【初心者】ポジションについて Part34【ベテラン】
いやらしいポジションGET!
一乙
まったり行きたいものです。
どうせすぐに殺伐とするからムリw
ポジションがわからない=脊椎が歪んで脳の血流が悪くなっているので心身が不調で自分の思い込みに沿わないコメントを見ると即ギレする
筋力のバランスが崩れて歪んでいるんだから整体で直るわけないのにね
整体に個人的恨みでもあるの?
客を取られたとかw
>>7 意味不明というか、なんか病的な文章だな…
もうちょっと書き込む前に推敲したら?
一時、TVで整体師と3流芸人が色々と馬鹿げたことやってたじゃん
整体師:左右で足の長さが違うのは体が歪んでるからです、私がこのように施
術するとホ〜ラこの通り直っちゃうでしょ
バカな3流芸人:ワァ〜スゲェ〜、俺の脚直っちゃった
かくして脳足りんの間に嘘っぱち神話が浸透したってワケ
血液ドロドロや血液が酸性化ってのと同じ類
♪ホラ信じなさい、ホラ信じなさい、信ずる者は救われるぅ〜♪
何かエセ新興宗教と同じですね
体が歪んでる? 人が百人居りゃあ百人全員が多かれ少なかれ身体は歪んでるよ
なんてってったて関節を靭帯や筋肉で支えてんだもん
整形外科的に理想的な身体の持ち主なんかこの世にはいないそうだよ
人が百人居りゃあ百人全員が多かれ少なかれ精神は歪んでるよ
わかりやすいw
筋肉付けないと整体で歪み直しても一時しのぎなんだよな
でも、その時だけでも痛みがなくなるのは助かる
>>803 サイクルスポーツ マトリックスパワータグ阿部選手
後はバンクナンバーでも取り寄せて自分で調べろ
はいはいバンクナンバーはタイプミス、バックナンバーね
精神科医に行って抗うつ薬処方してもらった方がいいよ
病気治療頑張ってね
>>828 >バックナンバーって理解出来ないの?
>アスペはね、書いてある事しか理解出来ないらしいぞ?
>
>さもなければ、何がなんでも人を屈服させないと
>気が済まない程リアルでストレスが溜まってるの?
>
>何なら俺が謝ろうか?ゴメンな、打ち間違えて…
え?バンクナンバーについて聞いてるんですけど?
>>829 >はいはいバンクナンバーはタイプミス、バックナンバーね
>
>精神科医に行って抗うつ薬処方してもらった方がいいよ
>病気治療頑張ってね
バックナンバーをタイプミスでバンクナンバーにはできませんよね?
ウソをつくな
はいはいバンクナンバーはタイプミス、バックナンバーね
精神科医に行って抗うつ薬処方してもらった方がいいよ
病気治療頑張ってね
ふぅ
愉快犯?
タイプミスって精神科の薬で治るの?
体の歪みを直せば脳の機能が向上してミスを犯しにくくなる
接骨医はズレズレ詐欺
歪みの原因は筋力の偏りだと答えを出してるのに変なやつがいるな・・・
整体や接骨に体の歪みが直せるわけがないことくらいわかるだろ
揉まれると筋肉が鍛えられるとでも思ってるの?
接骨医はモミモミ詐欺
>>24 歪みの原因は筋力の偏りだけじゃないよ
他に知らないの?
お前さんPTの学生さんかなんか?
だとしたら落第点だなw
モミモミ自演乙
ある有名(らしい)スポーツトレーナーにして自称日本で一番忙しいBGフィット責任者
にして整形外科にてPT経験もあり格闘技の経験もあるらしいお人の語録。
筋肉の痛みや関節の痛みにボルタレンローション使っていて非常に良く効くのですが、
調べてみるとなんと消炎鎮痛剤って筋肉を固くする副作用があるんです!!
で、今はこれです、スポーツバルム!!
アスリートにも安心です!!
ってお前www
お前の持ってるスポーツバルムに入ってんのはサリチル酸メチル、古典的な消炎鎮痛剤だろwww
おい、指摘されて無視すんなよwww
商売っ気出し過ぎwww
フェルビナクとかインドメタシンがダメってことだろ
グリーン2には入ってるけど1と3は入ってないな
2は膝が痛いときとか腰が痛いときに使えと聞いたのはそういう成分がちゃんと入ってるんだな
鎮痛消炎剤?
>>28 アンメルツヨコヨコの主成分だな
ラジコンのグリップ剤にもなる
歪みの話をすると整体や接骨扱いして暴れ出す←キチガイ
筋肉の話をすると誤魔化してどうにかして見下そうとする←アホ
>>29 真面目に言えば、インドメタシン長期投与では筋委縮等の副作用は確かにありうる。
(ただしかなりの長期連用例のみ)
フェルビナク、ジクロフェナック系等ではそのような副作用はないよ。
彼は2重の意味で間違ってるし、嘘をついてんのよ。
>>34 フェルビナクは平気なんだ
役に立つことも知ってんじゃん
>>35 フェルビナクだけじゃなく、ぶっちゃけて言えばインドメタシンも毎日毎日たっぷりと足に
すりこんでマッサージなんて使い方をしなければ大丈夫だって言えるよ。
むしろサリチル酸メチルの方が収録が古い薬なもんでロクな副作用調査が行われて
いないから、筋に対する副作用が有るのか無いのかも含めて不明だわなww
>>37 鎮痛剤は人によって効果に差が出やすい、いわゆる「合う・合わない」があるから、
使ってみて合うのを見つけるのが一番かも。
インドメタシンが合うならそれでも良いと思う。
あとは必要な時に必要なだけ使う事が一番大切なんじゃねえか?
一番まずいのは、痛みを我慢しながら無理しちゃう事。
>>38 鎮痛剤使って無理する方が怖いわ
プロじゃないんだから年寄りは休め
鎮痛剤使ってる時点でアウトなことくらいわかれ
>>39 えっとなぁ、それに関しては混乱しないように敢えて書かなかったんだが、大まかに言ってしまえば
「運動を継続しても問題無い痛み」と「運動を中止しなければいけない」痛みがあるんだわ。
基本的には関節痛なんかは運動を中止または運動強度を落とすべき痛みになるんだが、難しい
のは筋肉の疼痛で、ここらへんになると本当に分厚い本がかけるくらいの話になっちゃうわけよ。
じゃあここでレスなんか付けずに分厚い本書けばいいじゃん
痛みに運動を中止すべき痛みが含まれるなら
痛みを感じたら運動を中止すべきだろう
普通の筋肉痛と肉離れの痛みみたいな感じか?
で、馬鹿な整形外科医は保存療法として消炎鎮痛剤と良くて筋トレしか処方しないんだよな
なぜなら他に何も知らないからw
エビデンスがないとか逃げ道だけ作ってねw
もちろんちゃんと勉強してる整形外科医もごくわずかにいるけど
モミモミ詐欺攻撃するなあ
歪みの原因は筋力の偏りだけじゃないよ
他に知らないの?
言っとくけど俺はモミモミでも整体でもないからw
見えない敵と戦う暇があったら自転車乗らないで勉強でもしろ
歪みの原因をわかっているのに直せないというのはわかってないか間違っているということなんだが
「直せない」というその妄想はどこから湧いてきたんだ?
逆に歪みの原因が筋力の偏り「だけ」だとしたら、筋力の偏りさえ改善されれば「全て」の歪みが直るはずだが?
どこまで視野が狭いんだこのヤブ医者w
歪みの原因は筋力バランスの偏りだけ
これこそ自分の思い込みでしかないことに早く気付けヤブ医者w
正しいポジションで自転車乗ったら解決!
これでいいじゃん
歪みが重度であれば体幹を意識して乗るなんて絶対できない
歪みを直せてないと正しいポジションで乗ることができない
だから○○の提唱する乗り方とかサドル高の係数などが間違ってるという声が出てくるんだよ
>>55 乗り方でシートの後退量もちがう、膝下、膝上の比率も人それぞれ違う
サドル高がシンプルに係数で決まるとかゆとり杉
モミモミはいったい何と戦っているんだ
自分が乗れていないという現実
>>57 だから俺はモミモミでも整体でもないんだがw
で、筋力バランス直したら全ての歪みは直るの?
早く答えろよw
サドル高の係数って最初の乗り始めにとりあえずの高さ決めるだけのものだ
大雑把に言えば左右の踵でペダル漕いで尻が動かなければそれでいい
>>59 歪みとか自分言葉作って
議論吹っかけられましても
自分言葉は自閉症の典型的症状だから
まずは治療をしてください
あー、あと俺55じゃないから
46と草生やしてるのが俺ね
ちゃんとレントゲン撮影してるかい?
こんどは接骨院と間違えてるのかw
モミモミ詐欺対
自閉症対
認知症スレか
歪み過ぎだろう
もうコテ貼れよ。何がなんだか分からん。
皆!井の中の蛙になってるぞ、頭冷やせ
ロードのポジションってのは身体をひん曲げた異様な体勢(姿勢)だろ
つまり、わざわざ苦労して身体を歪ませてるってこった
まず、大腿骨、下腿骨、足の長さと同じような長さの棒(材質は何でもよい)を用意して
床にロードの絵を描いて棒を並べてみる。
そして、サドルの高さを測ってみる。
次に大腿骨、下腿骨、足の長さを変えてサドル高を測る。
これを何回も繰り返すと、膝下、膝上の比率、足の長さによってサドル高、後退幅が変わることがアホでも理解できる。
そんなアホでも理解できることを今更偉そうに語るのって職業病じゃね?
>>55 係数厨が本性みせたなw
いつまでも人の身体はそれぞれ違うってことを理解できないおバカさん
>>73 お前は誰と戦ってるんだ?
俺は55じゃないんだがw
75 :
73:2011/10/16(日) 19:46:23.32 ID:???
>>74 いや、お前誰だよ…
俺は
>>55にレスしただけだよ
どのレスがお前か分からんが繋がる材料なくね
ちょっと過剰反応しすぎじゃないか?
ロードのポジは慣れると一番楽な姿勢だと思う
落差7cmの平均的なおれだけど一番楽なのは下ハンでだらける時だ
>>69 体幹支えられないのにプロの猿真似で無意味な落差つけて首痛める人とか多いね
ロードばっかり乗ってると体が歪んじゃうってこと知ってるから
毎日、直立姿勢から後に反り返ってブリッジしてまぁ〜す
>>78 いいストレッチになりそうだね
そういやあんまり関係ないけどロード乗ってたら
背筋が鍛えられて、逆に猫背が治るみたいなのも聞いたことあるな
あれはどうなんだろう
モミモミ詐欺対
自閉症対
認知症の戦いに
前チャンピオン
サドル後退量が乱入か
ていうか自演だろ
自分の意見に合わないと全部メンヘラかよw
>>79 実は嫁に言われてやり始めたんだ
背中丸めて自転車に乗ってるんだから畳の上でブリッジしろって
背筋ばっかしじゃん
こんなことやってる奴が
将来歩行不能になっても
健康保険適用されるんだな
と釣られてみる
ふぅ。久しぶりにスタイリーでもやるか
フルッ
アメリカでも有名と聞いた
ブリッジができない人にはソラシックバックエクステンションがオススメ
ふだんの姿勢が猫背だと頸部痛や腰痛になりやすい
モミモミエクステ詐欺
キチガイがまた湧いてきたな
筋力バランスキチガイか
モミモミ詐欺対
自閉症対
認知症対
サドル後退量対
筋力バランスキチガイか
結構住人多いんだな
豚バラ焼肉丼
小径車のシートポストを変えたんだけど
まだ膝が窮屈な感じがする
足は地面に付かないほど上げてるのに何でそうなるんだろ?
クランクがショートクランクで超短いんだけど、そのせい?
それともハンドルの位置が近すぎるせいだろうか?
デーブデーブ百貫デーブ
俺も「腹がつっかえてるから」に一票
正座できる?足組める?
>>96 普通の感覚の持ち主なら自分の身体のどこが干渉してるか、
それを取り除くにはどうすればいいか、くらいわかるだろ
何度も下らないこと聞きやがって、ガキか
ていうかもう神経質な思い込みの段階なんじゃないの?
「デブは甘え、ハゲやチビと違ってデブは努力しだいでなんとでもなるから甘えてるだけ」
このことがよくわかる。
やせれば腹の前にスキマができます。
ブラケットの角度を上げた時のメリットデメリットって上半身の力が使いやすくなることと空気抵抗大きくなること以外に何がありますか?
ブラケット持って上半身の力なんて使えるかね
ブラケット上げると空気抵抗は小さくなると思うのだが
ステムのクランプ部分を持って走るとわかる
それはまた別の話
亀頭を理解してないな
俺の亀頭を握れ
ていうか
>>107は空気抵抗の基本である前面投影面積についてと
全く逆の意見だけど
バカというか電波?
>>107が意味不明なのは確かだが
前面投影面積の空気抵抗への影響はは少なくともロードにおいてはあまりない
ガラクタで世界最初のTTバイク作ったおっさんが登場する以前の常識だな
腹筋を使うことについての質問です。
腹筋を使わない→ハンドルに寄りかかりハンドルに加重してしまうため踏み下ろしの際、ペダルへの加重が少なくなる。
腹筋を使う→ハンドルに手を添えるだけになり踏み下ろしの際、筋力+ペダルへの加重を効率よく利用できる。
ということで良いのでしょうか?ちなみにラクダのコブについては無視してください。
>>115 バカか電波はお前のことだよ
ハンドルのクランプ部分持てば擬似DHポジションになって前面投影面積が小さくなることが想像できないんだろ
腹筋を使うってのは、体幹で壁を作るってことだよ
>>118 >ブラケット上げると空気抵抗は小さくなると思うのだが
>ステムのクランプ部分を持って走るとわかる
真逆のこといってるぞ、どういう思考してんだ?
>>104 プロがブラケットのの角度を上げてるのは、ハンドルを極限まで遠く・低くしているためだよ。
本気で走るときは、ブラケットを押してお尻をサドルに押し付けるようにして踏ん張って走るから
>>120 俺、
>>118じゃないが
多分、横の面積を小さくするんじゃないか
高さは別に下ハン持たなくても、肘をたためば低くできるからね。
俺も時々ハンドルの中心近くを持って頭を低くしたり
ブラケットの角の部分を掴んで頭を低くしたりしてるぞ
>>118 ただクランプ部を持つだけなら空気抵抗無視して
呼吸を楽にすることを狙ったヒルクライムのスタイル。
下ハンもったりクランプもって身をかがめたりするのは
空気抵抗の削減を狙ったダウンヒルなんかのスタイル。
>>107はブラケット上げると空気抵抗は小さくなるのはステムのクランプ部分を持って走るとわかる
と、矛盾した訳のわからない意味不明のレスしてる。
>>122 それだと
>ブラケット上げると空気抵抗は小さくなると思うのだが
に全然つながんないじゃん、普通のブラケットの使い方してたら姿勢があがるだけだぞ
>ブラケットの角の部分を掴んで頭を低くしたりしてるぞ
てか、これブラケットが普通についてりゃどこでもできるじゃん
ブラケットを上げて空気抵抗が大きくなるならハンドルに体重乗ってる証拠
普通は肘の角度が変わるから
要するに乗れてない
>壁を作る
野球のバッティングなんかのイメージでいいのかな
支えにするってか軸にするってか
>>126 別にいいんだけどそれだと
「ブラケットの位置によって空気抵抗は変わらない」
だろ
107は「ブラケット上げると空気抵抗は小さくなる」とかいってるから
意味不明っていわれてる
>>117 そんな感じすよ。
階段を1段飛ばしで上るときとか、
床に座った状態から立ちあがるときと同じ感じ。
巨根のオレにはできないな
>>119 >>127 壁ですか。
今日、60キロだけど腹筋を常時使ってみたんだけど(いつもはいつの間にか腹筋が緩んでいる)
踏み下ろす時に加重できてペダルが回しやすくなった気がします。あと尻の筋肉や側腸筋を交互に
使ってペダルを回し始める感覚があり、疲労感が全然ありません。要は壁を作ることによって多くの
筋肉を発動しやすくなるのですね。
しかし空気抵抗の件だけど、内容が細かすぎて初心者の自分には全然関係ないとオモタ。
心配するな
空気抵抗がどうこう言ってるクルクルパー連中より君の方が上だから
>>132 初心者ならロードに慣れたり、とりあえず何よりも走り込むことだけ考えてればいいけど
そういう人ばかりじゃないと覚えていても損じゃないぞ
自分のレベルと他人が同じだなんて思わないほうがいい
同じ理由で巨根の黒人にいいライダーがいない
>>134 2chにレースに出たり本気で走ってるやつなんかいねぇ
って断言するやつもけっこういるよな
良いからおまえらはブランケットの空気抵抗についてのポエムの続きを作るんだ
カスミは伸也が持って来てくれたブランケットで
恥ずかしそうに口を隠しながら、そっと呟いた。
カスミ「前傾姿勢で立ち漕ぎできると書くとネタ扱いされるのが自板」
ブランケットwwwwwwwwwwwwwwww
核融合炉か
>>139 おいおいカスミさん、ネタ扱いされるのは
『前傾姿勢で「手放し」立ち漕ぎ』だろ
肝心なところ忘れちゃいかんぞ
カスミ「伸也ったら、その離した手をどこに持ってくつもり?」
結局ブラケットの角度を上げるとどうなるんですか?
伸也「両手はハンドルの上に浮かしているよ」
>>144 気にせず自分の握りやすい位置にセットすればいい
>>146 みんなスルーしてんだから、お前もそうしとけ
>>118 もしかして横に小さくなると言いたいのかw
>>122 いくら肩すぼめたってタカがしれてるだろw
前傾姿勢でペダルに体重君だろまた
フィジカルな感覚もなければ
物理法則も無視か
今話題のあの本に手放しダンシングの練習方法が載ってたけどね
重心がきちんとペダルに載ってるのを確認するのに良いらしい
やってる写真も付いてた
>>154 クルマでも燃費のために全面投影面積を意識してるし
普通のロードにDHバーをつけただけで効果絶大だろ
今は21世紀なんだけど、お前は何世紀後から来たんだ?
ポジションスレはウンチで池沼の溜まり場だな
>>158 無知というか空力の別の知識を仕入れたせいで
勘違いして極論に走っただけだと思う
OVALのエアロフロントキャップなんかは取り付けても前面投影面積は変わらんのだが
横に小さくなろうとしてるのにはヒいた
小さい子ならともかく大人だったら
気持ち悪い
>>163 バカ相手の商売だよ
コラーゲンとかグルコサミンと同じ
新参が多すぎて話題のループっぷりが半端ねえな
誰かあのPDF貼ってやれ
そもそも
空気抵抗値=前面投影面積×CD値
なんだけどな、なんで前面投影面積の影響はあまりないって結論に至ったのかわからん
まぁどうでもいいか
話にならないというか気味が悪い
姿勢を低くして縦の前面投影面積を小さくするより
横の前面投影面積を小さくする方が効果あるって読んだことある
DHポジも肘を内側に入れて空気の流れの効率を高めるのがポイントで姿勢を低くするのは第一のポイントじゃない
普通のライディングでも肘を出してはいけない指導するのはそういうこと
>>170 >姿勢を低くして縦の前面投影面積を小さくするより
>横の前面投影面積を小さくする方が効果あるって読んだことある
www
無学って切ないな
有名サイトで読んだよ
俺の話してるのは自転車の空気抵抗のことね
論理ばっるで2chだけ無敵の人にようはない
>>173 >有名サイトで読んだよ
>論理ばっるで2chだけ無敵の人にようはない
切ないな
涙拭けよ
それは嘘だ
有名サイトで読んだよ(キリッ
下劣な奴だ(キリッ www
有名サイト 宣伝目的
2ch 真性のガイキチや手放しダンシングもできないへたくそが妄想を書き込む
まぁ2chより有名なサイトってあんまりないよな
サイクリング関連では皆無といっていいんじゃないか?
まあ元気だせバカ
信用できる人を探せ
たいした脚持ってないのに細かい事を気にするなよ
たいした脚なら細かい事を気にすべきなのか
あのー、手放しダンシングの定義に当てはまるかどうかわからないんですけど、やったことあります。
昔、借り物のバイクがサイズか大きくてものすごく直進安定性が高かったから、ゆるい上り坂で立ち上がって、ブラケットから手を離して、何漕ぎかしてみました。
借り物のバイクでコケるといけないので、めちゃなことはしませんでしたが、こんなんではダメですか?
エイジ荒らし必死www
借り物のバイクでそんなトリッキーな事すんなよ…
あとまた借りて動画撮影して来てくれ嘘だ何だより単純に見てみたい
俺も素直にみてみたい
ロードの曲芸的な動画は色々みたことあるけど
探し方が悪いのか、手放しダンシングだけはみつからない
一度やってみんさい案外簡単だから、平衡感覚が抜群の人ならね
手放しで車体が傾くとハンドル切れちゃうよね?
手放しダンシングはなるべく車体をまっすぐにしたままダンシングすればいいのかな
なんで手放しダンシング厨って定期的に沸くんだ?
>>198 お前の孫も自演です
彼もまた特別な存在だからです
両手放しだとできないんじゃね?
片手だとコンタがツールでやってたけど。
俺は怖くて試せないw
余裕
>>200 前傾両手放しダンシングの映像を見せてくれと
以前から頼んでるのに誰も見せてくれないんだよ。
出来るか出来ないかはともかく、このスレの住人は
誰一人出来ないみたい。
去年のサイクルモードで、三本ローラーで片足ペダリングして
両手放しでハーモニカ吹いてる人がいたけど、
ダンシングではなかったなぁ。
相当の熟練者じゃないと前傾両手放しダンシングは難しいんじゃないかな。
今年のサイクルモード行く人は同じ人見かけたら片足ペダリングじゃなくダンシングで
前傾して同じ事出来るか尋ねてみたら。
>>204 どっかでいじめられたんだろうな〜
あわれダンシング男
前ハブに乗って前輪を足でグリグリしながら進む練習をしてる兄さんが家の近くにもいる。
あの器用さはランス様にも無いものだ。少し自転車が小さいような気もするが、ぜひ世界に
デビューしてあの技で1着をもぎ取ってもらいたい。
ツッコミ待ち
>>193 手放しで車体傾くのならフォークが合ってないんじゃないの
それか下死点でジャンプしてる
ちゃんと回せてれば傾かない
>>133 竹谷さんね。自分もこの人のポジ参考にしてる。やまめでもエンゾや森師匠でもないよね。
やっぱ腹圧は重要ですね。ハンドルに加重してると尻の筋肉を動員できないです。
回し始めの段階で大きな尻の筋肉を使うとほんとに楽です。高校まで硬式野球をやっていたんで
ケツの筋肉がでかいのです。この筋肉を使わない手はないです。
一昨日は尻の筋肉で回し始め、ハムで少し踏み下ろし、脱力。と同時にモモの付け根の筋肉で反対側の
クランクを引き上げる。
これを重いギア(コンパクト)で筋肉の動きを意識しながら、左右じっくり60回転位で回していました。
途中60回転位で非常に楽だったのでギアを上げようとしたらなんと変速しなかった。一瞬壊れたかと思ったら
ギアはすでにトップに入っていたんです。こんな感じで非常に効果的な筋肉の使い方を実感しました。
ただまだ筋肉が慣れていないので70回転以上だと多分のこれら一連の動きはできないと思うので、後は
筋肉にこの動きを覚えさせるために練習のみです。
小学一、二年生でさえ一輪車のサドルから尻上げてダンシングしてるってのに・・・・
しかもフラッペで前にも後にも、後円形走りも何の苦もなく・・・・・・
>>211 ダンシング男wwwフラッペwww
カキ氷にはもう寒いよ〜
>>211 こういうのは子供の方がうまいんだよ
成長すると体が歪んで回すペダリングができなくなる人が増えてくる
え?
はい!
「歪み」出たよ!!
小学校低学年以下のペダリングを観察すればわかるがトップ選手と同じ動きができている
>>214 ペダリング男=モミモミ詐欺か
自演連投流し必死www
え?
一輪車はサドルでニーグリップしてるだろ
www
ペダルだけで乗ったら引きずっちゃうじゃんwww
またこいつか。
俺、いままでなんでも身体の歪みで片づけるやつと
イミフな連投してる荒らしって、もしかして同じ人なのかなって思ってたわ
>>225 一輪車はクランクがフリーじゃないから出来るだろ
しかも前後にもバランス調整できる
俺は不可能だと思うが自転車でノーハンドダンシングをみてみたいものだ
片手ダンシングならできたよ
誰でもできる
d
不可能って雑誌で森師匠がやってただろ
あなたが不可能を可能にする男だって知ってるわ
>>225 おおすげえなw
でもこれはペダルが直接車輪から生えてるくらい近いから、ペダル漕いでも左右のブレが少ないし、
最悪、すねに車輪を当てたり挟んだりしてバランスもとれそう。
自転車みたいにペダル間が離れてると漕いだ時の左右のブレも大きいからどうだろね。
固定ローラー持ってる人はバイク固定された状態で手放しダンシングができるか試してみてくれないか?
キネティックのロックンロール持ってる人ならもっと参考になりそうだけど。
手放しダンシングだと、サドルが邪魔になりそうだけどな。
固定ローラーなら余裕だよ
実走でも普通に余裕なんだが
だよね
20人いるクラブ員でも3人しかできないや
モミモミダンシング男自演連投流し必死www
モミモミモミモミ
ダンシングダンシングwww
前傾手放しダンシング動画マダー?(AA略
何時のツールだったか覚えてないけどレース終了後、手渡されたペットボトル
をラッパ飲みしながら両手ばなしのダンシングでチームの溜まり場に走ってく
る動画を見たことがある
前傾両手放しダンシング
これだけ目撃情報がありながら未だに動画がうpされないのは何で?
あまりにありふれてるから誰もうpしない
そんなモン出来る奴等からすればワザワザ見せびらかすほどのモンじゃ無いか
らだろ?
ははっ
俺、両手放し片脚ダンシングだったら出来るけど、その状態で前傾は無理だな。
モミモミダンシング男自演連投流し必死www
モミモミモミモミ
ダンシングダンシングwww
ツチノコもみた人はたくさんいるんだよ
ネッシーもヒバゴンもな!!!!!!!
モミモミもみた人はたくさんいるんだよ
ダンシングもダンシングモナー!!!!!!!
気狂いは夜寝ない
モミモミダンシング男は眠らない
もんたよしのりが言いました↓
こ〜とばにすれば〜
うそにそ〜まう〜
モミモミダンシングオールナイト
言葉にすれば
モミモミダンシングオールナイト
嘘に染まる
ピストで3本ローラー乗り出したらサドルが下がったでござる・・・
モミモミダンシングオールナイト
このままずっと
モミモミダンシングオールナイト
瞳を閉じて
私できますけど?
>>258 モミモミダンシング男自演連投流し必死www
>>256 回すのはサドルは低い方がやりやすいからね
サドル低くなると登りが強くなるよ
登りに強いセッティングを教えてください
登りに強いペッティングを教えてください
ツールみたいなレースだと平坦コースと山岳コースとじゃポジション変更して走ってるのかな?
パンターニみたいに毎日ポジションを変える選手もいるね
うーん、俺はジーンズの時は右、スーツの時は左って感じ。着る服によってポジションは変えてるよ。
どんな時も上を向いていると言うのが男子として
あるべき姿ではないかと。
玉は片方ずつ左右に分かれたポジションだが
竿の方は真ん中キープというのは難しい
ブリーフのオレでもそうなんだからトランクスの人は竿ポジどうしてんだ?
274 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 08:07:53.07 ID:hm+aPXuT
>>273 俺は玉二つも竿も左。
その方がボリュームがありそうに見えるからね。
ごめんsage忘れた
朝から悲しくなる書込を見てしまった
俺など隣の娘さんに「ちんぽののおじちゃん」と呼ばれるレベル
俺の竿は、玄関の竿立てに立てて置いてくる。
隣の奥さんがこんにち…はわわわプッシャアアアと
腰を抜かして失禁しながらへたり込んで
おちんぽミルクほしいでしゅううって
言うレベル
ぶっかけんぞ!おい!!
うぐぼおぉぉおおおぅ
ぼぶふおおひいれひゅうう!!
ぶばおちんぽミルクおひひいれひゅううう!!
キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! www
↑なついな
懐かしの昭和おちんぽミルク
馬鹿がインターネット使う時代ってウザいな
参考になるポジション画像が全く来ないな
一人アホが居座るとスレが死ぬ
どうした処方されてる抗うつ剤が切れたのか?
つ くそみそテクニック
アナルチンポスレ
BTBって本を買ってきたけどこの本の通りのポジにすれば良いのか?
俺は拘わりがないからこれで乗れって言われれば余程外れてない限り
そのポジで乗ってるタイプだがww
打つのがメンドイからw
>>297 好きと嫌いだけで普通がないのかもしれないな…
>>299 一押し二押し三に押し
押してダメでも押し破る
>>299 好きとか嫌いとか最初に言い出したのは
誰なんだろうな…
>>299 正解は、
いくつかの魔法を見せてくれる
ってとこだろ?
俺はクリィミーだぜ?
くりぃむしちゅーマミ?
サドル後退幅で質問です。ペダル水平時に膝の皿から垂直に重り落として、ペダルの軸にって、皆さんはされてますか?
>>308 サドル後退厨とサドル後退厨の家族が
苦しんで死にますように
>>308 とりあえず教科書通りのセッティングを試してみるのは大事だよ
目視でやると誤差が大きすぎるから錘垂らすのが一番
>>308 やってるよ。
体起こして測ると膝の位置が変わるから、
乗車中の前傾姿勢取ってやったほうがイイヨ。
>>308 乗車状態で膝の皿の中心にボール盤で穴あけして
上からペダルの軸が見えるようにサドル位置を合わせる
自演連投ウソ必死www
308です。返事頂いた方有難うございます( ´ ▽ ` )ノ。自分も試したのですが、中心に膝より、中心よりやや後ろにした方が調子いいんですよね(´Д` )ポジションでてないのかなぁ。
裏腿使えてる人は後ろ寄りの方が調子いいみたいだよ
>>314 ツールで7連覇した人のトレーニング本によると
力強く登るために膝からまっすぐ下ろしたニュートラルな
適正のポジションより
2cm後退させるのもトレンドというかいいらしいよ
>>316 やってみりゃ分かるが、2cmも後退させるとハンドルがとんでもなく遠くなる
だからってステムを短くすると、今度はダンシングで寸詰まりになる
そんなポジションがが許されるのは身長も手足も長い外人だけ
>>317 いってることめちゃくちゃw
2cm後退させるとハンドルが遠くなるのに手足の長さは関係ないし
ステムを短くすると詰まるのも関係ない
欧米人も日本人も一緒そこまで差がでるわけない
多分、
>>317の中では日本人は手足の長さが
欧米人の半分くらいしかないデフォルメキャラみたいな
感じなんだろう
俺319だけど317正論じゃん
何に突っ込んでるかわからないんだけど
322 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 14:10:32.49 ID:bSvkvAtS
>>317 サドル後退させるときはステムも短くするんだよ
ダンシングも問題ない範囲
もしかして超ニワカさん?
>>314 測ってるときと、走ってるときとで
尻の位置や骨盤の角度が違うんじゃないの?
走ってるとき調子良いならそれで良いと思うよ。
ていうかフレームによってシートチューブの傾きなんかが
違うんだから2cmの違いで
>>317がいうように
日本人のほとんどがどうしようもなる訳ないだろw
>>321 やってみりゃ分かるが、2cm後退させるとハンドルが2cm分だけ遠くなる
だからステムを2cm短くすると、普通に整合性がとれる
今度はダンシングで寸詰まりになる そんなポジションがが許されるのは身長も手足も長い外人だけ
とかいってる317はただのアホ
ステムが短くなりすぎるとハンドリングわるくなるから
サドル後退によってステム長が9cm切るなら止めたほうがいいかもしれない
とかならわかるけどw
>>317はどういうつもりなんだ?
面白がって言ってるだけだ。相手すんな。
面白がってなんかいねーよ!お前らの為を思って言ってるんだろうが?
死ねよ!クソが!
適正なシートアングルとトップチューブの選んでサドル2cm引けばいいだけなのに馬鹿過ぎてワロタw
適正サイズでシートが2cm(約2度)も寝てて
フロントセンターも短いフレームなんかどこに売ってんだよ
>>330 君は知らないんだろうがサドルレールは後ろに引く調整機能がついてるんだよ ^^
問題はだな、「ステムをたった2cm短くしただけでダンシング時に寸詰まりに感じるかどうか」だ。
ファイッ!!
サドル位置はサドル先端から錘垂らしてBB中心から5cmになる所が基準になるはずなんだが
寸詰まりとまでは行かなくとも元の状態がダンシングではベストなら短くした分の影響は出るだろうな
まぁ逆にいえば適正より長けりゃいい感じになるし
エスパーでもなければ一概にはいえない
>>334にいわせれば
サドル高はBB中心から○○cmになる所が基準になるはずなんだが
とかだろうな
>>337 プロ選手の相手してるメカニシャンがそう言ってた
その人がバカである可能性は否定しないがサドル位置の決め方に関してはごく標準的なもの
>>339 多分それはお前が適当にあしらわれただけw
>>340 乗り方の指導を頼んで月一で通ってポジション見てもらってるんだが…
uci規定の後退量は50mm以上でなければならない
ってのを
>>334はなんか勘違いしてるんじゃないかな
そもそもサドルの長い短いがあるからそれぞれのサドル形状に
よってだけでも30mmくらい変わることあるし。
体型によって0〜100mmオーバーまでいるしめちゃくちゃやな。
もんた&ブラザーズの出番です↓
>>341 ひんぱんに通ってるからウザいと思われてんじゃねw
それか経験からぱっと見で判断して(お前のその体型なら)
「サドル位置はサドル先端から錘垂らしてBB中心から5cmになる所が基準」ってことじゃねーの
165cm以下スレとか
後退5cmなんてどうやっても絶対無理
みたいな嘆きの声ばかりだぞw
お客をウザがる店なんかあるわけないだろ
そもそも月一が頻繁って頭おかしいんじゃないのか
後退5cmどころか前にmax持ってきてるわ 選択の余地なんてないんじゃ!
>>347 月一でポジションみてもらいにくる
のはウザそう
>>347 まぁそういうのは人による
一緒にいて人楽しい人なら毎日でも嬉しいかもしれんし
お前みたいのだったら年一でも嫌なのかもしれん
>>317 あの人ダンシングしないだろ
あの人のポジションはサポートありきだとも思うが
>>318 会社の外人のジジイがルックロード買って
自転車通勤始めたらすげえ落差で吹いたwww
>>321 ガイジン手足なげーよな
ガイジン見たことあんのかと言いたい
>>322 サドル後退厨そこまでする意味は
BBとサドルの位置関係?後輪のかかり?
あー、またキチガイの連投がはじまったか
>>350 いいニオイのJKJCJSなら
毎日クンカクンカしたいだろうしな
ちょっとポジスレらしい流れになってきたな。モミモミ。
モミモミ詐欺とポジション詐欺は同根
自信の無い弱い人間を搾取している
マジで電波野郎が一人いついてんだな…
モミモミ詐欺とポジション詐欺は同根
自信の無い弱い人間を搾取している
サドルの前後位置が思いっきり前になってるのは極端な短足じゃなければ体がまともに使えてないということだ
>>369 そーなのか?自分は股下820mmでサドル前後位置40mmで乗ってるが
マトモに身体が使えてないってことか
身長・股下・リーチ・車のジオメト等々皆違うから話が合うはず無いわ
>>372 ジオメト〜!!
ちょっとジオメトして〜!?
ww
>>370 サドル高すぎなポジションの人はサドルを前に出すしかないんだよね
TTバイクとかどうなんだよ
まるで毛玉だ
やまめ乗りってなんですか
383 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 15:58:28.22 ID:6gNICB8V
2時間位走ると尿道が痛くなる。小便すると痛い。ポジションあってないのですか?
>>382 魚のやまめって知ってる?
あれのことだ。
山女乗り
山ガールか?
ヤビツにいけば山ガールも少しいるかも知れない
担いで大山まで登れば沢山いる
>>325 整合なんてとれるわけないじゃん、天秤と同じだよ。ペダルという軸がかわらないんだから、
サドルを1cm引いたら、ハンドルを1cm遠くしないとバランスがつりあわなくなって、不快な
ポジションになるのは自明。
>>383 適正なサドル高じゃないから尿道が痛くなるのさ。適正なサドル高の出し方は簡単。
20〜30kmくらい53T-11Tor12Tで一生懸命走ってみたらいい。それをやって腰が痛くなったら
サドル高が自分にとって高すぎるということ。痛いなと思ったらすこしづつ下げていってみな。
「あれ?こんだけ足もパンパンで腰が痛くて疲労困憊なのに、この高さにしたら全然痛くない」
って高さが急に現れる。そこが君のサドル高だよ。1回で適正値を出せるのがこの方法のメリット。
wwwwwwww
>>389 >
>>383 >適正なサドル高じゃないから尿道が痛くなるのさ。適正なサドル高の出し方は簡単。
>20〜30kmくらい53T-11Tor12Tで一生懸命走ってみたらいい。それをやって腰が痛くなったら
>サドル高が自分にとって高すぎるということ。痛いなと思ったらすこしづつ下げていってみな。
>「あれ?こんだけ足もパンパンで腰が痛くて疲労困憊なのに、この高さにしたら全然痛くない」
>って高さが急に現れる。そこが君のサドル高だよ。1回で適正値を出せるのがこの方法のメリット。
尿道は?
ちんこも半分にポジションしないとダメだぞ
395 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 22:23:19.66 ID:6gNICB8V
>>389 >>391 >>393 >>394 とにかく痛いんだよ。どうしたらいいんだ。サドル高は片足の爪先が着くか着かないか位だよ。信号待ちは縁石がないと跨ってられない位。前は低く乗ってたらスピードが死ぬとわかったから高くして乗ってる。すると前立腺がかなり痛い。
>>935 >前立腺が痛い
クリート位置を出来るだけ後ろにして重いギヤを踏めるようにする。
前立腺が当たるのはサドル高すぎか前過ぎ
一週間ロリエ挟んでみろ
>>395 サドルからおりてトップチューブに座れ変態
>>395 止まる時全体重股間にかかってるからだろwww
>サドル高は片足の爪先が着くか着かないか位だよ
こんなのを基準にするくらいならまだ係数でも使ったほうが
いくぶんかマシだと思う
サドルに股がってるとつま先も着かないくらいだな俺は
>>396 >
>>935 >>前立腺が痛い
>クリート位置を出来るだけ後ろにして重いギヤを踏めるようにする。
出たペダルで体持ち上げ厨www
運動神経ない上脳内
それ前立腺じゃなくて恥骨だろ?
前立腺は校門に指突っ込んで検査されるやつだから中の方に有るね
前立腺って直腸から触診するもんなあ
サドルじゃ圧迫できないよなあ
尿道ってのもどうなんだろうね?
あんなとこ尿道通ってるか?
尿道はチンコ通ってるだろ
じゃあ、痛くなる所って正式には何て言うんだ?
蟻のなんとかじゃなくて、医学的に
会陰部かな
蟻の戸渡り
>>411 それじゃないって言ってるだろが!
クソが!死ねよ!キチガイ!
413 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 01:32:02.98 ID:uI90jALA
>>397 >>398 >>399 >>400 >>402 >>404 >>407 サドルは1番後ろで前傾だから負担になってるのかな?
尿道圧迫されてるせいで、インポぎみだから性欲はないよ。
だから変態ではないよ。
前立腺が痛いとか医者じゃないからわからないが、股間が痛いのは間違いない。
2時間以上乗ると痛い。
ファイザー成約のHPには自転車はEDになると書いてある。ニュートンの法則ではないが、明らかに自転車は素人目から見ても股間に1番重力がかかってると思うが…
街中で走ってる奴見ると確かにサドルは足の長さに比例して極端に高くして乗ってる奴がほとんどだね。
信号待ちの時はトップチュ-ブに跨ってる奴が多いね。
俺は器用じゃないから完全に降りるか縁石しか使えない。
>>413 >
>>397 >
>>398 >
>>399 >
>>400 >
>>402 >
>>404 >
>>407 >サドルは1番後ろで前傾だから負担になってるのかな?
>尿道圧迫されてるせいで、インポぎみだから性欲はないよ。
>だから変態ではないよ。
>前立腺が痛いとか医者じゃないからわからないが、股間が痛いのは間違いない。
>2時間以上乗ると痛い。
>ファイザー成約のHPには自転車はEDになると書いてある。ニュートンの法則ではないが、明らかに自転車は素人目から見ても股間に1番重力がかかってると思うが…
>街中で走ってる奴見ると確かにサドルは足の長さに比例して極端に高くして乗ってる奴がほとんどだね。
>信号待ちの時はトップチュ-ブに跨ってる奴が多いね。
>俺は器用じゃないから完全に降りるか縁石しか使えない。
オーケー
次回お医者さんでボーッとするお薬を
増やしてもらえ
オーライ?
自分に合った穴あきサドルを買えば一件落着
>>417 サドルにまたがって三角木馬状態で信号待ちしてる限りムダ
何のプレイなんだ
419 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 03:40:46.52 ID:uI90jALA
>>414もう前下がりです。
>>416 あんたが飲みな
>>417 既に穴あきです。SMPだと分厚くて、痛くないんだけど、スピードが若干死んでるような気がしてるので外してます。今はペラペラの薄い穴あきです。
>>419 サドルを下げる
サドルを前に出す
ハンドルを高く、近くしポジションの自由度を上げる
死ね
421 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 05:36:26.99 ID:uI90jALA
大体ろくな情報も出さずにとにかく痛いんだよ で
解決できるわけないだろボケ
できねえのかww
425 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 07:00:32.79 ID:bLXSh4c4
>SMPだと分厚くて、痛くないんだけど、スピードが若干死んでるような気がしてるので外してます。
痛みよりスピードが優先なんだから痛いのは仕方ないなwww
元々が遅いんだから多少死んだからって今更気にすることないだろ
会陰部かな
か、貝陰部
>SMPだと分厚くて、痛くないんだけど
これ解決してるよね。自分にあったサドルがすでに見つかってるよね。
>前は低く乗ってたらスピードが死ぬとわかったから高くして乗ってる。
>SMPだと分厚くて、痛くないんだけど、スピードが若干死んでるような気がしてるので外してます。
スピードが死ぬってなんなの?死ぬの?
つうかこういう人は他人のアドバイスは聞かないんじゃないかな
痛むならしばらく乗らないのが一番なんだけどそれができないみたいだからロリエって書いたんだよね
そんでもって一週間の間にベスポジを見つければいいと思うよ。ロリエいやならサドルカバーでもいいんじゃね
>>431 ロリエとかサドルカバーとかそんなの嫌です
>>430 自分言葉は自閉症の典型的症状
よほど愛情を持って根気良く接する
ことができる人以外
スピード死ぬ男とのコミュニケーションは
不可能
サドル高い方が速い
尻が痛い
典型的な貧脚
サドル高い方が
尻の比率が低くなる気がするがな
下死点で足が届かないとかでなければ
淀みなく回せていないと痛くなる
プロをみればわかるけど、明らかに日本人のサドル高は高すぎる。ちゃんとした高さなら
尿道が痛くなるとかありえない。引き足で本気走りしたときにサドルが高すぎると人馬一体を
体感できなだろ?
>>437 >淀みなく回せていないと痛くなる
用語がモミモミ宗教っぽいな
>>438 >引き足で本気走りしたときにサドルが高すぎると人馬一体を
>体感できなだろ?
引き足www
できなだろwww
かっこいい
シクロクロスかよwww
前のギアが小さいから余計変な感じ
タイヤ小さく見えるけど700cだろう?
これすげえでかいフレームなんじゃね
>>441 これネタじゃないの?
縮尺考えたらBB-サドル間1m以上になるんじゃね
650cだったりして
身長2mくらいの外人ならあるいは
このサドル高なのにクランク長これで大丈夫なの??w
大人が三輪車乗るレベルのクランクの短さだな
やっぱりシクロクロスか
シクロクロスって詳しくないけどハンドル落差ってあんまり付けないもんだという先入観があった
そうでもないんだな
900Cくらい必要だな
乗ってる画像はよ
>>457 わらた
サーカスにいる自転車に乗る熊だな
>>456 縦に伸ばすなよ
・・・と思ったらマジモンかよwwwwwwww
461 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 18:36:03.51 ID:uI90jALA
このひと30インチ以上に乗ったほうがいいだろ
明らかに小さいじゃん
>>461 落ち着けよ。
自分が自転車に乗ってる写真はないのか?
無いなら携帯なりデシカメなりで撮って他人と比べてみろよ。
日本人プロのポジションはあんがい参考になるぞ。
477 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:58:17.54 ID:MmSO9Zh2
前傾姿勢で腕が疲れる
体幹で支えるとかお前らマッチョなの?
どうしたらいいの?
1.筋トレ
2.ハンドル位置を上げる
3.我慢して乗る
4.その他(3行で頼む)
だから後ろ手に組んで上体倒してギリギリ維持出来そうな前傾にすればいいでしょ
>>477 君 の ス テ ム が 短 す ぎ る か ら 腕 が 縮 こ ま っ て そ う な る ん だ よ
>>477 マジレスするといっぱい走る。
雨や寒さで走れないときは3本ローラー漕ぐ。
いつの間にか腕には全然力入らないようになっていく
だからまず体幹で上体支えられる位置を出せというに
>>481 140mmにしたほうがいいんじゃないか?ハンドルのリーチが長いほうがいいかもしれん。
あと丸ハンドルがいいかも。丸ハンドルは下ハン握ったときに一番遠くを握れるから、
君に向いてるかもしれん
>>477 俺も最初は腕に体重乗ってたけど、坂ばっかいってたら鍛えられたみたいで
気付いたら自然に上体で支えられるようになってたよ。
長く乗って慣れるのも大事だけど
普段より強い負荷を与えてやったほうが、短期間でよくなるかも
まぁ身体を壊さないように頑張って。
体幹鍛えるのにいいね自転車
楽でこんなに鍛えられるってのは凄い事かも
>>477 短いステムに変更
ハンドルをショートリーチに変更
トップの短いフレームに変更
>>477 慣れる
痩せる
乗る前にオナニーしない
サドルよりハンドルが高いロードに乗った
白髪のジ様を見たけど、ああいうのも良いな。
〜でなければならないとかあんまりこだわるのもね
スポーツカー乗ったら皆飛ばさなきゃいけない訳でもないし
>>488 彩湖のイベントの日
最新レーサーウエアピチピチ
髪真っ白の爺さんみたな
乗れてた
ノーヘルなのは年代的に仕方ないwww
若い人が乗ってたらプギャーされるけどな
>>491 白いベロアみたいな短髪だった
白いロードに白と黒のウェアーで
ロードの精のようだった
ヘルメットなしの人はコケてから、ことの重大さを知るんだよな。救急車の中でw
wwwww
自転車でヘルメット着用なんてこの10年ぐらい最近の話なのに、お前らときたら
救急車呼ばれるくらいだったら意識ないだろ
497 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 19:59:00.93 ID:2W+7D3OI
レースでも
ヘルメット着用は最近になってからだよ?
それはレースのスピードが加速度的に上がっていったからメットが本格的に必要になってきたというだけ
車道を走るのとレースはぜんぜんシチュエーションが違うだろう
昔は今みたいな良いヘルメットが無かったんじゃね、素材的な理由で。
全然知らんけど。
>>495 あのジジイのレベルだと10年とか
誤差の範囲www
昔のコスプレローディーはつばの短いプロチームのレプリカのサイクルキャップ
をかぶってたからなあ。ジャージとちゃんと揃いで。
下りやゴールスプリントの前にヘルメット配ったりしてたよな
パンターニなんて完全なノーガードだったなwwww
その割りにはピアスとかしてなかったっけ
パンターニはレーパンからクッションすらはぎ取る異端児
>>507 眉毛もあったし
その辺はダイエッターと同じで
他人には計り知れないところだろう
ここまでポジション無し
ロード歴約一年で、ちょい大きめフレームからちょい小さめフレームにチェンジ
乗り終わったあと、膝の上の筋肉のダメージが、フレームを変える前よりでかい。
どこが悪い?ちなみにクリートは結構前寄りにして、サドルの高さは高めに設定
>>513 クリートは一番前につけると一番パワーが出るよ
>>514の補足説明
クリートを前目に付けるとペダリングしやすくなるので、スプリンター向き。
クリートを後目に付けると踏む力が大きくなるので、クライマーやルーラー向き。
今のところ後目に付けるのがトレンドだけど、カヴとかボーネンとかスプリンターは前目で合わせてると
シマノのメカに聞いた
クリートを1番前寄りにすると膝上が痛くなりやすいような
そういう罠?
前につけるとパワー出しやすいけど
ふくらはぎ?とかその辺の筋肉使うから疲れやすい
エキップ浅田ではチームに入ったら強制的に一番前につけさせられたっていう話だった
>>513 膝上の筋肉酷使はペダリングに問題あり
サドル位置も関係していると思う
>>517 嘘つくな
>>513 膝上が痛む原因はポジション起因だと主に2点。
・サドル高が高い
・前乗り
話から推測すると、前乗りなのだと思うのでサドルを引くかセットバックの大きいシートポストにする。
大きいフレームから小さいフレームに替えたというので
シート角の違いを多分考えられてないのかなと推測した。
>>515 踏む力を大きくしやすいのはルーラーにとって有利でもないだろ
>>521 膝上が痛むのは普通サドル低すぎだろ
>>513 フレーム変えるのはいいとして
サドル高、セットバック量、ハンドルの高さと距離なんか
というかポジションはいじらずとりあえず同じにしとけよ
>>523 サドル低すぎの場合は膝前(膝蓋靭帯)
サドル高すぎでクリート前目だと爪先立ち状態になるので、膝上(四頭筋)に負担が来る
サドル高すぎだとケツの筋肉使いにくいと思うよ
自転車乗るようになったら美尻になったorz
アッーーー!!!www
すみません、ルーラーって何ですか?
あれ販売停止になったんだよな。
やっぱ性病予防とかの観点からやめちゃったのかな?
たしかにだらしなかったケツがちっちゃくなった。
締まってきたというか、ぷりっとしてきた。
お風呂で体洗ってるとすごいわかる。
>>529 一度行った町や城に意味もなく瞬間移動したがる人達のことだよ
プロじゃあるまいしフラットペダルで漕げよ
プロじゃあるまいし軽四でいいだろ的な
>>526 膝蓋靭帯イコール四頭筋腱、つまり四頭筋の使い過ぎってことだろうが
どう考えてもサドル高過ぎはないわ
>>535 イコールwww
繋がってね〜www
モミモミ詐欺乙www
また首がいたくなった
体重はサドルにかけてるけど
顔だけ前を向くために
持ち上げてるから痛くなる
>>545 総走行距離いくつ?
それなりに走ってるなら途中でリラックス時間を入れなさい
ロードに乗り始めた頃は首や手首は痛くなりやすい
日常生活や他のスポーツではそうそう鍛える箇所じゃないせいかも
次第に慣れて必要な筋力も付いてくると思うけど故障にだけは気を付けて
プロじゃないんだから無理なトレーニングをする必要はないし
ホビーレーサーは故障や怪我に神経質なくらいでちょうどいい
大きな故障をしてしまうと、肉体的にはそれまでの努力は徒労に終わり
また1から積み重ねなければならないのですごくもったいない
メンタルや練習方法などノウハウや経験値はつくだろうけど
変な癖がついたり、かばって別の箇所を痛める負の連鎖は避けたい
>>545とは関係ないが、ヘルメットを目深に被るのをやめたら視界が開けて
それほど顔を上げなくても前を見やすくなって、首の負担も減ったよ
顔を上げないと前が見れないってどういうセッティングしてるんだろうか
乗り初めで前傾姿勢に慣れてないとかならわかるんだけど
どこに目付いてんだよw
ヘルメットのあなぽこにジオングみたく・・・
ロードではうつむき姿勢にならないよ
ピストとは違う
うつむき?あおむきだろ?
V3みたいにうつ伏せに乗るのは少し昔プロにもいたな
首が痛い時はソウボウキンの筋トレお勧め
というかヤレ
コンフォートロードにしとけばいいのに
>>549 ママチャリみたいにサドルに上半身が垂直になるように座るならともかく
ロードバイクなら少なからず顔を上げないと正面を向かないだろ
常識的に考えて
目が江頭みたいって言ってる人いてちょっとワラタ
>>558 558前から見ると
ワニみたいなんだろうな
そういうおじさんいるいる
これは恥ずかしい
>>558 顔上げるのと首起こすのが違うのはわかる?
世の中には首を動かさずに顔を上げられる技能を持った民族がいるのか
頭の付け根と首の付け根は同じ場所ではない
首を動かさずに顔を上げられないのは体が歪んでる
549涙目w
>>568 >首を動かさずに顔を上げられないのは体が歪んでる
モミモミ詐欺員入りまーす
モミモミ詐欺ってなんだw?
>>539 相当おさーーんだな、マイルーラー知ってるなんて(笑)
おれもようやくポジション落ち着いてきた今、確かに首上げっぱ長えー、とか思うw
けどまだ初心者だからそのうち強くなるやろって思ってる
アイウェア上向きになるようにすると首はかなり楽になった
首を上げないと前が見えないってのはストレートネックじゃないのかな
本には頭はほおづえ付いた感じってかいてあったよ
やっとその意味がわかりかけてきたのに
まあ最近のスポーツ科学では身体の使い方も人によって数パターンにカテゴライズされていたりするし、得手不得手もあるだろうね
>>582 どうでもいいからさっさと首を動かさずに
顔を上げる方法を紹介しろよ
環椎後頭関節を動かせばいいだけだろ
一応それでも前は見えるだろうけど、上目使いのキモイオッサンより
>>563みたいに普通にのる方がいいよ。
まぁ個人の自由だけどね。
上目遣いになるのは頭を上げないと前が見えないやつだけなんだが
視界が狭いうえにハンドルに体重乗ってるって危険極まりない
ママチャリしか乗ったことのないオッサンかな?
ていうか前傾姿勢でもハンドルに体重は乗らないぞ
手放し前傾ダンシングできない→まともに乗れてません
両手放し片足ペダリングができない→まともに回せてません
頭上げるか上目遣いじゃないと前が見えない→ママチャリにでも乗ってなさい
ダフォ4回に1st53%ってのがなぁ
両手離し片脚ダンシングくらい出来ないとな
よほど悔しかったんですね
ていうか意味わからん
俺なんか漕がずにダンシングしちゃうZE☆
そんなに踊りたいならクラブでも行けやw
曲芸師とモミモミ詐欺の華麗なコラボ
っていうか自演
関節の動かし方を他人に聞いてる時点で終わってる
はぁ?両手離し前傾ダンシング?
ビンディングだからできるもの?
両手離し前傾だけでも腹筋ピクピク つうかムズイ
フラペでやってるわけないよな?
ロードでフラペなんて普通は使わないんだから
体の弱ったおじいぐらい?
>>603 おい!これノーブレーキピストだろ!死ね!
>>603はノーブレピストじゃないよ
サイクルフィギュアっていう由緒正しい自転車競技だよ
サイクルサッカー用フレームみたいにハンドル360度回転できるようになってる
つかノーブレーキピストって公道用語だろ
バンクで乗ればトラックレーサー
おまけに離れ業系はストラップじゃないなど違いも多い
近い種類はBMX系
>>608 今の日本でそんなこと言ってもムダ
拳銃は殺人の道具であって
ガンシューティングはスポーツと
主張するのと同じ
自転車は殺人の道具
よう、地球のゴミ
どうした、宇宙のゴミ
自演連投必死www
まさか俺の投稿した首がいたいでこんなことになるとは
ちなみにすねの外側も痛くなった
これは足首を動かしすぎたんだろうね
>>603 手放し前傾ダンシングは動画の何分ぐらいでやってる?
>>603 3:20あたりから始まる両手放し二人乗りダンシングでのゴールスプリントとか
あんなに観衆がいる中でやるとはマジ命知らずな奴等
ロードの手放し立ちコギを練習するなら(ただし、手放し出来る人に限る)
ペダルだけで車体を制御出来るようにSPD-SLの固定モードを使い、重いギアで
持続した一定のトルクとスピードで前進できるようにほんの僅かな登り路面で
ほんの僅かな重心移動で安定したハンドリングが出来るスピードの最下限でや
るといい
以上、失敗するとダメージが大きいから自己責任でどーぞ
さーて、何人成功するかな?
>>622 危険走行の話題は危険走行スレで
ていうかモミモミ歪み詐欺ブログでやれよ
ロードのポジションにも色々あるからいいんじゃない?
危険走行ってハンドルから荷重抜けないやつが空気抵抗を低減すると称して
異常に低いハンドル位置で腕突っ張ってカエルのおもちゃみたいに下死点でジャンプ乗ってることか
あれは本当に危険で周囲にとって迷惑だと思う
ストレートネックって自律神経失調症や統合失調症の人に多いんだよね
ストレートネックって首を後ろに倒すと痛くなる状態だぞ
バカなのかな?
つかさっさと独自の前をみる方法アップすればいいのに
ストレートネックの一番わかりやすい症状は
上を向きにくい
肩凝り、偏頭痛、関節を自由に動かせない
自律神経失調症
横から見ると頚椎の湾曲がなくて犬猫のように頭が前に出てるからすぐわかる
歪みを治すと自閉症も治る。
昔小学校の体操の先生が言ってたな、頭を回す運動は頭だけ回しちゃダメ、首
の付け根から大きく回しなさい、姿勢が悪く首が前に落っこちたままだと大人
になった時肩がこる人になっちゃいますから注意しなさい、って
モミモミ詐欺本領発揮だなwww
完全に法律違反www
このモミモミ草生やしも統合失調症かね?薬飲めばいいのに
モミモミに刃向かうとキチガイ呼ばわりで
徹底的否定密室新興宗教の恐怖
2ちゃんで統合失調症を貶めるレスを頻繁に見掛ける(同一人物だよね)けど
条件反射のように書いているなら、少しくらい勉強して改めた方がいいと思うよ
罹患率は割合高い病気で、一生の内にこの病にかかる人の割合は11人に1人
満員電車には相当数かかっているか、かかったことのある人が乗車している計算
軽度の統失に限らずいつ何時誰がなってもおかしくないし、実際に犯罪被害者や
犯罪加害者の家族はその傾向が高いこともこの推論の強い根拠になってるくらい
11人いる!!
>>636 おまえなあ、そんなこと書いてる自分が少し変だってこと気付かんのか?
>>639 モミモミにおまえ呼ばわりされるいわれは無い
薬飲んで寝ろ
モミモミに刃向かうとキチガイ呼ばわりで
徹底的否定密室新興宗教の恐怖
顔を上げずに前をみるってのが普通に気になるんだが…
昔、タイムトライアルの空気抵抗削減のためにハンドルに
ペンタプリズムを置いて頭を上げなくても前が見えるようにしていたチームがあった。
モミモミ
詐欺詐欺
歪み歪み
原因原因
ミリミリ頑張ってるね
ほんまでっか乙
モミモミに刃向かうとキチガイ呼ばわりで
徹底的否定密室新興宗教の恐怖
竿ポジを逆にしたら痛くて気持ちよかった
通勤中に日本橋、銀座あたりでよく遭遇するドロハン小径車に乗ってる奴で、
あまりにも、あまりにも遠いハンドルにしがみついて腕立てのようなポジションで信号無視しながらシャカリキに疾走している、それでも結構速い奴がいるんだが、見かけたら誰か諭してやってくれ。
カッコ悪いぞと。
>>650 銀座小径必死www
地球でも
話しかけたくないランキング上位だな
>>650 それカンチェラーラっていう苗字の人じゃね?
明鏡止水の修行でもしてたのだろうか
腕立て、と書いたが正確にはバンザイに近い。ウルトラマンの飛んでる時というか、ギャグ漫画で飛んでく人というか。
信号無視&歩道まじえた疾走なので、そのうちロクでもない事になると思う。
小径でドロハンの人は99%むちゃくちゃなポジションでまともにハンドル持ててないよな
たぶん店員が小径だからどうでもいいしょ的ななめた売り方してんだと思うが
ハンドリングはピーキー、ブレーキは効き過ぎる、直進安定性は低い
小径車こそ、しっかりポジション出さないとヤバいだろうに
小径はシートチューブが寝てるのが多いのに、完成車のシートポストは
大体オフセットしたものが付いてる。結果、強制的に超後ろ乗りになるんで
そこの所分かってない人は、変な感じになっちゃうね。
下ハンどころかブラケットも遠そうな感じの人よく見るな
フラットポジションで交差点に突入していくのを見るとヒヤヒヤする
下ハンはブラケットより低いが近いだろ
昔のドロハンならブラケット近いけど
>>660 そうなんですよ川崎さん!
そこが今のハンドルの嫌いな所なんですよ!
トップ長いのかと思ったら
シートチューブが寝てるのかなるほど
前転防止にはいいのかな
オールスポーツで自分のフォームをみた
おもったより体が立ってるんだな
自分では恐ろしく前傾しているつもりでも
>>663 他のクライマーに比べて、自分の体がゴツすぎてワロタ…
10枚以上写ってる人もいれば
ぜんぜん写ってない人もいるのか
ロードバイク乗りです。
自分より遅い人にペースを合わせて走ると尻が痛くなります。
肩も普段より凝るようになります。
どこかポジションに問題があるのでしょうか?
>>671 別に問題ないんじゃないの
アンカーの選手もイベントでゆっくり走ると痛くなると言ってたらしいし
普段ペダリングに回してる分の体重が腕や尻に来ちゃうんだろうな
ロード初心者です。
30〜40分以上乗るとクリちゃんが痛くなっておしっこがしみるんですけどどうすればいいでしょうか?
お尻に負担がかからないように前傾気味にすると手がしびれちゃうし、慣れるものなんでしょうか?
足に力入れろ
>>677 とりあえず、髭剃って
顔洗ってこい
それから、自分の人生を見つめ直せ
680 :
677:2011/11/18(金) 09:23:25.28 ID:???
お店じゃ聞けないしここならと思ってレスしたんですが何か対処法はないんでしょうか?
>>680 ・'.: *:。.: *:・+:.'゚・'.: *:。.: *:・+:.'゚・'.: *:。.: *:・+:.'゚・'.: *:。.: *:・+:.'゚
ぁたしゎ、もっと、下ってゅぅか、ぅしろのほぅが、擦れて痛くなってたょ。
もっと、骨盤を立てるょぅにすれば、ぃぃと思ぅょ!
前傾の度合ぃとかは、関係なぃかもね。
どぅしても、痛ぃときは、オロナインを塗ってから、出かけるとぃぃょ!
☆〜(ゝ。∂).+:。
・'.: *:。.: *:・+:.'゚・'.: *:。.: *:・+:.'゚・'.: *:。.: *:・+:.'゚・'.: *:。.: *:・+:.'゚
>>680 。.:+*:・'キラキラ ☆。.: *:・+'゜★。、: *:。.:・'キラキラ。.: *:・'゜☆。、:+*:.
ぁと、アソスのシャモアクリームを、ぬりぬりするのも、ぃぃょ!
.+:。(^_<)〜☆
。.:+*:・'キラキラ ☆。.: *:・+'゜★。、: *:。.:・'キラキラ。.: *:・'゜☆。、:+*:.
クリMAX!!
安マックス!
こんにちは、まんこです(((o(*゚▽゚*)o)))
タヒ
>>677 肛門をシートに押し付ける様に座る。
ボディーブローをくらった様なイメージで腹筋に力を入れる。
ハンドル(ブラケット)は握手をする様なイメージで軽く持つ。
とりあえずコレを意識して乗るのだ。
>>689 ボディブローを食らって握手しながら肛門を押し付ける感じか
キチガイだなそいつ
wwwwwwwwwwww
>>689 >>677 ではないけど、そんな姿勢を維持出来るように腹筋を鍛えましょうと言うわけですか。
鍛えると朝から晩まで乗ってても維持出来るものですか。
>>693 そんな所で無駄な体力消費するぐらいなら
素直にサドル下げて引くか、ハンドル上げた方がマシ
>>694 無理な姿勢を密室で強要
できなければ全否定
それがモミモミ詐欺なんだよね
696 :
677:2011/11/18(金) 22:52:59.90 ID:???
わたしは小さい方(152cm)なので420のフレームでもポジション的にはギリギリだったようで、
初心者ということでサドルはシートポストを4cm位切ってもらい少し前傾に傾けてもらいました。
しかし痛いです。。上ハンドルだと少し遠いし握力も足りず握りにくいので下のハンドルで走ってます。
これは店員さんのソラよりもティアグラの方がいいかも?と勧められるがまま選んだギアチェンジの方式
が良かったように思えます。
痛みとか、女性の方はどうしてらっしゃるのでしょうか?
2chでもクリちゃんとかいう女ってひくな〜
サドルとかレーパンでもある程度対応できそうな?
なんかオーダーフレームでちゃんと体格に合ったの作ってもらって長く乗った方がよくない?
>>696 ステムは目一杯短いのにしてる?
後はハンドルのリーチが短い奴に変えるとか、
まだ対処の余地はありそう。
違う店に持ってって相談したら
あ〜あ…って感じになるだろうな…
シートポスト切るって状況がわからん
TIMEのアレとかか
すげぇ釣りくさいし、色々不可解な部分があるけどまぁいいか…
痛みが出る部分ってのは無理な負荷がかかってるってことだから
慣れるか、体重をケツでもペダルでもいいから分散させてやればいい
もしくはふわふわの柔らかめのものや穴あきのサドルに交換するかだな
女性用のロードサドルもあるはず
ていうか女性用モデルってあるじゃん
うちの嫁(155cm)は、月1くらいしか乗らないけど
40〜50kmくらいなら連れ回して走らせても文句言わないな
705 :
677:2011/11/18(金) 23:21:43.04 ID:???
買ったロードは女性用モデルです。ピンクで可愛いルイガノのCTRというものです。
店に騙されたとか、、股下とか腕の長さとか色々計った上でのことなのですが
もっと小さなフレームにすれば良かったということでしょうか?サイズは420と460だったかな・・?
サドルを一番下にしても足の長さがギリギリでシートポストを切っていただきました。
スペシャライズ?というブランドのものと比較して選んだのですが、サイズの在庫がないようで
色と値段でルイガノに決めてしまいました。
そちらのサドルはゼリーが入って穴がありましたので、今思えばその方が良かったのかもしれません。
サドルを変える方向で考えようと思いますが、大丈夫でしょうか・・・?
質問ばかりですみません、
>サドルを一番下にしても足の長さがギリギリでシートポストを切っていただきました
もしかしてフレーム本体を切ったってことか?
707 :
677:2011/11/18(金) 23:39:20.14 ID:???
いえ違います。サドルに付いている棒です。店員さんいわく4cm位切ればもう少し下げられるということで切っていただきました。
慣れればもう少し上げられるとのことでしたのでお任せしたんですが・・・
聞く事ばっかりで申し訳ないんですが、明日の仕事が早いのでそろそろ失礼します。
軽い感じで聞けば解決するかもという浅はかな気持ちで質問レスを始めてしまい、すみませんでした。
たくさん回答していただきましてありがとうございます。
あぁ奥まで入りこむようにシートポストを短くしたのか
明らかに乗車姿勢がおかしいだろ
骨盤を立たせて乗るんだぞ
>>707 つかさあ、なんでクリだけちゃん付けするんだよ!
小陰唇ちゃんとかいわないだろ?
チンコちゃんとか、まんこちゃんとか言わないだろ?
特別扱いするな!ババア!
>>711 モミモミ詐欺
突っ込むとこそこじゃねえだろ
>>707 ね、人よりクリちゃんがデカいってことはない?
俺前やったことある女で、クリが親指の第一関節から上くらいの大きさの女いたけど、
そんくらいあったら一般的な対処法じゃ無理だよね?きっと。
分かんないけど。
茶化してんじゃないよ、まじめな話。
まあ、なんというか、こんなのばっかりなんだな自転車乗りって。女性は書き込みにくいし、読んでて不快だろうな。
>>713カウパー拭けよ。
↑
>>677 痛みの直接的な原因は下ハンを握った前傾姿勢で軽すぎるギアで走っているから。
下ハンっていうのは大きいギアをかけて全体重をペダルに乗せてダッシュするために使うもの。
持久的な走りの時に使うものじゃない。
じゃあどうすればいいのかというと、今現在遠すぎると感じているブラケットポジションで走れるように改善して、
通常走行時の前傾度を緩めて、ペダルにかけ切れない余分な体重をサドル後部に逃がす。
ルイガノのサイトをみたら420のステムは80mmと書いてあったので、
これを短くしてハンドル全体を近くする。アヘッドステムだと一番短い物で45mmぐらいまであるっぽいが、
あんまり短くしすぎるとクイックになりすぎて、スタンディングゼロ発進で下ハン握って一気に最高速度まで
加速するような走りの時にハンドルを取られて自滅する可能性があるので、
とりあえず60mmぐらいのものに変更してみることをお勧めする。
もしそれでもまだつらいきついでも長く乗りたい、というのであればスポーツ自転車に乗るための
基本的な体力ができるまでフラットバー仕様にしてトレーニングを積むという最終手段もある。
股下とか腕の長さまできちんと計り、長すぎるシートポストも短くしたと書いてあるところから推測して、
きちんと専門店で買って基本的なポジションは既に出ていて、買い替えが必要なほどの
へんちくりんな状態では恐らく無いはず。今現在乗っててつらいというのはほぼ100%体力のなさが原因で、
乗り込んでいくうちに今のポジションに徐々に戻ってくると思うので、ぜひがんばってトレーニングを積んでくれ。
718 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 09:21:38.03 ID:KhwJlrHk
私も今、知合いの女性にロードを買いたいが
どれがオヌヌメか相談受けてます。
160センチの標準体格だけど、女性用は
選択肢少ないね。
700Cだと、メリダ、ジャイアントなんかの
フレームがコンフォート向きで良いと思った。
だけど後輪上端よりシートクランプの方が
低くてカッコはイマイチ良くない。
650C
trekって女性モデルmadoneあったよな。
ハードに乗らない人とか改造の選択肢が狭くてもいい人なら圧倒的に650cだな
723 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 10:35:39.69 ID:KhwJlrHk
>>711 マドンは予算外でした。
20マヌ円縛り。でカーボンコンフォート
MTBで16インチ、トップ長555mm乗ってますが街乗りしてると少々窮屈です。
ステム100から120に変更しようと思いますが何か不都合はありますか?
身長170股下80です。
一度バイオレーサー受けてみたい
168cmに合うサイズがどれくらいか分からん
>>718 デザインで選んで良いんじゃないか?
ハンドル幅とかクランク長とか気になったら換えていくことになるし
そういう部分にこだわるならアンカーくらいしかなくなる
サドルだって女性用がついててもしっくりこない場合もあるだろうし
ジャイアントはサイズが大まかになってるので、ぴったりの人にはいいけどそうでない人には、
すこし違和感を感じながら乗ることになる
それから20万以下ならカーボンにこだわることはないと思うよ
>>723 20万って当然フレームのみだよね?
完成車だとしたら、
たった20万しか出せないクセにカーボンとか言う程度の奴には支那製ジャイアンツがお似合い
どうせニワカだろ
カーボンに拘らなければ色々考えられそうだけどね
その価格のカーボン車買うくらいならCAAD10買うわ
200000はいい予算なのになあ
どこのバカがカーボンとか吹き込んだんだろう
>>731 カーボンだと長距離走っても振動吸収性がいいから体への負担が〜
とか自転車板でもよくみかけるけど、そんなことない
20万でカーボンならFeltかGIANTでOK。
実業団レースでも出ない限り、ホイールとコンポの換装で不満ない。
ルイガノLGS-RSE Wとか実売なら20万切るんじゃね?
>>732 サイクリンガーは25cにすればいいだけのこと
ラレーも20万切ってるな
>>734 なんでHAMMERみたいのを買わせようとする
>>733 値段で攻めたら必ずGIANTになるわな
ジャイが10万以下でカーボン出してくれるなら買っちゃう
今月のバイクラはポジション特集だよー
742 :
677:2011/11/19(土) 18:58:26.94 ID:???
>>716さん、ありがとうございました。
サドルとともにステムも店員さんに聞いて変えようと思います。
そしてもっと筋力つけてちゃんと漕げるようになりたいです。
今月のバイクラをみるとエンゾ流はだめらしいな
背中はもっとまっすぐ見たいな事が書いてあるよ
エンゾイコールバイクラだったのにひどい雑誌だなw
>>744 俺もそう感じてたので
変だと思ったよ
でもあからさまに拒否されてるよ
最近は竹谷に乗っかてるんだろ
今度はどれだけもつかな
エンゾのポジションは変則がフレームに付いていたときのポジションなんであって
エンゾは俺もナイと思う
バイクラは酷いよなw
最初、エンゾに乗っかって骨盤立てて腹に空間作って背中を曲げるのだけが正解みたいにいっといて
去年だかに、実はポジションはエビとカニという風に別れてて本誌では骨盤立てをオススメしてきたが
それは初心者に限った話で…とかいってたのに
今年は完全に否定か
同じこと言い続けてたら売れなくなるからな
なんでエンゾって人気あって本もいっぱい出してるんだろ
何も知らない初心者に簡単な言葉でこうしとけばいいって
分かりやすく説明してたからだろ
キャッチーなだけで実はそんな単純なことじゃないんだけどな
理解できない正解より、理解できたつもりになれる間違いのほうに
人は群がりやすいんだよ
エンゾ以外に技術書的なものを書ける奴がいないからじゃ?内容が適切か否かは別にして
チャリンコの世界も如何にして誰よりも早く長く走るかってことでいわば職人の世界
職人の世界じゃ技は教えてもらうもんじゃねえ見て盗むモンだってえのが通り相場だけど
実際は口でや文章で論理的に総合的に合目的的に説明出来るだけの才能が無くて出来ないんだ
地元のイオンの中にある本屋の自転車コーナーの所に
さらにエンゾ早川コーナーがつくられていました。
BCに持ち上げられて勘違いしちゃったんだろうね
実績なし、技術なし、痛風持ち
がばれて嘲笑の対象と化してるからな
>>753 現状日本の体育会系の監督・コーチなんて大抵そんなもんじゃないかな
欧米みたいに理論や指導方法が体系立てできてないから
コーチによって言うことはバラバラだし、極端な奴は精神論に走る
野球(NPB、高野連、少年野球)、相撲、高校総体、柔道、剣道等
日本の伝統が根強い(風通しの悪い)競技はどうしようもなくなってる
競馬があそこまで頑張ってるのに
ケイリンまでなぜああなるのかワケワケメだが
759 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 08:36:53.25 ID:YF/Gev+s
718での女性用ロード選定問題は
件の女性が二子玉のジャイアントストアーで
AIME(エメ)の430サイズを発注して、決着
しました。
>>753 >論理的に総合的に合目的的に説明出来るだけの才能
エンゾにその才能はありませんが
彼が書いてるのは独断と偏見でしょ
このコーチとやらも言っている事にいろいろ無理やこじつけが多くて、さらっと読み飛ばした。
ロードバイクの科学も怪しいけど、エンゾよりはましなような。
トンデモぶりではエンゾどころではない
>>753 これまでは日本には正しく指導できる人がいなかったってことなんかな。
竹谷氏とか出てきたしこれから良くなっていくことを願うよ。
>>764 体の構造やら理解した上で説明できる人が居なかったんかな
プロがこうだからこれが正しい!っていうのが従来までな気がする
「立っている時は足首が直角なのだからペダリング時も直角を基本とする。」
「生活では背筋はまっすぐにしているのだから乗車姿勢もまっすぐが自然」
そんな事言ったら世の中の数多のスポーツは間違いだらけだな。
特に足首については関節の可動範囲のどん詰まり付近を使う事と膝のブレを抑制する事を想像で結びつけようとしている。
こんな指導者に巡り合わなくて良かった。
いろんな指導方針もあって良いが、
全国に流布する数少ないロードバイク雑誌編集者としては、
ゲストが変わる度に「ハイハイごもっともでございますよね〜。メイン特集で紹介しましょう。」
みたいな節操のないことはやめてくれんかな。
おなほ
すまほ
ポジションつか、ペダリングの話なんだが
カンチェのペダリングってなんか特徴的なの?ただ綺麗なだけ?パワーがあるだけ?
こらーーーーっ
>>774 理想っていうとランスみたいなイメージあるけど
ランスの平地版がカンチェだと思えばいい?
世界戦でトップクラスの結果が出てるってことはその人にとって理想的なペダリングができてるってこと
>>766 >立っている時は足首が直角なのだからペダリング時も直角を基本とする
原始、人間は日の出から日没まで走りに走ってトコトン獲物を追い詰め、疲労
困憊し動けなくなった獲物を仕留めた
この時の走法は爪先と拇指球を主に使い踵をあまり使わない
100マイル(160q)ウルトラマラソンの優勝者はこのタラウマラ走法
人間の脚は立つためにあるのではなく歩き走るためにある
>>753 君が知らないだけで、エンゾなんかよりちゃんとした技術書はあるよ
ただ一般の本屋に平積みされてるのはエンゾの本が多いだけ
平積みは営業さんが頑張りましたってだけだろ
内容は関係ない
やまめ走法が1番いい
やまめ?
ヽ:r‐'、 __
〉‐r '´ `丶
/:::ヽ ヽ ━━┓┃┃
. ,':::::::::::ヽ. '、 ┃ ━━━━━━━━
. l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_. ,、=, ┃ ┃┃┃
l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;| ┛
l ヽ::::::::l ''`¨¨´ ヽ |
ヽ ヽ::::::! ,ィ _. ', .l
ヽ_λ:i. ' `'゙`'‐'i゙ ,' ゚ 。
l ヽ`'. , ‘-,,' ≦ 三
l ` 、 、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`ァ, ≧=- 。
,.イ \.丶、`' .、,_イレ,、 >三
. / .', \ 丶、 l.Vヾ ヾ ≧。゚ ・
,. -.'´ \ \ \ ! イハ 、、 `ミ
ヤマメであろうがイワナであろうが自分が早く長距離走れる乗り方が一番でや
んす、それを見つけるのは自分自身
カタログや自称先輩等の言うことは眉に唾つけて拝聴しましょう
パンドル1cm下げたら気のせいかもしれんがこぎやすくなった
女性用ふんどし……?
>>775 ランスのペダリングもフォームも全然理想的じゃないよ
彼独特のもので彼にとってのみの理想ではあるが
カンチェのフォームだって、セオリーに当てはめると、がに股ペダリングだしなぁ。
ランスのペダリングは醜い
実績があるから否定しにくいけど
カンチェがケイデンス高いのは単にTTスペシャリストだからだろう
アシスト専門の選手はたまに自分が勝ちに行くときもアシスト的フォームのまんまだし
どんな時でも自分の専門の走り方ってのは出ちゃうよね
TTスペシャリストでもケイデンス高い人や低い人、いろいろいるよ
アワーレコードのケイデンス見るとほんといろいろ
そういやケイデンス高い、低い選手っていうけど
大体80〜110くらいの範囲で常用は収まってるよな
80-90と100-110は一絡げにしていい値じゃないだろ
カンチェって上げるときはがに股で、踏むときは内にひねるだろ
身長167cm股下75.5cmだと、S(52)よりXS(49)になりますかね?
コンフォートではなく、レース志向です
ヘッド長を考えると49なんですが、それだとトップチューブが短いような・・・
現在トップ長535でステム110を入れてます
おそらく標準的な腕の長さだと思います
サドル後退量60mmです
ハンドル芯からサドル前方が548mm
BB-サドルトップは655mm
クランク長は165mm
>>793 もちろん肉体的な才能もあるけど、よっぽど強い医療チームやマッサージとかあるんだろうな
下準備がいいんだろ
>>794 身長167cmで
トップ長535ステム110,ハンドル芯からサドル前方が548mm
ってかなり腕か上体がながいよ
もしくは、肘を軽く曲げてなく常に腕が伸びきった状態なんじゃない
脚を使わなければ膝関節は壊れない
>>796 >股下75.5cm
>標準的な腕の長さ
>>775 ランスのポジションは後遺症で骨盤を寝かせられないというか立ち過ぎ状態で
本人自身が理想的ではないと言ってるよ。ああせざるを得ないと。
こういうのは海外のインタビューとか読んでれば自明だけど、エンゾを筆頭に写真だけ見て
「骨盤を立てるのが正しい」「ラクダのコブが大事」と勘違いする奴が続出して今に至る。
骨盤を寝かせられないから立ってるだけだし、骨盤が立ち過ぎてるから前傾姿勢を取る為に
腰だけじゃなく背中も曲げざるを得ないだけなのに。
>>794 サドルすごい引いてる感じがする。
あと欲しいフレームの中で理想のヘッド長でトップが520くらいのものはないの?
俺も似たような体のスペックだけど、アンカーの6シリーズとか
たしかヘッドが110でトップが520だから5、6cmくらい取れそうだけど。
>>799 ペダリングの話じゃん
無駄な長文書く前によく読めよ
遠め高めか近め低め、どちらか選べだったらどっちが良い?
>>794 ちょっとサイズでかいじゃね?
俺スペックで。
身長174cm股下82cm
トップチューブ 531mm
ステムセンターからサドル先端 540mm
ちなみにブラケットからサドル先端 690mm
BBからサドルTOP 717mm
ちょっとサドル低いかも?
膝壊してたら話にならんだろ
>>794 私も同じような体型でほぼ同じセッティングですので、現在体に痛みとかなければそのままでいいのではないでしょうか?
私は実業団レースをメインに出場していますが、私と似たような体型の人はこのぐらいに落ち着くようです。
落差は3cmもあれば十分です。それ以上の落差はデメリットしかありません。
>>806 シュレクはじめ、外国人選手にアドバイスしてあげたら?w
3cmどころの落差じゃないからなw
胴長短足乙w
どこの実業団だよw
だいたい実業団なんて、登録したら誰でも実業団選手じゃんw
ただ単にちびっこなだけじゃないか
落差は身長で決まる。それがおおまかな結論。以上。
身長167cmあるのに落差3cmの実業団選手www
オカマの実業団選手もいるからなwww
マジだぞw おっさんが女子で出てるんだぞw
おかまはどーでもいいです
アップライトに乗った方がFTPで10%上がるからな。
下ハン持てば、空気抵抗は落差関係無くなるし。
>>813 今年ツール総合優勝出来なかった、ヴォクレールさんに、次回はアップライトなママチャリで出たらいいよ!って、アドバイスしてあげたら?w
アップライトでFTPが10%上がるって、ソース見てみたいw
>>813基準のアップライトって、どんなんだろうなw
>>803 腕が短すぎる?
ブラケットからサドル先端 720mmくらいにしたほうが速く走れると思うけど?
>>815 サドル高717mmに対し720mmだと?
ハンドルにしがみついてろカス
エンゾなんや
>>816 大丈夫。速く走らないなら長くしなくてもおkだよ
720mmにするには150mmくらいのステムがいるんじゃね?www
>>806 >落差は3cmもあれば十分です。それ以上の落差はデメリットしかありません。
昔BR2で走ってた私も遠く高く派。
遠く高くの方がブラケットを握ってハンドルを引いて力づくで巡行速度を稼ぐ乗り方に合ってた。
問題はフォームがカッコわるいこと。
適当に落差があった方がそれっぽく乗れるよ。
>>814 JKAが発表しているトレーニング法やポジションの論文を読めばいいよ。
ヴォクさんはそもそも総合優勝とかねらってないし
今年数日マイヨジョーヌ着れたのは完全に棚からボタ餅
167cmで手足短めなら落差は3cmくらいって妥当じゃね
はいはいそんな不格好なポジションでも速いあんたは凄い凄い
落差厨はこれだからwwwwwwwww
極論厨
実業団レーサーで落差3cm?ダセェwww
爺はさっさと引退しろよ
落差厨息してないな…ワロタw
俺は身長167pだが手足が長いから落差が7pあるぞ。
>>777 いいレス番なのにウソばっかり
人間より持久力のない獲物って何?
持久力のない動物は瞬発力に優れてるし
持久系の動物のそれは人間など遥か及ばない
別にいいんじゃないの?
速く走ろうとした結果のポジションなら。
>>830 速さではかなわないけど持久力のない動物を
追いかけては逃げられを繰り返しつつ追い詰めたって事じゃないの?
股下比率を適当に見てたら、年齢はそんなに違わないのに
石川亜沙美は俺と同じ身長なのに脚は俺より10cm近く長い
あれっ、でも52.2%ってギネス記録更新じゃ・・・
女性は骨格の違いで男性よりも長くなるよ。
正確な数字は忘れてしまったが身長比で確か5%ぐらい長くなる
石川なんとかが誰だか知らんが
ヌード寸法じゃなくて服のサイズなんだろ
女物の服のサイズは見栄でウエストとか無茶苦茶にサバ読んでるからな
サドル−ハンドルトップ間の落差があったって
ハンドル送って角みたいなブラケット角度にしてたら実質的に落差ないのと同じだろ
みんなが言ってる落差ってサドル-ブラケット部の事じゃないの?
普通は落差はハンドルトップだったような
ブラケットとはサドル先端との距離を測ったような記憶がある
実業団レーサーなんてサッカーで言えばJFLだろwww
プレミアリーグと比べんなって話だ
実業団なら3cmで十分だ
そのJFLクラスでも乗鞍程度なら60分台で上れるけどな。
まあ、プレミアクラスのパンターニは45分で上っちまうが…
>>840 もっと低いよ。
町内草サッカークラブレベルでも
自転車の実業団は登録すれば名乗れる。
カテゴリわけされてるからね
JFLは実業団でいえば最上位のクラスだな
>>830 持久力だけは動物の中で人類が一番ですよ
その他は駄目だけど
狼が人類に次ぐ持久力があるらしいけど
落差厨出て来いャッッ~!!
落差が1cm出るとAve1km/hは上がるから仕方ないな
>>846 だったらテメェの落差3cmバイクのダサさは認めろよwww
>>848 床の間は見た目第一だからな
落差なんて結果ついてくるもんで初めから何センチ以上ないとダサいなんて
レース経験も早く走りたい欲求もないんだろうな
速さにも、1kmが早いのと200kmが早いのとではポジション変わってくるし
落差なんて気にした事ないな
JFL=雑魚=3cmくらいで十分
流れを切ってすいません。
初ロードですがポジションは出てると思います。
が、ロードに乗り始めて一週間。
左膝の裏側とふくらはぎの付け根辺りが痛くて仕方ありません。
単なる筋肉痛なのか、筋を痛めてるのか・・・
乗り方が悪いのでしょうか?それともポジションが悪いので
しょうか?
サドルが高杉
裏が痛い=高すぎ
表が痛い=低すぎ
中が痛い=適正
>>849 落差はJ2に上がってから考えても遅くはない
851です。
早速のご回答りがとうございます。
勉強になりました。
>>850 J2>JFL>地域リーグ>都道府県リーグ>市区町村リーグ
だから。
JFL舐めすぎ、登録だけで誰でも参加OKな自転車実業団の下位なら普通に都道府県リーグ以下。
また雑魚が落差否定してるのか
バイクラのフォーム特集読んだ
たしかに足首90°のコーチはエンゾに毛が生えた程度の話だったな
コーチつってもプロチームのコーチじゃなくて素人相手みたいだし
人間の足首のニュートラル角度は90°じゃなくて、もう少しつま先が下がった角度だしね
でもPART2のアスタナのTTフォームの話と、PART3のBIKEFITとRETULの話は面白かった
立ち読みする価値はあると思う
竹谷氏が言うには足首の角度に拘りすぎて
ガチガチに固定するのもよくないらしい。
力が伝達する瞬間だけ力入ってればいいとのこと。
そんなの自転車に限らずどのスポーツでも共通だろ
脱力と緊張の差が大きければ大きいほど生み出すパワーが大きいんですね?
>>861 竹谷氏のは足首が痛くなる人はって話だったかな。
YouTubeで講義の動画見ただけだからうろおぼえ。
竹谷みたいなJFLのスタベン張ってるようなヤツがポジションを語るとは滑稽
ポジション語らせたら
>>863の右に出る奴は居ないからなぁ
>>859 俺は完全にポジションが出てて押し足・引き足のペダリングとフレームが完全に一体化してる感じ
があるけど、この感覚と誰の話が一番合致するかっていうとさ。今中理論なんだよねw
サドルを結構引いて、高くして、気持ちお尻を浮かせる感じで、BBの軸に足がまとわりついてるような感覚
ペダルを踏むというより押して引くという感じがコツかな
向かい風でも53T-12Tならグルグルまわせちゃう。さすがに11Tは追い風じゃないと無理だけど。
http://www.youtube.com/watch?v=V3_E-Evpssc
ハンドルとサドルの落差は20センチ以上が望ましい
>>866 今中めっちゃアンクリンクしてるじゃん。
今中ってスプリンターだったけ?
>>866 釣りだろうけど、付き合ってやるよ
俺の中でクルクルって100rpm以上だが仮に90rpmでも53T-12Tなら
時速で約50km/h、100rpmなら約55km/h
50km/h以上で巡航できるお前さん、どこのプロツアーチーム所属ですか
横からだけど巡航できるってどこにも書いてないぞ
>>871 瞬間をクルクル回すとは表現しないだろ。
>>869 ジルベールは完全にサドルにほんのちょっとだけ座ってる程度なんだな。てゆうか浮いてるなw
プロの選手はサドルなんてちょこんと座るだけで〜、とかよく言うけど、マジなんだな
>>869 カンチェは全然やまめ乗りじゃないだろ
極端に骨盤倒れてない
ではやまめの基準を決めようか
>>872 スプリントでもくるくる(正確に引用すれば「グルグル」な)回すし、
スプリント以外を全て巡航とは言わないだろう
今中サドル高いな
>>877 つま先下げてペダリングするから、結果サドル位置は高くなる
いやいやいや
つま先下げてる人でも、サドル低い選手は多いよ
その分膝の曲がりに余裕がある
確かに今中はサドル高いけどね
つま先下げた状態でも高めだな
結構伸びてる
引き足の猛者だからなイマニャカは
最近何が正解かわからなくなる
>>882 君は君のままでいいんだよ。そのままで十分素敵なんだ。
君の微笑みはまるで春風のよう。君のペダリングはまるで小熊のサーカスのよう。
ロード乗って3年目だけど同じペダリング(の意識の仕方)が2ヶ月続いたことがない
定期的にこっちの方がよくね?ってなる
皆股下長げえなあ
ポジションは正解がないのが正解。
その通りなんだけど、このスレは
後ろ座って、クランク長くして、サドル高くするな、云々って
うるさいエスパー爺が長いこと頑張ってんだよね
みえない敵と戦ってる可哀想な子もいるのか…
股下83で最近クランクを172.5にしたらサドルが少し下がって170の時より無駄なく回せるようになった
機材は試行錯誤して変えていくべきものだというのを改めて実感した
ケツの筋肉が全然使えないんですけどポジションでコツありますか?
ハンドルの引き+腹に力を入れて回してみてくれ
クランクを短くすれば使える
後ろ乗りしてみる
O脚を直す
O脚って治るのかね
整骨院でモミモミしてもらえば直るんじゃね
O脚は靴のインソールで直せる
インソールなしでもハムと内転筋鍛えて正しい歩き方を意識すれば直る
それとウェイトやランニングで正しいフォームを意識できないなら控えた方がいい
運動は正しいフォームでやらないと害にしかならない
具体的な害とは
よくあがってるけどプロの選手ですら特徴的な
いわゆる正しいフォームとはほど遠い走りをしてるのも多いだろ。
初心者とかならまず教科書的なかたちから入るべきだろうが。
具体的な害といえば
>>899みたいな電波にからまれることじゃね。
>>886 身長171cmでサドルトップ693mm。これ普通だよな。たまに710mmくらいの人がいて驚くけど。
具体的な害は全身が歪んでヘルニアやストレートネックになり
内臓機能が低下して肥満、悪化すると極度に痩せ
免疫力も低下するのでヘルペスなども発症しやすくなり
自律神経失調症や統合失調症も併発して
>>897=
>>901のようになる
>>892 よくハンドルを引くとか言う人がいるけど。本当?ハンドルを押すならわかるけど、
引くってのぼり以外で使うことあんの?
>>898 スネが湾曲してるタイプのO脚は100%治らない
>>904 平地を45キロ以上のペースで逃げる時によく使う。
>>906 ブラケットでエアロポジションをとりながら、ブラケットを引いてモモ上げ運動みたいな感じで
110回転くらいでノリノリで走るとき?
>>903 このスレでたまにみかけるキチガイは全部お前だったのか(驚愕)
スルーくらいできねぇの
>>904 シッティングのまま強く加速したい時につかうかな
911 :
128:2011/11/24(木) 15:09:26.00 ID:???
>>904 ハンドルを押すって何だよ、と思ったが、松葉杖ついて歩く感覚かね?
そもそもUCIの競技規則ではサドルは水平にセッティングしろって決められてんだが
フィジークのサドルはちょっと前上がりにセッティングしないと座り心地が悪いんだが
>>904 トレーニング中はなるべくハンドル引くようにして走ってるよ
左右ブラケットとサドルの3点を頂点に作った三角形が、ビヨーンって
大きくなったり小さくなったりしないようにガッチリ固定するイメージ
レースでは気にしないでリラックスして走るけどね
押す方がよほど理解できないけど、そうゆう人もいるらしいね
踏みこむ方はハンドルを引いて反対側は押す
ダンシングはそうだな
シッティングもそうだよ
レース中にそんな上半身使ってる奴を見かけたら
ああこいつもう限界近いなって思ってしまうもんだが、、、
あれか、ランスとかコンタがやる死んだ振りって奴か
ロードは上半身を使って漕ぐものだ
キリッ
>>918 登りでハンドルを引く感覚がわからないなんて
お前、すごく遅そうだな
キリッ
上半身に力入れたらフラフラになるくらいバランス悪いのか
>>918は
まあ引き足と同じで、ハンドル引くもいろいろ誤解を生みやすい表現だわな
登りはバッソの走り見ればわかりやすいんじゃない
あの人延々と座ってるし
ハンドルを引く一方で押すことができないなら人力車を引いて走る所を想像するといい
左右交互に引いたり押したりしてるのがわかると思う
引くか押すかのどちらかしかできないのならハンドル位置に問題がある可能性が高い
ケツが上下に動くようなサドル高すぎの人はちゃんと合わせてから引いた押したやった方がいいぞ
>>928 人力車の例えが全然わからん
加速するなら進行方向に向かって「押す」しかないだろう
「引く」のはブレーキかけるときだけだ
左右交互に押して引くなんて誰もやらんわアホか
×押す
○乗っかる(抜重できてない)
×誰もやらんわ
○僕にはできません
おいアホ同じことを何度も書かせるな
引くか押すかのどちらかしかできないのならハンドル位置に問題がある可能性が高い
ケツが上下に動くようなサドル高すぎの人はちゃんと合わせてから引いた押したやった方がいいぞ
>>930 え?上りでも引かないの?
そもそもただ押すだけとかどこの初心者だよw
俺からの提案だ!引いてきっかけ作れないなら踏ん張ってみろ!!
クソする時腹と背中に力はいるだろ!ふんばるイメージで全身を動員すれば加速も上りもベスト!!
ケツ周りの筋肉もそれで総動員できるはずだ!
でもレーバンはいてる時に間違ってクソしないように!臭うから!!
棒持って歩けばわかるだろ
パワマックス12kpをシッティングで回してみると踏み足側のハンドルは引き、
引き足側のハンドルは押すというのが良く分かると思う。
ただし150kgあるやつは手放しでも回せてしまうので、そういう奴は
55-11で暗がり峠にでも行ってくれ。
ハンドルに自然に手を置く位置が今のブラケット位置より3cmくらい遠い
ブラケットの取り付け位置が遠すぎるんかな?100mmのステム使ってるけど70mm使うっていうのもさすがにおかしいし
>>937 間違えた
"今のブラケット位置より3cmくらい近い"の間違いで要するに今のセッティングが遠い気がするってことです
日本語で
>>937 70mmがベストだ
何を恐れているんだ
短小なのはチンコだけで十分です><
>>937 今の主流フィッティング理論から言えば
短くするのが正解
>>937 どうやって今の遠いセッティングをしたのかにもよるけど
正しいアプローチでフィッティングして導かれたものなら
2〜4週間くらいはそのまま乗ってみてもいいと思う
ポジション変えた直後は違和感があるものだし、身体は少しずつ慣れてくる
そうは言っても痛みがひどいようなら無理はしないで
ショートステムだって短小だっていいじゃないか
>>937 その時の自然な上体の前傾角度が45度以下であれば7cmにしなさい
その方が結果的にロード乗りの下半身を早く作れるよ
ロード乗りの下半身とは(ゴクリ)…?
ポジション変更の為にステムを変えようと思っています。
3Tの17°ステムを買おうと思ってるのですが、
これを下向きに付ける場合、表記サイズより10mm程長くなると聞きました。
本当でしょうか?
極小だって微乳だっていいじゃないか みつを
おっぱいだもの みつを
>>947 3Tは測定が他メーカーと違うらしくて結果そうなるってどっかで書いてあった
ステムは角度が付いてるから
下側と上側で長さが違う
どっちの長さを基準とするかメーカーでまちまち
17度で100mm以上のステムは下と上で10mm以上変わってくる
角度が同じなら100mm以下でも10mm以上変わってくるだろw
2時間位乗ってると○玉痛くてしかたないんですが・・・
ポジション悪いのかな?
目玉?
アイウェアつけたほうがいいよ
どう考えても玉玉だろ jk
玉が極端に下付きの人はチャリに向かない体型かも
抜くだけ抜いて空っぽにしてから乗るとか10日くらい貯めるだけ貯めてみるとかいろいろ試すしかないな
おまいら、優しすぎw
玉をガチャガチャの空きカプセルに納めれば大丈夫だと思う
そこでコッカケですよ
取っちゃえ
>>914 トラックでは、スプリントするときにハンドルを押してお尻をしっかりサドルに固定させて
回すと教わるものです。
>>969 やっぱりサドル低いなあ
俺ももっと下げようかな
下げるとしばらくきっついんだよね
>>966 普段のレースのカメラワークよりこっちの方が速さが分かるな
なんだこれ。本当に登りかよ
>>972 この人、100m走の選手で言ったら9.6〜9.7秒とかで走るレベルの選手だからねぇ
住む世界が違うよねぇ
ボート漕いでみるといいよ。
>>973 短距離と長距離を一緒にするなw
コンタはスプリンターじゃねえ
あえて言うならフルマラソンを2時間の方だな
ぜんぜん関係ないけど
他のスレで長々と偉そうにトンチンカンな理論を展開したあげくに
ドヤ顔で「たとえばプロで言うとポンタドールだな」とか言ってる奴が居て腹抱えて笑った
ポンタ、いいな
俺もこれからポンタと呼ぶことにする
村上か
秀一
ポンタさん最近スタジオの仕事あんのかな?
あのアングルだとやっぱポンタ糞速いな
>>ポンタドール
パン屋みたいで美味しそう
パン好きとしては再生を期待したい系列店
1倍速じゃないかなアタックした時ならこれぐらいいくでしょ
そこまで超人じゃないでしょ
ペダリング見てたら早回しとかには見えんけど
等倍だろうね
むしろどこをどう見たら倍速に見えるのか疑問
カメラの角度を水平にせずちょっと斜めにして急勾配にみせてるんじゃね
垂直に立つ木とか斜度がわかる対象物がない
プロは5%くらいまでなら40km/hで走れるだろ
パン屋はポンパードールじゃなかったっけ?
Madame de Pompadourが由来だろうからポンパドゥールかな
次スレ、立てられませんでした・・・orz
誰か立てて下さいませ。