自転車レストア・修理しようず!!5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
車種、価格、用途問わず、古い自転車を再生して走らせよう!!

それぞれの流儀で、
批判されてもめげずにゆるく行きましょう。

前スレ
自転車修理・レストアしようず!! 4台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317868524/

関連スレは2以降に。
2ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 19:46:32.71 ID:???
前々スレ

自転車レストアしようず!! 3台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310445422/l50
自転車レストアしようず!! 2台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304004035/
自転車レストアしようず!! 1台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280620728/

関連スレ

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332355354/

メンテナンス Q and A 70
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328261972/

初心者質問スレッド Part200
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334928490/

【ゴムノリ】パンク修理4【鮮度が命】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1306187750/

【経験則】異音解消スレッド5【霊視能力】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326444969/
3ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 21:21:48.65 ID:???
     (~)
   γ´⌒`ヽ  >>1乙りんこ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:} 風が強いのでちょっとガレージ見てくる
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ♪ キコキコ♪
4ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 23:42:59.67 ID:???
レストア色が薄れてしまったな。
だたのボロ再生スレか。
5ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 10:09:03.77 ID:???
釣りびとさんいらっしゃい。
6 【東電 88.2 %】 :2012/04/22(日) 21:41:51.78 ID:???
20年落ちのMTBをレストアしました。
といっても、フレームとペダル以外は全交換ですが。。。30年目に全塗装したい。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1335096454849.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1335096497915.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1335096676440.jpg
7ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 22:12:09.34 ID:???
これだけ画像が重いんだから実車はさぞかし重いんだろう。
8ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 22:40:06.98 ID:???
>>6
ペダル交換しようぜ。
9 【東電 83.5 %】 :2012/04/22(日) 22:47:09.16 ID:???
>>8
いや、このペダルは思い入れのある一品なので、ベアリングが欠けるまで使おうかと。
18年位前に、小遣い貯めて阿佐ヶ谷のフレンド商会で買ったDeoreDXのペダルです。
外観はボロでも、回転性能は現役そのものなので。。
10ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 23:03:09.89 ID:???
玉なら時々換えればいい。
玉押は虫食いになったら研磨すればいい。
11ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 06:35:26.55 ID:???
フロントフォークのネジ部分切らないの?
まあその高さが必要ならしかたないかw
12ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 19:27:09.46 ID:???
古いフレームにシートポスト合わせてみたら入らなかった。
一度26.6挿してみたら締めれば止まるけど、締めないとカタカタするぐらい隙間があったので
これは26.8だなと思って、買いなおして挿してみたら今度はまったく入らない。
後ろの切れ込みをよく見ると上のほうがわずかに狭い。
前所有者がサイズ違いのポストでも使ってたのか入口がほんのわずか狭く変形してるみたい。

ためしにクイルステムにハンドル通すときのように、
入口の隙間を無理やり開いてやったら奥まで入っていった。
だからポストのサイズは合ってて、入り口だけが狭くなってる状態で間違いないと思うんだけど、
この場合どうすればいい?
13ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 19:52:28.69 ID:SWHx4xlA
リーマ持ってるお店に行って軽くさらってもらったらいんでね
14ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 19:58:19.00 ID:???
リーマで削るんじゃなく、三角錐状の治具で広げて貰わなくちゃ。
15ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 21:04:12.05 ID:???
奥まで入ったんならそのまま使えるんじゃないか
16ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 21:26:03.80 ID:???
やっぱリーマーかのぅ。
ド田舎住まいだから近くにはそんなのやってくれそうな自転車店もないし
買うとなると9千円近いからなー。
治具的なもので広げるにしても戻りを考えると結構開かないといけないよね。
やってくれるところも知らないし・・・。
一度入れたらそのまま使うことも考えたんだけど出来れば通常使用できるようにしたい。

入口から下10mmぐらいまでクリアできれば良さそうなので
電ドリの先に固いたわしみたいな回転やすり的なもの付けて
うっすら削ってやったらダメかな?
17ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 21:41:06.42 ID:???
>>12
・3cmくらい(適当)ポストを差し込んで、プラハンマーで各方向からどつく
・割の入ってる部分に何かを差し込んでちょい広げる
とかどうよ
18ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 21:41:21.51 ID:???
変形してるのだから削るよりは曲げ戻した方がよいのでは?
ハンマーの柄みたいな硬い木をテーパー状に削って叩き込むとか
19ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 22:24:14.97 ID:???
たしかに変形したものは戻すのが筋だけれども
何かを叩き入れて広げるのはどうにも困難なような気がする。
割の部分に何か挟んで広げるのは一時的には有効だった。
ちなみに入口はこんな形。
http://viploader.net/pic/src/viploader1234791.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader1234792.jpg
20ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 02:29:32.58 ID:???
ネジ締めるところを広げたいんだよね_?
どっかのサイトにあったと思ったけど見つかんないやwww

たしかネジ穴に長めのボルト突っ込んで広げてたような・・・・
出来そうで出来ないなw
21ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 02:49:32.92 ID:???
右の写真の左斜め上のあたりおもいっきり変形して丸くなくなってる気がする
サイズの合わない細いシートポスト固定するために無理やり絞ってあるんじゃね?
で、いらない26.8シートポストがあるならマイナスドライバで開いて無理に入れてから
チューブが丸く戻るようにシートピンのボルトを締め上げる
その後○棒にペーパーつけてラッピング修正
22ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 03:26:03.09 ID:???
こんくらいならでっかい貫通タイプのマイナス差し込んでぐいっで戻るな
23ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 09:52:24.93 ID:???
くさび型のハンドルステムを使ってゆっくり広げる。
これで広げられるだろ。
24ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 10:34:12.06 ID:???
あー確かに
スレッド用のステム使えば広げられそうだな
25ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 14:37:28.09 ID:???
>19
ああこういうのな。
鉄だからなんでも拡げればOKだよ。
シートピンの入るラグに棒突っ込んで拡げる方向によじるとか
上端をモンキーでくわえて様子を見ながら開くとかね。
で部分的に曲がっててピラーを傷つけるような所だけ
棒ヤスリとか紙やすりで削ればいい。

あとリーマーが無くてもぴったりぐらいの棒に紙やすりを巻いて
回せば削れちゃう。
棒の太さは紙巻いて調整すればいい。
26ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 10:40:30.75 ID:9qEawd6/
age
27ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 19:53:11.73 ID:???
無印のボロベロをレストアというかオーバーホールになるんですかね
動くようにしてついでにちょろっと改造してみました。

先ず動くようにして
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1335783060757.jpg
改造
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1335783085556.jpg

ビフォーアフターのつもりで撮影したのではないので
画像の向きが違うのはご勘弁を。
28ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 20:23:44.96 ID:???
惜しい、ボロの状態が分からん。
29ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 20:50:14.22 ID:???
>>28
このスレを最近知ったので元の状態撮ってなかったんですよね。
まあ錆多数、シートポスト固着、チェーン固着、その他もろもろ雨ざらしのためぼろぼろに。
30ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 21:36:31.64 ID:???
>>27
なかなか良い出来じゃん。
自分で直して、好み通りにした自転車は愛着が湧くよね。
31ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 21:53:39.52 ID:???
>>30
のんびりポタにはほんとにちょうど良くて愛着もわいてきたんで
次に何か大掛かりにばらす機会があれば塗装もしちゃおうかと考えてます。
32ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 22:09:23.60 ID:???
チェーンホイールはこういう製品なの?
チェーンガード削って作った?
33ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 23:05:12.45 ID:???
>>32
無印にはこういうガード付きのチェーンリングがあるみたいよ。
34ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 23:27:34.67 ID:???
いいな、こういうのを手に入れて遊びたい

チェーンリングってかドッペルの52Tもこんな感じじゃ無かったかな
35ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 23:59:12.50 ID:???
チェーンリングは46Tでしたガードは意外にもアルミのしっかりしたものでした。
リアを7速化してみたら干渉したので内側のガードだけ外しました。
よくあるプラの外れないガードではなく着脱可能なのがいいですね。
36ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 18:58:15.76 ID:???
37ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:49:59.53 ID:CY1El4Em
渋い
38ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:19:41.47 ID:???
キモく反り上がったハンドル以外はいい感じだな
39ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:21:07.91 ID:???
クイックとかブレーキレバーとかいろいろダサい
40ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:29:55.79 ID:???
有り余りを利用する
それもレストアの醍醐味
単純にかっこいいものを作るならレストアである必要は無い。
41ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:31:51.27 ID:???
ワイヤーもうちょいどうにかならんのか
4236:2012/05/01(火) 22:33:59.84 ID:???
>>38 39
中古で譲り受け30年程度眠った状態のを復活させました
ハンドルは日東ユニバーシアードを切り落としてあったので止む無くこの形です
クイックやブレーキレバーは当時のままです
どのような感じに仕上げたらより当時の姿に近づけられますか?
43ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:41:01.44 ID:???
ランプブラケットはまず外せば?
クイックだと思ってる奴が居るぐらいだし。
44ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:41:11.41 ID:???
>>42
ハンドルは逆にして下を切り落とした状態で使うか
もう少しブレーキを手前に付けてブルホンとして使うかすればもう少しよくなるんじゃないだろうか?
まあハンドルは安いものをオクとかで手に入れてもいいと思うけど。
45ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 22:46:17.72 ID:???
ハンドルなんか取っ換えろよ…
46ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 23:06:51.18 ID:???
あとサドルをロールスとかコンコールにすればいいんじゃない。
47ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 01:00:01.81 ID:???
自分の趣味を人に押し付けるなw
48ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 02:31:38.92 ID:???
でもこの人の場合、頭に"お金をかけないで"
という縛りがあるような。
4936:2012/05/02(水) 03:00:50.31 ID:???
色々とありがとうございます
バーは買い換えようと思ってます
お金かけたくないってのも本音ではありますがw
50ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 08:55:49.32 ID:???
上にも何件か上がってるけど、スレ的には修理前、レストア前の状態も見たいよね。
テンプレに入れても良いかも。
51ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 10:03:43.85 ID:???
>47
>>42で「当時の姿に近づけたい」って言ってるんだよ。
コンコールやロールスなら今でも買えるじゃない。
52ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 10:11:27.83 ID:???
そもそも古いフレームから組み上げたら修理になるのか?
それともレストアなのか?
53ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 10:12:09.43 ID:???
>48
φ25.4の105なら3000円しない
http://item.rakuten.co.jp/bebike/b105/
54ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 10:14:58.08 ID:???
>52
どっちでもいい
どちらでもありうる。
55ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 11:26:53.31 ID:???
>>52
パーツの大幅な変更があれば修理、同じものやなるべく似たようなものならレストアだぬ。
56ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:19:50.01 ID:???
20年ものをレストアしてるんだけど
フレームのメッキ部分の錆を落としても痕が残るんだけど
これってクリア吹かないとすぐ錆びるのかな?
57ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:21:48.71 ID:???
時々オイルで磨くと良い。
下手にクリア塗ってしまうと後が汚くなるよ。
58ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:36:31.38 ID:???
>56
リン酸とかのサビ落としもやめたほうが良いよ。
メッキが薄くなっちゃう。

クリアーはどうしても質感変わっちゃうね。
カーワックスも有効だと思う。
5958:2012/05/02(水) 17:37:08.49 ID:???
最後の手段は再メッキ。
60ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:01:26.86 ID:???
>>57>>58
ありがとうです!
とりあえずボンドと紙ヤスリからピカールで磨いたんですが微妙でした。
これじゃすぐに錆びそうだったんで、クリア吹こうかな?って中で聞いてよかったです。

微細なポツポツの痕が気になりますが、カーワックスかオイル?でやり過ごします〜
ちなみに再メッキってお高いですよね?
61ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:07:55.36 ID:???
>>60ええかげんググレやクレクレ厨
6258:2012/05/02(水) 18:10:57.85 ID:???
ボンドって何?

かなり錆びてんのか?
だったらメッキあきらめて塗装しちゃうかだな。
63ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:15:12.05 ID:???
>>62
錆が大きい箇所を木工用ボンド使ってべりべり剥がしました。
錆すぎたのか全体に微細な白い斑点が残るんですね。
6458:2012/05/02(水) 18:37:24.11 ID:???
>63
ううむ…
そんなんじゃ錆は取れないと思うよ。
まずは油をウェスや歯ブラシにつけて磨いてみ。
こんなんもあるけど
http://item.rakuten.co.jp/seiketsu-koubou/10000025/

それでダメならさっきやめろといったけど
リン酸で磨いてクリアー薄ーく吹いちゃえ。
クレのシールコートって言うのがある。

ただしリン酸につけて放置するとパーになる怖れ大。
65ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:54:41.39 ID:???
木工ボンドの錆び取りはTV番組でも紹介されてたな
66ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:36:29.63 ID:???
変なのが流行るな。
67ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 20:09:16.49 ID:???
>>64
茶色い錆は大体落ちたんですが・・・
とりあえず教えてもらったスコッチブライトを使って磨ききってから
カーワックスで維持しようと思います。
ありがとうございます。
68ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 20:24:17.59 ID:???
錆は早くコーティングせんと直ぐ錆びる
69ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:08:43.80 ID:???
69
70ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:26:03.25 ID:???
ワイヤブラシで取れるサビはボンドで覆えば一気にとれてくれるのは事実
けど結局乾燥時間はかかるし、その後ブラシかけるくらいならあまり意味は無いかな
ボンド塗って放置、その後転換剤とかで終わらせるつもりなら有効なのかもね
71ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:40:58.24 ID:???
>>70
何言ってんだおめえ
72ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 09:33:25.13 ID:???
木工ボンド↓
ネールが汚れちゃう?
みたいな人向けだろ
73ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 22:03:35.78 ID:???
18年前のCWー600をレストア中です

ホイールに浮かんだ白サビをどうやって剥がせば良いでしょうか?


地道に紙やすりで研磨後ピカールで磨く、というのが無難ですかね?
74ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 11:52:27.22 ID:???
18年前のを記号だけ言われてもねえ…

アルミの腐食は食い込んだやつは取れないからそこそこ磨いて妥協だな。
アルマイトが掛かってるとアルマイトを落とした所だけ色が変わる
全部アルマイト落としまでするととんでもなく手間がかかる。
薬品などでは無理。
75ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 18:24:30.14 ID:???
アルミ磨きにはネバダルが良いよ。
磨き後ワックス掛ければ完璧。
76ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 07:59:20.29 ID:???
俺はピカール派。
若しくはサンダーかリューターと青棒で力技。
77ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 11:11:24.90 ID:???
花咲かG
78ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 14:22:09.47 ID:???
花咲かGいいよね
79ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 19:41:49.39 ID:???
脱脂してサンポールにドボン
適当に真鍮ブラシで磨いて中和したら乾燥してピカール
80ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 01:43:02.10 ID:???
小さいパーツならな。
今はホイールの話。
81ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 09:40:03.42 ID:???
ホイールでも同じ
82ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 09:54:09.94 ID:???
そうか
83ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 14:13:26.84 ID:???
無くなっちゃうよ。
84ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 18:00:28.35 ID:???
そうか
85ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 04:31:17.76 ID:???
オクで売ってるロードマン買ってレストアしようと思ってるんだが、防犯登録って「これは私の持ち物です」的な証明書が無いと出来ない?
直してもポリ公にビクビクしながら走るんじゃ気分よくないし、ちょと疑問
86ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 05:21:29.18 ID:???
出品者に譲渡証明書いてもらうと良いよ
87ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 09:06:54.03 ID:???
>>85
車台番号をメモした譲渡証明書があればおkみたいだよ
88ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 09:19:09.21 ID:???
>>85
なんでビクビクするの?
89ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 10:01:43.01 ID:???
後ろめたい人生を歩んできたから
90ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 10:07:23.77 ID:???
執行猶予中なんじゃね
91ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 10:13:20.80 ID:???
俺がオクで買った自転車を防犯登録したときは何も必要なかったな
これじゃ盗品でも登録すれば堂々と自分の物にできると思った
92ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 10:43:49.85 ID:???
>>91
防犯登録はどこでやったの?
93ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 10:50:50.80 ID:???
自転車屋
94ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 12:52:04.28 ID:???
ロードマンは車体番号無くない?
俺のは無いよ
95ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 12:55:41.53 ID:???
>94
ヘッドチューブに無いか?
96ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 12:59:47.63 ID:???
あるな
97ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 13:37:10.68 ID:???
俺のロードマンはヘッドチューブ無いぞ
98ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 13:43:21.13 ID:???
俺がロードマンだ
99ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 14:09:53.55 ID:???
まあヘッドチューブっていうか古いのはダイカストの
形容しがたいものだけど、まあヘッドチューブかな。
100ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 14:42:35.46 ID:???
>>95
おお有った有ったw
最近の自転車みたいにBB付近に有ると思ってたわ
101ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:02:34.21 ID:???
みんなは黒森のシートポスト固着はどうしてる?
油差して1ヶ月くらいになるが全くダメだ...
102ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:05:58.45 ID:???
グリス塗っとけよ
103ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 23:16:31.98 ID:???
それは固着する前の対策だろ
104ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 00:25:04.07 ID:???
556でだめなら傷つくの覚悟でパイプレンチ
105ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 02:37:35.86 ID:???
既出じゃないの?
最後はピラーの中から少しづつ切ってぶっ壊す。
106ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 06:58:35.15 ID:???
大きめなパイプレンチでイチコロだよ
内側から切るとか、よく聞くけど
あれは、もっと大きなパイプレンチを試してみたらいいと思う
1mくらいあるのでやれば、取れないなんてこと無いよ
107ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 11:05:10.98 ID:???
>106
ダメなことがあるから書いてるわけなんだけどね。
もちろん土台に固定したバイスで挟むとか、鍬の柄で
延長したレンチで外せりゃだれもそんなことはしない
と思うぞ。

いろいろやって “最後は” 中から切るしかない。
108ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 11:43:49.20 ID:???
>>107
パイプレンチで挑んだがフレーム曲がりそうだったので
結局中からのこぎりで切りました。疲れた…。
109ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 18:15:26.94 ID:???
フレーム単体にしてひっくり返してシートポストをバイスで挟んでフレーム回せば外れるけどな。
ちょっと>>107さんが触れてる方法。
もし、それでも回らないくらい「完全固着」してるとしたら、ノコで切っても外れない。
110107:2012/05/29(火) 18:34:15.89 ID:???
>109
だからね、何で自分の経験の範疇だけで語ろうとしてるのか。
「それでも回らなきゃ外れない」って、切ったことないんだろ?
ピラーは中側に潰すんだよ。これで剥がれる。

今まで回らないのがなかったのはたまたまなんだから
それが絶対だなんて言わないことだよ。大人なら。

あといつまでも意地を張るなよ。
111ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:02:03.92 ID:???
>>110
うp、うp
あ、脳内じゃ無理かw
112ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:05:27.82 ID:???
何度もレスしてるのは>>107だけ。
ボッチは辛いなw
113ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 21:12:47.36 ID:???
>>109
108だけど、それで回らないからノコで切ったよ。外れたよ。
107さん頑張って下さい。
おれはノコ歯があたって少しフレーム削ってしまったけど。

110さんそうカッカせずに。こんな場所なんだから、他人の断言を
信じきっちゃいかんのはみんなわかってますよ。多分。
114ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 21:50:33.16 ID:???
>113
放置で
次の話題へ
115ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 23:08:03.15 ID:???
普段全く話題がないんだから付き合ってやれよw
116ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 00:55:35.32 ID:???
>>111
横からだが、何をうpって言ってんの?
完全固着とか言うのをノコで切って抜けた状態を写真で見せろってか
117ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 09:58:17.99 ID:???
>115
疲れるから嫌。
118ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 23:09:52.28 ID:???
>>116
縦に切った写真アップしても「固着してないのを切った」とか
「どうせ固着が甘かったから外れた」っていうんだろうな
どういう写真だったら納得するかは考えずにとにかくうpうp言ってるだけだと思う
119ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 10:01:59.25 ID:???
今ヤフオクでシートポストの固着したTOEIが出品されてる。
サイクリーで外せなかった物件だから、これ落札して外してみてくれよ。
そしたら信用する。
120ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 10:34:32.61 ID:???
んじゃ落札して送ってくれよ
121ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 11:32:15.38 ID:???
自転車屋はたいへんなのを知ってるから手を出さない。
まあ切って外すってのは時給では見合わない時間がかかる。
最後の手段には違いない。
毎日少しずつやるとか気長に。
俺がやったのはユーラシアのクロモリプレーン管のやつで
やたらパイプの真円度が高いというやつ。
日本一周の途中でほったらかしていたとかで完全に固着していた。
ちなみにステムも固着していたけれど緩めて走っていたらある日
突然回ったとのこと。
最後は切ったわけだが二箇所切っても剥がすようにしなければ
取れることはなかった。
ピラーはサカエの鋳物のみぞ付きというやつで、この溝がおも
しろいように水を誘導してくれたのだろう。

ところで抜ける証明はできるけど抜けない証明はできないし
(やり方が悪いと言われるだけ)アホのために動画を撮るとか
時間の無駄としか思えない。

やりたいことはたくさんあるのだ。
122ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 11:45:03.49 ID:???
>>120
じゃ信用しない。
123ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 12:26:36.99 ID:???
無駄な駄文、無意味な長文
124ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 22:38:11.92 ID:???
時間かければ誰でも切れるよ
のこぎりが入れば、力はかけにくいけど少しずつ切れるんだから。
のこぎりで木が切れるなんて信じられない、写真送れ
って言ってるのに近い。
どうせそのヤフオクのを切っても
「固着が甘かった」とかなんとか言うだけだろうが

>>121
わかるわw
切った跡ハンマーで叩いて落とした
125ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 23:09:57.71 ID:???
結局は現物次第だ
126121:2012/05/31(木) 23:23:38.39 ID:???
>124
切れるのはわかるが、できることならやりたくない。

前にも書いたけどフレーム屋にいた友人はバーナーで
あぶってアルミだけ溶かすと言ってた。
さすがにこれは素人ではちょっと無理。
127ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 23:32:48.15 ID:???
アルミが溶ける温度まで熱したら鉄もただじゃ済まんぞ
128121:2012/05/31(木) 23:36:23.07 ID:???
まあでも毎日ろう付けしてる人だからな。そいつは。
129ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 23:38:07.89 ID:???
普通は溶かすんじゃなくて
熱膨張率の違いを利用して固着箇所を剥がすんだろ
フレームでやった事はないが小物では結構成功する
130121:2012/05/31(木) 23:57:34.88 ID:???
溶かしてるとはっきり言ってたよ。垂れてくると。

まあとにかくトーエイだったらトーエイに持ってきゃ
抜いてくれそうだ。再塗装だろうけど。
131ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 01:13:35.70 ID:???
外側だけ膨張するように熱して内側から冷やすというのは現実的ではないのかな
想像だけで言ってるからどうかはわからんけど。
132ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 01:26:05.45 ID:???
フェーザーでピラーを原子分解すればいいんじゃないだろうか?
133ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 08:05:25.31 ID:???
最近、レストア画像貼る人いないね。
過程とか見たいなぁ
134ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 10:02:45.15 ID:???
ここでなくても他でいくらでも見れるでしょ。
135ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 21:33:09.04 ID:???
じゃあ
邪道かもしれんけどね。
フレームから組んでみた。
レストアとか修理とか言わないかもしれんけど。
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1338553905986.jpg
136ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 21:48:18.15 ID:???
>>135
お前あほか?
ただでさえ重い業物に馬鹿でかいサイズうpするなよ
137ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 00:44:57.63 ID:???
確かに糞重いなw
ま、せっかく上げてくれてるのに文句だけ言うのもなんなのでリサイズしてやったぜw
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1338565371088.jpg

画像はともかく、センス良いんじゃね?
138ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 00:54:16.25 ID:???
もしかしてめっちゃシート角立ってる?
139ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 01:12:14.10 ID:???
>>137
今度はリサイズしすぎだろうw
フレームから組んだと言うのはフレーム自体を作ったと言うことか?
140ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 01:18:55.02 ID:???
>>139
ワイルドだろう?
1/100に圧縮したったw
軽いだろう?
141ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 02:42:17.82 ID:???
ブラケットが上向き過ぎて変。
完組のシールが浮きまくり。
不動車をとりあえず乗れるようにしましたって臭いがしてくる。
142ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 08:01:00.27 ID:???
持ち主が変人で頑固スルー推奨というのをわかりやすく知らせてくれるいいバイク
143ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 10:31:38.18 ID:???
>142
俺はむしろお前を避けるが…

>137
有り合わせのものを組んだって感じだけど
特に車輪な。
前輪クイックを右側にしてるのがちょっと気になる
あと細かいことは、いいや別に。俺が乗るわけじゃないし。
144ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 10:36:00.08 ID:???
うpありがとう。
いろいろ言われてるけど、こういう写真は背景で
かなり印象がかわるからなぁ。

センチュリオンは珍しいね。でもSTIは合わないかも。
クランク周りがイマイチスッキリしてないのはアウターが小さいから?
145ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 11:39:52.71 ID:???
レストア、修理画像で大事なのはビフォーアフターじゃね?
きれいになったのを見せられても
146ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 12:13:59.21 ID:???
フレーム+フォークの塗装となるとどんくらいの塗料が必要になってくる?
147ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 12:47:19.35 ID:???
>146
塗り方によるけど驚くほど少量。
2液ウレタンだと蒸発する成分も少ないから180cc以下だな。

溶剤型(アクリルラッカー)だとその2倍ってとこじゃない?
被塗装物が細いからあまりガンを離さないのが無駄を減らすコツ。
噴射を細くできるなら細いほうが良い。
その分移動を早くする。
あと風があるとそうとう無駄になる。倍以上違ってくる。
148ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 14:21:36.43 ID:???
>>147
一応スプレー缶で塗装するつもりだけどそんなに余分に買わなくてすみそうだ、ありがとう!!
149ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 14:38:00.78 ID:???
サフェーサー1本
下塗り白1本
本塗り1本
クリア1本
耐水ペーパー1枚
コンパウンド1個
しめて5000円ってとこか。
150ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 15:01:41.13 ID:???
たんねーよ
151ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 15:13:21.23 ID:???
足りないw
152ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 15:30:56.08 ID:???
実際にやったことある奴ってどの位使った?
153ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 15:35:36.05 ID:???
缶スプレーの内容量を確認したまえ
ペーパーだって1枚ってこたないだろw
154ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 15:40:43.48 ID:???
ちなみに、2液ウレタンで80年代のクロモリを紙コップ2杯で間に合う
クリアはその半分

下塗りや塗り分けで変わる分は任意で、アストロあたりの安物ガンだと塗料は食うかもな
155ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 16:01:12.44 ID:???
ペーパー##1200を1枚で足りるだろ。
まさか旧塗装を手で剥がすとか言うの?
SOFT99ボデーペンだったら1.4平米くらい塗れるし、
足りると思うけど。
昔塗った125のネイキッドはタンク、フェンダー、サイドカバー、テールカウルで
2本で足りた覚えがある。
156ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 17:23:51.72 ID:???
何言ってんだおめえ
157ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 17:50:43.38 ID:???
>152
プライマー90ccぐらい、研ぎは無し。
サフェーサーなしで上塗り2回塗り、2液ウレタンで紙コップ一杯以下
中研ぎ一回。
ガンは安物。塗装ブースあり。

アクリルでやった時はサフェーサー使いました。
上塗りは1kg缶に1/3か1/4ぐらいだったかな。
サフェーサーも同量ぐらいかな。
>155
#1200て柚子肌を削ってコンパウンド掛けるって事?
だとしても#800ぐらいで充分じゃない?

局部的レタッチだからかけらみたいなのが少しあれば足りる。

中塗りを全面サンディングするなら320〜400ぐらいで良いだろ
一二枚で足りたと思う。水研ぎした。
158ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 18:31:54.67 ID:???
>>157

ウレタンは固くていいなあ。

1200はプラサフのゆず肌を均す時と、上塗り、クリア塗装後いずれも
やって、コンパウンドはクリア水研ぎ後に全面にかけました。ほとんど鏡面に
なった。

そこまでやたらに水研ぎしなくても良かったのかも。800番でもいいのかもしれない。

159ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 18:44:39.55 ID:???
うん、プラサフの柚子肌なんて全く無視していいって言うか
柚子肌なるの?気にしたこともないよ。
320番ぐらいじゃないと平坦化の意味が無いし。らちあかんぞ。

コンパウンドもちゃんと塗れててツヤのあるとこにかけても意味が無い。
あくまでレタッチ用だろう。
160ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 18:52:38.65 ID:???
プラサフの段階で均すとしたら
下地の凹凸や段差を消す必要が有る時だけかな
161ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 18:53:06.61 ID:???
>>159

情報有り難う、近いうちに全塗装の予定なので参考させてもらいます。
162ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:07:56.35 ID:???
プラサフってパテ程じゃないけどっていう程度の凸凹埋めなんだし
削りやすいようにできてる。
中塗りを上塗り塗料で代用してもいいんだけど研ぎが前提だったら
プラサフの方が能率は良いね。

スプレー缶だと上塗り1本か2本か微妙なとこって感じじゃないかな。
正直スプレー缶だけで仕上げたことが無いんでその辺他の奴にまかすわ。
163ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 19:08:52.26 ID:???
俺の例(メタリック2コート)だと、
ミッチャクロン1本
プラサフ350ml缶スプレー2本
#600で水研ぎ
メタリック350ml缶スプレー1.5本
ウレタンクリアー450ml缶スプレー2本
だった。
クリアコートは垂れる直前まで厚塗りしたんで
ゆず肌知らず。
ちと垂れちまった所は、水研ぎしてやり直した。
164ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 17:54:13.63 ID:???
塗装するのに、元の塗装をはがして金属の地を出すのと
元の塗装に足付けして、そのまま色塗装するのでは
かかる手間が3倍以上は違う


ひと手間かけてサフェーサ吹くにしても
凹凸を埋めるためというよりは、全面灰色にして凹凸とかの確認のためと言う意味合いが強い
165ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 17:59:57.44 ID:???
おまえら面倒なことしてんだな
俺は板金に銭払ってる
浮いた時間でキャッキャウフフしてる
166ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 18:21:22.26 ID:???
俺レストア済みか新車買ってる
167ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 19:22:54.37 ID:???
レストア済み?
ヤフオクで素人がやった奴か。
それにそのまま乗るなんてちょっと考えられないが。

鉄の場合塗装がやれてたらまず剥離したほうがいいね
下地が錆びてるとどんなに一生懸命やっても無駄だから。

だから業者は必ず剥離するのだ。
168167:2012/06/03(日) 19:25:30.45 ID:???
再塗装する場合ね
169ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:21:26.39 ID:???
十年くらい前のアルミフレーム、フォークがあるのでせっかくだから一台組もうかと思います。その他サドル、ホイールはあります。

コンポはソラを考えていますが、フラットバーとドロップ仕様ではどちらが安上がりでしょうか?
170ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:38:07.66 ID:???
フラットバーとドロップというよりSTIを選ぶかそれ以外かで変わると思う

高い              安い
STI > トリガーシフト > Wレバー

てかんじ
171ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 07:14:42.82 ID:???
>>165

おまえ面倒なことしてんだな
俺は板金に手間かけてる
浮いたお金でキャッキャウフフしてる


172ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 11:07:32.52 ID:???
面倒なら新車買えよw
173ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 02:00:31.21 ID:???
自家塗装やりたいけど、
塗装ブースも無けりゃサンドブラスター、ガンさえ無いからやらない。
つーかそれがないと仕上がりも知れてるし。
174名無し募集中。。。:2012/06/05(火) 03:14:52.74 ID:JMLLk+AR
スプレー缶 風呂くらいのお湯であっためながら使うといいってもう知ってるかな
まちがってもトーチとか熱湯は
175ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 07:59:17.24 ID:???
環境や専用の道具が揃わないとやらないというのは、何も出来ない無能の言い訳。
176ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:11:09.46 ID:???
んなこたーない
177ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 08:45:49.86 ID:???
目的によるだろ自分で乗るためなら何だっていいだろうし
デローザのレストアを自称業者に頼んだら小汚い自家塗装でハイ出来ました
なんてやられたりしてもな...まともに出来ないなら断われよということになるわな
178ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 11:57:17.26 ID:???
会社の寮の六畳一間でフレーム塗装やった事ある
一応壁と床に紙敷き詰めてな
今は反省しているw
179ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 14:17:07.13 ID:???
ハケで塗れ
180ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 14:33:15.78 ID:???
塗装だけは場所が大変だよな
181ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 17:21:54.14 ID:???
そろそろ全塗装しようと思ってたけど、もうすぐ梅雨に入るから無理だな…
182ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 19:14:44.12 ID:???
>>175スプレー缶塗装が美しいと思っている程度の美的感覚の人間に
無能呼ばわりされたくないなあwww
当方一応自動車修理工場で7年板金塗装経験してんだけども。
183ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 19:49:10.47 ID:???
自分の出来る範囲で、持ってる道具を最大限に生かしてやる、やってみる、と言う事でしょ。
例えば専用のブースがなくてもダンボールや簡易テントでいくらでも塗装は出来る。
まぁ物がないから出来ないと諦めてしまうのは楽なんだけどね。
184ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 19:56:55.97 ID:???
まぁ一口に「出来る」と言ってもレベルが人それぞれだしな
ただ塗れればいいのかある程度のクオリティを求めるのか
185ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 20:30:02.53 ID:???
スレ的には、まず自分でやってみる。だろ。
ここはプロショップや板金屋の環境を語るスレじゃない。
186ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 20:32:52.91 ID:???
仕上げも道具も言い出したらきりがないからなぁ
187ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 20:44:22.28 ID:???
ちょいとでかめの模型だと思って模型用の道具でやってる
188ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 20:54:44.71 ID:???
フレームって塗るの難しいよな...っというか塗料を無駄なく塗るのが難しいよな
189ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 23:10:12.18 ID:???
お前ら塗料を無駄なく塗るよりも「ムラ」なく塗る方が難しくて値打ちがあるんだぞ。
プラサフ吹いて下地仕上げたら隠蔽力の弱い白・黄色・赤などを塗る場合に
その中間色を塗るんだ。そうするとエッジがたった部位や凹凸のある部位にも
ムラなく均一に白・黄色・赤などの仕上げ色が簡単に塗れる。

実写のフェラーリなんかも中間色のピンクで仕上げてから最期に仕上げ色の赤を塗る。
一番難しい白で仕上げる場合はプラサフの次に銀色で仕上げてから最期に白を塗る。
黄色で仕上げる場合はプラサフの次にクリーム色で仕上げてから最期に黄色を塗る。

因みに色は混色すればするほど隠蔽力が強くなってムラが出にくくなる性質があるから
ピンクを作る場合は赤と白を混ぜてピンクを作るクリーム色を作る場合は黄色と白を混ぜて
中間色を作る。ok
190ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 23:26:58.96 ID:???
良いこと聞いた
191ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 00:39:36.72 ID:???
4コート4ベークとか知らんのか
192ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 00:45:40.47 ID:???
実写のフェラーリて。
映像(二次元?)かよw
193ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 00:51:52.60 ID:???
いいなー素人は。危険物取扱の意識もなく 所構わず勝手気ままに塗装やれる神経もってて。
無知こそ最強かー。
194ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 00:56:22.82 ID:???
お前は何かと知識をひけらかしたがるんだなw
ちなみに俺は甲種持ってるよ。
195ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 00:57:41.21 ID:???
乙四乙てかwwwww
196ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 01:03:53.75 ID:???
知識アピールも資格アピールも目くそ鼻くそだろ
197ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 01:05:30.55 ID:???
出来上がりが全て。口だけの人は来なくていいよ明日から。
198ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 01:08:05.36 ID:???
それは違う。
自己満足がすべて。
それ以上でもそれ以下でもないよ。
199ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 01:51:56.31 ID:???
>>183
↑これで言い尽くされていると思う。
機材がすべて用意されてないとと何もできないようなことを言う自称プロなんて
要らん。

>173
その中ではガン以外は何とかなる
コンプレッサーもごく小さいので間に合う

つーか自転車塗装でブラスターなんか要らない
そこまで錆びてたら肉が残ってないから捨てろ。

それに失職してないなら職場で塗れ。
200ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 02:03:49.35 ID:???
>>199
良い事言うなぁ。

仕上げならプロに任せたほうが良いし、わざわざボロ?の自転車を修理しなくても新しいのを買えば良い。
でも手に入れた自転車を自分なりに手をかけるのは楽しい事だと思う。
まぁ>>199さんは個人でもそれなりの完成度を求める事もできるよ、と言ってるのかも知れないけど。
201ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 02:07:25.95 ID:???
自演乙と言えばいいのかな?
202ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 02:08:04.95 ID:???
いいえ、乙四乙です
203199:2012/06/06(水) 02:20:45.25 ID:???
>200
まあ条件の中で工夫して仕上げるおもしろさと
自分の好きな色を何とか出してみようっていう
遊びだな。
発注するにしても色見本自分で作れたらおもしろいし。
204ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 02:29:54.22 ID:???
また自演か
205ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 04:21:06.71 ID:???
カップアンドコーンのBBのベアリングの向きって、どっちが外側ですか?
右と左で違うの?
206ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 04:47:00.13 ID:???
>>205
何言ってんだお前?
まずは構造をググって理解して来い
207ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 04:53:46.95 ID:???
>>206
すまん、リテーナーがあるとき玉が出てる方をカップ側にするの?
それとも逆?
208ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 05:42:27.32 ID:84OHJdet
>>182
10才からプラモ塗ってた俺よりへただろ?板金工なんかロボットの仕事を代わりにやってるにすぎん
209ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 06:36:09.79 ID:???
なんでもそうだが、分解するときは元の状態を覚えておかないと。
210ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 08:11:43.03 ID:???
>>207
おいおい
リテーナーの形と玉の当たる面を見れば
答えが出るだろ
フレームに組み付ける前によく見ろよ
211ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 08:42:34.80 ID:???
>>208
その通りなんだが、底辺職業の連中は“職人”を名乗って妙にプライドだけ高かったりするから
あまり刺激すんなw
212ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 09:13:31.18 ID:???
>>210
自転車いじり素人だから、わからんのよ
どっち向きにしても大丈夫そうだったから適当に組んでしまった…
213ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 09:28:21.75 ID:???
リテーナーは爪のあるほうが外向きだね。
214ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 09:31:59.15 ID:???
>212
向きを間違えるとちゃんと収まらないよ。
それでも締めてしまうとリテーナーが変形して回転が引っ掛かるからわかる。
軸の側に球・リテーナー内側が来るように組む。
軸にかぶせてみればすぐわかると思うぞ。

>211,208自称に過ぎないのは読めばわかるのだからもういい。
215ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 10:02:37.84 ID:???
>>209
中華チャリとか酷いものになると最初から間違ってたりするw
216ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 10:05:51.71 ID:???
>>213
>>214
あってたっぽい
ホントありがとー
217ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 11:26:06.59 ID:???
>215
友達の中国製ママチャリなんて、グリスが入ってなかったんだぜ。
球もレースもセラミックに違いないな。 …銀色の。
218ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 11:50:58.07 ID:???
日本製でも安物パーツのグリスは質が悪い上にごく少量で
組み付ける前に入れ替えておくのが長持ちさせる
コツだったよ。
219ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 13:14:13.02 ID:???
中華ママチャリはひどいぜー
機械で組んでるのか知らんがBBが斜めに入ってたことがあったもんな
220ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 13:18:03.87 ID:???
機械って言ってもそれは電ドリにアダプター付けただけみたいなもんだろな
それは。
221ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 15:02:00.02 ID:???
それはそれは。
222ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 18:23:09.90 ID:???
いえいえこちらこそ。
223ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:09:16.17 ID:???
今日夕方晴れてきてたから剥離してサフだけ塗った!
でも風強くてで凄い無駄になってしまった…
224ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 00:17:36.80 ID:???
無駄も経験の内田がんばれや
225内田:2012/06/07(木) 05:52:00.31 ID:???
はい!
226ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 09:35:19.83 ID:???
がんばれよ内田!
227内田:2012/06/07(木) 16:03:11.32 ID:???
双葉町のことは忘れません。
228ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:17:43.91 ID:???
ワロタ
229ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 22:43:53.48 ID:???
石渡022のチューブで組まれたフレームをレストア
したいんだが、ステッカーが手に入らない。
レプリカでも良いので、
売ってる所を知っていたら教えてください。
230ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:31:37.99 ID:???
ない
231ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 23:35:35.95 ID:???
修理する回数が増えてきて修理中に他の部分が次々に壊れたりして
修理期間が延々続きだすとだんだんレストアの域に近づいてるような気が…
232ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 00:39:22.32 ID:???
>>230
自己解決したんで、OK
233ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:40:48.14 ID:???
>>232
亀だけど、こういうのはあるね。
http://www.aiba-cycle.com/glog/images/articles/20100918162844320_1.JPG
自己解決したならその方法を報告するのがマナー。
234ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 20:21:28.08 ID:???
ないってキッパリ言われてんのに?
235ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 23:19:40.73 ID:???
基本的にたとえ何のレスが付かなかったとしても報告は必要だな。
他の人のためになるかもしれないし。
236ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 09:14:41.58 ID:???
>>235
受託シール屋にオーダーするだけだよ。
面白くないだろ?
237ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 11:21:26.25 ID:???
>>236
>>235じゃないけど、後々検索でお前さんの書き込みが拾われて、誰かの役に立つかもしれん。
ネットでの情報共有ってのは、誰でも発信者になりうるんだよ。

で、例えばお前さんが、『○○って業者を見つけたけど、どうかな?』とか書き込みすれば、
そこの評判なり、ステッカーの耐候性なり、ウレタンクリアを上塗りするつもりなら、顔料が滲むとか問題があるとか…
お前さん自身、そうそう情報が得られるかもしれないんだよ。
238ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 11:45:39.07 ID:???
>>230 の「ない」の一言には誰も意見しないのな
239ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 14:09:19.97 ID:???
ないがよっぽど悔しかったんだなw
240ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 15:31:55.90 ID:???
悔しいという感情とは少し違う。
こんな奴のいる所で情報を求めた俺が馬鹿だったな
という感じ。
仲間意識がすこしあって、俺も過去には色々と
為になるかも怪しい様な情報を出してきたが
なんか冷めてしまった。

241ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:01:07.13 ID:???
当時のシール(本物でも偽者でも)つかってまでオリジナルに近づける必要あるの?
なんか転売目的としか思えんのだがw
242ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:33:23.49 ID:???
>>240
商売になるモンでもないから表に出して無いだけで、適当なビルダーのとこに転がってるんじゃね?
あと煽りに反応すると喜ぶだけだぞ。

>>241
車のレストアなんかは、再メッキするにあたって、わざと当時の完璧じゃないメッキ再現するんだよ?
MK-Zをあえてラッカー塗りしたりな。
思い入れがある物にこだわるのは個人差はあるにせよ自然なこと。
243ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 17:11:21.66 ID:???
>>241まそれがレストアってもんだからな。
転売云々は論点ずれ過ぎだからスルーするけども。
244ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 17:42:16.95 ID:???
確かひとつ持ってたと思う。
245244:2012/06/15(金) 17:44:12.67 ID:???
行きつけの店に行った時に「持ってかない?」
って言われた物。
あまり気が進まないままにもらった。だから今でも
オーダーショップのどこかにはあると思う。
246ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 18:27:06.04 ID:???
>>242-245
ありがとう。そして俺も反省。
俺が見つけた受託シール屋はここ。
http://www.velocals.com/servlet/StoreFront
写真をみるとソコソコの出来なんだが
実際に物をみて見ないとなんとも言えない。

>>241
転売するなら、極力手をかけずにうっぱらう方が
儲けが確実だろ
247ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 19:32:14.95 ID:???
こだわってレストアするならステッカーやロゴマークは重要だよな。
リペイントの際はそれが最大の悩み。
248ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:31:47.49 ID:???
剥がせる奴だったらまた貼ればいいんだけど。

田口塗装でマークを残してレタッチしたのを見た事がある。
色が合っててわからなかったよ。
249ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:35:32.33 ID:???
仕入れた物に付加価値付けて売る事を転売とは言わない
250ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 22:20:26.10 ID:???
梅雨はレストア進まないなー
251ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 09:34:28.97 ID:???
乗れない時季にはやる気も出ない物だな。
252ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 14:20:37.19 ID:???
ID化やID板移転の話になると必ずそんなことでは荒らしは無くならないという奴が出てくるが
はなからそんなことは望んでおらず現状より多少でもマシになる可能性がある。そこが一番大切なんだけどな。
253ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 21:06:01.99 ID:???
>>252
まずお前のID出せ。
254ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 21:12:50.43 ID:WDy3c4pP
ほらよ
255ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 11:40:57.13 ID:Q5JesX7c
遅いレスだけど

再塗装時のデカールの再生の問題は、ここが解決してくれると思う。
細部まで変態的にこだわってくれ、料金もステッカー屋さんよりも安い。

http://www.meito-paint.co.jp/758cycHPweb/nagoyacycle/nagoyacycle.htm

カスタムペイント
256ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 17:00:13.18 ID:???
実家の倉庫で錆だらけになってたロードを初レストアしました!
なかなか走らせる機会が無かったんだけど今日やっとショートトリップに連れて行くことが出来ました
葉山マリーナでの記念撮影です
http://iup.2ch-library.com/i/i0675367-1341042854.jpg

シートポストのアルマイトを始め細部に妥協点は多々あるのですけどちゃんと蘇ってくれて感無量ですね〜
257ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 21:35:31.18 ID:???
>>256
美しい
258ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 21:48:25.61 ID:???
なつかしい感じ。
259ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 01:59:13.70 ID:???
>>256
ポジション変だよ。
本当にココまでシートポスト出ちゃうならフレームサイズ小さ過ぎ。
260ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 02:07:57.66 ID:???
綺麗だ
だけどブレーキワイヤー長すぎw
261ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 02:13:18.48 ID:???
手綱みたいだな
262ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 07:11:45.94 ID:???
落差がすごいな
263ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 08:28:59.26 ID:???
撮影時にちょこっとサドルを上げてやるのは自転車海苔のささやかな見得
そこには触れてやるな
キメ顔で写真に写るみたいなもんさ
264258:2012/07/01(日) 12:38:25.46 ID:???
サドルが何となくミスマッチとか、サドルの角度とかポジションが
まだこれからとか、ワイヤーの長さとか、まあそういう事全部
ひっくるめてなつかしい感じがした。

まあでもセンタープルにするとワイヤー長めにはなる。
動きのスムーズさを優先すると。
265ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 20:05:45.00 ID:???
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1238713.jpg
このフレーム再塗装しようと思うんだけど
見てのとおりメッキの下まで錆がいってる箇所が
とりわけラグ部分にたくさんあるんだけど
これ塗装剥離して磨いただけじゃ塗装後に凹凸が残るかな?
薄パテみたいなので埋めなきゃだめかな
それともサーフェイサーで無問題?
266ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 21:10:11.12 ID:???
サーフェーサじゃ無理、気にしないという手もある
267ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 22:14:53.74 ID:???
色塗った後ラグがぼこぼこしてたらやっぱりいやだなー
深さ次第だろうけど
ペーパーがけで何とかなるかな?
薄パテなんてことになったらもうやる気が・・・
268ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 22:18:57.60 ID:???
>265
まず錆を完全に取らないと上から何やっても無駄だよ。
旧塗膜?離したら、錆のところをメッキごと金ヤスリで研削
一皮むいて地肌が出たところでプライマー塗装→
凹んでるところはパテ付け→サフェーサー→ペーパー掛け#320
→上塗り

全面的にパテ付けは要りません。自動車の鉄板のようにベコベコの物ではないから。

プライマーが面倒ならプラサフで。
269268:2012/07/04(水) 22:20:18.99 ID:???
機種依存文字だった
旧塗膜?離
270268:2012/07/04(水) 22:20:54.58 ID:???
機種依存文字だった
旧塗膜剥離
271ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 22:30:23.44 ID:???
めっきは剥けるのかな
なんか硬いイメージがあるんだが・・
塗装剥離でめっき地にしてから
めっきを浸食している錆の部分を落とすと
たぶんそこだけボコボコとへこむだろうから
そこにピンポイントで薄パテ塗っていって
固まったらペーパーでスムーズに・・・その後プラサフとなるのかなーと思ってるんだけど
272268:2012/07/04(水) 23:33:32.45 ID:???
だから金ヤスリなんだよ。
メッキごと研削なんだよ。

メッキの下にも錆は入り込んでいるから
やさしく紙やすりでやった程度では無理だし
錆を落とそうと思ったら錆のところだけが凹むという風にはならない。

行きつけの自転車屋は大きな甲丸ヤスリで
人と話ながらいつの間にかキャリア一本のサビ落としを終わって
再メッキに出す準備を終わっている。
メッキも落ちている
273ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 23:37:00.09 ID:???
カップブラシかエアリューター使えよw
274268:2012/07/04(水) 23:38:47.49 ID:???
まあなんでも良いけどね。
ブラシ+グラインダーでは無理だよ。
経験的には。
275ツール・ド・名無しさん:2012/07/04(水) 23:41:18.48 ID:???
自転車屋での聞きかじりがいつの間にやら自分の経験か。
276268:2012/07/04(水) 23:43:40.69 ID:???
聞きかじりではないよ、話ながらやっていていつの間にかできてると書いただろ。
話している相手は俺だ。
277268:2012/07/04(水) 23:45:30.43 ID:???
で俺がやると一日掛かる。
278256:2012/07/07(土) 18:30:23.95 ID:???
コメントありがとう!
ワイヤー長すぎでしたかw
参考にしたビンテージ車がこれくらいだったので・・・

前の持ち主が小柄な人だったようでサイズはミスマッチです
俺は見慣れちゃってるけどたしかにサドル高すぎで不恰好ですね(;´Д`)

でも仕上げるのも乗るのも楽しかった!
このスレにはホントお世話になりました〜ありがとう!
279ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:44:59.46 ID:???
>>265
> http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1238713.jpg
> このフレーム再塗装しようと思うんだけど
> 見てのとおりメッキの下まで錆がいってる箇所が
> とりわけラグ部分にたくさんあるんだけど
> これ塗装剥離して磨いただけじゃ塗装後に凹凸が残るかな?
> 薄パテみたいなので埋めなきゃだめかな
> それともサーフェイサーで無問題?

浅く小さい傷なら瞬間接着剤をパテとして使用することが出来る。
模型店などに置いてあるエポキシパテも粘土のように塗り込めて
石のように硬化し引けがないので使いやすい。

一般的には鉄板用ポリパテを使うが模型店においてあるポリパテ
をそのまま使ってもいいし、硬さが心配ならそのポリパテに瞬間接着剤
を少しだけ混ぜて使うといい。

以上
280ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 23:48:08.04 ID:???
プラモか
281ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 00:05:54.85 ID:???
この程度の傷埋めなら模型用で十分事足りる、もっと拘りたいなら
ハンダで傷埋めすればいい、傷口に液体フラックス垂らしてハンダ垂らして
盛り上がったハンダをヤスリで削れば元通りさ。
282ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 00:09:38.03 ID:???
間違ってもプラパテは駄目な、プラパテはシンナーの揮発で思いっきり
引けるからどんなに硬化しても仕上げたあとにどんどん引けるから使わない方がいい。

以上
283ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 12:32:47.52 ID:???
半田使うの渋いね
昔の車とか溶接の継ぎ目とか半田埋めヤスリ掛けしてあったり
284ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 12:39:36.71 ID:???
重くなるだけだろ。
285ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 13:21:30.03 ID:???
>>284
どんだけ山盛りにする気だw
286ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 13:40:01.90 ID:???
補修に使う材で結構変わるもんだぞ

ただでさえ重いフレームが塗り分けとかクリアとか、気づけばずっしりと
さび止め関係凝ったのもまずかったとは思った
287ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 18:13:54.68 ID:???
おまえのセンスなさすぎなだけだろしかもずっしりって何キロだよw
288265:2012/07/09(月) 22:06:30.47 ID:???
剥離剤買ってきたよ
よく効くらしいカンペハピオのは近所になかったからホルツのやつ買ってきた
ためしにフォークからやってみる
ラグ部分の錆びはアドバイスにあるとおり半丸の金工ヤスリがいいような気がしたので
これも買ってきた
パテは車のひっかき傷直すのに使った99の薄パテが残ってるのでこれ使ってみる
でもこのパテは浅キズ用だけに盛っても肉やせがひどいからどうなるか
瞬間接着剤は良さそうだねスポットで使えるし
289ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:35:35.90 ID:???
>284
プライマーサフェーサーで済むのにそんな余計な金属
つけたら重くなるだけなんだよ。
メッキするとけっこう重くなるんだよ。
290ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 01:35:54.88 ID:???
↑↑やったこともないのによく言うぜ
口だけのやつは目障りだ。
結構重くなる?じゃあ何グラム重くなったか言ってみやがれ!
291ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 02:25:16.70 ID:???
>>290

子供かよ…(´・ω・`)
292ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 04:03:24.66 ID:???
塗装で体感できるほど重くなるのは本当だよ、プラサフ吹いちゃ削り
吹いちゃ削りで下地作って、赤・黄色・白など下地色に左右されやすい
原色系で仕上げる場合にその中間色で更に下地塗ってオマケに
研ぎ出しでくるくらい厚くクリアー吹けば重くなるよ。

因みにクリアーがけはお勧めしない、なぜならクリアーは発色を鈍らせ
色を暗くする作用があるから。煙草の箱にセロハンが被ってるところと
そうでないところを見比べてみれば一目瞭然の違いがある。だからクリ
アーがけしないで仕上げたほうが鮮やかな発色を得ることが出来る。

以上
293ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 09:40:58.49 ID:???
>290
あのねえ、重さが気にならないような浅い穴埋めなら
ハンダ板金なんて全く要らないだろ。
5g10gなんてすぐ行っちゃうよ。熱を入れおまけにフラックスまで使って。
ハンダを使ったところでどうせプライマーサーフェーサーは塗るんだし。
ハンダは「穴が開いちまったっ」ていうような荒事に使うようなものなんだから
自転車ではあまり出番が無い。
薄付け用には薄付けパテやサフェーサーがあるのに凹んでも
いないものに使う意味なんて全くない。
http://www.youtube.com/watch?v=3VmwRrI-NCM
http://www.eonet.ne.jp/~kcw/page009.html
294ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 10:19:02.05 ID:???
まあ、今どきのパテを使ったほうが失敗は少ないってことかね。
俺は塗装は苦手なんで外注しちゃうけどなw
295293:2012/07/10(火) 10:19:58.56 ID:???
しっかし2番目のリンクの自称業者…
ヒドイ
296ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 13:10:17.81 ID:???
さっそくこれを
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1341891689744.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1341891706332.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1341891736896.jpg
剥離したよーーーー
パリパリ音立てながらすぐに浮いてきて気持ちよかった
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1341891783173.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1341891811746.jpg
つるりん
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1341891832795.jpg
案の定クラウン内側とフォークエンドは錆がひどい
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1341891879195.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1341891909951.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1341891998635.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1341892020324.jpg
フォークブレードの部分はたいしたことなかった
で思ったんだけど、クラウンが鋳物特有の肌なのに
剥離前の塗装が乗っている時点ではまったく気にならなかった
ということはラグやクラウン部に限れば
多少凸凹が残っていても塗ってしまえば目立たないのではないかという気がした
ちなみに重さは、剥離前666g→剥離後663g
297ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 14:10:19.10 ID:???
メッキ乗ってると剥がれやすいのかな。
なんかルーズソックスみたいwww
298ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 14:32:44.04 ID:???
気持ちいいいいいいいい!!!!!!
299ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:44:06.29 ID:???
ルーズソックスと言うか芋虫と言うか
300ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 23:53:01.18 ID:???
凸凹は残っていてもいいけど錆は残っていたらダメだよ。
その上にいくら塗装してもすぐに元の木阿弥。
301ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 07:37:44.48 ID:???
1055系の105シフトレバーにつく
ブランケットカバー探してる
新しい105ようのってつくのかい?
無いなら古いのを綺麗にして使うしかないな
302ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 12:54:40.12 ID:???
以前の職場で接着剤のミキサー洗浄にジクロロメタン使ってた
他の工程で成分名忘れたけど剥離剤も使ってたがどっちも体に悪いと噂には聞いてた
303ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 15:53:35.12 ID:???
シマノ7速のハブに9速ギアを1枚抜いて入れて
9速用Wレバーでシフトする、という話が本に載ってたけど
そんなことできるんですか?
304ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 18:28:18.75 ID:???
>>303
Wレバーじゃないけど7sフリーに9sカセット一枚抜いて
デオーレ9sシフターで使ってるわ
305ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 20:55:18.49 ID:???
Wレバーは、無段階だから9速用なんで関係ないんじゃね?
306ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 21:13:39.55 ID:???
7速ハブってそんな使い方が出来るんだ・・・
8速ハブをエンドむりやり広げて入れなくてもいいんだなw
307ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 21:24:25.16 ID:???
ウチの場合はチョットかみ合わせが浅くて無理だった。
308ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 06:53:28.34 ID:???
>>305
> Wレバーは、無段階だから9速用なんで関係ないんじゃね?

全部シマノ製はインデックス付き9速用だけ無断階機能が備わってる。

以上
309ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 07:08:08.17 ID:???
STIが固着してる
ちょっとバラして灯油に入れたけど
グリス塗れないきがする
もっとバラさないといけないのか
そうすると組み立てる自信がないな
ワイヤー用の油をぶち込んでおくか
310ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 07:29:23.73 ID:???
9速カセットを使うんだからインデックス機能はそのまま使えるんじゃないの?

>>309
STIは使ったことないけ、分解してるblog見ると自分じゃできないと思うわ
311ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 09:08:58.89 ID:???
>>309
ばらしてるところを動画で撮影しておくとか、カメラで1パーツ1パーツ取っていくとかどう?
312ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 12:33:31.37 ID:???
>>311
すでに開けた瞬間バネがびょーんしましたので
撮影手遅れぽい
シマノで取説pdf探してくる
昔のってあるのかにゃ
313ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 12:40:01.44 ID:???
>>309
スカスカになったのでバラさず隙間からパーツクリーナー吹きつつレバー操作したら復活、
だいたい半年ごとに隙間からメンテルーブ注して3年ほど使ってるけど、今のところ快調だよ。
314ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 12:50:01.28 ID:???
>>313
おれも今度からそうする
さてパーツ磨きにもどるか
315ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 17:07:49.82 ID:???
サビのかなり浮いているクロモリフレームをとりあえずタッチアップしたいのですが
サビはサビ取りクリーム使うのがいいのかペーパーで磨くのがいいのか
どっちがいいですか
316ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 17:22:56.66 ID:???
錆びの度合いによる
317ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 18:41:10.42 ID:???
錆取りクリームって、コンパウンドみたいなのだったら
らちが明かないので迷わずサンディング。
どうせ塗料塗るんでしょ?

リン酸系のだったらサンディングした後に念のため使用。
318ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 18:46:12.01 ID:???
シマノの7段スプロケをばらして8速用か9速用の30-34Tくらいのでっかい
ローギア付けたいのですが可能ですか?
8速や9速はピンの頭をやすりで削ってばらしたことはあります
同じ構造でしょうか
319ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 18:48:10.92 ID:???
不可能です。
320ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 18:48:15.34 ID:???
使ってるハブやRDのモデルを書きましょう
321ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 18:56:10.07 ID:???
>>318
スパイダーアームじゃなければ大丈夫だと思う
322ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 19:44:29.13 ID:???
なんで不可能?
普通に出来るじゃん。
HGカセットなら。
323ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 20:14:42.00 ID:???
30T、34Tの7段カセット買えば良いのでは?
2000円ぐらいでしょ
324ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 20:23:48.03 ID:???
34Tメガレンジ7段カセットもう売ってないんですわボスフリーはあるけど。
サイクルヨシダ見たらBBBが12-32Tメガレンジのシマノに付くカセット出してたw
だが32Tや34TだとRDはショートケージじゃ多分無理ですよね・・・
30Tならぎりぎりいけるのだろうか?
325ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 20:36:08.43 ID:???
>>324
RDの型番とギア構成は?
326ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 21:42:29.79 ID:???
7速から8速への変更は可能だけど、スモールパーツって意外と割高。
おとなしく,完組ホイール買った方がイイんじゃない?
327ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 16:59:08.84 ID:???
古い鉄フレームの錆とりですがホムセンやカーセンター行ったら
錆取りクリームや錆進行防止亜鉛塗料や
錆を化学反応で黒い皮膜にするやつなんか売ってますが
何がいいですか?
うわさの花咲かじいさんはどこにもなかったのですが
通販ででもこれを買うべきですか?
328ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 17:34:09.02 ID:uxlFt8ab
お世話になります。
先日、交通事故でクロモリフレームが折れてしまいました。
クロモリフレームは修理できると聞いたのですが、具体的にどの様な場所に持ち込めばいいのかわかりません。
おすすめのショップなどがあれば教えて欲しいです。
おねがいします。

東京23区在住です。
329ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 18:00:12.50 ID:???
まずどこのクロモリフレームなん?
330ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 18:03:17.34 ID:uxlFt8ab
>>329さん
Lemond Poprad discです。

全く関係ない方のサイトの画像ですが
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/2899/shanebrod.jpg

こんな感じに折れてしまいました。
331ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 18:34:26.66 ID:???
>>330
とりあえずケルビムに相談してみれば?
http://www.cherubim.jp/contact.html

特殊パイプとかラグレスとかだとてこずるかもしれんがw
あとは金と時間が必要かな
332ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 18:47:14.66 ID:???
>>327
錆びを取るんであればワイヤーブラシや耐水ペーパーでいいんじゃない?
そんで錆び取ったらすぐに脱脂して下地塗装。
333ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 19:21:26.50 ID:???
>>318
> シマノの7段スプロケをばらして8速用か9速用の30-34Tくらいのでっかい
> ローギア付けたいのですが可能ですか?
> 8速や9速はピンの頭をやすりで削ってばらしたことはあります
> 同じ構造でしょうか

ボス式だったら11T-34Tがあるぞ
http://gearstation.sakura.ne.jp/GS2homepage/sprocket/sprocket.html
334ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 19:46:56.16 ID:???
>330
無理
ケガしなくてっていうか命があって良かったね。
335ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 19:47:54.25 ID:???
>331
これを請けるところは無い。
336ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 20:11:37.64 ID:V5+UoMNq
>>331さん
ありがとうございます。
明日、電話をしてみようと思います。
大切な形見のフレームなので、出来るだけ直したいので相談してみます。

>>335さん
修理不能なのでしょうか…。
質問ばかりすいません。
337ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 20:14:54.71 ID:V5+UoMNq
>>334さん
見落としてました。
生きててよかったです。
ありがとうございます。
338334,335:2012/07/14(土) 20:18:45.18 ID:???
あんたの形見にならなかったのはご加護だと思いなさい。
修理不能です。
339ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 20:20:09.79 ID:???
形見なら乗るのは諦めて飾っておける程度まで直したら?
340ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 20:21:54.00 ID:???
クロモリに歴史あり、か…
一体成形のカーボンバイクが主流になるとこういったドラマはこの先生まれないだろうな
341ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 21:14:26.03 ID:???
接着剤で自分で簡単に修理可能な時代に
342ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 21:16:47.27 ID:???
肉厚がどのくらいの黒森パイプ使ってるんだろうか
T=0,8mmくらい?
343183:2012/07/15(日) 08:03:14.33 ID:???
344ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 09:20:43.90 ID:???
>>336

ビルダーが出来ないって言ったら町工場の鉄工所に相談だ。
折れた部分を切り取り、外径同じ肉厚2倍の管をインロー加工して
溶接か出来ればろう付け、その後塗装する。
ただし、安くはないぞ。
345ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 09:51:40.06 ID:???
ついでに折りたたみに改造
346ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 11:01:41.33 ID:???
これ事故の相手から修理費全額取れるとか思っているんだろ。
一般的な価値しか出ないから、特に何年も経過しているもんなんて価値0.
修理費なんてほぼでない。
347ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 13:05:27.16 ID:Q6xILCuV
>>343さん
ありがとうございます。

>>344さん
調べてみます。ありがとうございます。
348ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 13:07:35.86 ID:Q6xILCuV
>>346さん
事故前後の記憶が無いので分かりませんが、おそらくひき逃げでした
自腹ですが、大切なので出来るだけ直したいと思って相談させてもらいました。
ありがとうございます。
349334,335:2012/07/15(日) 13:30:10.85 ID:???
無理だって。そもそもTIGだから差し替えは不能なの。

それでなくてもこれだけ壊れていたら他の部分にも力がかかってるし
フォークは交換だし
ここまでの破損だったら良心的業者なら断るはずなんですよ。
だって危険を抱えたフレームなんて乗って欲しくないものね。
344の例にあるぐらいの亀裂でろう付けなら差し替えは可能だけどね。
それでも前三角の差し替えは断るところはあるよ。

思い出のためにということでしたらちぎれたヘッド
だけをとって置いてオブジェのように展示したらどうかな。
350ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 14:11:29.87 ID:???
まさか13日の金曜日に事故ったりしてないよな
なんつうか、ちょっと複雑だな
351ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 14:15:35.26 ID:???
トップチューブ一本だけのなら旧ロードレストアムックでケルビムがやってた
ロウを外してまるまる差し替える
ただそいつはたしかラグレスで、今回のがTigならTigは無理だろうと思う
352ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 15:00:02.29 ID:???
レム×
リム○
353ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 15:22:11.19 ID:???
金属なんだから溶かしてパイプにして成型なんてお金次第でどうとでもなるよ
貴方が想い出に幾ら出せるかって話しだね
朽ちた飛行機直しちゃう奴等もいるんだよ
354334,335:2012/07/15(日) 15:28:58.79 ID:???
ろう付けフレームの差し替えはフレーム屋だったら技術的にはどこでもできるけれど
差し替えは一切やらないと言う所もある。
参考
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/event/2010handmade/2010handmade.html
355ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 16:24:27.40 ID:???
>>349
そもそもTIGなのか?
356ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 16:27:12.28 ID:???
>溶かしてパイプにして成型
ええー!?
パイプなんか規格品なんだし、ラグなくて溶接だったら
その方がよっぽど修理楽なんじゃないの?
357ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 17:23:40.58 ID:???
もういっそ外側にカーボン巻いて固めればいいんじゃないの
358ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:30:24.98 ID:???
ガムテープで良いだろ
これで別れそうになってる夫婦を修復したこともある。
359ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 20:43:10.50 ID:???
ホムセンで売ってるパイプのジョイント金具ならなんとか
360ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 05:34:03.07 ID:???
単なる管ならインロー接ぎでいけると思うが
自転車のフレームは、接いだ部分のタメとかシナリとか
なくなるから他の部分に(溶接部分が顕著)無理がいくから
長期的には金属疲労で破損していくのでは
いきなりボキと破損とか危ないよ
361ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 22:50:12.12 ID:???
↑ネタにマジレス
362ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 05:18:10.29 ID:???
↑ネタにマジレスにマジレス
363ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 17:36:16.87 ID:???
サドルの皮でも張り替えよう
364ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 21:11:10.52 ID:JbYmYYqm
365ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 21:19:00.43 ID:???
チェーンリングを48Tから52Tに変更して
チェーンを新品にし、リアディレイラーも交換したのですが
やたら6速、7速でやたら歯飛びするようになりました

この場合、怪しいのはスプロケの磨耗ですかね?
これからどこに手をつければいいのか困っております。。
366ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 21:20:26.25 ID:???
ちなみに手漕ぎ時ではディレイラーの調整は完璧にできています
関係ないとは思いますが、スプロケはボスフリーです
367ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 22:37:59.71 ID:???
シフトワイヤー新品に換えてみたら
368ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 23:15:04.16 ID:???
あ、すんません
シフター&シフトワイヤーも新品にしました

元々は、グリップシフトを普通のシフターに交換したくて手を入れました
369ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 23:45:48.16 ID:???
そもそもなん速?
歯飛びてどんな感じで?
フリーの山が削れてるとか?
370ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 00:26:20.62 ID:???
使い込んだスプロケならたぶんそう
371ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 00:49:45.31 ID:???
リアディレーラーが傾いてると変速がうまくいかないから確認するべし
372ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 10:44:53.00 ID:???
磨耗したスプロケと新品チェーンの組み合わせはトップ側で歯飛びしやすくなる
373ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 11:32:50.86 ID:???
>ちなみに手漕ぎ時ではディレイラーの調整は完璧にできています
コレが一番怪しい
ロー側で歯飛びするのは調整不足が主な原因では?
374ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 12:00:47.97 ID:???
消耗の速いトップ側は起こりやすいでしょ
前側をでかくしてるから、今までかからなかったトルクがかかってるんだと思う

丸ヤスリであたりを出してやれば対処は出来るが、本人出来るかわわからんな
375ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 15:27:10.12 ID:???
チェーンを繋ぐ便利なチェーンリンクで上下非対称の物がある、この上下
を間違って使うとチェーンがシャックリ起こすぞ。
376ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 16:59:22.27 ID:???
>>365
6速・7速って外側に有る小さいギアの事ですよね?
だとしたら、やっぱり摩耗が怪しいかも。
クランクの回転が遅く高いギアで踏み込んでいるとどうしてもひとつひとつの歯が受け持つ力の大きなトップ側は摩耗がつらいですよね。
ちなみに、今はどのぐらいの回転数でペダルを漕いでいますか?
377ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 18:30:16.07 ID:???
フロントの歯数拡大でRDのキャパが不足気味になってるんじゃないの?
ロー側で飛ぶのはパンタが移動しきれてない感じがする
378328:2012/07/18(水) 19:20:13.74 ID:G6fFl5aI
お世話になってます。
先日、相談させてもらったものです。
教えていただいたショップ等に写真付きで相談し、まつもとサイクル様で修理をしていただける事になりました。
私事ですが、お世話になりましたので、感謝の意を込めてご報告させていただきました。
ありがとうございました。
379ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 20:15:51.06 ID:???
オクで安いクロモリロード落としたら事故車だったorz
トップチューブ、ダウンチューブのヘッド付け根部がちょっとつぶれてたわ・・
写真でそこだけ錆びてたからいやな予感はしたんだが。
とりあえずこのまま乗るかな
直すと5万はいくんだろうなぁ・・
380ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 21:08:16.45 ID:???
>365
この場合最もありふれているのが小ギヤの摩耗。
ていうか他に考えられないぐらい。
「トルクを掛けると歯飛び」はこのケースの典型的な症状なので。
なのでまずは後スプロケの交換から。
381ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 21:09:25.91 ID:???
>379
返品または廃棄
382ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 22:48:37.52 ID:???
ちょっとつぶれた箇所にパイプ切れ端をパッチみたいにあてがって
補強してくれるとこ無いかな
383ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 23:20:48.30 ID:???
パテモリで良いんじゃね?
パイプが歪んでないならだけど
384ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 23:45:59.27 ID:???
腐ったフレームに金掛けるのは無駄だよ。
385ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 00:06:34.31 ID:???
考えてみればトップチューブがグラスファイバー板接続で
ダウンチューブの代わりにワイヤー張ってるだけのフレームがあるんだから
ちょっとくらいつぶれてても大丈夫じゃなかろうか
386ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 00:22:26.50 ID:???
うむ
387ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 08:12:41.46 ID:???
>>383前方から衝撃が加わって座屈した感じで両パイプの下側はしわになった感じだから
凹みにパテ盛り、ってわけじゃないんです><
これを応急補強してくれるビルダーさんは居ないんだろうなぁ・・・
388ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 08:47:37.12 ID:???
屑フレームにビルダーとかw
389ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 09:05:51.31 ID:???
嫉妬乙
390ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 10:14:44.91 ID:???
キャスターが立つ方向に変形してるのか
391ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 11:27:23.98 ID:G0BqIgC/
>>227
オレが生まれて初めて買ったエロ写真集は「私はまゆ」だったなあ。
なかなかレジに持ってく決心がつかなかったよ。
今じゃあり得ないよな、あんなの。
392ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 11:35:13.93 ID:???
>>387
それパイプ交換レベルじゃね?
393ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 12:47:06.36 ID:???
>>392普通は全交換なんだろうけどそれだと5万じゃすまないだろうしなぁ
クロモリロードの本買って自作例の真似してホムセンのバーナーでパイプの切れ端をあてがって
ガセット補強みたいに出来ないものか・・
とりあえず錆びたチェーンとワイヤー変えて乗れるようになったから
今から乗ってみます
あぼーんしちゃったらこのレスが私の墓標ということで><
394ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 14:10:45.96 ID:???
>>393
合掌
395ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 15:52:37.29 ID:???
自分の命と新しい自転車を天秤にかければ答えは出ると思うが
そこまでしてその自転車に「乗らなければ」ならんのか?
396ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 16:10:32.79 ID:???
393ですがとりあえず手を離してもふらつかずまっすぐ走るし
歩道段差とか近所の山上がったり下がったりしたけどぽっきりいきそうな感じではなかったです・・・
↓こんな感じです
http://iup.2ch-library.com/i/i0694250-1342681413.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0694254-1342681483.jpg
397ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 17:05:28.59 ID:???
コレは使用を断念した方が良いよマジで
398ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 18:22:01.66 ID:???
しつこいぞ、屑フレーム君
399ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 18:34:21.71 ID:???
塗装剥がしたりしないの
サビ取りするか捨てるか悩んでるのか?

ただそこに力がかかったんならフロントホークの反りがなくなってるんじゃない?
力技で戻した可能性はあるがw
400ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 19:36:32.67 ID:???
>>397ありがとうございますorz
フレームはまた探すとして
コレは勉強にパイプきれっぱしを2つに割ったものを
上下か左右からパッチのように貼り付けてホムセンバーナーでロウ付けでもしてみようと思います
こうご期待
401ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 19:52:23.27 ID:???
>>400
どう修理しょうが勝手だが
鋼の意味が解っているのか
ホームセンバーナーがどういうものか知らないが
バーナーであぶると鋼がなまって強度は落ちるぞ
402ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 20:32:23.82 ID:???
どうせなら勉強がてらチューブの交換にチャレンジしてはどうか
ホムセントーチでも一番熱量の多いものを2つ同時に使えば
黄銅ロウで付けたものでも抜けると思う
チューブは海外通販で1本から買える
ラグ接のフレームは最小限の治具で作れるから
糸張ったりしてねじれに気を付ければド素人でもなんとかなる
チューブ端のミーリングは計算してくれるフリーソフトがある
新しいチューブのロウ接には銀ロウを使えばいい


まあでも強度は落ちるから乗らないほうがいいよね
403ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 21:08:09.22 ID:???
>>401昔だれかが割れたBD-1のフォークを修理したみたいに
パイプの周りにカーボンクロスを包帯巻きにして固めるほうが
修理としてはかしこいってことか・・
404ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 21:30:57.65 ID:???
そんなことがヒントになって
クロモリカーボン巻きフレーム誕生
405ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 23:22:35.66 ID:???
>402
ハンディトーチじゃさすがに無理。
やった経験で言ってるの?
406ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 23:37:29.89 ID:???
やったことはない
が、以前から自分でフレームから作ろうと画策していて
いろいろノウハウを集めている
407ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 23:53:06.01 ID:???
最近の競輪フレームみたいにダウンチューブとタイヤがぎりぎりだなw
408ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 00:34:31.16 ID:???
>>399
ヘッドチューブが後ろに反っていて
フロントフォークも力技で曲げを戻したから一点に力からかかって塗装が禿げてる

ように写真では見えるw
http://iup.2ch-library.com/i/i0694250-1342681413.jpg
409ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 08:51:31.75 ID:???
>>405ホムセンバーナーでクロモリフレームロウ付け自作した漢がいますが
410ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 09:04:25.53 ID:???
>>409
ソース
411ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 09:18:20.96 ID:???
409の言ってるのと同じか知らんが
ホムセンバーナーと木材の治具でラグフレーム作ってるサイトなら見た
でもそれは銀ロウ使ってたよ
銀ロウは溶融点低いからホムセンバーナーでもいけるけど
上のフレームのロウ材は黄銅ロウだろたぶん
ホムセンバーナーひとつでは抜けないと思う
もしくは抜けるとしても長い時間熱することになるから弱くなるね
抜いた後で新たにロウ接するぶんには銀ロウ使えばホムセンバーナーでもやれるだろうけど
412ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 09:20:42.33 ID:???
>>411
そのサイト教えてください
413ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 09:35:28.90 ID:???
414ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 15:07:50.41 ID:???
>413
見た目は悪いけどちゃんとくっついているようだ。

友人のフレーム屋も今のロウは楽だと言ってたな
415ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 17:03:27.77 ID:???
やっぱ素人にはバーナーがネックか
竹をエポキシ樹脂で繋いだフレームでも作るほうが楽で楽しいかな
416ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 17:21:05.55 ID:???
板状の木材を何層にも接着剤で積み重ねてみるのもあり
417ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 20:27:30.46 ID:???
竹フレームって実際どうなんだろう
サイスポのインプレでは
ダンシングなどしようものなら今にも分解しそうでそれがまた楽しい
みたいな感じだったが
418ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 20:34:27.44 ID:???
何か実際に作業するんじゃなくて、妄想全開スレになってないか?w
419ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 20:49:10.34 ID:???
http://www.instructables.com/
竹フレームの作り方なら上のサイトにいくつかあるよ
このサイトいろんなHOW TOがあっておもしろい
会員登録しないと画像が一部しか見れないが・・

http://www.youtube.com/user/mchimonas/videos
ようつべなら↑の人が良いよ
庭でバイスと最小限の治具でラグフレーム作ってる
フレーム製作の本も出してるみたい
見るだけでも面白いよ
マップガストーチで作るやつが参考になるかも
420ツール・ド・名無しさん:2012/07/20(金) 23:37:59.96 ID:???
cat boxing w
421ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 01:45:50.88 ID:???
真鍮は案外簡単にハンディトーチで溶ける。
真鍮ろうは知らん。
まあトーチ1個じゃ無理だろう。双発なら行けるかもしれん。
ろう付けは表面の清浄化と隙間の除去が非常に重要。
あと正しいフラックスが絶対必要。
俺ならもなか合わせで補強なんかしないでSTKM13規格鋼材で
作りなおすが。その方が遥かに楽だ。
422ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 16:31:35.60 ID:???
県内唯一?のビルダーさんに聞いたら
ラグだとちぎれてしまってパイプ交換自体不可能!
ってきっぱり言われたわw
423ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 17:16:54.33 ID:???
それって単に相手するのが嫌だったんじゃ・・
424ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 17:54:38.58 ID:???
うむ
425ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 19:24:28.32 ID:???
>>422
どの話だ?
426ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 20:16:34.39 ID:???
>>425>>408
ラグがちぎれるとか言われたわ
427ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 20:25:06.79 ID:???
>>426
実際ヘッドチューブとフロントフォークがヤラレてたの?
写真で見抜くとは>>408はただもんじゃねーなw
428ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 21:08:37.01 ID:???
スレ違いだとは思いますが自作スレが無いので、、
http://www.instructables.com/id/Build-a-Bamboo-Bicycle-And-Light-it-up/
竹フレームを繋ぐのに使っているPYROFILというカーボン繊維のテープ状のものはコレだと思うのですが
http://www.mrc.co.jp/pyrofil/product/index.html
これってどこで買えるのでしょう?
429ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 21:45:24.89 ID:???
http://www.zambikes.org/index.php?mact=Gallery,m6e73e,default,1&m6e73edir=Zambikes-Building-a-Bamboo-Bike&m6e73ereturnid=76&page=76
これは麻の繊維をエポキシで固めてるのか・・
カーボンに比べてすばらしく安上がりだな
430ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 14:45:25.57 ID:???
結局フレーム修理とか補強とかより別の探したほうがはるかに安い現実・・・
トップチューブとダウンチューブちょん切って竹で繋いでみようかな・・
431ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 16:01:17.93 ID:???
フレームだけオーダーしてパーツ流用すれば?
105ポイしw
432ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 17:03:20.56 ID:???
フレーム以外にオーダーするところがあるのかと小一時間問い詰めたい
433ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 17:16:03.17 ID:???
でもオーダーシートにはパーツを書き込む所もあるぞ。
434ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 19:20:52.76 ID:???
竹フレームにでもしてみようとホムセン行ってみたが
竹ほうきの柄はどれもどこか割れてたわ(´・ω・`)
435ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 19:27:53.60 ID:???
さお竹は売りに来ないか?
436ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 19:37:38.50 ID:0041ly4Y
437ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 20:08:23.38 ID:???
>>436おおっ!ありがとー
そういや昔秋葉のラジコン屋でこういうの見た気がするわw
438ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 14:16:45.23 ID:???
クロモリフレーム全体をカーボンで覆えば
439ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 14:52:07.53 ID:???
クロモリより重くなるな。
440ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 15:40:12.00 ID:???
クロモリフレーム全体をサンディングして半分の薄さにしておけば
441ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 16:24:38.34 ID:???
>440
バテッドだから薄い所だけ無くなるんじゃない?
それだけ努力してもクロモリ半分の重さが残るし。

薄いカーボンFRPに巻いた方が
良いんじゃないかね。
442ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 17:42:18.34 ID:???
www.instructables.comにはカーボンフレームの作り方もあったはず
ウェットカーボンだけど
なんか新聞紙と水のりで作ったお面を思い出すような制作過程
443ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 17:56:26.89 ID:???
ホムセンに売ってるエンビパイプはフレームにつかえないだろうか
禿げしく外出かな
444ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 18:05:49.24 ID:???
自作スレ無くなっちゃったんだな?
誰か立てて。
445ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 19:06:23.79 ID:???
>>444
自分で立てろカス
446ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:08:42.50 ID:???
立ててみた

【自作】フレームとか部品とか自作【自乗】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343045073/

要らなければ放置で
447ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 18:56:48.39 ID:???
>>442>>新聞紙と水のりで作ったお面
貧乏な小坊のときラジコンカー用のボディを
プラモデルを型にして新聞紙で作ったことあるわw
448ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 23:03:08.84 ID:???
>447
ええ話や。
利口やし。
449ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 23:05:54.04 ID:???
いやまてよ?・・・
型にするプラモは確か買ったんだよな・・
それをそのまま使えばすんでた話だったような気が禿げしく
450ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 00:59:42.76 ID:???
モナカじゃないと走らんのよラジコンは。
451ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 20:39:42.80 ID:???
フレーム修理しようといろいろ考えたが
別の中古探すのが一番安いなw
452ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 22:23:41.16 ID:???
結局それか
453ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 07:43:19.47 ID:???
昔からビルダー記事とかで言われ続けてきた
クロモリなら壊れても修理できる!
のキャッチフレーズは大嘘だからw

自分で簡単に修理可能なのはカーボンかw
ついでママチャリの普通の鉄かな
溶接機買わなきゃならんが
454ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 15:49:32.05 ID:???
ハンドレイアップと言うとカッコいいが、小学校の工作と
大して変わらない部分も有る
455365:2012/07/27(金) 10:31:45.61 ID:???
以前スプロケの歯飛びでご質問させていただいた者です。

ご意見をいただいた中で、とりあえず可能性がありそうな
スプロケを変更してみましたところ、
歯飛びもなくなり走りも快調になりました。

色々貴重なご意見をいただき本当にありがとうございました!
ちなみに、新しいスプロケと比較するとかなり磨耗しておりました(汗)
456ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 11:52:41.70 ID:???
いいってことよ!
457ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 15:37:05.76 ID:???
自転車の下地になってるメッキは一般的に
ニッケルメッキorクロムメッキどっち?
458ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 15:36:58.63 ID:???
その下はどうなってるか知らないけど最終的にはクロム
459ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 16:37:37.97 ID:???
クロムは最終仕上げじゃないの?
その下が銅とかニッケルだったかな。
460ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:31:31.65 ID:???
下地の意味が分からない。
塗装するなら下は鉄のまま。リン酸処理する場合もある。

メッキ仕上げにするなら銅・ニッケル・クロムの順、
銅が無い場合・クロムが無い場合もある
461ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:58:34.14 ID:???
今でも銅下って掛けるの?
462ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 22:42:48.45 ID:???
10年前くらいのスペシャのMTB、チェーンリングにケミカルぶっかけて
ブラシでゴシゴシこすって掃除してたらメッキ落ちて銅色になったw
463ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 21:05:25.78 ID:???
ところで色塗るときどうやってフレーム固定するの
検索するとヘッドチューブにワイヤーみたいなの通して吊り下げてやってる人が多いみたいだけど
なんかずいぶんやりづらそうに思えるんだが
464ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 21:41:43.23 ID:???
ぶら下げないと固定してある部分濡れないじゃん
十分な高さと広さがあればやりやすいはず
465ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 22:38:09.97 ID:???
シートチューブに適当な棒突っ込んでそれを保持するのと
吊るすのと併用。
466ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 22:57:10.63 ID:???
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/7b3d9304a8287c2e86c290061a04b136.jpg
いろいろ検索した結果↑のような設置方法がいちばん塗りやすそうに思えた
脚立やら鉄の棒やら、あるいはそれらに代わるものが必要になってくるけども
467ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 09:17:26.58 ID:???
先日古いフレームを譲ってもらったのですがステムが抜けなくて困っています
力をかければ左右に動くのですが一向に抜ける気配がありません
ステム、フォーク共に壊さずにはずしたいのですがいい方法はないでしょうか?
468ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 09:29:35.29 ID:???
臼が固着してるのかな?
469ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 09:36:19.55 ID:???
556差して一晩放置
470ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 09:39:43.69 ID:???
臼自体は上からハンマーで叩いたら落ちました
上下には力入れても全く動かないんですよね…
471ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 13:53:59.12 ID:???
ちょっとでも回るのなら、ゆるい油注して
右左ってちょっとずつ回していれば油も拡がって
だんだん大きく回るようになって抜けますよ。
5分もやってりゃ抜ける気配はどんどん出てくる。

固着物としては楽勝の部類です。
472ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:06.44 ID:???
逆さまにしてフォーク側から556流してみるとか
フォークに穴あいてるやつならだけど
473ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 18:32:21.65 ID:???
もう回っているのだからそんなに注す必要は無いよ。
ちょっと注してぐい、反対方向にぐい、と回す。
その繰り返し。
474ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 20:27:27.29 ID:???
やっと抜けたんで報告しときます

逆さにして裏から556流し込み
動かしたらこまめに556注してを繰り返してたら抜けました

中が錆だらけだったんでこれからグリスアップします
475ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 20:59:59.54 ID:???
まずヘッドパーツ外してワイヤーブラシで錆び落としてからだなw
476ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 02:40:04.03 ID:???
仕事で解体屋とかスクラップ屋よく行くんだけど古自転車よく見かける。
RADACとかユーラシアとかプジョー郵便局の実用車とか。
1台ぐらい貰ってこようかと思っても俺には技術ないから朽ちていくのを見守るだけ。
477ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 02:40:56.28 ID:???
訂正:プジョーや郵便局
478ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 02:47:44.61 ID:???
>>476
よし一緒にやろうぜ
俺長野だけど
479ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 04:19:39.88 ID:???
>>478
le mailletのフレームあたりなら無料で貰えるかも俺千葉だけど
480ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 04:56:32.41 ID:???
>>479
よし、とりあえず貰ってこようぜ
なんだよ去年まで千葉にいたんだよ
481ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 08:24:56.01 ID:???
レストアベースが簡単に手に入るって、裏山
482ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 17:33:08.04 ID:???
レイダックやレイダックもどきって多いな。
483ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 20:13:12.85 ID:???
とりあえず次寄った時に貰えるなら貰ってみるわ
484ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 23:11:31.82 ID:???
レストアベースは状態で選ぶか、自分の欲しい車種、乗ってみたい車種で選ぶか悩むね。
ただいじりたいだけならお金のかかりそうなパーツを見極める。
485ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 23:20:31.72 ID:???
そう考えれば、全てはエンド幅につきるな
486ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 16:40:09.77 ID:???
5ミリなら何でもないけどな。
487ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 00:29:27.53 ID:???
え?
488ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 06:11:00.63 ID:???
5mmは結構大きいんじゃない?
126のエンドに130のハブ入れてるけど、結構こじる感じがある。
サーリーのフレームにも、130と135のどちらにも使えるように、132程度にしてるフレームもあるし。
489ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 13:28:57.96 ID:???
俺のはそうでもないよ
最初の内はそんな感じあったけど5年経った今では普通に馴染んでる
490ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 18:53:27.06 ID:???
マウンテンキャットっていうマウンテンバイクが病院の駐輪場に放置されていて
それをいただきたいのだが、どうすれば正式にもらえる?
491ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 18:58:38.47 ID:???
まずはお前さんの病気の完治からな。
492ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 18:59:00.54 ID:???
>>490
病院に交渉してみたらどうだ?
493ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 21:45:15.02 ID:???
いや、病院の持ち物じゃないだろ
たぶん患者さんが乗ってきて、そのまま入院
そして帰らぬ人に・・・・
494486:2012/08/23(木) 23:55:39.68 ID:???
>488
こじって入るなら何も問題は無い。
495ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 19:13:11.81 ID:???
持ってかえってきれいにレストアしたら、病院に返しておく。
496ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 21:52:09.56 ID:OcaGgmZl
マウンテンキャットって20年以上前のミヤタ製だよね
アルミフレームでサス無しだったかな、懐かしい。
497ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 22:14:25.42 ID:???
パナソだベ
やっちまったな
498ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 22:27:31.32 ID:???
>>489
俺のケツの穴も最初は…
499ツール・ド・名無しさん:2012/08/27(月) 22:34:43.42 ID:OcaGgmZl
そだっけか
クロモリのおもーい奴だったかな



500ツール・ド・名無しさん:2012/08/28(火) 06:26:54.75 ID:???
パナの初期MTBと言えばブランドは忘れたけど、茶色のチタンフレームがあった。
学生の頃あこがれたなぁ。
501ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 10:21:09.20 ID:J4lCaNLu
あげ
502ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 03:35:21.70 ID:???
10年乗ったGIANTのケーブルを初交換するわ
専用のグリス買わなあかんのか、しょうがないな
503ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 06:57:25.61 ID:???
タミヤのセラミックグリスで十分
504ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 12:04:57.84 ID:???
前に父が貰ってきて (べニックス エキスパート?) その時は興味無かったのですが
よくよく見ると雰囲気良い気がしてきたので外せるパーツは外して磨いて乗ってみようかと思います。
初心者ですが何か注意点ありますか?
http://i.imgur.com/pgA8G.jpg

505ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 17:12:00.20 ID:???
>>504
おお、なかなか良いねぇ。
まずはフレームサイズを計測してみて、自分に合ってるかどうか確かめてみると良いよ。
せっかく直しても、大き過ぎや小さ過ぎだと無駄になる。
合わなければ他人にあげたり、オクにだしたりできるけど、そんな事しないだろ?
506ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 17:28:18.23 ID:???
>>504
ある程度、自分で磨いてみたのかな。
古い自転車にしては状態が良いよね。
ぱっと見、衝突によるフロントフォークの曲がりやホイルのゆがみもないみたいだし、
各パーツがまだ使えるようだね。
レストアベースとしては最良の部類だと思う。
507ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 18:24:12.09 ID:???
>>505
ありがとうございます!
なるほど適性フレームサイズですね。良くわからないので調べてみます。
体に合わなくても、メンテ好きなのでバラして磨いて取っておこうと思います。
>>506
ありがとうございます!
画像はまだ何もしていない状態です。
フルレストアまではいきませんが、付いてるパーツはグーグル駆使して出来るだけバラしてキレイにしたいと思います。
変速ギア周りが元に戻るか怖いです。

一般的にシートは交換ですか?
フレームに錆びがあるのですが皆さんでしたら全塗装しちゃいますか?

508ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 18:24:27.16 ID:???
山口のベニックスいいねぇ
そこそこの程度でサイズが合うシルク探してるけどなかなか見つからん
509ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 18:34:53.12 ID:???
>>507
錆の程度や好みの色にもよるけど、俺なら全塗装するな。
画像見たとき思ったし、自分で直して乗るなら車体色は重要だよ。

ぱっと見たところ、要交換パーツは、
タイヤ/チューブ、ブレーキシュー、ワイヤー類、チェーン、サドル、バーテープ、スタンドあたりかな。
スポーク/ニップルも気になる。
510ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 18:42:03.24 ID:???
あと防犯登録も忘れずに。
オヤジさんの知り合いなら譲渡証明書を書いてもらえる筈。
511ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 18:47:22.15 ID:???
ええ?こんな好い状態なのに全塗装してマーキング潰しちゃうの?
そしたらただの昔のノーマークの吊るしフレームじゃない。
愚かな行為だと思うけどね。
今どき無い変わった色なのも好ましいように思うけどな。

ていうかこれ山口の工場ではなくてもっと小さいハンドメイド工場の
OEMなんじゃねえかな。

俺が気になるのけっこうサイズが大きめだって言うことかな
あと泥よけは復活させた方が雰囲気だろう。
ブレーキレバーは是非パッドつきに換えて欲しいし
セーフティーレバーは取っちゃえ。
フロントキャリアが無いのがとても残念。
でもパーツで出てるみたいだ。
http://yurinsha.jugem.jp/?eid=28
http://www.riverone.jp/Product_06.html
512ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 19:03:26.16 ID:???
いい素材が出るとみんな自分のことのように盛り上がるのがレストアスレらしくていいな
513ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 19:28:50.37 ID:???
>>509
ありがとうございます
全塗装ですか。デカール類が無くなるのが寂しい気がしたのですが、気にするメーカーじゃないのですかねw
要交換パーツ凄く参考になり助かります!
もしかして防犯登録しないと盗難車扱いされちゃうかもしれないとかあったり?
全く頭に無かったので助かりました。親父が面倒くさがりそうですが…。

>>511
ありがとうございます。
僕もメーカーデカール類が無くなるのが寂しくて聞いてみたのですが、両論で荒れそうな質問なんでやめます。すみません。
リンク凄く助かります!意外とあるもんなんですね。
サイズが重要っぽいですね。調べてみます。

車庫にこんなのも有りました。
http://i.imgur.com/6u0N5.jpg


514ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 19:31:54.67 ID:???
>>511
こんな画像で状態なんてわからないだろw
それにフレームサイズもくわしくはわからない。
チビ助が乗ってるとこういう風になる。
515ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 19:38:23.09 ID:???
ぱっと見だけど変速系はフリクションの古い600のようだから
ケーブル周りを一新すれば全く何の問題も無く動くと思うよ(慣れは必要かな
おすすめはプーリーをいまどきのシールドベアリングに交換すること
どうせ摩耗しているだろうし、オリジナルは保管でいいと思う

オリジナルをどう扱うかは意見の分かれるところだろうけど、
雰囲気がいいと思ったのならその気持ちは大事にした方がいいかもね
俺もこの雰囲気は好きだよ
ちょっと細身のマッドガードつけてサドルとハンドル周りをきれいにするだけで
すごくいいのができる気がするな
516ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 19:40:52.20 ID:???
二台あるなら車庫にパーツ眠ってるんじゃねw
517ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 19:41:52.87 ID:???
サイズ確かに詳しくはわかんないけど、ヘッドパイプの空きから見るとだいた550mmだろうね
昔は 510 530 550 くらいしかサイズ無かったから
(メーカー、車種によって 515 535 とかあった程度

問題は数字より、乗り手に合うかどうかだなぁ
これ乗ってた人もサイズは大きかったみたいだし…
518ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 20:19:25.03 ID:???
>514
サイズ
わかるじゃんヘッドチューブで。
スローピングではないのだから。
519ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 20:28:59.74 ID:???
>>515
おっしゃるとうり600って書いて有ります。このパーツも古臭くて気に入っています。
自分の直感を信じようと思います。
ベアリング了解です!
>>516
親父は普段古いバイクいじってるので自転車のパーツはほぼ無いですね。
たまに古い自転車が入ります。
>>517
フレーム測ったらシートC/T530mm位、トップ530mm〜540mm位でした。
この広告と同じなら530m/m 560m/mが有るみたいです。
身長は175cmです。
http://i.imgur.com/xLSmD.jpg

しかし皆さん詳しいし優しいですねw教えてもらっただけでも結構交換パーツ知れて助かりました。
ここに聞いて良かったです。ありがとうございました。

520ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 20:36:29.15 ID:???
計測乙にゃ

おお、そうか 26インチだからヘッドパイプはこれぐらいでも530なのか
ロードの感覚で見ちゃったんで550あると思ってしまったわ
530なら一番汎用性高いんじゃないかな 大事に直してあげると良いよ〜

あ、交換部品は>>509の人のを参考にしてね
現代物の低価格自転車購入と同じくらいはかかると思うけど、クォリティは全然違うものができるから
521ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 22:54:04.62 ID:???
何か良い流れだ!
522ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 00:39:35.67 ID:???
やけにきれいだし、詳しい資料も出てきたりするし、「もらった」というのは創作じゃね?
>>521
別にケチを付けて流れを悪くするつもりじゃないよ。
ただ、何かちょっとした裏があるというか、他人にもらった事にしておいた方が都合が良い事情があるような。
523ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 00:53:02.00 ID:???
それを詮索することで流れを悪くする以外に何か効果があるんですか?
524ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 01:06:36.72 ID:???
何が良い流れだ! (似てる。)
525ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 07:33:34.85 ID:???
>>522
何だよこれ…。
親父が2台貰ってきた、気になったからググった、広告見つけて保存した、詳しい人が多そうだからココに聞いてみた、それの何が悪い?
裏ってなんだよ。まさか俺が盗んできたとでも言うのか?
親父が古いバイク好きでバイクフリマ仲間に修理頼まれた時のお礼や、ついでに自転車処分してくれって頼まれたりして貰ってくるんだよ。

こんな訳わからん勘繰りする人もいるんだな朝からテンション下がった。
526ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 07:39:34.18 ID:???
匿名にありがちな妬みだ、気にするな、スルーしろよ。
527ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 07:56:21.51 ID:???
>>525
2ちゃんビギナ乙
528ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 08:19:02.36 ID:???
>>513
>>510だけ華麗にスルーしている件について。
529ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 08:26:24.39 ID:???
>>528
>>513に書いてあんじゃん
530ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 08:34:54.05 ID:???
531ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 10:25:05.47 ID:???
譲渡証明書なんて無くてもホームセンターで普通に登録更新できるから必要なし
しかも登録自体が任意だから、盗難届でてるような車体じゃない限り問題ない
あれは500円の警察除け、撤収されても車体番号から確認しないから戻る可能性低いし
532ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 10:42:49.46 ID:???
スルースキルが低いのがまた初々しいわwww
533ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 15:05:26.28 ID:???
良い親をもったな
工具類はそれなりありそうだな
磨きと錆び取りは聞けば大丈夫だろ

あとは自転車用の工具だな
微妙に使える工具で油断するとなめるから
力任せに回そうとせず556かけながら慎重にw
534ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 16:03:58.95 ID:???
>>531
登録自体は任意じゃなく義務だ
罰則規定は無いが、その事とは別な
譲渡証明書は自分の物である事を示す為に必要
でないと盗難車の登録が出来てしまう
535ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 16:08:10.31 ID:???
>>513
キャリアはね、まあ店頭であててみればすぐわかるし
カンチ台座付けだったら多少合わなくても慎重に曲げ
ればたいていなんとかなる。
536ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 16:18:09.29 ID:???
>>534
他スレに出てたけど
譲渡証明が必要かどうかは
管轄の警察によって違うらしいね
うちのところはなくても登録できたよ
あと警察に聞いたら
前の持主の登録を抹消したりはしないから
二重三重登録されてる自転車も少なからずあるだろうということ
537ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 18:49:30.30 ID:???
防犯登録ってせっかくやってるんだから、もっと有効に活用してくれ、と思うよね。
放置自転車や不明の持ち主を探すなんて簡単に出来そうなのに。
538ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 19:12:35.64 ID:???
登録管理はずさんだし、ほんと存在意義なんて警察の天下りの為の組織だろ。
警察に停められて番号照会20分以上掛けられて、照会できたかも微妙で謝罪もなく解放。
照会は結局過去に盗難届出てるかどうかだけみたいだし、中国製品とかで番号かぶりも存在してるみたいで
それを言い訳に盗難されて回収されても車体番号ベースじゃなくてシールでしか確認しないレベル。
都がナンバープレートとかいってるけど、その前にやる事あるだろ・・・っていう
539ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 20:27:05.11 ID:???
ご要望にお応えしてトンキンはナンバー制になります
540ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 21:30:41.22 ID:???
神奈川県町田市在住で助かったわ
541ツール・ド・名無しさん:2012/09/13(木) 21:59:32.69 ID:???
それアウトじゃね?
542ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 15:48:30.34 ID:???
町田は神奈川、これは23区民にとっては常識です
543ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 16:44:15.57 ID:???
登戸在住の俺から見ても町田は神奈川
544ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 17:02:25.36 ID:???
町田市民が応援したのは桐光学園
545ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 17:08:05.96 ID:???
関西人だがお前らが何を言っているのかさっぱりわからん
546ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 17:15:56.32 ID:???
大阪以外の田舎者は関西人とか関西弁て言うよな。
547ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 17:29:27.49 ID:???
自分が田舎者ほど、他人を田舎者呼ばわりするぞ
特に東京(周辺)在住の地方出身者
548ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 17:58:41.14 ID:???
甲子園で地元PL学園とか
549ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 21:01:44.88 ID:???
綾瀬で東京か神奈川か悩んだが、今度は登戸で千葉か神奈川か悩んだ。
550ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 23:01:57.85 ID:???
どんどんわけわからなくなってるw
551ツール・ド・名無しさん:2012/09/14(金) 23:44:01.25 ID:???
町田市って市外局番も相模原市と同じだしな
552ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 18:59:00.32 ID:???
ただの修理なのに気取って「レストア」みたいなもんか。
553ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 00:32:59.31 ID:???
そいつぁちょっと違う気がする
「そもそも違うものなのにいかにも同じっぽく」な流れだから


あれ?似てるなw
554ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 00:40:38.47 ID:???
無理やりスレタイに引き戻すんだね。
555ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 20:04:07.75 ID:???
まあどっちもありっていうことでお願いすます。
556ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 22:08:09.50 ID:???
>>549
のぼりと?
のぼと?


おまん、どこの住民ね?
557ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 22:15:24.56 ID:???
のぼりとだよきっと 小田急線の
558ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 22:28:35.31 ID:???
そんなあなたに難読頻出地名
我孫子
石神井
等々力
559ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 22:38:10.75 ID:???
どこが難読じゃボケッ
560ツール・ド・名無しさん:2012/09/16(日) 23:05:29.83 ID:???
等々力こそ神奈川県?東京?って場所だな
561ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 02:32:05.58 ID:???
>>556
千葉市の方は、「のぶと」
昔会社の寮が船橋で、その後転勤でアパート借りたのが川崎だったのでどっちのことかなと
562ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 08:04:41.32 ID:???
>559
等々力はともかく上の二つは上京してきた人が迷う
ベスト2だぞ。
563ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 13:24:25.20 ID:???
千葉県民だからあびこしかわからんわ
564ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 22:07:08.21 ID:???
>>563
我孫子が上京した人と関係ある確率0.002%
565ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 22:07:54.19 ID:???
ごめん
562宛て
566ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 22:16:58.49 ID:???
大阪の我孫子かと思った。
我孫子筋、我孫子商店街。
567ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 22:23:18.89 ID:???
「我孫子」の読みはどらえもん他の藤子不二雄作品で知る機会が有るから
子供レベルから含めてまだ周知されてる方だと思うが…
568ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 00:33:54.12 ID:???
いいかげんママチャリ卒業したいなー
と思っていたらこのスレに出会い
何となく触発されてリサイクルショップに出かけたら
雨ざらしで叩き売られているカワムラNISHIKIを発見したので衝動買いしてきた

これは運命だろうか
569ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 00:49:46.51 ID:???
ど根性ガエルを知ってる世代なら「石神井」は馴染みがあるかも.

それより地域で読み方が違う地名の方が余所者にはハードルが高い.
神戸 こうべ かみと かのと
三田 さんだ みた
etc.
570ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 10:39:55.44 ID:???
いつまでやるの?
571ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 12:06:25.38 ID:???
わたぬきわたぬき

>>568
それ天命だわ
572ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 13:12:40.82 ID:???
573ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 13:59:24.06 ID:???
>>572
それ典明だわ
574ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 19:52:06.79 ID:???
じゃ、「あさひ青梅店」とか?
575ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 17:18:10.74 ID:???
話題の平均年齢が高すぎる件
よそでやれよオッサン共

>>568
がんばれ
576ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 19:25:33.83 ID:???
おっさんのコンテンツで何言ってんだよw
ガキはグリーでもやってろよ
577ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 20:27:08.82 ID:???
伯父さんのお下がりを自分で治す甥っ子的な?
578ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 23:20:57.29 ID:???
オッサンのコンテンツかも知れんが
難読地名とおやじギャグのコンテンツではないと思う

ところでシマノのEXAGE SPORT LX って
いつごろ発売のコンポか知ってる人いませんか?
579ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 23:56:56.54 ID:???
ぐぐってみたか?
89年頃と出たぞ
580ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 23:59:15.69 ID:???
どうしたw
581ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 00:26:20.25 ID:???
>>579
ググってはみたんだけど、明らかに「これ」って特定できる資料は
見当たらなかった……気がするんだけど

俺の調べ方が悪いだけなのかな
ヒットしたページとググったワードも教えて頂けるとありがたいのですが

582ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 00:45:43.54 ID:???
ttp://ameblo.jp/cressongrande3152/archive1-201101.html

これの下の方じゃネェの?しらんけど
型式あるはずだから数字出ればもうちょっと正確に分かるだろうがな
583ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 00:57:23.88 ID:???
>>582
ごめん、ここはもう見た
これはモノ違うんだわ
300LXじゃなくて SPORT LXなんだよね


584578:2012/09/23(日) 01:16:23.05 ID:???
お騒がせしました
全文英語でググってみたら自己解決しました
ttp://velobase.com/ViewGroup.aspx?GroupID=81a93487-ca91-474f-80dd-73e8894a3662
Google先生は偉大だわ
これでおれの手に入れた中古自転車の年式が何となく掴めてきたぜ

それはともかくこのデータベース凄いかも
http://velobase.com/default.aspx

585ツール・ド・名無しさん:2012/09/23(日) 01:30:37.75 ID:???
有名やで
586578:2012/09/23(日) 03:09:26.66 ID:???
マジすか
素人だから知らんことだらけですわw
587ツール・ド・名無しさん:2012/09/25(火) 01:08:17.41 ID:???
10年取っ替えてなかったシフトケーブル外してみたけど
アウターに包まれた部分は全然汚れてなかた
588ツール・ド・名無しさん:2012/09/26(水) 17:55:54.25 ID:???
アウターは面倒だからとインナーだけ換えたんだけど、
アウター内には錆が。
アウターも同時に交換すればよかったなぁ。
589ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 12:10:51.03 ID:???
フレームとフォーク塗る予定なのですが車用のスプレーは何本必要ですか?
590ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 14:06:04.77 ID:???
>>589
塗り替える色と使う塗料とお前の技量による
591ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 14:07:29.61 ID:???
ウレタン塗料でピンク色に塗ります
592ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 14:12:06.59 ID:???
プラサフ、発色のため下地の白、ピンク、上塗りのクリア各一本だね。
593ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 14:13:20.74 ID:???
ありがとうございます
594ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 15:35:37.13 ID:???
>>590
ありがとうございます。
剥離してからホルツの車用スプレーで深緑に塗ろうと思っています。
595 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/28(金) 01:29:58.81 ID:???
596ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 01:32:15.11 ID:???
何かあんまり変わんないねw
綺麗にはなってるけど
597ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 01:34:07.82 ID:???
剥離は面倒、現状が壊滅的出ない限り個人的には上塗りを勧める
どういうわけか古い人らは剥離必須と考えてるようだけど、正直理解し難い

スプレーガンじゃないとパターンを絞れないので塗料のロスが多い、2〜3缶は必要と思っておいたほうが吉
特にクリアは何かで練習してからでないと垂れるは艶は出ないわとなりがちなので、何かしらパイプに塗って練習
してからの方が良いかと

塗る時三角の内側、カドの裏部分を塗る時に缶だとやりにくいだろうから最初にその部分をフレーム横にして
塗ると楽だと思う、横にすると缶が垂直に出来て具合がいい
その後立ててチェーンステイの付け根とか、後から塗りにくい部分を先に決めるように考えると後々楽だと
思われます

思いつく限り書き連ねて見た
598ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 01:40:48.88 ID:???
>>596
まあとりあえずオーバーホール&グリスアップ
インナーワイヤー、ブラケットカバーとバーテープとタイヤ周りを交換しただけだしなぁ

ブラケットカバーやバーテープもオリジナルの状態に近づけようとパーツを選んだし
599ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 01:43:01.31 ID:???
剥離前提→
まあそれだけひどいのが多いと思うけどアルミの場合は
なるべくしたくないな。

ガンについてはその通りだと思う。
缶についてもそうだな。
まあ買い足せるんだから少なめに用意しても悪かないと思う。
600599:2012/09/28(金) 01:48:14.42 ID:???
ああそれと
メタリックじゃない塗装のクリアー
これこそ無くてもいいと思うけどね。

剥離もちょっとでも下地の状態に不安を感じたら
思い切ってやっちゃった方が気持ちが良い。俺はね。
鉄の場合には。
錆があったらいくら丁寧にやっても無駄だから。
601ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 01:54:24.10 ID:???
まあ確実に一撃で決めなきゃいけないのってウレタン塗料ぐらいだよね
それ以外なら、塗り足しもできるし、失敗したってリカバー可能だし、
まあどうとでもなるわな
気軽に塗るべし
602ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 02:00:17.46 ID:???
>>>600
2液性ウレタンはあってもいい
いや、あったほうがいいと思う
603ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 02:01:59.22 ID:???
あ、クリアーの話ね
ウレタンは塗膜強度と光沢のレベルが一段上がる
604599:2012/09/28(金) 03:01:17.57 ID:???
自分で塗ったんなら傷ついてもレタッチすりゃ良いでしょ?
2液ウレタン使うならクリアーじゃなくて本塗りに使えばいいじゃん。
ガンあるなら。

クリアー掛かってる色は分厚い感じになって嫌って人も多い。
605ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 03:13:31.49 ID:???
ガンなくても、缶もあるぞ2液ウレタン
チト高いが、手軽ではあるので有難い

>クリアー掛かってる色は分厚い感じになって嫌って人も多い
多いかどうかなんてわかんないだろうに
個人的な好みの押し付けにつながりかねない意見は
あんまり推さないほうがいいと思うんだぜ
606599:2012/09/28(金) 03:22:21.34 ID:???
何言ってんだよ
>603「光沢のレベルが一段上がる 」
これが押し付けだと思ったからそう思わない奴も居ると指摘しただけだ。
607ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 07:43:11.34 ID:???
根拠のない数に頼らず
ただし、分厚い感じになる
と書けばいいだけだろ
608ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 11:57:59.93 ID:???
ま、耐久性はウレタンクリアが勝るわな、コストがあれだが
スプレーガンが使える環境なら塗料は兎も角クリアはウレタン一択だろう、薄く塗る事も可能
難しいけどな
ま、そのウレタンにも10:1とか4:1とか3液とか色々ある訳だが
609ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 12:08:59.93 ID:???
〜な人もいる
って書いてたら、ただの個人的意見の表明だけど

〜な人も多い
って書いちゃうと、数の力で意見押しつけて勝ちに行ってる感じがするよね


文末を「異論は認める!」ってニュアンスで気を使って書けばよかっただけの話なんだけど
日本語難しいよね
ってことにしとこうぜめんどくさいしw

俺は一々リタッチとかメンドいので、仕上げはウレタンクリヤ派だなー



610ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 12:40:00.92 ID:???
ttp://isamu-aer.jp/products/air-urethane.html
あと500円安かったなら、マジで神だったのではないか
あと黄色のカラー名が気になる
611ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 14:27:08.31 ID:???
>>609
レタッチ、クリアな。
612ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 15:42:55.28 ID:???
てなところで粘着終了して次の話題へどうぞ。
613ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 16:07:09.94 ID:???
>>612
こういう奴が一番うざい
614ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 17:38:43.83 ID:???
>>611
バイオリンとヴァイオリンは(ry
615ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 19:55:50.43 ID:???
洗浄時にリアディレイラーのアジャストボルトのプラスティックパーツが破損しました。
このプラスティックパーツはアジャストボルト落下防止のパーツですよね?
バネで変わりを作ってみたんですけど問題はないでしょうか?
http://i.imgur.com/IGZxu.jpg


616ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 20:06:30.21 ID:???
どう見ても金属にしか見えないが。
617ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 20:23:19.64 ID:???
そこに挟まってるプラの板なら、脱落防止用のもの
でもネジ山が噛んで止まってるはずだからバネで代用ってのはよくわからん
ボルトのバネで押し上げてるってこと?
618ツール・ド・名無しさん:2012/10/03(水) 20:31:41.91 ID:???
>>616
説明下手ですみません…。
>>617
ありがとうございます。やはり脱落防止なんですね。
確かにネジ山が噛むのですがプラパーツが無いと振動で落ちてしますかと思い、バネ入れてテンションかけてみました。
しばらくコレで様子見てみます。助かりました。ありがとうございました!
619ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 00:12:39.45 ID:???
>618
これでいい。
元々の樹脂パーツは問題があった。
なので当時も一般的な修理方法。
当時シマノ以外はこの方式。
620ツール・ド・名無しさん:2012/10/04(木) 08:23:58.92 ID:???
>>619
当時も一般的だったんですね。
これしか方法ないですもんね。ありがとうございます安心しました!
621ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 22:37:45.17 ID:???
明日みんな京王閣行くのかな?行ってみたい
622ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 22:39:23.87 ID:???
は? 競輪以外に何かあるのかい?
623ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 23:01:16.31 ID:???
624ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 23:45:39.05 ID:???
どうせなら日曜にやって欲しかった
625ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 01:16:49.54 ID:???
日曜は競輪があるんじゃないの。
626ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 13:38:33.29 ID:???
行ってきたがビンテージパーツが高値(店販売価格)で売られてるのがメインだったw
627ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 16:58:20.49 ID:???
安くはないんだな
628ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:51:27.11 ID:WyazxO3o
クロモリフレームの内部防錆ですが、潤滑スプレーを吹いておこうと思いますが
おすすめはありますか?
AZスーパーオイルスプレーPRO 420ml
AZ Z45オイルスプレー
ワコーズ・ラスペネ
レスポ防錆スプレー
価格ではレスポが高いですが使用してみないとわかりません。
AZ最強説もありますし、プロはワコーズ使用が多いですよね。
629ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 17:57:16.40 ID:???
>628
なんでもええよ
雨の中走ったら乾かす
雨ざらしにしない
だけ守ってたら。

よく雨ざらしにしてるママチャリ見かけるだろうけど
中から腐った奴って見たことあるかい?無いだろ?
外が大丈夫な状態で中から錆びるって事はないんだよ。
630ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:24:33.16 ID:???
WD-40はどうなのよ?
631ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:35:09.51 ID:WyazxO3o
628です。レスありがとうございます。
「クロモリ 防錆」などの言葉でググると
ロードマンやカリフォルニアロードなどの分厚いスチールフレームなら多少の内部の錆は平気だけど
019とかプレステージなどの薄いパイプの内部の錆はヤバイというような記事があり気がかりでした。
WD-40も水置換性なので使えそうですね。
一度ラスペネを使ってみたいので試そうかと思います。
632ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 18:35:20.74 ID:???
>>628
潤滑じゃなく防錆でしょ。
クレのスーパーラストガードが最適。
633ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 19:06:02.00 ID:???
中が錆付かないように潤滑スプレーかなんか変な気分になるな。
ぺぺローション!!
634ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 20:08:30.06 ID:???
>631
何台も廃棄するような奴を見ているけれど
中から逝ってるのは皆無だった。
屋外保管で雨の垂れる所に置いていたのか
中に水が溜まった形跡のある物があった。
それでも穴は開いていない。

そもそも自転車のクロモリは普通鋼やハイテンより錆びにくい。
635ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 13:08:55.35 ID:???
パイプは基本的に立ってるか下に傾斜してるから深刻な錆ってのは起きづらいね
一番錆るのはBBシェル内部だな
中古で買ったレイダックは他は大丈夫でもそこだけがヒドい錆だらけだった
幸いネジ山が生きてたから無事に修復済んだけど、こういう素人には処置しようがない部分がやられてるとお手上げだね
636ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:02:51.75 ID:msIskhlu
628です。みなさんレスありがとうございます。
今日、立ち寄ったホムセンに呉の長期防錆スプレーFOR PROというのが
あったので買ってきました。
ロードスレなんかを見ていると錆→クラック→破損みたいな流れになっているので
気がかりでしたが室内保管で走ったら拭き上げなど丁寧に扱えば大丈夫そうですね。
637ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 13:09:50.44 ID:???
>>636
ロードは特に肉が薄いから破断したりするんじゃないかな。
予防に防錆スプレー吹きつけておけば安心だし、シートポストの固着防止にもなるから良いと思うよ。
638ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 16:01:20.84 ID:???
クラックを見つけるのに錆の線が手がかりになるってことはあるけど
因果関係が逆じゃないかな。(クラックが先)

ともかく室内保管していたら全くの杞憂なのは間違いない。
639ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 18:41:40.31 ID:???
古いボロロード貰ったけどざっと計算したら
ワイヤー関係、タイヤ関係、ハンドル、サドル、他消耗品変えるだけで4〜5万なんてすぐいっちゃうのね…
640ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 19:07:40.85 ID:???
古い自転車をいじるのって、あくまで趣味ベースだからな
コストと見合うかどうかを考慮すれば新品が一番だよ
641ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 19:10:13.89 ID:VSF4dQwe
はい
642ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 19:28:18.48 ID:???
>>639
ばか
643ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 19:30:02.58 ID:???
コストと見合うかよりもまずそのバイクに手をかける価値があるかどうかw
644ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 19:47:05.65 ID:???
つまり自分の自転車でもヤレてきたら部品交換や修理するより買い換えた方が良い時も多いって事だな。
まさに使い捨て。
645ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 20:03:22.64 ID:???
古くても良いパーツ使ってると結構いい値段で売れたりするしなw
95x時代のXTRとか無駄に高騰してね?
646ツール・ド・名無しさん:2012/10/25(木) 22:24:35.66 ID:???
コストってのは単純に金をかけるって言うだけじゃなくて、
手をかける、調べる、(完成系を)イメージする、それら全部のこと
そういうの全部ひっくるめて自分に取っての「価値」だからな
結局は趣味ってことだよ
647ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:00:05.26 ID:???
古い国産一般車をオーバーホールしてます。
チェーンステーとシートステーの交差部分に隙間があります。あまりよくない状態でしょうか?
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2605.jpg

構造は、チェーンステーを潰したエンドの中に鉄板のようなものが挟みこまれていて、
その鉄板の上部をシートステーのパイプの中に差し込まれて固定(ロウ?溶接?)されています。
引っ張っても外れる気配は全くないんですがなんとなく隙間が気になってます。
フレームに曲がってる(故障してる)箇所はないように思えます。

左右両方ともこの状態です。
新車でもよくあることなのかそれとも経年の不具合の可能性が高いかアドバイス願います。
648ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:08:00.46 ID:???
>>647
その程度の作りなんだと思われる、差し込んで潰してスポット溶接とか
649ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:11:25.03 ID:???
>>648
その程度の作りですか・・・
一般車と書いたけど、実際には実用車なんです。
実用車でその程度の作りとは残念でした。
650ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:12:03.90 ID:???
猫も心配そうに見てるねw
651ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:18:31.69 ID:???
良いものはエンド金具だけ別製して、それをステーで止める構造になってる。
エンド金具を使ってない時点でコストダウンの安物だよ。
ただ、強度の点では問題ない。
652ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:19:45.35 ID:???
実用車とか運搬車とか言っても肉厚なだけだったりするからな。

差し込んであるから取れることはないと思うけど。
653ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:40:48.37 ID:6B2TUo6o
富士のオリンピックを再生した。面白いなー、レストアって
654ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:42:11.54 ID:???
うpしろよ
655ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:43:43.54 ID:???
>>649
何を期待してたのか知らんが、実用車なんだろ?耐久性に問題がなけりゃ
パーツに凝ったりする訳がないと思うが
656ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 23:49:06.82 ID:???
>>649
まぁ何気に乗ってるだけの時と違って、分解組み立て調整してりゃ、いろいろ粗も見えてくるもんだよ。
それがレストア。めげずに進めろ。
657ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:02.40 ID:w8gMULMr
ボスフリーのフリーボディ分解したことある人に質問だが、
みんなカニ目レンチとかもってるの?
658ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 01:16:55.30 ID:???
持ってるけど、サンツアーとかは堅くて開かないよ。
659ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 01:40:45.68 ID:???
分解にはカニ目と共にフリーバイスが必要だね。
660ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:09.10 ID:w8gMULMr
>>658
最近、サンツアーのフリー内部にグリスアップしたくて、
最初はタガネ代わりにドライバーで穴をひっぱたいたけど確かに硬くてビクとも動かなかった。穴を潰すのが
こわくて自転車屋に持ってて開いてもらったよ。

あけてみてわかったが、フリーってローギア側の隙間からスプレーグリス吹きかけとくと
結構グリス回ってくれてるもんだね。何年間も放置された自転車だったから隙間から
グリス吹き付けてもベアリングとかまでグリスがまわりこまないのではと思ったがそうでもなかった。
開けて錆取ったら多少空転時のラチェット音以外の音が小さくなった程度だったな。
661ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 01:54:47.72 ID:???
分解できない時は洗浄してグリスで煮たりするんだよ。
662ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 02:27:58.42 ID:???
ヌヌ…横からすまぬが、
おれもXCproのフリー固くてどうしようもなかったので
内部のグリスアップあきらめた口なんだけど、スプレーグリスは使ったことないが、
内部に入ってくれるなら使ってみるわ。

XCproのペダルもやっぱり固くてどうしようもないんだよね…。
シャフト側からグリス入れておいたけど、これでも多少は何かしらの効果
あるのかしら?
663ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 06:10:14.04 ID:???
>>658
俺もカニ目は持ってないからドライバーでどついて開けたよ。
最初逆ネジなのを知らずに悶絶したがw
664ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 08:23:51.33 ID:???
わかるwww
665ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 08:45:24.17 ID:???
自転車は意外に逆ネジを使ってるよね。
パーツに小さくて良いから「←締まる」くらいのマークを付けて置くのが親切心だと思うがの。
666ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 09:17:03.04 ID:???
"○○はどっちに回す"とかは常識だからな
本来はプロ以外手付けない部分だから、わざわざ刻印して美観損ねたり、サビの基になったりするのを懸念したんだろ
最近のパーツにゃご親切に書いてある事多いが若干鬱陶しいのは否めないw
667ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 09:36:13.45 ID:???
>>666
ネジやパーツに強度や回転方向を記すのは主にJISの規格であって好みの問題じゃないよ。
668ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 09:45:55.18 ID:???
ってことは
最近、中華の怪しいパーツから
国産(国内監修)のまともなパーツを使うようになっただけ
ってオチ?
669ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 10:51:27.86 ID:???
昔のサンツアーには unscrew→ という刻印の入った製品があった。
ニューウィナーだったかな。これはそれまでのどこの製品の真似でもない
物で実はそういうフリーは日本初だった。すごくやる気に満ちた製品だった。
5段幅に6枚、6段幅に7枚の歯を入れてウルトラと言って売り出したのも
ニューウィナーだった。

でも次のウィナープロでまた後退してしまって末期のαの頃は乗っててフタが
外れると言うロットまで出ていたのも思い出す。

フリー蓋はタガネかポンチでどつくのが定番だったけどな。
あとフリー内はグリスではなくて硬めのオイルでOKというのが
メーカー指示でも正式。
グリスではフリーの爪が粘って爪が掛からないことがありうるから
オイルが良いって言うことなんだな。
力がかかっているときは回転していないからそれでいいのだ。
670ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 13:03:14.57 ID:w8gMULMr
>>669
最初ばらしたときはベアリングのところと同じ硬いグリスつけて一旦組んでみたけど、確かにダメだったね。ラチェットの動きが
不自然になった。再度ばらして、ラチェットのところは硬いグリスをスプレーグリスを
薄く吹き付けるだけにしたら動きがよくなった。


671ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 15:37:37.00 ID:???
古くて、しかも開けづらいボスは
まずグリスをスプレーでできるだけ中に入りそうな感じで吹き付ける
次に556あたりのオイル溶融性のあるオイル(何言っとるんだおれは)を吹き付けて浸透させる
回転させながら何度かいい感じになるまでくり前す
で何とかなることが多いよ あくまで次善の処置だけど
672ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 18:16:39.61 ID:???
>>670
改行うぜえよカス
673ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 23:32:31.03 ID:???
>>669
ニューウィナー懐かしいな。
たしかあれは蓋がダブルナットになってたんだっけ。
締め付け調整に苦労した記憶がかすかにw
674669:2012/11/02(金) 23:55:52.68 ID:???
たしか玉当たりが調整できるようになってた。
専用工具があった。
http://blogs.yahoo.co.jp/corsa2003sp/36740701.html
675ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 01:21:27.44 ID:???
>672
2chはじめてか?力抜けよw
676ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 13:18:42.47 ID:???
>>675
は?
677ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 14:42:37.43 ID:???
ふ?
678ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 00:55:48.60 ID:GLwcMxbC
シマノのデオーレなどのフリーボディと105やアルテグラのフリーボディって
外寸、同じなんでしょうか? 取り付け互換性あり? 
679ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 00:57:50.58 ID:???
パーツリストのPDFでパーツNo見比べてみたら?
680ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 09:53:55.68 ID:GLwcMxbC
パーツナンバーは同じじゃなかったよ
681ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 00:19:39.12 ID:???
どうだったかなあ
682ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 07:43:50.88 ID:???
銅ではないだろう
683ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 08:08:06.36 ID:???
>>678
一緒。
684ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 09:20:25.61 ID:wN4tKRZK
http://imepic.jp/20121123/33050
これなんですが、画面真ん中の銀色のパーツが左に曲がってますが正常なんですかM25-6です
685ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 09:22:22.92 ID:wN4tKRZK
http://imepic.jp/20121123/330500
貼れてませんでした
686ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 10:25:54.47 ID:???
特におかしい所は無さそうだけど
左というのは自転車の進行方向に対してなのか、画像に対してなのか
矢印や丸で囲んで場所をわかりやすくして、適切なスレで再質問して見たら

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て17
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349795967/
687ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 10:52:29.10 ID:???
RDの先端がホイール側に曲がってるね
688ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 11:10:45.65 ID:???
>>684
異常です
ロー(大きいギア)に入れた時にスポークと接触する危険性が高いです
早めの交換かペンチで更正してあげてください
689ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 12:53:30.65 ID:wN4tKRZK
うまく説明できなくて申し訳ないです。

「RDの先端がホイール側に曲がってるね」

そのことなんです。曲がってるので。
ギアを4速に入れたら、6速まで勝手にチェンジしてしまうので
これが原因かなと思ったりしました。
690ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 14:25:18.07 ID:???
>>689
ハンガーが曲がってると思う
買うか粗大ゴミ置場でRD貰ってきたら?
691ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 16:51:13.17 ID:???
スチールだろうから曲げてやれば直るかもな
692ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 16:56:15.22 ID:???
取り付け基部が曲がってるとして
鉄板のディレーラーブラケットをハブナットで共締め
しているタイプだから、大きいモンキーで挟んでこじれば
直るよ。
その時折れてしまったら買い替えだけど、まず折れないだろう。

何言ってるかちんぷんかんぷんならディレーラー外してみて
観察して意味を考えるか、自転車屋に直行するか。
693ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 16:56:51.81 ID:???
取り付け基部が曲がってるとして
鉄板のディレーラーブラケットをハブナットで共締め
しているタイプだから、大きいモンキーで挟んでこじれば
直るよ。
その時折れてしまったら買い替えだけど、まず折れないだろう。

何言ってるかちんぷんかんぷんならディレーラー外してみて
観察して意味を考えるか、自転車屋に直行するか。
694692:2012/11/23(金) 16:57:44.26 ID:???
最近どもりがひどい
695ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 17:25:41.56 ID:???
ドンマイ
696ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 20:41:15.54 ID:wN4tKRZK
ありがとうございます。真っ直ぐに出来ました、チェンジは、おかしいままでした
697ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 20:42:51.19 ID:???
>>694
脳を調べてもらった方がいいかもな
早期発見なら症状を緩かに出来るかもしれない
698ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 20:44:43.68 ID:???
>>696
自転車屋に持っていきな
部品代より工賃の方が高いだろうけど気にすんな
699ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 20:55:56.23 ID:???
エンド曲がってるかもね
700692:2012/11/23(金) 21:17:03.14 ID:???
>697
モンキーで曲げたら直った
701ツール・ド・名無しさん:2012/11/23(金) 22:40:42.83 ID:wN4tKRZK
チェンジ調整とか難しいのですね・・・・
この前、調整しようとして弄ったら
ギヤチェンジ出来なくなって焦りました。
現在は、1・2・3速いい感じ
4・5・6速は、4速入れたらガタガタいって勝手に6速になります。

明日こそは調整して治したいと思っています!!!
702ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 00:24:26.26 ID:???
>>701
ディレーラーの歪みや取付状態で
調整が狂いやすいみたい

シマノのサイトに調整の方法あったと思う
703ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:13:30.33 ID:???
4速から6速になっちゃうって、調整の問題じゃないような気がするんだけど
704ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 01:28:59.89 ID:???
トップにある時のガイドプーリーの位置がおかしいんだろうね
ここがテキトーだとRDの調整はたいていうまくいかない
705ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 09:58:35.45 ID:???
そもそもシフターの動きに合わせてディレーラーはスムーズに動いてるの?
706ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 10:41:45.82 ID:???
ワイヤが固着しかかってたり、RDが油で固くなってたり。
4〜6ってスプリングの張力が弱くなっていく方だから余計影響出る。
707ツール・ド・名無しさん:2012/11/24(土) 17:03:49.85 ID:Y52D+knP
色々と、教えて頂きありがとうございます。専門用語は、殆どわかりません、勉強します。
明日こそは、なおして見せます。動画うぷも考えてます。
ルイガノのTRX3を予約しました。
708ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 10:18:51.96 ID:???
またお前か
709ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:00:08.67 ID:???
7月からやりはじめて昨日ようやく完成したよー
ベランダ塗装は悪夢だったよ・・・
フレーム・フォーク・ヘッドセット以外は別途用意したので
レストアとはちょっと違うけど、とにかく完成して嬉しいので画像貼っちゃいます
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1353822508388.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1353822534953.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1353822556324.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1353822581249.jpg

以下ビフォーアフター
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1353822614880.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1353822683845.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1353822717793.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1353822748382.jpg
710ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:07:10.89 ID:HJCQ2E2l
>>709
フロントエンド部リアエンド部のメッキみたいなところは塗装?
711ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:14:25.63 ID:???
おおっ! これはすごい かっこいい!
剥離と再塗装乙でした 画像で見る限りすごくきれいに仕上がってるねぇ

ところでちょっと伺いたいんだけど、リムとハブはどこの製品ですか?
うちはエンド幅 126mm で新規を入れられなくて苦労しているのと、ハブを流用するにも
チューブラーは32穴がほとんどで選択肢が1〜2(同じモデルの色違いレベル)なんで苦労してます
いっそのことクリンチャー化するかなぁとも思っているところ
712ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:17:35.86 ID:???
>>710
もともと下地がフルメッキのフレームなのだ
でも塗装剥離したとき重さ計ったら
ヘッドワン込みでフレーム約1850g・フォーク670gとフルメッキにしては軽かったので
おそらく見せるためのメッキじゃなくて下地用の薄い?メッキだと思う
でもせっかくなの露出してみたよ
713ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:18:42.78 ID:???
もともといいフレームのようだしきれいに仕上がってるなー。
これはかっこいい
大切に乗ってあげてください
714ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:22:25.53 ID:???
>>711
ハブは現行アルテグラ6700でリムはマビックMA40です
これもエンドが126なのだけど
おそらく前所有者も130を入れていたと思われるため
馴染みが出ているのか130でも比較的すんなりハマる感じ

塗装は間近でじっくり見るとけっこう粗があるよ
とくに最後のウレタンクリアが失敗気味で・・・
でも乗りはじめれば素人の缶塗装なんですぐにボロボロになるし
まあいいかということで
715ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:25:36.68 ID:???
>>713
大事にします!
でもこれ中古で手に入れたフレームセットなのだけど
けっこう使い込まれてる感じなので、過保護はほどほどにして
実用ありきで乗っていこうと思います
次に塗り替えるときには赤がいいかな
716ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:29:37.76 ID:???
いま自分で画像見て気付いたけど
右ブレーキレバーのボタンをリリースしたままだった
このまま家まで走って帰ったぞw
717ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:31:11.56 ID:???
>>716
それだけ完成にテンションあがってたんだなw
こういうのを見ると自分もやろうといい刺激になるしありがたい
718ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 15:33:08.25 ID:???
ヘッドバッジを作ったのが効いているな。
719ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 16:01:28.05 ID:???
>>714
ご回答いただきありがとう!

現行ハブだとフリーはカセットか… うちのはボスなので新規購入だなぁ
うちもクロモリなんで開けば130は問題ないとは思うんだけど
そうすると現行が厳しくなるし、どっちを取るかの選択に迫られますね
ハードルは次から次に現れる…

塗装、きれいだと思いますよ
缶でこうも奇麗にするのはなかなか難しいです やったことあるからわかります(汗
ラグ削ったり磨いているときは楽しいんですけどね
なんにせよお見事です
720ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 16:10:40.17 ID:???
126→130は弾性で開く範囲だからさして問題は無い。
もちろんディレーラー調整は必要だけど。

塑性変形させて130に固定してしまうのはかえって心配。
721ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 18:46:24.42 ID:HJCQ2E2l
>>719
とりあえず、130mm9速にすれば? フリクションのWレバー使ってるなら、うまくいけばハブ+カセット以外は
なにも換えずに9速化できる。
722ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 18:49:02.62 ID:HJCQ2E2l
>>721
チェーンも9速に変える必要はあるのを ツッコマれるまえに追加しておきます。
723ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 18:49:28.03 ID:???
>>709
画像貼るのは良いけど、必要以上に重い画貼るのはやめれ。
せっかくなのに誰も見てくれなくなるよ。
724ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 19:17:40.23 ID:???
wazamono使ってる時点で開く気にならないわ
725ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 19:19:48.94 ID:???
500K程度なら別にいいと思うけどなぁ
726ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 19:28:17.41 ID:???
携帯厨なんだろw察してやれw
727ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 19:43:35.93 ID:???
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます

2年ほど前から様々な検討をし、ネットでも情報をあさっているのですが
行き着くところ「7400の7速」で詰まります(涙
こいつを生かして置き換えるのはやはり先人の苦労の轍を踏み歩むに過ぎぬようでして。
駆動系丸ごと取っ替えが最良の手段か,いや何か方法が、の繰り返しですねぇ
今回の>>709氏のすごく奇麗なレストアを拝見するにつけ、便乗してお伺いした次第

幸い、今日明日にもという状態ではないのでもう少しいろいろ調べてみます

ttp://219.94.194.39/up2/src/fu60917.jpg
728ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 20:07:17.00 ID:???
業物なんてどこのスレでも嫌われてるのに携帯厨とか言ってる奴なんなの?
貼った本人の自演か?
729ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 20:14:15.21 ID:???
サイズとロダの種類は別の話
サイズに苦言を呈するから携帯厨といわれる
ロダの種類は関係ない
別問題
730ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 20:37:38.97 ID:???
俺はロダについてしか文句言ってないけどな
731ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 20:51:12.34 ID:???
お前は言ってなくてもサイズに苦情言ってるやるがいるだろw
732ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 20:57:13.91 ID:???
やるがいるなwwwww
733ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 21:00:58.58 ID:???
tとr打ち間違えたわw
確認してから書き込むべきやなw
734ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 21:11:22.28 ID:???
なんかスミマセン
うpした時間帯には軽かったんだけど夜は重いのか・・
どれ見てやるかと思ってくれた人に申し訳ないので上げ直しました

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1353844718940.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1353844766781.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1353844815134.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1353844847857.jpg

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1353844902130.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1353844947179.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1353844965418.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1353844981020.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1353844999681.jpg

元の色はスカイブルーにパールがきらめくすごく綺麗な色で
ソリッドだけどそれに近いかなと思っていすゞのエルフブルーを吹いたら、
まんま工事用トラックの色だったので
あらためてスバルのソニックブルーマイカに塗り直した
735ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 21:14:47.27 ID:HJCQ2E2l
BBはカップアンドコーンのままなんだ・・
736ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 21:22:18.78 ID:???
>>734
ヘッドバッヂは作ったの?
737ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 21:22:31.38 ID:???
>>735
あ、ビフォーアフター画像のBBは旧マイティ用で
クランクにマイティ付けるつもりだったんだけど
やっぱり8速のチェーンリングに9速はキツイかなと考え直して
結局シマノ600のクランクとシマノのカートリッジBB115mm+スペーサー1mmにしてます
738ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 21:23:57.47 ID:???
>>736
自作スレのほうでやってたんだけど
真鍮板にトナーを転写してエッチングで作りました
739ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 21:39:06.61 ID:???
>>728
何でお前宛のレスだと思ったの?馬鹿なの?日本語苦手なの?お父さんとお母さんの国籍は?
740ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 21:57:17.90 ID:???
>>738
見てきたよ。素晴らしいwお金払うからマジで制作お願いしたい。
ヤフオクにスキル出品かサイト作ってよ。
741ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 22:26:23.15 ID:???
>>740
やってみると楽しいですよ
アイロン転写がまったくうまくいかず諦めかけたところ
アルミ板にきつく挟んで直接火で熱する方法に替えたら大成功
熱転写がうまくいけばもう成功したも同然なので
アイロンで駄目ならこの方法でぜひやってみてください
ヘッドバッジはやっぱり金属製がいいよねー
真鍮より洋白板のほうがもっといいかも
742ツール・ド・名無しさん:2012/11/25(日) 23:31:43.11 ID:???
>>734すげぇぇぇぇw
743ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 00:33:03.01 ID:???
>>734
アドバイス受け入れてくれてありがとう。
とても見やすくなったよ。

それにしても綺麗に仕上げたもんだ。
スゲー
もったいないからどこかにまとめなよ。
744ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 19:38:55.38 ID:5I4OmJKq
今日、板金屋からフレームの塗装が上がって
引き取りに行ったんだけど、これをもっと早くみてれば
このブルーにすべきだったなー。
配色と仕上がりにただただ脱帽です。
すばらしい。
745ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 19:53:56.83 ID:???
鈑金屋って自動車のか。
近ごろはそんなのまでやるのか。
746ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 20:04:33.81 ID:???
個性はそれぞれゆえ…
>>744に是非!うpをお願いしたい
747ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 22:12:27.94 ID:???
なんかきれいに仕上がった自転車見てるとテンション上がるわww
俺も今日下塗り終わったんだ
スプレー缶で塗り分けとかするもんじゃないな
次回はガン買う

今度はステッカーの複製だ……先長えなー
748ツール・ド・名無しさん:2012/11/26(月) 23:56:26.11 ID:???
>>734
格好良い。家のスポルティーフもこんなのになれば良いな。
749ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 18:53:25.57 ID:AXNQR+mf
>>734
きれいだなー
この仕上がりはすごい。
フレームメインのうpだけど、パーツ類も手が入ってるよね。
楽しみにしてるから、もっと色々語ってよ。
750ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:24:11.15 ID:???
むぅ・・・パーツは手持ちのものを優先して使うことにして
不足分だけ新たに揃えたので、これといって面白味もないのだけど
強いて挙げれば歴代アルテが入ってることかな

67系:ハブ
66系:キャリパーブレーキ、FD 
65系:RD、スプロケ(13-25T)
64系:シートポスト
62系:クランク

ステム&ハンドル:日東ダイナミック+日東mod.177
ブレーキレバー:CANE CREEK SCR-5
バーコン:77デュラ 9速
ヘッドセット:74デュラ
BB:BB-UN55
チェーンリング:STRONGLIGHT(51/39T)
チェーン:KMC X9L
リム&スポーク:MAVIC MA40+星14/15バテッド
タイヤ:VELOFLEX MASTER 23
ペダル:三ヶ島 アーバンステップインA
サドル&バッグ:BROOKS SWIFT+Mopha Tool Roll
ボトル&ケージ:Camelbak Podium+ミノウラ
751ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 21:57:56.40 ID:???
>>750
Mopha Tool Roll良いね。作ってみるw
752ツール・ド・名無しさん:2012/11/27(火) 22:08:03.41 ID:???
実物見て分かったんだけど
すごく単純な作りなので余裕で自作できると思うよー
帆布をポケット状に折ってあとは上からまとめてミシンで縫うだけ
ワックスドコットンが使われてるけどパラフィンかなたぶんこれは
753ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 12:11:40.54 ID:???
>>747
塗料は車用のウレタン。
最近は小分けして販売してくれる塗料店があるからそう言った所で購入して、自分で混ぜて好きな色を
作るのが良いと思う。
ガンは補修用の小型でパターン(楕円)の大きさと向きが変えられるのが便利。
カップに移す時のフィルタも忘れずに。
攪拌用のスティックは手芸用やエステ用の使い捨てウッドスティックが便利。
混合カップもポリの使い捨てが便利で、硬化後に剝がして再利用が可能。
希釈と清掃用のシンナーは4lは欲しい。

フレームの固定はピラーを刺して、フレームチューブをクランプするワークスタンドでピラーを掴むのが
良いと思う。(角度や向きが変えられてフラフラしないので)

デカールはアルプスの熱転写を使っている。(模型用のクリアデカール使用)
原稿を作るのが大変で色が多いとそれだけ重ねて刷るので、色の数だけ図版が必要になる。
YMCのリボンを重ねて色を作るので思うような色が出ないのが難点だが、上からクリアが吹けるのが良い。

オレはこんな感じで数台塗装しているよ。
写真上げると特定されるので勘弁。
754ツール・ド・名無しさん:2012/11/28(水) 12:58:14.79 ID:???
>>753
特定した
755ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 01:52:24.35 ID:???
パイプレンチで傷つけた、アルミのシートピラーをそのまま使用したら危険ですよね…
756ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 02:32:00.03 ID:???
アルミなら平気
757ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 15:42:56.62 ID:???
カーボンフレームとかだったらどうかわからんけど金属フレームなら問題ないんじゃないの
758ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 17:03:25.03 ID:???
傷によるな
金属のシートピラーの折れは意外と少ないみたいだけど。
759ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 16:24:27.15 ID:l637g6t6
スレチかもなんだけど教えてください。通販で買ったクロスバイクきたんだけど、跨いでみたら靴でいったら三分の1くらいしか地面につきません。身長でえらんだのだけど、私は足が短いの忘れてたのです。
大丈夫でしようか?
760ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 16:38:40.79 ID:???
問題ありません
761ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 16:41:55.20 ID:???
今までシティーサイクルしか乗ったこと無いからわからないのかもしれないけど
基本自転車は効率良くペダルを漕げるところにサドルの位置を合わせるのよ
一応基本になるサドルの高さはサドルからペダルを一番遠い位置にした時に踵がギリギリペダルに触る高さ

一応ココ見て合わせてみて
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bike_fit.html
762ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 19:27:11.36 ID:???
ありがとうございます。
完全にオーバーサイズだと思いましたが
まだ、許容範囲ギリギリ?くらいかなと安心しました。

走り出したら今の470サイズがいいみたいだけど
停止時考えたら、420サイズだったと後悔してます。

家族には、「こんなもんやでと、」強がってます
怒られるのでサイズをミスったかもといったら。

初乗りしようとしたら雨が降ってきたので明日以降に
おあずけですが。

ありがとうございました。少し、胸のつかえが取れました
高い買い物だったので。
763ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 20:01:51.79 ID:???
ママチャリと違って停止時はサドルから降りてフレーム跨ぐんだよ?
764ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 20:06:01.63 ID:???
こいだ時に足がほぼ伸びた状態でサドルの位置を合わせるから停止時に足が地面に届く訳ない。
普通、停止時は前に降りてフレーム跨ぐ。
765ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 20:28:37.84 ID:ZOLBjT5P
フロントトリプルのアルテグラのクランクなのですが
(52・42・30T)アウターを外してミドルとインナーのみの2速仕様にして
ダブル用のフロントディレイラーで動作できますか?
シフターもW用のStiレバーです。
766ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 21:20:58.00 ID:???
すみません、無知なもので晒して見ますので見てください
フレームをまたいだ状態です。
オマタが当たってます・・・
http://imepic.jp/20121202/755610

まっすぐ立って片足をペダルに乗せてペダル位置が一番下の状態です。
http://imepic.jp/20121202/756110

こんなので大丈夫なのでしょうか?

サドルは一番下まで下げてます。
767ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 21:52:24.84 ID:ZOLBjT5P
>>766
明らかにフレームサイズが大きいのです。
買う前にサイズ合わせをしなかったのですか?
ハンドルも遠く感じませんか。
768ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 22:10:00.55 ID:???
>>765
チェーンリング間の距離が2速と3速だと違うから無理なハズ
769ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 22:10:17.75 ID:???
ソールの厚い靴でどうにか・・・
770ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 22:12:49.85 ID:???
>>766
フレーム大きいけど別にレースとかで使うんじゃなきゃ乗れなくはないよ

てかなんでサドル一番下にしてるの?
771ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 22:16:31.47 ID:???
トップチューブにチンコ当たるのはダメだろw
772766 スレチ:2012/12/02(日) 23:02:42.65 ID:???
やっぱり大きいですよね・・・。
靴はけば、1センチくらいは足長くなるから
ママチャリや20インチの折り畳み自転車感覚で
停止するときは、サドルに乗ったままだと思ってたので
足が付きやすいようにと思ってましたからです。

ちなみに、停止するときにサドルに乗ったまま
止まってたら、あいつバカだな素人だなと思われるのでしょうか?

初心者用の自転車スレとかあるのでしょうか?
773ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 23:07:33.84 ID:???
>>765
経験者から言わせて貰うとインナーは表裏ひっくり返せばいけるけどアウターはまず無理
ギア板の間隔が違うので基本的に変速は出来ないと思っていい
ちなみにスタンドにかけてギアチェンジならかろうじて出来るところまで持っていけるけど
いざ走り出すとサッパリ変速できないので諦めましょう
774ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 23:10:23.11 ID:???
ごめんちゃんと読まずに勘違いしたわアウターだけ外して2速化の話ねw
多分ダブル用のFDだとインナーギアに変速できないよ
775ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 23:10:40.47 ID:???
776ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 23:11:41.40 ID:???
>>772
そろそろおわりにして明日本屋で初心者向けのクロスバイクの本買ってきたら?
777ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 23:17:38.93 ID:???
>772
ラインナップの中で小さいフレームサイズだけBBハイトを高くしてる設計
はけっこうある。
ましてや小さいフレームサイズでBBを下げてある設計というのは皆無。
小さいフレームサイズが足つきが好いとは言えない。

だから背の低い人は気にするんならまたいだ時のトップチューブ
の当たりだけでいい。

ちなみに俺も背が低い歴数十年。
778777:2012/12/02(日) 23:22:39.35 ID:???
あとね、写真を見る限り大き過ぎるとは思わないね。
トップチューブが高い設計とは言えそうだけど。
乗りこなせるでしょ。
こんなもんだ。
慣れるまでサドル低めにしてりゃ良いんじゃね?
779ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 23:28:46.79 ID:iLlKVw9K
古いMTBを直しながら乗ってるけど、左のクランクを止めるねじがすぐに緩んで外れる
スクエアテーパーで精度が出てないとそうなると聞いて、交換しようと思うけどスクエアで買いなおすか、ホロテクにしちゃおうかで悩んでる
780ツール・ド・名無しさん:2012/12/02(日) 23:57:10.59 ID:???
両方やったことがあるけが、安価にクランクを手に入るなら今更結構金額の張るスクエアBBを買うのはね
軽さは求めない感じだけど、500gとか変わって来るからそこにメリット感じるなら悩むトコじゃないと思う
781779:2012/12/03(月) 00:05:33.74 ID:???
ageちゃってた・・・

軽い方が良いし、BBから変えるならホロテクの方が良いか・・・
M590だけ見る事にする

取り替えたらうpして自慢だ
782ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 10:22:29.68 ID:???
オクタリンクさんがじっと>>779を見ている。
783ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 19:50:59.61 ID:???
ガシガシ漕ぐならホロテクにした方がいいけど、そうでないならBB-UN52辺りでも買えばいいと思うよ
古いフレームに最新のクソぶっといクランクは似合わない
784ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 21:49:43.17 ID:???
古いクランクは逆にテーパーの問題があってシャフトを選ぶんだよね〜〜〜
785ツール・ド・名無しさん:2012/12/03(月) 22:55:03.11 ID:???
ダメだ…シートポストが抜けねえorz

新宿に有る例の店に頼んだ人は居ますか?
786779:2012/12/04(火) 02:06:11.40 ID:???
http://xgetter.info/i/497.jpg
合成してみた 太いのかな・・・・

今日走ってたらBBからパリパリはじけるような音がした 怖い・・・・
オクタリンクさんか・・・・
787ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 08:56:04.53 ID:???
MTBならそんなに違和感ないんじゃないか。
換えるなら終わってる規格のオクタよりホロテクだとは思うけど予算の都合もあるしね。
788ツール・ド・名無しさん:2012/12/04(火) 23:50:35.64 ID:???
>>779
シャフトの精度云々の前にフィキシングボルト/ナットをインパクトなどで締めなおしてみなよ。
単なる組み付け不良な気がする。
789ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 00:13:50.11 ID:???
締め込んでも緩むっていうのは精度不良に原因があるのは事実なんだな。
取り付けボルトの当たり面の平行が出ていないとか、テーパーがどうに
もあってないとかまあそういう事はありうるね。

昔のマキシイとか
安いナット締めのクランクの場合は力で締め込んでクランクを変形
させてテーパーに合わせるように設計されている。
その場合はグリスでも塗っておいてぐいぐい締め込めばいいんだけど。
790ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 00:25:46.13 ID:???
元々テーパーと言うのは低い加工精度でもそれなりに使えるようにした規格なんだよね。
セレーションやスプラインと違い加工製作が容易。
緩くなっても締め込めば何とか使えるという仕様。
791ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 01:01:07.03 ID:???
>786
このランクの品だと
ギリギリ音がするのはテーパーが合ってないのと
締め込み不足の両方だろうな。
テーパーにグリス塗って締め込んでみな。
792ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 01:45:17.02 ID:bPcAR+Di
カンパのPCD110の10速クランクにシマノのPCD110の10速チェーンリングは
装着可能でしょうか。
可能ならばストロングライトTTチェーンリング(シマノクランク互換)を
カンパのクランクに付けて見たいです。
793ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 02:00:38.96 ID:???
>792
そういうのってやってみないとわからない。

でもさ、もしカンパにも使えるなら「シマノ・カンパ互換」
って言って売らないかな?
794ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 08:43:05.96 ID:???
>>792
カンパの110て一箇所だけボルトの穴がずれてんだよな確か
PCD110/112とかなんとか・・
なんでそんな仕様なのか知らんけど
795ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 10:50:34.82 ID:???
変速点を合わせるためじゃないの
796ツール・ド・名無しさん:2012/12/05(水) 21:56:15.61 ID:bPcAR+Di
>>794
レスありがとうございます。わかりました、カンパはクランクアーム裏のみ
PCD113のようです。
フルクラムはPCD109だそうです。
カンパ系はまったく互換性なさそうです。
797ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 00:02:30.38 ID:???
>>785
1週間くらいは毎日556吹いて、シートポストの台座部をプラ/木ハンで叩いたり、556が浸透するようにドライヤーで暖めるを繰り返したほうがいい。
その後、バイスでフレームが固定できるなら固定して台座部を金槌で叩く をやると動く可能性あるよ
798ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 01:30:36.74 ID:???
>>785
どこまでやったかシランが
パイプレンチ2m延長でガツとやると結構いける
799ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 03:10:03.05 ID:???
>797 
バイスがあるならピラーのほうを固定して
フレームを回した方が良いだろ。
ピラーは犠牲にするわけだが。

>798
だね。
俺はクワの柄をくくり付けてるけど。
800ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 17:19:10.89 ID:???
アルミの軽いフレームでシートチューブがクシャっとねじれちゃったりしたら面白いな
801ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 18:30:07.51 ID:???
アルミ同士だったら溶着しないんじゃない?
802ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 18:34:45.48 ID:???
アルミは腐食しやすいから、その点で固着はあるよ。
803ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 18:37:12.07 ID:???
別に両者が溶けてくっ付いてしまう訳では無いだろうw
…そういや固着って何なんだだろうか?
804ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:35:40.84 ID:???
シルバー塗装のスプレーの上からクリア吹いたら灰色になっちゃうんだよね?
なにかいい方法ないかなー
805ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:46:11.28 ID:???
シルバーでやめる
806ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 19:47:17.87 ID:???
錆が水に溶けて隙間を埋めて
乾燥とともにガッツリ固まる感じかな?

カーボンは消しゴムがプラスチックの定規を溶かす感じなのか
なったことないから知らんがw
807ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 03:39:25.21 ID:???
このままカーボンが続けば、あと30年くらいで自転車レストアなんか無くなるのかねぇ
808ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 03:52:43.96 ID:???
今の時点で古いのを、そのまま30年乗り続ければ桶
809ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 10:22:03.78 ID:???
>803
うん、
錆びて膨らんでいるのがまあ最大の原因だろうけど。
でもひどいやつは内側から縦切りにしてもまだくっついている。
引きはがさないと取れない。

電食とも関係あるのだろうけど良く知らん。
810ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 10:26:00.44 ID:???
>804
1.中塗りのシルバーを別の塗料(中塗り用)に換える。
2.それをドライスプレー気味に塗装。
3.クリアー掛け。
811ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 13:04:17.47 ID:???
下玉受け入らな過ぎ…お店にお願いするか…
812ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 19:12:03.13 ID:???
>811
サイズが違ってるんだと思う。
813ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 21:30:53.25 ID:???
>>812
ごめんやっと入った!
814ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 23:14:51.67 ID:CcN3dJcU
ストロングライトのコッター抜き
手に入れたいんだけど。
815ツール・ド・名無しさん:2012/12/07(金) 23:21:42.26 ID:???
>八一四
ヤフオクで出てくるよ
816ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 16:42:56.27 ID:???
>>813
原因は?
817ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 19:15:19.20 ID:???
>>799
>>797のやり方がうまくいくとシートポストもダメージがほとんどなく(台座にハンマーで叩いたあとはつくが))再利用できるんだよ。
818ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 20:21:20.81 ID:???
>>817
抜けても後が大変そうだね
錆が取れるくらい研磨すれば
肉痩せでポッキンと折れないの

それより研磨自体が大変そう
819ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 20:26:22.28 ID:???
>>816
自作の貧乏圧入工具がダメだったんだと思います。
結局、要らない下玉受けを重ねて上からタガネとハンマー使ってガツガツ叩き入れました 。
820ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 21:18:34.16 ID:???
最近、BBなんか回ればいいと思い始めてきた
821ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 21:24:13.69 ID:???
>>819
おつかれ
822ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 21:44:09.69 ID:???
>>818
物による。
古い肉厚のシートポストなら全く問題ない。
823ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 21:48:16.56 ID:Xvy0NZs9
MTBにシマノUN-72のスクエアテーパーBBを使っているのですが
軸長が111mmなんです。
クランクはXTのトリプルです。
交換用に111mmを探しても売っていませんが110mmとか112mmでも対応できるのでしょうか?
カップ&コーンにしてもいいと思うのですがカンパのBBシャフトだと111mmが時々出回っているようですが
カンパはISOテーパー??
個人的にはカートリッジBBよりもカップ&コーンのほうが好きですが。
824ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 23:29:53.64 ID:???
1mm程度の違いは余裕です
MTBだとローを多様するでしょうから110mmの方が若干良いかもしれません
BB-UN55が現行スクエアテーパーで一番手に入れ易く長さも豊富だと思われます
カンパのスクエアはシマノとは適合しません
ワンを取り付けるBBシェルのネジ山からして違います
825ツール・ド・名無しさん:2012/12/08(土) 23:59:44.74 ID:???
タンゲのスクエアBBをヤフオクで手に入れるのが多分ベスト
826ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 00:46:12.58 ID:???
ウチではTANGEのBBとシマノのクランクの組み合わせでは、やたらと緩んだっけ。
827ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 00:58:39.39 ID:???
タンゲBBとスギノクランクだとばっちり
828ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 03:19:54.62 ID:???
>>817
悪いけどその程度で抜けるんなら苦労の内には入らないよ。
829ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 03:46:33.16 ID:???
気持ちよく抜く為にはオカズの吟味が必要だしな
830779:2012/12/09(日) 18:16:10.42 ID:???
何だかんだでオクタリンクさんにお世話に成りましたとさ
判らないことも多かったのでショップで交換してもらって、色々教えてもらって来た

店員さん面白い人で良かった
831ツール・ド・名無しさん:2012/12/09(日) 22:37:31.73 ID:oR5X+xaA
824です。みなさんレスありがとうございます。
色々考えて決めようと思います。
832ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 19:02:01.04 ID:FQ9CQpK8
>>828
もともとどんな固着でも外れるとは書いてないが・・・
それでも3年以上屋外放置の自転車程度ならこれではずれたけどね、いままで
833ツール・ド・名無しさん:2012/12/10(月) 23:52:02.94 ID:???
悪いけどその程度で抜けるんなら苦労の内には入らないよ。
834ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 08:17:14.29 ID:???
3年w
835sage:2012/12/11(火) 19:17:07.56 ID:wuq544GT
ククク…奴は固着四天王の中でも最弱…
836ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 19:19:19.81 ID:???
格好良いIDだな
837ツール・ド・名無しさん:2012/12/11(火) 20:12:22.39 ID:???
レス時間がイクイクイクゥw
838ツール・ド・名無しさん:2012/12/12(水) 01:50:18.48 ID:???
>>836
>>837

なんの話やwww
句読点としてはちょっと面白かったがww
839ツール・ド・名無しさん:2012/12/25(火) 20:28:00.06 ID:???
寒過ぎてフレームの塗装が出来ない
世間はクリスマスだし死にたい
840ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 17:59:13.61 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f117944328
なぜこれに高値がついてるのか教えてくれ
タンゲのプレステージだと人気あるの?
841ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 18:35:12.72 ID:???
当時としてはプレステージは良いパイプだとは思うが…
意地になっちゃったか意図的に上げてる奴がいるのかw
欲しい人が欲しい値段で入札してるだけだから要らないなら気にしなくていいレベルと思う
(終わった時冷静になるとひんやりするケースかもなw
842ツール・ド・名無しさん:2012/12/26(水) 19:44:58.20 ID:???
マディーフォックスのホリゾンタルは希少
サムシフターも)多分上位のグレード(画像が小さい)これも人気ある
まあ知らん奴は知らんし、欲しいやつはこの程度の金額なんともないだろ
843ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 12:37:31.04 ID:???
似たようなものが投げ売りされてるけどそういうことか
844ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 13:38:32.86 ID:???
ど素人はホムセンのルックMTBでも嬉々として乗ってるからな
845ツール・ド・名無しさん:2012/12/27(木) 23:35:12.33 ID:???
中古のMTBは買いたくないなw
846ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 16:35:37.64 ID:???
>>844
「俺フェラーリの自転車買っちゃったよ。超高かった!」と友人が自慢して来た。
コルナゴ!?頑張っちゃったな〜と思いきや、
サギサカだった。

「その1台の値段で、俺の自転車のホイールの
前半分のさらに半分さえ買えないんだぜ?」
と言っても分からないだろうからヤメといた。
847ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 16:40:49.28 ID:1DvDy0g2
1/何 で表した方が判り安いんじゃ?

一般人からすれば自転車なんて5万で高級品みたいな扱いらしいね
848ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 17:04:34.26 ID:???
ややこしく言わないでパーツの値段言ってやればいいじゃん
849ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 17:16:31.85 ID:???
流石に5万で高級品とは思わね
850ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 17:34:44.05 ID:???
昔ロードマンが\49,800だったな
851ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 17:41:42.43 ID:???
レストアに関係ないし
852ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 17:54:14.72 ID:???
そのレスも関係ないじゃん
853ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 17:58:32.68 ID:???
直近だとロードマンのレス以外はスレチ
854ツール・ド・名無しさん:2012/12/28(金) 22:47:42.83 ID:???
スレッド用のフォークでワッシャー固定用の縦溝がないことがあるらしいが
どんな工具で縦溝つくるの?
855ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 12:25:16.00 ID:???
ルーター
856ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 13:49:33.06 ID:???
地道な作業が必要なんだな
857ツール・ド・名無しさん:2012/12/29(土) 20:35:07.91 ID:???
ヤスリは殆どの加工の基本だよ
絵も彫刻も工業製品も人間も、削っていく事で形になる
858ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 13:22:16.39 ID:???
おれ、同僚に
うっかりカーボン製のボトルケージの値段言ったら
その話が広まって
社内で無駄使いの変人みたいな扱いになっちまった
859ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 13:48:50.54 ID:???
860ツール・ド・名無しさん:2012/12/30(日) 23:30:18.44 ID:???
スレタイトルの「しようず」ってゆとり語どうにかならんのかね
861ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 00:08:47.47 ID:???
ゆとりとか呼ぶのも同類だよ。
862ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 00:23:50.64 ID:???
そもそもゆとり語じゃねーし
863ツール・ド・名無しさん:2012/12/31(月) 00:30:26.63 ID:???
キモいのは認める
864ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 14:27:43.23 ID:???
ラグとパイプの継ぎ目の所にサビが浮いてたから削ってタッチアップしておいたんだけど
またサビが出てきた・・・
これってラグとパイプの間がかなりサビちゃってるってことなのかな
四半世紀前のフレームだからしょうがないとはいえ出来るだけ延命したいんだけど
なんか良い方法無いかな
865ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 14:35:01.84 ID:???
文章じゃ錆の度合いが分からんw
削り取れてないのかラグに隙間あるのか
写真アップするか全部剥がして全塗装すれば?
866ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 14:52:21.69 ID:E6PJX3jL
とりあえず、錆周辺だけでもいいからちゃんと塗装剥離して
錆の状況を確認汁
話はそれからだ
867ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 15:13:49.69 ID:???
塗装だけじゃなく下地を防錆処理したほうがいい
868ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 15:58:17.52 ID:???
こんな感じです
http://i.imgur.com/34dvM.jpg
サビが出てるのはここだけで他は大丈夫です
とりあえず防錆関係買ってきて処理してみます
869ツール・ド・名無しさん:2013/01/01(火) 16:31:06.91 ID:???
ここは、中に水がたまって腐ってるという状況にはならないから
純粋にラグ下が錆びてるだけだと思う
ちゃんと鉄の地まで処理できてなかっただけだね(さびが出るという事は大元の鉄が錆びてる訳だから)
870ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 00:40:36.60 ID:???
削りとって地金だしてから色塗って錆が出てきたのなら
そこにクラックあるんじゃね?
871ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 15:28:25.73 ID:???
あ〜それあるかも
872ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 15:50:39.18 ID:???
自家塗装ってさ、塗り終わった後に致命的なアラに気がつくよねwwwwwww・・・
873ツール・ド・名無しさん:2013/01/04(金) 15:54:03.73 ID:???
外注すりゃいいw
874ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 16:17:25.07 ID:???
チャリの塗装はマトから外れる分の量が多いからついつい
貧乏根性でガンを近づけ過ぎてしまって失敗しちゃうわ
あと乗車位置からよく見てみるとダウンチューブ全然色ついてなかったりw
875ツール・ド・名無しさん:2013/01/10(木) 18:36:45.75 ID:???
あるあるww
876ツール・ド・名無しさん:2013/01/12(土) 21:36:28.63 ID:???
ムラがチェーンステーの所とかだと隠せるからいいんだけど
自転車塗装は平面違うから難しいよな
877ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 15:29:14.87 ID:???
6段変速のワイヤーのアウター部が破れて(?)ギヤー変更できなくなりました。

近所のホームセンターに行ったのですが、6段変速用のワイヤーは売って
いなくて、店員に相談すると、インナーが大丈夫であれば、ブレーキ用を購入し
アウター部だけを使うでも大丈夫のようなことを聞きました。

少し心配なので、本当に問題ないか教えていただけないでしょうか?
878ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 15:35:47.17 ID:???
>>877
疑り深い奴だなぁw
店員を信用してやれよ
879ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 15:52:25.99 ID:???
>>877
ブレーキ用アウターはガツンと利きにくいように弾力があるからインデックスが狂いやすい
出来ればディレーラー用を使った方がいいよ
880ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 15:59:33.50 ID:???
何段変速でも外装用なら恐らく違いはないと思うけど
ブレーキアウターをシフトアウター代わりは太さが違うからまずダメでしょ
やったことないからわからんけど
それに構造も違うからね
適材適所に越したことはないよ
881ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 16:04:49.55 ID:???
代用はできるけどインデックスが安定しないわな
フリクションでもオススメしないわ
882877:2013/01/13(日) 16:09:41.42 ID:???
皆様、ありがとうございます。

違う商品として商品化されているので心配だったのですが、やはり、構造が違うのですね。
もう少し遠くのホームセンターを探してみます。
883ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 17:22:49.90 ID:???
ホームセンターじゃなくて自転車屋に行けよw
884ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 17:36:38.20 ID:???
Amazonでいいじゃん
885877:2013/01/13(日) 19:29:59.85 ID:???
違うホームセンターに行ったのですが、シマノの内装3段用はあったの
ですが外装ようはありませんでした。
(私の自転車はシマノの外装6段です)

店員も使えるかどうかわからないそうです。
もし、違いがわかる方がいれば教えていただけるとありがたいです。

>>883 さん
坂の多い地域で自転車に乗る人は少なく自転車屋というはあまりなく困って
います。

ホームセンターが自転車修理もやっているのですが、専門の人は週に1度
位しか来なくて、自分で修理できないと数日預けることになってしまいます。

>>884さん
ネットも考えたのですができれば早く入手したいのですが、ダメならネット
も考えたいと思います。
886ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 22:46:19.88 ID:???
あさひとかなら量り売りで売ってるぞしかも翌日出荷対応で
どうせ通販ならそれでもいんじゃね
887ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 05:13:50.87 ID:???
その程度の知識ならワイヤーカッターだとかやすりだとかの工具も無いだろうし
自転車屋にもちこんどけ。それが無難だ
888ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 09:21:57.51 ID:???
>>887
ワイヤーカッターとやすりが必要だということは理解してて、自転車用ではない
ですが持っています。

ブレーキワイヤーは何度も交換したことがあるのですが、シフト用は引っ越す
前、自転車専門店で(自分で選ばずに)買って一度交換しただけであまり知識
がないです。

ブレーキ用と違いシフト用は種類が色々あるのですね。
889ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 10:31:23.36 ID:???
SHIMANO OT-SP40 ロードシフトケーブルセット

これ買ったらいい。
アウターとインナー前後を交換出来る。
インナーだけ変えれば確かにそれでもいいんだけれど、変えるなら全部変えたほうが安心。
890ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 11:00:31.29 ID:???
>>889
ありがとうございました。助かりました。
こちらを購入します。
891ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 14:50:41.24 ID:???
シフトケーブルのアウターはケーブルカッター必要なほど固くないから大丈夫
892ツール・ド・名無しさん:2013/01/14(月) 14:51:39.26 ID:???
セットだと高く付くからバラで買えよ・・・
893ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 00:43:09.68 ID:G1xin7Q7
あげとくか
894ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 21:33:47.17 ID:???
シマノ純正は異常に高いね
100均で黒と灰のブレーキアウターは買えるし、300円そこらで6色からブレーキ・シフト両アウターは揃う
安いのは効きが云々よく言うけどホムセンの安いシリコングリスでもワイヤー、アウターに噴いとけば十分引きは軽い
895ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 21:35:22.14 ID:???
安物が安いだけで純正が異常に高いってことはないだろこの乞食が
896ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 21:41:56.08 ID:???
シマノ純正は異常に高いよ
100均は比較対象として論外だけど
販売する側の人間で下代は当然として原価を知ってる人は
シマノが殿様商売で高いのは知ってるでしょ
897ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 21:44:51.25 ID:???
原価()お前年いくつだよw
898ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 21:47:54.37 ID:???
子供19代以下
おっさん20代
爺さん30代以降
899ツール・ド・名無しさん:2013/01/26(土) 21:51:05.30 ID:???
19代とか書いちゃう低脳w
900ツール・ド・名無しさん:2013/01/27(日) 20:48:19.68 ID:???
レストアと軽々しく言うな

http://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/30492390.html
901ツール・ド・名無しさん:2013/01/27(日) 22:06:53.83 ID:???
レストアしたいて言ってるやつは買い手だろ?
好きにさせりゃええやん、どうせ数十万ふんだくるんだろ

昔のフレームを使うとして昔のコンポにこだわる必要はないだろに
入手性考えると最新パーツを使えるようにしたほうが長く使える
(オブジェにしたいならべつだけどw)

会話の流れをみても店の人から嫌われてるなw
依頼する時点でよほど態度悪かったんだろうな
902ツール・ド・名無しさん:2013/01/27(日) 22:31:45.15 ID:???
>>901
どれだけ嫌っていようとも依頼と全く違う工作をした上に
息子にすべてなすりつける店はさすがに屑すぎるだろwww
この話が事実なら店名晒してやればいいのに
903ツール・ド・名無しさん:2013/01/27(日) 22:34:36.13 ID:???
いや店名は分かるだろwwww
904ツール・ド・名無しさん:2013/01/27(日) 22:44:53.98 ID:???
フレームオーダーしてやるからこの自転車にパーツ見つけてくっつけろもちろんタダで
て言わないとこんな事にはならんだろ
905ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 01:41:33.28 ID:???
>>902 >息子にすべてなすりつける店

この息子って中学生?
仕事としては完全中学生レベルだよなww

いや、マジでw
906ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 02:33:07.34 ID:???
塗装の下から転写シールて話はなんの意味があるんだ?
塗装剥がさずに上塗りした盗難車としか思えんが

例の店だから30年前ぐらいなら小学生棚
20年前だとしても高校あたりか?
ただ塗装にだす前には気づいていたんだろうなw
907ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 05:26:59.97 ID:???
話の流れからして最近の本で見た知識に感化されて金払いのいい
にわかが手を出しかけてたって話だろ で、本書いてた奴も金の臭いに釣られて
うろちょろしてる自転車屋もうさんくせぇやつらばっか,って分かりやすい話だ
908ツール・ド・名無しさん:2013/01/28(月) 18:58:23.37 ID:???
>>906
数年前って書いてあるぞ
多分依頼主の名前聞いていやいややったんだろw
しつこく粘着されていい迷惑だろうな
まあ実際いい迷惑度ではお互いいい勝負なんだろうけど
909ツール・ド・名無しさん:2013/01/29(火) 15:05:32.48 ID:???
プロジェクト究極のパスハンター
(参考画像)
http://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up5282.jpg
910ツール・ド・名無しさん:2013/01/29(火) 18:24:16.63 ID:???
>>909
限り無く変質者っぽい感じ?
911ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 01:22:29.80 ID:???
最近、オクのパーツ結構安めで動くよな。
関西の業者が、都内のある店を潰そうとしていると聞いたけど?
912ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 08:35:32.67 ID:???
奥だから最終的な価格は入札者の決定だろ?
つぶせるほど安く大量に流すのは現実的に無理
やるなら自分の店で激安で売る、とかでないと入札者が勝手に値段上げていくぞ
913ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 09:20:40.35 ID:???
働いたことも無いニートってアホなんだな
914ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 11:08:54.46 ID:???
ニワカが減ってきたのかもしれんね
ブームの頃にある程度出回ったパーツが流れてきたって感じなのかな?
915ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 00:04:11.48 ID:???
どんだけーきれいなパーツを出品していても
半値以下だったら安いほう選ぶよな
磨き専門のおく店もあるし、自称ビンテージショップもあるが
平気で偽物売ってることがニワカにも周知されたって感じ?
フェイクのレストアは、うしろめたい
916ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 00:07:41.11 ID:???
日本語でおk
917ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 00:10:09.03 ID:???
だめだわかんね
918ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 12:07:12.52 ID:???
ニワカ相手のボッタクリニワカショップのことだろう。
919ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 13:20:03.24 ID:???
いや意味が分からん
これまで偽物のパーツなんて見た事ないぞ
そんなもの作れるのか? 作る方がよほど面倒だと思うが
920ツール・ド・名無しさん:2013/02/02(土) 13:56:17.28 ID:???
オシャレピスト()に人気だった三連勝とかnakagawaとかのフレームなんか
そのへんの糞フレームにステッカー貼ればニワカは騙せそうだ
さすがにコルナゴとかチネリなんかは無理そうだけど
921ツール・ド・名無しさん:2013/02/17(日) 17:26:16.47 ID:???
EXAGE 300 RX の左Wレバーが、中身だけ割れた…本体、台座、ネジ、バネは生きてんだけど、全とっかえ以外の道はある?
922ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 11:06:59.40 ID:???
デブコンでも使えば
923ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 14:20:09.52 ID:???
レバーくらい補修しないで買い換えろよ。
強度不足だと危ないよ。
924ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 18:19:32.57 ID:???
>900
このブログの人なんなん
925ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 23:11:52.84 ID:???
保守
926ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 15:42:15.90 ID:???
だれか、サンシンハブの玉押し売ってるところ知りませんか?
ネットやら近場の昔からある自転車屋さん巡りしても見つからない・・・
サンシン 倒産しているので無い物ねだりだというのは重々承知していますが・・・
927ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:05:43.08 ID:???
ヤフオクでゆーたが扱ってたはず
出品商品一覧になくてもメールで聞いてみたらいい
自己紹介のところにアドレスある
928ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:09:55.94 ID:???
うちもサンシンのハブ使ってたのは大昔で確かな事は言えないんだが
サンツアーやシマノと互換だったはず
グリスガード(プレスの鉄板が玉押しに圧入されている)もサイズが同じで
互換性はあったと思うが、気になるならそこだけ外してつけ直せるかもしれない

もっともグレードがわからんのでせめてモデルか画像なりと提示したらどうだ
「シマノの玉押しどっかで売ってませんか?」と言われてもみんな困るだろ
929ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:31:59.67 ID:???
ハブの玉押しが虫食いなら磨けばいい
それが出来ないほどやばいなら受け側も相当磨り減ってるだろうから
変え時が来てるのだろうけど・・・

見つかれば良いね
930ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:33:18.20 ID:???
>>929
事情もわからんのに黙っとけカス
931ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:39:11.60 ID:???
NNLLレーシング(yuta氏)からジャイロマスターの前ハブ用コーンなら買ったことある。
普及版ハブのコーンだけにあまり良いものではなかった。
後ハブ用ではプロフェッショナルのコーンを扱ってた気がする。
あとサンツアーXCのリアハブ用コーンも。
932ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 16:56:56.21 ID:???
刻印がSANSHIN 5345のハブなら前後セットで持ってる
フロントだけ500kmほど使ったけどリアは未使用
933ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 17:53:01.51 ID:???
>>926です。

>>932
私のもそれです。もともとサンツアーのRADIUSのコンポセットがついてた
古いロード車についていたハブなので普及品クラスだと思いますが・・

>>929
玉押しの虫食いは広範囲で磨いてももうだめなレベルだと思いますが、ベアリングレースは
全く問題なく、シェルの腐食も少ないので、玉押しさえ手にはいれば再生できると思います。

>>927、931
NNLLレーシングを教えてくれてありがとうございました、オークションにサンシンの小物出してるのは
気がついていたけど、R玉押しだけだしていて、自分は前用を探していたのでダメだと思っていました。
だめもとでコンタクトしてみます。

>>929
シマノのものとはアールがかなり違います。ためしにシマノの前ハブにサンシンの虫食い玉押しを
いれて軸を回してみましたが、玉押しが深くねじ込まれていって軸がまわらなくなります。
逆の組み合わせでもだめでしょうね。
934ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 20:06:44.14 ID:???
おれも>929でいいと思う。
ハブ軸をねじ山痛めないように工夫してドリルでくわえて
砥石に押し付けて回せばできる。

削った分中に入るけどワッシャを足せば大丈夫だ。
ただしセンターを改めて出す必要があるかもしれない。
ダストキャップは何とかなるだろう。
935ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 20:10:36.64 ID:???
玉押し買えよ
936ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 21:08:54.21 ID:???
そんなことまでして使うハブなのか?どうしてもというならホブごと入手したほうが早そう
937ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 21:29:26.59 ID:???
>935
買えれば苦労はしないんだけどって言う話だよ
938ツール・ド・名無しさん:2013/03/11(月) 23:46:27.74 ID:???
>そんなことまでして

このスレを全否定するようなえげつない事言うなや!
939ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 09:34:53.76 ID:???
ああ、たま押し売ってないのか? ハブごとも? 他社の玉押しは試したのか?
どうしても無いなら虫食い埋めるなり削るなりしてだましだまし使えよ
レストアなんてそんなもんだろ
940ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 09:51:16.40 ID:???
>>939
すこしはレスを読もうぜ
941ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 13:08:52.58 ID:???
そういうことだな
942ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 13:58:14.23 ID:???
>>933
シマノのを削ってアールをちかずけるって方法もあるな
943ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 15:52:32.13 ID:???
玉押しのRが違うってことは、ベアリング球の径が違うってことじゃないのか
だったら今時の品質の高いベアリング球を使って現行のシマノの玉押しでも使った方が
精度的には上がるんじゃないの
944ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 16:47:01.86 ID:???
国産のハブで前後以外の理由でベアリングの鋼球のサイズが違うとか、
品質がサンシンやサンツアーがあったころにくらべ向上したというのも初めて聞く話だな。
945ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 17:58:25.51 ID:???
おれのレスに対する書き込みなら、何を言ってるかよくわからん
サンシンが生きてた時代って何十年前だと思ってるんだ?
上でのレスを読んだのか?シマノとコンパチしてみたらRが違うようで上手くいかないと本人が書いてるぞ
おれはあくまでそれを受けての提言だし、意図的に交換する工業製品としては品質高いものにするだろ、普通。
で、その工業製品の品質は今ならセラミック球に始まってクローム球からG3、G20とか捜せばいろいろ選択肢がある

「あくまで当時の部品でなんとかしたい.レストアの王道で基本を堅持したい」というなら
当時の部品を捜すしかないが、なんとか再生したいので、という事なら研磨か交換ってことだ
ここまで説明しないと理解してもらえんのはつかれるという他ない
946ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 18:04:52.05 ID:???
まあモチツケ。

>943
精度が違うって、アホだなカップ&コーンごときで
947ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 18:13:53.29 ID:???
>>945
>ここまで説明しないと理解してもらえん
どこまで書いた、まずおまえのレスはどれだw
948ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 18:56:28.97 ID:???
>>945

鋼球の精度はより高いやつを選んでとかいいながら、玉押しは研磨であわせるとか
ものによって要求する精度が違いすぎるだろw
949ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 20:11:24.55 ID:???
これまでのところ良くても1勝1敗だな。
ていうか945がどれ書いたのかがわからない。
950ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 20:59:31.84 ID:???
はっきり思い出せないが三振ならサンツアー、カンパと使える程度には似た形してたと思うシマノは全然違った気が…
951ツール・ド・名無しさん:2013/03/12(火) 21:08:48.46 ID:???
>>945
>>930
>>935
>>936
>>939
かな?
952ツール・ド・名無しさん:2013/03/13(水) 07:58:02.56 ID:???
セラミックボールを普通の玉受けに使うと受ける方が削れてダメになるんだってね
953ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 01:46:29.69 ID:???
じゃセラミックボールのは特殊な玉受けなのかな。
954ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 08:40:38.88 ID:???
玉受け表面一番硬い組み合わせにしとかんと、ハブがいくつあっても足りなくなる。

シマノも玉押しの打ち換えサービスすればいいのにと思う。
955ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 15:02:38.94 ID:???
セラミックってUCIで禁止されてるんだろそんなおもちゃのためにメーカーが手間かけるとは思えん
956ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 15:31:47.31 ID:???
セラミックボール、誤解があるようだが別に金属の球受け痛めたりせんよ
きちんとグリスが入っていれば普通に使えるし、多少なりとメリットはある
某ベアリング屋さんの記事にもあるが球自体で改善される摩擦抵抗等の効果は体感できないレベル

それでも、
「仮にスチールボールのおかげで、スピードが0.001%向上したばあい、
 100kmのレースでライバルより1m先にゴール出来るんですよ。」(一部抜粋)
という考え方があるので使われてる
957ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 18:16:09.91 ID:???
堅い物を比して柔らかい物に擦り付けたら後者は削れるよね
958ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 18:24:50.45 ID:???
柔らかい物が削れる力をかければな
959ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 18:30:19.44 ID:???
確か熱膨張が少ないからなんたらかんたら
960ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 22:03:27.50 ID:???
>957は
「硬い物より柔らかい物が削れやすい」
材料学的には必ずしもそうは言えない。
961ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 09:36:31.48 ID:???
まだやってんのかw
962ツール・ド・名無しさん:2013/03/15(金) 16:12:19.19 ID:???
なかなかそう良いネタも出ないからね
古い自転車の再生なんて時間かかるしなぁ
本来の意味でのレストアなんてやってるやつはほとんどいないだろうし、
再生だって部品の事考えると頭が痛いわ うちのMTBもいつになる事やら
この春に、なんて思ってたんだがもう春だわw
963ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 02:11:18.14 ID:???
完全なレストアしても劇的に走るとかそんな事は全くないからな
何台かおんぼろを弄ってると、レストアそのものより古いパーツを磨く事が楽しいのだと気付かされる
964ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 12:33:16.91 ID:I6Pimqg0
VIP自転車リレー企画会議室
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1363394598/

このスレで一つの自転車を乗り回してリレーする企画作ってます
でも最初に始める人がいないので募集してます
自転車買える人とかいらない自転車くれる人もきてください
ただしスレの企画に反対する人はアンチですからこないでください
965ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 22:13:25.08 ID:???
ロードマンコルモのタイヤ交換しようと思ったんですが
26x1 3/8サイズのアメクロなタイヤってまだあるんでしょうか?
BSは今同型のアメクロタイヤ出していないようですし......
966ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:02:36.33 ID:???
パナレーサーカスタムじゃダメ?
967ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 23:31:50.88 ID:???
ミシュランワールドツアー
968ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 01:38:35.84 ID:???
KENDAもあるよ
969ツール・ド・名無しさん:2013/03/20(水) 02:12:09.01 ID:???
>965
自転車屋に行って在庫車に付けている中で好みに近いのがあったら
これと同じやつを取り寄せてくれと頼む。

元々BSマークのタイヤは全てOEMだし。
そのころのはパナレーサーか三ツ星の製品のマーク替えだった。
970ツール・ド・名無しさん:2013/03/20(水) 13:45:08.05 ID:???
俺もミシュランがお勧め。
ワールドサイクルなどのネットだと安いよ。
971ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 11:44:22.14 ID:???
あげとくか
972ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 13:45:20.12 ID:IuUpT46Z
お聞きします。
すいません、自転車が汚れてしまってまして、
その汚れを落とすにはどうしたらいいんでしょう?
濡れた雑巾で拭けばいいですか?

あと、ブレーキをかけると
すごい大きな音が鳴ってしまいます。
これはどうしたら改善というか治せるんでしょうか?

よろしくお願いします。
973ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 14:30:44.45 ID:???
汚れたチャリは捨てて新車をかえば完了
974ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 14:32:58.17 ID:???
>>972
伸びたTシャツとかパンツを適当にはさみで切って、それに100均のミシン油
をつけて磨け。

ブレーキはお前にはムリだから自転車屋もってけ。
975ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 14:33:24.94 ID:???
>>972
スレ違い。
バカ親切スレにでも池。
976ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 14:46:58.99 ID:IuUpT46Z
>>974
ありがとうございます!

頼ったらアカンとですか…?
977ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:01:51.71 ID:???
油汚れならCRC556を使うとよく落ちる
978ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 16:45:40.90 ID:???
灯油で磨けば大抵の汚れ、サビはとれる
979ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 17:57:42.31 ID:???
>>972
ゴワゴワの雑巾とか、鹿の子地の布で拭くのが良いよ。
980ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 18:36:50.06 ID:???
>>972 ディグリーザーを使えばおk
981ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 19:03:18.79 ID:???
唾とかでもいい。
982ツール・ド・名無しさん
水洗い最強