【2万〜5万円】 格安折りたたみ&小径車スレ 【02】
3 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 06:54:41.38 ID:Imx8gJke
1乙
しかし、あまり早くスレが消費しないんだから、ギリギリまで立てなくてもよかったのでは?
5 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 13:19:42.90 ID:TcyeZwyL
あけましておめでとうage
6 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 17:59:40.15 ID:WwJ217gt
defiもよろしくお願いいたします
パヴェア1に乗ってる人いる?全く話題に出た記憶がないんだが、やっぱメリダは不人気なのかねえ
色が良くない。>ミヤタのパヴェア1
>>8 パールレッドみたいな色で気に入ってるんだけどな
あの色が欲しくてわざわざ1を買ったくらいだから
パヴェアはメリダだろうがよ
格安折り畳み小径車アルアル
スポーク折れまくる
12 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/14(土) 14:31:53.71 ID:tKaHQKnh
age
Yeah(YR-206)に3年ほど乗ってます。短距離通勤専用です。
前後タイヤ&チューブ交換、ブレーキパッド&ワイヤ交換を近所のショップに相談したら
1〜1.5万円程度とのこと。
自分で整備する時間はとれないので、このくらいの金額がかかるのは全然OKなのですが
、錆が気になり始めたのもあって、アルミフレームのものへの買替も検討中。
(雨はかからないが、屋外保管)
・アルミフレームのYeah(YVA061Y)に買替
・Yeah(YR-206)を整備して乗り続ける
・DOPPELGANGERの2XXに買替
ではどれがおすすめですか?予算は3万円以内で考えています。
DOPPELGANGERはYR-206買うときにどっちにしようか悩んだので、一度乗ってみたいという気持
ちもあり候補に入れました。
>>13 整備するついでに、追加料金払って、錆取りもしてもらう。
>>13 そのショップは通販で買った自転車でも見てくれるの?
て言うかそこで相談して自転車買ったほうがいいかもよ?
17 :
16:2012/01/16(月) 22:47:58.05 ID:???
いちおう補足しておくとドッペルクラスの安物は品質的にバラつきがあるんで
買ったら買ったで何かしら調整とか交換が必要になるかも知れないから
それなら最初からショップでお世話になるほうが良いんでないの?って事。
その用途なら自転車は何乗っても支障無さそうだから好きなの乗ればいいけど。
>>13 全て自分で交換 通販で買ったんだったらな
19 :
13:2012/01/17(火) 07:02:38.81 ID:???
>>16 整備はそこで買ったものでなくてもやってくれます。家族の自転車も含め、過去に何度かお世話になりました。
そのショップで買うってのを最初に考えたのですが、注文・販売はブリヂストン以外は不可とのことでした。
スニーカーシティあたりにする手もあるけど、ちょっと割高のように感じて・・・
20 :
13:2012/01/17(火) 07:04:50.59 ID:???
>>18 >>18 時間が無いというのもありますが、乗り物系の整備はプロに任せたいというのが本音です。
>>20 その割に自転車本体には金かけたくないのか?w
ドッペルよりはスニーカーシティの方がよっぽど安心できると思うけど。
余分な出費を覚悟できるならドッペルでも問題ないかな。
その必要が無ければラッキーって感じで。
ハンズのダホンECO/C7福袋3万円を買えば良かったのに
24 :
13:2012/01/17(火) 20:42:43.16 ID:???
>>21 趣味として金をつぎこむ気はないので、イニシャルコストは抑えたい。
でも、安全に乗るために整備が必要なら、そのための出費はするってスタンスなんだけどな。
スニーカーシティはアルミなら買ってたと思う。まあもう少し悩んでみます。
<必要部品>
・チューブ&タイヤ前後セット
¥1,500
・ブレーキパッド前後セット
¥1,000
・ブレーキワイヤ前後セット
(アウター、アウターキャップ、インナー、インナーキャップ)
¥1,000
<必要工具>
・スパナorモンキーレンチ
・六角レンチ
・タイヤレバー
・ポンプ
付け足しで
・ニッパー(インナーキャップ付け外し)
趣味のものケチる時点でなんか間違ってると思うの
>>27 趣味じゃないらしいぜw
費用対効果を考えながら弄るのは楽しいもんだけど、
ちょっとこのクラスは安過ぎるから維持費が本体価格と比べられちゃうんだよな
>>24 なら今の自転車を整備して乗り続けるのが一番だな。
趣味じゃないなら弄ってナンボのドッペルに用は無かろう。
FDB206 W-sus ってのどんな感じ?色々見たがなんか名前違いのが何種類かあるみたいだけど
ランドローバーのを買おうかなと・・・
自転車乗るの二十年ぶりくらいで久しぶりに学生の頃通った往復20キロほどの通学路でも散歩がてら走りたいってのが動機。
最近運動不足だからなぁ・・街乗り用としても使いたい。
31 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:12:32.18 ID:GHaFqVQ3
5万円以上の折りたたみ自転車を買った後の5万円以下の自転車の運命は?
33 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:51:05.32 ID:86vqvdb7
19万円する今年モデルのBD-1を3万で友達に
譲ってもらった。今日からおまえらと仲間だ!
34 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:45:53.89 ID:weaoUkpb
そういう言葉じゃない。
36 :
30:2012/01/19(木) 15:50:50.33 ID:???
>>35 レスサンクス
自転車乗るのほんと久しぶりなんでなんか変わったもの欲しいんですよ。
wサスなんてなんかすごそうとかそういうノリで選んでるんでこういうなんちゃってオフロード車とかどういった感じかなぁと・・・
サス付きのまともなやつはえらく高いらしいけどまあ街乗り用なんで雰囲気とか楽しめれば良いかなとは思ってます
晴れの日しか使わないようにすれば数年はもつのかな。
タイヤに空気入れてやるのとときどき注油してやればじゅうぶんもつよ。
近くにあさひでもあれば通販で買ったのでもみてもらえるけど
無いなら店で買ったほうがいいかも。
20年ぶりで、しかも自転車に詳しくないみたいだから
格安自転車の酷い品質でも「まあこんなもんだろう」と納得出来るかも知れんね
部品がクロモリでも何でも無いただの鉄だらけだから
ちょっとした傷からどんどん錆びてくるし、
3万円台で買えるDAHONの折畳みより米袋1つ分以上重いから
(=フルサイズのママチャリと同じくらいの重さ)何かにつけて重さを感じるはず
晴れの日しか使わなくても室内保管しないとメッキ部分でも錆びてくるし
まあ小径の転がりの悪さに加えて重いわタイヤ太いわサス付いてるわで
漕いでも進まない自転車になってそうだな。
往復20キロをまったり乗る分には問題ないだろうけど。
40 :
13:2012/01/21(土) 13:27:05.63 ID:???
結局、Yeah(YR-206)を整備してきました。
当初見積り通り1.5万円程かかりましたが、当面はこれで安心して乗れそうです。
レスいただいた皆さん、ありがとうございました。
あと1万5千円出せばYeahアーバレンの新車がで買えるじゃん
うちの近所の自転車屋だとYeahアーバレンは25000円 FDB207ハマーが20000円
FDB206Nアルファ・ロメオが20000円
駅から2.5キロの職場までの通勤で使える軽量折りたたみ自転車でオススメはありますか?
石橋スニーカーライト18\36,800→20%OFFが相場
どうせ折り畳まないんだから普通の小径にしとけって意見出そうだから訊いとくけど、
折畳み使ってる人は折り畳み機構関係でトラブル経験してますか?
最悪走行中折れちゃうってだけじゃなく、ガタが出たりとか、
油汚れで折り畳む時手が汚れちゃうとか、些細な事でも良いから教えてほしい
CRCでJANGOぽちった。
たいして小さくならないけど、安かったから買ってみた。
jangoに関する書き込みって全然ないね。
ハンドルまわりに多い
なのでドッぺル乗りとヴァクセン乗りはハンドルの折りたたみ機構を潔く捨てる
>>44 ズボンの裾がフレームのレバーに引っかかった事ならある。
それでどうにかなった訳ではないが裾バンドは必須だな。
>>46 どのくらい大きくなるんだ?
できれば比較画像なんかあればありがたい
折りたたみ自転車を折りたたんだ時の輪行って在来線だと混雑してなければ
先頭や最後尾車両に持ってかなくても迷惑にはならない程度?
>>49 折り畳んだサイズと、車両形式と、昇降の度合いによるでしょ。
26インチのMTBモドキの折り畳みなら海外旅行用鞄よりデカイし、
近郊型の対面4人掛け座席のある車両なら扉の付近にしか置けない。
混んでいなくても頻繁に乗り降りがあるなら邪魔になっちゃうし。
想定してるのは20インチ、座席は進行方向に垂直に座るタイプかな
書いてから思ったけどカバンほど安定して置けなさそうだから
先頭や最後尾以外だと立った状態ではもちろんだが
座ってる状態でも苦労しそうだな
ロードの輪行でもそうだったけど先頭や最後尾で壁にもたれかけさせて
自分で保持するしか無いのか
だったらスペースに限りのある自家用車に積むんでもなければ
折りたたみを公共交通輪行メイン用途に買うメリットは薄いかな?
安定はあんまりよくないから置くのにはそれなりに気を使うけど
ロングシート車ならシートの端に立てかけて自分はドアの前に立つ感じでいいでしょ。
高さが無いから座ってる人に迷惑にならずに済むし、自分が座る場合でも
輪行袋の上のほうを保持できるからロードよりはよっぽど楽だと思う。
駅構内での移動は更に気を使わずにできると思うよ。
ドッペルの211とヴァクセンのBA-100でさんざん迷った挙句ヴァクセンを今日ポチった、完全にチラ裏だが嬉しくてつい書きこみたくなったんだ
>たたんだやつじゃなくてそのまんまチャリ電車に持ち込んできたやつがいる…。
>じゃますぎだろこれは…。
俺らが呟かれてるうう〜
>>52 そのとおり毎日とか考えているなら挫折は必至
キャリーマイにするしかない
57 :
52:2012/01/29(日) 06:01:50.95 ID:???
シートの端に立てかけてドアからの出入りの邪魔にならないならいいかな
ロードの輪行袋がコクーンなんで取り回しはむちゃくちゃ楽になるw
毎日は考えてないですね
もともと小径車に乗ってみたかったところに数回研修で
電車にのる機会ができたんでまあ買ってもいいかなって感じ
数回ならいらないだろう走れw
手ぶら最強なんだよ
>>57 コクーンだからとかそういう問題じゃないんだよ。
ロードなんかタイヤ外してもフレームの長さが結構あるからジャマだっての。
ミニベロは却ってロードよりフレームがデカい場合がある
安定性重視の奴だとホイールベースもXXLサイズのロードより長かったり
スペックは魅力的だけど、Oyamaって品質はどうなん?
>>61のスペック表ちょっと間違ってんな
キャリパーブレーキ、Alex DA22だ
DAHONはともかくOyamaはマイナーで不安だわ
>>61 安さに釣られてそれ買った
消費税も入れて44000円くらいでした
品質は組み直しが必要なレベルw
自分で出来なきゃ手を出しちゃイカン
とりあえずブレーキシューは変えたい
あまりにも効かなくて危ない
出来たら回転が渋いペダルも変えたいし、節度の無いシフターも変えたい
jangoやっぱりスルーしてよかった
あれ日本で正規値段で買う人いたのかな
67 :
61:2012/02/06(月) 01:00:57.44 ID:???
>>65 実は俺も注文してたんだw今日届いた。
トップチューブの折り畳みレバーの軸がヒンジの穴にはまって
クイックが緩まなくなる可能性が高いから注意してくれ。
穴に詰め物をして、ツライチにするだけで解決するけど、こりゃリコールもんだよ。
俺も今組み直してるんだけど、
シフトワイヤーにブレーキアウター使ってた……。グリス塗ってないし。
でもコスパ良いから満足。
68 :
65:2012/02/06(月) 23:04:55.19 ID:???
>>67 怖くなってバラして確認したけど、ヒンジのシャフトと穴はツライチになってた
車体によってバラつきが大きいのか
でも一応予防策を考えておくよ
情報ありがとう
それにレバーが貧弱なダイカストってのも怖い
怖いもの見たさのチャレンジャーは心してかかれよ
69 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 09:09:52.87 ID:UX5tLSNJ
紺色のやつで、ホイールが金色っぽいミニベロは
なんていうやつか知りませんか?
ホムセンやファッション系の自転車屋に置いてあって
三万五千くらいで、確か折り畳みも可のようでした
>>68 ギア比からすると高速で使って欲しい、なのかね。そのあたりの感触・漕ぎ心地はどうかな。
スペック上はDAHON Speed P8よりよく走ってくれそうだが。
楽天にあるダホンのパクリの6980円の奴、いつの間にか同じ値段で変速無し仕様になってるな・・・
もう一台かっておけばよかった
ゴミ集めて何が楽しいの?
黙れ小僧リサイクルも知らんのか
74 :
65:2012/02/07(火) 23:45:40.80 ID:???
>>70 まだ家の周りでチョイノリしただけだし、小径は初めてなので詳しいインプレは無理
でもタイヤが細いから軽く走れる感じはする
ギヤ比的にも上が足らないとは思わない
ポジションもステムを切ってハンドルを下げたら十分な前傾が取れた
なによりその方が畳み易い
>>74 なんか、まようなぁ。
どこまで、ティアグラの部品使ってるの?
重さも、かなり誤差があるのかな?
小僧り、サイクル?
77 :
65:2012/02/08(水) 19:37:54.43 ID:???
>>75 ご希望により重さを量ってきた
モジュラーケージ付きで11.1kg
デジタルの体重計で抱えて量ったから正確だと思う
ティアグラはRDだけね
FDはフラットロード用
しかし分かっていたけど、20インチの米式チューブが近所で売っていない
消耗品が通販ってのは、やっぱり不便
エアチェックアダプター使うとか
81 :
75:2012/02/11(土) 00:57:47.26 ID:???
>>65,79
ありがとう。
やっぱ、辞めとくわ。
安価な折畳みを購入検討しているんだが、ココは購入相談してもよかと?
ただ漠然と相談されても困るから
ある程度考えまとめればいいんじゃない?
84 :
82:2012/02/11(土) 17:56:50.22 ID:???
いろんなとこ回り回ってここに流れついたとよ…orz
相談に乗ってくれそうなら、クロスバイク購入スレのテンプレを拝借しようと思っているが、どうだろうか。
まずスタートラインに立ちたかとばってん。
(´;ω;`)
かまわん、続けたまえ
用件を聞こうか?
87 :
84:2012/02/11(土) 19:08:57.23 ID:???
サンクス。
【予算】 4万円以下
【使用目的】通勤、駅から職場まで。
【走行距離】約3〜4q。
【走行場所】 (多分)車道。
【好み】黒、シルバー系。オッサンなので派手なのは自重。軽いほどいいのでサス無し。
【メンテナンス】クランク・BB外しとワイヤー張り替えは未経験(道具とやる気はあるが、子育て世代なので時間がないの)。パーツの付け外しやカスタム、メンテは大抵できるつもり。
【天候】雨天時は後輩の車に自転車ごと乗っけてもらう予定なので、折り畳み決めうち。しかし都合がつかない時は雨に濡れても乗る。
【購入候補】ギャンガーの20Xシリーズ(カスタム前提)、イオンのA-astreet。
【その他】輪行目的じゃないのでダホンとかブロンプトンとかの本格高級折り畳みは範囲外。本命はキャノンデール持ってるし、いじり倒してるルック車の2号機もあるので今回は駅からの下駄代わり3号機。
安く、弄って楽しいのがいいな。錆とりすら楽しむ変態なので、パーツ代が本体越えるのはキニシナーイ。いじる楽しみは少ないが、イオンのやつが気になる。
こんな感じ。思う存分叩いて、忌憚のない意見を頼んます。
長文失礼。
>>87 >ダホンとかブロンプトンとかの本格高級折り畳みは範囲外
一応DAHONのrouteが実売4万以下だけどな…
リヤのエンド幅が確か126ミリなんで、ホイール関係で苦労するかも
90 :
87:2012/02/11(土) 21:29:54.59 ID:???
>>89 ほう、ダホンでもそんなのがあったんだ。
6速14Tか…。DNPの7速11Tカセットが手元に余ってるから、流用できそうなら候補に入りますわ。
持ち帰り!そういうのもあるのか
>>87 通勤コースには勾配とかあるの?
A-ストリートは二つ折りにするだけなんで意外と嵩張るけど、乗せてもらう車はどんなの?
ドッペルはカスタム前提らしいけど、あんまり弄る時間無いんでしょ?
それにちょっとやそっと弄ったところでA-ストリート並にはなかなかなりそうにないからなー。
体格によっては窮屈だって事もあるし、折り畳みハンドルポストの車種はあんま剛性感無いよ。
フレームがヤワって訳ではないだろうけど。
94 :
87:2012/02/12(日) 08:59:25.69 ID:???
>>93。更問い乙&thx。テンプレに書ききれなかったことを追加しますわ。
4月から転勤で30〜40q離れた職場になってしまって、最寄駅から職場までをどうするかを考ているところ。
(4月からの)通勤コースの勾配は不明だけど、Googlemapで見たところ坂はないみたい。
乗せてもらう車は未定だけど、最初に運ぶ自分の車は現行ラクティス。 仕事後1時間、週末2時間位は取れそうなのでハンドル交換やアヘッド化、スプロケ変更なんかをチョイチョイやっていくつもり。
>>92のRockwayよさげだわ。
他にダホンのeco c7なんてどうでしょ?7速だし。でも重量がキニナル。
>>94 >Googlemapで見たところ坂はないみたい。
ルートラボで詳細に調べろよ
…と言いつつ、10速化しちゃえば殆どの地形で何とかなるけどな
上に出てたCrosstown買ったけど
折り畳みミニベロとは思えない乗心地で気に入った
だがやはりテクトロのキャリパーブレーキ効かねぇw
5万未満なら素直にVブレでいいよな〜 調整めんどいけど
98 :
87:2012/02/16(木) 23:59:34.02 ID:???
googleマップのストリートビューで確認したら勾配は全くなかった。でも信号は多かったな。
近所のDEPOに偶然ecoC7があった(39,900円)のでよく観察した。スプロケはMF-TZ21だったよ。
ecoC7にするか、oyamaRockwayもいいな…。他にオヌヌメあれば情報求む。
>>98 後はイオンで売ってるダホンOEMのニューフレアーとか。
とりあえず何選んでも支障がでるような環境じゃないみたいなんで
見た目気に入ったの買えば?
100 :
99:2012/02/17(金) 01:35:35.34 ID:???
間違えた。ニュートンと混ざってたけど
ただのフレアーで良かったっけ?
なんかイオンの通販ページ見ても見当たらなくなっちゃってるな。
>>97 余りにも効かなかったからシューだけシマノにしてみたけど、
掛かった金額の割りに効果無さ杉
金があるならASSY交換推奨
102 :
87:2012/02/18(土) 00:31:17.58 ID:???
フレアー販売中止になってるお…orz
Rockwayのティアグラ9速がキニナル…。
今までネット通販はAmazonとヤフーしかやったことないんだけど、CRC(Chain Reaction Cycles)ってどうなん?
何か海外通販みたいだけど、信用してよかと?
>>102 聞きたい事はもう十分聞けたんじゃない?
>>96 お前の目が節穴じゃなければ同じだろうよwww
105 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 19:02:10.53 ID:ug2kwgRd
ナポリタン食い杉でウンコが赤い彗星。
セツコ、それ血便や
>>96 一番上のダホンのやつだけ別だろ
フレームをよく見てみろ
下の二つは同じものだ
108 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 22:21:47.74 ID:MKKhk893
ただの個人業者っしょ
>>105 コンビニのペスカトーレ毎日食ってたら、油の消化不良で
パンツが赤い彗星になったの思い出した
わーい、通販で買った折りたたみ自転車が届いたー
わーい、折りたたみ部分が接触してて傷だらけだー
わーい
112 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 22:04:43.17 ID:SVy+zKIH
ドッペルの202のブレーキレバーが壊れたんで
尼で探してるんだけど↓で十分かな?
SAGISAKA(サギサカ) ブレーキレバー 12905
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オッフル ブレーキレバー大人車用 グレー Y-2352
http://www.amazon.co.jp/
>>102 フレアー販売中止ってマジで?
買おうと思ってたに、かなりショック・・・
A-bikeもここでいいの?
正規代理店でもノーマルのCityが48000円だし
並行輸入のところだと28800円で売ってるし
115 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 23:29:28.24 ID:ymKcTrkl
6段変速以上のにしとけばママチャリで全速力くらいのスピードは出るでしょうか?
また重さ十キロちょっとと十キロ後半では使用感がかなり違うのででしょうか?
26インチのママチャリと同じくらいのスピードは出る
でも27インチのママチャリだとハードル高い
重さは前者と後者ではとりまわしや走行時の快適さが全然違う
擬似的にだけど普段乗ってるママチャリで7kg程度のバーベルをリュックに入れて走って体感してみれば分かる。
117 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 01:57:16.01 ID:cBd+D1oN
適応体重が、〜75kgになってる車種が多いけど気にしたほうが良いかな?90kgなら大丈夫?
>>117 まず大丈夫だ とは15kオーバーだと言えないなぁ・・・
ちょっと乗るくらいならあれだけど常用はさすがに控えるべきだと思う。
80kだったなら誤差範囲だと思うけどな
DAHONだと日本向けが何故か適応体重低くなるんだよな
構造自体が違うなら納得するけど、そうでないなら
代理店が不当にマージン取ってるんだろうか
スポークボキボキになるの見えてるw
フレームは無茶しなければ大丈夫だろ。
>>117 女が2人乗りしてる状態と同じ
やめとけ
>>119 アメリカ生まれなのにデブのアメリカ人が大半のれない体重設定てのがな
まあニューヨーカーでもなければアメリカに折りたたみの需要なんてないだろうけど
SoftBankのお父さん折りたたみ自転車ってどうかな?
>>123 ウケ狙いならいいんじゃね?
重量や耐久性に走行性能の話だったら
ドンキで1万円台で売ってる安物と同等だろうから
気になるなら、まだドッペルを買った方が良いかと。
そもそも、ノベリティー品なんぞに何を期待してるんだ?
しかも、詐欺商法がお家芸の朝鮮ハゲ携帯だしwww
>>123 欲しければもらえば?
うっかり貰ってしまうと間違いなく持て余すレベルのゴミにしか見えないけど。
まあケータイの特典ごときでそんなに良い物くれる訳無いしな。
あ、ごめん、よく見たらちょっと形違うわ
128 :
117:2012/02/29(水) 19:36:52.92 ID:cBd+D1oN
>>118-121 サンクス。俺の思っていた以上に不安要素が高そうなんだな
amazonのフェラーリをポチろうか迷ってたけど、諦めるわ
>>119 日本は歩道の段差などを乗り越える頻度がアメリカより多いという道路事情の
違いって話じゃなかったっけ?
>>128 ドッペルが最大乗員体重100kgなんだが・・・試してみるかい?
131 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 18:46:45.39 ID:ur6B6ujb
AL-FDB166って畳んだ状態だとやっぱり転がせないかな?
AL-FDB14は畳んだ状態だとブレーキがしまるから(開放しない限り)転がせない
ってみたけど、AL-FDB166は情報が少なくて、知っている人教えてください
>>131 斜めにして形輪浮かせるとできるけど、担いだ方が早いです。
133 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 23:14:50.84 ID:ur6B6ujb
>>131 斜めにすればAL-FDB166は前輪で転がせるってこと?
俺はできれば転がせる自転車買いたいので参考になった、ありがとう
>>133 斜めにすりゃ大抵の車種で転がせるだろ。問題はその体勢を維持して歩き回れるかどうかだけど・・・
そんなに転がしたければYS-11でも買えば?
SoftBankの折りたたみ自転車ってDAHONじゃないの?
うざいぞハゲ工作員が!!
どっかの商社が一山いくらで買い付けた支那ゴミに
シールを貼り付けた、処分市販価格でせいぜい5000円程度の物だろ
携帯のノベリティー如きにDAHON(OEMですら)出す訳ないだろ
抽選なら有り得るが、それならば大々的にブランド名連呼するわな
工作員じゃないのなら、もうちょい世間を知ってから発言しろや
工作員だったら使えねぇ奴だなwww 死んだ方がいいよ。
さすがに必死すぎないか、あんた
ま、値段的にケータイのオマケはありえんだろ。
車のオマケならともかく。
139 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 01:25:07.63 ID:QXgl4fcq
>>134 そうなの?Vブレがかかった状態だとどう考えてもタイヤが回らないから転がらないと思ったんだけど
斜めにすれば転がせるってどんな状況なのかいまいち理解できないんだ
折り畳み自転車持ってなくてこれから買おうとしている者だもので、無知ですまん
YS-11だとこのスレにいる俺には買えんよ
>>139 どんな車種でも折り畳んだぐらいでブレーキかかったりする訳じゃない。
それよりも転がすにはフレームのヒンジとハンドルの固定が問題。
折りたたみ自転車の全部が輪行することを想定してる訳じゃないんで
初めて折りたたみ買うんだったらそういうつまらない機能に拘らない方が良いと思うけど。
>>132の言うとおり担いだ方が動き易いし周りのジャマにならないし。
142 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 15:15:46.70 ID:l8Mg0meF
>>140 そうなのか、ありがとう
10kgのロードの輪行はするんだけど重いし、できるなら転がせた方がいいなあと思ってた
米の10kgは軽いんだけど、自転車の10kgって重い、持ちにくさで体感的に重い
自転車もって移動って改札で大変だから転がせる奴の方がよいかなあと思ったんだが
この値段だと、転がせるか、軽さか、極端な走行性の悪さを許容するか、選択みたいだね
折り畳みならロードより持ち運びやすいだろうし小さいし、転がせるよりも軽さかなあ
>>142 押して歩ける方が楽だし変速機着いてる方が潰しが利く
とアトール乗ってる俺が言ってみるw
>>142 7キロでも重いよ、転がせるなら転がしたい
重いといってもせいぜい駅構内を
10分かそこらの移動するだけだろ
かつぐのも嫌とはどんだけ体力ないのかw
輪行未経験者の定番台詞だなw
妥協点は人それぞれだからそんな事言い合いしても何にもならん。
輪行性能重視だとこの価格帯では厳しいかもな。
そだね、マトモに走るが輪行は厳しいのと、そこそこ輪行向きだが走りはさっぱりなのと、
どっちもイマイチなのとの三択かな。
両立するならあと5万上乗せしないと。
転がすためのローラーとどう取り付けるかを研究しませう
151 :
102:2012/03/16(金) 22:07:53.13 ID:???
>>92.
OyamaのRockway買っちった!調整して軽く乗ってみたけどコレいいよ!34000円でこれはかなりお買得だ。イジリ甲斐もありそうだし。
色はチョイ派手目だが下駄代わりだしよしとする。いい情報ありがとう!
相談に乗ってくれた人たちありがとう。
>>151 オメ。
そんなにお買い得か?と思ったがよく見たらティアグラの9速かよ。
随分と良い下駄じゃないか。
153 :
92:2012/03/17(土) 22:26:56.13 ID:???
>>151 おー、ついに買ったのね。
満足したようで紹介した甲斐があったよ。
目立つ色だから盗まれないようにねw
チャリ泥棒「オーヤマ? オヤマ? ロゴだっせぇw盗むのやめやめw」
ってなる事を期待してる俺もOyama自転車2台持ち。
>>154 大山王、右から読んでも左から読んでも・・・
まさか女形からとか
つか日本でも売ってくんないかな
お・・・女形
159 :
151:2012/03/21(水) 01:04:44.91 ID:???
>>152-153 そうなんだよ、マジいいわコレ。今日初めて車に積んで街中に行った。
嫁と子供は遊具施設へ、俺は講演を聞くため別行動で、ちょっと走ったんだが、スイスイとクロスバイク並に走るよ。
帰りに輪行バッグ買っちまった。
相談に乗ってくれて感謝感謝。検討中の人、まじお薦め。
小柄な人にはDAHONより良いだろうね。
20インチ用の変態系のフォークってない??見た目がいかついフォーク
>>162 確認だが、
フォークの形状が股を広げたま○子のように見えるってとこが変態ってこと
でいいのか?
それを確認してどうする気だよwww
>>165 ステムをひっくり返して水平にしてクランクを換えたらカッコ良くなりそうだけど
値段的に地雷の雰囲気もあるし...
>>166 フレーム本当にクロモリなんだろうか?
怪しいよねw
格安スレで言うことじゃないけど
クロモリだったらラグ仕様のほうが良いなあ
もしかして前三角だけがクロモリだったりして
事故解決しました
プライベートにつっこまないでください
173 :
169:2012/03/27(火) 14:25:15.41 ID:???
IDでないから成り済まし放題だなw
>>171 気になって、置いてるショップ見に行ったんですけど
アクアブルーがGIOSっぽかったです。それと少々重かった。
このフレームは素性がいいですかね?カタチは結構気に入ってます。
パーツをちょこちょこ替えていって
結局はコメットやm451買ったほうが良かったっていうパターンでしょうか?
黒ひげのそれ、前から話題には出てるけど、購入報告はほとんどないね。
中途半端なんだよな。
ステマなんでしょ
>>174 やはり、とりあえずは現物を見ないことには・・・って感じでしょうか。
私は好印象でした。値段的にも完全な初心者には丁度よさそうで。
画像によってはホリゾンタルに見えたり、微スローピングに見えたりですね。
黒ひげの自転車ってそのままで十分てクラスが多くて
すごく安いのを弄って何かにする楽しみもなければそれなりの自転車ブランド買って得る満足感もないんだよなあ
>>176 実車みれて悪くなかったらとりあえず買いだろ
コメットは無印とR全然違うのな
どっちもいいなあ
179 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 00:39:53.72 ID:DQXYmnbH
20インチ 変速 カゴ付き オートライト 耐久性ある奴(日本製?)
で探してて、
アサヒのアスタリスク
ブリヂストンのベガス
とかを見つけたんだが、悩んでる
ここで質問していいかわかんないけど、
どっちがいいとか、他にこんなのあるとか教えて下さい
>>179 激安折り畳み&小径車スレのテンプレだけど、これを参考に使用条件を詳しく説明してみなされ
※購入相談の前に、必要な条件をもう一度見直してみましょう。
・本当に折り畳み・小径車である必要がありますか?
・この価格帯では容易に電車に持ち込めて、尚且つ良く走るモノはありません。
・相談する時は走る距離、坂道の有無、保管する環境、車や電車に積むのか、
購入候補があるかを明記しましょう。的確な回答を得られ易くなります。
181 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 21:10:20.50 ID:AdTbe3Yx
いつもどれぐらいのギア比でのってます? 20インチで
52-14の3.7?
BIANCHI PISA MTBですが
フロントはミドルの36T、リアは16Tか18T
>>179 ミニベロに耐久性を期待しちゃダメだよ。
ホイール、特にハブは消耗品。
自分でメンテできる人にしか勧められない。
輪行用にpanaのライトウイングとか、アサヒで安く売ってるから考えてたんだけど
あのへんでも耐久性は期待できないの?
自転車の部品なんて普通に使えば何年ももつものなんだから
小径だからって例え寿命が半分になったとしても心配するほどのもんでもないだろ。
俺もそう思う。ロードと走行距離自体が違うし
10速化したロードの方がドライブラインの耐久性が低いと思う。
自転車部品の耐久性なんて乗り方・整備・保管状況で思いっきり変わるからね。
車種による差なんて誤差の範囲。
いちばん過酷な条件で使用されてるママチャリでさえハブ周りのトラブルなんて聞いたことないしな。
ママチャリ使用者は気付いてないだけ
スポーク折れたままクネクネしてるママチャリいるよね
ママチャリは泥よけやチェーンガードが曲がってしまい、それをこすりながら異音を立ててるトラブルが一番多いと思う
あとチェーンがたるんで錆びていてる、ホイールが歪んでいる、ダイナモが錆で断線、ブレーキ未調整、タイヤ空気不足
ハブ周りも表から見えないだけで、質の悪いベアリングが虫食いになってたり
まあママチャリは走ればどうでもいいと思ってるやつが大多数だからな
性能や快適性はまったく求めてないわけだし
>>184 期待できる
と思う
ライトウイングは普通に良いチャリだと思う
糞高いダホン買うくらいならライトウイングをオススメしたい
タイヤはガシガシ減る これはガチ
フレームと折り畳みステムはスチールだろな
キャリアも付いてて外装多段だから軽く見積もって15sってとこかな
イオンに行って196の自転車持ってみたらかなり重かった、
あれ持って駅うろうろするのは嫌だな
店頭でも重量表記なし。他の折りたたみは重さ書いてあるのに、
これだけ表記無いとかちょっと誠実さにかける気がするw
自転車の重さなんか気にしない人或いは用途向けって事だろ。
何でもかんでも輪行に結びつけるなよ。
重くなるなら折り畳み機能無くせばいいのに、そうすると
売れないのかね、この価格帯の自転車は。
輸送時に箱が小さいというのがメリットなんだよ(主に売る側の)
それに折り畳みなしのモデルも多少はあるよ
駐輪場のないOLとかも購買層
「何かあっても車で運べるから安心ねッ☆」
っていうのも、結構売れる理由になるみたいよ。
クロモリ20インチで12kgは重い方かな?
ごく普通。アルミでもそのくらいなのがザラ。
軽い自転車が欲しかったら折りたたみとか小径はやめとけ
小径で軽いのが欲しい人達だから
5万でMuSLが欲しいでござる
>>195 実際に使用してる。
つってもまだ1年たってないので耐久性を問われると答えにくい。
ふぅ
20インチなんて全然走らない
700cにくらべりゃね、700cは惰性で沢山進むし楽だよね
でも街乗りで700cは大袈裟なんだよなあ、速さを競わない限り20インチで十分
小径カッケー
常に車道を走れないし、ガタガタの歩道を走らなきゃならん場合
ミニベロはママチャリくらいラフに扱える?
折りたたみは厳しい
接続部分のもろさが
>>214 タイヤの太さにもよるけど段差乗り越える時はやっぱりタイヤの直径小さい分まっすぐに突っ込んだほうが良いかと。
自分はそれまでずっとMTBルックばっかり乗ってたんで20×1.5のセミスリック履いた折畳みだと結構気を使う。
小回りは利くんだけどね。
タイヤの太さで路面の凸凹や段差を緩和しても、
その次は直進性の悪さで神経使うもんなあ
俺は小径買う時は折畳みでなく、
尚かつホイールベースが長い奴を買うようにしてる
アサヒのアルブレイズの評判どうでしょうか。
軽くて安いから気になって。
前後異形サイズホイールってどうなんだろ。
これと上で出てるoyamaとダホンの安いので迷ってます。
主に車載と輪行です。
自分はルートとアルブレイズ悩んでルートにしたな
アルブレイズの前後異形だとチューブやタイヤの予備とか共有できない
前クランクが短い、歯数が少ないので速度が出せないと考えた。
一キロ程度の重さなら東京駅の端から端まで担ぐんでもなければ大して変わらんし
街乗りが主で予備チュ−ブやタイヤなんていらん、散歩程度の速度でいいなら
アルブレイズでもいいと思う
見た目がダサい
>>220 ありがとうございます。
やはり異形はやめときます。
無難なダホンか小山でちょっと迷ってみます。
それが妥当だろうね。俺もダホンのeco7と悩んだし。大山いいよ、小山。
224 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 17:55:31.01 ID:qp+POV1N
折りたたみ自転車ほしいよー
225 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 17:57:10.75 ID:qp+POV1N
誰か相談のってくれないかなぁ
>>202 玄関に入れておけるから安心だよね。
野外に駐輪しておいたら、夜中に変態がサドルなでてるかもしれないだろしね。
でもお高いんでしょう?
ところが、このスレタイの予算内。
アマゾンで¥23,458か、楽天より安いな。
しかし、ペダルを畳まないとはいえ幅49cmはデカ過ぎ。
ハンドルも溶接だし、重量14.9kgは装備考えても重い。
前カゴ付ければ「畳めるママチャリ」になるという程度かな。
ハイテンだから重いって程でもないだろ。
この価格帯のチャリに畳めるママチャリ以外の何を期待してたんだ?
Oyamaの一番スポーツ志向なモデル(Crosstownってやつ)
を買って愛用してるんだけど
ダンシングした時とか、分解するんじゃないかと思うほど
ヘッド、フォーク辺りの剛性が低い。
今までMTBを常用してたせいだとは思うんだけど、
折り畳みの剛性ってこんなもんだよね? ちょっと不安になっちゃった。
そりゃMTBと比べれば剛性低いでしょ。
フレームはパイプ1本で折畳みだわハンドルポストはクソ長くてこれも折畳みだわ
シートポストも長いわで剛性高い訳がない。
でもその折り畳みの中でOyamaがどうかは知らん。JISとか通るの?
>>235 折りたたみでダンシングとか無茶しやがって… / いつか死ぬぞ
ARAYAのHandy Dugは、剛性高かったな
もう、10年以上前の話だが
240 :
235:2012/04/20(金) 21:41:57.88 ID:???
レスサンクス。
カチカチのMTBと比較するのが間違ってたね。安心した。
ホイールベースが1100mmと異様に長いのも原因かな。
(縦方向の剛性は問題ないけど)
Oyamaは近々日本での販売も企んでるらしいから、JISも通すんじゃないかな。
なんにせよ、死ぬまえに巻島先輩ごっこはやめます。
オレもCrosstown乗ってる
軽量化は考えてるけど、耐久性は?な造りだから無理は禁物
運行前点検は忘れずに
ママチャリからラレーのRSW SPORTに代えた
届いたらレポよろ。
面白そうだけど13Kgあるから結構重そうな感じだよね
ゴツい
このスレ的には16インチまでじゃないか?
極小径の部類だろコレ
>>244 手持ちのBro.がキャリア付けたら大体同じくらいの重さだね。
どうせ移動時は車のトランクだから、横倒しで無いとおけないBro.より
立てて隅に置けそうならイイかと。
というより、単なるギミックが面白そうだから手を出した。使えなければ
それはそれでコレクションとして壁にでも…。
>>245 極小径って8インチ以下のイメージだったけど、12インチもアウト?
壁に飾って久しいワンタッチ・ピクニカと同じタイヤ経なら観光地で
ぶらぶらするには丁度いい感じなんだけどな。
16インチより小さくなると普段乗りに厳しい
一般的にノーマルでも変態自転車にしか見えないでしょ
誰でもくまさんになれる
普段乗りなら20インチ以下は(ry
Wildrockyってのをiyhしたんだけどいいなこれ
サムシフトが気持ちいい
さーてどこからいじるか
キャプテンスタッグのやつ?
フレームだけでなくハンドルやシートポスト、ホイールリムまでスチールのようなので錆に注意
リムは塗装されてて、ブレーキが当たる面からハゲはじめるけど
ヴァクセンBA160を9s化、クイックリリース化したらスタンドが取り付けれなくなったでござる
>>253 ドッペルスレでお馴染みのセンタースタンドとかどうよ?
付くかどうかはやってみないとだが。
ホローテックに付けるやつかクランクの先につける奴でいーじゃん
>>254 DIYの以外にも加工屋さんだかでセミオーダーで作ってくれる人いたよね?
たしか205に乗ってだはず。ドッペルwikiにリンクあるかと思ったら無かった。
20インチ406 F100R135で2万から3万のオススメホイール教えて下さい
Vブレーキで
あと、1.5〜1.75くらいのロードノイズの少ないタイヤ(スリックorセミスリック)もあればお願いします
DA16をDEOREハブで組め
100psi対応のケンダ
ディオーレ完組だとセットで二万くらいで楽天で売ってる
ジロのホイールだろ。
使ってるけど、手組そのもの。
262 :
257:2012/05/06(日) 01:52:10.67 ID:???
>>258-261 ありがと
DEOREハブDA16に比べるとAクラスFOLEXのホイールはどうですか?
どーせプラシーボだから惚れたの買え
>>262 Aクラスは使ったこと無いけど、時速30km/hくらいまでは大して変わらんと思われ。
軽いタイヤ履けば十分。国内で入手可能な最軽量なdurano foldingがお勧め。
ルイガノのPOPはどうなの?
DAHONの方がよい?
>>265 シートポストが短いような気がするけど後から交換できるし値段も割と安いしデザイン気に入ったらいいんじゃない
白タイヤはどうせ交換したくなりそうだなコレ
>>265 ハンズで見たけどルートやBWだったらPOPのほうがいいかも
重さ11.5Kgは軽くていいね
ハンドルポストが細くて貧弱そうだった
シルバー色はフォークがクロでなかなかカッコイイ
268 :
75:2012/05/06(日) 19:54:33.41 ID:???
>>262 他の人も言ってるけど、その程度の予算じゃどれを買っても大差ないよ。
それよりもゴルフクラブ用の鉛シートを貼ってバランス取りをするのがオススメ。
俺のは前後あわせて15g程度の重量増で回転が格段にスムーズになったよ。
270 :
262:2012/05/07(月) 00:11:36.89 ID:???
みなさん、親切にありがとうございます
バランスのウェイトは試してみたいですね
1パーセント前後も付けなきゃいけないホイールって車なら不良品扱いだよ
でも自転車はそのまま普通に乗ってるから、回転升としちゃ重量的に仕上げでバランス取る必要も効果もないって事だと思うけど?
たたんだ時、そのまま転がして移動できるタイプで実用性が高いのってどれでしょう?
価格的にもキャリーミー辺りかなと思っているのですが、お勧めございましたら助言お願いします。
ストライダの一番安いのは実売で5万円切ってるな
274 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 20:52:36.03 ID:lUGeuLvB
DHLで届いたが追加の総量や税関費用は請求されなかったので、マジでWebに
載っていた金額だけみたいだな。おもしろいからもう一台頼んでみようかと
ちょっと考えてる。
一応買うよと書いちゃった手前報告したが、その時に12インチはこのスレの
対象外だから失せろと怒られたので、このくらいで逃げます。
怒られたんじゃしょうがないな。
>>272 ストライダは慣れると一瞬で組み立て折り畳みできるから便利だな。
座席に座った時も慣れればかなり占有面積少なく抱えられるし、立ってる時も杖代わりにできたりする。
278 :
272:2012/05/09(水) 00:30:09.38 ID:???
>>273,277
ストライダはたたんだ時は魅力的なのですが、
走行性能はどうなんでしょうか?
試乗したことが無いので、想像ではありますが、
キャリーミーの方が走るかな〜と思っています。
キャリーミーは乗ったことないから比較はできんが、タイヤもそこそこ大きいし傾斜の緩い坂なら割と普通に上れる。
先日初めてのとこを12kmほどのんびり走ったが40分でついた程度。
ALIでチャイナポスト発送で注文しちゃったよ。
EMSと切り替えボタンがあるのさっきしったorz。チャイナポスト経由だと日本にくる前に無くなるよね?
>>280 なにを注文したのか知らないが、Aliは届いた後に「受け取ったよ」って
手続きしないと支払いにならないから、届かなかったらそれはそれで
別に損はしないでしょ。
そこら辺は下手すると楽天なんかよりはいいかもしれない。
え?そーなの? カード決済したのに後払い?
買ったのはフレーム
これは助かる。ありがたい
糞ブログの宣伝か
あさひのコンフィッツ乗りはこのスレでいいのかな?
中華フレームなんだけどチャットでサイズ聞いて在庫確認するとかで翌日そのサイズはフレームはないフォークならある。
とかぬかしたんでもう一個のサイズは?→ない、返金するとか言い出した。無いもん売ってんじゃねー!!
ブリヂストンのベガス買ってみた 速くはないけど街乗りには充分だ
もう在庫無いけど、黒ひげのwishって底値なら欲しい。
また売るんだろか。
消費税もバカにならんな
Aliexpressは中華サイトだよ
チャットも中国人と日本人が翻訳ソフトか翻訳サイトで英語つかうからなんか通じない時があるw
自転車置き場が空いてないから折りたたみを使おうと思うんだけど雨のときは拭いて袋に入れてるの?
折り畳まずに玄関に置ける大きさの自転車が現実的だよな
まあ錆びない自転車でも雨のとき使うと汚れがこびり付いて悲惨だから
拭いた方が良いという部分は賛成だけど
メンテナンスフリーの自転車なんて存在しない
しかしフレームだけでなくハンドル、ステム、シートポスト、ホイールリムがアルミの物ならば
それらがスチール製の物よりはサビにくく、ずっとマシである
(ワイヤー、チェーン、ボルトはこの価格帯ではどれでも鉄なので、手入れしないとサビる)
突然どうした
>>281 キャンセルしたのに請求きたぞ、あのバイヤー手続き間違えやがって
OyamaのRockwayが気にかかってるのですが、東京東部で実車見れるところってありませんか??
304 :
◆jxaL03vL/Q :2012/05/18(金) 16:49:44.34 ID:EWyl+AYk
イオンで扱ってるビーちくルーザーに付いてる様なベーツライトが付いてる折り畳みに乗って、早5年。
替えたのは、サドル・シートポスト・ワイヤー(インナーアウター共に)類・タイヤ・チューブ2回(異物踏みパンク3回)交換。。。
そろそろチェーンリング(BB?)にガタが来てる。。。
専用工具を揃えて直すべきか、defiロードモドキを代替で使うべきか・・・。
Defiはノーマルでは乗れないよ?
本体19800円、ゴニョゴニョいじったらパーツと工具で5万オーバー。安物買いの銭失いです。
他のスポーツ自転車のお下がりパーツ移植するくらいが丁度良い
ZGlのオクででてる奴はどーなの?
58000円が最落設定ぽいカーボンのやつ
本体45000円
パーツ、工具代ですでに10万オーバー
いじれるようになってきたら吊しを買うより部品一点一点集めた方が安い
451と406なので合わない
Vブレーキのシューの上下調整範囲が広ければ、前だけ406のファニーバイク化は可能
314 :
311:2012/05/21(月) 07:39:26.99 ID:???
fmfm
同じ20インチでも根本的なサイズが違うのですね
ハブダイナモにしたいけど何か安く出来る方法ないかなーと探してて
この安いホイールを見つけたので買ってみようかと思ってました
ホイールを自分で組むという方法もあるよ。
ハブダイナモを買って今のホイールをばらしてリムを使う。スポーク長でググって計算サイトで長さだしてスポークとニップル(あわせて三千円くらい)を買う。
振れ取り台セット(ミノウラで八千くらい)で手組。手組はハードル高く感じるけど、実はホイール組はただ乗るだけのクオリティなら初めてでも簡単に出来るよ、怖がるこたない。
>>311 ツノダってまだあったのか…
ちょっと驚いた
テーユー号ってまだあるのかな
通販でMINI買って近所の自転車屋で防犯登録頼んだら、勝手に一番目立つとこにシール貼りやがった…
登録だけじゃ悪いと思って3000円もするライト買ってやったのに!
ま、帰って貼り直したからいいけど。兄ちゃんセンスなさすぎ。
深夜に俺の自転車の防犯登録をライトで確認していた警官がえらい戸惑っていた
その時は目立つところがいいと思ったね
>>305 俺のdefi(トップチューブがすこし曲がってるドロハンのヤツ)は間もなくブルホ&バーコン仕様になる。
あとは、安いハブフリーの9速化が最終形(タイヤやらは別)だと思ってる。
ギザのダブルレッグスタンドは付いたよ。
>>318 目立つところに張ったほうが盗難防止の効果があると思ったんだよ。
>>321 でも、サドル下ど真ん中正面にでっかい蛍光オレンジのシールはやだ><
サドル下ならせめて後ろだろと…
貼る場所が決まってる自治体があるからな…
とりあえず貼り直しても良い物か判断する為にも確認した方が良いぞ
>>323 もう張り直しちゃった(テヘペロ
念のため注意事項確認してみたけど、貼り場所の指定はないみたいでした。
つーか、一回剥がしたらもう無効じゃん。張り替えオッケーなら何のための登録シールなんだよ
張り替えたときに
>>321の手油がついたろ。
それもう誰でもはがせるからなw
張り替えたって車体番号が変わる訳じゃ無いし
車体番号で照合するなら登録する意味ねーな
盗難届は車体番号で出せば良いわけだし
ん?
登録する意味なんて最初から無いよ
登録しとけば路上放置して撤去された時にハガキでお知らせしてくれる
じゃなかったっけ?
>>328 車体番号だけでどうやって持ち主って証明するの
防犯登録は警察から「これホントにお前のか?」と
あらぬ疑いをかけられぬための予防措置
防犯登録は、集めたお金で特権階級の人たちがゴニョゴニョするための制度だよw
盗まれて放置されて撤去されても保管期間過ぎたら防犯登録照会せずにリサイクル業者行きだし。
amazonで買った自転車の防犯登録してきたよ
シールのデザインどうにかしてくんないかなぁ
都道府県によってデザインって違うのかな?
普通知らせてくれるよな?
むしろ知らせてくれないのってどこだよ。
知らせてくれるってw
別に親切でやってるわけじゃねーぞ?w
当たり前じゃん。保管費用がかかるほうがうっとおしいんだから、普通知らせて
とっとと取りに来いって言う。
だから逆に
>>334とかどこに暮らしてるのか不思議だけどな。
数年前の記事だけど、最近はハガキ来るの?
放置自転車 勝手に払い下げ 大阪市と茨木市
大阪市と茨木市が、街頭で撤去した放置自転車を、車体の防犯登録番号を
警察に照会しないまま、保管期限が過ぎると処分していることがわかった。
大阪市はリサイクル業者に払い下げており、盗難届が出ている自転車が、
中古車として正規に販売されているケースもある。
(中略)
大阪市路政課は「年間の撤去台数が他の自治体に比べ、5、6倍にもなる。照会は1台ごとに
文書で依頼しなければならず、いちいち照会していては撤去作業が追いつかない」と理由を説明。
撤去台数が年間約1万2000台の茨木市は、保管期限を過ぎると廃棄処分しており、
同市建設管理課は「1台1台照会していくには、今の人員では手が足りない。
かといって他部署から人を回す余裕もない」と明かす。
ソース:読売新聞 2006年4月5日
バーコードか、QR入れりゃいいんだが
>>342 大阪はバーコード入ってるよ。おかげでシールがでかいw
実際、防犯か盗まれた後戻ってくる効果あるのかね?職質のタネになってるだけ?
昔盗まれたときは戻ってきたな。
条例によっては、「通知しなければならない」自治体もある。
見方によっては泥棒だしな
>>343 大阪はデザインが良い分マシだろう
素人がテプラで作ったような登録シールの自治体とか最悪だ
車輪が小さいと変速ギアあんま意味ないね
ほぼ一番重いのしか使わん
Birthisは結構変速機が欲しい気がする。
坂を上がるときとかかなり重い。
走り始めは軽めで速度乗ったら重めにするとなんか幸せそうだなあ。
変速機をつけた試作機はディレイラーが地面スレスレで実用性なさそうだったけど。
スプロケを小さいセットに交換して幸せになりますた
20インチ406Vブレーキ用のカーボンフォークってありますか?
ヤフオクで一つ見つけたけどそれしか見当たらないんですけど、他にあれば教えて下さい
20インチ406Vブレーキ用のカーボンフォークってありますか?
ヤフオクで一つ見つけたけどそれしか見当たらないんですけど、他にあれば教えて下さい
連投すいません
前後輪ローラーブレーキで前後にサスついてて7段変速で重さが10kg切って
折りたたみがすげえ簡単で小さくなって、折り畳んだ状態でタイヤが回る。
そんなの3万円くらいで作ってくれ。
ああああああああああああああああああああああああああ
>>344 経験では2度戻ってきたことがある
だから警察の夜間職質とか全然嫌じゃないw
どんだけ盗まれてるんだよ
自力で見つけ出したことあるわ
学校の中で鍵もかけてなかった自分が悪いんだけど
フレームの中に警察署や警邏中の警官の前を通ったら大音響で鳴り出す、みたいな
仕組みを仕込めればいいんだが。降りるときはそれをこっそりスイッチオンすると。
それなら電気あまり使わないから盗んだ奴を罠にかけられる。
盗難対策に、ダミーに要らんママチャリを無施錠で置いてるけど、誰も盗んでかない
ブルホーンのママチャリだから怪しまれてるかな?
>>361 そんな変わったのすぐばれちまうから誰もとらない
変なカラーリングしたチャリも盗られにくいという
うんこ、とかスプレーで書いておけば盗られないけど恥ずかしいw
安くてコンパクトな電池式GPS発信機が有ればなー
「呪われてます」って書くと効くよ。
ただ、本人に強い心が必要かも。
何度か自己暗示にかかりそうになった。
電波文章をびっちり書き込むのは効果的に違いないが、持ち主が基地外認定される罠
耳なし方一にならんようにな
都内の軽犯罪多発地帯に住んでるけど、
区営青空駐輪場に毎日鍵なしで停めてても、一年半盗まれてない
(管理人みたいなおじいさんに注意されたときだけは施錠してる。)
実家のある田舎だと、鍵かけてるのに年に数回盗まれた経験がある。
都内のこのケースは奇跡なのか、それとも東京は盗む人が比較的少ないのか?
都内は泥棒も人手が足りないんで
軽い分、その辺のママチャリよりは速い
>>369 20インチで俺の脚力だと22、23km/hでダラダラ流して本気出せば一瞬だけ40km/hに到達できるかんじ
>>369 ギア比一緒ならクロスとの差はタイヤの大きさで決まるだろ。
後はお前の頑張りで何とかしろ。
>>369 あ、これだ
近所のガードレールに繋がれたまま部品が無くなって朽ち果てていってるのは
部品とか造りとかけっこう良さげと思ってたらいい値段なんね
>>369 販社企画の名前だけビアンキ車。
ラクテンの似たような中国車とたいしてかわらん。
さすがにあの辺のより、使ってる部品や塗装はだいぶマシだろ
4万円出してハイテンフレームってのがな…
ハブフリー使ってる辺りはこだわりを感じるけど
379 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 21:49:50.32 ID:3adZSBQ2
ブロンプトンの輪行用に安くていいスーツケースご存じない?
>>379 123ツールバッグに段ボールで緩衝する。
ブリジストンのスニーカーライト(18インチ)か、パナのライトウィングか、
それともDahonのRouteか。
ロードを持っているので、ご近所チャリとして考えているんだけど、どんなもの?
収納性を考えて18インチにした方がいいのかな?
カスタマイズしないなら何でも良いんじゃないか
多少なりともいじるとなるとタイヤは20インチが良いし、
車体も特殊な構造は避けた方が無難だし
買い物チャリなので今のところカスタマイズする気はないんだが、
ロードの悪い癖が出てしまうのではないかと不安。
世の中にはキーキー鳴ってようと、チェーンがガラガラいっていようと
ポジションがでたらめでも全然平気な人たちばかりなのに。
収納性と走行性能と価格は相反するからねぇ。
20インチは畳んでも大きいし、16インチだと走りがイマイチだし。
ストライダは意外に良く走るけど、あのデザインは好みが分かれる。
(俺は好きだけどw)
>>382 収納性に関しては貴方の環境次第としか言いようが無い。
ライトウイング使ってるが、まあ値段なりに良いよ。
>>385 なるほど
つまりBD-1最強ってことですね
>>386 デフォルトでも町乗りに十分?
3畳ほどの玄関土間に置く予定。あとステーションワゴンのトランクとか。
>>388 セダンのトランクに普通に突っ込んで使ってる。
街乗りには十分、よく輪行して行って都市中心部や旅行先で使ってるよ。
ただロードは一切所有してない者の意見として聞いといて。
ご存知も何も・・・
URL合ってる?
>>391 このコンテンツは現在ご覧いただけません。ってなるよ。
他の画像は無いの?
URLでググってでできた画像だよ。
どうもこのスレの画像っぽいから意味なかったな。
FIAT FDB207 ってののレビューってあったっけ?
コンポ等パーツはゴミだけど
ロックジョーに似た折りたたみシステムに興味ある。
AEONのノガードって、ニュートンの後継なのかな?
フェンダーの形状は違うけど、フレームが全く同じに見える。
すまん、フレームも若干違ってた。
イオンは嫌いなんだが、ジャイアントと組んでるせいで
マトモな品質のモデルもあるのがムカつくw
厳密には「ジャイアントグループ」の一部と組んでるのであって、ブランドの一つとしての「ジャイアント」ではないけどね
お前の物はオレの物、オレの物もオレの物
ジャイアントスネオ号と名付けよう
そのスネ夫号とやらの画像はないのかね。
イオンのmomentってホダカのHPに載ってんだがw
あさひでアルブレスト?だかを試しに乗ったんだが、前が16で後ろが20安定感悪いな。軽くて良かったんだけど。
結局、その日入荷されたというフィアット32000円位かが20インチで乗りやすかった。7段だし。
ただ、折りたたんでもデカい。重さはそうでもないんだが幅があると持ち運びにくい。
転がす輪行袋買おう
スペックを見るに、
ルイガノMV-1買うならiThink買って
好きなパーツ組み込んだ方がお得に見えるな
ithinkなんてあんのか
詳しいスペックどこに書いてあんの?
サイクルハウスジロの完組(手組?)ホイール届いたけど
ハブの調整とかはしないのかな?ゴリゴリだったよ
自分で調整して直したけど
406でハブがXT、リムがDA16のやつ
>>411 ただ組んだだけだと思う。
100km程度で振れが出るから、振れとりしたほうがいい。
413 :
411:2012/06/18(月) 11:21:00.09 ID:???
>>412 そうですね、馴染んで来てから様子を見ます
完全初心者の購入相談ってここでしても大丈夫ですか?
いいですよ?
どうぞ。でも購入相談スレもあるよ。
スレタイ見てスレチにならないようにな。どーぞ。
折りたたみの購入スレが見当たらなかったので…スレチだったらすいません
近所のイオンでニュートンを薦められました
OEMだと耐久性乗り心地などは劣るのでしょうか?
用途としては通勤用(5km)の折りたたみで、雨の日は乗らず時々車のトランクに載せる程度です
他に検討しているのが予算5万以内で軽いもの、店員が誉めてたDAHONのルートとD7です。
素人なのでメンテナンスが大変なものは避けたいと考えています。
長文携帯ですが、アドバイス等お願いします。
>>414 2ちゃん特有のかまってちゃん体質の煽りをスルーできれば大丈夫ですよ。
>>417 >OEMだと耐久性乗り心地などは劣るのでしょうか?
それは基本的に無いですよ。
>他に検討しているのが予算5万以内で軽いもの、店員が誉めてたDAHONのルートとD7です。
そっちが買えたらそっちも良いかもしれないです。
>>417 俺ならD7>>ニュートン>ルート
D7買えるならD7買うべき。
ルートとニュートンで迷うならコスパ取ってニュートン。
差額で長いシートポストとかグリップとか買い揃えると幸せになれる気がするんだ。
ニュートンってメトロ似のやつだよね
安くても有難味がないなメトロ自体がセールで3万くらいで買えたりするし
イオンで買うならフレアーの方が個人的に好き
スチールの折り畳みステムが難だけど
メトロはもう売ってないよ
ZGL MINI PRO
ルートとニュートンで迷ってルート買ったな
折りたたみは壊れやすいだの何だの聞いてたんで
安心料としてブランドに頼ってルートにした
フレームの後ろの方の湾曲がなんか優美で気に入ったのもあるけどね
デザインが気に入る、って大事だよね。
大事つーか、そこからでしょ
自動車メーカーの自転車って質的にはどうなんでしょうか?
ワーゲンのVW-206Gが色もきれいだし値段も手ごろかなって思ったけど、
DAHONとかの方がやっぱ段違いにいいんだろうか・・・
ネタで作ってるから正直メーカーファンとかディスプレー目的
ウィリアムズF1がマウンテン作ってたりロースロイスが600万のママチャリとかリリースしてるくらいだよ?
一種の痛チャリ
>>426 シマノのデュラエースを買う奴らの半分はデザインには目をつぶってるんだよ。
430 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 17:37:01.75 ID:/q2vN/Er
アマゾンで16000円ぐらいの
デザインが糞かっこいい
WACHSEN 折りたたみ自転車 fran 16インチが
DMM通販で
11900円で売ってるぞ
残り在庫一個だ!
あ、一万円台だからスレチか
はやくのりてええ
>>428 なるほど
通勤程度だからちょうどいいかなとも思ったけど、
それならやっぱりDAHONとかのを買った方がいいんですね
財布と相談して決めるか・・・
へたな安物買って、事故あっていたい目合うの自分だよ。経験者は語るでした
ミニベロ買うなら、前後クイックリリースの自転車を選んだ方がいい。
滅多にパンクしないけど、パンク修理の度に思う。
自分はQRをアーレンキータイプに交換してる
あーゆー自動車メーカーの自転車って、どっちから働きかけてるんだろうな?
車メーカーが作ってくれって言うのか、自転車メーカーが名前貸してくれって言うのか
どちらでもない。
商標ラインセンスの貸与企画を行う専門の会社があって
そこが自転車メーカーとかハンカチメーカーに営業かける
だから変な製品ができあがる。
それじゃ○ェラーリの○ンドームとかも出る可能性もあるわけだな。
ベネトンのコンドームはあるやんけ
フェラーリの収益は自動車の売り上げよりライセンス料の方が多い
あとF1の興行収入の分配金もな
コンドームならプツマイスターとかの方が売れそうだ
世界最速のコンドーム
うっ…う〜ん コンドームとしてその売り文句はどーかな
生産メーカーは日本のサガミで、専属タレントはフリーアナウンサーの夏目三久
>>427 >自動車メーカーの自転車って質的にはどうなんでしょうか?
質は、正直良くないです。中国製の安ものに、ブランドロゴ付けただけ。
でも、安いから、見た目や色が気に入ったのなら使い捨てのつもりでどうぞ。
また、中国製の安もの折り畳み自転車は、
フレームが折れたりする事故が多いので気をつけてください。
それに、重量見ればわかるように、DAHONよりかなり重いですよ。
>>435>>446 なるほど、教えてくれてありがとうございます
迂闊に手を出さないでよかった
スニーカーライトかroute辺りで検討してみようと思います
そこでOyamaのRockwayですよ。通販に抵抗なければ。
軽くて安いしサイコー。
問題はもうどこも売り切れだということだけか
大友とかの自動車ブランド物ってラインナップが無駄に多彩で14インチの折畳みとか
29erのMTBルックとかちょっと変なの出てるからそういうの欲しい人にはいいかもね。
ただし基本的にブランドに騙される素人さん向けなんでどこまで行ってもボスフリー7段にターニー止まり。
まあ値段高い分ドッペルみたいなのよりは品質はマシではある。
自分はハマーの折畳み持っててかなり気に入ってるけどドッペルのノリでいろいろ換えた結果だから
>>427みたいな質問する人にはおすすめしない。
>>226 今見たらベーコン・ハム・ソーセージ詰め合わせなんだけど
4月の時点ではなんだったの?
自転車盗まれたから
新しいの買おうと思うんだけど
自転車のあさひってどう?
予算は2万以内なんだけど
良いの買える?
徒歩で1時間くらいかかるんだよね。
まあ運動不足ぎみだから別にいんだけど。
スーパーマーケットで売ってるのと大差ないんだったら
そこで買っちゃおうって思ってるんだけどもね。
アクセス制限されてる
452=455です。
なんでID変わっちゃったんだろ
あさひで二万以内なら、(スレタイと違い小径折りたたみ式じゃないが)プレシジョン•トレッキングが無難
良いの買えばこぐのは大丈夫
折り畳むの超メンドイ
リヤブレーキがバンドブレーキだったら色々面倒だな…
ホイール外しやブレーキ交換が面倒、音が煩そうetc
>>455 WACHSENのBA-100 Angriffなんかもいいと思う。
メンテで困ったらあさひまで漕いでやってらもらえばいい。
>>455 それは重すぎる。せめて13kg以下のものを選んだ方がいい。
>>455 具体的に希望を書いてみ
・予算2万円
・折りたたみ必須
・20インチ
こんな感じで
464 :
455:2012/06/27(水) 22:14:11.20 ID:???
具体的な希望は、
やっぱり一番大事なのは値段、安い方がいいです。
4,5万するならもうちょっと奮発してバイク買いたい。
次は、頑丈なもの。
コーラ1ケースとかよく買ってくるから運搬が主目的です。
今まで27インチ載ってたんで20インチにしたら漕ぐの大変かな。
車体が軽いってことは耐久力は低いですよね。
3番目は、盗まれたくない。
あとは、
後輪ブレーキは油圧式がいいです。
こんなもんかな、デザイン・色は気にしないです。
折りたたみに頑丈を求めてはダメ
コーラ1ケースとか運搬するならなおさらだ。
用途的にはママチャリが一番だろうけど、手に入るなら旧イグニオ鉄あたりでもいいかもしれない。
盗まれにくいのがいいなら変なカラーで
1万程度のミニベロがいいでしょ。
>>455 DAHON OEMでホムセンルック車ぽいの買っておくのがよい
まず盗まれない
>>464 タイヤサイズで漕ぐのが楽かどうかは決まらない
ギア比が重要な
でも買い物自転車なら27インチでいいと思う
タイヤが大きい方が段差に強いしタイヤも減りにくいから
とりあえずアサヒじゃなくまずは近所の自転車屋に顔出してみ
予算2万で買い物用自転車がないか聞いてみたらいい
出来れば3万ぐらい出してまともなメーカーのを買えばいいんだけど
それが高いと思うなら仕方ないね
468 :
455:2012/06/27(水) 23:25:14.58 ID:???
回答ありがとう。
実用性考えれば普通の軽快車がいいのかな、やっぱり。
3万くらいなら許容範囲なんで近所の自転車屋に行って見ます。
流石にこの価格帯で油圧ブレーキは無いわ。機械式ならドッペルとか実売2万円代であるけど。
予算2万円で自転車本体とトレーラーが買えるとでも?
奮発してバイク買う程度の財布の余裕があるんだから買えるだろw
無理すりゃ買える人は多いだろうけど
本シュレの趣旨や本人の希望には沿わないよね
スレタイに納めるだけが唯一の答じゃないから良いんじゃね
自転車詳しくない人が折り畳み・小径・予算少なめで考えてて、
いざお店で購入となったら条件緩和なんてよくある話だよ
キャリーなかなかいいじゃねーか、ただぼったくりすぎやろ桁ちがう
小径はファイナルが小さいのと同じだから、入力から出力までのギヤ比は大径と比べるとクロスレシオになるよ
トレーラーなんか引っ張って走るのは普通にジャマなだけだろ。
こんなの付けて車道走るのも歩道走るのもゴメンだわ。
大体折畳みのシートポストにさらに負担かけてどうすんだよ。
トレーラーは自転車買い替えても使えるから良いな
出来れば1万円くらいの出して欲しいw
シートポストで連結するのは連結位置が高過ぎてちょっと不安だな。
キャリーカート引っ張ると意外と安定しないのと同じような気がする。
>>480にのってるみたいに連結位置の低いのならまだ良さそう。
小径車って、結局、車輪が小さいだけで、フレームとかギヤの構成部分を含めると、
バラしてまとめた時のサイズが普通のクロスあたりと変わらないんだよね。
かといって、フレームとかギヤの構成部分までミニサイズにしてしまうと、
脚がつかえたり漕いでも漕いでも前になかなか進まないような自転車になってしまう。
3〜4万程度でおすすめのミニベロ教えてくれ!
折りたたみでも可
用途としては20キロ程度の距離を買い物とか
サイクリングなどで使いたいです。
購入検討したのはドッペル202
AGL-207
ジャイアントイデオム2
あたりです。
>>483 ダホンのボードウォーク
おれが欲しい
マジレスするとその価格帯は割と微妙なのがおおいぞ
BWは実物見ると造りが大雑把で値段ほどの価値があるとは思えなかったな
近所にイオンバイクあるなら見に行けば良いよ
安くて手堅い部品構成の小径車も何種類か置いてある
ブランドや高性能求めないなら充分
>>483 もうちょい安さに特化したやつか、もうちょい上積みしてマシなクオリティのにした方が良い。
値段的にも中身的にも、どちらもダメってのが結構ある価格帯だぞ、それ。
idiom2>>>AGL-207>Doppel202ってカンジかな
ハンドルとシフターさえまともだったらANDのa-lee314なんだがな
サンクス。参考になります
イデオム2をやめた、というか迷ったのはタイヤが
ちょっと細すぎる感があったからです。
ゆくゆくは手を加えていくつもりですが当面は
素のまま乗りたいのでちょっとスポーティすぎかなと感じました。
クロスバイクを持ってるので
小径ではあまりタイトな走りを追求してません。
グレイシアFっていいな。
でもライトウェイなんて聞いたことない
>>491 ありがとうございます。
コーダRAIL20がいい感じに思えるので
あさひ行ってみますー
>>493 GTの輸入販売元で、ライトウエイの自転車もGTと同じ下請け工場が作ってる
パーツはシマノ中心で組んでるから、外観が嫌でなければ良い物だと思うよ
あさひにコーダーブルーム置いてたのか
何度か行ったけど1度も見たことなかったよ
おすすめ一覧
【ミニベロ】
AGL-207
RAIL20
GIANT IDIOM
【折りたたみ】
ダホン全般
この価格帯は中途半端なのか。
あさひでフィアットの7段買った。
全く同じ装備で近所の自転車屋でローバーの名前で売っていた。
32000円位だけど、中身は同じなのかな。
走りは初めて20インチ乗ったけど軽い。
ギアの1段とか2段要らないから、8段、9段にしてほしいなと思った。
楽天の黒ヒゲのヤツ
名前忘れた
最近ビトムンは話題にならないのね
BEAT MOONとProgressiveはスレの価格帯より少し高かったので外した
>>504 いいね。おれ180あるから丁度いいかも。
でもHP胡散臭いな
ページソースを見ると、ホームページNinja2003なんて素人向けソフトで作ってあるのがわかる
なんか中国人が日本人をかもにするために作っている偽物販売サイトに似ている。
サイトの作り方で損しているね。
あさひのアルブレイズ買った。前が16で後ろが20なんで、フロント加重は少し怖い。
この軽さだと25000円は良いと思う。
シールは全部剥がしたら渋くてカッコいいぜ!
AGL-207のマルーンがAmazonから届いた。およそ平均身長だけどフレームサイズは特に気にならなかったよ。同じ価格帯のドッペルと比べると質・スペック共に雲泥の差を感じる。
雲泥の差ってどっちが上なん?
無論ドッペルが泥
ドッペルの202とD11所有してるけど、値段なりにソコソコだと思うよ。
とはいえ、フレーム以外全部パーツ交換してるけど。
ドッペルも持ってるんだけど、その上で比較した感想なのですが、あくまでも個人の感想を述べるとAGL-207の良さが目立つんですね。
フレーム以外全部パーツ交換してるんじゃフォローになってn・・・
改造車のベースとしてはソコソコってことなんですね
場合によってはフレームも弄らないといけないけどなw
雲母と泥炭とではどっちがえらいの
雲泥というよりは目くそ鼻くそでしょ
AGLとかチビ専用じゃん
ブリジストンのスニーカーライト18インチはどうでしょうか?
近場の買い物&車で出かけた先の足として使いたいです
チビの定義は何?
AGLいいわー もちろん安物なんだけどこの価格帯ではトップクラスだはー
でもゴミかなー? チビ専用かもなー? (チラッ チラッ
チビじゃなくて短足専用だろ
日本人向けなんだね
短足専用ってどんなの?ドッペルみたいにポスト伸ばしてもシート低いの?
BBが低いのかな?
ルイガノのミニベロみたいに女の子用なんじゃね
BBハイトならドッペルのFXの方が更に低い
足つき性がいいモノを短足専用としてるなら頭悪すぎ
527 :
521:2012/07/06(金) 13:25:32.99 ID:???
2万以下スレだと勘違いしてた 5万の高級車と2万以下車を比べたら そりゃ2万以下のAGLはゴミだわな
ルイガノMV1よりも小さい女の子向けってのは多分ホント、男は乗れて平均身長まで
適正身長:150cm〜165cm
必死すぎw
AGLもヴァクセンもフレームがカッコ悪過ぎる。
普通のスローピングか似たようなフレームなら
あさひのコンフィッツみたいなら良かったのに。
フレームかっこ悪いってのは否定できない
オレはルイガノっぽいほうが好きだけど、そうなるとドッペルのサーブ…
やっぱヘッドチューブが長くなるほど不恰好になるな
せめてX型フレームなら
>>529 (BV-207の適正身長は185pまで)何処かに書いてあった?
168cmの短足の俺が乗っても付属の
シートポストでは2cmほど足らなくなよ。
535 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 15:31:23.15 ID:jrEDQ4uz
輸行するための自転車カバー袋って下のタイヤ出ちゃってるやつじゃだめなの?
楽天市場とかで2000円前後で売ってるのとかね。
やっぱりちゃんとした5000円くらいの自転車用のバッグに入れてスッポリタイヤまで
入れないと鉄道会社に怒られる?
鉄道会社に聞けよ
そのスレ、ロード輪行の話をしてるから折り畳み車だとあまり参考にならん
ロードならフルカバーする袋が当然なんだろうけど、折り畳み車で車輪でコロコロ移動が問題なんでしょ?
駅員は大丈夫だけど極々たまに文句をつけてくるリーマンさんがいたりするので注意
専用の袋を使ってりゃ問題ないだろ
最寄駅までの通勤で、折りたたみを使いたいのですが
高校の修学旅行で小径をレンタルしたら、ハンドルが不安定で苦労したのを思い出しました。
比較的ハンドルが安定している20インチ程度のお勧めメーカーはありますか?
ない
全部ゴミレベル
逆に苦労するほどハンドリングが不安定なのってどんなのか知りたい
一輪車
ちょwwwハンドルないwww
ぬほほwww
生産終了しているが、パナソニックのロデオは凄かったらしいぞ
間違えた、パナじゃなくてブリヂストンだった
レンタルの小径ね
スポーク折れか曲がっててタイヤ自体がゆがんでいた可能性が高いな
CARRY ALLがこけなくていんじゃね
中高生ん時はスポークユルユルになってても全然関係なく乗ってた
タイヤもビードが出たら交換、チェーンにたまに倉庫にあった2スト用の油さす。
最終的にスプロケが終わって新車に買い換え。みたいな乗り方だった。
ヘッドやハブのメンテナンスしてなくてユルユルだと
真っ直ぐ走りづらいよな
ダホンルートあたりでも
やっぱり折りたたみはギシアンするの?
そうです
ニュルニュルにしとけば良い感じになるよ
後からフロントダブルに改造しやすい車体ってあるかしら?
FD台座が付いている奴だな
そりゃそうだ
2〜5万なら最初からフロントダブルの買えばいいじゃない
折り畳み限定?
5万以下の折畳みでフロントダブルだとイオンのドロハン折畳みぐらいしか無いんじゃ?
台湾はoyamaの他にIRLANDやBAHISやSTEPDRAGON
その他ゴミみたいな自転車でも大抵フロントは3段だよね
DAHONOEMの451もあるし選択肢が多くて羨ましいよ
フロントはシングルで事足りる
ミニベロなんだから何でも欲しがっちゃいけないわさ
9速を最高速にギア比を合わせて坂道は一速で頑張る
フロントダブルで折り畳み、5万以下というのは難しいのですね。
ありがとうございました。
フロント トリプル付いてるけど、インナー26Tはまず使いませんね
フロントミドル36Tリア28Tでほとんどの坂は登れますね
後ろは9枚でよい
マジレスすると住んでいる地域による
シングルにしてどーしても無理なら降りて押せばいいのに
小径車の話だよな?
どんな坂登るつもりだよ、ひっくり返りそうで怖いわ
ストライダでヒルクライム
576 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 14:52:05.55 ID:YQ+UVJMU
TS7に歯数11-32のギア使ったら驚異の走破性とミニベロにしては侮れない高速性を手に入れた
それでもその高速性はクロスの42-11以下だけどな
>>577 それは言いっこなしだろう…そもそもタイヤの大きさが違うし
長い下り坂で時速50kmでるかでないか程度だ
ルノー14インチで飛行機で輪行したが、アルブレイズの時より全然楽だったw
やっぱ2〜3キロの重さの差はバカにできないな
大きさも普通の16インチとかと比較するとかなりコンパクトだから持つのも楽だったよ。
転がせた方がもっと楽だったろうけど、
上にカバーかけるとタイヤが動かなくなるんだよな。
この辺はもっと工夫を考えないとだめか
ファイブリンクスみたいにカートになるタイプが旅行では一番楽だろうが。
飛行機はやっぱエアー抜くのか?
dahon ルートと迷ったけど
ヴァクセン買う事にした。届いたらレヴューするよ
>>580 そのまま乗っけたよ
エアー抜いた方がいいとも聞くが
高圧タイヤでもないしそのままでも問題ないみたいだね。
ノーギアのシングル小径でもあるのとないのじゃ全然違うな
折り畳みは小径は、できるだけコンパクトに軽くを追求するのが正解か
更にカートになれば完璧
となると5linksとかの方が更に便利なんだろうな。
>>581 自分はルート買ったけどヴァクセンもアルミフレームにしては安くて迷ったな
ヴァクセンだったらホムセンのDAHON OEM買ったほうが100万倍幸せに
なれる気がする。
ヴァクセンの酷い破損でたな。
こりゃあかんわ
どの機種?
価格コムのやつか。
BA-100
珍しい壊れ方をしたなぁ
溶接の所かー
機械溶接じゃないのか?
>>582 転がし移動できると重量はそれほど問題にならなくなるけどね。
16kgあっても階段の上り下りしか持ち上げないからそれほど苦じゃない。
長い階段ならエスカレーターを使うし。
あ、電車の場合の話で、飛行機は使ったことないけど。
ブロンプトンをtravoyに載っけて輪行してる人がいて
楽そうで良いなあと思った
赤い人?
あ、あの巨乳の?
>>591 普段ならそれでも何とかなるんだが
飛行機使う時は、10キロのリュック背負って、10キロのカートを持ち、更に自転車を持っていくからさすがにきついんだよw
だから5linksみたいに荷物を牽引できるカートタイプが一番便利
後、飛行機の場合、20キロ以上の荷物は超過料金を取られるから、軽い方がいいよ
スカイマークなら、重さが何キロあろうと片道1500円取られるので一緒だがw
俺のルノー14インチは改造してトータル8キロくらいだから軽いのはいいけどね。
キャリーと合わせてもギリギリ19キロだったw
予算 4万円まで、できれば三万円以下
使用方法 ポタリング
バイクに積みたいので、背中に背負えるくらいの折り畳みサイズ
なのでインチが14以下のがいいのですがおすすめありますか?
Aタイプのもちょっと気になってるんですが、販売してるサイトが少なくて
空気タイヤタイプが良いと聞いたのですが、安いのはサイトすら見つからないです
そーゆーのは極小径スレで聞いたほうが宜しいかと。
バイクで背負うなんて初めて聞いたw
そういや少し前に渋谷あたりで
クロスバイクかロードのフレームをたすきがけみたいに
体に通して原チャリで走ってるのみた。
キャリーミーならゴルフバッグに入れて背負えるかも
背負えるのなんてCarry me Vくらいしか選択肢がないかもね
3万円以下となると、何から何まで組み直してグリスアップや調整をしないとまともに乗れる代物にならない
このキャリアって日本じゃ無理じゃね?
後方はキャリアから30cm以内じゃないと違反かと
まあネタだとは思うがw
荷台の寸法は規制があるから背負うんでしょ?
>>601 前に楽天で売ってる7キロの薄い自転車で盛り上がらなかったっけ?
あれは確か輪行バックがリュックになっていて背負える仕様だったと思ったが
登山用の背負子使えばたいがいの折り畳みは背負えると思うけど
バイク運転できるかどうかは別にして
サイドカーにすればいいよ
>>607 その時点で予算オーバーだろw
まじめに考えると、
FDB-14シリーズしか思いつかない。
>>608 だな。
極小径なんかポタリングに使うにも厳しいだろうし。
クルマ買え
園児1人背負う感覚だな
3輪スクーターの後ろなら入るサイズではないかね?
いや、さすがに背負ったら背骨がもたんでしょう。
ただあれくらい小さければタンデムシートにくくりつけるのも不可能じゃないかなと。
荷台がしっかりしていて幅もあるカブならFDB14だってbromptonだって楽勝なんだけどねぇ…。
車体の前後じゃなくて真ん中辺りに荷物積めれば良いのにと時々思う
ペダル漕げるように工夫が必要だが
>ZYQXX12
そのへんで売ってねぇし中国語わかんねぇし
でもこの畳みかたは好きかも
知恵の輪みたいだな
>>611 面白いね
これだけ小さいとキャスターに乗っけて運ぶとかもできそう
だったら、キャスター背負って乗るわ
キャスターにもなる背負子で全て解決
折り畳み自転車にキャスターと背負う奴つけたら解決するな
アレ?なぜかキャスター付き折り畳み自転車を背負って歩くコトに‥‥
一時期阪和から出てたslidybike復活すればなあ。
speed8買うつもりだったんだ。だけど
LGS-POP(ルイガノの限定商品らしい)でいいかなと思い始めてる。
↑これってどうよ?
ドッペルのFX15ってどうですかね?
どうじゃないです
5万円を3000円超えたけど、ドッペルのD11を買ってしまった。
安いのを買って、改善していく予定だったけど、付属パーツなどを
検討していくうちに高くなってしまった。
おめ。
整備で困ったら、近くの自転車屋かドッペルスレへ。
5万も出してドッペルとかないわ
>>625 オメ
今の時期、熱中症と日焼けには注意だ。
結局改造費を考えると最初から高いの買った方がいいよな。
ルノー14インチも3万で買ったが、改造費を考えると7万くらいになってる
これなら最初から5links買っても良かった
630 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 00:08:05.41 ID:sOliqqrs
その愛情プライスレス
以前、Oyama Crosstown 送料入れて5万で買った
そのままで良く走るし軽い
632 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/29(日) 11:55:35.27 ID:fPNXB5Ct
あ
サイクルあさひでDAHON のp8は、made in chinaでフレームの溶接をみたがもうひとつでした。
品質,?おちたの。
もうちょっとマシな翻訳サイト使えよ
HALFWAY RSを注文した
16800NT$だから46000円位。
来週末受領予定。
637 :
635:2012/07/30(月) 17:51:02.99 ID:???
>636
台湾在住なので台湾の跨越単車精品店に注文しました。
裾バンドつけないと黒く汚れますorズボンに傷がつきます
>>636 アリガトン。そんな通販あるんだ。ググってサイトは見つけたけど
ったけど言葉や文字がよくわからなかった。
>640
通販じゃないですよ?
台湾在住日本人が台湾のお店で買ったという事です。
日本との価格差をみて驚きました。
日本に帰省するときほぼ空荷なんで日本にフレームとか持ち帰って転売しようかと思いましたよ。
>>638 カバー買ってつければおk
それよりセクシーピンクしか在庫ないよ?
640です。通販じゃなかったですね、失礼。
>>641 googlemapで台北表示させて跨越単車精品店と入れたら
民生西路がの西の端あたりにマークが出てきました。
ストリートビューでみたら、なぜか車のホイールとか
売ってる店がでてくる出てくるけど(謎)。
迪化街とかはよく行くので、次台北行くことあったら、覗いてみます。
情報ありがとうございます
2万円前後までの予算で折り畳みタイプが欲しくて色々と調べているのですが、
実際に物を見てみようと近所のホムセンやらあさひやイオンに出向いて実物見てきました。
見た中では、イオンのノガードっていうアルミのが軽くて良さげな感じに思いました。
http://p.tl/k4zd 他の折り畳み&小径車スレ含めて読んで見ても
あんまり話題に挙がって無いようですが、このスレの皆さま的にどんな評価でしょう?
用途としてはたまに自宅まわりの短距離走行(〜5km)と、ごく稀に車に積んで出先で短距離移動を
想定しています。
(今のところ目覚めてないので)あんまり改造したりする気はありません。
整備や調整は素人なりにやれる自信はありますので通販でドッペルとかも考えましたが
しなくて済むならその方が良いのでリアル店舗での購入に気持ちが傾いてます。
>>644 ノガードなんて初めて知ったけどミニベロとかクロスもあるのね。
5キロかそこらしか走らないんだったらどれ選んでも大して変わらないかも知れんが
アルミでこの値段なら悪くないんじゃないの?
通販でドッペル買うのは当たり外れあるから余計な面倒がイヤなら尚更コレの方が良いね。
個人的にはVブレのパワーモジュレータなんか要らんけど、ワイヤーごと交換しても安いしまあ良いか。
後は体格に会うかどうか試乗してみて問題なければ買えば?
>>645-646 ありがとうございます。イオンバイクのスレなんてあったんですね。
スペックだけ見るとモノは悪くはなさそうですか。
どっかのOEMかもしれませんが、ブランドとしては無名に近いようなので
20日30日まで購買意欲が持てば人柱になってみようと思いますw
ハマーってどうなんですか?
ドカティの小径ってどうですか?
ドカタは短小
ハマーよりもSAABだろ
ステッカーにそんだけ御利益あるように見えんな
でも、おもしろいじゃん。
子供のころ、消しゴムに「フェラーリ」とか「ポルシェ」とか書いてたみたいな。
高校の校内用サンダルと安全靴にベンツやトヨタホンダ三菱のマークを書くのが流行った、自動車科
日本のトヨタや日産やホンダも自転車屋に名前貸せばいいんだよ。
いや日本車はダサいだろ
景品で貰ったと思われる。
FUSOとか目立ちそう
むしろKOMATSUのオフロードを・・
>>655 日産はフェアレディのクロスとかGICが出してたよ。
ハマーみたいにインパクトのあるフレームじゃないから
本当にステッカーチューンにしか見えないけど。
女の子に折りたたみのオススメ聞かれたんだけどなんかない?多分通勤に使うだけだと思うんだけど
普段はロードばっかりだから折りたたみはさすがにわからない
こだわり無いなら近所のホムセンのでいいじゃん。
662 :
ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 12:23:08.85 ID:wnPJ6gYT
フェラーリの折り畳みでも勧めとけ
>>659 色が沢山あるダホンボードウォークとか
たまにハンズとかに売ってるルイガノのPOPとか
ダホン純正の泥除けとカゴがつくはず。
>>659 折り畳みじゃなければ、ジオスのプルミーノとかビアンキのピサ ファミリーなど女の子が乗るとカワイイのがあるんだけどね
どちらもカラーが女の子好みのがあるし
価格はどちらもこのスレの価格帯
>>655 DAHONを一台もってるけどHONDA自転車とばったり出くわしたら気まずいな
パチもんとか思われそう
>>659 何故そこで「今度一緒に見に行こう」と言わんのだ
一緒に居たくないから
>>658 スクラップにある車のトランクからバッジを貰ってくればいいのだ。
DZ-1を買って整備して渡してやれ
確実に折り畳まなくなるパターンだろうけど
塗装がシンプルだから一緒にデコると愛が芽生える…かも
>>659 とりあえず、なんで折り畳みなのか聞いてみることだね。
折り畳む必要が無ければ選択肢が広がる。
ルイガノTR-2(ミキストフレームのクロスバイク、12.5kg)に前カゴとチェーンカバーを
付ければ快速ママチャリになるからお勧め。
どこかで26インチの折りたたみ自転車は工具がないと折りたためないって聞いたのですが...
工具なくても折り畳めますよね?
なくても折りたためるものもある。
折りたためないものもある。
どっちもあるというだけのはなし。
26インチ折りたたみ自転車で、工具が必要なのは
ドッペルギャンガーの26インチシリーズぐらいじゃね?
他は大抵、なしでたためる
けど26インチ折りたたみには、ハンドルまで畳めるのは少ないから
さらにコンパクトにしたいなら工具がいるね
ダホン26インチの今年のモデルは工具なしでハンドルも畳めたような・・・・値段がオーバーしちゃうけど
あと26インチの折りたたみは重量あるぜ
まさか、リンコウのことじゃ?
折りたたみの中では他のより重めなHUMMERは耐久性が強いと見ていいのかな?
家の中にいれるしかないから折りたたみしか選択肢がないのですが...
折りたたまないで家に入れるという選択肢
>>674 チャリの仕様によるよ。
中古のBSトランジットーGシリーズとかかな。
古くからあるんで、ヤフオクとかにあるよ。
毎回ちゃんと折り畳んで家の中に入れてる人って居る?
折り畳むのって結構面倒だから、次第とそのまま放り込む、
若しくは廊下や外に放置、ってことになると思うんだけど。
おれがそうだったから、今は小径車に落ち着いたよ。
折り畳まなくても玄関に置いとけるけど、邪魔なんで折り畳んでる
輪行袋に入れるわけでもないし、癖にしちゃえば面倒くさくはないよ
強い折りたたみがほしかったら
一番弱いのは関節の部分なのでダホンかダホン工場OEMをえらぶ
予算がないならノーブランド(車の名前がついてるからブランドというわけではない)
安物で異常に重いのはママチャリ部品の流用が多かったり
>>682 毎回折りたたんでるね
ダホン系ならワンタッチで解除だし
連用するときは畳まないで置いとくけど、畳めばすっぽり入るスペースはあるんで
普段は畳んでそこに入れとくかな
ロードやクロスの簡単なメンテは玄関でしちゃうんで乗りたい時に邪魔になる
個人的は折りたたみよりも立てかける時がめんどくさい
畳むとスタンド使えなくなるから、うっかりハンドルが壁に遠い向きに置くと
倒れてイラッと来る
皆結構ちゃんと折り畳んでるんだね。
乗る頻度や折り畳み機構の違いでも変わるだろうけど、
もっとそのまま乗ってる人ばっかだと思ってたわ。
参考になった、ありがとん。
折りたたむと幅が増えかえって占有スペースが大きくなって困った
結局、玄関の壁と天井の境目のとこからフックを下げて高い位置に釣るのが
いちばん場所を取らないという結論に至った。
買ったものは大事にするが、次は非折りたたみを考えている。
折りたたむ事が多い人は断然ダホンをオススメする
>>688 ダホンは折りたたんだら幅増えて邪魔だよ、耐久性云々言っても毎日適当な折りたたみすると1年持たない
>>678 今売ってるのは大友もGICも鉄フレームじゃないか。そりゃ他より重いわ。
まあ下手なアルミフレームのを買うよりかは丈夫かも知れんが・・・
>>689 折りたたんでも幅が増えなくて
毎日適当な折りたたみをして数年じゃ壊れない折りたたみ自転車って
具体的になにがある?
というかダホンはワンタッチなのに適当な折りたたみウンヌンがわからん
ダホン持ってない奴がダホンも壊れると言いたいだけに思える
俺は正しく使ってるからクソ安物でも大丈夫と言いたいのか
「中途半端にフレーム折った状態で乗り回し」
だとしたら689は本当にダホンを触ったこともないんだな
なんで?
フレーム横折りだからなー。
「毎日適当な折りたたみすると1年持たない」ほど過酷な使用状況というのもちょっと思いつかない。
毎日フレームのヒンジに関節技でもきめてたのかね?
フレーム折った状態で乗り回せるのなら
それはそれですごいと思う。
自慢するのはどうかと思う
通勤通学に使うとして1日2回折りたたんで広げて乗って、をやるとすれば1年の3分の2やってみろ、500回近くになる。
安物のヒンジならガタガタになるぜ、ダホンがワンタッチで適当に折れないと思ってる>692は10回もおりたたんでねーんじゃねえか?
フレーム中央で折れるタイプってすげー捩れをヒンジで受けてるからな、ガタ出てきたら直せないぜ。
>ダホンがワンタッチで適当に折れないと思ってる
その「適当に」折れるってどういう事?
>フレーム中央で折れるタイプってすげー捩れをヒンジで受けてるからな、ガタ出てきたら直せないぜ。
それって走行中の話だろ?毎日の折畳み関係ないと思うが。
要するにお前がデブで扱いが雑だったって事でしょ?
家でしか畳まないなら、出掛け→展開→帰宅→畳む で折り畳みは一回だよ。
週休2日で休みに乗らないなら大体年間250回
やっぱダホンもってない奴の空想だった、さもなきゃ全く折りたたみ自転車持ってないデブだな
折りたたみの強度の話は事故の時ソコが集中的に壊れるからで、回数で壊れるわけじゃない
鍛造のボルトがくるくる廻しただけでどうして壊れると思うんだ
JISの振動試験も通るぐらいだしきちんとロックしてあればヒンジに負荷がかかってもそうそうガタなんか出ないだろ。
そのレベルの負荷だとこの価格帯なら他の溶接部の方がずっとヤバいんじゃないか?
結局「適当に」折るってのがどういうことなのかは説明できないままだしな。
なら最初から出てくんなっての。
・折りたたみ関節に問題を感じてるなら、無しの自転車よりは問題を抱えてる。
・ダホンは折りたたみの中では強度を持っており普通に皆使ってる。
Panasonicの折り畳み自転車はDAHONフレームをOEMとして採用するほど実績ある。
一年後壊れると思うならオーナーに確認してみたら?普通売れないだろうそんなもん。
走行中のトラブルで怖いのは怪しい製造元の折りたたみ。
フレームで折れるのはそんなに怖くないな
フォークのところでたたむ自転車は怖い
「適当に折る」というのは、まさか、まっすぐに伸ばさないままに乗るという意味ではあるまい。
おそらくは、レバーを最後まできちんと倒さなかったり、増し締めなどのメンテナンスを怠ったりの
無頓着な使用と言う意味に取れるんだがどうだろう。
だとしたらメーカーの責任ではなく使用者の責任だと思うんで、言いたいところと少し違うのかもしれない。
折りたたみ部分にガタ出たら増し締めで調整ってできると思うんだが
もしかしてそれができない安物折りたたみなんてのもあるのか?
金属製のヒンジが数百回で駄目になったりしねーわw
話がループするけど、折り畳みは前後は短くなるけどハバが増えるから、持ち運びには良いけど部屋置きには邪魔だよ
折り畳みじゃないのにして(もしくは折り畳みせずに)折れるステムと外せるペダルにして、壁際にペッタリ付けて置くとそんなに邪魔じゃないよ
711 :
699:2012/08/24(金) 23:00:22.37 ID:???
>>702 やわらかいアルミフレームのリンク受けがガタ付くに決まってんだろ、インサート入ってねーんだぜ、回数で歪むのは
折りたたんだ状態で食らう不確定な方向からのショックと乗車時のロック締め付けのガタツキ
それから日本国内特有の車道→歩道の段差で食らう衝撃は小径車程きついぞ
>>703 JISの振動試験?それかけたの量産品か?おまけに一発試験だろ?下手するとスペシャルのフレームにでガッチガチにリンク締めた乗車状態だろwwSBAAの試験内容みてみろよwwwww
お試験官様が通した内容が正しいってんならオマイの頭は思考能力ゼロのボンクラ、ついでに毎年どこぞやの試験で壊れても回答その他放置してなかったっけ?
>>704 Panaそにっくさまさまが扱ってるDAHONのフレームOEM,しかもインパルス型のフレームつかってんだろwwwwwDAHONが使わなくなってから使い出してる時点で気付けよw
あれ縦方向の強度あってもホイールベース長いから捩れ剛性最悪のフレームなんだぜwwwwwwOEMの鉄フレームぐっちゃぐちゃになって放置されてるのゴロゴロしてるだろwwwww
オマイラのほうが妄想で書いてるじゃねーかwwwwww
>>710 正解、マトモな思考の人が居て安心したぜ
折りたたみ全体が気に食わないで叩いてるなら699は立ち去ったほうがいいな〜
ハマーの最初の相談人は「アパートで折りたたみ必須」って言ってるんだから。
それとも「ハマ欲しい=699」なら意見変わったようだからいずれでもお好きな自転車をw
>>711 第三者機関が実際に販売している製品から抜き取り検査やってるよ。
>>711 お前は下らないツッコミ入れるより先ず「適当に折れる」ことがどういう事か説明しろよ。
どんなに丈夫に作ってあってもバカは物の扱い知らないからすぐ壊しちゃうんだよな。
で、自分が悪いと思わずに全部自転車のせいにする。
適当な折りたたみがどうとかいう流れだったと思うけど、DAHON自体興味が無いんでそろそろDAHONスレに行ってやれ
>>714 説明を避け続けてる時点で本物の自転車について何も知らないやつだと分かれよ
子供を責め立てたってしょうがねえだろう
710 を読んだところ、やはり使う側の問題だな
アパートなら、小径車を縦置きが省スペースでいいんでない?
うちは縦置き用の壁掛けフック(\1,000)を使ってる。
>>713 その第3者がやってるのって後追いじゃない?そりゃ試験してる所いっしょだろうけどね、
誇らしげにステッカー貼ってるの量産前に申請しないともらえないんじゃないかな?
>>714 ああ、クイックリリース使ってるタイプならクイックのレバーの先端がlコンマ1単位で毎回同じ位置に来ているか必ずチェックしてるかな?ネジの緩み無い?
クイックリリースって軸方向に凄い引っ張り力かかってるからシャフト軸の伸びも考慮してねw
DAHON系だったら固定した状態でダブルロックかけたりするじゃん、あれかけるとき隙間ない?レバー使ってる時点でレバーの先端がちょっとでも動いてたら固定してる面圧ばらつくぜwwwww
DAHON系っていろいろ新しいパテント出してるでしょ、ほとんど折りたたみを固定するのに関して
何でだと思う?????
>>716 本物の自転車について語っていただきませんかねえwwww できればこの2万〜5万っていう車両に制限のかかっている中でwwww
>>719 建て掛けタイプはおっ軽いロードならまだしも世間一般のママチャリもちあげんのが面倒でしょ、
かけても1メートルは場所とるんだし
720は コンマ1単位で違う位置になってると締りがゆるんで壊れるような自転車にのってるのか?
そりゃ気を使うのも無理ないな。
もしかしてコンマ1ってミリじゃなくてメートル?
> レバー使ってる時点でレバーの先端がちょっとでも動いてたら固定してる面圧ばらつくぜ
ちょっと動いたばらつきで壊れるって、いったいどんな構造の折りたたみに乗ってるんだ?
>>721 そんなカスな煽りしかできん時点で大して乗ってもいないんだろ?床の間に飾ってるのかwwww
直ぐには壊れんけど無理来るぜ?
そりゃコンマ1メートルじゃ無理も来るよ。
それで無理が来るような構造の自転車に乗ってるのか? たいへんだな。
DAHONのOEMに1年半乗って毎回折りたたんで室内保存だけど点検してればなんの問題もない
もっともやることは増し締めくらいだけど
100ミリずれても締めれるならたいした設計だ。素晴らしい
おまえのかーちゃんデベソ級の煽りだな
>>726 クイック使うタイプだと折りたたみの回数100回あたりで一度点検しないと、
安い材料だと大概シャフト伸びてるな
増し締めってのが結構難しいんだよな、やりすぎるとボルトとかの小部品
寿命短くなるけどやらないとフレームにガタくる
100回点検とかまた無茶な空想してる
100回折りたたんで走行距離0メートルの展示車と
100回折りたたんで一千km悪路走行した個体が同じ扱いなんだな
>>730 >>729 はあくまでも目安として言ってるんだろ
てか展示車で100回とかねぇよwww
無茶なのはお前の頭の中身だわwwww
草ぼうぼうだわーwwwwwwwwwwwwwwww
狭いお店だと開いて展示、夜は折りたたんで店内にとかありそうだけど
それ以前に「クイック使うタイプ」とかいう妄想世界がついてゆけない
1日1回とか2回とかで騒いでいたら、bromptonみたいに駐車するたびに
折りたたむ奴は半年もしないで壊れてなきゃおかしいんだろうな。
DAHONのOEMで車軸と同じタイプのクイックを折りたたみ部に使ってるのなんてあるのか?
なんだかどんどんSFの世界に・・・ゆるみガタがあれば体感でわかるのに
ダホン乗って来ましたけどフレーム剛性感が気持ちよかった
空想で怖がってアレコレなやむ前に買えばいいと思います。最高
アーレンキーなど工具無しで固定できるやつを「クイック使うタイプ」って言ってるんじゃね?
もう宇宙人の翻訳はいいよ
シートクランプもレバー使う奴をクイック式と言うから、レバー使うタイプの折りたたみはクイック式って言うと思ってた俺
工具無しで固定できるやつがふつうじゃね?それをいちいちクイックだの
その意味だの自演してるから現物持ってない気持ち悪いやつだと思うの
ID出ない板で自演認定
あるのかどうか知らんけどDAHONスレ行って存分に話し合えよ
車軸のクイックって脱着する度にすげぇズレるよね ディスクブレーキだから参っちゃう
ズレねえよ
イニシャルのセッティングが間違ってんだよそれ
ホイールを奥の突き当たりまではめてからブレーキ位置をセットする。
そしたら毎回奥まではめてクイック締めればズレるワケない
奥まではめて遊びがあるようなフォークなのかもしれない。
奥まではめて まで読んだ
遊びであなる も読んだ
クイックリリースのレバーの使い方知らなかったりしてw
それで面圧がどうのレバーがちょっとずれたらどうのと訳分らん事を言ってたとかw
>>749 それが訳分からんなら何乗ってもわからんよww
mg単位でトルク量らないと壊れちゃうからね
スキル、テルクレンチを身に付けていればそうそう破損させたりはしない
テルク??
基本スキルだぞ!?
主語がない
チョン語っぽい
>>744 5万円までのフレームやフォークって結構ずれてねーか?
ズレるって何が?
>>758 本来あるべきハブ軸の位置と現実に奥までハブを押し当ててボルトなりクイックを占めこんだ位置
安価なものはデフォではずれてるのもあるけど
合わせないの?
車軸が斜めるとかあるのか?
>>743 それは単にお前のつけ方が間違っているだけだと思う。
俺の愛車はリアのキャリパーブレーキが斜めに付くぜ? ワイルドじゃねぇ……
最初、俺の組み方が何か間違ってるのかと思ったよ。
それは組み立てかパーツの制度の問題だろ?
>>766 フレームの精度がksなんだろ、2-5万円の自転車で高精度求めるほうがオカシイ
そりゃママチャリで5万はかなりの高級かもしれんがそれ以外はパーツもフレームもかなりグレード低いだろ
昨日、蔵前通りでピザ運ぶやつみたいなバイクに折りたたみ自転車積んでるのを見た。
いいな、あれ。
パーツのグレードの違いによる性能差?
そんなもんきにすんな
そんなモンキに騙されて
AGL-207を部品取りにしてたら、遂にフレームとフォークだけになってしまった
フォークも取れ
ついでにフレームも移植しようぜ
本体価格4万5千円、改造費15万オーバー
総額20万円のミニベロになっちゃった
コストは20万だけど
外したもの価値は含まれなくなるから
残ったゴミと合わせて総額15万円のミニベロですね
残ったゴミもヤフオクで売れば
飯倉清さんおすすめのミヤタのクイックフォールディング20復活しないかな
あんなものだめです悪いって小径を罵倒してたキヨシさんですか?
そういう売名行為はもういいよ。
え?
>>778 20インチとか売ってたの?
アクションK1という内装7段の限定モデルしかしらんかった。
飯倉清小径車批判 要点
○折り畳み自転車を買っても折り畳まないから(笑)。
○折り畳み自転車は強度(剛性)が足りないか、重いか、値段が高いかのどれかである。(全て含むのもある)
○運用には気を使う。(タイヤの空気圧は常に高めに維持しなければいけない等)
○維持費は高い。
買った人はどのように運用している??
○乗っていない。
○使っているが折り畳む事無く運用
○エレベーターに乗せたい人は、折り畳みではない小径車を購入する。
○どうしても折り畳みの機能が必要な場合には国産メーカーの品にする。
(ミヤタ クイックフォールディング20 、丸石 ホットニュースコンパクト等)
いわゆる人気の車種をすすめない理由。
○飽きます。飽きた後には運用のしようがありません(飽きた後には近所の御買い物には盗難が恐くて使えない等)
○趣味性が高いのは値段も高い。(BD-1は10万円程度。お金は有効に使いましょう。)
飯倉さんは小径の漕ぎ出しの軽さだけは褒めていたな
それ以外は全部否定してたけど
あまりにも感情的で反発をかう言い方だよね
>>784 あれ、嘘なんだって。
18インチのタイヤだと、700Cの1.6倍ぐらいは回さないと同じ速度にはならない。
大きいホイールを1回転させるのと小さいホイールを1.6回転させるのは必要なエネルギーは結局同じ。
もちろん、どちらも1回転ということなら小さいホイールの方が必要なエネルギーは少ない
>>785 それちょっと疑問なんだけど、例えば、インナーローで発進するのとアウタートップで発進するのではエネルギーは同じ?
購入欲が出てきたから
いい感じのミニベロか折りたたみを5,6台みつくろってくれたまえ
>>785 しかし、その考え方は鏡面を走る前提での話なので、現実の路面上では
大径の方がエネルギーロスが少なくなるんだな。
漕ぎ出しの軽さと必要なエネルギーは同じじゃねーから
同じギア比ならダイナシスの方が速く楽に走れる…に通ずるものを感じる
スタートから軽く速く回す→変速タイミングが早くなる→パワーバンドを活かして加速できる
みたいな感じ
A-bikeCity乗ってる人
買ってよかったか聞かせて
買わなくてもよかった
w
車輪が小さ過ぎるから操作性最悪だろw
コピー品のくせに本家より改良(ホイールの8インチ化など)が早いA-bicycleを持ってるが、一度も乗ったことがない
パンクレスタイヤなところは気になるな海賊版
A-bikeよりもうちょっとまともそうなのって
STRIDAの他に、なにかないかな?
ミニウォーカーは両国に行けば試乗出来るので近ければ一回行ってみるといいよ。
でもってBIRTHISにも試乗するんだ。
気がついたら買ってるかもしれないぜ。
こいつだけは乗ったら欲しくなる。
結構、スイスイ走るやんか、ホームページのYouTubeでは。
すごく腰に悪そうな自転車だな
電車で旅行する時にちょっと乗れるようにAbikecityを買おうと思ってるんだけど、このクラスでお勧めな物はある?
キャリーミーDS
ダサいので却下
次お願いします
IF MODE V
なんて名前だか忘れたが国産の5−6万のやつ
ウォーカーではない
MC-1A7
YS-11ツアラーも5万か
乗ってる人いる?
>>IF MODE V
まさか一輪車になるのか!?と思ったら流石にならなかった
いや、ならなくても充分すごいけど
>>811 車で移動してるときに駐車場に止めてから
カメラ持ってちょっと離れた撮影場所までって感じの使い方でも厳しいかな>Abike
>>813 必要十分だけど、みかけがものすごく良くないな。
車種にもよるけどクルマに積むんだったら20インチ折畳みとかでもいいからな。
電車で輪行するにしてもどこ走るか分らんから極小径はちょっと怖いな。
車だから車内に積まなきゃならないって事もないから
屋根でも車体後部でもいいからバイクラック付けて好きな自転車積むのも手
>>813-815 有り難う、たしかに小径車にこだわる必要は無いかも
>>816 乗ってる車がイストなので後部に付けるのは厳しく
トップに載せるのも超えられないトンネルとかが出てくるので厳しい状況でした
カメラ趣味でちょっと自転車ってったらブロンプトンなイメージ
あくまでイメージだが
ブロンプトン買うお金があったらレンズに回してそうなイメージがある
ストライダにもう一本フレームをつけて
三脚に変身するとうれしい
一脚としての使い方は有りな気がする
結局、電車移動なら何がベストなの?
キックボード?
歩きやすい靴
コロコロが付いた靴
>>823 距離次第じゃね?
〜1kmなら徒歩で充分
〜2kmならキックボード
〜5kmならAバイクでもなんとかなる
それ以上だとまともな折り畳み自転車って感じ。
キックボードで2kg
Aバイクで6kg
まともな折り畳みで10kg
キックなら袋要らないってのも大きい
キックボードてそんなにまともに走るの?
>>828 意外と走るよ
俺の4インチであれだけ走るなら
5インチ6インチ8インチならもっと快適だろうなって思う。
というか、キックボードでまともに走れないならAバイクでもまともに走れないね
大径の高級キックボードは凄い進むらしいね、ママチャリと同等以上とか
でも交通が頻繁にある道路で遊具で遊んではいけませんて言うし、
乗ってる姿が少年みたいで恥ずかしい
どれがまともなキックボードか
よくわかんないね
みんな子供用に見える
キックボード自体がグレーな乗り物だからねえ
正直、あんまり普及して欲しく無い。
高級品ってMicro Scooter Flexとかか
高級と言えばXOOTRなんだろうけど
MicroScooterかJDの6インチで必要充分だね
コンパクトさでいえばJDの4インチだし
キックボードはスレチなので
漕げるモデルならばスレチではない気が
ローラースルーGOGOか!
abikeと大して変わらなそうだし
>>836 サドルがないのは自転車として認められません
あくまで遊具です
トライアルバイクの立場が
>>840 屁理屈だな
ここは小径、折りたたみ自転車スレ
折りたたみは考えられないけど20インチだぞ
そもそもキックボードやスケートボード、インラインスケートなどは軽車輌扱いじゃないので法的に車道を走れないのだが
一輪車を忘れてないかい?
交通安全的な観点取っ払って考えてみたが、
通勤通学でみんながローラーブレードやキックボード、スケボー使いだしたら
さぞかし道路がガーゴー煩くなるだろうな
音が出るってことはエネルギーをロスしてるわけで
>>845 ペダル、クランクが付いているものは軽車両じゃなかったか?
ソースを出せとは言わないが
〜に聞いた話ではとか、何かないのか?
ただの勘違いで議論をはじめないでくれ
∧_∧
⊂(#・ω・) キックボードやスケートボード、インラインスケートにペダル、クランクは付いてない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
軽車両ならブレーキやライト、リフレクターも付けないとダメだろ。
馬とか?
目から(ハイ)ビームだな
肛門にレッドライトか
>>851 昔、キックボード状でペダル付きのがあったんだよ。
今でもあるのかは知らんけど。
>>823 何がいいと言われればトレンクルだろうが、値段が現実的じゃないでしょ?
少なくともこのスレ的には。
サイズと値段と重量を考えるならば、俺ならAL-FDB140がいいんじゃね? と
思うよ。
トレンクル買うならロードバイク新しくするわ
スマン、ちょっとスレ跨ぐ感じの相談になるかもしれない
予算5万で、
・ブルホーン又はエビホーン
・グリップシフト以外
・安めのクロス並には走れる
・収納すぐで、軽(ムーヴ)に載る
の条件を満たせたら、と思ってるんだけど
ドッペル弄る(これはスレチになるけど)以外に何かあるかな?
トレンクルかうならチタンのブロかうわwww
ブリジストンが持ち運べるのまたいくつか出してくれよ
>>859 弄るという選択肢があるなら
何でもおkじゃねえの?
>>859 条件ゆるいから何でもイケそう
DZ-1ベースとか安パイだけど、あえてANDのSRXみたいなキワモノでチャレンジして欲しい
>>845 別に尾歩道走ればよくね?
つーか、れっきとした軽車両であるAバイクでも車道は走れないな
まだ死にたくないし。
WACHSEN
BA-100 Angriff
これ買おうと思うのですが、大丈夫でしょうか?
だっふんだ
>>865 何について聞いているのか解らないけど、とりあえず「大丈夫じゃない」と答えておけば大丈夫なレベル
整備とか改造すれば大丈夫
>>865 改造とか、写真入りでメチャメチャ詳しく解説してるサイトがあったな。
アドレス忘れちゃって申し訳ないが、色々ググってみては?
>>865 そんなバカ丸出しな質問するくらいなら止めといた方が良い。
通販で激安自転車買うのは2重にリスキーなんでちゃんとしたお店で買いなさい。
自分で整備するなら買え
しないなら買うな
>>865 基本的な整備ができないと無理だし
なんも安くない、むしろ高上がり
自分はStra買ってそう思った
高上がりなんて言葉は無い
予算2万5000円以下で、デザインがかっこよく、軽くて、速度が出るものを探しているのですが、オススメはありますか?
ゆとりだから
→アサヒ→doppel→wachsen→bd-1→dahon→
とぐるぐる廻ってesrMagnesiaに落ち着いた
本日P202-R発注。明日発送らしい
Mg合金の誘惑に負けたフォールディング初心者ですた
スレチならごめん
アサヒ→doppel→wachsen
って学習能力があれじゃね
それだけ買ってもまだこのスレから卒業できないって…
>esrMagnesia
Mシリーズは懐かしのウカトーセンそっくりだな
マグネシウムフレームなのに軽くもないし
折畳みじゃないのに耐荷重85kgってミニベロの意味ねえ…
おれのデュフッまで読んだ
初心者て書いているんだから、全部買った訳じゃなくて、単にどれを買うか悩んでただけなんでは...
883 :
875:2012/09/22(土) 22:55:03.43 ID:???
今日届いた。
組み立て調整済み、付属品込みで11.2kg。
シートポスト、ハンドルが爪で剥がれる安っぽい銀塗装。
クロムメッキと思い込んでたのでちょっとへこんだ。
フレーム塗装はしっかりしてるだけに釣り合わない。
やっぱ次はdahonかrd-1にしようかと思う。
明日天気がよけりゃ老体に鞭打って試運転してくる。
なんせロードに乗ってたのは30年前、チャリンコ自体10年ぶり。
884 :
↑:2012/09/22(土) 22:56:43.86 ID:???
訂正:rd-1→bd-1
少なくともメーカーHPではマグネシウム合金と書いてるが
アルミニウム合金も少量のマグ含んでるから
アルミ主体のマグ合金なのかその逆なのかはっきりしない
メーカーHPに材質記載あったっけ
かつては鉄マグネシウム合金の自転車もあったしな
質が良くてそこそこスピードも出せるような折りたたみ式ではない小径車を探しています
用途は街乗りと軽い運動です
素人なので調整や組みなおし等できません
オススメがあれば教えてください
自分で整備できない人がなぜここで聞いて買おうとするんだ
小径はタイヤの負担が大きいいのでこまめなエア調整やタイヤチューブ交換も
てかスピード出すなら小径にこだわる理由もない
金があるなら街の自転車屋にいって一番高いブリジストンの自転車でも買いなさい
多少のメンテは無料でしてくれるよ
別にここで聞いてもいいと思うけど
イオンのスレとかカインズホームのスレとかもあるよ
>>888-889 まあその通りなんですけどこのスレの範囲内で質が良くてスピードもでるものを探してるんですよね
小径車にスピードが期待できないのは理解してますし
でもトップギアでママチャリより速ければそちらを選びたい気持ちもあります
なにかオススメあればお願いします
じゃなんで小径が欲しいの
人が乗ってってオサレだから欲しいとか、家が狭いから欲しいとか
軽くて手軽そうだからとか、理由を言わなきゃこっちも何もわからないし
薦められない
エンジンがよければBIRTHISでも40Km/hは余裕ですよ。
52T・・・公道のキング、皇帝
50T・・・勝ち組、いわゆる優雅な貴族
48T・・負け組、頭悪いために毎日キコキコ肉体奴隷
46T・・・猫以下の知能、ひとめでフロントギア小さいとわかる
それ以下・・・自転車に関心がない層、一般人
あのさ。
フロントが大きい小さいって言うけどさ
リヤはどうなのよ(爆
896 :
875:2012/09/23(日) 15:38:23.25 ID:???
昼から雨も上がってきたので最寄のホームセンタまで防犯登録兼ねて試運転してきた。
20インチでもよく走るもんだな。
ギアチェンジはスムースだがレンジはもう一回り広い方がいいな。
サドルも柔らかくて乗り心地いい。
どなたかご指摘どおりマグネシウム合金といいなら重量が大き過ぎるような気がせんでもない。
個人的にはあと2kgほど軽い方がいい。
自転車は久しぶりだが街を走るのは怖いな。
交通量少ないとこまで自動車に積んで行くのがいいようだ。
アルミ99.5%
マグネシウム0.5%というマグネシウム合金
>>887 街の自転車屋でordina Lシリーズ買えば
ギア比はどんなもんか知らんが
調整店任せでスレ予算だと限られる
ほかは、あさひの変なコンフィッツとか
調整悪いの覚悟でイオンのiThinkとか
もうあさひでジャイのクロスでも買うのが一番いいだろうよ
>>896 自転車の重量はフレームだけで決まらないよ。
この価格帯ではフレーム以外に軽量パーツを使えないだろうし8kg台なんて無茶。
「だったらマグネシウムフレームなんて意味がないのでは?」
と訊かれたら、その通りとしか答えようがないがw
>>902 「マグネシウムフレーム」なんてほとんど宣伝文句みたいなもんだな。
どうせ合金の組成知ったところでどうこうできるものでもないし
スペック見て分る通り劇的に軽い訳でもないし、そんなのに釣られた自分を恨めとしか。
Defiなら7キロきれるよ
デブヤバイ
フレームが綺麗な色で燃えたらマグネシウム
グリーンだったら銅
ヒント:マグネシウムは溶接できない
ネジでとめちゃえ
マグネシウム合金に対する日本人の知識が、中学の「マグネシウムリボン」
から進化してないことに、日本の袋小路感を覚えてしまうが…
マグネシウムの比重の軽さを、
軽量化よりもフレームの強化に振り向けたのが裏目に出てるのかな。
乗り味は二の次の小径に、この剛性感を持ってきたのは面白いんだけどな。
ただ、なぜそれを小径でやっちゃったんだ!?とは心から思うw
マグネシウムも溶接できるよ
燃えるから出来ないとでも思ったのかな?
TI溶接、MIG溶接はガスで空気を遮断しながらスパークするので酸化、つまり燃焼しないんだよ
スパーク?
家庭用洗濯洗剤
おはようスパーク
ミラースパーク!
スパークが気に入らないならアーク
レイダース
月に1回ぐらい遠出した駅から10km圏内の舗装路を走る(移動手段として)のがメインなんだけど
>>813 あたりが無難なカナ?
レーサー、ランドナーもってるけど
移動手段として使いたい(車買えない貧乏さんなので)
普通に走りたいときはレーサーで荒川走るし、旅はランドナーです
ドッペルの820 SOUL SELLERがいい感じなんだけど、ロゴが主張し過ぎだな…
ここのは全部そうだけど
922 :
ツール・ド・名無しさん:2012/10/05(金) 02:54:49.15 ID:TEv1cUhQ
これは米軍用のやつの色違いだね
この値段帯でYeahが不安なら他に安心出来る物はほぼ無い気がする
>>922 少なくともドッペルとかのWサス折畳みMTBよりは良いんじゃない?
どうしても大径折畳みじゃないとダメというのなら・・・
ダホンのjack D24いいな
ちょっと値が張るけど…
20インチが主流ですが、24インチを探しています
DAHONのMuP8のような軽くて安定しているものって何かあるでしょうか?
12kgくらいまでがいいです。
>>929 ありがとうございます。
性能はいいですが畳めないのはちょっと…
言葉足らずでした
24インチ折りたたみMR4とternくらいのしかないだろ
>>928 WOの24インチサイズ探しているのなら
HEの26インチではダメなの?
タイヤ径はあんまり変わらんよ。
新章はオープニングのパンもろ衣装がデフォですか?
あれ?間違えたw
ワッフルワッフル
パンもろとか興奮しすぎて鼻血出ちゃう
HEの26のタイヤも(チューブも)最近は種類が増えているから、
かつて感じた不便は無いよ。
タイヤは分ったからそれを履くチャリンコ紹介してやりなよ。
自殺志願者スレ
>>940 死ぬことなんかないよ、今はダメでも生きてりゃそのうち楽しいことがあるかもよ
来世に期待しとけ
自分はもう生まれたかないけど
なにそれ、死んだらその後は何にも無いよ。
赤ん坊が生まれた時に泣くのは
「こんな世界に生まれたくないー」
と泣き叫んでいるのだという説があったなあ。
マテリアリスティックだね
うふふ
ブルーノドロップ12年モデルが某店新装OPEN記念で49800円だったんで
衝動買いしてもた。。在庫少ないし、ネット買いには抵抗があったんで良かった
週末が楽しみです♪
>>947 定価考えるとスレチかもだけど、おめめ。
ちょっとでも路面が濡れてるとブレーキが鳴きまくるので注意。
あと痩せ型だとサドル幅がありすぎるかも?
>>948 どーもです。ブレーキは弱点みたいですね・・様子見て交換するかも。
サドルはふかふかでホッとします
>>947 裏山、朝晩は寒いから着るもの注意して走るのですよ
>>950 ですよね。。今の時期は
キャラダイスのサドルバッグも欲しいのですが、既に金欠なんで来年まで我慢・・
なんやろ、後ろ姿めっさ笑えるw
ヒルゴンみたいでかわいいじゃない
仏像の背中のアレみたいだ
>>952 何かを思い出しそうで思い出せない
このポーズといい、どっかで見た何かっぽいんだけど、なんだったかなぁ
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
ウルトラマンかファイナルファンタジーかエバンゲリヨンかに、こんなんいた気がする
ウォーカーギャリアかブラッカリィだな
アッシマーを思い出した。
DAHON Speed uno届いた、記念パピコ。
でもブレーキがこないー。
963 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 11:19:46.24 ID:APkd2yjH
wachsen ba-10R買った人いたら感想聞きたい。
>>wachsen ba-10R
俺もインプレ楽しみにしている。
色が赤ってのがなあ・・。無難に黒にしといて欲しかった。
>>962 こんな安物スレに書くなよ!と思ったが、ウノは比較的安くて5万円台くらいが実売価格?
>>962 こんな安物スレに書くなよ!と思ったが、ウノは比較的安くて5万円台くらいが実売価格?
Speed Unoだから多分個人輸入で35000円くらい。
>>967 あ、そうか。国内発売ないモデルか。しかし羨ましいね。その値段。変速機なしにチャレンジして、合わないなと
思ってもなんとか納得出来る値段なんじゃないの。
何か間違ってないか
実物はめちゃくちゃ安っぽいんだけどね、値段が値段だけに。
すっごい錆びるし。
>>973 テレビで見ると安っぽくは見えないよ
ただ乗り心地は悪いね
やっぱ12インチではな
最先端の物理学者が何やってんだよ
良いオモチャなんだろうな、安いしちょっと欲しいけど
また増えたら怒られちゃう
977 :
ツール・ド・名無しさん:2012/11/22(木) 22:10:43.76 ID:4AbS51BF
お
操作ミスです、失礼しました
10kg切ってるのだとルノーのFDB14が一番コスパよさそうだな
>>971もいいけどコンパクトな割に重いな
今はロータス