警察庁、自転車の車道走行徹底を全国の警察本部に 4
1 :
ツール・ド・名無しさん:
指示
自転車の車道走行徹底へ=ルール違反是正へ摘発強化−警察庁
警察庁は25日、自転車は原則、車道を走るなどとした交通ルールの徹底を全国の警察本部に指示した。
歩道を走る行為を積極的に指導・取り締まってこなかった従来の方針を転換。自転車利用者の
ルール・マナー違反の是正に乗り出す。
同庁は「車と同じく自転車も交通ルールを守るとの意識が十分浸透していない」と指摘。自転車と歩行者の
利用空間を分離する総合的な対策が喫緊の課題だとしている。
同庁は全国の警察に対して、「自転車は車両」との意識を利用者に浸透させ、子どもや高齢者などを除き、
車道走行を促すように指示。車の交通量が多くやむを得ず歩道を走る場合でも、車道寄りを徐行し、
歩行者の優先を徹底させるように求めた。
自転車と歩行者の接触を防ぐため、自転車の通行を特別に認める歩道の見直しも要請。全国の
計7万6600キロのうち、歩道の幅が狭く、交通量が少ない車道に隣接するなどしていれば、原則、
自転車の走行を禁止するように求めた。
ルール違反への指導・取り締まりを通じた利用者の意識改革にも取り組む。車道の右側走行や歩道での
スピード走行、無灯火などは発見次第、警察官が注意。これを無視したり、信号無視やブレーキを
取り外したりする危険な行為には、交通切符(赤切符)を切って摘発を強化する。
(2011/10/25-16:59)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011102500666 信号無視のバカロード戦々恐々wwwwww
前スレ
警察庁、自転車の車道走行徹底を全国の警察本部に 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320011603/l50
自転車による歩行者の年間死亡事故は5件
警察庁は自転車の歩道走行禁止で、
自動車による自転車の死亡事故の増加数が年間5件以下にすむ予想らしい。
全然割合の少ない自転車加害事故を大仰に取り上げ、抑圧につなげるマスコミ、行政
http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111025/1319554054 去年の死亡事故は5件だったのですか、じゃあ、
1月10日東京都大田区 信号無視自転車による横断歩道上での事故
5月13日群馬県甘楽町 歩道の無い橋での事故
10月7日栃木県宇都宮市 狭い坂道
11月6日岐阜県下呂市 歩道なし片側一車線道路
11月10日茨城県つくば市 幅6m片側一車線道路
2
4 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 00:01:29.07 ID:ZpRptCIi
地方なので99.9%の自転車は歩道を走っているのですが、
この前、自転車に乗った老婆が警察を見るなり
車道をを走り始めたのにはビックリしました。
おいこのババア一体何考えてだ!?と思ったのですが、
きっとTVで「自転車は車道走行を徹底させる」と言ったのを聞いいて、
こりゃ警察に捕まる…と焦ったのでしょう。
その警察は単に交通事故の処理で居ただけなのに・・・。
自転車も車両だから構造物や歩行者から左右にそれぞれ1mぐらいは空きが必要です。
実際の自転車車両の幅は50〜60cmなので感覚的な構造物との距離は左右に1.3mとなります。
>>5 分かりやすいな
用は自転車ならどこに進行してもいいですよって事
ローディとピスト乗りは基地ばっか
これからは警察公認でママチャリが車道走って渋滞の先導車になります、ってことか?
10 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 22:52:44.24 ID:ZpRptCIi
都内じゃ歩行者も、どうにかしたほうがいいぞ。
自転車道は歩行者の為にあるんじゃないから、歩かないでくれ。
あとタクシーな
車道側に立って一服してる馬鹿な運転手もいるし
>>7 だがこれこそが、逆走に対しての認識を持たせない原因のような気がする。
一通除外でもキープレフトに変わりはないのだけどね。
歩道のない道の路側帯を右側通行で走ってくる自転車ってじゃまなんだよなぁ・・・
お前ら一回でいいから、目隠しした状態で歩道を誰かに先導してもらって歩いてみそ
とにかく怖い。音が怖い。車道を走っているって分かっているクルマでも怖いぞ
まして音の少ない自転車が歩道を走ってくるとか正気の沙汰じゃねぇ
電アシ25kg+BBA50kg+ガキ25kgで100kgの物体が、幅も分からない歩道のどこを走ってきても恐ろしいわ
歩行者のためにチャリは車道へ降りろって言ってるんだよ、当然のことだろ?
>>18 お前ら一回でいいから、目隠しした状態で車道を誰かに先導してもらって自転車乗ってみそ
とにかく怖い。音が怖い。反対車線を走っているって分かっているクルマでも怖いぞ
まして音の少ない後ろからのハイブリッドバスが走ってくるとか正気の沙汰じゃねぇ
車両10トン近く+おっさん100kg+乗員沢山500キロのどこを走ってきても恐ろしいわ
チャリ乗りのためにチャリは歩道を走れって言ってるんだよ、当然のことだろ?
>>17 「チャリは今後は車道が原則ですよ」とキッチリ謳っておけば、次はアホな運転をするドライバー()への注意喚起になる
てことはクルマ側にも堂々と
「事故が増えるよ」「ヤったねたえちゃん!」→「そうならんように安全運転しろ」
と言える訳だ
相対的に見て事故は当初は増えるかも知れんが、いずれ減るだろう
淘汰されるのが先か、意識が変わるのが先かは判断つかないけどね
>>19 全盲者が自転車乗るとかバカなの? 稚拙なヤツだね
>>19 最後の1行がオカシイだろ
「自転車レーンを造って車に法律守らせろ」にしないと
>>21 お前、国語の成績悪かったもしくは悪いだろ?
あとはドイツ並みに町中いたる所にオービス取り付け + 住民による通報システムが完備すればいいかな
これなら簡単に危険運転をする免許保持者()を炙り出すことができる
罰金払いたくないなら道交法は守れ→違反・事故激減でウマーだな
24 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 09:25:26.89 ID:N1iQayj5
>>14 キープレフトを守ってない車両は自動車が圧倒的だけどな
自家用車、営業車でキープレフトしている車は1%以下だろ
>>22 オーケー、対して良くないことは自覚してるw
さて、ここからはシビアに金の話なんだが
信号機の電気代やらの金は所轄の警察署が払っているのは知ってるよな?
実は警察機構の中で、交通課だけは「防犯思想」が無い、あるわけがない
上記のカネは反則金等で徴収した中から支払う訳で、そうすると無事故無違反が達成されてしまうと資金が枯渇するからだ
警察の上の方は「犯罪のない場所はない、検挙できないのは現場が怠慢だからだ」という思考になっている
じゃあオートバイ人口の激減した中、次に反則金を取りやすいのは誰だろう?
ズバリ自転車だ
あいつらは「歩行者の安全を確保するため」といいながら、
車道に放った自転車から食い物にしようとしているのかも知れない
そして自転車人口が減る→クルマ対チャリの事故件数(※割合ではない)が減りましたーってやりたいんだろう
そんな気がする日曜日の朝w ちょっと走ってくるぜ
警察の四輪車に対するヌルさは異常
上部はトラック業界から小遣いでももらってんのかね?
走ってみれば分かるけど、左側車道通行で、後方から自動車(特にダンプ)
に追い抜かれる恐怖はビビるね。右側車道通行で対向車がくる方が恐怖心は
少ない。
いつ自転車は左側車道と決まったのか知らないが、多分昭和初期?その頃の
自動車の台数や大型車の割合は今の何十分の一か何百分の一だろう。
事情がこんだけ変わったのだから、左側通行を検討、見直してもいいのかな。
金科玉条的に守っている方がおかしい。
>>27 それは大原則だから変えちゃダメだろw
つーかああいう大型自動車って、走るルートはある程度決められてるんだけどな
特に観光バスなんかは、事前に警察署にルート申請しないと走れないんだぜ
とにかく「棲み分け」をキッチリしたいな
自動車優先道路があるんだから、住宅街なんかはポール立てて
歩行者・自転車専用道を造ればいいと思う
自動車の入ってこられない道路、走ってみたくない?
俺の右をすれすれで追い抜いていくトラックを見ると、「こやつやりおる」と思ってテンション上がる
もちろん、ちょっとでも当たったら容赦しないけどな
>>27 > 走ってみれば分かるけど、左側車道通行で、後方から自動車(特にダンプ)
> に追い抜かれる恐怖はビビるね。右側車道通行で対向車がくる方が恐怖心は
> 少ない。
自転車が左側を走っている分には、追い越しスペースがない場合であっても、
少なくとも自転車と同じ速度では動くので前に進むが、右側を走られたら
交通の流れが止まる。
> 金科玉条的に守っている方がおかしい。
どうせ頭の中でだけ考えてる俺ルールなんだろう。
街に出ろ。
34 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 10:57:59.44 ID:rWHgdCzy
橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗や無料案内所を散々撤去した《繁華街の活気が大きく停滞》が、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?
>>32 ダメだろそれw ウチは千葉県の某ダンプ街道沿いなんだが
マナーのイイ運ちゃんと悪質なのと両方が混在してるのが分かる
イイ方はウィンカー出して車を抜くようにしているが
悪質なのはわざとギリギリで追い抜いてしかもクラクション鳴らしやがる
あんなデカイ音、耳むき出しのチャリ海苔や歩行者の近くで鳴らしてんじゃねーよクソが
鼓膜破れるかと思うわ
早く糞チャリブームが終わってほしいと思う
はっきり言って車道を走るロードは邪魔
そんなに走りたければ競輪場にでも逝けよ
うん走ってるよ、もてぎとつくば
オマエラこそご自慢の1BOXカーDQN仕様でサーキット走ってみろよ
絶対に一般道で安全運転したくなるから
自動車はオワコン
ローダウン()とかレーシングマフラー()とか明らかにサーキット走行用なのに
町中しか乗らないクソ車は逝ってよし
正直
>>36 みたいな思考をしているヤツは免許剥奪でいいとオモ
教習所でなに習ってきたんだよコイツ
>>40 36は中国からの国際免許書き換えぐみじゃねえの
とにかく杓子定規に幅3m未満の歩道は自転車通行禁止にしてみたらいい。
「自転車通行可」の標識を撤去して歩道は自転車通行禁止。
やってみればいい。やってみればどうなうるか分かるだろう。
俺に言われても・・・
糞疋田グループに言わせると自動車ドライバーの意識を変えるための尊い犠牲だそうな
地獄に落ちろって心底思うわ
車道を狭くして歩道を3m以上に広げるか
自転車レーン設置するかどっちかだね
センターラインを引いた車道にするためには現在の法律では
最低限5.5mの幅員(片側2.75m)が必要。
住宅街でも6m道路が普通だけどな
消防法だと4mあれば住宅地として許可の出る道なんだと
ああいう道路は住人以外の車両通行禁止でいいと思うね
運送業者カワイソス
>>1 自転車の専用レーンや専用道を整備するとも聞くけど、まあ当然だよね。
自転車専用レーンなんて、先進諸国なら普通にあるもんなのに、それがいままでなかったんだから。
自転車専用レーンが無かった今までが極めて異常で、やっと正常な、先進諸国のそれに近づき始めたんだなぁ、というのが感想。
あ、対面通行の自転車専用レーンじゃなくて、ちゃんと欧州みたいに非対面通行のレーンを作ってね。
それと、日本のドライバーは違法駐車や路上駐車しまくりの民度で
右折車両追い抜きのためにレーン進入という極めて危険な行為も平気でやるぐらいだから
自動車が物理的に侵入できないような構造のレーンじゃないと、すぐ自動車ドライバーの上記等の傲慢暴力行為により、レーンが機能不全に追い込まれちゃうよ。
実際、全国の自転車専用レーンがそれで機能不全に追い込まれて、物理的に自動車が侵入できないような構造にしている。
ソフトポール、ゴムポールが代表的だけど、フェンスやクリアフェンスもいいかもしれないね。色々な候補のなかから適したものを選んで行こう。
自転車専用レーン作るなら
・非対面通行
・自動車が侵入できないような構造
ここがポイントだね。
これ以外にも大切なポイントがあるかもしれない、欧州の真っ当な自転車専用レーンをしっかり勉強してから作ることが大事だ。
自転車専用レーンがまだない道路は、制限速度を自転車にあわせて大幅にダウンするなり、自動車の進入を制限するなりしてね
制限速度を少しでも超えたらきちんと検挙していくことが大事。そうすれば制限速度を超えないよう、制限速度マイナス5以下で安全走行するようになる。
パトカーがいないところでは制限速度破りたい放題の異常な自動車走行環境を改善することも急務だ。
交通弱者保護のためにも、当たり前のことだよね
自動車への走行制限や進入制限、取り締まり強化等のアイデアも含めたヒントがヨーロッパにはたくさんある
欧州の例を見ていこう
http://www003.upp.so-net.ne.jp/hirotakz/bike/ab_gmbike3.html http://zuccha.blogspot.com/2011/11/blog-post.html
52 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 19:51:00.61 ID:Kc6y4yIf
53 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 19:53:10.75 ID:Kc6y4yIf
>>17 自転車と歩行者による死亡者は
年間たった5人しか居ないらしいよ。
自転車を車道に出せば10倍じゃ済まない。
普段車道走ってる俺達も追い越し時のリスクを背負うんだよな
55 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 21:02:17.60 ID:udBS7jTj
>>53 自転車を車道に出せば
自転車と歩行者による死亡者は減ると思うんだが・・・
え?
つーかさ、教育を蔑ろにして「罰金だけはしっかり取るよ〜」ってのがそもそもおかしい
かと言って自転車教習所ってのもぷじゃけるな!! ってカンジだな
購入時に販売店で自転車用道交法ブックでも配布しろっつーの
>>53 東京では、宗教団体に入ってる人ほど駄目な気がする。
どうしてこうなった?
真面目なスレかと思ったらネタスレ兼キチガイホイホイだった
道路を設計する段階で自転車通行可の歩道は2mなので
幅員2mの歩道を設けて車道の幅員は6mにして建設した道路が
いきなり警察庁の通達で幅員3m未満の歩道は自転車通行禁止にされちゃ
一体何のために幅員2mの歩道を設けたのか意味が無くなる
幅員6mのトラックがビュンビュン通る車道じゃ
自転車専用レーンを設けるスペース自体が無いぞ
もう道路幅員を広げる用地買収なんて不可能だし
歩道をつぶして車道との段差をなくし、
1mの自転車専用レーンと1mの路側帯を作ればいい。
>>57 自転車店で道交法ブックの配布いいな
でも読まない奴が絶対出るから、重要事項説明として販売時に説明を義務化してほしい
「私は確かに説明を受けました(署名)」みたいな
低脳自転車屋が説明とかありえんだろw
常用漢字読めないんだぜ
65 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 22:32:09.54 ID:Kc6y4yIf
もう自転車禁止しちゃえよ。
その前に自家用車を禁止にしろ
67 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 22:59:43.17 ID:Kc6y4yIf
自動車がなくなったら
誰が道路造る金払うんだよ?
自動車産業、道路関係なんて
莫大な金が動いてるわけだが、
それが全てなくなるんだぜ?
でも自転車ユーザーなんて
1円たりとも納税していないんだぜ?
そのくせ自転車専用道路だとか、
どこから金出すんだよ!
自分たちの道路は自分達で金出して作れよ!
>>64 へぇ、じゃあ発注書や請求書・領収書なんかも代書屋さんに依頼ですか
自転車屋って儲かってるんですね!
自分を基準に話をしない方がいいですよw
69 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:01:25.76 ID:Kc6y4yIf
何で自動車オーナー達が多額の税金払って作った道路を、
自転車がダタで走るんだ?
それがそもそもおかしいだろ?
同じ道路を走るなら、同じように税金払えよ。
自動車オーナーって毎年ものすごい税金払ってるんだぜ?
えーっと、
ガソリン税や重量税だけで道路が作られてると思ってますか?
自動車乗ってない人も含めて全国民が道路のために税負担してますよ。
>>69 オレオートバイ乗りだったけど
同じように車検だ重量税だ、挙げ句にガソリン税まで支払わされて
「この道路は自動二輪車通行禁止」って書かれた道路に遭遇したことあるんだが
カタキ取ってくれんの? しかも罰金まで取られたんだぜ
>>67 自動車と同じく購入時に消費税払ってますが…
消耗品には全て一律かかるわけですが…
アナタは一体どこの国の人なんですか??
73 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:08:00.42 ID:udBS7jTj
なんか今日は香ばしいなあ・・・(´・ω・`)
>>69 自動車が自転車のように人力で走る乗り物なら
自転車も税金払うよ。あんたら車は楽して走らせ
てるでしょ?自転車は人力だという事をお忘れなくw
流通がなくて貧しくなるとか弊害は別として、
自動車いなけりゃ道にも大して金かからん。
76 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:32:13.00 ID:+z6dCTee
自転車道や自転車レーンができてキチンと走行区分ができりゃ
車のドライバーにとってもありがたいと思うんだがなぁ
77 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:33:56.94 ID:Kc6y4yIf
>>70 自動車関連税だけでは余りすぎて、
一般会計に回しているぐらいなのに
何いってんの?
78 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:34:33.66 ID:Kc6y4yIf
>>71 仕方ないじゃん、
オートバイの税金なんて安いんだし。
流通用のトラックと営業用の車両以外は自動車禁止したらいい。
今のままで余裕で自転車も安心して走れるようになる。
80 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:36:39.94 ID:Kc6y4yIf
とにかくだ、
車道を走る者が税金も払わずに、
のうのうと自動車の走行の邪魔をするのは
おかしいのは明白だ。
車道を走らせるなら
年間10万ぐらいははらうべき。
82 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:37:23.96 ID:Kc6y4yIf
>>79 >今のままで余裕で自転車も安心して走れるようになる。
そういう図々しい話は
道路税を年間30万ぐらい払ってから言えよ。
営業車も要らん。商用車とかバスとかトラックのみで桶
>>69 自動車税だけで作った道路じゃねーだろ馬鹿か?
国民の血税が使われてんだよ
85 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:40:00.25 ID:Kc6y4yIf
>>83 >営業車も要らん。商用車とかバスとかトラックのみで桶
運送料は1000円→1万円になり、
バスの運賃も3000円ぐらいになるけどいいのか?
お前らは、
道路が多くの自動車オーナー達の
血税によって成り立っていることを知らなさすぎる。
86 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:41:12.39 ID:Kc6y4yIf
>>84 バカかお前は?
お前が10円募金したからって、
それで被災者達の物資が賄えられるとでも
思っているのか?
ってことだよ。
>>80 お前ら車が一般道に対して通行税払えば自転車も払ってやるよw
89 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:43:06.73 ID:Cvuojklt
最近はきちんと車道を通り、横断歩道は降りて歩いて渡るようにしてるぜ。
でも車道をきちんと通るようになって気付いたのは、車のあおりが酷いこと。
俺はクロス乗りだが、やはり車道を通るチャリはドライバーにとって邪魔らしく、クラクションやパッシングはザラにある。
酷いのはトラックの幅寄せ。死ぬかと思った。デカい音が出る警笛をつけたいくらいだ。
お前らも、路側帯を走らず堂々と車道を走るようにしろ。
車道はやっぱり路面が平らだから速さも出しやすいし、捗るぞ。
90 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:43:09.01 ID:Kc6y4yIf
とにかくだ。
自転車専用レーンだとかを造るなら、
その金はちゃんと自転車オーナーに
支払わせるべきんなのは明白だ。
それを自動車オーナーの払った税金や、
一般会計から捻出するのはおかしな話。
>>85 腐れマイカーどもが消えれば運送屋としても願ったり叶ったりだろ。
渋滞にも巻き込まれずスムーズに物流が進むし燃費は良くなるし。
値段なんか上がらんよ。
92 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:44:33.45 ID:Kc6y4yIf
>>89 >車のあおりが酷いこと。
当然だな。
道路税を1円も払わずに、
図々しく走っているんだから。
93 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:45:16.14 ID:Kc6y4yIf
>>91 正直言うと安く見積もりすぎた。
本当は運送料は1000円→100万円になり、
バスの運賃も1回30万円ぐらいにはなるぞ。
>>86 へー。お前が払ったハナクソ並の自動車税で道路が何メートル出来んの?
砂利敷く金にもなりゃしねぇよ。
それと同じこと。
>>92 今のところ自転車税はないからなw
俺は車も乗るが、お前みたいなクズの発想はないな。
>>85,
>>93 運送料が上がるとか適当な事言うな、逆に下がる。
バスはどうでも良い。俺はチャリと原付と大型SSが有るから。
>>90 お前らカー基地が交通弱者に思いやりを持った運転をしたり煽ったりしなけりゃ余計なレーンも必要ないのになw
まさに自業自得
自転車知ってからクルマの走行距離半分に減ったわ
でも税金は変わらず
99 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:49:31.83 ID:Kc6y4yIf
>>94 18歳で免許を取り、78歳まで乗ったとすると、
丁度60年である。その間に自動車は10台以上は買うだろうから、
税金や保険料など自動車についやす金は1億円ぐらいになる。
これはものすごい社会貢献だよ。
>>98 あるあるw自転車はもっと見直されるべきだとマジで思うわ。
街乗りにロードはオーバースペックだと思うが、クロスだとめちゃくちゃ楽しい。運動にもなるし、排ガスもでない。
有料の自動車専用道路である高速道路を避けて平行する一般道を
爆走するトラックは多い。
また、有料の高速道路を避けて多くの自動車が一般道を通行している。
通過車両が一般道へ流れて通勤時間帯は大渋滞を起こす。
そこで渋滞を避けようとして自動車が自転車が多く通る生活道路を抜け道として利用している。
ガラガラの有料の高速道路を無料にして多くの車が高速道路を利用するように誘導すれば
無駄な自動車が生活道路に流れるのを防げるのだが高速道路無料化はマスコミ世論から猛反対され頓挫。
結局現状のまま自転車がトラックが爆走する一般道の車道へ。
おまけに場所もとらん
103 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:54:04.58 ID:Kc6y4yIf
とにかくだ。
道路関連の税金を1円足りとも払ってないような自転車野郎に
車道を走る権利などは一切無い!と言うことに尽きる。
場違いな所をはしってるんだから、
幅寄せされたり、なんて当然だちゅーの!
轢き殺されても文句は言えないぞ。
年間走行距離
自転車8000km
自動車3000km
105 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:57:52.23 ID:Kc6y4yIf
>>104 じゃあ自転車の納税額は80000円でいいわ。
107 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:59:46.52 ID:Kc6y4yIf
とにかく税金を取るべき所から
しっかり取ることが必要だと思う。
国には余った金なんてないんだから、
自転車路線整備の為の金は当然
自転車オーナから徴収すべきである。
年間10万円は払わせるべき。
>>103 そりゃすげー
その理論で行くと歩行者が道路からいなくなる訳だね
オカネモチってすごいね(棒)
109 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:01:55.01 ID:1He5LGej
>>106 >自動車取得税と自動車重量税は道路特定財源が
>一般財源化されたことにより、課税根拠を失ったというのが撤廃の理由。
ほんとコレおかしすぎるよな〜。
もう道路の金は足りているから、
余った金を他の所に使うなんて。
足りてるなら税金安くしろよ!!
>>107 デフレ不況の現在、国債を日銀引き受けにして雇用を促進できるにも関わらず
それを一切隠したまま増税理論に突っ走ってるアホな政権与党みたいな言いぐさだね
どこの国の常識を説いてるつもりなんだか教えて下さい
111 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:03:55.91 ID:1He5LGej
とにかく、自動車オーナーが
多額の税金を払ってくださっているから、
お前たちは道路を歩けたり、
アスファルトの道を自転車で快適に走られるんだぞ?
その自動車様の走行の邪魔をするなんて
地獄行きなんだぞ!
>>109 以前は余った自賠責をパトカーの購入に充てていた某団体もあったしね
とある雑誌が素っ破ぬいてから金額が下がったのは有名な話w
113 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:05:05.93 ID:1He5LGej
>>110 おまえ図々しい奴だな。
自転車を快適に走る道を作れといいながら、
金はびた一文と払わぬつもりか!
そんな奴は死刑だ!死刑!
あーこれが釣りってやつかw
既知外はほっとこうぜ
115 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:06:45.42 ID:1He5LGej
>>112 ゆるせんな!
ほんと日本は自動車関連の税金が異常に高い!
金持ちだけが自動車に乗るような時代じゃねーつーのに!
左より真ん中走った方が安全
>>113 自転車「も」自動車「も」快適な道路って意味なんだが、ちゃんと伝わってるかブサヨw
だからオマエの国籍を明かせよwww
118 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:08:41.76 ID:1He5LGej
>>116 道路は、自動車オーナー様方が必死にお納めになった
多額の税金で作られておるのじゃ。
その有り難いオーナー様方の走行を邪魔するとは何事じゃ!
自動車の邪魔するくらいの気持ちで走った方が安全
1He5LGej 基地害乙
なんか必死なのがいるなwww
123 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:12:39.94 ID:1He5LGej
>>121 ええ?!
俺、言ってること凄くまっとうだと思うんだけど?
うん、だから基地害
自分の価値観を絶対だと思いこんでる時点でコミュ障あり
お前小学校の通信簿に「ひとのはなしをきかない子」って書かれただろ
道路は私道を除いて誰のモノでも無い「公共物」だろjk
126 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:15:55.16 ID:1He5LGej
だって電車に乗りたきゃ電車賃払うだろ?
携帯電話使いたきゃ金を払うよな。
だったら自転車で車道を走りたいなら
道路税払うのは当然だろ?
127 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:16:43.71 ID:1He5LGej
何で無料で走ろうとするわけ??
無料で道路は作れんぞ??
金だせよ。
当たり前のことだろ?
128 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:18:40.86 ID:1He5LGej
車両なんだから、バックミラーにウインカー、
ストップランプなんかも義務付けるべきだよ。
もちろん2年に1回は車検もな。
そんなこと当たり前だろ?
車道を走ってるオートバイや自動車もそうなんだし、
例外車両なんて入れちゃだめだろ?
>>123 オマエが喚いてるのは
この公園はボクちんの払った市民税で管理・維持してるんだからよそのヤツは使っちゃダメ
ってのと同じだカス
今すぐ回線切って首吊って死ね
130 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:20:09.46 ID:1He5LGej
もちろん自転車免許制度も導入して、
ナンバーも義務付けなきゃだめだ。
で、違反車両からは罰金も徴収する。
ロード車両なんてものは違法にして、
とにかく安全重視の自転車環境を構築するべきだよ。
131 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:20:59.12 ID:1He5LGej
>>129 皆が金払って映画を見に来ているのに、
オラオラ!無料でみせろや!とクレーム付けてるのがお前ら。
>>131 公共物 って単語の意味わかる? エベンキちゃんw
134 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:23:53.28 ID:1He5LGej
>>133 つまり、なんだ。
車道は公共物だから自動車オーナーは
道路関連税など収める必要が無いと言うわけか?
そう国にいってやれよ
こんなとこで吠えていないでな
136 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:25:16.20 ID:1He5LGej
自転車という新たな財源が生まれれば
国としても助かるんだし、
これは早急に行動に移すべきだよ。
車道に出すのはそれからだ。
最近は環境問題とか露呈し始めてるばかりか、渋滞による経済損失とか諸悪の根源で
ある自家用自動車が問題に取り沙汰されてきている。
今こそ日本は自動車に頼らない様な、大幅な改革を推進して他の先端技術の事業に
注力すべきなんだよ。
環境とか省エネのためにも自転車は必要不可欠なものだし、車道を走る権利が有るのも
当然だろ。
138 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:27:40.19 ID:1He5LGej
自転車オーナーが年間10万づつ納税すれば、
国に莫大な金が舞い込むぞ〜。
当然、自転車に乗らない奴も増えるだろ。
それはそれで大歓迎じゃないか?
下手すりゃ自転車レーンなんて
造る必要すらなくなるぞ?
>自転車という新たな財源が生まれれば
ダウトw 典型的なブサヨ脳w
これ以上デフレを加速させてどうする
140 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:30:01.32 ID:1He5LGej
増えづつける自転車にもっとも有効な方法
・道路税を義務付ける。
これ1つ実行するだけで、
後は寝て待てば自転車は衰退していくよ。
>自転車という新たな財源が生まれれば
ダウトw 典型的なブサヨ脳w
これ以上デフレを加速させてどうする
>>138は童貞無職ナマポ受給者
子を持つ親ならこんなアホなことは考えない
チャリ海苔全員が成人ばっかりだとでも思ってるのかね
143 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:32:33.11 ID:1He5LGej
自転車増えちゃったし、
道路整備も出来てないし、
事故も増えてるし、
自転車レーンを造る土地も財源もないし、
ああ、困った困った・・・。
そんなお困りの貴方に朗報です!
税金を課せればいいのです!
間違いなく自転車オーナーは激減して、
1年も使わずに問題解決できますよ〜。
しかも納税額も増えるという嬉しいおまけ付き♪
久しぶりにモノホンのキチガイを見たわ…
自転車税は実際あり得ると思う。購入時に徴収する感じで。
まぁでも、自転車道がガンガン整備されるなら、俺は払うけどね。車も歩行者も邪魔だしw
146 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:35:35.44 ID:1He5LGej
自動車を購入する時には、
消費税とは別に「車両取得税」というものがかかります。
そしてリサイクル税も取られます。
自転車にもこれ導入しましょーよ。
そうすりゃ簡単に自転車捨てる人も減るだろうし、
捨てた所で処理代は最初から徴収できているので問題ないし、
良い事ずくめです。やりましょーーー。
147 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:38:36.03 ID:1He5LGej
自転車の不法投棄・放置車両が多いのは、
オーナーがしっかりと管理されていないからです。
自動車のようにオーナーと車両とが
しっかり管理されていれば、
現在のように「バレなきゃいい」という安易な人は減ります。
とにかく自転車にも、自動車並の
管理体制を敷く必要があると思います。
148 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:40:13.40 ID:1He5LGej
そもそも、一般道を走られる「車両」なのに、
無免許かつ、無税で乗れてしまうのがおかしな事なんですよ。
その根本を正すことで、増え続ける自転車、
放置される自転車問題など、
数々の問題は自然と解決します。
149 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:42:38.52 ID:1He5LGej
右側走行をしてみたり、
携帯見ながらフラフラと走ってみたり、
スピード出して走ってみたりと、
とにかく自転車乗りにはモラルの無いオーナーが多い。
それは、免許も税金も不要で、
あまりにも気軽に乗れすぎてしまう所にあります。
その気軽さに少し厳しさを加えれば
オーナー達のモラルも間違いなく向上します。
150 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 00:44:53.67 ID:1He5LGej
なんだ、今日も俺の勝利か。
真っ当な社会人は仕事があるからねw
おつかれちゃーんwww
自転車も車も両方所有してる人のほうが多いじゃん
渋滞を引き起こしたり排気ガスをまき散らかしたり経済損失を出したり
二輪車をブロックしたり交差点通過時に信号が変わりそうな時にわざと
ゆっくり走って後ろの車が交差点通過を遅らせ無くしたり信号無視させる
ように仕向けたりとか、自己中/自分勝手/走行妨害する車が多すぎる。
ここは自転車が車道走行することで、自動車が周りを注意し自分勝手な
運転を止める様促すいい機会だと思う。
× 遅らせ無くしたり
○ 遅らせ通らせ無くしたり
>>145 だから税金は足りてるんだってば、過去ログも少しは読もうよ
こんだけ異様な速さでログを流されると
読まれたくないカキコでもあったのかなーと疑ってみたくなるな
ひょっとして
>>25の前後辺りからかな?
>>157 ちゃいますw でも信号機の電気代ってのは本当だよね
LEDへの切り替えで信号の電気代はどんどん減ってますよ。
>>158 信号機の電気代は反則金から出す交付金で使える項目に入っていないので、
もし電気代に回していたらスクープだね。
だいたい、警察よりも市町村や都道府県の道路管理部門に回されるほうが多いのに。
>>160 それがどこなのか知らないが、
こういう広告をデカデカと出さなきゃいけないってことは、
それだけ守られていない知られていないって事だよね。
>>160 そんな閑散とした状況なら、
日本でもほとんどの車はそれくらい間隔あけて追い抜いていく。
問題はそんな閑散とした状況は市街地では少ないということだ。
イギリスのバス広告です
以前のイギリスも日本と同じく自転車と自動車がケンカ気味だったそうですけど
今では浸透してバス専用レーンを自転車と兼用させているんだそうですよ
まだまだ教育は継続中ってところですかね
>>164 >今では浸透してバス専用レーンを自転車と兼用させているんだそうですよ
日本ではとっくの昔からバス専用レーンは自転車通行可能だけども。
>>165 その代わり一般車両はバス専用レーンは走行できません
これが日本との最大の違いです
>>167 左折巻き込み(右側通行では右折か)にさらされやすいってことだね。
>>167 フランスの場合はタクシーは通行できるけどね。
えっ? バスは一般車両に比べて走る台数が段違いなんですけど…
>>164 全面通行可ではない。
バスレーンと自転車レーンを兼用している場合と、
自転車通行不可のバス専用レーンとがある。
>>170 ややこしいから左側通行前提で書くけど、
バス専用レーン通行禁止ってことは、
要するに第二車線からいきなり自動車が左折してくるわけだろ?
イギリスにしろフランスにしろ、
実際には違反車両が山ほどいて
事実上バスレーンに入らないと曲がれないから問題ないらしいw
>>156 じゃぁもう一回貼る
さて、ここからはシビアに金の話なんだが
信号機の電気代やらの金は所轄の警察署が払っているのは知ってるよな?
実は警察機構の中で、交通課だけは「防犯思想」が無い、あるわけがない
上記のカネは反則金等で徴収した中から支払う訳で、そうすると無事故無違反が達成されてしまうと資金が枯渇するからだ
警察の上の方は「犯罪のない場所はない、検挙できないのは現場が怠慢だからだ」という思考になっている
じゃあオートバイ人口の激減した中、次に反則金を取りやすいのは誰だろう?
ズバリ自転車だ
あいつらは「歩行者の安全を確保するため」といいながら、
車道に放った自転車から食い物にしようとしているのかも知れない
そして自転車人口が減る→クルマ対チャリの事故件数(※割合ではない)が減りましたーってやりたいんだろう
175 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 07:02:20.59 ID:JzAe/jjo
>>174 おいおい、適当なこと言うな
さも手前達が稼いで居るかのような嘘付くんじゃない
全部国民が払った金で信号機も警察官の給料も成り立っているんだ
>所轄の警察署が払っている
ってなら公安委員会へ申請した予算は付けなくていいんだな?
>反則金等で徴収した中から支払う訳
でやりくりするなら予算はいらないということだな
176 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 07:08:17.95 ID:JzAe/jjo
だいたい反則金が警察利権のド真ん中
(特別会計たる交通安全対策特別交付金勘定)に入る事が
おかしいぞ
この問題は自転車の走行車線と同時に取り上げないとならないな
地元選出の自民、民主、公明の議員に働きかけようか
基地外の言うとおりなら、歩道歩くのにも歩道税が必要ってことになるわなw
課税は利用度に応じて公平に、というのも考え方の一つ。
またエコカーや自転車など、特定分野の課税を抑えて利用を促すやり方もあり。
キチガイがこのスレに張り付いてゴミまき散らしてる間は日本の道路が確実に安全になっているって寸法よ
>>80 給油記録を付けているからちょっと計算してみたら、給油の際の揮発油税だけで
年間15万以上払ってたよ、俺...orz
自動車税踏み倒して乗ってる乞食もたくさんいるわけだが…
違法に商用車登録して乗ってる乞食もたくさんいるぜw
車道走行派は自転車糊でも一部少数
大多数のママチャリは歩道派
自転車糊対自動車ドライバーなんて構図はどこにもない
むしろ自動車しかのらず自転車に乗らないやつが車道走行賛成だったりする
>>181 いくら2chでも名指しで非難するのは名誉毀損だぞ
しかもこんな痛ましい事例を引き合いに出して叩くとかありえないわ
とりあえず通報しとくから
おまわりは今だに白いドタ車で歩道走ってるなw
やれやれもう喉元過ぎちゃったね
そりゃ大きく手を加えるコストなんてどこにもないもんな
道路はエルサレム状態
奈良はスレスレの追い越しと幅寄せがデフォだった。
1台はスレスレの追い越しの後、左に寄せて急ブレーキ(ABSの作動音付き)された。
奈良怖ぇ〜
現状では怖い車道を走るか歩道を徐行するしか選択肢がない。自転車はそういう
乗り物なんだ。残念だけど。それが嫌なら乗るのをやめるしかない。
それを「車が悪い」とか考えて歩道を暴走するからだめなのだ。車が悪いからって
歩行者に迷惑をかけていいというものではない。
それでは車道が怖いからと歩道を走る原付ジジババとおんなじだ。
結局車道でも歩道でも
好きな方走ればええんよ
歩道は3m以上に広げて
1m以上の自転車レーンも設置
車道は狭くしてOK
色分けしてサクで分離した自転車道平気であるいてる歩行者もいるからなあ
敷地外から飛び出して被害者面するモンスターとかもいるし
歩行者ホゴ原理主義とか言ってたこういうやつらがのさばるだけじゃね?
歩行者にも携帯操作禁止とか道をふさいで横に広がるの禁止とかルール決めて守ってもらわないとな
>>192 敷地外からって意味わからないけど、歩道わきの敷地から歩行者が飛び出してき
て自転車とぶつかったらどう考えても自転車が悪いでしょう。徐行しましょう。
あと、少なくとも歩道上の歩行者は神だ。歩道外で歩行者が悪いことをしている
からって自転車が歩道を暴走していい理由にはならない。
警察的には歩道での安全速度は20km/hらしいね
シキチガイ
>>194 ソースは? その警察バカだね。よりブレーキが強力な車でさえ判例による
徐行は10km/h前後。
>>193 おまえのようなのは車道推進側にとっても有害な存在だから消えて欲しい
歩道外から歩道に飛び出してきたデブ歩行者にはねられて打ち所が悪くて死亡する老人子供多発の予感
ガタイのいいのがジョギングしてる場合もあるからなー。
>>196 車が如何にブレーキ強力とはいえ元々の重量がケタちがいだろうがw
事故処理ってちょっと極端に結果優先だからな。同じミス(歩行者の敷地外
からの飛び出し)をしてもぶつかった相手が車両だと車両が悪くなる。
ぶつかった相手が歩行者だと飛び出した歩行者が悪くなる。
202 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 21:48:24.00 ID:H9gAlH/I
お巡りさんも歩道を走ってるもんなあ〜
大型にミンチにされたくねえ
赤切符切られようが歩道を走るぜ
自転車は車道の左側通行と道交法で決めてから何年経ったの?この間に
自動車は何倍に増加し、最も怖いダンプ等大型車は何倍になったの?
交通事情が変わったのであれば、道交法の見直しにも着手すべきだ。
勿論、その結論が出るまでは、左側車道通行を守らねばならない。
205 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 22:46:06.91 ID:1He5LGej
車に轢かれて半身不随になったり、
死んでしまっては元も子もない。
法律的にどうであれ、安全は歩道を走行し、
自分の身は自分で守るべきである。
>>174 >上記のカネは反則金等で徴収した中から支払う訳で、そうすると無事故無違反が達成されてしまうと資金が枯渇するからだ
信号機の電気代は反則金からは払っていません。
>>172 日本では左折する車はバス専用レーンを通行出来る
いちばん轢かれやすい、轢きやすい速度じゃないか
>>207 フランスだかイギリスだかでは通行できないっつう話を
>>167がしたから、
それだと左折巻き込みが起こりやすいねっつう話だろ。
210 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 23:35:36.05 ID:1He5LGej
外国の日本とでは色々と事情も違うだろうし、
外国のやっていることが正しいとも限らないのに、
日本は遅れてるとか言っちゃう人ってバカだよね。
それすらやってない・やれてないんだから
遅れてるという表現は間違いではないな
>>211 「それすら」のそれとは何を指して言っているの?
各国の取り組みのことでしょ?
バス専用レーンとのシェアや自転車専用レーンの設置のこと
新潟県では期間限定でバスレーンと自転車レーンのシェアを実験的に施行したりもしたけどね
>>214 だから日本は大昔からバス専用レーンは軽車両も通行できるのだが。
英仏で通れるように変えつつあるのはつい最近だぞ。
それでも全部が通れるわけではない(標識のあるところのみ通行可)。
>>205 自身はヌクヌクと守られていながら他者に多大なケガを負わせる自動車こそ減ずるべき
安全運転について散々勉強してきた免許保持者が注意すればいいだけ
お前は今すぐ免許証を返納しとけカス
>>216 ちょっと言葉が足りなかったようでスマン
イギリスのバス「専用」レーンは、一般車の右左折時以外の走行を禁止してるって意味
つい最近(と言っても10年はやってる)なのも知ってる
ただ、日本と同じく狭い道路をいかに共用するかの取り組みを既にしているのが羨ましいってだけ
>>218 >イギリスのバス「専用」レーンは、一般車の右左折時以外の走行を禁止してるって意味
それだと日本と全く同じでは?
だが日本には「バス優先レーン」という殆ど意味のないものが存在する
フランスはバス専用レーンを一般車が通りまくってるけどな。
>>222 イギリスは右左折時なら通行できるんでしょ?
この点は日本も同じだよ。
まったく近所では変化がないんだが
都心だけ?
日本にはバス優先レーンはあるが専用レーンは無いという噂
226 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 01:56:07.52 ID:OUcOtZCy
↑忍法帖
またまた発見
お前さんの頭が?(笑)
ナニイッテンダ、コイツ
228 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 02:29:35.99 ID:AHyi19Qp
つうか、逆走自転車は逆走していることに気づいているのだろうか
>>228 気にしてないだけじゃない?
免許無くても乗れる自転車にはルールなんて無い位の勢いとか
「車が前から来た方が安心出来る」って人も多いみたいだけどね。
どっかの逆走厨対策で、自分が停車して相手をじっとにらみ続けるってのがあったな
結果は申し訳なさそうに歩道に上がるか、もしくは車道側にふくらんで回避するかのいずれかになるってさ
先日自分も試してみたら、「ゴメンナサイネー」って言いながら避けてったオバチャンがいた
逆走は悪いことだって知ってはいるんだろうね
>>230 本当にギリギリまで避けない奴も結構いるぞ。
さすがに恐いからこっちが避けるが。
>>183 どんな田舎なの?
東京ではママチャリも普通に車道を走っているよ。
歩道だ車道だ言ってるのはこの板住人を含めたごく一部だろ。
大概は道路状況を見て自分の走行目的にあったほうを選んで走ってる。
>>233 おれは最近車との共存を諦めて、自動車の通りにくい道路を選んで走ってるわ
川沿いの狭い一通とかマジ走りやすいね
>>232 明らかに東京だけ特殊なんだろw
まったくマナーの悪い東京のせいで地方はとばっちりだわ
歩道を走る方がマナーが悪いと思うが・・・
>>233 それが許されなくなるのが今度の警察庁通達だろ
>>236 だから東京じゃ歩道を人を跳ね飛ばす勢いで爆走するマナーの悪いやつらがあふれてたんだろ?
地方は密度が低いから歩道で共存しててそもそもほとんど問題になんてなってなかったんだよ
マナーっつーかそれ以前の問題として
自転車は車道を走るものだってことを知らない人がいるんだよ
逆行自転車は携帯電話しながらが多いね
片手ハンドル・前方不注意・右側通行:これだけあれば重大な過失で保険減額だよ
罪(減点)の重い順にこんなもんか:
1. 逆行
2. 暴走
3. 無灯火
4. 片手(傘、携帯)
結構普通に1+2+3+4の満貫自転車が走行しているのが怖い。
歩行者の延長と捉えてるからね
車両だという認識がそもそも無い
>>242 今は安易に買えてしまうからね。かといって自転車が貴重品だった頃を知ってる世代は歩行者を下に見ていて困り者だけど。
>>238 問題になっていなくてもマナーが悪いことに変わりはないだろ。
いきなり車道走れって
順番逆だよな
車道では弱者の自転車が
安心して走れる法整備と道の整備整ってからだと思うんだが
自転車の事故死増えるだろうぜ
あれ?警察ってえらい金と時間掛けて
交通安全の映像だのキャンペーン
やってたよな?
つまり「悲惨な事故を、、、」とか
「残された遺族の、、、」とか
口先だけのクズ機関だな
そもそも自転車が車道走行するべきってのは、自転車対自動車の事故を減らす為じゃなかったのか?
歩道から横断しようとした自転車が巻き込まれるのが事故理由のトップだから、車道走行してればそれを減らせるはずだっていう
だから本来やるべき事は、海外みたいに信号待ちで自転車を最前列に出すようにするとかさ
自動車がイッツーの道路で自転車で反対方向に走ると、左側を走っても
対向車と高速すれ違いするけど、これはしょうがないからいいんだよな?
「自転車を除く」とか「軽車両を除く」とか書かれているなら自分の進行方向の
左側端を走れば桶だが、それで車間が取れないほど狭い道なら普通は制限速度が
かなり低く設定されている筈で、そうそう高速ですれ違いはねーと思う。
空気を読まずに飛ばすチャリや暴走車はその限りではないがな。
>>247 車側に安全な間隔開けるか徐行義務あるよ
>>246 それは横断時における事故が多いってだけのことで、
「歩道から」かどうかってのは関係ないんじゃないか?
スマホはブラインドタッチが困難だからより危険になっているのに、
歩行者、自転車、自動車の携帯使用は相変わらず野放し。
自転車専用車両ってなんか輪行袋抱えた人ばっかりが乗ってるイメージかな
警察も自衛隊も官僚も公務員も腐敗防止のため
投票で解雇できればかなり良くなると思うんだがな
>>255 アテネ民主政がどうして滅んだのか少しは考えろよ。
最高裁裁判官はそれをやっているが弾劾された例がない。
住民投票なんかで
解雇できる手段が有るのと無いのでは
ずいぶん違うだろう
うちの近所は歩道で猛スピードだしてるチャリンコバカが多いよ。
本当に早く取り締まってほしい。
猛スピードだけ取り締まればいいだけな、車道なんか走らせんな、ボケ
机上の空論で失敗するのは共産主義だけで十分
>>244 マナーが悪いから問題なんじゃなくて危険だから問題なんだぞ
地方じゃ歩道はガラガラだから危険な状況なんて別にないんだよ
まさに旧ソ連の役人的だ
>>261 どんな状況の「地方」を想定しているのかわからんが、
本当に人が通らない舗道は路面が甚だしく荒れているので危ない。
自転車が加害者側で歩行者が危ないから車道に出すって話にそれなんか関係ある?
「交通事故統計年報 平成14年版」からデータを見てみましょう。
自転車と歩行者による死亡事故は、たった3件にすぎません。
逆に、自動車(自動二輪車等含む)と自転車の死亡事故は1,997件に及びます。
現在はこの数字がどれだけ変わったというのか、警察ははっきり出せ
>>266 平成14年の自転車乗車中の死者数は1305人だから、
少なくとも692件は自転車ではなく「自動車(自動二輪車等含む)」に死者が出た事例か。
・交差点の手前で曲がる信号回避用の左折専用レーンとか
・交差点渡ったら左側から合流車線が来て、いつのまにか自転車の自分が真ん中のレーンとか
こういうのって、明らかに自転車を想定してない欠陥道路だよな。
都内で結構出くわすが、いまだにどうやって走っていいのかわからん
祝田橋交差点から内堀通りに入るのは恐すぎるからいつも桜田門から入るようにしている。
271 :
269:2011/11/16(水) 01:29:54.58 ID:???
>>270 あそこ怖すぎるよな。左に2車線合流してくるし。
警察に行って「どう走ったらいいの?」て聞いたら、なんていうんだろ。
自転車横断帯もないのに。
>>271 左折の流れで自転車横断帯まで行ってそこで待ってればいいじゃん。
ああ勘違いごめん
たしか横断帯ないんだよ、あそこ
反対側の車線にはあるんだけど。
>>271 自転車横断帯
↑
└←┐
↑
┌→┘
↑
>>271 自転車横断帯
↑
→┴←┐
↑
┌→┴←
↑
_、_
ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
へノ /
┌→ ω ノ
│ >
↑
→┴←┐
↑
┌→┴←
↑
>>251 一般自転車は歩道走行が常識だった日本で、横断時における事故が多いという事は、歩道から車道走行に
変わることで状況が大きく変わる可能性が高いだろう
歩行より倍以上速い自転車が死角から飛び出すから、注意してるドライバーでも自転車を轢いてしまう
車道に出ていれば死角はなくせる
>>268 いやそれおかしいだろと思って「平成14年 自転車 死者」でぐぐったら991人だったぞ
交通事故死者数は8326人
去年の自転車事故は15万1626件、うち対自動車が84%、対歩行者が1.6%
自転車が第一当事者になった事故は約2万4000件
15万1626件中、出会い頭衝突が56.1%だから、車道走行すれば事故数は激減するはず
現在2.8%しかない追越・追抜時衝突は増えるだろうけど…
自転車の車道走行義務化後の数年は
事故死数は隠蔽・改竄されるだろうな
東京県警の身勝手な解釈で全国で解釈変更はおかしい。
何東京県警ってw
284 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 08:23:04.88 ID:P/ojf6wX
だったら専用路作れ
レッカーしやすいとこ以外の路駐も取り締まれ
白ワク廃止しろ
て話だ。二人組で料金チェックしてるおっさんって
あれ警察OBだからね。民間の会社だったら、あんなも
ん独りでやるのが普通。やってることがむちゃくちゃ。
国の機関じゃないから東京県警でいい。
警察庁→東京県警だから
同じ場所にあるのはおかしい。
>>266 それ、殆どは交差点での巻き込みか横断で起きてるんじゃね?
巻き込みに関しては……残念だが左折中の車の横に突っ込んでくバカが相変わらず多いから
どっちがどうともいえないんだよな。
あと、横断歩道は本来押して渡るところで、走ってきた速度のまま徐行もせずに
突っ込んで行くと車側からの認識が遅れて事故に遭いやすいんだが、これも
全然減らないよな。
>>286 だからそれを減らすためにも車道走行をしなければならないってヒキタなんかが何年も前から言い続けてるんだろ?
>>287 車道走ってても、
>>15のロードみたいに車が来ているのが分かってて、でも
減速は嫌だからって無理やり車の前に進路変更してこようとするような事を
やってたら意味ないんだよな。
>>288 >>15のロードバイクはぜんぜん無理矢理じゃないだろ。
合図出してないのは落ち度だがそれ以外は適切な進路変更だ。
>>15は前の自転車が路駐をかわそうとしているのにそのまま速度超過運転を続けたいから
減速せずに自転車を轢き殺しかけた車の動画だろ。
>>288 あのケースだと自転車が進路変更することは容易に予測できるので、
事故を起こしてたら民事は自動車側が過失10割だろうな。
業務上過失致(死)傷で刑事罰もあるだろうな。
>>289 変更先の進路を走行中の他車が進路変更や速度を変更させるような場合は、
もともと進路変更自体がしちゃいけないんだよ。
画像をよく見ると判るが、車が来ているのを判ったうえで進路変更を始めてる
からな。しかも一旦左に振った後に。
自殺志願としか思えない。
>>291 道路脇の空き地から車道にボールが転がってきたら、続いて人が飛び出してくることは
容易に予測可能で事故になり裁判になれば過失相殺で問題になるのは確かだが、
だからと言って飛び出すことが違反行為にならない訳ではない。
運転手が自己防衛のためにはどうするかと、相手に勝手にそれを期待してだから
いつでも進路変更していいって話になるかというと、そりゃ違うよなと思わないなら
色んな意味でちょっと危険。
同乗者と会話しながら運転とか糞過ぎる
危険予測なんてする気ゼロじゃん
こんなせまい30km/h制限の道でしかも路駐だらけで自転車もいるのに
何に気を使うわけでもなく漫然と飛ばしてるだけの危険運転。
296 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 11:29:35.75 ID:J8FQt9Fy
車道に人が倒れてても気づかずに轢いちゃうとか
何処みて運転してんだ?
人だとは思わなかったって、人じゃなくてもそんなサイズのものにぶつかればただじゃすまないだろうに
何だと思ってぶつかったんだよ。どうせよそ見とか寝てたとかで前をよく見てなかったんだろ。
雨の夜道ならそんなもんだろ
田舎にいくとイノシシが跳ね殺されていることもよくある
疋田なんて自転車道があって色分けしてても交差点じゃショートカットするのが当然とか考えてるキチガイだからな
早く轢かれて死んでほしい
>>291 自転車側の進路変更禁止違反が主因である以上、10割はまず無いね。
刑事罰もたいしたものにはならない。せいぜい罰金刑。
>>279 歩道より車道優先と改めて言うより、
車道を走るときは、当然左側走行
歩道を走るときも、車の走ってる方向と揃えて左側の歩道走行
交差点の横断では、左折車に巻き込まれないよう左端に
と徹底的に「左側」という点だけ教えた方が効果ありそうだけどな。
歩道より車道というのは当然なんだけど、それで逆走されたらすべてが無駄。
子供から大人まで1つしか覚えてくれないのなら、徹底すべきは「左側走行」。
歩道も歩行者優先はいいのだけど、歩行路と自転車の緊急避難走行路が
別々に規定されてるので、右側通行の歩行者と干渉すること甚だしい。
これも「全員左側通行」にして「追い越しは徐行しつつ右側から」に
統一すれば安全になる。
>>280 >いやそれおかしいだろと思って「平成14年 自転車 死者」でぐぐったら991人だったぞ
>交通事故死者数は8326人
それは24時間以内の死者数。
30日以内の死者数は
>>268の通り自転車が1305人、全体では9575人。
いずれにしろおかしいのは
>>266。
「自動車(自動二輪車等含む)と自転車の死亡事故は1,997件」
これが正しいなら、自転車が死なずに自動車側が死んだ事例が多数に上るってことだ。
>>284 一人でやると喧嘩になったとき不利だから。
一応「取り締まり」目的だから民間と同列には出来ない。
名古屋で車道走行をしていた女性の自転車がふらついたところに市バスが接触し重傷だそうな
大型車に横とおられると若くて体力のある俺でも怖いから中年女性なんかだと緊張して運転ミスっちゃうんだろうなぁ
名古屋ww
東京のローカル事情で全国一律の通達なんて馬鹿げてるのがエリート様にはわからんとです
昔から全国的に決まっている事柄を徹底するってだけなんだが。
福岡のローカル事情が元で全国的に飲酒運転の取り締まりが徹底されたのと一緒。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットフェイザーアザトースブラックホールビッグクランチユニバースフォースブリザードですよねー。
車道の方が安全ですw
>>305 軽い怪我だったみたい、テレビ流し見だったから間違えた、すみません
>>15 これはベンツのドライバーが馬鹿だろどう見ても
>>302 「効果ありそうだけどな」って、事故の統計とか調べた上で何らかの根拠があって言ってんの?
自転車で歩道を走る時も逆走禁止なの?
>>316 歩道上では左側通行ってないんだよ
だから逆走も存在しない
>>316 「規定が無い」って言い方が正しい
でもさ、本来は歩道の一部を「お借りして」通行してもよいってスタンスだったハズだから
歩道を借りる用件が済んだなら速やかに車道に戻るべきなんだよね
てことは車道に降りたときに逆走となるような進行方向は、歩道の上でもあり得ないってことになるでそ
みんなやっちゃってるから分からないだけだろうけど
そういや新標識で歩道上の自転車を一方通行にしようとかいう話があったが
「車道を走れ」で吹っ飛んだなw
変なとこでつぼにはまって一人で笑ってるやついるよな
歩道で逆走は許されないキリッ
>>319 別に吹っ飛んではいない。自転車道の一方通行にも使えるから。
名古屋って台数あたりの事故はかなり少ないんだよ。
327 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 00:40:45.93 ID:4+ViTRap
横断にされてるな・・・
警察庁の指示に従おうとしただけなのに、、、
とりあえず3車線以上のところは車線減らすとか
2車線なら追い越し車線を狭くして左側の走行車線を自転車分広げるとか
なんとかしろよ>糞警察
>>327 車道通行することと、側道から横断することとはまったく別の話だろ。
自転車の法定横断等禁止違反なんだから、こういうのも厳しく取り締まるべきなんだよ。
だからそんな事故は知ってたけどここには書かなかったんだよ
とりあえずソース出せ
ネットにはないみたいだね
昨日の夕方のニュース、CBCイッポウだったと思うけどザッピングしてたから違うかもしれない
名古屋スレにも別の人が書いてるよ
そうか、今日の朝刊に出ればネットにも載るかな?
ローカルネタで軽症だからどっかなぁ、
市バスがらみ事故が続いたからそのセンでのるかな
交通安全を謳いながらしかるべき手順を踏まず
人命よりも自らの都合を優先させ
自転車利用者を殺し続ける警察はクズ機関
国民の利益にそぐわない腐敗した公的機関は不要
消えて無くなれクズども
自転車規制します BY 経団連
最低反射たすきと電池式LED尾灯つけてくださいね。100均で売っているから。
前照灯つけてください。あまりにも多すぎるよ。とくに高校生
340 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 20:10:25.50 ID:q1HArhGJ
警察は人殺し
気にしないで、危険な場所は歩道を走るべき
トラックに轢かれたまらんぞ!
自転車が、走れる十分な広さがあれば車道
使い分けでおk
トラックが走れるなら自転車には十分すぎるほど広い。
規制と処罰を徹底すると言っているのに
判断基準が数値かされておらず不明確
取り締まる警察の一方的な判断で行われる
警察にとって非常に都合がいい
現状自転車利用者は自動車に轢き殺されるような
身の危険を犯して車道を走るか
理不尽で横柄な処罰を覚悟して歩道を走るしかない
警察は人殺し
とりあえずチャリ警官は車道走れよ。
タクシー業者への周知徹底を図ってほしい。
大半のドライバーは常識あるけど、
無理に幅寄せしたり、いきなり車線変更したり、非常識な運転が目につく。
万が一、事故ってこっちが逝った場合は
「急に自転車が飛び出してきたwwww」みたいに、
こっちのせいにされるんだろうな…
近所じゃ自転車乗ってる警官を見ないな。
最低でも白カブだ。
隣の家まで車に乗らないといけない田舎とか?
つっても歩道のそのそ走ってる分には実質処罰ないし
散々言ってるけど今の日本の自転車事情(道路事情ふくめ)で
判断基準を明確にする、というのは難しい
>>346 青梅街道の阿佐ヶ谷あたりなんだけど、最近は警官も車道走行してるのを見かけるようになってきたよ。
右端ギリギリをびくつきながら走っているがw
警官はいいよな
制服見ればよほどのキチガイでない限り、充分に車間とって抜いていくから
そうだ自宅警備員の制服きてチャリ乗ればよくね?
<そこの不審者、停まりなさーい
自転車の右側路側帯通行を法的に禁止しろ。
豊田、というか愛知県全体で言える事が自転車は無いものとして(もしくは歩行者のオマケ)認識されてる。
自転車で車道走るのは結構拷問
>>354の問題点は自転車同士の正面衝突だろ
前方の安全も確認してない馬鹿自転車
>>358 で、その正面衝突を認識してないから倒れた人が轢かれる訳で
>>358 自転車同士の正面衝突が直接的な原因であっても、人を轢き、救護義務をおこなわなかったら救護義務違反でひき逃げです。
広田町広田の国道155号ってトヨタ堤工場のすぐ側だな
朝6時に正面衝突の自転車に対して回避が間に合わない状況って…
そりゃありうるわな。
いきなり横倒しになるとは想像して無いだろうし。
歩道じゃなくて路側帯だけってしょぼい国道だな。
どうせ制限速度40のところを70ぐらいで走ってたんだろう。
グーグルで見た限りでは制限50だな。
予期しない出来事だと反応時間が長くなるから止まるのにもかなり距離がいるし。
工場密集地かと思ったらほとんど畑で拡幅しようと思えばいくらでもできそうじゃん
豊田市は税収をなにに使ってんだよ
そういえば昔名古屋にいた頃、藤が丘〜星が丘あたりの東山通り(?)に
自転車専用の通行帯があったけど、まだあるの?
(当時は路駐でふさがれて酷い状態だった)
369 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 12:07:19.41 ID:AGc16s6z
自転車の死亡事故が増えると言うことは、自動車の運転者が犯罪や賠償に巻き込まれて
自動車を手放す事が多くなり、かえって自動車産業にマイナスだけど、まだ気がついてないよな
横1.5m以上空けないバカドライバーが轢いただけじゃ?
バカドライバーは交通刑務所へGo
>>368 対面通行の路側帯に逆走なんてない。
>>369 > 自動車を手放す事が多くなり、かえって自動車産業にマイナス
いいことじゃないか。
今は無駄な車が多すぎる。
自転車の接触、どちらから無灯とかメールじゃねえの
無灯火でも6時頃なら見えるんじゃないか。
お互い前方不注意だな。
>>370 1.5m開けたところで、
どっちかがよけようと急に膨らんだ上に横倒しになったら
結局ぶつかるだろ。
並走状態じゃなくても10〜20m前でこれが起きたら、おそらく反応する前にぶつかる。
逃げた車は見つからず
「衝突したもう一方の自転車の男性(21)」に全賠償が降りかかるパターンですねわかります
>>370 他に前科があるとか、無免許や飲酒運転とかなら知らんけど、
そうでなければ実刑はまず無いね。
事故自体は四輪の一方的過失で起きたわけではないし。
逃げてるから、重過失やけどな
>>377 逃げても人をひいたとは思わなかったと言い張ればひき逃げの罪は免れるよ。
実際にいくつも判例がある。
飲んでやっちゃった場合はとりあえず逃げるのが一番。
逃げてばれた際のリスクが高すぎて、とても推奨できないけど?
自動車は高確率で捕まるよな
自転車なら余裕で逃げ切れるけど
だから後で捕まっても飲んでいたことがばれるよりはマシなんだって。
しかもひき逃げをしたつもりがないと言い張れば通用する可能性もある。
382 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 18:31:37.50 ID:U0OvclkM
判らん奴 まとめて北朝鮮にチャリと一緒に送ったら 人格変貌するんじゃない
京葉道路の亀戸んとこになんてどうやって走れと…
基本的にはいつも縫ってはいるけど数mごとに路駐とか…
つうか自動車自転車歩行者すべて常に混雑しているにも関わらず、
路駐するスペースがあるのなら一車線潰すなりして歩行者と自転車にわけりゃいいんだよ
常時路駐でどうせ使わないんだから
狭い歩道を無灯火で突進してきたババアにジャマだと言われたわ
しね
>>384 常時路駐する人たちが猛反対するのでできませーーん。
車道走行徹底の前に逆走禁止周知を徹底してもらいたい
CMでも流すか。
自転車取り締まるなら、まず路駐どうにかしろよ
禁止場所での路駐は写真を撮って通報する。
当然自動車だけじゃなくオートバイや自転車でも。
放置してたらなくならないよ。
392 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 20:12:43.34 ID:rI3VDTsM
○毒を以て毒を制す
×善を以て悪を制す
完全に頸殺のフライング
フライングというより、遅すぎただけな気がする
だな。フライングじゃなくて遅すぎ。
歩道走行禁止より右側を走っている奴の方が問題だよ
こちらは、左側走行しているのに、よけようともしない奴は
腹が立つな。
右側を走っても逆送ではないことが少なくない。
○ 右側を走っても逆走ではないことが少なくない。
路側帯で「逆走許すまじ」ってチキンレースやった結果がこれ
>>354だよ
逆走していた奴が、怪我しても
相手の過失は0としてもらいたいな
車道走行が当たり前になったら逆走なんて淘汰されるよ。
歩道を走ってたから逆走について何も言われてなかった。両方共滅茶苦茶だからな。
車道を走ってる自転車から逆走自転車に対しては風当たりが強い。
普通に淘汰されるから。今殊更逆走が危ないから車道走行がどうのってのは馬鹿過ぎてどうでもいいわ。
自転車を車道に追い出すなら、
最低限 自転車が走れる路側帯を先に整備して欲しい。
逆走防止のため、進行方向矢印をつける。
路側帯無しとかあっても自転車が走れるスペースが無いなど酷すぎる。
もっといいのは、自転車専用レーンなのだが。
>>402 色々間違ってる。
追い出すんじゃない。自転車にとっても車道走行が合理的なんだよ。
また、自転車が走る場所は「路側帯」じゃない。路側帯なんて言う奴はまともな自転車の乗り方を知らない馬鹿。
自転車が走れるスペースなんてのも完全に自動車優先の考えな。
自動車が走れる幅があるのに、何故自転車が走れるスペースが無いのか?
お前みたいな馬鹿は自動車が走って、その余ったスペースで自転車が走るものと思ってる。
つまり、自動車優先思想な。でもそれは大間違いだから。自転車が走ってその余ったスペースで自動車が走る。
最も良いのは自転車レーンではない。自転車レーンが無くても安全に自転車が走れる共通の意識だよ。
その上で一番阻害要因がお前のように自動車が優先だと考えてる馬鹿の存在。
お前みたいなのがいるから、自転車、自動車、歩行者、全ての交通車に交通弱者優先という考えが浸透しない。
交通弱者優先が全ての交通者に浸透すれば自転車レーンなんて存在しなくても道路は安全になる。
頭悪いんだから価値のないレスは書きこむなよ。
そんなの要らない。
追い出すもなにも、自転車は元から車道の左端走行。
免許を取る時に習ったはずのドライバーすらこれを理解せず・・・というのが罷り通っていたのが問題で、
幅寄せドライバーとフリーダム自転車乗りが心を入れ替えるためにバンバン取り締まりを強化してほしい。
>>403 これまでは、歩道も走っていいよ(標識で指示された箇所)を無くす訳だから
自転車を車道に追い出す訳だろう?間違っていないよ。
>自転車が走ってその余ったスペースで自動車が走る。
確かに正論だ、その通りだが、でも世の中はそうなっていない。
自動車に交通ルールをキチンと守らせて欲しいが、警察はその気配が無い。
それなら、自転車の車道を走れる安全スペースを確保すべきだよ!
>>405 違うね。自動車に交通ルールを守らせろと声を上げないと意味が無い。
自転車の車道を走れるスペース=結局歩道隔離と変わらないからな。
お前は本質を見抜く力が全くないな。
>>406 隔離することは重要だよ。
歩道に、人と自転車を隔離せずに押し込んだから事故多発となったように
こんどは、車道に、車と自転車を隔離せずに押し込むと同じことが起きるよ。
スペースを確保してからなんて考え方は、結局先送りでしかないからなぁ。
「場所が無いから」「予算が無いから」という言い訳を許す害しかもたらさない。
>>409 柵や縁石での隔離は反対。
(柵や縁石での隔離とは書いていない)
あくまでも、自転車用スペース(一部で実施されている青色レーンなど)のことを
言っているのだが。
>>410 なら、自転車レーンより、そんなものが無くて同じ場所を走る方が安全なのは解るよな?
マジで馬鹿が鬱陶しい。本当の安全を志向する人間の足を引っ張る。
>>411 同じ場所を走れば、無謀な自動車のため、弱者の自転車が怖い目に合う。
>>412 違うよ。自転車レーンの方が無謀な運転を助長する。走行スペースが違うからな。
走行スペースが違うという事はお互い勝手な運転が出来るという事だ。
お前は全く安全とか危険をわかってないよ。
>>412 なにか一つでも実例を出して反証してみればいいんだよ
出来るものならな
>>413 自転車スペースを区別しておけば、無りに自動車は割り込んでこない。
車道幅が狭く区別が無いと、割り込んできて危険。
>お互い勝手な運転
自動車と自転車では速度が違うから、勝手な運転になるのでは。
>>415 違う。別々の所を走ってるから勝手な速度や勝手なルールで走る。
>>416 それなら、同じ所を走っても勝手な速度や勝手なルールで走るのでは。
どちらにしても自動車も自転車も、交通ルールをを守らせるのは必要だが。
特に免許のいらない自転車は徹底させていくべき。
今後自転車が車道で事故に会うのはふえるだろ
ろくに準備もしないで義務化とかするから
警察は自転車乗ってて車道で轢かれて死んだ人たちには
なんの責任も感じないのかな
まるで、無理に割り込むドライバーがいるのもやむをえないかのような発言だな。
自転車レーンを作るのは後まわしでいいよ。ドライバーと自転車の意識と走り方を変えるのが先。
自転車レーン作っても、もし障害物があって、車道側(という言い方も変だが)にふくらんだ時、
現状多くの人が抱く「自転車は邪魔だなぁ」「はみ出してしまって申し訳ない」という認識が
変わらない限り、何も解決されていないことになる。
>>417 免許のいらない自転車は〜ってのがもう超論理だな。
簡単な事を教えてやる。自転車が無法化したのはお前の理想とする別々の所を走ってたからだよ。
自動車と別々の所、すなわち歩道を走って交通強者としていい加減な走りをしても安心感があった。
実際は自動車との関係で危険なのは歩道走行なんだが、彼らはそれを知らない。
だから、今でも自転車は歩道の方が安全だという馬鹿が言う。お前もそっち側の人間だけどな。
同じように自動車も同じ。自転車は車道に居ないのが普通、たまに居るスポーツ自転車は邪魔という意識。
だからこそ、交差点で舗装走行する自転車が突然同じ走行空間で競合すると事故って来た。
免許があるとか無いとかは関係ない。世の中に赤信号は渡ってはいけないという事を知らない馬鹿がどれだけ居るのか。
限りなく0に近いだろう。しかし、実際に信号無視をする。つまり交通ルールを知ってるとか知らないは問題じゃない。
問題は自転車も自動車も別々の場所で交通強者として走ることで滅茶苦茶な乗り方をしてきたんだよ。
それを正すことができるのが、今回の自転車の車道走行の徹底。
自転車も自動車も同じ所を走れば身勝手な行動をすれば、すぐに自分の不利益に繋がることになる。
この牽制する関係性が事故を抑制することになる。
トラックのクソDQNなんとかしろや、幅寄せで死にはぐったぞ。
>>418 むしろこれまで40年間歩道走行を許容して死んできた人々の方が遥かに多いよ。
事故率的に言ってもそうなんだから。
412と413では、413に理がある、というか理想だが
どちらが事故る可能性が高いかとなると圧倒的に413だな
人の命は
数の問題ですか?
「警察庁、自転車の車道走行徹底を」
その前に車道は自動車のもので、自転車は邪魔ものという考えを
改める取り組みも欲しいですね。
自転車の車道走行断固反対!!!!!
>>426 全くその通りだね。警察庁の通達では自動車のドライバーへも教育が必要としてるが、
その辺の所に凄く力を入れないと、歩行者も自転車もこれまで通りの死傷者を出す。
自動車と交通弱者の事故で死傷する数なんて自転車と歩行者との比じゃないんだが、
世の中はその事については極めて甘い。甘いなんてものじゃない。そこを改めないとね。
都内なんだけど、この報道があってから警察官が自転車で車道を走るようになった。
お前らの近所ではどう?
厳しい取締り、これに尽きると思う。
飲酒運転撲滅も結局は厳罰化が効いた。(ごく稀に、懲りない馬鹿はいるけど)
自転車が問題なく車道を走れる環境が整ってから義務化の通達を出せば、なんの問題も無かった。現場自転車は車に轢かろと言ってるようなもの。
>>431 自転車が車道を走らない限り問題なく走れる環境なんてできないよ
環境を作るのは、国民ひとりひとりですよ
>>431
環境を作ってからじゃ無いと死人出るだろ
>>420 自転車に免許がいらないのは事実。どうして超論理?
>今回の自転車の車道走行の徹底
そのままでは、自動車の身勝手な行動が無くなると思えない。
自転車は、自動車が怖いから歩道に戻るか、乗らなくなる。
>>434 自転車が歩道を走ってる方が車道を走ってるより死人が出るんだから言ってることが間違ってる
>>431 いつまで経っても整わないよ。
ていうか、あらかじめ形を整えるなんて事実上不可能なんだ。
反対してる人は歩道が安全だと心の奥底で思ってるんだろう?
でも、違うよ。歩道は全く安全じゃない。自動車と事故に遭いやすいのは車道寄り歩道だから。
人の命は数の問題じゃない
車道を走るより死人が出るというのはどっから出たんだ?
>>434 まるで現在死人が出ていないような言い草だな
これ車道走ってたらもっと前に轢かれてるだろwwww
なわけない。統計的に車道走行自転車の巻き込みなんて限りなく0に近い。
数十倍事故に合わないというソースは?
必死だねえwwいくら貰えるの?ww
1年間、制服着た警察に自転車通勤させて
道路利用者の意識を変えるところからやればいいのにね
>数十倍事故に合わないというソースは?
こいつマジで統計なにも知らないで突っかかってたのか
>>441の動画について少し書くが、
責任割合を問題とする奴が居て面倒くさいから最初にこれは100:0になる。
自転車は自転車横断帯を渡ってる点で徐行も左右の確認も不要。飛び出しなんて概念がそもそもないのが
横断歩道や自転車横断帯。自動車はその手前で一時停止しなくてはならない。
そういう責任割合とは無関係に事故に遭うか遭わないかを問題にする。
そして、事故の原因は自動車も自転車もお互いを意識してない事にある。
これが車道走行自転車だったら、トレーラーの横30cmもないようなところに突っ込めないから
後ろで待つか、右側から抜いていく事になる。左折巻き込みなんて起こらない状況。
そういうのが解らない奴が歩道は安全だと勘違いする。
>>448 ここは誰でも見れて書き込み出来る掲示板だからねえ、レベルの高い()話しでもしたいならチャットかSNSでもやってれば?
知識がないぶんには教えてやれば済むけど、知能が足りないのではどうしようもないな
>>442 この自転車が車道を走っていてぶつかるとしたら自転車が前にいる場合しか考えられないが、
それはもう故意殺人だろ。
車道でも歩道でも好きな方走ればええねん
いいわけないね
R246を車道走行して撮影した動画とかありませんか?
どんな風に走れば安全に走行できるのか知りたいんです
一口に246号線って言ってもかなり長いけど、地下を田園都市線が走っているあたりなら外国人がキチガイ運転している動画なら見たことがあるな。
普段わりとルール無視で運転している人でも閉口しそうなほど。
>>458 R246で境川から鶴見川へ行ったんだが
車が多いだけじゃなく流れも結構速かったよ
俺には車道走行無理だわ
動画の人の横をスレスレでかなりの速度で
車が追い越してく場面もあるけど怖くないんだろうか?
極端な例だけどとてつもなく狭い陸橋周りって都市部では多いと思う
通れるのは自動車一台に人が1.5人通れるだけの歩道のみってとこ
あれどうなんの?
>>461 感覚がおかしいから。
車道より歩道の方が危険なのに車道走行が無理って言う感覚がね。
>>462 何が?
自動車が通れる幅があるのに自転車が通るのに何が問題あるの?
わからなかったから普通に聞いただけなのに嫌味ったらしいな
>>462 そういうところは、走らないように道を選べばよい。
大体、本当に無理なところは自転車走行禁止なので、
知らずに行ったら歩道を押すしかないね。
何が解らないのか
>>466 そうなんだ、知らなかったわ…
さんきゅ
結局、車道が怖いという奴は自らの走り方がおかしい奴という
>>446 車道のほうが安全てこんな糞統計を根拠にしてたのかw
歩道走行自転車のほうが桁違いに圧倒的に多いんだから事故数が多いのは当たり前だろ
テイノウにもほどがあるわw
海外の話だろ、ママチャリ文化の日本には当てはまらんね
陸橋の通行禁止は自転車の車道走行禁止じゃないからね。
R246も側道を走らされる事が多い。でも歩道を走れじゃないから。
国内の統計じゃ車道のほうが安全なんてデータはどこにもない
加速可能な分、中高校生ら辺が事故UPと予想。
歩道は加害者になりがちで今度は被害者。
ほとんど交差点、つまり歩道走行してる限り出会う場所はそこが大部分だから当然
これからは接触場所大幅に増えるからかなり違った状況になる
危ない原発も経済優先で動かしちゃう国で経済無視して自転車なんかのために車やトラックを安全運転させる?
夢物語にもほどがあるわw
加速可能な分、中高校生ら辺が事故UPと予想。
歩道は加害者になりがちで今度は被害者。
11歳までだっけか、歩道走行可なのは。
いいや。歩道では加害者より被害者になってる。
対歩行者事故は2760件。対自動車事故は15万1000件。
世界的に歩道走行は自動車と事故を起こしやすいんだから、
これが車道走行が徹底されたら確実に対自動車事故も対歩行者事故も減るね。
>>478 少しは勉強しろよ。頭悪すぎるよ。
>>479 ならないよ。それが世界的な統計に出てる。
日本でも出てる。結局日本でも世界でも事故が起こるのは交差点。しかも歩道走行。
海外と日本は違うと主張したがるが、何故同じ結果になるのか?
それは事故が起こる構造が同じだからだよ。事情の違いに関係なく歩道は危険という事。
ああそういえば歩道走行中であい頭で吹っ飛ばされたまさに高校生を見たことあるな。
事故減ったらつまんない
もっと人死んだほうが面白い
>>482 世界的統計はうんざり、日本は特殊なママチャリ文化なんだから
日本の統計で納得いくのはまだないなぁ
結局危ない自転車は極力乗らないようにってバイクと同じ扱い、運命になるんじゃないかな
>>485 お前が納得行くかどうか何て関係ないな。単に認めたくないというだけだから。
ママチャリ文化でも世界的統計と同じく歩道走行が危険だという統計になってる。
当たり前だ。歩道走行は自動車と同じ所を走らないから交差点で急に現れる危険な存在だからな。
それが解らないからお前は馬鹿なんだよ。
>>486 それは無い
単なる交通の問題を超えて地球的に促進されてる乗り物が自転車だから
未だに自転車よりまともな乗り物なんて無い
個人的な事故目撃数はバイクが最多だ
内二件死亡
自転車は歩道走行で二回、車道で一回
>>487 おまえの理屈だと歩行者も車道歩かせたほうが安全だろ
いっしょに歩道廃止運動しようぜw
>>490 実際に歩行者は歩道を歩いてるが、年間7万件弱の自動車との事故に遭い、1666人が死亡してる。
自転車は15万件事故に遭って、584人が死亡してる。
事故数は自転車が多いが、死者数は自転車が少ないのは、歩行者は直接クルマにぶつかるのに対して、
自転車はホイールやらフレームやらがクッションの役割を果たすからだな。
さも得意気に極論で正当化しようと思ったようだが、実際に歩行者、歩道なんて全然安全じゃない。
>>492 だから自転車の車道走行なんてやめて歩道廃止運動しようぜって
そのほうがおまえの理想に近いんだろw
>>491 >逆に考えれば、歩道として分離しているに関わらず7%の自転車が犠牲になっている。
>自動車乗りの認知能力の低さは半端無い。
いや、それは分離されてること自体が認知の妨げになってるんでしょ。
>>493 その方が安全にはなるよ。ただし、自動車は自転車がいるだけより遥かに遅い速度になるけどね。
その方が望ましい社会ではあるね。交通事故死者数を減らすには全ての交通者が同じ所を走るのが一番安全だよ。
>>495 自転車の車道通行推進なんて中途半端なごまかしははやめてこれからそれを主張しろよ、堂々とな
何人付いてくるか見ものだわw
>>496 ごまかし?
普通に世界的に当たり前で日本位が車道走行してないだけ。
「推進」って言葉すらおかしいわ。自転車が車道走行するのは当たり前の事。
それが出来ない自転車乗りは自転車に乗るべきではないし、それを邪魔だと思うドライバーはクルマに乗る資格がない。
>>377 逃げたからといって重過失にはなりません。
自転車の車道走行なんて小さな話は終わった、歩道廃止の話をしてくれ
ゴマかすな!
>>409 お前しつこくそれ張ってるようだけど、
前にも統計的有意差無しと指摘されてただろうが。
そんな少ない例だけでどちらが安全かなんて判断不能。
>>499 残念ながら世界的に見て歩道は歩行者の聖域として当たり前のものとして存在する。
そしてその歩道をあるく歩行者が対自動車と事故が起こるのは自動車の運転が酷いからでしかない。
つまり、歩道の廃止ではなくて、自動車の運転を改めるというベクトルにしか動かないね。
日本のドライバーの運転の酷さに沢山の人が気付けばいいだけだな。
現に海外ではそういう動きになってモータリゼーションを乗り切ったからな。
日本だけがクルマの横暴を許して歩行者や自転車を追いやった。そのツケが今になって返ってきてるだけ。
>>500 統計的有意ってなんすか?自分勝手な統計的有意なんて何の意味もない。
>>443 車道を走っているバイクの左折巻き込みは典型的事故だというのに、
自転車でそれが起きないわけ無いだろ。
この人、困ると世界的とか言い出しちゃうんですよ
>>502 初歩中の初歩も知らん奴が統計を持ち出すな馬鹿。
世界的に見て日本の道路事情ってどうなんだろう
フランスに渡米した経験のあるような
広い世界を知ってる方の話を聞きたい
>>503 それはバイクは速度を利用してすり抜けしようとするからな
歩道は安全の統計持ってきたらどうっすか?w
そんなの無いけどw
>>506 道路事情?道路事情って言葉で誤魔化しても無駄だから
>>508 自転車でも車道なら歩道より速く走るわけで同じだろ。
本当に安全なら自動二輪や原付も歩道走行させるべきだね。
これからは車道走行派=歩道全面廃止派ってことでいいですか?
>>508 交差点の手前で無理に追い越しかけてきて
かぶせるように左折するアホな車に
巻き込まれそうになったことは
何度かあるぞ
歩道走行厨がキチって来たw
>>516 車道走行厨がハデに自爆しただけだろw
流石の俺もまさか人も歩道は危険とか言い出すとは思わなかったぜ
歩道は危険だが
>>518 これからは車道走行派=歩道全面廃止派ってことでいいですか?
いいよ、当たり前だろが、糞ボケ
>>519 いいえ、クルマの速度超過、一時停止無視、違法駐車禁止等派です。
それが徹底されれば上で主張されてた自転車の歩道走行による危険性はほぼなくなるよね
とすると追突、接触、転倒時の重大事故化の危険がある車道走行より歩道走行のが安全って事になっちゃうよ
いいのかな?
いいんじゃないかな。それでも歩道走行より車道走行の方が安全になると思うけどね。
そう思うんならよくないって事じゃん、この人意味不明すぎる…
彼は論理の矛盾を突いてるのに矛盾上等で返されちゃどうしようもないなw
ちゃんとクルマが法律を守って交通弱者を保護していれば原理的に事故は限りなく0になるからね。
当たり前だが、事故が起こる場合にはいずれか一方または双方に法律違反がある。
双方に法律違反がない場合には事故はまず起こりえない。
双方に法律違反が無くて事故が起こる場合というのを想像してみればいい。
大体いずれかに法律違反があるよ。
違法駐車禁止ってもともと禁止でしょ。
クルマも自転車もちゃんと法律に従って走っていれば、
今の法律でもかなり安全だよね。
つまり、禁止云々より実際に取り締まられるかの運用の問題だよね。
528 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 02:13:08.63 ID:Qp1zLXgz
はじめまして
教えてください
片側一車線で時速10キロくらい
堂々と車道の真ん中を走行するのは常識ですか?
片側一車線なら車道左端を走ってるのが常識だね。
ただし、左端は路肩ではなく、車道外側線から最低でも30cmは中央線より。もっと右でも構わない。
530 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 02:18:08.41 ID:Qp1zLXgz
ありがとうございます
片側一車線を車道真ん中を低速で走行されていた場合
自動車はずっと付き合わなければならないのですか?
付き合わなければならないね。相手が合法的な走行をしてようと違法な場合であろうと、
交通強者である自動車は交通弱者を保護しなくてはならない。
その場合に現実的にすぐ思いつくクラクションを鳴らすのは違反。
そんなのは自転車に乗ってても同じ。歩行者が歩道や、例え自転車専用道、つまり歩行者が通れない場所を歩いていても、
自転車はベルを鳴らして歩行者を避けさせる事はできない。それと同じ事。
我慢して、後ろで待ち、安全に抜けるまで歩行者、自転車の後ろで待ってるのが正しい。
>>531 >その場合に現実的にすぐ思いつくクラクションを鳴らすのは違反。
判例ではむしろ警音器を鳴らして警戒避譲させろというのが多いけどね。
45年位前の裁判所の意識かな
歩道での事故は100%自転車という基準打ち出したのに?
車道真ん中を自転車が低速で走っているのは追突される危険性も高いので、
その危険を回避するために警音器を鳴らすのは合法。
>>535 クラクションの話からなぜいきなり歩道?
追突される危険性は車道端より少ない。何故なら認知されやすいから。
539 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 02:28:52.92 ID:Qp1zLXgz
弱者救済ということですが
自転車が我が物顔で車道真ん中走行や信号無視
都合のよいときの歩道走行
歩道から急な車道への飛び出し など
迷惑極まりないのですが
それでも自転車は神様なのですか?
>>537 モータリゼーション全盛期の判例というか裁判例の話もしょうもないね
>>539 自転車は神様ではありません。同様に自動車も神様ではありません。
そもそも迷惑って何ですか?自転車に道を塞がれるより、自動車が車道を塞いでる方が迷惑じゃないですか?
化石燃料を消費する方が迷惑じゃないですか?排気ガスを出して他人の健康を害する方が迷惑ではないですか?
騒音を出すほうが迷惑ではないですか?道路を削るほうが迷惑ではないですか?
多額の税金を取り崩す方が迷惑ではないですか?
あなたの言う迷惑は自動車の迷惑に目をつぶりすぎですよ。自動車は走ってるだけで沢山の人の迷惑です。
迷惑じゃないというなら、先ずは排気ガスをホースで車内に取り込みましょう。話はそれからですよ。
>>535 民事の過失割合なんぞその場の状況や両者の損害の具合によっても変わる上、
「新基準」とやらは判例ですらないし、
昔から歩道上の事故は100:0を基本にしつつ状況に応じて判断されてきたので、
実質的にはそれを再確認しただけ。
>>540 警音器の存在意義は時代によって変わったりしない。
>>531 でも実際には車はギリギリの間隔で追い越してきたり
クラクション鳴らしたり、車間距離を詰めて
煽ってきたりするのが実状なんだよね
545 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 02:37:39.46 ID:Qp1zLXgz
電気自動車なら
どう説明するのですか?
長い距離の片側で
対向が渋滞で
追い越しできない状況で
一台の自転車の為に後方に続く多数の自動車も低速走行に付き合うのは
いかがですか?
>>543 何でも時代によって変わるよ。
プライバシー権って50年前に存在した?
肖像権って50年前に存在した?
煙草って何時からかっこ悪くなった?
自動車って何時から悪者になった?
もう自動車は社会では煙草と同じくらいになるものだよ。
>>539 自動車が全ての車線、そして高速道路を含むあらゆる道路を我が物顔で走っていることについてコメントを求めます。
>>545 電気自動車でも普通の自動車と同じだけ殺傷力をもってますよ。つまり1日10人以上殺すクルマと一緒です。
自転車は年間10人以下です。
長い距離の片側、対抗が渋滞してる時に自転車を抜けないのは、
あなたの自動車の幅が広いから、そして対抗自動車のせいであって、自転車のせいではありません。
例えば、自転車なら対抗自転車が居ても自転車を抜かすのは容易です。
つまり、あなた自身の自動車が幅がありすぎる、対抗自動車の幅がありすぎるだけです。決して自転車のせいではありません。
追いつかれた車両の義務ってのがあったと思うけど
これは無視ですか?そうですか
550 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 02:47:01.93 ID:Qp1zLXgz
一台の自転車が100台の自動車の
通勤時間を30分遅らせても
なんとも思わないのですか?
>>549 追いつかれた車両の義務というのはそもそも片側一車線で左端を走ってる自転車は既に義務履行済みです。
それ以上に後続自動車の為に徐行をしたり、一時停止したりして道を譲る義務など何処にもありません。
単に追い越しをかけてきた時に速度を上げないとかいうレベルです。
どこまで行っても抜かせないのは自動車のせいだし、公道で邪魔なのは自動車です。
>>546 警音器と関係の無い話の羅列に終始してるところが苦しいね。
>>550 自転車で100台もの渋滞なんて起こりません。
100台の渋滞の先が自転車なんて光景ありえません。5kmの渋滞の先が自転車だったなんてありえますか?ありません。
むしろ、そんな自転車で渋滞するなら、駐車車両の方がよっぽど渋滞原因ですよ。
>>551 いつもの
『執務資料道路交通法解説』より
(5)「進路を譲らなければならない」とは
最高速度が高い車両等に追いつかれた車両で、
進路を譲る義務が生じた車両は、道路の端に寄って進路を空けて、
追いついた車両を自己の運転する車両より先に通行させなければならないという意味である。
本項の「進路を譲らなければならない」というのは、
法三四条(左折又は右折)にいう
「進路の変更を妨げてはならない」よりもより厳格である。
多くの場合一時停止又は徐行する必要がある(横井註釈)。
追越し禁止場所又は、はみ出し禁止場所においても原則として、
前車は後車に進路を譲る義務がある。
(中略)
前車が停車をして進路を譲れば、追越し違反やはみ出し禁止違反の問題はおこらない。
>>551 それは、単にあんたがそういうことにしておきたいという願望レベルの話だろ。
法解釈としては完全に誤り。
>>554 判例で執務資料道交法解説に反する判例もあるからそれが正しい訳じゃないね。
ここ数ヶ月、
>>554より恥ずかしい人をネット上でみかけたことがない。
例えば、車道外側線に関する判例
車道外側線の外側部分も道路交通法上の車道であって、駐車禁止指定の効力が及ぶとした事例
(大阪高等裁判所平成3年3月22日ジュリスト995号判例カード、執務資料道路交通法解説「13-2訂版」157頁)
それに反する判例
車道外側線の外側部分を、「歩行してはならない車道」であるとして、
歩行者に大幅な過失を認めた事例(横浜地方裁判所平成8年4月22日判決交通民集29巻2号597頁)
逐条解説を絶対と信じてる素人には解らないのかもしれないが。
間違えた
それに反する判例
車道外側線の外側部分は、車道ではないとして,この部分を通行した自動二輪車に6割の過失相殺を認めた事例
(大阪高等裁判所平成14年1月25日[1])
>>559 お前はウィキペディアもまともに読めないのかw
それは両方とも「車道」だという同じ結論の判例だろww
慌てるなって
都会はなにかと大変ですなぁ。
田舎だと、皆さんにとっての問題が、
問題にならないよ。
田舎は、いいぞーっ!
564 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 02:54:51.09 ID:Qp1zLXgz
自転車で
都合のよいときに歩道走行したり
信号無視したり
自転車はマナーやモラルは無くてもよいのですか?
車道走行するなら
マナーやモラル
交通法を遵守してほしいです
弱者救済とうたうなら
当たり屋が儲かりますね 笑
そもそも法定速度の無い自転車は「進路を譲る義務が生じた車両」にはなり得ない。
もっとも「追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとする」ならばなりえるが、それは自転車の乗り手の心の問題。
>>559-560 刑事と違って、民事事件では厳密な法解釈は要求されないから、
事故が起きたときの状況では不適切だった、という意味しか無い。
道交法の法解釈としては刑事事件の判例のほうが妥当。
車道外側線の外側部分は、道路交通法上の車道に属するとして、同部分を車両で通行することを適法であるとした事例(東京高等裁判所昭和53年3月8日東高刑時報29巻8号149頁)
車道外側線の外側部分も道路交通法上の車道であって、駐車禁止指定の効力が及ぶとした事例(大阪高等裁判所平成3年3月22日ジュリスト995号判例カード、執務資料道路交通法解説「13-2訂版」157頁)
>>564 自動車で速度超過したり、側方間隔を取らなかったり、横断歩道の一時停止を無視したり、
自動車はルールもマナーも無くていいのですか?
公道を走るなら交通法規を順守しなくてはなりませんね。
更に言えば、モラル?マナー?
ならば超迷惑な自動車は出来る限り乗るべきじゃないですね。
>>564 都合のよいときどころか常時歩道走行を強要しているお前らが何を言っているの?
>>559 それはその解説書に判例が紹介されてますよ、という意味でしかないぞ。
>>567 どっちが妥当ではないよ。
法的安定性と具体的妥当性の問題。事案を見れば解る。
そして法解釈の厳格性と執務資料道交法解説が正しいかどうかは全く別の話。
>>571 あんた、さっきから関係の無い話でごまかしてばかりだね。
交通ルールは守らなければならないが
実際にはもっとも重大な違反である
信号無視や逆走を犯しているのは
自転車だという事実
574 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 03:02:21.05 ID:Qp1zLXgz
自転車と自動車
これはもう いたちごっこ ということですか?
>>571 まあ、道交法の法解釈として考えれば
>>560は完全に誤りだしね。
ただし、所詮は民事、個別事案における過失相殺の判断基準でしかないから、
法解釈云々を言い出しても仕方が無いけど。
>>573 最も重大なのは速度超過だよ。統計で事故において速度超過が他の違反の何倍も危険性が高い。
577 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 03:04:45.75 ID:Qp1zLXgz
信号無視や逆走
大変迷惑ですね
自転車野郎 迷惑行為はやめて欲しいです
逆走はともかく、信号無視はあらゆる車両でしょっちゅう見かけるが・・・・・・
まさか黄信号では加速して良い、赤に変わってから数秒間は通過しても良い、交差側が赤に変わったら進行方向が赤でも進んで良い(いわゆる見切り発車)とは思っていないよね。
>>576 それは事故原因を十分に調べずに
警察がスピードの出しすぎということで
結論付けているからではないだろうか?
あと停止線越えも信号無視だよ。
>>575 ま、言ってることは解るよ。俺も
>>560が法解釈が正しいとは言ってない。
でも、この事案では具体的妥当性を重視して、自動二輪に過失を認めるべきでしょう。所謂すり抜け事案だから。
でも、尊属殺重罰規定違憲判決って知ってる?これも具体的妥当性を重視して、
加害者被告人を刑法を違憲として、通常の殺人として執行猶予を付けた事件。つまり具体的妥当性を重視した。
つまり、法解釈の厳格性なんて関係ないし、執務資料うんちゃらが正しい訳でもない。
>>575 車道外側線を道路標示と誤認しているからな。
刑事事件なら上告すれば逆転無罪確実だが、
民事だと「40km/hも出して左側すり抜けすんな馬鹿」っていう不注意の問題だから、
覆りそうも無いだろう。
ま、クルキチの遠吠えはどうでもいいな
どうあがいても違反率が高いのはクルマだ
速度超過だけ見ても自転車の違反とは比べ物にはならないね
>>581 なにが言いたいのかさっぱりわからん。
尊属殺違憲判決はまさに「法解釈の厳格性」の問題でしょ。
尊属殺人は違憲だが尊属傷害致死は違憲ではない、この差はなんだと思う?
587 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 03:11:27.11 ID:Qp1zLXgz
先ほどから自動車が迷惑とおっしゃる方に申します
現実では自動車がないと物流などが機能しないと思いますが
自転車野郎は自動車がなくても生活ができるとお考えですか?
>>581 お前、なぜ尊属殺人が違憲なのかという理屈をまるで知らずに書いてるだろ。
>>585 厳格に解釈したらあの事件は尊属殺人だよ。
無駄な車 = マイカー、タクシーがなくても生活できます。
渋滞が減って物流もスムーズになります。
>>587 少なくともマイカーなんて全く必要ないね。
マイカーが居るから物流機能が阻害されてる。
マイカーが抑制されれば、今よりもっと豊かで安全で迅速な社会が実現される。
592 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 03:15:15.65 ID:Qp1zLXgz
自転車野郎は
佐川急便もトラックを捨てて飛脚にもどれということですか?
>>581 あんた、さっきから関係の無い話でごまかしてばかりだね。
自動車野郎は無駄に広い手前の車のせいで佐川急便のトラックの邪魔をしているんですよ。
道交法逐条解説が絶対と思ってる奴が何を言ってるのかもしれないが。
>>581 お前は何?追いつかれた車両の義務は憲法問題だと思ってんの?
どういう理屈で憲法問題としてるのか興味深いから具体的に論じてみてよ。
>>596 お前は自分の気に食わないものに難癖つけてるだけでしょ。
599 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 03:18:25.30 ID:Qp1zLXgz
自転車野郎は
佐川急便のトラックの前をノンキに歩かせて
遅配の迷惑にならないですか?
>>597 お前は何であの事件が憲法問題となって、しかも違憲判決が出たか背景的知識が無いの?
単に法の下の平等に反するって訳じゃないよ?
>>589 それは単純な当てはめであって、「厳格に解釈」とは全く別物。
>>599 自転車で遅配なんてありえません。それは自転車で渋滞が無いのと一緒。
むしろマイカーのせいで物流は遅くなってる。
>>600 尊属殺の話なんぞスレ違いだ。
追いつかれた車両の義務について語れ。
佐川急便のトラックの道程は高速道路がほとんどだと思うけど、高速道路って自転車が入ってもいいんだっけ?
>>600 >単に法の下の平等に反するって訳じゃないよ?
それが「法解釈の厳格性」の問題なわけだが。
あんた、自分から持ち出しておいてまるで理解して無いね(しかも自転車とは全く関係が無い)。
>>607 違憲判決なんてまず出ないよね。定数不均衡くらいか。
>>609 厳格な刑法だから〜ってのは間違ってるよね
611 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 03:26:24.16 ID:Qp1zLXgz
弱者救済なら
自転車野郎を厳しく取り締まってほしいです
自転車野郎を守るために
>>611 弱者救済なら無駄に走ってる自動車野郎を取り締まった方が事故は減るよ
なんてったって圧倒的に事故起こしてるのはクルマだから
>>596 まあ、少なくともお前みたいな知ったかぶりど素人よりは数段信頼できる。
ぶっちゃけ、感情的に気に食わないってだけでしょ?
弱者救済なら
自転車野郎を厳しく取り締まってほしいです
↑
この通りなら最弱者の歩行者は取り締まられまくるんじゃないか・・・・・・
>>610 「刑事」ってのは刑事事件って意味だろ。
刑法と混同してごちゃごちゃ言い出すとか、法学部一年生でもそんな間違いしないぞww
616 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 03:29:40.29 ID:Qp1zLXgz
急な飛び出しでぶつかってきても
自動車が悪いのですか?
自動車が不可抗力で避けれなくても
自動車のが過失ですか?
>>613 択一合格者ではあるからド素人ではないけどね
>>615 くだらん。刑法と行った場合には刑法典という形式的意味と特別刑法、つまり道交法や著作権法や
その他の実質的意味を含む刑法の意味がある。どっちが法学部一年生なんだか。
>>616 悪いに決まっているだろ。
それを納得したうえで免許をとって運転しているはずなんだから。
嫌なら運転しなければいい。
621 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 03:33:06.62 ID:Qp1zLXgz
それでは
自転車野郎は
わざと自動車にぶつかって
慰謝料を請求できるということですか?
こういうキチガイがいるうちは自動車専用道路以外での自動車の走行は禁止してほしい。
>>619 今辞書で調べただろお前w
じゃあ手続法の問題は刑事事件の法解釈には入らないのかよw
>>621 そういう場合もあるし、そうじゃない場合もあるね。
いずれにせよ、あらゆる場面を想定して交通弱者は保護しなくてはならない。
それが危険な自動車を運転するドライバーの責務だよ。当たり前の事だが、そんな事に疑問を覚えるのか?
>>623 意味不。少なくとも特別刑法は犯罪と刑罰とが規定されて刑法だよ。
法学部一年生乙って感じだが。
>>619 間違っても刑事事件のことを刑法とは言わないし、
刑事事件における法解釈を刑法に限定するのもありえない。
刑訴法や憲法だって「厳格な法解釈」の範疇だろ。
こいつ(ID:Qp1zLXgz)、原付一種についてはどう思っているんだろ。
法律上は30km/hまでしか出せないうえに車道しか走れないが。
>>625 そもそも特別刑法って用語自体、普段使わないよね。
特別法って言うことがほとんど。
629 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 03:36:54.62 ID:Qp1zLXgz
すみません
寝るので
また今度きます
ありがとうございました
涙目敗走か
>>625 >>567が「刑事刑事と違って、民事事件では厳密な法解釈は要求されない」と言っているのに対して、
「厳格な刑法だから〜」なんて略し方絶対しないよ。
刑事事件の法解釈は刑罰規定だけの問題じゃないし。
お前の出した尊属殺違憲判決はまさにそれ。
>>632 あんた、さっきから関係の無い話でごまかしてばかりだね。
少なくとも刑事だから法解釈が正しくて、民事だから法解釈が間違ってるなんて事にはならないね。
>>567のように。
>>619 尊属殺人という狭義の刑法の話題を持ち出しておきながら、
今度はなんの註釈も無しに特別法も含む広義の刑法を持ち出すとか、
そういう紛らわしい用語の使い方に鈍感なようじゃ、論文試験には合格できそうも無いね。
第一、話の発端が刑事か民事か、だったのになぜか実体法に限定しちゃってるし。
>>634 刑事だから正しい、民事だから間違ってるの方がありえないね
>>633 で、追いつかれた車両の義務については?
さっきから一向に本題にはふれたがらないようだけど。
>>633 なるよ。車道外側線がまさにその実例じゃん。
>>635 そもそも誰もそんなことは言っていないようだが。
>>636 何が?
27条の解釈でいいなら、18条で左端に寄っている以上義務は果たしている。
逐条解説至上主義者の言う18条と27条の文言の違い、すなわち「できる限り」は
18条において左端に寄って居ない車両、すなわち原付や自動車を名宛人としてると解する事ができる。
>>610 馬鹿すぎにもほどがある。
そんなレベルで択一合格とか嘘をほざいて空しくならないのか?
>>639 左端に寄った上で、かつ譲るという二重に義務を課しているんだから、
左端に寄っただけでは「譲らなければならない」になってないよね。
たかが遅い自転車にいらつくような奴がよく高速道路の渋滞に我慢できるね・・・
>>641 え?
左端に寄った時点で譲っているよ?
「譲らなければならない」ってほかには緊急自動車のところにしか出てこないんだよね。
ここから考えても単に左によるだけでは駄目ってのがわかる。
前項以外の場所において、緊急自動車が接近してきたときは、
車両は、道路の左側に寄つて、これに進路を譲らなければならない。
>>641 「譲る」の方法として左側端を走ることが自転車、原付、自動車全てに係ると考えれば、
それ以上に重畳して義務を課してるとは考えられない。
特に文言に無い徐行や一時停止までを要求しているというコンメンタールの解釈は解釈論としては厳格でもなんでもないね。
>>643 譲るとは「自分を後にし他人を先にする」という意味だから、
現実に前に出られるようでなければ譲ったことにはならない。
>>646 ほうほう。
じゃあ君は君が渋滞にまきこまれて動けないときは追いつかれた自転車に進路を譲るんだね?
自転車は自動車が少し間を開けれだけで通れるからねー^^
>>646 それは逐条解説の理屈だが、かなり無理があると思うよ。
例えば、車両がすれ違えない幅の場合にも「現実に前に出られるよう」にする事が要求されるのであれば
法が不可能を要求している。
>>645 全てに係ると考えれば、
なおのこと「進路を譲らなければならない」とわざわざ規定していること自体が
重畳して義務を課していると言うべきだろう。
そのことは
>>644の緊急自動車の規定を見てもわかる。
あんたの解釈に従うならば、
「道路の左側に寄つて」だけの義務なら法18条と全く同じであって、
実質なんの義務も課していないことになり、わざわざ規定を置いている意味自体がなくなってしまう。
650 :
647:2011/11/19(土) 03:58:30.43 ID:???
開けれ→開ける
>>649 意味は無くならないよ。左端に寄っていない原付や自動車は同条によって左端に寄らなくてはならなくなるから。
>>649 「進路を譲らなければならない」とわざわざ規定していること自体が
↑
はぁ?そんなこと規定していないよ。
>>648 それは不可能な状況では不可能だ、ということを言っているだけで、
可能な状況で義務を履行しなくてもいいことにはならない。
>>654 = 一個人の勝手な解釈を規定されているものと思い込んでいる馬鹿
>>651 もともと左端に寄らなければならないのだから意味が無い。
>>653 それならば、車道の左端に寄っている自転車はそれ以上は不可能なんだから既に義務は履行されているよね。
可能な限りで車道の左端に寄ってるんだから。
その可能の範囲を言えば車道外側線から最低30cmは右側とする事も出来る。
例えば、先程の自動二輪の判例に従えば車道外側線外は車道じゃないんだから。
>>655 条文に思いっきり書いてあることを確認すらしないで絡まないでくれる?
左折待ちしている車が邪魔でなかなか直進できないんだけどー!
追いつかれた車両の義務があるんだからどけよ!邪魔なんだよ!
>>657 左端に寄る義務は満たしているが、
それだけで「進路を譲らなければならない」義務を果たしているかは別問題。
>>657 >例えば、先程の自動二輪の判例に従えば車道外側線外は車道じゃないんだから。
刑事と違って、民事事件では厳密な法解釈は要求されないから、
事故が起きたときの状況では不適切だった、という意味しか無い。
道交法の法解釈としては刑事事件の判例のほうが妥当。
車道外側線の外側部分は、道路交通法上の車道に属するとして、同部分を車両で通行することを適法であるとした事例(東京高等裁判所昭和53年3月8日東高刑時報29巻8号149頁)
車道外側線の外側部分も道路交通法上の車道であって、駐車禁止指定の効力が及ぶとした事例(大阪高等裁判所平成3年3月22日ジュリスト995号判例カード、執務資料道路交通法解説「13-2訂版」157頁)
>>660 「進路」は「譲」ってるよ。そこに徐行やら一時停止などは含まれない。
何故ならそれは速度の問題であり、進路の問題じゃないから。
やはり逐条解説は酷いと思うね。
>>664 「できる限り道路の左側端に寄らなければならない」
と書かずにあえて
「できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない」
と言っているのだから、
単に左端に寄るだけでいいなんて解釈のほうが酷い。
>>666 進路を譲るに速度の問題を入れる方がおかしいよね
>>667 ああ、使えないよ。
お前は使えるなら使って示せ。
>>610 刑事法と刑法を混同するのも馬鹿だが、刑法の法解釈に限定するのも馬鹿。
刑事法の規定が違憲ならそれを排除するのも法解釈の一例だろ。
>>668 そりゃ「他の車両に追いつかれた車両の義務」として
後車が追い越せるように譲れと言っているのだから、
速度の問題が出てくるのは当然。
>>671 後者が追い越せるように「進路」を譲れな。速度を落とせなんて何処にもない。
>>672 いつでもどこでも速度を落とせなどとは誰も言っていない。
左側端に寄っただけで進路を譲れるのなら速度を落とす必要は無い。
寄っただけでは進路を譲れないのなら、速度を落とすあるいは停まる必要がある。
進路を譲るとは、後車を先に通行させることだ。
>>674 お前が渋滞していたら追いつかれた自転車に進路を譲るのか?
>>674 それは拡大解釈と言わざるを得ないね。
「進路」を「譲る」んだから「速度」は関係ない。
>>673 法定速度の無いってことは最下位ってことじゃん。
>>676 だから「進路」を「譲る」ための方法の話でしょ。
速度も関係するのが当たり前。
>>678 当たり前ではない。
「進路」を「譲る」ための方法は速度ではなくて、出来る限り左端に寄るという方法が明示されてる。
>>677 法定速度がないってことは制限速度が設定されていない限り速度無制限ってことだよ。
そして制限速度が設定されていれば自動車も自転車も最高速度は同じ。
ゆえに自転車より最高速度が高い車両は存在しえない。
>>676 「進路」を「譲る」ってことは、
自転車の存在によって後車が阻まれるようなことがないようにして、
後車を先に行かせるってことだ。
>>681 じゃあ、遅い自動車の存在によって後ろの自転車の交通が阻まれる時は譲るのか?
何回目の質問だろう・・・
>>679 並列的に規定されている以上、寄った上でかつ譲るということでしょ。
そもそも、「進路を譲る」というのが最大の目的であり義務なのだから、
左端によっただけでいいというのは規定の目的を見失っていると言わざるを得ない。
>>682 何の話?少なくともクルマに道を譲られるのは峠の下りで1回しか無いね。
因みに速度を問題にするなら同条の1項のように速度を増すな等明示する。
2項で速度について明示していないのみか、その速度で引き続き進行の速度についても書いてある。
しかし、速度を落とせとは何処にも書いていない。
>>682 自転車が前に出た途端に後車に譲る義務が発生するぞw
>>684 渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞
幅の広い自動車が渋滞で動けなくなっていても少し間を開けるだけで自転車は通れるんだよ。
>>684 一律に速度を落とせと書いていないだけで、
状況によっては速度を落とさなければ譲ることが出来ない状況がある。
何度も書いているのになんであたかも「一律に速度を落とせ」と言っているみたいに曲解するのかね?
>>686 その状況ではそもそも追い越しにあたらない。
速度を落とす、停止する、外側線より左に移る、歩道に移る・・・
そうしてまで後続の車に譲れっていうなら、渋滞時は何が何でも自転車に進路を譲ってもらうぞ。
>>687 少なくとも速度を変更してまで後車を前に出す規定ではないね。
何故なら仮にそうだとすれば、現実におかしな事になる。
トレイン状態の自動車に追いついて先頭交代をするような状況になる。
27条は左端によるという方法で後車に進路を譲るだけで前に出すことまでは要求していない。
文理的にも徐行一時停止を含めるのは明らかに拡大解釈。
信頼の逐条解説なんてあてになりません。
>>689 自転車通行可の歩道なら、その歩道に入って譲れって解釈もありうるかもね。
そこまでは書いてないけど。
執務資料道路交通法解説より
他の車両に追いつかれた車両が、進路を譲る場合右側の通行余地を広げるために
路側帯のなかに入って通行することが出来るかとの質問があるが、
車両が歩道等を通行できるのは、法第一七条一項ただし書きの場合に限られ、
それ以外の場合に歩道等を通行することは同条の通行区分違反となるので、
進路を譲るためであっても路側帯内を通行することは出来ない。
しかし、軽車両については、法第一七条の二の規定により一定の要件のもとに
路側帯の通行が認められているので、
通行のできる軽車両は路側帯内に入って進路を譲ることとなると解される。
>>691 じゃあ譲れよ。
左折時も左脇を締めてブロックするなよ。
>>690 そもそも、譲るという言葉自体に前に出すという意味があるからな。
「デジタル大辞泉」より
ゆず・る〔ゆづる〕【譲る】
[動ラ五(四)]
3 自分を後にし他人を先にする。「席を―・る」「順番を―・る」
「広辞苑第五版」より
3自分は退いて他を先にする。譲歩する。
なんつーか、自転車は自動車に最大限譲るべきって考えているくせに自分(自動車)が自転車の邪魔になっている時はなんとかして譲ろうとは全く考えない奴がここにはいるな。
>>690 >何故なら仮にそうだとすれば、現実におかしな事になる。
>トレイン状態の自動車に追いついて先頭交代をするような状況になる。
それは不可能な状況では不可能だ、ということを言っているだけで、
可能な状況で義務を履行しなくてもいいことにはならない。
>信頼の逐条解説なんてあてになりません。
あんたが気に食わないというだけでしょ。根拠皆無。
>>693 27条の規定は速度の速い車に道を譲るじゃないからね。進路を譲る。
>>694 27条自体が遅い車両が譲れっていう主旨だからな。
>>697 車が遅いってのは走ってりゃいくらでもあるよ
>>696 >27条の規定は速度の速い車に道を譲るじゃないからね。
そういう規定ですよ。
>>697 その27条の遅い車両には自転車は含まれないけどな。
原付一種とあとなんか特別な奴だけ。忘れたけど。
>>702 左端によるという方法で進路を譲る規定ですよ
>>703 違います。
左端によったうえでかつ進路を譲るという規定です。
200km/hも300km/hも出したいやつが一番偉いってことかw
>>704 側方間隔1.5メートル以上取れれば、の話ですけどね。
オレンジ線の場合もハミでてはなりませんよ。
もちろん制限速度を破ったら違反ですからね。
おとなしく自転車の速度についきなさい。
傲慢な運転は、自動車全体への締め付けにつながりますよ。
左端といっても、センターラインから見て白線の内側、ですからね。
たまにドライバーの方でも路肩を左端と勘違いなさっている方がおられるから話がこじれがちになりますが。
>>707 そもそも「1.5メートル」なる数字自体に根拠が無い。
第一、追い越す余裕が無いからこそ左端によりかつ進路を譲れという規定なんだし。
>>709 そもそも道交法では「路肩」かどうかは関係ない。
>>707 『執務資料道路交通法解説』より
追越し禁止場所又は、はみ出し禁止場所においても原則として、
前車は後車に進路を譲る義務がある。
(中略)
前車が停車をして進路を譲れば、追越し違反やはみ出し禁止違反の問題はおこらない。
>>710 あなた教習所で習わなかったんですか?
安全な速度と間隔=1.5メートルですよ。
>>711 無知すぎてお話になりませんね。もう一度勉強なさってから話題に参加してはいかがですか。
>>714 その執務資料道路交通法解説とやらですが、現場とは著しく剥離が目立ちますね。
自転車をオレンジ線でハミ出して制限速度違反超えの暴走行為で捕まったドライバーが居て
追い抜きについての違反でも点を取られたと聞きましたが。
>>708 もう水掛論だね。
27条2項が「左端に寄る」という方法で「進路」を「譲る」と書いてる事を今一度考えて欲しいね。
そこに速度を含める事の妥当性。少なくとも「進路」という限定が付いてる。
そこに「譲る」だけを拡大解釈して速度を含めるのが妥当かどうなのか。
左端によって進路を譲る
逐条解説を崇めても大した意味はないよ。
>>714 自転車にとって自動車が邪魔なときは自転車に進路を譲れよ。
>>713 路肩は歩行者用道路扱いですからね
そこへ自転車を追いやるというのは明らかな犯罪行為です
おとなしく自転車についてきなさい
煽ったりすれば車間距離不保持で検挙ですよ?
論じれば論じるほど、ドライバーらの傲慢っぷりが目立ちますね。お話になりません。
自動車ドライバーは速度超過、信号のない横断歩道で停止しない道交法38条違反、車間距離不保持、違法駐車がやりたい放題ですからね。
しかしマスコミはそれをろくにバッシングしないので増長するばかり。サイクリストが積極的な通報と取り締まり強化要請で襟を正し続ける必要があるでしょう。
>>712 判例ではむしろクラクションを鳴らせというほうが多い。
奈良地裁葛城支部刑裁月報3.8.1104では、
「先行自転車を追抜くに当たって常に警音器を吹鳴すべきであるとは解されず
追抜きに当たって具体的な危険が認められる場合にのみ警音器を吹鳴すべき義務がある」
と言っているけれども、
警音器を鳴らさずに自転車を追い抜こうとしたとき、自転車が突如右に出て衝突した事故において
警音器を鳴らさなかったことを「責めることはできない」という判例なので、
逆に言えば、この判例自体、追い抜くときは鳴らすほうが望ましいという理屈の裏返しでもある。
>>718 水掛け論も何も、あんたが左端によることだけに固執して、
肝心の“「進路」を「譲る」”と規定している意味を無視しているだけでしょ。
>>716 路側帯とみなされる場合を除いて車道外側線は道路標示ではないので、
車道か否かを区別する意味は全く無い。
よって、歩道のある道路での車道外側線の外側は紛れも無く車道の一部。
>>720 完全に誤り。
車道の路肩もあるし路側帯の路肩もあるし歩道の路肩もある。
最近増えつつある自転車レーンの大半は路肩に色を塗っただけだしな。
路肩は車道、が正しいんだろう。
路肩に色なんて塗ってるのは無いけどな
通達以前から、車道走ってるけど通達以後は、バス停上、横断歩道上のタクシーみたら通報してる。
>>723 拡大解釈しすぎ。
>追抜きに当たって具体的な危険が認められる場合にのみ警音器を吹鳴すべき義務がある。
危険が認められる場合(例えば、急に車道中央に曲がろうとした場合など)
つまり、通常の追い抜きで鳴らすのは違反。
自動車は、「自転車のそばを通るときは、自転車のふらつきなどを予想し、
自転車との間に”安全な間隔”をあけるか、”徐行”しなければならない。」
>>506の
>フランスに渡米
がスルーされすぎ。
誰か突っ込んでやれよ。
今日はママチャリで車道だけを走った。坂道では立ちこぎ。
立ちこぎをすると、どうしてもハンドルが揺れ、ジグザグ走行になるが
それも仕方ないかな。
どうでもいいけど
>>506の
フランスに渡米
が気になる木
733 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 13:30:58.93 ID:wZVANWIu
馬鹿チャリは車道で事故ってシネ
そりゃ中には酷い奴もいるけど、
すべての人間がきっちりルールを守る世の中などあり得ないしな。
そういう奴がいる事を前提に他者と公道を共有する事を目指すべきだと思うが。
まずはその一歩として自転車に対する憎悪を捨ててみてはどうだろう。
これがマスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています
「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット
「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」
「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット
「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット
「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット
他にもカットシーンがたくさんあるので、元資料で↓確認してください
http://news.nicovideo.jp/watch/nw147415 http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=FtxuPyRNszY
>>729 拡大解釈ではなく、
現実に自転車を追い越す際にクラクションを慣らす注意義務がある、
という判例が多い。
>>723の事例だって、その流れの中で
「クラクションを鳴らさなかったのが過失だ」という検察の主張に対する判断だ。
鳴らすのが違法、などというのとは真逆。
真逆って何?
正反対のこと?
後方のトラックやバスが追い越せなくて困っているのが、なんともね、気がひける。
これは「道路族の陰謀」だと思われ。自転車の人身事故もたぶん統計上の操作。
>>737 723
>警音器を鳴らさずに自転車を追い抜こうとしたとき、
>自転車が突如右に出て衝突した事故において
>警音器を鳴らさなかったことを「責めることはできない」という判例
つまり、この件は、検察が「クラクションを鳴らさなかったのが過失だ」主張したが
裁判所は「警音器を鳴らさなかったことを「責めることはできない」」と認めなかった
事例だと理解した。
自転車が後方確認もせずに急に右に曲がるような違反行為に対する判例を
自転車を追い越す際にクラクションを慣らしてもOKだと解釈するは無理がある。
>>742 「責めることはできない」って表現自体、
本当は鳴らすのが望ましいってニュアンスだろ。
>>742 鳴らしてもOKだという前提があるからこそ、
鳴らさなかったことが過失かどうかが争われているんだろ。
鳴らしちゃ駄目なら最初から過失も糞も無いわ。
突如右に曲がろうとした自転車を危険と判断して
鳴らすべきだったが、責めることはできない。
突如右に曲がろうとした自転車は危険なのでクラクションOK
しかし、追い抜き時は危険ではないのでクラクションNG
後方確認せずに突如右に曲がった時点で、自転車の過失の方が大きいと判断されるのは仕方ないだろうね
クラクションが鳴っても鳴らなくても、周囲確認してから曲がらなきゃならんのは当然だろう
周囲確認なんざ当然してるけど
交通量の多い場所で路駐を避ける時の周囲確認はかなり気をつかう
あぶねえ
路駐を追い越し中の自転車を無理やり追い越そうとする車ってよく見る
頭湧いてんのかね
>>745 違うよ。
兆候があれば鳴らす義務はある。
兆候は無かった場合、鳴らさなかったとしても「責めることはできない」だよ。
つまり、いずれの場合も鳴らすほうが望ましい、っていう前提がある。
いずれにせよ、クラクションNGなどいう理屈は微塵も無い。
>>745 >突如右に曲がろうとした自転車は危険なのでクラクションOK
それは「追抜きに当たって具体的な危険が認められる場合」だからOKというか義務。
鳴らさないのが違法。
>しかし、追い抜き時は危険ではないのでクラクションNG
NGなのではなく、
事前に危険な兆候を感じなかったので、
鳴らさずに追い抜こうとしたら、それに気付かない自転車が右に出てきた。
その場合でも、鳴らさなかったことを「責めることはできない」。
鳴らさなくとも違法ではないが、どちらかといえば鳴らしたほうがいい。
常識で考えろ。
追い抜くときにクラクション鳴らすとか
ジジイババアならビックリして転んでもおかしくない。
鳴らしたほうがいいとか言ってる奴は頭になんかわいてる。
車道走るときは耳栓して走ってる
>>751 それは転倒する方が悪いだけ。
鳴らさないで追い抜こうとして気付かれないまま自転車が進路変更すると、
鳴らさなかったことが注意義務違反とされるのだから、
鳴らすべきであることに変わりは無い。
追い抜こうと思うこと自体間違ってるし
コンビニで万引きして盗まれる方が悪いとか言ってる奴がいるな
>>757 どうやらあなたは幻覚を見ているようですね。
追い抜きの際はクラクションを鳴らす義務がある=お金を払う義務がある
その義務を果たさず追い抜く=万引きする
ってことか?
安全が確認されない限り、追い抜きはNG、制限速度以上ではしってるなら、論外だろう。
路駐があったりした場合は安全が確認されてるといいにくい。
>>760 だから、お前の感情論なんかどうでもよい
つまり今まで通り走れば問題ないな。
>>745 >つまり、いずれの場合も鳴らすほうが望ましい、っていう前提がある。
そんな前提は無い。
もう一度交通ルールを勉強して。
クラクション(警音器)は、指定された場合(場所)以外は、みだりに鳴らしてはいけません。
しかし、危険をさけるためやむを得ない場合は鳴らすことができます。
むしろクラクション鳴らしてくれたほうが安心なんだけど
少なくともこちらの存在には気づいてるってことだし
×しかし、危険をさけるためやむを得ない場合は鳴らすことができます。
○しかし、自分の危険をさけるためやむを得ない場合は鳴らすことができます。
>>764 そんな身勝手にいちいち構ってられるかいな
法律に文句があるなら菓子折り持って政治家に言え
クラクションなんか散歩中の犬に吠えられた程度のもんだろ
あくまでもクラクションを鳴らして注意喚起だろ
道交法は事故防止が最優先。
クラクションを使ったから無謀追い越しOKなんて理屈はない。
>>764 しかし
>>124みたいに絡んでくるチャイダーもいるしな。
ヘッドフォンで耳塞いで、車が来ているのに合図もなしに進路を変えて、クラクション
鳴らされたら逆ギレ。そして、自分は赤信号ブッチしても当然の権利みたいな。
でも、にわかロードって別にあれが特殊って訳じゃなさげなのがね。ノーブレピストは
そんなんがデフォだったし。
自動車が、自転車を追い抜く度にクラクションを鳴らされては
たまらない、まとも走れない。
自動車は、安全な間隔(1〜1.5m以上)をあけるか または徐行する。
>>770 そんなクラクション鳴らす車ばかりだったら、そんなもんだと思うだけで
今までどおり普通にまっすぐ走ればよい。
クラクションならして、歩行者なり、自転車が転倒したら重大な過失だろうに
歩行並みの速度の年寄り前のジジババの後ろに並んで走る、長蛇の列
または慎重に追い越そうとするもジジババふらつき
避けようと膨らんで自動車と接触→あぼん
歩行並みの速度も追い抜けないようなヘタレは即刻免許返納すべし
いや自転車がだよ
自転車が並んで何か問題でも?
バラバラのスピードで走られるよりありがたいけど
大型トラックにクラクション鳴らされた事ある?
へたするとびっくりしてこけるぞ。
クラクションならす奴にはうるせーと怒鳴るが、
車運転中に目の前をちょろちょろ走る下手クソには、おもいっきり鳴らしてる自分。
ところでさ、保安部品でもノーブレピストみたいにブレーキ外すのはバカじゃね? と
思うが、自転車のベルだけは本気で必要なのか? って思うんだが…法律はともかくとして
実際問題、あれって使い道あるの?
歩行者に対して使うのは大問題だし、危機回避なら怒鳴った方が音量的にも確実だしな…。
>>779 警笛鳴らせの標識は無視ですか
そういうマイルールで生きてる奴にノーブレーキを批判する資格はないだろう
警笛ならせのような場所でちゃちなチャリのベルをチリン♪ と鳴らして
どんだけ意味があるのかな。
自動車の場合は保安基準の規定で93db以上112db以下(バイクの場合は83db以上)とか
ちゃんと意味のある規定になってるけど、チャリは有りさえすればどうでもいいみたいな
扱いだからな。いい加減ちゅーか。
警笛鳴らせの標識なんてここ10年くらい見たことないんだがw
いい加減な国民は、いい加減な政治家しか持てないんだぜ
784 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 21:14:13.01 ID:z+In9/IB
「自分が」意味あると思うルールしか守らない奴は無灯火逆走ババアと一緒
自転車も歩行者にやたらにベル鳴らす輩をみかけるが、
これも止めさせないといけないな。
>>784 お前、日本語読める?
>>779,781はルール守らないなんて一言も書いてないと思うんだが?
現状のルールが無意味なんじゃないかという問題提起だろ。
>>786 うん。俺は単に必要だというのならちゃんと意味のある音量のものを付ける様に
法整備すりゃいいし、そうじゃないのなら飾りだけの今のベルなんか義務から
外せばいいのにって思ってるだけ。
俺のチャリにも飾りのような小っちゃいのがついてるけど、実際に使う場面は
一度もなかったし、これからもあるとは思えない。駐車中に子供がいたずらで
鳴らしていたのがこれまで唯一の活躍場面だったな。
熊が出そうで怖いときに鳴らす
>>779 >歩行者に対して使うのは大問題だし、
なんで勝手にそんな決め付けをしてるの?
相手が誰であろうが、警笛を鳴らすべき状況のときは鳴らすべきだし、
鳴らすべきでないときは鳴らしてはいけない。それだけのこと。
>>786 お前こそ日本語読めるか?
別にアンカーつけてるわけでもないのに勝手に
>>779,781向けだって決め付けるなよ
おまえの勝手な2chマイルールを他人に押し付けないでくれ
>>786 歩行者に対して鳴らさないとか妙なマイルールを作って、
「現状のルールが無意味」とか難癖つけてるだけのように見える。
昔の自転車には電池式のブザーが付いてるのが多かったね。
歩道通行が当たり前となって歩行者向けの優しい音色が主流になったんだろうけど、
車道通行を前提にするなら、自転車用電池式ブザーをまた売り出せばいいのに。
793 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 22:34:09.05 ID:Qp1zLXgz
こんばんは
昨夜は我慢できず寝てしまいました
皆様の意見 参考になります
私の見解としまして
女性がママチャリで普通走行しているのは怒りを感じないが
男性 特に中年がマウンテンやレーサーで
運動やストレス発散などの目的で走行している野郎には
なぜか怒りを感じるのです
自分の走行速度を維持したいためか
第二通行帯などを走行したり
車の間をすり抜けたり
蠅みたいにうざい走行をする
そういった野郎どもに怒りを感じるのです
そういった趣向性の走行は競輪場などでやれと思うのです
そういった趣向性の走行は危険行為になるのではないでしょうか?
ママチャリの悪意のない通常走行に怒りを感じているわけではないのです
長々と失礼しました
>>789 > >歩行者に対して使うのは大問題だし、
>
> なんで勝手にそんな決め付けをしてるの?
ここで言ってるのは歩行者に対してのどけどけベルのつもりなんだが。
まあそれ以外でも使うシチュエーションはまずないけどね。
> 相手が誰であろうが、警笛を鳴らすべき状況のときは鳴らすべきだし、
> 鳴らすべきでないときは鳴らしてはいけない。それだけのこと。
鳴らすべき時に鳴らすには性能不足のものばかりだしねぇ。
チリンチリン♪のチャリベルでいざと言うときに役に立つのかと言われれば、
竹やりでB-29に立ち向かうみたいな無力感を感じる。
この夏は節電の影響か水撒きしてる人が多かったが、
その最中に通るときはベルが大活躍した。
水ぶっかけられたら危険だし、単なる声かけより高確率で自転車だと気付いてもらえる。
歩道を走ってるときに歩行者をどかせるために鳴らすのは論外だが、
自転車道を走ってるときに歩行者がいたらどんどん鳴らすべきなんだよ。
自転車乗りのほうの意識もメリハリを付けないと駄目。
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています
「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット
「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」
「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット
「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット
「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット
他にもカットシーンがたくさんあるので、 ブ−タン国王陛下の演説 をyoutubeで検索してください
電子ブザーか。昔を思い出して電子工作してみようかなw
そんな時こそ昔からある真鍮製のベルだろう
真鍮製と安いやつって何が違うんだろうと比較してみたら響が全然ちがうのね
驚いた
真鍮のは澄み渡るような響き
ぽくぽくちーん
海外ではって、これほどキチガイじみた道路事情の国がほかにあるかって
806 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 13:22:45.12 ID:SgfDSCQv
>805
ちょっとうるさいけど、EcoBlastのエアホーンなんかどうだろ。
,.r.:::;;;;:ュ、
fイ´__ __ヾ
{:六;;;;:ハ:;;;:カ
(_ ' _^_ヽリ なんだ AKBって整形した反日朝鮮人だったのかァ
,人 l⌒l、 ブームの捏造手法が寒流と同じだけはあるな
/ \,ゝヽr' \
/ |:| ヽ
l l /´堰@ l !
|___l ノ ,イ !__,}
808 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 15:18:23.02 ID:Gslgvfkq
歩行者を追い越す時に遠方からベル鳴らしたほうが安全だろ
気づかないで横すり抜けられるとド低速でもびっくりしてむかつくちゅうの
何で問題外とか馬鹿な論調がまかり通ってるのか不思議でたまらん
自分が歩行者の場合、ワタシは鳴らされるとウザく感じる。
そもそも歩道走らない。
以上。
>>808 交通規則
>自動車、自転車の警音器(クラクション、ベル)は
>指定された場合(場所)以外にみだりに鳴らしてはいけない。
>しかし、危険を避けるためやむをえない場合のみ使用できます。
よって、歩行者を追い越すときは使用していけない。
速度を落とし、必要であれば声を掛けるなどして追い越すのが正しい。
『東京高裁・昭和42年9月21日・高刑集20-4-553』
既に約六〇米の手前から被害者らの遊んでいるのを望見した被告人が、
特にそのうちの被害者(注:七才の幼児)は背を向けて被告人車両の進行に全く気付かぬままの状態であつたのであるから、
容易に不測の行動に出ることを予想されたにもかかわらず、
ほんの一挙手一投足の労を惜しみ、
警音器を吹鳴する等の注意義務を怠つたことが主因となつて発生した事故と認められるのであつて、
いわゆる「信頼の原則」を適用すべき余地は全く存しない
>>810 歩行者が気付いていないらしきときは鳴らすべき、
鳴らさないのは注意義務違反、というのが判例の傾向。
車道の車が歩行者を追い越すな、っていうのは無理がある。だから危険
ならクラクションを鳴らして追い越すのも求められる。
歩道の自転車が歩行者を危険をおかしてまで追い越す必要はない。
追い越しが危険だと思ったらベルを鳴らさずについていけばよい。
歩車道の区別の無い道路の場合もあるわけで、
一律に「歩行者を追い越すときは使用していけない」と決め付けるのは間違い。
偏屈野郎の気分 < 交通安全
>>811 こども、老人、身体の不自由な人などが通行している場合は
一時停止か徐行して、これらの人が安全に通行できるように
しなければならない。
こどもの場合は、特に注意が必要。
ベルを鳴らして注意するなど論外。自転車側が最大限の注意をする。
まあ俺はベルを鳴らすけどねw
>>816 論外といわれても、子供や老人にこそ鳴らせってのが判例の傾向だもんね。
うちの近くの幅2メートルちょっとの歩道を我が物顔で走っていた糞自転車
が自動車におびえながら車道を走らされるって思うと胸熱だな。
勝手に歩道を走ると歩行者に妨害されるだろうし。身から出たさび。
>>816 お前がどう思おうが、
ベルを鳴らさなかったことで歩行者とぶつかったら
「なんでベル鳴らさなかったんだよ」と追求される。
ベルを鳴らした上で自転車側が最大限の注意をすればよい。
ベルは鳴らさないけど
鈴付けてるから
勝手にどいてくれる
すみません、通させてくださいの一言が言えないシャイな人が多いんだな。
>>822 実体験では、いきなり声をかけるより、
軽くベルを鳴らした上で声かけしたほうがはるかにスムーズ。
いきなり声かけだと、誰が何の目的で声をかけたのか認知するのに時間がかかるが、
最初にベル音を聞くことで「自転車が来たな」と認知するからだろう。
ベルを鳴らすことで歩行者に妨害されることもあるよ。
それほど自転車のベルって嫌われている。
鈴付けてるけど
猫と間違われたことある
猫に間違われて女の子に連れて帰られたい
>>824 そういうやつに実際に遭遇すればまた考えるさ。
歩道あるのにわざわざ車道歩く馬鹿がいるよね
>>829 俺はしないけど、歩道を歩いていてキチガイ自転車にひき逃げされる
くらいなら車道を歩いた方がましっていう気持ちも理解できる。
>>822 冗談じゃなくそういう人本当に多いからな
遠くからベル鳴らすのは抵抗ないけど声かけるのは勇気がいる
だから危ないかもと思いながらついつい無言で追い越そうとしてしまう
ジャリジャリ鳴らすのはあれだが遠目からやさしくならすのは安全の上で非常に有効
>>829 車道を歩いたほうが安全らしいよ、おれは信じてないけどさ
声かけられても男だったら2回は無視する事にしてる
見知らぬ人が自分の後ろから急に声をかけてくるほうがビックリするわ。
ベルを鳴らしていいのは、歩行者の危険な行為(例えば急な動作とか)を
避ける場合のみ。文句なら交通規則に言ってくれ。
歩道を走らせてもらってる分際で歩行者をどかすんじゃねえよボケが
>>811 今被告人は幸せな老後を過ごせているのだろうか・・・
>>835 中途半端に知ってる人間ほどそういう極端な制限があるように考えがちだけど、
そこまで限定はされていない。
>>839 もう一度、交通ルールの警音器の使用制限を見直せ。
>>840 実際に危険な状況が起きるまで使用禁止という解釈は誤り。
事故発生が予見される状況の時に危険な状況にならないようにこそ鳴らす必要がある。
>>836 声かけられても無視していいよね、よける必要ないよね
>>840 1.鳴らすべき注意義務がある
2.義務までは無いが鳴らしたほうがいい
3.鳴らすのは違法
という三パターンがあるが、
あんたは3に囚われる余り、2について全く想定せず、1も狭く考えすぎている。
>>811 しっかしおかしな判決だな。
鳴らさなかったことじゃなくて突っ込んだことが問題なのに。
>>845 たとえ最徐行でも同じこと。
鳴らさないで幼児が出てくれば、鳴らさなかったことが違法。
出てくればって、最初からそこにいたんだろ。
>>845 警笛装着義務をわざわざ課しているのだから、使えよってのは当然だろ。
もちろん鳴らしさえすればいいってわけでもないが。
昔の判例だからね。ジジババが鳴らしてよというのと同じ。今は許されないよ。
>>847 馬鹿か。
「容易に不測の行動に出ることを予想されたにもかかわらず」の意味を考えろよ。
ずっと止まったままの幼児に突っ込んだのならクラクション鳴らす以前の問題だろ。
>>849 今に至るまで変わってません。
判例集に昔のがずっと載ってるってのは、その傾向が変わってないってこと。
>>850 それなら尚更すぐに止まれるスピードで走らなかったのが悪いな。
>>852 すぐ止まれるスピードでも衝突を絶対に防ぐことは不可能。
>>852 クラクションで接近に気付かせた上ですぐ止まれるスピードで走るべき。
>>853 そんなこと言ったら鳴らしても絶対に防ぐことは不可能だろw
>>855 だからそこまでしてもなおぶつかるという場合には「信頼の原則」が適用される。
やるべきことやってないのに「信頼の原則」を主張しても駄目、ってのが
>>811の判例。
>>851 判例集に今の法規範からはありえないものが載ってるなんて幾らでもあるんだが?
長年自転車は歩道だという慣習でやってきたのを
突然、大昔のカビの生えた法律盾に自転車は車道だって主張してきた車道派なのになんですかこの流れは…
>>811って歩道での事故じゃないだろ
子供が道路で遊んでたらけいおん器使うの当然だ
>>857 何を指していってるのか知らんが、
他の判例をいくら出そうがクラクションとは関係が無い。
相手が子供なら特に注意しなければならないという交通ルールを守らずに
事故を起こしたのだろう。
歩行者が子供で、徐行や一時停止もせず、事故を起こした判例を
勝手に解釈して適用しては駄目だ。
小さい子供がうろちょろしてたら、速度を落とし、子供の動きに注意しながら
できるだけ遠くを通るようにしてるよ。
>>843 普通の人なら無用なトラブルを避けたいから避けると思うけどね
しかし、どいてくれて当たり前と思って歩道を走るのは良くない
万一どいてもらえなかったら、広いところまで我慢するか車道に出るか延々付いていくしかない
こういったトラブルをできるだけ避ける意味でも
歩行者レーンと自転車レーンを明確に分離すべき。
(但し、柵等は無しで)
声かけるって相手によっちゃ通報されるぞ!
警音器を鳴らす注意義務があるとされた例
・8歳の児童が下を向いて歩いており、車両の接近に気付いていない様子のとき
・7才の幼児が背を向けて遊んでおり、車両の進行に全く気付かぬままの状態のとき
・駐車車両で作業していた作業員の一人が上を見ながら出てきたとき
・停車中のライトバンの側面に立った人が運転手と話し込んでいて、車両の接近に気付いていない様子のとき
>>863 クラクションを鳴らしさえすれば言いというのも誤りだが、
歩行者相手に鳴らしては駄目というような極端な解釈もまた誤り。
『大阪地裁・昭和42年11月21日・実例集1561』
自動車運転者には予め警音器を鳴らして自転車操縦者を警戒避譲させ、
安全にその側方を通過できるよう動静注視に意を用い、
間隔に留意しつつ速度を調節すべき業務上の注意義務がある。
>>868 >歩行者相手に鳴らしては駄目というような極端な解釈もまた誤り。
そう解釈されたなら、説明不足でした、すいません。
危険を避けるためやむを得ない場合は鳴らすことができる事が抜けていました。
(867の事例)
>>811 この子供が生きてたら俺よりもひとまわり以上も年上だったんか
>>870 「歩行者の危険な行為(例えば急な動作とか)」が無きゃ駄目ってのも間違いだよ。
>>872 危険を避けるためやむを得ない場合 と
歩行者の危険な行為(例えば急な動作とか) では意味が違う。
じゃあ結局、背を向けて歩いている歩行者には鳴らしていいんだな?
気づいていないかもしれないんだから
>>876 鳴らしたほうがいいと思ったら鳴らせよ。
どこの馬の骨ともわからないやつの言うことなんか聞かなくていい。
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています
「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット
「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」
「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット
「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット
「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット
他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください
>>879 鳴らしまくるのも間違いだが、
そのページのように極度に制限するのも間違いだと散々指摘されただろ。
聾唖者は人間じゃないってさ
>>880 しかし警笛を恫喝で使う人間が多いのも事実
危険を避けるためやむを得ない場合は鳴らすことができる.。
=>つまり、前を普通に歩いている人が邪魔だから、鳴らす行為は違反となる。
徐行っていつでも止まれる速度って意味だよ
イザとなったら押して歩けと言われるのと大して意味が変わらん
886 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 10:11:39.97 ID:ozY90cjt
警察庁「あの、やっぱり歩道走っていいですから…」www
結局今まで以上に好き勝手に走っていいんだな
自動車製造業か運送業あたりから圧力でもかかったか
歩道を徐行して走るなら良いっていう意味は、通常の速度、急ぎで走って無いっていう事だね!?
ギア6段ぐらいの固めで、速度は出てるが、風に流れるような感じでゆっくり漕いで走るのは駄目なのか??
歩道上の前を走ってる自転車が遅いから、追い越す為に、車道側へ出て走るのは危ないと思うけどな?
スピード出すたびに、車道側へ飛び出しての走行は危ないと思ったので。
892 :
道路整備の:2011/11/21(月) 10:47:28.14 ID:bd93glNQ
予算が出なかったのか、分かり易いなww。
元々東京の特殊事情を改善する為の取り締まりだったのに、
全国にまで拡げちゃったのが間違い。
まあ、謝罪して今まで通りで良いって言うんだから今回だけは許してやる。
歩道走ってる警官の速度が
20km前後だったんだが
そのくらいの速度なら
歩道走っていいってことですよね
スピードガンででも計ったのか
警察庁はアホだなw
出して良い速度なんて、状況次第で変わる。
判断力がないから事故が起きる。
警察庁交通局長もウルトラいいかげんなんだな。だったら最初から言うなって
人っ子1人いない歩道が続いているのにトロトロ走ってたらキチガイだw
この国終わりすぎワラタ
頼むから女子供も含めて車道走行を徹底してくれよ
だよな
暴走でない歩道走行って、論理的にほぼ矛盾してるんだがな。
例外的に徐行を前提に一部認めているだけで、歩道走行自体がもともと「暴走」なのに。
警察庁「あのぅ・・・歩道も走っていいんですぅぅぅ」www
これだ!本音はこれだ!
904 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 11:00:59.16 ID:bvMtzMoJ
年寄りの電アシに轢かれた俺がきましたよ。
民放が「暴走自転車特集」を流しまくったからな
歩道を普通に走ってるヤツが時速40キロとか
906 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 11:04:43.00 ID:bvMtzMoJ
904だが
歩道で、コッチが避けてるのにふらふらしながら
結構なスピードで突っ込んできた。
主婦の自転車の缶ビール6本パック入り買い物袋で
わき腹アタックうけたこともある。
痛くてしばらくうずくまってたよ・・・
907 :
歩道走行可は歓迎するが:2011/11/21(月) 11:04:44.80 ID:bd93glNQ
調子に乗って歩道を並走する同性愛中高生は即刻逮捕してくれ。
小林成基さんに怒られるぞ>警察庁
暴走って、単純にスピード出して走ってるっていう意味なのかね?
ママチャリでペダルを早く漕いで走ってる場合、スピードは大して出てないが
一見暴走してるように見える訳だが、どうなのかね?
>>909 ルールに違反して走るのは全て「暴走」だと思う
>>904 御愁傷様でした。主婦や年寄りは道路交通法の自転車での扱いすら知らないから、気を付けてくれ。
自転車乗りとしても、歩行者・自動車に気を付るべきですな。
913 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 11:12:10.81 ID:/2jZhA9F
自転車も「青切符」適用にすれば済むことなんだけどね。
下り坂はどうなんだ?あるいは追い風など
無意識に自然にスピードが出るけど。
実際にママチャリですら歩道で徐行なんて守ってるのは居ないよ。6km程度が徐行という見解だからな。
下り坂だろうが平地だろうが登りだろうが、6kmは歩く速度と変らない。そんな奴居ないから全員車道を走れと。
916 :
歩道走行可は歓迎するが:2011/11/21(月) 11:25:47.95 ID:bd93glNQ
信号の切り替え時間が不平等なので、縦横同じ比率にするか押しボタン信号は10秒以内に変わるようにしてくれ。
そうすれば歩行者の信号無視も減る。
917 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 11:29:18.76 ID:0q26Vq6Z
都市はどうか知らないけど、地方ではここ10年歩道を広げてる工事が進んで
かなり余裕があるのに、おばちゃんが夜にふらふら車道走ってたときは、
あえてぶつけて社会問題にしてやろうかと思ったぜ。
>>917 歩道が広いから自転車は歩道を走れって言うのが馬鹿
>>918 なんで?ヘルメットかぶってない、後ろも気を使わない人間が車道走った方が
重大事故は増えるじゃん。
法規にそう書いてあるから守れっていうこと?
クルキチと一緒に走りたがるのはチャリキチだけ
むしろ歩道を狭くしろ
923 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 11:39:26.72 ID:OsGBdNNA
歩道と車道の間にある仕切りブロックはほんと危険だね。
ペダルぶつけて転倒したら車にひかれて終わり。
どうでもいいモノばっか作らず、これから日本は道路整備しろ!
車道と歩道を臨機応変に走り分ける
クロス厨大勝利だな
>>926 増えるって。小学生やおばちゃんの運転見りゃわかるだろ。
じゃなきゃ広い歩道に自転車ゾーンつくんないって。
928 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 11:48:14.26 ID:0q26Vq6Z
ビートきよしみたい。よしなさいって。
そもそも歩道がいらん
全部路側帯にしちゃえ
一般道では、歩道すら無い道路もあるんだがね。
電柱が邪魔な道路とか。
>>927 その「運転」を正したり、身体能力的に無理ならそもそも自転車を禁止するのが先
ルール守らない奴を放置して、そいつらの為に自転車ゾーンなんて作るわけ?
むしろ事故は増えた方が面白い
>>931 君のいう禁止とか免許制とかは現状できないだろ?
だから事故が増えるってことだよ。
>>937 車道通行が徹底されて、大多数のママチャリが追い出されたあとのデータが重要なんじゃん。
要するに今までと同じく状況に応じて判断しろってことだな
まったく人騒がせな長官だな
基礎データが一定数以上有り、信頼置ける場合において
統計上の確率だの割合だのに原則として変化は無いわけなんだが。
最終的な数字はそりゃ実測を待たざるを得ないんだろうけど。
>>933 禁止できない、って表現はおかしいよ。
昔から「禁止されてる」けど、「徹底されていない」だけ。
守られていないから、今後はOKにしますって、法治国家のあり方としてまずいでしょう。
今まで取締りが行われずに放置されてことが問題なので、抑止力と啓蒙のために厳しく取り締まればいい。
942 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 13:41:14.43 ID:0q26Vq6Z
>>941 よく読んで。 >931 の「自転車を禁止するのが先」の禁止だよ。
どれだけ巻き込まれる事やら
運転手も益々バイクどころか自転車にも気をつけないとな
巻き込みは車道走ってたほうが遥かに少ない。
これまで運転手は交通弱者を追いやってしわ寄せを弱者に転嫁してた。
それが正しい姿に戻るだけ。
その現状がおかしいって事も解らない奴は議論に入ってくる資格すらない。
車道でも歩道でも好きな方走ったらええ
自転車は自由なんだから
フリーダム
947 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 14:45:31.62 ID:+hvtoDX6
ずっと前からそういうルールなのに何という今更感
こういうの徹底させたいなら、最近作られた道路に自動車レーン作ればいいのにね
あ、車道と歩道の間の、猫の額ほどのスペースを色分けしただけで「自転車レーンです(キリッ」とかは無しな
法律、交通ルールの見直しもせずに、場当たり的な対応のツケを
使用者にまわすのは、警察も、お役所も、政府もみんな同じか。
>>948 別に見直す必要なんか無いだろ。
「自転車は車道」という世界共通ルールでどこの国もやってんだ。
日本も条約加盟国なんで。
>>948 いちばんいい加減なのがその「使用者」なのが最大の問題。
信号無視・逆走・歩道徐行違反・無灯火・一時停止無視・優先道路妨害などなど……。
無茶苦茶にもほどがある。
自転車専用レーンがあったら、緊急車両が来た時不便じゃないかな?
火災時の消防車、救急車など。
また引っ越し業者なども。
道路に面した家など、企業の移転などで。
>>951 周知されているかは不明だが、
緊急自動車に道を譲るために、
自動車がバス専用レーンや自転車専用レーンに入ることは認められている。
>>948 法律、交通ルールを調べもせずに、免許保持者にいたっては習ったはずなのに、
ルールを守らない自分を棚に上げて警察のせいにするのかね。なんという当事者意識の無さ。
自転車通学をしていた中学・高校生の頃(ってもう20年近く昔だけど)、ちゃんと
車道走行してたけど(やむをえず歩道を通る場合は超スロー)、大学生になって
自動車の免許を取得して以降は、ますます自転車の車道左側通行を徹底すべきだと考えてる。
理屈がわからん。
緊急車両がきたら道を譲るのは道路を使うもの全員の義務だろう。
引越し業者は何を言ってるのか理解できん。
>>950 信号無視は自転車に限らず全てだね!
バイクも車も赤になりそうな黄色信号でも、平気で通り抜けて行くし。
また無灯火では、車、バイクでも、後ろのテールランプが玉切れのまま走行してるのよく見掛けるし。
>>955 >バイクも車も赤になりそうな黄色信号でも、平気で通り抜けて行くし。
赤になりそうな黄色だからといって信号無視とは限らない。
>また無灯火では、車、バイクでも、後ろのテールランプが玉切れのまま走行してるのよく見掛けるし。
自転車と違って多くは故意ではないので話が別。
>>955 自転車は玉切れでもないのにわざと無灯火のままにしているのがほとんどだろ。
しょぼい点滅LEDごときで前照灯をつけた気になってるアホ自転車も多いな。
>>955 交差点の信号は、
基本的に順法に交差点に進入できるギリギリの直進自動車が交差点を出るであろう瞬間まで
交差道路側の信号が青にならないように、
というタイミングで全赤時間を設定することになっているので、
(要するに双方が合法で交差点進入する限り衝突しないように)
交差道路側が青になる前の段階であれば、信号無視ではない可能性もある。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>953 ルールが守られていない車と同じ所を走るのは怖いからね。
速度超過のしないなら言えるけど、速度超過してるなら、車の無灯火、赤信号での侵入は重大な過失
ちょっと何を言っているのかわからない
>>956 横断歩道が「青」になっても、通り抜けて行く車を見掛けるんだが!
実際、横断歩道渡る時、危なかった思いをしたしね。
>>自転車と違って多くは故意ではないので話が別。
故意とかの問題じゃないだろ!運転する前に球切れが無いか?そのくらいの確認くらい簡単に出来るだろ?
球切れが無いかの点検か。
整備不良もいい加減してもらいたいな。
これで車道を走る警察車両の前を
堂々と車道の中央を走ってもOK
注意はされるだろうが
自転車車道通行規則によって
ウップン晴らしに走れる
喜ばしい限りだZ!!!!!!
「あーあー、前の自転車、もっと左に寄りなさい」
どうも利権屋による情報操作や世論コントロールの臭いがするんだよなぁ
例えば
>>491の2ページ目の円グラフ、
【交差点内以外 歩車道区分あり (歩道) 7%】 と
【交差点内以外 歩車道区分あり (車道) 13%】 に注目
2001年日本では車道走行の自転車数の方がずっと少ないにもかかわらず事故は多いじゃねーか!
車道走行を徹底したら交差点内の事故は減るそうだが、交差点内以外の事故は確実に増えるだろうな
逆に5〜6ページのアメリカカナダの統計は、車道走行の安全性を物語ってるんだが、個人的にはちょっと信じがたい
日本とは道路状況が違うとはいえ、交差点内以外の事故の割合だって決して低くないはずなんだが
俺たち騙されてないか?
>>969 つ 突然歩道から車道へと走路を変えて飛び出す自転車
矛先がおかしなところを向いてるという印象を受ける
>>491リンク先の狙いは主に、自転車‐自動車の事故を減らすことなんだから、
普通に考えて最初に取り組むべきことは、
「自転車は交差点付近で降りて、押しながら交差点を渡る」ことだと思う
これなら交差点事故は減るし、交差点以外の事故は増えない
車道走行だと交差点事故は減るが、交差点以外の事故は増える
>>970 それは俺も思ったんだが、やはり矛先を間違えてると思う
危険走行の自転車に対する罰則を強化する、などの方が普通の発想だと思う
自転車-自動車の事故を減らそうと思ったら、自動車を減らすのが普通。
>>971 押しながら交差点?なんで自転車が?
自転車は都市交通として重要な役割を担わなければならない。自動車を完全徐行にしてもそんな政策はありえないね。
>>970 自転車に乗っていて本当に危ないと思う自転車の行動はこれだけなんだよね。
無灯火や逆走はやめてほしいが気づかないってことはない。
それに対して自動車の本当に危ないと思う行為は数え上げたらきりがない。
利権屋ウマーでも無駄な高速道路を造るよりは有意義だ。
自転車レーンなんてペイントするだけだからな。利権屋とか言ってる奴は妄想乙って感じで。
違反切符で儲かるとか言ってる奴も馬鹿だと思う。ならバンバンクルマの違反取り締まった方が儲かるから。
そういえばある自転車関連の本には交差点では自転車を降りて押して
横断歩道を渡りましょうって書いてあったのを見たことがある
これが本来の自転車の乗り方なのだろか?
>>979 普通に車道を横断すればいいだけ。
自転車横断帯があるならそこを通る。無視して車道を横断した方が安全だとは思うが。
でも車運転中に車道のすみを自転車が走ってると追い越す時怖くない?
気を使うのは確かだが、そもそも車の運転は気を使うもんだからな。
983 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 19:23:11.92 ID:Wr8HUt1e
歩道を交通ルール無視の自転車が走り、歩行者に被害を及ぼす
車道を交通ルール無視の自動車が走り、自転車に被害を及ぼす
同じ構図だ。
警察は、以前に車道の邪魔だから、できる限り自転車を歩道に追いやった。
今度は、歩道の邪魔だから、できる限り車道に戻す。
同じ事を繰り返すのかw
前照灯はキセノン管、尾灯はレーザーポインタだな
皆が法律守ればこんな事にはならなかった。
お前らのせいだ。
クルマが法律守れば車道が危ないなんて言われる事は無かったね
おまえのせいだろ。
いや、俺のせいだ
いやいや、俺のせいだ
どうぞどうぞ (^^
警察は文句言えば引き下がる(それほど本気じゃない)ってことだけ学習して
結局これまでと変わらずだな。 これで本当にこまめに取り締まりしなきゃ、
車道逆走を増やしただけで終わってしまう。
何一つ利権につながらないからやめたんだな
ヒキタと自活研のブチギレに期待
野宿は違法ですか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。