盗難・イタズラ対策 カギ 鍵 ロック Part99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵の重さは1.5kg未満とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

前スレ
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part98
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330498061/

■関連スレ
【1.5kg以上】 カギ 鍵 ロック Part1 【堅牢】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324823733/
300g台以下限定、軽量鍵スレ  
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324709597/
6000の隔離スレ (ABUS Bordo 6000スレ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1325220461/
■■■パーツ・自転車用品の使用感 part48■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330001024/
バイク板関連スレ (ロック&セキュリティスレ)
http://find.2ch.net/?STR=%A5%ED%A5%C3%A5%AF%A1%F5%A5%BB%A5%AD%A5%E5%A5%EA%A5%C6%A5%A3
2ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 05:30:31.20 ID:???
■盗難対策の基本 ver1.05
太く強い錠で地球ロックが大前提

●ワイヤー錠・安物U字ロックは泥棒にとって紐同然。
 もしワイヤー錠使用するなら、15mm以上を推奨(泥棒対策でなく、中高生対策)
●駐輪場にとめない(駐輪場は盗み放題・人が少なく、
 自転車いじってても不審でなく、盗難の責任は駐輪場は負わない)
●駐輪時は必ず構造物にくくりつける。通称、地球ロック。
 (自転車を鍵ごともっていかれたらアウト。)
●ロックは高い位置で。
 (低いとワイヤーカッターに体重をかけられるため切断されやすくなる)
●『盗まれにくい状況』を作る。
 (人目につく所に止めたり、視界から離れる時間を出来る限り短くすることが大切)
●保管は可能な限り室内保管が望ましい。
 (とくにマンションの駐輪場は厳禁。夜中に人気がないので盗み放題)
●決まった行動パターンは避ける。
 (毎日、同じ時間帯に同じ場所に置いてあると目をつけられやすい)
●メーター・ライト・サドルバッグは駐輪時に外す。
 (特に厨房に狙われる)
●サドル盗難が怖かったらアーレンキー調整タイプで。
 (転売目的はともかく、悪戯のサドル外しは回避できる)
●恥ずかしがらず名前シールを貼る
 (窃盗犯は盗もうとしている物の持ち主がどんな人であるかを想像し躊躇いが生まれる)
●できれば複数ロックを。ただし、やわい錠は何個つけようと瞬殺。
 (ブースターロック+多関節ロック等。窃盗犯は手間取るのを嫌う。)
●停める時間が短くても施錠は必須。
 (警視庁が発表してる自転車盗難被害の半数近くは無施錠。)
●どんな対策していても絶対は無い。油断は禁物。
3ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 05:30:57.06 ID:???
■自転車用市販ロック評価表 暫定版ver1.40
重量約1500g以下のロックを自転車用ロックと定義。
◎はピッキング対策を講じてあるもの。カッコ内は大体の実売価格。
▼:多関節 □:チェーン ○:ワイヤー ●:U字

・プロの窃盗団に対抗できる可能性のあるロック
 自転車用として使いうる錠の中では皆無。
 ロックの併用や盗まれにくい状況を作ることで対抗できる可能性がある(テンプレ参照)
 ロック以外の方法として室内保管、輪行袋での携行が有効。

≪≪≪≪≪≪≪≪ プロ窃盗団の壁 ≫≫≫≫≫≫≫≫
・大型工具を持った泥棒に対抗できる可能性がある
 ●ABUS Granit X-Plus 54 ◎ (18k)
 ●ABUS U-mini401(8K〜10K)◎
≡≡≡≡≡≡≡≡ こそ泥の壁 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
・中型の工具を持った泥棒に対抗できる可能性がある
 ●ABUS GRANIT futura64(13K)◎
 ●KRYPTONITE EVOLUTION Mini(9K)◎
 ●SAIKO LMX-7(3K)◎(但し第三者評価無、要検討)
======== 厨房の壁 ===========
・小型の工具を持ったDQN相手に対抗できる可能性がある
 ▼ABUS Bordo 6000 ◎ (8〜12k)※09年2月に盗難報告あり
 ▼ABUS Bordo Lite 6050 (10k)
 ▼TRELOCK FS300
 □Steel-O-Chain 880 (7K)φ7mm
 ○ABUS Millennio Phantom 896/85 ◎(6.5k)φ17mm
 ○GORIN GS5 (2〜3k)φ24mm
 □ABUS Catena2 680 カティーナ2 (4k)φ6mm
 ▼UNILOCKS TATE AG70 ◎ (2〜3k)ただしギチギチロックが必須
4ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 05:31:50.92 ID:???
━━━━━━━━ 対策意識の壁 ━━━━━━━━━
・通りすがりの素手のDQN相手に対抗できる可能性がある
 ○YPK PANNA2.0◎(2.5k)φ12mm
 ○YPK CREMA1.2(1〜2k)φ6mm
 ○BORO サイクルロック(2〜4k)
──────── それ以前の壁 ─────────
・通りすがりの素手のDQN相手でも破られる恐れがある
 ・サークル錠、三桁の番号合わせ錠など
 ・無施錠
───────── 期待の星 ──────────
・アラーム(撃退報告1、サンプル数僅少にて評価は定まらず)
 アサヒサイクル 強力アラームロック
 メーカー不詳 大音量120dBスチールワイヤー
 Vibration Activated 110dB Bicycle Anti-Theft Security Alarm with Password Keypad

・GPS
ココセコム 加入料4725円 月額945円
http://www.855756.com/bike/charge.html
みまもりケータイ 基本使用料は490円(最初の2年間は無料)
http://mb.softbank.jp/mb/mimamorimobile/product/005z/

・ホイールの盗難対策に有効と思われるスキュワー
ピンヘッド Four Pack Locking Skewer Set
http://www.cbnanashi.com/parts/3768.html
ゼファール ロックンロール
http://www.cbnanashi.com/parts/3632.html
5ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 05:32:09.23 ID:???
■鍵の種類と傾向について
・ワイヤー錠
 長さを確保しやすく、巻けるので携帯しやすい
 しかしくわえ込むことさえできればニッパーでも切断可能。ボルトクリッパーなら瞬切
 スチールリンクケーブルと呼ばれるゴジラロックも広義ではこの仲間
・U字
 比較的頑丈だが十分な長さを確保しにくい。畳めないので収納時にかさばる
 車のジャッキによる破壊や鉄ノコで切断可能
・チェーン
 低価格品はボルクリで瞬殺可能だが、高価格品は切断に時間がかかる
 ただし非常に重いし、携帯油圧カッターには対抗できない
・多関節
 比較的長さを確保しやすく、畳めるので収納時にかさばらない
 構造上ボルクリに対して防御力が高い。現時点において自転車用ロックの主流
施錠する際ユルユルにたるませると素手破壊されるので、キツめの施錠を心がけること
6ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 05:32:27.92 ID:???
■関連サイト
サイクルベース名無し(使用感スレのまとめサイト)カギカテゴリー
http://www.cbnanashi.com/partsType/20.html
CHARIC
http://www.charic.jp/
鍵の強度検証サイト
http://www.stichtingart.nl/sloten_resultaat.asp (1.5kg超のロックが主)
http://www.soldsecure.com/search? (検索例:「Grading:Bicycle Goled」「Company:Abus」)
Security chains with padlocks
http://www.bikewhenever.com/chains.html
Security - U-locks
http://www.bikewhenever.com/u_lock.html

■関連動画 (警察推奨ロック法)
How to properly lock your bike
http://www.youtube.com/watch?v=2ZDq1vkiZwA
Gone In 60 Seconds - The Bike Crime Wave Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=6AdugFzCi24
Beat The Thief: How not to lock your bike
http://www.youtube.com/watch?v=oPDHPpnXPv8
Almax Immobiliser Series
http://www.youtube.com/watch?v=-bZMvrPo34g
Various Sold Secure and Thatcham chains chopped.
http://www.youtube.com/watch?v=VC3hFr8p2ck
7ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 05:32:48.80 ID:???
■頻出メーカーサイト
斉工舎(ABUS総代理店/ゴジラ製造販売元)
http://www.saikosha.co.jp/
ABUS
http://www.abus.com/(英語)
http://www.diatechproducts.com/abus/(輸入販売元/YPKも取扱い)
クリプトナイト
http://www.kryptonitelock.com/
trelock
http://www.g-style.ne.jp/(TRELOCK輸入販売元)
http://www.trelock.de/web/en/index.php(英語)
五輪工業(GORIN G's LOCK製造販売元)
http://www.gorinlock.co.jp/
CROPS
http://www.crops-sports.com/jp/
SAFEMAN(独英語)
http://www.safeman.de/
ユニロックス商事(tate製造販売元)
http://tate.unilocks.jp/
pinheadlocks.com
http://www.pinheadlocks.com/
Onguardlock.com
http://www.onguardlock.com/
masterlock.com
http://www.masterlock.com/
xena
http://www.xena.co.jp
pitlock.com
http://www.pitlock.com/
zefal.com
http://www.zefal.com/en/
8ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 05:33:17.43 ID:???
■愛車を盗られたら
盗難自転車 情報掲示板
http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
BBS|Stolen Bikes|自転車盗難情報
http://stolen.concents.net/bbs/
自転車盗難情報 CSI自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/56/Default.aspx
サイクリー盗難車体情報登録ページ
https://www.cycly.co.jp/Theft_Information_Registration/default.asp

急増する自転車盗難
http://www.youtube.com/watch?v=mrCACjbsCnU

犯罪情報マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub5.htm
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
全国ハイテク警察リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
警視庁ホームページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
9ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 05:33:44.25 ID:???
テンプレ終了
10ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 07:18:37.38 ID:???
・多関節ロック:新tateで必要十分これ以上高価な多関節ロックは必要なし
 (自転車用の多関節の時点で、素手やボルクリ、キック、バールなどで破壊・切断可能のため
  どうしても多関節がよくて盗難確立減らしたいならバレットロック2209(3kg)で地球ロックしかない)
・ワイヤー錠:ダイソー105円で十分 ゴジラロック(※)も窃盗犯には対策知られているので無意味
11ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 07:21:12.80 ID:???
・U字:アブスU字エクストリームレベル25推奨
 (U字自体が車のジャッキによる破壊や、ジャッキに耐えられても鉄ノコには無意味)
・チェーン:CEPTOO16mm以上の物推奨
 (オートバイの鍵スレでも最低限度として推奨、ボルクリ、バールに耐えられる。
  鉄ノコは切れないか時間がかかる。但し携帯油圧カッターには無意味
12ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 07:23:19.33 ID:???
・ブロック:HDR-6以上の物推奨
  (ハーレーやカブ専門の窃盗団ですら、破壊切断不可能。携帯油圧カッターにも耐えられる。
  切断には特殊重機が必要。但し重量8.5kg(HDR-6)。自宅・職場用もしくは重量気にしないか、電動アシスト用
  そんな重いのじゃなくていいんだよならHD-3(3kg)かFBX(4.5kg)。これで地球ロックで盗まれた奴は存在しない)
13ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 07:25:25.85 ID:???
※ゴジラロックは手動系の道具に対して、時間かせぎになる可能性はあるTPO考えれば新tate並みにコスパ最強
論外:アルミU字 カフス(手錠)タイプ
(U字はその堅牢さが仇となり、窃盗犯の攻略方法が見つかってはいるし、鍵のタイプとしては重い方だが
その堅牢さこそが最大の売りなのに、なぜか切断しやすいアルミで軽量化を図っている時点で話にならない。
14ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 07:27:31.58 ID:???
カフス(手錠)タイプは、自転車用で使う場合、かさ張り、重く、柔軟性も余りなく、しかも高いという
4重区しかも、堅牢そうなのは見た目だけでオートバイ用で売っているのですら
自転車用の基準でシルバーというもはや何のために二輪用で売ってるのかすら謎の鍵)
15ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 07:36:39.66 ID:???

tateに関して有意義な意見交換をしたい人は、専用スレがあるのでそちらを利用しましょう

【tate】鍵 カギ ロック【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326569128/

本スレの推奨NGワード: tate、アンチ
16ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 08:06:42.11 ID:???
しかし皆さんよく考えてみて下さい
はたして本当に盗みっていけない事ですか?
いえ盗られるほうがアホです!
自業自得(笑)
17ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 09:29:32.54 ID:???
しかし、一番重要なのは鍵の種類よりも 駐める場所・時間

どんな鍵で地球ロックしたとしても
 ・新宿Y'sRoad前etcの都内ロードバイク店入り口
 ・秋葉原
などで盗まれた場合、このスレではまったく同情されない。

(逆に言えば、田舎でのツーリングなら極端に警戒する必要ない)


また、同じ場所でいつもの時間に長時間駐めていても同様。
(室外保管や通勤での使用。 この場合は都会か田舎かは関係なく危険)


これら危険な状態でやむをえず駐めなければならない場合、
種類の違う鍵を3種類(少なくとも2種類)用意して
地球ロックするべき。
18ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 11:34:06.37 ID:???
>>15
そこは荒らしが勝手に立てたスレだよ
スレ乱立を助長することになるから、利用するのはやめた方がいい
19ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 12:13:12.01 ID:???
これも関連スレなのかな?

【スポーツ傷害】膝・腰が痛い【病気】通院11日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321333112/
20ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 12:26:59.53 ID:???
お前ら(体が)弱い者をイジメるのはやめろよ
21ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 12:33:34.00 ID:???
不毛な論争を次スレにまで引っ張ってくんな
以下鍵の話どうぞ
22ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 12:44:18.90 ID:???
関連スレリンク切れてるし、もうちょっと減らした方がいいな
バイク板までチェックする必要ないし
23ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 16:57:29.61 ID:???
リンクは色々あってもok,

間違った個人的妄想で鍵解説したがるのは痛い。
24ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 17:04:18.73 ID:???
では正しい解説をどうぞ
25ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 17:06:38.71 ID:???
個人的妄想を入れない、書かない、それでok.
26ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 17:07:04.80 ID:???
http://ameblo.jp/1stbike-net/entry-11180978331.html
このカギはどんなかんじ?
27ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 17:07:39.10 ID:???
>>25
スレの存在意義全否定ですね
28ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 17:12:05.20 ID:???
>>27
スレは好き勝手にやれば良いだろ、
テンプレに個人的妄想は不要。
29ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 17:12:14.79 ID:???
>>26
 発想は面白いと思うけど、強度がまだ未知数。
 体重かけたらぽっきり行くのか、びくともしないのかはやってみないと何とも
30ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 17:18:24.12 ID:???
>>28
否定のための否定など、このスレには必要ない
文句があるならきちんと指摘しろ
テンプレに個人的妄想なんてないだろ
31ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:19:03.00 ID:???
>>26
移動時に無駄にかさばるデザインだなあ
32ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:22:16.13 ID:atlpDkls
結局tateが全てにおいて勝るという結論か
33ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:28:03.84 ID:???
tateで必要十分なんだよね、これ以上は意味ないし
34ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:28:43.67 ID:???
tateに出会えて
よかった
35ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:34:42.18 ID:???
実際tate切ろうと思ったら一苦労だろ。
6mmとかのワイヤーよりはるかに防犯能力は高いだろ
36ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:36:40.66 ID:???
かぎ式とナンバー式はどっちが上部?
かわんない?
37ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:37:15.25 ID:???
100均の金ノコで切れる
38ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:41:40.26 ID:???
>>36
ナンバー式なんてプロがルービックキューブの達人みたいな手際で突破する
39ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:48:40.75 ID:???
新tate並みにコスパ最強なのって無いよな
40ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:51:09.69 ID:???
>>35
微妙、でも良い勝負。
41ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:55:03.74 ID:???
ニッパーで切れないっていう点がいい
42ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:57:56.44 ID:???
>>37
U字、チェーンも油圧カッターで切れるし意味ない
43ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:58:10.43 ID:???
あの東日本大震災からはや1年、いろんな事がありました
政府や東電の震災対応への不満、風評被害などもありましたが
日本人のマナーの良さが世界中に高く評価されたりもしましたね
これからもみんなで協力して頑張っていきましょう!

さてそんなときでも忘れてはいけないのが自転車の防犯です
ご存知の通り、鍵にもいろいろ種類があって、持ってる鍵もばらばらだし
とりあえず高く評価されている新tateを軸に語ってはいくのはどうかな?
44ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:00:48.23 ID:???
>>42
油圧カッターまで持ち出すなんて意味あるね!
45ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:08:36.17 ID:???
高価で重い鍵が意味無いよな
tateより良いのが無い
結論、tateになる
46ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:10:22.86 ID:???
鍵なんて意味無いな。
常に自転車の側離れないか、乗らずに家に保管するのが最強の鍵だよ。
47ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:16:00.47 ID:???
ウチのマンション、空き巣で液晶とTV盗まれてる。
48ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:18:06.50 ID:???
液晶とTV ?
49ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:21:01.35 ID:???
家なんて意味無いな。
鉄骨カッター付けたシャベルカーなら一発だよ。
結論、自転車を買わないことになる。
50ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:26:18.80 ID:???
>>38

そういうのにかかれば
かぎ式も同じじゃないか

結論はどっちもおなじってことだな
51ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:33:37.67 ID:???
基本的にはダイヤル式の方が高い?
52ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:40:49.96 ID:???

http://www.secom.co.jp/bouhan/bouhan_bousai/sumai/hanzai_data.html
泥棒が盗むのは、現金や貴金属だけではありません。
預金通帳、キャッシュカードやクレジットカード、ノートパソコンや家電製品、
バッグや財布、果ては食料品や自転車、バイクまで、あらゆるものを盗んでいきます。
http://www.goobike.com/parking/php/bbs_tounan_syousai.php?id=14119&mode=details
53ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:45:32.03 ID:???
>>51
基本的にダイアル式は構造的にも弱い。叩き割るとか、だから上位物に採用されない。
54ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:52:49.85 ID:???

チェーンはディスクロック棒のよな物で複数リンクに通して施錠すると数本使ってる効果が出るね。
55ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 20:30:32.72 ID:???
teteの鍵推奨してるやつ型名と自転車乗ってる時の
もち運び方plz
56ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 20:33:49.08 ID:???
>>37
マジで?冗談だろ
57ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 20:34:25.74 ID:???
シートに取り付けれるタイプでお勧めはある?
58ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 20:36:00.68 ID:???
>>46
つってもお小水タイムになるとどうしても離れないわけには・・・
コンビニが車輌持ち込み券(一枚100円の回数券を渡せば車輌を一時店内に持ち込める)とか
発売してくれんかね
59ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 21:13:41.09 ID:???
>>56
冗談とか煽りとか抜きにマジで
60ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 21:36:37.96 ID:???
tate推奨する奴って、結局tate以外を全否定、話にならん。
61ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 21:42:58.12 ID:???
ただの釣りなので話する気があるわけがない
煽りに引っ掛かったバカをさらに煽って楽しむだけ
62ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 21:49:20.26 ID:???
>>60
文句言うなら、おすすめのカギ書けって
ないのならだまってろよ
ただ否定するだけの書き込みなんて意味がない
63ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 21:52:28.14 ID:???
俺のより弱いロックを周りが使うなら俺のは相対的に安泰なわけよ
64ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 21:58:30.64 ID:???
ピンヘッド(前輪、後輪、サドル)+エボミニ7+Bordo6050
割と鉄板構成だけど、6050がやや弱めだけどサブなのでよしとしている。
強度をもっと求めるならU字を上位にしたりBordoを6000とかにすればいい。

ちょっと気晴らしに10〜20km程度走ってくるとかだと6050だけ持っていったりする
65ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 22:00:24.02 ID:???
>>64
それで盗られてたら世話ねえなw
66ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 22:12:09.24 ID:???
>>60
重い鍵を使っても意味無い
tate以外に良いのがない
67ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 22:22:29.17 ID:???
>>37 U字も鉄ノコやジャッキで切れる
68ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 22:29:40.81 ID:???
>>29
関節部分は素手で折れる鍵に似てるんだよね、間隔が短いことで強度upしてれば
良い鍵かもね
>>31
ツールボトルに入るんじゃないかな
69ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 22:44:20.03 ID:???
つい先月、縦があんな簡単に壊されるの知った。
で、もう一つ鍵追加しようと思って店に行ったんだが、店頭に停めてあった
キャノンデールは縦だけだった。
意外と知られてないのかもしれないね
70ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 22:57:01.12 ID:???
bordo6050買ったが500gってのが意外と重い・・・
かといってロード乗りがよく使ってるあの細いワイヤー(スパイダーとか)じゃ不安
で今マグネシウムU字(185g)を検討してるんだがこのスレ的にはどう?
トイレとかコンビニ用で田舎です
71ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 22:57:35.02 ID:???
>>29
ProloopのMUFFIN見てきたよ。
手で持った感じだとtateより重いみたいでズッシリくる。
写真でもわかるけど、
大きさはtateより折りたたみに無駄があって、tateより大きめ。
フレーム固定できる専用マウンタが付属してるのが良い。
>>68が言うように、間隔が短くなってし湾曲してる分、
手で折ろうとすると力が入れ辛いと思う。
なんとなく、ヒンジ部分が丈夫・・・そうな気がする。
まぁペンチで掴んで負荷をかけたら簡単に折れそうな気はするけど。
72ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 22:57:48.61 ID:???
いーんじゃね
それじゃあtateでも重さ感じるだろうから
73ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:05:06.75 ID:???
>>70
 6050は500gじゃないような?
 650gじゃなかったっけ
 ヒルクラでもするんじゃなければ自転車固定なら慣れると思うよ
74ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:06:11.54 ID:???
>>69
べつにそれでも被害にあわないってことなんだよ
俺も毎日使ってるけど、盗まれたことないし
75ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:07:16.88 ID:???
>>73
慣れればそれでいいってものでもないかと
76ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:07:34.09 ID:???
>>70
田舎でしかも5分程度なら
ペンチでプチッと切れるようなワイヤーじゃない限り問題ないかと
U字だから停める場所に制約がかかりやすいが
77ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:12:17.21 ID:???
そういや今日山手線内に買い物に行ったけど
そこそこ良さげなピストがめっさ細いワイヤーで車道沿いのガードレールにつないであった
もしかすると俺が気付かなかっただけですぐ近くに持ち主がいたのかもしれんけどね
あんな怖いことできんなとオモタ
78ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:12:22.65 ID:???
tateなら盗まれるなら他のも同じだしね
7970:2012/03/11(日) 23:17:44.52 ID:???
>>73
それはホルダ入れた重量
実測555 ホルダ含む659
ヒルクラもたまにする

>>76
内寸法120cmだからそこは心配です
80ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:18:49.33 ID:???
ちなみにホルダは使用していません
81ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:42:02.46 ID:???
Master Lock Street Cuffsっての買ったんだが、あまりにデカ重でワロタ
これモロにゴリラ用手錠じゃんw
両方の手錠でロックするし、車輪に絡めて地球ロックすりゃ、チェーン切っても
走れんので盗まれにくいかな?
ただ携帯性悪すぎなんだよ。もう少し軽いのありゃ欲しいんだが。
短時間用に普通の手錠も考えたんだが、ありゃ鍵共用なんでダメだなw
82ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:42:29.39 ID:???
>>70
キツメにtateをすれば良い、それで十分
83ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:58:38.74 ID:???
っていうか、ロード乗ってりゃヒルクラくらいするに決まってるだろ
なんでしないこと前提で話してるんだ
84ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 00:02:50.88 ID:???
クリプトロック2 ATBとかこのスレ的にどうよ?
ttp://item.rakuten.co.jp/esports/9307523094061/
85ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 02:06:00.00 ID:???
86ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 02:38:47.41 ID:???
>>81>>84
かなり安心。
87ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 07:39:49.85 ID:???
tate(新tate)の独り勝ちを許してしまってるのは
他の鍵メーカーの怠慢、驕り、自惚れが原因ではないだろうか
ユーザーもユーザーで舐められているのだと思う
88ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 09:46:42.11 ID:???
tateは良いよ。軽くて持ち運びやすい。パッと見、素手でねじって壊せるとは思わないし、
キツキツにしておけば、蹴りには弱いけど、ニッパーに対抗できるし最強の鍵だよ。
89ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 11:16:51.70 ID:???
>>67
焼入れは施錠状態で金ノコでは厳しい
90ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 11:20:38.96 ID:???
>>69
素手で壊せる事実を聞いても認めたくない>>74みたいな馬鹿がいるだけ
囮が増えてメシウマ!と思っておこう
91ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 11:27:01.01 ID:???
>>85
多関節って時点でもうダメなのかもね
92ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 11:29:12.39 ID:???
>>90
実際に盗られてないんだからいんじゃね?
93ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 11:43:45.39 ID:???
俺にかかればこの通り簡単に外せる

http://www.youtube.com/watch?v=ycgMlaachSg&feature=player_embedded
94ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 11:46:00.12 ID:???
>>85
何言ってるか分からんが、TrelockのFS300のほう、
二つ目の動画は壊れなくてわろたw
壊す動画ばかりと思って、イライラしながら見てたわ。

どっちもゆるゆるの状態でテコの原理で壊してるけど、
FS300は自転車のホイールにまでかかってたら、
ホイールを無事に残したまま、素手破壊は無理そう。
フレームもガリガリいってそうだわ。

tateは地球側にかけて力かけるだけでいけそうだね。
ギチギチでも蹴り一発でいけそうに見える。
95ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:02:29.17 ID:???
>>94
さすがに蹴りいれたりしたら自転車がダメになる
売り物に傷つけてまで盗っても仕方がないし、
そんなこと言い出したらキタコでさえ無意味になってしまう
だってカギ壊さなくても、フレーム切ればいいんだからさ
96ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:05:53.96 ID:???
クッション噛ませてから蹴ればいいだけだろ
97ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:08:27.28 ID:???
それじゃダメだな
98ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:09:01.33 ID:???
>>95
当然、鍵かける場所によるだろうけど、条件さえ整えば
フレームに傷も入れずに折れるでしょ。
盗って転売するにしても、フレームは足が付くからゴミ。
海外に輸出するなら別。
プロじゃなく中学生なら、フレームの僅か傷なんて気にしない。

tate全否定する気もないし、複合的に利用するなら利用用途として十分な鍵と思う。
折れやすい状況だと思ったら、別の鍵を追加すればいいわけだし。
99ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:13:54.63 ID:???
まあリアル中坊だらけの渋谷に毎日10時間駐輪してて2年間大丈夫なんだから、
その程度の防犯能力はあるってことだ
100ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:33:03.85 ID:???
俺も4mmのチェーンと12mmのワイヤーで、中学校のガラスが頻繁に割られているとこの、
市内に毎日8時間停めてるが盗られたことはないな。
101ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:36:08.02 ID:???
>>97
十分だわ
102ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:43:39.59 ID:???
他の鍵の良さがほとんど伝わってこないよな
tateはみんなが良さを語ってるけどさ

ネガキャンってネガキャンでしかないから意味がないんだよな
103ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 13:03:11.39 ID:???
tateぶっ壊れるのが周知されただけで他のロックにしようとおもう
つか他のプレート系ロックも怖くなってきたわ
104ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 13:08:09.98 ID:???
1.8m12mm径ワイヤー+南京錠で500g〜700g
安い多関節が約350g

あら複数で1kg超えちゃったわ。これじゃ重くて持てませんわ取り回しが面倒ですわですわ
105ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 13:39:22.26 ID:???
正直なところ知り合いも俺も5mmワイヤーで盗まれたことなんて無い。
106ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 13:44:24.63 ID:???
そんな奴が何故か平日昼間に盗難・イタズラ対策のスレに来る不思議
107ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 13:46:19.01 ID:???
>>103
俺もそう思ってカギ変えたけど、やっぱ使い勝手の悪さや重量に嫌気がさして
結局またtateに戻したw
たまにしか乗らない人なら気にしないかもしれないけど、ほぼ毎日乗ってるから
日常的な使い勝手は犠牲にできないんだな、俺の場合
108ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 13:48:08.15 ID:???
>>106
イミフ
109ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 13:52:20.02 ID:???
自分もワイヤーでもいいかなと思ってたけど案外使い勝手悪いんだよね
両方持ち歩いてても、tateしか使わなくなった
110ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 13:58:15.99 ID:???
>>90 最初から素手で折ろうなんて思わない
素手で折れるのは確かに問題だが
わかった上でキツキツで使えば良い
111ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:02:06.84 ID:???
>>109
圧倒的にワイヤーのほうが地球ロックは楽だよ、クセがついてるのは面倒だけどね。
112ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:05:28.74 ID:???
>>111
そのクセがついていて、閉める時にフレームやホイールにガンガン当たっちゃうのが駄目だったんだよね
地球ロックなんてしないからどうでもいいし
113ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:08:01.07 ID:???
>>106
実際に5mmワイヤーで盗まれたことが無いんだから仕方ない。
114ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:11:17.98 ID:???
>>112
地球ロックしないならマイクロtateのほうが良い
115ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:13:59.36 ID:???
ママチャリならワイヤーでも十分だね
もしくは
人がいない田舎なら当然盗っ人もいないので十分だね

え?10万以上の新品ロード?
じゃあそのまま使い続けて標的になってくれると嬉しい
116ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:15:40.07 ID:???
>>109
それわかる
ワイヤーに巻きクセついてると伸びないから使いづらいし、
巻きクセないタイプだと使い終わった後巻くのめんどくさい
多間接ってその点よく考えられてると思う
117ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:18:13.41 ID:???
でも実際の話、盗難って少ないよね
けっきょくカギどうこうじゃなくて、基本的な防犯意識の問題なんだと思う
118112:2012/03/12(月) 14:18:57.94 ID:???
>>114
あ、使ってるのそれです、40cmのやつ
119ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:21:09.40 ID:???
たしかに地球ロックも不要だな。
120ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:23:59.97 ID:???
>>110
素手で折れることは大した問題じゃ無い、素手で折らないんだから。
121ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:24:02.00 ID:???
さすがに地球ロックはした方がいい
122ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:24:44.92 ID:???
キツキツなら折れないんだから、何も問題ない
123ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:27:33.02 ID:???
>>121
禿同、トラックに乗せて持ってかれるだけだねえ

標的ご苦労様です、と不要派の人を労いたいw
124ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:28:53.52 ID:???
マイクロtateで地球ロックしなければキツキツ
盗まれてない
125ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:33:16.88 ID:???
地球ロックしなきゃいけない場所に停めなきゃいいだけだしね
126ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:34:21.37 ID:???
とりあえず地球ロックくらいはしようぜ
127ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:38:07.06 ID:???
地球ロックなんて所詮ここ数年で出てきた概念だろ
しょうがしまいが盗まれたら変わらないってのに、なんか考え方がせこいというか
128ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:38:47.52 ID:???
クセの無いワイヤーは、レスキューが電源コードやロープを巻く時みたいに、
手首でヒジで返し巻きすれば3秒でコンパクトになる。
電線工事の人もやってる。
129ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:45:41.94 ID:???
折れることを大げさに問題にするほうがおかしい
tateが素手で折れるのは皆わかってる
キツキツにすれば折りにくくなるし
そもそも素手で折ろうなんて奴はほとんどいない
130ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:54:13.15 ID:???
>>127
パッと検索してみたら、part3で以下のレスがあるが

> 2 :ツール・ド・名無しさん:02/10/21 16:27
> <盗難対策基本心得>
> ●ワイヤーはそれなりに太いものを、ただしプロ相手はどんなロックでも無駄。
>  (ニッパーや廉価ワイヤーカッター持ち歩いている厨房対策が重要)
> ●駐輪時は必ず構造物にくくりつける。
>  (鍵ごともっていかれたらアウト。目的地の近くでくくりつけられなかったら、ちゃんとくくりつけられるところに留めてから歩く)
> ●保管は可能な限り室内保管が望ましい。
>  (とくにマンションの駐輪場は厳禁。夜中に人気がないので盗み放題)
> ●『盗まれにくい状況』を作る。
>  (視界から離れる時間を出来る限り短くすることが大切)
> ●サドル盗難が怖かったらアーレンキー調整タイプで。
>  (転売目的はともかく、悪戯のサドル外しは回避できる)
> ●決まった行動パターンは避ける。
>  (毎日、同じ時間帯に同じ場所に置いてあると目をつけられやすい)
> ●メーター・ライト・サドルバッグ・インフレーターは駐輪時に外す。
>  (特に厨房に狙われる)
> ●どんな対策していても絶対は無い。油断は禁物。
131ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 14:56:28.26 ID:???
>>129
> 折れることを大げさに問題にするほうがおかしい
同意しかねる、周知徹底すべき
132ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 15:04:09.22 ID:???
>>131
完璧なキツキツ地球ロックは現実にはほとんど無理
運が良ければギュウギュウにできる
ということ
133ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 15:47:36.98 ID:???
tateはアルミU字に近い、見かけの防犯性重視だな。
キツキツなら蹴り。隙間がすこしあるなら、てこの原理で、
固定物を作用点にすれば簡単に折れる。

切断は携帯ボルクリ以上ならジョキジョキ切れる。
4mmチェーンの短いやつのほうが、まだ素手破壊できないし、軽いし、巾着にいれれば小さくなる。
ただ見た目が、パッと見が貧弱。

対ボルクリだとtateのが方が数秒程度、余計に時間がかかる。

アルミU字のほうが、ノコギリ使用するとtateより時間がかかる。持ち運びのサイズはちょっと大きい、
固定の自由度は低いけど、tateみたいにキツキツの場所を探す前提はない。

複数同時に使えばどれも有用だし、見た目が強そうだから盗まれにくい。
tate絶賛してるのを見るとちょっと異様。

tateを批判するやつは、他のどの鍵がいいと言わないと言うが、tateはそれ以前に前提条件がきびしいんだよ。
134ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 16:03:06.33 ID:???
tateって見た目もおもちゃチックで弱そう
外側のプラスチック無い方がまだマシ
135ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 16:04:31.52 ID:???
関節部の強度とプレートの厚みを改善すれば普通の多関節レベルになるのにな
136ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 16:07:11.54 ID:???
>>135
もっともな意見だと思うがその2点を変えたらもうtateじゃない別物だw
137ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 16:15:14.66 ID:???
上っ面だけ変えても、別に防犯性には何の関係もないしね
138ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 16:25:02.72 ID:???
>>128
俺は昔スタジオで働いてたから、コード類巻くのは得意なんだけど、
それでもやっぱめんどくさい
それに巻くときワイヤーにベタベタさわらないといけないのがイヤ
U字とか多間接なら、それほどさわらなくていいから衛生的な気がする
139ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 16:27:10.53 ID:???
>>133
妄想乙
tate使ったことないのモロバレだなw
140133:2012/03/12(月) 16:39:35.96 ID:???
tateの見た目はたしかにおもちゃだけど
多関節が一般的ではないから、その分防犯性に寄与してんだろね。
実際の性能が既存の軽量鍵に劣ってたとしても
知らない人間から見たら壊せるとは思わないし。
対策が分かってる側からしたらカモだけど。

>>139
妄想じゃないよん。持ってるけど使ってない。鍵式のほうだけどね。
141ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 16:45:28.22 ID:???
>>140
> 知らない人間から見たら壊せるとは思わないし。
> 対策が分かってる側からしたらカモだけど。
コレに尽きるな
素手破壊可能という事実を知る盗っ人がいない田舎のみ何とか使える
142ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:02:55.19 ID:???
tate素手破壊できるのは否定しない
できるorできない?なら当然できる
キツキツでも2分以内に折れる奴もいるだろう
それが本当に問題なのかということ
143133:2012/03/12(月) 17:02:59.73 ID:???
>>141
一応補足すると、俺は
種類が違う鍵を同時利用すれば、十分に効果はあるし、
盗人側にとって、外し方がそれぞれ違うとやり辛い。

ボルクリ一個で処理できない、アルミU字(+極細のワイヤー)
とかで組み合わせが合ってると思う。

絶対的な性能はどうでも、破壊方法があまり出回ってないし、
見た目異質でアプローチもしにくい。

肉抜きされてなきゃ耐ボルクリにもっと強いだろうし、
間接がもうちょい強ければ、かなり良い製品になるんだろうけどねぇ
144ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:13:14.10 ID:???
>>141
はっきし言って見当違いだな
まあ渋谷が田舎だというのなら、返す言葉もないが
145ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:15:16.19 ID:???
やはりtateが最強か・・・。
146ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:21:56.88 ID:???
>>144
渋谷は事実を知ってる盗っ人が出没する可能性が高い地域だと俺は思ってる
その場所で使い続けるというならどうぞご勝手に、いや標的乙でありますと感謝せざるを得ない
147ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:24:01.87 ID:???
”破壊方法があまり出回ってないし”

なんともオメデタイやつだなw
148ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:26:38.36 ID:???
>>146
運良く今まで盗まれなかったら今後も盗まれることはないと思い込んでしまうおめでたい頭のやつを相手にしても無駄だからもう放っとけ
149ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:31:45.80 ID:???
>>148
事実は事実
妄想で捻じ曲げようとしてもダメ
150ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:47:03.06 ID:???
いや実際問題盗難は運だよ
窃盗団に会うか会わないかそれがすべて

乗り逃げDQNは細ワイヤーでも対応できるが
窃盗団には重い鍵でも無力

よって重い鍵は意味なし
151133:2012/03/12(月) 17:49:55.13 ID:???
>>147
実際に、>>149みたいに盗られていない人間もいるわけだし、
大量に出回ってるワイヤーと違って、
tateの絶対数は少ないんだわ。tateの価格が破格で出回り始めたけど、
それでも、やっぱ多少高いしね。

常習犯の学生でも、ぶっつけ本番で多間接に挑むとなると、
腰が引ける可能性はあると思う。
破壊の経験値としての意味も、「あまり出回ってない」にあると思って頂戴よ。

U字とかワイヤーまで同時にかかってれば、さらに効果は上がると思う。

この辺りを理解してなくて、tateを崇拝してる人もいるようだったので、
書いてみた。

今まで盗られなかった=tateつおい!!
と考える人だっているだろうけど、
それは携帯ボルクリ持ち歩いてるレベルのガキに
経験値が追いついてなかったとも思える。

絶対的な性能が高いとは思えんしね。
せめて、重量犠牲にして肉抜きやめればもっと良くなるよ。
ボルクリで切りにくくなるだろうし。

では言いたいこと言ったので、さいなら( ̄∇ ̄)ノ彡
152ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:51:07.03 ID:???
> 窃盗団に会うか会わないかそれがすべて
そうは思わん

見つかった時細いワイヤーなら嬉々として持ってかれるだろう
ABUSLv15クラスの鍵なら舌打ちして通り過ぎる可能性が高い
153ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:51:56.59 ID:???
tate厨でもある程度まともに会話できるのがいたとは意外。
154ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:56:08.14 ID:???
その、一生に一度あるかないかの機会のために一キロの鍵なんて持ちたくないわ
155ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:58:17.61 ID:???
誰も強制なんかしてないよ。好きにすればOKさ
重い鍵の人から感謝こそされ、憎まれることはない
156ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 17:58:57.64 ID:???
盗難の心配するなら、5億円当たった時の心配した方がいいしな
157ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:07:04.45 ID:???
soldsecureあたりの銀なども幅広いレベル差だが、そのあたりで地球ロックしとけば
盗まれることなんてほとんどないでしょ。
158ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:12:43.01 ID:???
昨日 目黒区ドンキホーテ駐輪場
駐輪場に地球ロックで二個ワイヤロックしていましたが、きられたのか定かではないですが、盗られました。
ワイヤとうは落ちていませんでした。
http://www.cycle-search.info/csi/Portals/0/SSK_CSI_Images/733_634671200598712104.jpg

この駐輪場前にもロードやられてる。目黒のセブンイレブンでも。
159ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:12:48.55 ID:???
・自転車の価格
・駐車場所、時間、頻度
を総合的に考えずに鍵を選ぶのは間違い
160ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:14:55.22 ID:???
>>158
鍵は何?
161ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:15:42.16 ID:???
最近は都内だと2ロックしてる人が多いね、でもtateや細ワイヤーじゃダメだよ。
162ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:16:07.05 ID:???
こういう盗難車を掲示板にさらすのって本当に意味あるのかな?
163ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:17:23.05 ID:???
>>150
>乗り逃げDQNは細ワイヤーでも対応できるが

ニッパーでチョキンされてご臨終
対応できません
164ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:17:58.21 ID:???
目黒だと2人組の業者が捕まったことがある、高額ロードを盗んで海外に流してた。
165ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:19:06.67 ID:???
>>162
本人にとっては自戒の意味があると思う。戻ってくることはほぼ無かろう
第三者にとっては危険な場所が分かるし盗難に対する啓発になってると思う
166ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:19:55.83 ID:???
業者もこの掲示板見てチェックして、出てたらバラしてパーツ売りに回すとかしそうな気もがするな
167ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:21:17.01 ID:???
>>162
俺の行きつけの店でも盗まれた話は何度も聞いたことはあるが、
ネットに載せた話など聞いたこともない、
メンドクサイ、嫌なのもあるだろう。
168ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:21:18.77 ID:???
>>158
だからワイヤーはやめとけとあれほど・・・
自業自得だ諦めろ
169ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:24:35.23 ID:???
>>161
激同意、しかし盗まれない人もいる、環境やケアしてるかどうかも関係する。
170ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:28:19.80 ID:???
ドンキはだいたいがカメラがあるんだよね、
真ん前なら盗まれなかったかもね
警察の逮捕後の事情聴取統計でもそうなってる。
171ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:32:08.76 ID:???
>>168
それコピペだ

172ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:35:52.53 ID:???
>>162
そら、持ち主が同情してもらいたいからだろ
盗まれてないやつのために情報提供とかないわ
自分だけ何でこんな目に…
お前も盗まれろって思ってるだろ
173ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:38:39.61 ID:???
>>161
tateと細ワイヤーをいっしょくたにするなよ
もしかして窃盗犯?

しかしワイヤーはあまりにも盗難被害が多すぎるな
174ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:42:39.35 ID:???
>>171
コピペにはコピペで返すのが礼儀だろう
175ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:42:59.79 ID:???
>>161
tateが弱いのは同意するが極細ワイヤよりはマシだ
176ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:45:00.08 ID:???
しかし盗難被害はワイヤーばかり
177ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:47:00.35 ID:???
http://img.00.bike-shu.com/20100129_1641952.jpg
目黒ドンキの駐輪場 屋内 警備員2人。
178ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:48:09.91 ID:???
>>173
すまん、ワイヤに失礼だった
179ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:49:23.22 ID:???
>>177
横にバッグの付いてるやつ危ないな
真っ先に狙われる
180ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:49:27.34 ID:???
tateの被害例少ないな
181ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:49:46.09 ID:???
利用者少ないからな
182ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:51:05.54 ID:???
利用者はすごく多いぞ
183ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:51:15.80 ID:???
素手でおれるやつ誰もかわねーからね
184ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:52:57.03 ID:???
盗む中学生が素手とかアリエナイ、少なくとも近所のガキはそうだった。
複数の小道具を100均やその他で準備してる。
185ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:54:43.35 ID:???
>>182
ワイヤーの比じゃない
186ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:54:57.82 ID:???
ワイヤー最高!
187ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:55:20.10 ID:???
tateで街で駐輪してるのはあまり見かけない
Bordoのほうがまだ見かける率が高い、渋谷。
188ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 18:58:15.60 ID:???
>>184
いつから素手破壊メインになったの?ママチャリのだって素手じゃ無理だぞ
189ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:02:33.65 ID:???
>>187
Bordoは見ないなぁ
190ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:03:43.42 ID:???
いろいろ読んで
100均のワイヤー買うことにした。
191ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:06:50.76 ID:???
100均のワイヤーは冗談抜きに素手で引きちぎれるよ
192ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:12:23.70 ID:???
>>190
ママチャリ、田舎、短時間、たまに
の全てに当てはまるなら全く問題ない
193ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:16:17.61 ID:???
六本木でもBordoを見かけるようになったのは、ここ1年くらいかな、
ワイヤーや細いチェーンがほとんどだ、たまにU字。
地球ロックって大事だな、当たり前のことだが。
194ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:16:52.32 ID:???
政令指定都市の新幹線が止まる駅前でママチャリ+百均ワイヤーで盗まれたのは今となってはいい思い出
195ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:17:54.12 ID:???
みんな考えすぎ
盗まれるか、盗まれないかの二択でしか無いよ
196ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:18:39.91 ID:???
>>195
馬鹿すぎ
お前はもう少し考えろ
197ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:19:10.54 ID:???
http://yaplog.jp/m-katatsumuri/archive/352
力任せにねじ曲げる。
驚くほど繊細かつ強引なのが泥棒典型。
198ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:27:47.55 ID:???
>>157
破壊検査がリアル泥棒を参考に検査してるのは客観性があるな
199ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:28:24.86 ID:???
>>197
>何回も自転車を盗まれるから、自転車に初めから付いている馬蹄錠&ワイヤーロックで防衛しているのに、
>それでも盗まれるという体験をして、泣く泣く新車を買ってもたった数日で車体に傷を付けられてしまうという、防犯面が最悪な駅前駐輪場。
>犯人のバカヤロー!!


バカヤローはお前だ・・・
ざまぁwww っと言っておく
200ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:30:33.03 ID:???
ワイヤーで盗まれたことはない、事実だからどうしようもない。
201ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:44:31.44 ID:???
無価値な自転車ならそうだろう、ど田舎ならそうだろう、超短時間ならそうだろう

つか、極論言う馬鹿は前提条件とか一切言わないよな
202ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:49:49.56 ID:???
100万の自転車で場所はスラム
203ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:51:36.94 ID:???
現状高額車盗まれたらほぼ終わりってのは悲しいよな。
そのうちココセコムみたいにGPSで探せる機器で、フレーム内部に埋め込めて
なおかつ小型長時間バッテリーのやつが出りゃ、ある程度は自力で探せるかも。
204ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 20:13:33.79 ID:???
海外ならもうgps埋め込みサービスやってるけどな
バッテリー仕方ない、充電池をパイプに増設するくらいしかない。
205ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 20:13:56.45 ID:???
>>203
そんな画期的な商品出たとしても高級車に乗ってる連中は、
外観を損ねるとか少しでも車重が増す事はとか言ってつけやしないって。
206ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 20:23:16.27 ID:???
>>173
ダメなのは同じだよ。
>>175
マシでも駐輪に使うのはダメだよ、トイレ一瞬くらいしか使えない。
207ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:09:14.21 ID:???
>>206
でも1日10時間とめてても盗られていない
場所は渋谷、カーボンバックロード
だからトイレ一瞬くらいしか使えないは間違いだ
208ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:10:03.16 ID:???
>>204
gps盗難対策なら日本でもやってるし、テンプレにも乗ってるだろ
209ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:28:12.87 ID:???
>>207
あの破壊動画見たかい?

ロードを繁華街に長時間なんて友人には絶対オススメしないな
あなたは頑固そうなのでそのまま使い続けておk
210ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:36:08.56 ID:???
自分も似たような状態でtate使ってるが(時間はもうちょっと短いが)
全然大丈夫だよ
211ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:41:04.14 ID:???
>>209
見たよ
もちろん俺はあんなユルユルにはしてないし、自分でも挑戦してみたけど、
素手破壊は不可能との結論に達した
そりゃ道具使えば破壊可能だけど、それはなんだって同じだからね
212ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:47:50.94 ID:???
自分で破壊できなかったのは分かった。だが、実際破壊できてる動画がある

この状態で他人に勧めるなんて俺にはできないよ
213ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:49:33.75 ID:???
>>212
×この状態で
○この状態で無条件に
214ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:06:32.21 ID:???
>>212
破壊できてるのはユルユルのやつな
動画アップした奴が、あそこまでユルくしなきゃ破壊できなかったってことなんだから、
逆に安心できる材料だな
215ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:07:03.15 ID:???
あそこまでユルくしなきゃ破壊できなかったってことにはならんな
216ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:17:07.76 ID:???
>>214
> 逆に安心できる材料だな
そうは思わないな、各自で判断すべきだと思う
俺的には無条件使用は有り得ん
217ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:22:55.61 ID:???
>>216
そんなの人がめいめい勝手に判断すればいいことであって、
他人にケチつけることはないだろ?
218ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:23:48.51 ID:???
>>215
げんにできなかったんだからしょうがないだろ
持ってるのなら、お前やってみろよ
219ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:26:42.48 ID:???
もうやめて!私の為に争わないで!みんな私が悪かったのぉぉ!!
220ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:28:34.21 ID:???
>>218
持ってないよ
同じ人間がキツくして試してダメだった動画がないんだから、
あそこまでユルくしなきゃ破壊できなかったって結論には直結しないなと言っただけ
221ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:32:17.52 ID:???
>>219
分かればいいんだよ分かれば
222ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:34:18.43 ID:???
>>220
どゆこと?
223ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:37:15.92 ID:???
>>222
キツくして試してダメだったからゆるめてやったら壊れたという過程があれば、
それはあそこまでゆるくしなきゃ破壊できなかったって結論が得れる
しかし実際はその過程なしにゆるめた状態で素手で破壊できてる動画が上がってるだけ
そこから得れるのはゆるめた状態のtateは素手で壊せるという結論だけ

単にゆるめた状態のtateを壊した動画一つから分かることはゆるめた状態のtateが素手で壊せるということだけで、
キツくしたtateがどうのこうのという結論には繋がらないということ
224ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:37:26.33 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/ride-on/11proloop001
これってどうなのかな?
ワイヤー錠じゃ心許ない?
225ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:40:11.57 ID:???
>>224
素手では無理
ニッパーがあれば楽勝

っていうレベル
226ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:40:24.51 ID:???
tateでも便所くらいならススメても悪くわないだろ
駐輪用には納得してれば勝手に使えば良い。
227ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:41:44.11 ID:???
>>217
最初から
自分の実験結果(無理でした)と「でも破壊動画もあるからめいめい勝手に判断してね」
と書いてあったら俺は何もレスしなかったと思う
228ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:43:23.37 ID:???
tateはドライバーのようなもので意味なくなる可能性が高い。かな?
229ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:46:21.95 ID:???
実際に曲がるか知らんが
tateのギチギチ状態での破壊動画が上がってないのは
破壊するときにホイールとかにダメージいきそうだからってのがデカイと思うなぁ。
糞ガキが試してスポーク曲げられたりしそうで怖い。
230ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:01:46.82 ID:???
>>229
自転車にダメージ与えたら売りモンにならんだろうが
231ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:03:25.61 ID:???
つ パーツ売り
232ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:06:53.00 ID:???
盗難被害や折る連中が出てくる前から、素手折りできると散々指摘されてた。
手で折れるんじゃね?と思わない奴が、どれくらいいるだろう?
鍵スレ見てるようなのが実物見れば普通に気づく。自然なこと。
素手で折れないと断固認めない奴もいたが、
あの動画の状態で素手折りされて予想通りになっただけ。
233ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:16:00.68 ID:???
素手折り動画が出る前から言っていたことだけど、なにをどうやっても
結局いろいろけちつけてその方法はだめとかいうだけなんだって
仮にぎちぎちにして追った動画が出てきたとしても、「それは真のぎちぎちではない」とか、
「撮影前に折れるように細工している」とか、いくらでもけちつけてくると思うよ

店で購入するところから動画撮ってたとしても、そいつが力持ちなだけとかいうだろうしね
234ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:17:31.16 ID:???
6500が素手で折れるといくら叫んでも誰も信じない?
235ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:24:04.44 ID:???
tateの素手折動画くらいサックリ折れるとか言うならちょっと信じない。
236ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:38:18.47 ID:???
>>233
妄想より事実の方が大事なんだ
ただそれだけ
折れないんだから、しょうがない
237ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 00:16:21.54 ID:???
縦厨に吊られてるヤツって何なんだよ。。。
どっちみちあんなヘタレなシロモノ、買うワケじゃねーんだろ。
だがまあ、熱入れて妙な朝鮮宗教否定してるヤツとか、結構騙されて寝返ったりするからな。
238ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 00:19:19.35 ID:???
常にアンチの方から絡んでいってるんだよな
239ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 00:25:22.96 ID:???
未だに〜厨とか言う人っているのなw
もしかしてこのスレだけ?
240ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 00:57:48.19 ID:???
ギチギチの場合のみ素手折りできない厨
241ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 01:20:12.05 ID:???
すいません
MT-168っていうぐるぐる巻のワイヤーロック買ったのですが、これはどういう風にロックするのが正解なんですか?
すごい硬くて、必死に伸ばしてフレームと後輪と地面を結んでるんですが、ロックする度に一苦労です
皆さんこんなに苦労してロックしてるんでしょうか?
242ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 01:31:03.91 ID:???
>>241
8mmワイヤーならまあ普通に伸ばして使えばいいんじゃね
それぐらいで苦労って力無さ過ぎでは。。。
500g弱のワイヤー持ち運ぶなら、abus6050なり500g前後のU字(あったっけ?)なり
の方がいいんじゃない?
243ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 01:52:27.71 ID:???
今更だけどU字でアルミを除いたら一番軽いのはSAIKO LMX-7の870g?
244ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 02:44:26.45 ID:???
パルミーdisってんのか?
245ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 02:53:08.96 ID:???
マグネシウムのU字がなかったっけ
246ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 03:17:22.89 ID:???
>>242
こんな要領の悪い奴もいるんだな
247ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 03:18:07.21 ID:???
sanyoのやつね
248ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 07:00:31.00 ID:???
三洋の鍵なら、今はパナソニック
249ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 07:01:36.62 ID:???
ロードなんかバカしか乗らない(笑)
お前らゴミクズはすぐに事故ってみんなに迷惑かけるから家から出るな!
俺のMTBの方がよっぽどマシ
250ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 07:12:30.06 ID:???
>>249
MTBは公道走るような乗り物じゃないから、引き合いに出すこと自体間違い
251ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 07:27:17.69 ID:???
それコピペ…
252ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 11:05:26.70 ID:???
わろた2ちゃん大好きwww
253ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 13:08:19.98 ID:???
>>230
少々傷付いても売れるぜ
元手はゼロだし没になったらなったで売れるパーツだけ取り外して売って捨てるだけ
254ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 14:24:19.69 ID:???
先日の昼、大分市中心部で買い物をしていた高齢の女性が「店の前に止めていた自転車がなくなった」と
大分中央署の交番に届け出た。
署員2人が商店街に行き、付近を捜したが自転車は見つからない。鍵を見せてもらったところ、
盗まれにくいタイプのもの。
白昼堂々、人通りのある商店街で自転車を担いで盗んだんだろうかと思っていたところ、約1時間後、
再び女性が交番へ現れ、「あったわ」。
女性の後ろには自転車があり、事情を聴くと、店の前ではなく、近くの駐輪場に止めていたのを
思い出したという。「盗まれたのではなくよかった。今後は確認をお願いします」と署員。

大分合同新聞[2012年03月13日 14:10]
http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2012_133161544939.html
イラスト
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/case_file/2012/03/2012_133161544857.jpeg
255ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 14:49:22.42 ID:???
>>253
そうでもない
盗るということは、現行犯逮捕という非常に高いリスクを背負わなければならないし、
売るときもリスクがある
自転車泥棒は自宅保管するけど、自転車のような大きな盗品を自宅に持ち帰ることにも自体はリスクある
そして丸ごと売れればまだしも、パーツだけだと二束三文にしかならない
売れないフレームを処理するのも手間がかかる
どう考えてもわりに合わない
クルマやオートバイとちがって、プロ窃盗団がいないのも採算がとれないからだ
256ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 15:07:39.54 ID:???
>>255
盗むリスク売るリスクなんてのはどの自転車狙っても同じこと
廃棄やら転売やらは車体番号と防犯登録とTSマークのシール削ればいいだけ
傷恐れて壊しにくい鍵に時間かけて挑むより傷恐れず壊しやすい鍵のを狙った方が効率よくリスクも低い
ブランドもんならオクにでも出せば傷がついてても多少値が下がるだけで売れるよ
それでも尚売るにはリスクが〜捨てるにはリスクが〜と悩むような人間は盗みなんて馬鹿なことしない
257ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 15:09:59.76 ID:???
>>255
>クルマやオートバイとちがって、プロ窃盗団がいないのも

え?何情報?
258ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 15:11:32.58 ID:???
自転車窃盗団を知らないなんてモグリだな
259ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 15:17:57.72 ID:???
むしろバイクや車より盗みやすくて高級自転車が普通に街中に置かれてる今は自転車窃盗団の方が多いだろ
260ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 15:21:41.81 ID:???
エコブーム云々で防犯意識低い連中がママチャリ代わりに数万数十万のクロスやロード乗るのが普通になったからな
カモが増えれば窃盗団も増える
迷惑な話だ
261ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 15:27:25.91 ID:???
ママチャリならともかく、スポーツ自転車は販路がないから盗んでも商売にならない
262ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 15:40:57.60 ID:???
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
263ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 15:57:03.51 ID:???
そりゃそうだよ
中古自転車なんてたいした額で売れないから、稼ごうと思ったらどうしたって薄利多売にならざるをえない
どうしたってばれるよ
サラリーマン並みにかせぐことすら不可能
3年がんばれば家が建つオートバイ窃盗のようにはいかない
264ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 16:14:59.27 ID:???
こいつ・・・馬鹿だ
265ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 16:30:45.36 ID:???
>>264
まさか窃盗団が日本人だと思ってる?
だとしたら物知らなすぎ
266ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 16:47:16.84 ID:???
必ずしも日本人じゃないと思うのも物知らなすぎだと思うが
267ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 17:13:05.33 ID:???
久しぶりのメンテで交換パーツ買いこんだけど
選択基準は安く・ダサく・地味に…

それでもこのまま6mmワイヤーロックでいいのかちょっと不安
268ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 17:49:58.42 ID:???
>>265
外人だったらどうした
269ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 17:51:02.75 ID:???
>>267
もう死ぬまでワイヤー突き通して盗まれてろよ
自分で調べないお前が悪いんだからな!
270ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 18:14:16.20 ID:???
突き通す?
271ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 18:18:18.39 ID:???
今日も日本は平和です^^
272ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 18:54:15.25 ID:???
>>269
全体的には錆びと汚れと古代部品、ゴミ部品の集合体で無価値
新品部品が混じったのでハイディング効果戻るまでの辛抱なんでつよ
273ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 19:07:48.80 ID:???
勝手にしろよ馬鹿
274ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 19:14:37.90 ID:???
いままでも海外転売してるのは何度か捕まってるが
廃品回収業レベルだな。
車の団でも捕まった奴が組織構成や繋がり、日当や出来高について記事を書いてたりする。
悲しいほど安い。
275ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 19:21:27.74 ID:???
馬鹿じゃねぇの
国内で売ればいいし、安かろうがそれをする奴がいるってことはそれだけ真っ当に働くよりいいっていう需要があるってことだわ
普通に働いた方が楽だったら普通に働くわ
276ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 19:27:27.37 ID:???
窃盗団の給料が安いとか高いとかどうでもいいわ
窃盗団が存在することは事実でこっちは取れるだけの対策を取るだけだ
277ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 19:35:19.19 ID:???
だな、安い利益で盗んでようが高い利益で盗んでようがこっちからしたらどっちも単に盗まれただけだもんな
278ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 19:46:55.34 ID:???
まあ、こういうのとかもね。

自転車盗難 荒っぽい手口
http://blog.goo.ne.jp/gookenko_2006/e/290192f40a16539678462c232f6bf7cd
279ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 19:50:36.05 ID:???
純粋なイタズラの場合もあるし、
違法駐輪に業を煮やした正義の市民の仕業の場合もあるから
リスクや利益なんてそもそも度外視してるかもね
280ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 19:54:23.31 ID:???
正義の市民の仕業の場合もある

アホらし
281ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 20:23:31.00 ID:???
違法駐車や違法駐輪の車両はやられても仕方ないね
282ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 20:26:43.55 ID:???
>>281
犯罪擁護ですか
283ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 20:27:42.54 ID:???
>>281
 自戒として思う分には好きにしたらいいけど、声高に叫んで
 そのうち「だから自分がやってもいい」みたいな思考に陥らないようにな。
 
284ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 20:35:57.59 ID:???
違法駐車や違法駐輪は重犯罪だよね
当然他の車、歩行者、自転車の邪魔でしかないし
場合によっては緊急車両の通行の邪魔にもなりうる

やってる本人が犯罪意識を余り感じてないところが余計にひどいよ
285ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 20:42:34.99 ID:???
だからってやられても仕方がないってことはない
286ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:04:15.28 ID:???
地球ロックはむしろ禁止すべきだね
撤去の際にも行政に無駄な手間がかかるし、費用もかかってしまう
一部の自転車乗りの我侭に大事な血税使うなんてほんとどうかしてる
287ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:06:51.23 ID:???
罪人乙
288ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:26:04.52 ID:???
地球ロックを否定したい、そして毎回tateをすすめてる。
289ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:27:39.22 ID:???
盗まれた自転車を勝手に取り戻したら
犯罪者なのか
今週のプレジデントより

勉強になったよ
290ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:35:46.19 ID:???
上のほうでも地球ロック無しでtateって書いてたな
良いんじゃない?
誰も止めはしない
291ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:38:18.49 ID:???
アンチの自演
292ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:40:33.41 ID:???
ヘーそうなんだ
293ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:51:33.68 ID:???
>>284
自転車より遥かに占有面積が馬鹿でかい自動車の違法駐車って、重大事故の元凶であるし犯罪行為でもあるから、即通報が妥当だね。
そんな凶悪犯罪なのに、クルキチは反省すらせず

「運が悪かった」

【クルキチ】なんで日本人は自動車で暴走するのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/

なぜクルキチは自転車より遥かに占有面積がバカみたいにでかい自動車で違法駐車という反社会的凶悪犯罪を犯すのか?

自動車、バス、自転車における占有面積の比較(自転車は排ガスや騒音も出さず、乗り手は健康になる、という点にも注目しよう)
http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
294ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:53:56.94 ID:???
>>259
高級自動車もガンガン盗まれてるよ
ハイエースなんかの実用車も大人気
バラして海外へ
統計や白書調べてみたりしてみ
未検挙率もね
被害額は自転車の比にならないほどバカでかい
そんならまだ自動車より自転車で街中へ行ったほうがいいわな
295ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:55:43.22 ID:???
まあ違法駐車がもとで事故が起きたら、違法駐車ドライバーに重罰が下るのは有名な話だしねえ
違法駐車は即通報してあげるのが善意ってもんだよ 事故が起きてからでは何もかも遅いのだからね
296ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 21:58:51.90 ID:???
>>294
誰も自動車が盗まれてないとも被害額が自動車窃盗を上回るとも言ってない件
297ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:05:43.99 ID:???
>>289
なに今週のプレジデント、
そんな記事だったん?
298ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:10:05.27 ID:???
>>297

アディーレ法律事務所の女弁護士が
解説してたよ
299ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:16:18.45 ID:???
んで結局盗まれた自転車を勝手に取り戻したら犯罪者なの?
そんな馬鹿なことはないよね?

もしそんなことになったらおじさん窓開けて「そんなバナナ!!」って叫んじゃうぞ
300ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:21:19.60 ID:???
>>299
そりゃ自分の物であるということを証明できなきゃダメでしょ
だって勝手にやっていいんなら、ただ自分の物だと主張するだけで
他人の物でも自分の物にできることになる
さすがにそれはマズいのではないか?
301ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:24:48.70 ID:???
盗まれた自転車が誰の手にあるかってのも重要なポイントじゃなかったっけ?
盗んだやつから取り返すならまだしも、人の手をわたっていたりすると厄介だった気が
302ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:35:54.31 ID:???
>>300
いや、防犯登録は義務だし調べれば分かるんでね?
303ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:39:27.90 ID:???
>>300
それは普通に偽って盗んだ場合は窃盗罪で捕まえればいいかと
あくまで「盗まれた自転車を勝手に取り戻したら犯罪者なのか」と盗んだ場合じゃなく取り返した場合が前提だから
304ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:41:45.37 ID:???
>>300
取り返すのがアウトならそれこそ奪った者(泥棒した者)勝ちにならないか?
305ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:43:10.51 ID:???
テレビで万引きGメンが店の商品取り戻してるのでいいと思います
306ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:46:02.67 ID:???
自転車を窃盗されて次の日に探したら、見つかったから持ち帰った。
この場合、自分が窃盗になるはず、窃盗された物でも占有権が自分にないからとか
盗まれたら事件に巻き込まれないように警察に通報。警察に通報。これが鉄則。
307ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:49:30.30 ID:???
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
通報してごにょごにょしてる間にどっかに隠されたらどうすんだよ
盗んだものに占有権がどうとか取り戻したら真の所有者が罰せられるとか日本の法律終わってるな
308ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:51:21.61 ID:???
そういやつべにそんな動画あったな
盗まれた自転車をコンビニで発見して通報したってのが
309ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 00:18:08.73 ID:???
変えるためにここの住人で署名集めるか
310ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 00:19:15.63 ID:???
そしてその件でこのスレがニュースに取り上げられ防犯意識の向上にも貢献と
311ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 02:13:04.68 ID:???
やあお前らは覚えてないかも知れないが
バレンタインデーのお返しに新tateをあげると書いたものだ
うん、マジで買った(正直後悔しているw)

今はどうやってさりげなく新tate渡そうかと考えて眠れないところだw
(でも明日というか今日か、早いのでもう寝るぞ)
結果はまあ期待しないで待っててくれよなw
(tateスレでレスろうかとも思ったがバレンタインの時は
まだtateスレなかったかと思うのでこっちでレスった
こっちならすぐに1000いくだろうしなw)

ではお前らまたな
312ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 02:17:50.67 ID:???
>>307
>盗んだものに占有権がどうとか取り戻したら真の所有者が罰せられるとか日本の法律終わってるな
先進国の法律はみんなそうだよ
一部のまだ残ってる共産主義国家(どことはいわないが)と元だけじゃね
有名な大国(でも片方は先進国とはいわない)で盗まれた自分のものを取り返しただけだ
が通用する先進国と大国は
313 ◆Abus69.XWo :2012/03/14(水) 02:18:22.26 ID:???
今夜オマエを69する (`・ω・)
314ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 03:11:21.10 ID:???
遺失物横領という犯罪にあたります
315ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 08:29:54.91 ID:???
地球ロックしない馬鹿がいるとは、驚き。
316ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 08:37:19.47 ID:???
ほとんどの自転車は地球ロックなんかやらなくても盗まれていないよ
317ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 08:53:46.32 ID:???
ほとんどの自転車は鍵なんかやらなくても盗まれていないよ
318ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 11:53:15.40 ID:???
無施錠は良くないね
防犯意識を見せる事は重要だから、新tateのような鍵が良さそう
319ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 12:27:55.72 ID:???
盗まれてる現場目撃して
めっちゃ可愛い子だったら後の展開想像して興奮するよな
320ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 13:23:56.16 ID:???
奴は、とんでもないものを盗んでいきました。
あなたの自転車です。
321ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 14:15:55.22 ID:???
よくサドル部分破られている原付見るがあれはいたずらでやられたの?
322ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 14:19:43.38 ID:???
そんなものここで訊いたって分かるわけないだろ・・・
323ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 15:06:46.35 ID:???
おれのロードバイクのサドルは、母ちゃんがクワ立て掛けたせいで穴空いた。
324ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 15:59:31.40 ID:???
京都のガキブログでチャリ自慢してやがる
全く反省してないな
325ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 16:08:51.08 ID:???
>>323
母ちゃんに悪気はないんだ、責めるんじゃないぞ
326ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 19:26:00.06 ID:???
>>324
どゆこと
327ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 19:31:31.10 ID:???
盗られるほうがアホ!
クソスレ終了(笑)
328ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 20:16:59.03 ID:???
>>323がロードバイクに乗れるほど大きく成長したのは
そのクワで>>323の母ちゃんが育てた作物のおかげなのではないかい?

とすれば、もし母ちゃんのクワが無かったとしたら、
そもそもロードバイクはそこに存在しなかったことになる
329ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 20:33:45.47 ID:???
次の日、母ちゃんにクワでサドルを破られ発狂する>>328の姿が
330ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 20:40:19.05 ID:???
tateはロックだ
そしてこのtateを買った君たちもロックだ
331ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:15:11.39 ID:???
ロックはいいけどパンクは困るな
332ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:30:57.16 ID:???
結局、tateしか使い物にならないんだよな
333ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:44:14.74 ID:???
>>331
誰が上手い(ry
334ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:49:10.11 ID:???
>>331
今俺が言おうと思ってたのに・・・
335ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:16:36.88 ID:???
今度使わせてもらおう
336ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:20:06.33 ID:???
また自演か…
337ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:33:52.44 ID:???
自演かどうかはお前以外全員知ってるよ
338ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 09:07:13.51 ID:???
うまい!
339 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/15(木) 10:47:54.72 ID:???
340ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 12:04:00.76 ID:LpdGH4vU
盗られるほうがアホ!
クソスレ終了(笑)
(^_^)v
341ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 16:23:34.77 ID:???
鍵に何千、何万円も払うくらいなら
盗難保険かけとけばいいだけなのにね
342ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 16:29:53.74 ID:???
本日、三個目のtateをGET!
今回は緑色
343ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 16:54:57.89 ID:???
一生に一度あるかどうかの盗難に備えて、重い鍵使うとかアホだよな
爽快感を犠牲にしてしまったら自転車に乗る意味がなくなるのに
344ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 17:39:09.46 ID:???
誰も釣れないとかw
哀れよのう
345ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 17:52:10.36 ID:???
あまりにも正論すぎて、まったく反論できない
346ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 18:02:08.40 ID:???
>>341
盗難保険かけたら自転車取り返してもらえるの?
347ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 20:14:58.94 ID:???
>>342
3個じゃ足りんな。tateならこれくらい頑張らないと。
ここまでやりゃ、いくらtateだって1時間くらいなら安心だぞ。
http://www.flickr.com/photos/jakeinvan/578844530/sizes/o/
348ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 20:27:55.94 ID:???
鍵の数と盗難に会うかどうかには特に関係は無いよ
349ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 20:28:13.57 ID:???
重い鍵とか意味がないのに
350ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:12:23.02 ID:???
>>341
盗難保険って、
少数の店舗とか、鰤がやってるやつ?
何十万するロードに盗難保険てつけれんの?
うちのRNC 7は買った店がなんか登録してたけど。
351ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:17:09.35 ID:???
保険は盗難防止にはまったく効果が無い
352ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:25:02.55 ID:???
保険でなんとかなるなら盗難されてもいんじゃね
353ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:33:00.84 ID:???
保険に加入=盗まれても良い=鍵不要=
354ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:58:52.73 ID:???
全額補償されるん?適用に条件は無いん?

そうじゃないと保険金詐欺が横行しまくると思うんだけど…
355ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 22:00:59.30 ID:???
>>354
自転車の盗難保険なんてボッタクリもいいとこだよ
ほとんど補償されないし
356ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 22:01:44.86 ID:???
なんだよ されるん て
きめえよ
357ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 22:05:41.32 ID:???
自分の自転車くらい自分で守れよ…
358ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 22:31:30.83 ID:???
U字ロックは、走行中どこにつけてる? 
359ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 22:59:38.29 ID:???
>>358
自転車に固定してる
360ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 23:17:23.67 ID:???
ビックリするくらい釣れなくなったな
361ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 23:20:50.98 ID:???
そりゃまあいまさらU字はねえよな
362ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 23:40:01.49 ID:???
たしかにU字とか意味ねえよな
363ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 23:41:52.75 ID:???
つか、U字って鍵って言っていいものか?
364ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 23:54:10.26 ID:???
トレーニング用のウエイト
鍵として使えない
365ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 00:24:06.81 ID:???
>>358
尻に挟んでる
366ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 03:48:52.49 ID:???
時代はM字ロック
367ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 04:00:54.49 ID:???
U字おためしでSAIKO LMX-7購入一ヶ月くらい
過去スレで長さについてアドバイスしてた人が、これ以上長くても
それほどのメリット無いと書き込んでいたことを実感しました。

アブスのミニのサイズは携帯性で興味あるけど、フレームのみの地球ロックは
想像できるけど、後輪+フレーム+地球となるとちょっと難しいそう
368ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 06:18:53.69 ID:???
重量わかってんのに重い軽いと感想言うのと同じ
長さサイズさえ正確にわかればそれでいい
数値のほうがわかりやすい。
369ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 06:48:28.23 ID:???
時代は木村ロック
370ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 09:29:07.17 ID:???
そろそろ鍵なんて脆弱なものに頼るの辞めたらいいのに

どんだけ昔の技術にしがみついてんだよ
371ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 10:00:41.36 ID:QcWwZj6X
盗られるほうがアホ!
油圧カッター最強!
クソスレ終了!
372ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 11:17:52.50 ID:???
373ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 11:26:45.30 ID:???
>>372
ABUSの方の説明が何か変だと思ったら
何故か途中から空気入れの(topeakのジョーブロー)写真になってるんだけどうちだけ?

新手の鍵かとオモタw
374ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 11:29:59.07 ID:???
6500を売る気が無さそうだな
375ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 11:34:31.15 ID:???
>>372
>>373
・・・!?ライト機能つき!?
写真は、明らかに空気入れの口でわろたw
376ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 11:44:29.61 ID:???
これが今後の鍵の進化の方向かもしれん
377ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 11:53:45.31 ID:???
新tateにも同じように空気入れ機能つけて欲しいな
378ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 11:56:36.27 ID:???
通販で自転車買ったけどどこ見ても車体番号が無い
車体番号の無い自転車でも防犯登録できる?
379ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 12:46:26.59 ID:???
できる。
380ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 13:50:01.09 ID:???
とうなんですか?
381ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 16:46:56.13 ID:???
>>378
自分で車体番号書いたシール貼れば出来る
382ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 19:51:27.76 ID:???
>>373-375
"ABUSの鍵は全体的にゴツかったり硬かったりしますが、
大事な愛車を守るためにやりすぎなんて事は絶対ありません!"

って書いてあるけど、
ホルダーから取り出すと空気入れになる鍵ってのはやりすぎだよねw
383ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:20:28.66 ID:???
Nextyle超軽量マグネシウム製LEDキー付シャックルロック ホワイト
を買ってみた
実測195gとU字ではたぶん最軽量
しかしコーティングとかされてないんでフレームにつけるときは気をつかいそう
稼働部も値段相当の安っぽい感じがw
アマゾンのレビューにあったような鍵が3回に一回しかかけれないというのは特に確認できず普通にかけれる
コンビニ・トイレには十分だとは思うが、内幅が120しかないので地球できるか心配
384ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:22:51.46 ID:???
新6500を置いてる店は他にもいくつかあるけど、
最強部類だと説明するのは他の自転車鍵を置いてからにしてほしい。
u字もチェーンも製品に入ってるんだし。
頑丈な部類とかに抑えて書いてほしいもんだ。
385ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 09:16:47.01 ID:???
6500で駐輪買い物して盗まれることは
まず無いからでしょ
386ひろゆき ◆uwHx5re5usOt :2012/03/17(土) 09:56:31.39 ID:???
盗られるほうがアホ!
ざまぁみろや(笑)
ばーか
387ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 10:33:40.14 ID:???
”最強部類”
って自画自賛でしかなくて、公的は全く意味が無い発言だよな
388ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 10:39:09.08 ID:???
>>384
つ 【1.5kg以上】 カギ 鍵 ロック Part1 【堅牢】
(p)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324823733/
389ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 10:42:43.25 ID:???
いままで店で扱ってた商品の中では格上という意味なんだろ。
ttp://www.avelotokyo.com/2012/02/abus-bordo-granit-x-plus-6500.html
390ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 10:43:27.94 ID:???
6500が最強って言っても、そんなの自転車用ロックに限っての話
オートバイ用とくらべたら2000円で買えるバロンにすら劣る
そのバロンですら切られるんだから、まったく安心なんてできない
けっきょくは止める場所を選ぶ、これにつきるよ
391ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 10:49:08.22 ID:???
意外だわ、6500って店にも置いてあるのか、
やっぱり買う人もいるんだろな。
392ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:05:48.96 ID:???
6500は相対的に6000とかを軽く見せるためだけに存在してる気がする

6500よりは安くて軽いからこれでもいいか…みたいな心理学の応用の事例
393ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:19:53.33 ID:???
6500をネタとかじゃなくて、本気で買おうとする人っているのか?
394ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:33:03.58 ID:???
いるだろな。
395ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:36:31.15 ID:???
6000も6050売るために存在してるんだけどな
396ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:38:46.75 ID:???
知り合いで旧6500なら使ってる人いるよ
サドルにつけてる
397ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 12:23:49.59 ID:???
6500の一番の成果は自ずからを反面教師として、tateの良さを世間に伝えることが出来た事だと思う

tateのこれだけの普及は6500のおかげといえるかもしれない
398ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 12:30:46.47 ID:???
まあ、なんだかんだ言ってもtateが安定だよな
399ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 12:51:43.81 ID:???
そのネタもう飽きた
400ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 13:12:34.16 ID:???
確かにtateは安定してるな
401ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 15:29:30.86 ID:???
6500の新しいのは太さが違うだけ?
402ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 16:37:03.15 ID:???
今日クロスバイク買って
狭いマンションに室内保存出来るよう
玄関まわり掃除して搬入した
これで出先以外のセキュリティは万全
403ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 17:06:57.30 ID:???
翌日、そこにクロスバイクは無かった
404ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 18:19:39.42 ID:???
女房子供も居なくなってた
405ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 18:38:23.12 ID:???
地震や津波でマンションごと崩壊する場合だってあるのに
406ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 18:39:33.92 ID:???
自転車盗まれ妻も寝取られ落ち込む>>403であった
407ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 18:40:40.21 ID:???
自転車持ってねぇよ
妻いねぇよ
よこせ!
408ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 19:34:50.46 ID:???
PROLOOP
プロループ
MUFFIN
マフィン

がtateから最強の座を奪いました

これはすごいよ
409ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 19:36:49.74 ID:???
ってことは、これはtateより軽いの?
410ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 19:36:54.98 ID:???
マフィン良いのか?
重量はtateより重いけど自転車に付けられるのはイイネ。
411ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 19:39:51.43 ID:???
なんだ、重いなら話にならんね
412ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 19:55:27.69 ID:???
マフィンなかなかいいよ
tateよりは確実にいい
413ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 19:57:23.55 ID:???
マフィン、実測523gみたいだね。ワールドサイクルのインプレ動画で計測してる。
414ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 20:47:11.63 ID:???
え!そんなに重いの?
415ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:19:31.21 ID:???
U字ロック使ってる人に質問です。
U字で地球ロックする場合、後三角内のタイヤのみでロックしている方いらっしゃいますか?
416ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:25:48.21 ID:???
とりあえず多関節は折れるか誰かが試してからが安心かもね
コンビニだけだからtateでいいかと思ってたけど523gならマフィンも候補いれとこ
417ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:36:19.55 ID:???
日本語でおk
418ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:37:09.25 ID:???
>>417>>415
419ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:52:13.77 ID:???
>>418
 おそらく、少し前に何度も話が出ていた、後ろ三角の中から
 ホイールと地球すると、ぱっと見ではホイールを外せば簡単に
 盗めそうだけど、よく考えるとはずれないって言う地球方法の事ではないかと思う。

正直フレームに固定するほうが楽なケースばかりなのでやったことはないんだけどな
420ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:03:37.83 ID:???
???
理解できた奴画像うpキボンヌ
421ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:07:09.05 ID:???
地球ロックでタイヤのみなのにフレームに固定?
タイヤとフレームと地球をロックしたら普通の地球ロックだと思うが…タイヤのみとは?
むう…漏れもわけわかめ
422ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:07:47.10 ID:???
ちっとは過去ログ嫁
423ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:08:28.42 ID:???
どこだよ持って来い
424ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:11:07.64 ID:???
なんか気になってきた
とりあえず97スレまで「三角」で抽出してみたがそれらしき話はなかった
どんだけ前の話なんだ?何スレ目を何で抽出すれば出てくる?
425ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:11:25.32 ID:???
改めて語るほどのものでも無いから
次の話題いこうぜ
426ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:13:04.46 ID:???
次の話とは?
さっさと話題よこせゴルァ
427ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:17:25.43 ID:???
tateはなんでこんなに人気出たんだろう?
ステマだとしてもこんなに人気が維持されてるのって不思議じゃね
428ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:17:57.05 ID:???

次の方どうぞ
429ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:19:21.83 ID:???
>>424
 しょうがねぇなぁ
 90くらいでも話されてるし、ホイール切られりゃけっきょくぬすまれるだろ
 ってことで、つべ動画まで張ってあったぞ。
 ttp://www.youtube.com/watch?v=H9fLtdZyX-A
430ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:20:23.73 ID:???
431ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:20:23.77 ID:???
>>427
よくよく考えるとそうだな
ここのスレにきたの去年の秋頃だけどずっとtateの話してるしな
432ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:21:22.45 ID:???
初期の鍵スレだと何が人気だったんだろう
433ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:23:26.34 ID:???
>>419
なるほど
やっと理解した
たしかにフレームに絡ませなくても、ホイールだけで地球ロック可能だな
全然気づかなかった
これなら多少長さが短めのU字でも使用可能になるかもしれん
434ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:24:05.39 ID:???
アンチも多いけどなんのかんのでtateって人気高いよねw
他の鍵だとこんなに盛り上がらないしな
435ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:24:31.33 ID:???
人気があるのは認めざるを得ない
436ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:26:44.91 ID:???
その自演楽しいの?
437ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:31:29.99 ID:???
>>435
tateの話は盛り上がるしね
いろんな意味でw
438ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:31:52.25 ID:???
まあかくいう俺もあいかわらずtate使ってるしな
439ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:35:57.86 ID:???
毎度毎度のことなんだけど
tateってグニャグニャ折り畳むのが何か楽しいんだよな
でも、よく逆の側にたたんでしまって180度ひっくり返すw
440ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:38:53.20 ID:???
ダイヤルかカギかどちらのtateを買うか迷う
441ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:40:30.46 ID:???
>>439
あ〜たたむのは何かストレス解消になるね〜
別にストレスは別に無いけどさw
442ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:41:41.27 ID:???
>>440
両方買うのもありかと
そんなに高いものでも、重いものでもないんだし
443ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:42:00.05 ID:???
毎回3分くらいの間隔で唐突に話が並ぶから自演がわかりやすすぎるんだよ
で、結果として、手を出したらいけない鍵として認知される。
前は何とも思ってなかったのに、今じゃ一緒に買い物に行った友達とかが
買いそうになったら止めようと思う有様だしなぁ・・・
444ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:43:02.75 ID:???
>>443
>毎回3分くらいの間隔
目ダイジョウブ?
445ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:54:48.26 ID:???
>>442
両方買うくらいならtateとsafemanとか異種にするわw
もしくはマフィンとかにチャレンジするかな。
まあカバンの容量的にtateひとつってのが実情だわ
446ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 22:56:24.98 ID:???
マフィンの固定ってカーボンのシートポストでも大丈夫なの?
447ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:23:09.91 ID:???
マフィンってレビューほぼ見ないし使ってる声も聞いたことがないけど
あれで2980でtate3050円だとtateももう少し何とかできなかったのかなと思うな
448ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:23:29.42 ID:???
>>445
それだと重くなりすぎるじゃない
価格的にも跳ね上がってしまうし
449ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:24:48.79 ID:???
tateは2000円くらいで買えるよ
450ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:41:33.14 ID:???
何かマフィンってそんなに売れないで終わりそうだな、STRONGNANみたいに…
451ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:53:09.89 ID:???
マフィンと並べたらタテの方がダサくね
452ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:59:35.72 ID:???
マフィンって重くね?
重量的に6050と変わらないような
453ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:00:07.36 ID:???
どっちかというとマフィンの方がダサいな
454ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:02:02.32 ID:???
プラっぽくて見るからに安物はやだなあ
455ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:04:22.05 ID:???
マフィンはデザイン賞か何か獲ってたろ
456ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:07:27.55 ID:???
どうせ出展作の半分くらいに賞が出るやつじゃね
モンドセレクションみたいにw
457ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:14:48.04 ID:???
自演さんは寝ちゃったのかなw
458ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:16:58.28 ID:???
>>457
独りで書いてるから急にピタッとレスが止まるねw
459ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:21:21.69 ID:???
>>457-458みたいにねww
460ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:29:21.40 ID:???
マフィンの方が釣れてるしw
tate終了wwwwww
461ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:35:57.31 ID:???
マフィンはプアマンズ6050かも知れんな。
どこで作ってるんだろ?
中国製にしても、tateみたいな盗人の陰謀臭感じんし。
462ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:36:15.91 ID:???
>>459
頭ダイジョウブ?
463ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:43:29.10 ID:???
マフィンのプラスチック感はちょっといただけないな
464ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 01:42:09.79 ID:???
破壊挑戦動画が出てくるまで買えたもんじゃない
手でもプライヤーでもいけそうに見える
465ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 01:51:22.97 ID:???
マフィン誰か買ってレビューしろよ
466ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 01:57:14.77 ID:???
買ってもいいけどここではレビューしない
467ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 01:59:10.71 ID:???
なぜw
468ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 02:01:48.03 ID:???
少し上だけで自演だなんだと、もうレビューとかまともに出来るスレじゃないから
469ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 02:06:33.57 ID:???
あっそ、失せろ
470ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 02:09:45.35 ID:???
>>465
言い出しっぺがやる法則
471ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 03:43:44.56 ID:???
tateよりマフィンが良さそうというのはわかるが、重くなるし、ワイヤー類似品比較みたいなもんだ。
ブラケットは良い。
三角ロック方法も何かと有効な駐輪場もあるだろな。
472ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 07:23:51.22 ID:???
マフィンってなんでこんなに重くなっちゃってるんだろう
473ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 07:29:00.95 ID:???
マフィンはtateより作りがひとまわりゴツくなってる。
ピンを押して引っ掛けるロック機構部分にも配慮が見られる。
474ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 07:38:15.51 ID:???
三角ロック法知らなかった、テンプレに入れといてもいいかもね
ただ後輪とフレームのロックが必要ないのは便利かもしれないけど
見た目で、後輪はずして持っていこうとする奴に
フレームキズ付けられたりしそうな心配もなくはないね
475ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 07:39:51.28 ID:???
写真で見る限りだけど
たたんだ時に円形にするため、それぞれのプレートが湾曲せざるをえずかなりの無駄が生じてるな
直径70mmはまだしも、高さ50mmってのもかなりかさばるよな
476ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 10:14:14.95 ID:???
477ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 12:52:33.56 ID:???
今朝通勤用クロスバイクを久々に引っ張り出してメンテして試走してみた。
そしたらシートポストにつけたワイヤーロックのブラケットがちぎれてワイヤーロックが地面に落ちた…

誰か同じ状況なったことある人いる?北国だから寒さでプラスチックが縮んだんだと思うが
http://www.riteway-jp.com/pa/serfas/item/030171.htm(←このロックのブラケットが破損)
478ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 12:59:10.76 ID:???
マフィンが完全にtateの地位を奪ったよ
マフィンのほうが堅牢でデザインがいいし
けんか版の鍵ではマフィンが最強になったよ
479ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:11:29.49 ID:???
逆にtateの良さが痛感できるな
あういう構造で300gに出来てるって凄い技術ってことだよな
480ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:14:53.59 ID:???
鍵で200g重くなったからホイールをLWにして200g軽くするか...
481ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:17:24.16 ID:???
鍵をtateで、ホイールをLWにすると400gも軽くなるんだな...
482ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:29:08.34 ID:???
鍵の能力が最低ランクで330gのウェイトはむしろ重するぎっ
483ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:46:08.13 ID:???
tateの工作員が焦ってきた件について語ろう
484ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:46:21.10 ID:???
実績からするとtateで充分だな
485ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:47:13.50 ID:???
そりゃそうだ
486ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:48:11.82 ID:???
盗難イタズラスレなのに、イタズラされたって報告が全く無いな
次から盗難スレでいいんでは?
487ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:52:51.64 ID:???
盗難だってイタズラだろ
488ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:54:48.33 ID:???
おーい、誰かtateの6500版を作ってくれ〜!
489ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:55:49.30 ID:???
重いと自転車鍵としての意味無いから作られないな
490ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:59:22.21 ID:???
>>488
それってマフィンのことじゃね?
491ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 14:00:15.89 ID:???
だって泥に対抗したいんだもん、軽くてもボロいので盗まれたら大変
492ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 14:03:11.97 ID:???
実際、盗まれないからな
493ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 14:44:31.15 ID:???
マフィンポチったったw
ワイヤーよりマシならいいや
494ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 14:50:19.26 ID:???
…被害者一号
495ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 15:05:28.93 ID:???
タテ工作員うざい
496ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 15:06:34.64 ID:???
マフィンはブランケット付いてるから最強だよ
497ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 15:12:49.15 ID:???
暖かそうだな

tateのいいところは、余計な部品を自転車につけなくていいところ
自転車の車重を無駄に増やさない、車体に傷をつけないなどの利点
498ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 16:21:12.60 ID:???
素手で折れたり千切れる鍵1つは流石にちょっとな。
駐輪場には無施錠or数秒で開錠できる自転車が幾らでも転がってるから、意外と平気なのも事実だが。

鍵スレでイタズラならアレじゃないか?
無施錠の自転車を施錠して、鍵をカゴやサドルの裏に隠しておくとか。
499ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 17:02:20.13 ID:???
tateも良いんだけど、ちょっと弱いとこあるよね。
500ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 17:04:54.93 ID:???
tateを壊せる奴ならフレーム折れるくらいの力があるからどんな鍵も無駄だね
501ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 18:14:44.44 ID:???
tate=フレーム破壊される=他の鍵は無駄
502ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 19:31:45.21 ID:???
このスレ見て、tateにしておいて良かった
店員にだまされるとこだったよ
503ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 19:56:00.20 ID:???
かえって逆効果
504ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 20:09:36.44 ID:???
しかしtate使ってると、まったく盗難にあわないな
20万以下の安いロードならtateで十分ってことか
505ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 20:11:16.10 ID:???
TATEには、泥棒を改心させるデザイン性があるんですよ
魔力というかね
TATEは人の心理もデザインに組み込んでいる
506ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 20:33:03.07 ID:???
いや無いだろ
初見、プラ製のおもちゃかと思ったもん

あぁ痛々しくて触らないって意識は働いたかな
507ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 20:42:14.39 ID:???
tate破壊するくらいならフレーム切るでしょ
508ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 20:51:31.15 ID:???
そんなめんどくさいことしない
509ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 20:52:02.22 ID:???
泥棒ボス「おめぇアホか!フレーム切ったら売れねえよ!ちっ、もういいからメロンパン買ってこい!」
510ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 20:52:53.48 ID:???
ボスはメロンパンが好きなんスね
511ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 21:12:25.48 ID:???
他人にオススメなのは確かだなw

携帯性○、デザイン○、色も○、価格も○、そして囮になってくれる
512ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 21:19:57.60 ID:???
TATEというトータルバランス──

パーフェクト

この単語がふさわしい
513ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 21:27:01.23 ID:???
エサになる覚悟、そしてtateと散る
514ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 21:29:21.59 ID:???
TATEのおかげで安心してメロンパン買えました
515ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 21:41:23.50 ID:???
イタズラされるからあんまり言わないでほしい
516ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 22:02:44.58 ID:???
みんなの心をホットにするダジャレおもいついた

いたずらは いやずら(イヤずら)
517ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 22:33:53.30 ID:???
昔は鍵って必要悪って気がしてたけど
tateは普通にアイテムとして欲しくて買ったな〜
518ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 22:46:14.92 ID:???
同意
519ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 22:53:32.34 ID:???
自分はtateの何が好きかって言うと折り畳んだ時の微妙なカーブかな
手のひらにぴったりフィットしてていい感じなんだよな
あれは人間工学とか基づいてるのかな?
520ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:17:08.09 ID:???
bordoは南京たますだれみたいだし、マフィンはただの丸だしな
それに比べればtateはマシといえる
521ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:46:52.12 ID:???
約束された玉砕、嗚呼tate
522ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 00:04:14.49 ID:???
マフィンって名前からして強そうじゃないよね
523ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 00:07:42.12 ID:???
強い弱いってよりも正直ダサいと思う
ドンキとかで売り出して関東近県の田舎者が買いそう
524ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 01:31:00.50 ID:???
防犯>>>>>ファッション性
525ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:02:42.45 ID:???
弱い鍵ってtateのこと?
オシャレ鍵と言いなさい。
526ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:07:19.36 ID:???
tateってどこの国の会社だ?
まさか楯から取ったとか、ないよな?
楯(ロック) vs 矛(素手)で素手の勝ちじゃシャレにならんしw
つかあれって本当に自転車用なのか?
中華業者が犬の首輪を自転車用と偽って売ってるとか、ないのか?
527ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:24:37.53 ID:???
日本語だいぶん上達してきたようですね
でもまだ微妙にぎこちない部分があります
文と文のつながりを意識するともっと正しい日本語に読めるようになってくると思います
これからも頑張ってください
528ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:25:31.16 ID:???
そろそろ北欧の方で機能とデザインが融合したカギがでないかな?
529ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:31:04.87 ID:???
まあドイツには期待できそうにないしな
530ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:50:43.62 ID:???
そこでスウェーデンですよ
531ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:55:15.80 ID:???
スウェーデン?
532ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:56:54.42 ID:???
知らない?スウェーデンだよ
533ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 03:17:27.20 ID:+S4zGvPk
>>527
桃輪よりはましだよ
534477:2012/03/19(月) 05:42:34.94 ID:???
だれも>>477みたいになった人いないのか…
やっぱりワイヤーロックはメジャーじゃないのね。
535ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 07:34:01.27 ID:???
ワイズにあったので捻ってみたが、
TATEは今にも壊れそうでそんなに力を込められなかったが、
マフィンは「あれ?これ無理じゃね?」
って感じだった
536ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 07:59:40.75 ID:???
ちょっと頑丈に見えるよね。
537ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 09:24:44.60 ID:???
>>534
千切れはしなかったが、出来の悪いブラケットがあるのは確かだな。
俺のはプラ製の+ネジで締め込むやつで、ポストに装着したまでいいが、
ネジ自体が柔らかいんで外そうとするとネジ山が簡単に舐めちまった。
カッターで切断して外したんだが、ブラケットも盗難対策がしてあるのか?
538ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 11:45:08.27 ID:???
つーかマフィンって何だよ。検索しても出てこないが。
539ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 11:49:37.61 ID:???
嘘吐くなググれば分かる
ググレカス
540ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 11:51:39.48 ID:???
ttp://www.worldcycle.co.jp/item/68380.html

具具っても出てこないが探したらあった
541ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 12:22:51.06 ID:???
>>534
夏取り付けて冬はじけとんだってか?
金属ですら低温だと縮むし粘りが無くなるからなぁ
542ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 12:23:07.56 ID:???
死ねクズ
543ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 12:25:15.05 ID:vfX01xLI
マフィン、ツールボトルに入りそうだな。
緊急トイレ用に一つツールボトルに放り込んでてもよさそうだ。
544ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 12:28:22.88 ID:???
muffinの重量を許容できるなら6050で良さそうな気もする
545ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:01:01.04 ID:???
>>544
だよな?
マフィンなんてどう考えてもメリットないだろ
546ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:02:54.15 ID:???
値段が違いすぎる
547ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:04:01.01 ID:???
>>538
自転車 マフィン ロック みたいに検索するのよ(´・ω・`)

https://www.google.co.jp/search?q=PROLOOP+muffin
http://www.youtube.com/watch?v=rwOVNpykoOw
548ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:11:28.15 ID:???
>>546
でも数千円差でしょ
べつに消耗品でもないし、自転車買い換えても使えるし
そもそも盗難防止のために買う物なんだから、許容できるんじゃないか?
tateの場合は重量が軽いというアドバンテージがあるから、また違ってくるけど
549ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:14:57.60 ID:???
tate鍵なくしても困らないというアドバンテージもあるしね
550ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:24:14.24 ID:???
551ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:35:17.52 ID:???
ニューヨークは自動車盗難台数もすげえからなあ。日本は自転車盗難ばかり話題になるだけで、自動車盗難なんてありふれてる。盗んで分解して海外へ。
552ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:35:51.47 ID:???
さあ、盗人のエサとなってください!鍵はご勝手ってに。
553ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:38:26.04 ID:???
極論言わずとも、市場原理でちゃんと淘汰されていくよ
tateのようにユーザーのニーズの答えられていれば生き残れるはず
554ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:44:35.53 ID:???
3月17日 1時頃 ロードを三軒茶屋一丁目店ファミリーマートで一瞬で盗まれました。
555ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:48:15.75 ID:???
tateを人にすすめたくて仕方ないのがいる
556ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:48:37.91 ID:???
一丁目で一瞬で ってラップかよ
557ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:59:38.46 ID:???
オレも勧めるならtateだな
558ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:02:45.64 ID:???
>>557
返品するから金返せ禿ニート、その金でマフィン買う
どうせ出るなら1年前に出て欲しかったよ<マフィン
559ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:10:31.43 ID:???
500g以上の鍵をすすめるのは道義上止めたほうがいいな
他人の健康まで責任は持てないよ
560ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:12:07.44 ID:???
tateを布教するのはユーザーの義務
561ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:15:40.72 ID:???
驚くほどモロイ玩具鍵です、注意書きをよく読み使用してください。tate
562ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:18:08.92 ID:???
つまんねえポエムがいつまで続くのか予想してみた

抱えてしまった在庫が処理されるまでずっとかな?=@1年ぐらい続く
563ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:44:02.86 ID:???
わかってる人ほどtateを使う傾向があるな
564ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:48:16.73 ID:???
仕事のできる人間ほどtateを使っているっていうのもある
どこにどれだけ金や時間を掛け、どの面に比重を置くか
やっぱりそこら辺のバランスが取れてるからtateを選ぶんだろうね
565ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:50:26.98 ID:???
いえてる、デキル人間はtateを選ぶよね
566ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:55:54.91 ID:???
マジレスでサブロックとして新tateはありだと思うダイヤルだし
メインか新tateの補助としてマイクロtateもまあありだと思う
(二つも多関節しかも同一メーカーで防犯能力に疑問のあるtateの時点であれだが)

最悪なのはワイヤーだけとtateだけ(特に旧tate)じゃね
補助ロックで新tateはマジでいいとは思うよ
メインはそれなりの使えばの話だが
567ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:57:33.21 ID:???
>>535
そうなんだよ、日本向け専用モデルじゃないからな。
デザインと実用も意識した作りだった。
568ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 15:03:03.62 ID:???
逆に重たい鍵を使っている人間は仕事ができないとも言える
鍵の選択は人間の能力をも浮き彫りにさせてしまうんだね
569ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 15:08:20.82 ID:???
ん?連投自演終わりか?
570ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 15:33:00.04 ID:???
>>548
tateは軽いというアドバンテージがあるから別なのに、
マフィンは安いというアドバンテージがあっても別じゃないの?
tate厨ですか?
571ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 15:38:25.06 ID:???
数千円の違いなんてアドバンテージにならないよ
あ、ごめん、貧乏人にはそうなのかもね
572ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 15:48:33.93 ID:???
573ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 16:04:08.06 ID:???
>>571
同意
重量同じなら、べつにアブスでいいよな
574ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 16:05:39.34 ID:???
でも短いほうが壊しにくいっていってたじゃないですか
575ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 16:10:38.93 ID:???
ほんとは逆だけどな
576ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 16:21:20.14 ID:???
>>566
tateだけじゃ駄目なの?
577ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 16:24:01.94 ID:???
578ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 16:30:00.40 ID:???
579ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 16:35:30.11 ID:???
>>571
数百グラムの違いなんてアドバンテージにならないよ
あ、ごめん、貧相な身体のヒョロ男くんにはそうなのかもね
580ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 16:52:44.93 ID:???
その数百グラムがアドバンテージになるから
どのメーカーもフレームやホイールの軽量化に躍起になってるんじゃん
マヌケな返ししてくるなあ
581ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 16:54:20.33 ID:???
カギつけてレースにでもでるの?
582ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 16:56:30.45 ID:???
583ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:00:34.89 ID:???
>>581
だれがレースの話なんてしてるの?
584ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:16:58.25 ID:???
俺だ

街乗り糞どもは黙ってろ
585ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:18:41.16 ID:???
>>576
20万30万のロード乗ってりゃわかるよ
586ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:19:18.04 ID:???
鍵を付けてレース出るならやっぱtateつけるよな
587ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:20:31.19 ID:???
そうだ

大きいのを催しても安心だ
588ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:23:29.15 ID:???
メインをマフィン
サブを鍵の要らない新tateが安くてそれなりに安心な選択な気がして来た
マフィンは乗るときに取り付ける場所がそれなりに選べそうだし
新tateはポケットに突っ込んでりゃいいんだし

只、両方とも多関節というのがなぁ・・・
アルミU字は論外だし、お前らマフィンとの組合せでよさそうなの何かあるかい?
(マフィンがサブの組合せでもOK)
勿論tate以外の話で
589ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:27:57.82 ID:???
新tateをWで使うのががいいと思う
590ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:31:23.40 ID:???
マフィンは少なくとも半年はまった方が良さそう
591ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:35:38.06 ID:???
>>571,580
その数千円の違いがアドバンテージになるから
安い鍵が多数存在してるんじゃん
まったく自分棚上げでブーメランなマヌケ過ぎる返ししてくるなぁ
592ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:39:37.09 ID:???
>>589
アンチの意見じゃなくて
同じ種類のしかも同じタイプの錠(ダイヤル)はtateじゃなくても論外
窃盗に時間はかけられるが、解除方法が同じだと意味ない

どうしてもtate好きならマイクロtateと新tateだろうけど
今度は多関節どうしだからそれも好ましくはない
(同じ話でマフィンとアブスの多関節とかも同様)
593ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:42:07.51 ID:???
tateはほとんど街で見ないけどな、Bordoなら時々いる、チェーンは多い。
U字も時々あるくらい。tateはロングツーリングとかか。
594ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:42:14.51 ID:???
>>591
一般的にどうかなんて関係ないから
100円ショップにだってカギは売ってるし、みんながみんな地球ロックなんてしてない
それが一般
必要なのは、あくまでこのスレ住人としての意見
100均ワイヤーで施錠してます!っていう人の意見なんて必要ない
595ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:44:48.46 ID:???
>>593
ロード乗りのtate比率はすごく高い
10人くらいで集まれば、必ず何人かはいる
街で見ないってのは、ロード乗りは長時間駐輪してる人が少ないからだと思う
596ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:45:15.30 ID:???
>>593
やっぱBordoは良いよね、U字追加で安心感抜群
597ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:46:21.86 ID:???
>>593
一言にチェーンといっても
これはまず簡単には切れねえよ
というのと隙間からニッパーやマイナスドライバーで広げて分解出来そうなのまで
自転車用だとさまざまだからなぁ・・・
598ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:51:33.90 ID:???
そこそこの値段するロード乗りでtate買うアホいるの?あれピストとか用でしょ?
599ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:52:31.01 ID:???
中高生のママチャリ用ですよ
600ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:56:55.03 ID:???
>>595
ロードで街駐輪しないからか。たしかにtateで駐輪することはないかも。
新宿西口商店街のパイプだとクリプトアブスU字は見かけた。
どうやって運んでるか疑問なデカさ。
601ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:03:33.62 ID:???
>>584
本物のレースなら鍵なんて付けて走らないだろ
自分ルールのレースと言う名の暴走を繰り返す糞ローディーか?w
602ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:06:40.48 ID:???
>>598
あんまり高い自転車だと不安というか、そもそも街で足として乗ろうとは思わない
でも20万以下の安ロードなら、tateで十分だな
重たいカギをつけることは、自転車に乗ることの気持ちよさをスポイルしてしまう
けっきょくそれだと意味がない
だからよくよく考えたら、重い鍵というのは存在意義がないように思う
そのへんが室内保管できないオートバイとの根本的な違いかと
603ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:11:31.47 ID:???
>>598
ロード乗りは軽量に拘るから使ってる奴が多い
逆にピスト乗りはそんなのお構い無しにゴツイ鍵を持ち歩いてる
604ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:13:20.69 ID:???
手で折れちゃう鍵は使いたくないなぁ
605ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:18:39.30 ID:???
>>603
自分はロード乗りだけれど鍵持ち歩く時はむしろトレーニングになるぐらいの気持ちでいるけれどなあ
練習とかならそもそも降りないし
606ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:21:05.99 ID:???
重い鍵はよく行く駐輪場所にあらかじめ鍵だけ掛けておくのさ。
だいたい2〜3箇所用意しておけば充分。
俺は職場の駐輪場にいつも1.5キロのカフロックを掛けてる。
607ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:22:48.88 ID:???
重い鍵はピスト乗りに多いと聞くと
やっぱり実用性を無視したファションアイテムなのか
重い鍵を使ってると魂磨かれるとかw
608ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:23:03.46 ID:???
>>604
ちゃんと施錠してれば、素手でなんて折れないよ
609ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:24:08.20 ID:???
tateの話はお腹いっぱいです、どうでも良いです、
ロックスレで何年も貶し褒め続ける鍵じゃない。
610ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:24:40.17 ID:???
>>605
だったらフレームに鉛でも詰めて乗ってろよ
乗って気持ちよくなければ、ロードなんて乗る意味ねえ
611ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:25:46.02 ID:???
>>606
職場の駐輪場なんてどうでもいいだろ
誰がそんな限定的な話してんだよ
612ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:27:11.37 ID:???
>>610
重い鍵持ってのろうが他人の勝手だろアホか
613ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:28:02.98 ID:???
鍵が重いとか泣き言ばかり言ってたのはロード乗ってる奴だったのかw
614ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:28:11.18 ID:???
通勤、買い物、トレーニング、旅行、用の鍵。
615ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:29:05.17 ID:???
みんなケンカしないで、ちゃんと鍵のこと考えようよ
616ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:29:28.60 ID:???
>>611
いやこいつは路上ガードレールとかにもやっていて、
叩かれるから職場ってことにしてるんだろ
路上に鍵を置いとけと、暗に犯罪促してるわけ
617ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:30:04.02 ID:???
>>607
同類だから
どのレベルの鍵を持てばDQNに狙われ無くなるかわかるんだろ
618ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:31:20.73 ID:???
>>585
余裕でタテ使ってるわ
619ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:32:57.99 ID:???
街駐輪、田舎駐輪、屋内駐輪、都会、住宅街、治安別。
鍵メーカーのカテゴリーわけ。
アースロック必須。
620ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 18:41:59.65 ID:???
>>594
何の話してるんだ?
ちゃんと流れ理解できてる?
621ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 19:02:57.40 ID:???
>>620
まだ理解できないのか?
とりあえず半年ROMってろ
622ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 19:18:52.53 ID:???
スレタイの読めない虚弱体質なロード乗りが常駐してるみたいだね
623ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 19:30:39.60 ID:???
重さについて指摘されると、決まって虚弱とか言うのなw
つまり反論の余地がないんだな
624ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 19:31:55.85 ID:???
tateで停めてるわけないじゃん、売りたいだけ
625ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 19:35:28.62 ID:???
売りたいっていうか、売れてるだな
626ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 19:51:48.83 ID:???
やめて!販売数という現実をつきつけると、TATEアンチが泣いちゃう!
627ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:12:38.01 ID:???
>>621
流れ読めずに的外れなこと言ってたわけですね
逃げたいようで把握しました
628ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:16:18.78 ID:???
ねーねーいつからこんなくだらないスレになったの?
629ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:16:58.82 ID:???
tateが発売されてから
630ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:17:59.94 ID:???
初心者の質問が来るまではこの流れが続く
変なシステムが出来上がっちまった
631ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:24:03.93 ID:???
>>628
売れなくなった頃からじゃね?例の雑誌記事やら素手破壊動画とか

>>630
たぶん>>562のように在庫が全部掃けたら居なくなると思う
632ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:24:32.08 ID:???
他人の物や公共物に自転車をくくりつけるのって犯罪?
633ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:26:17.43 ID:???
反応が面白いからtateネタで引っ張ってるだけだよ
634ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:27:01.60 ID:???
tateを買おうと思うんですが、1台あたり何個くらい買えばいいですか?
635ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:29:15.43 ID:???
>>634
tate1個で2台いけるお
636ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:31:22.85 ID:???
tateは普通に良い鍵なんだけど
フザケて他人がカッカしてるのを見て喜ぶヤツラが
ネタ扱いしてるだけ、文をよく読むとわかるよ
637ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:34:43.64 ID:???
>>636
自己紹介乙
tateが良い鍵とかw
638ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:39:37.67 ID:???
素手で破壊できる鍵が良い鍵なんだー、へ〜〜

【tate】鍵 カギ ロック【専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326569128/134
639ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:42:09.35 ID:???
マフィンがこの腐った雰囲気を多少は良くしてくれそうだ
ロードにはまだ重い気もするが、クロスになら重量あまり気にしないから良さそう
640ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:43:20.04 ID:???
ドナルドだって、マフィンが好きなんだ!
641ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:47:10.14 ID:???
>>638
無理だってw
642ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 20:50:04.60 ID:???
マフィンも最初は期待したんだけどな…
643ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:29:00.17 ID:???
ローディー(笑)が推奨ねw
そりゃあ連投も自演もやらないわけがない
644ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:38:10.14 ID:???
初心者で鍵探してて最初「TATEってのがいいのか〜」と思ったけど
動画で想像通りの壊し方を見てしまったのでもうムリ
645ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:44:43.25 ID:???
買うに値するものが現状tateしかないってのもな
どうかと思う
646ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:46:18.66 ID:???
>>644
1年前に買ってしまって金返せ状態の俺が今欲しい鍵を教えてやろう
abus1500 or 6050
muffinは少し様子を見るか、置いてる店があったら自分で見て判断してからいっとけ
用途が長時間とか都会の繁華街とかなら、U字+αいっとけ
647ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:49:36.75 ID:???
あっそ
648ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:50:28.33 ID:???
どっかのメーカーが、tateより軽くて、tateより安くて、tateよりカッコよくて、
tateより防犯性能が高い鍵を出せばいいだけなんだよな

出せていない以上何言っても負け犬の遠吠えなんだよ、本当にわかってるの?
いつまでも何やってんだよ全く
649ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:28:13.83 ID:???
『鍵』

この概念を考えれば考えるほど──

TATEに辿りつく──
650ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:32:28.54 ID:???
>>644
初心者なら>>15ぐらい嫁
651ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:37:05.99 ID:???
>>648
つ)マフィン
652ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:43:42.25 ID:???
このスレでは都内在住でtateつけてるという奴が多いが実際に都内で滅多にtate見かけない理由は
これみれば理解出来るよな?
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
653ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:47:56.76 ID:???
tate使い=田舎者ということか
654ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:05:50.55 ID:???
人の鍵じろじろ見てる奴ってドロボウくらいじゃね
655ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:07:52.43 ID:???
TATEは全国のサイクリストに愛されていますよ。
>>652さんの行動半径が狭いだけでしょう。時間帯も関係しています。
656ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:08:29.60 ID:???
鍵スレ住人からするとごっついとか珍しい鍵とかは見たくなる
でもガン見すると窃盗犯に間違えられるからチラ見してる・・・
657ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:09:21.57 ID:???
TATEが売れまくり
皆に愛されていることを認めたくない人がおられるようですね
そんな彼を、皆であたたかく改心させてあげましょう
TATE HEART
658ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:10:17.27 ID:???
わしもあんまり人の鍵じろじろ見れんわい(´・ω・`)
じーっと見てると心配させちゃいそうで(´・ω・`)
659ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:11:20.18 ID:???
>>652
以前も書いたが、折れる事実を知る人がいない田舎なら、まだ何とか使える
660ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:12:46.82 ID:???
>>648
はげしく同意
661ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:12:54.04 ID:???
>>658
すいません、鍵スレ住人なんですが見せてもらってもいいですか?
と言う勇気があれば・・・
662ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:19:14.33 ID:???
変な奴が2人ほど常駐してるな

お仕事ご苦労様です
663ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:19:20.22 ID:???
すいません。俺、鍵をペロペロしたいぐらい大好きなんです。
ちょっと見せてもらっていいですか?
って聞いてきたら俺だから。優しく接してくれ。
664ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:21:44.25 ID:???
なるしま糞ローディが常駐しています
665ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:22:25.57 ID:???
>>663
一般人相手にすると通報されそうだな
まず「あなたは鍵スレ住人ですか?」と聞いてからにしとけw
666ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:24:30.95 ID:???
はあ?キモオタよってくんなよ
667ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:45:23.27 ID:???
>>666
ぼく腐女子なんですケド
668ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:00:57.10 ID:???
>>646
6050>「ヒンジ部に負担がかからないような設計」
意味が分からない。TATE同様折れそうに見えるけど・・
1500>チェーンはボルトクリッパーに弱くないの?

>>650
「主にボルクリ対策、けど素手で折れた」まで読んだ
669ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:01:38.36 ID:???
>>664
今や動物虐待で有名な糞なるしま
670ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:06:07.79 ID:???
通勤でピスト使ってる人いますか?
ロードが多いのかな?
鍵をどうするか不安で不安で、盗難が怖く乗るのがちょい怖くなってきました。

太めのチェーン、U字、ワイヤーの3重で地球ロックにするか‥

普通の道路脇に停めてる人多いなと思っていましたが、目立つためにわざとしてるんですかね‥
671ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:08:29.58 ID:???
>>668
折れそうに見えるなら買わなきゃいいんじゃね。つか
ボルクリに耐えるのが欲しいなら500gレベルの鍵は論外。テンプレにあるようなごく太U字かな

>>670
事務所内に停めれないなら、拘りがないなら安いクロスにした方が無難かと
672ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:08:48.11 ID:???
>>670
どこに停めるつもりなの?そこを書いてくれないとなんとも。
673ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:14:13.88 ID:???
>>669
それ捏造情報だよ
674ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:33:15.17 ID:???
>>673
http://i.imgur.com/iMDi4.jpg
なるしまだけどネコぶん投げたったwww
675ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:35:07.85 ID:???
とくに虐待してるようには見えないけどな
676ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:47:55.43 ID:???
>>671
>>672
会社に止める場所がないんです‥
人通りがまあまあある公共施設の駐輪場に止める予定です。
周りに結構良さげな車体は何台もとまっています。
少し離れた路上にも(すべて地球ロック)

自分のピストは10万オーバーではないですが、心配で心配で。

何かアドバイスあったら教えてください。
677ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 01:05:38.08 ID:???


>>10-14
この人、頭が悪すぎません???
678ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 01:07:40.88 ID:???
>>676
>人通りがまあまあある公共施設の駐輪場
これがどの程度なのかだよな
短時間でも人通りが絶えるようなら危険
常に人が絶えない場所がいい
できたら付近にレストランや喫茶店などがあって、そこの窓から見える位置がいい
そういう場所で明るい時間帯にとめるのなら、盗難の心配はない
軽い鍵で十分
ニッパー瞬殺対策も考慮してtateでオケ
鍵が重くてもいいのなら、アブス6000とかにしておけばいい
679ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 01:08:33.59 ID:???


鍵は猫虐待しない店で買うから安心して!
680ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 01:12:41.04 ID:???
>>676
10万ピスト、都会、長時間毎日
ということならテンプレのU字いっとけ
681ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 01:20:01.44 ID:???
http://i.imgur.com/iMDi4.jpg
http://i.imgur.com/MtNE2.jpg
http://i.imgur.com/eB6Wc.jpg
http://i.imgur.com/a5weL.jpg

                                  __
                               ∩ //
 いけえ北川さん!www               とー' )                               
                              / /
    出たっ!www            ,  . ゚ (   )       wwww
 www  ネコ投げ!ww          ゚ '   v ̄v
                       。             ヤマケンさんツボりすぎwwww
                      +                              /III\
  /IIII\IIII\   /III\  /IIII\___        /III\ 飛んだwww        (^∀^; )
 ( ^∀^)^ω^) ( ^∀^) (  ^∀^)三⊃.     ( ^∀^)              /III\  つ
  |O と ) つ ⊃ (つ  つ .(つ  /         ( つ ⊂ )  アヒャーッ!!wwッククク (^∀^;)、 |
 |  _⊃   |  ( ヽノ   ( ヽノ           )  ) )      /III\   ,, へ,, へ⊂),\
  し ⌒ ∪^∪  し(_)   し(_)         (__)_) ⊂ ´⌒つ;゚∀゚ )つ (_(__)_丿〃
加地邦彦 小畑郁 金子大介 北川雅一        金城栄一   山本健一 倉林貴彦 福田昌弘
  35歳         21歳    35歳           44歳      36歳    36歳    39歳

                                 ねこなげフレンド
                                 http://www.nalsimafrend.jp/nalsima_br/

682676:2012/03/20(火) 01:56:04.83 ID:???
ありがとう、6000とU字にしてみます。
683ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 05:31:54.72 ID:???
>>682
 ちゃんとフレームを地球出来るようにね
 ピストだからホイールがクイックって事もないだろうけど、
 前輪のホイール固定とかだとやる気のあるやつから見たら外しやすいことには変わりないから
684ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 07:41:45.78 ID:???
あまりよく調べずにtate買っちゃったわ
尼で12mmの安いワイヤー買って二重にしとくか
685ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 07:52:01.51 ID:???
>>684
 ダメなもの2重にするより、しっかりしたもの一つの方がマシじゃないかと思うんだが
686ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 08:21:12.70 ID:???
マフィンいいな。
解錠したときにキーがロック側についたままにならないのが特に良い。
あと穴の空いたプレートでも作ればそのままでもバッグ等にぶら下げておけるのも良い感じ。
687ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 08:33:00.45 ID:???
実際に盗難の現場を見たことのある人いるのか?
688ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 09:23:45.99 ID:???
マンションの駐輪場からロックが掛かったマウンテンを抱えて行くヤツは見た。
昼間だったんで通報で速攻捕まったんだが。
よく巡回してる自転車の買取業者なんだが、やつら頻繁に駐輪場を覗いて回ってて、
しばらく動いてないのを勝手に放置自転車認定して持っていくらしい。
689ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 09:23:59.04 ID:fuTNuWek
【大阪】自転車1900台盗み街宣費に…右翼代表を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332164471/
690ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 09:47:49.81 ID:???
バイクの買い取り業者で軽トラとかでゆっくり走ってるのは盗難の下見してる
買い取りますって紙つけてバイクをチェックしてる
691ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 10:09:30.69 ID:???
四畳半神話の窃盗団思い出すわ
692ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 10:30:09.80 ID:???
アレは油圧カッターで自転車の持ち主がいても意に介さない強盗犯だったから一般人のできる範囲じゃ対応不能だな。
693ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 10:43:21.78 ID:???
アニメながらあの理不尽さには腹が立った
694ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 12:00:32.38 ID:???
大田区のガレージ侵入、車を盗んで泥棒行脚、少年院18歳グループ逮捕、
金になるなら何でもやるわな。
ロシア人窃盗団も捕まってたな。
695ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 12:13:04.53 ID:???
都市部
夜中
ってのがカギしててもぬすまれる
パターンか
地方のサイクリストが集まるような
観光地で盗難は比較的すくないのな
696ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 13:03:08.30 ID:???
おい、やめろ










おい
697ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 13:42:20.51 ID:???
俺は駐輪時間によっては鍵かけたうえにペダル(ワンタッチ)外してるんだが、
サドル用は細いワイヤー錠なんで、どうも気になるんだよ。
シートクランプボルトで盗難防止にいいものある?
698ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 13:42:31.07 ID:???
で、結局お前らどの鍵つかってんの?
699ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 13:46:25.52 ID:???
いろいろ参考にして、店頭でも吟味してtateにしたよ
700ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 14:15:48.18 ID:???
>>698
ワイヤー勧めてるけど自分はU字使ってる
情報操作も防犯対策の内
701ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 14:26:16.86 ID:???
tate勧めてるけど自分はU字使ってる
情報操作も防犯対策の内
702ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 14:37:12.72 ID:???
マフィン1000円以内なら買いたい。
703ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 14:41:11.25 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
704ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 16:48:22.76 ID:???
ここに質問しに来た人にはtateを勧めてるけど俺自身はチェーンとU字使ってる
705ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 16:56:12.03 ID:???
>>681
猫投げなんて猫好きでもやるでしょうに
こんなので荒らされてるなるしまかわいそ
706ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 16:58:47.99 ID:???
北川乙。
707ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:03:44.97 ID:???
>>681
正にクズだな
708ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 18:37:50.96 ID:???
>>705
やらねーよw
おまえの周囲の猫好きは
固い床の上で子猫ぶん投げるの?
709ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 18:40:15.25 ID:???
猫投げなんて初めて聞いたわ
今度行きつけの猫カフェ行ってやらせてもらおうっと
710ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 18:49:39.27 ID:???
猫投げの話題があっちこっちに出てきて
目障りだな
711ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 18:51:29.84 ID:???
>>710
自業自得だ北川
712ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:14:31.71 ID:???
なるしまって関係ないスレを荒らすような奴にかまわれてるのか(´・ω・`)
なるしまかわいそす(´・ω・`)
713ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:15:14.16 ID:???
>>708
猫好きで世間知らずってほんとタチが悪いなあ
こんなのにしつこくされてるなるしまがほんと気の毒だわ・・・
714ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:17:31.49 ID:???
猫についてある程度知識がある人なら、猫とのコミュニケーションにおける猫投げについても知っているしね。
で、それが虐待になど該当しないことも知ってる。なるしまかわいそうに。

>>709
無知な猫カフェ店員が、なるしま荒らしのようにファビョるのがオチかな。
715ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:22:50.32 ID:???
なるしま何て猫騒動以前から大井埠頭の信号無視の常連だったし
クズの集まりだろ
まぁ、スレ違いだからもう良いだろ

>>21:00-21:20頃 神奈川県本厚木のコンビニで盗難にあいました。
コンビニで鍵無しで立ち読みでもしてたのかねぇ
716ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:27:06.46 ID:???
そのなるしまが謝罪文掲載してるんだが
717ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:29:03.82 ID:???
まあしかし、スレ違いの叩きにも自己擁護とか忙しいなw
双方とも本スレでやれよ
718ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:29:53.41 ID:???
ねこキチうぜえなあ
場所をわきまえられないのか?下の隔離スレでやってくれ
なるしまフレンドチーム練で猫虐待14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332223047/

猫を愛するなら、猫を大勢踏みつぶしてる自動車に矛先を向けなさい
そうしたほうがより大勢の猫が救われる
719ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:30:45.53 ID:???
>>716
何に謝ってるのかもハッキリしないぼかしぼかしの反省の色なしの文をね
720ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:31:03.49 ID:???
>>716
謝罪したこと自体が間違いだったね
余計調子に乗らせてしまった 自動車チームは安全運転もせずに猫をいしころのように踏みつぶしても謝罪すらしないよ一般のドライバーもね
721ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:32:07.51 ID:???
謝罪したのにギャーギャーわめくキチガイたちにつきまとわれてなるしまが気の毒
北朝鮮にパンをやれば、今度はミルクをくれと言い出す
それに似ている
722ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:32:12.20 ID:???
どうせtateネタのループぐらいしかしてないんだしやらせときゃいいだろ
もうずっとマンネリなtateネタよりはおもろいわ
723ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:36:49.73 ID:???
このまま占領されてこのスレごと無くなれよw
724ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:37:25.93 ID:???
え?猫投げって普通にコミュニケーションの一つじゃん
猫だってそれで喜ぶし
なんでこんなん騒がれてるのかわけわかめだわ
725ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:38:25.61 ID:???
連中は暴走行為で叩いた方が確実なのにな
726ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:42:46.92 ID:???
猫にtate付けとけようぜぇ
727ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:42:49.35 ID:???
さて、またtate推奨の流れに戻るかね
新参者はtateおすすめよ!

マフィン買った人、使い勝手はどう?
728ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:45:26.63 ID:???
tateには優しさも感じる
729ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:50:25.89 ID:???
tateはもはやロックじゃない
730ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:52:44.20 ID:???
そう、もはや、tateというジャンル
731ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:52:52.03 ID:???
この調子で毎年新しいtateを出していって欲しいところだけど
今後はどういう風に改良していくんだろう
732ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:56:30.12 ID:???
マフィン使い居ないのかよ!
tateから浮気するのは心が痛むけど、買ってみるかのぅ
733ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:59:35.15 ID:???
この調子だと、日本撤退する前に買っとかないと手に入らなくなるかもしれんな
734ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:02:28.05 ID:???
>>732
連投中に割り込むなよ
基地害の精神の安定が保てなくなるだろ
735ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:19:50.18 ID:???
>>724
 慣れている猫は大丈夫なんだけど、猫側がされることを理解していないと
 たまに足を折ったりする。
 猫が動物病院行きになる理由の一つに飼い主が猫は高いところから落ちても
 大丈夫だと思い込んでいたが故の悲劇ってのもある。

そういえば、猫じゃないけど、犬って言うのは自宅の外置きの場合、
防犯の役にはたつんだろうか?自転車くらいだと犬もスルーかな
736ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:26:53.20 ID:???
>>724
だったらなんで謝罪したんだよ・・・
737ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:32:28.67 ID:???
新参だけどようやくスレの方向性が理解できました

「自分の使う(買う)鍵は貶め、tateを褒め薦めるスレ」ですね?
738ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:35:30.22 ID:???
いや、違うよ。
「自分は頑丈な鍵を使って、他の人にはtateを勧めて囮になってもらうスレ」だよ
739ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:40:40.59 ID:???
さあ、君もtateを勧めてみよう!
740ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:42:57.62 ID:???
つまんね
741ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:45:22.23 ID:???
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>740がおもしろいこと言うから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
742ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:49:58.98 ID:???
>>735
ウチの犬は室内飼いだが、夜間でも家の前の道路を人が歩くと、奥の部屋で寝てても
玄関まで飛んでいって吠えまくるぞ。俺には音も気配も分からんけど。
以前外飼いしてたヤツは、面倒なのか見えててもいちいち吠えなかったな。
743ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:55:09.61 ID:???
ステマやアンチ、そういった過程や手段はともかく、
結果的にtateの良さをみんなが知って、これだけ人気が出てる事が何よりも凄いな
744ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:06:29.00 ID:???

tateも自演も役立たずと思うならスルーしろ、間違いなく出来ないだろけどね。
745ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:09:27.01 ID:???
>>744
先輩・・・スルーできてないっすよ・・・?
746ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:12:32.08 ID:???
>>741
つまんね
747ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:13:18.59 ID:???
>>742
外飼いしているのは何回か餌やれば、おいしいものくれる人と認識して
尻尾振って寄ってくるようになるらしい。
748ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:36:47.90 ID:EfCY/Ifv
>>747
他人が餌やりで何度も敷地に入ってこれるようじゃ、自転車どころか
空き巣狙いの餌食じゃん。
749ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:39:07.86 ID:???
犬の方が大事だろ
750ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 00:24:47.86 ID:???
エボミニ7とピンヘッドが欲しいんだけど、
ピンヘッドって海外から買うしかないの?
751ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 00:29:12.79 ID:???
なんで半角カタカナなの?
752ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 00:58:25.59 ID:???
ロード乗りに猫を虐待されないためにカギつけたいんだけど
なにがいいですか?
753ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 00:59:48.43 ID:???
>>751
はずかしいから
754ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 00:59:48.90 ID:???
ロード乗りが使わない鍵にすればいいんじゃないんでしょうか
755ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 01:03:49.77 ID:???
tateということですね
756 ◆ABUS69/Ya. :2012/03/21(水) 01:41:28.62 ID:???
新旧tate両方持ってますが、旧tateをつい使っちゃうんだよね。
夜乗ったり、地下駐輪場に停めたりする時はKEY式のほうが便利だし。
757ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 01:48:00.04 ID:???
素直に鍵版も改良すればいいのにね
758ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 01:52:02.51 ID:???
あれはあれで囮になるからそのままでいい
759ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 07:42:59.47 ID:pOk20nqj
大阪のtrekショップ。旧タテが1800円だった。アウトレットだって。
760ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 08:03:39.49 ID:???
>>759
あそこに置いてたのかw
761ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 09:20:37.36 ID:???
ホームセンターでステンレス9mmチェーンと、
やはりステン9mmのピッキングしにくいと書いてある南京錠を買ってきた。
とりあえずチェーンにかぶせるヒシチューブみたいなものを探してこなくては。
762ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 09:29:31.02 ID:???
>>761
ホームセンターのチェーンカッターで切れるようなチェーンを使うの?
763ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 09:55:01.41 ID:???
未だにチェーンって…正気を疑う…
764ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 12:08:00.64 ID:???
ステンレスの9mmチェーン簡単に切れると思うか?
ちょっとホームセンターのチェーンコーナーに行って、
ステンレスのチェーンの硬さと9mmの太さをその目で見て来い。
もう長さが1mぐらいあるカッター持ってこないと切れないし、それも結構苦労するレベルだぞ。
アレが切られる装備持ってこられたら、お前の大好きなtateとやらなんか、ミシン糸に等しい
765ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 12:24:25.29 ID:???
ここの奴らボルクリ触ったことも無いようなのばっかだから放っとけ
766ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 12:33:34.76 ID:???
>>729-730
warota
767ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 13:37:53.98 ID:???
>>764
残念だけれど自転車泥棒はそういうカッター持って物色してるんだよ
768ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 13:39:39.77 ID:???
ゴツいのを切るにはボルクリも大型なのが必要だが、
大型のボルクリは重いので、チェーンを高い位置にかけると切りづらくなる
769ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 13:41:02.40 ID:???
>>767
なあ、あんな巨大なもの手に持って歩いてたら、ましてやそんなもの抱えて自転車乗ってたら、
マッハでパトカー飛んでくるぞ。
770ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 13:48:27.35 ID:???
>>769
そもそも歩いてないから
ハイエースとかでパクってる
認めたくないのかもしれんが
771ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 13:56:21.43 ID:???
なんでそんなに詳しいの?盗んでる本人?
っていうか、車使うんならガス切断のほうが早いし、
そこまで前提を広げたら、対抗策とかありませんって結論になるんだが。
9mmステンレスチェーンを否定して、じゃあ何を使えというつもりなの?tateか?
772ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 13:56:33.85 ID:???
9mmチェーン持ち歩くの?
50cmだと1.5kg弱ぐらいで持ち歩けないこともなさそうだけど。

>>770
そんなもん想定したら持ち運び前提のどの鍵もダメだろ。
軽い鍵10個20個付けるとか、現実的じゃない方法除けば。
773770:2012/03/21(水) 13:58:51.06 ID:???
>>771
>>772
マジレスすると事例として紹介されてたりするしそもそもホームセンターのチェーンは柔らかいから盗難防止用の固いちゃんとしたロック使えばいいってだけ
ホームセンターのチェーンが丈夫だとか思ってるのはアホだろ
別に業者でもないけれどちゃんと盗難防止を考えるのならそれなりの対策しろって事
ホームセンターのチェーン(笑)でロックじゃなくて
774770:2012/03/21(水) 14:01:43.33 ID:???
狙われる高級自転車 都心で窃盗団暗躍の裏ルートも - 政治・社会 - ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100921/dms1009211233005-n1.htm
簡単に調べるだけでこういうの出てくるしな
ホームセンターのチェーン(笑)とか盗んでくれと言ってるような物
775ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 14:13:57.53 ID:???
>>770
>>770のハイエース強盗を想定した鍵を教えて下さい。
焼入れ処理で硬化したABUSとかが良いのは分かるし、
値段の高い鍵が良いのは分かってるから、目からウロコの解答をお待ちしております。
776770:2012/03/21(水) 14:15:17.00 ID:???
>>775
わかってると思うけれど値段が高い鍵を複数使ってください
777ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 14:32:21.58 ID:???
たしかにホムセンチェーンはないよなぁ
クソ重いくせに焼き入れしてないから、簡単に切れちゃうし
そもそも切り売りしてるんだからなw

重さそのままでもっと頑丈な鍵買うか、軽さを重視してtateにするかどっちかだろ?
重くて切りやすいんじゃメリットひとつもないよ
778ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 14:35:01.63 ID:???
tate使うぐらいなら、4mmのチェーン(焼入れ)使う。
779ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 14:48:11.05 ID:???
車で入れない駐輪場が多い、結局歩く、店の前とかもね。
780ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:20:46.48 ID:???
>>772
90cmだけど、少し絞って腰に巻いて南京錠で止めて自転車こいでる
781ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:21:28.07 ID:???
>>773
ステンレスチェーンと書いてあるの読めないか?
通常のチェーンじゃないんだよ。
782ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:22:40.62 ID:???
モノもわからずに叩いてるくせにお勧めがtateとか頭おかしいだろコイツ
783770:2012/03/21(水) 15:25:37.71 ID:???
>>781
ステンレスチェーンでも一緒だバカめ
784ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:47:50.69 ID:???
ほぼ1cmのステンレス鋼、それなりに丈夫、鉄筋じゃないから、
俺なら硬いの買うけどな、ケチっても大した額じゃないし。
785ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:10:30.58 ID:???
とりあえず>>770は要求されてる安心できるカギを早く出せよ。
ケチつけてるだけの変なキチガイにしか見えない。
786ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:29:23.45 ID:???
切り売りしてるチャーンなんて信用出来ない
787ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:33:40.41 ID:???
めんどくせーからホムセンの自転車コーナーのでいいや。
788ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 17:03:54.10 ID:???
盗む価値は無い自転車なので、>>3-4を眺めて
60cmのボルクリに耐えられる条件で鍵を決めたよ
789ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 18:18:20.31 ID:???
いやー田舎はすげえわ
TREKが極細コイルワイヤーを後輪に巻いただけで放置してあったw
790770:2012/03/21(水) 18:50:20.97 ID:???
>>785
http://www.diatechproducts.com/abus/granit_city_chain_x-plus1060.html
これ使ってるよ
つか本気で言ってるの?ホームセンターのチェーンとかあり得ないだろ
791770:2012/03/21(水) 18:51:56.18 ID:???
>>785
>ケチつけてるだけの変なキチガイにしか見えない。
むしろホームセンターチェーンが安心出来る理由教えてください
792ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:00:05.65 ID:???
ABUSの鍵は国内で買うと高すぎるんだが

ドイツから買うと送料が高すぎるし、
イギリスでは色が少ない
793ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:02:08.48 ID:???
ホームセンターで売っていると弱いという判断基準が理解できない俺参上!
ついでに帰りに9mmステンレス鎖がどの程度のものかホムセンで見てきた。
すげえゴツイじゃん。自転車どころかバイク用ですらこんなの無いよ。
コレを弱いと否定されたらもう、1インチ径の鉄筋曲げて、港のクリートみたいな物体に
溶接でもするしか方法は無いなw
794ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:05:30.84 ID:???
ジョイフルとかいくと特殊モリブデン鋼みたいな鎖も売ってるぜ?
ホムセン=弱いって俺も理解できねえ。
それ買ってきて、自分でビニールコート書ければ超安いじゃん。
エンドリングつければ絞って使えるし。
795ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:06:00.93 ID:???
ハイエースプロってABUSの10mmチェーン程度が切断できないのか?
796ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:09:52.55 ID:???
ABUSとかのチェーンって、普通のチェーンの2〜3割UP程度の強度UPじゃないの?
油圧カッターにも耐える?
797ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:10:05.56 ID:???
焼き入れの有無じゃねぇの?
798ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:10:24.30 ID:???
ABUS10mm別に切断できなくは無いよ。
ステンより硬いのは確かだが、実際ステン9mm切ろうとしたら、
一番でかいボルクリの登場となる訳で、それでABUSも切れるのだから、
実際のところは、安全度は完全に同等と言って差し支えない。
799ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:13:29.81 ID:???
>>798が無知すぎて泣けてきた
800ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:13:33.63 ID:???
実際のところというやつを語れば、おそらくプロは充電式のディスクグラインダーに
切断用の歯をつけてやってくるんだろう。
10mmどころか15mmあっても1分いらない。
801ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:17:18.43 ID:???
ガス切断機があれば、自転車のフレームより太い特殊鋼材でも切られるし
802ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:18:57.72 ID:???
争いはどうでもいいけど>>770がすごい鍵を出すのに期待していた。

tateで一番良いということがわかったな。
803ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:21:05.50 ID:???
アセチレンボンベなんか0.5kgの小型ボンベからあるしな。
804770:2012/03/21(水) 19:25:01.73 ID:???
本気で知りたいのは防犯用でもなんでもないチェーンの方がいいと思ってるのがまじで謎
tateネタみたいに釣りでいってるのかな?
805ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:27:04.83 ID:???
ABUS  KRYPTONITE のカタログとsoldsecureみたいな壊しテストしてるを参考にして
自分で決めれば良いだけ、簡単だ
806ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:30:34.66 ID:???
>>770
お前がハイエースプロにそのチェーンでは、太刀打ちできない。
と言い出したんだろw
良いからハイエースプロとやらに太刀打ち出来て、
持ち運び可能なもんもってこい。
807770:2012/03/21(水) 19:30:36.34 ID:???
http://www.kanamono.biz/chain-st.html
ここ見てると値段考えても安くないし防犯用の買った方がいいと思った
808ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:30:59.35 ID:???
職人にアセチレンでステンを切るのは止めとけと言われた。
809ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 19:56:20.71 ID:???
16mmのほうがじょうぶじゃん!
810ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:03:20.62 ID:???
真っ裸に船舶用アンカーチェーンを十字に下げたほうが、世紀末ぽくて強そう。
811ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:27:27.18 ID:???
焼入れの有無で強度に差がないと思ってる馬鹿がいるな
812ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:28:33.26 ID:???
飛躍大好き
極論で現実無視
813ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:31:48.43 ID:???
ホムセンのチェーンだけはないなw
なんでそんなもの買おうと思ったのだろう?
814ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 21:29:27.15 ID:???
今日始めてtate使ってるのみたけど、もろそう…
迷うが、U字に極太ワイヤー、通常ワイヤーで3じゅうの地球ロックにしようかな。
意見あればください
815ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 21:34:35.98 ID:???
うん、もういっその事チタン鎖を試してみようぜ!
俺は、tateユーザーです面目ない
816ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 21:36:07.97 ID:???
だいたいいくらぐらいの自転車が狙われやすいのですか?
5万くらいのルイガノは無防備でも盗まれなかったww
10万オーバー?
もしくピストかロード特有?
817ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 21:40:14.58 ID:???
つ カーボンナノワイヤー

触れる物みな切り裂くよ
818ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 22:16:21.65 ID:???
最近ようやく暖かくなってきてtateを使う機会も増えてきそうになってきた
819ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 22:38:07.59 ID:???
>>814

軽量鍵組み合わせ (切断方法)
・噂の多関節+アルミU字  (ボルクリor己の肉体/鉄ノコor鉄パイプ)
・小径チェーン+アルミU字 (ボルクリ/鉄ノコor鉄パイプ)
・アルミU字+小径ワイヤー (鉄ノコor鉄パイプ/ボルクリ)
820ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:20:53.63 ID:???
ハイエース乗ったプロには何したって無力なんだから鍵なんかしなくていいじゃん!
821ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:27:25.89 ID:???
アマチュアを舐めるなぁぁぁ
822ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:39:42.79 ID:???
実際tateでいいんだよな
823ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:40:18.99 ID:???
盗難時の状態って大体、施錠5割、無施錠5割なんでしょ
じゃあ、鍵かけようがかけまいが変わんないじゃん
824ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:52:59.16 ID:???
じゃあかけてもいいじゃん
825ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 00:05:26.42 ID:???
福島とか全国にある燃料棒とかで作ったら?
826ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 00:25:53.66 ID:???
お前、酷いやつだな
例え冗談にせよ、人として言って良い事と悪い事あるだろ
827ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 00:26:36.74 ID:???
でホームセンターチェーン最強伝説はどうなったの?ABUS(笑)は?
828ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 00:33:51.50 ID:???
プロに掛かればどうせダメってんなら、こういうのはどうだ?
http://www.youtube.com/watch?v=eieKug-blh4
829ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 02:14:17.87 ID:???
なんだろ、ペイントじゃないよね。悪臭系?

でかい破裂音でもさせたほうが良い気がするけど
経年劣化したときに持ち主がやばいか…
830ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 08:22:31.07 ID:???
丈夫な鍵を使えばかなり安心だよ、関節なら6000以上、チェーン、Uなら大手の自転車上位とかね
831ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 09:41:48.45 ID:???
安心するのは個人の自由だけど
窃盗団にはそんな鍵の種類なんて関係ないからな
832ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 10:41:12.98 ID:???
丈夫な鍵が防犯に役立つなんてただの幻想にすぎない
833ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 10:51:02.72 ID:???
tateかHD6にしとけ
834ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 11:46:08.07 ID:???
ホームセンターで一番太いチェーン買えばいいじゃん
835ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 12:03:15.53 ID:???
タンカー用チェーン使え
836ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 12:27:47.01 ID:???
重い鍵と一定以上のそこそこ軽い鍵、
「この鍵でも盗られたんだから・・・」
と自身を違いは盗られた時に、自身を慰めることが出来るか出来ないか。
使いたい奴は、修行と称して好きに頑張ればいい
837ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 13:54:13.53 ID:???
 静岡県警静岡南署は21日、静岡市駿河区鎌田、建設業牧田秀和容疑者(41)と同居する自営業三舩年樹容疑者(35)を
監禁と恐喝未遂、器物損壊の疑いで逮捕した。


 発表によると、2人は今年2月24日午前1〜2時頃、2人が住むアパートの駐車場に、県内中部の私立高校3年の男子生徒が
自転車を止めていたことに因縁を付け、生徒の自転車を蹴って破損させた上、車内に監禁した疑い。2人は生徒に「家賃
9万6000円を払う」と念書を書かせたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120322-OYT1T00232.htm?from=main6
838ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 13:55:11.69 ID:???
U字
Bordo
チェーン
実用小型ボルクリくらいは防げないとな
839ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 14:13:15.94 ID:???
人のアパートの駐車場に勝手に自転車止めるって
いい年した高校生のくせにほんとヒドイよな
840ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 17:56:22.48 ID:???
と、いい年した社会人が2ちゃんねるでボヤいています
841ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 18:04:51.22 ID:???
午前1〜2時頃ってことはそれまで夜遊びか何かしていてアパートの駐輪場に
ずっと停めていたのだろう。
842ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 18:07:31.37 ID:???
被害者どっちなんだよって話だよな
843ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 18:33:21.45 ID:???
町中の駅前や店で盗まれるのが多い、自転車が多く置いてある所。
出先での泥棒の行動を考えて駐輪する。
844ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 18:50:46.66 ID:???
被害見聞きしてると
街乗りはクロスで十分だな
自宅保管でロード、ロード乗る時は遠出、寄り道一切しない
でおkだな
845ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:03:59.50 ID:???
ロードがどうだとかどうでも良い。
846ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:09:12.07 ID:???
どうでもあるだろ
847ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:11:59.62 ID:???
848ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:18:56.25 ID:???
>>833
ほんとにそれが正解だと思う
自転車用の中途半端な鍵では安心なんて得られないのだから
849ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:22:12.08 ID:???
>>844
べつに全部ロードでオケ
わざわざクロス乗る意味がない
850ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:28:54.89 ID:???
>>849
盗まれた時の金銭的ダメージは?
851ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:32:42.46 ID:???
段差ある街中でロード乗ればすぐパンクする
852ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:39:07.35 ID:???
>>848
くだらん釣りだな
853ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:49:48.99 ID:???
tateで盗むくらいならフレーム切るわ
854ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:57:13.78 ID:???
tateなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
855ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:58:16.97 ID:???
街中走る能力としてはクロスで十分なんだけど、
フラバは手首が痛いからハンドルは縦に握りたい。
そうするとブルかドロハンだけど、ブルはブレーキやらシフターやらめんどくさいから、
ドロハンでデュアコンが一番簡単だからロードでいいやってなっちゃう。
856ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 21:22:19.91 ID:???
エンドバーでええやん
857ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 21:26:38.52 ID:???
通勤で買い物で都内で停める
858ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 21:40:59.17 ID:???
>>855
Di2のTT用ならブルで変速できるぞ
859ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 22:12:40.75 ID:???
それを街乗りに使って盗まれるのを恐れるわけか
本末転倒やないかw
860ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 00:00:12.21 ID:???
>>855
まったく同感
>ハンドルは縦に握りたい
やっぱそれが大きいよね
フラバはラクに乗るためのハンドル形状ではない
ダート走るために特化した形状だから、人間工学的に舗装路走るのには向かない
クロス乗ってるとやたらしんどかったり、遅かったりするのはそのせい
じつはパーツグレードの差なんてたいした問題じゃないんだよな
>>856
バーエンドだと変速とかブレーキのたびに握り直さないといけないからダメ
861ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 01:42:02.21 ID:???
お前ら…
ホントにアホかと思うわ

ビビってクロスにするだかw
そんなんで自転車乗って楽しい?
盗まれること気にして乗れないとか意味ないじゃん

被害妄想、等質の気があるやつらだな

こんなスレにいると、病状が悪化するぞ
862ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 02:04:11.77 ID:???
さーて、夜も遅いし寝るとするだか
863ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 08:56:48.58 ID:???
>>861
数キロ圏内で
わざわざロード乗る意味あるか?
近所ロードで回るのがお前の趣味なら否定はしない
俺はロードで遠出するのが趣味だから
864ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 10:59:22.02 ID:???
別にロードが自転車の基本車種じゃないからね?
865ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 11:37:04.64 ID:???
>>860
エクステレバー付ければいい
866ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 11:48:54.92 ID:???
Tate買いました
多関節やばいっすw
あまりの重さで手がブルブル震えてたww
で、そんな状態で首に巻きつけて優雅に走ってたらピストのDQNにやたら煽られた
867ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 11:53:32.42 ID:???
首に巻きつけて優雅に走ってたら
首に巻きつけて優雅に走ってたら
首に巻きつけて優雅に走ってたら
868ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 11:56:43.13 ID:???
ロードで街中のたのた走ってるのって、見ててみっともないというか恥ずかしい
メットとレーパンも含め
869ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:03:30.54 ID:???
>>863
使い分けでなく盗まれるの前提に乗り分けてるのが滑稽だといってるんだけど
俺は盗まれたらしゃーないって心持ちよ

日常生活でも健康被害や怪我が起こるとか
常にビクビクしても仕方ない、死んだらそこまで
それより今を満喫しようという
その方が楽しいぜ

そんな無駄遣いもお前が金持ちならいいと思うよ
あ、本当の金持ちならロードの盗難も気にしないか
870ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:11:48.95 ID:???
>>869
>>俺は盗まれたらしゃーないって心持ちよ
何話しても平行線なのは分かった

ま、俺は先にクロス持ってたから
こういう意見なんだけどね
ロードだけ買ってるなら
クロスの代わりにママチャリが近所の足だわ
871ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:15:26.34 ID:???
金持ちは>>869の方だと思うが
872ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:36:58.14 ID:???
>>869
端から見てると自分の個人的な価値観を他人にまで押し付けようと必死になってるお前が一番滑稽
873ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:41:59.88 ID:???
俺はミニベロとロードの使い分け
ミニベロはやはり市中では走りやすいし、レーシーなやつなんで、前傾ボジション、ケイデンスなんかも意識して走れるからいいかな

フレームは安物でパーツはグレードアップしたけどミニベロって互換があまりないから、盗まれにくいかな、
と勝手に信じてる
874ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:50:47.84 ID:???
>>872
いや別に…
不特定多数に発言したところ、
特定の人に自分の意見を言われ、
それに返信しただけなんだけど

必死ではないですね
そう見えるのはお前の考えと合わないからですね
そしてそれこそが意見の押し付け
875ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:53:31.33 ID:???
わざわざ自分の考え押し付けて非難してりゃ必死と捉えられて当然だわな
876ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:03:39.36 ID:???
押し付けてるのは盗難前提のやつじゃね?
877ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:05:18.29 ID:???
アホ、滑稽、被害妄想、病状
感情が先走って必死なってると捉えられて当然だわな
878ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:33:45.06 ID:???
>>875
だから言われたことに1回自分の意見を言ったら
必死な押し付けになるのかっての
考えてからものをいえよ
879ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:35:47.91 ID:???
まあ確かに…盗難前提男が主張しだした
人の意見を否定してまでね
880ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:45:51.11 ID:???
>>878
言われる前から必死なレスしてっからね
881ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:49:13.42 ID:???
>>880
いいえ。
882ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:49:52.81 ID:???
確かに>>861の時点でもろ必死な押しつけだよなぁ
俺はこうだと主張するだけに留めず他人の考えにいちゃもんつけて噛み付いてりゃな
883ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:53:19.18 ID:???
だよな
自分の考えと違うからってわざわざ馬鹿にする必要ねぇよな
884ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:07:39.15 ID:???
>>882-883
そういうことにしておきたくて 必 死 なようですね。
885ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:08:23.62 ID:???
まぁ俺が>>844入れて
>>849が返ってきて>>850って返したから
感情が出ちゃったんだろうな
886ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:24:39.94 ID:???
>>884
認めたくなくて 必 死 なようですね
887ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:27:16.59 ID:???
くだらねえやりとりだな
888ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:31:02.53 ID:???
お前のレスもくだらねえ。
889ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:32:04.69 ID:???
くだるレスのお手本どぞ
890ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:35:27.10 ID:???
>>885
なに勝手にまとめてんの?
それに844書いたのは俺だ。
騙るなよ。
891ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:38:48.23 ID:???
>>889

私は身長1xxセンチ、体重xxキロなんですが、
xx社のxxは490と530どっちにしたら良いでしょうか?
892ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:41:27.32 ID:???
>>890
あ?ふざけんな俺だよ
お前こそ騙るなよ
893ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:44:28.96 ID:???
>>892
てめえいい加減にしろ
明日荒サイに来いや
894ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:47:47.01 ID:???
>>893
上等だコラ
一緒にサイクリングしてやんよ
895ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:50:47.51 ID:???
>>893にお友達ができました
896ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:56:28.20 ID:???
アッーッ!
897ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 15:27:06.85 ID:???
いい流れになったなあ
898ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 15:30:38.95 ID:???
自演ですけどね
899ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 15:39:48.84 ID:???
結論
盗られるほうがアホ!
900ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 15:47:55.59 ID:???
4月になったら自転車買おうと思うんですが
鍵はどう選ぶのがいいんでしょうか?
オススメもあったら理由付きでお願いします、ネタとか煽りとか無しで

・自転車は10万円くらいのクロスを予定(ロードになるかも)
・基本・街乗り
・東京在住 イ〇ンとかダ〇エーとかに良く行きます
・予算5千円まで
901ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 16:27:22.65 ID:???
>>900
マジレスすると「過去ログ読め」で終了
次の方どうぞ
902ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 16:29:29.56 ID:???
tateでも使っとけ
903ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:35.46 ID:???
マフィン使ってレビューしろ
904ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:07.58 ID:???
>>900
プロはクロスぬすまねえ。
買い物中のDQN対策ならワイヤーでもかまわん。
団地の駐輪場においとくなら鎖が必要。
905ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 16:39:28.00 ID:???
>>900
自惚れるなお前の選ぶようなもの誰もほしがらねぇよ
鍵なんかいらねぇよ
906ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 18:15:04.68 ID:???
うしろに「ばーかばーか」ってつけるとツンデレ
907ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 18:17:31.86 ID:???
ばーかかーばちんどんや おまえのかーちゃんでーべーそ!
って兄貴に言ったらかーちゃんに殴られた
908ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 18:52:11.24 ID:???
look595盗まれた人カワイソス
909ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 21:17:08.12 ID:???
ロード、ロード、ウザイ。
910ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 21:25:47.05 ID:???
イオンとかダイエーって伏字のしないとなにかマズいことでもあるの?
911ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 21:44:02.10 ID:???
特定されて盗まれるとでも思ってるんじゃん?
ここ極度のビビり屋さんの巣窟だかんな
912ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 22:49:54.01 ID:???
クイックレバーじゃなくても前輪だけの地球ロックって危険?
913ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 22:53:19.95 ID:???
サドル盗られるだろJK
914ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 22:58:53.10 ID:???
地球ロックが意味が無いってあれほど…
915ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 23:15:03.54 ID:???
とりあえずスレの内容読んでからクリプトナイトのエボリューションミニをポチッた
916ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 23:49:37.67 ID:???
5000円以内の人ならエボミニ7は良い選択だけど、ワイヤーの使い方を間違えないようにね
917ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 00:23:24.69 ID:???
>>915
10万クロス、東京街中、長時間ではないが頻度高し
1kg以上の多関節かU字推奨だねぇ
918ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 00:40:29.61 ID:???
>>863
逆だろ
わざわざクロスに乗る意味があんのかってことだろ?
クロスに乗るメリットなんてなにもないよ
今やタイミングによっては、105のSTIが付いたフルカーボン完成車が、
8万円台で買える時代だぞ
がまんしてクロスなんて乗ってられない
919ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 00:56:08.08 ID:???
頑丈u字が良いのは誰でもわかるけど、持ち運び考えるとウンザリ。
920ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 00:56:49.81 ID:???
街中でロードとかキモ過ぎるから街中ではクロスがいいな
921ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 01:01:41.91 ID:???
>>916
ワイヤーの使い方詳しく
922ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 01:04:38.51 ID:???
>>904
部屋に入れる。できないならホイールだけも入れる。
そして極太金属でロックする。
923ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 01:05:22.99 ID:???
ロックを外してぶんぶん振り回して威嚇した後砲丸投げの要領でぶん投げる
924ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 01:15:56.49 ID:???
>>919
24mmワイヤーと悩んでるんだけど、どっちがいいだろう?
925ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 01:16:54.32 ID:???
>>918
誰が値段の話をしてるんだよ
お前の中ではもしかしてクロスの上位機種がロードなのか?
926ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 02:04:16.21 ID:???
>>918
またお前か
どんだけしつこいんだよ
927ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 02:25:49.37 ID:???
>>919
街乗り派なのでベルトにホルダーつけて吊ってる。
バタつかないし良いよ。
レジスタントと、あとAっていうブランドが出してる。
後者は渋谷のハンズが扱ってるから調達すんの楽。
928ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 06:57:05.49 ID:???
>>921
 あくまでフレームとホイールを結ぶためのもので、長くて便利だからって
 地球にワイヤー使って、南京錠的にU字を使わないでね。(どうしようもない場合もあるだろうけど)
929ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 09:18:34.98 ID:???
>>928
エボミニ7のワイヤは本体じゃどうしようもない時にアースロックするために付いてる
930ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 09:41:30.37 ID:???
俺もWggleでエボミニ買ったんだけど、正しい使い方がよく分からない。
解説してるサイトとかあったら教えろ下さい。
931ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 10:17:49.71 ID:???
使い方なんて人それぞれ、その場の状況に応じればいいと思うけど
基本的にあれはホイールとU字本体を結ぶものだよ
932ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 10:18:56.04 ID:???
鍵を刺す。バーを固定物に通す。鍵を閉める。

以上。
933ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 12:57:17.64 ID:???
>>925

918じゃないけど、そらそうだろ
クロスなんて中途半端なのは、金がないかレーシーなポジションとれないやつが乗るもの

世間的にもそんな認識じゃないんか?
当の>>926だってそう思ってるんじゃない?
ロードより先に買ったから乗ってるってだけで。
934ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 13:06:04.28 ID:???
ロード様って偉いんだなぁ
935ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 14:08:42.87 ID:???
買い物か何かでtateを壊されて盗まれたのは、クロスのR3だったか。
936ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:45:13.69 ID:???
ロードが偉いというより、わざわざクロスを選択する理由がないってことだろ
937ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:46:33.67 ID:???
>>935
tateを使う場合には作法があるのに、知らなかったんだろ
まあこのスレ住人じゃないな
938ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:47:21.84 ID:???
ここ自転車車種優劣スレじゃないんですけど
939ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:52:50.02 ID:???
>>935
マイナスドライバー系のやつ?
940ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:55:07.22 ID:???
>>935
確かそう
通勤か通学か忘れたけど、駅前に長時間毎日停めてる感じだったかな
941ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 16:11:27.74 ID:???
駐輪場や駅前や商店街は一瞬で盗まれてるからな、危険エリアだ。
100円バールとかで来られたら _。
>>935
悪ガキとかだろな、ちょっと乗りたくなったとか。
何時間も停めてたなら自業自得だ。
942ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 16:15:08.52 ID:???
盗難掲示板でチェーンかどうか聞いてるの多いけど
そんなのいちいち聞かなくても分かるよね

不安なら安物チェーン捨てて、室内保管、高い鍵買えばいいのにね
943ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 16:24:55.72 ID:???
と買いでも30分くらいなら、ワイヤーで盗まれたことありません。
944ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 16:27:00.08 ID:???
正直ワイヤーは微妙
945ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 16:27:37.82 ID:???
>>943
ママチャリならyes
946ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 16:30:39.22 ID:???
tateダブルロックで地球ロックでも繁華街の人ごみの中で短時間とめて盗まれてるんだからさ
わかるだろ
947ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 17:06:57.95 ID:???
わかりません。
948ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 17:56:56.50 ID:???
エボミニ7ってワイヤー1.2mで短くない?
別売りしてる2mのワイヤー買った方がいい?
949ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 18:12:41.43 ID:???
>>948
 一つの輪っかにして使う訳じゃないから想定される使い方としては短くないよ
950ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 20:00:02.65 ID:???
【大阪】自転車1900台盗み街宣費に…右翼代表を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332164471/
951ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 21:34:53.33 ID:???
古い
952ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 21:34:56.29 ID:???
>>949
ああそうか、これ輪っかにするもんじゃないのか、気付かなかったよ。
心置きなくエボミニ7買えますw 日本で買うとちょっと高いね
953ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 22:06:23.03 ID:???
尼のエボミニ7この前まで5000円切ってたのに(´・ω・`)
みんな買ってるんだな
954ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 22:53:18.19 ID:???
Wiggleで五千円切り&送料無料だったから買った。ついでにピンヘッドも買った。合わせて一万円かからなかった。
955ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:02:25.03 ID:???
>>918>>933
8万のロードをロードと言えるならそれでいいと思うけど
俺が言ってるロードは15万位からね

>>クロスなんて中途半端なのは、金がないかレーシーなポジションとれないやつが乗るもの
それは趣味で乗る場合だろ?
日常の足にクロス使ってる人にもそんな認識なのか?w
956ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:12:44.59 ID:???
どっちにしてもtateで充分なんだよな
957ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:24:51.02 ID:???
ロードがステータス(笑)な人が痛いのはよく分った
958ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:28:28.61 ID:???
>>955

お前もたいがい粘着だな
どっちでもいいからよそいけや
959ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:31:47.41 ID:???
>>955
お前の言うロードが15万からとか
しらんがな。そんな定義付けはよw
960ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:38:19.46 ID:???
自転車の性能を値段で語る奴なんてまだいたんだな、びっくりした
961ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:40:04.20 ID:???
>>959
いや、常識だろ
962ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:43:46.52 ID:???
>>960
ロード持ってないなら口はさむなよ
963ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:48:07.17 ID:???
自転車の値段なんて盗まれれば、何の関係もないよな
964ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:52:29.61 ID:???
そーそー
盗まれたら終わりだから
数キロ程度の普段の足ならクロスで十分って話に
なぜロードを持ち上げてくるのか意味不明
さぞ金持ちかと思ったら8万のロードとかw
965ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:52:55.65 ID:???
ロード連呼うるさいわ、スレ違いだろ。
966ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:55:42.41 ID:???
ママチャリで十分だろ、
クロスにしろとか馬鹿じゃないの
967ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:56:56.31 ID:???
http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000003&action=outline
普段乗りにこんなの使って
パクられたー!とか言われても
ざまぁwwwwとしか
968ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:58:57.34 ID:???
5万のGTのロードだろうが、ミニロペだろうが、盗まれたら終わり。
969ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:59:10.65 ID:???
ロードって常用しないでしょ
週末のサイクリングぐらいで外に長時間駐輪する機会も少ない
だから日常の足として使うクロスとちがって、tateで十分って意見もわかるよ 
970ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:00:30.62 ID:???
だな
971ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:02:09.46 ID:???
ロード常用禁止
972ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:04:43.99 ID:???
tateで十分とか、鍵スレで書くなよ勘違いする初心者も出てくる。
973ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:05:11.96 ID:???
金の無い奴はクソス常用してればいい
クソスなんてゴミ乗るくらいなら
30万のロード乗って堂々と盗まれてやったほうがマシ
974ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:08:44.90 ID:???
ロードを通勤に使ってる俺だっているのに・・・
クロス持ってねーし。
975ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:09:10.06 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/provocatio/gtr-series5-2011/
送料無料 47,600円 GTRシリーズ5 44000円もあります。
976ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:11:47.95 ID:???
立てました

盗難・イタズラ対策 カギ 鍵 ロック Part100
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332601416/
977ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:12:23.85 ID:???
残念ながら、日常の足として活用できるほどロードって万能じゃないよ
構造からして限定的かつ専門的な乗り方しかできない
だからこそ、tateとの相性がいい
978ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:14:21.12 ID:???
4万のチャリに6000とuminを使うのかロックスレ。
979ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:16:37.14 ID:???
残念ながら、
tateは盗難防止には相性が悪い
980ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:20:09.25 ID:???
10万のロードにエボミニ7とピンヘッド3セットはやりすぎかな?
981ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:20:36.85 ID:???
残念ながら重たい鍵とロードバイクの組み合わせでは
アイデンティティクライシスを引き起こしてしまうんだよ
982ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:23:01.81 ID:???
盗難抑止にならないが
軽量化が魅力のオシャレ鍵も捨てがたい。
983ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:25:28.55 ID:???
ロードバイクは軽量こそが正義であり、絶対的価値なんだから
同じく鍵もそうであるべきだよね
984ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:26:18.93 ID:???
つまり、tateか
985ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:28:23.50 ID:???
ロードバイクにまたがりながら重たい鍵を装備する
これほど愚かしいことはないだろう
986ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:33:07.72 ID:???
軽量ロードには軽量鍵=tateしかない。
987ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:37:41.44 ID:???
重たい鍵は"軽量化"というロードバイクメーカーの
哲学を否定してしまっていることに気づいてほしいな
それが理解出来ないのならロード乗りとして失格だよ
988ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:42:39.31 ID:???
ロードバイクメーカーが重たい鍵推奨して売ってるんですけど
989ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:45:39.38 ID:???
そんな事実はないよ
990ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:48:59.02 ID:???
オリジナルで関節作ってるのはスペシャライズドくらいか。
991ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 01:17:03.16 ID:???
住人の7割はデブと聞きましたが、軽量化って効果あるんですか?
992ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 01:25:46.06 ID:???
>>955
国内15万よりは、海外セールで8万円台の方がいいな
それに日常の足=クロスっていう考え方は頭かたい
ママチャリなら利点あるけど、クロスの利点なんてないから
ほんとに近所のスーパーに買い物行くだけならママチャリ
それ以外はロードでオケ(もちろん舗装路)
ダート走るなら、トランポにMTB積んで高速だな
なんにしろクロスの出番はない
993ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 01:27:55.37 ID:???
ローディは自分だけはデブじゃないと思い込み現実から目を背ける性質があります
故に自分は太ってなんかいないんだという前提で物事を進めてしまうのです
非常に愚かで馬鹿で惨めな生き物です
生暖かい目で見守ってあげましょう
994ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 01:29:55.15 ID:???
18kgとかあるママチャリとか論外
995ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 01:33:01.06 ID:???
>>993
よっぽどコンプレックス感じてるんだなお前w
996ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 01:34:21.74 ID:???
ロードに重い鍵とかほんと無意味だよな
997ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 01:35:11.92 ID:???
そんなのつけてる人ってほんとにいるのかなぁ?
見たことないよ
998ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 01:35:28.71 ID:???
お前がいいならそれでよろしいのではないでしょうか
999ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 01:35:42.67 ID:???
クロスにコンプレックスを抱えるローディ哀れ
1000ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 01:36:02.24 ID:???
>>1000なら
200回までずっとtateの話題が続きます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。