(;^ω^)うわ、ロードバイクつまんね その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
レーパンとか無理 買わなきゃ良かった

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1294936130/l50
2ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 03:01:42.07 ID:???
埋めてこい
3ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 08:26:56.10 ID:n+U2Cm3Y
なんだろ、mixiのロードコミュのすげえキモい馴れ合いにイラッときて抜けた。
4ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 17:52:44.85 ID:???
キモイ奴しか乗ってない。それがロード
5ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 20:29:11.97 ID:???
敗残者スレw
6ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 21:32:59.26 ID:???
  _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
くっ…       ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
7ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 07:03:00.69 ID:???
4駆あたりにMTBを詰め込んで
サイクリングコースをゆっくり走るのが一番楽だな〜
ロードで車道を延々と走るのは、危険な行為にしか見えんわ・・本人がドヤ顔で走ってるのがまた痛いw


自動車の運転手からウザがられてるの気づいてる?
8ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 07:23:23.20 ID:???
自動車は凶器、こんなキチガイ↑が乗ると大事故になる
9ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 07:36:13.52 ID:???
>>7
は?
サイクリングコースは当然MTBで走るぞ? 当然だろ?
10ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 16:50:24.22 ID:???
>>7
ロードで車道を延々走る事が危険だとしたら、その原因はお前の様なアホ。
11ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:39.20 ID:???
>>7
そんな事言ってるけど、お前免許持ってないじゃん
12ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 20:00:12.41 ID:???
↑必死に反撃するロードの皆さん
13ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 20:26:58.06 ID:???
馬鹿には反撃に見えるそうです。
14ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 21:24:44.68 ID:3CQZFQbQ
正直めっちゃロード乗ってみたいがローディーにはなりたくないw
ロードの細いタイヤには憧れるがローディーには全く憧れないw
ロードという自転車に非常に興味はあるがローディーには興味ないw
15ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 21:32:29.69 ID:???
ママチャリンコに細いタイヤ
16ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 21:45:48.68 ID:???
まずリムを細いのに取り替えます
17ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 23:03:14.68 ID:???
>>7 四駆は既に死語に近い。

四駆ベースのミニバンすらいまや消滅し、FFセダンベースのミニバンが
主流となっている。
18ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 23:04:23.36 ID:???
>>7 もう一点、MTBも死語に近い。

アメリカのピックアップトラックを日本で乗る人がほとんどいない。
ことからも明らかである。日本の地形に合わないのだ。
19ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 23:27:46.18 ID:???
>>17解説者きどりのところ水を注すけど4WDとRVを混同してるよな、おまえ

しかも……全然的を射てない
20ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 23:29:33.17 ID:???
スバヲタとして言うぞ、ミニバンが無いので、MTB
搭載は寝かせるか車輪を外すか、屋根の上かなど限られる。
つまり、トランポとしてのスバルの選択肢は俺の中では無い。
21ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 23:34:43.03 ID:???
>>20
お、おま・・・昔から自転車を応援してコラボしてきたスバルに
スバヲタとして、自転車好きとして・・・、

・・・室内上下高が130cm以上無いとね、トランポは無理。
22ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 03:20:53.47 ID:???
四駆って軽トラのことだろ
23ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 08:23:51.13 ID:bzXBTGVs
価格コムのディープインパクトってしょうもねぇ基地外だなw
名前からしてどうせギャンブラーのカス野郎だけど
本当ギャンブラーっておおボラ吹きのクズでカスではよ逝け!!
24ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 08:33:22.94 ID:bzXBTGVs
電磁波被爆wwwwwwww
白血病wwwwwww
平地最高速70km〜〜〜〜〜〜!!!

久々にワロタw

こういうアホがロード乗りなんだよなぁw
必死感丸出しのギャンブル依存症典型的AB型の危険人物ぅぅぅ〜〜wwwww
25ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 08:46:10.27 ID:???
>>24
あ、ディープの事か。

ジオス人なんてそんな程度だ。
26ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 11:45:24.79 ID:???
史上最高の傑作ロードフレームとは??

●コンパクトプロ
●チンクワンテナリオ
●スーパーコルサ

ですね?
27ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:25:50.13 ID:???
四駆の定義がどうとか、文章の細かい点を突いて本懐をずらそうとしてるロード君がいるけどさ・・

RV車にMTB乗せてさ、目的地まで車移動→到着したらMTBで走る。これだけで良いんだよ
ロードは必要無いよ・・当然レーパンもなwww
28ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 18:48:39.64 ID:???
人それぞれだろ。
俺はRV車がいらないと思う。
29ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 19:45:53.36 ID:???
時代錯誤のMTB乗り(笑)がロード叩きとはな
落ちぶれたもんだなMTB(笑)
30ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 20:15:06.21 ID:???
走りのステージが違う(キリッ
31ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 20:39:50.24 ID:???
>>27
そらジョギングでもランニングシューズ履く奴/履かん奴がいるからな。
お前にとってロードが要らんとか、サイクルウェアが要らんとか、
ハナからどーでもいいんだよ。
32ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 21:14:05.69 ID:???
まぁ、コンビニとか店とか入ってこなければあのキモい格好でもそれほど気にはならないんだがな
33ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 21:18:59.00 ID:???
MTBでもレーパンはくのにな
ジーンズで勘違いしてるんだろどうせ
34ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 21:24:23.51 ID:???
MTBでレーパン履いてる様なのは普段の生活じゃ接点ないわw
35ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 21:53:04.42 ID:???
おい、チンカすローディーども、おれのハマーのMTBを馬鹿にするなよ!
36ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 22:08:20.12 ID:???
>>32
ランニングウェアでもコンビニ入ってくる奴はいるけど、気にならんな。
そんなにサイクルウェアが着たくて気になってしょうがないのか?
37ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 22:41:04.20 ID:???
ローディー見てると思い出すシリーズ!!ワーパチパチw

モジモジ君w
前衛芸術w
エガちゃんw
ウルトラセブンのOPの切り絵w
ショッカーの戦闘員w
テブラーシカw
イチチチのお人よし豚w
38ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 23:11:19.37 ID:???
>>27本懐ってなんだよ本懐って。

目的地ってなんだよ目的地って。サイクリングコースなんだろ?わざわざ車に積んでいってサイクリングコース?
39ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 00:01:17.88 ID:???
>>37
そんな事思ってる奴って40代後半だよねシリーズwww
40ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 05:50:55.19 ID:???
別に40代前半は悪くないだろ。
つか、金あるし。余裕も包容力もあるからモテるよ。
41ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 06:50:08.79 ID:???
>>40みたいな馬鹿が多いのも40代後半の特徴
42ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 07:04:29.10 ID:???
>>40
そうかも知れないけどお前は違うよね(ワラ
43ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 08:12:05.34 ID:???
余裕も包容力もあるしモテるから不倫に走って
嫁と子供を泣かして離婚して養育費払って金無くなって
不倫相手にも捨てられ老後は孤独死するんですねわかりますw
44ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 08:22:42.93 ID:???
↑こういう風にロード叩きしてるやつの脳みそって腐ってる
45ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 08:50:32.52 ID:???
>>43
いや、その手の人はまた新しい愛人作って楽しくやってるよ
俺にはなにが楽しいかわからんけど
46ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 08:56:33.22 ID:???
草食?
47ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 12:49:15.40 ID:???
>>40-43
君たちは包容力なさそうだねぇw
48ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 13:10:56.10 ID:???
>>47
君もねw
49ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 13:11:34.71 ID:???
そもそもこんなスレ見てる奴に包容力を求めんなよ…
50ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 21:03:44.33 ID:???
包容力?
プッw
いかにもバカが言いそうな言葉だなw
そんなウソくせぇ田舎野郎は不倫でもやってろw
マジでキモいw
51ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 08:54:28.61 ID:???
包容力〜wwwwwwwww

ハライテェ〜w
52ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 13:04:39.81 ID:???
>>51おまえ毎日腹痛だな
37歳よぉ
53ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 16:57:03.57 ID:???
「いや、その手の人はまた新しい愛人作って楽しくやってるよ」

いや、純一じゃねぇしっ!!
54ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 01:04:05.59 ID:???
包容力とは・・・

「女に反論出来ない哀れなカマ野郎が自分を慰める為の便利なオナニー言葉」
55ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 09:59:29.06 ID:???
包容力?

なにそれwダサッwキモッw

ハライテェ〜w
56ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 20:32:41.42 ID:???
包容力が無いとロードに乗れないんですねわかりますw
57ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 00:57:50.36 ID:???
やっぱロードはつまらん。
オートバイの様な所有する満足感も、速さの追求というロマンも無い。
およそ30〜50km/hという中途半端な速度が余計イラつく。
上達すれば原付にも負けない速度が出せる・・・って、スケール小さ過ぎるわw
邪魔臭いから車道出てくんじゃねーっての!
58ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 01:10:04.00 ID:???
>>57
所有する満足感はわかるけど、それ以外は同意見でワロタ
59ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 01:45:20.68 ID:???
50km/h出せないくせにw
出せたら面白さがわかるのにねえ
バイバイ underdogs
60ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 02:07:38.92 ID:???
>>57
そもそもオートバイと比較することが間違い。
それと、自転車は原則車道通行だから。寧ろクラクション鳴らさないでくれる?
あれ、うるせえし道路交通法違反だからさ。
61ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 03:17:47.18 ID:???
>>57

所有するまんぞく?無駄な税金とか保険料払うのが快感なんだ?
流石だなwお前は「マンゾク」じゃなくて「マゾ」じゃね?

俺ウマイ!座布団10枚持って来て〜〜〜〜wwwwww
62ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 03:36:59.82 ID:???

あ、うん

はい
63ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 05:49:07.18 ID:???
>>61なんだ今日は腹痛いって言わんのか?37歳よぉ
64ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 06:12:38.46 ID:???
俺も車が走らない道で乗るMTBのほうが楽しい。ロードは義務化されたかのようなビンディングで足を固定し、一般道でエンジン付きの流れに乗ろうなんざ自殺行為だよなぁ。
でも今からマドンで走ってきます、チンタラとだけどね
65ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 06:59:37.26 ID:???
体幹の筋肉を使えない未熟なフォームで軽いカーボンバイク乗っても
余り上達せずに、つまらなくなってロードやめてしまう人が多いのだよ。
(特にTREKはだめ)

そしてこのスレでロードつまんない言ってる諸君には、クロモリが最適。
クロモリは体幹を使った正しいペダリングを身につけてくれるからね。
(特にジオスのコンパクトプロがオススメ)

それでもロード乗れない人、肥満体とかの極端に体力がない人には
クロスバイクという選択もあります。
クロスバイクで自転車に慣れてからロード乗ってください。
66ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 07:13:03.91 ID:???
ロードつまんないとか言ってる人間は自分がつまらない人間だと宣言してるようなもんだな
67ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 07:22:29.20 ID:???
>>57
ニワカはそう思うんだよ
俺もそうだった

山登って死にそうな目に遭ってみ
それで燃え上がるモノを感じず嫌になるんなら体質的に向いてないってこった
68ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 07:52:44.59 ID:???
最初はクロスがいいと思うよ。
それで更に速く走りたいと思ったら、ロードに買えればいいと思うよ。
69ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 08:04:33.52 ID:???
>>65
エンゾ乙
70ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 09:12:47.12 ID:???
手段が目的にすり替わって宗教みたいになっちゃってる人はキモいなぁ
71ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 11:34:39.81 ID:???
エンゾてw

ローディが死んでるだぞ?ネタにすんなやw
72ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 12:30:39.31 ID:???
結論は全員BTRやれって事でいいですか?
73ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 17:30:15.40 ID:???
>>70
だよなw 「ロード教」とでも名付けるか・・
用も無いのに峠で必死こいて登ってる行為そのものがキモイ訳で、イニD読んだガキが峠でドリフトしてるのと何ら変わらん。


74ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 17:55:13.12 ID:???
>>70
ロードで手段が目的・・・?何を言ってんだオマエは
75ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 19:50:03.99 ID:???
>>73
だよな。
用もないのに玉蹴ってるサッカーとか、棒っきれで引っ叩いてる野球とか全く無意味。
76ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 20:58:17.13 ID:???
ぼっちでもできる
それがロード
サッカーとか野球とかハードル高すぎ
友達そんないないから
77ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 21:30:46.53 ID:???
アニオタやカメラオタと変わらんただの機材オタが勘違いして
サッカーや野球なんかと同列のつもりでいる辺りがキモすぎる
78ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 21:39:21.79 ID:???
>>76
一言いわせてもらうなら
ぼっちでレーパン履いてロードやってると、余計にぼっちが目立つぞw
79ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 21:46:07.13 ID:???
店行けば、誰でも集団練習に即参加できますよん。
中年ローディー、中年アスリートゴロゴロしてるんで。
もちろん面倒だから行かない。それよりパスハンティング
したいんだな。
80ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 21:51:06.54 ID:???
>>78
ぼっち目立って結構
目立っても目立たなくてもどうせぼっちw
まあ出先でけっこう喋るけどね
おっさんとかおばちゃんとか良く話しかけてくるよ

>>79
集団で走ってる人結構見るけど
ああはなりたくないって思うんだよね
車が後ろでたまってたり
三人くらいがひとまとまりで
車間距離開けて走ればいいのに
あとCRでトレイン組むな危ないよ
81ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 22:24:34.70 ID:???
お前らみたいニワカのボッチってさあ〜、
俺たちがショップの朝練に参加したりチームでエンデューロ出たり
気が合った仲間とツーリング行ったりみんなで飲み会したりして
自転車生活を愉しんでるっていうのにさぁ〜
お前らボッチときたら顔がブサイクの上に根暗だからショップに通う
社交性もないもんで、通販で買ったバイクに超自己流メンテだし
お前らじゃ手に負えない完組ホイールのメンテしてくれるような
懇意のショップは当然ないんだよねw

走りに行った先の道の駅で休憩したくなっても、俺たちがいたら
人見知り対人恐怖症のお前らは
離れたとこに停めて近寄ろうともしないんだよなw
そんでもってここに書いてること全部事実だから顔真っ赤にして
「自己紹介乙」とか返すのがやっとなんだろw
いい年してロード初めて友達も出来ないお前らってとことん哀れだよなww
氏ねよ^^根暗ブサイクwwwwwwwww
82ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 22:46:56.39 ID:???
>>81
マジ宗教みたいでキモチワルイ
83ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 23:32:30.72 ID:???
>>81
ツール・ド・名無しさんまで読んだ
84ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 23:36:49.46 ID:???
>>81
81まで読んだ。
85ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 23:40:36.61 ID:???
>>81
根暗ブサイクまで読んだ
86ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 01:53:39.54 ID:WduNqiXk
在日と人間関係持てるのは在日しかいないw

俺は日本人だから孤独を選ぶw
87ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 03:49:55.54 ID:???
>>20
スバヲタのくせにサンバー持ってないのか
88ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 04:19:29.49 ID:???
エクシーガ、ってあれミニバンじゃねーの??
89ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 05:38:52.13 ID:???
一人で出来るから楽しいんだけどな。
会社での金稼いでくるための人間関係は当たり前、
趣味で集まってもめんどくさいことあるよね。
休日くらい一人を楽しみたい
90ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 07:22:57.20 ID:???
あんな田舎の猿どもなんかとコミュなんか取れる訳ねぇだろ?
キモいんだよw
奴ら人間じゃねぇw
俺はバイオハザードのレオンのように
このゾンビだらけの世の中を生き伸びてやる!!
手段は選ばねぇぜw
目の前のゾンビはショットガンでぶっ放すだけさw
なぁ兄弟w
91ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 08:58:25.08 ID:???
いや、別に。
一緒にしないでくれよ。
92ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 16:26:02.94 ID:WduNqiXk
おいどうした相棒〜w
感染してないのは俺とお前だけだろ?
な〜に、心配はいらねぇw
この店には弾と食料はたんまり有ったからなw
当分の間は大丈夫だw
コイツ(缶ビール)は俺のおごりだw
まずは乾杯といこうじゃねぇか!!
「感染しなかった誇り高き人間に乾杯!!」
カ〜〜〜〜ン!!
(とあるゾンビ映画の1シーンより)



追伸
ゾンビの子に生まれなくて本当によかったw
93ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 18:32:02.90 ID:???
>>92今日はGWです
94ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:13:46.92 ID:???
ロード乗りはアホしかいないね。
メーカーのロゴが入りまくったシャツ+レーパンでドヤ顔して車道走ってても、誰も見てねーってのw
社外ホイール・マフラー・エアロ付けた若造が、ドヤ顔でコンビニ・オートバックス入口に駐車してるのと何ら変わらん。

自分が思っている以上に、他人に見られてないのに気づくべき。  
自転車が好きなだけ?  だったら人気の無い峠でキコキコ漕いてろ。車道出てくんなカスロード
95ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:15:08.07 ID:???

と、ロード乗りを逐一観察してるキチガイの矛盾した報告でした、とさ(笑)
96ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:17:39.80 ID:???
いや、こっちはかなり凝視してる。

工事現場の車両すら、そうとう細かく見てる。
97ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:28:03.26 ID:bo8s2Jx4
ロードってなんか車椅子と似てるなw

痛々しくて見てらんねぇw
98ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 15:59:15.20 ID:???
俺は軽を必死に改造してる人と同じに見える
99ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 16:01:44.91 ID:???
>>98
冷凍車仕様の軽トラディスってんのか?
100ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 16:38:24.28 ID:???
>>99
そういう改造じゃなくて>>94みたいなのだと思うよw
101ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 16:46:53.32 ID:???
誰も見てない筈なのに、周りが気持ち悪がってると力説
102ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 16:50:16.59 ID:???
ロードを妬む底辺クソスはすぐボロ出すな
103ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:18:05.95 ID:???
ロードを妬むぐらいなら、安いのでもいいからロードにすればいいのに〜。

ドロハンへの苦手意識が強いなら、
フラットバーロードにするかロード買うときに補助ブレーキをつけて貰えばいいのに〜。
104ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:26:02.11 ID:???
>>103
>>14が全てじゃないかなw
105ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:27:30.50 ID:UsKMSiOC
>>94
メーカーのロゴが入りまくったシャツ+レーパンはただの自己満だろ?
あんなの他人の目を気にしてたら、恥ずかしくて着れないよ。
106ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:33:33.14 ID:???
マルボロとかBOSSの懸賞であたった革ジャン着たおっさんいるだろ
普通どや顔して間抜けと思うだろうが
あれはあれで満足してる
そういうとこには突っ込まないのが大人ってもんだ
107ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:43:46.08 ID:???
ダサいだけならいいがキモチワルイし臭いし
108ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:48:39.55 ID:???
だからってどうこう言うなや
お前だって酔っぱらって電車に乗ったら臭いよ
顔だって気持ち悪いかもしれない
禿げたおっさんがもっこりしたレーパンにメーカーロゴジャージ着てるなんて
どうってことない
スルーしろ
109ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:52:05.82 ID:???
メーカーロゴ入ってないプレーンなジャージでも叩く癖になw
110103:2012/05/03(木) 00:46:18.46 ID:???
>>104

>>14を見て「いかにもローディーという格好をしなければいい」と私は思うけどなあ。
あのドロンジョーヌさんでもレース等のイベント以外は普段の格好にヘルメットだそうだから。
111ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 06:49:33.77 ID:???
俺の場合
走るのが目的=ピチパン
あくまで交通手段=普段着
112ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 09:03:02.95 ID:???
だからここはスポーツ板
走るのが目的が100%のはずだろ?
場違いな生活板に相応しい馬鹿が多数張り付いてるってわけだ
113ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 10:40:31.10 ID:???
そもそもスポーツ板にあるのが間違いなんだよなぁ
114ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 11:25:41.31 ID:???
やってるのは陸上競技や球技やってるの人種とは違って
アニオタ、エロゲオタなんかと同種の人達だからね
スポーツ版に置いて無理矢理混ぜても混ざるわけない
115ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 15:40:02.33 ID:???
>>114
自己紹介乙
116ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 16:03:34.41 ID:hZVLse9z
この板の人達ってホントのこと言われたらどのスレでも自己紹介乙しか言わないのなw
そういう宗教なの?w教義でそう決まってんの?w
117ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 16:06:43.90 ID:???
>>116
ママチャリやMTBではどうか知らないけどロード教ではそうなっています
118ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 16:45:19.18 ID:???
運動経験がないおっさんが一丁前にアスリートを気取るための
魔法のアイテム。ってところだ。
119ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 17:18:59.51 ID:???
>>118
自己紹介乙
120ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 17:27:53.08 ID:???
肯定来ましたw
121ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 17:34:48.34 ID:???
マラソンに挑戦する根性はないし、コミュ障だからチームスポーツも
向いてない。

でも休日ヒキにはなりたくない!
そうだ!ロードバイクならある程度敷居が高い(たかがチャリに数十万はヲタだから
許容できる消費行動)からスポーツマンっぽく見えるよな!

という具合です。

ヘタレ足でも愛車をいじるのが趣味っていえば、おk
122ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 18:03:40.12 ID:???
>>121
何度目の自己紹介でしょうか?w
123ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 18:27:12.46 ID:???
>>122
わざわざ毎回肯定してくれなくてもみんなわかってるよ ^^
124ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 19:24:15.50 ID:???
今日もロード鴨ってやったぜ。
ピチパンタイツにアーモンド被ったトレックのロード乗ってても
普段着の5万円のクロスバイクに鴨られて情けなねぉなオッサンw
5万円のクロスバイクでもロードと同じスピード出せるのに何十万
もするロード乗る意味あんの?
125ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 19:28:01.49 ID:???
そうだね、おっさんすごいね!
オリンピック選手とかなれるんじゃない?
126ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 19:30:37.72 ID:???
>>124
日曜の朝、都内某所
サイクリストたちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のエスケープR3で乗り付けた
「おはよう!エスケープキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「...あ、おはようございます」
「エスケープキッドさんって高校生なんですよね?若いですね...」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
高そうなロードに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のコルナゴオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるコルナゴオヤジさんだ
「あ、どうも!エスケープキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、コルナゴオヤジは眉間にシワをよせて、俺とR3をジロジロと見てきた
「え〜っと...エスケープキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え...?直江津ってとこまでツーリングするっていうオフっすよね?」
「ツーリング…。で、君のバイク、それクロスだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を馬鹿にされた気がしてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
127ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 19:31:58.93 ID:???
「みんなロードなんだけど…クロスバイクじゃ無理だと思うよ?」
「…大丈夫っスよ!ロード寄りのクロスだから皆さんを鴨れるくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてコルナゴオヤジは苦笑いしながら言った
「直江津まで350km走って日帰りするんだよ。山も幾つも越えるし。」
「それに君は輪行袋も持ってないみたいだけど、帰りも自走するつもりかい?」
「平均30km/hくらいで走らなきゃいけないからね。クロスバイクじゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
翌朝目を覚ますと、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、昨日のオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『コルナゴオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『エスケープ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
128ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 19:55:20.63 ID:???
俺もクロス乗りだけど、このコピペが一番好きだわ
129ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 07:19:15.25 ID:???
だなw
何度読んでも笑えるw
特に房を小バカにしてるとことか
泣きながら家に帰ったってとこが
俺の笑いの壷にハマるんだよねw
130ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 07:27:34.31 ID:???
クソスのガキっぷりをよく現した名作コピペだと思うw
131ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 09:15:59.15 ID:???
>>126-130
ここまで釣りです
132ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 09:21:41.74 ID:cv2jHiH8
何が言いたいんスか?
133ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 09:27:17.76 ID:???
「みんなロードなんだけど…クロスバイクと変わんないと思うよ?」
134ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 09:57:35.89 ID:???
>平均30km/hくらいで走らなきゃいけないからね

のろ杉
135ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:17:16.42 ID:???
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
136ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:22:42.86 ID:???
>>134
それで350km走れるならなw
137ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:25:22.26 ID:???
幾つも山を越えて当然信号も守りながらの30km
138ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:43:19.96 ID:???
>平均30km/hくらいで走らなきゃいけないからね

のろ杉


139ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 12:46:31.29 ID:???
飯食ったり屁したり糞したりか〜ら〜の〜アベ30kmW
140ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 12:56:43.73 ID:???
市街地での平均30なんて実業団でも厳しいじゃない?
141ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 13:49:05.57 ID:???
うわぁ、やっぱロードつっまんぇえええわw
142ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 14:11:44.96 ID:???
この宗教の教えは一般人には耐えられない。

・ぴちぴちモッコリのウェア
・ザルみたいなヘルメット
・すね毛を剃る
・もっこりパンツはノーパンで履く
・レース中にサドルの上から放尿
・トレイン運行中は赤信号無視が基本
・コンビニの駐車場でドヤ顔サミット
・求められる猫投げスキル
143ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 14:28:20.03 ID:OIeC5EOM
ロードバイクはまじ邪魔
亀みたいにトロいくせに車道に出てくるなゴミ
この前車道をドヤ顔で走ってたロードにイラっときたから幅寄せしてやったら焦ったのかしらんけど壮大に転けてやんのwww

このようにやられたくなければ車道を走るなよ糞ロード乗り

144ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 14:58:58.93 ID:???
車道において ロード >>>>> 車 だと思い込んでるからな
ロード脳つーだが
145ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 17:17:35.05 ID:???
なんかさ、もうそういう「煽り」は飽きたよ
ずーーーーっと同じ事の繰り返し
楽しそうな「釣り」だったら盛大に釣られてやんよ
146ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 17:38:58.22 ID:???
でも言い返せなくなったら自己紹介乙しか言わなくなるんでしょうw
147ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 18:00:10.56 ID:???
釣りと煽りの違いがわからないヤツがここにw
148ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 18:28:39.75 ID:???
自転車は車道を走れって指定してるのは行政だから文句は行政へどうぞ
149ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 18:32:46.64 ID:Xp6t3ppY
道路交通法で自転車も車道走らなきゃいけなくなったのしらんのか?ちゃんと勉強しましょ w
150ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 18:37:20.97 ID:wxVF5stE
>143
人間としての器が小さいな。。。
ロードは決して好きではないが、ある意味自転車が心地いい
環境であるこそ、エコではないか?オランダあたりを
みるとなんかそんな気がするよ。
151ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 18:40:05.20 ID:???
>>149
逆だ馬鹿
自転車は文字通り車だから大昔から一貫して車道を走らなければならないことになっている
むしろ最近徐行に限り歩道通行が許可されたんだよ
152ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 18:55:03.85 ID:???
>>150
自転車がエコなのは理解出来るが
自転車を趣味にしてる連中の脳波は狂っている
153ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 18:55:31.31 ID:???
>>143
殺人未遂自慢が出来るのも自動車の醍醐味だよな。
154ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 18:59:08.38 ID:???
ここって本当はロードが好きで乗ってる人もいるんだろうね
155ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 19:00:55.56 ID:Xp6t3ppY
>151 なら尚更クルマ側が注意して走らなきゃいけないだろ。譲り合いの精神がないなら運転する資格なし
156ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 19:10:17.47 ID:???
自動車乗りの間じゃ何人ひき殺したかを競うのが流行ってるの?
157ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 19:15:09.75 ID:???
>>155
自動車ばかりに押し付けるのも良いとは言えないな。
問題はね、自転車乗りには道交法を知らないまま徒歩の延長の道具として
車道を走ってる人が多いってことなんだよね。
小学校の頃に最低限教わる交通法も歩行者目線が多いし、自転車の乗り方にしても形だけ。
まともに義務教育課程で頭や体に叩き込めていない。
これじゃあ自転車乗りが責められてもある意味仕方ない。
大事なのは自分の交通法の知識と危険回避能力なんだけど、そんなの高校生以上で
免許取得の勉強をして初めて頭に残る。
交通問題は教育の占めるところがかなり大きいと思う。
158ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 19:42:33.06 ID:???
>>143
何年か前にあったロード叩きスレで、お前みたいなクズが犯罪自慢
して祭になったことがあるよ。
実際俺も警視庁にガチ通報したし、俺以外にも何人も通報したみたい。
本人は後釣り宣言したけど時既に遅く、最後は半ベソで謝罪してたわ。
159ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 19:47:00.75 ID:???
>>158
それでこいつら(ロード叩きのクズキチガイ)はロード乗りが何かしでかすと祭り状態にしていろんなことやりだすんだからな
160ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 19:48:39.06 ID:???
ちなみにそのクズは
「ピチパン履いた変態チャリがいてウザいから幅寄せして転倒させた」
「変態を始末して俺はいいことをした」
みたいなこと書いてた。
こういう犯罪者がクルキチがわざわざ自転車板に来る、つまりブームとやら
で中途半端な安物のクソスとか買った、ロードコンプレックス持ちのクルキチ、
それがロードアンチの正体ってわけさ。
161ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 19:52:37.72 ID:???
自転車にたいして関心がない層にとっちゃ、ロードもクロスも同じものだからな。
ロードを意識しまくって叩いてるのは、一部の病的な狂信者だけ。
162ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 19:59:57.18 ID:???
例えば俺は通勤にクロスバイク使って、たまに気が向いた時だけロード
で出社してるんだが、同僚はフレームの色でしか区別していないわけ。
何故かクロスバイクにつけてるエルゴンのコルクグリップだけは覚えてて
ロードで出社した時は「あれ?あのコルクのやつ外した?カッコイイのに」
とか言う。
163ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:21:44.83 ID:???
一部の狂信者とかクソスか
俺ローディだけど自転車板じゃアンチロードって言われること多いな
実際のローディの非常識な行動はロード乗ってるから目につく
車やバイク乗ってるときはロードほとんど意識しないな
164ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:32:12.91 ID:???
ロード乗りって自意識過剰の奴多すぎ・・・
自分を追い抜いた車の運転手全てが、バックミラーで自分を見てると勘違いしてそうw
・・邪魔臭いからミラー越しににらんでるだけなんだけどな。
165ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:36:46.97 ID:???
目立つバカは叩かれるのが世の習い
166ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:41:12.68 ID:???
>>164
でもここでピチパン叩いてる奴は、皆が見てて不快な思いしてるって言うよね…
167ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:52:44.22 ID:???
168ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:54:45.84 ID:wxVF5stE
よくピチパンっていうけど
レースでもないのにレーパンのみって
現実、そんなにいないんじゃ???
セミプロならわかるが、、、、
実際、こけた時の事考えたら、
レーパンの上にいい感じのハーフパンツ
来ていた方がいい。絶対に
169ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:58:47.40 ID:???
ランドナーの時代からサイクリストはピチピチの短パンなんだよニワカ。
170ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:59:43.80 ID:wNZ99P32
普通にバイクパンツと言うよ
171ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 20:59:55.82 ID:wxVF5stE
>>169
人間の器が小さいな。。。。
172ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 21:01:01.50 ID:???
>レースでもないのにレーパンのみって
>現実、そんなにいないんじゃ???

むしろレーパンのみじゃないロード乗りの方が珍しい
これがCRになるとクロスやMTBも普通にレーパン履いてる奴けっこういるし
173ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 21:02:54.93 ID:???
落車時に最も怪我しやすいのは、膝の外側と臑だからハーフパンツ履こうが関係ないわ。
そんなに怪我が心配ならDH用のプロテクター付けてろよ。
174ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 21:14:09.42 ID:???
落車してびりびりに破れたレーパンを履いて
血を流してる人見たことあるけど
ホモにレイプされた後みたいな感じだった
あのおじさん破れた個所が微妙だったけどそのまま家に帰ったんだろうか
175ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 21:17:58.22 ID:wxVF5stE
>>174
イベントとかレースではいいかも知れんが、、、
普段はな。やっぱりレーパンのみは常識的に危険だ。
ヘタしたらち●ぽ丸出しの刑。まぁプロなら仕方ないけど
176ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:13:00.64 ID:???
自転車がエコだとかバカバカしい。
無駄に電気代使ってカーボンパーツで数グラム軽量化してリサイクルも
出来ないゴミを作り、レジャーに使うだけで自動車の代わりが出来る訳
でもないのに自動車を非エコ呼ばわりとか呆れ果てる。
177ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:23:04.54 ID:???
謙虚に譲り合ってみんなの道路を使わせていただきましょうよ。
使う権利はあると思うけど、それは他の自動車や歩行者などの
道路利用者にだって道路を使う権利はある訳ですし。
178ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:30:02.01 ID:???
自動車で峠を攻めて、練習して、レースしてるような奴には
公道を使う権利は無いんじゃなかろうか。
自動車以外でもだけど。
179ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:35:36.77 ID:???
むしろそんなん絶滅危惧種だろ
公道でレースごっこしてるのはローディーの方が圧倒的に多いよ
180ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 01:54:24.65 ID:???
>>143
マイカーだかタクシーだか知らないが、お前がトラックやダンプやバスの邪魔だからと押しつぶされても文句は言わないよね?
181ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 05:35:44.05 ID:???
>>174
レイプされたホモてw
マッドマックスのケツから血を流して逃げてる奴か?
激ワロタ!!
182ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 05:38:01.76 ID:???
>>179
夜中や早朝の箱根に行くと車とバイクすごいぞ
183ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 06:24:59.38 ID:???
自動車が年間6000人も死亡者を出し、ルールもマナーもなってないのが多いのに、そんな自動車は叩かず、嫌いにならない
184ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 07:33:58.84 ID:???
クルキチがなんでこの板にいるの?
185ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 07:44:18.07 ID:???
クルキチクソスだからだろうな
186ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 07:55:11.20 ID:???
ロード叩きのクルキチクソスはロード乗ったこともないのに
「つまんね」とか言うんだな
187ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 08:49:00.86 ID:???
早く日本中に自転車専用道路で出来ればいいね
片道二車線で走行車線は遅い自転車、追い越し車線は早い自転車とかね
韓国はもうかなり出来ているようだけど
188ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 09:36:56.45 ID:???
面白いね、スピードが出てスリリングかつエキサイティング
車みたいに取り締まられないし免許も無い
189ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 09:55:04.80 ID:???
道路環境を現状に即して変えていく必要も有るのかもしれないけど、
それまで今ある道路を安全に利用していく為に、利用者側が道路に
あわせる意識も必要なんじゃないでしょうか。
自動車だけの道路、歩行者だけの道路じゃないのと同様に、自転車
だけの道路でもない訳ですから。
自動車が歩行者や自転車を意識して道路を利用しなければいけない
のと同様に、自転車も自動車や歩行者が道路を利用する権利を
無視することは許されないと思うのです。
他者を攻撃するだけでなく、自分を省みることも必要なのではないで
しょうか。
190ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 09:59:58.37 ID:???
他者を攻撃するばかり、って車乗りとここにいる馬鹿のやってることだろ
191ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 10:05:48.40 ID:???
後ろ暗い所があるから話題そらしに必死
車の方がもっと悪い、歩行者の方がもっと悪い、俺なんかカワイイもの、

目糞鼻糞
192ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 10:08:19.27 ID:???
>>191
車の酷さに勝てませんね(笑)
193ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 10:18:27.96 ID:???
いえいえ珍走スポーツマン様には負けますよ
194ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 10:23:37.89 ID:???
>>193
自動車乗りの間で最近流行ってる、歩道に突っ込む競技の事言ってるの?
195ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 10:42:40.79 ID:???
>>193
飲酒運転、居眠り運転、てんかん発作で事故等々、とてもじゃありませんが、車様の凄さには到底かてませんわw
196ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 10:54:25.92 ID:???
「自転車道を世界の観光名所に」 韓国政府が方針
2012年04月20日19時21分
[?聯合ニュース]

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は自転車道の4大河川キル(道)と国土縦走キルを国際的な観光名所にし、
22日から開催される大韓民国自転車大祝典とツール・ド・コリアを統合し、世界の人々が訪れるフェスティバルに
発展させる方針を示した。

青瓦台(大統領府)の金相浹(キム・サンヒョプ)グリーン成長企画官は20日の会見で「全国を自転車道で結ぶという
構想は2009年に金融危機打開と景気浮揚、未来への布石を兼ねて李明博(イ・ミョンバク)大統領が明らかにした
グリーン・ニューディール政策に基づいている」と説明した。

政府は22日に国土縦走キル(633キロ)を含む1757キロの自転車道を全通させ、全国10カ所にある4大河川キル
の開通祝賀イベントも開催する。

また、ツール・ド・コリアも同日から29日までソウル、光州、麗水、居昌、亀尾、栄州、忠州、驪州、河南までの
1088.8キロの区間で開催される。
197ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 11:02:06.81 ID:???
そいえば先週、友達の結婚式で韓国に行ってきたのですが、
あちらでは、全長702km、国際空港のある、仁川〜釜山まで
韓国を縦断する自転車道路が、今月開通するそうです。

作るとなるとあっという間。
この素早さは、ほんと羨ましいです。

http://plaza.rakuten.co.jp/daeguyuni/diary/201204030000/
198ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 11:08:40.41 ID:???
経済仁川〜釜山を結ぶ702キロの自転車道路が開通へ
洛東江(ナクトンガン)と漢江(ハンガン)??を結ぶ702qの韓国縦断自転車道路が4月に開通される。

自転車愛好家なら、一日平均100qずつ走るとしたら約1週間くらいで完走ができる韓国縦断702qの自転車道路は、セジェ自転車レーンを
除いたら、ほとんどの区間が川沿いに造成されている。

詳細はこちらへ
http://busannavi.jp/37781
199ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 18:07:41.97 ID:???
>>187
もう国に帰れば?
良い機会じゃないか
200ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 20:08:45.45 ID:???
自転車推進の交通政策を行うエコ先進国を見習おう

自転車の交通利用を推奨してもっともっと自転車を増やそう

道路が自転車でいっぱい、夢のようだね
201ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 20:12:18.18 ID:???
韓国凄すぎる、羨ましい
202ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 20:18:55.28 ID:???
新しい道路を作る以前に老朽箇所の補修改修の予算が。
無駄な道路を作らない政権公約もある訳ですし。

検討するとしても、採算性とか仕分けでどうなんでしょ?
自転車専用道って。
203ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 20:53:23.15 ID:???
ツーリングが楽しめそうなレジャー用の長距離自転車専用道よりも、
配達業務や一般の自動車利用などを置き換える自転車利用を促進する
道路設計や自転車推進策を考えるほうがエコな気も。
金も無いんだし優先順位をつけなければならない訳だし。
子供乗せ自転車が利用しやすい環境づくりとか、宅配での利用とか。
204ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 20:56:39.67 ID:???
エコなんてインチキなんじゃなかったっけw
温暖化とか嘘なんだろ
2ちゃんで聞いたぜ
205ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 20:59:44.88 ID:???
2chじゃなくても常識レベル
情弱ですら胡散臭いと感づいてる
206ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 21:41:11.39 ID:???
人の移動は公共交通機関にしてローディ全部部屋に押し込んでエアロバイクでも漕がせてた方がマシw
走らせても何も担わないキモオタ共の自己満の為に専用道路作るとか無駄すぎるw
仮に移動を自転車推奨にしたとして、そうなったら電車とかバスとかの本数減らさないといけなくなったりするだろうけど
そうなると天気悪い日は途端に許容量オーバーになったりするんだろ
キモオタ以外の一般人が雨の日もすすんで自転車移動するとかありえねー
207ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 21:50:01.71 ID:???
この国は継ぎ接ぎだらけの道路しか維持できてないのに
自転車道路なんて作れんのかよ。
208ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 22:05:23.41 ID:???
クルキチクソスが発狂してゆく様は面白いな。
209ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 22:16:41.36 ID:???
三輪自転車みたいなのがもっと走りやすい道路があれば、
子供乗せもより安全で良いかもね。
210ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 22:25:56.82 ID:???
子供を育てやすい環境づくりにも自転車が寄与できることが
あるのなら嬉しいですね。
単純に外国のやり方を見るだけでなく、日本の実情に即した
自転車利用環境の整備を考えられたらいいと思います。
211ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 22:27:44.46 ID:???
>>210
それが多摩湖自転車道だよ
212ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 22:30:29.24 ID:???
素晴らしい
213ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 13:09:53.97 ID:???
ロードはキモい。
必死で登ってる俺カッコイイという自己満足を、車道でやるもんだから最悪やわ
車が入って来れない林道とかでひっそりをやるなら理解できるけど、ロードバイクのタイヤって舗装された道を走る設計だからタチが悪い・・
214ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 13:48:03.49 ID:???
>>213
気持ちは分かるけど
それだとウォーキングとかジョギングもそうだし
ジムとか通ってる連中も全否定する事になる
215ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 13:51:55.25 ID:???
>>213
お前みたいなキチガイアンチの価値観なんか、何の足しにもなんなからな。
せいぜい掃き溜めで吠えてろよ、ヒキコモリの豚が。
216ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 13:52:46.76 ID:???
みんな韓国の自転車道を走ればいいよ、700キロもあるんだから
217ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 14:04:28.38 ID:???
本国に走りに行ってそのまま帰ってこないでほしいな
218ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 14:49:23.51 ID:???
>>213
お前も本国に行ってそのまま帰ってこないでほしいな
219ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 15:59:23.40 ID:???
つまんなくてロードやめるひとは安くその自転車を売って欲しいわ
220ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 16:38:17.97 ID:???
ネットウヨの名物朝鮮在日認定始まったのか?
221ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 16:57:22.68 ID:???
まあ>>213みたいに乗りたくても乗れない事情を抱えてる
可愛そうな人への配慮は必要かもしれないね
222ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 18:00:09.73 ID:???
>>221
必死すぎw
223ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 18:59:05.26 ID:???
>>222
あ〜ごめん
配慮が足りなかったねw
224ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 10:42:07.41 ID:???
>>213はコケてレーパン破れてケツ丸出しで走って本官さんにタイーホ
されてロードが嫌いになったんだろうねw
225ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 09:17:38.23 ID:???
あれ?なんかスレ止まったw
226ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 11:37:25.29 ID:???
クルキチクソスwまた変な造語つくんじゃねぇよキモヲタ
つーかなんで自動車叩いてんのに、関係ないクロスまで叩いてんの?
台湾人叩いてんのに、何故か日本人を引き合いに出してくる姦国人かテメーらwww
227ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 18:35:25.00 ID:???
ロード乗ってて楽しいですか?
楽しいって、思い込んでるだけじゃないですか?
レーパン姿じゃコンビニくらいしか入れませんよ?
228ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 18:35:47.62 ID:???
ロード乗ってて楽しいですか?
楽しいって、思い込んでるだけじゃないですか?
レーパン姿じゃコンビニくらいしか入れませんよ?
229ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 18:50:21.48 ID:???
レーパンとか履くわけないだろアホンダラ
80年代のロッシンのロードにナリフリやステムデザイン着て街を
かっこよく流すんだよ
230ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 20:16:32.86 ID:???
>>229
別にかっこよくはない
つか、誰も見てない
231ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 20:24:51.42 ID:???
レーパン穿いたら目をそ向けられるしな
232ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 08:42:05.13 ID:???
レーパン穿いたら通報されるしなw
233ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 09:58:50.43 ID:???
レーパンは法律違反
234ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 10:32:54.36 ID:???
俺みたいなスレンダーマッチョボディはレーパンを履くと最強に見える
逆に不細工が履くと頭がおかしくなって死ぬ
235ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 12:18:03.54 ID:???
ロードが規制される日も近いのでは?
236ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 14:35:57.26 ID:???
>>234
レイヤーしねw
237ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 17:10:01.79 ID:???
まあ自転車マラソンだからな。走り続ける退屈さもあるし、周りの景色が
変わらない場所だとより退屈かもしれない。
ただ達成感みたいのは格別だよね。体もイキイキしてくるし。それに
自宅から乗り出せるからお手軽だしね。
238ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 20:18:18.62 ID:???
でもよく考えてみるとマラソン選手って凄くね?
走って42kmを2時間弱とか人間技じゃねぇってw
並のローディーでも付いてくのやっとだろ?
はっきり言うけど高橋って宇宙人顔だよね?
239ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 20:18:58.72 ID:???
>>238
並みのローディーなら30km/hで巡航できるんだが...
240ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 20:29:09.87 ID:???
ついていくのがやっとってどんだけ馬鹿なんだと
241ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:00:42.31 ID:???
42キロを二時間ちょいで走るのは並みのローディなら無理じゃね?
並みのローディは意外とおそい
つか本当に遅い
242ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:02:30.08 ID:???
30km/h巡航できない時点で並み以下
243ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:04:36.42 ID:???
>>241
並以下のローディだが、40キロ位ならアベ30いけるぞ

244ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:29.37 ID:???
サイクリングロード専門番長のローディってみっともないよね
245ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:35.02 ID:???
>>238
2時間弱ってのは2時間きってるってことだろ?
246ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:46:08.03 ID:???
地方都市郊外→山の麓から中腹の広域農道(標高30〜200mくらい、アップダウン多し)
→平地の田園地帯→河川敷自転車道(総延長25kmのうち半分程度)
こういう感じのコースで140km。よく走る地元コースだが、これでアベ25km/h程度だわ。
ただし自転車道区間では30km台後半から40km/hを維持してる。
247ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:48:07.44 ID:???
貧脚乙
248ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 23:08:22.13 ID:???
>>241
アベ21km/hを維持すれば良いんだろ?
クソスですら余裕じゃん。
249ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 05:09:12.16 ID:???
ママチャリでも余裕だわな
250ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 07:33:16.21 ID:???
箱根なら柏原に断然負ける自信がある。
てか、柏原に勝てる奴て剛脚だろ
251ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 09:52:58.05 ID:Dnihoqwa
ママチャリでも余裕だわな?

ほぅ、たいしたもんだな?

俺は高橋にママチャリ>>249が負ける方に3000点だわw
252ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 09:59:41.02 ID:???
馬鹿丸だしmage
253ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 14:23:40.29 ID:Ghfnu9u/
柏原に自転車で箱根登らせたら実際どうなんだろう?
あまり関係ないのかな。
254ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 15:57:29.16 ID:???
まず自転車に乗る練習から始めないとな。
あの人乗れないでしょ。キモオタだし。
255ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 16:05:35.86 ID:???
>>250
病人や虚弱体質でなく普通の人間なら勝てるよ
256ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 16:41:38.30 ID:???
信号待ち無し
交差点も何も気遣う必要なし
車道一車線丸々使える
マラソンもこんな感じで走っているよね?
こんな好条件で42kmなんてローディなら余裕だろ
257ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 16:52:05.42 ID:???
まあ利根川でもAv30km/hはかなりきついからな。
さすがにロードをガチで漕いで20Km/hって奴はいないだろうけど。
258ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 17:23:09.62 ID:???
>>238
確かに人間業じゃねーな。
未だかつて一人もいないし今後も現れそうにないもの。
259ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:11:25.45 ID:???
>>248
いや本当に遅いよ並みのローディ
荒川なら河口から羽根倉橋ちょっと先くらいまでを2時間で走れない人の方が多い
260ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:20:03.81 ID:???
それは遅いローディやんw
261ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:24:37.10 ID:???
荒川は20km/h制限だろ。それを守っているだけじゃん。
262ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:28:42.72 ID:???
あそこ守ってるローディなんていないじゃん
けど遅いんだよ
すぐ休むし
本当並みのローディは遅い
263ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:32:29.04 ID:???
コイツは『並みのローディは遅い』ってことにしたいだけの構ってちゃんじゃん

コイツがつまんね
264ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:33:22.64 ID:???
どうせママチャリかクソスの底辺ヤッカミ馬鹿だろうて
265ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:33:57.38 ID:???
大半がスポーツなんかとは無縁の人生を生きてきたただのキモオタだからな
266ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:34:40.75 ID:???
一般的な並みのローディーより遅い自分を、並みのローディーの定義を脳内ルールに置き換えることで相対的に自分が速くなる。
267ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 20:38:44.07 ID:???
お前ら

現実見ろよ
ちょっと向かい風になればあっという間に平地ですらぜーは―言ってるやつ多いって

268ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 21:10:05.64 ID:???
まあ程度による。
269ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 21:57:09.95 ID:sqF0PsTT
遅いとか早いとかそんなのどうでもいい。
楽しけりゃいいじゃないの。
だからローディは叩かれる。
俺もローディだけど。
270ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 10:11:22.02 ID:???
  ↑
ダメじゃんw
271ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 12:34:19.19 ID:???
ロードバイクはつまらなくない
ロードバイク至高ってローディがつまらない
272ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 20:12:26.67 ID:???
ロードバイク至高とか言っちゃう奴って
運動音痴でおっさんになってから自転車始めちゃった痛い人に多いよねw
273ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:10:49.82 ID:???
魔法のアイテムロードバイクを除いたらただのキモオタのおっさんにしか残らないからなw
274ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:20:16.23 ID:???
山で超早いおっさんの方がはるかに格好いい。
275ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:29:52.24 ID:???
山で超早いおっさんは早漏のおっさんだけだ
276ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:52:07.11 ID:???
あ、山ってトレイルか常設コースのことな。
277ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 23:07:04.88 ID:???
山の中を走っている奴って車がいるところで走れないチキンだろ。
278ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 23:54:31.87 ID:???
至高ローディは車とチキンレースやってんのか?
279ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 05:07:33.34 ID:???
>>277山の中走ると動物と遭遇できる。人間が棄てた犬ネコ鶏ウサギ……。鶏はちょっとビックリした。いつも走る所は狸の死体が転がってて、行く度にレア〜白骨化までの変化を見られる。夏はカブトをつかまえて子供のお土産にする。
280ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 08:03:07.61 ID:???
>>279
キモい
281ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 15:57:53.02 ID:???
我々の業界では誉め言葉です
282ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 16:23:47.98 ID:???
レーパンの股の部分が玉袋に食い込んで
玉が左右に分かれてマンスジみたいになってるジジイに憬れる>>1
283ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:12:30.77 ID:???
玉筋が痛い
284ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:14:30.28 ID:???
脚があるやつならロードつまんねとは言わんわなー
脚がないとか努力不足を棚に上げて八つ当たりすんなよー
285ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:19:53.66 ID:???
キモオタ相手にあんま無茶言うなよw
286ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 21:29:00.86 ID:???
つまんねーというか段差に弱すぎる
287ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 22:38:06.96 ID:???
>>281おぉブラザー!!山はいいよなぁ山は。運動とマイナスイオンの組合せは最強だわ。
排気ガス臭いところで運動するヤツはアホじゃないかと思ふ今日この頃。
288ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 11:05:41.22 ID:???
高価だから高級品、ブランド価値、ファッションとして買って、
使いにくさはおしゃれの為に我慢。

乗って楽しいとかじゃなく、俺のかっこよさを見せ付けるのが
楽しいんだ、という楽しみ方もあるのかもしらん。
289ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 11:12:58.45 ID:???
でも、それ身につける本体がキモオタじゃなぁw
290ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 11:26:27.37 ID:???
スペックオタの機材自慢という楽しみ方もあるかも。
自動車と同じで外に持ち出して見せびらかしてまわれるし。

自身も鍛えてさらに最高速を伸ばしたい暴走スポーツマン
よりは、機材を見せびらかしたいだけのメタボの方がまだ
無害かもしれないけど。
291ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 11:41:24.49 ID:???
バイク乗り以上にキモヲタ度、高齢化が著しいのがろーでぃ()笑
292ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 11:54:37.81 ID:???
健康の為、エコだし、とフィットネス目的を装いつつ、本当は
人よりハイスペックなパーツを揃えるのが目的になっている
おっさん。
飛距離が違う、と毎年クラブを買うゴルフオヤジに近いものが
ある気もする。
293ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 12:00:39.58 ID:???
分析官
294ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 12:07:40.20 ID:???
河川敷で打ちっ放しをやってるオッサンに近いものもあるかも。
時と場所をわきまえないはた迷惑さで。
295ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 16:20:37.27 ID:???
>>291
オートバイの高齢化なめんな。ローディの比じゃないよ。
296ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 18:48:14.17 ID:???
体力の無いメタボでも楽しめる人は楽しめるんじゃないの。
まぁ、ケツが痛くならない程度には体重減らした方が楽しめる
かもしれないけど。
297ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 18:52:05.64 ID:???
腰痛もメタボもふわふわサドルに低空気圧タイヤのママチャリでも乗ってろ。
無理して体壊しちゃ元も子もない。
298ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 23:00:15.13 ID:???
ふとしたタイミングで三車線とも前方にも後続にも車両がなく俺の1人爆走してる時に三車線スラローム!ギュインギュイン!してる時がイイと思います。
299ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 07:33:05.68 ID:9KGyQQgj
ロードにレーパンの方がいいが、必ず履かなきゃならないものでもない。
外国に行けば、ロードに乗る恰好なんて、みんな俺流だよ。
300ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 07:50:11.72 ID:???
外国に行けば(笑)
301ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 08:22:53.17 ID:???
海外ブランドに乗ってドヤ顔でモッコリさせてるんですね

まあニワカだから仕方がない
302ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 14:00:53.41 ID:???
レーパンの股の部分が玉袋に食い込んで
玉が左右に分かれてマンスジみたいになってるジジイに憬れる>>1
303ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 10:46:47.89 ID:???
ポタの時はピチパン履かない
トレーニングの時は履く
304ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 21:38:56.81 ID:???
レーパン履くのは好きにしていいが履いたら店舗とかには一切入ってくるな
305ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 21:57:22.67 ID:???
レーパンでエロショップ入ったらガチホモ認定w
306ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 13:22:40.27 ID:???
25歳以上ロード乗りのキモさは異常
307ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 04:42:06.07 ID:???
室内保管めんどくさすぎ
店から家まで乗って部屋に入れてたら出すのめんどくて一度も乗らず売った
安いクロスを適当に乗る方が俺には合ってる
308ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 07:04:32.66 ID:???

安い家に住んでいるクセに無理すんな
309ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 10:54:20.20 ID:???
一軒家でさしかけ保管の俺は恵まれてるな
310ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 11:07:18.92 ID:???
玄関だけで8畳くらいある俺も恵まれてるな
311ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 12:17:44.75 ID:???
>>307
>部屋に入れてたら出すのめんどくて

どんな水準の家か容易に想像できる
312ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 12:29:51.80 ID:???
>>311
そうだよ、1Kのアパートだよ。
しかも二階で階段が途中で折り返してるから運びにくいのなんの。
持ち家でスムーズに玄関保管できるならいいんだろうけど。
313ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 20:30:55.07 ID:???
持ち物は自分の生活に合わせたものにすべきってことだな。
314ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 23:52:14.28 ID:???
>>310
8畳一間の鳥籠ぉで〜♪
315ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 05:55:02.31 ID:???
>>312
外でロード逆さまにひっくり返して安定させてから車輪を前後外すんだ
それだけで大分コンパクトになる
部屋に持ち込む時、大家に見つかってもそれなら文句も言い辛いだろう

走る時も車輪とフレームバラしたまま外に出してから組めばいい
外で車輪付けたり外す習慣は身に付けておいて損はない
どっちみちパンクしたら速攻でやらなきゃならない事だ
316ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:50:19.88 ID:???
出先での駐輪場所のこともあるし、下駄に使う自転車では無いわな。
自分用のガレージもあったほうが便利だろうし。
317ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 19:11:56.22 ID:???
自転車の楽しさも色々だし、それなりに楽しくて、それなりに便利にも使える
種類の自転車もあるだろうし、安クロスがいい人はそれを活用するべき。
合ってない人がつまんないのを我慢して乗ってもいいことはない。
無理して自分を自転車に合わせることは無い。
318ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 09:46:21.55 ID:???
タイヤに土も付くだろうしね。
玄関で靴を脱いで部屋に土足を持ち込まない日本で、外で使う自転車を
部屋の生活空間に持ち込むのに抵抗があるのも当然。
泥を落としてきれいに拭いてから持ち込むのだとしたら、外に出して
使う事自体が面倒くさくなりそうだし。
外に持ち出さなくても、整備に油だって使う訳だし。
生活空間とは別に自分の自転車専用のスペースが屋内に確保できる人
なんてそんなには居ないだろうし。
この手の自転車を楽しめる環境にある人ってそんなには居ないんだろうね。
319ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 10:04:26.92 ID:???
たかが20〜30分圏のチョイ乗りに使いたい人が、いちいち屋内保管
とか面倒くさいわな。
日に数回10分先のコンビにまで行くのに、その都度部屋から出して
泥落として部屋に持ち込むとか。
10分の距離じゃ時間も変わらないだろうし。

週末に一日走り回って、翌週まで屋内保管とかいう使い方の人なら
気にならないのかもしれないけど。
320ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 10:24:07.14 ID:???
一台で済まそうとすると面倒だしメンテ代も掛かる。
足用のママチャリ買った方が結果的に安くつく。
321ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 10:58:28.71 ID:???
足用の自転車だけが欲しい大半の人達には、その用途にもっと
向いている選択肢が他にある。
ロードバイクは何にでも使いやすいもんではないし、必要な
人、楽しめる人だけが買えばいいんじゃない。
322ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 11:21:24.96 ID:???
原付でいいじゃん、雨天時に使っても大丈夫な様にも作られてるだろうし。
自転車って、屋内保管でサスペンションがすっぽ抜けても水が入って
錆びたからで整備不良が原因とか言われちゃうんでしょ?
323ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 21:32:51.16 ID:???
それはそんなゴミ買った奴が悪い。
324ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 09:44:35.92 ID:???
定期整備に出さないとママチャリだって保証外。なぜか知られていないけど
325ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 21:34:16.31 ID:???
なんか普通に乗ってるだけでフレーム割れるのもあるらしいじゃない。
屋内保管で。
まだ2年目でも、保障期間は過ぎてるから保障はしてもらえないとか。
軽い自転車って扱いに神経使って大変そうだねぇ。
軽量で高級なスポーツ車だと、乗る前の点検、乗った後の点検も、
重たくて安全に余裕見過ぎな設計の安物みたいに簡単に済ませる
訳にはいかないんだろうね。

足用の自転車だけが欲しい俺には向いてなさそう。
326ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:43:22.29 ID:???
なんでそんな奴が自転車板なんかにいるのか不思議w
327ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 02:18:35.47 ID:???
俺は廊下にタオル敷いてそこに自転車置いてるw
雨の走行後でも水滴を吸ってくれるし汚れたら
洗濯すればいいし頭使えやバカドモw
328ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 06:47:03.47 ID:???
>>304
自転車屋も?
329ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 07:26:07.36 ID:???
田舎なので、「ガラガラッ」って開けるタイプの物置です
330ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 07:35:22.16 ID:???
>>325
>>乗る前の点検、乗った後の点検も、

これも楽しみのひとつなんです。
331ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 19:08:27.90 ID:???
>>330
あるあるw

「改良してテスト走行してチェック」の繰り返しだもんねw

かれこれ2年間、この繰り返しでつw
332ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 22:27:18.86 ID:???
そんな手塩にかけた自転車がある日突然割れるショックが如何程のものかと
思うと、想像するだけでそっとする。
スポーツ用機材とはいっても、競技参加する訳でもない人なら、多少重く
なっても安全に余裕を見た設計になってくれていた方がありがたいかも。
333ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 00:27:54.90 ID:???
心配ないよw
使えるパーツ外して
次の自転車でまた使うからw
334ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 08:21:58.41 ID:???
割れる素材のを選ばなければいい
335ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 08:41:21.13 ID:54u6BUPk
カーボンなんて、まだまだ一般ユーザーには必要ない素材なのだよ。
レース仕様で軽量で弱い上に、フレーム割れたら交換できるレーサーじゃないんだから。

アルミかクロモリで十分。

まあ、一般人にロードバイクが必要ないと言ってしまえばそれまでだが・・・
336ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 09:10:51.06 ID:???
日本の道路にロードは不向きだからねー
337ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 09:46:06.01 ID:???
一般人には自転車も車も必要ない。
ただ便利だから使っているだけ。
338ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 10:12:16.54 ID:r5vVivLn
ロードから入る人は

一年以内にほとんど乗らなくなる

最初からハードル上げすぎ
339ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 10:18:12.29 ID:???
>>335
カーボンて丈夫だよ。
カーボンフレームが折れる状況だと、アルミフレームでも走行不能になる。
340ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 14:13:14.06 ID:???
>>339
だよなあ、モデルにもよるんだろうけど
カーボンもろいとか言われすぎだろ
アルミだって割れるし、鉄でもへこむし
神経質なりすぎなのか買えない貧乏人なのか
341ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 18:49:56.34 ID:???
飛行機もカーボンの時代だしな
342ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:54:33.04 ID:???
>>332
そんなに心配ならチタンフレームでも買えば?
343ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:11:54.94 ID:???
チタンは割れるだろ
別に丈夫なフレーム素材じゃないじゃん
344ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 21:10:05.09 ID:???
これからはタングステンフレームの時代
345ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:59.81 ID:???
ジュラルミンは無いのかw
346ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:16:28.14 ID:???
超々ジュラルミンならいくらでもあるだろ。
347ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:35:16.40 ID:???
ジュラルミンが何か知らないんだよ
348ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 23:57:59.90 ID:???
ジュラルミンってなあに?
349ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:17:25.42 ID:???
アルミフレームがジュラルミンだろ?
350ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:31:12.27 ID:???
馬鹿言え、何がジュラルミンだ。
これからの暑い夏は鍛造インコネルフレームだろ。
351ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:57:10.15 ID:???
>>349
スカンジウムもジュラルミン?
352ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 00:19:42.67 ID:???
>>351
あれはスカンジウム入りアルミ合金。
353ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 02:57:26.65 ID:???
アルマイト
354ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 03:09:50.65 ID:???
ジュラルミンって札束とか入れるケースに使われてる奴じゃんかさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
355ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 07:00:28.84 ID:1CHBpcOT
>>312
嘘つけ。
ロードなんて軽いもの運べないはずね。
そんなに力ないのかよ?
356ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 10:14:45.19 ID:???
街乗りの段差で神経使うのが一番嫌だったな
クソス最強
357ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 03:08:22.38 ID:???
>>355
狭い幅の階段だったら重量とか以前に、折り返しでぶつけないように上げるのは
面倒だろうよ。
色々面倒な事があって敷居が高くなると運動って続かないんだよね
あと、車があまり来ない気持ち良いルートが近所で見つけられるか?ってのは
かなり重要な気がする
358ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 12:06:28.30 ID:???
CRないルートしか選択肢がない様な場所でロード使うのがそもそも痛い
359ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 12:13:31.37 ID:???
都内だって1時間も走ればサイクリングロードあるだろ
それともそこに行くまでに足使い切っちゃうの?
360ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 12:42:32.36 ID:???
ロードバイクはロードバイクを楽しみたい人だけが買えばいい。
ママチャリの代わりに使って便利なもんじゃないし、街乗り専用ロード
なんて合理的なもんではない。
宣伝文句にホイホイ乗せられると、不便でつまんないことが多すぎる。
361ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 13:20:23.86 ID:???
私服でヨロヨロ乗ってる人見るとうーんてなっちゃうね
362ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 13:21:53.59 ID:???
>街乗り専用ロード
クロスバイクをどうぞ。街乗り専用MTBともいう。
363ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 14:29:39.37 ID:???
利用スタイルに合っていないものを買って活用できないのは買った人自身のせい。
その自転車がつまらないんじゃなくて、つまらない買い物をした当人が残念だっただけ。
必要なものを選んで活用できるようになればいい。
364ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 14:43:51.17 ID:???
自転車名人の合理的ロードバイク活用に学ぶエコライフ
365ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 15:25:24.51 ID:???
レース出ないからUCI企画の必要ない
高級クロスが良い
366ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 02:29:54.26 ID:???
ロードは段差に気を使うし早く走らなきゃってプレッシャーがかかって街乗りメインの俺には合わなかった。
クロスでちんたら走る方が俺には合ってるな。
367ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 14:09:48.74 ID:???
下駄バイクはシングルフリーに落ち着いた
安くて軽くてメンテ楽でトラブル少ない
頑丈目なホイールに25cか28cのタイヤはかせて空気圧の管理さえすれば
段差も別に気にする必要は無い
368ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 17:39:56.86 ID:???
10キロ以上乗るときはインナータイプのレーパンはいているけど
あれはいつまでたっても気持ち悪くて慣れないね
レーパンはかなくてもいいサドルがなぜつくれないんだ?
369ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 18:33:15.19 ID:???
速いペースで漕ぐ時より、のんびりポタの時の方がケツが痛くなる。
速いペースの方がサドルに荷重かかってないからか?
370ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 19:08:31.89 ID:???
そうだよ、踏み込めば足に荷重行くからケツは楽になる
あと前傾が緩くてもケツ痛くなる
371ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 20:13:24.82 ID:???
レーパンにオロナイン軟膏を塗ればいいって本当なの?
372ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 21:23:42.52 ID:???
段差超えが快感なのはフルサスにのみ与えられた特権だぜ〜w
クロスが太いタイヤ履いたって比べ物にならんぜぇ〜w
街乗りはスリックMTBが最強だって素直に認めろやカスどもw
373ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 23:12:30.80 ID:???
歩道をガンガン攻め込むんですね
わかります
374ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 23:19:26.62 ID:???
フルリジッドに2.5タイヤ入れてるけどレースじゃなきゃフルサスいらんわ
375ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:20:41.61 ID:???
10センチぐらいの段差をフロント持ち上げてリヤで着地が
いちばん気持ちいいw

>>374
な?
376ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:49:28.58 ID:???
段差で楽しみたいなら素直にトライアルバイク買えばええやん
377ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:51:10.46 ID:???
え?え?えええええー!?
378ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:56:48.10 ID:???
街もCRも走りたいからクロスが一番
379ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 20:58:22.17 ID:???
だから歩道走ってたら前方にママチャリ三連星が出現するだろ〜?
で〜歩道から離脱する時に必ずクリアしなければならないのが
段差だろ〜?この段差が微妙に高いからクロスじゃ不可能だろ〜?
もういいかげんに認めろや?こっちも忙しいんだよw
頼んだよ〜w
380ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 22:54:06.36 ID:???
フルサスの造形美が一番所有欲を満たしてくれる
カーボンロード、前サスMTBもあるが、街乗りでチンタラ買い物に使う場合でもフルサスは楽。
最初に乗ったときあまりの重さで挫折しそうになったが。
クロスは興味無いなぁ。男が興味を持つだけの個性がクロスには無いんだよなぁ
あれはカローラだよカローラ
381ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 00:15:07.83 ID:???
あのほっそいタイヤだとすぐにリムとか逝っちゃうんだろうなぁw
確かに軽くて速そうだけど俺の使い方には合わないんだよねぇ〜〜w
街乗りだと普通に車道と歩道を行ったりきたりするでしょ?
だから段差を快適にスム〜スにクリア出来ないとダメでしょ普通に?
歩道でビクビクしながら走る自転車なんてつまんないでしょ?
自転車オタの気持ちはわからんけどw
382ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 00:56:27.40 ID:???
車道走ってて、街中でガンガン段差に当たる事ってそうないだろ…
383ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 01:50:17.12 ID:???
だから、歩道と車道を行ったり来たりするんだって書いてあるだろうよ
384ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 03:13:21.96 ID:???
え?お前ら行ったり来たりしないの?うそ〜んw
385ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 09:24:24.50 ID:???
しない。車道しか走らない。
しかも俺の住んでるあたりでは歩道に段差はない。
ブロックで車道と仕切られてるだけ。
386ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 11:00:25.58 ID:???
かなりの田舎だなw
確かに俺が小学校の時はそんなんだったわw
387ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 11:04:13.33 ID:???
歩道のある道は意識して避けている
388ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 11:20:45.42 ID:???
>>385
すげード田舎の道が頭に浮かんだw
389ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 18:09:03.40 ID:???
>>384
稀にそういう人もいるのかもね
390ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:15:46.43 ID:???
>>389
そういう人が殆どだろ?
ってか、歩道中心の方が断然安全!!
391ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:25:27.62 ID:???
安全って言うか
普通に歩道使ってすり抜けするよな
見栄っ張りばっかw
392ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 20:27:39.80 ID:???
場所による
393ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 21:06:47.00 ID:???
歩道走るより車道走った方が速いし楽だ
394ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 02:40:51.17 ID:???
車に轢かれてしまえw
395ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 04:17:28.50 ID:???
路駐車を除けるのに交通量が多くて危険な場合は歩道使って避けるね
あと、雨が降ってて排水の網や白線をモロに踏む道の場合は歩道をゆっくり走らせてもらう
396ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 13:07:19.93 ID:???
ほらね?
なんだかんだ偉そうなこと言って
行ったり来たりしてんじゃんw
だから街乗りはスリックMTBが最強なんですw
バカロードやクソスが「何それ?プ」とか
ドヤ顔で見られるのがイラつくんですw
なんとかならんかあいつらw
397ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 13:11:30.47 ID:???

   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |     ‥     |  | タダでもらえるんなら ヽ
  |   ┬┬┬   | ∠ もろうとけばいいんや |
  ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ_________ノ
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
398ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 13:54:27.00 ID:???
スリックMTBってMTBの利点を殺す馬鹿自転車だな。
399ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 14:36:54.38 ID:???
自分の乗り方に合ったの選ぶだけ
なんでお前の基準が世間標準みたいな前提なんだよw
スリックMTBって…
400ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 15:20:42.68 ID:???
サスの無い自転車てwプw

サーカスのおサルの自転車じゃねぇしw

うわぁ・・・ハズいw
401ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 15:58:43.80 ID:???
なんちゃってサスがついたホムセンのママチャリでも乗ってれば?w
402ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 16:22:27.56 ID:???
コンチクショウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
403ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 17:00:12.85 ID:???
クロスは貧乏人の乗り物
404ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 22:36:01.37 ID:???
>>396
町乗りはママチャリ最強じゃね?
カゴついてて買い物に便利だし
安いから盗まれても痛み少ないし
405ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 22:46:09.40 ID:???
短距離街乗りはママチャリ最強だな
三キロ以上走るならクロスに乗りたい
406ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 22:58:13.25 ID:???
お前ら〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwww!!!!

407ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:14:27.61 ID:???
この間ある地方都市の駐輪場に行ったら、
「スタンドの着いてない自転車駐輪お断り」とか看板あったぜw\(^o^)/
408ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:25:06.98 ID:???
ある地方都市w
409ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 00:34:04.09 ID:???
>>408
住んでる町なんだけど、匿名掲示板でもあんまりバラしたくないだろw
最初からサイドスタンドつけられるように、ある程度フレーム丈夫に
設計してあるクロスとかあるのかな
410ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 01:03:58.98 ID:???
>>409
GIANT SEEKは専用スタンド台座
エスケープシリーズは専用QRスタンド
センチュリオンも専用台座
411ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 01:46:14.44 ID:???
くそっw
80のくだらんようつべ1時間も観てしまったわいw
412ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 03:55:00.38 ID:???
>>407
「スタンドの着いてない自転車駐輪お断り」って書いてあるあたり、ラックの無い、ただスペースだけ用意された駐輪場だと思うが、
そういうところで一番迷惑なのはちょっと触れただけで倒れる不安定な一本足のサイドスタンドが付いた自転車だ。
つーか触れなくてもちょっとした風で倒れるから他に停めてある自転車に迷惑だ。
413ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 04:03:03.17 ID:???
クソスはスタンド着いててサドルに座ったまま両足着いてベルも付けてペダルの反射板も付けて死ね
414ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 14:31:30.68 ID:???
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゜テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
415ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 16:30:01.06 ID:???
ずれてる
416ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 18:32:56.82 ID:???
ロードがスポーツサイクルの主力みたいな風潮は、冗談抜きにおかしいわ。
だからと言ってクソスじゃ使い物にならん訳で。
417ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 18:40:21.48 ID:???
じゃあ、お前がシクロで爆走しろよ
418ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 20:06:00.46 ID:???
爆走すると危ないので
チクロを爆食してみた
419ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 23:41:53.35 ID:y4RKTmFI
思ったより速くない
420ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 00:24:23.25 ID:???
MTBやったことないけど楽しそうだしカックいいと思うよ
都会だとMTBの利点をフルに活かして走れる場所を探すのが大変だと思うけど
車や電車で移動すればいいしね
でもクロス、お前はダメだ
421ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 00:44:20.74 ID:???
MTBは段差に強いしそれなりに旋回性能もあるから街乗り用途ではかなり優秀
422ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 01:24:02.82 ID:???
でも、ある程度手を加えない限り適しているとは言い難い。
423ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 08:48:42.97 ID:???
街乗り用途のMTBはスリック履かせる以上は不要では?
424ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 14:45:54.04 ID:???
MTBが必要なほどの段差ってどこの発展途上国だよ
425ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 14:48:40.20 ID:???
街中でロード乗ってるアホが多数いる国なんて日本くらいだと思うがw
426ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 14:51:15.58 ID:???
で?
427ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 16:15:01.97 ID:???
自転車レースも盛んじゃない国でなんでこんなにロードが流行ってるんだろね
428ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 16:53:58.60 ID:???
町中でMTB乗ってるのがどう見ても一番バカとしかいいようがない
429ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 17:48:28.89 ID:???
>>427
元気なおじさんが増えたから
430ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 17:58:39.59 ID:???
×元気なおじさんが増えたから
○踊らされて勘違いしたキモオタが増えたから
431ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 18:23:57.69 ID:???
キモオタもいるにはいるが
ほとんどは30歳以上のおじさんでしょう
432ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 18:46:49.57 ID:???
>>427
金に余裕がでてこれと言った趣味がなく色々考えた上で
セミドロ自転車世代が買ってると桃割れ
40-50代だとバイクか車だな
433ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 18:57:25.19 ID:???
どの分野でも団塊は癌すな〜w
434ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:16:24.69 ID:???
>>421
イボイボのタイヤのおかげで2年は持つからな
2年も持つタイヤってMTBだけ
通勤にはMTB使ってるよ
435ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:47:45.62 ID:???
二年ももつのかよ?
すごいな
436ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:55:08.16 ID:???
通勤
2年もつ
あとはわかるな?
437ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 20:20:18.60 ID:???
2年乗ったらフレームごと交換だな
438ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 21:18:12.10 ID:???
>>435
あとパンクしにくい、空気圧の管理がズボラでもOK
自宅から駅までの用途なら最強の通勤用自転車だぞ
439ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 21:27:14.94 ID:???
キモオタはは使いきりもしないのにスペックや数字に病的に拘る奴が多いからなぁ
440ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 22:04:28.91 ID:???
おぬぬめのレーパンはありますか?
441ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 22:17:16.20 ID:???
泉真珠じゃね?
442ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 22:37:01.00 ID:???
>>434
こいつ何一天の
443ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 09:25:43.07 ID:???
自宅から駅程度の距離で何が最強なんだろうか
444ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 09:37:19.03 ID:???
>>443
最寄りの駅まで片道8kmの田舎ですいません
445ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 09:54:52.09 ID:???
すごいですね、とでも言って欲しかったか?ん?
446ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 10:19:14.22 ID:???
すげーなおい
447ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 10:43:44.46 ID:???
>>425
ロードだけじゃなくMTBやクソス、要約すれば泥除けやキャリアが無い自転車を普段使いするのはニワカの愚行だね。
ニワカはスポーツサイクルに憧れてるので、ママサイクルを想起させる要素たる泥除けキャリアを嫌うのよ。

448ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 10:54:13.20 ID:???
自転車先進ヨーロッパでも街中MTBは普通にたくさんいるが全員ニワカかw
ニワカかどうかじゃなくキモオタが多いかどうかだろw
オタはスペックだけにはこだわるからなw
449ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 13:20:56.32 ID:???
どんだけ自己紹介したいんだよ
450ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 13:30:46.55 ID:???
自板ってホントのこと書かれると決まって自己紹介乙しか言えなくなるよな
451ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 13:39:37.41 ID:???
ロード海苔は双輪の騎士
452ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 13:46:48.21 ID:???
中身はかりやくんだけどなw
453ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 15:46:59.46 ID:???
>>448
永遠とチャリ通風景を撮っただけのようつべ動画観てたら
多くが泥除け付きのママチャリ風(籠無)のを乗ってたな(後ろに荷台有)
メット&ピチパンモッコリーはいなかったったと思う

泥除け無しとか海外でもマイノリティなんじゃね?
454ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 16:15:56.73 ID:???
一般人や海外の自転車乗ってる人にとってみりゃただの移動手段だからな
それが目的になってるのなんてキモオタロード教の宗派の人達だけでしょ
455ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 17:41:05.39 ID:???
最寄りの駅まで8キロはすごいだろ
想像つかない
456ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:29:29.03 ID:???
>>450
キモオタ乙w
457ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:12:34.68 ID:???
カーボンロード+RacingZeroは思いのほか
ガタガタと振動が来るので、路面に対して神経質すぎちゃってネー。
体重67で後ろ9bar 前8barでの設定
タイヤはビットリアの安物
60k位の短距離なら、何も考えなくても
いいMTBのほうが楽だわー。
458ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 00:05:20.08 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=NO30GD1KLAE
ママチャリ多し、でも色々いるね。
ママチャリは足あまり上げないで乗れる素晴らしい利点がある。
コートのボタン閉めても乗れる。
自転車道だと知らずに歩いてたら怒られた。罰金ものらしい
459ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 14:16:18.97 ID:???
最近乗る気が起きない
外出ると暑いしな
460ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 18:09:24.02 ID:???
これだからキモデブはw
まぁ臭くてキモい格好で店とか入ってこられても困るがw
461ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 19:23:34.34 ID:???
早朝、日の出から乗って早めに終えるってのはどうかなあ?
462ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 12:44:34.36 ID:???
いちいちジャージとレーパンに着替えるのがめんどくさい
463ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 23:21:29.07 ID:???
基本はそうかもしれないが、動きやすい普段着(ただし中にインナーパンツかレーパン)という方法もある。
464ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 08:41:52.54 ID:???
夏はいい
冬は着るものでもめんどくささが倍増する
465ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 09:02:33.01 ID:???
コスプレするのはレースと同じ格好じゃないと練習にならないから。
466ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 11:26:19.03 ID:???
キンモー
467ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 18:36:59.83 ID:???
コスプレって言っちゃってる時点でニワカっすよね
468ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 19:45:20.54 ID:???
アレはコスプレなんてかわいいもんじゃねぇ
469ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 20:04:44.36 ID:???
子供がジャイアンツのキャップ被る様なもんだろ
470ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 09:01:09.81 ID:???
21世紀の服装は全身タイツになるんじゃなかったの?
471ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 10:56:09.81 ID:???
>>470
スプレーでシューってするだけとかなw
472ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 11:32:34.64 ID:???
普段着もレーパンジャージにすれば動き易いのにね
473ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 11:09:43.07 ID:???

定期アゲ
474ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 15:21:30.05 ID:vtgbAbCx
つまらん
475ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 00:16:12.78 ID:???
ウェアがコスプレとはこれいかに
全身レプリカジャージ常用してるやつなんて少数派だぞ
476ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 04:17:14.91 ID:???
>>475
ヒント:一般人から見えれば…
477ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 07:02:49.60 ID:???
まともな一般人ならそんなこと気にもしないわな普通
つまり、一般人じゃないってことだ
478ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 07:36:11.09 ID:???
レプリカジャージは精々セカンドクラスのグレードでなぁ・・・大抵はサードクラス程度
派手なのを集めても、結局機能性でメーカー吊るしの無印に戻る
479ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 17:16:00.04 ID:???
>>477
自転車乗りの言う一般の感覚はまったくアテにならない
480ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 18:25:54.96 ID:???
ローディってのは極度のキモオタが自転車乗ってるだけだしな
キモオタってのは感性が歪だったり極端に偏ってたりしてるからキモオタなんであって
“一般”なんかとはかけ離れてるからな
481ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 20:17:57.93 ID:???
最近はキモオタが一般化してきたような気がするけどね
もちろんいわゆる一般とは別の話だけど
482ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 22:21:04.37 ID:???
ぶっとい太ももで
トラック競技やってるんすよwって言えたらまだかっこいいかもな
483ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 18:42:21.86 ID:???
太もも細い外人のほうがオリンピックで強いのおかしくね?
484ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 12:44:44.80 ID:???
レースやツーリングしないローディは
何でロード買ったの?
485ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 12:51:04.82 ID:???
もともとロード買う人種がだらしない体したキモオタとか他のスポーツじゃ通用しなかった
運痴の根性無しとかだから単に続かなかっただけだろ
486ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 13:01:19.52 ID:???
>>485
君の行動範囲にはそんな奴が多いだけじゃね?
いつも秋葉原のようなところに行ってるのかな?
487ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 13:02:29.96 ID:???
ロード乗ってる奴にはブサ以外にも都市部の生保とかも多いね
生保だから車は持てない。けど見栄だけは張りたい。みたいなのがロードバイク買ってる
田舎だと車ないと生活できなかったりするから生保でも車おkな地域もあるみたいだけど
あとは周知の事実だけどそれまでスポーツに縁のなかったオタクとかデブのオッサン
スポ車やレーサーレプリカのバイクのオーナーにそういうのが多いのと同じ理由なんだろうね
488ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 16:29:51.44 ID:???
車で見栄張れると思ってる時点で団塊のクズだとわかる。
489ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 17:00:36.89 ID:???
車でも家でも貴金属でもいいけどどのみちなまぽローディには持てないから
そこが何であろうと同じなんだけどな
490ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 17:09:35.65 ID:???
正しい認識が広まってきている様で喜ばしい事であるな ^^



いやぁロード買わなくてよかったよ
キモオタと同じ扱い受けそうだからね
アニメ好きっていうと無条件でオタク扱いでしょ?
あれと同じでドロップハンドルは無条件でオタク扱いですからねー。
まぁオシャレなクロモリなら辛うじてオタクと見られないかもしれませんけどねー
レーパンやサングラスで決めれば決めるほどオタク臭いんです。
本人はツールの選手みたいに思ってるんでしょうけど世間の目は違いますからねー

とあるブログより
491ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 17:11:48.74 ID:???
アイウェアでごまかしてるつもりかもしれないけど顔の形変なの多いから
なまぽでも在日が多いのかもね
492ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 17:16:21.18 ID:???
ブサイクがサングラスするとほんとひでえんだよな
本当にごまかせるとでも思ってるのか
逆だよな 更に酷くなる
493ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 18:43:33.64 ID:???
サングラスをバカにするやつは目にカナブンアタックを喰らって死ねよ。
494ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 18:52:32.75 ID:???
そりゃクソスに乗ってたら人間も歪なものになるわな
495ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 19:14:00.38 ID:???
ブサイクならサングラスで多少ごまかせるだろ。
はずしたときのがっかり感はいなめないけど。
496ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 19:18:34.90 ID:???
ロード乗りは誤魔化せないレベルの不細工が多い
てか、基本キモデブだから顔だけ隠しても・・・w
497ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 19:24:20.01 ID:???
ベースがスポーツ関係ないただのキモオタだからな
498ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 19:25:28.43 ID:???
自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるの多いけどチャリオタって
スポーツとはほぼ無縁のただの機材オタのキモデブがほぼ全てを占めるからな
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタなんかと全く一緒。住人もその辺のと被りまくってる
極々少数の競技でやってる奴もいるけど例外中の例外だから
499ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 19:40:45.85 ID:???
・機材オタクのデブ人がいるのは知ってはいるが、見かけるのは人口密度の高い所だけ。
・見栄張りオタクのメタボがいるのは週末ツーリングで必ずグループ。

この人たちは山単独では見た事ない。
単独で市外走っていたらちゃんとスポーツオタクとみなしてあげてください。
500ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 21:23:08.03 ID:???
登山やるやつは山を語るが、自転車乗りはメカを語るオタクばっかりやな。
501ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 21:25:56.66 ID:???
>>500
俺の知人にも、ろくに走らないくせに、しょっちゅう部品を交換している
奴がいる。
502ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 21:26:09.21 ID:???
キモオタが自転車乗ってるだけでスポーツマンと勘違いしてるだけだしな
503ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 21:40:23.29 ID:???
>>500
本末転倒。
沢山走りこんだるからこそわかるものもあるのにね。
504ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 22:06:06.12 ID:???
沢山走り込んでるはずなのになぜかキモデブばかりやなw
505ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 22:30:47.23 ID:???
ばかりではない
四分の一くらいだと
506ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 22:33:13.30 ID:???
スポーツとしてはずいぶん高い確率だなおい
507ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 22:35:27.27 ID:???
全員がスポーツとしてやってるわけじゃないからなあ
つかスポーツじゃないと駄目なの?
508ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 22:37:01.47 ID:???
きもデブさんのお陰で業界が活性化して助かっております。
必要です。
ただ、なぜかタイヤ業界とチェーン業界は潤いません。
509ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 23:09:32.05 ID:???
もっと頑張れよ
510ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 23:22:24.85 ID:???
俺もキモイからロードほしいwwwww往復30キロ走って買い物に行く暇人だけど
そろそろ周囲4方向のモールに飽きたから、範囲拡大してロードでどこか行きたいwww
511ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 23:30:31.61 ID:???
>>510
オートバイ買え。半径200kmは行動範囲になる。
512ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 00:03:56.07 ID:???
車のほうがいい 
軽のバンならトランポも楽々で
夢が広がりまくり。
荷室で寝れるし。
513ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 00:40:05.15 ID:???
もっと頑張れ
514ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 00:40:31.82 ID:???
軽バンなんて遅くて疲れるしたのしくないだろ。あれは二輪を運ぶためのものだ。
515ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 01:17:02.51 ID:???
>>511  親父の大型バイクがあるからwさらに遠くへ行きたいときは使うよ

ロードバイクで体を動かしながら、ギュンギュン進むのが良い!!
くっそwwwフルパワーうおおおー!!!と超本気出してこいだり、
疲れたwwwwwwwwwwwと休憩してみたり。
516ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 09:10:04.24 ID:???
ぼっちゃん、ママの所へお帰り。
517ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 09:56:21.92 ID:???
キンモー☆
518ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 12:57:18.36 ID:???
☆モンキー!
519ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 12:58:45.27 ID:???
絶対からだ動かしながら、風受けて走行の方が気持ちいいって!!!

ランナーズハイマジでいっくぅぅぅ・・・!!!!!!!!!
好きな音楽聴きながら、歌って走るの最高・・・・!

走りから、シフトしてロードバイきゅっゅっw
520ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 17:22:36.29 ID:???
電圧上げるとディレイラの動きが速くなるってさ。
521ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 00:12:35.73 ID:???
>>519きゅっゅっの発音が難しい
どうしたら上手く発音できるのだろうか
522ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 00:27:22.42 ID:???
とっ夜も眠れなくなるぐらい頭を悩ます>>521であった
523ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 23:26:09.39 ID:???
自転車の運転が危険だ危険だと騒いでいるドライバーは
道路を危険にしているのは主に自動車であることを忘れている
524ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 00:46:49.45 ID:???
うんうんそれで
525ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 15:58:59.62 ID:???
でも自動車事故は減ってるのに
自転車事故は激増してるからな
526ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 18:15:40.22 ID:???
届出が増えただけじゃないの?
527ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 02:29:41.05 ID:???
自転車より危ないのは皇居ランナーだと思う。
528ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 16:32:26.76 ID:???
エコと言う名のエゴ
529ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 16:25:01.27 ID:???
おじちゃんその自転車、体重制限大丈夫?
530ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 16:36:50.81 ID:???
魔運転バイク
531ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 19:06:33.08 ID:???
>>526
そうかも
遅いママチャリと歩行者の事故ならかすり傷で済むけど
房総ロードだと大怪我するから
532ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 19:36:01.30 ID:???
今までスポーツに縁のなかったキモオタ趣味の運痴のキモデブが勘違いして
表でロードバイク乗り回すようになったからだな
533ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 21:51:27.04 ID:???
乗る事は出来るけど続けられるわけないだろキモデブが
すぐにママチャリに戻るよ
534ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 23:51:11.66 ID:???
増えてんのは、自転車対自動車だよ
535ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 00:41:02.15 ID:???
戻るっていうか、ママチャリ使ってる人がロードバイクに変えるかね?
使い道が全然違うじゃん。
ママチャリ気分で使えると思ってロードバイク買って失望する人なんて、
ママチャリなんかほとんど使ったことが無い人なんじゃない。
536ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 00:48:29.46 ID:???
自転車に縁の無かったのが最初にロードバイク買って、
自動車に戻るパターンはありそう。
537ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 00:52:24.94 ID:IOmJx997
ロード乗ったら速く走れると思って買うが、機材以外の要素を考慮していないため残念な結果になる人は実際多い。
538ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 00:52:33.80 ID:???
ロード買う層は機材オタのだらしない体したただのオタクばかりだからなぁ
539ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 01:02:55.48 ID:???
前後に子供乗せてるママ達は腕も脚も強そう。
速さには興味無さそうだけど。

速いのが好きで車もバイクも好きな層になら、自転車では
スピードの出るロードバイクが好かれそう。
普段歩かない貧弱でも速さで他の自転車に勝てるし。
540ツール・ド・名無しさん:2012/09/02(日) 07:36:26.09 ID:???
541ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 11:17:30.42 ID:???
>>510
まて、ロードは盗まれやすいから買い物には向かない
トイレ行くため駐輪するときも盗難に気をつかう
モール探索とかならよく走るクロスにスタンド付けるか原付の方が使いやすいかも
ロードは何か、汗だくでヘトヘトになるまで走るのが気持ちいい
同じ山道登ってもオートバイで登ったときとは達成感が全然違う
でもそれは他の自転車でも味わえる事だから、ちょっとやってみて自分が楽しめそうなら
ロード乗ってみればいい

>>507
糖尿病の改善とか、膝が悪くてランニングできない人が医者にすすめられて
とか、色々いる
542お前おめこ:2012/09/03(月) 11:54:22.70 ID:???
>>541
お前おめこ
543ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 12:20:16.77 ID:???
ロードはつまらん
やっぱ電動アシストだろ。
544ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 12:22:32.89 ID:???
MTB派の俺には、ただただ漕ぐだけのロードの面白さはわからん

でも、逆にロード派の人もテクニックを磨く楽しさはわからないだろう
545ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 12:23:48.33 ID:???
電アシは電池の処分が大変なんですよ。街中電アシが走るようになったら
って結構走ってるけどw 寿命が来た電池の処分ね。凄くカネかかります。
546ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 12:26:33.05 ID:EJnNBlQV
ロードバイクつまらないって言うやつの大半は、機材さえ手に入れれば簡単に速く走れるみたいな勘違いしてる場合が多い。
高い自転車だって漕がなきゃ走らないし、それなりのエネルギーを入力しないと速度は上がらない。

つまらないのはロードバイク自体じゃなくて、「ロードバイクつまんねぇ」なんて言ってるやつ自身。

なので、そんな方たちにはパチンコや携帯ゲームをお勧め致します。

547ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 12:29:35.68 ID:???
子ども2人乗せた状態であのゼロ発進は凄い。
さすが電動アシスト。
ロードの俺が婆さんに抜かれることすらある。
もはやロードの立場ないよね。
548ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 12:37:02.50 ID:???
前カゴもない、ダイナモもない、泥よけもない、傘ホルダーもない、
標準でペダルも付いてない、フレームが脆い
それでいて電動アシストより高いロードバイクってどんだけボッタクリなんだよwww
549ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 12:49:02.97 ID:???
特に幼稚園等の送迎の必死さは凄味がある。電アシのリミッターをもう少し
低い速度にしてもらいたい。危ないよ。
550ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 12:50:21.12 ID:???
>>548
レース用だからお高くなりますよ。つこてる素材がちゃいまんがな。
551ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 13:19:10.54 ID:???
ロードに前カゴ付く?
あと幼児用座席は?
552ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 14:09:08.20 ID:???
>>548
レーシングカーって高すぎるよな
あんなもん軽より安くていい
553ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 16:39:13.56 ID:???
>>546
ロードの人って速く走りたいの?

よく距離の自慢とかしてるから、ずっと漕ぎ続けて長く走りたいだけかと思ってた
554ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 16:50:13.42 ID:???
遠くまで走るには、速く走らないと、帰ってこれなくなるじゃないか
555ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 16:59:05.44 ID:???
だからといって一般公道で40km以上で巡航というのは危険だから
35kmくらいがMAXになる。その速さならクロスだろうがママチャリ
だろうが可能なレベル。
556ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 17:12:22.61 ID:???
つまりレース以外ロードはいらないという結論になるんだよ
557ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 17:49:08.18 ID:???
>>35kmくらいがMAXになる。その速さならクロスだろうがママチャリだろうが可能なレベル。
それ何時間維持できるの?
558ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 17:54:48.60 ID:???
20時間くらいは持続できるでしょ。実際には8時間くらいで宿に到着だろうけど。
休みを入れて200kmくらいかな。
559ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 18:52:20.66 ID:???
へー。レースでいいとこまで行けるね。
560ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 19:03:25.95 ID:???
脳内乙
561ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 19:51:22.32 ID:???
>>558
時速35キロで20時間走れる下り坂って何処にあるか教えて欲しい
562ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 20:16:14.21 ID:???
ジーパンで乗れる自転車がほしいな。
563ツール・ド・名無しさん:2012/09/03(月) 22:55:03.53 ID:???
>>561
火星だろ きっと
564ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 00:39:43.61 ID:???
>>544
いやー興味あるよ、抵抗の大きい悪路を走る脚力もきっとすごいんだろーなと思う

http://www.youtube.com/watch?v=5z1fSpZNXhU
565ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 21:44:34.72 ID:???

ロードイラネ

566ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 21:55:04.70 ID:???
567ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 21:57:34.51 ID:???
軽い自転車なら比較的簡単なんだろね。
でも自転車炒めそうだし、実用性がないw
568ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 09:19:30.07 ID:???
今日は休みだけど、走る気になれない。朝からビール。
569ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 13:19:03.24 ID:???
肴に自転車炒め
570ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 02:59:49.98 ID:9RYRqMpL
( ^ω^)ロードバイクがつまらないならば内藤の日を祝えばいいのにお
( ^ω^)と思ったお貴族様な僕が招待状を持ってきたお
( ^ω^)つ9月10日は内藤の日だお(その2)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1345393419/お
571 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/09(日) 05:45:13.14 ID:???
572ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 08:19:16.28 ID:???
ロードを素人が乗ってるのって日本ぐらいなのかもな
外人はロードレーサー以外はフラットバー乗ってる気がする
573ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 08:47:31.30 ID:???
気がする、ですか(笑)
574ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 11:35:23.66 ID:???
電あしチャリンコに発進加速で先行されるからロードツマンネとか言っちゃう馬鹿のスレ。
575ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 12:23:14.84 ID:???
つーか自転車板って、どこもこんな調子でしょ、ほとんど中学、高校生なのかも
576ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 19:15:33.30 ID:???
>>572
馬鹿言ってんじゃねぇ。外国では、じいさんばあさんでもロード乗ってるぞ。
577ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 21:26:44.30 ID:???
小学生も乗ってるよね
578ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 22:50:33.81 ID:???
素人のキモデブが勘違いして公道でロード乗ってるのがたくさんわいてるのは日本だけ
579ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 00:39:46.07 ID:???
そうそう、素人のデブがスパッツ着込んでってのが特有っぽい
580ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 18:56:49.90 ID:???
ロードってホントつまんねえよな
おまえら誰かに誘われても絶対乗るんじゃねーぞ
581ツール・ド・名無しさん:2012/09/10(月) 19:12:50.47 ID:???
デブローディ「分かった」
582ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 01:39:15.10 ID:???
未成年の煙草みたいなもんか
583ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 09:06:12.37 ID:???
×煙草
○エロゲ
584ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 13:05:36.44 ID:???
ロードがつまらないかどうかはともかく面白さはわからない
585ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 21:09:41.34 ID:???
やってみないとわからないんだよ
586ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 21:21:15.81 ID:???
感動できるからとか泣けるからとか言ってエロゲ勧めてくる奴と言ってることが同じだなw
いくらやってみないとわからなくてもロードやエロゲみたいなキモオタ趣味に手出す気にはなれない
587ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 23:49:14.05 ID:???
ドーロバイク
588ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 01:11:58.56 ID:???
なにいってんだエロゲを馬鹿にすんな

ロードは乗らないけど
589ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 07:42:38.54 ID:???
おまえらロードなんて乗るなよ
590ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 11:44:09.31 ID:???
ロードバイクのイメージ

レーパン
うん筋
ガチムチ
ハッテン場
591ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 11:51:24.95 ID:???
オッサン
キモヲタ
キモデブ
エロゲ
アニメ
592ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 14:21:09.94 ID:???
ネコナゲ
593ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 14:28:05.79 ID:???
低収入
なまぽ
在日
594ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 17:14:31.22 ID:???
ピザがのるのは勝手だけどレーパン履くのは公然猥褻レベル
595ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 13:09:32.38 ID:???
そこまで言うと動物虐待レベル
596ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 13:13:14.65 ID:???
虐待じゃない躾だ
597ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 13:20:04.59 ID:???
猫投げるのが?
598ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 22:01:14.94 ID:???
ザー汁
イラマチオ
ぶっかけ
放心
599ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 01:58:13.55 ID:???
ハゲ
段腹
ワンカップ
一眼
600ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 11:23:30.10 ID:???
志村
加藤
仲本
高木
いかりや
601ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 23:42:39.62 ID:???
荒井
加藤
仲本
高木
いかりや
602ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 04:28:48.18 ID:???
いかりや
いかりや
いかりや
いかりや
 かりや
603ツール・ド・名無しさん
>>599
www