OEMが入ってる気もするが…
一応
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意]
RECORD 1インチヘッドのワッシャなくした・・・
だれかサイズ詳細・代替品情報わからんですか!
8 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 00:03:27.43 ID:NiyGyXAJ
>>6 ヘッドのワッシャって丸の中にぽっちりが付いてる奴だろ?
内径は一緒なんだから問題は外径だよな。
でもCレコードタイプでないなら外径も関係ないよな
自転車屋さんに相談だ
純正に高い金出したくない、ホムセンで似たようなの安く買えないの〜?
ってことだろ
ホムセンじゃまずない。
シマノとかのが流用できると思うが削ることは覚悟しておいた方がいい
14 :
6:2011/11/28(月) 22:02:57.81 ID:???
みんなありがとう
純正だと取り寄せてくれる店舗が近くになかったものだからネットで色々問い合わせてみる
エスケープはヘッドチューブはノーマルサイズなのにコラムはOSサイズと特殊なんだな
HOPEが届いた。ヘッドドクターといういわゆるプレッシャープラグとクラウンレースが付属してるのか否か写真でわかんなかったがちゃんとついてた。
使用感はまだわからん
ヘッドパーツはパーツの中でも使用感の差が感じられないパーツだからな。
バイクに似合ってて、満足出来ればオケー。
という訳で、組んだらウプしる。
>>17 クロモリMTBに110入れた時はシットリしたハンドリングになって
変えた甲斐があったなと思ったけど。剛性の差は解らないな。
19 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 21:37:43.43 ID:zQZde9Ns
ケンクリの10ZS買ったんだけど、普通クラウンレースって付属してるの?
ウィグルから買った奴に入ってなかったのは、ヤラレタってことか?
普通は付属してるもんだと思うが
ふむ、ウィグルかケンクリか、どっちかわからんけど
俺はヤラレタってことか…。
国内のショップで通販する時は、ZS-2/6用とその互換で
いいんだっけ…?
>>19 今まで使ってきたケーンクリークは全てクラウンレース付属してた。
メーカーが入れ忘れたのかウイグルで箱詰の際の検品中に何処かに
転がって行っちゃったか、税関の検査で入れ忘れたのかだな。
>>19 普通は入ってるものだしメーカーで何らかのミスがあったんだろう。
たぶん獄長の発送作業で箱の中なんて見ない。
とりあえず入ってなかったってメールしてみろ。
たぶん何らかの対応してくれると思う。
やっぱ問い合わせしたほうがいいかー・・・。
めんどくさいけどメール出してみるか・・・。
面倒だが獄長は日本語で対応してくれるから多少マシかな。
まあ文章だから時間かければ英語でもなんとかなるが。
ともかくなるべく早く送ったほうがいいよ。
品物違いとか欠陥なら返品とか画像とかで証明はできるけど、
欠品の証明ってどうやんだろ?
欠品は証明できないよ。
昔 CRC にいろいろ頼んだときに入っているはずのクランクが入ってなかった。
喧嘩腰にならないように丁寧に事実を伝え、足りないものを送ってほしいとメイルした。
そのときは普通に送ってもらえた。
俺もCRCでホイールセットが入ってなかった時は、明らかに
入れ忘れどころの話じゃねーだろwwwwって写真添付して
メールしたら送ってくれたが。
とりあえず、箱から出して中身並べた写真を送ってみたが
何れにしろ土日入っちゃったし回答来るのは早くて月曜
深夜かな…。
28 :
27:2011/12/18(日) 12:00:51.69 ID:???
コンプレッションリングを差して入ってるジャン?って
返答来たけど、それじゃなくて・・・ってやり取りしたら
クラウンレース入りのやつ、新しく送ってきたけど、
最初に送ってきたやつ予備にでもっとけばいいのか・・・?
それにしても、10ZSの樹脂製クラウンレース、耐久性は
どれくらいのもんなんだ?
普通は送り返して送料分返金だけど
持っててもいいのかどうか聞いてみろ
古いイギリス車に付けて似合う鉄のヘッドセットって何か無い?
カンパってのもなんかなぁ、って気がして
イギリスって自転車産業発祥のわりにヘッドパーツ作ってるメーカーがないような
iso規格のストロングライトぐらいかなぁ
古いシマノ製
ロードコンポじゃなくあえてXTとかつけてたらステキ
性能も素晴らしい
Acrosのヘッドセット使ってる人いませんか?
>31
ありがとう
探してみます。
古いシマノの程度の良い奴はなかなか探すのは大変そうだ。
34 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 00:08:34.31 ID:3379cBCR
RITCHEYのWCS 4AXIS買ったんだけど、唯一在庫があった赤にしてみた。配達が待ち遠しい
ヤフオクに出品されているスレッドタイプの自転車を見て思ったのですが
1インチのスレッドのヘッドパーツってヘッドチューブが短すぎる際、
コラムスペーサー?で高さを継ぎ足せる構造になってるんでしょうか
もちろんコラム長には余裕があることが条件でしょうけど
>>36 見つけました。ありがとう。
ちなみにどのくらいが限界かわかります?
腕が短いので40mmくらい入れたいんですけど。
死ねクズ
他人に対して発した言葉って実は当人に対する神からのメッセージらしいよ
神とか何ほざいてんだこのキチガイカルト構成員は
なにこの子気持ち悪い・・
>>44 レスどうも。
どのくらいまで延長できるのでしょうか?
素人考えだと1インチのコラム径の倍の50.8mmくらいまでなら強度は確保できるかと思うのですが。
試してここでレポよろ
自分のクソスがインテグレーテッドヘッドパーツに対応しているか否かをどうやって判断するの?
アヘッド対応なのかインテグレーテッド対応なのか分かんねーよw
これは酷い
今調べてる最中なんだけど漏れのクソスは内部ヘッドセットのロープロフィルだと判った。
軸受カップはそのままで軸受だけ適当なメーカーのインテグレーテッドヘッドパーツを流用
してもちゃんと嵌るかな? (切実)
つぶやきはツイッターでやれカス
クソスなんかゴミ以下なんだからさっさとゴミ箱にでも入れておけ
>>47 インテグレーテッドはアヘッドの一種だが・・・なんて細かい話はさておき、
現物が手元にあるなら見れば判ると思うけど。
カップの有無は鍔が見えるかどうかで判断、あとはベアリングの寸法を計ればバッチリだね。
とりあえずフォーク抜いてみなよ。
わかんなかったら自転車のメーカー・モデル名・年式や、画像ちょうだい。
ヤケにカリカリしてるのが居るな
自演乙
>>52 >
>>47 > インテグレーテッドはアヘッドの一種だが・・・なんて細かい話はさておき、
> 現物が手元にあるなら見れば判ると思うけど。
> カップの有無は鍔が見えるかどうかで判断、あとはベアリングの寸法を計ればバッチリだね。
> とりあえずフォーク抜いてみなよ。
> わかんなかったら自転車のメーカー・モデル名・年式や、画像ちょうだい。
サンクス、漏れのは直接チューブにベアリングを嵌めこむインテグレーテッドじゃなくて
カップ付きロープロファイルのインテグレーテッドだった。で、問題はそのカップ内径と
シールドベアリング外径に隙間が生じて前輪が前後にガタガタしてしまうこと。
漏れの見立てではカップ自体に問題はなくシールドベアリングが故障もしくは
カップ内径にシールドベアリング外径が元々合っていない粗悪な組み合わせだったこと。
このヘッドセット丸ごと交換したくてもどの商品を注文すればいいか分からないんだよ。
自転車業界は規格統一もいい加減で困ったもんだよ・・・
Fフォーク外径は28.6ミリでヘッドチューブ外径が49ミリと判明しているんだが、
ヘッドチューブ内径はバラしてないから不明。この条件でロープロファイルのヘッドセットを
紹介して欲しい(切実)
ほらよ
CaneCreekのZeroStack 1 1/8インチ
110か40どちらのグレード選ぶかは懐次第
メーカーに問い合わせできないコミュ障か
>>56 > ほらよ
> CaneCreekのZeroStack 1 1/8インチ
> 110か40どちらのグレード選ぶかは懐次第
サンクス!
>>57 > メーカーに問い合わせできないコミュ障か
条件書いて問い合わせたら自転車屋に直接自転車を持って行って問い合わせてくださいとのこと。
男は黙ってケンクリーク
以上
ケーンクリークの下碗EC44ってやつも、ZS44の上碗と
組み合わせてテーパーコラムのフォーク使えるって
情報が以前のスレに書かれていたけど、国内で取り寄せ
できる商品なのか?
>>61 その組み合わせ丁度取り寄せてもらった所だ
といっても買ったフレームがオーバーサイズだと思ってたら1.5で
使おうと思ってたヘッドパーツが使えなくて
なし崩し的にそれを使うことになっただけだけど
nukeproofだなんて、今日の日本にもってこいな名前だにゃ。
nukeproof旧ロゴだったら騒動が起きそうw
ステムを交換するために外したら、コラムが抜けないので上からハンマーで叩いてみたら、
上の玉押しとコラムがかじり付いてるみたいで、玉押しが数ミリ程度上にずれただけだった。
今回はステム交換だけなので別に外れなくてもいいんだけど、
フォークやヘッドを外したい時はガンガン叩いて力で外すしかないのだろうか。ヘッドが痛みそうだけど。
>>66 ヘッドパーツの形状によっては上から叩かないと抜けないのも有るよ。
でも1発叩けば抜けると思うんだけどな。
ヘッドはキングのアヘッドだけど、玉押しの内側にOリングが入っていて
取り付けの時もけっこう固かった記憶がある。
スリーブが噛んでるのかもね。
片手でフレーム持ってフロント浮かせ、片手でハンマー持ってコラムを叩けばいいね。
ヘッドパーツってあんま変えても効果とかないの?
何となく完成車(anchorのra6)についてきたのが気に入らないから(見た目がね)
よく名前だけは聞くCaneCreekとかに変えてみたいなーとか思うけど、見た目以外は体感的には変わらないッスかね?
>>70 調子が悪い物は換えれば乗りやすくなるけど、調子が良い場合は違いはわからないだろうね。
けどまぁ見た目を変える目的での交換も全然アリだと思うよ。
そうかあ。特にハンドリングが渋いとか思ったこともないし、それなら105をアルテとかに変えてくほうがいいかもしれませんね。
ありがとう。
RA6でヘッド変えても見た目ほぼ変わらんだろ。自分のフレームの規格くらい知っとけよ。
そうだったのか。知らんかった。thx
まぁコーンヘッド変わると雰囲気変わったりもするけどね
コーンヘッドじゃねぇヘッドコーンだ
そう、
78 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 19:59:52.80 ID:1ee3d9R6
>>78 めちゃめちゃVPのOEMっぽいじゃんw無難に40やS3の方が良くね?
こっちはショートパーツも出るし。
前三角黒、後三角アルミ地のMTBフレームなんだけど
シートクランプ部がシルバーのアルミ地なんだ
ヘッドパーツをクランプに合わせてシルバーにするか、
それともフレームに合わせてブラックにするか悩む
フォークは黒
ここはひとつゴールドで。
82 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 12:49:44.77 ID:2INEVX8I
ChrisKingより安くても色が綺麗でシンプルなら良いや
と思って探したら、 無いな。
トカゲ110は更に高い Hopeは糞HedDr専用 FSAのMXは評価が芳しくない
ブルーで良さそうなの内科?
DXのブルーのトカゲは明らかにパチモン臭いし・・
今はブルーばっかりでターコイズがないな。
昔はカスタムパーツの定番カラーだったのに。キングのヘッドにもあったし。
>>84 写真見るとダイヤコンペはブルーよりターコイズだな。
赤と緑は発色が良さそうだね。
何でキャップが黒かなー・・
もともと上下異型(下側1-1/4)フォークが装着されているフレームに
OS(下側1-1/8)のフォーク(3T FUNDA)を取付けたいのですが、可能でしょうか?
1.5用のアダプター(下玉押し)はあるみたいなのですが、、、。
よろしくお願いします。
どっかで見たが思い出せない・・・
エヴォ→オーバーサイズのレデューサーを使えばいいだけ。
内部外部どっちなんだろ?
そんないい加減な情報しか出せないアホは自転車屋に持っていけよ。
フレームとフォーク別で買って、下玉押し圧入用に塩ビパイプ買ったのに、届いたKCNCのヘッドパーツの下玉押しに割り入ってた
知らなかったわ、数百円だけど無駄使いしてもーた
先は長いんだ、しまっておけばいつか役立つさ!
ホーザンのヘッド圧入工具、ポンチ、スライドハンマー等を20年ほど前に買ったが、
まだ4回くらいしか使ってない。
あとは息子と孫に託せ
キングや110程高くなくてOSでシルバーで下玉押しに割りの入ったヘッドパーツって何がある?
FSAってどうだっけ?
銅じゃないよ
あ、ごめんシルバーはないかも
>>97 名前はアレだが結構良さそうだね。
結局5000円足してキング付けちゃいそうな気もするが・・
クリキンはルックスや性能に加えてブランドバリューもダントツだもんな。
買って後悔することはまずない。
クリキンは昔の白ロゴに戻してほしい
今の方がキング使ってるってわかりにくいからいい
キングのサイトには、以前の白ロゴとソットボーチェの両方を用意しているような事が書かれているが、
もう白ロゴは店の在庫品以外には入ってきていないような。
シルバーを買えば見た目ほとんど一緒なんで問題ない
白のガンダムカラー、ペンタイプで塗って布でふけばいい
あれ正確には白じゃなくて銀だからな。アルミの地色。
ChrisKingはヘッドセット第一人者ぶってるくせに
44mmヘッドチューブ+1.5”が使える上ワンがないんだよな。
はよ作れやゴラー!
福島後なのにNukeProofなんて縁起でもないの付けたくないわ。
調子に乗って新規格乱発されても困るが…
ケーンクリークと協力して毎年1mmずつ太くしていったり
テクノグライドJ27かオービットMXだったらどっちがおすすめ?
両方自国の販売価格で考えると同価格帯の商品だと思うんだけど、質も同じ位なの?
オレのヘッドパーツを巨乳で圧入されたい
圧入するまでもなくサイズ足らずでブカブカだけどな
MTBのテーパーヘッドZS44/56で、
普通の1-1/8サスを使いたいのだけど、
タンゲのZS225LT買えばアダプタ付いてんのかな?
初心者で申し訳ないが
最近のロードバイクのヘッドパーツは
インテグラルヘッドパーツで圧入なんかする必要がないのか?
そうだよ。填め込めばおしまい。
割が入ってる下玉押しは工具要らずだな
ピナレロ、タイムは毎年変わる謎ヘッドパーツを使ってる
というのは偏見ですか?
オッタンタクワットロのことかな
>>118 fsa is-2というものなのですが
圧入必要でしょうか
ネットでみてもよくわからないです
その商品名に答えが出ている。
ネットを見ればすべて分かることなのに
ネットを見ても分からないのであれば、
そもそも自分で手を下そうとは思わないことだな。
かなりボンクラ。
ボンクラショウガッツ!
>>120 たしかにISだもんな
ツンデレボンクラーズ
最近のテーパーヘッド、
規格乱立しすぎ。
とくにMTB。
>>118 実際に構造を見ると
アウトボードタイプBB = トラディショナルアヘッド
BB86 = ゼロスタック
BB90 = インテグレーテッド
BB30 = ピナレロタイプ
だから、あながち間違いでもない
127 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 17:10:21.22 ID:hA1dh2aq
ボールリテーナーをゆがませてしまったんだけど、メーカー間で互換性ってあるの?
128 :
ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:44:27.82 ID:VLygLowZ
>>127 ノーマルサイズとオーバーサイズでそれぞれ一般的なサイズのリテーナー規格があるけど、
一部独自規格のもあるからそれだと無理
あとは整備がクソめんどくさいけどリテーナー無しのバラ玉でも動作に問題は無いよ
>>128 規格品なら大丈夫なんかー。
変に高級なヘッドパーツとかじゃないし、OSの規格品のリテーナーとりあえず取り寄せて、試してみるよ。
バラ玉はフォーク抜くたびに憂鬱になりそうだ笑
ありがとう!
36度だと思って買ったクラウンレース合わんかった
300円だったから痛くは無いが…
クリキンのスペーサーってセットでしか売ってないのな。
しかも高いし。
バラで売ってないかなあ?
よそが出してるピューターのとは色が全然合わんw
黒いスペーサー入れてるほうがマシだわ。
スレッドセットだからスペーサーの色違いが目立つのよね。
ステムとホイールの通りを一直線にする
方法教えてください。
目分量&六角レンチ持って近所をグルグルしながら微調整繰り返し
ゲージ作ったら?
H型で下をハブ軸に固定、上のほうをハンドルに当てる感じで。
店は自作工具でももってるのかな
>131
ピューター売ってないもんな
青っぽいガンメタなら売ってるけど
>>132 自転車にまたがって上から見る感じで、
ハンドルバーとフォークエンドの先かハブフランジが
左右で均等に重なるように微調整。
1年経過の完成車、フォーク交換してやるから合わせてヘッドも変えてやろうと思ったらケンクリ付いてた
たいしたグレードのではないだろうが、モノとして得体の知れないものでもないから交換はもったいない気がする
流用となるとマイナスドライバコジコジの下玉押し外しとやらに挑戦しないといかんのかな。マンドクセ
TNI7005のヘッドパーツ変えようと思うんだけど CANECREEKの40 IS AL NSとIS AL OSってどう違うの?
NS:ノーマルサイズ
OS:オーバーサイズ
>>140 つまりOSにしたらええんですかねぇ
カタログの数値が全く同じで困る
コラム外径を計り、28.6mmならOSを、25.4mmならNSを選択かな。
カーボンコラム用の
プレッシャーアンカーについて
質問なのですが、
ロングサイズで定番の品とかは
有りますでしょうか?
ディズナ
145 :
ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 00:40:34.12 ID:oEnbEYYz
ディズナとシャズナの関係は
メルティラブ
クリキンは一生ものなんてことを書かれてる雑誌とか一時期よく見たんですけど、
ワンの精度や品質は確かでも乗りかたや経年で圧入されてるシールドベアリングが当然ヘタると思います。
グリスはじわじわぬけていくしシールドのリップも磨耗していく。
そういう部分でベアリングに問題が出た人はいますか?ベアリングのみ再圧入とかできるんですか?
グリスアップのみで12年使ってる。
玉の磨耗やなんかは良くわかんないや。(動作はまだスムーズ)
けど一生モンは大袈裟でしょ、いつか捨てる時が来るはず。
一生物のフレームが無いから無問題的
自分でベアリング交換できるなら一生モノだけど
ベアリングなんてクリキンだろうがケンクリ110だろうが消耗品だろJK
>>144 回答ありがとうございます。
ディズナのアンカーポチりました!
リセットレーシングのとかどうですか?ググってもレビューとか殆どないんだけど
精度は高そう?なのとドイツ製ってのとちょっと角張ってる造りには惹かれる
>>152 たぶんメーカー欠品在庫なしの連絡が来ると思う
>>154 Mr.コントロールのやつに変えました…(´・ω・`)
おまいらクリスキングの付属のテフロンかなんかの白いワッシャ入れてる?
傷防止にはいいけどチラッと見えるのがブサイクだし外したい
俺は入れてるけど、部品精度が良ければ無くても大丈夫っしょ。
トップキャップのボルトがステンだと
ヘッドに圧のかかり悪くない?
締めていくとある程度の抵抗が出てくると
ガキッってカジるような感じでそれ以上締まらなくなる感じ
>>159 柔らかいとカジりやすくなるのは確かだけど、カジるほど強く締める必要あるかな?
あとグリス等を塗ってる?
たっぷり塗ってるんだけどね
軽く締めていって重くなったら1/8位締めただけで
もう締まらなくなるそれでも乗ってると直ぐガタ出てくるんだよね
そんなに強く締めている訳ではないのだけど急に重くなってガキッと止まる感じ、普通ネジ締めていくとじわじわ締まっていくって感じあるけどそれがない
締まって行く途中で止まってるような感じ
それって、単純にコラムとスペーサーの差が少なくてトップキャップが
コラムにぶつかってるんじゃ?
5mmのスペーサーでも追加してみたら?
それも確認したけど問題なかった粘土いれてクリアランスも見てみたけど問題なかった
プレッシャーアンカーかなんかしらんけど、そっちの問題だろそりゃ
あとステムの固定力も足りないね。
ちゃんと固定されていれば調整後はキャップ外しても滅多に狂う事はないし。
>>161 プレッシャーアンカーが抜けてるんじゃないの?
リキッドトルクやファイバーグリップを塗ったほうがいいぞ
ゼロスタックは肩身が狭いな(;´Д`)
スレッドでよかった
スレッドの選択肢少ないなあ
>>169 オーバーサイズは知らんけど、インチならデュラにレコード、2natやレビン等色々有るじゃん。
こんだけ有ってもまだ不満?
クリトリス キング
つまり亀頭のことか
下玉押しは一度使っただけ、圧入工具は買ったのに一度も使っていないのは俺だけでいい
>>174 では、その圧入工具をここのみんなで使い回そう。
全国圧入工具リレーか
最初に職質されるのは誰だろうか
長い全ネジかボルトとワッシャーの方式
ワッシャーに建築用の角座金つかったらぐにっと曲がった。おれだけ?
真っ直ぐ締めていくのなかなか難しいぞ。はまりがきつかったのかな
初仕事なんで比べようがないです
最初だけ慎重にゆっくりと調整しながらやれば問題ない。やばそうならやり直して。
もっと太いボルト使わないと
三分程度の全ネジじゃ真っすぐ出にくいし、座金も歪むよ。
ちなみに三分というのはラーメンのできあがる時間のことを言うので
はい、笑うところ。
'`,、('∀`) '`,、
183 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 21:24:16.53 ID:RyskQy9d
クリトリス・キングのヘッドパーツを使用してるんだけど、こないだ
カラーを入れ替えてステムを下げてみたんだけど、そのときにどうも
微妙にカラーの高さが高すぎたようで、ヘッドをちゃんと
締め付けられていなかったみたいなんです。
184 :
ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 21:26:42.50 ID:RyskQy9d
183続き
その状態で結構ハードに乗り込んで相当ガツン!ガツン!やってしまいました。
しかもサスペンションじゃなくてリジッドです。で、今日ふとブレーキかけながら
揺すってみたら微妙にカコカコいってて、正面から見るとヘッドの隙間も
完全に斜めになってました。
ダメージいっちゃってますかねぇ?
インデグラルヘッドのヘッドパーツのメンテってどんなことを行えばいいですかね?
>>185 フォーク抜いてベアリング外して各部を乾拭き、指でベアリング回して異常があれば交換、
異常無いなら各部にグリス塗って組み直し、かな。
>>184 いったん抜いてヘッドチューブの変型が無いかチェックかな。
>>184 ダメージが考えられるのは
ヘッドチューブの変形、コラムの曲がり、ヘッドパーツ及びベアリングの破損あたりかな
それそれ確認してみた方が良さそうだね
ほぉ〜う。
いったんヘッドをフレームから外さなきゃチェックできんのか?
そりゃあ結構面倒くさいぞ?
嫌ならヘッドパーツ交換するか自転車捨てれば
そのヘッドの取り付けをきちんとやり直してみる。きちんと締められるように
クリトリス・キングとか書いてる時点で
まじめに質問してるつもりなんかないんだろ
>>193 クッッッッッッッッッッッソワロタアアアアアアアアアアアアッ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スタックハイト少ないヘッドパーツ探しててCrankBrothersのCobalt Cに行き着いたんだけどもっと少ないヘッドパーツってあるかな
インテグレートかゼロスタックでおk
普通の34mmで探してるんだけど…
なら最初からそうやって書けよゴミクズ
200 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 17:52:26.74 ID:zWnFqW/6
200
201 :
ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 18:04:12.27 ID:n9V0xT+O
>>195 Cane Creek AER EC34
7.9mm + 12mm
>>203 遅くなったけどありがとう!
案外あるもんなんだね
205 :
ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 17:02:16.59 ID:4oEx4fqn
どうせならセットで変えろよ
レストアっていうくらいだしそれ以外のパーツも摩耗してたり錆でたりしてるんじゃないの?
FSAのヘッドでカートリッジベアリングのシールがグレーと青の2種類あるけど、違いってなに?
どっちも36x45のACBで、わざわざヘッドの諸要元のとこにシールの色を謳うってことは何か違いがありそうなんだけど。
知ってる人いたら教えてください。
ケーンクリークでもあったな
素材の違い
確かステンレスかどうかかな
>>209 その様ですね。ありがとうございました。
グレーがステンのようです。
ヘッドチューブの内径が41.4mmでコラムが28.6mmなんだけど、ZSのヘッドセットの選択肢がBBBとFSAぐらいしか見当たりません
これって自転車屋持ってたら44mmに広げてくれるのかな?
流石に無理ゲーじゃね
>>211 リセットレーシングにも使えるのなかったっけ?
214 :
211:2012/07/08(日) 18:51:20.66 ID:???
>>213 サイト見たけど、ないっぽいですね
>>212 ヘッドチューブの面取りする工具持ってると拡大できるようなことが書いてあるサイトがあったので
頼んだことがある人がいるかと思って聞いてみました
俺のはtrek1400なんだけど、2004〜2008年ぐらいの台湾製のチャリに多いみたいねこの規格
まだ手に入ることに感謝してBBBを買います
みなさんありがとう
VPって日本でもう買えないの?
217 :
216:2012/07/23(月) 23:07:23.88 ID:???
自己解決しました
コロネスのじゅんせいコラム部は下側が膨らんで径が大きくなってるようなので、上下で異径のコラム形状だね
普通のオーバーサイズのフォークを組むには、ベアリング内径が上下OSで、テーパード 上:1-1/8インチ、下:1.5インチの
ヘッドセットがみつかりましたお
そのヘッドセット、ゼロスタック用じゃねーか?
インテグラルとゼロスタックは別物だぞ。
おk
ベアリングの規格ぐらい統一して欲しいのう
そうです
まずインチサイズの玉を駆逐するところから始めないと
フィッシャーサイズの復権
帰ってきたエボリューションサイズ
シャイになってヘッドチューブに隠れる
HOUKEIヘッドパーツ
馬鹿はすぐ下ネタ(ry
ヘッドチューブの内径が39.5mmで、特に加工がされてないただの円柱の場合
ヘッドパーツはコロンバスタイプで大丈夫ですか?
あと、コロンバスタイプを買えるところ知りませんか??
特殊なのは困るねぃ
231 :
ツール・ド・名無しさん:2012/09/07(金) 09:38:44.38 ID:tVf9bhpi
コロンバスタイプって俺は実物見た事ないかも。
おれもしらん
初めて聞いたわそんな名前
そもそもインテグラルヘッドを使った事が無いわ
238 :
229:2012/09/11(火) 08:30:57.47 ID:???
ここまでマイナーだとは…。
コロンバスのサイトにもないみたいなんですよね
どうしよう…orz
つかコロンバスタイプなのだろうか…
アダプター的なものが欠品してるだけだったりして
タッパの低いダストカバーにしたいんだけどダストカバーだけの交換てできないものだろうか
今年のカメレオンテ2でzs-3て書いてあったと思う。
ヘッドパーツっていまいち規格とかよくわかんなくて
ケンクリのショートカバーが合うかもよ。
コロンバスのたまご
>>241 ありがとう。たしかにタッパ低いっすね。いいなあ。
公式見てみると、上パーツと下パーツでの別売はしてるみたいですね。
カバーだけってのは流石にないのか。
こういうののリプレースって専用工具必要になる?よね?やっぱ
>>243 カバー換えるだけなら専用工具は不要、
ヘッドパーツまるごと換えるならZSはカップが圧入されているのでそれの脱着に専用工具が必要だね。
規格を統一統一さっさと統一
アヘッドはクソ
出て20年もたってから言われてもな・・・。
クイルステムは臼が固着すると超面倒臭い
カンパ規格は圧入がないから楽だよね。
>>248 引き上げボルトをハンマーでドツケば一発やん?
お前の中折れチンでドつけるんか?なあドつけるんか?
バカはすぐ(ry
自板はすぐシモネタにはしる
昔、クレ556を射してドツいてもビクともしなかったことがあったなあ
店に泣きついてフォーク交換を前提に破壊してもらった
温めて膨張させて外すんだよ
ヘッドチューブに556噴いてライターでボン!だ
ケンクリのS6ロード用なんでしょうか?MTBに嵌めても問題ないですか?
厳密に専用として用途絞ってないっしょ
というか、そのフレームは1"で大丈夫なの?
S6はどっちかといえばMTB用だと思うが。
MTBといっても、街MTB〜山MTB、ダートラ、ダウンヒルと幅が広いから、
用途で考えないとしかたないな。ロードでも石畳あるかどうかで全然違うしね。
はあ、何が違うんでしょう
文字が違う読みが違う場所が違う心が違う〜ここは横須賀ぁ〜
www
ゼロスタックをインテグラルに変えたいんだけどゼロスタック外すのってノーマル外すのと同じように専用工具が必要?
は?え?
>>266 カップ外すのは普通のと一緒で叩いて外せるけど、
そこにインテグラルは入らないんじゃないかな?
ZS用フレームは内径も違うしベアリングが嵌まる加工もしてないし。
ゼロスタックとインテグラルは別物でしょ。
一体何をどうしたいの?
馬鹿のふりした釣りだから相手すんなよ。
www
もっと語り合えよw
インテグラルじゃなくてインテグレーテッドな
一応
インチスレッドのヘッドにはアヘッドのカバーのようにエロい曲線が採用された
製品がないものか・・・
おゆまるでナットを覆うカバーを作るんだ。
>>274 どうやってヘッドスパナで回すんだよ・・・
カントン包茎みたいだな
ニードルベアリングって壊れやすいって話じゃなかったっけ?
>>277 bianchiのerosにこれが付いてたわ
bianchiはeroいからカントンなのか
初圧入完了。下ワンまっすぐ入らなかった時は焦ったけどゴムハンマーでゴンゴンやってたら何とか入って一安心。
何とかなるもんだなw
大丈夫かそれw
下ワンなら、少しくらいちゃんと入って無くても走ってる内に収まるんじゃね。
少し走ったら、プリロードの調整し直した方がいいよ。
1インチイタリアン スレッド用ヘッドパーツでママチャリみたいにヘッドの回転止めついてるのってどこかに無い?
下側の内径は49.6って事かな?
ならどっちでもいいね。
スタックハイトが好みのほうを選んだり。
>ボトム側がエクスターナルタイプ(EC)とゼロスタックタイプ(ZS)の両方が
>出ておりますが、これは好みでどちらでもよいということですか?
そうだろうけど、ゼロスタックだとハンドル切った時フォークのクラウンがダウンチューブに当たらないかどうか
確認したほうがいいと思う。最近のフレームなら大丈夫だと思うけど。
290 :
287:2012/12/05(水) 18:16:32.27 ID:???
もしかしてですが、
1-1/2"エクスターナルタイプのヘッドチューブに
ゼロスタックのヘッドパーツ(ボトム側)を入れれば
ベアリングがヘッドチューブ内になる為、必然的にコラム径が1-1/2"⇒1-1/8"対応になるってことですかね?
それは違うw
>>290 それはZS49の場合じゃない?(1.5のECも49)
通常の1-1/8なZSは44だから別っしょ。
んで、件のフレームのヘッドチューブ内径は上下それぞれ何ミリなの?
294 :
287:2012/12/05(水) 18:37:15.13 ID:???
>>294 元々ECを想定してるフレームなら、変換後もECが良いと思うよ。
クラウンとのクリアランスやハンドリングの関係で。
>>297 なるほど。
ゼロスタックに拘ったのは、フォークは流用するので
コラム長が足りなくなることを懸念して少しでもスタックハイトを短くできればと思っての事でした。
今一度、現状のコラム余長とECタイプのスタックハイト計算してみます。
みなさん、色々と勉強になりました有難うございます。
ECタイプのスタックハイトでコラム長クリアできました。
お陰様でヘッドパーツの選定もクリア出来たのでいよいよフレーム発注出来そうです!
ただケンクリーク自体、国内・海外共に該当機種扱って居ない(涙)
ケンクリーク本体からは買えそうですが納期が気になるところ。
>>287 お勧めヘッドセットがコンバージョンキット使ったやつかよ。
舐めたサイトだな。
イエティサイズとかあったなぁ
>>301 段付き用のフレームに真っ直ぐの入れようとしているわけだから仕方ないのでは?
カートリッジのスレッドヘッドセットってメンテが楽?
>>304 カートリッジ式はベアリングの手入れが多少楽になるよ。
むしろ使い捨てだろ。
ああそうか、手入れが必要になったら同じ規格のベアリングに交換すれば良いのかな
ベアリング以外のワンやクラウンレースなどは使い続けるってことで
普段の手入れはカートリッジ外側を乾拭きして防錆防水固着予防のためにグリス薄塗りして戻すだけでOK
凄い簡単なんだ
ありがとう〜
なんか簡単にカートリッジ抜き差しできると言われると
スカスカでガタが出やすいんじゃないかと気になる
圧入ではないの?
プリロードかけてるやん。
ベアリングのタイプとヘッドのタイプは関係なくね?
アヘッド(外部・内部)でもスレッドでもカートリッジベアリング使ってる物があるわけだし。
先生!プリロードって何ですか?
ググったらサスペンションの機構とか出てきてパルプンテ
外側を斜めにカットして内側も斜めにカットしている。
押すとその斜めの部分が食い込んで擬似的に圧乳と同じように成る。
>>314 ベアリング プリロード で検索するといいよ。
ヘッド、ハブ、ペダル等、自転車にも関係ある話だよ。
お〜なるほど理解できた気がします!ありがとう!
下玉押しがカンパヒドゥーンと互換のオーバーサイズヘッドパーツってない?
ベアリングも互換してたらありがたい。
ヒドゥーン専用フォークをゲットしたんだ。
フレーム側の規格はなんなの?OSといっても色々じゃん?
普通のアヘッドOS
外部アヘッド?
カートリッジベアリング仕様の下ワンにカンパ規格のカートリッジを入れられないかな?
トカゲAERに変えたらハンドル固っくなっちまった。
アッパーがボールベアリングじゃないからだと思うけど、自転車を持ち上げて傾けてもハンドルはそのままな固さ
それって結構固いよね
使ってるうちに馴染んで軽くなればいいけど
乗ってる感覚だとそーでもないけどネ
いや、硬すぎだってw
たっぷりグリスアップして組み直したら、クルクルではないがヌル〜と動く様になった。
フレーム持ち上げた時はブッシュベアリングのアッパーで支えるからクルクルとはならないらしい
コラムが短いフォークにスタックハイトが高いスレッドのヘッドパーツを使うと危ないですか?
>>330 どの程度短いかによるね。
ナットの突き当たりまで1山足りないくらいなら問題ないかもね。
少しぐらいなら大丈夫かもしれない、ですかね
ありがとうございました
少しぐらいっても5mm短かったらアウトだよ。
ちゃんと計ってからにしな。
5mmが生死の分かれ目
逆に長すぎるコラムにアヘッド用のコラムスペーサー入れて
使ってるけど、これって危険?
今のところ快調なんだけど
どういう状況だそれ?
舌付きワッシャーの上に積んでるなら問題無いんじゃない。
アヘッドのなかった昔からスペーサーはあったし大丈夫さ
安心しますた
古いMTBとかママチャリとか、ブレーキのホルダーなんか
舌付きワッシャーの上に積んであるから、長さに差支えが無ければ
問題ないね
ハイコラムってやつですな
>>323 AERの適正調整幅は超シビア
ゆるい ちょいゆるい ん? 動かない が1/4回転の中にある
メンテナンススタンドから降ろして下ワンで受ける状態でやったらスル〜ンくらいに調整出来たよ
スタンドで浮いた状態では加減が難しい
VスタンドでOK?
なにそれ
>>329 いまさらだけどケンクリのAERのことなら、あれに使ってるベアリングに
グリス付けるのはまずいんではないかと…。
アレがベアリングと呼べるかどうか……実物はパッキンだよカラッカラで使ったら滑らないよ
オイル撒いたリングでレスリングしながらメタルな曲を流すアレか。
>>349 それは新しい…のか?
AERで使用されてるNorglideのコンポジットベアリングって
グリス等の油脂をつけて使用した場合に本来の性能を
発揮できるのかって点と、想定されていない状況で使用して
耐久性に問題は出ないのかって点が心配。
アッパーはほとんど仕事してないからそんな心配しなくていいよ
上下バラ売りをしてるメーカーって少ないのでしょうか?
Hope Pick n Mix Headsetsなら通販で簡単に手に入ると思う。
他はよく行く自転車屋が扱ってくれるかどうか聞いたほうが速い。
SHIMANOはもちろんパーツ売りしてる。TOPが激しくダサいがw
>>352 リセットレーシングとかは部品ばら売りしてた気がする
>>353 国内総代理店が無いのが気になりますが、海外通販も検討してみます。
>>354 コスパも良さそうだし近所のショップに聞いてみます。
>>355 このブランドは知りませんでした。
高品質でちょっとお高めなんでしょうか。
皆さん情報ありがとうございました。
34/44のテーパーヘッドのフレームを海外から買って、
オーバーサイズのフォークを使おうと思っていたので
助かりました。
>>356 一ヶ月前の俺が居るw
12月辺りで読んでみて!
同じ質問してるから。
不良在庫になりやすいからかヘッドセット色々置いてる店ってあんまないよね
クリスキングはちょいちょい見るけど
実物、特にケンクリのを見てから決めたいけど置いてる店が皆無や・・・
ヘッドパーツは見ただけじゃなんの判断にもならん、細部を測れるなら別だが。寸法で判断できるんだからWebで検討すりゃいいじゃんて話
ちゃんとメインテナンス出来ないなら、安いのを数年で使い捨てたほうがいいしね。
メインテナンスなー
ワン圧入式を何度も交換するとフレームのヘッドチューブがガバガバになりそう
圧入回数はなるべく減らすべきだね
シマノの7410ヅラヘッドは20年近く再圧入してないがなあ。
ベアリングユニットが未だ入手可能ってのもあるけど。
それでも、ベアリング交換はまだ3回しかやってない。
まともなヘッドならその程度で良いから圧入でOKなんだろうね。
365 :
ツール・ド・名無しさん:2013/01/20(日) 00:54:31.24 ID:Pd9uYK6j
hopeとケンクリ40ならどっちがオススメ?
ヘッドパーツに差なんてないから好きな方買っとけ
俺の7410は最近ちょっとゴリってきた
でもまだまだこのまま使うぜ
クロモリに1インチだとだとみんなカンパかシマノなのね
他にバリエーションないのかってぐらいみんないっしょ
1インチならXTのが最強だ
キングの1インチヘッドってもう無いの?
冷戦軍需の余りで作ってたところはどんどん店仕舞いだな
何ソレ?
スカウターだよ
アルミヘッドの上側の内径がノギスの実測で41,35mmでした
そこに41,80mmのベアリングを圧入しようと考えてるんですが、できますでしょうか?ヘッドが割れちゃいますか?
誰か教えてつかーさい(((_ _)))
0.45mmも違ったらさすがにヤバイな
削ったらまだ・・・いや、それはそれでヤバイな
>>376 ベアリングはカンパ規格かな?
フレームは何?
あと、どの位置で内径測ってもその数値?(楕円になってない?)
俺ならカッター当ててみるかな。
>>378 レスありがとうございます
2011 コロネスのエントリー系(一番安いアルミフレーム)のみもらいました
上下異径で、APノギスにて、41.35 mm(内径-実測) 下が、52.oo mm(内径-実測)
Neco(ベアリング) 上側41,8mm(外径) 下側52.oo mm(外径) ・・・これだったんですが(不適合)Xですよね
TANGE IS245LT(ベアリング) 上側41,00mm 下側51.80 mm(外径) ・・・これだといけますでしょうか
ISの場合、工具無しでベアリング脱着出来る程度の嵌め込みだからなぁ。
どっちかつーと後者のセットが適合なのかも。
>>380 ありがとうございます
クリアランスの勉強になります、何となく道が開けてきたような気がしてきますた
嵌め合い公差とかでググるといいよ
正直ヘッドパーツはフレームから直接フォーク生えてるみたいなのより普通のタイプ(?)の方が好きだ
存在感があるしな
ヘッドパーツに拘ってるバイクって好きだったわ。
しかも、無意味とわかってながらもヘッドフェイス、コラムフェイス出し作業やってるバイクとか。
(数回しか使ってないけどヘッドリーマー、コラムリーマー持ってるwww)
今のバイクは何も出来ない。
曲がる時にちょっと切るだけだからなほぼ仕事してないパーツ
別にベアリング無くても支障ない
ヘッドパーツへのこだわりってのは高い安いではないのですよ。
>>387 ダウンヒルバイクで山走ってて、
崖から滑り落ちてヘッドパーツのベアリングが死んだことあった。
結構キツイよ、ステアリングの反応悪くなって、
山を走っていても、MTBであっても(トレイルが短い)、
センター自動復帰機能は使ってるんだなと実感。
普段カーブ終盤でハンドルに力入れて戻すことなんてないもんな。
>>387 直進時も左右に転がってバランス取ってくれてるよ。
抵抗が増えたり固定されちゃうと直進すら出来なくなるよ。
動き鈍くなると手放し運転はほぼ不可能。
地道に頑張ってるんだな。
最近は大部分をフレーム内部に入れられてさらに目立たなくなって可哀想。
ヘッドの上下ワンを塩ビの継ぎ手と長ナットを使って圧入する場合、
なんか気をつけることってありますか?
圧入が初です
きちんと入って行ってる事を確認するため、よーく観察しながら少しずつネジ締める
でっかいベアリングをスライドハンマーみたいに使うのと綺麗に入るよ
ありがとうございます
注意深くやります
でっかいベアリングというとヘッドワンに収まらないサイズの…?
すいませんちょっとイメージが沸かないです
ごめんよく読んでなかった、そう、ベアリングは下ワン受けの事
上下ワンなんかプラハンかあて木してハンマーでパコパコ叩き入れて問題ないよ
レスありがとうございます
パコパコ??そ、そんなアバウトで歪んだりしないんでしょうか?
なおフォークの交換は何本か経験してまして、下玉押しにはこれまた塩ビ管を使います
宇宙船組んでんじゃねーんだ万分の1の精度を機械で観測するわけじゃない、目測で平行見ながら叩きいれても同一パイプに嵌めるんだからちゃんと芯は出るよ
てかにっちもさっちもいかないほど斜めに入れる方が難しい
世の中、器用な人ばかりじゃ無いワケで。。。
叩き入れは結構ムズイんじゃない?
無理に入れるとフレームやフォーク側が傷つくから、
やばいと思ったら早い段階で最初からやり直しだよね。
最初にまっすぐ入っていったら、もう後は
よく観察しながら、ゆっくり入れていく以外やることはない。
肝心なのは一番最初のところでまっすぐ入れられるかどうか。
フォーク側に下ワン付けるのは結構簡単だよね。
軸が広がっていくから中心を外す方が難しくて。
塩ビパイプをスライドハンマー風に使うのなら。
そんな不器用なら長ネジでもズレるんちゃうか?
>>403 > フォーク側に下ワン付けるのは結構簡単だよね。
それは下玉押し。
フレームに付くのが下ワンと上ワン。
そして、ついでに
桑野信義くんがクワマン。
こんなとこで質問するぐらい人間がどうして自力ヘッド交換などするのか
誰でも最初は素人さ
ハメてあるのを外して付け替えるだけだから、やってみたら超簡単さ
そういえば俺も面倒くさくって、ケンクリの10ZSプラハンで叩き込んだな。
でも10ZSの上ワンって樹脂だったんだよなぁアレ…。
安いアルミフレームだったからやったことだが。
地元のショップに40のZSのEC44ボトムとIS52コンバージョンを注文
掛けてもらってるがぜんぜん音沙汰ないよチキショウ…。
>>410 ケンクリは在庫厳しいよ。変なのはだいたい無いと思った方がいい。
みたいだねぇ
夏過ぎに一度注文お願いしたときに、速攻で在庫ないらしいねぇ…って
回答あって、結局春まで来ればいいやとおもって11月終わりごろに
再発注かけてもらったんだけどね…。
マジでいつになるのやら…。
そういう時は海外通販も手だよね。
うまくすれば、一週間位で届く
eBayは結構掘り出し物ある
>>410 ケンクリのhpに販売サイトあるけど、あれは日本向け発送してくれるかな?
俺は待つの嫌だったからエバンズで、
トップがテン、ボトムがフォーティって組み合わせにした。
>>415 ケンクリの直販サイトから買ったことあるよ
高級版とけんか版の違いって何
ベアリング?
素材や精度や仕上げなんかも違うね。
あと目的(頑丈なのとか軽いのとか)により仕様が変わったり。
クラウンレースが使い捨てなのもあるよな
再利用しようと丁寧に外してもグニャグニャ
それ、値段関係ない
まじか
クリスキングの5mm高いやつのおかげでダウンチューブに受けのある
シフトケーブルがクラウンに接触しなくなって大満足でございます
>>421 それ使い捨てというより、軽量化の為アルミでできてるからじゃね?
取り外す時によほどうまくしないとそりゃ曲がるのはしょうがないんじゃない??
割り入ってるやつを割れてるといった阿呆も居るけどな。
キングはもちょっと丸っこさ抑えたシャープなデザインだったらもっと好きになれるのになぁ
スレッドアヘッドコンパチできるのがキングしかないから
仕方なく使ってる
デュラにクワハラのアレみたいな感じ?
シマノもコンパチパーツあったよね。
これだw
>>421 ケンクリの10ZSなんか上カップが樹脂だぜ。
そしてクランレースも樹脂だぜ…。
高速ベアリング・・・か・・・
ヘッドチューブの中がわずかに1mmくらい段差になってるだけの構造ってもしかしてゼロスタックってやつか
インテグラルだったら斜面になってて厚みがあるんだな
角度ってなんのことか分からんかったが、それの角度ってことか
やっちまった
しかしホーザンの規格表見ると、1 1/8で内径41.いくつのゼロスタックがない
わけわかめ
>>435 1ー1/8のゼロスタックはヘッドチューブ内径44mmだね。
そこにカップを工具で圧入してからベアリングを手で嵌める感じ。
サイズ的にエスケープとかが使ってるのポイな
>エスケープで使っている
なるほど、それっぽい
一気に世界が開けて来た
念のため聞いておくと1mmくらいの段差になってるだけの構造って正常だよね?
情報不足の感もあるけど、段差があるだけのタイプもあるよ。
何をしたいのか(交換?新規組み付け?)
フレームのメーカー年式モデル名
ヘッドチューブ末端内径
コラム径
あたりを書いてくれないとね
えー、メンドイ
>>442 それが内径41.なんぼなの?
コラムは確実にOS?
新品の新規組み付け?
そのフレームの名前で検索、完成品にセットされるヘッド銘柄わからない?
>>442 フレームのメーカーやモデル名を明かさないのは
親の遺言か宗教上の理由なのか?
>>442 状況がわからんなぁ。
フレームだけ持っててヘッドを何にするか悩んでるの?
見た感じベアリングを直接仕込むタイプではなさそうだよね。
何らかのカップを先に入れるのかな。
けどそうなるとヘッドチューブ内径41だと1-1/8コラムは入らなくなるような?
フレームはリドレーのtempo黒2012
日本では取り扱いなし
別の色の購入者のブログにカンパのインテグラルを使ったとあったから、
同じのを同時購入したが、届いたら自分の色とは規格違いで、やってしまった
後になって商品説明をよくみたら確かにID41.3mmと書いてあるんだけどね
今は上の人が言ってるようにエスケープR3で使われているマイナー規格で間違いないかなと思ってる
後は買って確かめるしかない
うーむFSAのPDF見てたら
Orbit SPX NO.26GやNO.26GCF-2ぽく見える
カップが必要なことからゼロスタのインチコラム用ヘッドセットだね
ヘッドチューブ径は41.4
ヘッドカップ41.45
リテーナー38.0
zsなんたらっていうの買うといい
>>448 フォークも買ったんだよね?
コラム径はいくつ?実測で。
どうもOSではない気がするんだよね。
>>452 たぶん付属だろ。
CRCで見る限りだと同じフォークのように見えて、
記載されている重量が違うからコラムが違う
可能性もあるのかな。
コラムは28.6
とりあえずヘッドパーツの目処はついた
後は圧入器具をどうするかだ
この安フレームに予想外の出費はなるべく掛けたくない
ホームセンターで自作出来そうなの売ってないか探してくる
ハンマーで叩き入れればいいよ
中学生の頃、工具があるなんて知らずに外すのも付けるのも貫通マイナスとハンマーでやってたわw
工具がある事を知った高校生の頃はポンチだけ買って付けるのは全ネジ棒と木材でやってた。
不器用ならわざわざネジ圧入してもいいけど
あんなん釘打ちより簡単だぞ
ねじ切り棒、穴あき角版、貫通ナット揃えた
これで出来たら笑っちゃうね
最初だけ慎重にやれば普通に出来るでしょ。
ITAのフレームに入れていたVPのITAの上ワンが傷んできたので外して
手持ちの同じVPのJISの上ワンを圧入しようかと思ってるんだけど0.2mmの差って大きいの?
大人しく新品のITAのヘッドパーツ買った方がいいのはわかってるんだが貧乏人根性が邪魔をするんだ
>>460 ITAのヘッドパーツは安いのが揃ってるからセットでかっちゃいな。
焼き填めなら入る
>>461 >>462 やっぱだめなのかな・・・
あまり忙しいのでとりあえずヘッドワンポンチ注文してJISの上ワンがはまらないのを確認してシールテープを巻くなどの無駄な努力をしてから買いなおしますよ
>>463 JISフレームにITA上ワンは加工しなくても(した方がいいが)圧入可能らしいですね
フレームだめにする覚悟がいるようだけど
アルミとかの固いテープがいいよ。
いつになったらヘッドセット来るんじゃあああああああ
ダイアテックめえええええええ
>>466 スーパーパックオーダーはダメダテックの基本だよ。ケンクリならメーカーから直接買えば?
>>465 あああ、それは思いつかなかった
試してみます
結局ごめん、まじごめんって謝り倒してキャンセルしてもらったわ…。
いっぺんキャンセルしてもらった上で、再注文掛けてもらった上で
だったから渋い顔されたけど、だって来ないんだもんなぁ…。
それでいいよ。販売店もダメダテックっと取引したくなくなるから。
代理店が悪いんだから謝る必要ないだろw
店の儲けが気になるなら別の物を買っておけばOKさ。
ケーンクリークの直販、仕事はえーな…。
ケーンクリークの直販で頼んだヘッドパーツ、UPSも仕事早くてもう届いたよ。
いまいち付属のクラウンレースの情報がわからなくて一応予備もかっとくかーと、
1.5インチ用と1-1/8コンバージョン用のクラウンレースそれぞれ2枚追加で
買ったらヘッドパーツにそれぞれちゃんと入ってて結局手元に3枚づつに
なってしまった…。
いざ交換する必要が出た場合は安心して破壊できるぜ!
とかおもったけど、あの頑丈そうなクラウンレース破壊できる気がしねぇ…。
予備フォークに嵌めとき!
で、予備フォークからもう1台組む羽目になるわけか。
下玉押しからもう1台とは胸熱だな。
477 :
474:2013/03/19(火) 16:49:57.46 ID:???
>>476 /ヨミ゙ヽ)-、. 少々シャレにならないので勘弁するのです。
─(ノ─ヽ.ソ┴ 正直予備フォークが生える可能製も捨てきれないし…。
ヒドゥンの型が作られてるフォークを一本貰ったらビルダーに一本フレームを発注してたでござる。
ヘッドパーツから一台生えてくるのは結構あるよ
片側に傾きながら圧入も気にせずそのまま締めていったらなんとか成功した
次があるとしたらちゃんとした工具買おう
不器用やなぁ
ケンクリ110.ZS44のカラーキャップ、オフィシャルだと別売り不可だけど
探せばバラ売りしてるとこあるのな。
赤のキャップだけ欲しかったから嬉しい。
ケンクリは全部バラで売ってるよ
>>482 カラーキャップって、コラムのトップのキャップ?
Headsets->Parts->Preload Assembliesと辿ってでてくる必要な
キャップクリックして出たページでChoose colorって表示されてる
プルダウンのリストボックスクリックすれば色選べるよ。
>>483,484
あれ?黒とシルバーのみってかいてなかったっけ?
>>483,484
ああ、USのオフィシャルだと直販やってたのか・・・。確認しました。
でもまあ、84usdもするんだね。(トップ側のベアリングとか込み込みだからだろうけど)
欲しかったのはキャップのみで27usdだったのでよしとしますw
クリキンはスターナット付いてくるみたいだけどプレッシャープラグじゃあかんの?
カーボンにスターナット入れたくない
ケンクリとリッチーだったらどう?
ロードだけど
リッチーってヘッドパーツに関しては、どれも若干重くなっていないか。
>>487 カーボンコラムの場合はプレッシャープラグにしないとエライ事になるよ。
友達がカーボンコラムにスターナット打ち込んで割ってた。
アホな友達にNVOステムおしえてあげて
>>487 今はカーボンにスターファングルナットなんて選択はほぼ100%ないでしょ。
今は?
今も昔もだよw
完成車でカーボンコラムにスターファングルナット入ってるの見たことある気がする。
>>493 初期は使ってた時もあったんだよ。
知りもしないで何でもかんでも否定すんな、ガキ。
昔はカーボンコラムに使ってたこともあったな
ちょっと使う勇気がないけど
某大手メーカーが量産車で普通にカーボンコラムに打ち込んでたから、平気なものは平気なんだろ
事前に内径+αになるよう羽を折り曲げて、楽に入るように(しかしズレないように)しとくと割れずに行けるよ。
あまりオススメしないけど。
ナットをエポキシ接着剤でコラム内側に接着した方が安心だわ
カーボンコラムはトルク管理に気を使うのでアルミコラムしか使わないけど
カーボンコラムはヒラメプラグでええがな
乗り込んでポジションも定まったから、カーボンコラムをカットしようと
トップキャップを開けてみたらスターファングルナットが入ってやがった
某イタリアンブランドの完成車
>>501 カットしようとするあたりに丁度ナットがきてる感じなの?
ナットが切り口より上ならこれ幸いとプレッシャープラグにしちゃえば良いし
下ならそのまま使えば良いんでない?
でも下の場合、予備しろがなくなって今更に亀裂が入らんとも限らんけど・・・。
スターファングルナットはニッパーで切れる
カーボンコラムだと内側が痛みそうで怖いが打ち込んであるなら平気かな・・・
スターファングルナット
ってなんだか響きかいいよねw
VeloOrangeってとこのヘッドセットはどれもこれも
どっかのOEM品にブランド名を印刷してるだけなのかな?
ヘッドセット変更するのに、ゼロスタックの下ワンをドライバーと
ハンマーでどつきまわしてたら、ドライバーがカートリッジベアリングに
微妙にかかってたらしく中のボールがコンニチワしちゃった…。
ハンマーでガワ叩いてもとの状態にもどしたら普通にするする回ってたけど…。
何故ベアリングを先に外さなかったし!
ワロタ
ポンチ買いなよ
八百円だよ
この場合、ポンチ買おうがドライバーだろうが関係ないだろ。
>>507 なんかけっこうしっかりはまってて抜けなかったから、
どうせ再利用しないからいっかーと思って…。
つーか、よくよく考えるとドライバーでぶっ叩いても
ベアリングだけ抜けたりしなかったんだよな…。
上のベアリング死んだら、試しに使ってみやうw
フレームのHT内径 33.8mm
キングのワン径 34mm
デュラグリス付けてcyclusのヘッドプレス+キングアダプタで簡単に入りよった
cyclusのプレス、いかにも中華か台湾製なんだけど
上下のヘッドパーツを別の会社の別の製品にしてる人とかいますのん?
それに何の意味があるんだ?
ネタ的に面白いかなと
でもKINGでも上だけとか下だけとか買えないか
>>513 ISテーパーのフレームに上はフレーム付属のFSA No42使って、
下はケンクリのIS52コンバージョン使って1-1/8の普通の
コラムのフォーク使ってるぞ。
上もそのうちケーンクリークに変えちゃうかもしれないが。
ちょっとお聞きしたいのですが、ロードレーサーの1インチスレッド用と、
ハッタのスワンとかのピスト用は互換性はあるのでしょうか?
>>517 1インチスレッドは二種類の規格(JISかITAか)があるので、フレーム&フォークとヘッドが同じ規格同士なら使えるよ。
スタックハイトとコラム長の兼ね合い(要はナットの掛かり)にも気をつけてね。
スワンがどうだったか忘れたが、ロード兼用でなくピスト専用なら華奢に作られている可能性あり
八田スワンとか丹下レビンアロイとか
シールドベアリングじゃなくて樹脂のダストシール挟んでないタイプは
メンテもこまめにやらんといかんのだろうか
砂埃まみれになる道をよく走るから敬遠しちゃうんだよね…
ハッタスワンはデュラ7410を除けば最も頑丈に作られてるぞ。
但し、素材的には。
問題はシールリングが無い事。
この為、グリス漏れや水進入によるダメージの方が厳しい。
ハッタスワンはヘッド上下及びクラウンの面出しするとハブより回るヘッドになるけどな。
てst
MTBにケンクリのAERって無茶かな…。
ハッタのスワンスーパーデラックス(名前が長いw)を通販で買ったんだが、
今って箱入りじゃなくなってるんだな。
メーカー出荷時は箱付きで問屋やショップの都合で箱が消失したんじゃないの
ワーサイで丹下レビンCDS注文したら紙に包んでテープで留めてあるだけで
説明書も付いてなかったよ
>>525 同じくワーサイでした。全部個別に袋詰めされて、まとめて袋に入ってました。
>>523 絶対にやめておけ
MTBに使ったら上のベアリングが即死する
うんうん
>>527 やっぱ無茶だわな…。
ってことで普通に40買う。
IS47LTってググっても完成車の名前くらいしか出てこないんだけど
もしかして単体で買えないの?
IS22LTは見つかるんだけど
>>530 その完成車メーカーに問い合わせてみたらどうかな?
どうしてもそれが欲しいのでなければ、同じ規格の他銘柄を買えばいいと思うけど。
IS規格1-1/8と1-1/4のテーパーみたいだね。
予備として1セット持っていたいだけです
(去年IS22LTの下ベアリングがぼろぼろに錆びて交換したのを思い出して)
ショップ通さずに通販できたら良いなと思った次第で…
>>532 てことは上ベアリングは厚みがあえば1-1/8のベアリングでおkてことですね
まだばらすほどの症状はないので、今度ショップに行った時でも聞いてみる
ケーンクリークの直販でいいんじゃね
>>534 ケーンクリークにそれらしいラインナップ無いんじゃないかな。
538 :
530:2013/05/29(水) 19:34:16.89 ID:???
結構値が張るんだね(特に537の上)
この自転車は購入間もないし雨の中走ってないし、1度洗車しただけだから
まだまだ大丈夫だと思うので
余裕があるときに買ってみることにします
みんな、ありがとう
カートリッジだけ買っとけばいいんじゃね?
tkcproductions:
クリスキングの値上がりパない。
FSAの名称不明のヘッドパーツ(ケーンクリークタイプ、トップカバーが15mmでベアリングがカップ&コーン)を使っています。
ステムの取り付け位置を低くしたいのでトップカバーを8.7mmのものに交換したいのですがトップカバーは同じFSAのものなら互換性あるんでしょうか?
>>543 カートリッジベアリング対応の物だと駄目だろうね。
ヘッドセット一式交換したほうが手っ取り早いかもね。
>>544 コメントありがとうございます。
そうですよね。
高級品じゃなければ3kで買えるので新しいの買います。
546 :
ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 19:49:02.48 ID:P3d+zJuR
ママチャリのネジ切りヘッドのナットの縁に付いてるゴムシールが千切れてしまったんだけど、これだけ買う事は出来るんかな?
フレーム買って付いてきたヘッドパーツが合わないなんてことってあった?
トップキャップとか締めると、下玉押し(フォークと一体成形)がベアリングを押せない、ベアリングのサイズ合ってないのかな?
ヘッドチューブとフォークの隙間が盛大にあいてる感じ?
ベアリング自体はフレームにキチンと仕込めた?
ベアリングの向きは合ってるよね?
>>546 あれ単体の販売は無いだろうが無くても問題ないぞ
シールがないならデュラグリスをたっぷり詰めておけばいいよ
フォークとフレームが当たる原因として考えられるのは、
ベアリングが収まる部分が深すぎるか、実は下玉押しが必要なケースなんだと思うよ。
下玉押しは付属してなかったのかな?
たぶんBHのG5あたりだと
これはバカが通販で買って困るパターンか?w
困るパティーンあるある
フレーム側が深く掘りすぎてんのかね。
まるで中華カーボンだな
購入店に組んでもらうのが確実だが・・・。
>>555 2枚目の画像の状態だとヘッドチューブとフォークの位置関係はどうなんだ?
これでちょうどになるなら、そーゆー組み方するものか
>>558のどっちかってことだろうけど。
>>551 付属してきたHPでそんなことになるならフレームごと返品だ。
まともに使えないんだから。
まあそれはおいといて、コラムとクラウンの接合部の感じでは下玉押しナシで
使うフォークなのは確実だな。
ただ、>551の2枚目写真をみると、ベアリングカートリッジ内側のテーパーが
コラム-クラウンのテーパー部と合ってない(≒浮きすぎ)ように見える。
これ、付属してきたカートリッジベアリングのサイズが根本的に合ってないんじゃないか?
例えば、フォーク(とフレーム下玉受)が1-1/2で設計してるのに付属ベアリングが1-1/4用とかね。
あとはフォーク側はTH製のカートリッジを意図しているのに、付属してるのがタンゲ精機の奴とか?
両者、同じ規格向け(例えば1-1/8 IS)でも、玉押側は互換性無いことがあるから。
下玉押しを使う場合、フレームにベアリング入れて下玉押しをあてがうと、
フレームから下玉押し分の1mmくらいがはみ出すよね?
件のフレームは下玉押し不要との事なので、フレームにベアリングを入れるとベアリング端面が1mmくらい飛び出すんかな?
それともベアリングはツライチか少し凹むくらいに収まり、
クラウンレースの平らな部分には何も接触せず(ベアリングがテーパー部分の途中で止まる)なのかな?
ヘッドチューブのフェイスカットしてやればいいんじゃね?
俺は金属しかやった事ないので可能なのかどうか知らないけど。
>>563 フレーム側はベアリング上面外側の斜め部分にあたって位置決め
してるから、上側にシム入れるのは無理。
言うまでもなく下側も無理。
ネットで調べると普通にクラウンレース入れるタイプのフォークが
付属しているタイプも有るみたいだから、実はそのあたりの組み合わせが
本来合ってないと駄目なのに、間違った組み合わせで出荷されてたりして…。
フレームじゃなくてフォークとベアリングの角度じゃない?
フォーク側が恐らく利いてないと思う画像だわ。l
例えば外側45度だから内側も45度のを選んだとか?
外36度 内45度 その逆とかもあったりする。
汎用に近い36度と45度のでも全4種ある。
その上、メーカー専用品ってのもあるし上下1-1/8だとヒドゥン規格やピナレロ規格ってのもある。
1-1/8なら外ヒドゥン内ケンクリって笑えるのもあるぞ。
フレームはヒドゥン用で作ったのにフォーク一体成型でケンクリIS2用って奴。
これは確かLOOKだったかな。
角度だけ書いたけど角度OKでも内径と外形が違う場合もある。
最後に書いた外側ヒドゥン 内側ケンクリISとかね。
規格多過ぎてなんかめちゃくちゃだなww
やっぱヘッドパーツとBBは普通のがいいわ
プロ選手ほどトップレベルの剛性必要としてるわけでもないし
フツーの金属パイプのオーバーサイズとかでいい
コルナゴがずっとノーマルだったもんな
575 :
547:2013/06/25(火) 23:21:34.22 ID:???
とりあえず、今のと高さの違うベアリング送ってくれるんだと。
それで組んでダメだったら、ちーんwww
中華フレームなの?
これ、適合する下側カートリッジが存在しなかったら、
このロットのフレーム全部がゴミ箱行きなんだがw
>>570 フレーム側とフォーク側のベアリング受けが一体ってのが当たり前になってきたろ。
それが原因。
フレーム製造者とフォーク製造者が違うとか結構ザラにあって、
それを対応させる為にベアリングを組み替えてるメーカーとかもあるわけ。
その手間を無視すれば発注したフォークとフレームが無駄にならない。
それどころかヘッドベアリングの生産を止めれば買い替え需要が生まれるってなものだ。
>>574 多分そうだと思うんだけど、
フォークの製造元が仕様変更(間違い)を犯した可能性も否定出来ない。
>>577 そうはならない。
中華ならロット分程度なら手作りでも作りやがるwww
>>578 >フォークの製造元が仕様変更(間違い)を犯した可能性も否定出来ない。
ネットの情報探した限りだろ仕様変更自体は実際にあったみたいだな。
その上で、本来付けるべき付属ベアリングを旧仕様の物と間違えたか、
アッセンブルするフレームとフォークとの組み合わせが仕様変更後と
前で別々じゃないとならないのが、間違えた組み合わせで出荷
されちゃったか…。
ちーんというか、返品じゃね?それ。
>>579 対象者のフレームに問わず一般論としてだよ。
インテグラルでフレームもフォークも一体成型が当たり前になってきた昨今。
ベアリングの種類が激増してる理由に間違いを間違いとして認めず、
ベアリングを作って対処する製造元が増えた。
>>581 いやだから一般論がどうのじゃなく、実際に仕様変更が
あったらしいから書いただけであってだな。
古い年式のは下玉押し別体だったよね。
584 :
547:2013/06/28(金) 00:21:59.22 ID:???
やっぱフォークを送ってくれるんだとさw
頼みますよBIKE3006さんww
コンポ来たからさっさと組みたいのですが
どんなフォークが来るんだろう。
現状ではベアリングが中途半端な収まりみたいだったけど、
内輪が今よりクラウン側に近付くようならヘッドチューブとフォークがさらにガッツリ当たるよね。
586 :
547:2013/06/28(金) 06:37:12.96 ID:???
>>585 そうだよねw
結局下玉押し使うようになったりするのかな?
クラウンレース形状に異常があり、本来もっとベアリングに浅く刺さるのかもね。
フォーク交換でその辺が改善されるなら上手く行きそうだね。
あれ以上浅いとこでベアリング受けてたらコラムにすげー負担掛かるわw
>>563の2枚目、ベアリングの凹みが気になる。
ベアリング受ける凹みが深すぎるのかベアリング自体が薄すぎるのかなんなのか知らないけど。
ベアリングの高さ(厚み?)って何種類かあるのかな?
>>589 凹み…?
面一にはならん程度の段差は普通は付くぞ。
結局のところ、クラウンレースを使うタイプの
フォークが必要だったって所でFAじゃね?
面イチが正しいって事ではなく、凹み量の問題じゃね?
この状態でフレームとフォークの適正な隙間を作るには、
フレームが正しいとするならフォーク単体で見た時のベアリングの位置がもっと上がる必要あるよね、
それにはクラウンレースが別体か一体かは関係ないと思うし。
俺のは別銘柄だから参考程度にしかならないけど、
画像引用させて貰うと
ベアリング下面とフォーククラウン平面部分までの距離はこれと似た感じだけど、
http://i.imgur.com/amFdrId.jpg この3mmくらいの凹みが1mmくらいになってるね。
http://i.imgur.com/p34QYuU.jpg フォーク側がおかしいならベアリングがあと何mmか上にセットされないとフレームとの接触は避けられないわけで、
それだとやたらクラウン部分から離れた位置に力がかかる事になるよね。
実はヘッドセット間違えてましたwとかだったらワロス
593 :
547:2013/07/06(土) 12:29:32.01 ID:???
お、よかったじゃん。
前よかベアリング位置が上がったみたいだね。
一件落着だな。
…やっぱクラウンから離れたとこにベアリングユニット付くのか。
設計思想が良く判らん。コラムもHTも太くて分厚いので大丈夫ってとこか。
見た目優先じゃないの
空力も悪くなるか
でも常に広がる力がかかり続けるしコラム部分は常に強く締め付けられるし
そもそもうまく並行出せるのだろうか
じゃんぼ初音ミク当たったんか、強運だな
そのせいでハズレフォーク引いちまったわけか
>>600 逆に考えるんだ。ジャンボミクの自慢をしたいが為の自作自演の可能性。
そんなな凄い物なの?
ヤフオクにもほとんど出てこない。
そりゃ凄いね。
インテグレーテッドタイプって、コンプレッションリング上の
ダストカバーもフォークの動きに応じて動くで正解ですか。
今そんな状態で組み立て中なんだけど、
ダストカバーのフォークと接する部分には
ダストシールがあるのに対して、サイド部分には
若干ながら隙間が空いている状態です。
ここから入った雨露がベアリング一直線の構造の気がして。
>>605 シール分離れてるのが普通でしょ。
つーか、シールドベアリングでしょ?
気にすんなよ。
607 :
605:2013/07/14(日) 10:27:28.36 ID:???
>606
了解。気にせず使います。
ちなみに買ったのは、ブッシュベアリング使っているケンクリのAER。
フレームスペックはマニュアル通りなのだが、指定トルクだと
サイドの隙間が目立って、そこから圧をかけると、隙間は
小さくなるものの、動きも渋くなるので。
>>607 NORGLIDEベアリングって奴か。
結構勉強になった。
まあベアリングカートリッジとヘッドチューブの当たり面には
グリスでも塗って、せめてフレーム内には水が入らないようにするといいんじゃない?
防水効果を期待してシリコーングリス薄く塗ってる。
>>607 AERは他のヘッドセットと違って、緩い-渋い-重い、までが1/2回転くらいの中にある
隙間とか気にせずにギリギリまで細かく調節するしかない
「重い」を超えて締め付けすぎるとベアリングが変形するので要注意
紺メタフレームには何色のヘッドパーツが合うかなぁ。
他の部品は銀と黒、ケーブルアウターが白なんだけど、黄色や金はイマイチかな?
黒だな
ケーブルも黒にすべき
>>611 その構成なら黒一択だろうな。差し色使いたいってのは判るけど、すでにアウターで白をさしてるから
これ以上主張の強い色いれるとガチャガチャになるよ。
ラグドフレームなら紺銀金が最高
溶接なら紺銀白か紺黒白だろう
黄色は使い方が難しい
得てして安っぽい印象になる
615 :
611:2013/07/27(土) 19:19:06.49 ID:???
ありがとう。黒にしとくよ。
>>615 アウターを考え直せば黄色でもいいと思うけどポイントとしては弱いからもう一二箇所黄色いパーツいれるといいかも。
サドルポストクランプとかサドル自体とか。
>>614 自分はメイン紺に黄色は意外と好きだな。
以外と見るでしょ、この組み合わせ。
MTBとかでアウターワイヤを差し色にするとゴチャゴチャして見えるな
USEのヘッドロッカーというパーツ。
ヘッドセットの緩みから開放となっているけど、
使用者が見つからない。
どんな仕組みか想像できますか。
www.use1.com/product/000065/safe-t-headlocker/
>>619 昔、似た構造のを使ってたよ。
アンカーを廃し、コラム下端のキャップとトップキャップ間を結び圧縮する事でプリロードを与える形だよね。
これ見て使い方分からないとかドン引きだわ
サイドプルブレーキやフェンダーやコラム下が貫通していないフォーク使ってる人だと疑問に思うかもね。
これってスターファングルナットはめる代わり、もしくははめるの嫌なやつがに使うもの?
スチールコラムのフォークは普通にナット打ち込むだろうしカーボンフォークは下穴空いてないのがほとんどだし
イマイチどういう引き合いなのかわからん。
ああ、なんか、すごい勘違いしてたわ・・・。
逆にこんな長いボルトのほうがストレスで折れそうな気がするが、
まあそんな状況ならスターファングルナット使ってても関係ないか。
折れる方向にストレスかからんだろ。心配ならwoodmanがいい。あれは折れない。
固定力が足りてないステムを使いたい時用?
どう頑張ってもプリロードかけられなかった時用
は
実測0.05mm差くらいにしときたい気もするね。
レスありがとうございます。
0.05mm差に・・・、やっぱり別のヘッドセットを用意したほうが
良さそうですね。
>>634 店に頼んでリーマーかけてもらえばそのくらいはなんとでもなりそうだけど。
腕があって持ち込みでやってくれる店探すのが第一に手間だろうけど。
リーマーで広げてもらいました。なんとかなりそうです。ありがとうございました。
んほぉおおおっ
下ワンの向きがズレたぁあああああッッ
下ワンなんてただの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
気合で回せ
はめたあとに気合であっても回るようなワンじゃまずいやろw
素直に一回外すのが吉。
仕方ない
塩ビパイプを十字カットしてリムーバーを自作するわ……
ズレタって・・・裏表ならわかるけどワンに正面なんかあんの?
ロゴマークの位置にこだわりたかったんじゃね?
ワンのロゴとかタイヤのプリントとか何気に合わせないと気になるよなw
昔はアウターのシマノのロゴも一合わせようとしてた時期あったわw
>>644 タイヤのロゴは異物探りのために合わせておくべきだけど、
ヘッドとか機能上問題無い部分もまぁ気にはなるよね。
>>646 ああ、あれってそういう理由があったのかw
バルブ探さなくていいようにだと思ってたw
でも、改めて自転車乗り神経質すぎと思うわw
細かな異物で貫通パンクしたときはタイヤのロゴ合わせてないと探すのに結構時間食う。
キングのロゴはみんな正面に合わせてるよな
俺は斜めに合わせてる
他人からよく「斜に構えてる人」って言われない?
俺は横向き。正面より横から見る機会の方が多いから。
ちょうど週末にケンクリはめる予定です。
キングはじじむさかったので止めました。
リザードマークとロゴマークが対称に
配置されている場合、どの位置が正解ですか。
カンパレコードのロゴが半端で向きに困ります
ホイールバランスでタイヤの位置を調整してるからロゴはいろんなところに行ってるなw
>>652 確かにケンクリは向きに悩むな。
自分はとかげ前だが。
656 :
652:2013/09/13(金) 23:43:44.26 ID:???
>655
返信多謝。
ロゴ前にします。
交換しよう走しよう
俺は銅を選ぶぜ
銅して?
copper微塵
銅も鉱もない
>>652 金がなかったからゴミ付けますって素直に言えよ貧乏人
一月前のレスを煽るって…
664 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 03:25:53.41 ID:vRFwFHYo
CRCで買った600円ぐらいのヘッドパーツ普通だったな。
定価5000円ぐらいしてたけど、なんであんな高いの?
単なるベアリングと金属の輪っかがいくつかあるだけなのに。
CCとか精度が酷い固体の報告がブログとかでもあったりするからな。
機械製造だろうになんでか良く分からんが。
一々圧入しないといけない所に安物使う神経も分からん。
高ければ高精度という根拠は無いだろう
俺もたまには安いの付けてみるかと思うんだが結局キングにしちゃうんだよな。
ま、安物完成車のヘッドが壊れましたとかなら良いんじゃね。
668 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/16(水) 23:11:04.09 ID:vRFwFHYo
圧入なんてしてないけどw
あー、インテグラルのベアリングだけとか?
そんな糞フレーム使わないから良く分からんがそれなら安いのでもいいんじゃね。
でも最近のはその糞フレーム方式が大半なんじゃないの?
カンパもその糞フレーム方式だな
672 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 06:45:10.35 ID:WqHk+pUg
>>669 よく分からないなら黙ってれば?
何か言わないと気が済まないみたいだけどw
高いの使ってる俺は安物使ってる奴等をこき下ろす権利が発生するんだよ
残念だったなw
674 :
ツール・ド・名無しさん:2013/10/17(木) 20:43:56.87 ID:WqHk+pUg
残念なのはお前の頭だろw
>>670 そりゃ組み立て楽で信頼性が落ちるからな。
お手軽で次の購買行動にも繋がってウマーー
現行のフレームは長く使うようなもんじゃないし
クロモリ車だったら圧入れヘッドセット使いたいな、確かに。
用途っつーか趣味の違いの範疇だとは思うけど。
インテグラルヘッドは見ても感動しないしな
エアロが最近の流行りなのは分かるけど、ヘッドチューブ肥満化してヘッドパーツの出っ張り無くすって、なんかチグハグ
信頼性が落ちるってなんかそんな事例があるの?
むしろインテグラルの方が球押しとチューブ一体化してるから、構造としての耐久性は上。
精度の意味で信頼性を言ってるなら、そこはもうフレームメーカーの腕次第としか言えない。
大体ヘッドパーツの精度が体感できるほどずれるってどんなだろうか。
中華ママチャリですら問題を感じた事ないんだけど。
>>681 ヘッドパーツじゃなくフレーム側だけど、数年前のブリのママチャリは、
ヘッドチューブの端面が傾いていてハンドルの角度によって玉当たりが変わるおもしろ仕様だったw
どうやったらヘッドチューブのフェイシングで斜めに削れるんだろうな
ブリの技術力には恐れ入る
熱応力が取れてない。
パイプが湾曲してると個々の入り口は面が出てても上下の面では斜めになってる。
ママチャリのヘッドってリテーナーが無いのは、多少フローティングする仕様だから。
そこに高精度なロード用とか入れると回らないってのが多くなる。
質問スレに書き込んだところ、こちらで訊いてみよといわれて参りました。
マルチっぽくなってしまいすみません。
ロードバイクで、ステムとフォークの間の一番下にある台形のパーツ(ああ文章力が)はなんという名前でしょうか?
僕の場合ですと、上から順番に…
ヘッドキャップ
コラムスペーサー
ステム
コラムスペーサー
台形のパーツ ← ここ!
フレームのヘッドチューブ
という構成になります。また、ステムとこの台形のパーツとの間のスペーサーは、存在しなくてもフォークやフレームへの負荷面で悪影響はないでしょうか?
台形パーツはなきゃダメだと分かるのですが。
ド素人な質問とは思いますが、よろしくお願い致します。
質問スレで回答いただきました!もう大丈夫ですw
お騒がせしてすみません
>>683 フェージングなんて大層なことしてない気が。
成形したパイプ買ってそのままだと思う。
>>684 ところが、ママチャリ用のヘッドパーツのままでそれだったんだよ。
てか、一応昔からやってる自転車屋なんだからそれくらい直してから売れって感じだった。
まあ、気が付いてさえ居なかったけどな。
1-1/8"→1"のDevolutionを国内で扱ってる店ってあるかな?
ヘッドパーツってカセット式?と玉あたり調整式?で動き方が違うんですか?
なんか前者は回転が重いとか聞きますけど
一緒一緒
ホムセン中華ママチャリですらくるくる回る。
>>689 カセットでも玉当たりの調整が必要なものもある。
不要なのはラジアルベアリングのタイプかな。構造上力が掛かると重くなる。
あと、耐久性重視でころ軸受けのタイプもちょっと重い。
他にもシールがしっかりしてる物ほど重くなる。
シールとか全く気にしないハッタのスワンとかはハブみたいに回る。
ありがとうございます。
カセットではなくカートリッジ式と呼ぶのでしたか。
スポンと抜き差しするだけのタイプですね。
ホムセン〜でも回るということはあんまり気にしなくてもいいのかな。
ごろ軸受けというのはシリンダーベアリングというタイプでしょうか?
ニードルだろ
ああ、ニードルですね。
玉ではなく棒の。
>>693 ホムセンのはシールが皆無だから条件は良いからね。
ただ、ヘッドチューブの面がちゃんと出ていればの話だが。
ここはフェージングした方が絶対に良い。
シールなんてあったっけ
ベアリングのシールのこと?
>>697 ヘッドパーツのシールだろ
どんな風についてるかはメーカーによる
ボールレースにフタをするようなものもあるよね
13年式caad10に乗ってますが、わんが長すぎるのでヘッドパーツを交換したいのですが規格がよくわかりません
お勧めを貼って頂けませんか?
ぶっきらぼうですみません。
いいってことよ
>>700 ワンじゃないからな。ISヘッドにワンなんて存在しないから。
ワンはあるだろ。
画像のがワンではないだけで。
えっ
インテグラルはフレームに直接ベアリング載ってるんだが。
一体成型になってるかなってないかだけの話。
トップカバーとかダストカバー(ダストキャップ)と呼ばれてるんじゃないかな?ワンは玉受けだから、ワンじゃない。
どうやって球を受けてるの?
アウトボードだってカートリッジ仕様あるじゃん
これに対するレスだろ
>>709 >>ワンは玉受けだから、ワンじゃない
上の蓋は玉押しだしね。
スレッド用ヘッドセットの舌つきワッシャって、スペーサーの下につけるもの?
ロックナットの真下にはさむべき?
>>715 二つのネジの間に入ってさえいれば大丈夫だよ。
ナット締める時に玉押しが釣られて回って調整が狂うのを防ぐ物だから。
即レスありがとうございます!どちらでも大丈夫ですか。
ケーンクリークのヘッドパーツを注文して1ヶ月。まだ来ない
直販?ではないか。
720 :
718:2013/11/21(木) 00:41:57.39 ID:???
アメリカから買いたいんだけど送料高いんだよね
ダイアテックに頼むのは無理なのかな?現行品なんだけど
d
箱単位で買うなら取り寄せてくれるかも
t
>>720 送料込みでも日本で買うのと変わらないor安くなるケースもあるぞ。
>>724 まじですか!
直販だと送料40ドルとか出て来るしUSアマゾンだと日本に発送してくれないし、、、
なんかまともな価格で買える方法あったら教えて下さい
>>720 俺は3か月以上まってダメだったから店にごめんして
オフィシャルの直販で買ったぞ。
注文から1週間たたずに届いた…。
あと、直販なら案外送料も安くつく。
もう注文しちゃったんだろ?
一ヶ月待っちゃったんだろ?
更に新しく注文しちゃうつもりなの?
>>728 余ったパーツから自転車を生やすヤツもいるし良いのでは
テスタッチのクロモリでZSI-47ってのが入ってた。
交換する場合、互換品って存在するのでしょうか。
おしえてエロい人
>>731 ゼロスタックで外径47・内径41なんだな・・・。
外径50・内径44ならよりどりみどりなんだが。
BBBで内径41.4ってのを見つけたが、外径情報は無いからわからん。
l
おおFSAもあったんですね。
ありがとうございます。にしても安いw
普通のオーバーサイズのヘッドパーツでスタックハイト低いのありませんか?
ゼロスタック並みに。
>>736 普通のとは?
ロードだと一般的なのはインテグラルだけど、普通といえばノーマルなのでスレッドのこと?
もしかしてスレッドレスのことか?
ちなみにスレッドだとゼロスタック並というのは構造的に無理ぢゃねーの?
インテグラルなら、背の低いヤツだらけ。
アウトボードのアヘッドの事だろ。あるわけないじゃん。
フランジ付きのベアリングがあればそれをヘッドチューブに直接圧入して・・・
ボールやローラー使わずケンクリのAERみたいに低摩擦素材を挟んだ代物にすれば
だいぶ薄いの作れるんだろうけどハンドリングは重たいだろうしメンテ地獄だろうな
741 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 01:28:40.84 ID:DXSgTYbZ
Specialized ROUBAIX SL4 EXPERT 2013に乗っているんだが、ヘッドチューブが長過ぎるので、
ヘッドパーツを交換して、スタックハイトを出来るだけ低くしたい。
元々ついていていたのが、インテグラルタイプのやつ。FSAのOrbit CFってやつかも?
ベアリングに、1−1/8" 45°×45°って刻印されてる。
ヘッドセットをまるごとCampagnolo record Hiddenのハイト5.9mmに交換したり
トップカバーだけ、701の人が紹介してくれていたcannondaleの5mmのやつに交換することって出来る?
743 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 01:38:39.56 ID:DXSgTYbZ
>>742 ありがとう!不慣れなもんで、助かりました。
>>741 下玉、上玉押しとベアリングカートリッジの相性には一応注意な。
FSAのヘッドセットに通常付いてくるTH製のはカンパhiddenと形状一致してるけど、
タンゲ精機製のカートリッジは互換無い。
745 :
ツール・ド・名無しさん:2013/11/27(水) 16:12:12.54 ID:DXSgTYbZ
>>744 そうか、ベアリングが一緒でも下玉押しとかの相性もあるのか…。サンクス。
とりあえず一番安くて手っ取り早いcannondaleのトップカバーから試してみる。
それで駄目だったら、カンパのhiddenで。
>>739 栗王がそんなかんじの規格出してるけど
オーバーサイズコラムにはスパ叔母か1.5が要る・・・
ケンクリ40のトップキャップってベーゴマみたいなやつなんだね
乗っけるタイプのプレッシャープラグ使ってるとスペーサー山積みしないと使えんかった
かっこいいのに残念
>>747のそれってもうテンプレに入れたほうが良くない?次スレがあればね
www.hozan.co.jp/cycle/support/repairhelp/Repair_Help_2.html
あげ
あげげげげ
次代のヘッド規格は決まったのか?
0コンマ数mm刻みとか上下異型とか、ああいうの終わった?
ヘッドもBBも普通のが一番いい
どこが普通なんだ?
BBなら、カップ&コーン
ヘッドは、スレッド
普通って言ったらBB30に決まってるだろ!
上下異径って何がいいんかね?
UCIもどうせくだらない規則作るなら
互換性に関して利便性が増すようにしてくれればよかったのに。
見た目がつよそう
ヘッド剛性がなんたらかんたら
私の亀頭は最近 剛性不足で。。。
骨折したんですか?海綿体が?
1インチJISのアヘッドのヘッドセットの選択肢が全然無いなー
TANGEのTE32STR、テクノグライドDL、テクノグレイドDLCくらいか
PROのRM-01良さ気だったけど問い合わせたらITAだし…他ないのかなぁ…
HP-7410にヒラメのヘッドセットコンバーターじゃ駄目なの?
デュラヘッド+変換トップキャップ。
これ以上のヘッドはない。
>>762 おーこんなんあるんだな、サンクス
でもちょっと今回の用途だとお高いなー…うーん、悩む…
あげー
>>766 それ、使いづらいよ、使えない事はないけど。
ヒラメとかのより軽いってことぐらいしか取り柄が無いし、
だったらスターナットの方が良い。