【讃岐】香川の自転車乗りのスレ13【良心店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
県内のショップ
◆ショップ
シナノ/ライドストア
http://www.shinano-web.com/
コジマ
http://www.cycleskojima.com/
エフテック
HP無し、高松商業高校の南側にある
シティサイクルズ
http://www.citycycles.jp/
ズノウボスキー
http://www.shikoku-land.com/bosky/←リンク切れ
スポーツDEPO
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html
サイクリングステーション
http://cycling-kagawa.jp/
過去スレは>>2が書き込みます
2ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 16:51:51.64 ID:???
関連スレ

徳島の自転車乗り Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317263078/
【ボトルケージに】高知の自転車乗りA続【司パック】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280695616/
愛媛の自転車乗りpart8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317178464/

過去スレは>>3が書き込みます
3ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 16:57:40.68 ID:???
◆過去スレ
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ【うどん】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1195622227/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ2【しょうゆ豆】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1227447099/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ3【カマタマーレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246045076/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ4【五色台】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254490118/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ5【骨付鳥】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275631860/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ6【オリーブ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295987496/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ7【栗林公園】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1299741849/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ8【農道】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1303366966/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ【空港】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309261961/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ10【塩江】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311825730/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ11【大窪寺】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314971248/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ12【うどん県】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318466773/
4ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 17:22:23.38 ID:???
こっこれは、
乙じゃなくて チャーハン
零しただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ

  ∧,,∧
 (´・ω・)
c(_U_U
  ━ヽニニフ

     。・゚・。・゚・。・
       。・゚・
      。・゚・
    。・゚    。゚
    ゚・。・゚・。・゚・゚・
5ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 17:29:18.52 ID:???
香川の自転車店

接客印象 表面的印象編

真面目 ズノウボスキー
モテそうだな  ライドストア
寝起きかな?  サイクルコジマ
髪を切れ。   シティサイクルズ
ガキンチョみたいだな シナノ


    
6ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 19:16:37.09 ID:???
おもしろいw
もっとやれ
7ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 19:43:34.73 ID:???
>>1
接客態度も大事だけど技術力も大事だよな?そこんとこどうなの?
8ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 19:51:49.38 ID:???
>>7
接客悪いけど技術は高いなんて店、ぶっちゃけありません。
9ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 20:23:20.85 ID:???
(´・ω・`;)それって人間としてダメじゃん
10 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/13(日) 20:38:41.67 ID:???
>>5
まさだも入れてあげて
11ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 20:45:53.98 ID:???
デポや朝日も入っちゃうの?
12ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 21:59:55.28 ID:mcExZRwD
小豆島1周、1日で出来る?
13ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 22:02:01.38 ID:???
デポ・あさひも整備士資格持った人が毎日自転車触ってるんだから
技術上がってる人もいるだろ。
個人店の店主にもいい加減なのいるだろ。

あさひスレにこんなんあった
http://www.cb-asahi.co.jp/html/bike_support.html
14ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 22:18:15.37 ID:???
>>12
デキル
15ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 22:53:21.35 ID:???
>>12
出来た
16ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 22:53:55.62 ID:???
高松西インターの東のほうがウネってるんだけど、なんでじゃ?
17ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:08:39.48 ID:???
そこには恐ろしい話が隠されておるんじゃよ。
18ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:16:55.26 ID:???
>>12
寒霞渓も含めた一周も可能
19ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:12:20.76 ID:???
>>16
西日本最大のカーブだっけ
スミレの影響でああなったて聞いたけど地図見ると、関係無いように見える
元の計画知りたいけど環状線みたな地図しか知らない
20ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:19:01.88 ID:???
技術高い云々あるけど、今時専用工具できちんとマニュアルどおりの作業出来たら腕があるって言われるレベルじゃないの?
まあそれすら満足に出来ない店がぼちぼちあるが。

はっきり言って香川の自転車屋レベルじゃ金出してまで触らせたくないけどなw
21ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:56:35.42 ID:???
技術もだけど良心店は初心者に勧めるサイズとかだよな。
某店で多分在庫さばきたいから165センチくらいの人に「このサイズがピッタリ」だと
手足長いアメリカ人向け510ミリの自転車勧めるの見てしまった。
あれ勢いで買ったら体痛くなってステム短いのにしないといけないな。
22ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 08:20:49.94 ID:???
デポ丸亀は接客はいいと思うよ。個人店とは違ってちゃんとしてる。
23ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 08:25:37.53 ID:???
デポはムダに店員が多くて
レジが遅っそいのがたまにキズ
定価売というのもあんまりかな
24 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/14(月) 08:27:09.50 ID:???
半年くらい前、
デポ丸亀で店員に声かけられたのでBMCのフレームが欲しいって言ったら
『はあぁ〜?』って聞きなおされてムカついた

無いのはなんとなくわかっているが自転車コーナーの店員が
BMC知らないのは無知を通り越して辞めてしまえと思えるレベル
25ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 09:23:52.34 ID:???
>>24
BMCのフレームをデポに求めるあんたの方がよっぽど無知、いや無恥としか言いようがないけどな。
いつもの巧妙な釣りのつもりか知らんが・・・。
別にデポ店員を擁護したいわけじゃないが、
フレーム買いするほどの、のめり込み度から察するに、そもそもデポごときに行く用事なんてないだろ?
26ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 09:38:45.71 ID:???
まあなんだ、
あれと一緒だな。

回転寿司屋に行って、回らない寿司屋並みのネタ要求して騒いでいるDQNレベルだな。
27ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 09:45:34.91 ID:???
>>24
その「はぁ〜〜?」は「あるわけないだろ、何言ってんだこいつ」の意味だろw
28ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 09:51:10.19 ID:???
ミーハー気分でTM01買う検討していたが、
こんな奴と同じブランド名のチャリ乗るのは恥ずかしいのでやっぱスピードコンセプトにします!
29ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 10:03:52.45 ID:???
餃子の王将で、何故この店には北京ダックが無いんだと言ってるようなもの。
30ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 10:14:30.27 ID:???
DEPO店員叩くつもりが、自分が叩かれてるこのザマ。
この香ばしい香りは、なんかかいだ記憶があるなと思ったら空港通報厨と一緒のかほり。
かなりの確率で同一人物とみた!
31ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 10:45:09.58 ID:???
通報されたからって未だに根に持ってるお前も同類だけどな
32ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 10:45:52.97 ID:???
やっぱ図星っすかwwワロタww
33ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 11:11:07.02 ID:???
ワロタ!
34ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 11:35:00.26 ID:???
デポ丸亀は他店購入自転車もすんなり見てくれた。
誠実そうでよかったな。
35ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 11:36:34.88 ID:???
デポがBMC取り扱い出したと聞いて飛んで来ましたよ。
ちょっと丸亀デポ行ってくるわ。
36ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 11:52:16.08 ID:/rf3QzmJ
丸亀デポ、一人は腕いい(相対的な話な。)んやけど、
他の人はまだ発展途上って感じやね。
知識はともかく、愛想はみんないいけどな。

高松デポはどうなの?
37ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 12:06:07.31 ID:???
高松のデポにまるで空き箱ですか?って感じでヅラペダルが一つだけあるのが気になる。
店員すらその存在を忘れている位の存在感の無さだから皆気付いてないかな?
38 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/14(月) 12:21:48.47 ID:???
>>24ですがデポを叩くつもりはない事実を伝えたまで
>>25-30文盲乙w
欲しいパーツがあって寄ったんだけどなかった(BMCでは無い)

そこへ店員がアホ面下げてきたので無いとわかっている
BMCのフレームを切り出したら、こうなったまで
店員はその後メモを取り出して確認し
研修中なんで。。。とか言いながらBMCと書き加えていた

事実かどうかは店員に聞けや
俺より小さいから背は170ぐらいの中年の小太りだった気がする
成長してツール出場選手全員知っているレベルになっていることを期待w
39ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 12:25:05.69 ID:???
まぁそうむきになるな
尻の力抜けよ
40ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 12:49:19.90 ID:IYj9PdzN
自転車オタクどもきんもーっ
41ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 12:56:31.93 ID:???
香川では尻からうどんを出しながら自転車が走っている
42ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 13:13:42.26 ID:???
>>38
鼻息がくせーぞお前。
必死さは十分過ぎる程伝わったからもういいよ。
43ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 13:16:53.29 ID:???
>>38
>>事実かどうかは店員に聞けや
>>俺より小さいから背は170ぐらいの中年の小太りだった気がする

行ってその店員さんとdqn客の話題で談笑したいな。
44ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 13:24:31.38 ID:???
>>38
チビがいきがんなや
45ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 13:35:53.22 ID:???
他店で購入した自転車の面倒もいやな顔せず看てくれるのがいい。
一度ホイールのスポークが折れたのでマサダに持っていったら修理
してくれなかったけど、depo丸亀はちゃんと修理してくれたよ。
46ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 13:41:04.90 ID:???
DQN客が出没すると言うデポ丸亀視察ダ〜ン。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr7KSBQw.jpg
DQNと遭遇しないかビビりながら行ったがBMC!BMC!って呟くキモオタはとりあえず居なかった。

さて冗談はさておき、
高松と比べると品揃えは丸亀の方が全然上だな、
キャノ完成車、チューブラータイヤやミヤタのリムテープ在庫しているのは驚いた。
47ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 14:26:06.76 ID:???
ホームラン級のバカってのは>>38のことなんだな
48ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 15:13:40.48 ID:???
>>24をじっくり読んだ後に、>>38のコメントみても繋がりが分からないのは俺だけ?
俺の頭がおかしくなったのか?
11月中旬に差し掛かろうとしているのに、この暖かさだから変なのが湧いているだけと信じたいが・・・。
49ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 15:55:48.16 ID:???
>>48
もうそっとしといてやってくれないか?
当人が一番赤面してんだから。
お前らもこれ以上追い詰めると何しでかすか分からんぞこの手の奴は。
50ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 15:57:08.03 ID:???
BMCって何?MTB?
51ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 15:58:42.46 ID:???
だ・か・ら、傷口に塩を塗りこむなってww

= BMC Part10 =
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319636829/l50
52ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 16:50:11.04 ID:???
他店購入の行き場のない自転車の受け皿になってくれるという立ち位置は
ネット購入が増える時勢で絶対潰れて欲しくない店になれるな デポ。
ニューバイク買う予定はないが小物はここで買おう。

>>45 本当ならまさだはその点はダメだな。
53ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 16:58:46.89 ID:???
ochiも他店購入自転車の整備OKやったな。
54ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 17:03:00.45 ID:???
>>53
オチなかなかよさそうだな。
以前BGフィットの問い合わせした時も
電話での応答は心地いい響きだったと記憶する。

予約制なので、なかなか踏み切れないが、
いつかは仕事ってことで西条まで営業車にバイクつんでBG受けてみたいな。
55ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 19:51:46.77 ID:AtlVguVK
てす
56ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 19:55:15.11 ID:???
コジマって看板出てる?

今日夕方言ったけど発見できなかった…
57ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 19:58:10.00 ID:???
観音寺から丸亀デポまで毎週通う俺がおるで
58 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/14(月) 20:15:55.10 ID:???
>>39-44>>46-48仕事しろw
59ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 20:21:40.10 ID:???
>>56閉店してたらシャッターに書いてないか?それか壁にあったはず
60ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 20:41:38.55 ID:???
>>57
何の為に?
週末だけの臨時の売り子さん?
61ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 20:49:25.78 ID:???
>>60
ジョイとアミーゴとデポを巡回し、綿谷で肉ぶっかけを食う。

そして11号を避けて琴平まわりで帰るんだぜ。
62ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 20:53:26.71 ID:???
>>59

暗かったから見落としたのかな…

場所って片原町商店街から東へ向かう道沿いで合ってるよね?

63ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 21:10:51.78 ID:???
>>62
多分間違い。
片原町出てマルナカのある交差点を南に50メートルほどの道の東側
64ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 21:13:33.16 ID:???
>>62
東には向かわないよ?
片原町を出てすぐの南北に走る道沿いですぐにマルナカがある
たしかマルナカの南隣が有料駐車場でその南隣だったはず。
65ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 21:15:33.65 ID:???
商店街を抜けて南に行けばすぐあるはずだよ
66ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 21:45:26.02 ID:???
あさひ高松店のインストアって聞いたけど?
67ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 22:17:25.91 ID:???
シティサイクルじゃなくて
サンフラワー通りのコープから細路地入ったところにスポーツ自転車屋があった。

旧十一号沿いの坂出から宇多津・丸亀向かう道にも右手にシマノのシール貼った
自転車屋があった。土器の手前くらい?

詫間にはアマンダスポーツにいたフレームビルダーがいると聞いた。

あとは丸亀のモスバーガーから少しいった前塩屋町にアンカー売ってる店があった。
マサダじゃないよ。


68ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 22:21:27.36 ID:???
鶴尾中学の横あたりにもスポーツ自転車を開こうか迷ってるような店構えの
店舗が!!!!
69ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 22:28:03.72 ID:???
>>67
カルラスポーツのビルダーさんは亡くなったって聞いたよ。
70ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 22:50:01.45 ID:???
>>54
早く行こうぜ
71ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 00:35:10.72 ID:???
高松の中央町?ブルフスポーツ っていうのは半分卸業みたいな感じ?

72ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 02:39:21.14 ID:???
三条の駅の近くのはボスキーの弟の店と言う話。やってるかは知らない。

ブルフはセキヤで店長してたが、最近は知らない。どうも廃業したような感じ
73ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 07:10:30.15 ID:???
>>63>>64>>65

レスどうも。

マルナカの南か〜だいぶ勘違いしてた
これで間違わずに行けるよ。
ありがとう。
74ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 12:58:04.51 ID:K3mWRjqS
33号の鬼無駅の側に、トレックのクロス?吊ってる店があるんだけど
あそこはスポーツバイク屋なのかな?
オートバイの方がいっぱい売ってる気がするけど
75ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 13:59:33.34 ID:???
>>74
香川県内のtrek正規店は、
みんなの大好きなあの2店舗とFしかないから
違うんじゃね?
http://www.trekbikes.co.jp/dealer/dn03.cgi?pr=p32&t=1
76ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 17:16:10.12 ID:???
>>74
陸運局隣のとこか?
客の持ち込み車預かってるだけなんじゃない?
あそこはバイク屋だったと思う。
77ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 23:29:59.19 ID:???
あとはイオン香西 綾川だな。あと競馬売り場の向こうの銀輪屋
78ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 23:31:51.04 ID:???
ヤマネサイクルでガイアント買える。
79ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 23:33:49.27 ID:???
フリーホイールっていうピスト屋は?
80ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 03:21:03.21 ID:???
>>79
目の前通るが入った事無いなw
外から見て、中が暗いのでイマイチ特攻する気になれん。
81ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 04:21:04.31 ID:???
オーソリティも忘れないで><
82ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 08:28:36.27 ID:???
誰か店舗一覧まとめてくれさい
83ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 09:58:06.24 ID:???
ライドストアって丸亀町のシナノと店側の対応って同じ?
84ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 12:09:53.64 ID:???
二泊三日で香川一人自転車旅を計画しているのですが、ここは行っておけ、というところありますか?
今のところ、高松空港へ一日目午前中着、三日目夕方発しか決まっていません。
栗林公園、琴平以外、どこかおすすめありますか?
85ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 12:12:14.44 ID:???
>>83
正確に測量したことは無いので全く同じかどうかは分らんけど
上から目線の角度はほぼ同じ。
86ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 12:19:22.33 ID:???
>>78あそこは富士もあるそうな
87ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 12:50:42.95 ID:???
>>84
飛行機で輪行してくるの?リッチだな〜
そもそも旅先を香川に選んだ理由はなんなの?
88ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 12:58:49.99 ID:???
>>84
正直県外の人に自信もってお勧め出来るのはうどん屋しかないきがする(>_<)

後は芸術関係に興味があれば瀬戸内海の島巡りかな?
89ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 13:06:59.01 ID:???
>>87
香川在住の彼氏に会うために飛行機のチケットとりましたが、別れたので自転車旅しようかと。
キャンセル料50%払うのもったいないし
>>88
うどんめぐりですかね。
島めぐりはロードもってくの大変そうですし
90ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 13:35:00.61 ID:???
傷心ツーリング開催のお知らせです。
91ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 14:19:56.18 ID:???
ネカマじゃねーだろうな?!

別れた男が住む県に乗り込んでくるとは、強い女だな。

ロード+女ってことで、
小豆島の寒霞渓で紅葉だな!
92ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 15:09:53.85 ID:???
>>89
どこから来るの?
地元にあるようなところ紹介してもアレなんで参考にさせてください
93ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 15:38:33.23 ID:???
>>91
ネカマではありません。
小豆島ですか。二泊三日で足りますかね?
>>92
東京です。今回四国初上陸です。
今のところ香川=うどん食べ歩きしか思いつかないので、テレビで見た琴平に
行ってみようと思っていますが、他になにかないかと思いまして。
94ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 15:44:08.88 ID:???
>>93
おk
>>91ではないが俺も小豆島は一つの案としていいんじゃないかと思うよ
高松からでも十分日帰りできるからね
95ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 15:47:07.55 ID:???
小豆島ならユースホステルもあるね。
96ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 15:58:20.30 ID:???
一鶴があるじゃないか
97ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 17:12:53.52 ID:???
そして志度だかどこかに 小径車のフレームデザインで有名な工房があるとか
タイレル? ティレル? 何かそんな名前
変ったフレーム ダウンチューブが二本あったような
98ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 17:38:59.87 ID:???
なんかうさんくさくなってきたぞw
99ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 17:47:29.84 ID:???
>>98
どの辺りが?
100ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 17:56:50.12 ID:???
タイレルってさぬき市に工房あるの?場所とかぜんぜんわからんのだが。
101ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 17:57:44.32 ID:???
>>93
俺としては、がっつり走るなら小豆島+寒霞渓
ロード持ってくのは大変じゃないよ、フェリーがあるからね。
寒霞渓行かなくても小豆島は見所多くて良い、一泊二日で十分
がっつり走らないなら瀬戸大橋記念公園の東山魁夷美術館か、
丸亀の猪熊現代美術館を回る。
何なら少し遠いけど、観音寺の方まで行って銭型を見ても良いかも
いずれにせよ、貴女の脚力しだいで決まります。
香川は見所の少ない県ではないと思うよ、しっかり楽しんで下さい
ところでうどん屋に行くなら宇多津のおか泉は有名だがやめた方がいい
時間をどぶに捨てるのと大して変わらないからw
102ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 19:22:33.45 ID:???
おか泉は入ったことないが大抵のとこは
そこそこの標準なんじゃなかろうか?

運転免許センターのうどんだけは
ごみだが。
103ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 19:23:07.48 ID:???
お前ら女って聞いたらやさしいなw
釣られ過ぎだぜwww
104ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 19:41:50.76 ID:???
>>101
おか泉についてだがこういう意見言う人間もいるけど
俺は県内外の友人知人を連れて行っているけど不評だったことは一度もなかった
105ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 19:51:58.07 ID:???
>>104
マズいって訳ではなく、何時間も並んで行くよりは
他にもおいしいとこありますよって話だと思うがな。
実際あそこは天ぷらを売りにしているようだけど、おか泉より
おいしい天ぷらを安く出す店は他にもあるしな。
106ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 19:59:53.85 ID:???
まあ一時間とか待つのはバカらしいわな
107ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 20:02:20.56 ID:???
どこのどんな地へ行ってもそうだが
現地の美味しいモノ情報は、ガイドブック情報よりも
現地に行ってから現地の人に直聞きをする。

それがハズレの無い旅の鉄則。
108ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 20:08:26.42 ID:???
確かに。
週末のおか泉、日の出行列なんかを県民は遠い目線で見てる。
そんなに苦労して並ばなくても
他にもっといい店あるのにって。
109ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 20:29:19.22 ID:???
タイレルは香川で設計はするけど生産は台湾って聞いたことがある。
110ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 20:31:04.28 ID:???
おか泉は旨いだけマシやろ。山越・山下は味落ちてるぞ。
111ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 20:31:11.57 ID:???
俺のピナネロも台湾製ww
112ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 20:46:48.20 ID:u2EZoe13
「ぶどうもち」をぜひ食べてくれ。
113ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 21:07:09.01 ID:???
お前ら女っていうだけで食いつきやがって

某店のお客に ピチピチジャージ美人巨乳が五人トレイン組んで来店する店があるらしい
83B 86D 88D 90E 91F 

91Fがカペンディシュのように飛び出す。陥没乳首
114518:2011/11/16(水) 21:11:02.66 ID:???
>>113
いぢわるせずに、店名プリーズ
(;´Д`) ハァハァ
115ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 21:11:34.68 ID:???
平日ならどこのうどん屋も選び放題だけどな
116ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 21:13:49.94 ID:???
タイレル>さぬき市の長尾に組立に工場有るよ、小さいけどね。
フレームは台湾で作っているはず(日本で要求に応えてくれる所が見つからなかったとか聞いたことが有る)
時々、前を通るが土日なのでいつも閉まっている。県道沿いとかではないので通りすがりに見つけるのは困難。
117 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/16(水) 21:15:05.90 ID:???
>>113釣られるなw
そういうプレイの店だろw
118ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 21:29:44.59 ID:???
自転車旅検討中の傷心女です。
いろいろ教えてくださって有難うございます。
小豆島のがっつりルートを検討しようと思います。
119ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 22:23:12.84 ID:???
小豆島の佃煮や手延べ素麺、オリーブを堪能してくるのじゃ
120ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 22:27:46.71 ID:???
むしろ激坂を堪能してw、余裕があったらレポートでも書いとくれ。
121ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 01:05:12.74 ID:???
エフテック
ARROW takamatsu
コジマ
シナノ
ライドストア
ズノウボスキー
ドマック    
シティサイクルズ
デポ高松
ヤマネサイクル ジャイアント フジ?
銀輪屋
デポ高松
あさひ屋島
あさひ中央通り
高松サイクル 栗林 ジャイアントが買える。
イオン香西
イオン綾川
まさだ
ヨシハラサイクル サイクルワールドがあった。
デポ丸亀
あさひ丸亀
山下サイクル 塩谷 アンカーとか? 

抜けてるかも 誰かよろしく


122ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 01:08:45.43 ID:???
ツツイさんがないな
123ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 07:05:51.87 ID:???
デポ高松がふたつある
124ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 07:26:09.55 ID:???
一宮、サイクランドたにさだ
ジャイアント吊るしてる。
他店購入品持ち込み厳禁。
125ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 07:51:40.20 ID:ddyqAKBp
>>121
乙。
よく頑張った!
俺の知らん店がいっぱいあった。
126ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 11:39:09.72 ID:???
エフテック
ARROW takamatsu
コジマ
シナノ
ライドストア
ズノウボスキー
ドマック    
シティサイクルズ
ヤマネサイクル ジャイアント フジ?
銀輪屋
デポ高松
あさひ屋島
あさひ中央通り
高松サイクル 栗林 ジャイアントが買える。
ツツイ
サイクランドたにさだ 一宮 ジャイアント吊るしてる。他店購入品持ち込み厳禁。
イオン香西
イオン綾川
まさだ
ヨシハラサイクル サイクルワールドがあった。土器 
デポ丸亀
あさひ丸亀
山下サイクル 塩谷 アンカーとか? 

訂正あればよろしく
127ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 11:47:04.49 ID:???
テンプレ入れようぜ
128ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 13:30:10.55 ID:???
エフテック
ARROW takamatsu
コジマ キャノンデール スペシャライズド KHS ブロンプトン 一部キャノとか試乗車がある。
シナノ
ライドストア
ズノウボスキー FELT アンカー GIOS
ドマック    
シティサイクルズ
ヤマネサイクル ジャイアント フジ?
銀輪屋
デポ高松 コラテック GIANT
あさひ屋島
あさひ中央通り
高松サイクル 栗林 ジャイアントが買える。
ツツイ
サイクランドたにさだ 一宮 ジャイアント吊るしてる。他店購入品持ち込み厳禁。
イオン香西 
イオン綾川 ミヤタ メリダ アンカー あと自社ブランド ルックMTBとか?
まさだ
ヨシハラサイクル サイクルワールドがあった。土器 
デポ丸亀 コラテック GIANT クロスでキャノとかFUJIとか
あさひ丸亀
山下サイクル 塩谷 アンカーとか? 


ちょっと更新
129ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 16:42:15.72 ID:???
エフテック
ARROW takamatsu ビーチクルーザーによくあるハブブレーキのシンプルオシャレ自転車を売ってる
コジマ キャノンデール スペシャライズド KHS ブロンプトン 一部キャノとか試乗車がある。
サーリー
シナノ     トレック コルナゴ ゲーリーフィッシャー ビアンキ
ライドストア  店主はシナノ息子 BMXのプロ? BMX MTB ロード色々  
ズノウボスキー FELT アンカー GIOS
ドマック    
シティサイクルズ Raleigh CENTURION Schwinn GIOS KHS他店購入自転車修理ダメ 購入 調整は永久無料?
ヤマネサイクル ジャイアント フジ?
銀輪屋
デポ高松 コラテック GIANT
あさひ屋島
あさひ中央通り
高松サイクル 栗林 ジャイアントが買える。
ツツイ
サイクランドたにさだ 一宮 ジャイアント吊るしてる。他店購入品持ち込み厳禁。
イオン香西 
イオン綾川 ミヤタ メリダ アンカー あと自社ブランド ルックMTBとか?
まさだ  スペシャライズド ビアンキ
ヨシハラサイクル サイクルワールドがあった。土器 
デポ丸亀 コラテック GIANT クロスでキャノとかFUJIとか
あさひ丸亀 ジャイアント ルイガノ
山下サイクル 塩谷 アンカーとか? 
フリーホイール 高松 ピストとか? MASI rin project 

俺もちょっと更新 更新 どんどん訂正してくれ
130ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:37:59.97 ID:???
読みにくいので、あいうえお順に直してみた

あさひ中央通り
あさひ丸亀 ジャイアント ルイガノ
あさひ屋島
ARROW takamatsu ビーチクルーザーによくあるハブブレーキのシンプルオシャレ自転車を売ってる
イオン綾川 ミヤタ メリダ アンカー あと自社ブランド ルックMTBとか?
イオン香西
エフテック
銀輪屋
コジマ キャノンデール スペシャライズド KHS ブロンプトン 一部キャノとか試乗車がある。
サイクランドたにさだ 一宮 ジャイアント吊るしてる。他店購入品持ち込み厳禁。
シティサイクルズ Raleigh CENTURION Schwinn GIOS KHS他店購入自転車修理ダメ 購入 調整は永久無料?
シナノ トレック コルナゴ ゲーリーフィッシャー ビアンキ サーリー
ズノウボスキー FELT アンカー GIOS
高松サイクル 栗林 ジャイアントが買える。
ツツイ
デポ高松 コラテック GIANT
デポ丸亀 コラテック GIANT クロスでキャノとかFUJIとか
ドマック
フリーホイール 高松 ピストとか? MASI rin project
まさだ  スペシャライズド ビアンキ
山下サイクル 塩谷 アンカーとか?
ヤマネサイクル ジャイアント フジ?
ヨシハラサイクル サイクルワールドがあった。土器
ライドストア  店主はシナノ息子 BMXのプロ? BMX MTB ロード色々
131ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 20:08:55.15 ID:ddyqAKBp
スレタイに忠実www
132ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 20:14:40.90 ID:???
俺の書き方が悪かった サーリーはコジマな。

読みにくいので、あいうえお順に直してみた

あさひ中央通り
あさひ丸亀 ジャイアント ルイガノ
あさひ屋島
ARROW takamatsu ビーチクルーザーによくあるハブブレーキのシンプルオシャレ自転車を売ってる
イオン綾川 ミヤタ メリダ アンカー あと自社ブランド ルックMTBとか?
イオン香西
エフテック
銀輪屋
コジマ キャノンデール スペシャライズド KHS ブロンプトン サーリー 一部キャノとか試乗車がある。
サイクランドたにさだ 一宮 ジャイアント吊るしてる。他店購入品持ち込み厳禁。
シティサイクルズ Raleigh CENTURION Schwinn GIOS KHS他店購入自転車修理ダメ 購入 調整は永久無料?
シナノ トレック コルナゴ ゲーリーフィッシャー ビアンキ
ズノウボスキー FELT アンカー GIOS
高松サイクル 栗林 ジャイアントが買える。
ツツイ
デポ高松 コラテック GIANT
デポ丸亀 コラテック GIANT クロスでキャノとかFUJIとか
ドマック
フリーホイール 高松 ピストとか? MASI rin project
まさだ  スペシャライズド ビアンキ
山下サイクル 塩谷 アンカーとか?
ヤマネサイクル ジャイアント フジ?
ヨシハラサイクル サイクルワールドがあった。土器
ライドストア  店主はシナノ息子 BMXのプロ? BMX MTB ロード色々
133ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 20:15:45.93 ID:???
誰か全部のお店覗いて解説キボンヌ
え?あたし?いやだお(´・ω・`)
134ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 20:53:20.82 ID:???
コジマってキャノンデールのパートナーショップだけどやっぱ他よりも知識とか優れてるのかな?

親子で2店舗してる店は態度がなんか苦手で …
135ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 21:45:25.41 ID:???
あの片側フォークの調整とか?
街乗りの安いのは変わんないでしょ。
136ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 21:59:13.39 ID:???
店名毎回コピペするんじゃなくて書き加える部分だけ書き込むようにしようよ
どこが更新されたかわかりやすい
137ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 22:26:39.13 ID:???
バラバラに書いてたら、それこそまとまり無くなる気がするが。
誰かが最終的に纏めるとしてもスゲー大変だろ。
138ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 22:27:17.33 ID:???
モンスターとかいうのはどうなった?
139ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 22:29:36.71 ID:???
誰かドマック行ってきて
140ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 12:48:59.59 ID:SIstMJrA
出品者、ここの住人じゃなかろーか
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k147133613
141ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 13:54:10.13 ID:???
放置禁止区域を拡充/高松市が自転車駐車対策案
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20111118000129/
穴吹が松山の三福みたいにリ-スサイクルやらないかな
142ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 15:55:48.36 ID:???
>>140
だったら何なの?
143ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 22:18:50.05 ID:arvfZ0FA
休日の度に雨だな。
おまいら最近何桁位走ってんだ?
144ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 22:37:22.75 ID:???
>>143
3桁後半。4桁は週末乗れないならムリ
145ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 22:42:09.71 ID:???
そうだな
オレも毎日朝固定してるけど
週末ロング乗らないと1000はいかん
でもちんたら距離乗るより
メニュー組んで固定するほうが全然効率いいわ
146ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 23:05:58.07 ID:???
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090810/574440.jpg
147ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 04:34:52.64 ID:???
この時期はローラー中心だな
148ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 06:43:45.09 ID:qz4+MaBc
ローラー派多いな。
持ってない俺は4桁はムリぽ(´・ω・`)

誰も桁に突っ込んでくれない件w
149ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 07:13:56.18 ID:???
桁?
どゆこと?
150ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 08:54:34.26 ID:???
桁とか言わないで1000kmとかちゃんと言えよ
何か隠さなきゃいけない理由でもあんの?
4桁とか言っても1000から9999まであるんだぜ?
バカなの?
151ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 09:46:21.36 ID:???
俺は二桁。
バイクは余裕の三桁載ってるけどね。

明日は雨上がりそうだが、西の風が最大で7m/sって・・・
152ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 09:48:38.57 ID:???
153ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 10:54:09.80 ID:???
>>150
しょうもないなツッコミする子はどんどんしまっちゃおうねえ
154ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 11:03:04.09 ID:???
うどんはバカばっかりだなw
155ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 12:16:53.77 ID:???
>>153
しまっちゃうおじさん発見!

>>154
釣れた!w
156ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 12:28:33.88 ID:???
うどんはバカばっかりだな
157ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 12:29:15.67 ID:???
>>151
だれもそんなこと聞いてない件。
158ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 12:30:10.71 ID:???
バイクは余裕の三桁載ってるけどね。
バイクは余裕の三桁載ってるけどね。
バイクは余裕の三桁載ってるけどね。
バイクは余裕の三桁載ってるけどね。
バイクは余裕の三桁載ってるけどね。
バイクは余裕の三桁載ってるけどね。
バイクは余裕の三桁載ってるけどね。
バイクは余裕の三桁載ってるけどね。
バイクは余裕の三桁載ってるけどね。

はずかしいやつだなw
159ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 12:31:35.42 ID:???
DVD見ながら3本乗ってます
160ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 12:35:59.16 ID:???
2日もあれば千キロ走れるだろwあの人ならw
161ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 13:26:11.67 ID:???
釣れたw
162ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 13:27:22.55 ID:???
ニュース見てない人は知らないと思うが、自転車は車道厳守な
守ってないやつ多そうだな
163ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 14:55:51.65 ID:???
とか言いつつも歩道走行中のママチャリに「車道走れ」とは言い難いわな
スポーツバイク相手なら遠慮なく言ってやるんだけど
164ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 15:19:30.34 ID:???
ホームラン級のバカの人はまだこのスレ見てるんですね。
165ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 15:23:07.26 ID:???
お前ら全員窓際行って走れ
166ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 16:09:09.37 ID:???
>>163

ママチャリだろうが、スポーツバイクだろうが車道走行はルールだっての
167ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 19:44:35.68 ID:???
>>151
3桁って、198円って事?



釣った!
168ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 20:00:14.99 ID:???
余裕の3桁オーバーと自慢できるのはあの超有名ショップのお客さまですねw
3桁のマシンに見合うだけの相当な健脚の方なんでしょうね
169ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 20:52:50.95 ID:???
バイクは余裕の三桁載ってるけどね(キリッ)
170ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 22:27:22.79 ID:???
3桁のマシンだから30キロで巡航できるんだぜ。すごいだろう

171ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 22:34:48.39 ID:???
おっと、憧れのチームへの賛辞はそこまでだ
172148:2011/11/19(土) 22:38:52.50 ID:qz4+MaBc
>>簡単に釣れたとか書き込んでる奴

本当の「釣れた」とは、
>>148に対して>>150〜160の様な流れの事を言うんだぜw
見事に釣られてくれてるだろう。

…すまん、久々に皆が乗ってくれて嬉しかったんだwww
173ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 22:52:19.46 ID:???
>>172
おいおい、俺の3桁砲の援護射撃の事も忘れんなよw
174148:2011/11/19(土) 22:57:35.04 ID:qz4+MaBc
>>173
感謝している(`・ω・´)thx
桁で盛り上がってたあの頃を思い出すなwww
175ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 00:00:30.37 ID:???
>>174
五色台ヒルクラも忘れんなw
176ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 04:41:07.42 ID:???
自転車は車道厳守
177ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 08:23:18.53 ID:???
歩道なんか怖くて走れん
178ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 08:45:41.07 ID:???
車道なんて怖くて走れん
179ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 09:20:31.05 ID:???
>>178
30キロ以下だと怖いわな。
40キロぐらいで走れば別に怖くないよ
180ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 09:48:25.27 ID:???
さむいよぅ(´・ω・`)

晴れるって言ってたのに・・・気象庁のうんこたれ。
181ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 09:56:48.48 ID:???
さて、ちょっくら走りに行くか
182ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 10:08:17.30 ID:???
晴れたのに寒い!
183ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 10:10:35.07 ID:???
今日くらいの気温だともう冬装備?
まだ半袖の人いる?
184ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 10:13:23.19 ID:???
いるいるw
どんだけポタリングなんだよ
でもアームカバーはいるよ
185ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 11:23:01.84 ID:???
早さこそ正義!
うん文句無しに君はかっこいい(^-^)/
186ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 12:19:31.78 ID:???
今日は走ってる人見ないな。@空港通り

風強いから?
187ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 12:27:12.80 ID:???
32号、普通にみかけるぞ?
188ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 13:06:52.09 ID:???
腹巻きして走ってる人いる?
189ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 14:56:24.10 ID:???
>>186
昼前結構すれ違ったよ。
真冬仕様、初秋仕様、ちょうどいい仕様混在だったわ
190ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 15:53:05.17 ID:???
行きも向かい風帰りも向かい風。。。
そんなに俺はMじゃないw
191ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 20:39:26.53 ID:???
寒い………春先まで自転車は冬眠です(´・ω・`)お前らまたな
192ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 21:43:16.28 ID:???
冬を耐え忍んだロード乗りこそ強くなれるんだぜ
冬眠なんかせずに頑張ろうぜ
193ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 22:02:51.30 ID:???
猪鼻峠を車で走ってたら山頂付近でローディー見かけたんだけど皆もよく行くの?とりあえず俺にはあそこを登るなんてバケモノにしか思えない
194ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 22:04:03.11 ID:???
おいおい、まだそんな寒くないぞ
路面凍結しだして山間部の峠道に凍結防止剤撒くまで頑張れよ
195ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 22:11:33.66 ID:???
>>193
猪鼻峠は昼間はトレーラーやダンプが多いので
登るのなら自分はR438からr108の方だな
196ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 22:59:33.01 ID:???
>>192
冬には冬のスポーツがあるからな。
四季おりおり楽しもうぜ。
197ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 23:13:26.83 ID:???
>>188
今日走ったけど、帰ってきたら腹が冷えてた
腹巻きするのはアリかもて思ったよ
198ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 23:40:54.67 ID:???
クラウチングで走ったらそんなに冷えんだろ。もっと前傾で走れ
199ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 00:08:50.16 ID:???
年少等キャンプが楽しい
刑務所の連中は早く来いよ
200ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 06:45:39.41 ID:???
>>193安いロードでライトやらバッグやら付けて総重量15kgでも猪鼻峠は登れるぞ
201ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 12:42:46.76 ID:???
猪鼻峠。
県境トンネルは補修されて路面も以外と綺麗。路肩は埃が堆積してるけど。
徳島側の込野トンネルが路面ガタガタ。

何年か後には、総延長数キロかの新猪鼻トンネルができる予定だから
通ることもなくなるな。
202ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 19:20:52.47 ID:???
揺れたなあ(^ω^)v
203ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 20:42:52.28 ID:???

これって、いわゆる南海地震の予兆なのか?

204ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 20:49:40.62 ID:???
でも場所が違うんでないの?
寒い時期に停電とかやだ
205ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 20:49:45.82 ID:???
まあ日本列島は繋がってるわけでありまして
206ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 21:39:01.15 ID:???
今日はフェイスマスク買っててよかったと思えた
207ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 22:36:53.95 ID:???
ネットとかよそで新品買って販売証明もって
防犯登録申請だけ行ったら個人自転車屋はいやがるの?
208ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 22:40:15.66 ID:???
>>207
店によるんじゃねーの?
他店購入品持込お断りだったらやってくれる可能性ゼロだろうな。
209ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 22:51:54.44 ID:???
>>208
販売証明書があればどこの自転車屋でも大丈夫、ていうか店は断っちゃだめなの、防犯登録は。
自転車屋が万が一嫌がれば、警察に言えばよろし。
ホームセンターや大手量販店(デポとか)なら大丈夫だよ。
210ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 22:57:07.30 ID:???
>>209
まっ、警察に言ったところで店に指導が入るわけじゃないからね。
211ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 23:03:24.88 ID:???
防犯登録は防犯登録所として指定を受けた自転車防犯登録所でできます。
香川県ですと600円です。ホムセンやチャリ屋何処でも可能です。

拒否した場合や600円以上の手数料を支払う様に言われた場合、
所轄の警察署の生活安全課に通報してください。
翌日にはその防犯登録所は香川県防犯協会連合会より裁かれます。

http://www.pref.kagawa.jp/police/tetuzuki/bouhantouroku/index.htm
212ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 23:36:41.66 ID:???
>>211
裁かれるわけないだろ!
213ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 23:45:32.15 ID:???
裁かれた結果 公衆の面前で
頑固偏屈自転車店の店主がメロス状態で張り付けになるのか。
214ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 00:03:31.61 ID:???
マッパで友情を誓わされるんですね、判ります。
215ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 00:34:19.37 ID:???
裁くのは俺のスタンドだ
216ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 07:46:14.79 ID:???
あさひで気持ちよくやってくれたよ。
217ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 08:33:39.79 ID:ZnNmzOEE
>>201
猪鼻トンネルが開通すると、猪鼻峠はチャリのパラダイスに…ならないわな。
せいぜい走り屋が集まるくらいか。
交通量が減ると道路整備がされなくなって、路面は荒れていく一方なんやろなぁ。



今朝の樅の木峠、1℃ですた。
素手だとだんだん感覚が無くなってくんだぜw
ハンドル握ってるつもりが、握れてないんだよwww
218ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 08:49:35.89 ID:???
>>217
えーてぃえす乙。
219ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 08:56:54.07 ID:ZnNmzOEE
乙w

私事ですが、真っ黒安価は卒業しますた。
来期からは普通色のアルミ安価です。宜しくお願いします。
あと、こないだ色々アドバイスくれた人達、ありがとうございますた。

以上、身内ネタでした。
220ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 09:27:47.85 ID:???
>>217
滑り止めの付いた軍手でいいからはけよw
通販で買ったディフィートのグローブ愛用してるが軍手で・・・
221ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 10:13:49.91 ID:???
バイク用のグローブがなかなかいいよ
222ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 13:47:16.59 ID:???
個人自転車店頑固ジジイが防犯登録申請をを断った罪で連行されました。

判決は ↓
223ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 15:02:31.93 ID:???
(゜Д゜;)ドキドキ
224ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 16:49:38.10 ID:ZnNmzOEE
敢えてスルーwwwwwww
225ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 16:51:05.06 ID:ZnNmzOEE
>>220
>>221
新フレーム買ってお金が無いから、軍手で我慢するお(;ω;)
226ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 17:05:44.71 ID:???
デフィート良いんだけど、気温5度を切るとちょっときついかな
まあ、見た目は軍手だが軍手よりは圧倒的に優秀とだけは言っておく
因みに俺のオススメは獄長ブランドの2500円くらいのグローブ
完全防水、握りやすくてもちろん暖かくて便利ですわ
227ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 18:09:05.60 ID:???
>>222 結果はどうなってるんよ?(゜Д゜)アァッ?
228ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 19:31:53.03 ID:???
個人自転車店頑固ジジイが防犯登録申請をを断った罪で連行されました。

最高裁の判決は 白い紙持ったおっさんが裁判所からでてきます 

                            判決は↓
229ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 19:45:53.44 ID:???
華麗にスルーw
230ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 19:47:10.90 ID:46JayEVM
最高裁って(゜Д゜;)
つか、結果はどうなんよ?( ̄・Д・)アァ?
231ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 20:07:07.22 ID:???
冬季を乗り切るには
末端から保護するのがイイってどっかで聞いたので、
今年はシマノのgoreSPD導入したぜ〜これにシューズカバーつければ最強な悪寒ww

ウェアは皆大好きなdhb(wiggle)だけどなorz
232ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:07:13.58 ID:???
>>228今日はこれで勘弁してやるから明日には面白い書き込みしろよな(´・Д・`)σアァッ?
233ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:37:02.42 ID:???
―BMC―
234ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 22:03:13.34 ID:???
もうやめてあげて!>>24のライフはゼロよ!!
235ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 23:27:48.48 ID:???
>>234
思いましたた
236ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 23:52:49.89 ID:SRtfsTzr
不覚にも>>232>>234の流れに吹いたwww
237ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 08:40:15.10 ID:???
depoの店員へ向かって『BMC取り扱ってないの?』(´・Д・`)σアァッ? 
店員走り書きでBMCとmemo書きしたそうだが、
それって間違いなく、BMCを後ほど勉強する為ではなく、
DQN客リストへ掲載するためだと思われる。
238ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 08:57:12.42 ID:???
自転車販売店でBMCとかウィリエールとかバッソとかルック、、、
有名だけどフレームが高価なものを聞くとDQNなのか?

上のほうで防犯登録云々言ってるけど総括して
香川県ってレベル低いなw
239ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 09:38:49.41 ID:???
降臨ww
240ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 09:45:52.51 ID:???
>>238
店員に聞くのは問題ないよ、ただ量販店でBMCやWilierとか扱っているのかどうかを
判断できない>>238みたいなバカを取り扱う店員がかわいそうって話。
241ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 09:48:50.08 ID:???
>>238
お前みたいなDQNが口にするとルックやBMCがDQN御用達フレームかと思われちゃうからやめてくれないかな?
242ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 10:05:11.96 ID:???
とある回転寿司で、
回らない寿司屋並みのサービス・ネタを追及する>>238であったw

あっ、それかあれか?39円saleに釣られて入ったガストで、
何故メニューに世界三大珍味がないんだ?って店員に突っかかる>>238であったw
243ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 10:06:33.62 ID:???
デポラインコール BMC BMC
244ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 10:22:16.28 ID:???
>>243
Depo丸亀店員『ヤベー、またあいつの来店かよ〜ウゼー、おい新人お前逝って来い!!』
で、その結果が>>24
245ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 10:22:50.22 ID:???
ようし俺も近所のジャスコでBMC連呼してくるZ
246ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 10:39:02.67 ID:???
OK!
じゃあ俺は逆に兵庫町のお店に行って、
『IGNIQ電動自転車!IGNIQ電動自転車!』って連呼してくるぜw
247ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 10:41:55.47 ID:???
「あるよ」って言われたらどうすんだおまえらw
248ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 10:43:05.46 ID:???
>>241
残念ながら、>>24の出現以来、
香川県の自転車乗り(ネラーオンリ)の間では、BMCは既にDQNご用達ブランドに成り下がっています。
249ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 11:35:19.34 ID:dvqeIvpq
この流れは嫌いじゃないんだが、
とりあえず走れよおまいらwww
250ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 11:37:22.72 ID:???
曇ってて、何か気乗りしないから今日はヒッキーするわ。
251ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 12:19:08.87 ID:???
たまにこのスレ一押し人気店のblogを目の保養に見てるんだが、
blogの自動広告で、なにげにwiggleの広告が入っててワロタww

目の保養以外にも、
例えばassosの入荷記事が載ってると、
ああ、今シーズン物がようやく市場に出回りだしたか・・・
さてwiggleも入荷してっかな?おっ、Mサイズ入荷してんじゃんww
ポチっ♪

いつもお知らせありがとう〜
252ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 13:26:08.38 ID:???
休みなんだから走りに行ってこいってんだろが(`・Д・´)σアァッ?
253ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 13:33:47.69 ID:???
>>24が言っていることもわかる気がするけどな
ツールで勝つバイクを量販店といえども
自転車コーナーの人間が知らないのはプロとして
情けない気がするのは俺だけ?
254ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 13:58:08.99 ID:???
B ブリジストンの M ママ C チャリ

こうですか? わかりませんっ ><
255ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 14:06:03.13 ID:???
>>253
これまた自分主義なレスだな。
256ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 14:24:40.95 ID:???
おや、ATS氏は乗り換えですか。
気温1度で素手って…ゴルフ用の手袋が結構良かったりする。

>防犯登録
 うちの中華カーボン車は車台番号の刻印ないからダメって言われた。
257ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 14:38:17.22 ID:???
香川にも中華カーボン乗り居るんだな〜
ebayで買ったんですか?
258ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 17:10:08.35 ID:???
>>256
DE ROSA(デローザ) R848の正体とされているXpaceのFM-R848か?
Xpaceのカーボンフレームは中華カーボンだからな。
259ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 18:38:13.45 ID:???
>258
 それ。よく知ってるね、というかお会いしたことあったかな?
260ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 19:00:57.87 ID:???
>>259
俺も持っているからね。俺はたぶん君を見たことがある。
でも俺のとは仕様がまったく異なるから分からない
見た目は塗装して『DE ROSA』のデカール貼っているからまんまなんだw
ブレーキはテクトロ使っているがww
261ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 19:55:42.35 ID:???
なにかと話題になる某店のハートとは・・・格差がスゲーなw
262ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 21:59:23.81 ID:???
たとえば家電量販店のオーディオコーナーで
JeffRowlandのアンプやThorensのターンテーブルだの薀蓄たれて、
プロなら知ってるべき、ってか?

マーケティングターゲットがあって然るべきだと思うが。商売なんだし。
263ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 22:19:06.90 ID:???
>>262
スレチ乙
こいつ何言ってんの?
264ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 23:04:41.33 ID:???
>260
 ハートマーク付けましたかw やりやがりましたねww
 それにしても、香川に同じXPAEC R838が居たとは。以後お見知りおきを。
265ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 23:08:09.89 ID:???
某店ってどんなメーカーのバイクおいてんの?
266ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 23:36:05.25 ID:???
ママチャリとクロスバイクほどの違いが
クロスとロードの間にもある?
267ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 23:36:55.28 ID:???
>>263
ちょっと前位読んでからレスろうねボウヤ
268ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 00:47:11.32 ID:???
>>266
そこまでは無い。
269ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 02:58:37.12 ID:???
>>267
レスろうねボウヤ
レスろうねボウヤ
レスろうねボウヤ
レスろうねボウヤ
レスろうねボウヤ
レスろうねボウヤ
レスろうねボウヤ
レスろうねボウヤ
レスろうねボウヤ
レスろうねボウヤ
レスろうねボウヤ



必至なたとえが下手な馬鹿釣れたw
270ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 03:11:42.69 ID:???
271ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 06:56:17.95 ID:???
(´・Д・`)アァッ?
272ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 07:06:49.57 ID:???
>>269
釣ってもないのに釣れた宣言はかっこ悪いぞw


273ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 07:15:50.52 ID:???
>>269
素敵やん
274ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 08:45:30.37 ID:???
顔真っ赤にしてW釣れたW宣言はカッコ悪いなw

潔く謝るほうが好感がもてる。
275ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 09:27:33.57 ID:???
>>269
コピペの数は悔しい度数を表しているって偉い心理学者が言ってたぞ。
数えるのも面倒くさいほど連打しちゃって、まぁカワユイ。
276ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 09:32:27.43 ID:???
>>262
赤キャノの人ハケーンww
無事に売れてよかったですね!!
277ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 13:03:36.53 ID:???
今日走ったor走ってるヤツいる?
どんな格好・装備で走ってる?
278ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 15:32:16.94 ID:???
今日走った奴(俺含む)=負け組
今日潔く自転車意外の交通手段を選択した奴=勝ち組

格好?いわゆるカジュアルスタイルにフツーのロードレーサーだよ。
正直今日に関してはトレックスピードコンセプトがあろうが死ねるorz
279ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 16:26:31.99 ID:???
強風なのに自転車乗る人って走りにくくないの?
280ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 16:47:50.55 ID:???
まあなんだ、気合と根性でなんとかなる
281ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 18:32:18.41 ID:???
だって強風だからって走らなかったら遅くなっちゃうじゃん
逆にこの強風の中サボらずに走れば、
春になってから「俺つええええ!」感が味わえるんだよ
ホントだよ?冬頑張れば強くなれるんだぜ
282ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 18:42:59.76 ID:???
>>281
金無いから自動車買えないんだろw
チャリンコ馬鹿だからww
283ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 18:46:06.92 ID:???
284ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 18:54:17.62 ID:???
>>282
??
285ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 18:59:25.47 ID:???
>>281
んだな
強風吹く寒空の下、鼻水だらしながらでも坂を幾つも越えないとダメだよな
286ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 19:40:53.48 ID:z1ZpRw3t
服装
アウター 会社の制服
インナー 上:半袖肌着+厚手のTシャツ 下:トランクs
手:軍手買ってないから素手

べ、別に車持ってないわけじゃないんだからねっ///
287 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/24(木) 21:10:57.68 ID:???
服装
アウター 今日からモンクレールのダウン
インナー 上:仕事用ヒートテック+Tシャツ+ショットの皮ジャンのインナー
下:ボクサーブリーフロング
手:コロンビアの手袋

移動手段:自動車(アウディ クアトロ)
朝は寒いジテツウ無理(ジテツウ車:イオンの自転車w)
288277:2011/11/24(木) 21:21:32.40 ID:???
ネタ振っといてアレだが、道の駅で会ったロード糊のおっちゃんにさりげなく聞いてみた。
上はウインター用のウェアなら厚着しなくても今日くらいならインナー一枚で平気、というかちょうどいいらしい。

あと、
「今日くらいで乗らないとこれから春まで乗れねぇよw」
「学生なんて男も女も学生服だけで自転車乗ってるだろ?」
って。

>>281のレスも有るが、確かにそりゃそうだと思ったw
289ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 21:22:07.36 ID:z1ZpRw3t
アウディクアトロwww

WISHの俺涙目wwwww
290ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 21:32:25.74 ID:???
あうでぃにウィッシュって・・・
ココはオサーンばっかなんだなww

移動手段は会社の営業車(会社名入っていない普通車)の俺が本当の勝ち組ww
291ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 21:44:23.90 ID:z1ZpRw3t
29でオサーンと言われる悲劇(´;ω;`)ブワッ
292 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/24(木) 21:50:26.43 ID:???
俺まだ28なんだけどね
Q7去年5年ローンで買ったw
293ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 21:53:47.35 ID:???
>>288
山の方走ってたが冬用ジャージにインナーで調度いい温度だ
まだ真冬用のジャケットまでは要らないな
峠の下りが心配ならツール缶なりサドルバックにウィンドブレーカー忍ばしときゃいい
294ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 22:27:06.63 ID:???
5年ローンってww
若気の痛りか。。。

まぁそれで金融機関が儲かって少しでも景気がよくなればいいけどね。

ローンで思い出したけど、
今月号の雑誌にデロのking3と一緒に
自転車ローン、最大500万貸しますってデカデカと広告出している
銀行があったけど、
今の時代、たかが自転車をローンで購入する人が居るんだね。
295ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 23:08:15.62 ID:???
たかがと言うななたかがと
しかしまあ、自転車に一度に500万ぶち込む機会なんてあるのかねえ
100万のロードを分割払いで返すのも俺はなんか嫌だし
車や家とかの必要物と違って、完全に趣味の道具にローンって・・・
本末転倒な気がするの
296ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 07:26:47.29 ID:???
そうだな
趣味だからな、ほしけりゃカネ貯めてから買うわ
ローン組むヤツは頭がマヒしてんだろーな
297ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 07:44:51.31 ID:???
家以外は基本一括だろ
298ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 08:41:24.16 ID:???
ローンが終わる前にデザインが古臭く感じて嫌になるか飽きるし
物欲にまかしてローン組むのは・・・身の丈に合った買い物じゃないな

と、車やバイクに若気の至りでローン組みまくってた俺が言ってみるw
完済はしてるがモノもない
299ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 17:39:03.07 ID:???
車とか自転車は不動産などと違って
消耗品であり、年数が経つにつれ資産価値が下がっていく一方
いつまでもローンで金利払わされるのは、損しているように俺は思ってしまう。
300ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 18:48:31.31 ID:???
寒みーーーぃ
今からローラー乗るのがおっくうだぞ
301ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 18:59:32.40 ID:???
今は不動産でも資産価値が下がっていく時代だからね。

自動車でも自転車でも欲しいと思った時が買い時だと
それが形になって残らなくとも記憶には永遠に。。。プライスレス!
302ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 19:24:01.22 ID:???
明日は箪笥からガチ冬ウェア引っ張り出して
ふらっと近場流してみる。
風も無いみたいだし。
303ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:06:26.97 ID:4ypBfnLm
ローン=利息分損する

ケチ臭い俺は家も含めてローンとかありえんと思う
・30坪の小さい家
・1800ccの車
・アルミフレームの自転車
うん、分相応。
304ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:23:43.22 ID:???
>>303
ちぃっちぇ野郎だ。
305ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:42:56.74 ID:???
>>304
そういう奴に限ってそれすらも持ってないという法則。
本当に社会的地位や資産がある人間は、他を馬鹿にしないっていうね。
306ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:43:35.42 ID:???
釣れたw
307ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:44:38.97 ID:???
自転車なんか、動産としての価値がはっきりいって無いようなもんだから
中古自動車とか市場での資産価値が認められているモノと違って
100、10万のロードでも買った瞬間に資産価値はほぼゼロになる。
減価償却無し、消耗備品。
後は乗る人それぞれの自己満足の世界だね。
そんなモノに金利ローンは無駄だわ。
308ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:57:09.82 ID:???
ぶっちゃけ、ある程度の社会的地位と収入が無いと
銀行系のローン査定は通らないと思うがな
309ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 22:17:13.92 ID:???
そもそも自転車店でローンなんか組めるのか?
店のレベルが豚に真珠的な某店とか。
310ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 22:32:50.18 ID:???
用品とかをカード使って分割払いぐらいじゃねえの?
311ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 03:42:27.07 ID:???
今から気合入れてしまなみ行ってくる
312ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 08:08:55.82 ID:???
そんじゃ俺はトレーニングコース流してくる
313ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 08:48:23.98 ID:???
じゃあ俺は一眠りするか
314ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 10:31:13.66 ID:???
俺は一抜きしてから練習行くわ
315ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 12:51:55.70 ID:???
俺はサボり うわぁいカス野郎だ〜
316ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 13:26:17.39 ID:???
丸亀駅付近旧国道沿いを走るピナレロジャージの上下の
白ひげ爺ローディーよ。2段階右折ぐらい守れやクズ

これだからローディーはって一緒にされるんだよ!
317ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 14:27:57.61 ID:???
ごめんごめん
オレじゃないけど二段右折はよく間違えるわ
まーそんなに怒んな
318ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 17:30:41.06 ID:???
>>316
俺も同感。
全く自転車に関心の無い人には全て同類項にみられるからな。

きちんと二段階右折しようと交差点を曲がった先に横断歩道が無かったり
階段のみの歩道橋が待ち構えていたり、法律だけとっとと改正して全然ハードが追いついて無いのを
実感することもしばしば。

今日、R11で歩道走行は出来ませんって警察の立て看板見つけた。
俺以外のチャリは堂々と歩道走ってたな。
319ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 18:01:45.46 ID:9h0yDakU
みんなすまない。それはうちの爺ちゃんなんよ
320ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 18:22:52.41 ID:???
警察としてもチャリが車道走るのは危ないってわかってるから厳しく取り締まりはしてないみたいだしな
321ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 18:41:17.51 ID:???
今日は寝坊したのでロードのクランク周りばらしてメンテした。
BBの中もあまり汚れてなかったし、OKOK。
 しかしグリスのせいか回転抵抗が大きいのがなあ。
322ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:28:36.85 ID:???
所詮、日本の道路は車と歩行者様々が主役だよな。
それが現実。
なんとなく邪魔者扱いの自転車って悲しいな。
323ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 02:14:47.71 ID:???
明日というか今日は晴れっぽいな。
おまいら何処行きやがりますか?
324ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 05:15:52.03 ID:???
今から塩江。
325ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 06:47:58.07 ID:HF/V1ivt
おはようみんな。今どこにいると思う?






もちろん布団の中さ
お休み(´・Д・`)アァッ?
326ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 09:46:55.59 ID:???
俺、R11の金山トンネル中だけは歩道走っている。一応徐行で。

サングラス掛けたまま突っ込むと全く見えないのと
後ろからの自動車の音が直後なのか遠いのか全く判断できないから恐すぎ。

もちろんテールランプ点灯させてはいるが引き殺されるよりは
まだマシかと自分に言い聞かせている。俺間違っているのかなー?

みんなはトンネルどうしている?
327ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:00:49.54 ID:???
おれも今から塩江。
温泉入ろうかな。
328ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:01:04.51 ID:???
>>326
うん、全然いいと思う。

ちょっとニュアンス違うと思うけど、
R32で高松に戻る際、高松側に入る際最後にちょっとした勾配があって
そこが高架になってるんだけど、
微妙な勾配だし、路肩狭くなるから
なんとなく怖いので、路側帯で下側に下りてから、再度R32に合流している。
下の交差点が押しボタン式で結構待たされるので、無視しないように自制しながら・・・
329ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:40:37.54 ID:???
上までもがききれば問題ない
330ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 11:14:14.92 ID:???
手前の長い下りで、鬼漕ぎすればゆうに60km/h超えるから
その勢いで超えてしまおうかと思うけど、
鬼漕ぎ=車体がぶれるので、路肩狭いと迷惑極まりないだろうな〜って思って
結局下道通ってしまいます。
331ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 12:16:55.20 ID:???
俺も同じ、必ず下へ降りてる。国分寺福家の高架橋だね。
どの道あのパターンの車道は大抵、自転車通行禁止になってるような気が。
車道左端が原則なので走ってはいけないはず。

トンネル内で車道か歩道かは
その場のケースbyケースで判断してる。流れが速く狭いトンネルでは歩道。
暗く長いトンネルなら尚更。
332ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 14:19:15.08 ID:???
手前の信号を赤になる際で通過して、下りでスピード乗せて上りきればよっぽど遅くない限り車が来る前に上り切れるよ。
333ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 15:39:54.07 ID:???
五色の無料になったトンネル。
あそこは車道を走る気にはなれないな。
そもそも趣味自転車であの道通る価値はなんにもないけどね。
334ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 16:31:02.15 ID:???
>>326です。
みんなサンクス!これからもそうするよ。
自分の身は自分で守らないと高齢者が多い香川で引き殺されてもたまんないから。

32号の高架も知ってるけど高架はだいたい自転車進入禁止ですよね!
下に降りるように指示されてたりう回路に回されたり。。。

でも同じく金山トンネル、高松方面の下りでバイパスしているところは
逃げようがないのは突っ込んでも問題無いのでしょうか?
稀にネズミ捕りしていて捕まらないかヒヤヒヤする時あるので。。。

>>333
あのトンネルは危険ですよね。歩道も気休め程度な作りだし。
海を眺めながらブラっと大越通るのが自転車乗りの休日としていいかもですね!
335ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 17:01:38.84 ID:???
>>334
トンネルは仕方ないだろうな。問題無しです。

面倒でも指定が無い限りは下に降りないと、一車線横切って左端から車線変更したことになってしまう
事故等に巻き込まれた場合、通行区分帯違反等の過失責任を問われたらいやだし。
そもそも怪我するの自転車なのは目に見えてるw

金山も元有料も建設時には自転車が通ることなんて
誰も想定しなかっただろうな。
無料化されて半端無く交通量が増えた。
あそこは海沿い走った方が楽しいと思う。
336ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 17:06:52.06 ID:???
五色のトンネルは有料時代、地元の中学生らしい少年が、毎日チャリで通勤してたけど交通量増えて危険だから心配だ。
337ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 17:21:04.80 ID:???
過去スレにも出たけど
あのトンネルは長く暗い上に、直線区間なので車の流れが非常に早い。おまけに微妙に坂。
死亡事故も起きてるし危ないよ。
338ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 17:31:14.14 ID:???
トンネルの歩道はほとんどが平均台みたいな
おっかなびっくりみたいなとこばっかりだよな。

小豆島の橘地区にトンネルが開通してて、びっくりするぐらい
歩道が広く明るかったのが今でも印象的に残ってる。車道側には安全柵も付いてた。
339ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 17:36:06.29 ID:/EJvzTf8
来年の4月から香川の坂出に引っ越すんですが、いろいろと坂出付近のショップを探していますが何処がいいのかさっぱりです。
個人的には高松市内とかでも構わないのでオススメのショップとか教えていただけませんか?
自分は現在TIMEに乗っていますが我儘をいうならばTIMEについてのノウハウを知っているショップがいいです。
340ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:05:19.07 ID:???
>>339
県外からの方ですね?
ようこそ!

坂出に五年住んだ事のある俺が偉そうに言うと、
坂出近郊には専門店はありません。
Timeってことは、ロードの中でもよりレーサー志向の強いモデルのような気がするので、高松市にある、シナにょ
あっ、間違えた(>_<)エフテックを訪ねるといいと思います。
Timeの性器代理店には間違っても近寄らない方がいいよ。
341ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:07:03.11 ID:???
>>339
川崎重工乙!
342ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:08:43.67 ID:???
>>339
タイムなら、正規店のwiggleをお勧めする。
343ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:23:29.15 ID:???
>>339
前レスにもあるが坂出にショップは無い。

県内だとオススメよりも
ココだけはやめておけショップを把握しておく方がベター。
344339:2011/11/27(日) 18:46:57.48 ID:/EJvzTf8
>>340
そうですよね、確かに坂出付近にサイクルショップは見当たりませんでした。
サイクルランドまさだとか比較的近いなとは思いました。
エフテックは初めて聞きました。
>>Timeの性器代理店には間違っても近寄らない方がいいよ。
ダイナソアがダメってことなんですか?
>>341
自分は川崎重工ではありませんよ。
>>342
自分は如何せん自転車一人じゃ組み上げられないですからw
>>343
此処だけはやめておけって言われるショップは具体的にどういうところですか?
345ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:05:07.67 ID:???
整備とか素人以下の腕で入荷した商品のチェックすらせず客を客と思わず商品を出し惜しんでもったいぶって客に見せることもせずきちんと接客も出来ない店。
兵庫町商店街とかレインボーロードの二蝶の近くとかにあるような店で格好満点テスト0点のチーム員が多く在籍している店
346ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:16:27.02 ID:???
勿体ぶらずに書けよ(-。-;
シナノにライドストアだろ。

ただココのスレ住達は絶対悪的な扱いしているけど、しょせんネラーの戯言だからな。
別に殺される訳じゃないから、一度訪問してみるといいですよ。
何事も自分で経験してみないとね。

何処から来られるのか知りませんが、都会のショップとは雲泥の差なので、全く期待はしないでね。
347ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:19:24.18 ID:???
>>344
まさだは腕は間違いないと思う。店長に慣れ、もしくは相性良ければいい店だと思うぞ
348ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:28:26.42 ID:???
デタラメ取り付けられたとかかいてた奴いたけど
まだいる?このスレ
自店購入以外お断りらしいけどな
まさだ
349ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:02:10.16 ID:???
誰だ!ロンパリとか、
おしゃべり野郎とか悪口言ったのは
350ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:31:14.76 ID:???
>>344
坂出在住の者だけど
エフテックにお世話になってる。
ショップまで20kmちょいだし、腕は間違いないと思う。
351ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:34:49.77 ID:???
Fより凄腕のもぐりも結構いるみたいだけど問題は誰彼見てもらえないことだよな
352339:2011/11/27(日) 22:38:52.55 ID:/EJvzTf8
>>345 346
そうですよね、一度行ってみないと分からないそれはそうだと思います。
でもある程度情報があるとより便利ですからね。ありがとうございました。

>>347 348
自店購入以外お断りなら無理ですね・・・。相手にされなさそうです;。残念。
>>350
エフテックショップから20km程度なら許容範囲内です。HP見ておきます。
353ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 22:48:03.65 ID:???
 ライドストアには一応お世話になってるからなぁ。
 ただ寄るとコンポとか交換しない?って言われるのがちょっと。
店を維持していくために客単価を上げないと駄目だっていうのは
判るんだけど。店の面積からいってしかたないけど小物も少ないし。
354ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 22:58:20.19 ID:???
>>339
元OB客の俺が言うのだから間違いは無い。

ここの住民が言うように、某店だけはやめておけ。
客商売と思えない愛想の無さ、おまけに腕は素人以下ときたもんだ。
355ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 23:31:21.35 ID:???
こないだライドストア冷やかしに行ったが
愛想良く対応してくれたがな
まあどの店があうかわからんが行ってみてからだな
356ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 00:19:28.82 ID:???
儲乙
357ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 06:14:39.64 ID:???
あさひでMTBルック車を19800で購入し、昨日小手調べで高松〜琴平を往復したのですが、前側の一番軽いギアになかなか入りません。ルック車だからこんなものなのでしょうか? 調整不足ということで購入店に持ち込むか悩んでます。
358ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 06:44:02.23 ID:???
フロントディレーラーは安物だと動き固いけど、
大きいギアから小さいギアへの変速は
どれでも割とスムーズに動くよ
調整してもらいましょう
359ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 08:13:35.31 ID:???
早速のご回答ありがとうございます。
仕事帰りに寄ってみます。
360ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 08:26:02.11 ID:???
マジレスすると香川県にまともな自転車ショップは無いよ。ちょっと遠いけど
愛媛県西条市のOCHIが御勧め。
361ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 08:44:11.96 ID:???
越知は遠い
362ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 09:54:45.78 ID:???
遠いけど、シューズやフレームのフィッティングですごく気持ちいい対応してくれたし、越智さんとこはお勧め。

他店購入でも、修理オッケーってあるドマックはどんなだろう?誰か行ったことない?
363ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 12:20:34.96 ID:???
A.あさひ
364ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 17:40:11.18 ID:???
今日のNHKニュース7は
自転車事故について特集するみたいだな。
365ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 19:02:03.85 ID:nHdaFfEc
大阪の事件は自転車のジジイは禁固2年らしいな
366ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 19:27:46.04 ID:???
ここまで自転車のルールマナーが社会問題化されるようになったのも
大阪のジジイが引き金だもんな。

車道走行の原則が連日マスコミ報道されるようになってから
一部のDQNを除いて、クラクション鳴らされたりする悪質な煽り行為は
少なくなったような気がする。
でもなぁ、香川はアホドライバーが多いから綺麗事通りにはなかなか
走れないのが現実なんだよなぁ。
367ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 20:26:58.24 ID:???
質問です カンパニョーロってニョロニョロしてますか?
ミミズとか魚の餌とか苦手ですっ!! >< 
368ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 20:31:46.90 ID:???
クラクションなんか鳴らすDQNカーなんて
俺のSPD-SLクリートの跡をつけてやんぜ!ナンボでもかかってこいや!







って鳴らされるたび脳内でいつも言っていますw
369ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 20:46:58.41 ID:???
最初だけ読んだら濡れそうになったじゃないかw
370ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 21:37:44.04 ID:???
クラクション鳴らされるたびに『BMCィ!』って叫ぼうぜ!
371ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 22:14:09.34 ID:???
ジョーブロースポーツでチューブラ」など高圧対応のタイヤに
空気を入れる時は充填中に空気が漏れるのを防ぐため
必ず仏式バルブアダプタを使ってくれと書いてあるけど
このアダプタつけると空気入らない。

アダプタ使わずに差し込んだら普通に入るんだけど・・。
使わないのはまずいんだろうか。
372ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 22:51:34.27 ID:???
>>371
ジョーブロースポーツの仏式バルブに装着するのにアダプターなんて使わないはずだが?
真鍮のアダプターは英式バルブ用だぞ。
373ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 23:15:51.31 ID:???
受験生です スカピンとかいう 
アホとパーが手つないでるような縁起の悪い名前のフレームの自転車
すすめられましたっ ><

いやがらせですかっ?
374ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 23:46:53.25 ID:???
>>373
釣り針でけぇwww
375ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 23:47:57.19 ID:???
>アホとパーが手つないでるような
そして表現が完全におっさんwww

おっさんオツw
376ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 00:13:40.22 ID:???
>>373
オマエを見て判断してくれたんだろ。
店のオヤジに感謝しろ、スカンピン。
377ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 00:17:36.10 ID:???
ゴミタリアも忘れるな
378ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 08:56:56.61 ID:???
>>373
鉄だったら欲しい
379ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:49:18.41 ID:???
スカピンなんて日本人で特に西日本の人間には印象悪い名前だわなw
380ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 12:11:39.53 ID:???
バッタリンとかいうフレームもあるな。
どこの湿布だよ。
381ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 12:30:22.77 ID:???
パチンコ中毒でスカピンになった。
382ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 13:13:44.81 ID:???
日本人の感覚でメーカー名や商品の名前をどうのこうの言ってたら
俺みたいに出張先の国の名前が『オマーン』なんて他の人に言えないぜw

ウィキで『オマーン』について調べてみろ他国って最後に『国』が付くんだなw
383ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 13:28:24.50 ID:???
だな、このスレ住人的に多数派のメーカーも錨なんだ重いぞw
384ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 13:55:02.73 ID:???
錨のアンカーね。
自分は今まで最終走者の意味のアンカー以外考えたことなかったわ。
しかしなぜにアンカー乗り多いのかね?
385ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:01:59.86 ID:???
自転車部だったりすると学割が使えるらしいからな
その絡みで多いんでねえの?
386ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:09:01.57 ID:???
高校生だけじゃん。
一般人がアンカーに乗る理由が分からん。
よっぽどセールスが上手いんだろうな
387ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:24:36.39 ID:???
鳩山政権時に期待を込めて。。。










そんな奴いないかwwww
388ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:31:54.36 ID:???
今日は左折車に激突するとこだった。怖かった。
こっちが交差点を直進しているのに
後ろから追い越して減速もせず左折ってありえんわ。

あと立ちごけした。ビンティングペダルにした初めは
赤信号の20m手前ぐらいで左足外してたのに
最近は止まる直前に外してたから、なかなか外れないと
あっけなく転んじゃう。
ジャージの左側のポケットに入れといた携帯も傷つくし
最悪だ・・。
389ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:48:09.73 ID:???
おちつけ
390ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:49:45.26 ID:???
殺されなかっただけマシだと思うようにすれば幸せになれる

それと、それって事故だから警察呼べば保険適応されたり
相手は捕まるよナンバーとか車種とか言えばいい
俺も同様の落車で自転車に傷が付いたのと肩打撲だけだけど
救急車で搬送されたよ
391ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 15:09:59.97 ID:???
>>388
んっ?
立ちごけと交差点での割り込みは同じ事象なの??
だったら>>390の言うようにひき逃げ?で通報すればよかったのに・・・

前も書いたけど
こいういムカつく出来事が発生するたびに
車載カメラ積みたくなるな。

けど俺の主に走る時間帯が早朝なので車載型のカメラでは
ナンバーを鮮明に写せる機種がないんだよな〜
そもそも、仮に撮影に成功したとして
これを証拠に警察って実際に動くのかね??
392ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 15:10:13.29 ID:???

にしても>>388の件を予防するには、
交差点に差し掛かるたびに、
一旦歩道に逃げて、一時停止し後方及び斜め右前方から突撃してくる珍車が来ないことを確認するしかないからな・・・
393ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 15:16:09.56 ID:???
>>386
チビで短足の俺が答えよう
トップチューブでサイズを選んだ場合、ヘッドチューブが長く落差が出ないのさ
394ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 15:21:18.47 ID:???
俺の車歴。

初代 マリン(US)MTB ※地元の普通のチャリ屋
2代目 マングース(US)MTB ※コジマ
3代目 アンカー(JP)MTB ※関東の通販
4代目 アンカー(JP)ロード ※東海の通販
5代目 フォーカス(DE)MTB ※wiggle
次期候補 TREK(US)ロード、アンカー(JP)ロード ※恐らくFかな??
395ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:01:54.14 ID:???
>>394
誰も聞いていないのにwwwww
396ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:22:52.99 ID:???
俺は未来永劫香川の自転車屋でスポーツサイクル買うことは無いだろう。
397ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:23:38.81 ID:???
デダチャイっていうフレームってタイのキックボクサーが作ってるの?
398ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:43:02.68 ID:???
なんじゃそれ
399ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:45:27.27 ID:???
>>397
そうだよ

ちなみにネプの名倉とは関係ないw
それからネプの名倉の兄弟が極道です。名倉がマリナとケコーンする
前の週ぐらいに殺人かなんかでパクられているのはあまり知られていない
400ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 18:02:05.04 ID:???
>>399
へー野菜スティクレイプ犯かぁww

で、真実はいずこに??
401ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:50:38.80 ID:???
>>391
どうなんだろうな。ケースは違うけど先日判決が出た大阪のケース
実際には自転車はタンクローリーに接触せず逃げ得みたいになってたけど
事故を引き起こした被告として処罰が下りた。今までの判例では考えられない。
まっ、2人も亡くなった事故だし、怪我する程度とは社会的責任の大きさが全然違うけど。
でも、後々に意味ある判例になると思うな。
実際、救急車で搬送されるぐらいの大事故にならないと、警察は動かないかもしれない。

俺はSPYミラー付けてる。交差点差しかかった時には後ろの左折車などが
こちらを意識しているかその場でチラ見確認して自己防衛してるよ。
自転車は交通弱者、万が一の時には怪我するのは自転車だからな。
お互い気を付けような。
402ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:01:07.80 ID:???
>>392
なんとなくわかるわ。
交差点で自転車横断帯があるところは、マナー遵守を守ろうとして面倒でも
わざわざいったん交差点内から横断帯へ外れると、今度は車道に戻る時が怖くて
結局、全ての車をやり過ごすまで車道へ戻れなくなっちゃうんだよなぁ。
車道左端原則って建前はわかるけど、そういわれてもねぇって感じ。
403ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 00:01:46.55 ID:???
我々趣味自転車人じゃなく、一般の人っぽかったが、
ホムセン小径車のステム下に、尾灯用の赤色ライト着けて走る馬鹿者目撃した。
もちろん逆走だし、自殺願望者なのか?
404ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 00:12:01.57 ID:???
一部のこころない人の行いで
全くこれだから自転車なんかはと社会問題になり、いずれ全体が締め出しを食らうようになる。
なんの趣味の世界もそうだけど。

只でさえ狭いカテゴリーの趣味自転車。
自分も含めみんなのためにも、これからもルールマナー守って楽しむようにするわ。
405ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 00:24:06.02 ID:???
>>404がいいことを言ったな
全くその通りだよ

みんながそう思えるといいんだが
自己中心的な考えな人は絶対にいなくならないから
現実的には無理なんだろうなぁ
406ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 00:42:14.22 ID:???
いつだったか、ファミレスの窓外に偶然見かけた光景

信号の無い横断歩道で、歩行者が立ってたところに
初老の方が乗ったロードが通りがかり、手信号を出して停車。
最初は何してるんだろうと思って見てたが、どうやら自動車に停車を促して
いたようで何台か通過した後、状況を察した車が停車。
歩行者が横断した後ささっとその場を後にした。

すげーかっこよかったなぁー。なかなか出来ないことだけど。
印象的に今でも焼き付いてる。
407ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 00:56:47.45 ID:???
>>406
信号のない横断歩道に歩行者がいたら
車両は停車しなきゃいけないのに守っているやつなんかいないよな

信号のない横断歩道といえば、
俺が車運転してて信号なし横断歩道で小学生が
待っていたから止まったんだ。
そしたら、小学生がわたり始めた時
後ろの車が反対車線にはみ出て抜いていったときはぞっとしたな
もうちょとタイミング遅かったら大惨劇だった

完全にスレチだと思うけど
車を運転するときは人を殺せるものを動かしているという
心構えで運転して欲しいし
自転車とか歩行者の時もこっちが優先だから車が譲るべき
とかすべて責任を押し付けずに起こさなくて済む事故は
一歩身を引いて事故を防ごうぜ!
ムカツクかもしれんけどひょっとしたら自分が車を運転している時も
気付いていないだけで同じ思いをさせているかもしれないのだから
って言うことが言いたかったのさ


何か長くなってごめん
408ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 01:48:03.14 ID:???
>>407
>一歩身を引いて事故を防ごうぜ!

いい事言った。それも立派な運転テクニックだ。
オイラはまだ、たまに乗る程度のチャリ歴3年だが、自転車乗るようになってから
車運転してる時も、前よりマナーを意識しながら走る様になったような気がするな。
チャリはマナー遵守だけど、車運転する時はまたお話は別ですからって
キャラが変わるのに不自然さを感じるというか。

自転車乗り始めて良かったかもなって、そんな時に思うな。
409ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 04:17:42.69 ID:???
他人の権利を侵害することも無く、公序良俗に反せず
その中で社会から認められた自由を満喫できる時間。
それが趣味ってもんだからな。

それをわざわざ自分のテリトリーを飛び出し
皆様が行き来する道路の、わずかな隅っこで楽しまさせてもらってる自転車。
忘れないようにしよう。

スレチごめん、なんとなく。
410ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 05:19:49.76 ID:???
自転車に乗ってる時は馬鹿自動車がって思うようになり
自動車に乗るときには歩行者や、自転車にやさしくなれた

稀に交通弱者優先と思って横断するまで待っていると
後続車にクラクション鳴らされたりする。。。馬鹿な県民だよ。。。

愛媛のR11なんか自動車でも右折指示器出すとすぐに止まってくれて
パッシングで『どうぞ!』ってされるのになぁー。。。なんだかなー
411ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 17:17:54.26 ID:???
なんか香川にいると感覚が麻痺してくるな
実家が静岡なんだがたまに帰るとマナーの良さに驚愕
信号がない横断歩道で待ってると、一台も素通りせずに止まってくれるんだぜ?
道交法で定められてるとは言え、信じられないな
412ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 17:29:06.81 ID:???
確かに県外に出て見ると違いがよく分かるな

大半の人は、あっ、歩行者がいる止まってあげよう
でも、後続車から止まんなよ、早く行けよって空気を繰り返し感じてしまい
いつの間にか皆が意識しつつもだんだん止まらなくなっていく。そんなとこあるんじゃないかな。

止まってあげたけど、今度は対向車がなかなか止まってくれなくて
どことなくバツの悪さを感じてしまう、あの瞬間がなんともいえんな。

全ては県民性だわ。
413ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 00:23:56.46 ID:???
俺は県外に出て香川よりもマナーが悪いと感じた県がいくつかあるが、そこのスレで自分の地元よりも
マナーが悪いとか、そんな事はよー書かんわw

自分が遭遇したのが、たまたまマナーが悪い人だっただけなのかもしれないからね
さすがに数年住んだだけで、ひとくくりにはよーせんわw

で、自分の結論
どこにもマナーの悪い馬鹿は居るし、マナーのいい人も居るから、何々県だからどーとかは関係ないと思う
414ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 02:41:17.87 ID:???
讃岐のペタッキと呼ばれてるけど何か質問ある?
415ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 03:52:05.88 ID:???
いつだれに呼ばれた?
416ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 05:36:46.46 ID:???
よせよ、照れるじゃねーか。
417ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 07:04:26.20 ID:???
>>414
その面白くない書き込みは親譲りですか
418ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 08:40:15.92 ID:???
坂を登れないピザ野郎ってことだろ
419ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 11:14:52.38 ID:???
今日またいつ降りだすかわからん天気。。。
明日、明後日は雨しかもクソ寒いときた

皆、どうするべ
420ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 12:08:13.55 ID:???
とりあえず寝る
421ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 12:25:13.80 ID:???
とりあえずローラー回す
422ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:22:17.74 ID:???
仕事で全国をほぼ制覇してる俺(生粋の讃岐人)の印象だと
香川の自動車運転マナーはクソだが他県も平均すればちょっとマシって言うレベルだぞ。

DQNはどこにでも一定数以上いるってのが1つの理由。
あと県民性に拠るのか何なのか、運転が粗暴なのといい加減なのとに分かれる気がする。
粗暴の代表はもちろん香川つーか我が高松だぜorz

でも嘆くことなかれ。
基地外じみたガチ殺人鬼ドライバーに出会う頻度は首都圏から少し外れた田舎の方が高いぞ。

ずば抜けてマナー良いのは富山。
弱者保護に関しては恐らく宇宙一w
全ての運転免許所持者に年一回の富山散歩を義務化してもいいレベル。
あれなら自転車も安全快適に走れるだろうな。冬は雪で無理だけど。

と自転車にこじつけてみたけどスレ違いな長文スマヌ。
423ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:40:55.55 ID:???
仕。。。まで呼んだ
424ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 15:20:57.53 ID:???
車でも自転車でも、DQNな運転するヤツはいる。

今週末は雨で乗れないな
酒飲みながら、録画保存してる自転車つれづれ旅日和でも見るか。
425ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 15:36:41.08 ID:7ZPWoUTc
香川に、小2連れで走れるような、自転車道のコースはありますか?
夏休みに今治〜大三島を往復した程度の脚力はあります。
途中においしいうどん屋があれば、なお良いのですが。
426ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 15:57:57.07 ID:ujq1K6DA
>>425
j丸亀の土器川サイクルロードなんかいいんじゃないかな。
427ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 17:20:30.28 ID:0m9kYaf7
 ありがとうございます。一般道の区間もあるようですが
あまり寒くならないうちに行ってみます。
428ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 17:39:50.81 ID:???
>>427
おれ丸亀市民だけど
うどんなら市内の「手打ちうどん歩」なんかどうかな?
土器川のすぐそばだし、おいしくて地元民にはファンが多いよ。
429ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 17:41:03.94 ID:???
無職になちゃたので自転車四国一周の旅に出てみようと思う。
430ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 17:44:34.46 ID:???
違う意味うらやましいな
自転車でお遍路が出来るじゃないか。
431ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 18:48:10.26 ID:???
京都府警があれ程取り締まり強化するって言ってたのに
早速ノーブレで赤切符切られてるDQNがまだいるんだな。
罰金刑で最低5年間は前科者決定。
おめでとう。
432ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 19:12:01.37 ID:???
香川ってなんでも乗り遅れてるんだな
433ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 21:49:42.69 ID:???
だって香川だし
434ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 23:23:44.07 ID:???
鳥坂峠かけ上がってく雰囲気がリシャールビランクみたいだね
ってよく言われるんだけど 何かある?
435ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 23:42:35.85 ID:???
まるでリースのような雰囲気だ
436ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 06:48:44.75 ID:???
>>432
釣った!
437ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 13:37:47.08 ID:???
>>435
ゴラァ 誰がハゲやねん
438ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 17:21:47.65 ID:???
>>437
お前が悪い謝れ!
439ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 18:32:14.26 ID:???
はげしいやり取りだなw
440ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 20:20:55.94 ID:???
フィニョンもパンターニも天に召されたな。
441ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:14:16.83 ID:???
讃岐のカンチェラーラって呼ばれてるんだけど、どう思う?
442ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:23:41.00 ID:???
ミンダナオ島のウルリッヒの方が強そうだな。
443ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:30:38.64 ID:???
俺は四国のカヴェンディッシュって指さされるけど?
444ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:46:10.44 ID:???
今日FM香川のケイリンの番組で、
来年1.29?だったかな、バンク解放のイベントあるらしいけど
オマイラ出るの??
ってかこれ毎年恒例のイベントなの??

別に剛脚とかなんでもないけど、バンクを愛車で走ってみたいので
行こうかと思うけど、そんなスタンスの俺でも行っていいのかな??
445ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:46:37.56 ID:???
高松のエキモフと呼ばれてます
446ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:56:31.22 ID:???
ルコックの赤い水玉のニットサイクルレトロジャージ
丸デポに売ってたけどあれ着て山登ったら燃えるな。
ダンシンしながら軽快に駆け上がってくぜ。
まあ最後は泣きながら手押しだけどな
447ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:57:09.68 ID:???
というかあそこ毎周土曜日開放してなかったっけ?
ピスト持ちでなくても(クロスバイクでも)おkらしいし、
ガリガリ走るスタンスでない人も普通に行ってるよ。
本気で走るつもりじゃなくても別に大丈夫だ
448ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:59:42.74 ID:???
讃岐のアンディですが何か?(キリッ
449ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 23:07:49.16 ID:???
松山の競輪場では、『坊ちゃんしろうと足自慢』ってのがあって
ローディが沢山集まったみたいですね。

Blogとか見てると愛媛の方が香川より自転車趣味人口が多いのかな??
(根拠はなんもないけど、やたらblog見かけるから・・・香川の人のblogはあまり見かけない)
450ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 23:15:14.89 ID:???
だってあっちは県ぐるみで力入れてんじゃん。
香川も頑張ってるけど、有志の人で大会やってるだけだし。

香川ローディーブログはヤフーが多いんじゃね?
結構数があると俺は思ったけど。どうなんだろう
451ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 23:24:16.04 ID:???
>>447
開放はしてないよ。
登録と言うか申し込みはしないといけないと思う。
いきなり行ってちょっと乗らせろは多分ダメ
452ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 23:28:48.64 ID:???
>>451
そうだったのか。嘘ついてスマソ
453ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 00:11:09.53 ID:???
>>452
俺が一緒にいればいつでもバンク乗れるよw
454ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 06:50:17.01 ID:???
>>453
お前に乗るからちょっとケツ貸して
455ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 08:18:37.59 ID:???
愛媛県には評判のいい自転車ショップがあるから自転車人口も増えるだろ。
香川にはそういうショップがないからな。
456***:2011/12/03(土) 08:51:43.25 ID:???
今日も天気×やね。こんな日でもみんな走るの?
457ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 09:12:11.59 ID:???
今はどうか知らないが、
愛媛はMTBの常設コースが八幡浜と松山の郊外にあるし、
八幡浜のコースはオリンピックの最終選考レースにも使われたからな。

あと新聞で読んだが、
しまなみ使って大規模なレース?イベント?を県が企画中で、
近々県知事がジャイの社長を尋ねるとかなんとか・・・

ショップ主催のヒルクラシリーズ戦とかもあるらしいし・・・

香川のショップももっと横の連携増やして
イベントやレース企画すればいいのにね。
直ぐに効果は出ないと思うけど、徐々に自転車趣味人口が増えれば
少なからずショップにも恩恵があるわけだし。

まぁ、評判は置いといて
シマノが実質香川での最王手なんだから、
そのショップが自店の優良顧客層しか相手しませんってスタンスだからな・・・
458ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 09:14:25.38 ID:???
ローラー
459ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 09:18:12.20 ID:???
>>457
いつか間違えるとは思ったがww

○シナノ
×シマノ

>>456
気のせいか最近週末ごとに天気崩れてる気がする。
もちろんこんな日は走りません。
2chに入り浸り。
460ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 09:42:31.87 ID:???
ショップが物だけ売ってれば客はドンドン通販に流れて寂れていくだけ。
イベントなんかのソフトを充実させてくれれば固定客もつくと思われ。
シナノはダメだろ。シナノ主催なら参加料とかぼったくられそう。
461ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 09:52:43.93 ID:???
あんな商売してる人間に、そんな高度な戦略思いつける訳が無い
というかそもそもイベント主催するってことは、ある程度ボランティアな
部分もあるわけで、アコギな商売してるシナノがそれをやろうとするとは考えにくい
462ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 10:05:36.74 ID:???
愛媛ではショップ主催の草レースがあって気軽に参加できるのにな。
463ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 10:14:15.29 ID:???
>>460
サイクリングは時々やってるみたいじゃないw

あとツール・ド・シナノとかネーミング意味不明だよな
シナノの店の周りをグルグル走るんかいって感じでw
464ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 10:16:25.70 ID:???
誰でも気軽に参加なんかされたら自分とこの客が面白くないだろ
465ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 10:26:44.17 ID:???
>>464
コミュ障害乙
466ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 10:28:32.39 ID:???
徳島もロード盛んだな。ショップの質がいいんだろな。
467ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 10:34:20.23 ID:???
>>464 なんでそんな発想になるのか理解できん。
468ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 10:43:48.49 ID:???
シナノの大事な接待イベントが粗悪チャリの剛脚に荒らされるのが目に浮かぶw
469ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 11:15:38.08 ID:???
まあ言ってみればスーパーカーオーナーズクラブの見せびらかし走行会だからな
470ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 11:48:20.59 ID:???
>>467
おまいはシ◯ノのチームの実力を知らなすぎるw
動画見れば納得出来るはずw
471ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 11:51:08.45 ID:???
今日もマジ雨かよ。
今日逃したら年末まで休み無いってのに・・・。
大晦日から年明け3日迄も出勤予定だ・・・orz
472ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 12:13:36.83 ID:z3+tg9aa
おっと俺の憧れのチームの………………








面白い動画まだー?
473ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 13:00:29.73 ID:???
あんまりギャーギャー言ってるとまた貧乏人の僻みだとか言われちゃうよん。
かくいう俺も貧乏人な訳だが(笑)
474ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 13:41:07.89 ID:???
金銭的貧乏VS脚質的貧乏

475ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 14:18:23.64 ID:???
他人様の税金でメシ食って、生活保護受けるようになったら貧乏人と言われても
仕方ないように思うが。
コンプレックス的貧乏な人が他を下げすます為に使う言葉。
裕福な富裕層はまず口になんかしないよ。下品なの知ってるから。
所詮、貧乏人が使う言葉だ。

マジレスすまん。
476ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 14:34:28.78 ID:???
マジレスじゃなくて、想像レスだろヽ(´o`;
477ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 14:38:16.37 ID:???
>>475
わざわざマジレスすんな
478ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 14:47:57.57 ID:???
>>475 こんな書き込み入れるなよ。いちいち貧乏の説明スンナ。
   たまに日常会話でもどうでもいいことで割り込んでくる奴いるよな
479ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 14:56:50.64 ID:???
シ○ノに出入りする一見客のいったい何割が不快感を覚え
退散してるんだろう。
480ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 15:05:43.00 ID:???
>>479
95割
481ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 15:14:13.85 ID:???
>>480
買被り過ぎだろwだいたい95割ってなんだよ10割がMAXなのにw
俺の見立てでは97%だろww内訳2%は頭がパー、1%はボンボンの無知!
482ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 15:33:27.76 ID:???
>>481
だとすると俺はその残り3%仲間だったわけだw
恥ずかしいかな情弱時代。

入門車買っただけでメンテ等、後のことは一切世話にならずにおさらば状態だが。
仕事でちょくちょく店の前通ることがあるんだが
俺も全く意識しないな。卒業できますた。
483ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 16:17:03.94 ID:???
俺も卒業したいけど毎年TIMEの新しいフレーム買っちゃうんだよなぁ・・・
シ●ノのオヤジ口うますぎ。
484ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 16:47:01.40 ID:???
同じ商人として
あの店のクオリティは違う意味、新鮮味がある。
俺の中では、こうなったらおしまいだなっていうモデル店だな。
485ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 17:59:40.26 ID:???
貴重な商売人の意見でありますた
486ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 18:10:43.37 ID:???
取り扱ってる商品が良いってだけで、シ○ノが良いってわけじゃないからなw
そこでしか扱ってないから仕方なく、だからなw
487ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 18:17:18.66 ID:???
>>486
残念だが、それも商売するうえでは極めて重要なファクターなんだな。

っと、所詮飼い犬のショボリーマンの俺が偉そうに言ってみた。
488ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 19:40:03.65 ID:???
ブランドにあぐらかいてる商売はいずれ荒む。
店の経営努力でも何でもないからな。
仕方なく型の商いは、それだけ消費者の不満があるってこと。
逆にいえば顧客にはバカでいてもらわないと店は困る。
まぁ大きな業界の変節があった時、一瞬でそんなものは吹き飛ぶ。
489ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 19:41:00.55 ID:???
>>488
りこげんいうなw
490ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 19:47:44.29 ID:???
>>488
なんとなくそれはあるな。
今時、自転車ライフなんかネットで必要十分な現実。
491ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 21:43:33.22 ID:???
まあそれは香川だからな
皆もそれがベストとは思ってないだろ?
492ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 22:24:37.58 ID:???
オマエラ信濃の商いの真髄が何も分かっちゃいないな。
もう少し世の中知った方がいいと思うよ。
493ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 22:26:45.77 ID:???
>>492
是非教えていただきたい。
494ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 22:39:06.21 ID:???
>>492
是非教えてください
495ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 22:54:25.22 ID:???
>>492
高松界隈のことなんて知りもしないし興味も無い西讃の人間だが

是非教えていただきたい
496ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 23:00:15.66 ID:???
>>492
興味ない
497ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 23:45:09.17 ID:???
monstarってどこいったの???
498ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 23:46:42.34 ID:???
>>492
一片だけでも結構ですので教えてください
499ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 00:09:22.06 ID:???
>457
しまなみの高速を閉鎖してサイクリングイベントをやりたいと、しまなみサイクリング大会の開会挨拶で今治市長が言っていた。ジャイの協力で。
500ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 00:33:22.14 ID:???
つられすぎだろww
501ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 00:40:30.11 ID:???
>>500
だよなw




是非、教えていただけないでしょうか?
502ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 00:45:59.61 ID:bRFL9Opi
おっと俺の憧れのチームの……………









是非教えて下さい。
503ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 00:50:06.16 ID:???
シナノの店内カーストはあの二階だろ。
貧乏人が上がろうとすると、床が抜ける仕様、になっている。
504ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 01:00:56.78 ID:???
風雲タケシ城みたいな凝った造りだな。
505ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 01:25:19.58 ID:???
上がって行くと奥からボスキャラが登場して好き放題言われる。
506ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 08:03:52.38 ID:???
>>503
>貧乏人が上がろうとすると、床が抜ける仕様、になっている。
ワロタwww
507ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 08:57:48.13 ID:???
>>499
県知事だけじゃなく、地元の市長までもかww
本気度が伺えるなww
羨ましい限りだ。
508ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 09:27:09.18 ID:???
だからmonstarは?
俺ここで買ったけど店がねえよ!
509ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 09:39:50.18 ID:???
まったくおまえらきたら。よっぽどシナノに憧れてるんだなw

周りに一人位、シナノの優良顧客の知り合いいないの??
510ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 10:07:56.87 ID:???
>>509
シナノの優良客→店のオヤジと仲が良い→俺とは反りが合わん
511ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 10:14:00.53 ID:???
>>508
志度からここに移転しているみたい

GIANT2011ディーラーリストより
高松市牟礼町大町1076-12
http://momi6.momi3.net/503/src/1322961198386.jpg
512ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 10:14:56.34 ID:???
>>510
そこまでしなくてもww
色んな価値観が存在する事を素直に受け入れた方が
何かといいと思うけど・・・まっそれも人それぞれか〜

あと優良顧客=仲がいいは、あんがいそうでも無いぞ。
513ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 10:17:23.22 ID:???
>>511
半期に一度くらいの割合でその店話題になるけど、
結局その後、行ってみた!ってレスがまるで無いから
実際は存在しないのかもね。

道の駅牟礼の蕎麦か。
いつか早朝トレで道の駅牟礼行くつもりだったから
今週の早朝トレがてら店の有無確認してくるわ。
514ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 10:24:23.59 ID:???
515ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 11:02:46.26 ID:???
さっきR11走ってたら追い越しざま直ぐに
左折してきた車に衝突しそうになった。

急ブレーキかけて何とか事無きを得たけど
マジで大ケガするとこだった。
みんなも気をつけてね。
516ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 11:08:06.96 ID:???
また左折巻き込み未遂か。
517ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 11:24:24.21 ID:???
>>508
俺もmonstarで買ったんけど、なんとかなってる。

>>511>>513>>514
前にそこの住所の情報がここで上がったときに再開したのかと思って見に行ったけど店はなくって、
>>514の写真だと平面だからわかりにくいけど、長屋じゃなくてでっかいマンションだった。
中の人に会ったときに聞いたら、店舗はまだないって言ってたからたぶん社長とかの住所を
卸との取引の関係でとりあえず変更登録したら、リストにうpされちゃったって感じじゃないの?
518ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 11:51:06.70 ID:???
>>517
店舗はまだ無いって、
ずいぶんと前からそんな感じだけど、
そんな状態でも代理店契約結べるの??

だったら俺も無店舗で契約して、
卸値で海外モデル買っちゃうよ?
519ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 12:04:49.19 ID:???
>>518
俺に言われてもわからんけどw
屋島の駅そばの元呉服屋にバイク展示だけしてるし、HPもまだ生きてるから
注文きたら個別に対応はしてるんじゃね?
今のところそこまでしないといけないトラブルに合ってないし、個人的になんとかなってるから。
520ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 12:26:28.68 ID:???
>>515
未遂でも事故扱いなので通報すればよかったのに

DQNとかでなくそういう案件があれば警察も動きやすく
自動車に対しての罰則強化や指導を含めて見せしめになるのに
言いにくいのはわかるけどね。相手の態度によるわな。
521ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 12:53:43.03 ID:???
>>520
余りにも乱暴な運転に腹立ったので、
追いかけて行って文句言ったら
素直に謝ってきたので、
それ以上何も言わず立ち去った。

522ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 15:47:42.41 ID:???
>>521
普通の人で良かったね(^O^)/

DQN運転しているドライバーには、我々普通の人が相手したらいけない輩の遭遇確率も高くなるから、一時的な気持ちの高ぶりを利用して言い寄るのも、実は返り討ちにあう可能性も高くなるからお勧め出来ない。

無駄な正義感が命取りとなった事件なんて山ほどあるからな。

既に被害者なのに、更なる別の事件の被害者にぬらないようにね。
523ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 15:58:55.31 ID:???
>>521
謝ってきたらそれ以上は突っ込めんな。

自動車はある種、箱の中という自信が守られているという安心感から
運転が荒くなったりするという側面を持つが、
一方で何らかの圧力が守られているはずの空間に
入りこみそうになった途端、本来の我に帰り反省し萎縮する。即示談成立。
稀に真逆のそぶりを見せ反論してくる輩もいるが
その時は金が獲れるチャンスだな。警察介入後の示談コース。

だいたいの人間はその後しばらくの間は、
謙虚さを見せるもすぐに忘れるから注意してくれ。
ココに見ている人だけでも怪我や事故無しで楽しく行こうよ。
524ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 18:31:37.70 ID:???
はじめて日曜日に193号線を走ったけど
けっこう走ってる人多かったな。
ただみんなレーパンロングに長袖ジャージ。
半袖にレーパンなのは俺だけだったが。
525ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 18:45:12.52 ID:???
>>524
猛者乙。まあ今日は暖かかったか。
526ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 18:59:20.08 ID:???
>>524乙。
めっちゃ羨ましす。
俺、子供のマラソン大会だったから走れんかった。。。
ここ最近の中で走りやすさは最高な1日だったでしょうね。
527ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 19:00:30.86 ID:???
>>524
俺は家族持ちなので、絶好のサイクリング日和の今日も当然自転車なんて乗れるわけないが、もし乗れてたら貴方と同じスタイルだったと思う。
528ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 19:39:06.76 ID:???
>>527
つハンカチ
涙拭けよ。いつか必ず報われる日が来るさ
529ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 20:33:46.98 ID:???
一年ぐらいロード休んだらどれぐらい練習したら以前のペースに回復するかな?日曜日は走るとして合間に週に2回仕事終わりに走るという条件だけど………
530ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 21:06:00.66 ID:WaOXgbbz
人体の経年劣化の方が早いかと思われ
531ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 21:26:10.61 ID:???
以前の状態がどの程度か分からんと返答しようがない
何年乗ってて、頻度や距離、強度はどのくらいで、五色台をどのくらいのタイムで登れるかみたいな客観的な数字も見ないとね
532ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 21:29:16.61 ID:???
五色台のタイムはかなり参考になるな
もし構わんなら教えてくれまいか
533ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 10:45:13.88 ID:???
関係ないけど俺も晒すw
五色台TTベストタイム高屋自販機〜みち草自販機まで
チンタラ40分(写メ撮りながら)
下笠井小学校から〜みち草自販機まで21分26秒がベスト
ちなみにクロスです。
534ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 11:21:30.72 ID:???
おれは西34、東21ロードです
535ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 13:59:11.34 ID:???
誰かルートラボで書いてください。
536ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 14:19:58.13 ID:???
537ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 14:27:49.23 ID:???
高家自販機って、神社社務所前?でいいの?
すまん、何度も行ってるんだが。
ここから登り始めだったよね?
538ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 14:57:40.09 ID:???
タイムはちょっとよくわからないけど肌が綺麗とか可愛いとは言われます(*⌒―⌒*)ニコッ
539ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 15:54:15.99 ID:???
西29分 東20分 だった
540ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 17:18:18.55 ID:???
五色台って行ったことないんだけど
281号線を通ればいいの?
541ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 19:27:19.41 ID:???
>>537
高屋の自販機がわからないんだったら谷の家の前からでもOK
てかローカル過ぎてわからんかもな高屋神社から下って
300mぐらいの丁字路からスタートな。
そこから五色台に向かって左が谷ん家w
542ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 19:33:34.79 ID:???
そうそう、谷ん家な
そこでいいや

って、魚屋の前や!
543ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 19:56:26.33 ID:???
自販機とか地図じゃわからねぇよ
544ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 20:02:11.14 ID:???
>>542以降のお前たちへ
絶対にピンポンダッシュとかすんなよw








絶対にピンポンダッシュとかすんなよ
と大事なことだから念押した。
545537:2011/12/05(月) 20:40:39.13 ID:???
>>541
T字路ね、分かった\(//∇//)\
546ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 11:37:10.31 ID:???


<警視庁>右翼団体「日本皇民党」(総本部・高松市)構成員を逮捕 街宣車に監禁容疑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000020-mai-soci

547ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 18:33:44.28 ID:nzSNAe1q
お前ら正月元日は何処走るの?
548ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 19:13:56.96 ID:???
淡路島一周
549ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 19:42:10.47 ID:???
まだ決めてないが去年と同じく大晦日も元旦も走る予定
初日の出ランオフ会でもやる?
といっても拝めるようなスポットは軒並み凍ってて行けないかもしれんけど
550ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 19:43:56.70 ID:???
最低四国一周だろw
551ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 19:57:16.63 ID:???
あいつが出てくるのかw
552ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 12:14:01.61 ID:???
2012.1.1 午前7時 
五色台(讃岐最速決定戦)開催予定
高屋町谷家前丁路地交差点集合で、

高屋町丁路地交差点〜みち草自販機まで
・50分以上かかる方不可
・多方面で活躍されている有名人はハンデ有り、上位5人程度
(ゴール地点でみんなに配るコーヒーを背負う)
・各自保険加入のこと
・ウエア自由
・自転車ジャンル自由
・雨天荒天決行
・早く着いたものが勝ち(少々の乱闘は可能)
・おやつは300円まで(バナナは含まれません)


どうよ?
553ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 12:17:17.37 ID:???
最速決定戦なら止めとくわ天候で路面の状況なんて判らんのに新年早々怪我したらつまらんしな
554887:2011/12/07(水) 15:32:32.74 ID:???
今からオイル缶と釘バット用意する。
555ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 15:59:42.09 ID:???
>>554
どしたんな?
556ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 16:19:28.66 ID:???
>>554誤爆か?
557ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 16:41:37.71 ID:???
とりあえず通報厨に任せておこう
558ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 16:47:10.24 ID:???
おいおい、ついに香川スレにも犯行予告で逮捕者がww
とりあえず通報しました!!
559552:2011/12/07(水) 18:54:01.89 ID:???
スマン俺のせいで>>554は逮捕されるのかw
馬鹿は獄中で反省しろww
560ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 19:13:11.82 ID:???
>>552の(少々の乱闘)かwww
561ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 07:30:15.96 ID:???
tcr1入手したのに雨か。

562ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 08:18:40.76 ID:???
>>552
午前8時位にしませんか?
563ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 09:16:12.64 ID:???
毎日右側逆走邪魔すぎ
もっと取り締まらんかのー
564ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 09:46:11.52 ID:???
そのまま特攻の当たり屋してみたら?マスコミも動くだろ!
相手に法律を警察が説いてくれるだろうし
565ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 12:22:24.92 ID:???
わざと当たりに行くなんて逆走どもと同じレベルになっちゃうやん?もし当てて相手が怪我や死亡したらと考えたらなかなか出来ないジレンマ?はある
しかし邪魔
566ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 14:07:50.65 ID:???
>>564
自分は骨折しようが血まみれになろうが構わないが、
愛車がボロボロになるからやりたくない
そんな馬鹿のために自転車を犠牲にするのは勿体無くね?

>>552
元旦五色TT、行きたいな。ホントにやってくれるの?
少々乱闘可能に吹いたwwww
567552:2011/12/08(木) 15:16:23.08 ID:???
当たりに行くのはちょっとどうかと思うね。
自転車傷付くし自分も相手も。。。

とか言いながら>>556
元旦五色TT?ちょっと違う。。。
ルールにも書いたけど
・早く着いたものが勝ち(少々の乱闘は可能)

要はバトルロワイヤル(BATTLE ROYALE)

【タイトル】
五色台B.R.T.T.(讃岐最速最強決定戦)
New Year's Day Battle Royale and Time Trials in Goshikidai mountain
合ってる?

讃岐のカヴェンディッシュ出てこいやーって感じでどう?
568556:2011/12/08(木) 15:28:18.07 ID:???
何故に私に安価?
569ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 16:24:53.23 ID:???
元旦にひまな奴っているんだな。
うらやましい。
570ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 17:36:29.01 ID:???
元旦の朝7時ぐらいから1,2時間なら都合つくやつのほうが多いと思う。
571ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 17:45:30.88 ID:???
ヒマな奴と決めつけてる方がいますがその日の為に時間を作って走るのではないですかね?







その程度の思考があってもよろしいのでは?
572567:2011/12/08(木) 17:59:46.70 ID:???
>>556
スマン安価ミスです
>>556誤り→>>566正です。
573ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 18:10:00.58 ID:???
>>571
その通りだ!ヒマ正月ヒマな奴なんているもんか!!


・・・ここにいたwwwwwwwwww
574567:2011/12/08(木) 18:27:29.16 ID:???
冷静になってよく考えて見たら正月だ!

神社や寺に1年で1番多く人が集まる時期に
高屋神社→白峰寺→根来寺の交通量はハンパ無いかもと。。。

初詣客らは酒飲んで運転している可能性すらあるし
集団で登坂は危険かと。。。

皆さんどう思いますか?
575ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 18:39:31.68 ID:???
多分、人おおいなー。
下の国分寺とかでもいっぱいやで。
576ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 18:41:49.18 ID:???
白峰入口の右Uターンのとことか
めっちゃ混みそうやんけ
577574:2011/12/08(木) 20:29:01.77 ID:???
だよね。

誰か事故って。。。とか自動車とのトラブルで集団落車とか。。。
そうなった場合主催者責任問題に発展する恐れあり。

俺、責任持てないからこの企画ボツってことで。。。なんかすいません。
また今度良く考えて企画するよ。
578ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 20:58:59.43 ID:???
まあ時期が問題なだけで、オフ会そのものに問題がある訳じゃなし
懲りずにまた企画してくれるとうれしいな
他力本願で悪いけど

しかしまあ、そうなると個人的元旦サイクリングはどこへ行こうか。
神社・寺院には近寄れないじゃまいか
579887:2011/12/08(木) 21:02:43.84 ID:???
元日・・・しゅ、出勤だと・・・?
580ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 08:05:24.37 ID:???
のんきに自転車で初詣に行って停めておいたマシンを新年早々盗難されましたじゃ洒落にもならんしな
581ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 08:06:11.70 ID:???
正月でなくてもいてでもいいよ
おれはいったるで!
582ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 09:23:39.87 ID:???
今年の元旦は強烈な西風と雪だったなあ。
大阪峠から徳島入りして札所巡ったけど夕方には凍りつきそうだったよ。
583ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 10:45:58.59 ID:???
貞光線琴南道の駅付近雪積もってる
584ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 12:50:55.95 ID:???
>>583
えっ?
それって今日の話??
585ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 12:57:55.12 ID:???
ちゃうやろーw
586ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 15:16:40.56 ID:???
いやマジっぽいぞ
山真っ白ww
587ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 17:25:34.77 ID:???
なんか午後から急に冷えてきた。
ついに真冬到来かorz

よし明日は厳冬期装備で早朝の塩江逝って来る。
588ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 18:41:51.28 ID:4aMdoNJJ
RNCで今やってたが、香川県て自転車事故全国ワースト1なんだってさヾ(@゜▽゜@)ノ
うどんばかり食べてるから注意力散漫なんだろうね
589ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 18:54:10.61 ID:???
>>588
どうりでww
愛媛県の方がイベントとかも活発ってレスあったけど、
香川は自転車趣味の奴が日々交通事故で亡くなるから
自転車趣味人口も右肩下がりなのね・・・

オマエラ、
香川で生きていくなら趣味変えるべきかもね!
590ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 19:50:52.50 ID:???
半袖ジャージに長袖アンダーで平気だったけど
足先が冷えてきつかった。
591ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 22:18:09.58 ID:???
今日は結構寒かったな。
いつもの格好で汗をかかなかったのは今日が初めてかもしれない。
とか言いつつ、香川で走ってて山岳に行かなければ
パールイズミで言ったら10度クラス以上の防寒着は必要ないよね?
どうせ真冬は山岳凍ってて行けないんだし
592ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 22:29:27.61 ID:???
10度以上じゃなくて以下だよね?

今日の塩江走ったけど11時ごろ気温表示は5度ってなってたな。
593ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 22:53:06.32 ID:???
>>592
塩江は雪降ってた?積もってた?
594ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 06:42:21.56 ID:???
なんで雨降ってんだよ。Σ(゚д゚lll)

しゃーない、工藤系のメンテすっか(´・_・`)
595587:2011/12/10(土) 09:33:50.76 ID:???
危なね〜
寝坊して正解だったわw
冬の雨ほど辛いもんはないからな〜
596ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 11:55:36.44 ID:???
今から五色台行ってくる
さすがに凍ってはないだろ
597ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 12:01:51.04 ID:???
すげーさむいな阿讃山脈は雪になりそうだな。
598ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 12:53:49.13 ID:???
走って来たが水しぶきでお尻が濡れて冷たいがな
599ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 13:10:31.81 ID:???
今日は天気予報は"晴れ"なのに
雨降ってる・・・不思議な天気だ。
600ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 16:52:56.44 ID:???
今日走ったおまいら乙。風が強くて大変だったな・・・。
601887:2011/12/10(土) 18:20:13.16 ID:???
ちょー寒いっっ(; ̄ェ ̄)

でも月食見えそうなんで、深夜に空港辺りまで逝ってみる。
まさか凍結とかしてないよな?
602ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 18:31:00.36 ID:???
雨が止んでから走りに出る気にならず
泥除けつけたエスケープ君にのって商店街のあたりまで
ポタリング。
ついでにシナノをのぞこうかと思ったら土日祝日休みなのか。
リーマンなら店に行けないじゃないか。
603ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 19:47:59.49 ID:???
高松市内でMTBで遊ぶ場所ってどこがあるかな
604ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 20:44:44.83 ID:???
>>603
つ栗林公園
605887:2011/12/10(土) 21:38:40.85 ID:???
>>603
つ公渕公園
606887:2011/12/10(土) 21:42:39.31 ID:???
>>602
あそこの定休日は月曜日じゃなかったか?
だとするとおまいがエスケープで来たからで(ry
607ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:03:27.36 ID:???
月食なう!
608ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 11:02:44.02 ID:???
天気いいけど、ジャージもレーパンも洗濯したし
普通の服で長距離ポタリングにでもいこうかなぁ。
609887:2011/12/11(日) 11:54:37.60 ID:???
今日は13℃まで上がって夜から冷え込むらしいぞ。
来週も雨か雪の日になるってよ。
天気予報信じるなら今日の午後が少ない走るチャンスだぞ。
610887:2011/12/11(日) 12:58:59.01 ID:???
落ち葉と昨日迄の雨で路面状態が気になってロードで出るか、シクロで出るか悩み中。
もう走って来た人、今休憩中な人、路面状態どう?
611ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 13:35:50.01 ID:???
>>610
俺なら中途半端にシクロ車じゃなくて迷わずマウンテン選択するけどな。
簡易リアフェンダー忘れるなよww
612ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 13:53:05.25 ID:???
今帰ってきた。
大丈夫だ、路面は乾いてる。
行くなら陽が落ちる前に行ってきたら?
613610:2011/12/11(日) 14:33:15.25 ID:???
>>611
MTB持ってないのですよ(´・_・`)

>>612
ありがとう、今からロードで出る。( ̄^ ̄)ゞ
614ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 14:35:26.90 ID:???
気をつけてな。
615ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 15:58:34.12 ID:???
五色台に初めて行ったけど180号線通って
根香寺から白峰寺経由して11号線に出て高松に帰還してきた。
しんどかった。
616ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 17:34:10.47 ID:???
>>615
お疲れ〜
俺はみち草〜かんぽの宿の舗装が荒くて好きじゃないので、生島〜スカイライン〜王越とか、鬼無〜生島はよく行くな。景色もいいよ。あ、鬼無〜オレンジパークは今通行止めな。
617ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 20:32:59.65 ID:???
>>616
ロードだと荒れた舗装は大きなマイナス要因になりますよね。
618ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:22.68 ID:???
つビットリアオープンパヴェ
619ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 22:10:01.47 ID:???
タイヤよくしたからってサスの有無までの差は無いだろうに
620ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 00:27:32.10 ID:???
>>617
泥濘や砂利道でもなければ大丈夫。気になるなら25cでも履いとき。
621ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 18:45:29.07 ID:???
寒いし酒でも飲んで帰るかな
622ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 19:09:39.31 ID:???
>>621
風邪ひくなよ
623ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 19:33:31.85 ID:???
久しぶりのナイトラン今から行ってくる
624ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:26:19.46 ID:???
夜間は怖いなぁ。
昼間でさえすぐそばを通る車に怖い思いをするのに。
625ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 07:52:30.87 ID:???
626ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 07:54:40.65 ID:???
>>624
夜間や早朝に郊外の田舎道ばかり走る俺からすれば、たま〜に昼間走るとあまりの車の数にビビってしまうけどな。
627ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 11:43:27.19 ID:???
昨夜の死亡事故、じいさんローディだな
628ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 17:21:11.94 ID:???
>>627
例のピナレロ白ひげDQNか?
629ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 17:30:22.32 ID:???
そんな事故あったのか。
記事どこかにないかな?
630ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 17:57:47.94 ID:???
>>627kwsk
631ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 18:46:21.43 ID:???
69歳で、テレビで見るかぎりクロモリっぽかったな
後輪がぐにゃぐにゃだった
632ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 19:05:08.18 ID:???
後輪ってオカマか?
633ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 19:52:03.09 ID:???
どこかに記事ない?
634ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 20:28:51.13 ID:???
つ四国新聞。

多分知ってる人だ。しかしあの時間にあそこ渡ろうとするとは魔が差したんだろうな。
ご冥福をお祈りします。
635ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 22:17:00.27 ID:???
新聞見たけど高松町国道11号交差点としか。
どこいらへんの交差点です?
636ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 23:55:28.13 ID:???
>>633,>>635
ほれ

http://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2011121401

大阪王将の真ん前やな
ウチのめちゃ近所・・・
637ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 06:28:26.26 ID:???
見れないぞ
638ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 06:34:49.37 ID:???
信号の無いとこで横道から飛び出した?
639ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 07:23:42.48 ID:???
後ろからやられた感じにチャリ逝ってたな。
ご冥福をお祈り致します。

>>634
渡ろうとしたなんてドコのソースだ?
原因はポリが調べてるとしか流れてないぞ?
640ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 08:34:43.03 ID:???
>>639
西日本放送
641ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 10:40:16.86 ID:???
携帯からの検索だと池daさんとしか出てないな
状況がよくわからん
642ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 10:51:49.52 ID:???
ヘルメット被ってなかったんかな?
643ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 12:11:54.14 ID:???
僕が見たことのある白髭さんなら帽子の時もあったしヘルメット被ったりするのは気分かも
644ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 12:28:16.25 ID:???
それ多分違う人だろ
645ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 13:12:15.72 ID:uQ7O19tM
ピナレロのフレーム白だった?
以前に丸亀走ってるの見たことあるな。
646ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 13:42:25.42 ID:???
ヘルメットはしょせんこけた時の衝撃緩和だからな。
車に踏まれたらつぶれるし、直接体をはねられたら意味ないし。
647ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 14:47:41.06 ID:???
11号のどこ?
648ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 14:55:41.88 ID:???
少しは自分で調べろや
649ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 14:56:31.83 ID:???
>>648
おk
自己解決
650ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 16:12:09.74 ID:???
>>644じゃあ別の髭じいさんかよジジイ多すぎてわからねーな
651ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 18:41:28.06 ID:???
四国新聞のお悔やみ欄に出てるな
お前らも事故には気を付けろよ
652ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 20:05:27.13 ID:???
何であれ人が亡くなったのに爺だなんだおちょくったげに言ってるやつは次自分の番になることを覚悟しておいた方がいいかもw
653636:2011/12/15(木) 20:09:35.60 ID:???
>>637
昨日は動画付きで見られたんだけどな


記事では近くに横断歩道は無いと言ってたが、すぐ東の交差点には自転車押して登れる歩道橋があるし
歩いても苦にならないぐらい少し西に押しボタン信号がある所だぜ
無茶しやがって…
654ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 20:14:32.07 ID:???
そういうのを魔が差したと言うんだよ。
普段なら通らない所を面倒くさいから近道とかって通ったりしたら事故にあったりするんだよ
655ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 20:42:10.77 ID:???
DQNはそういう運命なんだろw
656ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 22:37:17.01 ID:???
>>652
順番守って早く死ねよ
657ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 23:46:19.85 ID:???
>>655
シネ
658ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 04:39:20.61 ID:???
>>655
スゲーな此奴。
同じ県に住む自転車乗りが、リアルに事故で死んでんのにまあよくそんなレスできるな。世も末ですな。
659ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 07:04:42.77 ID:???
香川は乗り物に対してのマナーがとても悪いからなあ
660ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 07:24:30.59 ID:???
>>656
おまえは今日DQNにひき逃げされて死ね
661ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 09:34:50.31 ID:???
>>656>>657>>658>>660
最後の書き込みでしたwwさようならw
662ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 12:14:59.45 ID:???
またアノ大学生が暴れてんのか?
それにしても酷い進行だな。
663ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 12:26:36.00 ID:???
楽しい趣味待ってるんだから交通法規は守らないとな
664ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 13:51:59.84 ID:???
空港どおりから塩江通って徳島に入って192号線を通って徳島県庁の前を通過して
11号線に出て高松に帰ってきた。
11号繊維に入ってから香川に入るまで向かい風がむちゃくちゃ強くてしんどかった。
5時半に出て帰ってきたのが13時半。志度で昼食取った30分含む。
ルートラボでみると150kmぐらい。
疲れたので今からぽかぽか温泉に入ってくる(=゚ω゚)ノ
665ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 13:56:29.14 ID:???
寒いのに乙
666ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 16:57:32.34 ID:???
>>664
朝から自転車三昧で、今度は銭湯ですかww
その後うまい飯買って酒かっくらってオナッて寝れば、
最高の休日じゃん!!羨ましい〜

確かに今日は朝から西の風が強かったですね。
お陰でカンチェ様気分が味わえたwもちろん帰りは同じく地獄でしたがorz
667ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 17:53:50.31 ID:???
夕方いきなり飛び出してきたローディを轢きそうになったぜ我が物顔で走り回る奴もどうかと思うよ
668ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 18:24:15.48 ID:???
夕方いきなり飛び出してきた車に轢き殺されそうになったぜ我が物顔で走り回る奴もどうかと思うよ


って相手は思ってたりして。
669ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 18:50:55.53 ID:???
こだまでしょうか?
いいえこだまです。
670ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:47:34.75 ID:???
こだまでしょうか
はい、幻聴です。病院へ
671ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 22:15:44.56 ID:???
次のかたどうぞー
672ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 09:25:05.74 ID:???
最近、寒いんです。
673ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 09:32:06.38 ID:???
景気がですか?
家庭がですか?
674ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 12:15:48.37 ID:???
>>672服ぐらい着ろ
675ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 12:40:32.11 ID:???
>>674
まて、ギャグが寒いのかも知れんぞ。
676ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 13:29:51.09 ID:???
>>675
それなら全裸でも心配ないな
677ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 15:26:13.04 ID:???
長距離走ってヘロヘロになって
自分にはまだ無理な距離だったかと思ったけど
昼ごろ飯食って再び走り始めて30分ごろに
急に回復した。たんに低血糖状態になってただけか。
678ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 15:42:13.68 ID:???
>>677 もちろん服なんて着て走ってないだろうな?服を着て走るとそういう症状によくなるしな
679ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 20:06:21.48 ID:???
>>678
マジかよ、知らなかった!前々から自分は体力無いと思ってたんだよ
今度やってみるわ!
680ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 21:04:21.09 ID:???
寒いとチンコちっちゃくなるよね!
681ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 22:33:21.17 ID:???
>>680 マジかよ!知らなかったよ!前々から小さいとは思ってたんだよ
今度もっと小さくなるかみてみる





あれ?涙が………
682ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 08:03:15.86 ID:???
事故の報告あって以来、幼いレスが目立つのは何故なんだ??
683ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 08:10:21.01 ID:???
うどん県だから
684ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 12:57:58.97 ID:???
ここって子供しか書き込まないんじゃなかったの
685ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 13:01:44.94 ID:???
ID無いから生徒でも気軽だしなw
686ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 17:08:02.37 ID:???
さて、いまから忘年会!
飲もーっと!
687ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 17:32:45.32 ID:???
>>686
飲んだら乗るな(チャリに)
飲むなら乗るな(チャリに)
688ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 18:23:26.19 ID:???
三次会は姉ちゃんに乗ってきます!!
689ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 19:10:03.68 ID:???
近親相姦はイクナイ!
万が一妊娠→出産した場合、
遺伝子に異常をきたす可能性がある。
690ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 21:31:08.21 ID:???
姉ちゃん違い
691ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 08:38:41.36 ID:???
だって産みたいって言うんだもん。
692ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 12:08:53.15 ID:???
寒くて走りに行けないわ・・・
693ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 12:09:53.66 ID:???
朝、東バイパスを車が何台も青信号で走ってるのに赤信号無視する自転車ってなんなの?通勤ラッシュで死にたいんですか?
694ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 14:11:58.81 ID:???
>>661に書かれた奴らだろw
695ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 15:54:43.22 ID:???
香川の中心の店内でBMCと叫んでみるわw
696ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 16:06:05.98 ID:???
GO TO BMC!
GO TO BMC!
697ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 16:36:04.88 ID:???
仕事終わってから走るのが好きなんだが最近さみーよ
698ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 17:22:28.28 ID:???
BMC連呼厨の人気に嫉妬ww
699ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 17:47:24.96 ID:???
嫉妬するほどでもない
700ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 18:19:51.50 ID:???
空港通りにBMCって看板に書いてる店があったぞ
701ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 18:49:50.23 ID:???
>>700
それはミニ屋でそ。

BMC SERVICE
http://www.bmckk.jp/

702ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 19:06:25.07 ID:???
知ってたw
703ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 19:35:24.76 ID:???
空港通りと言えば、
ちょくちょくTrekのYフレーム?って言うんだっけ?
黄色とか赤色のフレーム乗っている人見かけるけど
あれって確かもう軽く15年以上前のモデルですよね??

今見ても斬新なデザインで個人的には好きだな〜
704ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 19:42:42.95 ID:???
>>703その人トライアスロンに出てる人じゃない?
705ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 19:52:22.16 ID:???
NHKの夕方のニュースにカマタマーレのサポーターのニュースでシナノのおやじが映ってたなw
706ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 20:36:59.39 ID:???
>>703
いるね。日に日に塩江方面往復してるよ。午前に塩江方面走ったらたいがいすれ違う。
イエローグリーンぽいピナレロも乗ってるのかな?同じ人と自分では認識してるんだけど
707ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 20:54:24.90 ID:???
多分同じ人塩江道の駅で 前に話をしたことがある
708ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:01:43.75 ID:???
>>703
>>ちょくちょくTrekのYフレーム?って言うんだっけ?
>>黄色とか赤色のフレーム乗っている人見かけるけど

うぁ〜、カッコよさげぇ。
ちょっと今から空港通り行ってくるわ。
709ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:08:14.00 ID:???
>>708
こんな時間にいねえよw
大体10時頃から12時前ごろだな
710ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:49:09.76 ID:???
今、空港行ってきたが当然誰もいなかったw

そして寒さでチソコがクルミのように・・・
711ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 00:03:28.77 ID:???
・・裂けてきた。
712ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 00:28:45.36 ID:???
次のネタはまだか
713ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 08:55:22.98 ID:???
塩江方面に行くか32号行くかクロモリで行くかカーボンで行くか悩み中

誰か今から走りに行かないか?
714ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 09:34:14.29 ID:???
クロモリで塩江流してくるわ
715ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 10:47:54.21 ID:???
ちょっと面白いもの見つけたから暇なら見てくれ
俺たちがいかに危険と隣り合わせの生死の境を走っているかわかるわw
チャリの時もブーブの時も気を付けろよ

http://www.youtube.com/watch?v=00KWl5BLDro&feature=related
716ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 11:29:27.69 ID:???
>>715
見たよ。

・バスに続いて通過すると如意棒にやられた奴。
すかさず後部座席の子供を非難させる⇒素晴らしい対処能力
・何度も切り返すも駐車できないギャルに、運転代わって一発で駐車⇒ジェントルメン〜

総括
外人は運転が下手糞。

717ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 12:04:13.36 ID:???
外人は何事にもおおらかなんだよ
だから細かく文句言ってくる人にブチ切れるのさ
718ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 18:32:53.68 ID:???
一応自転車に関係しているからちょっと聞いてくれ
会社の後輩なんだが元々巨乳でかわいい系の女子社員。
いわゆるアイドル的な存在だったんだが、
俺が自転車で100qとか走っているって聞いたらしく
自転車のフィッティングについてアドバイスを申し込まれた。
719ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 18:38:37.52 ID:???
知り合いから彼女に最適なサイズの自転車を借りて
採寸したり実際のポジショニングをうちのガレージで実施した。
あまりの巨乳だから、下ハン持った時乳が前に出るイメージで
後ろから確認といいつつサドルの真ん中の凹みと彼女の尻との間に
我慢しきれずナ二を押しつけた。
720ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 18:40:54.46 ID:???
彼女もちょっとビックリしたみたいだったがその気になって
俺がその子とのフィッティングをさせてもらった。その日以来。。。
俺は妻子持ち。彼女は独身。
ある意味自転車で走って温まった後軽く温泉に入って。。。的な関係w
どっちも平日休みでランも平日だからあまり見かけたこと無いだろう。
人目を気にして高知とか愛媛の山ばかり走っているし。
721ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 18:44:22.65 ID:???
今の時期は冬の装備で無理やり抑えているが
夏は後ろから引いてもらっている時にでも確認出来るぐらい揺れるw
我慢できなかったので書き込みしました。
長文失礼しました。
722ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 19:03:03.14 ID:???
>>718-721
う〜ん20%しかオッキしなかった。
もう少しリアルに頼むよ。
723ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 19:12:12.78 ID:???
5点かな
724ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 19:14:25.79 ID:???
初心者の女子に前を牽かせるなんて男として0点だ。
725ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 19:46:09.81 ID:???
文才無いなw
726ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:27:17.60 ID:???
>>718まず日本にはワビとサビとがあってだな(ry
727ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:38:45.61 ID:???
文章力のなさに驚いた
728ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 01:34:01.28 ID:???
>>718-721
いろいろと我慢できないお方のようでw

もし実話なら巨乳好きの俺としては羨ましい限りだわ。
長くなってもいいから皆がおっきできるようなリアルな描写を待ってるぞ。
もちろん十分に推敲してな。
729ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 06:00:45.87 ID:???
板違い ピンク池
730ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 08:01:01.45 ID:???
>>729
ガチホモ乙。
731ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 08:42:23.31 ID:???
普通に板違いだろw
732ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 09:44:45.81 ID:???
>>730
HAHAHA 君はおもしろいね
733ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 12:39:15.71 ID:???
>>731
同性愛者を差別するつもりは無いが、
スレの趣旨に反するので、退出頂きたい。
734ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 12:46:35.53 ID:???
>>731のどこが同性愛者なの?
735ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 13:14:01.22 ID:???
ほっそい歩道を走ってる人まだいるな
ちゃんと車道走れよ
736ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 14:03:37.41 ID:???
>>734
やめろ、そいつは文章が理解できないアスペの通報厨だ。
737ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 14:34:47.43 ID:???
>>736
BMC廚帰ってきたか。
738ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 15:19:11.07 ID:???
DEPOの自転車コーナーでBMCを叫ぶ。
739ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 16:22:45.22 ID:???
不倫巨乳フェチ、ガチホモ、同性愛差別者、通報マニア、depo店員イジリ
もうこのスレ無茶苦茶だなww

これだけでも自転車乗りがいかに変態チックか理解できるな。


うん俺も人には言えない熟女フェチだし。
740731:2011/12/21(水) 17:53:49.03 ID:???
>>733
あれ?
日本語難しかったかな

アンニョンハセヨ〜
741ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 18:37:26.11 ID:???
必死だな。
742ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 18:44:11.47 ID:???
HAHAHA 香川県は楽しい人がいっぱいでおもしろいよ
743ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 21:38:46.83 ID:???
>>742
気付くのおせ〜よ(>_<)
何気に自板で一番閲覧率が高い、俺は。
744ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 21:59:47.53 ID:???
HAHAHA それと交通マナーが悪くて死亡率No.1の県が抜けてるじゃないか
745ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 10:54:08.37 ID:???
次のネタまだかよ
746ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 12:08:56.34 ID:???
ヨイチくんもビックリやわ
747ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 12:28:57.95 ID:???
うーーーーーー
うーーーーーー
うーーーーーー
うーさーぎー
おーいしーー
まで読んだ
また買ってくる
748ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 13:15:51.47 ID:???
ちゃんと車道走れよ
749ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 13:25:44.37 ID:???
三越でやってる松本零士展行ってきた。
750ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 14:50:55.93 ID:???
だから走り初めはいつどこでやるんだよ
751ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 15:52:09.05 ID:???
走り初めプロジェクトщ(゚д゚щ)カモーン
752ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:25:48.80 ID:???
>>751募集して走りたければお前が音頭とれ たわけ
753ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:35:09.45 ID:???
今年の走りぞめは大坂峠だったなぁ、風と雪で心が折れそうだったが。
754ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:36:26.95 ID:???
七福神ならぬ
七うどんはしご
で、走りぞめ
755ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:37:52.40 ID:???
うどん県民なら正月は餡餅雑煮に決まってるだろ。
756ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:37:55.44 ID:ueHxI/+p
スレの趣旨に反していましたら申し訳ありません。

香川県高松市付近に住んでいる、井上さんという占い師か霊能者について
どなたかご存知ないでしょうか。
結婚について私の婚約者を占ったところ、ネガティブな結果が出たようで、
婚約解消の危機です。
このままでは納得がいかないので、直接話をお聞きしに 行きたいと考えて
います。
婚約者は、その井上さんについて多くを教えてはくれません。

もし心当たりのある方がいらっしゃいましたら、
コメントください。
757ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:38:58.20 ID:???
イタチで水遁よろしく。
758ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:51:07.26 ID:6GFKPV9Y
香川ってホント変わったのしかいないな
部落民とか精神弱者しかいないの?
759ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 22:58:37.42 ID:???
>>756
スレタイを100回読め
760ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 23:33:07.69 ID:???
この科学の時代に霊能者とか占いとか言ってる情弱がまだいたのか
とても驚きだ
761ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 05:13:07.62 ID:???
うちの家には6人ぐらい棲んでるらしいぜw見たことないけどw
762731:2011/12/23(金) 07:22:17.07 ID:???
>>758
釣り針でけぇwww
763ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 08:50:21.03 ID:???
>>760
隅っこの方まで見渡してみ。
意外にそれ系信じきっちゃってる輩が結構居る。
特に女に多いよ。

自転車に熱中するのもいいけど、
もう少し視野広げて世の中知る事も楽しいかもよ。
764ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 08:59:19.02 ID:???
霊能者とかいっても所詮は「痩せる水」「よく眠れる布団」「幸せになれる壺」とかと同列だろ根拠なんて全くないよと釣られてみるなり
765ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 12:27:43.26 ID:???
『釣られてみる』・・・


もっと自信持てよww
766ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 16:28:17.80 ID:???
昔々、みんなマウンテンバイクで来るクロスカントリーの大会なのに
一人だけ概要を伝えてもらえず 「ピストの短距離レース大会だよ」と教えられ
23cのほっそいピストバイクでやってきた、赤穂市のサイクリングチームのボスがいた。
この辱しめに 大会会場で主催者側近の嫌がらせした中心人物に ブチ切れて斬りかかった。
ボスは責任を取って切腹。

このあと 赤穂の自転車チームは解散
このあと47人の田舎もん自転車チームが寝込みを襲う 事件が起きる。
767ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 18:32:54.47 ID:???
ふーん
768ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 19:30:06.07 ID:???
歩道を走ってる人まだいるな
ちゃんと車道走れよ
769ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 19:41:38.56 ID:???
>>766
くだらんコピペする暇があったら
巨乳の続編執筆しろ。
770ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 23:19:48.64 ID:???
>>760
HAHAHA 最初の一行は良かったよ
HAHAHA 出直してこい 屑
771ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 11:35:22.88 ID:???
手当たり次第だな。
772ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 12:00:42.91 ID:???
今から走ってくる
773ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 12:32:28.25 ID:???
どこ行くのん?
塩江方面は空真っ黒だよ。
天気予報では明日朝までに積雪の可能性ありってゆってるよ。
天気予報ではね。
774ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 12:58:09.20 ID:???
さてとMTBのタイヤをスパイクタイヤに履きかえるか。
775ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 13:43:06.66 ID:???
知らなかったが、
また愛媛にしてやられたんだな、香川県。

https://www.cycloch.net/main.html#/movie/view/5606
776ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 14:59:55.70 ID:???
とうとうここまで白い悪魔が降り始めましたよ(;_;)

@高松空港下ファミマ
777ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 16:39:55.34 ID:???
さてローラーでも回すか
778ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 17:47:35.56 ID:???
寒い鼻水ズルズルw
779ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 19:12:37.37 ID:???
明日の早朝は気温3℃、西の風7mかぁ・・・
ロードは止めて、MTBで山入るかぁなぁ
780ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 20:58:37.75 ID:???
明日はかんぽ登って海岸行きます
781ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 11:31:45.41 ID:???
「先生こうですか?」

「ちょっとポジション調整が必要だね」
たけしは胸の高鳴りを抑えながらつぶやいた。

「女性用サドルに変えてみようか。」

「これはミンコー博士のBGペダルと言ってね 
これを〇ンコーに押し当てて・・・」 

「リアサスペンションのピストン運動を繰り返すとだね 君、気分はどうかね? 」
たけしはいきり立ったバーエンドをしゃくりあげるポジションに整え
ゆっくり後ろに回り込んだ。
                (続)


782ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 11:48:57.26 ID:???
(;゜Д゜)は、早く続きを

寒いだろ
783ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 12:07:38.26 ID:???
>>781
つまらんかつ下らん
童貞おっさんは帰れ
784ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 12:12:41.82 ID:???
トレーニングに行くかな、風強いけど
785ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 14:06:40.72 ID:???
>>782
PCの前でなんしとん?
チンコでとるがな
786ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 16:17:20.10 ID:???
>>781
ちょっと質がさがってねーか?
オッキ度10%だな。
787ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 21:43:35.25 ID:???
俺のいきり立ったマルゾッキ
788ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 23:49:37.73 ID:???
>>787
あのブランドはもう消滅してね?
つまりそうことだ、
789ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 05:51:31.98 ID:???
カリーナED
790ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 10:48:54.23 ID:???
ついさっき目撃したんだが、
香川の某マイナーなバス会社のバス、
ホイールのナットが二本も折れたまま公道を堂々と走ってます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY68a2BQw.jpg
なんだかな〜
791ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 11:33:17.32 ID:???
ここにレスする前に警察に通報しろ
792ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 12:08:04.06 ID:???
神奈川観光バスか
793ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 12:47:16.72 ID:???
>>790
それナットの飾りのナットカバーが外れてるだけだろw

こんなんだよ↓
http://item.rakuten.co.jp/jet/500432/
794ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 12:59:10.65 ID:???
バス会社が必死だぬ!
795ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 13:43:05.78 ID:???
>>794
本気で言ってるならお前も相当バカだなw
796ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 14:31:22.26 ID:???
ホイールなのかホイールカバーなのか知らんが、あるべきものが無いのは問題だろ。
797ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 14:43:18.21 ID:???
笑た
798ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 15:19:46.94 ID:???
俺なんか3軸トレーラーのタイヤの内、
2軸が地から離れて浮き上がっている?リーフサスの逆組み?を先日見た。
香川県で見たのだがナンバー室蘭だった。

船便で帰ってることを祈る。
799ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 15:25:05.23 ID:???
>>798
横から見て2つある後輪のうち真ん中のが浮いて接地してないのだろ?
高速とかでもよくいるよ。空荷とかだと走行抵抗分無駄になるから浮かせてるんじゃない?
ていうかそういう装備があるんだろ
800ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 16:28:43.23 ID:???
三菱ふそうトラック・バス株式会社
に問い合わせましたよ。

『ホイールが脱落する危険は無いが、ホイールカバーが脱落する危険がある』
だそうだ。

横をすり抜けるバスやトラックから突然ホイールカバーが脱落して
俺のコルナゴちゃん(時価三桁)に衝突したらしゃれにならん、うん十分笑い事じゃないぞ。
801ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 16:33:05.42 ID:???
>>800
密かにコルナゴごときで自慢してんじゃねえよw

ホイールカバーが当たったら、ゴルァ!!すればいいじゃん。
何かあればきっちり保証させればいいだけの話しだし。
802ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 16:34:39.47 ID:???
>>801
ネタだよww=コルナゴちゃん

803ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 16:37:21.45 ID:???
ゴルァ!!出来る体だといいけどね・・・

走行中の車両からホイールカバーが脱落し
慣性により時速ウン十キロで衝突。

たまたま居合わした糞ローディのコルナゴちゃんに衝突⇒堪らず転倒。
そこに運悪くジャリ満載のダンプ突入・・・・
804ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 16:42:38.97 ID:???
>>803
チャリじゃないけど、10年以上前レインボー通りの北の方、
今のコジマ電気の辺りだったかな、
バイクの人がそんな感じで胴体と頭部が分離する凄まじい事故あったの覚えてる?

直接今回のホイールカバー脱落じゃないけど
確かトラックかダンプに潰されたと記憶する。
805ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 16:46:55.04 ID:???
>>804
たまに通るけど自分の縄張りじゃないから知らんかった。

お前ら、とりあえず転ぶ時は街路樹に行こう。
806ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 16:51:13.58 ID:???
街路樹・・・
背の低い街路樹で切断面が鋭利場合もあるので、
それが運悪く眼球に直撃ってことも考えられるので
アイウェアも必ず着用宜しく。
807ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 16:57:59.92 ID:???
>香川の某マイナーなバス会社のバス、
>ホイールのナットが二本も折れたまま公道を堂々と走ってます。

ナットが割れるなら判るがナットが折れる?ww
808ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 16:59:43.69 ID:???
>>790がバカなのは良くわかった。
809ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 17:00:36.40 ID:???
そこしか突っ込みどころがないのかww
810ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 17:01:33.76 ID:???
ほんと大型車のこと何も知らんやつ多いんだなw
811ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 17:11:40.14 ID:???
ここはチャリ板だよ?
大型トラックの構造語りたかったら
それ系行けば?
812ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 17:13:30.10 ID:???
>>800
ホイールカバーはナットでスタッドボルトに固定されているから
ナットが全部外れない限りホイールカバーは外れんよ。
813ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 17:14:13.36 ID:???
>>811
だから>790みたいなおバカが多いんだな、納得。
814ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 17:16:01.49 ID:???
>>812
メーカーは嘘言ったって事??
815ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 17:17:09.11 ID:???
メーカーの窓口を信用するか、
便所の落書きを信じるかはお前次第。
816ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 17:24:43.00 ID:???
>814

>812がどういう風に質問したのか分からないので何ともいえないが
俺は見たこと無いけどナットキャップでホイールカバーが固定されているタイプがあるなら
ナットキャップが取れれば走行中にホイールカバーが外れるだろうね

ぶっちゃけそんなホイールカバーがあったらそこら中にホイールカバー落ちてると思うよ。
817ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 17:37:30.00 ID:???
>商品の説明
>大型車用ホイールライナーセット
>☆ホイールライナーはホイールナットで 純正ホイールと
> 共締めして取付けします。

>>815
これぐらいのこと噂話とかじゃないんだから
ちょっと調べればどういうものなのかすぐ分かるだろ。
818ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 19:10:05.57 ID:???
>>810
普通の人は知らないと思うぞw
819ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 21:00:09.76 ID:???
17:50サンメッセ内ファミマ交差点。
エアロフレームLOOK+ディープリムのあんちゃん。
周囲は夕方ではなく完全に夜の帳だったが、
前後無灯火ノーヘルとはどぎゃんこと?
820ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 21:02:38.12 ID:???
こんな所で書かずに本人に注意しろよ
821ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 21:05:13.22 ID:???
事故れば痛い思いをするのは本人なんだから別にいいんじゃね

全て自己責任って事で
822ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 21:32:16.80 ID:???
>>820
突然車に乗ったキモオタ系のオサーンに呼び止められ
『キミー(ちょいふぁびょりながら)!!ノーヘル無灯火駄目じゃないか〜』
って言ったところで無視されて終わりだろ?
823ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 21:42:23.08 ID:???
>>821
自己責任はいいんだけど、
こういう輩を気づかず引っ掛けたりして半身不随とかにしたらこっちが人生終わるからな。
824ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 21:59:46.52 ID:???
>>819
ボーッとした頭の足りなさそうな顔した人でしょ?
825ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 22:18:43.29 ID:???
>>822
妄想内で話のケリがついたんなら、それでいいじゃない。
826ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 22:29:44.13 ID:???
ここのスレのやつって妄想好きだよな

トラックのホイールカバーが外れてコルナゴにキズが付くとかさw
827ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 22:30:42.98 ID:???
>>824
自転車業界的には新城風??

>>825
イミフなので無視
828ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 22:31:13.82 ID:???
俺のコルナゴちゃんは100万円〜!!
829ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 22:52:13.78 ID:???
それぐらいで自慢されてもなw

なけなしの金で買ったから自慢したくてしょうがないんだろうな。
どうせ支那野の貧脚だろ
830ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 23:31:01.04 ID:???
なんで、
コルナゴ
三桁

たったこれだけでのキーワードで釣られるんだココのスレ住人達はww
831ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 06:54:38.21 ID:???
>>823
たしかにそれは嫌だなw
832ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 07:02:00.39 ID:???
>>800
三桁って
100円じゃないか
833ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 07:15:03.82 ID:???
分かってって
このボケw
クダラネ〜

乗ってるチャリンコもショボイとコメントすらショボくなるんだなw
834ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 07:38:04.50 ID:???
>>829
お前シナノの客一人くらいリアルに知り合い居ないの?
あそこの客は自分の買ってるパーツや自転車が外通とかなら
半値近くで買える事を承知でそれでもあそこで買ってんだぜ?

なぜかって?
だって金持ってるから。
残念だが、なけなしの金・・・なんて客はいねーよ。
835ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 08:55:20.29 ID:???
>>834
シナノの客は金持ってる情弱って位置づけだからな
情弱って言うのは海外通販だどうのこうのじゃなく
シナノの技術力の低さが分かってない情弱ってことなw
836ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:07:04.19 ID:???
>>834
リアルの客で知り合い居るが、別にお金持ちって訳じゃないよ
生活ある程度切り詰めて趣味にぶっ込んでる普通の人だ
そして、最近あそこで購入した事を後悔しているよw

834は、俺はお金持ちの知り合いいっぱいいるんだぜ?
って言いたいだけなのか?w
837ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:09:34.31 ID:???
チャリ屋の技術力w
完組に電動全盛期の昨今、素人の俺でも常にベストな状態保てるけどなw
完組なんて振れるまえに売却して直ぐ次のモデル買っちゃうからね。
もちろん海外からww
838ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:11:35.50 ID:???
>>834
シナノの客が知り合いにいるのがそんなに自慢なのか?w
あそこの連中(恥ずかしげも無くシナノのジャージ着てるようなやつ)なんかと
知り合いどころか話する気もぜんけどなw
839ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:11:42.42 ID:???
>>836
ホラw
後悔している=シナノの想定している客じゃね〜ってことね。

お金持ちのお友達〜
お前昨日からコルナゴちゃんの時もそうだし、三桁の時もそうだし
ネタにマジレスすんなよw
840ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:13:51.19 ID:???
>>837
完組みって言っても振れがなくても
センターが出てないやつとか普通にあるの知ってる?

そんなのも知らないんじゃシナノとレベルは同じ。
841ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:14:11.62 ID:???
知り合い=友人ではないからなw
大学生にはまだわかんないかな・・・・って数年前、過大5年掛けて卒業した俺が偉そうに言ってみた。
842ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:15:52.48 ID:???
>>840
初期からセンター振れてるような完組なんて買わない。
それって価格レンジはどの程度の完組いってんの?

軽く10組以上は使った経験あるけど
センターブレなんて皆無だけどな。

それどこの完組よ?ええ??
843ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:18:22.33 ID:???
>>834
836は829じゃない
844ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:18:59.72 ID:???
>>843
そんなことはどうでもいい!
845ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:19:33.30 ID:???
ねえねえ、センターが振れてた完組、具体的な製品名挙げてみてよww
846ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:19:44.07 ID:???
>>842
センター振れってなんだ?センターゲージでちゃんと見てるのか?
センターが出てないのなんて10万超えるようなのでもいくらでもあるぞ。

847ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:20:04.49 ID:???
848ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:20:43.85 ID:???
>>844
いや、一応ねw
849ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:21:35.74 ID:???
チャリ屋に頼らず
チャリの面倒は自分で見てる俺が、センターゲージすらもってないと思ってんの?
笑わすな!
850ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:21:37.35 ID:???
>>845
ユーラス、キシリSL、レーソング0
これでまんぞくか?
851ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:22:43.88 ID:???
>>849
チャリ屋に頼らない割には振れも取れないんですね()
852ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:22:47.88 ID:???
>>850
なんぞその下級戦士ご用達ホイールの数々ww
853ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:24:20.10 ID:???
>>852
さすがの俺も上級貧脚戦士にはかないませんw
854ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:24:40.63 ID:???
こだまくん
855ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:27:14.86 ID:???
>>845
ボーラ2でもずれてたよ。
856ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:27:17.85 ID:???
>>850
ユーラス、シャマル、R0、R1、レッドメタル0、キシリSR、R3
貴方好みの価格帯なら、ざっとこんな感じだけど、
どれもセンター振れてないけど?
これ以下の価格帯は使った事ない。
今は全てカーボンリムに移行してるけどね。
857ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:28:33.08 ID:???
>>855
可愛そう、ハズレだったんだね。
俺の鯔煮も1本目はデカールずれまくり、リムサイドに傷あったから
速攻交換させた。
858ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:29:32.76 ID:???
次はいよいよLWかRZR辺りの手を出してはいけない領域に行ってしまいそう。
859ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:30:09.96 ID:???
その前に、なにげにレイノルズの新作R2も気になるがw
860ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:30:56.70 ID:???
>>856
よっぽど運が良かったか工具の精度がなんなんでしょうねw
861ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:32:04.41 ID:???
そういえば先月7850-C24-TUがなんと7万円チョイって破格で投売りされてて
かったんだが、これはいいね〜
デビュー当事は確か10万円台後半だったからね。
862ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:35:04.26 ID:???
センターゲージってどこの使ってんの?
俺はPTだけど。
振れ取り台は少々使いずらいけど、DTスイスの奴。
テンションメーターも同じくDT(流石にデジタル式は買えないorz)

本当はカンパのセンターゲージが良さそうなんだけど
今は何処探しても在庫が無いね。
863ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:35:32.15 ID:???
>>849
>チャリ屋に頼らず
>チャリの面倒は自分で見てる俺が、センターゲージすらもってないと思ってんの?
>笑わすな!
なんでそんなに必死なの?
まずは落ち着け
864ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:38:46.81 ID:???
>>856
運が良かったんだな
検索すればいくらでも完組みの振れなんていくらでも出てくるから

カーボンで高価だから振れてないとか安物だから振れているとか言ってる時点で整備力の無さが伝わってきますよ
865ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:39:00.60 ID:???
>>852
その下級戦士達に最上級(笑)機材のバイクで負けるんですね、分かります(^^)
866ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:43:26.09 ID:???
>>862
振れが出ないうちに売っちゃうのに
テンションゲージなんて使う機会あるの?
手組みなんてやんないでしょw
867ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:47:27.67 ID:???
>856
普段からカーボンリム使えるなんて憧れちゃう
かなりの剛脚さんなんでしょうね。
868ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 10:24:11.36 ID:???
カーボンホイールは普段ばきがデフォだろw
869ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 10:36:56.73 ID:???
うーん、カーボンホイール自体を持っていない俺は貧乏貧脚負け組だなw
870ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 11:18:55.45 ID:???
カーボンホイールは決戦用〜w
そして毎日が決戦の俺は常にカーボンホイール常用中。

まっ、本音はシューの付け替えが面倒なだけだけどね。
埃積もったアルミからまた一台自転車が、生えて来ないか心配している(´Д` )
871ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:06:21.03 ID:???
公式レース(国体とか全日本)なんかに出ないのに決戦とかこそばゆくて言えないw
872ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:13:12.46 ID:???
よくレースを決戦って例えられるけど、
出勤前の僅か1〜2時間しか乗車のチャンスが無い俺からすれば、
レースで負ける事より、出勤前の出先でのトラブル⇒会社遅刻の方が
全然ダメージが大きいw
だから、決戦=レースじゃなくて
普段乗り=決戦なんだよ。
873ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:14:22.01 ID:???
最高機材・・・・
って言ってもBSのRAにR500ですがなにか?
タイヤだけは最新機材のPRO4ですけどorz
874ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:26:13.88 ID:???
お、プロ4使い登場。
あれどうよ?良いの?
あんまり言ったら他所でやれとか言われそうだけど
875ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:46:42.88 ID:???
決戦用ていうのは1レース持てばいいって感じで
耐久性を犠牲にして軽量化したりしているような機材のことを言うのであって
普段の足に使えるようなものを決戦用とは言わない。
876ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 13:53:49.72 ID:???
けど、そう謳ってる製品ってあまり見かけないよね?
俺が知っているのは、スピードプレイのナノ位かな。
昔シナノのblogに掲載されてたスーパーカーにはもちろん
このナノが装着されてたけどね。
877ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 14:56:02.10 ID:???
軽量化っていうのは軽い製品をそのまま使うんじゃなくて
自分で軽くするんですよ。
878ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 14:59:01.78 ID:???
自分で軽くする?
自分を軽くする?
879ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 15:00:31.79 ID:???
言い方が悪かったね
自分で加工して軽くするんですよ。
880ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 15:01:50.04 ID:???
自分を軽くするのが一番効率いいぞ
881ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 15:06:42.19 ID:???
デブな人にはね。
882ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 15:15:01.93 ID:???
自転車乗りとしては、コンタやシュレックBみたいな体型がいいのかもしれないが
私生活考えるとランスの体型の方が断然憧れるw
883ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 15:41:32.20 ID:???
ランスは水泳体型。
術後に自転車向きに身体改造したらしいけど、骨格がスイマーなんだろうな。

>>880
とりあえず体脂肪率はひと桁を維持しないとねー
884ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 16:25:58.38 ID:???
>>883
ガチでスポーツやってた時でも一桁台は無理だったなぁ
885ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 16:35:10.47 ID:???
ガチの度合いは人それぞれww
886ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 16:38:17.27 ID:???
軽量化の効率の話だよ。
887ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:14:09.01 ID:???
ちなみに俺はラ・フランス体型。
888ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:27:46.57 ID:???
それは危険だ、ダイエットを推奨する
889ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:31:11.88 ID:???
>>887
モエ〜
890ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:32:04.82 ID:???
わたしは洋ナシ型が好きです
891ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:45:53.97 ID:???
バーバーパパだね
892ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:48:26.53 ID:???
地元百十四銀行のイメージキャラですなw
893ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:49:35.38 ID:???
50 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2011/12/27(火) 18:40:40.94 ID:???
は?高松? 
丸亀に決まってるだろbks 

最近名前をよく聞く丸亀製麺は 
地名の丸亀には全く関係ないし 
讃岐うどんでもないぜ 
これ、豆な 
894ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:50:16.82 ID:???
ヤベーレス番がヤクザだorz
895ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 19:02:36.68 ID:???
今さっきのことだが。
帰宅路の国道11号線東行きが異常な渋滞。
何かと思ったら先日ロードのお爺さんが亡くなったのとほぼ同じ所で
今度はシティサイクルの兄ちゃんが後輪ポテチにされてたぞ。

救急車もサイレン鳴らさず引き上げて行ったから幸い兄ちゃんは無事だったみたい。

無意味に焦った車が無駄に多くなる年末だ。
みんなマジ気を付けようぜ!!
896ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 19:37:06.44 ID:???
>>895
>今度はシティサイクルの兄ちゃんが後輪ポテチにされてたぞ。
なぜかモジャモジャ頭が思い浮かんだ
897ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 19:38:23.23 ID:???
>>895
レポ乙。
ここの住人の大半は自転車乗ってる時間より車運転してる時間の方が
多い気がするので、被害者もとうぜんだけど加害者にもならないよう気をつけねばね。
898ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 19:39:05.11 ID:???
>>896
www

兄ちゃんではないな、オサーンだなww
899ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:08:41.86 ID:???
オレ以外全員逝けよww
900ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:15:01.77 ID:???
じゃ、まずお前の両親から
901ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:47:18.80 ID:???
今年の風邪は腹に来るみたいだ
おかげで3日寝込んで2kg減量出来たがな・・・
902ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:50:30.71 ID:???
>>900
卑屈わぁ((((;゚Д゚)))))))
903ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 21:05:03.30 ID:???
>>901
筋肉と水分が出て行っただけだぜ
904ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 21:51:26.59 ID:???
>>903
坂で足が軽く回るが平坦の巡航速度が大幅に落ちた
戻すまでに一冬掛かりそうだぞ

おまえらも気をつけろよ
905ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 22:19:19.51 ID:???
風邪ひいたときこそ、
ちゃんと食べなきゃ
906ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 22:39:48.20 ID:???
>>900
とっくの昔に鬼籍に入ってるよ...
907ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 11:44:20.07 ID:???
うどんでも食いに一っ走りしてくるかな
908ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 11:58:12.02 ID:???
前輪後輪ともにポテチにされるといいなw
乗っている奴はミンチになれw
909ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 12:32:07.07 ID:???
俺は豚太郎行って来るわぁww
910ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 15:20:20.98 ID:???
セルシオでお遍路してるジジイを見ました
911ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 15:31:37.57 ID:???
お前らみたいな貧乏人とは話が合わんわ。
俺なんて茶碗もカーボン 犬小屋もカーボン ポチ袋もカーボン。

912ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 15:32:35.96 ID:???
俺は現行GT-Rにお年寄りマーク付けてる人を金毘羅付近で目撃
913ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 16:42:26.41 ID:???
>>911
>ポチ袋もカーボン。
くそぅ
こんなので笑ってしまうとはw
914ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 18:16:26.74 ID:???
ちょっとマテ。
カーボンポチ袋欲しいわw
915ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 20:03:21.10 ID:???
中身は俺がもらっとこう
916ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 00:51:05.53 ID:???
>>915
中身軽量化されてるぞ
917ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 09:08:40.48 ID:???
>>911
入れ歯もカーボンかい?
918ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 10:49:17.37 ID:???
ぐにゃぐにゃで噛めないだろう
919ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 14:18:49.61 ID:???
天気じゃ曇りだが無風に近いな。
ちょっと走って来るわ。
920ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 18:43:18.56 ID:???
ここであえて語らせてもらう。
さっき綾川のイオンのエレーベーター内で屁をしたのは俺だ。

チャリに乗るとよく屁が出るw
921ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 20:04:04.74 ID:???
さっきR32成合町付近で、国道に面したプレハブ系の居酒屋?に
10台近いロードが止めてあったが、
頼むから飲酒とかで走らないでくれよ。
922ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 20:09:30.57 ID:???
勝手に死ねばいいんじゃね?
923ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 20:55:07.91 ID:???
ラーメン屋じゃねえのw?
924ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 21:00:50.78 ID:???
全員大型トレーラーにはねられて亡くなってしまえばいいのにねw
925ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 21:35:43.72 ID:???
自転車の代行運転がその内出来そうだなw
926ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 22:24:07.21 ID:???
>>925
何言ってんの?馬鹿じゃね?
927ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 22:28:09.79 ID:???
>>925
二人乗りするんですか?
わかりません(>_<)
928ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 22:30:18.95 ID:???
ハイエースバン1台あれば開業できるな
929ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 23:03:27.96 ID:???
>>928
何言ってんの?馬鹿じゃね?
930ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 23:47:09.11 ID:???
で、おまいら年末年始はどうするんだ?
931ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 00:00:20.35 ID:???
>>921 来年からは真面目に車に積んで帰るから勘弁して
932ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 08:15:16.29 ID:???
>>930
「ガキ使 絶対に笑ってはいけないエアポート24時」観て屁こいて寝る
933ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 08:42:46.32 ID:???
トリビアの泉観ながらストーブで餅を焼く
934ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 09:10:42.49 ID:???
>>931
余計ダメじゃん。
935ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 09:24:11.75 ID:???
さて、気温も上がってきたから少し走ってくるか。

休みになって浮かれポンチがちょろちょろしてるから気をつけて走らねば
936ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 11:13:27.62 ID:???
浮かれポンチ、ひさしぶりに聞いたわw
937ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 13:14:51.65 ID:???
BAKA女子にはナウイんよ
938ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 16:32:34.80 ID:???
早く帰らないと日没だぁ〜
やっぱ冬はマウンテンですな〜
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxfG4BQw.jpg
939ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 20:32:44.54 ID:???

オイ!黒色の日産Xトレイル【ナンバー619】。
俺とお前以外誰もいない広大な二車線路で、
よくもまぁギリギリを通過してくれたな。
次再会する事はまず無いと思うが、万が一俺と遭遇してお前が停車してたら
神に祈れ!
940ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 21:02:09.93 ID:???
今年の恨みは今年のうちに〜♪
941ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 21:34:00.85 ID:???
>>939
遭遇場所教えれ。もし会う様ならきっちりカタはめたるから
942ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 22:15:11.75 ID:???
車だけでなく自転車も十分マナー悪かったけどね。
高松市街で、ビ●ンキの高級機が一台、
トレインを必死で追い抜いて行ったと思ったら
大きな交差点でさっさと右折しやがった
呆れて物が言えんかったわ。
943ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 22:30:32.25 ID:???
>>942
追い抜かれたのが悔しいの?
944ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 22:34:58.40 ID:???
市街地で隊列組む942がキモイ。
トレインってほど早く走れないのにうれしげに群れるなよw
945ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 22:50:15.12 ID:???
>>943>>944
そのまま徳島方面に180km程走りに行きましたが何か?(爆笑)
946ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 22:52:32.12 ID:???
>>945
これはひどいレスだ
947ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 23:27:19.39 ID:???
>>946

>>945はナリスマシだ、無視でOK。
948ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 23:31:15.58 ID:???
この場合、自演以外の成り済まし認定はあり得ないぞw
949ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 23:54:54.77 ID:???
どちらにしても頭はよくないのは間違いないよ
950ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 00:08:35.31 ID:???
何に呆れたんだろうか。
ビ●ンキの高級機?
抜かれた事?
右折して行った事?
951ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 00:20:59.59 ID:???
思うけど、
ビ●ンキの高級機−>余計なお世話。それこそ人の勝手。
抜かれた事−>トレイン組んでて抜かれるのって、それは遅くないかw?某チーム員?
右折して行った事−>道幅によるが2車線以上の道で車と同じルートで右折して行ったなら分からんでもない。
             でも上記2つの理由は全く関係ないと思われ。
952ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 00:26:56.96 ID:???
右折はないわ〜。
でも、信号無視には厳しいお前らだけど
琴電の空港どおり駅の陸橋は、
歩行者や自転車は通行禁止だけど
下を通ってる?
あと市内の交差点では自転車は
歩道に上がって地下通路や
歩道橋を通れって標識が多いけど
守ってる?
953ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 00:46:53.96 ID:???
>>952
知らなかった・・・
どうりで、以前trekのYフレームの人目撃したってレスったが
その人、何故かその陸橋の側道から現れて、あれっ?って思ったんだが
理由が理解できた。国道に合流する時は手信号もしてたな。
ルール厳守で好感がもてるww
954ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 00:48:14.44 ID:???
踏み切りの一旦停止とか。
955ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 06:46:21.91 ID:/ndibreG
信号や踏切とかで止まるのなんか常識だろまったく香川県民ときたらそんなことも守れないのかよ
956ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 08:52:18.04 ID:???
>>955
県外がでてくんなカス
957ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 09:21:36.41 ID:???
>>956
時期考えろ!

つ帰省
958ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 13:16:10.96 ID:???
めっさ天気ええなぁ。
仕事してるのがバカバカしく思える。
959ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 13:20:14.94 ID:???
大晦日にお仕事、お疲れ様です・・・
960ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 13:38:05.01 ID:???
山陰の白いものを横目に−2℃のダウンヒルは最高だぞw
961ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 15:56:42.66 ID:???
午前に軽く走り納めしてきたが、浮かれポンチ多すぎ。

なんでわざわざこっちをふさぐようにして脇から出てくる。後来てないのに俺をやり過ごせば問題なかろうに。

なんでわざわざ人の目の前でUターンしてくる?後来てないのに俺をやり過ごせば問題ないのに。

なんでわざわざ追い抜いてちょっと行った所で左折する・・・


もうお前ら運転するなよ・・・・さっさと免許返納して死ね。大晦日に死ね。
962ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:31:23.72 ID:???
君子危うきに近寄らず。
喧嘩したら死ぬのはこっちだから自衛ちゃんとしましょ。
とは言っても限度はありますがな、昨日も結構酷かった
963ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:55:09.62 ID:???
昨日は普段と変わらなかったけど、今日はひどかった。
県外ナンバー多いしどいつもこいつもふらふら走りすぎ
964ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 17:35:21.50 ID:???
年末年始特有だな。
ナンバーがハングルの怪しい韓国外交筋のヒュンダイが、パトカーを気にしながら走っててヤバイ雰囲気。
965ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 17:45:35.49 ID:???
あいつら外交特権で無茶しやがるからな。
966ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 21:06:07.92 ID:???
年末年始なんて、
家でローラーで十分
967ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 01:52:58.23 ID:???
あけおめ
今年も安全に行こうぜ!
968ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 02:19:19.66 ID:???
初オナ、ダン\(//∇//)\
っつうこで、初日の出ランは参加出来ませーん。
969ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 02:36:34.13 ID:???
中途半端な時間に目が覚めた。
今から金比羅さんまで走りに行こうかな。
ロードにライトつけてないからエスケープ君で。
970ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 03:42:27.11 ID:???
旧国は自転車で走るの危ないよね
971ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 04:04:35.72 ID:???
今日も仕事だ。
とりあえず今から初詣行ってそのまま出勤するわ。
972ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 07:18:47.07 ID:???
>>969
サンマで走りに行く?
973969:2012/01/01(日) 07:25:48.50 ID:???
金比羅さんから帰宅。
普通の参詣の格好で自転車乗ったら暑くて
かなわんな・・。
参詣も日の入りを本殿で拝むわけでもなく
二年参りでもなく微妙な時間だったし・・。
加えて出かける前に食べたから屋台も楽しめなかったし。
まぁ、いいや。汗流して寝るわ(=゚ω゚)ノ
974ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 14:32:22.92 ID:???
雨降ってきたやん・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
975ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 16:22:53.52 ID:???
来年こそは本気出すからよろしくな(´ω`)ノ
976ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:54:49.32 ID:???
ニートのよく言う言葉やね。
とりあえずがんばれw
977ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:40:30.67 ID:???
ロードは地道な日々の鍛錬しかないんだよな・・・
978ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 21:58:46.97 ID:???
一回の本気より数回の軽い努力だな
979ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 20:41:05.23 ID:???
継続は力なり
980ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:11:47.77 ID:???
メット、シューズ、サイクルウェア、グローブ、サイコンは揃えた



後は自転車だけだな
981ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 23:19:37.94 ID:???
>>980
ん?
982ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 00:35:35.96 ID:???
明日は走り初めの予定だが、どうやら相当寒そうだな。
9時の時点で1度の予報って・・・・
983ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 05:27:40.89 ID:???
>>980
コンビニで鍵をかけないローディを待つんですね分かります
984ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 06:33:56.62 ID:???
1月1日に来年ってとこに誰か突っこめよww
985ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 07:48:42.24 ID:???
そこを突っ込んだら負けかなってw
986ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:04:11.65 ID:???
自転車乗り見ねーなぁ・・・。
ババチャリ乗ったジジイやババアは普通に見るんだが。
987ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 11:09:42.02 ID:???
そっか?
元旦は結構目撃したけどな。
みんな服装が全身タイツとかじゃなくてラフな格好で乗っているから
参拝兼ねてるのかもね。
988ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 12:16:51.33 ID:???
昨年からの仕事もようやく今日になって休みが取れた。
初乗りがてら初詣行ってくるわ。

でも>>980とかが隠れてたら嫌だなぁ・・・
989ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 12:20:25.14 ID:???
>>988
逆の発想すればいいじゃん。
>>980の登場で、オニューのメット、シューズ、サイクルウェア、グローブ、サイコンが手に入るw
990ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 14:54:41.13 ID:???
>>980があらわれた
どうしますか?
・たたかう
・ける
・にげる
・ロードをあげる
・逆に仲間になる
991ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:05:33.56 ID:???
蹴って逃げる
992ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 16:49:48.30 ID:???
>>991
追いつかれてレーパンに、穴空けられて掘られるからやめておけ((((;゚Д゚)))))))
993ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 18:07:39.91 ID:???
>>980>>991の前にまわりこんだ
>>980はニヤニヤしている
脂ぎった手になにかもっているようだ

どうしますか?
994ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 19:11:01.46 ID:???
新スレ
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ14【R377】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1325585139/
995ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 20:04:06.90 ID:???
もう次スレか
996ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 21:43:23.67 ID:???
>>993
諦めて掘られる・・・アッー!!
997ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 02:32:10.05 ID:???
去年は雨や怪我で下半期走れなかったから今年は頑張ろうかね の梅
998ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 04:23:00.09 ID:???
今年は自転車小旅行もいいなと考えてみる の梅
999ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 04:32:01.55 ID:???
色々書いたけど俺………







自転車持ってないや(テヘッ
1000ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 04:35:38.50 ID:/YZK4LKe
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。