街乗りクロスの存在価値が分からない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
私服で街乗りするならフルリジットMTBやピストの方がいいだろ見た目的に

トリックとか練習しておもちゃにもなるし
2ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 16:23:01.89 ID:???
確かにそれはあるかも
街乗りしてるときに物凄い積極的に攻めてたら
待てと言われ仲間に道を塞がれて「今のお前は死に場所を探してるみたいで見るに忍びねーわ」と言われたときはハッとしたわ
3ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 16:42:08.20 ID:???
削除依頼だしとけよ?
4ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 16:52:33.82 ID:???
>>1
お前の存在価値がわからんわ
5ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 16:59:55.78 ID:???
フーッwwwカックイー----wwww
6ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 17:00:44.00 ID:???
>>2
なんだその安普請なドラマw
7ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 17:41:32.47 ID:???
マチノリだけじゃなくどんな使い方でも存在意義不明なのがクソス
8ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 18:33:18.15 ID:???
>>1
見た目重視、ピストって時点でDQN認定
9ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 18:38:57.08 ID:???
DQN認定とかw
10ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 19:31:54.55 ID:???
>>8

いや街乗りに効率を求めるのも恥ずかしいだろ

エロゲと2chしかしないのにハイスペックPC買うキモータじゃないんだから
11ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 22:26:50.32 ID:???
>>10
万里ある
12ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 22:37:41.17 ID:???
ピストとかキモすぎ
俺の顔くらいキモイ
13ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 23:26:41.30 ID:???
ピストがキモイんじゃなくて乗ってるやつがキモイんだよ

アスリート気取りのやつばっかりだろ
14ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 23:36:24.34 ID:???
今日ロードで走ってたらノーヘルクロス君が必死でついてくるの。んで信号とかで止まると聞こえるようにアクビしてんの。ふぁーあみたいな感じで。余裕ですからって言いたいのか、すげー笑えたわ
15ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 23:46:17.02 ID:???
お前が遅いから抜きたかったんだろ?
文句言ってる暇あったらもっとスピード出せよ、ロードの無駄だ
16ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 00:22:58.59 ID:???
>>15
知らんがな。黙ってクソス乗ってろ
17ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 00:23:32.84 ID:???
ロードバイクでフラフラ遅く走ってる奴って何がしたいんだろうね、ロード乗らなきゃ良いのにw意味ないじゃんロードの
18ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 00:52:51.65 ID:???
クロス乗りはサドルの位置がかなり低い気がする
19ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 06:25:59.12 ID:???
クロスに抜かれて涙目のニワカローディーウザイな
20ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 07:02:00.09 ID:???
色んな車種を所有してるが、クロスだけは乗ろうとは思わんなあ。
魅力なさすぎ。
素人さんを釣るにはいいかもね。
21ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 08:04:10.97 ID:???
MTBはBB位置が高いから、ストップ&ゴーが多い街乗りならBB位置が低いクロスの方が楽じゃない?
22ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 09:02:01.65 ID:???
SUV好きで乗ってる奴に燃費いい車勧めようと思わないだろ?
自転車なんか街乗り程度じゃなおさら
23ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 09:51:42.52 ID:???
>>2
ちょっとわろてしもうた
24ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 14:58:28.36 ID:???
ロードもMTBもプロの選手とか見るけどクロスっていないよね。中途半端なもんによく乗ろうと思うわ
25ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 15:06:09.45 ID:???
プロじゃないやつが何言ってんだか
26ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 16:04:10.89 ID:???
つまりクソス=ママチャリですね
27ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 17:41:21.11 ID:???
競技に出られもしないのにピチパンコスプレでブヒブヒいいながらロードに乗ってるニワカピザローディーが一番格好いいんだよw
28ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 17:46:43.45 ID:???
おしゃれピスト見ると乗り手は薄っぺらな人間に見えてしまう偏見がある
29ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 17:56:51.88 ID:???
>>28
事実犯罪者や頭のおかしな人ばかり出しねぇ
30ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 19:41:35.27 ID:???
>>28
信号守るピストは見たことないな。どんな自転車乗っててもルール守れない奴は糞っていうかダサい
31ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 00:17:43.91 ID:???
ママチャリに乗りたくない人もいるんですよ
フレーム糞だし、ポジション出ないし鉄屑だし
32ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 00:19:49.56 ID:???
ピストも面白いんだけどな
サイクリングに刺激を求めてシングルそして固定に行き着くのは不自然なことじゃないと思うけど

33ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 07:01:34.36 ID:???
>>32
面白いけど、町中でやると単なる迷惑な、目立ちたがりの、構ってちゃんの、オナニー野郎になっちゃうんだよな。
成人式で暴れる幼稚な新成人みたいなもん。
34ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 01:54:22.72 ID:???
レースに出られる訳でもないのにぴちぴちのコスプレしてロードに乗る意味の方が分らない

35ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 02:43:43.23 ID:???
>>34
出るけど?
36ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 03:18:22.00 ID:???
ピスト乗りのルール、マナーの悪さは異常。ライト無しは当たり前。車がいないからって人前でスキッドでカーブ進入すんな。突っ込んできそうで怖いだろ。シャーっじゃねーよクズ
37ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 03:35:41.53 ID:???
>>36
ピストはチョロチョロ邪魔臭い。信号待ちで地面に足をつけないようにする技みたいのやってるんだけど、後ろから蹴っ飛ばしたい
38ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 12:38:54.08 ID:???
スキッドやるだけの技術と脚力がないやつの僻みだなwww
39ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 12:44:18.50 ID:???
>>35
レースに出られる訳でもないのにぴちぴちのコスプレしてロードに乗る意味の方が分らない

40ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 13:40:46.15 ID:???
>>38
お前は何を言っているんだ
41ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 13:41:03.60 ID:???
街乗りMTBなんて存在理由がわからない
走り重いだけ
42ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 16:32:11.55 ID:???
>>41がユニクロ以外の私服着てたら赦さない
43ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 18:58:03.77 ID:???
>>1
解らない・・・
だけど気になるからこんなスレ立てちまったんだろ?
44ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 19:18:12.67 ID:???
>>38
んなもん空き地でやってろよ。
45ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 10:11:19.41 ID:???
世の中には自分の基準で言うと存在価値が解らない事は多々あります。
それを解らないまま認めるか、スルーするのが”大人”ってもんでしょ。
46ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 15:55:03.65 ID:???
>>45
自虐ネタですか…
47ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 10:35:01.07 ID:S7IcO95y
クロスはメット被るな
メットが必要なほどスピード出すな
48ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 10:37:18.86 ID:???
>>1
アホか
変速ある分、固定ギアより良いし
タイヤが細い分、MTBより軽く走れる
普段着で街乗りこそ、クロスがまっさきに選ばれるジャンルだ
49ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 10:43:15.52 ID:???
このスレの四十九日終わった?
50ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 10:44:01.03 ID:???
街乗りで太いタイヤで走ってる奴って何考えてるんだろうな
まさかパンクしにくいとかほんとうに思ってるのだろうか
51ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 11:26:37.32 ID:???
自転車乗り(笑)ってさ、自分達がマイノリティなキモヲタって自覚無いの?
どれ乗ったって人の勝手だろうが、一々キモいオタ知識(笑)を人に押し付けんじゃねぇよ
あ、押し付けてねぇか、陰口叩いてるだけのコミュ障だもんなw
52ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 12:38:12.28 ID:???
ようキモオタ
53ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 13:29:29.22 ID:???
メジャーなキモオタがなんかお怒りです
54ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 13:32:21.79 ID:???
どうもキモオタです(´∀`)
55ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 15:41:59.44 ID:???
>>51
1みたいな押し付け野郎が多いのは認める
特に、2ちゃん自転車板にはね
56ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 20:57:55.38 ID:???
>>50
ファッションだろ
57ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 20:58:49.20 ID:???
雑誌で極太タイヤが流行ってる!
特集みたいのあったよ
58ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 21:00:07.00 ID:???
クソス=クルキチというのは周知の事実w

自転車に興味が無いはずの人間が、わざわざ自転車板それもクソスアンチスレを覗くわけがありませんwww
59ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 21:32:14.45 ID:???
サイクルスポーツ文化の掃きだめ=糞酢倍苦
60ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 21:36:36.73 ID:???
クソスがピスト気取りで乗ってるのはダサい。
61ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 21:38:27.81 ID:???
>>57
http://surlybikes.com/bikes/moonlander

街中でこんなの乗ってるのは、DQNしかおらん
62ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 21:43:50.45 ID:???
>>61
シクロクロスのレース場でそれで走ってる人いるからな
街乗りクソスと一緒にはできないな
63ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 21:45:17.34 ID:???
俺オサレでしょ〜?(ドヤ みたいなオーラ出してるヤツが、ビアンキや
ルイカツのクロスバイク乗って無灯火逆走信号無視→ (現実)
64ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 21:56:44.25 ID:???
「つい先日ロード/クロス買いました〜♪」って感じの人が
ノーヘルで歩道爆走、車道逆走、斜め横断、無灯火ってのを見るともう(#^ω^)ピキピキ
65ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 21:58:14.44 ID:???
>>50
快適さがまったく違う
段差がまったく無いのなら別にクロスでもいいが
街乗り想定だと段差だらけだからな
66ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 22:39:52.15 ID:???
車道走れば段差あんまりないよ
67ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 22:59:44.10 ID:???
逆に
街以外のどこでクロスを使えと言うのか
68ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 07:53:18.51 ID:???
レースに出ることも出来ないのにドヤ顔で暴走するニワカローディーの方が余程意味不明なんだが
69ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 08:35:22.13 ID:???
>>1
オフロード専用の特殊用途自転車であるMTBを街乗りに使う
という間違った常識を疑問視すべきですな
ピストにしてもNJSフレームに代表される本物のトラックレーサーは
いくらブレーキや灯火類を後付けしても、街で乗るようには出来ていない
また、若者が乗り回している安ピスト=トラックレーサーの紛い物は、
精神性が低いので乗るべきではない
70ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 10:07:00.99 ID:???
>>65
お前、これだろ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324009708/121
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324009708/116
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324009708/105

クロスで歩道の段差が苦になるようじゃ、テクニック(予知行動も含めた)が足りないんだよ
71ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 11:06:04.11 ID:???
>>62
上級カテゴリーは禁止
不利を承知で持ち込むなんて、愉快犯だろ
ロードレースに小径で出るようなもんだ(昔は、車輪サイズに厳しくなかった)
72ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:39:51.03 ID:???
>>69
精神性w
言ってることは魂を磨くと大差ないな
73ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 19:41:33.69 ID:???
ロードは神聖な物で他は貧乏人の道具扱いか
さすがイカレタ選民思想の持ち主だな
74ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:47.35 ID:???
ローディーやXCやってる人からのいんしょはともかく、街乗りピストや街乗りMTBは文化として成立してる。

クロスはただの高級ママチャリって感じで工業製品にしか思えない。


もちろん街乗りMTBってもゴミサスにどうしようも無いアルミフレームの吊るしの格安MTBは除くし、
本来のMTBをやってるのは前提だけど。
75ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 02:22:41.06 ID:???
高級ママチャリのどこが悪いのだろうか?
自転車にさしたる思い入れもなく、快適に目的地につければそれでよい、という人に>>74は何を求めているんだろう?

街乗りピストや街乗りMTBが文化ねえ
文化といえば高尚なものに化けるんだろうか?
かつて、「不倫は文化だ」といった軽いタレント俳優がいたが・・
76ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 04:42:20.08 ID:???
>>75
クロス乗ってる人に何か求めてるんじゃなくて、
個人的にクロス自体に趣味性がないと感じただけだけど。

さすがにそんな常識逸脱した解釈されると思ってなかったから俺は今困っている

77ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 06:04:43.61 ID:???
クロスって街が一番実力発揮できるのに何言ってるんだろうが
MTB?山行けよw重いタイヤで街走って安定性ガーってかw
78ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 07:24:16.08 ID:???
効率厨って世の中に合理性以外の価値観が存在しないと頑なに思ってるから会話が成立しない
楽しいとかかっこいい、と言う、ごく基本的な人間的基準が理解できないんだからヤバい


クロスにしても余ったロードのフレームをMTBコンポで走らせたり
フォーク打ち替えてディスク化とかやり出すと楽しいな
79ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 07:47:43.91 ID:???
よく雑誌にロードとMTBのいいとこどり!とか書いてるよね。
80ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 09:31:55.73 ID:???
>>78
そういうことに関心ない人にまで押し付けないでいいでしょ
81ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 10:10:36.65 ID:???
>>78
改めて問うけど、お前は世の中の全ての娯楽・文化・趣味に関心もってるの?

音楽全ジャンル、スポーツ全種目、漫画アニメ、映画演劇、歴史、地理、学問、
ファッション、自動車バイク、先端科学技術、

これらの中に、「どうでもいいや」って種目は存在しない?
お前の言い方だと、娯楽に関心ない人はダメ、ってことになるけど
82ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 11:35:53.94 ID:???
スレタイに沿った話しような>>78
83ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 11:48:05.62 ID:???
自転車を移動のための手段と考えてる人と、
自転車に乗ることが目的になってる人とでは
まったく話が噛み合わない
この板ではよくあること
84ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 11:50:36.98 ID:???
クロスはバイクに例えたら125ccの通勤特急
ストップアンドゴーが多ければロードより速い
85ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 12:06:55.13 ID:???
速いってことはないだろうけど
どうせ信号だらけの街中じゃ大して速度出ないし
頻繁なハンドル操作とブレーキ操作が必要な場所では、クロスバイクの方が楽だよ
ギアの重いフラットバーロードの存在意義は俺も微妙だと思うけど
86ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 12:17:09.29 ID:???
23c+ホイール交換で通勤特急だな
28cじゃ太すぎ
8778:2012/04/29(日) 12:25:10.45 ID:???
いやそんな訳ないじゃん
自分が自転車好きだから言ってるだけだけど

別に正論言うつもりも、ここでの議論で結論出すつもりもさらさらないぞ
88ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 13:04:50.06 ID:???
>>87
ださ
89ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 13:14:39.22 ID:???
ロードを手に入れただけで上級者気取りのニワカが吠えてるよ・・・
90ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 14:52:51.95 ID:???
>>83
おれは自転車に乗ることが目的で乗る時間のほうが長いが、それでも>>1>>78とはかみ合わない。
実用性を最優先するから。

いろいろ道具を使えばわかるが、専用品が一番、という場合がほとんど。
農作業には軽トラがよく、新聞配達にはスーパーカブがよい。
近距離の買い物にはママチャリが一番であり、距離が伸びてスピードをちょっと出したいならクロスになる。

>>1>>78とかみあうつもりはない。
ただ、価値観を押し付けられるのは不愉快、それだけの話。
91ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 15:14:24.45 ID:???
クロスにしても余ったロードのフレームをMTBコンポで走らせたり
フォーク打ち替えてディスク化とかやり出すと楽しいな(ドヤァ
92ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 16:25:11.78 ID:???
>>91
やめてww
93ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 16:29:24.98 ID:???
>>78はまず>>1に突っ込むべきだったな
94ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 16:55:07.88 ID:wNdHr9vO
95ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 19:23:04.64 ID:???
>>93
つまり>>1は先ず「趣味の自転車」を否定しなければならないと
96ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 20:04:57.62 ID:???
>>95
クロスに乗ってる時点で「趣味」なのに
それに気付かないのは何故?
って事
97ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 20:12:07.16 ID:???
>クロスに乗ってる時点で「趣味」

そうとは限らんよ
以前は、MTBだって猫も杓子も乗っていたが、単なる流行(つまり、人真似)
クロスだって、自転車屋で用途を言ったら薦められて、そのまま乗ってるだけかも
98ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 20:19:50.61 ID:???
クロスが趣味(笑)
酷い趣味だな(笑)
99ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 21:29:14.35 ID:???
なんで?
普通にいじって100kmのサイクリングとか行くけど
100ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 00:42:16.87 ID:???
>>98
ロードだろうがクロスだろうがソレで生計を立ててないのなら趣味レベル
車種なんて関係ないだろw

ロードだけは崇高な乗り物とか勘違いしてる精神障害者か?
101ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 07:51:32.12 ID:???
この手のスレって、2ちゃんの醜い部分がモロ出るね
自分と違う趣味や考え方がどうしても許せない人が集まる
アイデンティティ確立に必死な時期なんだろうな
(要は子供、反抗期)
俺も、二十歳の頃はトライアスロンを自転車競技と思われるのが嫌でたまらなかったもん
102ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 08:23:13.96 ID:???
「趣味は自転車です。クロスバイクっていうのに乗ってます(ドヤ」

「クロスバイク?(゚д゚)ハァ?」
103ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 08:49:02.36 ID:???
ご当地B級グルメと糞スバイクはよく似てますな。
どちらも「マスコミと業者が結託してでっちあげた」という点で同じ。
104ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 08:58:52.74 ID:???
>>102-103
自分と違う趣味や考え方がどうしても許せない人が集まる
アイデンティティ確立に必死な時期なんだろうな
(要は子供、反抗期)
105ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 09:34:24.84 ID:???
>俺も、二十歳の頃はトライアスロンを自転車競技と思われるのが嫌でたまらなかったもん

何を勘違いしてるんだこの馬鹿はw
トップレベルでもなんでもないクズのくせにw
106ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 09:51:38.68 ID:???
お前ら何と戦ってるの?
同じ自転車好きなんだから仲良くやれよ
もちろん折りたたみやミニベロも仲間だぞ
107ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 13:13:53.88 ID:bTZj47SW
街乗りや通勤で使ってるけど、レース会場でも重宝してるよ
コンビニへの買い出し、受付、トイレ、出店など
108ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 14:59:54.86 ID:???
>>106
正義の味方になるには敵役が必要、ってことさ
みんな仲良く、では青春ドラマになってしまう
109ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 16:12:19.11 ID:???
自転車産業界が700CとMTBの製造設備が遊休して困っちゃったんで、
さあ、どうするかって生み出したのが糞酢倍苦という最悪自転車だ。
これのスタイルはコンセプトはそもそも日本のパスハンターという
自転車である。
じゃあ、パスハンターって何かと言えば、「ランドナーから泥除けを外してフラバー化」
したものだったり、
「700Cのスポルティーフ」に「シクロクロスのタイヤをはめてフラバー化」したものだったり、
あるいは、「ロードレーサーのフレームに650Aの細タイヤはめてフラバー化」したものだったり
したわけだ。またフラバーでは無くドロハンでもパスハントに特化したランドナーはもちろん
パスハンターというわけだ。
補足
もっといっちゃえば、MTB自体がそもそもランドナーのフラバー化から始まっている。
これは歴史的な事実である。
ビーチクルーザーにモーターサイクルのパーツをくっつけてダウンヒルしたのも間違い無いが、
最終的には先行したサンツアーもシマノもランドナーからスタートしたというのが事実だ。
110ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 16:23:34.57 ID:???
コピペはやめろ!
111ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 16:34:36.03 ID:???
ヨーロッパじゃMTBみたいなダサイバイク見かけないよな
街中はクロスが多い
112ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 17:24:51.61 ID:???
クソスもMTBの亜種だな
113ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 17:35:22.95 ID:???
しかし速い
114ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 15:48:51.70 ID:???
最近の街乗りロードが一番よく分からん
115ishibashi:2012/05/01(火) 15:49:04.68 ID:QI0Fwkcy
>>109
MTBは、ビーチクにランドナー(もしくはハスハン)の部品をつけたのがルーツと記憶しているぎゃ
ダウンヒルはMTBの進化形で、初期はクロカンMTBで戦っていたぎゃ
116ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 16:37:34.13 ID:???
>>114
ただのオサレだよ
117ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 16:47:16.37 ID:???
街乗りとは最も遠い立ち位置にある車種をあえて街乗りに使うのが
彼らクルクルパーにとっては何故かオシャレなことに映るのであろう。
昔も若者がダウンヒルバイクを街で乗り回してたしなあ。
118ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 17:23:54.38 ID:???
趣味は無駄なことをするから楽しいのだ
119ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 17:38:10.31 ID:???
10万のクロス買って
10万かけて改造してる俺みたいな奴もいる
速度はロードと大差ない。街乗り最速
120ishibashi:2012/05/01(火) 17:59:12.64 ID:QI0Fwkcy
>>117
そう思うぎゃ
バカみたいにMTBに乗るのが普通だった時代もあるぎゃ
今は、固定ギアだぎゃ
街乗りではフリーホイール・変速あったほうがいいに決まっているぎゃ
飽き対策や差別化が目的だぎゃ
121ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:05:14.47 ID:???
>>119
仕様はよ
122ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:07:54.31 ID:???
リア充が私服でエスケープたらたら乗ってるの見ると
どうせこいつらメンテもしないし、山も行かないんだから
konaとかの安いシングルMTBでも乗ればよくねって思う
123ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 20:38:29.07 ID:???
そういう人種にこそエスケープが相応しいんだろ
124ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 21:14:28.28 ID:???
ロード乗りの殆どがコスプレだから仕方ないよ
125ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 21:35:08.91 ID:???
>>122
普通、私服で乗るだろ
126ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 03:08:34.40 ID:???
リア充とかいう言葉を当然のように使ってるのがキモイしなんか執着して逆恨みしてるのもキモイしタイツもキモイ
127ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:23:24.12 ID:???
使い道のないゴミ自転車=クソス
128ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:26:18.03 ID:???
街乗り以外のクロスてwww
129ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:26:35.87 ID:???
>>128
シクロクロスと自己レス
130ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:27:14.36 ID:???
>>129
パスハンターだけどシクロに勘違いされ。
131ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:27:37.35 ID:???
>>130
逆にクロスと勘違いさせてパスハンター売りつけ成功。
132ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:28:06.30 ID:???
パスハンターの売上うプ
133ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:28:24.96 ID:???
パスハンスレとして乗っ取り成功
134ishibashi:2012/05/02(水) 09:36:17.39 ID:q8i2qK3p
クロスを批判するのも結構だけど、MTBとロードの間を埋める車種が必要なのは動かしようない事実だぎゃ。
800PF 1000gシュラフと化繊400gシュラフだけでは、オールシーズン活動するには辛いものがあるのと同じだぎゃ。

先日、ロード5〜6台、MTB4〜5台が一緒に走っているのを目撃したぎゃ。
なかよしグループなんだろうけど、どうにかならないものだろうか、と。
全員クロスでちょうど良い人たちと思われるぎゃ。
135ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:39:48.09 ID:???
>>134
シクロクロスやそれを模した安ツーリングバイクのほうが使えると思う
136ishibashi:2012/05/02(水) 09:55:06.50 ID:q8i2qK3p
おりも、そっちを選ぶぎゃ。
でも、ドロップバーに警戒する人や、MTBに似た外見を好む人がいるんだから、しょうがないぎゃ。

最近の量産完成車は、前後キャリアやドロヨケが着くよう配慮されて、使いよく出来ているぎゃ。
昔は競技車輌を無理やり改造して使っていたものだぎゃ。
ユーザーがトップアスリートの真似をするんではなく、自分に使いよいものを選ぶようになった証左だぎゃ。
文化として熟成してきたんだぎゃ。
137ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 10:36:33.65 ID:???
>>134

>先日、ロード5〜6台、MTB4〜5台が一緒に走っているのを目撃したぎゃ。



うちの学校の、っていうか全国のツーリング部の実態がそんな感じだ。


夏休み春休みの一ヶ月とかの長期ツーリングがメインの活動になるんだけど、
普段の土日はやることないから軽装日で日帰りや、一拍二泊程度のツーリングしてる。

長期ツーリングはスポルティーフやランドナー使うんだけど、
普段は二台目や三台目に買ったロードやMTBとかごっちゃでやってる。

なぜクロスに乗らないかというと、多くのチャリ部では、
フラットバー、積載能力の低さ長期ツーリングにも向いていないうえに、
二台目、三台目は趣味性命で選ばれるから、
クロスは最悪の選択で誰も買わない。

誰も買わないって言うのはちょっと嘘で、
たまに金持ってる奴が高級ママチャリとして買うかな。
138ishibashi:2012/05/02(水) 18:43:22.82 ID:q8i2qK3p
>>137
それが普通の形態だと思うけど、クロス主体のクラブもあるみたい。
長期もフラットバーで行ってる。
バッグは何とかなるでしょ。

134はおじさんの集団。歩道を一列に走っていた。
139ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:55:57.34 ID:???
>>138
そういやクロスバイクばかりのツーリング大集団見たことあるわ。
20台くらいが3〜4台づつに分かれて走ってたが、ほぼ全てクロスバイクにパニア装備。
中にはジーンズなんか履いてるのもいた。
140ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 20:17:40.75 ID:???
普通にデニムにパーカーにメッシュキャップにバックパックっていうラフな格好で行くけど
スパッツだの虹色サングラスだの無理だわ
141ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 20:56:25.28 ID:???
そりゃあママチャリ乗ってる人だって普段着だからな。
サイクルウェアを否定しているクソス乗りなんて、所詮はサイクルウェアを
必要としていない程度の、ママチャリ同然な使い方しかしてないのだろう。

逆にまともにサイクリングに行く人がジーンズにリュックなんて
機能面
で論外だし、スポーツサイクルで本来の使い方をするのにあたり
それに相応しいウェアを身につける意味がわからんな。

スポーツサイクルにサイクルウェアでサイクリング
という組み合わせに異を唱える愚か者は、いい加減に己の無知蒙昧さを猛省すべき。
142ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 20:58:59.24 ID:???
おっと、正しくは

それに相応しいウェアを身につけることを否定する意味がわからんな。
143ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:04:21.32 ID:???
つか、虹色サングラスって何だよw
ひょっとして昔流行ったミラーレンズのサングラスか?
自転車用アイウェアで今どきミラーレンズなんかねーよw
他にもパーカーだの、リュックだの、オッサンかw

オッサンなのにいまさら自転車デビューして、
そんで乗ってるのがクロスなんて恥ずかしくないの?www
144ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:13:29.54 ID:???
>〜なんて恥ずかしくないの?

お前の価値観に合わせなきゃならない理由がないんだが・・
145ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:15:19.22 ID:???
え、サイクリング行くのにお気にの大事な服着んの?
スパッツなんか論外だしラフなカジュアル服が最高だけどキモオタの感性はわからんな
146ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:24:43.22 ID:???
お前のサイクリングはお店巡りの20km、せいぜい30kmくらいだろ。それならラフなカジュアル服でいいよ。
147ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:33:42.26 ID:???
完全にダッセーキモオタモヤシコスプレスパッツ戦隊共の僻みだよなw
148ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:34:48.75 ID:???
クソス糊のレベル低すぎるわ〜
マジで自板クンナ、生活板でやれ
149ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:37:03.48 ID:???
一回エスケープキッドはオフに参加してこい
150ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:37:47.67 ID:???
臭底辺クソスワロスw
151ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:39:55.59 ID:???
え、街乗りだぜ?キモオタスパッツレンジャーさんよw
152ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:40:11.22 ID:???
◆◆◆◆◆◆クロスバイクで勘違いしているはずかしいヤツらの特徴w◆◆◆◆◆◆◆

・自転車歴が浅い(半年〜2年程度
・クロスバイクで自転車デビューした
・クロスバイクで通勤または通学している
・それ以外は月1〜2回平地を100km程度走るだけ
・それをロングライドだと思っている
・トレーニングをしない、したことがない
・そもそもトレーニングのやり方をしらない
・せいぜい食後にローラーを漫然と回すだけ。
・自己のデータを知らない、一切管理してない。だから上達のしようがない。
・唯一知っている約束事は、クランク回転数90
・サイクリングイベントと名のつくものに参加したことがない
・自転車関係の人脈ゼロ
・人脈ゼロなので一人で参加してもつまらないからしない
・人脈ゼロなので全てネットだけで覚えた独学
・独学なので上達のしようがない
・だからつまらないし続かない ・輪行ツーリングをしたことがない
・荒川河川敷を170km走るのがツーリングだと思っている
・または難易度高いロングライドだと思っている
・近所の河川敷や低山の峠などばかり走るから感動がない→飽きる
・飛騨、信州、阿蘇、大山を走ったことがない
・安房峠 濁河峠 平湯峠などを走ったことがない
・走ったことがないから23cタイヤのロード≦ツーリング車だと思っている
・そもそも山岳ロングをやったことすらない
・ロング=荒川170kmだと思っている
・奥多摩湖より上流を知らない
・久住 阿蘇 椎葉を走ったことがない
153ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:40:32.38 ID:???
・脚が白い
・すね毛を剃っていない
・ノービン
・トピークか箕浦のペットボトルケージをつけてる
・しまなみ海道を走るのがロングライドだと思っている
・三坂峠→四国カルストを走ったことがない
154ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:45:54.31 ID:???
ドン引きだわw
155ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:49:16.02 ID:???
関連スレ
【糞ス】街乗だから、チャリ板じゃなくて生活板だろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158754249/
【糞】 結局クソスバイクは最悪1周目 【糞】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158702454/
【帰りは電車】 ホムセンの糞スバイクで乗り捨て旅行
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153230546/
ここへ来たら、「糞スバイク」買う気が失せました
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1157007994/
【無職で糞ス】 ママチャリの方が空き缶積めるぞ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154350246/
最近、  糞スバイク  を見かけなくなりました。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154137597/
【ヒキで糞ス】息子が幼女を追い回すようになった
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153662768/
【糞ス】「ロードはダサい」とか言う、糞ス海苔がウザイ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154074976/
【泥酔糞ス】 ひき逃げされても文句言えんだろ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152658776/
【殺人糞ス】 母娘を殺してママチャリを盗むクソス
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153867273/
【環境破壊】すぐ飽きる、どっちつかずのクソスバイク
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154220342/
クソスバイクでトレーニング?( ゜д゜)ハァ?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154611766/
クロモリ乗りを貧乏人とバカにするヤツはクソス海苔
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154007707/
156ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:50:24.11 ID:???
【買うな】 クロスバイク撲滅運動 【乗るな】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153608736/
クロスバイクは交通社会の邪魔モノでしかない
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1157358241/
クロスバイクは交通社会の邪魔モノでしかない
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154699199/
21世紀にもなってクロモリ乗ってる奴は貧乏人
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153581244/
100000円以上ですぐ飽きるクロスバイク教えて
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1153348608/
【糞ス】ママチャリパクるから、近所のスーパー潰れたよ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158844471/
157ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:51:34.13 ID:???
いかにもキモオタらしい必死さでドン引きw
158ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 21:58:16.10 ID:???
クロスバイクの存在意義をみんなで捏造しよう!
159ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:05:02.87 ID:???
俺はロードもクロスバイクも両方乗るけど
こういうキチガイはローディーの中でも極一部ってことはわかって欲しいw
160ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:09:17.43 ID:???
>>159
わかってますとも
キチガイというより、子供なんだよ
161ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:11:06.89 ID:???
エスケープキッドも一部だけどな
162ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:15:34.33 ID:???
通勤で10km先の駅までクロスでいくな。 
ロードは休日しか乗らない。 
やっぱり普段使いに勝手がいいってことじゃない、存在価値。 
163ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:24:21.81 ID:???
ロードバイクはプロが乗るもの。
素人がドヤ顔で乗るものではない
164ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:30:31.15 ID:???
>>163
何言ってんだお前。
昔っからホビーレーサー向け、フィットネス向けのロードモデルが存在してるわけだが。
165ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:32:07.72 ID:???
グループでツーリング行っても、自転車のウンチクでしか会話の成立しないタイプだろw
ローディーの仲間内でも引かれてるってそろそろ気がついたほうがいいぞ
166ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:35:34.64 ID:???
>>164
じゃあそれ乗れよw
アホみたいに「自転車」だけプロ級にして
性能の低いクロスを馬鹿にするって
根本が間違ってることに気付こうぜw
167ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:36:34.35 ID:???
なにが彼をここまで執着させるんだろうか
ID出てないからあれだけど板全体でかなりの書き込みしてるだろうし完全に異常者だよな
168ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:48:09.23 ID:???
>>166
性能面ではなく糞酢バイクの存在、立ち位置が叩かれてるのだよ
169ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:56:28.72 ID:???
ママチャリの上位互換なんだから
街乗り快適じゃないか
170ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 22:59:08.52 ID:???
そう言えば昔雑誌のおしゃれ自転車乗り()特集に、
意味不明な街乗りピストとか、つるしのクロスとか、スポーツバイクですらない自転車が連ねる中、
どさくさに紛れて一人だけラフ目な格好にロッキーマウンテンのフレームを、FOXのフォークで走らせてる奴がいてワロタだった。

おそらく彼だけが自転車台が服の総額を上回っていただろう。


何か街乗りにあのアンバランス感はちょっといいと思ったよ。
171ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:09:11.01 ID:???
>>163
あなたがテニスを始めたとする。
試合に出なくても、専用シューズ専用ウェアともちろんテニスラケットをそろえ、専用コートに行くんじゃないのかな?
自転車で同じことをやって、何かおかしい?
172ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:11:26.02 ID:???
ローディもクローサーも人目を過剰に気にする点だけは同レベルだなw
ママチャリ改造して楽しんで乗ってる人達の姿を肝に銘じろよ
173ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:24:15.59 ID:???
>>171
テニスラケットにも
プロモデルとかグレードあるだろw
実力のない素人が上位グレードのラケット買ってドヤ顔してどーすんのw
174ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:26:39.15 ID:???
>>171
スェットにTシャツに運動靴でやるわくだらねぇw
175ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:30:26.97 ID:???
プロの真似事をするなとは言わんけど
性能差だけで他の自転車叩くとか
子供かよ
176ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:31:56.43 ID:???
プロみたいにガットにヨネックスのマークは入れないよ
177ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:43:58.26 ID:???
いるよな
無駄にプロ仕様でウンチクと装備だけは達者だがパッとしない奴
まさにコスチュームプレイヤー
178ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 00:56:56.45 ID:???
まぁまぁ、他のスポーツ用品とは違って
性能差からくる走行能力の差は段違いなんだから
夢くらい見させてあげようよ
179ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 01:14:06.90 ID:???
釣竿がカーボンとかなw
180ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 02:44:40.59 ID:???
>>171
大学の時に体育会で真面目にテニスやってたから、高いラケット3本ぐらい持ってる
(試合中にガットが切れると困る)
ウェアも公式な試合中に出れられるやつを何着も持ってた
(公式な大会では服装規定が厳しい)
シューズもコートに合わせて最低3足、高い物でもすぐに擦り切れる

だがな、近所のコートで友達と遊ぶのが目的なら安いラケット一本あれば充分なんだよ
そんな道具そろえてるのに腕が初心者だったら、そっちのほうが恥ずかしいわ
181ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 05:36:46.28 ID:???
今は一台目からいきなりカーボンロードという人も多いから、クソスの嫉妬のネタになるのだろう。
カーボンは価格もこなれてきて、エントリーグレードカーボンモデルも珍しくないからな。
182ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 05:41:03.52 ID:???
あと、クソスは馬鹿なので「レーサージャージ」と「普段着」の中間を知らない。
機能的な自転車ウェアでありながら普段使いがコンセプトの製品も多いのだがな。
183ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 06:05:33.19 ID:???
>だがな、近所のコートで友達と遊ぶのが目的なら安いラケット一本あれば充分なんだよ
>そんな道具そろえてるのに腕が初心者だったら、そっちのほうが恥ずかしいわ

そういう固定観念こそ恥ずかしい
他人のすることに自分の基準をあてはめることこそ、恥ずかしい
お前がガキなんだよ
184ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 06:12:09.39 ID:???
>>181
自分が嫉妬されていると勘違いするお前のようなヤツが一番恥ずかしい
185ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 06:23:46.24 ID:???
完全にキモイイタイキチガイなのに自覚がなさそうで
186ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 06:28:41.64 ID:???
クソスそのものがここにいる必要なし
187ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 08:16:00.38 ID:???
>>182
どうでもいいじゃん、そんなこと
188ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 09:01:10.04 ID:???
よっぽど「リア充」とやらが気に入らないようだな
189ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 09:05:29.27 ID:???
>>152
レースやってないやつのほとんどが当てはまると思うんだが
190ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 10:26:41.75 ID:???
>>138

クロスってバッグやキャリア付けると致命的にダサいんだよね

やっぱクロモリのドロップ以外キャリアは認められない
191ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 13:32:42.27 ID:???
いろんな美意識や価値観の人がいるってことがよくわかるスレ
192ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 17:46:32.37 ID:???
>>191
というより、自分の価値観以外うけつけない人がいるってことがよくわかるスレだろ
193ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 20:51:53.38 ID:???
キモオタとはセンスが合わなくて当然
だっせーもん揃えて喜んでろよ
194ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 23:11:37.35 ID:???
>>192
直下のレスで納得しました それぞれに楽しみかたはあるんでしょうけど、他の人の気分を悪くさせるようなのは悲しいですね
195ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:18:21.04 ID:???
ロードを買えただけで神気取りのニワカほど惨めなものはない
196ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:31.94 ID:???
ロード買ったけど
街乗りじゃ使えんよ
てゆーか街乗り用途で最強だろクロスは
197ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 23:27:48.53 ID:???
とりあえず気軽に駐輪できる値段かどうかが一番大事だな
街乗りでも完全に通勤専門ならまた話も変わってくるかもしれないけど
寄り道して小一時間止めたくなることも多いからなあ
198ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 23:05:05.27 ID:swi0xgoX
従姉がクロス欲しいと言っていた
性能はママチャリより良ければなんでもいいとか

クロス以外の可能性も含めながらカタログ見ながら話してると尖っているフレームが都会的でいい、と本人の好みな事が分かり、
途中でクロスはなんかモサいとか言い出し、
最終的にクロスじゃなくてDJ車に落ち着いた
199ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 23:14:34.73 ID:xzFiNnEt
ampioとRNC7持ってるが違いなんて大して無いぞ?
気分次第で乗り換えてるわ
200ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 02:39:05.68 ID:???
>>198
ママチャリ代わりとしては随分明後日な方向に着地したんだな

まあ、裏山でもガンガン攻めるつもりならそれでもいいだろうけど、
街乗りでリアルに乗ってる姿見たら、たぶん吹き出すだろうな
201ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 19:08:20.86 ID:???
>>198
>性能はママチャリより良ければ

この条件達成できてなくね?街乗りだと
何乗るのも人の勝手だからいいけどw
202198:2012/05/14(月) 20:35:59.13 ID:???
そうなんだ

乗ったことないから分からんかったよ
走るものじゃないけどママチャリよりはベアリングも綺麗で軽いから走れるからいいと思ってた

お金気にしてるっぽいから最初エスケープ勧めたら断られて
何買ってもママチャリよりはいいから見た目で選べば、
って言ったら細身のDJ車のフレーム見てこれかわいいって言ってた
203ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:46:30.58 ID:???
>>202
あくまでスタイルの一環か、実用の足が欲しいかで全然違ってくる罠

最近のクロスバイクは6万で10kgとか軽量化が著しいので、通勤快速用途に限っては
コスパ的に他の車種がまったく太刀打ちできなくなってる
204198:2012/05/14(月) 22:11:20.43 ID:???
本人曰く
「車になるべく乗りたくないから5kmくらいが苦痛なく走れればいい」
とのことらしい
いかに楽に走るか、とかそういう事ではない、と


書いたように、エスケープやルイガノのクロスは、写真見せたらもっさりしてるから嫌だ、と言われた


ざっとカタログ見てたら

GTのこれ
http://www.01bike.com/mountainbike/img/12_gt_ruckus-dj1.0_4.jpg

とか

ダートムーア
http://lp1.pinkbike.org/p4pb6794681/p4pb6794681.jpg


とかが本人好みのかわいさらしい
自板のやつがどう思うかは置いといてある一人の20代女子IPの好みだそうだ


そのへん変速できないよ

ちなみに今そのへん変速できないよ、って事でまた渋りだした
夏くらいに買いたいと言っていたので、
じゃあ9月にすれば、ということで夏の終りをめどにゆっくり選ぶそう
205ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:18:37.51 ID:???
>>204
これで5kmを苦痛なく走れるなんてよほど脚力に自信があるんだろうな
20代女子にしては珍しい、若さゆえか?

1速で5kmずーっと立ち漕ぎ状態なんて、俺だったらすぐへこたれるだろうな
それとも、もしかして試乗もせずに言っているんだろうか?
206ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:21:33.26 ID:???
>>1 はアスペでFA
207ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:28:15.08 ID:???
>>205
おばちゃんでもママチャリで5kmぐらい普通に走るぞ?
208ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:30:30.06 ID:???
>>207
座らずにALL立ち漕ぎでか?
209ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:31:29.74 ID:???
>>204
ドッペルでいいんちゃう?
ttp://www.doppelganger.jp/bmx/
210ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:35:16.75 ID:???
>>208
ん、なんでこれだと立ち漕ぎ限定の話になるの?
211ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:38:50.97 ID:???
>>210
>>205で立ち漕ぎの話をしてるからだろ
212ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:42:00.90 ID:???
>>211
205がなんで立ち漕ぎ限定の話になってるかがわからないんだけども。
213ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:47:39.43 ID:???
214ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:54:03.61 ID:???
>>205
いくらダートジャンパーだってシートピラーはちゃんと出るし
ピボタルでもサドルの角度調整はできるからw

その写真の格好で街乗りしてるわけじゃないぞ・・・
215ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 00:40:33.82 ID:???
金を払う本人が好きなものを選ぶんだから、
周りは黙って好きなようにさせるしか無いわな

楽しみも苦しみも皆、本人が背負うだけ
周りに愚痴をこぼし始めたら抑え込めばいい
216ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 08:37:39.96 ID:???
>>206
ネラー全否定か?
こ〜ゆ〜とこの楽しみ方を覚えたまへよ
217ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 15:40:15.57 ID:???
>216
ネラー全部がこんな連中じゃないだろ
典型ではあるが

スレタイで中身が想像つくんだよ
他人の価値観否定、自分の趣味押し付け
10代ならしょうがないが、二十歳過ぎてリアルでやってりゃ仲間はずれだわな
ネットでやるしかない
218ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 20:00:23.38 ID:???
>>216
>>1はネラー以前に精神疾患を患っているのは解るだろ?
219ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 14:48:18.57 ID:???
>>215
>周りは黙って好きなようにさせるしか無いわな

これ、経験あるけど、結構疲れるよ。
選ぶ基準が、ひたすら「見た目」。なら、一人で選定作業やれよ、と。
俺を案内人にしたのは俺の経験・知識が必要だからじゃないのか?と問いたかった。
価値観合わないやつの自転車選びは、最初から引き受けるもんじゃないね。
220ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 11:00:46.79 ID:???
街から街へと楽しむのにはクロスは最適なんだよ。
そこそこの距離で坂やらあるからピストやMTBよりクロスが楽。
ロードバイクだと移動は確かにいいが、行った先で駐輪するのはなかなかに怖い。
もちろん行った先で降りたら足の無くなる電車や自動車は論外。
221ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 11:02:09.63 ID:???
>>1の存在価値が分からない位
>>1が見当違いの事言ってる
もうこのスレはいらない気が
222ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 23:41:24.17 ID:???
ヒント:ローディーに相手にされない口ばかりの妄想ローディー
223ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 23:54:12.22 ID:???
>>1煽ってるって言うか、>>1の人格批判してる奴っていったいどう言う立場の人なの



224ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 23:59:13.17 ID:???
立場って…苦笑
まず>>1が言ってることが「おかしい」って思わないのかね?
225ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 00:15:06.00 ID:???
かっこよくて面白いって言ってるだけだからおかしいも何もないと思うけど
気が合わないならともかく

クロス擁護派が、
死に別れた姉の形見のクロスバイクを>>1にけなされたような剣幕だったから、
言ってみただけ

個人的には貧乏しているのでクロスもらえたらママチャリの代わりに使えて嬉しいけど、
クロスと同額の金もらったら別のことに使うかな、
便利そうだけど買うほどの余裕はない
226ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 07:31:57.04 ID:???
あのな、>>1=スレタイでもあるんだよ
街中でトリック()の練習なんかしてる迷惑なヤツに
スレタイみたいな事言われたらどう思うよ
227ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 07:32:54.88 ID:???
てかおまえ何乗ってるの?
228ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 07:40:19.29 ID:???
ここは2ちゃん特有の叩きスレ
他人を叩くのが目的
実際のところ、どっちが正しいかなんてのはどうでもいい
自分の価値観のみを唯一絶対とし、ほかを完全否定するのが目的で立てられたにすぎん
若いうちは、ある程度しょうがないね
自我の確立段階(別名、反抗期)
229ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 07:50:51.07 ID:???
ママチャリの代わりに
何求めてるんだか
トリックとか笑わせるなよw
230225:2012/05/23(水) 08:19:33.71 ID:???
てか何でトリックを公道や駅前でやる前提になってんのかよく分からんけど


自分は
チネリのカーボンエントリーと、
ジャイアントのオールマウンテン乗ってる。

今は街乗りならママチャリだし、遠出するなら車かな。
クロスも欲しいけど、ママチャリに五万以上もだす余裕はないかな
所有欲もいまいち満たされんだろうし
231ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 12:12:13.81 ID:UxEJd81z
>>1がそう言ってんじゃん
あと、ママチャリ(クロス)に所有欲も糞もないから
232ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 18:09:34.85 ID:???
なるほど「ピストやMTBはトリックの余地があっておもちゃになる」が「公道などの街中でトリックをする」
になってたんですね

都合のいい仮定で論ずるのはよくない
ネトウヨや在日の手段だぞ
論理性のない暴論でクロスを批判してる>>1と同レベル

みんなが街乗りピストのせいで大切な人を失ったりでもしたから、そんなに怒ってるんだろうけど、
自分には関係がない事なのでそんなにつっかからないでほしい


あと自分はクロスに所有欲があるかないかを問題にしてるんじゃなくて、
車がある以上大して必要のない所有欲の得られないものに金使う経済的余裕がないって言っただけ、
うちのごく個人的な経済状況の話で
233ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:22:32.43 ID:???
234ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:32:25.86 ID:???
流石マウンテンなんか普段乗ってる奴は頭イカれてるなw
235ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 19:40:35.36 ID:???
MTBは街中じゃゴミにしか見えない
時代遅れだし用途も合ってない
236ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 20:23:25.39 ID:???
街乗りというか普段使いにクロス使ってるといろいろと便利だけどな。
シートクイックはつけずにシートポジション出してるから
タクシー代わりに盗んでいく自転車盗には目をつけられないし、
安物コンポなので転売窃盗団にも盗まれないし
ママチャリより安全なんじゃないかと思う。
カゴ、フルフェンダーもつけてるわりに
デュラハブだったりするのでロード並みのスピード出るし。
237ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 21:33:09.47 ID:???
>>231
レースに出る事の無いロードも存在価値無いぞw
238ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:19.03 ID:???
ロードは長い距離を楽に走れるからなぁ
街乗りとしてなら無意味だけど
239ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 22:48:37.96 ID:???
>>237

所有欲が話題になってるけど
スポーツ自転車の存在価値ってまさに所有欲がほとんどなわけで
デザインとドヤ感があれば十分だと思うけどな
実際そう言う層がいないと自転車業界成り立たないし

効率厨には一生分からんと思うからまあいいや
240ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:35:43.11 ID:???
>>233-224

なにが
241ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 00:42:28.22 ID:???
>>239
自分がそれでいいと思うならそれでいいじゃん
242ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 05:26:35.66 ID:???
>>237
お前の価値観では、な。
243ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 06:36:59.73 ID:???
>>242
ポタ専ロードかっこいいwww
244ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 09:27:46.68 ID:???
スポーツカーの意義というと、峠のドリフトしか思い浮かばない連中がいるからなあ
245ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 09:37:18.39 ID:???
>>239
自転車ブームは何度も訪れたが、すぐに廃れた。
昔のブームは所有欲主体であり、ものめずらしさから欲しくなり、買い揃えたら満足して、そこで終わりというものだった。

今回のブームは長続きしている。
違いは見ればすぐわかる。皆、実際に乗っているからだ。
単なる物欲で始めたことは、すぐ飽きるんだよ。
今は、乗るのが楽しくてやっている人の割合が多い。だから、長続きする。
走ることが目的であれば、必然的に専用車がたくさん売れる。実際、そうだろ?

ま、あなたの価値観ではわからないだろうけどね。
割合はそっちのほうが多いということで。
246ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 09:38:43.31 ID:???
実際MTBなんか街中で乗ってても楽しくないからな
存在価値がねーもん。街中じゃ
247239:2012/05/24(木) 10:15:58.86 ID:???
>>245

自分は乗るの好きだよ
草レースやポタリングレベルだけど

ガチでやらんと意味ないみたいなこと言ってるやついるじゃんそこによく見ろ
248ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 10:25:53.23 ID:???
>>247
ポタリングするのに何使おうが自由だけど
>>1みたいな物言いするのなら
じゃあお前の乗ってるそれはひどく効率が悪い。
存在価値あるの?って話
249ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 10:33:52.67 ID:???
まあコスパじゃないし自転車あってこそ乗るのが楽しいってのはある

いくらメリダが結果出してると言ってもかっこいいと思えるマングースやGT乗ってた方が乗ってても楽しいかな


て言うか効率を求めて自転車乗ってる人ってそんなにいるのか
250ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 10:42:14.81 ID:???
そりゃ街中で太いタイヤなんか履きたくないわ
とっとと移動したいのに、なんでトロ臭いタイヤを履く必要がある?
おしゃれ?ふーん。いいんじゃね?
俺は嫌だけど
251ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 17:50:49.25 ID:???
街乗りで「太いタイヤがおしゃれ」と思っているのは、完全なるニワカ

そりゃ、ロード用の極端に細いものよりも歩道や段差には心強いし、
いくら太い方が安定するからと言っても、ものには限度ってものがある
252ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:15:45.41 ID:???
「タイヤ細くして高速化、最強の街乗り(キリッ」

って相当ニワカ臭いと思うよ
自転車買って二ヵ月後の自分みたいだ



もしかして太いタイヤってファットタイヤのこと言ってるんですか
2.25あたりのことを指してるのかと思ってましたけど
253ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:22:35.27 ID:???
もういいよ
254ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 18:23:05.93 ID:???
ママチャリが35C相当らしいので、38C以上は「太いタイヤ」と言えるだろうな
255ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 08:42:03.13 ID:???
つまり街乗りロードは恥ずかしいって事だろう
256ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 09:01:10.09 ID:???
ノーヘル私服街乗りロードなんてクソスよりも恥ずかしいだろw
257ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 09:04:55.21 ID:???
最寄り駅にS-WORKS通勤してる駅員いるわ
258ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 11:15:43.20 ID:???
>>1
レースに出る事も無く一生を終える街乗りロードは存在価値が無いけどな
259ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 22:10:20.87 ID:???
だな。街乗りが用途のクロスがいらないとか意味不明
260ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:21:45.85 ID:???
むしろ街乗りロードの存在価値が分からない
261ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:15:03.86 ID:???
>>258>>260
俺はレースに出るけど、お前らの考えには賛成しかねる。
ツーリングクラブにも所属していて、そこにはレースに出ないがロードレーサーに乗るやつが数名いるが、十分、役割を果たしているよ。
262ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:25:39.37 ID:???
>>261
遠くへ行ったり、レースに出るのは分かるけど
近くに買い物に行くのにロード使うのは
ロードでなくてもいいよね性能的に
って意味でしょ
263ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 16:49:38.83 ID:???
今時、街乗り用途のみでロード持つ人なんて、どれほどいる?
昔はファッションで持つ人がいたようだが。
今は、主たる目的はサイクリングでしょ。
スピードは体力次第だが、快適に飛ばしたいって目的で乗っているよ。
264ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 18:13:15.38 ID:???
>>261
全くレースに出ないぴちぴちコスプレロード乗り程恥ずかしいものはない
265ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 18:25:36.70 ID:???
なんで?
自分の趣味としてやってる分に、何も不自然はない。
266ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 18:48:17.35 ID:???
>>265
それがクロスをバカにする理由?
267ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:41:47.35 ID:???
>それがクロスをバカにする理由?

何を勘違いしてんのやら。
他人をバカにする理由は、自我が不安定だからだよ。
先手を打って自分が勝ち組であることを宣言してしまう。
そうでもしないと、劣等感に襲われる。

自分の金で自分の好きなことやっていて誰にも迷惑かけない、
こんな行為をいちいちバカにする理由がわからん。


学生時代は普段着・ノーヘルでロード通学していたが、それもバカにされるだろうか?
もちろん、買い物などの移動も同じ。
通学用にクロスを購入しなきゃならんの?
268ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:49:57.83 ID:???
すまん

必死すぎだろ

くらいしか返してやれん
自分がクロスを馬鹿にするのは正しくて
クロス乗りに痛いトコを突付かれるとファビョり出すキチガイにしか見えん
269ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:50:40.34 ID:???
ここでロード擁護すると
敵と見なされるんだよ
なぜかって?スレタイ嫁
270ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 19:53:50.82 ID:???
叩きスレって、ホント嫌だね
2ちゃんの悪いところが凝縮されている

集まるのもクズばっか
あ、俺もだ
271ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 20:19:49.13 ID:???
まったく底辺クソスの分際でロードを叩くなんて100年早い
272ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 09:07:41.78 ID:???
ロードに乗っただけで偉くなれた、速く走れると勘違いしてるニワカローディーが吠えるスレはここですねw
273ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 10:40:05.01 ID:???
自分のこと真剣にやっているヤツは、そうそう他人をけなしたりしないもんだよ
274ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 11:51:47.16 ID:???
うむ 言いえて妙
道具ヲタがハマる悪い病気だな>自分と違う価値観の他人の全面否定
275ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 12:16:13.10 ID:???
>>274
道具ヲタでもなんでもない底辺クソスが他人(ロード乗り)の価値観(レーパンジャージ他)全否定してるが頭大丈夫か?
276ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 12:40:48.10 ID:???
>>275
そういうのを揚げ足取りっていうんだぜ?
そんな言い合いになるようなことは、結局同じものさしの両端だろ
どっちもどっち
少なくても>>273の言ってることは大いに同意する
277ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 13:43:36.93 ID:???
自分のこと真剣にやっている=自分は偉くなったと勘違いする 、と誤解するヤツはいるよな
278ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 13:45:06.17 ID:???
277
書き方、逆だったな
自分は偉くなったと勘違いする=自分のこと真剣にやっている、と誤解
このほうがわかりやすい
279ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 21:11:06.47 ID:???
>>273
病的コンプレックスを抱えてるクソス連呼のニワカローディーには何を言っても無駄だよ
280ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 23:49:07.78 ID:???
ローディー気取っておいてクロス相手にしか吠えられない時点で・・・
281ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 12:59:16.67 ID:???
クソスわろすw
282ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 13:14:53.66 ID:???
>>281
末尾に(泣 が抜けてますよ
283ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 14:18:03.73 ID:???
>>279
じゃあ、
「自分のこと真剣にやっているヤツは、他人に少々けなされても平気なんもんだが」も付け加えよう
284ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 19:43:03.81 ID:???
僕の大切なクソスを馬鹿にする奴は、デブでニワカなヘタレロード乗りに決まっている!
285ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 22:03:07.67 ID:???
>>284
事実を言い当てられて悔しいのは解らんでもないがその逃げ方は恥ずかしいぞ
286ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 00:07:41.60 ID:???
クロスもロードもそうだけどドヤ顔で街乗りされると「あぁ…^^;」ってなるな


287ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 15:43:03.92 ID:???
>>286
それは、その世界から完全に卒業できていないからだろ
自分と同じ欠点を見るのは、嫌なもんだから
288ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 19:15:57.07 ID:???
どうも。
鴨スレの大量テンプレが気持ち悪いので逃げて来ました
今は面白くなりそうな新たなスレを探しています

ここが居心地良さそうだったら居座るから
289ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 09:51:44.89 ID:???
>>288

今初めて見に行ったけどワロタ
あれクロスのネガキャンだろ
290ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 13:22:11.61 ID:???
>>288
マルチウザイ
291ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 17:21:25.77 ID:???
俺リュウジっていう関西の有名なクロス乗りやけど、クロスは普通に速いで
292ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:49:21.72 ID:???
クソスは素人に誤解されている
「本来のフィールドである通勤通学等の実用や街乗り」
に於いても全く使えない事が判明したからね。
メーカーも可及的速やかに生産販売を中止すべきだよ。
293ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 18:57:20.31 ID:???
>>1
もっと色々な自転車に乗って、視野を拡げた方がいいよ。
特に自転車が趣味と公言するなら。
294ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 09:19:52.04 ID:???
クソスはちょっと速いママチャリだな
295ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 15:51:33.46 ID:???
その通りだが、それに乗るのが悪いことなのか?
誰かに迷惑かけた?
296ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 15:57:47.36 ID:???
クソスは存在自体が迷惑
297ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 18:54:27.40 ID:???
>>296の存在が迷惑
298ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 01:56:31.36 ID:???
自転車ってIYHや理不尽に高いものを所有すること、それ自体も楽しみの一つだから、
一台100万って聞いても、まあ金があったら買えばいいんじゃない、って感じだけど、
ママチャリ(クロス)に5万って聞くとすげー法外な感じがする。

でも別にクロスにネガティブな感情はないし、
もらえるならすげー欲しい。
299ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 02:01:33.37 ID:???
ママチャリとクロスの性能差考えたら
5万は普通だろ
300ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:04:47.57 ID:???
つか本当のママチャリだって真面目に作ったら5万くらいする
ホムセンのインチキ自転車のせいで感覚がおかしくなってんだよ
301ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:12:55.13 ID:???
そのまじめに作ったママチャリでクロス並の性能があるのかと
302ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:54:09.90 ID:???
何の性能?
同じ価格でクロス並みに作ったらそれはママチャリでなくてただのクロスだよ
価格=ヒエラルキーみたいに考えてるからそういうおかしな話になる

値段だけで考えたら自分の手持ちのツーリング車は下手なロード以上だけど
街乗りの走行性能は安物クロス以下だw
303ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:00:41.35 ID:???
意味不
304ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:26:13.16 ID:???
ゆとり乙
305ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:31:07.61 ID:???
>>301
車種が違うのに性能が同じなわけないじゃんw
306ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:43:32.14 ID:???
>>303
使用目的の全然違う自転車を比べて性能差とか言っちゃうのはちょっと残念な子

以上
307ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:49:38.56 ID:???
>>306
クロスとママチャリは使用用途一緒だが?
308ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 00:09:09.80 ID:???
いや全然
309ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 06:40:23.59 ID:???
糞スレ晒しage
310ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 08:47:52.79 ID:???
>>308
クロスはママチャリ
クロスに何求めてるの?
311ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 08:51:24.53 ID:???
ママチャリだと思ってるなら素直にママチャリ乗れよ
312ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 09:02:07.45 ID:???
ところでママチャリってなんですか
313ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 09:24:36.53 ID:???
クロスってなんでしょう
314ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:18:05.62 ID:???
ママチャリだって、フレームスケルトンそのままで、フレームやホイールの材質をよくすれば、もっと快適な乗り物になるとは思うが、そこまでするかねえ、って感じ。
MTBのディスクブレーキを使うのは、意味あると思う。
コントロールが大雑把な人にこそ、高性能ブレーキは有り難いもの。

ママチャリに要求されるのは、荷物を載せ、大した技量のない人が低速で走っても安定していることで、クロスとは性質が異なる。
買い物で乗るオバハンに「こっちのほうが性能いいんだから」とクロスを薦めても、乗りにくいだけ。
315ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:29:34.26 ID:???
>>314
逆に、クロスに35C履かせて泥除けキャリアハブダイナモ装備、
とかやっていったらどんどん鈍重になるしな

何かを犠牲にせずに性能向上なんて幻想
316ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:49:50.30 ID:???
フレーム・パーツの材料・品質向上によって性能向上することはできるが、
他は、用途によって決まる性質なんで、何かを伸ばせばどこかが犠牲になるね。
そのあたり、>>299とか誤解している。
317ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 11:07:22.29 ID:???
>>314
電動だけどパナに45万のチタンママチャリがあるな
ttp://cycle.panasonic.jp/products/electric/endl/index.html

OP装備のキャリアが日東キャンピーだったりいろいろな意味で狂ってるw
318ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 11:22:36.32 ID:???
>>317
すげーのがあるんだな。
これぞ、高級・高性能ママチャリだ(ただし、電動アシスト)
319ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 15:09:00.42 ID:???
>>311
クロスに何求めてるの?
320ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 18:50:19.94 ID:???
街乗り
321ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 19:26:51.45 ID:???
>>319
ママチャリより軽快、ロードより気楽な自転車でお散歩すること

それ以外にクロスに乗る意味なんてないだろ
322ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:56:00.11 ID:???
散歩?
わざわざなんでクロスで?
323ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:09:22.86 ID:???
>>322
お前もう黙ってろよ
324ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:46:14.48 ID:???
確かにクロスで散歩ってすごく回りくどい感じはするけどまあ人それぞれなのかな
325ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:32:57.23 ID:???
>>323
おかしいよお前
326ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:33:56.23 ID:???
なんでクロス=ママチャリって事が認められないのか
趣味で乗るなら普通ロードなのに
327ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:34:07.07 ID:???
>>325
いや、おかしいのはお前だけだよ
328ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:47:06.82 ID:???
>>326
レース出ないならスポルティフやランドナーもある
329ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:11:55.58 ID:???
>なんでクロス=ママチャリって事が認められないのか

お前がそう思うなら(ry
330ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:12:02.56 ID:???
>>326
ロードは競技用ですよ

公道でチンタラ走るのがお好みなら>>328の言うとおりスポルティーフやランドナーにでもお乗りなさい
幸いランドナーにはオッサンが多いらしいからあなたと話も合うでしょう。
331ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:19:51.16 ID:???
>>330
スポルティーフってそんなにのんびり乗れる代物じゃないぞ
今時の下手なロードよりよほどスパルタンだ
332ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:28:51.81 ID:???
>>330

トゲのある文章だけど何に対する悪意なのかわからん
333ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 00:49:50.18 ID:???
ランドナーは最近ほとんど売ってないからなあ
そういう用途の人は、コンフォート系のロードかクロスに別れるだろうな
334ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 01:01:13.01 ID:???
>>330
コンフォート系ロードも知らないの?
335ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 02:01:15.58 ID:???
>>334
コンフォート系ロードって、あのやたらトップチューブが長いやつ?

そういやそんなのもありますね。
336ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 07:14:07.79 ID:???
コンフォートロードはシュッとしてないからカッコ悪いですね?
337ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 09:26:46.36 ID:???
30万40万出して買ったチャリが5万円もしないチャリと同じ扱いじゃ
納得できないのはよくわかるよ。

338ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 10:12:25.89 ID:???
他人の趣味なんて所詮そんなものだ
339ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:10:21.73 ID:???
なぁ〜んか、この頭の固いロード推しの人は、自分で言ってることが破綻気味だってわからないんだね
コンフォート系ロード? それこそ、クロスバイクでいいんじゃないの?って言われるって

競技やロングライドを主においてないなら、ロードである必要はないな
軽快に走りたいって気持ちはあるから、シティサイクルの類だと重いしさ
340ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:31:57.48 ID:???
>>339
ロードのほうが、パワー対速度にすぐれるじゃん。
それが目的でロードを選んだら悪いのかい?
341ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:54:59.63 ID:???
>>339
ロングライド以外でコンフォートロードは必要ないよ?
短いさでもクロスとの差は歴然だけど
数十キロ程度じゃ疲れとして出にくい
342ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:10:18.09 ID:???
速く走れるじゃん
それとも、疲れ気にする必要ないから純競技用を使えってこと?
343ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:49:11.68 ID:???
速く?ああ30km程度ね
344ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:52:28.15 ID:???
非力な自分が1〜2速く走りたいと望むのはいけないことなのかな?
345ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:53:58.49 ID:???
>>344
非力なら鍛えろよ、無理して見得張るな
346ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:20:19.90 ID:???
なぜそんなことしなければならないのかな?
クロスなら25のところロードなら28出る、だからロードに乗る、これのどこが悪いのかな?
347ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:39:35.76 ID:???
>>346
クロスをママチャリとして見られる事を嫌う
クロスでなんでもこなせると信じてる宗教ですから
彼らに何を言っても無駄さ
348ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:43:09.11 ID:???
クソスワルスw
349ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 15:00:31.44 ID:???
251: ツール・ド・名無しさん [sage] 2012/06/17(日) 01:33:53.80 ID:???

>>231
私はダボ穴付きのロード買いました。
乗り心地も悪いのでDISKブレーキだった事もあり、改善で26インチにしてみましたが
それでも所詮ロードは乗り心地が悪い欠陥自転車だというのは判りました
前後にキャリアとフェンダーを追加しましたが実用性等、
全ての面でクロスより劣ってるのがロードだと明確になる結果でした。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1339660505/251
350ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 15:35:33.87 ID:???
前輪を軽いホイールと軽量高圧の細めの28Cタイヤに交換して初走行した印象
「鉄下駄」と呼ばれる重量のホイールと耐パンク性のタイヤだが、常用の
ホイール+Kenda 28Cより420g程軽いw
期待以上の軽い走り。平地で普段41〜2km/hの場所で45〜6km/h、登り坂で
いつも25km/hまで落ちるところで28km/h超を軽く維持。

351ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 15:43:36.97 ID:???
意外だったのが、6気圧まで入れたKenda 28Cより、7.5気圧まで入れた
細めの28Cの方が腕や手にはね返ってくる衝撃が小さいこと。
重量ホイール+重量級のKendaを思い切り振り回す場合、
重い物体を遠心力で地面に叩きつける力が働くのかもだ。
352ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 15:47:56.09 ID:???
でも、軽量ホイールはいかにも脆弱で衝撃に弱そう。
常用の重量ホイールより安いが、ロングライド用に使って、
日々の実用には重量ホイールとKenda 28Cを使い続ける予定。
軽量ホイール+軽量タイヤでのロングライドが待ち遠しい。
ホムセンクロスだが、スタンド、ペダル込みで11kg台に入るくらい
までは軽量化可能だな。
353ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 17:47:49.00 ID:???
クソスでロングライドとか時間の無駄使い方ですな?
354ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 17:52:20.18 ID:???
パンクしたら躊躇なく乗り捨て

それ可能なのがクソスのロングライドなんだよ
355ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 09:51:19.16 ID:???
>>353
ですな?じゃねえよ
キモいから死ね
356ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 10:08:10.35 ID:???
357ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 11:20:21.96 ID:???
>>355
ごめん、俺キモかったな。
死にます。
358ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 16:09:32.46 ID:???
>>1
君等の街乗りロードこそ意味が解らないよ
レースに出もしないのに街中でロードレーサー気取りって恥ずかしいよね
359ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 16:14:24.05 ID:???
なんでここに来るローディ様は、格下クロスにムキになってるの?
普通、格下なんて相手にしないけど、なんでここに来るローディ様は格上なのに必死なの?
見た目はレーサーでも、レースどころかローラー台にも乗れないような格好番長だから?
それとも昨日今日聞きかじった情報を、あたかも知り尽くしているかの如く喋るような口だけ番長ばかりが勢揃いしてるから?
ピチピチのパンツにマッチ棒みたいな脚。鶏ガラか洋梨みたいな体にレプリカジャージだから、格上のくせにクロスしか相手に出来ないの?
360ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 21:13:13.85 ID:???
age
361ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 01:31:48.62 ID:???
街乗りの為の自転車がクロスなのだがw
362ツール・ド・名無しさん
>>361
レースに出ないローディーはニワカ認定ですが何か?