痔、お尻の痛みスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
お悩み方どうぞ。

レーパン、サドル、ポジションで解決する事もあります。
痔は悩まずお早めに病院へどうぞ。
吐き捨て歓迎。
2ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 22:45:20.94 ID:???
血がドバドバ出て、便器が真っ赤に

しばらく悩んで病院に行ってきた。
3ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 22:46:08.26 ID:sHHQEZ0A
痔転車
4ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 23:05:41.92 ID:???
穴はダメージ無いけど、
ケツが、ハの字型にヒリヒリします。
5ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 15:48:18.31 ID:???
痒痔ってありますか?
6ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 16:43:48.99 ID:JNgvn5K7
痒いは痛いの前段階
炎症を起しているか液、汁、汗で肛門が濡れてかぶれを起しているのだと思う。
7ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 16:57:16.77 ID:???
脱肛で悩んでたが手術したら世界が変わるくらい超快適
1週間の入院と入院費手術費で11万くらいだった希ガス
8ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 17:08:16.23 ID:JNgvn5K7
信号待ちはサドルから尻を外して
立っていた方が良いね。

信号待ちは尻の休憩時間だと思っている。

皆に普及すれば信号無視も減ると思う。
9ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 18:06:39.98 ID:???
>>6
>液、汁、汗で肛門が濡れてかぶれを起しているのだと思う
そうなんです・・・・・キッチンペーパーを挟んで対処してるんですが
医者でなんらかの外科的な治療が必要でしょうか?
10ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 18:56:23.41 ID:???
>>9
゜゜゜゜゜-y(´Д`)。o0○ プハァー ま、人工肛門ですな
11ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 19:58:57.25 ID:JNgvn5K7
>>9
液体が出るって事は肛門がちゃんと締まっていない状態。

痔の症状としては結構重い方。
その次の段階がやばいからリーチが掛かった状態。
そこからなら治りが早い。

ただし俺は医者ではないので、信じてはいけない。
12ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 20:00:11.29 ID:JNgvn5K7
外科的な切るような治療はしないと思う。
投薬によって直る段階。

ただ放置すると、次の段階は切ると思う。
13ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 21:28:34.55 ID:???
下痢を超踏ん張りいきよいよく出したら
切れたっぽい
紙に血が付いてた
痔の薬を使ったほうがいいのかな?
14ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 21:50:14.12 ID:???
痔もそうだが、ロードは前かがみ姿勢で乗るから腰痛になる。
リュックは激禁。
15ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 08:07:42.29 ID:???
医者には肩掛けのかばんは禁止、必要ならリュックにしろといわれたが。
16ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 17:54:56.64 ID:???
片方の肩にタスキ状に背負うシャルダーバッグ型のものは不安定で、
バランスを崩しやすく、自転車乗りにはちょっと危険かもしれないですね。
体への力のかかり方も偏っていてよくないかもしれません。

正しい身に付け方が↓で解説されているけど、
ttp://www.goocycle.jp/special200806c/
背中の上のほうで背負う場合、安定性はそれだけ増すかもしれませんが、
かなり軽ければよいですが、そうじゃなければ腰の負担はかえって増えると思います。

前かがみの運転姿勢にならないシティサイクル(ママチャリ)であるならば、
ほとんど問題にならないと思うんですけどね。
垂直姿勢に近くなれば腰の負担は減ると思います。
前傾姿勢で背中の高い位置にある程度の重量のものを長時間背負いつづけて走ると、
腰痛を引き起こしたり腰痛を悪化させることがあります。

いちばんよいのは、昔流行ったランドナーみたいに自転車自体にリアバッグや
サイドバッグを装着することですね。フロントバッグは操縦上ちょっと危険なので。
しかし簡単に外して持ち運べるものでないとセキュリティ上の問題が残りますが。
17ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 18:01:10.00 ID:???
ただし、前傾姿勢による運転でも、地面と背骨が平行になるくらい前傾になれば、
腰への負担は肩のほうへも分散されて少しはマシになるのかもしれません。
18ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 14:18:08.34 ID:???
>>5
痔瘻は内部の感染症だから直接は関係ないのでは?

ちなみに自分は痔瘻V型。シートン法でゴム入れて2週間立ったところ
完治まで3ヶ月以上かかるらしく、それまでケツに力入いる運動禁止で悶々としてる
肛門付近にニキビが出来たことある人は要注意
19ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 15:52:03.52 ID:d9FSPozQ
こえええ
20ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 11:13:11.83 ID:???
自転車に乗っていても肛門の周囲が異物感があり
今帰ってきてトイレに入りゆるいウンコがでた・・・
便器の中が赤インクこぼした感じ・・・ワインみたい

痔だよな?大腸癌じゃないよな?
21ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 11:19:30.74 ID:K4akGtNj
>>20
医者じゃないけど、多分痔
まあまあ進行しているみたいだから、恥ずかしがらずに早く医者に行ってくれ

最悪自転車乗れなくなるから
22ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 11:23:26.27 ID:K4akGtNj
自転車はキンタマと肛門周辺に結構なダメージが
予防と対処をして楽しんでくれ
23ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 11:41:44.24 ID:???
>>21
やっぱり痔ぽいのか。
ウォシュレット付きトイレだから毎回洗浄しているのに・・・
異物感は内部にイボか腫れ物ができて出血したか
出血した血が溜まっている感じのようだ
24ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 12:47:03.32 ID:K4akGtNj
>>23
イボは異物感あんまり無いよ
出血の異物感だと思う。

まあでも内痔、外痔のいぼが出来てから出血の方が可能性としては高いから。
25ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:11:36.85 ID:???
でもちょうどいいから大腸癌の方の検査もしてもらった方がいいよ。
すげー痛いけどw
26ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 13:41:52.32 ID:K4akGtNj
俺は医者じゃないから安心したら駄目だぜ。
医者以外の人は診断しちゃいけないって法律で決まっているんだ。

血が出たなら一日でも早く医者に行った方が良い
大腸癌で人口肛門なんてなったら大変だ
痔瘻も大変だぞ

「自転車乗るの為」と自分を納得させて病院行くしかねー
27ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 20:37:57.95 ID:???
硬化療法?っていうカンタンな手術したが手術よりもその前のS状結腸鏡検査なるものが辛かった。
エンドレスに肛門からホース的なものが入ってくるのがンホオォォォッ!ってなる
終わったあとにズルズル出て行くのもエンドレスにうんこ出てるみたいでさらにオウッオウッ!ってなる
28ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 23:53:34.24 ID:???
>>27
とりあえず力ぬけよ
29ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 07:23:50.40 ID:???
>20

イボ痔が酷くなるとビックリするくらい出血するぞ
(俺の場合だが、便器が真っ赤になるくらい血が迸った、でも痛みは無い)

素直に病院に行って診てもらえ、今なら直ぐ治るだろう
酷くなって入院、手術って事になったら・・・

俺 「1週間程休みください」
上司「どうした?」
俺 「痔の手術します」
全員 「・・・」
30ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 12:22:36.35 ID:???
自衛隊じゃ「マフラーの修理」とか言ってたなw
31ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 12:25:09.49 ID:cUpck2IA
自転車は直で肛門にダメージ行くからなぁ
吐き捨てないと何時までも我慢して悪化させそうw
3220:2012/02/13(月) 11:42:14.75 ID:???
病院行ってきた・・・
横向いた体く座りの状態で菊門に指入れられて力がはいったぜ・・・
「力抜いてください」て言われてもな・・・
ローションが冷たいんだよ・・・ウンコより細い指なのに痛いんだよ・・・

イボがあってそこから出血してるとの事
薬で様子を見るとの事で、薬貰ってきたが・・・失敗した。
座薬と注入軟膏のどちらにするかと聞かれて注入軟膏にしたけど
挿入して注入すると抜くときに軟膏が少し逆流する・・・座薬にしたらよかったorz

「トイレシャワー付き便座にして患部を清潔にしてください」と言われたが
家のトイレはTOTOのウォシュレット付いてるがな
3320:2012/02/13(月) 12:00:17.14 ID:???
医者から仕事は事務職で椅子に座る時間は多い方ですか?
バイクや自転車に乗る時間は多いですかと聞かれた。
医者の話ではイボのタイプが長時間座る人に多いタイプらしい。

で、俺のイボの原因は自宅のPC机の椅子。
この椅子、去年の夏からシートの取り付け部のネジが壊れて
シートが前下がり気味で、長時間座っていると尾底骨の辺りが痛む
椅子買い変えないと・・・
34ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 12:37:54.96 ID:GJN+96UI
お疲れ様
35ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 13:44:17.87 ID:???
このスレおっかねーな

脱肛ってどんなの?

今肛門から蟻のトワタリの境目にぷにぷにしてる肉びらがあるんだけど、まさかこれがそうなの?
痛かったりとか違和感はないんだけど。
36ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 14:02:42.72 ID:???
画像検索してみれ。俺はやめとく。
37ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 19:02:44.35 ID:???
毛深いからか、股ずれから雑菌が入って股にニキビみたいなのが出来やすい。
シャモアクリームぬっても効き目なしだし。何か対処法ないかなー。
38ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 23:03:02.40 ID:???
やっちゃった人、気にしてる人、
毎日風呂に入るだけで尻の清潔感全然違うから、シャワーだけで済ましてるようならまずは毎日湯船に浸かれ。話はそれからだ。
39ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 07:57:06.27 ID:???
念入りに洗うよ。風呂も入ってるんだけどなぁ
40ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 09:32:34.14 ID:nrpCKa5g
血行が悪いのだから清潔とかの原因は二の次じゃないかな

自転車や椅子で圧迫されて血流(ケツリュウ)が悪くなっているからじゃないかな
肛門内に内痔はつまりそう言う理由で出来るわけだし
41ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 23:35:20.44 ID:???
ぬるま湯浣腸でイボ痔はすぐに治る。
42ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 00:24:57.22 ID:baxRmka0
>>41
ハードル高いなヲイ
43ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 02:34:44.81 ID:kWOQw4TE
便器が血まみれなんだけど・・・
44ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 03:45:29.83 ID:???
磯釣りで使うヒップガードって自転車乗るのに使える?
45ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 11:34:52.24 ID:???
>>43
イボ痔だ。
早く病院行けメーン

自転車乗りは悪化しかしねー
46ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 13:38:48.98 ID:???
>>42
ポットの湯と冷水を混ぜてつくったぬるま湯(体温以上40度以下)を、
空になったイチジク浣腸器に入れて、浣腸してトイレで排泄する。
それを毎日、2、3回繰り返せばよいだけ。
47ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 15:06:41.89 ID:???
15年前に手術した。以来生まれ変わった気分。
こんなすっきり治るなら我慢せず早く病院に行くんだった。
医者は選べよ。ヤブも居るからな。あと医者の言うことは守れ。
48ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 13:58:27.02 ID:???
>>43
傷からバイキンが入って悪化するぞもし
49ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 16:01:17.77 ID:0v5fLm4f
自転車乗りは恥ずかしがらずに早く行けって事だな
50ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 16:53:19.78 ID:???
赤い血(つまり出たばっか)は肛門辺りの血
黒や茶色の血(つまり出て時間がたってる)は内臓の血
51ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 23:07:11.22 ID:???
学生時代はガチで馬鹿にされるだろうけど、
社会人ならむしろ面白話になるし男は度胸!肛門科に行ってみるもんだ!
52ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 08:38:12.36 ID:???
病院に行くと大腸ガンの検査もしてくれる

一石二鳥だ

あの恥ずかしさを超えれば、この世に怖いものは無くなる

53ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 09:32:32.66 ID:???
自転車乗りは肛門のダメージは自転車生活に関る

痔の治療は自転車乗りの義務だ
54ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 15:41:39.25 ID:???
外痔になた たぶん便秘気味の時に頑張りすぎたせいだ
いぼ引っ込むまでは自転車自重した方がいいんかな
ネットで調べると治るまでに数週間から一ヶ月って 長いぜ
55ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:49:41.96 ID:???
恐怖!血染めのパッド!!
56ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 22:08:32.94 ID:U3n02/mV
今日、二回目の病院行って来た。
血は止まったんで、触診されなかった
指を突っ込まれる覚悟で行ったので拍子抜け
薬を4週間分出された

血が止まらなかったら手術だと
57ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 22:11:20.30 ID:U3n02/mV
そこの病院の受付が異様に愛想悪い。
「お大事に」と挨拶しないのは勿論だが、携帯充電しながら弄ってるし
言い方が妙につっけんどん
若いねーちゃん二人だったが
病院変えたくなったわ
58ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 23:17:38.72 ID:???
オマタがイタいよ
超回復してください
おやすみ
59ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 20:33:39.50 ID:???
>>57
肛門科の受付してます、なんて
恋人には決して言えないだろ
若いねーちゃんのキモチも察してあげろよ
60ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 19:59:53.85 ID:???
>>58
回復しました?

>>59
一応外科の看板ですけどね。
古い病院なのも一因かなぁと
しかし携帯弄っているのはないわー
「何かおかしいな?」と言う不信が確信に変わった瞬間だった。
61ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 09:20:36.67 ID:???
ウンコした後は風呂場で直腸洗いしているオレ様は勝ち組。 切れやスレから菌が侵入して
悪化するくらいなら洗えよ。  サラサラした穴は気持ちんよかよ。
62ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 19:43:58.34 ID:???
http://allabout.co.jp/1/209663/1/product/209663_01.htm

軟膏使いすぎると気持ちよくって癖になるぞ
63ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 12:19:53.69 ID:QZL08wjG
三週間の投薬で大分調子が良くなったな
春に向けて準備が出来てきた感じで良い感じ
64ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 12:55:52.93 ID:???
固い便が詰まってイキむと速攻でキレるから、ビオフェルミンSと
ナイシトールで柔らかめの便を出すようにしてる。

2日便通がなかったら、寝る前に下剤のスルーラックを1錠だけ飲んでる。
でも、これ飲むと翌日3回くらい腹下すから困る。
65ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 15:16:31.93 ID:???
病気のたぐいとは関係ないが、1ヶ月ぶりくらいに自転車に乗ると
最初の1週間はケツが痛い。
66ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 22:06:21.50 ID:vwhEU4s1
冬は乗れないしなー
67ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 13:14:37.99 ID:???
>>64
食生活も悪いんじゃないの?
俺ヨーグルト毎日食べるようにしてから硬いのでなくなった
68ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 14:01:15.51 ID:1yxyv+MQ
寝る前に座薬入れることにしているのだけど忘れやすいなぁ
69ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 14:20:06.49 ID:???
排便前に肛門にワセリン塗ると紙だけでも比較的綺麗に拭き取れるよ

外出先でウォシュレットが望めない所で用を足す時に良い
70ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 15:03:04.37 ID:???
ウォッシュレット無しへの備えならこれが定番。
http://www.kao.com/jp/sanina/
71ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 18:11:36.35 ID:???
多分、脱肛した
出っ張った所が恐ろしく痛い!
でも痛いの我慢してぐーっと押したら、引っ込んだ
引っ込ませる時に感じた痛みは過去3年で一番ひどいもんだった
7220:2012/03/04(日) 18:54:34.11 ID:???
お久しぶりです、今日病院で、イボからの出血は止まっているとの事
ただし、血行不良でイボができているのでイボは残るが
再発して酷くなるようなら手術で取りましょうか?て事です。
PC机の椅子を変えたら、あっさり出血が止まったし・・・
椅子が壊れかけた時にケチらないで交換すれば良かったorz
73ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 18:56:35.56 ID:???
ドーナツ型クッションであら不思議お尻の負担マジ軽減
74ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 19:11:02.96 ID:1yxyv+MQ
>>71
病院行ってるのか?
75ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 19:11:57.91 ID:1yxyv+MQ
>>72
乙、自転車乗りは尻を大切にしないとな
76ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 21:12:55.67 ID:???
痔ろう手術を経て快適生活を送っている俺から一言だけ言わせてくれ

どんな痔でも、肛門科専門医にしっかり見てもらったほうが
ぐだぐだとボラギノールとかで数年ごまかすよりあっという間に早く治って楽だ!

肛門科専門の医院とかなら、ほぼ痔のやつ100%なので、待合室には妙な仲間意識がある。
みんなもちろん喋らないが「お前もか?」「「ああ、俺もだ」という無言の会話がされるほどだ!
でもやはり医者の薬と治療は桁違いに良い。

医者にいくのをためらう時間はそのまま、人生の無駄な時間だ!



一言どころじゃねえなw
77ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 22:06:29.34 ID:???
痔ろうはレベルが違うな
数年我慢してたのかw
78ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 22:11:54.27 ID:???
エネマグラ使ってみたら?
79ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 00:51:38.05 ID:???
ボラギノールとかは気休めだって俺も医者に言われたな
だいぶ強力ポステリザンのお世話になったもんだ
80ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 22:04:51.99 ID:???
2月の頭にイボ痔を4つ切って、もうすぐドクターストップ期間が
あける。
フライングで日曜に乗ってみたけど、多分もう大丈夫。
スッキリ快適生活が始まりそう!
81ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 23:23:12.37 ID:???
ポステリザン、なんか匂いがよくないし、ケツの穴が痒くなるよね
82ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 23:26:17.93 ID:???
ハトムギ飲めハトムギ(`・ω・´)!!
83ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 00:42:30.11 ID:LUl7scGh
>>80
すげぇ数だな20年物とか?
84ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 05:31:25.61 ID:???
23歳独身彼女なしですコックやってます
最近穴が痛いです
紙に血が付くのと夏場にウンコ後仕事して汗かくと炎症します
ちなみに事後はアルコール消毒してますが皮膚が弱いのは確定です
昔学生時代浣腸されまくって数日痛みを我慢してました。それの影響は大きいですか?


85ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 11:56:18.64 ID:???
>>80
いいなぁ。1月末に痔瘻でゴム入れて昨日ようやくとれたけど
切開箇所の完治まで後1ヶ月以上かかるらしい・・・
86ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 14:09:53.16 ID:???
恐ろしいスレだ
87ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 14:47:39.76 ID:qDkPxZzE
(´・ω・`)っ【激辛ペヤング】
88ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 22:40:01.24 ID:???
最近痛みがぶり返してきたのは
この前食べたペヤングのせいか!
89ツール・ド・名無しさん:2012/03/06(火) 23:23:49.35 ID:???
>>88

痔主が食っちゃダメだろw
90ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 01:21:30.86 ID:???
お尻に電マ当てたら血行良くなるかな?
痔でロード乗ると悲惨なことになるの?
91ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 13:25:23.34 ID:???
>>85
俺は切開しちゃうほうで痔ろう治したけど
最初の1週間はそりゃあもう大変でしたよ
ゴムでいけるの羨ましい

なお、自転車乗れるようになるまで術後最低でも1ヶ月かかったよ
趣味としてがんがん乗れるようになるまで3ヶ月くらいかかった

マジで痔ろうは地獄よね
92ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 11:37:42.03 ID:???
ペヤングの激辛の奴はやめとけよお前ら・・・orz.;
93ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 20:37:44.09 ID:3Hm1z2dV
せめて100は行っておきたいな
病院から貰った胃薬で腸の調子がすこぶる良い
薬を飲み始めた数日は実にうんこの匂いが臭かった
宿便でも出たのだろうか?

最近うんこのキレが良すぎて驚いた
20cmはあろうかと言う一本糞が出た
94ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:20:57.39 ID:???
痔の薬を薬局で買った時に薬の使い方を聞いたら、若い薬剤師のお姉さんが顔を赤らめてた
若いお姉さんの口から排便とか言われた時はどうしようかと思った
95ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:29:00.41 ID:???
妄想乙
96ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 06:59:27.92 ID:???
浣腸とか痔とか尿漏れとか若い薬剤師に説明させると面白いよ
真剣な顔して聞きながら言わせたい言葉の方へ話を誘導する
あからさますぎてもいけないし、言わされてる感があってもつまらない
事務的すぎて説明が単調でもつまらない
ちょっとした言葉攻めみたいなもので、出来るタイミングも少ない
97ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 13:17:34.67 ID:npLwlOMU
自転車乗るカー
98ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 21:18:24.73 ID:???
100均のセリアで買ってきた
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1331900181123.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1331900229882.jpg

あした使ってみる
99ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 23:21:16.69 ID:EQCY8qPM
日本人のこだわりは凄いな
100ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 00:42:28.14 ID:???
俺はこれ使ってるよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WL5S7W
101ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 10:14:45.69 ID:???
痔ろうのゴムとれたけど切開箇所完治まであと1ヶ月
乗るの我慢しきれなくなってきたw
102ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 14:03:54.12 ID:uk7SExJ2
>>101
良い時期だしねー
103ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 15:10:13.13 ID:???
>>71
ソレが戻らなくなると手術確定だし
なんにせよいずれは手術なんだから早めにやっとけば?
脱肛の自転車乗りなんて、想像しただけでも身震いするよな
地獄以外のなにものでもないだろと経験者は語るのであった
術前地獄、術後天国つうことで
104ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:29:06.73 ID:???
右の尻穴が腫れ上がった!
ぢエースって軟膏塗って5日目だけどようやく痛みが引いて小さくなってきた
ロード買って次の日にいきなり腫れてきてびびったわ
105ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:34:30.44 ID:uk7SExJ2
>>104
中国製のシートに有害物質があったとか
106ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:36:22.96 ID:???
問題があるとしたらサイトウインポートのタイツかもw
107ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:13:45.02 ID:NTD2xqkl
縫製ミスで皮膚に当たってしみとかできる延長線上の話かな?
108ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 00:57:32.26 ID:???
外痔核(いぼ痔)は運動とかちょっとしたきっかけで突然出来ることもあるからな
いちど出来ると何度も再発して結局手術だし小さくなっても皮がたるんでウンコこびりつくよ
109ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 16:50:13.07 ID:gzy/njjN
ストレスはお尻に悪いよ……
110ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 02:49:17.79 ID:???
ウンコの後に穴どころか指突っ込んで直腸丸洗いしてるよ。 いつも清潔でサラサラにする
くせがついた。 パンツはきれいなもんでレーパンも当然きれいなまま。
レーパン着用するのに糞まみれはイヤだもんな。 これがきっかけ。
111ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 02:07:52.61 ID:???
1cm程のある吹き出物が出来てほんの少し痛い。寒いのと膝が痛むからここ四ヶ月ほど運動しなかった。車通勤&デスクワークに加えて運動不足が原因かな?
速攻病院て診察してもらった方が良い?
112ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 06:48:04.07 ID:???
>>111
いぼ痔は血栓だから前触れ無く突然出来るよ
普通のいぼ痔なら痛いのは1週間くらいでだんだん痛みが引いていって1ヶ月くらいで消える
風呂でマッサージして薬塗りながら10日くらい様子見して酷いようなら病院行くとよろし
膿とか出てると痔瘻(あな痔)の可能性あるからこっちだったら即入院&手術
113111:2012/04/01(日) 08:12:26.11 ID:???
>>112
ありがとう。今は痛みはほぼ引いてて3日前までは10日間ほど痛かったから切れたのが治ったのかと思ったら…昨日確認してビックリ。塗り薬はドラッグストアの市販薬でいいの?
114ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 10:32:19.50 ID:r3EBDax1
内容から考えたら、病院の方が圧倒的にコスパ良いけどね
痔の薬高いし900〜1500位だから、病院なら初診料+薬でも3000円位だと思うし。
115ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 11:04:59.02 ID:???
そうなんだよね、特に痔は市販薬だとなかなか治らないし
思い切って病院にかかったほうが早くしかも安く治る
風邪みたいに自然に治りにくいし・・・
116ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 11:29:07.01 ID:r3EBDax1
>>115
正直市販の薬じゃまったく治らないね
応急処置と言った感じで根治には至らない感じ
117111:2012/04/01(日) 12:06:00.41 ID:???
やはり病院で診てもらうのが良いですか。
明日電話して予約します。
しばらくは自転車は無理でもジョギングは大丈夫?
118ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 12:09:00.20 ID:r3EBDax1
>>117
痔ろうで手術の必要がないのなら普通に自転車乗れるはず
大半の人は、出血や痛いの我慢して乗っているし。

そこら辺も医者に聞けるから病院は恥ずかしいのを抜きにすればお勧めだな。
119111:2012/04/01(日) 12:53:09.42 ID:???
>>118
自転車に乗り続けるために病院で治してきます。

これを機に温水洗浄便座を買おうと思います。
安い本体と分岐水栓やフレキ管で2万で済むかな?
120ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 12:57:37.31 ID:r3EBDax1
>>119
>自転車に乗り続けるために病院で治してきます。

同じ見解だわ。
恥ずかしいから悪化させると自転車生活に支障が出るからね。
同じ悩みを早く解決して貰う為のスレだから、事後報告ヨロ

便座は取り付け費用も場所によって違うから、何件か聞いたほうがいいよ。
121ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 13:11:06.57 ID:???
病院行くのが一番だわな
自分は症状軽かったんで市販の塗り薬で3週間くらいで治ったけど
再発したら今度は即病院行くつもり

いぼ痔って静脈瘤だから手術で取っちまうまで再発を繰り返すらしいね
ウンコしたくなったらすぐトイレ行って出る分だけ出して無理して絞り出さないとか
水分と食物繊維を充分取るとか食生活の改善も効果が大きいみたい
122ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 13:15:35.32 ID:???
血栓性外痔核(イボ痔)だと思って気軽に肛門科行ったら痔ろうで泣いた俺
即座に「これは手術ですね、やらないと治りませんから」と言われ、2週間後手術。
肛門科の先生が「痔は、本人の意識から痔の事が消えたとき、そのときが完治です」って言ってたよ。

今は本当に何も気にせず自転車に乗れるし何でも出来る。
イボくらいで病院?ボラギノールでもいいんじゃねー?とか思わないでさっさと病院行ってよかった。

あと、外科とかのついでに肛門科もやってるよという病院より
大きいところなら完全に独立した肛門科を持つところか
小さい医院なら肛門科だけのところに行くのがオススメ。

病院の規模は腕とはあまり関係ないです。
123111:2012/04/01(日) 14:04:39.76 ID:???
隣の市に評判の良い専門病院があるようのでそこに行ってみます。

温水洗浄便座は家のトイレには付属品だけで取付できるようです。近所のホームセンターでパナソニックのシンプル&安い物は\15000くらいなのでDIYて取付ようかと検討してます。
124ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 17:42:44.03 ID:???
ウォシュレットは痔にはめちゃめちゃ有効
尻穴だけ風呂入るようなもんだから血行良くなって痛みが和らぐ
でも洗い過ぎると原因不明の痒みが発生(温水便座症候群)するから要注意な
125111:2012/04/01(日) 22:07:51.48 ID:???
>>124
温水洗浄便座は有効なんですね。
Amazonでパナ製が\13700だったので早速注文しました。
お尻と家族も喜んでくれると思います。
126ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 23:58:52.02 ID:???
痔も状況によってはウォッシュレットすら痛くて困ることがある
そういう時は桶とか洗面器にぬるいお風呂くらいのお湯を張って
そこに尻を入れてまったりと汚れを落とすのだ

手術したら、術後は最初そんな感じで過ごしたりもする
痔の手術のあとのファーストウンコはやっぱり怖かったよ
医者に「ちょっと痛いけどたいしたことはないはずだよ」って言われてたけど、怖かった
でもそんな痛くなかった。固い固いウンコにならないように食事と水をしばらく気をつけてたよ
127111:2012/04/02(月) 00:49:02.58 ID:???
>>126
アドバイスありがとう。お腹は弱い方なので便秘の心配はそれほど無いと思いますが水分には気を付けたいと思います。
128ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 23:00:13.61 ID:HRm8Qp2n
一ヶ月分の薬を使い切った。
血は止まったので行くまいか迷っている
129ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 20:27:53.08 ID:???
シャモアクリームを塗布する場所ってどこなのでしょうか?
太ももの付け根と肛門付近でよいでしょうか
おせーてエロい人
130ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 19:39:10.72 ID:???
イボ痔主なんだけど、もう一年以上のお付き合い
肛門科に通ってて、座薬で何とかごまかしている感じ。出血は無し。
毎日、車に乗りっ放しの仕事だから担当医には「酷いようなら切りましょう」と言われてるけれど
自営なんで痛みが取れるまでなんてとても休めないので踏ん切りが付かないよ…
座薬はプロクトセディルを処方してもらってます
131ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 04:20:56.46 ID:???
>>130
手術しちゃったほうが手っ取り早いよ
何でもっと早くやらなかったんだろうと思うくらいあっけない
痛みや日数なんかは症状次第だから何ともいえんけど
そこまで長引いてるなら薬で完治は無理だと思うからとっとと手術するのがいいと思う
132ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 20:53:23.84 ID:???
>>131
130です。
マジですか!寒い時期だと大変だから、お盆前にチャレンジしてみます!
133ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 09:26:48.45 ID:???
外科系の治療って基本的に暑い時期のほうが汗で蒸れたりして大変だと思うのだが。
134ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 01:09:53.62 ID:???
あんまり乗ってないけど痔持ちっ子のブログ
http://i-momo.seesaa.net/category/12772736-1.html
sella SMPを絶賛しているがやっぱりいいのだろうか
135ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 05:24:07.27 ID:???
>>134
同じEXTRA使ってるけどめちゃくちゃ快適
痔主用のドーナツ座布団みたいに圧迫感逃がしてくれるし
空気の通りがいいから尻穴周辺がムレにくい

標準で付いてたサドル使ってて何度もいぼ痔が再発してたけど
このサドルに変えてから一度も痔になってない
136ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 06:51:50.24 ID:???
>>135
購入検討するわ
ありがとう
137ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 16:13:32.17 ID:???
>>13
尻に合ったらいいけど・・
138ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 18:53:41.89 ID:???
おれドーナツ座布団で逆に悪化したし
139ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 18:58:26.42 ID:???
どっちかっていうとあれは痛くて椅子に座れない人向けだからな
140ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 22:21:53.82 ID:???
いやいやいや
手術後には無いと座れなかったぞ
141ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 07:06:12.48 ID:???
肛門は痛くないが、骨が当たって痛いということは
ケツの脂肪が少ないのかな?

142ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 15:52:55.78 ID:???
痔はないが、坐骨の一センチほど太ももがわから太ももの付け根辺りが股ずれで痛くてたまらん。擦れてそこから菌が入ってすぐにニキビのようになってしまう。
毛深いから毛穴が大きくて菌が入りやすいのだろうか?
アソスのレーパンやシャモアクリームも使ってるけど、シャモアクリームの効果なんて30kmも走ったら無くなるし…
アドバイスあったらお願いします!
143ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 15:59:08.05 ID:x2Bzw/UD
>>142
医者言ったら?
シャモアクリームを30キロごとに塗るとか
144ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 16:09:54.21 ID:???
>>142
ポジションちゃんと出してもらった?
レーパンのパッドの縫い目が当たって擦れてるっぽいね
詳しくは分からんけどサドルかポジションが悪いんじゃないかと
145ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 16:29:11.92 ID:???
長距離乗ると肛門の辺りが擦れてヒリヒリするんだけど、穴あきサドルなら解消できるかな?
座骨(坐骨?)は長距離でも痛くならないんだけど。
146ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 16:55:38.63 ID:???
それだとシャモアクリームかレーパンの変更のが効果あると思う
穴あきは蒸れにくくなるから尻穴周辺の違和感には多少効果あるけど
基本的にはチンコの付け根のしびれ対策がメイン
147ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 17:36:23.75 ID:???
血流悪くなってインポになるって話しだしなぁ……
結構切実な悩み。
148ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 19:15:30.16 ID:???
そうなんかあ、セライタリアSLRスーパーフローみたいな穴デカサドルなら
ケツ穴周辺ノータッチで良さそうだと思ったんだけど…
149ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 20:21:38.67 ID:???
試しに買ってみたら?
150ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 20:27:14.21 ID:???
>>142
経験上、不潔が原因
151ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 23:54:12.04 ID:???
ありがとうやっぱポジションかな。フィッティングしてくれる店を探してみるよ。
風呂は朝晩入ってちゃんと洗ってるんだけど…
152ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 13:11:08.42 ID:???
汗かいたレーパンは雑菌の温床
153ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 14:17:57.48 ID:???
>>142
何かで読んだけど、皮膚が擦れる→傷になる→新しく皮膚が出来るの繰り返しで
皮膚が厚くなってしまって老廃物も溜まりやすいってのを見たことがある。
自分もごくまれに出来るけど、あまりに酷いなら手術で取り除くしかないかと
154ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 20:48:48.33 ID:hTRSNIuN
>>152
ニキビはこれが答えぽいね
もしくはサドル自体が菌の温床になっているとか
閃いた! 抗菌サドルを出せばヒットする。
いやコレマジで新しい買い替え理由にならないか?
155ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 20:50:40.03 ID:???
今朝からボラギノール注入軟膏のお世話になっています・・・
イボってはいないけど、微妙にシコっているのです・・・
156ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 20:59:46.16 ID:???
痔は病院行かないと全然好転しないは。
157ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 21:09:16.21 ID:???
>>142
位置がよくわからんけどこういうのもある
http://www.riteway-jp.com/topics/reskin/whatsreskin/index.html
158ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 21:10:13.38 ID:???
一時期切れ痔のような症状で悩んだが体の歪みを直したら症状が消えた
159ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 08:19:13.17 ID:???
せんねん灸みたいなやつ買ってきて

百会(身体の正中線と両耳を結ぶ頭の頂点)、
腰陽関(腰椎の4番と5番の間)

ここに灸やると楽になるよ。
160ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 12:32:38.07 ID:???
>>159
せんねん灸より直接灸じゃないと効き目薄いでしょ

百会にしたって腰椎にしたって自分で灸をするのは厳しいから、病院行った方が早いだろ
161ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 13:02:32.81 ID:???
当たり前だ アホめ
直接灸で安全に出来るのはプロだけだ
自分でできなきゃ相方でも友達にでも頼めばいいだろ
誰もが出来る方法として、センネン灸とか簡易なものだと分からんとは
なんでも否定しかできないと、友達いなくなるぞ d(´・ω・` )
162ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 13:25:24.16 ID:???
文字どうりお灸をすえた訳だな
163ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 09:31:01.21 ID:07I7AQzJ
お尻に優しくなさそうな昔の皮サドルを慣らすのに勇気がいる
164ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 11:53:15.21 ID:YxM0QkIN
快気記念
165ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 23:29:39.67 ID:???
クロスバイクでもSMPに変更して効果ありますか?
チンコの付け根が横に痛む様な感じなんですが

166ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 14:00:39.75 ID:???
下りの段差でチン子の付け根をSMPに強打した
167ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:07:40.42 ID:???
外いぼ痔がひどい。
治る気がしない。
168ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:18:15.46 ID:???
病院いけ
まじであっという間に治る
出してもらえる薬も効果が段違い
悩んでた自分のバカって絶対思うから
169ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 13:24:54.26 ID:BYO26Yyb
まあ普通に病院だね。数年悩んでいたのが嘘みたいに治った。
170ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 16:05:07.66 ID:BCe0Onvh
ひどい場合は手術。
楽になるよ。

病院は楽しいよ。
看護婦さんがチソポを触ってくれたりするし。。。w
171ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 08:56:03.17 ID:???
病院に行ってからさらに腫れたの。
172ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 17:17:35.99 ID:???
ウンコが真っ直ぐ出なくなってきた
カールしてしまう
173ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 20:02:49.71 ID:???
内臓がねじれてる
174ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:18:00.07 ID:???
痔、お尻のスレ
のようなスレは名医が立ててくれるといい。ヤブ医者以下は迷惑だ。
175ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:41:56.74 ID:???
いぼ痔の腫れがひいてきた
176ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 00:03:20.03 ID:GXrQk3jW
>>174
医者以外の診断は法律違反だぜ
従ってここは吐き捨てスレだぜ
177ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 01:53:22.70 ID:???
>>170
こすってくれますか?
178ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 12:47:15.69 ID:???
以前、肛門の一箇所に米粒大のシコリが出来た
痛くも痒くもなかったけど病院いかなきゃなぁ・・・と思ってたら暫くして消えてなくなった
そしたら肛門のヒダの一箇所(その米粒大があったとこ)が欠けて(?)しまったみたいで
それ以来、締りが悪くなって微妙に汁が出てくるようになったんですけど
コレって病院行きですか?どう治療すんのかな?
179ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 15:26:37.94 ID:???
>>178
それ痔瘻(あな痔)だよ
人工肛門になりたくなけりゃ今すぐ病院いけ
手術以外じゃ治らない
180ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:36:10.59 ID:???
おそロシア
181ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 13:13:58.89 ID:???
とりあえず肛門周りに違和感あったら病院行くことだ
最初はチョット恥ずかしいだろうけど、向うは毎日毎日肛門見てるんだから、なんとも思ってないって
182ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 01:08:03.59 ID:???
尻というか、キンタマ(左)が痛くなるんだが。
どうすりゃいいの?自転車やめるべきなの?
お医者的には特に問題ないようなことを言われたのだが、
慢性的に痛くなる。
183ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 08:19:22.77 ID:tg810IC4
自転車がEDの原因になると言う話も有るしな
心配なら違う医者に掛かってみれば
安心料だと思えば安いもんだ
184ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 08:20:18.39 ID:tg810IC4
セカンドオピニオンと言う事で
185ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 08:40:26.38 ID:???
ヒサ死とは
186ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 09:01:37.63 ID:???
キンタマ、乗っている時に金ちゃんはどの位置?
60km以下の走行距離なら慣れだと思う。
後、腹筋・背筋が弱く腰が折れて体重がそこ掛かっている。
逆弓の様な感じ。
187ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 09:11:12.93 ID:JeysG+Pk
俺、自転車乗り出して逆に痔が治った。

ケツに筋肉が付いて、カツヤク筋が頑張ったからかもしれん
188ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 12:45:12.60 ID:???
ヒサ死とは
ヒサヤ大黒堂の薬代で生活が困窮するさま
189ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 01:02:04.60 ID:???
尻が痛くて自転車用のアンダーウェア(女用ナプキンみたいなのが付いてるやつ)買った。
ナプキン素材がスポンジ的なやつ。
走って70kmくらいなら効果あるのだが、それ以上の距離になると
スポンジ的な穴が皮膚とこすれて悲惨なことに。
擦過傷みたいになって自転車乗れない。
使い方間違えてるのかな俺。
190ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 11:23:58.77 ID:???
>>189
緩いんじゃね?
191ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 16:14:36.63 ID:???
>>189
アソスのシャーミークリームとかを使えば?
192ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 20:56:25.38 ID:9jR166WZ
のりりんを読んだのだけど
会陰が痛くなる原因は上半身が弱いせいとか書いてあったな
本当かいな?
193ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 21:19:03.62 ID:???
ほんとだよ
前傾姿勢が保てなくて体起こしちゃうから尻に体重かかって痛くなる
194ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 21:36:13.91 ID:9jR166WZ
なるほど、サンクス
三点支持と思っていたがロードは違うのかな?
195ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 21:40:47.96 ID:???
>>189 違うかな。
お尻の痛みは座る位置じゃないかと感じている。
70km程度で痛みがでる・・身長・体脂肪・体重とか判るともっとアドバイス出来るかも。
196ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 11:47:19.88 ID:???
自転車によるな。
ママチャリとかサドルの振動が背骨を押しまくると、腹がゆすられて、しわ寄せが肛門に集中する。
便秘だと直腸を痛める。
197167:2012/06/30(土) 06:12:32.51 ID:???
ウォシュレット付けて毎日刺激して
毎日軟膏つけてたらだいぶよくなった。
198ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 06:30:11.46 ID:???
たいてい1ヶ月くらいで消えるけど再発するようなら病院行くのがいいぞ
199ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 14:23:43.60 ID:???
レーパン履くならサドルは硬めでいい
サドルが柔らかいならレーパンのパッドは硬めか無しでいい
200ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 16:30:54.22 ID:???
痔はつらいよね。

ヤバイと思ったら、すぐにボラギノール。

それでもダメなら、すぐに病院。

処置が早いほど、手術を免れる。
201ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 17:47:26.87 ID:WnzSp5nj
書き込みがないってことは、みんな治っちゃったんだね
よかった(:_;)

おれは山頑張り過ぎて疲れがたまって
こんにちわしたよ(:_;)
202ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 12:16:31.23 ID:???
地震の揺れから家具を守る、みたいな振動吸収パッド。
あれを100均で買って、ケツが痛くなりそうな気配が出てから使ってみた
サドルの座骨が当たる辺りにペタっと貼って乗るだけ
意外に効果があるような気がする
ただし信号とかで乗り降り繰り返すとパッドが無くなるけどw
203ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 12:35:18.13 ID:???
皮膚が化学繊維に弱いせいか、陰嚢に小さな水ぶくれのような物ができて痛い。
多分性病じゃないと思うけど。
204ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 12:38:02.76 ID:???
↑陰嚢というより正確には会陰部だわ。上半身が弱いんだろうか。
205ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 17:24:13.40 ID:???
シャモアクリームで一発解決
夏は汗で蒸れてパッドの滑りが悪くなるから股ずれおこしやすいよ
206ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 21:55:39.10 ID:???
>>205
ありがとう、そのクリーム試してみます。
207ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 00:23:12.00 ID:RzeJXBUN
サイクリング歴計15年、痔歴35年、手術2回、

最近山で頑張って調子悪い、後悔。

やっぱり痔は字のとおり死んで寺に入るまで治らない病だな。
208ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 09:04:21.10 ID:???
手術2回とは大痔主ですなw
209ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 09:20:30.77 ID:???
【栃木】「けつぴたし!」 痔を防止し治癒させるといわれる奇祭、14年ぶりに復活 茂木町山内下平地区の国神神社(がぞうあり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343013846/

ちょっと電車で行ってくる
210ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 14:33:10.33 ID:???
やばいと思ったら、すぐにボラギノール。
211ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 20:54:30.00 ID:???
>>204
自分も擦れて痛いから、薬屋に行ったらデリケアをすすめられた
2日塗ったら効いたのか大分痛くなくなってきた
212ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 02:41:27.13 ID:???
タイヤを新しくした。一番安いのより少し高目を買ったのが良かったか乗り心地が良い。
213ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 14:21:10.60 ID:???
>211
あああああああ、まさしく俺も悩んでんだよそれ・・・・
会陰に豆が出来ちゃってすげぇ痛い。ローラーにすら乗れやしない。
穴あきサドルにしようか考え中。
214ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 22:40:49.26 ID:???
俺はここ数年穴あきサドルだぜ。
それは最低限必要だな。

でもそれで根本的な解決にはならんけどな。
215ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 06:35:05.00 ID:Y6V6tVsw
入り込む予知ないよ
216ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 15:52:39.16 ID:78eNIheS
女性用サドルってどうなんだろうか?
217ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 17:32:05.01 ID:???
>>216
>>216
女性の広い骨盤幅に合わせて幅が広くなってる
218ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 21:23:34.36 ID:???
男であれを薦めてるのっておデブさんでしょ。
そもそも痔には意味ないような。
219ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 13:11:06.17 ID:???


      お前は尻すぎた

220ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 13:56:00.45 ID:???
坐骨が痛くなります。坐骨対策のサドルってありますか?
221ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 22:46:04.16 ID:RiXhlB2L
ポジションの見直しが最優先ですよ。
222ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 23:58:34.14 ID:???
>>220
座骨の痛み?
公園のベンチみたいなのに長時間座っていても座骨は痛くならないだろ
固くて平たくて広いサドルを買うと良いよ
223ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 00:45:45.70 ID:???
平たいサドル・・・ママチャリのサドルとか?
224ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 00:54:38.08 ID:???
ボラギノール塗れ
225ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 12:15:11.37 ID:???
初ロード50km乗ってきたが穴が痛くてたまらん。いいサドルついてるし車体もいいですよって言われたんだけど最初はこんなもん?ちなみにクロスに安いSMPサドルついてて150km走っても痛くない。
226ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 12:24:51.56 ID:bxjs9WXo
最初は、そんなもん。慣れながら、細かくポジション調整。
227ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 16:54:22.13 ID:???
>>225
クロスのSMPを移植すれば快尻じゃん!
228ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 09:21:13.37 ID:???
お尻のワレメの一番後ろの尾てい骨の部分。
あそこが荒れて→切れて→カサブタが出来て
治りかけると→ピッ!と切れて→繰り返し
どんな薬塗ればいいんでしょうか?
いまんとこは放置してます。
229ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 09:37:51.12 ID:???
医療機関ではパターンとしてはステロイド薬を塗って皮膚を軟化させる方法が取られてるよな
ただ、皮膚が薄弱になるので摩擦に弱くなる

あとお勧めは紫外線療法
今の時期だと股間丸出しにして太陽光線浴びせさせると医療費が浮くがw
くれぐれも通報されないようにやってくれ
230ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 16:36:40.05 ID:???
>>228
前座り過ぎ?
231ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 17:57:01.90 ID:???
なんでそんなとこが荒れるんだ?
もしかして痔瘻になって腸液垂れ流しになってるのかもしれんぞ
穴空いてるかどうか鏡でいっぺん確認してみるといいかも
232ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 20:25:43.42 ID:???
膠原病かも知れないね

細胞に変な循環癖(遺伝子的な特徴)が付くと
ずっと治らなくなる(傷つきやすい状態が正常なものと遺伝子に刷込まれてしまう)から
治りきるまで無理しない方が良いかもね
233ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 13:08:03.62 ID:???
ゴメンネ、ジロー
234ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 09:16:57.25 ID:???
あせもが痒くてたまらん
235ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 21:26:26.91 ID:???
穴痔ってやばい?
それっぽいけど、痛くもかゆくもないのでほっといてる。
普段の生活もまったく影響なし

下痢したときに、ちょっとヒリヒリするくらい
236ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 21:45:19.11 ID:???
やばい
病院に早くいけばいくほど後が楽
237ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 22:46:35.23 ID:???
黄門ピアスかよ!w
238ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 17:50:08.66 ID:???
10年ほど痔と付き合ってきたが、ついに昨日から脱肛が戻らなくなった
6年前に医者から、自分で戻せるうちは手術しないほうがいい
と言われたんだが、ついに手術か
また楽しくクロスに乗れる日は来るのだろうか
239ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 19:04:03.45 ID:???
>>238
気持ちはよくわかる。
俺は手術も経験済みだが、長年慢性の痔体質だ。

医者が手術で治ると言うなら手術でハッピーだ。
今の俺は、すっきりしないが、手術しても治らんと言われている。
240ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 19:16:03.79 ID:???
>>239
病院へは6年前に行ったきりだから、今は俺もわからん
前にかかった近所の評判のいい病院は肛門科なくなってるし、めんどくさいわ
241ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 20:13:58.08 ID:ngxsjOC/
イボ痔はジプロという革命的な薬品ができてから手術の
患者負担(痛み・期間)が激減した。調べてみるといいよ。
242fushianasan:2012/08/19(日) 21:54:12.66 ID:???
test
243ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 09:22:17.42 ID:???
ケツの穴見せるのも
内臓見せるのも
脳見せるのも
同じだ
244ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 09:37:03.69 ID:???
にんげんだもの
245中2女子:2012/08/22(水) 00:44:54.50 ID:???
お股がこしゅれて、しゅんごいきもぢいいいいのぽおおおおおおんほおおおおおああああああああああ!
246ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 11:20:20.21 ID:???
気持ち良いなら無問題
247ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 23:01:55.99 ID:cvBuHNmF
これが非常に危ない。

248ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 17:42:30.16 ID:OXXfjcSv
男のリアル
249ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 17:46:58.36 ID:???
ニキビみたいなのが出来て痛い
サドルに座る部分
250ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 19:21:05.70 ID:???
>>249
切開して膿を出すと治りが早いぞ
251ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 19:43:03.61 ID:???
>>249
ナカーマ(ヽ´ω`)

まだ腫脹の段階で排膿するには早くて自転車乗れない
シャモアクリームには抗菌成分も入ってるらしいので
ホイールと一緒にwiggleでポチッてみた
252ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 20:56:57.29 ID:???
シャモアクリームを塗るときはいやらしい妄想をすると楽しいぞ♪
253ツール・ド・名無しさん:2012/09/04(火) 21:19:11.76 ID:???
塗ってるところを誰にも見られちゃいけないんでしょ?ハァハァ
254ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 21:07:10.62 ID:???
痔とかでなく、200〜300以上の長距離走るとけつ毛がすれて痛くなるので
思いきって切った(剃った)
快適である
255ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 06:24:01.96 ID:???
>254

どうやって剃るの?
256ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 10:59:08.55 ID:???
>>255
アニキに剃ってもらうのさ
そんなこと聞くなよ
257ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 15:38:45.02 ID:???
>>255
AVでアナル掘られてる時の姿勢みたいに
うつ伏せになって尻を高く持ち上げて手探りで剃るんだよ
座ってやろうと思うとなかなか難しい
258ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 18:36:15.57 ID:???
座薬やタンポンの挿入の仕方を真似するんだ
259ツール・ド・名無しさん:2012/09/06(木) 21:07:09.48 ID:4PHJ/BfG
( ´∀`)σθヴイイイィィィィィィィン
260ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 14:10:01.70 ID:???
ライターで燃やしたほうが早いじゃん
261ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 19:36:16.56 ID:???
ゲル入り穴あきサドル(ちょい前上がり)+骨盤立てるフォーム+シャモアクリームでスレ・痛み何とかなりそうだ。
後はそのフォームを維持できるハラ周りの筋肉が付けばおkかな…
ちなみに脚もだが尻の毛も剃ってないw
262ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 21:55:56.37 ID:???
ママチャリみたいなバネ付きのサドルを買えばいいよ
263ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 22:23:27.86 ID:???
バネと言えば、MAX FLITE GEL FLOWって意外と座面硬いんだよな。
レール前・後端にエストラマーやらサスペンションやら装備してるからなのか。
サスペンションがないFLITE GEL FLOWの方がベースから柔らかな感じ。
ま、それ以前に幅がかなり違うが。クッション性能よりこの方が問題。
264ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 02:23:05.63 ID:???
>>254あんた江田島平八かw
265ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 02:47:56.28 ID:???
>>257
> >>255
> AVでアナル掘られてる時の姿勢みたいに
> うつ伏せになって尻を高く持ち上げて手探りで剃るんだよ


ホモ用の動画なんて見たことないから分からんよwww

266ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 16:24:04.98 ID:???
排便時に血が出たから肛門科オンリーの医者に行ってきた。
重度のいぼ痔で注射で硬化させるのと切るのとどっちかの手術しか選択肢がないからどっちか選べって
言われたんだけど、どっちが正解なんだろうか。説明を聞いた感じでは

注射の場合
メリット
 1:全く変わらない日常生活を送れる
 2:ちょっとだけ治療費が安い
デメリット
 1:根治は難しいかも(再発の可能性があるていど残るといったニュアンスだった)

切る場合
メリット
 1:根治を目指せる
デメリット
 1:完治に2ヶ月ぐらいかかる
 2:自転車も1ヶ月は無理じゃね?

正直、自転車に1ヶ月も乗れないのはキツイんだけど
個人的には治療を受けるなら根治を目指した方がいいと思うんだ。
ただ、切る手術って受けたことがないからそこにどれぐらいのリスクがあるのかがわからなくて
踏ん切りがつかないorz
なんでもいいのでアドバイスを貰えるとありがたいです。
267ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 16:27:48.43 ID:???
もちろん手術一択
いままで悩んでたのが嘘みたいに快適になるぜ
268238:2012/09/08(土) 16:29:51.22 ID:???
やっと退院できた
自転車乗れんのは当分先だ
せっかくの季節なのにorz
269ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 16:40:48.69 ID:???
>>266
俺が手術を受けた七年前は、注射はなかった。で、切ったんだけど術後が死ぬほど痛かった。翌朝まで痛くて一睡もできなかった。肛門を大きく切った前では、痛み止もまるで効果なし。一週間程で退院した後も座る度に激痛。これが二週間続いた。

俺なら注射をまず選ぶ。再発したら観念して切る手術を受ける。
270ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 19:09:34.04 ID:???
俺は手術したが、>>269氏のような痛みは経験しなかった。
個人の症状差や、実は医師の腕の差も関係する場合もある。
ただ治療後ははるかに快適になるだろう。
俺には治療法の選択を意見することはできん。
良い選択が出来ることを願う。
271266:2012/09/08(土) 20:30:56.85 ID:???
ありがとうございます。

私を診察した先生は自転車ってスポーツを全く知らないようすだったので
切っても乗れるか?という質問に「切った部分を直接圧迫するんだから痛いだろうし無理でしょ」
といった回答だったのですが、切った場合やっぱり1ヶ月も自転車乗れないんでしょうか?
272ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 21:40:51.97 ID:???
SMPの便座型サドル使えばイインジャネ?
273ツール・ド・名無しさん:2012/09/08(土) 22:01:00.37 ID:???
>>271
残念ながら乗れないよ
余裕を見て2ヶ月くらいは乗るのやめた方がいい
完治しちゃえば尻穴の事なんか忘れるくらい快適になるんだから我慢我慢
274ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 00:39:56.04 ID:???
ってことは冬場に手術の方が良いって事だな
275ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 01:15:12.31 ID:???
自転車をやめればいい
スクーターで代用すればいい
276ツール・ド・名無しさん:2012/09/09(日) 16:42:10.83 ID:???
>>266
専門家じゃないから推測だけど、注射なら日帰り出来るんじゃないか
手術なら入院だから仕事を休めるか、とかも影響するだろ
277266:2012/09/09(日) 18:44:39.95 ID:???
>>276
切る方の手術でも日帰りOKって言われました。
経過を見るためにちょくちょく通院する必要があるみたいですが。

とりあえず色々参考になったので、あとは自分で判断したいと思います。
ありがとうございました。
278ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 23:37:08.24 ID:???
何でそこまでして自転車を続けるのか不思議だよ
中毒性があるのは分かるが、ジョギング+バイクでは駄目なのか?
279ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 09:19:47.56 ID:???
>>275
座りっぱなしだからバイクも痔には良くないよ
280ツール・ド・名無しさん:2012/09/12(水) 18:29:56.92 ID:???
バイクの椅子から離れるとき、ケツを横に引きずったりするじゃん
あれ良くないんだってね
理由は知らん
281ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 07:24:48.53 ID:???
医者が言うには、自転車の方がオートバイより痔には悪いそうだ。

確かにわし自身も、上りで痔が腫れたことがあるが、下りは問題ない。
上りで足に力が入る=力むのがよくないように感じる。
282ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 07:27:47.21 ID:???
>>278
MTBで山を走ってるが、上りで押して歩いている時間の方が数倍長い。

だから俺も「山歩きではだめなのか」と思うことがあるが、
だめなんだな、これが。残念ながら。

283ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 11:25:35.37 ID:???
自転車は身体能力を補助動力なしでちょうどよく拡大してくれるから、いいんだと思う。
284ツール・ド・名無しさん:2012/09/15(土) 21:05:39.49 ID:???
ケツの穴も拡大されてしまったということなの・・・?
285ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 01:29:49.06 ID:???
>>282
下り坂だけに使ってるなら、キックボードはどうだろう?
登りで背負っても苦にならない

下りは、キックボードでサーと下りればいい
286ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 12:03:06.10 ID:???
チャリはどうやって持ち帰るんだ?
287ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 13:27:49.47 ID:???
さっき練習帰りでウンコしたら血がかなりついた
これ市販の薬で大丈夫?病院行って薬もらった方がいいの?
288ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 13:39:48.39 ID:???
毎月健康保険払ってるんならお医者さんへアナル弄ってもらいに行こう
289ツール・ド・名無しさん:2012/09/18(火) 18:39:29.84 ID:???
美人看護婦さんの居る肛門科紹介してくれ
290ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 03:50:02.21 ID:???
>>287
ガンかもしれないから病院行け
291ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 09:36:18.95 ID:???
>>287
大腸肛門科へgo。
292ツール・ド・名無しさん:2012/09/19(水) 22:09:41.79 ID:???
いってきまーす
293ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 10:05:33.81 ID:???
涼しくなってきたんで調子に乗って連日乗ってたらウォシュレットが沁みて痛かった。
ボラギノール買ってきて使ってみるかな。
294ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 00:53:45.80 ID:LHiZF/oN
指を穴に第二関節までしっかり入れるんだぞ
295ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 09:13:30.79 ID:???
>293

1日1〜3回だぞ

あんまり使いすぎると快感に変るから気をつけろ
296ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 22:06:40.39 ID:???
サドルがあわないとか、痔になったわけじゃないんだが
自転車に乗ると便がかたくならない?
297ツール・ド・名無しさん:2012/09/29(土) 22:33:45.08 ID:???
>296

硬くなる

単純に体内の水分低下で硬くなるんだと思ってる
だから便意を感じたらこまめにトイレに駆け込むようにしてる

あとチャリに乗るとオナラが良く出る
298ツール・ド・名無しさん:2012/09/30(日) 14:56:55.77 ID:???
食物繊維取れよ
299ツール・ド・名無しさん:2012/10/17(水) 22:50:29.70 ID:???
アナルのお手入れ大切に
300ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 04:53:16.34 ID:???
トイレットペーパーに血がつくことが多かったが直腸に指突っ込んで中まで洗うようにしたら
出血しなくなった。 当然だけど風呂場で洗ってる。 おかげでお尻はサラサラでレーパンも
きれいなまま。 外でウンチした時は洗えないから不快だな。 家に帰ってから速攻で洗ってる。
301ツール・ド・名無しさん:2012/10/28(日) 11:45:51.34 ID:???
その指で自転車のハンドルをつかんで・・・!?
302ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 16:16:08.38 ID:???
ボラギノールの形状はグッドデザイン賞モノだな
303ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 15:20:12.94 ID:???
うんこしたら便器が血まみれだったからやっぱ病院かねえ
304ツール・ド・名無しさん:2012/11/06(火) 06:22:29.81 ID:9jE52VRX
みんなが痔になりますように
305ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 13:26:18.72 ID:???
>>303
毎回血まみれなら即病院
単発ならちょっと切れただけなんで大したことない
なめてると肛門なくなるぞ
306ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 11:58:44.48 ID:???
痔は治ったけど痛風が発病した
307ツール・ド・名無しさん:2012/11/11(日) 17:33:35.71 ID:???
シャワー派なんだけど
ここ1カ月ほど、お風呂入って暖めるようにしたら、
具合が良いよ、きれいにひっこんだ
308ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 15:28:38.04 ID:???
>>303
俺もおととい排便時に血がドバドバ出て
今日病院行ってきたらイボ痔だってよ
ショックだったけど、内臓の病気じゃなかっただけましかな
下手に悩んでるよりも、医者に診てもらったほうが安心できるよ
309ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 17:10:22.62 ID:???
医者に行って先生の太い指でこねくり回されるときの・・・
310ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 03:26:01.00 ID:???
しかもそれを看護婦さんがらんらんとした目で見てるんだよな
311ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 07:12:51.72 ID:???
但しイケメンに限
312ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 08:01:03.10 ID:???
患者が若いイケメンの場合
看護婦にとってはご褒美以外の何者でもない
313ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 21:53:36.72 ID:???
数年ぶりにアナニーで指2本入れても大丈夫だった
314313:2012/11/21(水) 16:41:14.32 ID:???
トイレが真っ赤になった
315ツール・ド・名無しさん:2012/11/21(水) 22:44:56.86 ID:???
>>314
早めに肛門科へ。
316ツール・ド・名無しさん:2012/11/30(金) 10:03:48.73 ID:???
減量してケツの肉薄くなったら、堅いイスが辛くなった
サドルは平気なのに…
317ツール・ド・名無しさん:2012/12/01(土) 01:31:05.61 ID:???
パンツにパッドつけれ
318ツール・ド・名無しさん:2012/12/06(木) 07:37:12.83 ID:???
太いのぶち込まれて痛い痛い
319中2女子:2012/12/06(木) 21:20:23.26 ID:???
おっさんキモいょ…
320ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 10:31:48.28 ID:???
少しまじめにトレーニングしてみようと筋トレしたら、
力みがよくなかったらしく痔が・・・欝だ詩嚢
321ツール・ド・名無しさん:2012/12/24(月) 17:30:15.66 ID:???
イブの夜に咲く紅い花
322ツール・ド・名無しさん:2013/01/06(日) 23:34:02.06 ID:oa3e8hRu
>>320
俺も上りでかんばると痔に悪い気がする。
特に悪路の上り。
323ツール・ド・名無しさん:2013/01/13(日) 20:31:57.83 ID:???
痔こわい
324ツール・ド・名無しさん:2013/01/16(水) 12:32:59.74 ID:b0Bgnn7V
仲良くすれば怖くないよ
325ツール・ド・名無しさん:2013/01/25(金) 17:49:14.75 ID:d6dVvALx
尿道が痛い
パッドないかな
326ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 07:48:59.89 ID:6/g+AT8z
女性はどんな問題がありまするか?

気持ちよくなって失神してはしまいか心配だす
327ツール・ド・名無しさん:2013/01/31(木) 07:57:08.79 ID:6/g+AT8z
今、夢を見ますた

わたすがサドルになっておなごが裸でワタスの顔の上にすわり、自転車乗り
328ツール・ド・名無しさん:2013/02/01(金) 18:59:40.33 ID:???
ボラギノールのCM映像にヒーリング・クラッシックのBGM付けたらネ申的なものが出来た
329ツール・ド・名無しさん:2013/02/05(火) 16:47:31.76 ID:???
昨日の晩は彼が激しかったからオシリが痛いの、もっと優しくゆっくりシテホシイ
330ツール・ド・名無しさん:2013/02/12(火) 13:37:42.10 ID:???
肛門から今までにないくらいの出血がががが
内側が切れたのか?外側か??
あぁ…
331ツール・ド・名無しさん:2013/02/14(木) 21:59:07.38 ID:???
ドラッグストアブランドのけんか版の塗り薬は効かなかった
所謂CMなどやってる大手のほうが効いた
332ツール・ド・名無しさん:2013/02/15(金) 23:53:23.45 ID:???
>>331
釣りだよね?
333ツール・ド・名無しさん:2013/02/16(土) 06:41:12.54 ID:???
けんかが言いたいだけだろw
334ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 12:49:14.59 ID:???
サドルのセッティング間違えて、いぼ痔出てくるわ尿道から血がでるわで最悪
335ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 10:52:18.77 ID:???
安い薬は有効成分が少ない
量が多いからお得っぽいけど全然きかんよ
医者でもらえる薬なんて効果絶大
336ツール・ド・名無しさん:2013/03/14(木) 17:11:01.17 ID:???
全部とはいわないけど、市販薬ってのは成分少なめ(安全のため)で、しかも値段が高い。
医者に行けば、診察代も含めてもトータルでたいして出費変わらない上に、効果は断然高い。
的確な診断を受けて的確に薬を使うことは痔にはとても大事だし。

1年も痔で悩んでるくらいなら、1ヶ月肛門科通った方が人生断然楽だわ
337ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 09:33:55.55 ID:vJ2594+B
機能トイレを出た時、尻が痛んだが、構わず走ってきたら、
どうやら更に痛くなった。

切れているわけでもなく(触っても痛くない)、いぼでもないが、
どうもよくわからない。

痔歴数十年、こんなケースは初めてだ。
今も肛門科には通院中なのだが。
338ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 10:30:19.36 ID:sUlEANuz
みんなちゃんと治療しろよ。

おれ立場上 いろんな人のケツ穴見るけど、若い女性でもバラの花みたいな
ひどい外痔核があっても、そのまま放置しているやつが居る。

よくこんな酷いケツ穴で生活してるなと呆れるばかり。
339ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 10:38:23.88 ID:???
肛門科が恥ずかしいって人も多いんだよねー
恥ずかしいならむしろ肛門科しかない個人医院に行くべし
入ったら中は全員痔主みたいなもんだ、恥ずかしいのは最初ドアを開けるときだけ
自分もそういうところに行ったし、毎日肛門をひたすら診察してる医者っていうのは、腕は良い事が多い
どっかの外科とかのついでに肛門科もやってるようなところより、専門のところのほうがいいよ
340ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 12:12:21.62 ID:???
でも肛門専門病院はその病院に入るのが恥ずかしい
「あの人、痔なんだね、プッ」
341ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 12:14:36.79 ID:???
恥ずかしがってても治るわけじゃなし。
どうせかく恥ならさっさとかいてしまえばいいのさ。
その方が治ってる時間が長くなる。
342ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 12:19:58.00 ID:???
おまえら全員開発されてるのかwwwww
343ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 13:18:54.93 ID:vJ2594+B
俺も18歳のころ、肛門科に入るのがはずかしくてたまらなかった
経験があるわ。

しかも病院の前に、若い女が入っていったり待合室にいたり
するんだ。よけい入りにくい。

あとでわかったが、女は准看護婦で、俺は入院し、女と仲良くなり
付き合うまでになった。
何が幸いするかわからんな。
344ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 10:06:29.87 ID:iXxH1HKj
恋愛ゲームか
345ツール・ド・名無しさん:2013/04/02(火) 19:10:49.34 ID:rl+ON9Ro
お知り合いか
346ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 02:51:55.75 ID:eogUJp8/
347ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 18:22:23.85 ID:???
ホント早く検診したほうがいいよ。
私の父は会社の社内検診で、女医に見てもらうのが嫌で二年連続サボってた。
そして次の年に肛門検診したら大腸癌発覚ですよ。
348ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 21:52:10.33 ID:???
会社の社内検診で肛門検診とかあんのか。
いい会社だな。

つーか社内検診なんて適当過ぎて、
逆にそれで安心して病気の進行に気づかないイメージ。
349ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 01:17:40.35 ID:???
エビホーンライダーの切れ痔の治し方動画
4分頃から
www.youtube.com/watch?v=gOLBYIDCwlU
350ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 22:58:20.32 ID:???
痔の軟膏(処方箋のいらない市販薬)、股ニキビにも効くんだな
351ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 14:15:48.93 ID:???
虫さされにも効くぜ!プリザ
でもステロイドが入ってるからドーピングにひっかかるかも知れない
352ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 22:01:41.16 ID:???
アナボリックとは構造も違うし、
さすがにそのぐらいの区別はつくと思いたい。
353ツール・ド・名無しさん:2013/05/29(水) 23:27:53.10 ID:???
痔の薬にはナファゾリンが入ってるのもあるので長期使用するとド検でひっかかるかも?w
354ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 14:33:23.59 ID:???
はぁ辛くて( 'ω`)こんな顔になるお
355ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 10:20:30.57 ID:???
( ^ω^)今朝は快調だおっおっお
356ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 16:51:18.42 ID:???
糞汁で荒れてタマの付け根が痒くてタマラン
357ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 09:09:42.49 ID:???
\(^o^)/今朝も快調!
358ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 13:44:08.73 ID:???
痔が治って寿
お前らもサッサと切れ切れ
359ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 19:36:35.76 ID:???
切ったらすぐ治ったけど再発した。
同じ医者に行ったけど二回目は上手く行かなくて延々切られた。
あれは辛かったなあ。
次は薬にしようかどうしようか迷う。
俺のケツどうなってるのか怖くてまだ見てない。
360ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 21:09:59.19 ID:???
切れる医者はいくらでもいる
下手でも切ることは出来るし
回復は患者の肉体が勝手にやってくれるから

だが再建出来る医者は探さないといないほど数が少ない

不器用でも頭が良ければ医者になれる
医者って商売の世界はそんなもんだ

別の医者にそうそう変更した方が身体のためには良いぞ
361ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 09:15:59.49 ID:???
痔のセカンドオピニオンは恥ずかしいなぁ・・・・
362ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 19:28:08.53 ID:???
痔を切らないで直す方法が流行ってるのは
執刀をミスりたくない医者が多いからだよん

で、切らずに直すから医者全体の経験値は減る一方・・・
363ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 19:45:31.48 ID:???
痔の場合、執刀ミスなんて多いのかね?
切らない方が、患者の負担が小さいからじゃないの?
364ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 21:20:51.25 ID:???
負担って金銭面のでしょ
365ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 21:28:09.53 ID:???
金銭面の負担以外に、切らないほうが痛くないし、入院期間も短い。
366ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 22:06:05.38 ID:???
切らなくても入院したりすんの?
俺は幸いそこまでひどくないけど。
367ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 11:38:45.50 ID:???
血栓性外痔核で医者行ってきました こんにちは
368ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 21:52:38.94 ID:???
もう治ったっしょ?
369ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 13:14:50.89 ID:???
ボラギノールで治るの?
370ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 01:32:39.25 ID:???
いぼ痔と言いなさい
371ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 07:36:06.66 ID:???
○核
372ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 09:49:08.54 ID:???
陰核?なんですかそれ
373ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 15:54:54.63 ID:Lz1BnAq5
ケツはまあ大丈夫だけど。右足小指の付け根外側だけ痛くなるわ。
踏み方おかしいんだろうか?
ビンディングペダルでも普通のペダルでもなるわ。
374ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) 15:57:50.99 ID:???
俺クラスになると軽量化のためにサドルとシートポストを外す
375373
事故解決した。
足首に力入れずに股の付け根と腹筋使うようにしてこいだら大丈夫だった。