
俺が流すのは絹
よく耳にするのはアマンダ
アマンダは基本的にマンセーの話ばっかでないの?
精度と納期と重さ以外で悪い話は聞かない気がする
>>31 基本は精度が悪くて納期を守らず無意味に重いということ?
だね
作ってもらったことないけどきっとそうだ。
>>32 いやそこまで言ってないだろ
納期は遅れるというより遅いだけみたいだし
重さもカーボンで作ったのに重いってだけで剛性は凄いって話だ
鉄で作ったら他のビルダーと全く変わらんだろ
精度はまぁ置くとして、別に高いわけでも無いようだし良いじゃん
一回話したことがあるけど、唯の剛性厨としか思えなかった。
剛性は必要なのはわかるが、重量とか脚力はどう考えてるんだろうかと小一時間・・・・
国産ビルダーで精度が出てないのは問題外だと思うが。剛性もいいが精度があっての剛性だと思うがな
>>36 脚力にみあった剛性でないとオーバースペックだと言ってくれるはずだが今は違うんかな
まぁクロモリならよそとの違いが分からんから俺も注文はしなかった
精度はどうなんだろうなーやっぱり問題あるのかな…
色々パイオニアではあるわけだし、変わったもの作ってくれって言うのなら良いんじゃね
一回話しただけだが精度が出てないはずだ。
40 :
36:2012/06/09(土) 21:46:49.56 ID:???
精度の事は話でわかる筈無いだろうにw
上記で精度はいまいち的に書いてるじゃない。
自分は外国製のフレームの修理?加工で話したんだが、剛性剛性としか言わなかったんだよな。
空気抵抗や応力の分布なんかはまったく関係無いみたいな話しぶりだったw
10年ちょと前の話だが、俺の体見て8630のオーバーサイズのプレーンで組んで14番のスポークでWクロスでホイール組めばいいって言われたわw
そんなん踏み切れる人間日本に何人いるかって話だw
でぶ
ハゲ
フレームとかホイールを踏み切れるかどうかなんて評価する奴は脳内インプレイヤーと
相場が決まってる。
45 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 11:38:15.94 ID:T+3nJLVo
国内に格好良いチョッパー作ってくれそうな所は無いのかね
結構前にあったシュウインの『スティングレイ スポイラー』的な。
O.C.Cの自転車屋みたいなの知らない?
どのビルダーでも創作意欲はあるのでどんな物でも作ってくれるが、面倒臭い客と判断されれば断られる
>>40 8630のオーバーサイズのプレーンって別に大した事ないぞ。
もうちょい抗張力が高いの熱硬化型でTrueTemperの方が
径も肉厚もあるタンデム用とかBMX用とかある。
230cmとか180kgみたいな奴がゴロゴロいるからな。
フレームの空気抵抗とかバカじゃねえの。
人間の抵抗に比べれば屁みたいなもんだ。
そこまで言うからには当然スキンスーツ着てるんだろうな?
勿論全身一本残らず剃り上げて全裸で乗ってます。
はあ
53 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 06:18:30.17 ID:DJTHk5eh
マキノって評判いいんだ
家から近いから気になってんねん
マキーノっていうとどうしてもメタルラックを連想しちゃうんだけどw
おまえらRNC7には興味無いのか?
スレチ
60 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 22:11:00.97 ID:QPHzkhtV
「ODDS GP!」読んでみ
61 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 06:15:02.13 ID:6Jp1aYEO
関西のほうがビルダーの腕はいいんやで
でんがなw
ビバロの腕はいいんやで
そうでもない
爺さんに精度を求めてもね
67 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 08:00:07.05 ID:a4HmtBWF
関西ではイリベがNO.1やわ
パナだろw
しかし冗談抜きでイリべが一番だろうな
イリベってビルダーだったんだ。
近所にあるので知ってはいたが、修理屋か何かと思ってた。
イリベがNO.1てギャグか?w
少なくとも造りは綺麗だな
お爺ちゃんたちが「特殊工作」って呼んでた加工なら
西ならイリベ、東ならトーエイ かと
西のルネルス、東のトーエイだべ
こりゃあ一本取られたネ!
イリベの息子はフェルトに乗ってるけどな
イリベじゃフェルトは作れないからしょうがないだろ
ドバッツ
ドピュッと
79 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 05:58:33.26 ID:8fjRqUFb
大学生活も折り返しを過ぎ、上級学年として練習に明け暮れていたある日。
自転車のフレーム工房を営んでいた父が突然倒れた。生命も危ぶまれるほどの大手術だったが、
幸い一命を取り留める。そんな中で、退院した父がすぐに向かったのは仕事場だった
「自分だけで競技をしているのではない」。大学に通い自転車を続けることができているのは誰のおかげなのか。
感謝の念が胸に溢れた。そして、「反抗していた時期もあったんですけど、勝つとすごく喜んでくれた」
という父に対し、ある思いが生まれた。「親父の自転車で勝って、親孝行したい」。それは自転車工房を営む父にとって最高の恩返し。
>>79 これがチェルビムネタだったらかなり面白いんだけどな
けるびむ嫌われてんな
嫌われて当然か
同業者のねたみはどの業界でもあること
出る杭は打たれる
妬みとは違うような
嫌ってるのはむしろ客だしな
客をよそおったry
何かあったん?
取材やインタビュー受けているならともかく、
やたらと自転車雑誌に自分の写真付きで
記事書いているのは気になるな。本業疎かにしていそうで
あまり良い感じはしない。
経営者は頭と口で仕事をし手を汚さない
ですよね
同業者からしたら妬みだろうけど、俺は単なる自転車趣味のオッサンだモン!
雑誌関係者は話題に飢えてるから使えそうな人物は全力で祭り上げる
小池さんに妬まれているのは間違いない。
>>92 メディアへの露出が多い人を妬むのに同業者かどうかは
あんまり関係ないよ。オッサンw
96 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 01:15:07.22 ID:VTYFapl1
ケルビムとイリベ???
まあ比べる段階で間違ってるよ。
ミュラーってどこで作ってるの?東洋?
鉄壁でつくってる
台湾ならTOYOより高品質っぽいな
メディアへの露出を尊重するやつがまだいるんだな…
BB30って時点でミュラーは無いかな
103 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 21:18:38.50 ID:bAofLmxJ
松戸のRAPって自転車乗ってるのいないのかいな
知らんがな(´・ω・`)
キヨ、ラバネロ、ナカガワって最近あまり名前を聞かないけどロードのオーダーは受け付けてるのかな?
普通にやっとるゾイ
雑誌類が(広告出してくれないから)話題にしないし、
ネットで宣伝するほど手広くやる気もないし、客いるからやる必要もないしで
まるですでに無くなったように思わせてしまう
それが国内ビルダー。
アマンダのクロモリフレームって何処で作ってるの?
OEMの国内ビルダーって聞いたこと無いわw
つ東洋
アマンダ 東洋
>>112 東洋、東叡、千代鶴、デキ、横田、名古屋フレーム
昔は下請けやる工房がいっぱいあった。
>>115 toyoはdekiの下請けもやってた
mtbの高級フレーム
テスタッチブランドは台湾製らしいな
>>118 テスタッチは東京サンエスのブランドなんだから日本製(東洋)もあれば
台湾製もある。
3年前にCRで出会ったジャイのエスケープ乗ったオッサンが言ってたから、探してくる。
>>122 国内フレームビルダースレだし、そういうのにこだわる人のためのスレかと思ってた
>>117 当時の出来とRitcheyとGTは兄弟だね
>>124 よく知ってるね
漏れのリッチープレクサスは
リッチー謹製ではなくtoyo製w
20年ぶりくらいにチャリに乗ろうと思うんだけど
ラバネロって一見さんが普通に行って組んでもらえるかな?
つか高村さんって今でも現役なの?
一見さんお断りという所は聞いたことない
チームがあるような所はそっちを優先気味になるけど
チームあるよね。
紹介だったりすると結構早い
かも、昔の話だけどね
某ビルダーにオーダー中だけど、そこは物腰柔らかい人で良かったよ。
ここで挙がってるビルダーだったら、
偏屈な人のほうが少ないと思う。
小池さんの所から注文した人いないの?
小池さんへ注文すると どこでフレーム製作するの?
ケルビム
134 :
126:2012/07/02(月) 23:02:33.92 ID:???
回答ありがとう
考えたら流石に20年ぶりは無かった
半年から1年もあれば納期ってみとけばOK?
ちょうどいい期間かな
流石に中年太りの腹ボッコリがチャリ作ってくれとは言いづらい…
ちなみにラバネロ取扱店ってどこかに一覧ある?
普通、直だろ
136 :
126:2012/07/02(月) 23:17:26.63 ID:???
>>135 まぁ直なんだろうけど、車で1時間くらいだから出来れば近くの店で買おうかなと
今後メンテを世話になるなら直だとキツイ
チャリ乗ってた頃はまだダブルレバーが主流の頃だしね
何かあった時に持っていくのが面倒ってのが一番素直な気持ち
年取ると時間や手間を惜しんで金で解決したくなる
と言ってると吊るしの完成車が一番と思うけど、金が程度自由になってきたからオーダーしたいんだよーーーーー
あれだったらPanasonicのオーダーメイドにしとけ
>>137 横レスだがWレバー世代の人はパナなんぞ眼中にない。
パナが一般に人気になるのはトライアスロンブーム以降。
俺がチャリ乗ってた時もパナは有名だった
でもそれならBianchiとかの方が憧れのブランドだったよ
90年前半から半ばの話ね
俺が始めた2000年頃はオワコン扱いだったような・・・
オッサン向けにチタンで生き延びてたイメージ
>>126 お前はオーダーなんかする資格は無いよ。イタリアブランド完成車でも買いなさいな。
86年にロード始めた自分にとってもパナモリはまったく評価に値しないと思う
最後に買ったクロモリはネオコットだったが、残念だがキヨもZ1もあれを超えられないと思った
ネタじゃなく、本気でネオコットよりも軽く走るクロモリがあったら教えて欲しい
ファンライドに掲載されてた宮田のエクトリーム・エレベーテッドに心が揺れている
出来合いのフレームで満足できるならそれでいいと思うがネオコットって・・・
>>142 君の脚にネオコットがあってるだけ。ネオコットが最上ではない。
自分はパナのプレステージのオーバーサイズが最強だな。
しかしこれも他人には最高でない・・・・
>>141 えらく上から目線だけどもしかしてプロのオーダーアドバイザーか何かですかw
一部の分った人なんて少数なんだからビルダーもいろいろな客層を相手にしないとやっていけないだろ
>>145 >流石に中年太りの腹ボッコリがチャリ作ってくれとは言いづらい…
>ちなみにラバネロ取扱店ってどこかに一覧ある?
>何かあった時に持っていくのが面倒ってのが一番素直な気持ち
>年取ると時間や手間を惜しんで金で解決したくなる
>と言ってると吊るしの完成車が一番と思うけど、金が程度自由になってきたからオーダーしたいんだよーーーーー
147 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 10:59:54.70 ID:rg9lc3Mq
現役時代にラバネロも作ってもらったことあるよ、グレードとかは忘れたけど
結構いいフレームだったけど、普通にキヨとかで作ってもらったのと大差無かった
今はチューブが違うからまた別なのかね?
今はいいパイプなくなったんじゃないの
腐食しない代わりにへなへなだったり数年毎に交換するような印象が
>>142 コロンバスMAXメインで、リアを29er(チューブ名)で組むと、
ネオコットより進むフレームになると思う。
ネオコットもチェーンステイの左右の剛性が高いとはいえないから。
>>150 なるほどありがとう、29erというのは初めて聞きました、紹介サイトとかありますか?
オーダーはナカガワに相談してみます
相談してもナカガワは早くても1年以上かかるよ
2週間でできるパナモリのほうが安いし幸せになれるはず
>>150 俺はナカガワのスピリットオーバーサイズ持ってるけど、
ナカガワはハンドルの切れとコントロールが素晴らしいので、平地やダウンヒルは向いてるんだけど、
BB周りの左右の剛性が不足してるので、その点は注意。
ヒルクライムには向かない。
ビルダー本人も、ゴリゴリ踏むんじゃなくて、回すのに向いてると言ってる。
次に作るときは、チェーンステイブリッジを設けてもらおうと思ってる。
154 :
153:2012/07/03(火) 12:26:06.41 ID:???
俺ってかっこいい
金持ちのおっさんがオーダーするなら
XCrでいいじゃん、次々と新しいのを試すのも楽しみの内だろ
>>150 ネオコットに限らずBSはチェーンステーが柔らかめだな。
>>152 ご心配ありがとう、昔から付き合いがあるからいつもそんなにかかりません。
>>153 自分は踏むタイプじゃなくて回転で行くタイプですので調度良いんです。
>>156 ありがとうございます
>>158 チェーンステーが柔らかいって乗ってみてわかるんですか?
どういう風に感じるんですか。
つヤットコ
>>160 いろんなメーカーを乗り継いでるとわかる。ビルダーの個性というか好みもなんとなくわかる。
しかし口じゃ言い表せられない世界
まあナカガワのチェンステーが横剛性柔らかいといっても、
その分リアセンターは短めで、縦剛性は高いから、
加速はいいよ。そっちの恩恵があったほうがいい。
いかにもロードレーサーという乗り味が気持ちいいし。
俺のNAKAGAWAはガチガチだが…。
俺のも…鬼足じゃないと差がでないよ。
硬いも柔らかいもオーダーできるからこそ、ビルダーに頼むんだから
どこぞが硬いとか柔らかいとかの議論は不毛かと思うぞい
>>162 ナカガワはBB周りの横剛性が不足気味でBSはチェーンステーが柔らかめ。
この違いはなんなんですか。口で言い表せないようなあいまいな感覚で
BBが、チェーンステーが、と場所の特定までできるものなのでしょうか?
なんでも良いけどナカガワって高くない?あんなもん?
値段だけ言うなら吊るしの安カーボンかアルミ買え?
>>167 ナカガワはBBが低めだからたわみが大きく感じられる。BSはチェーンステーに薄めのパイプ使ってるとかじゃないかな?
そこらへんの微妙な味付けで乗り味は結構変わる
>>150 それクソ重くなるだろw 進むのは間違いないがw
>>169 そういうスペックから先付したインプレじゃなくてペダル、ハンドル、サドルの3点の
インターフェースからどう感じ取れるんですかという質問なんです。
蛇足ですがBSがチェーンステー薄めのパイプを使うという事実があるんですか?
他人によくそんな口聞けるなぁ…
ネオコ厨が暴れてるのかw
175 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 22:52:31.10 ID:mcUuw/RU
文句言う奴はageていこうぜ
なんでハゲが仕切るんだよ
インプレ君は捨て台詞だけ残して沈黙か。
178 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 23:39:11.32 ID:YQ/AE+nz
ワロタ
なんなのこの159
ブログでやれって。後だしの屑っぷりがいいねw晒したいのであげときます
159 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:29:36.51 ID:???
>>152 ご心配ありがとう、昔から付き合いがあるからいつもそんなにかかりません。
179 :
169:2012/07/04(水) 02:36:58.43 ID:???
>>171 文章よく読めカス。大体の傾向を言ってるだけだ。
3点からのインターフェースなんてセッティングでいくらでも変わる。
>>159 前回は何年前につくったんか知らんけどお前なんかもう顧客リストから抹消されてるぞ
今は遺作目当てのニワカで混んでるので待たされる
ビバロなら暇だからすぐ作ってくれるぞ
クラッシャーバンバン
おまえがな
自己紹介乙
>>179 普通の文章書いている相手に「カス」と叫ぶお前の方がコミュに問題ありと思うけどな
どちらもカスでおk
肉を切らせて骨を切ったニダw
で、結局BBの剛性とチェーンステーの剛性をどう感じ分けるのかについては
全く答えず質問者を詰って逃げたままってことね。
ちょーっと通ぶってみたかっただけなのにそんなに苛めることないと思うの
おまえらそんなことよりヒッグス粒子が
JKのパンチラには勝てん
俺にとってはヒッグス氏やJKりチェーンステイの話のほうが重要だなw
>>169読めばこういう事前情報(真偽は怪しい)で脳内補完した(理論的には
裏付けのない「こうじゃないか」程度)創作インプレであって感覚的に感じ取った
ものじゃないってカミングアウトしてるのと同じだろ。
本人気づいてないみたいだけど。
だからといって、詰問することもないだろ。
取るに足らない情報だと思えばはスルーすればいいのに。
脳が沸騰しちゃって引くに引けないんだろ
>>197 あっちはスルーするけどこっちはスルーできないのねw
180 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 03:05:00.99 ID:???
>>179 コミュ障あいてにしちゃ駄目。
187 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 10:00:08.23 ID:???
>>179 普通の文章書いている相手に「カス」と叫ぶお前の方がコミュに問題ありと思うけどな
>>179 それじゃそろそろチェーンステイの話に戻ろうか
まあ香ばしいインプレで揉めた後の展開は大体いつもこんなもん。
そのうち感じられないのは経験値が少ないせいだ、もっとまともな自転車を買えって
言い出すよ。会話がかみ合わないタイプだからいつまでやっても無駄。
そろそろ放置してだまって眺めてるのがいいと思うよ。
203 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 20:48:32.92 ID:WJyMzhn8
( ^ω^)・・・
ウメザワってビルダーはいいのかな
ウメザワ?
一番のビルダーだよ
メルクスが1972年にアワーレコード更新したとき乗ってたのが実はウメザワ製
茶吹きそうになったじゃないかw
若かりしG・フィッシャーにバイシクルの手ほどきをしたのが宗家ウメザワ
まじかwwww愛媛に住んでるんだが、フレーム作ってもらおうかな....
かのデローザもウメザワで修行した。
つまり長沢は孫弟子にあたる
ナカガワのコロンバスMAXって、ステンレスだよね? 国内ビルダーでもステンレスやってるとこあるんだ。
>>211 MAXはステンレスじゃない
ステンやってるビルダーはエンメアッカぐらいじゃねえの
toyo
ビルダーと呼んでいいかはわからんが、、
MAXは昔からある重いけど異様に硬い素材だよ
フォークとHTだけMAXにしたい
ニバクロムで材質自体はELだが、トラックのスプリント用に肉厚を厚くして異型にしてるから重くて硬い。
競輪界では最近MAXのフォークブレードを使うのが流行ってる
MAXはステンレスじゃないのか。ご教示ありがとう!
>>213 Toyoは俄覚えのTIG溶接ぐにょぐにょビードであんなのやってるうちに入らないだろ
>>216 MAX形状のXCr管もあるにはあるけどね
ヒント: 同業他社
MAXは見た目もいいな。
ん?
MAXのフォークブレード
厚さ9/6で160gしかないじゃん。
こんなんじゃ硬いわけが無い。
そうか?
硬い柔いって、素材特性よりデザイン形状の影響の方が大きいんじゃないの
>>224 素材特性っていうより素材のボリュームでしょ。デザインじゃ越えられない壁だと思う。
Maxは超ーーー鉄みたいな性能じゃない。
似たような材で1.3/.9で220とか280gみたいなのとは張り合えないわ。
かっては某メーカーの下請けだったフレーム工場も
いまや下請けを使うようになったか
ボロ儲けを重ねて益々ご隆盛のことだわな
>>228 深谷って問屋のブランド、どこで作らせてるか分からない。
GHISALLO ギザロ
盗んできた感じだな。
こんだけ錆びてりゃ持ち主も盗まれて喜んでるだろw
ただ盗まれて放置され錆びたんなら地獄まで追われるかも知れんがw
>>230231失礼な
正解は
オクでリサイクルショップから買ったら事故車でした(´・ω・`)
クランクには血らしいものが付いてました(´・ω・`)
むしろ武器?
ついてないと言うか
憑いてるレベルw
こんなゴミ、100円でもいらんぞw
一レスで
アンカー三つ以上打つのは池沼もしくは
極度のメンヘラ
>>239 そういうのってコピペするの?
それとも毎回タイプしてるの?
疑問形
>>238見落としてましたすいません
>>229ありがとう
でもギザロで画像検索しても全然あのヘッドマークが出てこないのに
どうして分かったんだろう?・・・・
>>242 いやあのヘッドマークGHISALLOと読めたから…
昔から謎なんだが、深谷のフレームの作ってるのはどこなんだろ?
今は台湾だと思うが…
名古屋の鍛冶屋じゃなかった?
自製する前のペガサスは羽鳥製作所が作っていたことは
トップシークレット。もう時効だろうけど。
>>244 色々でしょ昔はショールームがあってフルオーダーも受け付けてたはず。
>>246 トップシークレットってのはお前の知らないようなことってことなんだぞ。
清と深谷が喧嘩して取引停止になったのって
糞野郎同士がかち合ったんだろうなあ・・
?
コロンバスのチューブ買ってしまった.....
コロンバスの靴クリーム使ってるよ
バスっていう奴はじじい
ブスっていうのはブサイク
T○Y○なんてもう操業火の車だろ…
何を期待してんだよwww
TOYOTA?
なぜいきなりT○Y○?
ドバッツにしようかなー。近いし。
納期結構かかるみたいだけど大丈夫?
あらあら
>ドバッツ製フレームの価格も2012年5月1日受注分から値上げをさせていただく事にいたしました。
toyoやめて工房開いた人のフレームがいいな
12まで行ったのか、しばらく見ないうちに立派になりやがって…
T○Y○なんてビルダーってより工場だから
金の面ではむしろ他のとこより潤ってるだろ
TOTO
T○Y○の支払い滞りすぎてキレた知り合いの会社があるんですわw
嘘を嘘と…以下略。
toyoホームページ、ドメイン失効してるじゃん…マジだったのか…
ドバッツも確か元TOYOだったはず
いい職人はみな出て行く
>>いい職人はみな出て行く
当たり前だ、仕事覚えたら独立するのは、自転車に限らずどの職人の世界でも同じだろ
ドバッツ意外と安いな
えっ
ドバッツとIFとか海外ビルダーどっちがいいんだろ。
海外の方が見た目はいいけど。
海外のは仕事が雑
親方はふんぞり返って思いつきのアイデアや客の要望を
弟子にやらせてるだけ
海外のは雑なんだ…。
国内で軽量スチールお勧めビルダーどこですか?
パナモリ
パナチタン
吊るしのカーボンの値段考えたら
ワンオフなのに異様に安いよな
そういう『旦那』が減ってるってのが
日本の衰退を象徴してる
ケンドーの台湾オーダーってどうなんだろう
昔から旦那衆は、ツールで優勝したのと同じのを欲しがるもんだろ
そういう旦那衆のおかげで、フレームの開発費を手にしてさらに進化したモデルをっていう流れだ
パナモリは軽くないだろ
プレステージは十分軽いだろ
あれ以上軽いと
今度は耐久性が心配
フォークはカーボンにすればいいし
パナには8630Rの軽くて固いモデルもあるだろ
>>281 前問い合わせたけど、やめといた。
ただISPとか特殊な注文も追加料金でできるみたいよ。
言い方が悪かった
プレステージであの厚さの管を使っているにしては軽くない
>>267 海外は雑とか、十把一からげには言えないと思う。
Independent Fabrication 注文してから入手まで4ヶ月かかったけど、
丁寧でほれぼれする仕上がりだったよ。
製造に関わった4名のサイン入り保証カード(?)ついてた。
いくら?
トイレに返レス
>>288 IF羨ましいです。
どのモデル買われたんですか?
高いですよね…。
293 :
288:2012/07/30(月) 00:30:00.73 ID:???
高かったです。
これが最後の一台、というくらいの気持ちでオーダー
しました。
日本の代理店の方に、身体の各部のサイズをもとに
ジオメトリを決定して発注してもらったので。
もし自分にあったジオメトリがわかっていたら、直接
IFに注文すれば、価格+送料で20万以下で入手できる
かもしれません。
club racer モデルをもとに、あれこれ注文をいれて
もらいました。
>>287 ラグレスならまだしも、ラグフレームで1.9kgは妥当。
そもそも僅かな重さを気にするなら、チタンでオーダー出すか、カーボンの既製品買うのが間違いない
296 :
292:2012/07/30(月) 14:42:26.00 ID:???
>>293 クラブレーサー渋いですね!!
日本からIFに直接オーダーすると、
八ヶ岳を紹介されるみたいです。
国内価格高いですよね。
フレームで1.5倍くらいしました?
そうなると、国内ビルダーのほうが、
安くて意思の疎通もできて良さそう。
>>国内ビルダーのほうが
良い関係が築ければ間違いなく国内ビルダーの方が良いよ。
国内ビルダーにIFと同じモノを頼むのがイイね
>>299 IFのクラブレーサーなんて、たくさんいるから、これだけで特定なんて無理だろw
国内ビルダーは、デザインがイマイチかな。
デザインってカーボンと違ってクロモリの場合は、たいした違いは無いだろ
10m離れて見たら全部同じ形に見えるぞ
1mから見れば違いがわかるだろ。
クロモリの場合、チューブをダイヤモンド型につなぐだけだからな
デザインの自由度は低いわな、ブランドごとのデザインの違いより
サイズ違いによる、見た目の変化の方が大きいし
まぁ、自己満足だね。
そう自己満足
分からない人にわざわざ説明してあげる義理は無い
>>297 ビルダーと、良い関係ってどんなの?
作ってもらったら、そう用事なくない?
>>307 近くに来たからとか言ってマメに甘いモノとか買って持ってくんだよ
実は今までIFって見たことなくて
前評判で脳内ハードルが上がりまくった結果として
凄まじいがっかり感を味わってるのだが
どうしてくれんだよこのやり場のない感情
そこでケルビムですよ
ロード経験者の割とガチな話が多いな
E.B.Sのfloatっていうシャレオツ自転車が気になってるけどスレチか・・・
何を基準にして良い悪い言っているのか判らんが、IFも含めて海外製には海外製の
味わいや雰囲気があるし、国産には国産の味わいや雰囲気がある。
それを無視して、国内ビルダーにIFと同じモノを頼むのがイイ、なんてのはビルダー
の個性を無視しているし、プライドのあるビルダーならそんなオーダー断らないか?
味わい
味わい
味わい
>>309 どういう意味?
結論、IFガッカリってこと?
流れぶった切るけど、おまいらはオーダー出してからどれくらい待った?
IFは仕上げは綺麗だけど、
精度は並以下だよ。
もっともこれはアメリカの他の工房でもそうなんだけど。
精度高かったのは昔のマーリンかなぁ。
IFってデザインがカッコ悪いだろ
トップチューブの上にヘッドチューブとシートチューブがはみ出してるのって
なんか野暮ったいんだよな
IFって…なに?
勇敢なやっちゃな
Ifbikesでググれ
アメリカに限らずヨーロッパのだって、国産に比べりゃ一般的に精度の
基準は低いよ。だからって、まっすぐ走らないわけじゃないし、問題ない
程度で精度が低い。って事だから、俺はあまり気にならないな。
>>316 それならSevenは悪くなさそうだが
昔のマーリンとチーフウェルダー同じだし
>>320 国産って言ったってレベルやアマンダの精度一緒くたにすんのはどうかと思う
まあ、精度や品質は台湾の工場が世界一なんだけどな
>>322 いくら精度が高くても乗ってるヤツの程度が低けりゃまともに走らないよ
>>324 スレチだトレーニングのスレでも行ってこい
ケルビムの賞とったアレはどっかの工場と契約して大量生産すれば売れると思うけどな
5万くらいならピスト乗りが買ってくれるよ
ビムはクロモリしかやらんからな
他のスチールいっさいやらん
カイセイに注文して作ってるのはニバクロじゃなかったっけ?
国産が精度良いなんてアホちゃう。
日本人ならみんな東大みたいな発想がどこから出てくるんだろうか。
個人ブログ見てると有名所でも凄いいい加減な仕事で不満噴出みたいなの
結構あるぞ。指定と違う、みたいな。
まあIFを代理店通して買う位なら日本のビルダーで3本作れるわな。
現地価格でも向こうの個人ビルダーの笑いの種になってるちゅーのに、
さらに5割増とか笑いが止まらんわな
精度まで指定するのか、すげーなw
> 現地価格でも向こうの個人ビルダーの笑いの種になってるちゅーのに、
現地価格は別に高くないし
現地でも普通に人気は高いぞ
妬んだヘボビルダーが買う客を馬鹿扱いすることはあるけど
それに日本のビルダーで3本は無理だ
2本はいけるけど
そもそも日本でステンやチタンやってるビルダーが少なすぎる
>そもそも日本でステンやチタンやってるビルダーが少なすぎる
だよね、もっと身近で作れると良いのにね
話変わるけどチタンのフォークが無いのって何で?
チタンパイプの絞り+曲げ加工が難しいから??
日本で、まともにチタンやステンやってるとこあるのか?パナチタン以外で。
イデアじゃないほう
>>331 こういう奴におすすめできるビルダー誰じゃいなと聞くと
大抵「お前らには教えてやらん」としか言わない
要するにケチを付ければ通ぶれると思ってるだけのクズ
本人自身に何も価値がないくせに批判だけはする自意識の化物
>>337 そういうバカは構わず放置しておきましょうよ
あと聞き方が悪いから教えてやらんとかね。
馬鹿かと。
いや聞き方は大事だろ。
>>331みたいな言い方なら誰も応えてくれないだろうし。
お前らみたいなクズになんで自分が懇意にしてるビルダーを教えるんだよ。
マルノウチかっつーの。あつかましいんだよ。
客を選ぶのはお前じゃない
ビルダーだ
ここでも仲間はずれだね。誰かさん。
海外オーダーは、英語とオーダー知識にまったく不安がないなら別だけど、
そうでなければ割高なのは保険だと思って、代理店経由でオーダーしたほう
がいいぞ。単にパーツを個人輸入するのと、要求される英語力と知識の
レベルが違うからな。
IFではないが、知人が直接オーダーしたら変な寸法のが来た、って言ってた。
本人は相手のせいにしてるが、知識がないのに無理な要求した自分が悪いよ
うなんだがね。
丸の内らしい奴が狂犬に何か教えて欲しがっている状況は見た事がない
なんだよここでも狂犬注意報(笑)かよ
保険にしては割高過ぎだとは思うけどね。
IFはとくにね。
ステンはどのビルダーでもやると思うぞ
パイプの性質を把握して、踏み味まで調整できるかと言われれば難しいだろうな
製作数に比例すると思う
>>ビルダーと良い関係
ビルダーも客を選ぶ
他の客には「やらん」と突っぱねる事でも、良い関係を築ければ話を聞いてくれる事もある。
製作順が早まる事もある。
踏み味まで調整
踏み味まで調整
踏み味まで調整
仲良くなると製作順が早くなるとかいう話たまに出るけど、そういうことは期待しないな
むしろ抜かされた人に申し訳無くなるから順番は守ってほしい
踏み味まで調整
踏み味まで調整
踏み味まで調整
>>349 せっかくのステンパイプをニッケルろうでろう付けされてもなあ
コロンブスには、XCR for lugs という
ろう付け用の商品があるぞ
別にTIGだってやってるだろ。
国内ビルダーろう付けばっかじゃん
ロウ付けできる素材はロウ付けの方がいいんだよ
確かに最近の薄いパイプには低い温度で手早く仕上がる労付のほうがいいかもな
tigでジコジコじゃ熱劣化が心肺
> 手早く仕上がる
他の客には「やらん」と突っぱねる事でも、話を聞いてくれる事もある。
製作順が早まる事もある。
この世はすべて金次第。
へー
言うこと聞かなきゃ工房ごと買っちゃえば言いなりだしな
悔しかったんだね
家にいながらにして情報だけ入手して知ったつもりになれるインターネットの弊害だな。
一度たりともビルダーと腰据えて話したことないだろうね
腰据えて
腰据えて
腰据えて
顔なじみになる前には自分も順番を抜かされ、
「そりゃ出来ないね」とあしらわれたりと色々耐え忍んできて
今は幸せを満喫しているところです、てところか。
悔しかったんだね
どれを煽っているのか段々分からなくなってきた
混沌の中に真実はあるものさ
蓮根の中に辛子はあるものさ
南九州でないとそれは普通ではないとおもうが。
地元の人はあんなもん食うのか?
明太子って普通が辛いもんだと思ってる奴いるよね。
>>358 ろう付けにはろう付けの良さがあり
TIGにはTIGの良さがある
どっちかのほうが優れてると言いたがる奴は大抵ただのアホ
>>359 ステンレスパイプはろう付け温度高くなるから集中して熱を入れられるTIGのほうが入熱量少なくできるし
軽量パイプでラグ重量増やすなんて本末転倒
まあスチールでそこまで軽さ求めねーよってのももっともではあるんだが
>>375 軽量パイプでTIGだといくらクロモリでも溶接部からのクラックの危険性は
ラグドに比べると格段に高いでしょ。
軽量パイプだからこそ加熱温度が低くなおかつ接合部を補強できる
ラグ&ロウ付けでって考え方もある。
ステンレス用のロウって溶融温度高いの?それは知らんかった。
>>376 あ ごめん ステンの軽量パイプのこと考えてた
クロモリ等はTIG溶接前提のパイプとかでなければ
それこそラグ接のほうが剛性耐久性ともに良好な結果得られる場合の方が多いと思う
そうはいってもロウ付けって500度程度でしょ。
tigは5,000度以上。
ロウは面積広いけど、ばーっと炙ってロウを廻しちゃうからそれほど時間がかからない。(実際の作業みたけど)
tigのチマチマ熔接はようつべでみたが、ロウより明らかに時間かかってる。
チタンとかは何度も中断して冷やしながらやってる所もあるようだし。
少なくとも熱の影響をtigの方が少ないっていうのは厳しいと思う。
>>378 そもそも温度からして間違ってるし
熱影響部と入熱量無視して時間だけで考えても意味ないし
チタンに関しては酸化防止で冷やしながらやってるだけで
そもそも一般的なろう付け無理なのに比較するのが意味ないし
意味ない根拠で厳しいと思うとか言ってるのが意味ないし
温度違うの?具体的には何度?
ロウ付けが無理って普通にステンでラグ仕様って結構あるけど。
比較するのは無理があるって言うのはその通りだと思うけど
ロウ付けとtigでは温度が全然違うのは事実でしょ。
意味のない根拠と言うけど
小さい箇所に対してでもステンみたいに薄いパイプに対して
高温で時間かけて熔接すれば、その周辺部はすぐに熱を持つでしょ普通に考えて。
少なくとも熱の影響をtigの方が少ないっていうのは厳しいと思うよ。
(ロウのほうが有利とも思ってないけど)
なんだこっちでもまた
イカサマうんちく野郎が暴れてるのかw
>>380 TIGのアーク温度と比較するのならアセチレンバーナーの炎3000℃と比較しなきゃおかしい
バーナー利用する一般的なろう付け無理だってのはチタンのことで
ステンはニッケルろう使うがニッケルろうだとろう付け温度1000度前後でTIG比較したいなら融点1400度で
薄いパイプに高温で時間かけてTIG溶接なんてしないししたら溶け落ちる
思うよ思うよばっかりじゃなく少しは調べてくれお願いだから
有利とも思ってないとかいうわりにはろう付け信者そのものじゃないか
もう説明しないからなお願いだからあきらめてくれ
俺はもうあきらめた
3000度と比較してもtigのアーク温度って5000−20000度でしょ。
全然ちがうでしょ。
全然ロウ付けの信者じゃないよ。
tigのほうが有利なような事いいだすから
そうじゃないでしょって言ってるだけ。
>薄いパイプに高温で時間かけてTIG溶接
だからレイノルズの場合はフレームを仕上げて一回レイノに送ってOKがでないと供給受けられない。
KVAステンあたりは加熱しすぎて劣化起こしてステンやらないって臍まげたビルダーもいる。
>>382 逆に教えてくれるかな。
ティグのチタンにロー接(ラグレス)仕様のショーモデルがあるんだけど
ロウ材なに使ってるの?
なんだこっちでもまた
イカサマうんちく野郎の
ダブル馬鹿が対決してるのかw
そうみたいだね
ここ初心者も多いから静観しているが普通の事をどや顔で語るから始末に悪い
>>382 俺は
>>380じゃなくて
>>376だけど。
時間とか総熱量ってそんなに関係ないんじゃない?
ロウ付けでは母材のパイプは溶けない、赤熱するだけ。
TIGでは母材が溶ける、不活性ガスで酸素と遮断しないと
燃焼してしまう温度。ここが問題でしょ。
まして溶融状態から凝固、冷却が数秒という短時間で
行われてしまうこと自体が冶金学上からいえば無茶なわけで。
トータル的に見てTIGが採用される場合が多いのは十分承知
しているがあえてラグ、ロウ付けを完全否定するほどじゃないのでは
ということよ。
>>383 そもそもアーク温度と炎の温度比較しても意味ない
>>384 チタン用のロウ材はたくさんある
>>387 ステンに関しては粒界腐食とか固溶化熱処理とかでぐぐるといいかもよ?
389 :
387:2012/08/02(木) 20:39:03.70 ID:???
>>388 俺の書き込みとその単語は全然関連ないけどw
無理やり温度の比較するならロウ材が溶ける温度と母材が溶ける温度。
ロウは500℃以下だっけか。ステンが溶ける温度って?
ぐぐるのめんどい。
日本でラグ式が普及したのは競輪フレームの供給を踏まえて
tigと比較して技術が未熟でも溶接部の安定が保てるからと聞いたけどね。
うん?いやだから背景を踏まえないとラグが普及=優秀っていう短絡的な結論にならないかなと思っただけ。
>>392 Tigがまったく普及してない時代のことなのにTigと比較したって
ありえないでしょ。
なんだまだイカサマうんちく野郎が粘着してんのかw
そうみたいだね
ここ初心者も多いから静観しているが普通の事をどや顔で語るから始末に悪い
tigが良いって主張が受け入れられなかったからイライラしてんだろ
痴愚
> 入熱量
> 入熱量
> 入熱量
> 入熱量
> 入熱量
> ステンレスパイプはろう付け温度高くなる
?
> ロウ付けって500度程度でしょ。
??
知ったか素人荒らしの連投で伸びるww
知ったかが数字出せば良いと思い込んで、でたらめな数字出してきても意味不明ww
ろう付け温度1000度前後でTIG比較したいなら融点1400度
ろう付け温度1000度前後でTIG比較したいなら融点1400度
ろう付け温度1000度前後でTIG比較したいなら融点1400度
なんだまだイカサマうんちく野郎が粘着してんのかw
そうみたいだね
ここ初心者も多いから静観しているが普通の事をどや顔で語るから始末に悪い
スゲーでかいTIGで薄肉熔接しようとするなぁ、無茶はいかんよ
ふ〜ん
>>406 ロードのアルミ全盛期から鍛造加工とか逝ってショットピーニングしてる例はあった
有名なとこだとデダのSC61.10Aはパイプの段階で行ってた
黒いクランクを銀色にしたい
ブラストする機械をレンタルできるとこに持って行こうかな
でも表面が加工硬化するんで、性質が変化して
乗ってる最中にき裂が入ったりするかも
フレームの場合薄いからなおさらね
禿げた頭をふさふさにしたい
低い鼻を高くしたい
小さいペニスを大きくしたい
>>410 クランクの黒いのはほぼ例外なくアルマイトだから。
これは酸化アルミニウムの結晶、英語でいうとハードアナダイズド
剥がしたら柔くなるよ、まあ体感出るとは思わんが。
アッアルマイト剥がすとクランクが柔らかく???
またまたご冗談を
え?
セロテープ貼ったら剛性ガッチカチにナタアルヨ
>>415 若いころ設計部にいたんだがアルミパイプの加工機の設計したことがある。
サンプル納入されたパイプでも試作も良好、いざ量産が始まったら
納入されたパイプがアルマイト加工済み。硬くて曲げ工程も絞り工程も
5本同時加工のはずが3本でもギリギリ。
アルマイトは滅茶苦茶強度上がるよ。
感覚の話をしているな。
磨耗と腐食を上げる単なる表面処理で強度なんてあがらん。
>>419 社内にアルマイト工程もあったよ。
>>420 酸化アルミニウムの結晶被膜なんだから単なる表面処理じゃないよ。
>>420 ショットピーニングだって強度を上げるための表面処理なんですけど。
一部のヘアライン加工だってもともとはそうだわな。
> メカニズム
> 生成
1mmにも満たないであろう表層の加工でそこまで性質に変化があるとはにわかに信じがたい
つーわけで乗り比べてみたい、できればロハでw
> メカニズム
>硬くて曲げ工程も絞り工程も5本同時加工のはずが3本でもギリギリ。
表面硬度の問題と強度の問題は別。
この違いはアルマイト処理によって引き起こされたものではない。
>剥がしたら柔くなるよ
表面は傷つきやすくなるだろうが
この表現にはもうアホかと
たかが30ミクロンで結晶被膜で.....ダイヤモンドでもありえんだろ。
ウンチどもの巣くうスレ
432 :
418:2012/08/04(土) 15:34:52.24 ID:???
実際にアルミパイプメーカーからの加工以来で
全く同じパイプだがアルマイト加工の有る無しで
そこまでの差があったという“実例”であって
無いはずだ無いはずだって脳内で言われても…
セラミックのプラズマコーティングもすごいよ。
金型部品の耐摩耗、耐腐食性アップのために社内製したんだけど
すぐ折れてどうしようもないスライドトグルに試してみたら寿命が
100倍以上伸びた。
結局、超ど級の特許問題でお蔵入りしちゃったけどw
そこまでの差があったという“実例”
おまえ馬鹿だろ
だからその差はアルマイトによる差じゃないと言ってる
あきらかにおまえの脳内だけの勘違いだ
>>430よく読め
おまえの言っている事は普通に考えて物理の法則を超えてる事だ
アルマイトは魔法じゃないんだぞ
なんだったら専門のスレにいってお前が書き込んだ基地外文章をそのまま書き込んできてみろ
コテンパンだぞ
そんな馬鹿な事を語るのはここだけにしとけよ
こっちが恥ずかしくなるみっともない
>硬くて曲げ工程も絞り工程も5本同時加工のはずが3本でもギリギリ。
アルマイト処理をすると5本のところ3本しか加工できなくなるほど「硬く」なるって言ってるんだよな
逆にこんな馬鹿な事を人に納得させたいなら強度がどれだけ上がるのか数値をあげて理論的に説明する必要がある
説明してみw
知ったかって俺は知ったかじゃないぞ
>>436で書いた様な「硬く」なるとかアホな事言ってる奴に言ってくれ
アルマイトを処理をする理由は耐食性あげる、表面硬度をあげて磨耗性を上げる
そんな初歩的な事を知ってる奴たくさんいるだろ
お前も煽るんならもう少しうまくやれw
アルマイト君はノーベル賞でもとるつもりか。
あれかのオイラのやかんも普通のアルマイトからハードなんとかの処理をすると超合金になるのかの
僕のちんこもアルマイト処理できますか?
いきなりアルマイト加工済に変更になるぐらいだからそもそも材料把握できてなかったんだろ
>>443 よく読め
注文してきたのはアルミパイプメーカーだぞ。
その先は家電メーカーだが、アルマイト加工されたいろんな形状のアルミ製品を
受注してパイプや板を生産してうちみたいな加工屋に加工を依頼してくる。
アルマイト工程が間に合わなかったので担当者が試作サンプルとして
未処理のパイプを送ってきた。量産に入ってアルマイトされたパイプ(それ以外
同じ製品)での難加工性についてメーカーもミスを認め見積のやり直しも
して加工費のアップも認めてもらえた。
アルマイトされたアルミに曲げ加工してみるとわかるけど透明なアルマイト被膜に
微細クラックが無数に入って曇る。結晶構造のアルマイト被膜は硬度が高いうえ
展性や延性にとぼしいので母材そのもの曲げも阻害するんだよ。
縦読みは止せよww
アルマイトにも色々アルマイト
一緒くたに語るのに無理がアルマイト?
>>446 そもそも差がある事自体を認めていない
>あきらかにおまえの脳内だけの勘違い
>>444 >逆にこんな馬鹿な事を人に納得させたいなら強度がどれだけ上がるのか数値をあげて理論的に説明する必要がある
>説明してみw
まず客観的な数値に基づいた説明。
話はそれから。
>>448 ふ〜ん
アルミメーカーさんがアルマイトかけると強度も難加工性も上がるって
言ってるのに?
今朝出たうんこがむちゃくちゃ硬かったんですが
これってアルマイト処理されてたってことですか?
素材が硬くなって強度が上がるという事の説明にはまったくなっていないな。
単に加工しにくくなりましたということだけだな。
>>449 ふ〜ん
俺の知り合いのアルミメーカーの人はそんなこと絶対ありえないって言ってたぞ
まあそんな知り合いいないんだけどね
加工しにくいというレベルの事と
実際に素材の強度が上がったという事は別の事だな
自分の書いた文章よく読んでみな
硬くて曲げ工程も絞り工程も
5本同時加工のはずが3本でもギリギリ。
アルマイトは滅茶苦茶強度上がるよ。
そもそもこの文章へんてこだなw
ダメだこいつは
あれかのオイラのやかんはやっぱり超合金になるんかの
駄目だな確かに
加工性が悪くなる話と強度と硬さが上がる話をごっちゃにしてるな
アルマイトくん
だってこんな事言っちゃうんだぜ
↓
剥がしたら柔くなるよ
アズマ産業ってほうきの大手メーカーと取引があるけど。
アルミパイプのほうきやモップって初めはすぐに曲がっちゃって
どうしようもなかったそうだ。
アルミメーカーからアルマイト処理を勧められてやっと曲がらなくなったらしい。
そもそもあれだろ。
(表面)の特性変化とそれに起因する加工性の悪化の話を
(素材)の強度や硬度の話と誰もが誤解するような書き方をするからおかしな事になる。
ほうきの事例もどの程度強くなるという話が抜け落ちてる
『滅茶苦茶強度上がる』というわけじゃないでしょ
>>461 ショットピーングで強度上げるって書いたらおかしいか?
お前がそもそもあれなだけじゃねえのw
え!
俺の友達にもアルミメーカーの人がいるんだけど強度アップなんて絶対ありえないって言ってたぞ
まあそんな知り合いはいるんだけどね
>>462 屁理屈ばかり言ってないでホムセンでも金物屋でもいいから
アルマイト有のパイプ(キャリアの足自作にはこっち)と
アルマイト無しのパイプ(ロウ付けして模型エンジンのマフラー自作
にはこっち)の両方買って手で曲げて見な。
あまりの違いに愕然とするから。
>>463 少なくとも自転車関連のスレでなんの前置きもなく(強度)といえば
素材の(強度)を連想する人が多いでしょ。
表面の傷つきにくさをいうならちゃんと断り入れて書かないとね。
>>465 それを言うなら
バフがけクランクとアルマイトクランクで踏んだ感じに対して違いはない
断面が似たような古いもので比べても
>まず客観的な数値に基づいた説明。
>話はそれから。
専門なんだろ。
グダグダ言わずに根拠だしてこいよ。
話しはそれから。
>>467 最初にクランクではアルマイトの有る無しは体感できんだろうと
言ってあるよ。
>>414 俺は専門家じゃない、専門メーカーの人に聞いた話と自分が
いままで接した来た実例を出してるだけ。
>>468 手で捻ると実感できて足で踏むと実感できないわけか。
不思議な加工だなw
ここまで煽るような事を言ってきたが(便乗揶揄は知らんぞ)実例の話はまあわかったよ。
薄くして作った構造の物では多少の違いがある事もね。(クランクで違いは出ないだろ)
ただ強度や硬度が全然違ってくるという様な事や
剥がすと柔らかくなるとかいう書き方をするから皆?になるわけだ。
ちょっと大げさに書きすぎ。
>>469 皆じゃなくて屁理屈ぶっこいて脳内アルミメーカーの友達に
「そんなはずはない」とか言わせてるお前だけだっつうの。
かなりみっともない結末だったな
大人の結末だな
アルマイトがそんなにいいならアルミフレームなんて塗装せずにアルマイトかけてほうがいいって事になるな。
>>465が真実だとすると強度どころか剛性が全然違うって話しだろ。アルマイトかけるとヤング率も変化するらしい。
で
そろそろアルマイトの結論をまとめてくれないか?
そんなはずはない
脳内友達もそう言ってる。
という結論ですが。
読んで自分で判断したら?
意見があるなら書き込めばいい
2ちゃんはそういうところ
まあ強度が向上するという事について
なんの客観的データもソースも示せないんじゃ話にならんな
人に聞いた話です自分の実例です(単なる主観)とか言われてもな
はあ?って感じ
手で曲げると剛性が確実にアップしている(キリッ
単なる馬鹿だろ
なんだとお利口だぞ
たまに幻覚をみるけど
>>480 俺が知らないからそんなはずはないってことですね。
>>480 そんなはずだっていう主張の内容は彼だけが思い込んでいる単なる主観ってことですね。
客観的なものが何もないって事はそういう事になるな
僕が知っているからそんなはずだって言う思い込みですね。
>グダグダ言わずに根拠だしてこいよ。
>話しはそれから。
彼はまずこれだな
>>486 アルマイト加工の有無以外全く同じものが曲げにくくなる事実をどう説明するんですか?
それは客観的事実ですよ。
>まず客観的な数値に基づいた説明。
>話はそれから。
曲げにくくなるってどの程度かな?
あなたの感覚の話をいくら主張しても判断のしようがないんじゃないかな?
事実というなら裏付けを示さないと
>>491 どこまで馬鹿なんだ、5本加工できてたものが3本しか出来なくなったということは
感覚じゃなくて数値化された事実なんだよ。
アルマイトにしろショットピーニングにしろ表面処理で変わる強度なんて
母材の形状、厚みに左右されるんだから結果そのものが数値だろ。
その変化をアルマイトによるものじゃないって自信持って断言してたんだから
じゃあ何による変化なのか説明する義務があるのはお前なんだよ。
>5本加工できてたものが3本しか出来なくなった
あんた曲げ加工について言ってるけど、5本曲げる力で3本しか曲がらないって言ってるのか?
まあなんにしても、そこまで違うからには当然数値としても大きな差があるんだろ。
耐磨耗性や耐食性についてはそのへんにいくらでも数値も記述も転がってるんだよ。
しかし、強度や剛性があがるという事については数値も記述も見当たらないんだよ。
『無茶苦茶強度が上がる』とか『剛性が上がる』って主張してるんだから、
それを裏付ける数値を持ってきて説明してくれよ。
話しはそれからだな。
>>495 お前他人が出してきた実例や記述にケチ付けるだけで自分じゃ何も出してねえじゃん。
言い逃れしてないで
>>442に答えろよ。
>>496 ↓
>耐磨耗性や耐食性についてはそのへんにいくらでも数値も記述も転がってるんだよ。
>しかし、強度や剛性があがるという事については数値も記述も見当たらないんだよ。
>『無茶苦茶強度が上がる』とか『剛性が上がる』って主張してるんだから、
>それを裏付ける数値を持ってきて説明してくれよ。
>話しはそれからだな。
>>496 そもそも差がある事自体を認めていない
>あきらかにおまえの脳内だけの勘違い
まだ起きてるしw
んで結局答えられずに言い逃れのコピペ。
誤解がないように連投するが
剛性や強度の向上は微々たるもの
耐磨耗性や耐食性を向上させるために行うのがアルマイト
本当に寝るw
そもそも差がある事自体を認めていない
↓
剛性や強度の向上は微々たるもの
Pu
>>499 言い逃れはお前の方。
一般的に上げられるているのは耐磨耗性や耐食性の向上。
ソースはそのへんにゴロゴロしている。
『無茶苦茶強度が上がる』とか『剛性が上がる』という主張特殊。
特殊な事を主張するほうがその説明をするのは当然。
結局
>>497に答えれられず言い逃れ。
5本加工できたものが3本しか出来なくなり加工コストを66%アップしてもらったのも
微々たるものって言い張ればそういうことだろうな。
だからグダグダ言わずに下記の事お願いね。
>耐磨耗性や耐食性についてはそのへんにいくらでも数値も記述も転がってるんだよ。
>しかし、強度や剛性があがるという事については数値も記述も見当たらないんだよ。
>『無茶苦茶強度が上がる』とか『剛性が上がる』って主張してるんだから、
>それを裏付ける数値を持ってきて説明してくれよ。
>話しはそれからだな。
俺は誰かさんみたいな嘘つきじゃないから、寝落ちする。
>>505 だからグダグダ言わずに下記の事お願いね。
>耐磨耗性や耐食性についてはそのへんにいくらでも数値も記述も転がってるんだよ。
>しかし、強度や剛性があがるという事については数値も記述も見当たらないんだよ。
>『無茶苦茶強度が上がる』とか『剛性が上がる』って主張してるんだから、
>それを裏付ける数値を持ってきて説明してくれよ。
>話しはそれからだな。
素材のグレードや加工時の熱入力量と時間、冷却までの時間等だけ考えても結構違いが出るだろうな、影響受けやすい薄肉チューブならさらに顕著だろうからとても分かりやすく特性が変化する罠
俺のちんこアルマイト処理してもらって硬度上げても
彼女には「体感できる違いはありません」とか言われちゃうの?
つまらん
LEVELで作ってもらおうかと検討しているけど、松田さんが作るのは
スーパープレステージのみなのか。
プレステージはお弟子さん作になっちゃうのかね。
外注だよ
えっそうなの?
オープンスポーツならまだしも。
でも13万程度だとそうかも
各工房の十万円台前半クラスは外注ということか。
あるでんぬ
東洋のオールフィレットとMULLER MF853で悩む…
このスレ的には悩むことないんだが、東洋のサンプル写真みてもMULLER MF853ほど仕上げが綺麗じゃない…
台湾製にしては少し高いかなとは思うけどミューラーいいんじゃない
BB30だけどクロモリだからそんなに痛まないだろうか…
フィレットでしょ
最悪そこだけ替えられる
普通そんな修理しねえよw
まあそうだけど
だから最悪っていったんだよ
時々引き合いにだす人いるけどそうなの?
> 時々引き合いにだす
>ストーカーのように粘着してる人いるけどどうなの?
の間違いでは?
信者乙w
信者? 小池の糞爺の? 冗談やめてくれよw
お前みたいに粘着ストーキングする大ファンに言われたかないよw
草生えすぎ信者
嘲笑されてんだよ小池先生ウォッチャーストーカーさんwwww
信者乙
今度は信者にストーキングしだしたよ
わざとらしい
え?どこが?だれが?わざとらしいの?
自覚がないなら反応しないわな。
そっ即レス!
悔しそうw
まっ負け惜しみ!
まあ小池みたいな偏狭な爺のやることなすこと粘着してること自体キモイ
てかホモなのか?
挙句にそれを揶揄されると相手を「小池信者」呼ばわりって
あんな気持ち悪い爺をいつ擁護した?お前をバカにしただけなのにw
小池をリスペクトしてるからこその発想なんじゃね?
連投自演乙
連投だが自演?ではないがなw
モロバレ
夕方適当に煽ってみたんだが小池って誰?
本当に知らん。なんか有名な人なのか。
知ってるくせにジエンが下手
いやいや本当に知らんのだよ。
教えてください。
わざとらしい
本当なのにな。
疑り深い人には困ったものだ。
いつまで自問自答のジエンを続けるんですか
こりゃだめだ。
一日中張り付いてる常駐は自分以外は自演だと思いたい
自分も自演成りすまし常習犯だからw
東洋に853でって言ったら、当社とは相性が悪いからって門前払いされたでござる
小猿
茣蓙る
ばざ〜るで
ござーる
14才の女子中学生の私にはわかりません
ここは自転車に郷愁を求めるジジイの来る所です
お引取りください
559 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 15:38:54.89 ID:7jUmtQ+O
前三角クロモリ、そのうちトップとシートは022Wバテッド、ダウンチューブはプレーンパイプ、
チェーンステイはクロモリ、シートステイとフォークがハイテン、
というのが以外に良いらしい。
そういえば80年代のマスプロランドナーで
前三角クロモリでフォーク後ろ三角ハイテンのフレームと
それの後継のオールクロモリになったまったく同じフレームサイズの二台持ってるんだが
なぜか前者のほうが乗りやすいんだよな
後ろ剛性をその人の脚質の適正より一つくらい落としたほうが乗りやすい、みたいなのは
現代のカーボンロードでも思想としてはあるよな
これがそれに当たるかどうかは別として
>脚質の適正より一つくらい落としたほうが乗りやすい
落としたほうが乗りやすいなら
その一つ落としたほうが適正なのでは?
レーシング用フレームを基本にするとツアー用という意味でだろ。
567 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 22:06:34.53 ID:7jUmtQ+O
何がいいかと申しますと振動吸収特性に特に優れるのです。
クロモリフレームに乗り心地を求める方には特におすすめの構成です。
初めてスポーツ車に乗る方や引退されたプロの方も納得の行く仕様になります。
クロモリでも軽くするならいくらでも軽く出来るそうですが乗りやすさとなると
話は別になります。
こういうフレームにヴェローチェかケンタウル、36Hの手組みホイールにチューブラータイヤを貼って
走っている中2の女の子がいたらサイクル野郎達はきっと振り返ると思います。
乗り心地を求める方
いくらでも軽く出来る
サイクル野郎達はきっと振り返る
です。です。なります。なります。思います。
だろーが。だろ。だし。ったろ。
なんでクロモリより肉厚のハイテン使って乗り心地が良くなるなんて
思うんだろ?
肉厚だからだw
>>572 だからなんで肉厚だと乗り心地よくなるの?
乗り心地を求める方
いくらでも軽く出来る
サイクル野郎達はきっと振り返る
鉄素材って合金の番手程度ではヤング率変わらないので、パイプとしての剛性は肉厚、径、断面形状で決まる。
なんだウンチ君はこっちのスレにもきてるのか
フィーリングだよ、フィーリング
それは樹の精
579 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 09:44:24.39 ID:zhszg8A0
鉄は乗り心地がいい→鉄の量が増えれば鉄パワーが強まってもっと乗り心地良くなるはず!→ハイテンは乗り心地がいい
>>579 あるいは、ママチャリの乗り心地の良さに感動したのかもよ?w
581 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 09:53:21.03 ID:8iZLPSBH
話の流れを変えてすみません。
初期Nakagawaのフレーム持ってるんだけど、
今、乗っても笑われないでしょうか?他のレーサーから無視されないでしょうか?
確かに重いです/
はい
あるいは
あるいは
あるいは
>>581 そんな些細な事が気になる様なら貴方にとってはその程度の価値しか無い物、欲しがる人が居たらあげちゃいなさい、きっと喜んで活かしてくれるでしょう
レーシング用フレームを基本にする
フレームを基本にする
基本にする
>>573 質量が大きいと振動吸収性は高くなるから
>>586 適当ワロタ
薄いほうが固有振動数上がってよっぽどエネルギー消費しますけど??
なんだウンチ君はこっちのスレにもきてるのか
いや、軽いほうが固有振動数は上がると同時に、
鋼管の場合はバネ定数が上がるから、振動吸収では相殺される、というか、
マイナス面のほうが大きくないか?
クロモリスレでやったら?
>>589 細かい振動はタイヤ・サドル(・尻)に食われるのでほとんど無視してよい
そうでなくとも、減衰は不利でも吸収は有利だからその方がいい
ライダーには長い微振動はあまり関係ないが短期的に大きなショックは困るのだから
ママチャリ用のバネ付きふかふかサドルにすれば解決だねパパ
長い微振動はあまり関係ない
長い微振動はあまり関係ない
長い微振動はあまり関係ない
フレームの材質で乗り心地は変わらんよ
剛性に重要なのはパイプの直径と前後三角の大きさだ
それと乗り心地をよくしたいなら、フレームより
タイヤ、フレーム、シートポストをソフトな物にした方が早いぞ
材質で乗り心地は変わらん
乗り心地は変わらん
変わらん
自身の脂肪で乗り心地が変わる。
脂肪はいいクッション材
自身の脂肪
600 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 23:27:56.26 ID:pvBC4ydp
シートチューブ KAISEI♯022 Wバテッド
トップチューブ Cr-Mo OS気味のオーバルチューブを特注
ダウンチューブ Cr-Mo プレーンチューブ
フォーク、バック Hi-Ten
実はこのくらいの仕様が乗り心地も耐久性も最高のフレーム。
へんてこフレーム
いらね
ふぉーく、チェーン、シートステー以外乗り心地には関係ないと思う。
>>590 クロモリスレではハイテン君と呼ばれ馬鹿の代名詞扱いだから
こっちに逃げてきたと思われ。
>>602 チェーンがなんで乗り心地に関係あるんだよ
チェーンステーだろ
そういうミックスクロモリに乗ってたけど
乗り心地も悪いし、登りになると後ろから誰か引っ張ってるんじゃないかってくらいに重く糞みたいなフレームだった
ハイテンハイテン言ってる奴はそういう糞フレーム乗ってるから他人にも同じ目にあわせようとしてるんだと思う
なんだまたイカサマうんちく野郎が暴れてるのか
そうみたいだね
ここ初心者も多いから静観しているが普通の事をどや顔で語るから始末に悪い
肉厚ハイテンの優しい乗り味を知らないニワカが暴れてるなw
孤軍奮闘虚勢張りハイテンくん
走行性能は別として
乗り心地はタイヤとホイールとサドルが全て、フレームの影響など微々たるもの
無知って素敵だね
乗り心地も走りもヘッド周辺とフォークの剛性が一番大きくない?
クロモリ乗ってるが、最近カーボンフォークに変えてみたらハンドル回りの乗り心地がよくなったわ
性能でいったら、クロモリはカーボンに太刀打ちできないよな
クロモリのヘッド剛性は、カーボンのヘッド剛性に遠く及ばない
フロントブレーキの安心感が全然違うもんな
わざと柔らかく作ったクロモリとわざと硬く作ったカーボンを比較してどうする・・・
たしかに、クロモリでもカーボンみたいに
角材のようなダウンチューブ、大口径のインテグラルヘッドチューブに幅広のインテグラルBBを採用すれば
性能でカーボンに並ぶかもしれないけど、クロモリの技術では不可能だからなぁ
>>615 No.2で組んだクロモリがあるけど、
重く堅くて振動が伝わる反面、たわむためかブレーキ時にワンテンポ遅れるんだよな。
自分はやっぱりカーボン派かな。
まあ、フレーム性能って材質の違いより形状の違いの方が大きいからね
パイプ繋ぐだけのクロモリが自由な形を造れるカーボンに敵わないのはしかたないことだよね
中国のパートのおばちゃんが作ってるようなナマクラカーボンはないわなw
私は古い自転車乗りで、始めはカーボンの太さ、最近の派手なロゴ・カラーに抵抗がありましたが、
いったんカーボンの味・軽さを知ってしまうともうクロモリには戻れませんね。
むしろ最近バイクは体にやさしく敷居が低いため、新たなサイクルライフを味わえます。
カーボンフレームにはエレガンスがないよねw
>>620 むしろ中国台湾のパートタイマーが職人の作るものを越えているのが凄いところな訳だよな
生産管理、素材の開発、形状の設計等にコストをかけて取り組んだ結果だ、讃えるべきだろう
コスト計算の技術のお陰で手軽に買えるしね
このごろ台湾、中国製にあこがれる
台湾はいいが中国はいらん!!
ちゃいなは論外
あのデローザもチャイナですよね
でろざもチャイナ
論外
まだR848を一度も見たことがないのはチャイナ製だから!?
>>630 そういう環境にいないということでしょ。
デローザの取扱いしてるショップに出入りしてるなら
見たことない方が珍しい。
>>631 いえいえ、ショップでは何台も展示しているのを見かけますが、
実際に走っているところをまだ見たことがないんです。
>>632 そういう環境にいないということでしょ。
デローザの取扱いしてるショップに出入りしてるだけで
走って無いなら見なくて当然。
>>633 何度もすみません。
私もお粗末ながらローディですがピナレロ、コルナゴ、ジャイアント・・・いろいろなバイクを見ますが、
R848はまだ見かけたことがないって、ただそれだけなんです。
別にどうでもいいことなんですが・・・
今後の主流、中華ーボン
自分で考えな
はーとまーくが可愛いの
1.1/8のフォーク対応のヘッドラグってあるの?
フォークをオーバーサイズにしたいのだが、フィレット仕上げに抵抗あり
>>639 オーバーサイズ用のヘッドラグは昔あることはあった。
今入手可能かどうかはビルダーに聞け。
なければビルダーに作ってもらえばいいじゃん。
プレスならできるぜ。
>>641 プレス?
ワンオフラグって普通パイプを溶接して作るでしょ。
レイノルズ953とか、ステンレスやってる国内ビルダー、ありませんか?
あるよ
ありがとー
どういたしまして
また糞連投か......
953の資格ある個人ビルダー日本では誰かね?
佐藤達夫
特殊な径じゃないかぎりパイプ熔接だろ。
プレスから造ってたんじゃえらく高く付く。
一度、各鉄製自転車製作工房に相談されてみては?
おすすめは?
東叡社とか
いまどき投影
いや荒屋
プレスラグに抵抗あり
正直、あきらめたほうが良さそうですね
そうしてください
一度、中川さんを訪れてみては?
ロストしかやらないんじゃね?
ロストのオーバーありそうか。
>>656 だってプレス嫌いじゃないの、
一度、問い合わせてみるといいよ。
おかま?
鉄自転車、重いから下りでは安定して好きですよ。
ずいぶん雑な釣り針だな
今、国内ビルダーでだけでメシ食って行けるのはどれくらいだろう。
う〜ん、コンビニでバイトしてる人もおるし
でだけで
でだけで
でだけで
今だからこそ、鉄製レーサー!
ホビーレーサーなら鉄で十分だよね
ポピーレーサーは?
くるまにポッピー
細い棒で出来たフレームが新鮮でいい。
そして重いほど安定していい。
だから今こそ鉄で出来た自転車
そこでタングステンのフレーム
黒ホッピー
それおいしいの?
タングステンは価格が高いし硬くて加工しにくいよ。
マグネシウムが軽くていいよ
燃えるよ
マグネシウムは車やバイクのホイールでも使われてるんだぜ。
さびるよ
竹がいい。
じゃ、スカンジウムでどうだ!最新だぜ
竹はすでにあるけど、高いし維持・管理が難しそう
水道管 最高!!
それや!!
すっごくつまらん
1インチスレッドのヘッド小物とか見てると最初は水道管を溶接してフレーム作ってたんじゃないかと思えてくる
思えてこない
思える!
>>687 日本の自転車って大阪の堺で鉄砲職人が作り始めたんじゃ・・・間違ってたら、ゴメン!
正解でしょ。
なんかTVでやってたな。
>>687 パイプはインチが基本だけど水道管が基本なわけじゃないぞ。
うんにゃ水道管が基本
これは宇宙の法則
>>687 1インチのあれだけの剛性出してるんだからクロモリってスゴいと思うよ。
カーボンでも無理だろうね。
自画自賛
クロモリの良さってなんだろう
フレームビルダーで造ってもらうと何が良いんだろ?
工場での安定したフレームのがよくね?コスパも良いし。
697 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 17:54:03.52 ID:MsNpcyh3
自分に合わせてジオメトリや仕様を自由に設計できる点だろ。色やメッキも好き放題に作れる。
コスパ優先なら工場の吊るしを使ってればいいよ。
クロモリは懐古趣味的なバイクが作るためのものだろ
性能は異形断面でグネグネしたカーボンバイクにまかしておけ
>>696 何ごとも疑問を持ったなら、自身で経験してみることだ
自転車の善し悪しは、経験する以外に知ることができないからな
まずは、両方手に入れて乗り比べてみることだな
乗り比べても同じじゃね?違うのは細かい所だけだもん。
経験のためと言え、黒森のためにン万円も捨てる気しません
経験しなきゃ、その疑問は一生解けない
知りたければ経験するしかない
それだけのこと
細かいこだわりがなければ、怠惰な国内ビルダーより工場吊しを買った方が幸せでしょう。
体重とか用途脚質に合わせてジオメトリーやチューブの剛性変えてもらったりとか面白いと思うが
へたにジオメトリーを指定すると
乗った時のバランスがおかしなバイクになる
曲がりにくかったり、あるいはその逆
重量バランスもおかしくなって、やはり
吊るしの方がよかったってことになりがちw
自分好みにチョイスできる楽しさがあるよね
その結果失敗しても、次につなげられるし
遊びなんだから、上手くいったりダメだったりっていうのを繰り返すのも楽しみの内だよな
今どき袴(はかま)
今どき黒森(クロモリ)
クスッ!
>>706 フレームビルダー?
>その結果失敗しても、次につなげられるし
>遊びなんだから、上手くいったりダメだったりっていうのを繰り返すのも楽しみの内だよな
それで無駄になったバイクはどうすんの?
お金も無駄なら、資源も無駄!
だって遊びだろ?責任取らなきゃならない仕事じゃないんだぜ
無駄なことを楽しむのが、遊びですよ。
>>709 当人は遊びにお金を無題に使うのも厭わないのなら、それは個人の勝手でいいと思うよ。
>責任取らなきゃならない仕事じゃない
そんな仕事がこの世のどこにあるんだ!
お金をもらって責任を取らなくてもいい仕事がどこにある?
お前、ひょっとして失業した無責任ビルダーの当てつけか?
オーダーなんだから、責任は注文主にある。
それがいやなら吊るしに乗ってろってこった。
アンカーがいいよー
クロモリっぽくない
アルミみたいな乗り心地じゃん
剛性高いけど
パナモリいいよー
貧乏人は吊るしに乗ってろってこった
なにこいつ
>>715 バランスいいね
プレステージの奴欲しい
ロゴ無しが指定できれば
買いたいw
でもまったく味のないフレーム
ミヤタのほうがいい
舐めるの!?
ペロペロ(^ω^)
食べるんだよ
わさび醤油であっさりといただきます
パナは味がないから却下
味がないのが、味なんですよ
>>718 たしかロゴと本体を同じ色に指定すれば実質ロゴなしになるんじゃなかった?
メイドインジャパンで唯一ツールドフランスのステージを穫った栄光の誇り高きブランドロゴだぞ
ロゴ無しなんてとんでもない、むしろ目立つようにするべきでしょ
日本ブランドでそれ以上のだと、ナガサワしか無いよ
ナカガワのおいやんも忘れんといちゃって!
729 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 21:43:08.20 ID:WAK3piWn
白物家電と同じロゴって何かいやん
ミヤタなんて消化器とおなじじゃねーか
BSなんてマットレスとおなじじゃねーか
>>727 唯一ではないだろ?ミヤタもステージ優勝してるだろ
日本製でブランド価値が高いのは
ツールでステージ優勝した、ミヤタ、パナソニック
世界戦10連覇のナガサワ
五輪で銅メダルの3連勝
この4ブランドだな
どれも過去の栄光で、最近の日本製で活躍してるブランドは無いけどね
過去の栄光。それでも、未だに日本製で頑張っているからいいじゃない。
日本人に大人気(笑)のデロピナゴ御三家は過去の栄光を食い潰しながら
中国でバリバリ生産中だぜ
※最後の望みだったデローザは、去年から一部モデル以外は中国生産に移行
今のカーボンバイクなんぞ、一旦整形してしまえば便器作るのと同レベルで出来るんんとちゃう?
去年から一部モデルを中国生産に移行
だろ
848か〜
デローザのステッカーが無ければ実質価格16,800円ってとこかな
まぁ、NJSで保護された競輪フレームをメインに細々と作ってる国内ビルダーと
ヨーロッパの大ブランドを比較するのは、ちょっと違うのかもしれん
ヨーロッパの大ブランドとやらも保護されてるわけだがな
>>736 やっぱり、ステッカーチューンで一番儲けているのは伊の御三家か?
デロザは
「ほ」どまりが
悪いからな
>>733 ピナレロは、まだグランツールの第一線で優勝争いしてるぞ
過去にはなっていない
コルナゴも緩急あるがまだ現役供給メーカー
要するに下請けに16,800円で作らせたフレームも
御三家のステッカーを貼るだけでン十萬円のフレームに化けるということやろ、ちゃうか!?
744 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 22:55:50.25 ID:kbvkgxa1
同一メーカーでもプロ供給のレーシングフレームと、普及帯のOEM台湾フレームがあるんだから
プロと同じ機材使ってれば問題ないよ。
16,800円が面白いと思って連呼してるのか?・・・・・
カーボンは惑星とかCRCやWiggleの完成車で十分だと思う
今時カーボンに10万以上払えないよ
10以上払えるがBHフェルトガイントあたりで充分海苔味は楽しめる
10?
ぼくも欲しいな、ピナレロステッカー
ぼくはいらないな、がいんとステッカー
フレームビルダースレ=反ヨーロッパカーボンスレではありませんよ
ピナレロはちゃんとフルオーダーも受け付けてるフレームビルダーだからな
国内ビルダーのスレで、海外ビルダーとの比較の話を出しても問題ないだろ
名護もオーダー受けるんだよな実は
カーボンラグの厚みも2種類ある
それを言ったら、デローザもチタンはフルオーダーで
デローザ次男だったかが一本ずつ工房で作ってるぜ
デローザって親方引退して、工房閉めて
ブランド商売してるだけじゃないの?
安いの意外は工房でやってる
人数少ない割りにはえらく広い工房だからいいけど納品前のフレームがつねに山積み状態
御三家のうちデローザは、意外と工房で作ってる。
http://www.kamihagi.com/2012derosa.html ウーゴ・デローザはトシがトシだけに作業はしないけど健在。
ドリアーノ・デローザはフルオーダーで工房にてチタンフレームを製作している。
ドリアーノはウーゴだけではなく、LiteSpeedでチタンの修業をしている。
クロモリにこだわるなら、ウーゴ・デローザの弟子としてはNagasawaの
長澤義明か、ペリッツォーリのジョヴァンニ・ペリッツォーリにどうぞ。
>>733 ピナレロが御三家に入ってるとかよっぽど無知なんだろうな
有識者のご高説をよろしくお願いします
新御三家なら入れてもいいんじゃない
西城と郷と野口だろ
イタリア御三家は
ビアンキ、チネリ、マージだろ
新御三家なら
ピナレロ、ウィリエール、コルナゴだな
クラプトンとベックとペイジだろ
EL&Pとフロイドとイエスだろ
ピストルズとクラッシュとダムドだろ
橋と舟木と西郷に決まってんじゃん。
三田を入れる奴はニワカ。
百恵、淳子、昌子
オッサンばっかやなw
ググったんだよ話合わせようと思って
そういうのって大切だろ
ファーバーカステルとビスコンティとモンテグラッパ
ビートルズとストーンズとフー
三人よれば文殊の知恵
三人よると派閥が出来る
三人よればかしまし娘
三人よりてキャンディーズ
三びきの子ぶた
おもしろいのかな
三途の川
久しぶりだな連投君
自演使用者の変化
1回目 2回目 3回目 4回目
/\___/\ /\___/\ /\___/\ /\___/\
/'''''' ''''''::\ / ⌒ ⌒ ::\ / / ヽ ::: \ / ::\
|(へ), 、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .| ─ ─ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | (●), 、 (●)、 |
| `-=ニ=- ' .:::::| | ト‐=‐ァ' .:::| | ,;‐=‐ヽ .:::::| .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ `ニニ´ .:::::/ \ `ニニ´ .::/ \ `ニニ´ .:::/ \ r‐=‐、 .:::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐一''´\ /`ー‐--‐‐―´´\ /`ー `ニニ´一''´ \
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、
/\___/\ /\___/ヽ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/ ::\ /'''''' '''''':::::::\ .| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| :| . |(○), 、(○)、.:| | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
| ノ ヽ、 :| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| | `-=ニ=- ' .:::::::| /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ \ `ニニ´ .:::::/ / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \ /`ー‐--‐‐―´\ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
5回目 6回目 7回目
※よって、自演は危険です。
大型AAうざ
自画自賛
我田引水
こんどは四字熟語ですか?
お手盛りの称賛
温故知新
思ってたよりデロがまともにビルダーしていて意外だったわ
ただ御大の求心力がなくなったらわからん
コルナゴもエルネストが退いたらあのざまだからね
ビルダーの魅力って良くも悪くも親方の個性だからな
代が変われば終わりだろ
個性は往々遺伝するもので、二代目がより良いビルダーになる可能性だってある。
小天使二代目の肩もっているわけじゃないよ。
ビルダーといえば
オランダに住んでたころ近所に小さな工房みたいなのがあった
外観はまるでケーキ屋みたいな感じだったな
自転車には全く興味が無いときだったからそのくらいしか記憶にないけど
今なら確実にオーダーしてただろうなぁ
名前も思い出せないしググっても出てこないわ残念
オランダにはビルダーはおらんだ!
やっぱイタリアに行ったりあ?
あんまりふざけてたらドイツ人にドぃつかれるぞ!
・・・無理があるなあ
そんなことないないナイジェリア!
オマーン国際空港
ケルビム二代目はあかんやろw
韓西人?
800 :
↑:2012/08/23(木) 18:48:00.26 ID:???
韓東人?
三代目がいるところってあるの?
>>802 真一の娘はオムツもとれないうちから
フォーク曲げたり、ロウ付けしてるという噂。
練馬大根のことでしょ
チタンオーダーならTIGで19万くらいだっけか
806 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 17:01:03.48 ID:oZ/drSmM
TIGって本当に存在するのか?
問い合わせを無視された話はよく見るが、買った報告も、実車も見たこと無いぞ
807 :
804:2012/08/29(水) 17:10:29.60 ID:???
>>805 その練馬大根と言うのが分からないんです。
実名でお願いできませんでしょうか?
タカムラ製作所
>>807 素で言ってるのか?
目の前にある箱は飾りか?
>801
あなたとは違うんです
>>806 電話かファックスじゃないと連絡取れないみたい
大根も知らんような奴がオーダーとかするなよ
もう少し勉強と経験をつんだ方がいい物作れるよ
ま、これも経験か
狂犬注意報...........
ふつーにラバネロって教えてやればいいじゃん
これだから2ちゃんねらーは、、
なんかいまだに古臭い誤変換手法を得意げにやっていてる人いるけど
鉄スレなんて初心者も多いんだから普通に表現すれば?って思う。
そういう人に限って初心者をニワカ扱いしてアホみたいに喜んでいて幼稚な人多いし。
>>815 それをあげつらうのを愉しみたいお前みたいなのもいるよね。
あげつらう?この事は些細な事でもないよ。
初心者も誤変換を使う側も何度も無意味なレスやり取りする事になるし
その事があきらかに便乗煽りを誘発して荒れる原因にもなる。
普通の言葉を使うほうがあるかに平穏にスムーズにスレが進行する。
>>808 ありがとうございます。
>>809 素直に教えてくれれば・・・
>>814 ありがとうございます。
所在地が練馬区=練馬大根ってあまりにも(ry
>>815 伏字と言うか隠語にする事で悦に入る人もいるんだと思いますが、
あまりにもセンスないというか・・・
やってる人は面白いんでしょうけど、単なる馬鹿だと思います。
そういう馬鹿もいて市場が成り立っているのは分かりますが。
819 :
809:2012/08/29(水) 21:37:10.83 ID:???
>>818 素直もなにも「練馬大根 自転車」で検索したらトップにでてくるだろ
間違えて「練馬 自転車」で検索したら
セオサイクル出たw
>>817 同意。
少なくとも何?って言われたら、こういう事だよって素直にレスする配慮はあったほうがいい。
>>819 ラバネロを練馬大根とする意味は?
ちなみに検索は個人の検索履歴に基づいてるから、
あなたのとこでトップに出たところで、他の人にもそうだとは限らないです。
常識だと思うけど。
普通の事をどや顔で語るから始末に悪い
ラバネロ=練馬大根って書いてどこが面白いのか説明して
>>819 なぜラバネロって書かない?その意味を教えろや。
ちなみに素直ならラバネロって書くだろ。
アホ。
「練馬大根 自転車」で検索させるのが素直だと思ってんのか?
子供がかわいそうだ。
あ、いないか。
モテなさそうだ。
いても。ブスな嫁に不細工な子供なんだろうな。
なぜもなにもイタリア語で大根=ラバネロだろ。
別に内輪遊びしたい人に隠語を使うなとは言わない。
ただ初心者も多いんだから聞かれたら煽ったり馬鹿にしたりせず
普通に答えてあげたらって言ってるだけでしょ。
そのほうが荒れないしスレが円滑に進行するでしょ。
んー逆なんだよ
ラバネロって名前から練馬大根を連想するんじゃなくて、練馬大根からブランド名がついたからさかのぼる感じかな
大根も自転車も練馬産、なら自転車の名前もラバネロ(イタリア語で大根)にしようってことだったはず
ヘッドマークにも大根をあしらったものがあるし、タカムラ製作所が練馬大根を意識したのは有名なんだよ
で、日本人なら素直に練馬大根って呼んだ方がしっくり来るとか発音しやすいとか、そういう発想が産まれる
そう言うことを言いたいんじゃないかなーでもいちいち書くと長くてウンザリするだろ?
1-3行でみんな纏めてるんだよ
こんな掲示板で「なんで教えてくれないんだ」ってキレるほうがおかしいだろw
初心者が足突っ込もうとするならそれなりに勉強してこいよ。
>>827 同意
言葉遊びしたい人は楽しむ
言葉がわからない人には素直に教える
ごく普通の考え方
>>829 ↑
狂犬注意報............
わからないんならYAHOO知恵袋で聞いてこいよ
つーか808で素直に「タカムラ製作所」って書いてあるのにスルーしておいて
「なぜ素直に教えない」って粘着してんの?
皆分かるよなコイツだぞコイツ
自分と少しでも意見が違うと
どこまででも粘着してくる自意識過剰の幼稚な馬鹿
隠語はともかく誤変換はあまり見かけなくなったな。
言葉として残ってるものも伝統的?なやつだけでしょ。
てか今時誤変換表現を得意がってやってるとか結構笑えるな。
教えてクンに教えてやっても無駄だろ
うむ
無駄だ
狂犬注意報............
ラバネロが大根だとして、なぜそれを練馬大根と言う必要があんの?
ラバネロでよくね?
HPきっちり読めよ
識ってるものは知らぬものの上。
知らぬものは親切に感謝するか謙るしかない。
くだらねぇ
今時は情弱っていうんだよ
それでもこの自転車板はまだ親切な方だね
PC系の板なんて、新参は予想することすら不可能なのがある
聞かれればわりと親切に教えてるがね
野暮を承知でそのものズバリを教えたのに何で噛みつくのか理解に苦しむ
えっ?
誰に言ってるの?
自分の影に語りかけてるのさ
カゲマンか
ラバネロはSGIの企業舎弟
でっ?
ていう
か
んちぇ
854 :
うさだ萌え ◆/VI3Om9yUdf/ :2012/09/03(月) 20:22:08.43 ID:5vmg8FjH
アマンダの、お洒落ロード見て
格好いいと想い、欲しがっているが、
2年待ちなんだろ?
すごい失礼な、話だけど、店主さん、大丈夫?
洋三さんて幾つになったんだろ?
TTしよっ
はっ?
ふっ
ほっ
札幌一番カップスター♪
馬鹿ーボン
馬鹿ボンパパ
なるしまw
そりゃまた気の毒な話だが
スレチ
あなるしまるFREND
廻すタイプなんだが、どこのビルダーさんがお勧め?
どこでも変わらん?
なるしまフレンド 猫 虐待 北川雅一
>>867 それをビルダーに相談したらいいのよ。
そのためのフルオーダー
まわすタイプならダウンチューブは細めでもいいな
チェーンステーも軽量パイプで
市販車に比べて乗り心地のいいマシンになるだろう
あなるしまるFREND
貧乏だからピエで良いや
vigore欲すぃ オーダーしてみようかな
ジオメトリのことよくわからんから、おれにはビゴーレの吊るしで充分な気がする。
フレームカラーが白 黒だと安さが際立つ。
しなりと返りを感じやすく、しかもちゃんとタイムが出て、持っても、乗っても軽いクロモリフレームって何処がお勧めでしょうか?
GDRとか?
なるしまオリジナルフレーム
>>875 そんなものを体感できるくらい経験があるならそれなりのビルダーを知ってるだろうし
ニワカには絶対にわかんないよw
リンスキーのクーパー
GDRはカーボンなので…
クロモリの場合フレーム単独じゃなくホイールとの調和もあるから一概に言えないのはわかっています
じゃあ、絞り込んで、ナカガワ、ラバネロ、キヨでプレステージノーマル管で組んでもらうとしたらどういう感じにそれぞれ仕上がるか分かる人いませんか?
仕上がりの感じはわからんが他の2つより
低温だけどデカイ火であぶるのがキヨ
たしかラバネロは薄くて硬い鉄使ってキンキンしたアルミに近い乗り味になるんでなかったかな
ナカガワはひたすら重くて最高に硬いコロンブスMAXのフォークで持って重いけど進むフレームになると聞いたような記憶が
ナカガワはハンガー下がりが多くて独特のはず
クロモリじゃなくカーボンとのハイブリッドを薦めてくるよ
ラバネロのHPみたらトップチューブ長めなのな、53サイズでヘッドチューブが14cmくらいある今風のスローピングでもオーダー受けてくれるだろうか?
しらねーよ、直接問い合わせしろよw
そのくらいこのスレだと知ってる人がいるのかと思ったのですが残念です
なんでイヤミなんだよw
教えてもらえないとへそ曲げる
チューブ指定or持ち込みとかジオメトリー指定とか受けてくれないとこも結構ありそうだけど
あなるしまるFREND
なるしまにフレームオーダー頼んで、
ヘッドマークを飛んでる猫の絵にしてもらったら受け付けてくれるかな?
猫なんて轢いてナンボ
>>893 まだあまり飛べないけど今日からお前をバニホ台として利用していきたいと考えてます
マキノがカーボンフレーム作るんだな
久し振りにピエの東京ショールームに行ったら店がなくなっていた件・・・orz
ホームページのコンテンツも激減しているし、そろそろ・・・なのかと
あなるしまるFREND
なるしまの人ってなるしまジャージで通勤してるのな
>>898 東北線の電車から見ても、工場が稼働しているようには見えない....
一部のブランド化されたビルダー以外はどこも経営が厳しいんでしょ。
903 :
侘助@最近インポ気味 ◆/uDvH7Gi6neZ :2012/09/18(火) 12:25:35.39 ID:1+6Sktbt
過去の栄光を何時までも引きずっているようなビルダーはだめだ
もちろん○マンダとかア○ンダとかアマ○ダとかアマン○の話な
はいはいw
無知のニワカが必死
ここにも
ピエオーダー中だけど、製作中のフレームの写真を頻繁に送ってくれてるよ。
ここどうしましょう?とか。
ピエのオーダー費用って幾らくらいからですか?
>>909 でもピエは角度が正確じゃない気がする。
写真見て思うんだけど。精度は大丈夫か?
79000円からだよ。
写真見てわかるほど角度とか歪んだフレームだと走らないだろ。
納品されて芯が出てないとか精度とかダメダメだったら文句言うわ。
>>912 いや、そういうことじゃなくて、ヘッドやシートが奇妙な角度になっているように見える。
最初からそういう設計とはちょっと考えられない。
一般的なものともちょっと違うし。バラつきがあるし。
昔のPとか、客「シートは72.5度にしたいのですが」
オヤジ「ダメだ、73度だ」 客、仕方ないので妥協する。
出来たフレームは71.5度とかね。妙にシートが寝ていた。
精度精度言ってるヤツは素直にジャイカーボンでも買っとけ
>>914 そう見えるのはお前だけだから安心して余生を過ごせ
>>914 そういうことに拘らないおおらかなお客様しか相手にしませんので
某ビルダー
僕「フロント-センター590mm欲しいので、ヘッド角寝かせ気味でお願いしたいのですが」
親父「大丈夫、大丈夫。」
そして完成。
オーダーシートのジオメトリ表に580mmと記載されている。
自分でメジャー当てると585mm
結果的に585mmで納得できる範囲だったけど、何が「大丈夫」だったのか謎
ぢんと許容範囲内に収まるという意味での「大丈夫」だと言うことにしておこうか。
良くラーメン大好きさんが残留応力が残留応力がっていうけどさ、
工作全部終えたフレームがまるごと入る炉に入れて
ロウが流れない程度の温度を保って熱処理とかできないの?
金がかかりすぎるか。設備代に電気代‥‥
クロモリにそこまでするメリット何もないわな。
競輪フレームでもそんな事しないし、縛り無しで性能最優先ならカーボン乗る。
だってカーボン繊維補強プラスティックの自転車よりずっと長く乗れるだろ?
そもそも基礎体力が無さ杉
競技用機材の目的は長く乗ることではなくて記録を出すことだから1シーズン持てば充分。
ナマクラカーボンなんて乗りたくないわなwww
だれが言い始めたのか知らないが、自転車を機材と呼ぶことに強い抵抗を感じる。
自転車は完成された機械なんだし、生産のための機械でもないのだから
機材 (material) 呼ばわりは全く不適当。
きざい
1 機械類や材料。
2 機械の材料。
>>926 だよな。
趣味で乗るんだから好きだから乗るのが基本なんだけど、偶に人様の好みにまで口出ししてくるおバカさんがいて困りますw
大掛かりな炉で焼き入れて残留応力を取るメリットについて語ってるんだろ?
そこまでやるメリットねーよって。
趣味でクロモリ乗るのは好きにすりゃいい。
精度番長のLEVELだと本当にきっちり精度出したいときは他のビルダーがやってるように塑性変形させるんではなくて熱入れ直してやってるって言ってたな
こけたときに一発で違いが出るとも
まあだからやるメリットはあるんだろう
コストが見合わないだけで
こけた時一発でいきそうだな
> こけたときに一発で違いが出る
kwsk
普通、ビルダーは手間を惜しんでるんじゃなくてパイプへの加熱を最小限にするために塑性変形させてると思うんだが
kwskじゃねーよ、読めばわかるだろ?
熱処理している場合 右膝を打つ
熱処理していない場合 左膝と踝を打つ
例えばシート角1度くらい立ちすぎていても、サドル後ろにセッティングすればイイとしても、
そうするとハンドルがだいぶ遠くなるし、じゃぁステム短くすると、
(体格の小さい人は短くしようもないし)
ハンドリングが変わるし、そこでヘッド角も出ていないとなると…
重量配分も変わるし、自転車に加わる応力も随分違うし、
少なくとも自分が狙った自転車とはだいぶ違う乗り物になる。
そっちの方が良かったりして? でもそんな作り方した自転車って…?
精度悪い自転車は疲れるよ。どっちかというと神経が。
それに何より走ってなんとなく気分良くない、楽しくない。
場合によっては肩こったりするし、身体の歪みをもたらすことも。
俺なんかは自転車に乗るのは体の歪を作らない、矯正するのが目的の一つだし。
確かに出来の悪いオーダー車よりマトモな量産車でも買っておけというのは一理あるが。
身体や使用目的や好みにあった良い自転車欲しいからオーダーするんだろ。
> こけたときに一発で違いが出る
kwsk
> 自転車に加わる応力
応力と言いたいだけの
知ったか応力 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
ここでウダウダ言っても意味はない。
言いたいことはビルダーに直接言って直してもらえば万事解決。
それが出来ないならオーダーなんてせずに量産車に乗っているのが分相応と言うこと。
カーストくんまできちゃったよ
どうすんのこれ
カーストくん
まああれだ、いろんな部品の熱処理は専門業者がいるので、
やってほしい人 (直付加工一杯希望のツアラー?) だけやってもらえばってことで。
シネ
インド人って人を罵倒語になったの?
変な文章になった…インド人って人を罵倒する言葉になったの?
そいつは構ってチャンだから放置してください。
マキノ行ったら同人誌が置いてあってワロタw
自分は嫌いじゃないけど、昔からのお客の反応は大丈夫なのか?w
きんもーっ☆
インド人もびっくりだ
ハンドルがどうしたって?
ヒロセのオヤジさんがランドナーを作っている姿がようつべにアップされてるけど、ガムを噛みながら作業しているせいかものすごく横柄な印象を持ってしまった。
自演w
>>954 店主自身は気さくで良い人だよ。
ただ、脇からガヤガヤ言ってくる常連のせいで嫌な印象しか持たないだけ。
年20台しか作ってないらしいww
でもお高いんでしょう?
昔の職人はくわえタバコが普通だよ
で?
折れたタバコの吸殻で職人の嘘が分かるのさ
三度傘被って楊枝咥えて飛ばしたりしないのかな
どーでもええわ
フォークだけ売ってくれるビルダーさんはいないっすかね?
いるよ
あのビルダーが在日だったとは
反日じゃなけりゃ無問題
日本国籍を取得しない時点で反日なんだよ。
なこたあない。
帰化して海事基地に入りびたってt韓国のスパイをやっていた奴もいるし、
ソフトバンクの社長みたいなのもいる。
誰も国籍を取得したら反日ではないと書いてないわけだが。
あ、日本語が不得意な在日さんですね。
工作活動、お疲れさまです。
ウザイ他所でやれ
在日必死w
馬鹿禁止
日本で生まれ育ち、日本の行政サービスを受けているのに韓国・朝鮮国籍に固執するのは心の奥底に日本及び日本人への根強い敵対心がある証拠。
そしてその事実を隠蔽するために屁理屈をこねるのは疚しさの現れ。
以上、終了。
ピエのミキストはアレだね、アレ
童貞がエロネタにすぐ食い付くように
低学歴はすぐ韓国ネタに食い付くな
自己紹介乙
くやしいのう
在日必死w
ケルビムの若旦那はエイ出版の編集者に金でも渡してんのか???
町田はどこのシマか知ってる?
京都イワイのガンウェルプロとか言うのが家の近くに有る
良いのかなぁ?
やはり関西ならイリベだよねぇ
競輪用ピストならガンウェルそこそこ見るけど、
安いガンウェルのフレームは台湾だそうな
京都のガンウェルプロの良かったのは福永さんの時代
ビゴーレも小林さんの時代
昔の方が現在よりずっと良かった
ああ
てst
てsy
1
某若手ビルダーに残留応力の話をしたらポカーンとした顔で「なんすか、それ?」と言われた件
梅
楳
産め
1000 :
↑:2012/10/01(月) 15:05:52.07 ID:???
必死w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。