DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part25
1 :
ツール・ド・名無しさん:
2 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 03:03:35.59 ID:VHNmWa1Q
ぼく3ゲット君
9000シリーズはまた値上がりするのかな?
ぐんぐん加速します
77時代初期までは希望小売価格も低かったし
実売価格(割引率)でも圧倒だったよな
原料高騰に伴った79の強気な値付けを間違えたものの
下げるに下げられなかった良い機会なので
最悪据え置き、良くて値下げです
これまでのいくつかの新コンポだと、
材料や構造が同程度だったら段数を増やしても値段は同程度だな
ALFINE Di2ってのも出るんだな。
Duraは別格
78→79と同じ感じで値上げするよ
10 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 00:38:26.74 ID:EgtNhzSn
ホロー2はもう10年になるんだよな。
乱立してきたBB規格戦争に終止符を打つべく
新規格のBBそろそろ出てきそうな予感。
カネ貰ってろくでもない新規格をヨイショしてる馬鹿向け雑誌に騙される消費者が悪い
>>10 シマノはジャイと一緒にBB86開発したんだけどな
ところで9000シリーズになってもST-7970くらいは使えるんだろうか?
無理
アダプタとか作るかw
ジャンクションAだけST-7970ようのカプラと9000シリーズのジャンクションBにあわせればいいだけなのに
途中で書き込みしちゃった
そこまでユーザー切捨てというか小ばかにした態度なら、次は9000いかずにSRAMに行く
DuraなんてR&D費が大半のぼったくりだから。
お前が買わなくてもホイホイ買い換えるアホなオッサンが沢山いるからおk。
R&D費が大半=ぼったくり
という思考がおバカすぎる
>>17 そういう殿様商売でお客が一人、また一人去っていくけどいいのか?
ユーザー切り捨てって買い換えできないようなユーザーの為に
旧形式に縛られて不利益被るのは迷惑なんで貧乏人は余所行って下さい
去年DI2を2セット買った俺涙目、ボーナスすべてつぎ込んだよ
カンパには行こうと思わないけど、せめて11速対応はして欲しい・・・
>>13 言われてみればシフターはただのスイッチだから、
対応するジャンクションが出れば11sで使える可能性はあるな
同様に前後ディレーラーもプーリー交換だけでいけそうではある
7970を買った客向けにそういう対処は重要だ
23 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 13:49:43.69 ID:VvOU87Np
貧乏人はアルテグラか105を買っていればよい
貧乏人は10数万のコンポはそもそも買えない
電動ってやっぱ、ロングライドになれば
予備のバッテリー持ってかないといかんの?
出来るだけ荷物は増やしたくないんだが
公称で1000km持つよ
実際はもっと持つようだ
それで足りないとか、何泊のツーリングに行くんだよ
つか、電動って動かす量は電動で処理してるんだから
ファームアップデートとかで11S対応とかできそうなもんだけどなー。
やろうと思えばカンパ対応もできるんだよなw
だれか、解析でもしないかなw
ファームアップデートで対応なんて親切なことは
シマノはやらないだろ
アルテは可能ですが、デュラは不可能です。
専用機材があれば7970も書き換えられるのかもしれない
そういう機能がついてるかは知らない
ファームの書き換えは両方ともできる
ただ,やるかやら無いかはシマノ次第
FDの羽の幅が違うとか理由つけてアップデートしないだろ
電動で変速しても別に速くならないのに。
ロードバイクに発動機でも付けておけ。
誰かがファームウェアの内容引っ張り出せば
カンパ11sでも対応できるように鳴るんじゃね?
さぁ誰かやれよ
MTBメインで、ロードは鍛錬用と割りきって買って、整備が面倒だからとDi2化した
ロード面白くて完全にMTB放置してるが、MTBコンポの電動はなんででないんだろうな。
シマノの変速機でカンパのスプロケやフリーを使うメリットがどこにあるんだ
あと半年1年でシマノ純正の11sが手に入るのに
>>37 販売数量を試算したら、開発にすら着手できなかったと予想。
米国ではむしろMTBのほうが人気じゃなかったか?
電デュラで基本的な部分の研究開発は終わってるから、
あとはMTB版を試作して強度や耐久性のチェックするだけ
Ki2がまだ売ってるあたり、すぐに壊れるわけではないようだ
シクロで使ってるんだから強度は大丈夫だと思う
>>32 アルテはPC接続対応だからファームアップは容易にできるが、DURAはどーすんの?
会社送りで対応? それはしないよなまずw
自転車ではないがメーカーによってはそういうのやってるようだ
7970は販売台数も少ないし、
有償でやるのは一応成り立つと思われ
>>40 XTRの電動化は止めたって記事を海外のサイトで見た気がする最近。
>>42 デュラ購入層は大半が普通に買い換えするだろうから、そんなの無いです。
むしろMTBの方が電動の需要はあるんだけどな
かつてエアシフターなんてものもあったわけだし
SRAMがXXの油圧変速を出したりして
ジャンクションAを買い変えたら別にファームアップなんて要らないのでは?
>>49 初代ヅラDi2用を発売してくれるといいけどね。
2代目は多分4芯⇒2芯に変わるだろうし、
ワイヤリング構成が初代と2代目で同一とは考えにくい。
強制買い替えさせる為に
俺は現行電ヅラユーザーは見捨てられると思ってるので
今から貯金しときます。
電装系でチマチマ互換性弄って買い替え強制コースとか嫌過ぎるぜw
シマノは性能向上のための互換性切りはやるけど、
買い換え強制のためにやってるようには見えないな
部分的な互換性はあるし旧コンポ用パーツも後々まで作ってる
というか、買い換えさせるために
意図的に互換性をなくすメーカーってあるのか?
君可愛いな
被害妄想が激しすぎる
よりにもよって電動になんて飛びついちゃうからだよw
56 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 10:06:02.25 ID:2n1PyLW3
>>52 >というか、買い換えさせるために
>意図的に互換性をなくすメーカーってあるのか?
つ インテル
>>55 んっ?
別に買い換えなければ言いだけなんだが・・・
っつうかその頃になったら今のフレーム&Di2は通勤車に格下げ
新しいフレームと新型Di2買えばいいだけの話なんじゃないの?
馬鹿すぎてワロエナイ
でも金持ちはちょっとうらやましいぞ
たかが20万程度のコンポで金持ちってw
どんだけ金もってねーんだよ。
そんなんでよく自転車趣味出来るな?
>>56 インテルが互換性をなくすのも性能向上が目的だろ
1世代くらいはチップセットが互換で新CPUにできたりする
>>60 最近のは互換性は無い
チップセットどころかソケットも全て違う
>>52 そのむかし、シマノは同じ8Sでも105とアルテとデュラで互換性無かったけどな。
差別化だったらしい。
>>52 高いだろw
>>42 デュラは専用機器が無いとつながらないだけで信号線がシリアル通信になってる
>>61 SandyBridgeとIvyBridgeの一部はLGA1055で共通、
SandyBridge+Z77もIvyBridge+Z68も対応してるようだ
スラム・レッドの新バージョンのデザインがありえないくらい
低俗でダサくてMTB意外には全く似合いそうもないので、
シマノにはすごく期待してる
シマノの最近のデザインは一般受けはしないよ……
ものによっては俺は嫌いじゃないけど
TTバイクにはあのカブトガニクランクは似合っているとおもう
たしかに新しいSRAMはおっさんには似合いそうにないね可哀想
むしろアメリカナイズされた団塊の世代と、
英語覚えたての厨房にはぴったりなデザイン
伝統的様式美にどっぷり漬かってきたおれみたいなおっさんでも
新スラムってすげーかっこ良く見えるんだけど。
今までのスラムってなんか
か細いっていうか機械としての存在感が薄かったけど
今度のはカンパよりカッコイイと思うぜ。
REDのFDに興味があります
>>65 興味ないから知らなかったけど、今見てきたら酷いなこりゃ…
シマノはST-9000プロトは期待できそうだけど、どうせクランクとRDは…
今度のスラムレッドのクランク、草刈り機の刃にしか見えんw
無駄にデザインこだわってるけど、相変わらず握りにくそうw
ノート派だからIvy待ってるお
Core Duoはさすがにもう辛いw
>>21 たかだかその程度の金額で、ボーナス全額とか言ってるような人が買うことじたい間違いかと
9000が出たら即買い換えるだけでしょ
あと10sと11sで互換性がないのは当然のこと
技術的に互換性を持たせることが可能であったとしても、まずやらないと思う
そんなことしても新製品の売り上げが減るだけだからね
>>78 >たかだかその程度の金額で、ボーナス全額とか言ってるような人が買うことじたい間違いかと
そんなことをオマエが決めるな!
>>26 たったの1000kmしかもたないのか?
てっきり1万kmくらいはもつのかと思ってた
とてもじゃないけどツーリングには使えないなぁ
>>46 エアシフターってなにそれ!?
シフトチェンジするふりだけして、変速しないとかそんな感じ?
>>80 ツーリング用パーツじゃないからw
そんなのより、100キロとか200Km しかもたなくていいから
軽量バッテリー作ってほしいよ。
>>81 缶のエアダスターってあるだろ?
ああいうのをボトルケージ付近に付けて
エアの圧力で変速させるんだよ。
ブシュッ!ってやって。
それはそれは独創的アイデアだったんだぜ。
>>76 握りにくいとか言ってる人は、ただ手ちっちゃいだけだろ
俺は握りにくいなんて思ったことないよ
>>82 さすがに100kmじゃワンレースすらもたないかと
しかし1000kmだとブルベにも出れないな
競技用機材としても問題あるんじゃないか?
それに思うんだけど、電動だのエアシフター?だの、
そんなことする必要性あるかな?
試乗したことはあるけど、トリム調整以外のメリットがないような
新レッドだとワイヤーだけど、トリムいらないらしいし
ブレーキ軸が近くなったのはいいけど、あれは単純に握りにくいとしか言いようがない
>>85 TT、あとヒルクラ用。それとホビーレース用に需要はあるんじゃない?
バッテリーの軽量化なんて、せいぜい30gぐらいだろ。
そこまで突き詰めて、一体どこに上るつもりだよw
電気にトラブルはつきものと思ってるから電動はいやじゃ
>>88 さすがに電池寿命100kmはダメだろ
それだったら重くて1万kmの方が需要あると思う
1000km以上走るならバッテリー予備持っとけば良くない?
1日に自転車で走れる人間の限界ってどれくらいなんだろうな
俺の周りだと一日で450km位が最大だ。
俺は・・・150km以上走った事無い。
バッテリーは軽量化って言うより容量減らしたバージョンで小型化するか、単三駆動とかも面白いかも。
まあレース機材って概念からは無理だな。
レースならサポートが腐るほど電池もっているからね。
95 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 21:08:54.63 ID:oVhYbQdR
8000番台を飛ばしたって事は思いっきり規格変えてきそうだな。
リア135とか11速位はしてきそうだ。
135にしたら
カンパやSRAMメインの会社のフレームはしばらく使えないだろ
カーボンフレームは型を作らなきゃならないからスルーされるぞ
>>92 デュラは2000km
アルテは1000km
もしリアエンド幅変えたいのなら
MTBの15QRみたいに他メーカーとは打ち合わせすると思うぞ
エンド幅変更なら,他メーカーと事前に打ち合わせするだろ
VENGE,FOIL,RISとか2012モデルで新型がたくさん出てることからもエンド幅変更はないだろうな
そんな弱小サプライヤに別に2012に発売してもらわなくてもいい
バッテリー軽量化ってなんの話だよ
脳みそ軽量化しちゃった奴の妄想?
元々ないだろww
まさしく妄想だよw
妄想するだけならタダだろ?
ヒルクラレース用に持ちは100km程度でいいから
軽量化したバッテリが欲しいって話しじゃなかったか?
まあ何にせよツーリングには使えないな
誰がそんな馬鹿丸出しな話を始めたのかってこと
まあ実際電動デュラ全然売れてねーしな
そう言えば電動なんて見たことないなw
現行のバッテリが71gで公称1000km以上
7.4V530mAhなのでバッテリ自体は60g弱、残りはガワと端子
容量半分にしても40gになるだけだな
充電の手間増やして30g削って嬉しいか?
俺は嬉しいとは思わんが
乗鞍とかにいる軽量マニアなら欲しいかもな
そんな奴はSRAM使ってるけどな
電動の無線化って難しいのかね。組むのがかなり楽になるんだが。
技術的には簡単だと思うけどレース中に妨害電波でも出されたらおしまいか。
暗号化技術とかでなんとかなりそうでもあるけど。
無線は高出力で妨害したら一発で終わるからな
EMPテロが起きるな
昔あったMAVICの電動は無線だったよね。
あれの信頼性の低さで、未だに電動は信用できない。
>>113 技術的にはそんなに難しくないはず
電動のシフターってただのスイッチだから
もっとも、サイコンの表示ならたまに表示されなくても問題ないけど、
変速操作したのに変速しないんじゃダメだからな
電動のケーブルはちょくちょくいじるもんじゃないから有線のほうがいいと思う
だっせえええええぇぇぇ
ルック車かよ
なんでクランクのある場所に車のハンドルが付いてるのかな?
うちの電子レンジの皿の下の金属製台座にも似ているな
チェーンリングしか取り柄がないから互換切ってユーザー囲い込むのに必死
>>121 前回は車のホイールだったしなw
あの馬鹿女デザイナー野放しにしてりゃこうなるわな
次はシフトレバーが自動車タイプになる番だな
バックギア付きで
三菱の液晶ディスプレイも、女デザイナーが奇抜なデザインしてたのを思い出したw
女性の感覚、なんて錦の御旗でツッコミ入れられないんだろうな
なんか象さんに見えてきた
>>123 デザイナーがアームの角度まで決めるわけない
無能すぎる シマノのデザイナーは全員クビにするべき
不格好なSTIが嫌いで、未だにWレバーなんだけど。
電動だったら、もうあんなの入らないんじゃないの?
ボタンだけでイイじゃん。
いらない。
でした。
>>129 電動用のSTIレバーはブレーキレバー+ボタンだぞ
フーデッドレバーにちっこいボタン仕込むことも簡単にできるはずなんだけど
シマノは馬鹿 一体型にこだわりすぎ
ボタンなんかシールで好きな場所に貼れるようにするのが良いに決まってる
社内で機械系のエンジニアが縄張り守ろうと必死なんだろうな
どこに仕込んだらブラケット持ちでも下ハンでも押せて、
押すつもりがないときに間違って押さないようにできると思う?
ボタンも廃止にすればいい
ケイデンスの回転数設定で勝手にシフトするようにしておけば
ATシフト完成だ
>>133 普通のレバーとKi2のシフターでも使っとけ
>>134 頭悪いな ボタンは1カ所って固定観念が間違い
>>137 1個目をどこにつけるかは決めないといけないだろ
ブラケットにボタンをつけたい(
>>132)なら
ユーザーが位置を変えることはできない
つまり設計者がボタンの位置を決める必要がある
ボタンの取り付け可能位置を何か所か用意して、
そこのどれか1か所以上にユーザーが付属のボタンをつける手はあるけどな
それでもユーザーがミリ単位で位置を決めることはできない
ハンドルにボタンをつける場合とは違う
今のところボタンの数に制限無いから。
納得するまで付ければいい
ただのON/OFFスイッチだから他メーカが色々新しいアイデア出してくるだろう
もしかしたらグローブに付ける方が良いかも知れないし
電動だからこそシマノのレバーに縛られなくて済む時代にもうすぐなるよ
プッシュボタンに限らないしね
>>140 そうなんだけど、7970が出て2年経つのに
他社製のシフターって見たことないんだよな
(K-EDGEのはシマノ製品を流用してるから除外)
テクトロの試作品ならあったけど、どこも市販してないのはなんでだろ
本体が売れてないから
おいおいみんな頭悪いな
フロント・リアそれぞれ1個づつあれば十分だろ
人差し指に着ければハンドル持っていようが手放しだろうが
いつでもシフトできる
そもそも自転車に着けなければいけないという固定概念が古すぎる
9000シリーズに使いまわせるのは、
ST-7970
BR-7900
FC-7900
でおk?
11sになったらドライブ系全滅
シマノだったら全滅の可能性ありそうだなー。
カンパの場合
ハブ 9-11s
リヤメカ 10-11S
FD 実質なんでもOK
だったんだけどなー。
でも、実際やってみないとわかんないな。
全然おkなのに駄目って言い過ぎるのが今までのシマノだからなー
>>145 予測をするならこんなとこじゃね
7970の11s対応をやるならという前提だが……
シフター:新ジャンクションまたはファーム書き換えが提供されれば使える
ブレーキ:互換
クランク:チェーンの幅が変わるだろうから公式には非対応(実際には使えるだろうけど)
RD:同上(ただし79を11s対応させるなら対応プーリーを出すかも)
FD:チェーンの幅の違いで公式には非対応(高価だからB互換にはするかも?)
BB:互換
バッテリ:互換
ジャンクション&ケーブル:新ジャンクションまたはファーム書き換えで対応(9000とは互換性なし)
要は11s対応させたとしても9000系の電動関連パーツとは混ぜられない(バッテリ以外)
9000系はアルテみたいに2芯になるだろうから
>>147 実質でいうならシマノの9sだろうが78系だろうが79系だろうが、
FDもRDもクランクもブレーキも混ぜられたじゃん
10s同士ならシフターが78系でも79系でもいい
10sチェーンを9sで使うこともできる
ロード10sのスプロケとDyna-sysのスプロケも互換
本当に動かないのはDyna-sysのシフター&他のRDとその逆くらいだ
アルテDi2を買うかと思ってたがヤフオクでデュラDi2安いからちょっと悩み中だ…
11sの場合電動FD&RDはソフト変更だけじゃ追っつかないかも
おまけに2芯化(実はプロトコル変更)
>>151 電動アルテを検討してたってことは、
1年後に9000の電動が出てもすぐに買うつもりはないんだろ?(予算的に)
電動10sを数年使うつもりなら11s非対応でも別にいいんでは
>>152 レバーやFDやRDは単なるスイッチとモーターだから、
ケーブルが対応する新ジャンクションが出れば
制御的には11s対応できるんじゃね
9000系電動コンポと混ぜられないだけ
>>119 あぁ…
これが本当なら78や79の比じゃない悪夢としか言いようがないデザイン…
アームの角度が均等じゃないのなんでなんだ。
フレームの掃除しやすそうだけど、格好悪いな…
7900ワンセットヤフオクに流そうかと思ったがやめた
隙間にパワーメータでも積めるんじゃ無いの?
シマノのデザインが悪いと言っているのはシマノやデュラが嫌いなジジイだけ。
意味不明w
74系から77系になった時はRD互換無くなったな。
78系から79系でブレーキの互換が変わった。
後はチェーンの厚みくらいで、他は変速性能落ちたりしたがどの組み合わせでも動いた。
なんだこのX-MEN仕様は
>>131 実は、今まで見たことなかったから知らなかった。
でも、不格好。
QAVsQNIVqav
>>119 これホントか?w
どう頑張ってもこの形状じゃあここからカッコ良くなりようがないな。
悲惨すぎる・・・
この時期に複数パターンの試作品があるかどうかだな
もう間に合うわけ無い
>>119の写真を見逃してた。
現物はまた塗装されてるっぽいのでもう少しは
マシに見えるかも??????
不等間隔なのは応力の掛かる場所を考慮したとかそういうのかね?
まぁ、デザイナーの仕事じゃ無さそうだね。
クランクアームが12時と6時にあるときは
脚で駆動トルクをほとんどかけられないから、
そのときに真上に来るチェーンリングの部分はあんまり剛性いらないな
だからクランクアームの反対側はスパイダーアームの間隔を空けて、
そのぶん他の間隔を詰めてるってことか
特許が取れそうなアイデアだ
中空チェーンリングの半径方向の厚みも変わってるように見える
性能以前にこんなにダサかったらまず買わないから
その辺の石ころにも劣る。置物としても失格
色とチェーンリングのデザインで見た目は改善できそうな気がする
フルクラム辺りが対応のクランク出すまで待ちだなこりゃ
とにかく性能だけに絞ったバイクを一台(9000シマノ)
とにかく見た目オンリーに絞ったバイクを一台(スーレコ or スーレコEPS)
の2台体制にすれば全て解決するね。
前車はアンカーのフルオーダー、後車はもちろんコルナゴちゃんかピナレロちゃんかデロザちゃん♪
馬鹿じゃねえの。
くだらん妄想吐いてる暇あったら筋トレでもしてろ。
いったい何が彼の心を荒ませてしまったのか(´・ω・`)
>>174 性能重視ならS-WORKSだろ
まあ鍛えないと踏み負けるけど
>>177 性能はS-Works一択
ここんとこどのメーカーも後塵を浴びてる
見た目はLOOK・・・相変わらずだ
ピナはマグを捨てたドグマを筆頭にデブりすぎ
カラフルさはNo,1だけど各チューブが太すぎ
コルナゴはえぇわ〜
さすがとしか言いようが無い
デロは俺の好みじゃ無い・・・以上
イタリアンブランドにカンパは似合う。
が、イタリアンブランドの最高峰にデュラエースもすごく似合う。
迷うところだ。
デュラスレかと思ったら見た目スレだったわ
イタリア老舗はカーボン全盛になってほとんどトップグレードも台湾製になっちまったからな。
デローザは選手用だけは自社工場で作ってて最後の良心だと思っていたが
今は選手用も台湾製使ってるらしいからな。
今は、おフランス製のほうがなんか好みだ。
タイム、ルック、シファックこのへんだな。
ってスレ違いだなすまん。
S-WorksにするにしてもSL3のJISを探した方が良いと思うわ
タイム、ルック、シファックは自社で作ってるの?
むしろその方が品質的に心配かも
スペシャってサーベロのパクリブランドじゃん
BB30のフレームは買う気がしない
スペシャは昔からぱくり企業、いんちき用品売ってたいんちき会社
そもそも製造ブランドじゃなくて企画屋なんだから
他社のマーケティングしていち早く商品化するのがウリなんだし
スペシャは元は問屋だけど今は設計も自前でやってるんじゃね?
作ってるのはメリダ系列だろうし、
企画屋と化してそうな欧州の高級ブランドよりは信用できる
>>183 自社だよ。
ちゃんと品質管理されてるっぽい。
ルックはチュニジアだけど自社工場だし。
シファックはまぁ、進化したアマンダみたいなもんかね。
台湾のちゃんとした工場なら技術・品質は世界一だから、
欧州メーカーの自社工場よりそっちのほうがいいな
それに人件費が欧米より安いぶん材料や加工にコストを回せる
でも床の間自転車ならメイドインイタリーじゃないと
>>178 595乗りの俺が言うのもなんだがLOOKはフレーム界のシマノだろう。デザイン良いとは言えない。
イタリアで塗装してれば見た目的におkだな
スタイリングデザインもイタリアでやってるだろう
>>190 でも、台湾製ってどんな工場でどんな風に作られてるかって
情報がまるで無いじゃん?
実績はあるんだろうけど、
偽者とかB級品流出(中国か?)ってこともあるし
イマイチ高い金払う気になれないんだよね。
>>194 っていうか、今は台湾で作られてるカーボンフレームなんてないよ
地代も人件費も高い台湾で作る理由なんてない
ジャイもメリダも工場は中国
あといまどき中国製じゃないカーボンフレームなんて、ほとんどない
LOOK TIMEのカーボンフレームはアフリカ製
てかスレチ
>>194 GIANTとMERIDAは当然ながら自社グループで作ってる
本社でなくて子会社かもしれないけど、
そのグループの品質基準には準拠してるだろう
TREKのTCTのように委託先を公表してる場合もある
つまりトレックのフラッグシップモデルとコルナゴだけか
他は中国製とアフリカ製
歴史的にも台湾は樟脳の産地として有名だし、樹脂加工については一日の長があるんじゃないかと思う
さすがにそれはどうかとw
台湾人は勤勉で日本以上の学歴社会だから
技術の練磨もかなり高い
そもそも、日本統治時代に日本が作り上げたものだから
第二の日本と言っていいくらい
トレックがアメリカ製カーボンをウィスコンシンのおばちゃんが手作りしてたOCLVよりも東レのカーボンを台湾で作ったTCTフレームのほうが高品質で歩留まりも良かったのは紛れも無い事実
台湾のオバチャンの方が器用ではありそうだ。
が、シートを型にグイグイ押すだけだから技術なんていらん。
生産国より積層の仕方。
問題は、おばちゃんの勤勉さ
アメリカのおばちゃんには、手袋して作業しろ、異物を残すな、手指の脂をつけるなといっても適当に素手でやりそう
しかも、ガム噛みながら
そういうのを徹底させるには人件費の安い国のほうが有利だな
その地域の他の職より高い給料を条件にできるから
アメリカの場合は、言われたことしかしない
たとえば、港に陸揚げされた車の泥や埃を、バケツとモップを渡して”洗え”と命令すると
なかの水が泥だらけになっても汚れてもずっと同じ水で”洗う”
その結果、新車の表面が傷だらけになる
そのことを問いただすと”洗え”と命じられたが”バケツの水を替えろ”とは命令されていない
とまことしやかに反論して、悪びれもしない
いまだに人間としてオカシイ国アメリカ
90年代のTREKは塗装が素晴らしく良かったな。
あのレベルの塗装は最近のフレームでは見たことない。
フィルムをラッピングしてたんじゃないの?ってここはデュラスレなのに
>>206 アメリカ人ナメ杉
その分そういう労働者をマネージメントする能力がヤツらにはある。
日本人だと労働者にそう反論されると、ひるんだりするんだろうが
ヤツらはキッチり言い返す。すぐクビにするし。
技術者やホワイトカラーは日本人以上に勤勉だったりするし。
伊達に世界一張ってないよ、あの国。
>>210,
>>211 そのアメリカもそろそろ…
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ヒャッハー!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `、) 俺たちの時代がやって来るぜ!!
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ )
.{/゙ '、}|||// .i| };;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
それ福島の話?
公教育が崩壊してるとか社会保障がなってないとか
色々問題はあるけど、
経済成長はしてるわけで経済システムとしては成功してる
リーマンショック以降の回復も思ったよりは早いわ
中国朝鮮に国明け渡しつつ、生活保護に税金投入してパチンコ屋経由で北朝鮮を支援してるようなならずもの国家だからな
そんなこと考えてるなら竹島はとっくに割譲されてるわ
実際そうなってるし、中国に対してはガス田の件ももうダメポ状態だし
なんの話じゃ、おまいらw
まあ竹島が日本領だと言ってるのは、世界でただ一国日本だけだからな
日本の国際社会における立場の弱さよ
>>217 なってねえよ
日本政府は日本領だと主張してる
世界的には竹島ってどこの国の領土になってるのですか?
日本
おまえら延々スレ違いすぎwww
ファビョってるキチガイチョンがいるからな
なんて、フレーム生産地の話から
竹島の領有権の話になるんだよw
2ch脳すぎだぞw
ちょっと、外走ってアタマ冷やして来い!w
いるのはファビョってるキチガイウヨだろ
日本の公式なスタンスを妄想でねじ曲げてるくらいだ
残念ながら日本の公式なスタンスを受け入れてる国はない
「日本政府があるスタンスを取っている」という事実と
「他の国がそれを受け入れていない」という事実は両立してる
しかし
>>217は前者を否定してる
日本政府が竹島を割譲したと主張してる
REDの変速性能がかなり上がったらしいし、
早めに11sになったらシマノのシェアはロードでもヤバくね?
安さと変速性能以外は全部負けてるからな
いちユーザーの立場だとメーカーのシェアなんて興味なし!
突然撤退されたら困るけどな
あんなクランク タダでも要らん
その理屈ならカンパの性能はとっくにry
寒波ってそう言う意味では悲惨だよな。
持って軽いのが取り柄だったのにSRAMが現れて踏んだりけったり。
良い所なし。
シマノの特許もどんどん切れて他社が追いついて来てる
デザインとか駄目な部分早く直さないとドンドンやられる
ここで言う事じゃないかもしれないけど、
バリバリのレーサーフレームに電動ヅラそろえて夢が適った。
やっぱロードレーサーなんだから、レーサーこそ全てっしょ!って思っていました。
ところが面白い事に、今度は今まで見向きもしなかった
クロモリやチタン、ステンといった細身でレトロな自転車が欲しくてたまりません。
メーカーとショップの洗脳から解けただけだなw
洗脳がとけて別の宗教にはまると
>>238 * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _:。 ・._、_ ゚ ・ 別の世界があるのに気付いただけだな。
( ´∀`)(m,_)‐-(<_,` )-、 * MTB、DH、BMX、小径、ランドナー等・・・好きなだけ買うがよい
/ 彡ミ゛ヽ iー-、 .i ゚
/ / ヽ ヽ | ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
クロモリ厨になってケルビムスレの住人になるのか・・
>>241 「実用上問題ない」レベルじゃシマノには勝てない
現にシェアで大敗してるしな
>>241 変速性能で劣って
剛性でも劣って
完成品としての入手性に劣って
部品としての入手性でも劣って
価格でも劣って
持って軽い以外に取り柄がない
(見た目は宗教なので優劣なし)
>>245 それでも一定数の信者が居るのは
シマノ製品が合理主義一辺倒であまりにも魅力が乏しいから
>>245 競技用機材は
変速がコンマ何秒か早くできるとか
剛性が何パーセント高いとか
重要度としてはそれほどプライオリティー高く無いから。
過酷な使用状況下でも使いやすいとか
シフトミスしにくいとか
そういうほうが大事だから。
部品の入手性に関しても、国内小売だと島野に劣るけど
欧州のレースサポートはカンパは手厚いから
そういう面でやはり歴史があるというか、わかってるよね。
>>246 一定数といったって1割やそこらだろ
完全にニッチ商品
MTBではシェア0%
SRAMのシェアはわずか5%
MTBなら30%だが
250 :
958:2012/03/06(火) 20:29:34.88 ID:???
でもロードより遥かに過酷な使われ方をするMTBコンポを
やってるってのはロードの開発にも良いフィードバックができる。
上から目線だが、後発としては頑張ってるし、少なくとも
カンパよりSRAMのが面白い製品を出してきそう。
>>247 過酷な状況ではカンパよりシマノのほうが
使いにくくてシフトミスしやすいのか?
どういう差がその原因?
シマノが誇る変速性能(SG-X)も元はと言えばより過酷なMTBからのフィードバックだしね
>>251 ヘロヘロでもうろうとしてる時に
バッチンって動く変速レバーのほうが軽いタッチのものよりシフトミスしにくい。
(実際プロ仕様の赤エルゴはわざわざスプリング硬くしてた)
去年
>>254 で、動きにくいから力尽くでレバー押してレバーごとぶち折ってたな
まあ、あれは整備不良が原因の一つだが
>>255 ターニーとかアルタスも入れたら、そんなもんかもな
デオーレ以上とX7以上ならスラムのシェアはそれより高そう
北米限定なら間違いないな
日本だとスラムのMTBコンポはあまり見ないけど、
日本市場は小さいもんな
欧州でのMTBコンポの両社のシェアはどうなんだろ
欧州はMTBが圧倒的つうか
ロードが売れてるのは世界中で日本だけだからな
XCでなくてAM、しかも29erが市場のメインを張ってるな>MTB
263 :
958:2012/03/06(火) 22:10:02.66 ID:???
AMの中途半端臭は異常
AMってなんでつか?
265 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 22:41:39.51 ID:gRLIwtjP
海外通販の自転車ってスラム多いね。
小売りパーツより数の出る完成車向けがシェア食われてるってことだな
シマノはローノーマルRDやらデュアルコントロールレバー、
意味不明のデザイン等でどんどん自爆している気がするw
ロードもデュアルコントロールにこだわるの止めて欲しいわ
小型軽量化、持ちやすさの障害になってるだろ
SRAMの場合、登りでもう一枚軽くしようとして、実はLOWギア使い切ってたら、ぱっちんと一枚TOP側にシフトアップしちゃうの?
身近にSRAM使ってる人居ないし、店にも置いてないから実はダブルタップ未体験
こんど新しいREDを買おうかなと思ってるけど、前述のような仕様ならそのまま79使い続けたほうがいいよね?
>>269 もう一枚軽くしようとして、「あっしまったもうない」って思ったらそこからさらに力を込めて押し込めばパキッって音がしてキャンセルされるので大丈夫。使ってたらすぐ慣れるよ。
>>269 そういう主張をしてる人がたまにいるけど、
4年使っててそんなことは起きたことがない(
>>270のようになる)
整備不良か、単に押す量が不足しててシフトアップ動作してるだけだろ
すぐに慣れるからシフトアップとシフトダウンを間違えることはない
ダブルタップ登場当初からあるお決まりのネガキャンだなw
あほくさ
ずっとシマノ一辺倒で生きてきたので、新しく1台、カンパで組んだ。
このグニグニした感覚がカンパファンの言う「味」?
と思いながらも、指の運動量が少なくて済む親指シフトも悪くないな、と思った。
が、下ハン握っている状態で、ギアチェンジしようとして吹いた。
慣れかね、これ。
>>274 >下ハン握っている状態で、ギアチェンジしようとして吹いた。
俺はコンポブランドにはこだわり無いけど、
カンパはここがネックで選べない。
EPS版スプリンタースイッチもそのうち出るだろうけど。
けっきょく人間工学にもとづいて作られてるから、
手の小さい人には向かない
そのへんはシマノもカンパも同じ
一眼レフのカメラなんかもそうだけどね
基本的に手の小さい人に合わせては作られていない
手ってどうやって大きくするの?
スラムは後発だけあって
調整機能やブラケットのサイズが手が小さめでも合ってると思った
シマノでも電動だと違和感なかった
ニコンのカメラなんかでもF3は万人に適合したけど、
F4になってから文句言う人が出てきた
人間工学って融通効かないんだよね
自転車のフレームはサイズも様々で、それこそフルオーダーで
誂えてもらうことすら可能。また、クランクもしっかりとサイズ揃えてるのに、
なんでブラケットとレバーってどこのメーカーもサイズが選べないんだろうね。
機構が複雑になりすぎてサイズ展開難しいのかな。
俺かなり手小さいほうだけど
下ハンからの変速問題ないぞ?
282 :
281:2012/03/07(水) 15:16:14.00 ID:???
エルゴの場合の話な。。ここDURAスレじゃん
親指を、ギュイインって伸ばすの?
>>283 俺はそれがつらくてDURAなんだよなwww
285 :
281:2012/03/07(水) 16:02:04.00 ID:???
>>283 クギュウウウウ っと伸ばす
そんなにしなくても届くけどな
多段シフトもイケるし
でも操作時間的にはSTIの方が早いのは間違いないっす
パリ−ニース毎日観てるけどそれらしいものが映らんな
SKYはSRM使ってるし
>>280 フレームやサドルやクランクほどは適正サイズのばらつきがないのと、
変速機は中が複雑でサイズがいじれないからだろうな
ダブルタップレバーのシフトレバーは形が2回変わってる
シマノもモデルチェンジのときに形を変えてるな
ブラケットはできるだけ細く作って、
サイドのパネルとフードを2〜3種類用意してもいいとは思う
しかしペダル取り付けボルトが回しきれるカンパもなぁ
291 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 09:53:38.53 ID:fHPzth10
どういう意味?
>>290 どっかのブログの記事をひとつ取り上げて
それを鵜呑みにするのはいかんねー。
1つであろうと、発生したのは事実だと。
>>290 105のデュアルコントロールレバーの
致命的不具合を発生させたシマノは許されるんですね、分かります。
>>294 そんなこと言い出したら
接着、圧着、溶接、素材自体の割れ
とか不具合満載だろ、部品なんて。
自転車だけじゃなく。
でも、まぁ、カーボン製品はどうしても接着工程入るから
不具合が出やすいのはある程度しょうがないかな。
可能性があるからと言って確率が高いわけではない
>>295 アレも問題は無いとか言ってなかなかリコール交換してくれなかった
リコール隠し多すぎ
ST-7900も二段変速できず、シマノに問い合わせると
「個体差です」と平然と言い放ちつつ、無償交換してくれたそうだね
>>300 ソレも問題は無いとか領収書を出せって言ってなかなかリコール交換してくれなかった
5700でも出来る2段飛ばしが7900で出来ないなんておかしいだろ
30分くらい電話でやりあってやっと送ってきた7900はしっかり2段飛ばし可能に
>>301 自分は、電話したらシーズン中で部品がないと困るだろうから先に送りますって送ってきたよ
交換したパーツは着払いで送ってくださいっていう手紙が入ってた
対応した人が悪かったか、話し方にトゲでも出してたんじゃないの?
ただの作り話なんだけどなw
うん、俺もだw
…広告?
…キャッチコピー?
本当のことだから大丈夫なんじゃね?
カンパ万歳オッサンのブログの認知度が意外と高くてワロタ
>>295 あれはワイヤーテンションが狂ってる時に起きる問題
マニュアル通りのセッティングをしていれば壊れはしない
どう調整しても変速性能はダブル専用にはかなわないけど
>>304 バッテリー切れの場合でも変速するのかな?
>>302 三つ送りつけたからかな?若い奴で後ろの上司?
と相談しながらの電話対応だったわ
313 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 22:36:31.67 ID:fHPzth10
>>311 ダイジョウブデスヨ。これは電気なくても動くアル
314 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 19:27:44.78 ID:kf8LHnZ4
APPLEがシマノを取引相手の一社と発表したけど、シマノ側が否定。
どう考えたってiPhoneにシマノの部品を使っているとは思えない。
もしかしてiPhoneでDi2を変速できるようにするとか。
シマノはダイキャストのメーカーとしても有名。
位置情報から連動する全自動変速システム開発中?
釣具の方じゃね?
アップルがスマート自転車作ってるって記事があったな
乗り物にapple製品とか冗談じゃねえよ
ジョークだったwindows入り自動車は数年前に実現しちゃったけど
走ってる途中で、ポーン とかされたらいやや(´・д・`)
サイコンやGPSだったら爆弾マークが出てもとりあえず走れるんじゃね
>>290 ヤフオクかサイクリーでそういうジャンク品みたなww
まぁオーバートルクとかペダル軸が固着したのを無理やり回して外したとかなんだろうが。
立ち漕ぎの最中に電動が動いたら下手したら金玉打つよ
金玉は2つある
1個くらいやられてもどうってことはない!
>>324 柔道の試合で柔投げでキン玉1つ潰した奴はキン玉に猛烈に飯能してきたけどな。
鍛えまくってネチネチしてるから性質が悪い。
玉無し野郎が男を名乗る資格ないよな
328 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 21:45:25.56 ID:EzrGdhBu
9000系 紐は夏に大きなトラブルが無い限り発売 電動は年明けぐらいに発売
もう自転車メーカーにアナウンスがいってる模様
11s?
俺なんかキャン玉かたっぽ切れてるけどな
でも、その時はとても言える状況では無かったので
気を失いながら何とか立ってた
105のスプロケがヘタってきたみたいなんだけど
どうせ交換するならデュラにしたほうが幸せになれますか?
それはお前の気分次第
10sスプロケならティアグラが一番寿命あたりで安いだろうな
ただちょっと重いから、まあ105がいいんじゃないか?
アルテにしかない歯数が欲しいならアルテ
デュラスプロケは見栄と気合いのための特殊なパーツ
337 :
332:2012/03/11(日) 23:33:13.93 ID:???
ありがとうございます。
19Tと17Tを交換して、今まで通り105でいってみます。
ここはデュラスレだぞ。冗談でもいいから、デュラのフルコンポ勧めなきゃ。
9000系の電動年明けなのか?
Di2導入検討してるんだが、9000系の詳細発表されるまで様子見ようと思ってたんだけど、年明けなら取り敢えず79系導入しようかと迷う。
待った方が良いだろ
とりあえず導入ならアルテのほうがよいと思うが。
今はなに使ってんのよ
いつものシマノなら2シーズンの実践投入だから
13年冬ぐらいが発売じゃまねぇの?
アルテDi2のFD、もたもたと変速遅いし、ちょっとでも力入ってると変速しないから駄目だった
9000なんてどうでもいいからDura−Di2が欲しい
紐アルテでおk
電デュラのパワーに耐えられない軟弱なフレームがあるからアルテはパワー落としてるんじゃないかって誰かが言ってた
油圧デュラ?
FD台座をリベットで止めてるようなやつだと台座ごとモゲそうな悪寒w
>>348 ショップのオヤジがそう言えばそんなこと言ってたな。
最近のDi2登場後のリベット止めのは、あの独特のFD止め方に対応した幅広のリベット台座になってる。
(付属のプレートで保護しなくてもいける)
Di2登場以前のフレーム(バンド式)に関してメーカーにDi2付けてもOK??って聞いたら
考慮してないのでつけないでねって言われた。
それでも無視してつけてたけど特に目視では問題は出てなかった。
いまはオクで売ったからしらね。
パリ−ニースで何気にX-MENクランク映ってたな…
4アームかっこいいよな
なんか5アームがやたらダサく見える
えっ
えっ
どういう釣りなんだ…
俺4アームみたから、7970ぽちったぐらいなのに…
どうせ4アームが普及したら、5アームって古臭いよなって言い出すんだろ?
はい
格好良さの基準なんて人それぞれだから、そんな目くじら立てなくてもいいじゃん。
俺はダサいとおもったけど。
いまだに、練習会に行くと74+クロモリで来るおっさん(俺もおっさんだが)が居るんだがこれが結構早い
そして、だいたい新入りさんが「74デュラエースですか!格好いいですね〜」と話かけると、そのおっさんがにやりとして最新機材のほうがいいよと嘯くのが面白い
そのうち、5アームクランクもそんな扱いになるのかもな
古いバイクやパーツを手入れ良く乗ってる人は素敵だな。
9000系が11Sで出るのは確定のようだけど、実際の発売は夏くらいかな?それとも秋以降かな?
>>361 でも現実的にはちょっとヘンな人ばかりだけどね
夏に紐9000発売で、店に入ってきて一般の人が入手できるのは冬くらいじゃない?
電動は更に先じゃないのかな?
俺はMTBから入った人間だから、5アームがカッコイイとは思わない
剛性とかの理由でそうしてるんだろうけど、4アームでいいのなら
見た目的にはその方がいいな
乗ってると見えないからどうでも良いんだけどね
と、78ファンの自分が言ってみる
>>361 嫌味なやつも居るけどな
例として、ヒルクラとかで最新カーボン+11Sとかの若者をクロモリWレバーで悠然と抜き去って自己満足してるタイプ
そして、機材じゃねえよなと、声高らかに語るタイプ
あ、俺だ
たしかになんか5アームってみためのバランス悪いよな
4もしくは6といった偶数の方がいい
1アームの素敵クランクって無かったか?
>>368 なんかどっちもどっちなんだよね、そういうのって
古いので維持しようと思うと、中古パーツあさったりデッドストック買いだめしたりと
けっきょく金かかる
それでいて最新パーツの方が性能いいんだから、合理性はないんだよな
10代の体育会系の奴が、アルミフレームに最低グレードのパーツ構成の安い完成車乗ってて
バカっ速なの見てると、ほんとにロードは機材じゃないんだなって思う
でもそんな奴は、機材じゃねえよななんて言わないけどね
俺的には全然アリだな
ポリッシュ仕上げしたら、絶対カッコイイと思う
カブトガニ様より断然いい
カブトガニって78のこと?79のこと?
ハブはどうなるんだろう。
薄肉大径化が進んでMTBみたいなハブになるんだろうか?
>>368 うん気持凄く分かるよ!!
普段練習では150万オーバー乗っているけど、
レース本番は、アンカーの安アルミにR500ってのが俺のスタイルww
それで、高級車をばったばったと抜きまくる時のあの驚きの顔が見たくて
面バレしていない地方レース転戦してますww
FH9000はすべてストレートスポーク仕様
>>373 だが、残念なことに今回も2トーン仕上げなんだなw
>>376 別に驚きの顔をする余裕なんか無いと思うんだが
沖縄以外じゃフレームのアドバンテージなんかほとんど無いだろ
日本のレースなんて5〜60kmしかない草クリテリウム程度だし、舗装もいいからフルアルミでぜんぜん問題ない
むしろ一人で練習に行くときは自己満足用に高いフレームやホイールってのが普通
レースだと、とんでもない馬鹿に斜走されて、はすられたり、落車に巻き込まれて決戦ホイール一発でおしゃかってのも多いからな
けど、似たもの同士が一堂に会する自転車レース、
ご自慢の愛車持ち込みたいじゃん?
かといって
>>380がいうようなリスクもあるので、
アップのときは豪華バイクで、レースは安いアルミな俺が通りますよ。
まったく情けない、落車したら買い換えますよ?くらいの財力みにつけたいよorz
バッタバッタと抜きまくるってそんな場面レースであるのか?
エンデューロ(イベント)の間違いでは?
カンパに続いて黒塗りで磨きコスト削減か
ヒルクラだったら落車なんかほとんど無いからこれ見よがしに高いの持ってくるよな
でも、タキザワのカタログに
「カーボンホイールは決戦のみで、普段使いはやめてくれ」
みたいな事書いてあったの見てPlanet-Xの50mmディープ買うのやめた
£333って、メチャクチャ食指動いたんだけど
>>383 上の映像、10速やん
11に10は付くけど10に11は付かないという奴か
決戦とか言ってレース出てる大半が体が決戦仕様じゃないけどな。
現代だと格闘技の試合位だろリアル決戦なんて。
イランの選手見たいな体型になりたいな。
アンディやコンタみたいなヒョロイ体型だと持てないを
車のホイールみたいにデザインいろいろ選べたらいいのにな。
5アームでも3アームでも円盤でも。
まあホイールは自転車でも選べるけどな
それにしてもターニーのクランクは、クルマのBBSホイールみたいでカッコいいな
>>390 事実上互換性があるんだから好きなメーカーのクランクを使えばいい
アルテグラ位しか買えないやつが僻んでカキコんでるんだ、きにすんな
ギア板があの値段になって来るとアルテすら買いたくないな
俺はDURAは決戦クランクにして普段は105w
1万チョイであの品質なら文句ないわ
>>393 誰に向かって言ってるのかしら?
ま、俺は新ターニーのクランク買うけどな
CX70でいいや
46×11で足りなくなるようなハイアマチュアじゃないし
チェーンリングも安い
>>396 46-36で足りるようなハイアマチュアでもないけどなw
7970ってFC-7800のクランクで変速可能?互換チャートだと駄目ってことになってるけど
CX50に165mmがなくてモニター殴っちまったよ
>>398 7970に他社製クランクのついた完成車だってあるくらいだ
FC-7800でも実際には動くはず
ヤフオクに出てるやつにクランクとブレーキも付いてたら良いのにと悩み中
手持ちの78とちゃんぽん…
うーん…
9000系のクランクってパワーメーター付けやすそうでいいね
付けたら4本もイメージ変りそうだし
パワーメーターの痛化とかありそうだな。
加速
>>371 >10代の体育会系の奴が、アルミフレームに最低グレードのパーツ構成の安い完成車乗ってて
バカっ速なの見てると、ほんとにロードは機材じゃないんだなって思う
そいつがマトモな機材使えば更に速く成るんだしロードは機材スポーツ
>>406 軽量アルミフレーム+105+軽量アルミホイール
ぐらいが機材としての一つの基準になるよね
>>406 そんなにかわらんって。
多少変わるのはTTかせいぜいヒルクラくらいじゃないか?
105でもデュラでもレース結果に影響は及ぼさんよ。
気分だけはプロですから(キリッ)
>>406 MTBは機材で決まるけど、ロードは機材の性能差なんて出ないよ
少なくても国内アマレベルなら、乗り手の脚力の差が圧倒的すぎて、
機材差で勝負が決まることはない
>>406は道具の性能差ってものを実感したことがないんだと思う
モータースポーツとかやってみればいいのに
みんないい機材使ってるから忘れてるだけじゃないか?w
>MTBは機材で決まる
無知すぎる
マジレスすると
同じ人間がいい機材を使えばという話と
違う人間の能力差の話が混ざっていて
話がかみ合っていない
同じ人間ならなおさら差なんて出ないさ。
乗鞍くらいのヒルクラでキロ単位で重さが違うとか
ある程度のTTでノーマルバイク&ドロハンとTTバイクとか
そういう極端な違いがなければね。
そういう事を言うお前はなぜデュラスレにいるのか
居ちゃあいけないの?
>>413 MTB乗ったことないの?
機材差めちゃくちゃ出るのに
>>418 MTBは機材の奥が深いよね
413はルック車とかでも大丈夫かもしれないけど
>>416 べつに本気でコンポの性能差が出るなんて思ってる奴いないだろ
約一名を除いては
俺の場合は、ただ単に金使いたいだけだよ
あんまり高い物は買えないんだけど、デュラみたいに値段安いのに最高グレードってのは
すごく魅力あるわけ
まあ庶民の趣味、自己満足だよね
>>421 わかるわかる オッサンの少ない小遣いで手軽に最高グレードが買える魅力
自動車じゃこうはいかない
ジョン・トマックがJUDY使うのなら、俺でも勝てる
それくらい差が出るね、MTBは
XCなんて登りの脚力勝負なのにこいつは何を言ってるんだw
>>424 XCってw
必死に考えた言い訳がこれか…
せめてDHにしろよ
ロードは上るスポーツ
MTBは下るスポーツ
昔から言われてる定説
>>427 MTBは正直よーしらんけど
DHってMTBの中でもマイナーなほうだろ。
>>428 んなわけあるかい!
MTBの花形がDH
ちょっとライトなのが4X
花形ならアマチュアにももっと売れてるはずじゃね
オリンピックはクロスカントリーしかない
プロからすればオリンピックの自転車競技なんてただの遊び
ロードもそうだけど
>>430 MTBってのはDHに始まって、DHとともに発展してきたのだよ
サスペンションが付いたのも、ディスクブレーキが付いたのも
UCIのルール変更があるまでは、フレームの形もすごいのがあった
それだけにDH用モデルは、どんどん高価格化していったわけ
ショーンパーマーレプリカにいたっては、100万近い値段だった
今でもそうだけど、当時自転車に100万出す奴はさすがにそうそういなかった
そんなわけでなるべく金がかからず、手ごろに参加できるカテゴリーが生まれたわけだ
それが4X
しかしそれでもマシン性能の差はモロに出るよ
まったく差が出ないロードとは根本的にちがう
おまえらyesかnoか2つに1つしか考えないから発散するんだ
パーマーはインテンスからスペシャに乗り換えても速かったしブイヨズはGTからサンに乗り換えても速かったよ
だいたい自動車と違ってモーターサイクルでさえ乗り手の力量の比重がかなり大きいというのに
DHはトッププロ以外には無縁の危険すぎる世界にいってしまって90年代で廃れた
ここ10年のMTBを牽引したオールマウンテン系は開発に総合力が必要でDHからの流用という誤魔化しは効かない
自分がいつも走る30kmの練習コース(信号無し)でパナモリ7410の8SからスペシャSL2+7800 10Sにしたら3分短縮した
3分は大きいけどそれでも機材にかけるお金は無駄と言いきってしまう?
>>435 論点がずれてる
マシンの性能差ってそういう次元の話じゃないから
あとスレチだけど、モータースポーツにおけるマシンの性能差は絶対的なもの
二輪といえど例外ではない
だからライダーは、ただ乗って速いだけじゃなく開発能力が求められる
それにマシンの性能差を乗り手のテクでカバーとかは、漫画の話
ロードの場合は、コンポが105だろうがデュラだろうが速さに影響しない
コンタドールが2300装備のフルアルミロード乗っても、俺より速いのはまちがいない
>>436 どう考えても計測ミス
たとえTTバイク乗っても、たった30kmで3分の差はつかない
何度計ってもそれくらいちがうというのなら、ポジションからしてちがうだろそれ?
風と体調の差オンリー
>>436 パナモリからスペシャってだけで、物の価値が分かって無いのが理解出来ました。
7800系10S初期のチェーン切れ問題を思い出すと、9000系11Sも飛びつかず様子見したいが、7800の時は発売からどの程度で問題が表に出てきたんだっけ?
7900のコネクトリンクだったかクイックリンクのほうが問題大きかったはず
ひっそり終了して結末
嫌なら10Sや11Sにしないで8Sくらいにしとけ
>>436 何回計測して比較した?
サンプル数が数回程度じゃ、たまたまだろ?で終わる話だぞ。
だいたい、機材の差より風とか気温とかそういう条件のほうが影響でかいし。
そんなこと言っておきながら、なぜ7900オワコン、9000IYHな流れなの?
>>429 DHがすごいのはわかったが、
花形ってこたーないだろ?
ショップ廻ってもDHマシン展示してるとこって少ないぞ。
>>444 言われてみたらそうだよな
>>436がたとえ追い風参考記録だとしても機材の進化を否定するなら新しいパーツ新しいコンポなんて要らないだろって話になるわけだが
なぜそんなに新機材を一生懸命否定する?
最近みかけるコテハンブラックブルーって何?ジュラ10か?
>最近みかけるコテハンブラックブルーって何?ジュラ10か?
すでにこのスレの参加者の大半がNG登録してるから、無視しても進行になんの支障もない
くそーw
コテハン変えてやるwww
PS:ズラ10じゃないぞ
VIPや雑談系以外の板は、
よっぽどの人格者か知識人でないとコテは嫌われる。
粘着キチよりコテハンのほうが好感もてるけどなぁ
コテハンでもいいけど、シマノの内見会かなんかでデュラエースチラ見してきたのをいいことに
上から目線で書き込むのが気に食わない
知ってるならちゃんと情報を、持ってるならしっかりとした画像を
そしてソースを明らかにできないと支持されないだろうな
ブラック、ブルーでTeamSKYカラーでも気取ってるつもりなのか?
>>441 CN-7801が出たのが78登場から1年経つ前だったような
年に1万km以上乗る人は一定割合いるから、
製品に問題があったら3〜4か月もすれば顕在化するだろ
>>433 観戦オンリーの娯楽(F1とか)ならともかく、
自転車みたいに一般愛好者もやる娯楽で
アマチュアの支持のないジャンルが花形ってのはありえないな
>>451 どうでもいいじゃんwww
深呼吸して落ち着けよwww
>>445 花形ってのはフラッグシップってことね
べつに販売台数が一番多いって意味じゃないよ
DURA ACEはフラッグシップだけど、下位コンポの方が売れてるよね
>>453 アマチュア支持がないってことはない
DHがなければ、俺自身自転車趣味に目覚めることもなかっただろうし
ただとにかく金がかかるから、競技人口は少ない
DHの人気低下がMTB人気の低迷に直結したのは事実だろ?
なんか論点ずらそうとしてる人がいるけど、
MTBはたとえアマチュアレベルでも機材の差が出るけど、
ロードは差が出ないっていう話
でもべつにDURA ACEの存在を否定してるわけじゃない
なぜなら値段的に十分安いから
一番売れてるコンポって何だろう。
MTB、クロス用の無名変速レバーかな
105よりACERAのほうが売れてそうだな
DHしか知らないからDHが世界の中心だと思い込んでるだけか
可哀想な人ですね
DHの人気低下が原因でMTB人気の低下が起きたんじゃなくて、
MTB人気が低下したからその一部であるDHの人気も下がったんだろ
どう違うか、ご教授よろしくお願いいたします。
>>460 未舗装路の下り限定、しかも限られたコースを走ることに
特化したDHがMTB人気の牽引役になれるわけがない。
ブランドのカタログだってMTBで最初に出てくるのはXCやAM。
DHが花形って、丘ダウンヒラー()の間だけじゃねえの
そいつらが次に飛びついたのがピスト
「丘ダウンヒラー」だったら、それで正しいじゃないかw
>>463 だからまったく売れてないよね
MTBの人気があったころは、DHがカタログの表紙で頭の方のページだったよ
DHはいろいろと大変すぎるんだよね
近所で乗れないからトランポ必須だし、リフトとかの設備ないと出来ないし
まあここまで景気悪いと人気低迷するのも当然かと
DHは金持ちで、おまけに頭が少し飛んでる人じゃないと
できない趣味ですわ
MTBが人気だった頃のDHプッシュは
一般ライダーの支持の裏付けがなくて
プロの人気と売る側の思惑だけだったのか
DHが流行ったのって、いつ頃だっけ?20年ぐらい前だっけ?
あの頃は美容院の前に、雨ざらしで高級DHマシンが置いてあったね。
今じゃせいぜいホムセン売りの見た目お洒落な小径車ぐらいか。
貧乏な国になってしまったな。
デュラの話にそろそろ戻そうよ。
中身の伴ってないコテハンは黙ってろマヌケ
おれは黒青さん(でいいの?)けっこう好きだぜ
コテハン叩くのは、けっきょくジェラシーでしかないからな
上位モデルでも下位モデルと同じ寸法のカンパは
レーサーのことを考えてるとか言ってたのはこいつだったな
材料や加工の工夫で調整範囲を広げる努力をしてないってだけ
(;^ω^)
なんでもいいけど、黒青さんの乗ってるロードの写真をアップしてください
これだからコテハンは染んでくださいって感じだよ
(;^ω^)
>>477 そんなことしたら、デュラつかってないのがバレちゃうじゃないかw
デュラ使ってないのにデュラの文句を言う脳内
というか、レコードやスパレコを持ってるかすら怪しいよな
それどころか自転車に乗ったことあるかどうかすら怪しいよな
手足が不自由で、一度も自転車なんか乗ったことも無くて、日々、いいな、自転車で自由に走ってみたいなって妄想してるだけ
もう俺の話題はいいよ
消費税が上がる前に9000化したい(´・ω・`)
海外で買え
2014年4月より前に買えばいい
内職のおばちゃんから買えばいい
今さら78デュラにするのって時代劇遅れかな?
今は56の105
時代遅れなw
かなり安く手に入るとかならいいんじゃね
性能は67アルテの方が良いと思うけど
銀ピカの磨き仕上げが好きなら78ヅラも良いと思うよ
78ヅラなんてフルセット1万以上出して買う奴いないな
紐9000が手に入るのが冬ボー商戦辺りか。。。
で電動9000が13年の春先辺りか?
とりあえず紐のファーストロット手に入れて半年遊んだ頃に電動9000か。
俺の今年の計画がたった今成立した。
紐9000の最大の売りが11速なら、
電動9000の最大の売りは何なんだろうね?
11速をそのまま電動化しましたよ、じゃあ流石に訴えるものがないなw
電池の置き場とかもうちょっとスマートになるんでないかい
まあ近年のシマノの保守っぷりからして新しいことは何も期待出来ないことは確かだw
>>499 そう?俺は電動11sだけで十分魅力的。即買いだよ。
>まあ近年のシマノの保守っぷりからして
電動が保守だと!
しかしFDが電動ってだけじゃ、どうにもならないよな
それによって得られるものが何もない
RDやブレーキもワイヤレスになれば、いろいろできる事があるんだろうけど
多少はプログラム変速的なことが出来るようになるんじゃねーの?
>>498 シマノの新コンポって8月以降とか11月くらいには出回ってなかったっけ?
電動9000の紐9000に対する売りは電動の性能・利便性だろ
電動の性能が7970並でも十分に競争力があると思うが
7970比では11sやクランクの改良(軽量化?)があるわけで
電動9000は今のDi2とどう違うか楽しみだな。
きっと電動ブレーキに電動クランクだな!
流石に去年Di2化&デュラ化したばっかりだから直ぐには買わないけど
魅力的なコンポだと良いな。
電動9000、予算(sana買前提で)としては25万あれば非電動部も含めてフルセット買えるかな?
今の電動ヅラのフルセットを10万位ではその頃売れると思うから、追加投資15万程度で新型の電動に出来る計算だな。
>>493 今なら78が良いんじゃないか?
今79を買うのはアフォらしくね?
13年冬に9000紐、14年春に電動がデリバリーでスケジューリング中
512 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 19:47:21.96 ID:2jyPA0m1
だから何回もいってんだろ
紐9000は今年の夏に発売だ メーカーにはもう連絡済みです
9070(仮)は少なくとも電アルテと同じ4軸ケーブル+PC接続対応だろ
じゃなきゃアルテでわざわざ規格変えた意味がわからない
2シーズンのテスト実施がQAの承認条件
>>513 アルテのとの差別化をはかるために、もう1回規格変えてくるかもよ
QAってなんでつか?
電ヅラへんてこなサイコン強制してきそう
7970って11速に対応できるのかな?
6770はファームアップで対応可能??
その場合RDは交換必要?
対応できるかできないかで言えばできるだろうよ
ただやるとなると誰かがファーム吸い出して、11速のファームを書き込む装置を開発しなくちゃならん
案外ジャンクションA交換のみで対応できたりして。
>>520 7970は現状不可。
6770はジャンクションのファーム書き換えのみで対応可能。
7970もジャンクションを対応品に替えれば可能だけど
シマノはやる気ないので実質9000に買い替え
そもそも互換性というものに完璧を求めるシマノが対応するわけがない
やったところで、なんだかんだとユーザーから文句言われるだけだ
現状電動ユーザーなんてまったくいないわけだし
ごくわずかにいる電動ユーザーだって、べつに11s対応なんて求めてないだろ?
新しいのでたら買い換えるだけのこと
むしろ7970ユーザーは、互換性なんてまったく無い方が喜ぶはず
メーカーもそのへんは心得てることと思う
>むしろ7970ユーザーは、互換性なんてまったく無い方が喜ぶはず
さすがにそれはない
7800・7801のホイール&ハブのときの反発を忘れたのか?
電動を選択した消費者は今までの倍のサイクルで買い換えなのは覚悟してなきゃ
(ドヤッ
アルテと同じケーブルにするとちゃんぽんされるから、デュラエースのケーブルだけは独立
ちなみにジャンクションA以外のかなりの部分は生きる
ソースは、ローイング部門がバイシクル部門の人と噂話した程度
お前らに言ってもわからない
青/黒にでも聞け
529 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 09:16:52.70 ID:3/VXvSIy
11速チェーンって耐久性心配。価格も上がるだろうし。
8S以降毎回言われていることなのにいまさら何を
むしろ完全ワイヤレスにするべき
動作遅延がありそうだけど
それ、もうメカトロニックで通った道なんですよ
電動コンポって、電動アシストだよね
つまり電動コンポつけてる自転車は電動アシスト自転車ということか
買えないからってひがむなよ
高校生の頃、600(今のアルテ)しか買えなかったからうらやましかったよ、デュラにCレコード
おじさんになって脚力も体力も衰えたから、それを補うのに高いデュラを買う
若さは買えないからな、ネットしないで実走してきなよ、若人は
いまどきの若者はピストだと思う
ピストって何年前の話だよw
トラック競技もしないくせにピストとかワロス
愛好会入ってましたが、今はトラックをやめて、
ピストは街乗りに使っています。
当然ブレーキ装着はされています。
NJSフレームのドロップハンドルです。
おkっすか
ダメだな
帰ってくれ
>>528 完成車メーカーはアルテとちゃんぽん可にと強い要望を出してるだろうな
6770と9000では違うケーブルになると思うが、
9000と次期アルテは互換性を持たせるだろうよ
7900と6700の関係と同じ
サンテ復活しようぜ
6770のケーブルでDuraはないと思う.
両方持ってるとわかるけど,6770のコネクターは強く引っ張ると抜けるかたさだけど7970のコネクターは不用意に抜けないように,専用工具でかなり力を入れないと抜けないかたさになってる.
あの異様なかたさはレース現場からの要望でないかと思う.
専用工具がないと抜けないのがレース現場で不評で
6770になって改良されたという可能性もある
6770のほうが後だからな
>>547 ま、そう思っていたまえ
EPSなんてどうなってるか知ってるか?
>>547 6770も専用工具で本当は抜くことになってるんだけど,一回,変速しないと思ってよく調べたらジャンクションAのところで抜けていたことがあって,強めに引っ張ると抜けることがわかった.
そのときは,ジャンクションA下のケーブルが少し短めだったので止まっているときにハンドルをフルに回したときに抜けてしまったようなので,少し長めに貼り直した.
6770はどちらかというと施工優先でああいう仕様になっている気がする.
>>548 カンパは信頼性の高いコネクタを作れなかったからだろ
だいたいアルテもレースやシクロクロスで使うのに、
アルテは信頼性が低くていいってことはない
何を言いたいの?デュラエースが買えなくて、後発のUi2のほうが性能が良いんだ!とでも言いたいの?
王様の耳はロバの耳と同じだぞ、こんなところで騒いだところで
アルテは作業性優先でああなったのか、
作業性を優先したら予定より緩くなりすぎたのか
実際の所は中の人でもない限りは分からないさ
王様の耳はロバの耳ってどんな話だっけ?
かいつまんで手短に教えて
>>554 ほぉ〜thx勉強になった!
この手の話ってたいていは知ってるつもりなんだけど、
たまにコレなんだっけってのがある
そういえばこの話もチビッ子のころに読んだ気はする
ちなみに床屋さんはその後どうなったのでしょうか?
ニグロパーマ専門店になったそうな
>>555 王様は床屋を処罰しようと思ったけどやめたとあるから、
床屋は無事だったんだろ
現行電duraが11速に全く対応しないのなら、
こいつはMTB用にして、次はカンパにするんだ。
どうせ高い金払うなら、かっこいいカンパ。
保証なんて始めから気にしてないし。
・・・バッテリーは気に入らないけど
カンパがかっこいいってのがよくわからないな
どうせならRED行けばいいのに
アルデンテDi2かduraaceDi2か。
この二つの違いはどんなもんか。
どちらかを搭載した完成車を購入予定なんだがいまだに迷ってる。
それは重量だけの話じゃね?
普通にカンパの見た目がかっこいいと思う人がいてもおかしくは無いと思うが
まぁここデュラスレなんですけどね
>>560 Di2でもデュラ搭載車はアルテ搭載車に比べて
ホイールその他のグレードも上がるから、
購入価格はコンポの価格差以上になるよ。
金は気にしないというなら悩む必要なくデュラだよね。
なんかイメージ的にカンパってイケてない感じ
すっかり落ちぶれてしまったメーカーみたいな
>>561 紐同士でもカンパはシマノに比べてダメだったし、
はるかに上回る電動もシマノのみだったので電デュラ使っているけど、
カンパにも電動が登場したので今度はそっちも検討するよ。
かっこいいじゃん、カンパのクランク。
電動アルデンテwwwww
>>560 ガンダムにたとえると
デュラ= ガンダム
アルテ=ジム
>>566 アルテDi2は陸戦型ガンダム辺りのような
陸戦型ガンダム=XTR
アルテDi2=ジムカスタム
デュラDi2=Gp01
かな
釣り用のリールや、自転車など、手動で動く機械全般が好きな俺は
いまだにDi2の評価を下せずにいる。
......いや、そもそももってないというか買えないんだけどね。
電動も無理矢理取って付けた感が否めないよな。
何でヅラとアルテで全く別物になってんだ。
もう少し煮詰めてから出せよ。
今はスルーだわ。
俺にとって変速機構の電動化とは
白物家電における「食器洗い乾燥機」の登場みたいなものだ
電動ヅラにぁ手を出さないというより
手が”出せない”人間の僻みといってしまえばそれまでなんだけどw
人力で完結する機械としての自転車がやはり俺は好きだす。
サイコンレスか
ねぇ、Di2って、電池切れたらシフトチェンジできないの?
切れたら切れたで手動でシフトチェンジできないの?
もし出来ないなら、いらないかな....出来るなら買うけど
そのうちブレーキも紐から電気になるのかな?
自転車コンポ最高峰のduraaceの変速フィーリングにすら不満を見つけることが出来、
しかもその解消にさらに20万円掛けられるような男になりたい。
自転車用ABSを開発するのはシマノさんだと思ってます
雨の日ママチャリでコケてる人には欲しい機能ですね。
>>576 そしてブレーキ掛けても加速しだすんだなw
クランクを漕ぐ作業を電動化することははありえないから
(必要性があるかどうかは別にして)
電動化の余地があるのは、やはりブレーキだよな。
自転車用にあつらえた電動ポンプでブレーキワイヤーを引く。
それ自体はそれほど難しいことじゃないと思う
あとシューとリムとのクリアランスも自動で調整する機能がつくなら完璧だわ
コンポ一式で50万超えるなw
>>574 バッテリが切れかけたらまずフロントがインナー固定になる
バッテリが切れたらそのときのリアに固定されるんだっけな
1000km以上持つんだからたまに充電しとけ
自転車なのだから、人力以外に頼ってはいけない(きり
たった1000kmってありえんなあ
ブルベでゴールするまで持たないってことだもんな
バッテリー一個予備持てばいいじゃないw
文句言う奴は、
電動が普及してアあたりまえのシステムになっても「絶対に使わない」というのなら、
いくらでも好きなだけ文句言えばカッコイイと思うよ。
この先絶対に使わないならね。
MTBのサスペンションやディスクブレーキの時もいたなぁ〜そういうの。
ラピットファイアでさえ「泥が詰まって壊れる」「シンプルなサムシフターが優位」って言ってたもんな。
いま何使っているんだろw
オートバイにディスクが登場した時もフォークがよじれるって言われてたな
電動なんてあくまで今だけの流行だろ
スラムが乗ってこなければ、すぐに廃れると思う
デュアルコントロールレバーも
壊れて完走できないとか操作ミスするとか言ってたな。
一部のプロが。
>>589 カンチブレーキ&グリップシフトwとかじゃね?
いや、普及はしないから。
ハイエンドの製品が「普及」するわけないだろう。
プロアマ問わず狭い範囲、数少ないユーザーの間では主流にはなるだろうしなってるだろうけど
それは普及とは言わない。
これからも電動コンポという存在に疑問いちゃもんをつける人間は出現するよ。
そしてそういう人間どもの羨望と妬みのまなざしを受け、わずらわしい思いをしながら
これからも乗り続けるがいい。
高額嗜好品を所有するものの宿命だ。あきらめろ
>>593 オレは廃れると考えてるし、メリットがないから使わない
すべてのコンポが電動化されたら使わざると得ないけどな
MTBのサスとかディスクブレーキのように、あきらかにメリットがあるものは
最初から受け入れられてたし、廃れてもいない
>>597 一般人は自転車に数十万かけるとかありえないと思ってる人が大半だよ。
そういう大半の人間からしたら十二分に嗜好品の域にあると思うがね。
高級ロードバイクってやつはさ
>>595 そうだな。
サスペンションもダウンヒルの特殊用途でスタートしたから全然普及してないな。
ホムセンルックにも付いてないし。
ラピットファイアもXTとXTRからスタートだもんな。
だから全然普及してない。
ホムセンルックの広告に「信頼のシマノ製シフトレバー」なんて書いてないし。
デュアルコントロールレバーなんて雲の上。
デュラエースで登場だもん、普及なんてしない。
イオンの79800円ロードに装着されるなんて夢のまた夢だな。
>>596 使ったことは無いの?
質問ばっかりでごめんね。
>>600 ある
オレのじゃないよ
でもまったくメリットは感じない
しいていうならトリム操作だけど、それも今やメリットとは言えないし
もう何が気に入らないって
俺の懐事情がduraaceDi2を購入を許さないってこと。
ぶっちゃけてしまえばこれにつきる。
手に入れてしまえば手のひら返したように普及にいそしむと思う。
価値的にはせいぜい紐の1割マシ程度のものかと
じきにその程度の値段に落ち着くでしょ
それでもオレはいらんけど
価格がこなれるためには企業努力のほかにたくさん売れなきゃ
いけないだろうし
手が届くようになるまでは相当年数がかかるだろうなぁ
>>601 そうかぁ。まあいろいろだな。
俺は2年使っているけど、もう紐には戻れないな。
操作がラクだわ。
だとしたら普及はしないな
なんらかのアドバンテージがないと購買意欲もそそられない
レースでの成績的には電動を採用していないスラムが優勢なのだから、説得力ないよな
105電動が出たらブレイクスルーに成るんじゃなイカ?
>レースでの成績的には電動を採用していないスラムが優勢なのだから
えっ
電動を採用してるシマノやカンパが勝ちまくって、
紐では勝てない雰囲気にならない限りは、普及もしないだろうな
STI登場とかとはあきらかに次元がちがう
>>609 SRAMも電動鋭意開発中。
近い将来グランツールは電動で埋め尽くされる。
>>611 ソースは?って言われるぞ。
何にでもとりあえずソースかけて喰う連中ばっかりだから、ここw
>>611 そういえば,カンチェさんの電動BB疑惑があったな
でも時期REDも紐の話しかないよ
それに電動REDなんて実戦投入されてないよね?
>>613 カンチェさんのはモーター内臓疑惑だろw
それならとっくに普及してるし
業界でトップ独走中のメーカーが新機軸を出してきたら
後塵を拝したほうは追従せざるを得ないだろう。
グランツールで電動コンポが主流になろうが
そいつら以外で電動が普及するなんて向こう20年はねえから安心しろ糞ども
まあそのグランツールでトップシェアのコンポメーカーが紐だからな
去年はアルテ
今年はカンパ
今年後半は105の発表かな。
来年はカンパアテナとスラム。
105とアテナまでいっちゃうと、
シマノもカンパも
コストよりも生産体勢(増産体制)の事情が一番ネックかも。
まあ2年前も同じような書き込みばっかりだったけど、
あるて、かんぱ、
順調に出てきたね。
いまだにまったく普及してないってのもなんだよな
自転車コンポ最高峰のduraaceの変速フィーリングにすら不満を見つけることが出来、
しかもその解消にさらに20万円掛けられるような男になりたい。
>>618 生産的にはデュアルコントロールレバーはただのスイッチつきブレーキレバーだし
(紐の精密な巻き取り&開放メカよりずっと簡単)、
ディレーラーもモーターがつくくらいだからそんなに難しくないんでは
紐との差額がどれくらいになるかはいつ研究開発費を回収しきれるかだな
早ければ次の電動アルテか電動105でかなり安くなると思う
>>622 そんなに簡単だったら前から作ってた
カンパの電動のが先に出てねえか?と思ってしまった。
>>623 製造そのものの難易度と、
信頼性の高い設計にする難易度は別問題
そのうち、オートマッチックモードとか付いたりして変に発達しすぎて
UCIが結局禁止にするに3000ペリカw
ファニーバイクがNGで電動がOKとかないっしょ。
電動のフロント変速とメンテナンス性は素晴らしいけどリアのフィーリングは機械式のが好き
使い分ければいいじゃん
リアが機械式の分電池も持つし、良いことずくめじゃん
電動にするなら、原チャリみたいな無段階式プーリーにしてほすぃ
今年からプロチームでも、電動ヅラ使ってるチームが増えたね。
シマノ使ってるチームは全て電動だw
全チームDi2供給は去年からだぞ。
いま一生懸命Di2を否定してる人って、SISなんか子供のおもちゃだ、とか、STIのワイヤーが格好悪い
とか言ってたのと同じレベルに見える
話かわるけど、雑誌のちょうちん記事ではDi2とUi2と決定的な差を感じないとか書いているが
どうしてそんな嘘を平気で書けるのかと不思議になる
アルテDi2買って、速攻DuraDi2に買い換えてた人が身近にいるくらいなのに
シマノは下位グレードのデチューンに力入れ過ぎてるよなw
それは仕方ない
安全に関わる機能で差別化できない以上
見た目、重量、酷使レベルでの耐久性、ほんのちょっとのストレス
といったところで差別化するしかない
>>631 だよなw
SISやデュアコン同様どうせ使うことになるのだから、
使わない理由を一生懸命考えるより、
使う楽しみに向き合う方がいいよな。
趣味なんだから。
しかめっ面して眉間にしわを寄せて否定しまくる趣味ってなんだかなぁ。
>>625 それ、ままちゃりDi2でとっくにやってる。
ロードではやらないんだって。
意図しないタイミングで変速するから危険、壊れるから。
>>631 馬鹿だなぁお前は。
Di2の利点を否定してる人はここにはいないだろ。
電動化が乗車時のストレス軽減に寄与することは誰もが認めてるよ
ただ、「電動コンポ...うーん......俺はいらないかな...
俺の中で自転車に”そこまでする”ニーズが存在しない」
って人は上のほうにもかなりいるみたいだけどね
んでも、それはDi2の否定してるわけではないだろ。ただそいつには必要ないだけで。
...そういう意見は現に利用してるユーザーからすればあまり気持ちのいいレスではないかもしれんが
ここはひとつ、「はいはい貧乏人の僻み乙」とかきこんで聞き流せよ
「お前にDi2が必要ないのはわかったからそんなこと誰も聞いてないよ」
と思うかもしれんが、ここは2ちゃんねる。
煽りあおられで、顔真っ赤にしながらでもぜひウィットにとんだレスポンスを拝見したいところ。
>>637 残念。俺はもう乗っている。
だいぶ無理したけど。
>>631わかる!デュラDi2の試乗してアルテDi2買ったのにこのがっかり感…
しかも、例のトルク掛けるとフロントがチェンジしないというのも本当だったのが超びっくり
ネット上のネガキャンだろ!って思ってたけど俺みたいな貧脚でもチェンジしないのかと驚いた…
そりゃトルク抜きゃチェンジするけどこれならアルテSLのままでよかったじゃないかと…
なんだろ、涙出てきた…
ひがむにしてもここの連中は
あまりかわいくないひがみ方をするので嫌い
>>641 一生懸命理詰めでダメな理由を語ろうとするんだもん。
趣味の道具の評価なんて所詮は「価値観の違い」に行き着くのだから、
だったら単なる罵詈雑言のほうがネタとして楽しめるのにな。
>>640 貧しい脚の分際でなんでDi2にてをだしちゃったの?
人として恥ずかしくないの?
>>644 もう少し捻ってよ。
やっぱり単なる罵詈雑言ではオモシロクナイわ。
電動は指が短い人のための福音だと壁がいってたろ
俺の場合は貧しいのは財布と心なんだが、Ui2は当初からFDのチェンジがもたつくってここで書いてるだろうが
金たまったらDi2買う予定だが、今年は子供に自転車買っちゃったから無理だ
全角英数半角かな厨はもれなく馬鹿だからスルーが正答
>>640 変速する時はトルク抜くのは電動だろうが紐だろうが必要な事なんでは?
確かにヅラ電動はわざとトルク掛け捲ってFDをアウト側に変速させても
なんの苦も無くニュルって変速する。
しかしトルクを掛けた状態だと変速機(チェーンリングも?)への負荷が高い為
故障に繋がるのではって思ってます。
アルテDi2はパワーが少ない分調整がシビアらしいぞ
別々の試乗会で5台くらい乗ったけど1台だけトルクかけまくっても変速する奴があった
>>638 が最も正しい作法を説いてるw
>>648 最近のWeb屋さん界隈では本文とソースとを見分けやすくする為に
本文中は全角英数をあえて使う、ってところもあったりするんだぜ。
電池を使うのは、貧乏性でめんどくさがりの俺には
リチウムイオン電池の残り充電回数は残りXXくらいだから・・・とか
たまにはリフレッシュをとか
予備のバッテリー買っておいても使わないで追いとくと劣化が、とか
めんどくさいことが多すぎるんだぜ
>>651 電池残量のチェックなんてボタンを押すだけ一瞬なの。
走り出す前にラックから降ろしたり、部屋の隅から出したり、自転車に触るでしょ。
そのときにチェックすればいいの。
で、減っているようならば充電すればいいの。
着替えたり、シューズ履いたり、ボトルにドリンクを入れたり準備するでしょ。
その程度の充電時間で一日余裕で走れるから。
リフレッシュとか気にしなくていいから、黙って充電器にぶち込め。
これがメンドクサイ?
じゃあタイヤに空気入れたりチェーンに給油したりもメンドクサイ?
バックに小銭入れたりドリンク作ったりも大変だな。
もうイライラして自転車乗るどころの話じゃないだろ。
>>652 >着替えたり、シューズ履いたり、ボトルにドリンクを入れたり準備するでしょ。
それだけでもう手一杯だw
ビブパンツはめんどくさいから平日用はビブじゃないやつだし
シューズカバーもめんどくさいから冬用シューズだし
とにかく、起きてぱっとすぐ走り出したいんだよw
あと、20年くらいして、クラシックスタイルで乗りたいときに電池無いのはいやだw
わがままなのだ。
電池の劣化なんて気にしたって
どうせお前ら9000電動が出たら買い換えるんだろ?
そして現行のヅラはオクで売却するから、のちのユーザーの事なんて正直どうでもいいわww
売り逃げだよ!!売り逃げww
>>651 それらをめんどくさいことが多いと言のなら、
ワイヤーの初期伸びがとか
伸びたら調整しないととか
注油もしないととか
そろそろ交換しないととか
ワイヤメーカーによる動作フリクションの違いがとか
もういろいろと大変だろ
7970は良い、だが良すぎてほかのロードにも付けたくなるのが欠点だよ
買ってから評価しような青黒くん
>>653 だよね〜
冬は装備が色々とあるから面倒くさい
早くレーパンに半袖ジャージ着て走れる季節こないかな〜
いま、ヤフオクに出てるよ、アースショップがスペシャのフレーム付で
>>656 俺なんてMTBにも付けたくてwktkしている
シクロクロスはDura Di2が標準になったな
しょーもないコメントしか言えないのにコテつけてる奴ってしょーもないな
情弱の憐れだな
Di2にしたら、紐にはもう乗れない!って言い回し聞くけど
例えば複数ロード持ってたりMTB持ってたりしてる人結構居ると思うけど
実際は紐に乗り換えてもなんらストレスは堪らないのも現実ですがww
MTBのディスクからVには戻れないって程でもないっしょ電動⇔紐
いや、戻れないというか、78だったら戻れる、紐79だったら無理
というレベル
MTBと比較するのは間違いだ
なぜコテハンを付ける必要があるの?といつも思う
都合の悪いときはコテハン消して自作自演してるんだろうと思うけど、そんなに自分の主義主張を語りたいなら
顔板なり、つぶやいたーで語れば良いのに
もうやってるけど、誰も乗ってこないの?とほほ…
>>664 俺はロードは一台しか持ってないけど、
もう一台所有するなら迷わずDi2か電レコ。
紐は選択肢にない。
まあ究極に欲するのは内装変速だけど。
内装すら電動化してなかったっけか?開発ベースだけど
紐だったら負けてたかも
って場面ならレースであったけど
紐より電動のほうが下ハン持っての変速がやり易い
冬グローブなら尚更
>>653 中古パーツを寄せ集めて色のついたタイヤを履いたちんちくりんのロードが
洗濯物がつるされた汚い部屋に鎮座している姿が想像できる
あちこちスイッチ付けれるのが楽しいよね、ガジェット好きとしてはSC7900じゃなくスマフォの直結して欲しいくらい
シマノにメールして…って無いのかお手紙するしか無いか
>>669 電動というか「スイッチ操作」に合うのだろうね。
変速させるアクチュエータは電制したほうが合理的なんだろうし。
FDのチェンジでトルク抜くとかあるけど、レース中そんなこと気にしてられないのが現実
そりゃ身に染み付くほどトルク抜ける人もいるけどWレバー世代の人たちだけ
STIになってからはWレバーよりも簡単にシフトできるようになってトルク抜くということを知らない人もいたりするのが驚き
実際、FDのチェーンが落ちて大きなレースを落とす人もいるように、FDのチェンジにもたついて千切れた経験は多々あるけど
一重に練習不足だと言われたら否定も出来ない
くそーボーナスさえあればデュラDI2いくのに…
>>674 こういうご時世なんだから、
そのときが来たらDi2でいいんじゃない?
このスレ内容なさすぎだろ
それで、どうなんだい、黒青くんはツイッターとかやってないのかい?
>>676 デュラスレの作法に則って、
電デュラ議論
バッテリー議論
紐議論
新製品議論がループしているので、
仕様通りです。
そんな急いでどこ行くんだお前ら。
それだけ話題があればいいほうだよな
>>677 黒青は中身が無いから叩いても手応えないよ
つまんないコテだよまったく
最近ジュラ10みないけど、どうしたの?黄色い救急車で病院に収容された?
>>674 そのあたりを考えて,トルクかけたままでもスムーズに変速するための
電動化や79アウターの内側形状だろうね
79の紐FDもすごい
>>680 Di2は急ぐためにあるんじゃない
ラクするためにあるんだ!
さ、そろそろ弁当終わり、ちまちまと稼いでDi2でも買う夢をみるか
FDは何でトップスイングにしないんだろ?
XTRとかアホみたいに性能良いぞ
>あと、20年くらいして、クラシックスタイルで乗りたいときに電池無いのはいやだw
同じように考えてる欧米のマニア向けに
どっかの小規模メーカーが互換バッテリ出してそうだ
>>688 FD-M770なら48T対応だからアウター50Tでも動くんじゃね
バンド式FD用フレームでロードコンポで試してみた?
>>652 さすがにその論理は無理ありすぎ
べつに電動に変えたからって、タイヤの空気圧管理しなくてよくなるわけじゃないし、
チェーンに注油しなくてよくなるわけでもない
バッテリーチェックしたり、充電したりってのはあきらかに手間が増えるってことだよ
無理やりそこを否定しても説得力ないかと
>>682 コテハンが嫌いならリストに入れて見れなくすればいいだけのこと
俺は誰であれコテハンは好きだけどな
そもそもコテハンを叩く理由がない
文句があるなら、きっちり反論すべきだと思う
コテハンだからという理由で叩いてるようじゃダメでしょ
そんな事、どうでもいいからお前が消えろ
正直、ないならないで困らないが無駄に高いのが気に入らない。
そしてそういうものをポンポン買う人間が実際に相当数存在することが気に入らない。
でも一番気に入らないのはこんなこと言っちゃうおれ自身だったりする。
...........FELTのAR0が欲しいです。2015年モデルがでるころにはかえるかなぁ.....
>>691 残量チェックや充電で手間が増えたという実感は無いなぁ
俺が二年前から、「自転車のるだけのことでどんだけ楽したいんだよ」って
半ば軽蔑のまなざしをお前らに向けてるのはナイショな。
DURAが最高の自転車コンポなのは否定しないけど......
何言ってんだこいつ?
>>696 それより紐を引っ張る方が全然手間かかるw
>>691 紐周りの煩わしさは無くなるけどね、明らかにメンテの時間は短縮された。
もちろん走行前のチェックは変わらないけど、紐より早く終わる
バッテリー管理ごときで手間増えるって、今までどうやって自転車維持してたの?
床の間?
ワイヤーの伸びや交換とか考えたらDi2がどれだけ楽か…持ってないやつにはわからんよな
>>691 紐の調整・潤滑・交換の手間がいらなくなるから、
充電の手間を差し引いても作業は減ると思われ
バッテリーに関するなんたらかんたらなんて、
紐にまつわるあれやこれやに比べれば話題にも上らない。
実際に運用してみれば分かる・・・というより
気にもならない。
周りのDi2ユーザーがバッテリーウザイと言っているのを聞いたことが無い
俺もバッテリーで困ったことは無い
使っている連中はバッテリーのことなんか気にもとめてないのに、
使ってない奴に限ってバッテリーに文句たれるんだよな。
もう何年もずっとこれの繰り返し。
ひじょーにみっともないwww
せめてバッテリーが1万〜2万kmくらい持てばいいのにね
1000kmとか2000kmしか持たないんじゃ頻繁に充電しないといけない
わずらわしくないって言ってる人は、そもそもそれほど乗ってない人なんだと思う
乗っても日帰りばっかでツーリングとか行かないんでしょ?
買えないヤツの買わない言い訳www
結局買えないw
>>705 そりゃ当たり前だろ
その点に不満がなければ使うし、不満なら使わないってことなんだからさ
現実に存在するウィークポイントを否定しても意味がないよ
>>706 月に1000km乗っても一回の充電だろ。
なにが頻繁なんだ。
ツーリング?
予備バッテリー持てよ。軽いしかさばらないし。
世界一周でもすんのかwww
>>707 たしかに自転車用部品としては高い方だけど、
そもそも自転車とか自転車パーツってすごく安いと思う
さすがに買えない人ってのはいないんじゃないかな?
>>708 いや、だからさ、
否定もなにも、
使っている奴はバッテリーがウイークポイントなんて思ってないし。
使っている奴が問題にしてないのに
使ってない奴が問題にするって
まるでコントだな。
7850C50欲しいけどさすがに売ってないな
>>709 >月に1000km乗っても
この時点でやっぱり違うと思う
それに世界一周なんかしなくても、ツーリングに出れば数千〜数万km単位で走るよ
レース機材でツーリングすんなって言われりゃそれまでだけど
>>713 自称、僕の細道君はおとなしくWレバー使ってろよ
ここ、デュラスレだぜ
正直、ないならないで困らないが無駄に高いのが気に入らない。
>>715 あのおっさんは機材には興味ないみたいよ。
バッテリーが面倒っていうより
自転車イジリは好きだから苦にならんけど
電気製品をいじるのはメンドクサイとしか感じないんだよ。
ベクトルが違う。
>>719 電気製品をいじると思っているのはオマエだけだよ。
きちんと議論に混ざれないからといって
とりあえずの否定はみっとも無いんだよ。
コテ失格者。
>>706 そんなに頻繁にかつ長距離を乗るなら、
もう1個バッテリを買って、乗ってる間にもう1個を充電しておけばいい
これならたとえ毎日1000km乗っても充電待ちする必要がない
>>719 すごくわかる
俺オートバイも乗るけど、なにが面倒って電気系なんだよね
自転車のいいところはそれがないってところだと思う
だから誰でも簡単にメンテできるし、ブラックボックスとかもない
電動デュラはいまだに普及してないってことから考えても、
やっぱり主流にはならないと思う
>>721 本気にしちゃだめだよ。
ここに書くだけなら何キロとでも言えるんだから。
どこのスレにもいるんだよ、
何キロ走るのがああだこうだ言う奴。
誰も信じちゃいないっつーの。
配線して説明書通りにディレーラーの調整をして、
それ以降のメンテナンスはバッテリの充電だけ
電気製品の整備と呼べるほどの作業じゃないな
いやだって。
いまだに普及してないし。
これからも普及するわけないし。
そして電動コンポの優位性を否定してるわけじゃないし。
「そこまで電気の力にたよるとかどんだけめんどくさがりやだよwwww
一分一秒を争うレースの世界で食ってるプロかよお前らはwwwwwww
金の力でせめて機材はプロ級のものwwwってかwwww」
っていう嘲笑はこれからもお前らについて回るし。
「俺の金でどんな嗜好品を買おうが俺の勝手だ」
という戯言ではお前らがまとってる不相応感はいつまでたってもぬぐえない。
>>725 まぁ、そうなんだろうけど、心理的な壁だな。
>>722 そう。
そんな感じ。
俺は車もイジる(過去形)なんだけど車の電装系はあまり苦にならない。
ECUはずしてROM交換してとかも平気。
ハーネス全部むしって余分なものを捨てて軽量化とかもやった。
でも、自転車じゃ嫌なんだなw 自転車だからな。
>>728 快適であろうことはみんな知ってるよ。
そこは誰も否定してない
>>713 紐を含めてデュラはツーリング用パーツじゃない
短距離のツーリングに「も」使えるだけ
日本には
「格好だけはいっちょまえ」
という日本語に代表されるように
その製品と、その製品を使う者の「格」をそろえたがる風潮があるよね
そこから外れると「道具だけは一流」などと陰口を叩かれるようになる
まったくほめられた風潮ではないとは思うけど
だからといってそこに生じる違和感ってやっぱあると思うし
その違和感が不快感につながるんだと思う
>>729 かつてSISやデュアルコントロールレバーに拒絶反応を示してた連中と同じ
単なる食わず嫌い
お前が食わず嫌いなのは別にいいが、
食ってる別の奴に絡むな
>>732 そんなつまんない事考えてないで、
ひとっ走りしてきたら
>>729 すごいね
俺はクルマはまったくいじらない
しくじってまったく動かなくなってしまったらと思うとこわい
でも昔買った中古車は電装系ひどかった
自転車はいつでもどこでもクルっとひっくり返して整備できるのが気軽でいい
できたらUCI様に電動変速禁止していただきたいな
>>733 「電動化してたかだか変速がしやすくなったぐらい
で自分がレベルアップしたようなうぬぼれコメントはつつしんで欲しいわ
たかだかそれだけのことでどんだけ電動Dura押すんだよ。俺はそこまで楽しなくても自転車は楽しんでるっつぅの」
と思われてるよ。
>>729 あーあ。
情弱なんて言われたもんだから、
ECUの話を持ってきたよ。
クルマに詳しい奴なんてゴロゴロいるのに。
まるで「底が浅い墓穴」だ
>>733 おれは、SISもデュアコンも拒否反応示さなかったぞ。
コマンドも試したしw
食ってるやつに絡んだかな?
だったらすまん。
が、逆に、貧乏人の僻み乙みたいなレスもNGだろ?(別におれは良いけどw)
電動が、性能、メンテそういう点ですべてに優れているであろうというのはわかってる。
が、オレはだめなんだ。
いうなれば宗教上の理由でダメみたいなもんだw
自転車原理主義者って呼んでくれw
>>732 そのわりには自主規制もせずに高級ブランド・上位グレード大好きだよな
デュラに見合う脚力のローディーとか、
高級車や高級バッグにふさわしい上流階級の人間がどれだけいるんだって話で
>>733 俺は黒青さんじゃないけど、電デュラは使ったことあるよ
正直STIのようはメリットはない
実際レースでもとくに優位性が証明されてるわけじゃないし
STIとかMTBのサスだのディスクブレーキだの引き合いに出すのは、見当ちがいだと思う
それに絡んできてるのは、電デュラ擁護してる人の方じゃないの?
>>737 つまり電気にうとい人ではなかったということですね
>>740 実際に所有して使ってみて、
「ここがダメ」と経験からダメ出しするなら話が噛み合うのに、
デュラエーススレで、
電動デュラエース使っている人に対して、
「使ったこと無い」「試乗したことある」「チョット試した」連中にダメ出しされたら
当然こうなるわな。
最上位の製品を使う人間の格が最上位である必要性はないかもしれないけど、
格をそろえる。はては製品のほうが自分の格に追いついてないぐらいまでもっていく
努力はある程度必要かもしれんと個人的には思ってる
>>739 >>732は海外行ったことない人なんだと思う
行ったことがあれば、日本人が突出してブランド好きな民族だということもわかるはずだ
日本だと学生でもブランド物のサイフとか普通に持ってる
ヨーロッパだとそんな奴ひとりもいない
それどころかサイフ持ってない奴が多い
>>742 つまり電デュラはたいしたことないってことですね
>>744 そうやって話をそらさないで、
デュラエースや、せめて自転車の話してね。
ここ、デュラエーススレだから。
電動必死に推してる人は、いっそ電動デュラエーススレ立ててそっちでやったらどうよ?
いくらなんでもゴリ押ししすぎだろ?
>>746 話そらしてるのは擁護派だろ
痛いトコ突かれたからって泣くなよ
自転車は貧脚が高級品買ってもいいんじゃないの
車だとアクセル踏むだけで300キロも出ちゃうのもあるから走る凶器になるけど
自転車だとそうはならないから
>>747 電デュラユーザーは紐デュラけなしてないし、
紐デュラユーザーも電デュラ否定してない。
うまくいってるよ。
>>743 レースで頑張ろうって人なら当然そうだな
ただ、ドグマと電デュラで週末にサイクリングロードをポタるだけ、
なんて人がいても別にいいとは思う
トップクラスのライダー以外も上位モデルをどんどん買って
自転車業界が栄えるほうが、いろんなパーツが出て俺も楽しい
>>744 いやwあるけどもwwwまぁいいたいことはわかるし、同意するけど
お前は俺が言いたかったたことを理解していない。俺の書き方も悪かったかもしれないけど
そういう日本人が江戸時代後期ぐらいから負うことになった自己矛盾を
破綻させない手軽な方法がさらなるブランド志向に追求することにあったのだと思ってる。
日本人ののブランド好きってのは「格」の概念なしに語れないと思う。
身分制度の中にあって
もともとは格の高い人間が結果的に格の高い製品をもつにいたっていたのが
は、いつしか格の高い人間になるために格の低い人間が格の高い製品を嗜好するようになったのが
ブランド好きな国民性のそもそもの始まりではなかろうか?
これはDuraコンポつんでフルカーボンロードなんかに乗ってるお前らにも言えること。
>>751 そうだよね
そうじゃないと,メーカが機材提供する意味がなくなっちゃうよね
754 :
752:2012/03/16(金) 16:23:26.94 ID:???
だからなんだよ?
といわれればそれまでですがね
>>750 住人同士ならそうなんだが、電デュラ否定派が粘着してる
ということは必要なのは電デュラアンチスレか
>>755 そうそう、それそれw
アンチスレでおもいっきり発散すればいいのに。
お互いのためじゃん。
757 :
752:2012/03/16(金) 16:27:06.15 ID:???
格の低い人間が格の高い製品を嗜好するようになった。
と書いたがその「先」にいる当人にどう接するべきか?
「お前はなんか鼻につくんだよ」とけなすか
「君の格は上がったようだ」と羨望のまなざしで見つめてあげるべきか。
いまだによくわからん。まだ人間力が足りないようだ。
758 :
744:2012/03/16(金) 16:27:34.72 ID:???
>>752 同意する
ほんとそのとおりだと思う
スマンカッタm(__)m
759 :
752:2012/03/16(金) 16:30:15.84 ID:???
>>749 そりゃ、別にいいけども
それをみる他人がそいつをみてどう思うか?ってこと。
俺はうらやましいなぁと思うと同時に滑稽だなぁとは思う。
現実世界では後者の感想は口に出すことはないけれど。
...別に矛盾はしてないよ。
このスレにはアタックとかスプリントとか関係無さそうな人達しか居ないのでしょうか?
まあ,お金持ってる人に買ってもらうために機材提供してるわけで,
本当にふさわしい人は,無料でもらうだけじゃなくて,お金までもらえちゃうんだし
762 :
752:2012/03/16(金) 16:35:24.19 ID:???
お前らが自分の金で何買おうが自由だし。
それをみる他人がそんなお前をどう思うかはそいつの自由だ。
そうだ。俺たちは自由だ!!!
.....ということにつきるかもしれん。
批判と肯定の感情。
それらはいつだってそいつにとっては。そいつの中では。完全に正しいんだよ
結論から言うとこれは
絶対に勝敗がつかない勝負なのででそんな戦いはやめましょうよってこと。
>>753 ルノーがF1やWRCで頑張ってファンにコンパクトカーを売るとか、
ツールで選手がデュラ使ってて客には105を売る、
っていう商売も十分成り立つけどな
プロが使ってる機材のほとんどは(金出せば)アマチュアが普通に買える、
というのは自転車の特異なところ
ゴルフクラブとかテニスラケットとかも普通に買えるんじゃないの?
自転車は車よりそっちに近いと思うよ
数年前のツアーオブジャパンに来てたイタリアのコンチチームに
供給されてたのがアルテだったな。
それ以降アルテが急にカッコよく見えたり
MICHE GUERCIOTTIがミケ使ってるのみて
かっこよく見えたり。
別に最高級グレードじゃなくても、っていうか
あえてそうじゃないほうがカッコんだぜ!
っていう価値観もあったりするのがこれまた面白いところなんだぜ。
707 :ツール・ド・名無しさん :sage :2012/03/16(金) 15:09:43.63 ID:???
買えないヤツの買わない言い訳www
結局買えないw
715 :ツール・ド・名無しさん :sage :2012/03/16(金) 15:22:29.35 ID:???
>>713 自称、僕の細道君はおとなしくWレバー使ってろよ
ここ、デュラスレだぜ
733 :ツール・ド・名無しさん :sage :2012/03/16(金) 15:58:11.78 ID:???
>>729 かつてSISやデュアルコントロールレバーに拒絶反応を示してた連中と同じ
単なる食わず嫌い
お前が食わず嫌いなのは別にいいが、
食ってる別の奴に絡むな
こういう書き込みがあること思うと、やっぱり専スレ立てるべきなんだろうけど、
スレタイ何がいいかな?
>>764 イチローのバットと同じものは普通には買えないけど、
石川遼や錦織の機材って同じ物が市販されてる?
【電動】【こけし】 蠢き1
>>766 【自転車は】電動デュラアンチスレ【人力で】
とかそんな感じか?
俺はアンチじゃないから適当だけどw
スキーとかだってGS用が普通に買えるけどGSやってる人なんてほとんどいないし
>>752 横レスだが、なるほどねえ
確かに江戸時代の町人文化は、
金はあっても格(身分)のない商人・職人層の自己表現だわな
サラリーマンでもヴィトンの財布持ってたりする現代にもつながってる
(江戸時代は特権階級の文化と町人文化の二本立てってのが今と違うけど)
>>762 欧州で中流人がブランドものを持ってたら
「おめー何様のつもりだ?」と中流な友人知人に言われるそうで、
それがないだけでも日本は自由でいいよな
(俺はブランド服飾は買わないけどw)
欧州で自転車趣味にそういう制約があるかはシラネ
(至高にして)★DuraAceDi2について語ろう★(最高峰)
>>767 あれはワンオフだろ
まあ,トッププロが使っている機材は自転車でも実はワンオフかもしれないけど
【至高は】Di2 VS EPS【どっちだ】
で、煽りあいスレきぼんぬw(死語)
肯定派 と 否定派 に わけるのはよくない
実際に立てるかどうかは別にして
悪魔でグレード別の住み分けを志向するべき。
対立をあおってどうするよ?
デュラとアルテ合わせて電動専スレってのはどうよ?
>>775 このスレで建設的な批判を含めた議論をするために、
電動アンチに発散してもらうスレが必要
電動コンポの専用スレはいずれ出てくるとは思ってたけど
現状、住み分けの必要性がでてきたのなら今から立てておいてもいいんじゃない
棲み分けが必要なのは「アンチスレ」
電動も紐もデュラはデュラだ。
日本人のブランド好きが数百年の歴史をもつ精神文化だと指摘する
わりと納得できる説明にこんなとこでお目にかかれるとはおもわなんだ。
アンチはデュラの話が出来ないので
ブランドや格の話してるし。
無理にここに来なくてもいいんじゃないか?
デュラエースの話しようよ。
>>779 アンチもデュラユーザーのうちだろうが。
邪魔物を後先考えず排斥するのはあとあと遺恨を残すぞ。
その辺に配慮できないなら最初からこの現行スレで我慢しとけ
>>779 なのに電動派が紐派をおちょくり出したから、どうしようかってなってるんだろ
>>783 ちがうでしょ。
使っていない奴が使っている人に対してダメだしするから荒れるんだよ。
最近雑誌のレースの写真みたらほとんど電動デュラエースになってるな…
>>784 意見を述べることがなぜ悪いの?
ただマンセーしたいだけなら、それこそ専スレ立ててやれよ
ここはべつに電動デュラスレじゃないぞ
反対意見なんてあって当然だろ
>>785 そりゃシマノは電動推進してるから当然でしょ
プロはべつに金出して買ってないぞ
前から言われてることだろ、紐は電動のおまけって
785みたいに煽ってくるのもいるし
まあ,過疎るよりはいいんじゃないのということで
今のままでもいいと思うよ
>>788 だったらなんでそのおまけが必要なのさ?
べつに電動だけ出してりゃいいじゃない
電動撤退するときの保険だな
>>786 バッテリーの例のように、
問題なく使っている人に、
使っていない奴が現状を無視した的外れなダメ出ししたら怒るでしかし。
おじさんたち仕事は?
>>782 他の住人含めての情報交換の役に立ってないからアンチが批判される
ネガティブな意見でも、
>>742が例示するように役に立つ意見なら歓迎だ
(そもそもネガティブでも建設的な意見を言ってる奴はアンチとは呼ばれない)
マンセースレにしたいんじゃなくて、役に立たないアンチ抜きで話がしたいだけだ
>>784 お前は本当に荒れたスレみたことないだろ
2チャンネル的常識からいってこんなんは荒れてるうちには入らんよ
肯定あり否定ありのスレは普通の2ちゃんねる的日常だ。
もうちょっとエスカレートして
お互いが些細なことで邪魔者を本気で締め出す方法を考え出す前に
一歩引いて肯定派も否定派も言葉尻には気をつけるようにしたほうがいい。
人をイラつかせる文章ってのは自分が意識せずとも知らず知らずのうちにそういう文面になってるもんだ。
それを相手は敏感に感じ取るもんだ。
言葉を口に出す前に下のうえで味を吟味しろ。
それをしないで違和感があるものをそのまま相手に吐き出さないこと。
そのへんにほんの少し気を使うだけでスレはよりよくなる。
>>791 売るためですよ、シマノも商売ですから
78に比べ、ブレーキも、シフトもフィーリングが落ちた新製品
一番の売れる要素が触覚ワイヤーが無くなった、数グラム軽くなった
だが、それはすべて電動に必要なFDのスペック上作られた仕様
>>795 たしかに。
使っていないアンチの意見は役に立たない。
気がするだけでどうしてそこまで攻撃的になれるのか。
>>796 講釈はいいからデュラエースの話しろ。
この「荒らし」がw
紐79の悪いところ
ケーブル用インジケーターが使えない
SC-7900の出来が悪く、しかもモデル末期になって登場
ブレーキ、シフトライン変更によりどうがんばっても78よりも鈍く重くなった
ブレーキアーチのリターンスプリングも重くなった(これはフィーリングタッチの問題)
いままでのポリッシュアルマイト仕上げで無くなり、傷がめだちやすくなった
FDのシフトが非常に重くなった
ワイヤー交換にカバーをはずす必要があった
値段が上がった
あとは何があったかな
>>800 クランクデザインが醜悪の極みになったこと。
これ以外はすべて許せる。
フロントはトリム不要というが、それなりに調整設定が難しい
そのくせ電動はトリムする
シフト、ブレーキフィールの悪化をごまかすためにPTFE仕様の高いケーブルを発売
クイックリンクもひそかに消えた
3段ロー変速が2段になったうえに、製品の不出来なものは1段しか変速しなかった
シマノは欠陥を認めずに”個体差”と言って申し出たユーザーにだけ交換した
個体差ってのは生物に使う言葉じゃないのか?
長いよ、3行もいらんよ
高くなった、これに尽きる
>>795 役に立たないレスなんて9割方がそうだと思うよ
実際に使ってる人間の「変速フィーリングが格段によくなった」というレスの
なにが役に立つというのか?
電動デュラは便利。役に立つ。変速が格段に楽になる。
それは誰もが知ってるってこと。誰もそこは否定してないよ
でも「このレスは役に立つ」「このレスは役に立たない」
そんな杓子定規な考えじゃなくて
昼下がりのコーヒーブレイク時のような面持ちで
役に立つ情報も立たない情報も笑い飛ばしたり聞き流したりそれ詳しくと聞いたりさ
そんな閑話休題としてもうちょっと態度だけでも上品な会話はできないものかね?
つまりは、7970電動のために中空アウターチェーンリングを開発したが海のものとも山のものともつかない電動コンポの未来が見えなかったので
単独で売り出すわけにはいかなかった
急遽7900シリーズとして発売する必要があった
なんだか、すごい怒ってる人がいるねw
>>779 こういうレスが出来る人間が双方にいるかぎり状況はよくならないと思うわ
そんな状況で住み分けたところでなんの解決にもならないよ。
スレッドの分割なんてやめたほうがいい
>>807 長文投下した本人だけど怒ってなどいないよw
ただ、がっかりしてるだけ
まぁためしに分割してみてごらんよ
いい結果にはならないだろうけどね
>>806 2回に分けて出せば
新製品効果も2回だから。
2回儲けたかったの。
レバーが前からみて、ハンドルの外にはみ出てる
これは、シフトが重くなったのをごまかすためか?
じゃあ分割はなしの方向で。
これからもわずらわしい思いをしながらレスを投下すればいいんだよお前らなんか
7900ってメカ部分が露出してるけど、その辺のトラブルなかったのだろうか?
シクロの人は長らく78でやってたのかな?
そうだそうだ
おまえらなんか
誰が分割しろなんて言ってる?
分割するなら「黒青くんと語ろう」もしくは「黒青くんの独演会」みたいなのが必要だろ
で、スレタイどうするのさ?
だよなぁ。
黒青って自演するからなぁ。
>>816 アンチ用のスレが必要といきまいてるやからが
数人いるようだが?でそういう話になったんじゃないの?
まぁそれすら必要ないとは思うが
>>816 おまえのために電動専スレ立てる話になってるんだぞ
アルテや今後出るかもしれない105も含めての電動専スレにするのか、
それともデュラだけの電動専スレにするのか?
何でも良いけど、電動デュラ欲しいなぁ
なんで紐なんて買っちゃったんだろ…
>>822 どっちも分けない。
アンチなんてどうせ中身のない煽りなんだから痛くもかゆくもない。
そうだ!なんだかんだいっても電動デュラエースに
一度は乗ってみたいというやつがほとんどというか全員そう思ってるはずだ!
試乗会やそういう機会の情報を交換することも有意義なスレの使い方だ!
てなわけで首を長くしてその手の情報まっとります。
>>806 いや、マジレスすると79の世代で電動オンリーというのはありえない
十数万の78の後継に30万の79電動を出すわけにはいかない
量産効果を見込んでも20万以下で出すのは無理だろうな
電動に懐疑的なデュラユーザーも大事なお客様、という理由もある
79系の紐シフターの出来が微妙なのは、
やっつけだからじゃなくてケーブル内蔵シフターのノウハウがなかったからだろ
もし電動が製品化されなかったとしても79と67のチェーンリングは中空で出てたはず
紐でも恩恵のある構造だから
持ってないから知らんのだが、67系や57系はカバーはずしてワイヤリングする必要が無い?
そういった部分のアップデートすら行われないということからして、捨て鉢だったように思える7900
>>823 >アンチなんてどうせ中身のない煽りなんだから痛くもかゆくもない。
この文言の必要性について問いたいのだが.
あーやっとわかった。
紐紐紐紐なんのことかと思ったら
お前らワイヤーの類のことを紐ってよんでるのかw
そんなことより
なぜシマノは小型バッテリーをリリースしないのだ。
ブラケットも含めてもっと小型化しろ。
まあ、ケーブルも紐なんだけどね、蔑んでるんだろうと紐デュラという表現の初見から思ったよ
アルテDi2もデュラDi2も試乗した自分はデュラDi2にした
そうなんだよな、試乗して比べちゃうとアルテDI2は買えない…
お店の人も、78でも79でもデュラつかってる人は満足できるレベルじゃないって言い切ってた
>>830 シマノはそういうニッチ向けの製品はあまり出さないからな
ショップ経由でシマノの営業に言っとけば?
あとお客様のご要望の窓口みたいなとこに
>>833 俺も思ったけどもう慣れた
2chのスラングなんてそんなもんだし、電動と区別して言いやすいのも確か
そうだよなぁ
「完組みホイール」も「手組みホイール」の一種なんだよなぁ
>>766見ると、あきらかに噛み付いてるのは電動派だろ
はいはい煽り煽り
傲慢な態度が透けて見えるのは俺も電動デュラ肯定派だとは思うが
そんなことは些細なことだ。
お前らは「あっちが悪い」と他人を指弾するまえにやることというか
改めるべきことがあると思う
まあなけなしの金はたいて買った電動デュラが、新規格の登場によって
あっけなくメーカーから切り捨てられようとしてるんだから、
イラついて荒らしたくなるのもいたしかたない
もしかしてなけなしの金はたいても旧デュラしか買えなかった
貧乏人は死んだほうがいいのかな?
さて、この辺で落ち着こうか
>改めるべきこと
ごちゃごちゃいわずに
゚ *. (_ヽ + 。
' * ∧__∧| | +
. (´∀` / / 。 電動デュラをとりあえずイヤッッホォォォオオォオウ!
+ y'_ イ *
〈_,)l | * 。
ガタン lll./ /l | lll +
ですね、わかります
>>844 そんなことは言ってない。
ぜひ、稼いで電デュラ買ってくれ。
凄いスレ伸びてるから新型の情報が一気に出たのかと思ったら違うのかw
差別的な表現になるかもしれないが
デュラエースシリーズは最高級、最高峰の自転車用コンポーネントであり
金額的にも誰もが購入できるわけではない。
それでもそのコンポを購入を決断した御仁には自転車乗りとして
プロだろうがアマチュアだろうが相応の品格を備えていてほしいと
願うことは私の傲慢なのだろうか?
>>850 品格を持ち出してくるところが傲慢。
何様よ。
そもそも日本人に品格なんてねえよw
>>851 そうか。それはすまなかった
聞き流してくれ。この手のレスはもうしないことを約束するよ
7410シリーズが最高だよ
>>852 むしろ下から上を見上げる目線で書いたつもりだったが....
なんにせよもう書き込まないから安心してほしい。
>>850 自転車に限らず「高級ブランド品を持ったクズ」は珍しくないから、
品格云々は期待してないわ(現実問題として)
スレ異常にのびてるから、
新型とかプロトタイプの詳細でも出たのかと思ったら…
こんな不毛な言い合いだった訳でガッカリにも程がある。
シマノの新型ロードコンポの正式発表って
最近だと4月くらいだっけ? 5月?
そのへんだよな
ごめんよ、これすべて俺ひとりの自演なんだ…
それより電動スレのタイトルどうするんだよ?
だから「今」はいらないよ。
勇み足で勝手に立てるんじゃないぞよ
でも分けようって話になってるでしょ
なってないね
不毛なののしり合いをするくらいなら、さっさとスレ分けた方がいいな
>>864 ゆくゆくは電動専用スレなり、Di2スレなりたつかもわからんけど
それは今じゃないと思うよ
上でも指摘してる人けど別に現状でも荒れてるわけじゃないからね。
分けるうんぬん、新規にたてるうんぬんの話は
その必要性がでてきたときにすればいい
このままだと次スレも同じ展開になってしまう
>>867 でもこのスレ見返してみなよ
ひどいもんだぜ
そろそろ潮時なんじゃないか?
>>866 逆逆w不毛なののしりあい程度ですんでるからこそ
分ける必要はないんだよ。少なくとも双方ともに会話する意思があることの証左だ
本物の荒らしはこんなもんじゃない。
まぁ俺は荒れてるとは思ってないけど、このぐらい白熱するのは
許容範囲内であり、気に入らない議論はスルーするのが大人の態度
まあ電動アルテも出たしな
電動は電動で分けた方が濃い話ができるんじゃないの
じゃあアルテも含めて電動スレってことでいいのかな?
分けるとなったらグレード別で分けるか、電動というカテゴリーで代表スレをつくるか.......
まぁ俺はまだいらないと思うけどスレッド立てるのは自由なんだから
必要と思う人間がいれば立てればいいじゃないかな。
再三いうけど俺はまだいらないと思うし人が集まるかどうかはまったく未知数だけど。
電動スレきぼんぬ
でもそれで荒れる原因はなくなるわけだ
ここもアルテスレも、今のところ電動以外のネタが多いわけじゃないしな
俺も伝道スレあった方がいいと思う
電動コンポアンチスレ
なんて馬鹿なタイトルはつけるなよw
電動コンポのアンチなど存在しない
ほとんど人間は電動コンポの優位性自体は素直に認めている。
ここにいるのは電動コンポユーザーの態度に反感をもつ者だけだ。
でも
>>766とか見てると、今後このままだと紐の話なんてできなくなりそう
分けたら紐スレも電動スレも両方廃れる
カンパスレの冷笑が目に浮かぶ
スラムスレの高笑いが聞こえてくる
まるで我が国の姿そのままじゃないか
電動もってなくて、電動の話題を見ると悔しいから分けて欲しいと
そういうことかな?
しかし平日の昼間のレスって幼稚なのばかりだのう
>>869 使ってもいないアンチが難癖つけてくるからだよ。
分けるならアンチ。
紐と電動、デュラエース同士の罵りあいは無い。
使いたい人だけ使えばいいじゃない
俺は完成車に付いてたコンパクト105からDi2+デュラ化しちゃったから
電動が良いのかデュラが良いのかが分からん
>>883 「ひとえにお前ら貧脚金満豚の態度がでかいからだよ 対立の原因を履き違えんな」
と君のいうアンチの人たちのレスがでてくるまえに俺がレスっといてあげる。
>>884 そうなんだよ。
使って満足しているのに
いちいち文句付けてくる奴がうっとうしい。
>>886 使ってない人間もいるのにさもでかい顔で
やぁやぁ我こそはDi2ユーザーなるぞ!ひかえおろー!
といわんばかりのレスをするやつがうっとおしいんですが
どうすればいいですか?
>>885 使ってみて「いいよぉ〜」という意見が
どうして「貧脚金満豚の態度がでかいからだよ」になるのか。
それってひねくれているだけじゃん
・・・というレスがつく前に俺がレスっといてやるね。
で、やっぱり分けろという意見が出ると。
誰かが対立の構図を作ってるね。
これに惑わされてはいけない。
>>884 >電動が良いのかデュラが良いのかが分からん
電動でデュラだからよかったんだよ。
でも、105からデュラって変えると非電動でもわかるものかな
多分わかるね。
>>878 そうそう、問題はそこなんだよな
やたら上から目線で紐ユーザー叩きたがるんだよね
>>888 パーフェクトな製品など存在しない。
どんな商品も批判的な意見はでてくるものだろう。
で、それがうざいとな?お前らひねくれすぎじゃね?
なんで素直に商品の批判として受け取れないの?
自分が購入した製品に間違いがなかったと信じ込みたいの?
>>891 そんな人いないのに
いかにもいるように捏造して事実として成立させてしまう手口は怖いです
まるで今の我が国が置かれた立場みたいです
>>892 だから使ってから文句付けろと。
バッテリーネタなんてアンチのファンタジーだろ、あれ。
使っている連中は誰も問題にしてないのに。
>>893 電動デュラに批判的な意見を貧乏人の僻みで片付けてしまう恐ろしいレスを
上のほうでいくつか見かけたが.......
かーちゃんが飯食えって言ってるのでやーめた。
ネタにつきあってくれてありがとう。
俺はカンパユーザーなんだ。
アッディオぉー
>>894 なにいってんだ?電動デュラ、それ自体にいちゃもんつけてるやつなんかいねえよ。
いい商品なんだろうよ それはわかった。伝え聞く限りでも悪い話なんか聞かないもん。
だが、上のほうで100万回ぐらい書いてるけど反発を招いてるのは
商品の質じゃなくて電動ユーザーのレスの仕方。態度だってことだよ。
なんべん同じこといわせんだ池沼が
いるのは電動の熱心なアンチでも電動マンセーでもなくて、
スレを荒らして楽しみたいカスという可能性も。
強制IDすらない板だしな。
Di2の話で盛り上がってるところすまぬが、78のブレーキと57のブレーキだと、57の方がよく効くのかな?
やっぱ分けないと収まらないようだね
ゆっとくけど
>>892と
>>897は違う人間だからね
なんか話の流れで同じやつが投稿したみたくなってるけど
俺は
>>897だけど
>>892は明確に否定できるよ
だって欠点らしい欠点は価格ぐらいだもん。それは認めるよ
だが
>>892みたいなことがあるかぎりこれからも対立は続けるよ
×だが
>>892みたいなことがあるかぎりこれからも対立は続けるよ
○だが
>>897みたいなことがあるかぎりこれからも対立は続けるよ
904 :
892:2012/03/16(金) 19:23:06.48 ID:???
やべぇ...立つ瀬がねぇよぉ....
電動スレが必要だと思うものはスレタイ自分で考えて早急に立てて来い
相手の態度が気に入らないのとその感情の源泉とは直接関係ない部分をも否定したくなるよな。
身にまとってるものとか趣味とか自転車のコンポとかさw
坊主にくけりゃなんとやらっていうだろ?そんな感じで売り言葉に買い言葉でどんどん批判がエスカレートするんだと思う
対立の原因が本当に”相手の態度”にあるのだとしたら
もう根本原因は相手に態度を改めろというしかないんだけどねw
もうそれが無理ならもう分けてしまおうよ
おいおいまだ電動コンポスレたってないじゃないかwwww
なんていうかこういうとこはつくづく日本人だよなぁwwwwお前らwwwww
「まぁ誰かがやってくれるだろう」ってかwwwww
>>899 対応するレバーで使うなら78のほうが効く
79系レバー+78ブレーキと57ブレーキでは比べたことない
スレタイこんな感じでどうよ?
【デュラエース】電動シフトDi2について語ろう【アルテグラ】
なんかバッタリ書き込みやんだな
バイバイさるさんにでも引っ掛かったか?
とりあえず
>>909でスレ立てしちゃっていいかな?
>>909 とりあえずそれでいいと思う
そしてこのスレもそろそろ次スレ立てないとな
電動とスレ分けたことテンプレに明記しておくべきだね
紐ユーザー馬鹿にして連投してた奴がアク禁になったみたいだね
デュラエーススレとDi2総合スレか
電動のみについての話はDi2スレでどうぞって感じで
>>912 電動の話題はあちらのスレでって書いとけばいいのかな?
クランクとかも絡む話はこっちでもいいと思う
個別スレと総合スレのカバー範囲ってそういうもんだから
電スレたててもそこで荒れる。紐スレでの対立も変わらない。
荒れるスレが増えるだけ。
根本的な解決にならない。
バカだなお前ら。
>>918 自分は馬鹿じゃないと思ってるなら大替え案を出せ。
>>918 スレを分散させることにより
対立の煽りを受ける可能性を相対的に減らせるでしょ?
この板の書き込み、閲覧者の絶対数は
昨日も今日も明日もほとんどそう変わらないという前提であれば分割は十分効果的。
絶対数は変わらないんだし
じゃあ残りのスレッドで向こうで掲載する初期テンプレ案を考えてあげようよ
シマノの電動コンポのスレです
7970も6770も新型コンポの話もどうぞ
関連スレにデュラスレとアルテスレとシマノ公式サイト
テンプレって他に何が要るんだ?
1、簡単に派生した経緯の説明(角が立たないように)
2、1に絡めた書き込む際の注意事項、
3、このスレッド(電動コンポスレのこと)の存在意義、
4、関連リンク
関連リンクは
>>1の書き込みのトップにもってこよう。
いかなる住み分けを意図しているのかを具体的に。
現状で電動化されてるFD,RD,シフターのみの話題に絞れば
話はあんま広がらないだろうから向こうの住民は
自然発生的にほかのコンポのことにも言及するだろう。、
かといってクランクやスプロケットまでに話が及ぶと
こっちとスレ内容がどっかぶりになる。
...さて、どうしたものか。
最初は話題をシマノ製品に限らず、スラム、カンパなど将来的に電動かに追従してくるであろう会社の
未来の電動化コンポについても話ができるようにすればいいのではないか。
とりあえず派生スレにおいて
話題をシマノ製品だけに限定する理由は何もないようにも思う。
「電動コンポーネント総合」みたいなスレタイが欲しい
>>926 ごちゃごちゃ言ってないでさっさと立てろよ、愚図。
いずれ将来的にはほかのメーカーも電動コンポを投入するのは間違いないんだから
それらのメーカーのラインナップが粗方そろった頃合で
メーカーごとにスレを独立させていけばいいのではないか
DURAスレが独立したんだから話題もDuraに限りたいという気持ちはわからんでもないが
製品の種類がいまはまだ少ないんだから話題になる部分ってのはそう多くないだろう。
そうなるとスレの勢いも死ぬことになる。そこを埋め合わせる形で将来的には分離前提のもと
最初は総合的な扱いになるのは了解してもらえればいいな。
>>927 長期的な利用にたえうるテンプレの内容をいままさに考えてる最中だが
あっさりしたのでいいなら、それでいいと思ったやつが立ててこいよ
まぁ一番いいのは現状のままで
お前ら一人ひとりが大人の自覚をしっかりと持ってスレに望むってことなんだがな。
まぁ無理だろうがw
新型の話で盛り上がってるのかと思いきや・・・
電スレ立てても過疎って消滅
結局デュラスレで喧々囂々
根本的な解決にならない
ばかだな、おまえら
>>932 やってみて だめだったら それでいいじゃん。
元にもどれば。
..何を気負うことがある?
過疎るの確実。
態度の悪い電動ユーザーも
悪意のあるアンチも
デュラスレに集合するし。
なぜだかわかるよな。
マジレスしよう
釣り師は魚のいない川には行かない
>>935 そのとーり。
よくわかってるじゃん。
みんなすすんで魚になっちゃうんだもん。
バカだな。
で、スレタイはこれでいいの?
【デュラエース】電動シフトDi2について語ろう【アルテグラ】
EPSも含めるのかどうかが残った主な論点じゃね
立てる人が決めれ
ではこれでいかがかな?
【Di2】電動シフトについて語ろう【EPS】
新着300レスくらいあったけど5分程度で流し読みできた
あとはこのスレで、電動の話題がでたらそっちに誘導するようにすることが重要。
実際に移動するかはおいといて、態度のでかいやつがでた場合
そのつどスレ違いを指摘することがそういう連中への抑止力になる
わかってると思うけど「商品が違うから当然書き込むスレも違ってくるんだよ」
という体裁は堅持な。
「向こうは邪魔者を追い出すための隔離スレ」というスタンスで
電動ユーザーに接していれば必然的に反感をもたれる。
名前こそ同じデュラエースだが、違う機械なのでここで話されても話が合わないので
電動ユーザーはユーザーで集まって楽しくやってね。というスタンスで接すればいい。
たとえ、向こうのスレが伸びずとも、今までと違うのは、
電動の話題はあまり歓迎しないという層が少なからずいるということが改めて示されたこと。
いままでのように対立はすくなくなると思うよ
少なくとも向こうのスレが生きてるうちはそういう感じですすめればいい。
たとえスレが途中で途絶えたとしたらまた話し合えばいい。
このスレで電動の話をしたいやつもそりゃいるだろうが、
電動デュラとそうじゃないデュラのユーザー数を比べれば
前者のほうが少ないんだろうから、少数派のほうが譲歩するべき
これは勝った負けたのはなしじゃないからね。
「そういう傾向があるもの同士が集まればいいんじゃね」ってだけで。
現時点で電動化されてるのFD、RD、STの三箇所だけなんだから
電動の話だけってのも難しいだろうが、
何もいまのDi2製品群への評価を書き連ねるだけではなく
今後の要望、ライバルメーカーの動向、
お買い得情報、こうなったらいいな、ああなったらいいななど
ネタは色々あると思うけどな
Di2というカテゴリーではなく電動コンポというカテゴリーで考えれば
話題には困らないと思うよ
ここでよくレスがされてる「いやー電動ヅラにかえたけど変速が格段に楽になったよ!まる」
なんて糞みたいなレスはもうみたくない。
どうでもいいがDURAって下関の工場で作ってんのかな。
次スレのテンプレに派生スレが増えたこと旨の追加が必要だ
さあ純粋にデュラエースの話をしようか
それで、現時点でデュラエース史上、最高なのは
7970
7800
7410
7700
7900
の順でおk?
DURAACEの意匠についてお前ら一言ずつお願いします
>>950 次を立ててから土下座してお願いしたら考えてやる
>>946 どうでもいいならなんで聞くの?w馬鹿なの?w
9000のホイールでるのはいつぐらい??
>>953 コンポと同時だろ
9000のホイルしか11S対応してないんだし
昨日からほとんど2人で回してるだろこのスレw