スリックMTB愛好家のスレ51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
スリックMTB愛好家のための情報交換&雑談スレッドです。
タイヤや車体の選択・用途に合わせた改造・その他、スリックMTB関連全般の幅広い話題を扱うスレです。

皆で仲良く、バイクで楽しく!
煽り・荒らしが現れた時は、基本的に愛好家のスレなので、適度に放置でレス進行推奨です。

前スレ
スリックMTB愛好家のスレ50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315680099/

関連スレは>>2-以降です。

2ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 13:33:11.67 ID:???
スリックタイヤの特徴
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/term3.html#slick_tire
スリックタイヤの使用感(一部抜粋)
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewforum.php?forum=41
http://www.charic.jp/pc/ProductList.aspx?pid=254
http://www.cycle-yoshida.com/parts/tire_mtb_city_menu.htm
最近のMTBの種類いろいろ(参考)
http://www.chari-u.com/syuruimtb.htm
MTBのタイヤの賢い選び方(参考)
http://mtbike.vr4.biz/cat0002/1000000010.html
自転車のタイヤ寸法 タイヤとリムの関係
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html

有効な情報があれば、随時追加をお願いします。
スレが終わりに近づいたら、次スレを立てて下さい。
(過去スレ等検索の為・継続スレの趣旨より、ナンバーだけを変更して下さい。)
3ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 13:33:52.49 ID:???
>>1
4ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 13:38:30.12 ID:???
●2ちゃんねる自転車板レビューまとめサイト
 Cycle Base NANASHI[サイクルベース名無し]
MTB用スリックタイヤ
http://www.cbnanashi.com/partsType/6.html
チューブ
http://www.cbnanashi.com/partsType/55.html

上記のレビュー掲載希望の方はこちらへ
■■■パーツ・自転車用品の使用感 part46■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309956364/


●関連スレ
【MTB】太いタイヤスレ5【ブロック&スリック】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319114283/
フルリジッドMTB part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321951714/
【HT】ハードテイルMTB総合【MTB】9台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307899341/
フルサスMTB総合スレ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320613277/
MTB初心者質問スレ part67
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323918954/
5ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 13:40:30.64 ID:???
立ってなかったので立てました。
引き続きあなたのうれしはずかしムフフなスリックMTB写真キボン
6ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 21:28:14.50 ID:???
やっと立ったか。おせーんだよのろまが!
>>1
7ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 02:39:19.21 ID:???
>>1
これでMTBの情報が手に入る
8ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 15:59:01.19 ID:???
>>1

ttp://i.imgur.com/3is6p.jpg

KOJAK履いたよー
9ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 16:39:53.50 ID:???
>>8
いいねーフレームの質感とあいまって凄みがあるな
おれも次はコジャック買ってみるかな
10ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 22:51:10.91 ID:???
なにげにセンチュリオンって街乗りするのに良い感じにまとまったデザインですね〜。
MTBらしさもありつつやりすぎ感は押さえてあってかっこ良いです。
11ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 01:02:51.47 ID:???
かっこいいねー。
12ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 01:42:47.76 ID:???
たまんねー
13ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 01:43:44.10 ID:???
長い間MTBに乗っていると違う車種に乗りかえたいと思うときがある
14ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 01:59:47.62 ID:???
それはロードに乗ってても思う
しかしクロスに乗ってた頃は頻繁にそう思った
けど道を選ばず楽ちんなのはやっぱMTBスリックだよ
15ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 04:06:33.18 ID:???
縁石を一本橋のように進んで遊べるのもMTBのいいところ
衝撃に強いから無理が利く
16ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 04:35:44.77 ID:???
まじかよ
17ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 11:20:41.04 ID:???
いろんな太さ履いたが、2.0くらいが見た目、漕ぎの軽さのバランスが一番
いいように思える。
18ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 11:50:14.10 ID:???
tp://ws2.y-bbs.net/cd/oppai/src/1325624917596.jpg
tp://ws2.y-bbs.net/cd/oppai/src/1293459627689.jpg
tp://ws2.y-bbs.net/cd/oppai/src/1324467393566.jpg
tp://ws2.y-bbs.net/cd/oppai/src/1293329454851.jpg
19ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 17:13:57.39 ID:???
もう少しナローが良い
20ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 17:35:25.79 ID:???
>>18
いや弾力性、乗り心地を考えるとこのくらいがちょうどいい
21ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 19:32:57.27 ID:???
ことそもやらしくおながいします
tp://2ch-megami.info/20120109/
22ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 20:34:00.36 ID:???
いいですなぁ・・・ いつもご丁寧に厳選画像ありがとう。
23ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 20:47:41.51 ID:???
うーん
悪くないですね
24ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 07:13:18.21 ID:???
話題が無いな…
寒いからか?
25ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 13:01:42.97 ID:???
一旦タイヤ選んでそれで走り出してしまったら、これと言って話題があるワケじゃない
からな。
次にこのスレ覗こうかって思う時は買い替えの時期じゃないかねw

というわけで写真もっとくれ
26タイヤまとめ人:2012/01/13(金) 13:48:19.68 ID:???
27ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 18:16:37.99 ID:???
>>26
すごいな
マメな仕事乙です
28ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 21:31:32.35 ID:???
>>26
同上。すげー役立つ。ありがとー!
29タイヤまとめ人:2012/01/13(金) 23:51:07.06 ID:???
今年もスリックMTBで走ろう!

と言う訳で100マイル程走って来ました。
舗装路じゃロードより疲れますが、少しくらい道が悪いところでもガンガン行けるのが良いですよね〜。

>>27-28
喜んで頂けると更新しようという気になりますw

2012モデルはContinentalとSCHWALBEしか追加してないので、おいおい他メーカも追加しますね。
古いモデルで製造/販売が終了しているのもあると思いますので探す場合はご注意ください。
30ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 03:51:08.88 ID:???
スリック化してる人に聞きたいす。
前後ギアはそのまま?それともロードのスプロケとかにしてるの?
ペダルはフラット?
31ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 04:07:03.36 ID:???
タイヤだけで特になにもしていないし、する必要も感じられない
そのうちペダルぐらいは純正から交換してやりたいな
32ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 05:42:02.18 ID:???
>>30
街乗りに使ってないからペダルはビンディングにしてるよ。
33ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 10:58:29.03 ID:???
前を48tにしてる。
34ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 11:28:30.78 ID:???
>>30
ビンディングにDHバーつけてるよ
ギアはそのまま
35ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 11:31:42.05 ID:???
>>30
自分は片面SPD片面フラペ、スプロケは11-25のロード用9s入れてる。
近いうちに、フロント48Tにする予定。
36ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 12:38:51.75 ID:???
>>30
フロント44-32-22の9sコンポだからロードの9s12-25入れてるよ。
街乗メインで時々都内近郊の激坂アタックしに行くんだけど今の所問題ないね。
クロスしてると乗り易いよ。ペダルは両面SPD使ってる。
37ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 15:45:03.08 ID:???
SPDのひと多いんですねぇ
じゃあヘルメットやグラスも必須ですよね
スリック=街乗り=フラペで充分と思ってた派なんで・・・甘かったです恥ずかしい^^;
38ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 15:49:30.77 ID:???
十分かどうかは自転車の仕様によってじゃなく人によって変わるんですよ。
39ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 16:47:35.61 ID:???
>>30
自分はルック車なので最初からフロント48-38-28T、スプロケは11-34Tの7速w
リア34T使う場面がないので、7sカセットが絶滅する前に11-28Tとかに変える予定。
街乗り、通勤、週末サイクリング全部フラペ。ごく近場の街乗り以外はメット被ってるよ。
40ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 21:11:04.60 ID:???
子供がこれに乗っています。
ttp://www.louisgarneausports.com/10bike/bikes-j24.html

タイヤ交換をしたいのですが
このクラスでオススメのスリックタイヤは何でしょう?
またこのホイールだとどのサイズまで細さはいけるのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
41ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 07:04:21.38 ID:???
>>40
24インチは自分でいじったことがないので、あくまで机上の空論で。

細スリックにしたいということだと思うけど、MTB用のHE規格の24インチ(ETRTO 507)の
時点で細いタイヤは24x1.50(40-507)ぐらいまでしか出回ってないと思う。
ジュニアロードとか小径車が履いてるもっと細いのはWOのホイール(ETRTO 520か540)で
507とは互換性が無い。例えばシュワルベDurano 24x0.9は23-520なので507のMTBホイールには
履けない。
リムについてはそのスペック表で詳細が全く分からないが、現状1.95履いていて、
特に太めのリムをつけているとも思えないので、1.50を履くのは全く問題が無いと思う。

国内で簡単に手に入りそうなのはシュワルベマラソンの24x1.75ぐらいか。
自分ならどうせスリック化するなら細さと軽さでコジャック24x1.50 (folding, 350g)を
海外通販で探す。ブロックから地味なスリックに変えると見た目で子供が怒るかもしれないが
コジャックなら子供も喜びそうな見た目なので大丈夫だろうと期待。
42ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 12:43:28.75 ID:???
>>41
大変丁寧に教えて頂きどうもありがとうございます。
昨夜定番の海外通販数社でタイヤを探したのですが
24インチだと800gとか900gという激重タイヤしかないんですねぇ。
ttp://www.jensonusa.com/Tires/Kenda-Kwest-Tire?cu=JPY

これに比べると確かにコジャックは軽いですね。
ポーランド方面の通販サイトには置いてありましたが
使い方がいまいち解らないので今しばらく探してみようと思います。
本当にありがとうございました。


43ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:35:03.28 ID:???
コンチネンタルのタウン&カントリーってのを検討中なんだけど
どんな感じかな?

現状、2.1幅のブロックタイヤを磨耗するまで使ってからと思ってたけど
やかましいし重いしで、やっぱりすぐに変えたい気持ちでいっぱい。
で、マウンテンバイクらしい見た目を維持できるセンターリッジか
究極的な細めのスリックかなどなど
いろいろ検討したけど、太目のスリックみたいなのが
自分の仕様用途には合っているように思えるので
そこから選んだ銘柄

昨日ショップに行ったら、たまたま在庫がおいてあったんで
思い切って変えようかと
44ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 15:20:15.31 ID:???
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0033045.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0033053.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0033070.jpg
45ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:15:55.24 ID:???
ぜひともパイオニアとしてインプレして欲しいな

写真の見た目かっこいいよね、パターンが

実物見たことねーす
46ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:27:26.05 ID:???
>>43
是非購入して写真と共にインプレを!
47ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:57:52.96 ID:???
2週間くらいしてから、
それでもまだタウン&カントリーにしたいと思っていたら
そのとき購入しようと思う。
いまはまだ、他の選択肢が思い浮かばなくて
48ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:48:34.79 ID:???
俺にとってもタウン&カントリーは気になる存在です。
是非購入して陰プレ希望です。
49ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 07:02:53.20 ID:???
タウン&カントリーの件、しばし待つべし
50ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 20:00:38.38 ID:???
あ〜、仕事をしていてもタイヤ選択のことが頭から離れない・・・・・・
51ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 01:06:15.41 ID:???
お前、それ…


恋、やで…
52ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 08:17:00.55 ID:???
お前、それ…


変、やで…
53ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 08:48:57.15 ID:???
MTBだと、カーボンハンドルに少し抵抗感あるけど
ロード的なものなら、躊躇無くカーボンに出来るね。
54ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 09:15:49.03 ID:???
今使ってるのが昔の丹下プレステージウルトラライトフォーク
実測したことないけど1kgは切っていると思う
テスタッチのカーボンフォークにするか迷ってるんだけど
メリットってある?
55ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 14:11:36.47 ID:???
錆びない
56ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 17:07:54.86 ID:???
相当軽くなるだろうね
自分も黒森フォークが激重でフニャチン過ぎるから交換を考えてるよ
まぁ乗り心地は良いんだけどね
57ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:11:57.97 ID:???
テスタッチは750g位あるから
大して変わらない
58ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 21:50:58.32 ID:???
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0033543.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0033538.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0033537.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0033536.jpg
59ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 20:20:03.17 ID:???
今日は幹線ばかり使って無事通勤

時間貸しPに置いてるが、普段と変わらぬ利用率

通勤距離短いから、そこそこ頑張ってるけど、
かなりの速度差でぶち抜かれた。
ロードいいなぁ たまに思わん?
60ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 20:31:53.57 ID:???
思わん。興味ない。
61ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 20:32:04.48 ID:???
ロード乗りの友人とよくツーリング行くけど、
信号待ちからの加速と坂が楽そうでいいなと思う
でもちょっとした悪路でもかなり大変そうにしてる
まぁ向こうは毎回坂のてっぺんで待たせんなよと思ってると思うけどw
62ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 20:47:01.76 ID:???
両方持っているけど、それぞれ良さがあるよ
63ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 21:01:44.68 ID:???
15年くらい前まではカスタムパーツ満載のコルナゴを街乗りに使っていたけど
ラクチンなんで今はスリックMTBになった。
6459:2012/01/25(水) 21:10:04.76 ID:HjrJ9fw9
だよね、全く違うジャンルに特化してるもんね。
今の利用頻度、方法だとスリックMTBが楽。
たまのロングにロード使いたいというワガママです。
というより、乗ったこと無いから憧れが強い。
65ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 22:44:55.47 ID:???
ttp://i.imgur.com/LFhWI.jpg
サス交換記念w
66ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 00:42:07.49 ID:???
クロスバイク風だね
67ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 07:16:43.47 ID:???
>>65
そのくらいのタイヤだと、MTBである必要が無いんじゃ?
68ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 07:28:24.93 ID:???
ステッカーぱねぇwww
69ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 09:02:35.75 ID:???
クローザーのパンクに嫌気がさしてジアックスのストリートランナー1.25に変えた
重いだけにトレッド面分厚いから安心感あるね、走り出しは重いけど高速巡航はこっちのが楽なきがす
70ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 10:06:19.66 ID:???
>>67
雨が降りそうならKOJACに
雪が降りそうならレーシングラルフ
71ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 10:09:18.11 ID:???
>>65
タイヤが大きい様な気がするけど700C?
それとも単に目の錯覚かな。
72ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 10:10:13.69 ID:???
フレームが小さいからでは?
73ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 10:28:51.78 ID:???
サスのアーチのとことか後ろのカンチ台座見る限り700Cだね。
74ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 11:04:21.38 ID:???
S-WORKS(笑)
75ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 11:04:49.17 ID:???
ドライでも結構滑るのに雨の日にコジャックって滑らない?
変えたばかりの新品でタイヤ表面削れてないせいかな?
76ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 12:45:31.99 ID:???
>>71
700cです、このスレで取引させて頂きましたw
>>75
23cよりは滑らん
白線やマンホールは当然滑るがw
77ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 14:54:41.18 ID:???
74が何故(笑)っているのか誰か教えろ
78ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 15:00:15.59 ID:???
MTBといったらゲイリーフィッシャー以外ありえないから
79ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 15:06:23.77 ID:???
フィッシャーさんって日本のママチャリを見て衝撃を受けた人だっけ
80ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 15:51:25.08 ID:???
ジャイやルイガノを笑うのは認めるw
しかし、このスレの大半はゲイリーなんて一度も乗ったことすらないと思うんだが・・・
81ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 15:52:00.13 ID:???
S-WORKS(笑)
82ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:18:02.36 ID:???
S-worksってカーボンだっけ?もしかして悔しいの?w
83ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:21:02.04 ID:???
カーボンなの?
84ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:22:36.75 ID:???
MTBでカーボン(笑)なんていらねえw
チタンのほうがいいわw
85ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:23:25.22 ID:???
いらねーってwww
ほとんどのメーカ出してるぞ?大丈夫かオマエwww
86ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:25:18.47 ID:???
S-WORKS(笑)の本人登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スペシャライズドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:25:27.21 ID:???
>>84
いらねえんじゃなくて、買えねえんだろ?w
88本人うぜえw:2012/01/26(木) 16:27:41.98 ID:???
そのカーボン()を>>65みたいにするのってどうなの?w
89ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:39:23.70 ID:???
俺はGTの安いやつかシュウインの安い奴しか買えない
どっちが良いかと言えば、重量の関係上フルリジットのシュウインが好み
フレームはGTのパロマーの方が丈夫なような気がするが
90ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:40:32.22 ID:???
スリックタイヤユーザーor懸案してる者同士の摩擦ぱねぇな
実はスパイクタイヤユーザー?

暗くなる前にひとっ走りしといで。
91ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:42:34.42 ID:???
>>86
くやしいのおw
92ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:46:30.92 ID:???
MTBのフレームに700Cのホイール()
93ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 17:10:25.13 ID:???
>>86
本人登場w

アルミだよ
カーボンはちょっと怖いw
94ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 17:45:21.56 ID:???
>>86は今頃顔真っ赤www
95ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:20:17.02 ID:???
完全町乗り仕様なのにサス変えてどうするんだろう。
96ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:23:24.72 ID:???
デヴなんだろう
97ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:24:29.64 ID:???
細いタイヤでも悪路を走れるように
98ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:25:15.99 ID:???
え、盆栽しちゃダメ?
99ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:29:50.50 ID:???
ここ自転車板なんで
100ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:45:50.61 ID:???
スリックMTBで盆栽って何か間違ってる気がする
101ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:53:38.87 ID:???
軽いエアサスに換えたら気持ちよく走れるようになったよ
102ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:53:41.80 ID:???
やっと決心が付いたよ
明日、タウン&カントリー注文してくる!
http://www.youtube.com/watch?v=2Ui_MVLPRS4&feature=related
103ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:53:48.90 ID:???
えー、フルXTRで盆栽ダメ?
104ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 21:14:14.42 ID:???
>>101
ちょっとFOX買ってくる
105ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 21:38:41.09 ID:???
おれもフルXTRだよ
前2×後10枚にしたばかり
106ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 21:40:17.47 ID:???
>>104
ごめん・・・EPCONでごめん・・・
107ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 21:42:43.20 ID:???
>>105
盆栽仲間 
3x9sだけどネ。
ノシ
108ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 21:47:19.46 ID:???
スリックってことは街乗りだろw
XTRなんかのせてんの?w
宝の持ち腐れでうらやましいのうw
109ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:21:00.57 ID:???
>>95
事故って12年程使ってたjudy tt がお亡くなりー
元から買い換えたかったから丁度良かったw
rockshox REBA RLT ヤホーイ!
これで来月10日シクロクロス東京に出るよ
110ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:27:10.26 ID:???
>>109
ホイール26に戻すの?
タイヤをCX用の32〜35に替えるほう?
後者だったらどんなもんになるか興味ある
111ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:30:41.76 ID:???
>>108
持ち腐れとは思ってないよ
山用MTBはそのまま
他の1台をそのまま街乗りに>スリックにして後は(XTR類も)そのままなだけ
112ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:37:16.03 ID:???
>>110
普通に26インチに戻す
cx用も考えたが、コースが砂浜なんで太めの方がいいかなとw
113ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 14:17:59.29 ID:???
>>111
2行目以降が全然持ち腐れと思っていないことの根拠になってないw
114ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 15:37:45.09 ID:???
お言葉を返すようですが
使いもしないで放置(盆栽)してることが持ち腐れってことでは?w
115ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 16:21:34.11 ID:???
山用XTRバイクがそのまんま街乗り用にお下がりって事だろ?
116ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 16:32:11.76 ID:???
変ですかね?お下がり
117ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 16:34:59.77 ID:???
いいんじゃないの
普段使いで路駐するには目に付きすぎるとかそれくらいなもんで
オーナー的には有効活用なんだし
118ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 17:03:11.63 ID:???
>>117
盆栽が有効活用なのかw

つか持ち腐れであってるんじゃんw
119ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 17:09:34.82 ID:???

お前、日本語大丈夫か?盆栽の意味知ってるか?
120ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 17:44:48.63 ID:???
クズはここに書き込む資格はない。
121ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 17:56:16.18 ID:???
>>120誰のこと言ってんだ?はあ?
122ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 17:59:51.44 ID:???
俺だよ俺俺
123ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 18:03:00.27 ID:???
あいかわらずこのスレにはチンケなゴミカスしかいないなあ。
俺以外。
124ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 18:05:29.43 ID:???
おおっとゴミカスとは失礼な
スリックタイヤのトレッドパターン並みの自己主張の割りに役立たずの俺に対して
125ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 18:09:53.78 ID:???
こういうのにいちいちレス付けるやつってなんなんだろ。仲間か
126ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 18:28:43.41 ID:???
※このスレはエロ画像が貼られなくなると荒れる傾向があります
127ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 20:23:38.49 ID:???
クレクレ乞食レスかw
128ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 21:16:04.93 ID:???
XTRで盆栽最高です。 ピナレロのFP2も街乗りです。 
ちなみに遠出は車です 車。
129ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 23:03:22.29 ID:???
XTRついてると盆栽になるっていう思考回路が判らんがw
最初から変えてないだけでそんな言われ方か?
街乗りだからってわざわざグレード下げたコンポ買って換装する方がよっぽど無駄遣いだろw
130ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 23:08:46.73 ID:???
ドヤ顔来ました
131ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 23:18:18.20 ID:???
>>129
ここは妬み板だから・・・
気にしないのが一番。
132ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 00:21:38.80 ID:???
てか盆栽ってなに??
133ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 00:24:41.24 ID:???
難癖つけてまでレスを渇望する当たり屋だな
寂しい構ってちゃん
好きにさせて、構わないほうがよいかと。
134ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 00:39:06.47 ID:???
弄るのもまた一興
趣味なんだから好きにすればいいw
135ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 01:06:28.36 ID:???
盛り上がってるな
136ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 01:35:19.03 ID:???
新製品ないの?
137ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 01:42:02.04 ID:???
タイヤの新製品か?ねーなぁ
138ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 06:37:15.94 ID:???
前スレに出てた
Continental Grand Prix MTB Folding
CRCに入荷してるよ。ちゃんと製品情報も新型になっている。
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=78333

ETRTO 28-559, Folding, 310g
Black Chiliコンパウンド

細スリック派の人、おひとついかが?
139ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 09:25:48.26 ID:???
XTRごときに僻みとかするやついんの?
フルXTRにしても15万くらいだろ?
数百万するわけでもないし僻む奴なんかいるかよw
140ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 09:56:20.02 ID:???
>>65
ちょっとFサスがかわいいんだけどそのキャラ誰?
141ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 09:57:35.01 ID:???
>>80
さすがにゲイリー自身には乗ったことないが、MTBならある
142ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 10:18:04.67 ID:???
>>140
サスのグラフィックがあまりにしょぼいんで
ミックミク貼ってみますたw
143ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 10:32:33.66 ID:???
>>142
さりげに痛チャリだったのかw
144ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 12:17:49.23 ID:???
>>143
日本の伝統芸ですからw
145ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 13:21:40.50 ID:???
>>144
いいシートポストつけてるね

サドルはフライト?
146ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 13:56:21.21 ID:???
どれどれと思って画像見たがなんだかわっかんねージャン
>>140以降って全部自演なんじゃね?w
147ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 14:01:15.48 ID:???
今頃気付いたのかw
148ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 14:03:56.20 ID:???
140は俺だけど何か?
149ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 14:04:42.42 ID:???
見てわかんないならそうなんじゃね
ここのが良いのか使ったこと無いから俺は知らんが
150ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 14:10:25.32 ID:???
トムソンなら文句なしにいいだろ
この画像のマスターピースセットバックはあまり数が出ていないはず
実車に組んでいるのを見たのは初めてだな
151ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 14:10:30.76 ID:???
>>65じゃキャラだってわからねーな確かに
152ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 14:10:47.09 ID:???
>>102
インプレ期待しているよ
153ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 17:52:50.15 ID:???
今使ってるのはMarathon Racer 26x1.5。これトレッドが薄く消耗するとキツイ

で・・・Marathon Dureme 26x2.0 って街乗りだと重いかな。
154ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 18:21:01.61 ID:???
ここ5年くらいはずっとタイオガのシティスリッカー2 26X1.5。安いしルックスもいい。
使って3〜4ヶ月でタイヤの前後を入れ替え、1年ほどしたら交換、というパターン。
155ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 20:41:11.52 ID:???
デトネイター安定だな
156ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 20:45:29.86 ID:???
>>153
ブツが届いたという連絡あったんで、明日引き取りに行く予定
すぐにタイヤ交換するつもりだけど
ある程度走ってからじゃないとインプレを語る資格は無いと思うから
200キロほど走るまで、しばし待つべし。
157ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 01:33:15.49 ID:???
クローザーって結構ボロクソ言われてるけど
案外パンクしないなー やっぱ運かな
158ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 04:45:31.54 ID:???
走り方と場所によるだろ注意していればパンクなんかしないだろ
159ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 05:53:29.68 ID:???
クローザー最高
160ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 13:53:35.23 ID:???
まぁ街乗りで、あまり距離乗らなけりゃ
クローザーでいいわな
161ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 00:08:19.12 ID:???
いっそ、フロントだけMarathon Supreme 26x1.6にしてみっかな。
もしくはMarathon Racer 26x1.75か・・・
リアはMarathon Dureme 26x2.0という感じで・・・
162ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 01:00:39.81 ID:???
26×1.25から1.0に変えたら漕ぎの軽さ体感できるかな?
峠でロードに抜かれるのもうやだ
163ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 01:05:56.26 ID:???
ロードに乗れ
164ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 02:32:16.86 ID:???
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!汗臭いロード乗り共がスリックMTBを指して『クロス』と抜かしたためRockShoxパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、路上で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
ダンプを三輪車程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがスリックMTBを知らないオカマのロード乗りでも自転車乗りは自転車乗り。訓練生の貴様はそこを忘れないように。 ではスリックMTB訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――スリックMTBに乗るためだ!!
何のためにスリックMTBに乗るんだ!?
――ロードやクロスをちぎるためだ!!
スリックMTBは何で走るんだ!?
――26インチホイールを力いっぱい回す為だ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――太いフレームと太いタイヤを見せつける事だ!!!
スリックMTBは何故26インチなんだ!?
――ロードのオカマ野郎が27インチだからだ!!
スリックMTBとは何だ!?
――普段はロードを走るがいざという時ブロックタイヤも履ける!!
スリックMTBとは何だ!?
――ブロックMTBより速く!クロスより速く!ロードより速く!全然壊れない!!
スリックMTB乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――早漏ローディ!!雪が降るとおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――カリフォルニアのゲイリーフィッシャー!!ロードとは気合いが違うッ!!

我等スリックMTB!雨雪上等!瓦礫上等!パンクが怖くて悪路走れるか!!(×3回)
165ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 05:12:32.53 ID:???
太目のスリックに交換して歩道を楽しく快適に走りたい
まだ交換してから距離を走ってないからもったいないからできない
166ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 08:03:23.40 ID:???
>>162
どうしてMTBを買ってしまったの?
167ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 10:06:26.83 ID:???
元はA-10とF-16のだっけ?

次はルーデル神かシモ・ヘイヘだな
168ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 18:49:34.93 ID:???
tt
169ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 18:52:37.15 ID:???
あれ dat落ちなのに書き込める
170ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:07:38.22 ID:???
落ちてねえよ
171ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:21:53.69 ID:???
就職してからスリックMTBに乗る機会がさっぱりなくなってしまった。

通勤時、駅まではぼろいルックMTBで行くし
休みの日はブロックタイヤ装備で山に行くし。
172ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:53:05.17 ID:???
スレ違い
173ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 21:45:16.02 ID:???
>>171
スリックで峠行こうぜ
174ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:19:08.42 ID:???
こんなことを考えた。
フロント側だけブロックタイヤを履いて重心が掛かるリアを太めのスリックに交換すれば
スリックの軽い走行感とブロックタイヤの走りが上手いこと、両立出来るのではないか!?
175ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:23:49.55 ID:???
人柱でなくて、パイオニアになってくれ。
176ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 22:45:45.57 ID:???
ブロックタイヤ同士なら前後でパターンの違うタイヤは履かせるんじゃない?
リアブロック、フロントセミスリックみたいなパターン
同じパターンのタイヤでも前後で方向変えて入れたこともあるなぁ。
スリックタイヤでも前後で太さ変えてみても良いんじゃない?
177ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 00:16:24.02 ID:???
前ブロック、後ろスリックは一時期やってた。
前後ブロックタイヤより走りは軽くなるよ。
178ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 00:23:15.03 ID:???
前後にブロックとスリック履かせる場合、前がブロックの方がいいのかな?
なんとなく、後ろがブロックの方がグラベルなんかじゃグリップしてくれそうな気もするんだけど
179ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 00:42:07.82 ID:???
2輪は前が横滑りしたら即終わるでしょ
180ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 04:40:02.38 ID:???
雨の日にS字の中心にあったマンホールで前輪が滑ってこけた
家から一キロしか離れてないところで
はずかしかったけど自分で笑ってしまった
181153:2012/02/01(水) 12:47:19.77 ID:???
Marathon Dureme 26x2.0届いた。
 軽くもなく重くもない、良くできたカブ用のタイヤっぽい予感
182ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 13:52:16.71 ID:???
カブ用のタイヤっつーとなんか広すぎてアバウトな感想な感じ
183153:2012/02/01(水) 14:30:47.21 ID:???
>>182
うまく言い表せないんだけど、カブに履かせて新聞配達しても
違和感ないくらいの真面目なトレッドパターン。軽さと耐久性の両立は究極っぽい
184ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 18:23:09.98 ID:???
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0033911.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0033913.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0033914.jpg
185ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 06:18:38.65 ID:???
これだけ寒いとMTBに乗っているほうが暖かいからいいかも
186ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 10:36:43.75 ID:???
使用期間2ヶ月のポリライト欲しい人居ます?
リムテープをシマノに交換するんで。
明日やるので、送料負担or杉並区まで来てくれるなら。
状態確認してまた書きます。
187ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:09:08.89 ID:???
セミスリックでお勧めはありますか?たまに林道や、しまったオフロード走りたいので。キャノのF4で使います。
188ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:16:11.30 ID:??? BE:3055015297-2BP(0)
>>187
マキシスのラーセンオリフレイム
189ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 00:18:47.48 ID:???
>>184
一番左kwsk
190ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 08:37:21.92 ID:???
>>187
2.0ぐらい太さがあれば、スリックでも問題ないよ
ビックアップルとか、メトロとかリブモとか、なんでもOK
191186:2012/02/06(月) 13:37:50.65 ID:???
スリック愛好家の皆、すまんかった
ブロックより高圧になるのでとりあえずのポリライト。
これの中古を渡そうなんて考えた俺がバカでした。
きちんと処分します。

ただのゴムよりは丈夫だと思うけど、おすすめはしません。
192ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 14:28:11.86 ID:???
レス乞食カマッテチャンうぜえよ
193ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 14:47:05.24 ID:???
自転車板って句読点の使い方が変な人多いね
194ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 14:51:51.25 ID:???
中古のリムテープなんて金もらってでも要らないのに、
送料まで取ろうとしているとは本物のキチガイだな。
デトネイター1.5の2本組新品をオマケに付けてくれるんなら
引き取ってやってもいいよ。もちろん送料はそっち持ちだが。
195ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 14:57:01.16 ID:???
俺はオカマじゃない
196ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 15:39:54.30 ID:???
お前ら目糞鼻糞

俺は何糞?
197ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 17:48:14.09 ID:???
微妙な不要消耗品は処分に困るね。
海外通販でコンチネンタルのタイヤ買ったらセットでチューブがついてきたんだが、
バルブが仏式だった。自分のホイール米式なので不要なのだが、わざわざオクに
出すほどでもないし、わざわざスペーサーかませて履くのも面倒だし、かといって
新品未使用のチューブを不燃ゴミに出すのも気が引けて…
だが、中古リムテープはさすがに捨てろよw
198ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 18:12:01.51 ID:???
事情は分からんけど、捨てるって言ってる奴をいじるなよ。
ポリライトユーザーか?
俺のように。
199ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 22:01:25.28 ID:???
ポリライトwwww
新品でもいらんわ。
200ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 00:09:22.19 ID:???
なにポリライトって?w
なんか韻からしてすごくダサカッコ悪そうなんだけどw
知らないままの方が幸せってやつ?
201ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 00:50:05.95 ID:???
ポリライトって半透明の緑色で目立たないから、
タイヤをはめる時にチューブが噛んでるかどうかのチェックがしづらい。
リムテープは不透明で赤や黄色の目立つやつが使いやすい。
202ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 00:53:56.03 ID:???
ポリライトは単品ではなくミシュランとかの硬いリムテープの下に使うものだ
203ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 01:00:18.05 ID:???
嘘だろ?
204ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 01:03:53.50 ID:???
最近多いハトメがないリムなんかだとミシュランの下にポリライトかビニテ巻くだけで持ちがわかるくらい違う
205ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 17:34:02.65 ID:???
リムを選ぶけどベロプラグは軽くて劣化しないのでいい
206ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 17:56:28.23 ID:???
200キロほど走ったから
そろそろタウン&カントリーのインプレを
っと、そのまえに明後日の土曜にもう100キロほど走ってくる
207ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 18:48:00.36 ID:???
今日書こうよ
てか今書こうよw
208ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 21:02:01.91 ID:???
今日、Wild Run'r アドバンスドライトをMavic CrossRide UBに組んで80kmほど走ってみた。
あと200kmほど走り込んでみる。
209ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 08:21:25.66 ID:???
>>208
俺も使ってるよ。
直前に使っていたクローザーはリムに対してゆるゆるで怖かったので
推奨MAXまで空気を入れてつかってたので、比較のためにワイルド
ランナーアドバンスドライト(長い)も同じ圧で使ったけど、グリップがよくて
カーブで明らかに粘るね。
クローザーではひどかった砂粒をはじくようなプチプチブリブリという
ノイズも全然なし。走っていると静かすぎる。
んで、ワイ(略)推奨圧まで下げて乗ると、乗り心地がすごくよくなる。
クローザーは3000kmほどで終了したけどワイ(略)のもちはどうかなー
210208:2012/02/10(金) 22:00:13.67 ID:???
>>209
見た目や乗り心地がちょっと太めのPRO3って感じだから、ひょっとして構造が近いのかもしれない。
だとすると、耐久性は期待できないかもね。
でも、この軽快感は想像以上だなぁ。
長距離でなければ、これで良いような気がして来た。
211ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 23:42:26.99 ID:???
ケーシングがプロ3と同じ127TPIだとかなんとか。

ワイルドランナーアドバンスドライトが気に入ったので
ロードもPRO4に変えちゃった。
こちらも同じくモチモチしてる。
212ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 21:32:47.68 ID:???
スリッ
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0034658.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0034695.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0034712.jpg
213ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 09:28:18.65 ID:???
タイヤの真ん中の接地面に、ダイソーのパンク修理用ゴムのりをぐるっと1周塗りつける
30分ほど乾かすと、あらふしぎ、走行抵抗が格段に減る。
巡航速度が5km/h アップするぜ

うそだと思うならやってみて
絶対びっくりするから
214ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 11:41:45.32 ID:???
うそだけどな
215ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 12:49:59.06 ID:???
うそすぎてワロス
216ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 12:55:16.67 ID:???
おいおい…塗っちまったぞ。
まさか嘘じゃないよな…?
217ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 14:39:51.91 ID:???
だいじょうぶ、50kmくらいは効果が持続するから

表面がねちょねちょするから抵抗増えそうに見えるんだけど
実際にはすごく軽くなるんだよな
218ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 16:15:32.69 ID:???
スリックの都市伝説だな
219ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 18:42:03.34 ID:???
カウンタックって漫画で見た「グリップを上げるためにタイヤにコーラかける」みたいなもんか
220ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 18:58:49.45 ID:???
中出ししてもコーラで洗えば大丈夫だし、コーラは何かと役に立つよ
221ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 19:24:13.89 ID:???
>>219
グリップ上げるより、グリップ下げる努力こそが
走行抵抗を少なくできる。

電車なんて、大きくて重いけど
鉄製の車輪の変形の少なさによる走行抵抗の少なさで
一定速度での巡航中は、とても省電力
222ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 20:52:48.47 ID:???
テツうぜえ
223ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 21:33:05.50 ID:???
テツさん素敵
224ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 08:01:17.83 ID:???
>>220
でもコーラは骨を溶かす、諸刃の剣
素人にはお勧めできない
225ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 12:15:15.38 ID:???
コーラで洗う部分に骨が露出してる女はヤダ
226ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 19:29:20.71 ID:???
ゆるマンの女ってコーラで洗いすぎて膣骨が熔けてるのかw
227ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 14:44:44.24 ID:???
スリックMTBでトリックの基本を練習すると楽しいよな
買い物の帰りでも楽しめるからいい
228ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 18:00:55.57 ID:???
買い物ぐちゃぐちゃ
229ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 18:06:34.30 ID:???
MTBに負担がかからないようにすれば買い物はセーフ
230ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 19:55:38.34 ID:???
練習にならないな
231ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 22:32:24.66 ID:???
紙コップの水こぼすなよw
232ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 22:33:53.05 ID:???
数分で凍ってるしw
233ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 00:29:57.62 ID:???
膣骨ってなんだ?
聞いたことないよ。
234ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 00:58:12.01 ID:???
ど、童貞ちゃうわ!
235ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 02:49:29.02 ID:???
割れる・崩れる物でなければ鞄の中にいれておけば衝撃は吸収できる
迷惑をかけずに楽しく走れたら最高です
236ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 07:33:22.19 ID:???
>>227
どんなトリックやってるか詳しく
237ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 07:42:34.82 ID:???
まずハトを出します。
238ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 11:45:28.05 ID:???
スリックtp://s1.12x24.net/i/12x24.net0034095.jpg
239ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 13:39:16.44 ID:???
基本的なことから好きなトリックを自分のレベルに合わせてやればいい
240ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 13:40:40.68 ID:???
バーバー トリック
241ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 14:46:06.07 ID:???
スタンディング
242ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 14:50:45.86 ID:???
しながらコーラを飲む
243ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 14:53:19.04 ID:???
うぇっ
244ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 17:53:58.48 ID:???
マニュアル
245ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 19:08:07.56 ID:???
>>239
うん、そういうことじゃなくて
>>227はどんなことやってんのか、を知りたかったんだよね
246ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 19:34:54.25 ID:???
ハットトリック
247ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 19:40:46.63 ID:???
バッドトリップ
248ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 20:11:52.79 ID:???
ハットリクン
249ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 20:40:39.65 ID:???
通勤用Avalanche3.0Vブレ、リア700×32Cタイヤがかなり擦り減ったので、
思い切ってTIOGA FS100 26×2.30に交換。
指定圧280〜450kpaに対して400kpa入れて、
700×32Cより5mm程度直径が小さくなった。
少しローギアード化され、漕ぎは体感的には重くなってない。
交換前と同じ巡航速度(28km/h)は維持できた。
溝に小さな石が挟まり、それが跳んでフレームに当たるのか、ピチピチ煩い。
250ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 20:53:29.51 ID:???
どうやったら26X2.3のタイヤが700X32Cより細くなるのかどうにもわからない。
32Cって、26X1.5よりも細いでしょ。
251ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 20:55:35.73 ID:???
あ、タイヤの太さじゃなくて、ホイール自体の直径のことか。
252ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 21:05:10.54 ID:???
ホイール自体じゃなくて、タイヤ外周までの径でしょ
253ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 21:06:57.71 ID:???
バカかよw
254ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 21:12:23.92 ID:???
太さだろがバカ
255ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 21:34:05.58 ID:???
>>249に直径って書いてあるじゃねえかハゲw
256ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 21:38:05.66 ID:???
だからタイヤの直径だろうが
リアル池沼か
257ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 21:42:57.10 ID:???
なんか怖いわw
258ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 22:45:47.80 ID:???
なぜMTBではロード用タイヤを溝無し溝付きにかかわらず
すべてスリックというのか。
259ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 23:03:51.84 ID:???
うむ、疑問を持つ事はよい事だ。
260ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 23:56:00.90 ID:???
slickの意味調べればいいんじゃね
261ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 00:02:59.51 ID:???
そーだカス
262ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 00:11:12.50 ID:???
スリックwダセエ
263ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 00:26:45.51 ID:???
スリックは韓国が起源
264ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 00:38:13.89 ID:???
スリック事故多発地点
265ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 01:27:34.34 ID:???
5キロ以上耳鳴りです
266ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 01:46:27.81 ID:???
1.65〜2.1ってチューブを1.5のタイヤに突っ込んでも大丈夫かしら?
267ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 09:48:20.35 ID:???
駄目じゃない?
268ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 11:16:38.87 ID:???
考えろアホ
269ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 11:16:45.93 ID:???
1.5では空気圧は、どれ位ですか
270ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 11:34:05.65 ID:???
やってみてから後悔したらいいよ
271ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 11:35:45.17 ID:???
>>269
タイヤの側面に空気圧が指定されているからタイヤごとに確認すること
272ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 11:52:51.12 ID:???
>>271
ありがとうございます、確認してみます。
273ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 12:02:57.32 ID:???
なんでこうもバカばっかりなのか。
274ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 12:06:46.29 ID:???
誰でも最初は初心者だからいいんじゃない
275ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 12:53:49.72 ID:???
そういう問題じゃねえ
276ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 13:03:24.66 ID:???
だな、地頭の問題
なんでもかんでも、人に聞くなんて…
277ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 13:37:44.18 ID:???
脳みそもスリックなんだろ
278ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 14:15:07.30 ID:???
そんなことを言っているとスリックに乗る奴が減っていくぞ
279ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 14:18:07.91 ID:???
んなわけねーだろw
280ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 14:56:58.44 ID:???
なんで?
281ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 16:35:51.96 ID:???
>>278
そういうやつが減る分には大歓迎
282ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 19:36:54.36 ID:???
バカは死んでほしいね。
283ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 19:47:51.62 ID:???
自虐か?
284ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 19:54:33.18 ID:???
バカほど敏感にすぐレスを付けてくるw
285ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 19:55:58.43 ID:???
かもしれない
286ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 19:58:41.44 ID:???
ん?悔しかったの?w
287ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 20:10:57.16 ID:???
バカほど敏感にすぐレスを付けてくるw
288ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 20:20:43.02 ID:???
とバカが即レス
289ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 20:26:41.28 ID:???
バカほど敏感にすぐレスを付けてくるw
290ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 20:50:18.33 ID:???
ぷぷw
291ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 20:50:54.11 ID:???
↓キチガイw
292ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 21:15:53.97 ID:???
呼んだ?
293ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 21:20:44.69 ID:???
↓スリック画像
294ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 23:04:42.48 ID:???
どんなスレでも平等に順繰り荒れていくのが痔板クオリティ
295ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 09:36:17.10 ID:???
ここまでスリックMTB画像2枚のみ
296ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 10:06:50.25 ID:???
で?
297ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 10:09:04.12 ID:???
>>295
君のバイクを貼るのだ!
話はそれからだ
298ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 15:28:05.04 ID:???
きょうもスリックはバカだねーーー
299ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 15:33:32.20 ID:???
たかが一人のゆとりのせいで俺たちのスリックがこんなに・・・
300ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 16:03:22.66 ID:???
股間がスリックの幼女かもしれんぞ
301ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 16:51:59.74 ID:???
BIG APPLEがあればそれでいい。
302ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 17:52:21.42 ID:???
クリック
303ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 03:08:23.47 ID:???
リスクッ
304ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 05:10:02.78 ID:???
スリッパ
305ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 05:37:47.38 ID:???
スリッピンアウェイ
306ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 10:59:03.42 ID:???




307ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 14:44:28.85 ID:???



308ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 15:47:09.26 ID:???
フル スリック アヘッド FSA
309ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 17:35:38.39 ID:???
最近はブロック履かせて山ばっか走ってたけど久しぶりに洗車してスリック履かせてみた
陽射しが春めいてきたから明日から自転車通勤再開するよ
ちなみに>>65に700cを譲ったのは俺w
その節はありがとう>>65

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1329640078638.jpg
310ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 17:39:19.10 ID:???
うーむ 太スリックのむっちり感は良いのう
311ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 17:40:56.48 ID:???
赤いチャリって格好悪いよな
312ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 17:52:38.46 ID:???
乗ってるヤツはバカだろうな。
313ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 17:56:20.61 ID:???
赤い自転車のオヤジはマナー悪いいめーじ
314ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 18:01:49.16 ID:???
>>310
確かにむちむちという表現がピッタリだ。
でも走りはスムーズ。ドムということでよろしいか。
315ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 18:34:05.57 ID:???
リックドム?
316ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 18:39:18.24 ID:???
メトロってこんなタイヤなのか。メトロIIと全然違うんだな。
317ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 18:57:38.76 ID:???
太いタイヤってガキ臭くて嫌い
318ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 18:58:48.22 ID:???
ストリートかぶれっぽくて頭は悪そうに見える
319ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 19:04:33.06 ID:???
赤はすぐ飽きそう
320ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 19:37:54.11 ID:???
タイオガのシティスリッカーとシティスリッカーIIはもっと違う
321309:2012/02/19(日) 19:49:45.60 ID:???
中傷多すぎワロタw
>>310俺もこのムチムチ感が気に入ってる(・∀・)エロイイ!
>>314スカートは履いてないぞw
>>316書き込み見てからメトロUぐぐってみたけど確かに別物だね
>>320これが減ったら次はシティスリッカーの1.95買うよ(・∀・)
>>その他 うるせーばか(・∀・)
322ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 20:57:02.65 ID:???
ワロタw
323ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:10:38.86 ID:???
萌えるおと〜このぉぉぉぉ
赤いマウンテン
324ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 09:52:08.41 ID:???
10万以下の安MTBに乗ってる奴は恥を知れ
325ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 09:59:49.92 ID:???
そんな自分には無意味な物要りません
326ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 10:14:46.17 ID:???
自転車はともかく、現行のメトロは安くて長持ちパンク知らず、転がりも悪くない、で最高だぞ
327ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 12:32:05.38 ID:???
ジープとかハマーやらの安チャリに
XTクラスのコンポつけて700c化
したら結構走るのかなぁw
フレームだけ手に入るなら一度はやってみたいw
328ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 12:54:43.82 ID:???
丈夫なタイヤが一番楽でいい
329ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 13:24:03.27 ID:???
10年前のメトロは三ツ星の納豆タイヤほどではないが転がり重かった
今のはましになったのかな
330ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 22:12:31.34 ID:???
>>327 ハマーにディスクマウントあったか?(ジープはディスク仕様あったような・・・)
331ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 08:55:11.43 ID:???
歩道を駆け抜けるマウンテンバイク
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217705.html
332ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 10:24:31.55 ID:???
>>321
以前は通勤用自転車にタイオガのシティスリッカー1.95使ってたけど今はIRCメトロ2.0使ってる
シティスリッカーは走行6000kmくらいで異物踏んでパンクしやすくなって引退
メトロは今8000km以上走ってるけどまだまだ1万kmくらいまで使えそうな感じ
シティスリッカーにするならIIのほうにしてみたら?使ったことないから知らんけど
333ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 10:30:43.63 ID:???
シティスリッカーUは転がり悪いし頻繁に小石噛むからあまりおすすめできない
FS100の方がいいと思う
334ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 11:37:25.58 ID:???
>>332
俺はメトロで2万kmほど走っているがまだまだいけそうだぞw
335ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 12:14:39.03 ID:???
メトロ必死杉
ま、ゴミだからわかるけどw
336ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 12:39:25.50 ID:???
若いんだな。まあそう恥ずかしがらずに君もメトロを履いてメトラーになってみないか?
337ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 13:49:34.59 ID:???
安いので、ここ数年はシティスリッカーIIの26X1.5使ってる。まあ普通に使えてなにも問題ない。
タイヤは寿命に関係なく1年くらいで交換する。

このタイヤ、カタログ重量が異様に軽いのだが(ワイアビードなのに26X1.5で430g)
ほんとにこの重さなのかね。
338ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 15:50:12.85 ID:???
1年で交換する、ってのはなかなかいい方法だな。
通勤に使ってるものだったらそれくらい万全を期したほうが
安心できるしIYHする自分への言い訳にもなるしなw
FS100使ってそろそろ一年半だし、新しいタイヤ買ってみようかな
>>309のメトロ、かっこええなぁ・・
339ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 15:57:30.66 ID:???
かっこいいのはメトロです
美味しいのは御蕎麦です
八幡屋磯五郎
340ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 16:06:57.00 ID:???
>>309のバイクはセンスがいいね。
341ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 17:35:06.35 ID:???
寄付しても政府がネコババするだけだから東北を応援するつもりでメトロ使ってやれ
342ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 17:46:50.16 ID:???
IRCって工場東北なの?
日東とカイセイが福島なのは知ってたが
343ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 20:38:20.23 ID:???
TOHOKU INOAC CO.,LTD.
国産の自転車タイヤはここで作ってるみたい
http://www.irc-tire.com/bc/others/company.html
344ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 21:08:50.14 ID:???
そんなこと思ったらいけんとは思いつつ
福島ナンバーの車見るとなんだかイヤンな気分になってまう
345ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 21:12:31.43 ID:???
>>343
検索したら岩手県の北上に工場あるみたいね
これからは贔屓にしてやるかな
346ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 21:12:52.88 ID:???
俺は心の中で頑張れってエールを送ってるよマジで
347ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 21:16:02.82 ID:???
こんな遠くまで遊びに来れる(非難かもしれんが)ご身分の人は頑張る必要ないじゃない
348ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 21:24:01.43 ID:???
どう考えても疎開だろ
アホか
349ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 21:26:54.28 ID:???
新潟は福島ナンバー車いっぱいいる。
350ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 21:27:56.10 ID:???
結構お高そうな車で危険運転もなさるし
351ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 00:01:29.87 ID:???
>>309
バイクのモタードみたいでカッコイイ
352ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 00:39:40.23 ID:???
お前らの手の平返しにワロタw
353ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 05:34:23.26 ID:???
>>309
理想のスリックMTBだよ。
354ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 05:46:40.15 ID:???
自演?
テールランプださ
355ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 06:05:23.97 ID:???
>>354
君のかっこいいMTBを見せてくれよ
356ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 06:15:56.91 ID:???
自演自演の人は2chにはいっぱいいるけれど、なんかかわいそう。
357ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 06:19:38.92 ID:???
誤解を招くといけないから言っておくけれど、「自演だ」というヤツのアタマがかわいそう、ということね。
358ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 08:34:38.97 ID:???
なんだか必死であわれ>>357
359ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 09:05:09.14 ID:???
>>357
もういいよ、気持ちワルい奴だな
あとメトロもキモイよ
360ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 09:25:58.99 ID:???
お前が一番キモいよ
361ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 09:26:59.50 ID:???
みんなキモイって事で仲良くやれよw
362ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 09:53:57.20 ID:???
>>309のMTBはセンスがちがうね。ワイルドな中にも気品がある。
こういうマシーンに仕上げるのには、生まれ持ったものがないと出せない。
363ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 10:02:41.39 ID:???
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
364ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 10:06:04.24 ID:???
>>309のマシンはすでに芸術作品レベル。
フレーム、フォーク、各パーツの位置、高さ、太さ、角度など
すべてがこれ以上もこれ以下もない、という完璧な状態を見せる奇跡の一台。
自らの思い描いた理想フォルムに忠実にするべく、気の遠くなるような時間と手間をかけて
部品を厳しく吟味し、丁寧に慎重に組上げていったんだろうね。そしてそれが見事に現されている。
人間の情熱、努力、というものをあらためて考えさせてくれる一台です。

いい目の保養をさせていただきました。
365ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 10:08:32.08 ID:???
スリックMTBとは>>309のことである

秋元康
366ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 10:08:37.34 ID:???
I LOVE YOU LOVE プロアクティブ
367ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 10:12:49.15 ID:???
>>309のマシーンを市販したら
スリックMTBブームになるな。
368ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 12:18:15.93 ID:???
自演は遠慮願います
369ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 12:23:09.11 ID:???
牛歩戦術だろ?
370ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 12:44:33.95 ID:???
>>309
これゆずってくれないかな。200万までなら出す。
371ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 13:45:14.79 ID:???
>>309
カックイー( ^,_ゝ^)
372ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 14:02:48.30 ID:???
赤なんてだぜえって流れの方が健全でした;_;
373ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 14:49:05.98 ID:???
ID出ないから、自演し放題w
374ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 15:03:15.64 ID:???
自演なんかじゃない(・∀・)
素直な気持ちで>>309の自転車がカッコいいんだ。

自演自演言ってる奴は>309の人気に嫉妬してるんだろ?w
375ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 15:03:49.68 ID:???
www
376ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 15:40:20.93 ID:???
>>309
あ、あの・・・ご結婚されてます?もしまだならあたし・・・
377ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 18:12:10.26 ID:???
しつけえな
378ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 18:17:41.03 ID:???
>>309のバイクかっこよすぎ。本人もかっこいいんだろうね。
379ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 18:20:45.48 ID:???
>>309
チェーリングガード&前後ホイールのリフレクター取っちゃえよ
カッコ悪いから
380ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 18:27:03.97 ID:???
これがホメオパシーってやつか
381ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 18:59:56.41 ID:???
>>309
パーツの一つ一つにいたるまで何から何まで完璧だね。
これ以上はありえない。
382ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 19:26:52.78 ID:???
>>309の祭り会場はここでつか?
383309:2012/02/23(木) 21:05:47.69 ID:???
大人気だな俺のバイクw
>>354>>379通勤仕様の状態だから外さないよ。見た目より安全性優先。ペダルリフレクターも着けたいくらいだ。
山に行く時はタイヤホイールごと別なのに換えちゃうしスタンドもテールランプも外す。チェーンリングのプラスチックはめんどくさいから着けっぱなしだけど。
誉めてくれたみんなありがとう。画像追加しといた。
384309:2012/02/23(木) 21:13:01.11 ID:???
385ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:20:44.50 ID:???
ウヒョー!
やっぱり、かっこいい!!
386ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:34:18.15 ID:???
>>384
俺もこんなかっこいい自転車に乗りたい・・・
かっこよすぎだろマジで!
387ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:35:37.02 ID:???
>>383
貧乏臭いな、サムソンのギャラクシーなんぞに金注ぎ込まずに
もう1台山用MTBを買えよ、兼用なんて止めて
センタースタンドカッコ悪い、てかスタンド着ける事自体カッコ悪い
388ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:36:12.00 ID:???
>>309のマシンは何から何まで完璧だな。
スリックMTBの究極形。
389ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:37:16.66 ID:???
スタンド無いチャリは街を走るんじゃねえよ
常識ねえなまったく
390ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:37:20.67 ID:???
>>384は世界最強スリックMTB。
凡人のMTBとはレベルが違う。
391ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:38:34.34 ID:???
>>384
自転車というおのを知り尽くしている男のマシンだな。
にわかにはわからない本物のMTB。
392ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:38:50.25 ID:???
>>384最高
393ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:41:16.78 ID:???
>>384
うしろのシャッターがメタリックな感じでまたいい背景になってるんだよな。
MTBとのコントラストがたまらん!
こういうハイセンスなMTB乗ってる人って
写真ひとつにしてもセンスあるもんなんだな!
シャッターたまらん!
394ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:41:57.05 ID:???
>>309 >>384みたいにすごい物を見せられると
ゴミみたいな他のスリックMTBなんて恥ずかしくてとても乗れないな。
395ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:42:51.25 ID:???
>>384は神すぎるな。イケメン決定だな。
毎日アイドルや女優とセックスしまくりだろうな。
396ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:43:29.45 ID:???
>>384 ゴツくてカッコイイな。俺もそんなん欲しいわ
byクロス乗り
397ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:45:24.03 ID:???
>>384
センタースタンド、漕いでるとき足に引っ掛けたりしない?
俺も付けてたけど鬱陶しくて取っちゃった
無いと不便なんだけどさ
398ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:46:46.74 ID:???
>>389
おまえのが非常識だわw
スタンド付けてるのってママチャリ化してる非スポーツ者だろw
399ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:51:01.46 ID:???
>>384
この長いステムにサイコンがついてるところがまたいかすよね。
きっと山でもケイデンス気にしながら走るんだろうなぁ。
恐れ入ったわ。
山スレのやつらにも見習わせたいぜ。
400ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:53:41.14 ID:???
おいおい、ここまで見せられたらケイデンスとか関係無いだろ。存在自体が奇跡だよ
401ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:55:22.89 ID:???
>>384最高。
402ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:56:02.35 ID:???
>>384
403ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:56:52.74 ID:???
これが発売されたら500万でもバカ売れだろうな。
404ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:57:43.94 ID:???
>>384
キャノンディール・小っさいフレーム&レッドカラー・通勤&山兼用
小太りの40代のオッサンが乗ってそうな感じが出てて、好感持てません
405ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:58:46.60 ID:???
>>384最高
406ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 21:59:07.49 ID:???
>>384は超クールだね。
407ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:00:46.10 ID:???
>>384
ここまでの素晴らしいマシンを仕上げるのには
並大抵ではない知識と経験と情熱が必要だね。
408ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:01:15.32 ID:???
>>384がカッコヨスギて精子吹いた
409ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:01:42.12 ID:???
>>384
カッコよすぎて失禁した・・・
410ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:06:16.87 ID:???
>>384 (主に色が)カッコイイんだけどサドル前過ぎやしないか?
あとCannondaleの安めのMTBって(ブロックより)スリックのが似合うんだな
411ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:09:11.94 ID:???
>>384最高!!!
412ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:10:30.25 ID:???
>>384
ここまで文句付ける余地がない完璧なマシンも珍しいね。
これ以上のスリックMTBは地球上には存在しないだろう。
413ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:10:56.56 ID:???
>>384はマジスゴ
414ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:10:58.86 ID:???
>>384のバイク
そんなに絶賛するほどかっこいいか?
415ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:11:43.14 ID:???
遊んでいるんでおかまいなく。
416ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:11:59.63 ID:???
>>410
小柄なんだろ、許してあげよう
でもサドルレール後端ギリギリいっぱいだな、カッコいいw
ステム短くしたらいいのに
417ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:12:11.44 ID:???
>>384のバイクなら5000万まで出す。
ぜひ売ってほしい。
418ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:13:57.05 ID:???
>>384最強
419ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:19:29.18 ID:???
>>384
全米が泣いた
420309:2012/02/23(木) 22:20:59.46 ID:???
誉めてくれたみんなありがとう。でもね、タイヤホイールの他はステムとシートポストしか換えてないほぼノーマル車だよ(´・ω・`)
>>387すごいな、ギャラクチョンで撮ったの判るんだ。PC とかの知識あんまり無いから>>387が何で判ったのか不思議でたまらん。
山専用車は狂おしいほど欲しいんだが、先日ロードの新フレームをIYH しちまったから当分兼用だわ(´・ω・`)
>>393このシャッターの中にはトラクターやら稲刈り機が入っているんだぜw
>>397しばらく着けっぱなしにしてるとネジが弛んでチェーンステイの下から出てきて当たることある。基本週末には着けたり外したりしてるから1週間じゃ弛まないけどね。
>>399ごめんwこのサイコンケイデンス機能ついてないwww
>>404Mサイズだからそんなに小っさくないんだけどなぁ。
40代ってのは正解w
421ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:24:30.48 ID:???
マジですか?
422309:2012/02/23(木) 22:31:37.51 ID:???
>>410>>416登りの重心と下りのコントロール性でサドルはこの位置になるんだ(´・ω・`)
そんでもってステムもこの長さになるんだ(´・ω・`)
423ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:37:45.87 ID:???
>>422
流石、大先生!しっかり計算されたポジションだったんですね!?
いやー、流石です!自転車乗りの鏡ッスよ!!
424ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:44:23.54 ID:???
40代にしては若いバイクっスよね!さすがッス!ウチのオヤジなんて今だにキラーVとか乗ってますもん
425ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:54:18.98 ID:???
キラーVカッコいいよな
426ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 23:26:31.69 ID:???
>>422
シッティングのまま下るって、どんな地形の山ですか?
しかも、リアリジットなんですけど
超絶ライディングテク持ってるんですね
427ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 00:07:58.20 ID:???
下り系HTなことくらい見てわかるだろ!
428ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 05:26:35.48 ID:???
>>426
素人が口出ししたら恥をかくぞ
429ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 05:41:57.41 ID:???
なんだ古いMTBスレでさんざんポジションいじられてたカラコルムの御仁かよ
430ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 08:13:00.78 ID:???
暇人しかいないスレと聞いて
431ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 08:32:51.93 ID:???
>>384がすごいと聞いて駆けつけました
432ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 09:20:59.72 ID:???
309イジられすぎワロタ
433ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 09:55:45.45 ID:emVU4ZnR
384と同じ車種…
26×1.00でいいスリックってなんですかね?
シティスリッカーとか?
434ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 11:29:31.41 ID:???
384と同じテールライトつけてるけど、あれリフレクター兼用じゃないよな。
リアのリフレクターが見当たらない気がするのだが。
435ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 11:58:23.78 ID:???
だから?
436ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 12:27:31.35 ID:???
俺もテールライトしか着けてないよ
437ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 12:30:21.51 ID:???
常時テールランプ点けてる分には反射板要らないよね?
438ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 12:58:37.42 ID:???
439ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 16:22:49.03 ID:???
>>384
ペダルをVP-302にすれば完璧じゃね。後続車の視線は釘付けだろ
440ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 17:44:18.40 ID:???
>>437
テールランプは反射板の代わりにはならないよ
その名のとおり光を反射するから反射板なのであって
明るいところでスイッチも入れてないテールランプは
ただの飾り。

俺も長いことテールランプのみでいたけど、車運転してて
前に見えた自転車のテールランプが車のヘッドライトで
かき消されて、まったく光ってないように見える状態になってるの
をたびたび見かけて怖えーと思って反射板併用にした。
441ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 18:23:16.05 ID:???
ランプをかき消すほど照らしてるなら反射板なんかいらない状態なんじゃねえの?
442ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 18:28:58.57 ID:???
いや、それでいてあんま見えてないよドライバーには
見えてないっつうか見る気ないっつうか
443ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 19:42:52.35 ID:???
VP-302最強伝説。動いてると目線がいく。
444ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 20:34:50.07 ID:zkUsnvEe
>>384
GTスレで伝説的なカッコ良さを誇った「ダサ緑」に匹敵するな
445ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 20:45:29.51 ID:???
>>384 塗装がクロスっぽいなと思ったら…
TREK FXと色が似てるのに気付いた。
446ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 23:53:45.61 ID:???
>>440
>>437はスイッチを常時入れてればって話じゃないかな?
447ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 10:39:30.86 ID:???
>>384
このサドルがクイッと前出し全開なところなんて鳥肌モンだよな。
448ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 13:17:13.67 ID:???
サドルを下げてステムを短くしようよ・・・
449ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 13:51:00.20 ID:+JiLACCK
3月ぐらいから温かくなってきたら、自転車に乗りはじめようかな。
450ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 15:24:05.33 ID:???
>>384
カッコよすぎて鼻血もんだな
俺みたいなダサオだとこんなイカした単車で気軽に街乗りできねー大した奴だ
451ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 16:10:46.75 ID:???
街乗りスリックをフロントシングルで、チェーンガード代わりにMRPのバッシュガード付けてるんだけど、
ちょっと径が大きすぎてなんとなくしっくりこない。
ガーマットのG45がサイズ的には最高なんだけど、色が黒なのが気にいらない。
G45にシルバーのがあれば最高なんだけどな。
452ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 17:54:41.90 ID:???
>>451
先ずそのチャリうp!
それから判断してやる
453ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 22:37:57.19 ID:???
自転車はVOODOOスレッドの41に貼ってある。
2〜3年前の写真なので普通のチェーンリングが付いているが、
MRPのガードはこれより1回り(直径にして1.5cmほど)大きい。
チェーンリングと違って歯がないのでよけい大きく見える。
454ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 22:38:45.98 ID:???
だせえ
455ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 23:00:41.74 ID:???
>>453
速攻で削除してんじゃねぇよヘタレ
456ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 23:07:52.50 ID:???
VOODOスレのは10日前に貼ったやつだからもう消えてたんだな。
キャッシュで見てたから気付かなかった。
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20147.jpg
457ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 23:08:09.49 ID:???


458ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 23:08:39.09 ID:???
ちぇんじ
459ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 23:11:03.59 ID:???
ホムセンチャリみてえ
460ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 23:14:30.34 ID:???
サスがねえ安門
461ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 23:17:08.68 ID:???
サスなんか不要
462ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 23:32:44.03 ID:???
>>456
神バイク>>384の直後によくこんなの貼れたもんだね
463ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 23:37:16.11 ID:???
>>456
なんていうか…カンチブレーキが似合いそうな自転車だな
464ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 23:54:46.46 ID:???
人がどんなチャリ乗ってようが良いじゃないか
心根が薄汚く、情けない奴等だ。

いや、まぁ・・・ ダサいけどな。
465ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 00:14:44.77 ID:???
>>456
だっせえな!
ゴッドである>>384様が降臨した後にそんなチャッチィチャリを良く貼れるな!
466ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 00:31:43.82 ID:???
死ねばいいのにな
467ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 00:40:22.28 ID:???
こういうの見てると、俺のMTBがいかに
イケメンなのかがわかるな。

俺の自転車が「川谷卓三」だとすると
てんで、おまえらのは「温水洋一」レベルだぜ。
468ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 00:42:54.98 ID:???
写真撮るときにハイアングルよりローアングルで撮った方が見映えする気がする
469ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 00:43:08.78 ID:???
俺的には>>384より>>456の方がずっと好みだが、
自演だらけのスレでこんな書き込みをしても虚しいものはある
470ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 00:43:59.73 ID:???
卓ボンの自転車うpキボン
471ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 00:45:50.02 ID:???
472ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 00:51:09.45 ID:???
>>468
むしろ前方やや上方から撮ったほうがサドルが高く見えてかっこいい。
473ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 01:08:49.29 ID:???
>>456
鍵〜
だせーよw出直せw
474ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 01:39:13.34 ID:???
撮影の仕方によって見た目が悪くなるし良くもなる
475ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 02:26:24.77 ID:???
画像うpあるとホントとことん喰い付くな、お前等w
476ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 02:53:36.38 ID:???
>>475
貴様のMTBもうp汁!
477ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 02:57:13.10 ID:???
6万ぐらいのMTBでポゴの練習とかして大丈夫かな?
478ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 04:00:06.94 ID:???
>>456
18年前に買ったリッジランナーみたいな自転車だ
いや今も乗ってるけどさ、皆が言うとうりカンチが似合いそうな古式ルックスだw
479ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 06:54:27.58 ID:ijeOAuii
>>384
まさに乗り手を選ぶチャリマンだねコレは。
ちなみに八王子ではチャリと言わずにチャリマンと言う
480ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 07:47:45.03 ID:???
>>456
地味で質素な感じが、普段乗りに良さそうだな
きらびやかで派手な感じのは、みんなで連なって走る用
地味で質実剛健なのは、軽装日帰り一人旅用
そんな感じが似合いそう
481ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 10:41:02.85 ID:???
>>456
チェーンリングの歯を削ってガードとして使うという手もある。
482ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 11:49:03.13 ID:???
>>480
ロゴが軽薄で質実剛健には見えなくね?
いや見た目だけの話で恐縮なんですけど
483ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 12:44:41.73 ID:???
484ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 12:55:18.93 ID:???
イマドキのコドモはブースター知らないんだろ
ディスク世代だから
485ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 14:36:01.80 ID:???
鍵だと見ることに衝撃を受けた
486ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 15:02:39.88 ID:???
どこかでブースター兼用の鍵売ってなかったか
後ろだけブースターって変だと思うが
487ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 15:52:55.50 ID:???
通勤用でスリック履かせたりしてるうちに、結局こうなった
700c、フルリジット、フロントシングル化で重さ9.2kg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmfPlBQw.jpg
488ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 15:57:41.93 ID:???
パチモンぽくていいね
489ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:04:07.46 ID:???
あまりにもださすぎだろ
490ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:07:09.36 ID:???
サドルの角度すげえw
491ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:07:53.44 ID:???
>>487
このサドルなんだよ
492ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:08:48.61 ID:???
>>384の神マシーンには遠く及ばないな。色もキモイ
493ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:09:40.32 ID:???
>>487
ホームセンターで29800円で売ってそう
494ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:12:21.37 ID:???
>>490
角度は直した!
495ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:12:28.25 ID:???
384のあまりの人気に、俺のダサ古キャノンデール当然メトロも晒したくなってきた
496ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:12:31.79 ID:???
センスのかけらもない。
497ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:16:49.84 ID:???
>>496
お前も貼れよ
498ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:19:37.56 ID:???
しかしダサいな
499ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:19:45.49 ID:???
>>493
それなら、別に持ってるこれの方がそう見えるかもしれないhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYo_PlBQw.jpg
500ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:20:16.68 ID:???
>>498
だから、お前も貼れって(笑)
501ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:20:24.85 ID:???
サドルだけじゃなく、エンドバーの角度もなかなかすごそうだな
502ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:20:42.44 ID:???
しかしダサいな
503ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:21:26.81 ID:???
>>502
みんなで晒そうぜ!
504ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:21:29.17 ID:???
カラーリングセンスw
505ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:22:36.90 ID:???
>>487
いかにも厨っぽい。
506ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:22:45.01 ID:???
>>504
晒してからアドバイス頼む!
507ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:22:57.45 ID:???
>>499
うわダサwダサくするセンスはあるなw
508ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:23:26.75 ID:???
>>499
こんなので街に出る勇気がすごいわ
509ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:25:15.41 ID:???
ホムセン的センス
510ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:25:37.13 ID:???
やっぱり>>384さんは最強のスリックMTBerだよな。実力が違いすぎる。
511ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:25:55.08 ID:???
なんだ結局晒しもせず言うだけか。おもんないな。
512ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:27:57.08 ID:???
現在のランキング
384>>>456>>>>487>>>>>>>>>>>>>499
513ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:28:51.58 ID:???
恥を知らない度胸は買う
514ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:29:20.56 ID:???
なんか晒す流れっぽいから前にMTBドロハン化スレでうpしたの晒すか
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1324187644694.jpg
515ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:30:24.08 ID:???
>>514
これはけっこう好みだ。ストレートハンドルならもっとよかった。
516ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:31:00.04 ID:???
>>487
サドル滑り台かよw
しかもビアンキ最悪の水色ときたもんだw
あろカビが生えたチェンリング替えろよ汚ねぇw
517ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:31:02.45 ID:???
1年9ヶ月使ったFS100、今日気づいたらひび割れができてた
http://i.imgur.com/J6mgU.jpg(背景が汚なすぎたので修正すまん)
特に走りに影響あるとも思えないけどこれは劣化なのかね。
ひび割れ部分に埃が入ったりしてないから最近出来た模様。
518ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:32:39.80 ID:???
>>516
チェレステっすけど?
519ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:32:41.75 ID:???
タイヤなんか半年で替えろよ
520ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:32:59.49 ID:???
>>514
センスいいね
521ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:33:01.31 ID:???
>>499は無ぇーわwww 蛆虫か芋虫みたいで虫唾が走る
嗚咽ぇぇぇっ
522ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:37:33.73 ID:???
>>487
チェーンリングの色があってない気がする。黒か銀で良かったんじゃないか?

そういやBianchiってATTIVOとか言うスリックMTBあったよね
523ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:38:49.32 ID:???
>>487が必死でこまめにレスしてるのが笑える。
524ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:52:19.37 ID:???
>>487
フロントシングルって、ときどきチェーンが外れない?
525ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:52:23.13 ID:???
何気にお金掛かってそうね
ビアンキロゴは自作?

白いのは蛇っぽい
インパクト凄いわ
走ってるとこ見たらまた違った印象かね
526ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:52:44.90 ID:???
>>522
アドバイスきた!ありがとうございます
ムラサキ、オレンジ、グリーンしかなかったんですよ〜
他で見つけたら買ってみます!
>>523
ここのアドバイスでブラッシュアップしていきたいと思います!(笑)
527ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:53:48.23 ID:???
>>514
色合いもいいし、シンプルでかっこいいけど、コラムのぶっといスペーサーで台無し。
さっさとカットするべし。
528ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 16:56:52.39 ID:???
>>524
チェーンリングをシングル用にしたら、外れなくなりました。
ただ、リアトップで走ると一段軽い方にカタンカタン勝手に上がる様になったので、結局フロントのリングをミドル位置からアウター位置に変更しました。
いままでチェーン外れはありません。
529ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 17:01:44.79 ID:???
>>525
ロゴはそのままです。
フレームは触ってないので。
ちなみに、2008年のBianchi Carbo Cavalloです
530ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 17:03:00.77 ID:???
>>514
赤はすぐ飽きそう
531ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 17:07:03.18 ID:???
>>514
そのフレームってTTどれくらい?
余り部品活用したいんだけどショップHPにジオメトリー出てないんで
532ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 17:44:53.02 ID:???
>>531
仮想トップチューブ長で540mmぐらいかな。
身長170cmだけど>>514の仕様だとハンドルが少し遠い
油圧ディスクのキャリパーが前後余ったからまたフラバー仕様に戻そうかと考えてる
533ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 17:47:37.81 ID:???
そこら辺はどうでもいいよw
534ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 17:51:17.36 ID:???
>>532
今のバイクが594mmだもんな〜無理か・・・
ともあれthx!
535ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 21:07:53.47 ID:???
MTBでチェレステってあまり似合わないんだな
ビアンキのロゴ剥がしてビアンコってロゴに変えたほうがカコイイと思う
536ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 21:11:28.53 ID:???
ブロンコでいいよ。
537ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 21:16:11.58 ID:???
あなたが思ってるほど、面白く無いですよ?
お笑いのセンスは無いんですね。
538ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 21:19:56.42 ID:???
イケメンですね
539ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 21:21:14.14 ID:???
何気に10万くらいのビアンキって
フォークも軽いエアサスだったり軽めでコスパ良くない?
検討してる訳じゃないんでチラ見の印象だけど
540ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 21:24:04.11 ID:???
ビアンキがコスパいいとかギャグにしても微妙な
541ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 21:24:19.27 ID:???
組むのが楽しいんで完成車に興味ない。
542ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 21:26:29.86 ID:???
ビアンキってどちらかというとコスパ悪い自転車の代名詞っス
543ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 21:48:35.32 ID:???
コスパで選ぶってどうかな〜?
気に入ったのを選ぶが一番だと思う。
ここ見てる人なら結局カスタムするんだろうし。
544ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 22:14:55.63 ID:???
>>543
上戸彩が嫌いなタイプだな
545ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 22:21:44.87 ID:???
>>456>>514は同じフロントフォークなんだな。BAZOOKAのクロモリストレート。
546ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 22:29:23.37 ID:???
80〜100mmのサスフォークのからの交換用としては多分最安だろうからな
BAZOOKAのクロモリストレートフォーク
547ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 22:56:36.72 ID:???
>>546
どこから目線だよ一体。
やなやつだな
548ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 23:14:01.93 ID:???
ワイズで半額だったので衝動買い。
サーファスのドリフター履いて見ました。
シティタイヤ久しぶりなので、スゴく漕ぎが軽く感じましたよ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_9bmBQw.jpg
549ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 23:21:12.27 ID:???
現在26インチ幅2.2インチのブロックタイヤを履いてるのですが、
舗装路で軽やかに走れるように1.25が履けるタイヤをホールごと
1セット用意しようと考えてます。
安めで1.25が履けるオススメのホイールってありますか?
550ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 23:22:56.56 ID:???
>>549
R3
551ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 23:28:40.39 ID:???
>>548
そのシートポスト良いね!
ちょーだい。
552ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 23:30:42.95 ID:???
じゃあ俺はホイールもらおっかな
553ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 00:06:59.05 ID:???
>>548
センスいいな。ハンドルんとこの、斜め右上向いてるのはGPSとかスマホのケース?
554ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 00:23:45.72 ID:???
>>549
俺はMavicのCrossRideが軽くて安いので気に入っている。
Vブレーキ専用のUBは20Hで1,700g
https://www.bike24.net/1.php?content=8;navigation=1;menu=1000,2,140,17;product=7059
品質は値段なりという感じで、切削部分のバリとかベアリングの精度感は低いけどね。
555ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 00:33:03.48 ID:???
>>553
これミラーなんです。
街中走る時はたてて、山に入ると畳んでます。
本来バーエンド用なんですが、
左用をバーエンドバーに強引につけました。
横に張り出さないので気に入ってます。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkt_mBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy8fmBQw.jpg
556ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 03:54:12.86 ID:??? BE:5144083889-2BP(1)
>>555
なんかDHのハンドガードみたい
557ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 06:03:56.97 ID:???
イイネ
558ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 15:12:19.30 ID:???
シュワルベマラソン26×1.5
3年前に買った同サイズのよりも細くなってるよ。
デザインは格好よくなってる。
559ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 16:45:59.96 ID:???
1-2年前位にモデルチェンジした
新旧持ってるが幅はあまり変わってないような…
あと以前より更に重くなった
560ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 19:26:12.78 ID:???
http://www.g-style.ne.jp/products/sch/tour.html
デザインというか、トレッドパターン変わったの知らなかったよ
561ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 22:12:06.42 ID:sXg4T/qa
26×1.5の旧マラソンと比較して3ミリくらい細くなってる。
サイドは以前にも増して頑丈そうで、最近のリムハイトの高いホイールに似合いそうな
いわゆる「今風」のデザインになった
562ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 03:00:31.93 ID:???
>>554
> 俺はMavicのCrossRideが軽くて安いので気に入っている。
> Vブレーキ専用のUBは20Hで1,700g
> https://www.bike24.net/1.php?content=8;navigation=1;menu=1000,2,140,17;product=7059
> 品質は値段なりという感じで、切削部分のバリとかベアリングの精度感は低いけどね。
レス、サンクス!
推奨タイヤサイズが1.5〜2.1みたいだけど、1.25も問題ないですかね?
563ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 07:10:58.80 ID:???
>>562
1.0も履いていたが問題ないよ
564ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 07:23:56.28 ID:???
>>562
俺はミシュランの1.10で問題なかったよ。
565ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 11:29:36.21 ID:???
お前らは、主にどんな場面でスリックMTBを使用してますか?
僕は6万円台の入門車に1.5インチスリックを履き、リアキャリアとパニアバッグ装備で、のんびりサイクリングをしてます。
ストーブとガスを持参し、景色の良い場所で湯を沸かしてラーメン作ったり、コーヒー飲んだりしてます。
自転車旅行者に見えるらしく、たまに勘違いしたオッサンに「日本一周か?」など聞かれます。
566ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 12:25:54.20 ID:???
20年ほど前のMTBブームの頃にエクササイズ目的でリッジランナーを買って、
街乗りしかしないからタイヤをすぐスリックに替えて以来ずっとスリックMTB。
街乗りといっても、元々がエクササイズ目的だったので
家の周囲の決まったコースを走るのが主だが。
567ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 12:35:52.98 ID:???
どこへ行くにもスリック
568ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 14:01:52.11 ID:???
当たり前のように通勤
569ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 16:47:57.54 ID:???
運動と遊びで乗っている
570ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 18:19:53.90 ID:???
俺の頭も、最近スリック化してきたんで
帽子が絶対的に必要。
571ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 19:16:12.40 ID:???
下の方も早くちゃんと皮むいてスリック化しとけよ
572ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 19:32:11.49 ID:???
最後で一気に白けた↑ツマンネ
573ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 19:45:36.85 ID:???
愛車画像UP祭り続けろよ。
574ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 19:45:55.77 ID:???
コンプレックスだったか
ごめんよ
575ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 22:14:37.90 ID:???
>>573
まずお前がうp!
576ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 22:31:28.04 ID:???
白けたと言えば、街乗りスリック用に
MT15のホワイトを買おうか一時悩んでたことを思い出した

無難に街乗りコソーリ駐輪を目指して
無難で地味〜な色で纏めたら、ただの地味すぎるバイクになっちゃった
それに対するここぞ一発の逆転策としてな!

ホイールだけ浮きそうなんでやめたけど
577ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 22:42:03.19 ID:???
スリック履かせた写真が無かったから、おまいらのを楽しみにしよう
578ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 22:43:10.39 ID:???
シラケ鳥飛んで行く南の空へ
579ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 22:51:02.29 ID:???
スリックMTBならすごいやつばかり20台持ってるけど
写真はないからおまえらのを見てやるよ。
580ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 23:11:35.15 ID:???
スリックMTBって
タイヤがブロックじゃなくても太ければどこでも走れることに気がついた人と
使い古しの中古パーツで組んでママチャリ代わりに使ってる人くらいじゃないの
581ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 23:12:51.31 ID:???
だからお前はいつまでもバカだって言われるんだよ
582ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 01:00:26.97 ID:???
自分、MTBのルックが好きっす!
歩道の段差やアスファルトの段差なんか気にせずモリモリ走りたいっす!
数段の階段なんかチマチマ降りてらんないっす!
ダートがあったら突っ込みたいっす!

太めスリックのMTB以外考えられないっす!
583ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 01:23:21.03 ID:???
一行目、ス(素)で間違えた?
584ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 01:25:21.13 ID:???
>>582
2行め3行め、意味判って書いてんだろうな
585ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 01:37:01.21 ID:???
歩道を走らざるを得ないシチュエーションってありますよね(自転車通行可です)
で、前から歩行者来たら車道に退避(もちろん後方確認)する時とか。
土手のCRから土手に下りたりする時とか。
歩行者優先は準拠してるっす。

ルックでも合ってると思ってましたが…
やっぱりルックスが正解ですかね?

586ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 01:43:50.17 ID:???
車道に出たり入ったりはリスクが付きまとうし(安全確認が)面倒でしょ
587ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 01:43:54.73 ID:???
ルックでいいと思うが、いわゆる「ルック車」と間違える人もいるかも。
588ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 13:39:45.19 ID:???
>>585
なんか>>582から急にテンション下がって言い訳がましくなったなwww
589ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 03:05:52.40 ID:???
春になって暖かくなったらスリックMTBに乗ろうと思う
590ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 03:31:25.85 ID:???
今はナニ乗ってんの?
591ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 04:16:30.97 ID:???
592ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 04:26:53.26 ID:???
春になって暖かくなったら乗らないの?
593ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 04:28:57.23 ID:???
むしろ乗られたい
594ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 05:15:12.43 ID:???
暑くなったら本気出す
595ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 06:30:06.25 ID:???
年中本気汁
596ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 06:58:37.48 ID:???
年中我慢汁
597ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 07:40:58.83 ID:???
お前らゴメン、春からリカンベントに乗り換える
598ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 19:38:41.37 ID:???
>>597
またまたご冗談を
599ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 19:42:47.34 ID:???
今まで石原さとみに乗ってたけど、
この春から綾瀬はるかに乗り替える。
600ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 20:54:46.05 ID:??? BE:1071684735-2BP(1)
リカンベントはデフォで26インチのスリックの車種多いよな
601ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 22:14:21.64 ID:???
http://i.imgur.com/j5dm7.jpg
久しぶりに倉庫から取り出して走ってみた
雨の中だったけど、やっぱディスクは安心だわ
それとブロックはかせてダート走りてぇ
602ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 22:16:13.52 ID:???
サドル低っ
603ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 22:18:17.57 ID:???
久々に乗ったからねw
今日乗ってみたら相当ポジション変わったことに気づいたよ。
途中で15cmあげたわ
604ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 22:23:36.99 ID:???
これで低いのかよ・・・orz
605ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 22:38:54.44 ID:???
>>603
サドル高15cmって凄い変わり様だな
606ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 22:42:08.08 ID:???
15mmでも全然別物なのにな。
607ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 22:44:43.34 ID:???
全体のバランスとしてはサドルが低いって言うより
フォークの影響でヘッド位置が高いって風に見える
608ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 22:55:39.70 ID:???
>>607
>>601>>606まで自演なんだから正論を言うな
609ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 22:56:42.43 ID:???
>>607
ライザーバー使ってるのもあるかもね
610ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 23:44:59.92 ID:???
個人的にトップチューブのスロープが大きなフレームは好きじゃない。
トップチューブとシートステーがほとんど一直線みたいなのはもう最悪のルックス。
611ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 23:47:08.59 ID:???
そういうのは自分のブログで書きな。
612ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 23:51:26.22 ID:???
>>610
MTBはみんなそうだよ?
613ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 00:12:59.06 ID:???
614ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 00:21:04.59 ID:???
>>613
必 死 だ な
615ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 00:22:31.94 ID:???
ほんならわしのキラーVはどうなりますのん?
616ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 00:27:45.78 ID:???
俺のはトップチューブとシートステーが一直線どころか一本のパイプになってますが・・・
617ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 00:51:43.11 ID:???
いつものにわかだろ、察しろ
618ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 01:25:21.95 ID:???
やっぱダイヤモンド型がいちばん美しいな
619ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 01:30:55.33 ID:???
うちのかなり古いクロモリとちょっと古いアルミとでは、
トップチューブの傾斜がかなり違うわ。
昔の綺麗なダイヤモンド型はやっぱり美しいと思うけど、
傾斜がキツイ形も戦闘的で好きだなぁ。

ま、タイヤの話ですみません。
620ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 01:31:55.15 ID:???
「タイヤの話では無くてすみません」
でした。
621ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 06:11:02.21 ID:???
謝らなくてもイインダヨ
622ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 06:52:40.51 ID:???
でも、ミキストにのった女の子は
たまらなく魅力的でまぶしく見えるんだよな〜
http://img.wazamono.jp/bicycle/index.html
623ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 15:38:55.05 ID:???
キモッ
624ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 15:57:33.34 ID:???
画像貼ると必ず荒れるな(笑)
625ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 16:41:21.51 ID:???
貼るもの間違ってないか?
626ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 16:56:43.55 ID:???
>>601
KAKEEEEEEEEEEE
これ純正サスじゃないよね?換装?
627ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 17:28:01.84 ID:???
どこがカッケーなんだよ馬鹿かおまえ?
その変態サスもどきのせいで607の言う様にフロントが不格好になってる
628ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 17:29:29.20 ID:???
その変態サスがいいんじゃないかw
大体MTBで、落差とか求める方が普通じゃなくね?
629ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 17:39:08.50 ID:???
人の自転車の見てくれなんかどうでもいいだろ。
お前にも「こうしろ」と言ってるわけじゃあるまいし。
630ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 17:40:12.88 ID:???
お前ファッションセンスなさそうだな
631ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 17:42:14.22 ID:???
ブサ童貞は>>601みたいなダサいの好きそうだな
632ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 17:43:38.81 ID:???
詳細ワカランボケ写真持ち上げてるのって前もなんかあったな
キャラだかなんだかって
633ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 17:45:35.34 ID:???
>>631
バレたからって怒んなよwww
634ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 19:17:50.83 ID:???
>>628
君変わってるね。
635ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 22:00:31.51 ID:???
700cc化してロード用スリックにしようかと思ってたけど、
MTBの利点もいかしてちょっとしたオフもいけるようシクロクロス用タイヤを
履いたら面白いような気がしてきた

舗装路ではスリック並みに軽く、オフもいけるようないい意味インチキタイヤはないのか
636ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 22:04:53.73 ID:???
29er?
637ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 22:12:31.37 ID:???
29erというよりはMTBのディスク用ハブにロード用700cリムで組んで
シクロクロス用タイヤ履いたらどうかなと
638ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 22:14:15.14 ID:???
フレームによってはタイヤが干渉しそうな気がする
639ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 22:30:24.83 ID:???
>>635
パナのクロスブラスターが凄く良いよ
300gと軽く舗装路も快適だし直径があるせいか細い割りに登山道も結構走れる
チューブはR-AIRが良いね
640ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 23:32:37.50 ID:???
俺はリアがスイングアームに干渉してしまって、23cまでしか駄目だった
太目の700cが履けたら面白そう
641ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 00:14:35.71 ID:???
リフレクター付けずにライトだけ
やたら突っ込む人は何でこだわるの?

夜間の認識性は比べるまでもないでしょ?
642ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 00:57:34.24 ID:???
お前いきなり何を言い出すんだよ
643ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 01:11:55.14 ID:???
>>642
空気圧管理もできてないなら当然
644ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 01:54:26.09 ID:???
マウンテンバイクのフレームに700×38入れてるけどギリギリアウトだな。ふれが
645ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 01:55:34.57 ID:???
フレが出るとすぐチェーンステーの内側こすり出す。
646ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 01:58:01.02 ID:???
リムが振れてなくてもタイヤは振れてるのが普通だからな
647ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 02:03:13.01 ID:???
終わった話題を何の脈絡も無くほじくり返すアホに意味不明のレスアンカー
www
648ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 06:05:56.38 ID:???
黙ってろ
649ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 06:49:51.69 ID:???
>>648
初心者か?
650ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 06:54:23.30 ID:???
>>647
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  半年ROMれ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
651ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 10:03:30.51 ID:???
まずスリック画像だろ役立たずどもが
652ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 10:37:42.42 ID:???
リブモ1.5使って4カ月 通勤の往復14キロがメイン
月一で100キロ前後のポタ
リアの溝があとわずか

とりあえずローテする

次はセンターに溝の無いやつにしようかと
使用感は好きなんだよなぁ
653ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 10:44:12.46 ID:???
前後のローテーションって実は無意味
654ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 11:36:27.77 ID:???
>>653
なんで?
655ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 12:49:54.19 ID:???
なんでも
656ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 12:56:44.14 ID:???
理由があるなら俺も知りたい
657ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 13:03:59.34 ID:???
悪いが教えられない
658ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 13:07:21.01 ID:???
もうういよ
659ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 13:07:54.09 ID:???
は、次。
660ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 13:37:11.91 ID:???
お前ら酔っぱらってんじゃねえよ
661ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 13:45:10.32 ID:???
ロングライフを優先すると
マラソンかミシュランのシティが良さそう

ユーザーさんいます?
662ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 13:47:12.09 ID:???
既出すぎて死ぬ
663ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 16:14:50.44 ID:???
>>661
メトロ
664ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 16:15:50.38 ID:???
地下鉄重杉
665ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 16:23:33.48 ID:???
貧脚乙w
666ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 17:10:28.90 ID:???
メトロも良さそうですね
ツルツル感が特に
在庫ありそうなとこ巡ってみ実物見てみます
今のリブモ終わる前には決まるでしょう
あーだこーだやってる時が楽しいもんで。
667ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 02:46:08.71 ID:???
メトロの質感はいい感じだよ
通販で買っちゃえよ!
668ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 06:01:02.22 ID:???
うん
669ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 23:59:35.82 ID:???
>>635
HTだと700c-23か25がyっとじゃないか。選択肢がないような。
最近は少なくなったMTB寄りに設計されてるフレームとサス無しのクロスに
38cツーリングブロックタイヤとかつけたほうがタイヤも妙に安いし
使い分けできていいんじゃない。というかMTBとクロスが逆転…。
670ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 03:13:21.23 ID:???
ほこりがついてきたので久しぶりにMTBをワックスで拭いてやろ
671ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 23:10:55.24 ID:???
それよりたまには乗ってあげて><
672ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 05:45:16.67 ID:???
わかった
673ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 10:02:36.89 ID:???
楽しく乗れるようにチェーンにオイルをさしておくよ
674ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 18:03:46.63 ID:???
>>653
ブロックの時は前後入れ替えてたりしてたけど
スリックにしてからはフロント→リア→廃棄というローテーションになった
雨上がりの路面とかでフロントがすべるとカバーが難しい、つーか危険
だから溝がある新品はまずフロントで使うようにしてる
675ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:26:33.79 ID:???
俺も前に新品入れて古いのを後ろに移動のパターンだわ
676ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 22:09:57.01 ID:???
そう
前後入れ替えるんじゃなくて新品を前輪に付けるのが正解
677ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 23:17:03.71 ID:???
理由も書いてもらえないか
678ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 23:29:05.97 ID:???
>>677
書いてあるように見えるのは俺の錯覚か
679ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 23:43:21.80 ID:???
べつに。
680ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 00:36:21.75 ID:???
脳内ルールな訳だし
入れ替えでも交換でも好きにやればいいんでね

ホイールが回転してるときにが光るやつを初めて見かけた
バルブに付けるやつ
目立つなーと思ってたら、危ない走りをするオーナーだった
個人的に納得
681ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 00:37:21.58 ID:???
だからなに?
682ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 00:52:50.13 ID:???
だらなかに?
683ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 01:02:24.67 ID:???
レスありがとう
684ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 03:42:23.78 ID:???
あれはバルブが痛みそうで怖い。
普通のスポークだったらSpokelitの方がよさげ
685ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 14:48:02.86 ID:???
>>674は全然>>653へのレスじゃねえじゃん
自己レスかなんかか?ああん?w
686ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 14:58:37.71 ID:???
>>674の一行目と二行目の間に「同意」と入れて読んでみろ
687ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 15:03:29.58 ID:???
好意的解釈
688487:2012/03/10(土) 16:31:40.39 ID:???
あまりにも叩かれたので、クランクまわりを戻しましたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYmez8BQw.jpg
689ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 17:00:31.80 ID:???
>>688
弁解より自慢したかったんだろw

サドルの角度なおってないぞw
690ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 17:01:52.67 ID:???
ナイスクロスバイク
691487:2012/03/10(土) 17:28:21.00 ID:???
>>689
自慢?どこが?(笑)
ある意味前のが自慢だったわけだが…
サドルはちょっと戻した
これ以上水平だと会陰圧迫キツイんだ…
692ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 17:33:21.99 ID:???
>これ以上水平だと会陰圧迫キツイんだ…

ステム短いのにしてみたら?
693ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 17:33:51.19 ID:???
前の時もそうだったけど全体的にアウターケーブルが長いな
丁度いい長さにすればすっきりするのに
694487:2012/03/10(土) 17:54:02.47 ID:???
>>692
ありがとう。考えてみます。
695ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 17:56:02.64 ID:???
名前欄にレス番号入れる奴は例外なく地雷
696ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 17:58:18.74 ID:???
その通りだぜ。
697ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 17:58:35.54 ID:???
>>695
はいはい。2ちゃんって面倒ですね(笑)
698ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 20:16:31.19 ID:???
>>688
ディスクのビニール剥がせよw
699ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 21:19:37.72 ID:???
>>688
あのカビ臭えのよりマシだが、そのチャラけたビアン色は何とかならんのかよ
700ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 22:22:06.59 ID:???
>>699
例えば?
701ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 22:24:33.15 ID:???
>>700はかなりなバカだなw
702ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 22:47:42.20 ID:???
俺のMTBもビアン色だぜ
703ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 23:49:46.30 ID:???
なんか歪んでるセッティングだな
股が痛いってサドル上げ過ぎじゃないの
704ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 23:58:07.00 ID:???
これ700c?
705ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 04:29:32.34 ID:???
まあな
706ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 05:34:20.93 ID:???
前の写真もそうだった気がするけど、遠近法。
自転車を立てかけてる壁の上下の線を延長して消失点を出して、そこからサドルに線を
引くと、そんなに極端な前下がりじゃないような気がする。
707ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 07:13:30.50 ID:???
つまり撮影が下手だとゆいたいんですね
708ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 10:04:41.06 ID:???
サドル下げて水平にして、ローターのビニールはがしたら、おk?
709ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 10:33:09.81 ID:???
周りのチャリと同じような見た目にすればいいんだよ
710ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 10:36:52.44 ID:???
短焦点で自転車に近づいて大きく入れつつ、背景もガッツリ写す構図だろ
旅先の記録にするには押さえておきたいショットだな
711ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 12:17:00.82 ID:???
もういいってばシツコイなあ
712ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 12:19:23.25 ID:???
>>709
バカですね
713ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 12:21:27.57 ID:???
>>712
そこは「ですよねー」って言った方が知的(笑)に感じられて好印象です
714ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 12:37:35.08 ID:???
お前らのチャリ全部だせえよw
715ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 13:19:44.49 ID:???
>>714
じゃあ、君のダサくない奴をよろしくうp!
716ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 13:39:17.62 ID:???
いやだw
俺のが一番だせえしw
717ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 13:51:18.23 ID:???
にゃにおー
俺のチャリの方が多分ださい
718ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 14:02:49.46 ID:???
ダサい自慢にしたらいいんでね?
719ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 14:19:41.94 ID:???
ダサいのが俺流
720ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 14:23:34.81 ID:???
MTBそのものがダサイ
721ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 14:23:44.95 ID:???
だがそれがいい
722ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 14:33:54.51 ID:???
俺たちw
723ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 16:46:55.00 ID:???
じゃあおれ、チェーンリングかえなくてよかったじゃん!(;´??Д??`)
724ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 16:47:46.91 ID:???
いやそれは・・・^^;
725ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 19:10:35.49 ID:???
ダサくても速ければ文句は言わせない
726ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 22:59:35.72 ID:???
727ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:11:32.48 ID:???
速さは求めようと思わない
求めるのは楽しさだけ
728ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:11:37.37 ID:???
かっこええ
729ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:14:10.48 ID:???
>>726
おっきなタイヤが付いて変です
730ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:27:46.28 ID:???
RDのアダプタは何?
731ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 00:15:33.25 ID:???
スリックMTBデビューしました!
みなさんよろしくおなしゃす!!!
732ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 00:24:23.43 ID:???
>>726 かっけえ!
でもどう見てもクロスにしか見えん
733ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 00:48:42.97 ID:???
>>726
ナイスクロスw
734ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 06:05:13.60 ID:???
>>726
クロスもいいな
735ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 07:07:55.17 ID:???
>>726
リッチーとは
渋いな
736ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 10:28:27.54 ID:???
>>731
先ずはうp!
737ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 10:35:10.56 ID:???
>>601
かっけー!
738ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 13:26:41.60 ID:???
>>726
オクで買った奴だな
739ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:27:44.97 ID:???
>>726
ポールのVブレーキだよね?シューをそれだけ上げてるとレバーはどうしてるんだろ?
カンチ用のレバーを使ってたりするのかな?制動力とか気になる
740ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:33:24.85 ID:???
これ本物のビアンキ?なんか嘘くせー車体だなw
中国で作ってるパチものじゃないの?
741ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 20:53:28.53 ID:???
中国のパチモンのほうが日本向け企画品よりよくできてるよ
742ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 20:58:19.99 ID:???
よくそんな妄想を平気で言えるな
743ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:24:13.72 ID:???
744ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:26:59.60 ID:???
745ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:31:31.07 ID:???
>>740
調べもせずに、思ったことすぐに口に出すガキ
746ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:32:12.81 ID:???
うーん
もともと格好悪いよな…
747ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:35:51.99 ID:???
おんなじの乗ってる人見たこと無いっす(^_^;)
748ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 22:52:00.92 ID:???
暇だったから、映画メッセンジャー観ちゃった
749ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 23:50:23.00 ID:???
MTBかっこいいな
ミューウッズかMFE欲しいな

750726:2012/03/13(火) 15:21:58.77 ID:???
751ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 15:40:27.30 ID:???
名前欄にレス番号入れる奴は例外なく地雷
752ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 16:36:43.99 ID:???
そうなの?知らなかった
7531000:2012/03/13(火) 16:50:55.00 ID:???
やらなきゃなーと思いながらも
やらずに来てしまっているメンテある?
急に連休なったので出掛けずに
安いFサスバラしてグリスアップしてみる
どこかにRSTのダストシール買えないかな
俺のググリングでは見つからんかった
明日は朝から島忠だ
754ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 16:58:13.91 ID:???
>>753
ebayは見たか?
755ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 20:05:09.61 ID:???
>>754
確認してみます
756ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 20:22:23.55 ID:???
なにが?
757ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 20:50:41.12 ID:???
>>754
無かったです

廉価版なので、フォークごといってしまうのが良いのかも
バラして採寸してみて、何かしら代用出来るか探ってみます
thx

リム磨いたるど Vだからさー
758ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:07:05.90 ID:???
確か日本人がやってる台湾のSHOPが有ったと思ったけど。
相談してみれば?
759ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:21:38.01 ID:???
URLは?
760ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 23:56:01.97 ID:???
761ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 08:10:14.93 ID:???
またそれかぁ
762ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 12:34:10.11 ID:???
>>750
ペダルが何気にクランク兄弟
763ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 16:57:51.19 ID:???
>>760
色んなんありますね 
やはりASSY交換の方向で考えてみます
自分が店主だったらめんどいし、安いもんだし

しかし、サスのストロークが復活して別モン感覚
真っ黒ウンコのような泥というか何というか
バネサスで俺には十分です
764ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 20:40:24.45 ID:???
>>753
明らかにゴロゴロ言ってるんでハブ開けなきゃなーって
半年くらい思ってるw
まあ通勤に使ってる安い完組みだから使い捨てでもいいか
と思ってるとなかなかめんどくさくて
765ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 22:22:55.36 ID:???
フレームの所々塗装が浮いてる部分をリペイントしたいけど
めんどくさくて放置。
766753:2012/03/14(水) 23:46:08.40 ID:???
>>764
いい機会として、メンテを勧める
ケガでもしたら色々と後悔するだろうし

753のカキコで誰かの不具合を聞いて、
自分のメンテ箇所洗い出そうとしたんだ
そんなゲスですまぬ
明日俺の開けてみよう thx
767ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 14:56:32.77 ID:???
名前欄地雷
768ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 15:55:23.58 ID:???
名前欄にレス番入れるカキコに
反応する人は地雷?
769ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 15:59:49.90 ID:???
両成敗
770ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 11:23:04.93 ID:???
レフティー海苔は地雷と一緒?
771ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 12:31:00.65 ID:???
猫投げるほうがまし
772ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 14:22:51.90 ID:???
ねこなげフレンドw
773ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:45:44.47 ID:???
メトロを使って2年、メトロ厨じゃないのでそろそろタイヤ交換したいんだが、
メトロより長持ちしてパンク知らず、軽くて転がりのいいタイヤ教えてくれ。金に糸目はつけん
774ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:54:53.97 ID:???
チューブレスのスリックがいいんじゃないの
775ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 21:35:47.44 ID:???
タイヤに金に糸目はつけん

かっこ良すぎw
776ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 22:01:54.41 ID:???
チューブレスのスリックって確かに転がりも乗り心地も良くて、シーラント入れればパンク対策にも最適と思うんだけど、26インチで探すとなかなか無いよね。
777ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 22:05:34.89 ID:???
転がりと耐久性を両立させたいなら700c化してロードのタイヤ使うしかない
778ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:00:54.06 ID:???
何で耐久性でロードのタイヤやねんw
779ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:06:31.13 ID:???
>>778
300グラム以下でロードタイヤに対パンク性能で勝てるタイヤ言ってみろ
780ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:09:05.58 ID:???
300グラム以下って縛りの意味が分からん
使い捨てのペラペラタイヤに耐久性求めんなやw
781ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:11:43.00 ID:???
782ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:52:12.01 ID:???
おい、このままではメトロ最高になってしまうぞw
783ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 23:53:52.23 ID:???
>>773
まああくまでMTB用でとなるとマラソンレーサーとかどうだろうか
海外通販もアリならマラソンスプリーム1.6なんかも
784 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/19(月) 00:01:52.43 ID:???
そこでKOJAKが颯爽と登場!
785ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 00:46:56.02 ID:???
786ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 01:03:23.49 ID:???
>>773のメトロがどうなってるのかによって話が変わるんじゃないかな。
純粋にトレッドが磨り減ってきたのかパンクや傷でズタズタなのか、はたまたゴムが劣化して
硬くなってきたりひび割れてきたのか、それによって耐久性の意味が変わると思うんだが。
787ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 01:15:02.45 ID:???
え、こんなスレなのにお前ゆとりなの?
788ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 01:39:52.22 ID:???
ゆとりなのって?
789ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:56:24.68 ID:???
おまえがバカでカスだから
なんどゆったらわかんの
790ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 03:05:38.48 ID:???
わからん
791ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 03:27:15.80 ID:???
だな
792ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 04:05:48.09 ID:???
>ゆったら
793ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 08:28:14.04 ID:???
>>792
その間違いゆとり以下だな在日か?
794ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 08:50:30.33 ID:???
>>789
>なんどゆったらわかんの


>ゆったら
795ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 10:51:05.79 ID:???
ゆったらは巣に帰れ。ここはメトロのスレだぞ
796ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 11:40:56.63 ID:???


>ゆったら
797ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 12:10:54.86 ID:???
>>779
メトロって300g切るのかへー
神タイヤだな。
798ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 12:14:43.15 ID:???


>ゆったら
799ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 12:21:03.36 ID:???
>>797
ゆったらにゆってもむだだよ
800ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 12:24:48.92 ID:???
おまえがバカでカスだから
なんどゆったらわかんの
801ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:04:03.54 ID:???
ゆったらの正体は・・

古いMTBに乗ってて700cにロード用タイヤを
履かせている奴ってところまでは分かった。
802ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:06:30.37 ID:???
IRCだとスリックのメトロよりセミスリックのノトスの方が転がりいいんだよね
ウェットは苦手だけど
803ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 13:46:51.45 ID:???
ノトスのセミスリックなんてのが有るのか
ノトスというと低めのブロックタイヤのイメージだったが
804ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:25:06.52 ID:???
ゆったらはもう来るなよな
805ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:38:29.21 ID:???
前振り?
806ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:18:22.36 ID:???
FS100を使ってるんだが意外と持ちが良くないねこれ。
一年未満でリア側の接地面がほとんど坊主になった。
807ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:00:56.33 ID:???
おめーの約1年を基準にすんな
808ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:52:01.24 ID:???
距離がわからない
809ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 23:55:34.27 ID:???
スリックMTBに夢中になってしまいました!
兄貴たち!よろしくおなしゃす!!
810ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:19:12.53 ID:???
いや、帰れよ
811ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:27:20.98 ID:???
あいつと同じとか嫌だわ・・・
812ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:29:12.62 ID:???
(おい・・・なんだよコイツ・・・)
813ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:30:07.24 ID:???
じゃあまずメトロの感想を
814ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:31:45.48 ID:???
えぇ〜携帯の電波がよく通るし時間通りにちゃんとくるのでいいです
815ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 09:25:56.60 ID:???
いいです とは
816ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 10:31:45.68 ID:???
少しは日本語学べよ>>815
817ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 10:35:37.55 ID:???
もういいです。
818ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 12:47:09.38 ID:???
だめです、よくないです。
819ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 12:47:40.22 ID:???
やってやるですっ!
820ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 13:07:46.80 ID:???
>>813
品質最悪だよ





英国車の方ね
821ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 13:48:10.44 ID:???
グループBに出てたメトロはかっこよかった・・・
822ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 14:43:58.40 ID:???
全く分からん

友人からGHOSTというメーカーのMTBを買ったと聞いた
そのメーカーを知らなかった俺はルックかぁ?
などと思っていた

実車見た
なまらかっけー
823ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 16:19:35.72 ID:???
てれてーれってーれっ
824ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 16:53:30.38 ID:???
あたしもスリックあうんてんばいくデビューしました(*´ω`*)
よろしく〜(*´ω`*)
825ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:00:31.09 ID:???
>>824
うp
826ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:03:10.90 ID:???
827ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:15:08.02 ID:???
>>826お、イイじゃないの〜!
828ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:16:51.07 ID:???
まーたボケてんよ
829ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:22:11.80 ID:???
自転車へのピントは甘いけど、雰囲気はちゃんと伝わってきてる
よいですねえ
830ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:22:12.86 ID:???
ワロタwwww
831ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:23:33.21 ID:???

>>829は俗に言うhome殺しです
832ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:32:48.60 ID:???
>>826
Good!!!
833ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:45:17.11 ID:???
>>832
GOD!
834ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 17:50:48.59 ID:???
(^_^)v
835ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 18:29:33.11 ID:???
>>826
地球ロックのしかたワロタ
細いワイヤーって時点でアレだが
836ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 18:51:30.86 ID:???
よっぽどデンジャラスなところに駐輪しない限りは、こんなもんよ
837ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 18:55:51.20 ID:???
せめて車輪とフレームと地球を一つの鍵でやらないと
838ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 18:56:35.83 ID:???
2本鍵してるからいいじゃない
839ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:02:02.44 ID:???
>>826
それって、小さすぎるフレームで
シートポスト限界まで上げて乗ってるの?
840ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:09:05.74 ID:???
小さめのフレームだと思うが、出過ぎってほどじゃないんじゃない?MTBなら。
841ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:13:01.93 ID:???
体格はひとそれぞれだしね。股下、胴の長さ、手足の長さ・・・好みのポジションもある。それに応じてフレームサイズやサドルの高さ、ステムの長さや角度なんかも変わってくる。
842ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:23:22.52 ID:???
ちょっと前にどっかでUPされてたやつじゃね
写真パクっただろ?
843ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:23:48.89 ID:???
なにそれ
844ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:26:11.12 ID:???
845ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 19:42:50.25 ID:???
>>602では叩かれてるのに>>826では評判よくてワロタ

自演乙
846ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:05:21.95 ID:???
えっほめ殺しだろ
847ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:09:21.48 ID:???
いいからお前らもうpしろよカス
848ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:12:38.78 ID:???
おことわりします
849ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:19:41.36 ID:???
叩かないからうpしろよ
850824:2012/03/20(火) 20:26:06.35 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-u2DBgw.jpg

ごめん今スリック履いてないんだ
851ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:27:31.20 ID:???
やっぱMTBはブロックだよな
852ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:28:25.41 ID:???
見れない
853ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:30:49.24 ID:???
この置き方だと雨かかりそうな気がするけど
854ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:48:04.77 ID:???
>>826といい>>850といい
地球ロックの仕方間違えてる
>>850なんてクイック外したら本体持って行かれちゃうぞ
855ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:03:43.71 ID:???
>>850
その固定方法より
ワイーヤーロックを前輪とフレームとブロック2、3個に通した方がいいよ
後輪は100均とかで売ってるやつでいいからスタンドと固定
856ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:20:38.99 ID:???
>>850
かっこいいお
857ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:26:16.86 ID:???
ワイヤーロックなんて秒殺されるんだからいくつ付けても無意味
858ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:38:35.35 ID:???
画像の状態だと工具なしでも盗られる
859ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:44:16.58 ID:???
盗難・イタズラ対策 カギ 鍵 ロック Part99
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331411413/

でネタと見識を深め合わないか(提案)
860ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:44:32.48 ID:???
もっと画像どんどんうpてって〜(><)
861ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:45:47.68 ID:???
>>860
まずお前から
862ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:57:25.04 ID:???
いままで出た愛車画像まとめてくれ
863ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:04:27.96 ID:???
864ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:06:31.26 ID:???
おお・・・なんとなく玄人なかんじ
865ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:08:08.68 ID:???
>>864
どの辺がクロウトなのかkwsk www
866ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:10:09.28 ID:???
水色って時点でキモイ

それに奇形チンコみたいなハンドルで悦になってるのがもっとキモイ

氏んでいいよ
867ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:15:05.43 ID:???
玄人な点w
・サスペンションシートポスト
・スタンド
・チェーンリングガード
・ブルホーンバー
・フロントクイックの錆
868ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:17:53.26 ID:???
玄人さんは街乗り自転車は街乗り仕様なのよ 使い分け

>>866みたいなのって、相当心が荒んでてかわいそうになる
869ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:18:36.78 ID:???
ブルホーンバーかっこ(・∀・)イイ!!
870ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:20:23.72 ID:???
コーダブルームってクロスバイクじゃないの
871ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:23:24.08 ID:???
オンロード仕様のスリックMTBとクロスバイク

うむむうむむむ同士よ!

画像もっと見たいお
872ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:24:11.19 ID:???
>>863
あ、ダサイ自転車スレで見た画像だw
873ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:31:41.81 ID:???
>>872
なんでバラしちゃうんだよ
玄人でカッコいいってほめ殺し中だったのに
874ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:35:08.15 ID:???
100均の鍵はあかなくなることがあるらしいから
気をつけたほうがいいよ
875ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:36:50.82 ID:???
100均の鍵は、普通の鍵のように野ざらしだとあっという間におしゃかになるよね
ちゃんとパウダーオイルでも噴いてやれば長持ちするんだろうか
876ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:37:16.06 ID:???
>>863いいと思うお(*´ω`*)
877ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:41:59.88 ID:???
>>873
ごめんなさい
878ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:04:32.76 ID:???
879ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:07:07.94 ID:???
たまんねげw
880ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:10:48.96 ID:???
>>878
おしゃれスリックMTB!
881ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:11:25.61 ID:???
ステッカーもいい感じ
882ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:15:15.00 ID:???
こういうクラシカルでシンプルなのが一番だな。
ぶっといスリックにだっせえディスクブレーキとかキモくてないわ。ガキ好みなんだろうけど。
883ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:18:47.82 ID:???
>>882
カッコいいと思いますよガキでも
ドヤ顔で>>826とか>>850とか晒されてもピントこないし
884ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:19:08.93 ID:???
これはかっこいいな
885ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:19:34.71 ID:???
個人的にはディスクブレーキいいと思うけどね。ビッグアップルみたいなエアボリュームの大きいのは、見た目も乗り心地も好きですよ。
人それぞれ好みがありますわ。
886ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:21:07.55 ID:???
自分の趣向から外れたのをけなすのは幼稚ってもんよ
好きなのに対して、好きと言う これだけで充分じゃないの
887ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:31:19.07 ID:???
>>868
なんだ?ダッサイ自転車にうpられた本人か?w
888878:2012/03/20(火) 23:58:25.89 ID:???
意外に好評でビックリ…褒めてくれた人ありがとう
ステッカーは傷隠しだったり
889ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 00:24:15.68 ID:???
890ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 00:36:10.92 ID:???
GJ

いい仕事しよる
891ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 04:47:43.03 ID:???
>>726のリッチーに1票
892ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 06:10:37.37 ID:???
>>889
抜いた
893ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 06:29:01.20 ID:???
>>889
…ふぅ…
894ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 08:35:07.74 ID:???
昔のだけども、もっかい晒し
小学生が喜びそうなスタイルです
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4MeFBgw.jpg
895ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 10:55:24.50 ID:???
>>888
MANITOU SPORT?
私も以前Muddy Foxに付けて走ってました。
大事に乗ってね。
896ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 11:46:06.48 ID:???
モノはいいのだろうけどルック車にしか見えん
897ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 11:52:58.33 ID:???
往年のフルサスMTBはみんなそうだね
ルック車が形を真似したせいで・・・・
898ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 12:05:46.24 ID:???
下にLOOKて書いてあるし
899ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 12:07:58.63 ID:???
ローク?
900ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 12:11:25.40 ID:???
俺も俺も
前スレくらいに一回うpしたけど途中経過
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY59qEBgw.jpg
901ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 12:21:40.29 ID:???
平成生まれの餓鬼は、初代アイドライブとかYフレームとかニューマンフレームを知らないって本当?
902ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 12:24:23.04 ID:???
族車
903ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 12:26:56.44 ID:???
フルサスが流行ったときの台湾製マングースちゃんです
この時は各社各様いろんな形があって選ぶ楽しみもありました
ルック車との違いはシートチューブが切れてないとこ、と、塗装
904ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 12:37:33.24 ID:???
>>901
黙れ老害
905ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 13:31:06.21 ID:???
おまえがバカでカスだから
なんどゆったらわかんの
906ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 14:17:50.55 ID:???
>>901
全然わからん
テンションディスクなんかはかろうじて知ってる
907ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 14:27:54.24 ID:???
>>906
ハイトライトは?
908ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 14:31:15.54 ID:???
>>900
かっこいい
909ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 14:50:42.03 ID:???
>>900
イイね 1つか2つ白or銀パーツ増やすともっと良くなりそう
910ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:01:54.36 ID:???
>>909
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     | いやそれはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
911ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:17:12.18 ID:???
全部真っ黒だとキモオタっぽいよね
912ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:21:35.53 ID:???
>>911
一つだけ言える真理がある。
「男は黒に染まれ」
913ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:24:36.79 ID:???
>>911
それは君の心が穢れているからそう見えるのだよw
914ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:40:11.74 ID:???
>>912
先に言われてたか
915ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 15:59:59.07 ID:???
>>911
というより右翼の街宣車ry
916ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:07:03.53 ID:???
ごめん、じゃあこのままにしとく。ガンダムmkUティターンズカラーになるかと思ってたんだけど
917ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 16:18:21.89 ID:???
国旗がイタズラ防止になるか
イタズラの対象になるか
918ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 17:12:04.24 ID:???
>>915
報国とかのステッカー貼れば完璧w
919ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 17:13:21.34 ID:???
白いサドルってあんなに白いまま使えるんだな
すぐ汚れそうで使ったこと無い
920ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 17:37:43.97 ID:???
>>909、910
白のグリップとかステムとか試してみたんだけど
どうも今のピストっぽいポップに過ぎる感じになってしまってやめた。
やっぱセンスがないもんでもう一歩抜け出るのは難しい。
>>911
そう思って今まで避けてたんだよね、黒って。
たまたま思い立って余ってたシャーシブラックスプレーでプシュー
とやったらやっぱかっこいいな、と。

艶消し黒に旭日旗、って言われて見れば右翼だなw
言われて気づいた。
重い思想があって貼ってるわけじゃないけど。

>>919
プラサドルなんよ。写真は光で飛んじゃってるけど、梨地になってる
表面はやっぱ汚れが目に入って薄汚れてるよ。

キモヲタっぽくマルチレスしてみた
921ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 17:43:47.76 ID:???
>>920
カッコイイとかレスして貰いたかったんだろうなw
922ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 17:57:46.03 ID:???
旭日旗以外は割りと好きだな俺はw
923ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 18:23:15.81 ID:???
>>889の画像でいうと、

>>456>>726>>826(878の間違いだと思うが)が好み。
924ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:28:17.57 ID:???
925ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:31:41.56 ID:???
三角3つじゃないGTはGTじゃないやい!!
926ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:32:31.81 ID:???
今GT値崩れがひどいw
927ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:38:11.60 ID:???
ナイス偽GT
928924:2012/03/21(水) 20:49:59.62 ID:???
2011年モデルのavalanche3.0はSサイズがトリトラじゃないんだよ。1番ショックだったのは俺だからな・・・
929ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:54:59.46 ID:???
GT堕落しすぎだろ・・・
なんでこんなに安っぽいデザインになっちゃったんだ?
930ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:55:53.25 ID:???
>>895
カラーアルマイト部分が退色しちゃってるけどマニトウ2
サンクス、大事に乗りますね
931ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:02:24.12 ID:???
他スレに晒したんですが、こっちにも賑やかしに晒しときます。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1331352089527.jpg
932ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:03:08.30 ID:???
キャノンデール大杉
溶接綺麗すぎ
やっぱアルミはキャノンデールだな
933ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:18:27.41 ID:???
ピカピカだな。かなり大事に乗っていらっしゃるのだろう。
934ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:20:29.63 ID:???
サドルの先端が破れてる
935ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:21:28.23 ID:???
信号待ちの時にサドル使って腰を指圧してると先端が破れる
936ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:32:03.18 ID:???
綺麗なのになんでサドルだけくぱぁしてるんだよw
937ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:38:17.97 ID:???
走り込んでる証拠じゃないの?
938ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 23:43:48.56 ID:???
自転車変えてもサドルは使いまわしって結構あるし

ってクランク周りホローテック2なんだな
939ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 00:52:18.08 ID:???
最近レストア終わったんだけど
僕も仲間に入れてもらえますか?

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1332344874625.jpg
940ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 01:29:28.74 ID:???
色が
941ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 01:34:27.58 ID:???
なんか
942ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 01:40:19.66 ID:???
>>924
ぶ、ブレーキがついてない

あディスクでないのか
943ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 01:44:30.54 ID:???
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1332091165438.jpg
整備中、バックは無視してください
944ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 02:00:35.34 ID:???
これはいい意味で悪趣味なバイクだな
945ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 02:38:42.02 ID:???
みんな700C化してるの?
946ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 02:43:57.81 ID:???
ロックはださい
947ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 03:03:05.18 ID:???
リムブレーキやフルリジッドが結構あってほっとする
948ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 04:33:44.85 ID:???
>>942
Vブレ付けてます。
949ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 06:00:58.78 ID:???
>>947
同意
950ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 10:50:15.95 ID:???
>>943
パソコンの自作も楽しいよねw
951ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 11:30:24.40 ID:???
>>943
背景にしか目が行かないw
952ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 12:53:23.13 ID:???
予算10万で通勤用の買いたい
無知識だけどスリックにするならこういうのがいいとかあるんですか?
953ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 13:06:37.44 ID:???
定番はパナのツーキニストかハイロード
ハイロードは転がりはいいがウェットにちょい弱い
太いのがいいならタイオガのFS100あたり
954ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 16:50:21.72 ID:???
>>952
別にない 通勤なら前サスも要らないかな
一番重要なのは買ったらこのスレに写真うpすることだ
955ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 16:58:08.81 ID:???
>>953
予算余りまくりだなw
956ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 17:10:35.59 ID:???
>>952
通勤なら前サス要らんがクロスに行かずにせっかくこのスレに来たのだから26インチ
ホイールににこだわろう。
もはや絶滅したと思われていたフルリジッドMTBのアラヤMFEだな。
あるいは、これも絶滅危惧種の26インチクロスのマリンミュアウッズ。
サスあり26インチクロス(?)のアンカーUX8でスリックに交換ってのも良い。
アンカー以外は予算あまり過ぎるかもしれんが。
957ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 17:18:17.55 ID:???
>>952
ロード買えよ
958ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 17:22:54.62 ID:???
いやだよカッコわりー
959ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 17:28:01.23 ID:???
なら仕方ないな
960ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 17:37:07.68 ID:???
>>956
新家いいね
961ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 18:34:57.37 ID:???
>>952
5万のクロスと
雨天時のMTB
2台買っちゃえば
962ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 18:43:24.73 ID:???
>>961
お〜〜ま〜〜え〜〜は〜〜あ〜〜ほ〜〜か〜〜
963ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 18:47:00.73 ID:???
>>939
カッコイイ

リアディレイラー付近のアウターケーブルを白に
*余計なお世話ですね
964952:2012/03/22(木) 19:14:30.91 ID:???
アラヤいいですね!
でもわがままだけどもっとスローピングしてる方がMTBっぽくてかっこいいかなと思います。
前サスもあったほうがかっこいいんですが舗装路だと邪魔になりますかね?
965ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:21:57.11 ID:???
レス番名前バカ
966ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 19:22:39.25 ID:???
>>963
前後でタイヤの色が違うのは貧乏臭い
967ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:05:10.40 ID:???
通勤だと29の方がいいかも
MARINのハミルトン29erがスーターメーの内装変速ハブでディスクブレーキ仕様になれば買うのだが
968ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:07:56.44 ID:???
29はねーよ 格好悪いし
969ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 20:10:17.25 ID:???
>>956
クロスのミュアウッズはここでは止しましょうよ。
またMTBに復帰して欲しいなーミュア。
970ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 21:04:01.06 ID:???
どうせ買わねーだろ
971ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 21:07:23.78 ID:???
構って臭がぱないもんな
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 22:40:39.29 ID:???
973ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 22:51:21.91 ID:???
マキシスのデトネイターじゃないかな
974ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 23:09:33.89 ID:???
>>966
貧乏で悪かったな
975タイヤまとめ人:2012/03/23(金) 10:07:28.95 ID:???
次スレ準備しました。
テンプレは更新しときましたので追加/訂正は宜しく。

スリックMTB愛好家のスレ52
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332464610/
976ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 11:00:31.10 ID:???
MTBを700cのフルリジット化して1ヶ月たったが、結局ロード買っちゃった
977ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:30:23.44 ID:???
クロス→ロード
スリックMTB→ロード

だれもが通る道
978ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:39:55.01 ID:???
スリック→クロス→ロード

この順番もあるからな
979ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:41:33.82 ID:???
通勤時の舗装路走行での速さと快適性、雨天走行時の安心感を求めたら
スリックMTB→ロード→32C履かせたディスクブレーキシクロクロスで極まったw
980ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:49:16.72 ID:???
俺の場合、順番的にははMTB→ロード→スリックMTBだな。
まあ切り替えたわけではなく併用しているが。ロードはもう10年くらい乗ってないけど。
981ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 12:53:01.09 ID:???
俺はMTB、ロード、TT、シクロと全部乗るな
毎回、違っ感触で飽きなくていいよw
982ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:07:53.53 ID:???
今の時期ロードが安いから少し購入してみたいと思うけど、たぶん乗らない
983ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:17:52.94 ID:???
ロードは普段使いにはちょっと荷が重い
普段乗って消耗が気にならないグレードの
ロードなんて乗りたくないし。
984ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:22:38.57 ID:???
ロードが40%オフだったから小遣いで買ってどんなものか知りたかった
985ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:27:44.13 ID:???
ロードは単純で深みがないからすぐ飽きて乗らなくなっちゃうよね
買わなきゃ良かったよ
986ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:28:10.43 ID:???
>>983
別にもとの普段乗りMTB捨てるわけでもないから、好きなの買うし。
987ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:34:37.82 ID:???
ロードは飽きそうだけどはまる奴がいるから売れているのだろうな
988ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:34:51.73 ID:???
>>979
もう一段階進むとロードのディスクブレーキ仕様になる
989ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 13:58:03.31 ID:???
>>984
それだけの割引があると考えてしまうよな
990ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:21:55.15 ID:???
>>988
なんだろう、退化に見えるw
991ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:29:31.16 ID:???
おれは通勤用の700C化MTBとオールマウンテン用のロッキーマとXC用のキャノンデールとSCOTTのロードの4台持ち
992ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:37:49.41 ID:???
>>991
そこまでおけるとうらやましいな
自宅のママチャリを処分してスペースを広げたい
993ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:43:58.11 ID:???
4輪自動二輪チャリって方がいいじゃんと
個人的には思う
994ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:52:52.01 ID:???
>>992
箕浦のバイクタワーに4台分引っ掛けてるよ!
995ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 14:58:31.61 ID:???
> おれは通勤用の700C化MTBとオールマウンテン用のロッキーマとXC用のキャノンデールとSCOTTのロードの4台持ち
                 ↑                  ↑

ここら辺が違和感
996ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:03.92 ID:???
そうだな、普通はロッテンだよな
997ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 16:47:30.56 ID:???
ロッキンじゃね?
998ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 16:56:06.79 ID:???
六根鐘状ではないんだな
999ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 16:59:06.89 ID:???
20cを履かせたロードと2.5インチのオフロードタイヤ履かせたフルサスMTB乗ってる
タイヤの太さが3倍以上w
ロードと違って路面を気にせず走れてMTBより速く走れる軽くノブの付いた35cあたりを履いたシクロクロスが最強かもしれないと思い始めてる
スペースも予算もないし結局それだと中途半端な気もしてしまうので買う気はないんだけどw
MTBに細いタイヤは個人的に嫌だからビッグアップルでも買おうかな
1000ツール・ド・名無しさん:2012/03/23(金) 17:07:21.42 ID:???
フルサスはゴミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。