【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 45【OPERA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
初心者とニワカしか買わないブランド


◆公式他
PINARELLO
http://www.pinarello.com/
OPERABIKE
http://www.operabike.com/
OPERALUXURY
http://www.operaluxury.com/
カワシマサイクルサプライ (日本総代理店)
http://www.riogrande.co.jp/

◆前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 44【OPERA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312375811/
2ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:04:54.35 ID:???







今年のデザインはどうですか???wwwwwwwwww









3ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:10:11.18 ID:???
FP乗りだけど、
後ろで
【ピナレロだ〜 キャッキャキャッキャ】
笑われた過去をあるな
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/09/19(月) 22:12:34.13 ID:???
    /\/\/\/\
   (          A   )  <ぼく、4ゲット君
  〜\        ・ ・/
       ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U
5ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:25:25.64 ID:???
スポーツ無縁の人間のブランド
これぞピナレロや〜!
6ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:49:19.02 ID:???
デローザ並に高いよねピナ
50万の完成車だったら

ジャイだと30万で売ってる
フェルトだと40万で買えるくらいかね
ま〜コンポとか見ない連中が買うんだから
企業としては笑いが止まらないだろうが
日本に力入れてるみたいだぞw
7ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:10:41.08 ID:???
>>6
たぶんココの人間はコンポやらホイール見てないで買ってるだろw
8ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:28:03.96 ID:???
ここまでテンプレ
9ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:29:06.84 ID:???
シナレロ買った奴、いい加減涙ふけよwww
10ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:35:38.49 ID:???









初心者の代表ブランド ピナレロwww












11ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:40:00.37 ID:???
>>9
アンチでしか人にかまってもらえないカワイソウなお前を見ると涙が止まらないよ。
たまには違うこと言ってくれると楽しく相手できるんだが。
お前には無理か。
12ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:16:27.66 ID:THUgyC+j
初心者の私は、ピナレロ買って正解ですね、よかった〜。
13ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:30:52.71 ID:???
つか、このスレは
ホントにピナ好きな連中は参加してないだろうwww
アンチが騒ぐために続けてる駄スレ
14ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:33:05.99 ID:???
確実に言えるのは
上位レース出てる人はいないだろうなw
15ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:34:02.88 ID:???










ピナレロはボーナス100万出たから

分けも判らずロレックス買っちゃうみたいな感じだろwww










16ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:34:41.24 ID:???
痛い所つかれて反論せずにいられない人のためのスレとも言える
17ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:10:24.76 ID:???
安井ってピナ好きだよなww
18ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:13:11.47 ID:???
>>17
またお前か
19ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:35:02.67 ID:???
>>14
誰かおせーて
あのサァー、何で落ちコボレや負け組みはレース、レースって騒ぐの?
20ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:41:39.60 ID:???
だいたいピナレロのラインナップは競技で使われるべきもので
本来使われるべき使いかたしてる人はあまりいないよねって意味じゃないの
21ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 06:43:20.71 ID:???
ピナレロをよく研究していらっしゃる
22ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 07:22:34.14 ID:???
ひとり言いっぱいw
一匹狼 自称ガチ組 コスパ重要w
23ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:39:12.33 ID:???

デザイン見て、、、

価格見て、、、

買っちゃうのがピナレロ乗りwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:00:19.08 ID:???
コンポの話いっさいなしw
25ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:10:47.19 ID:???
ホイールも英語がクルクル回るのが欲しいです
26ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:33:49.32 ID:???
コンポって何ですか?
27ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:06:29.99 ID:???
アルミとクロモリの違いも判らない奴いたよ
ピナ乗りで
28ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:25:48.57 ID:???
ぼくシロモリ
29ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:19:41.04 ID:???
ボクもピナレロを買いさえすればかっこよく速く走れると思っていた時期がありました
30ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:17:57.14 ID:???
ほんとアンチが騒ぐだけのスレだな

上級モデルは強豪チームに採用され勝利に貢献
初心者にはかっこいいと見た目でお買い上げされる
死角なしのブランドそれがピナレロ
31ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:26:11.06 ID:???
金持ちならピナレロかデローザが無難じゃない?
貧乏人?知らね。
貧乏人はヴィトンのバッグでも使ってろよ。
32ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:26:56.57 ID:???
ロクとクワトロって末端価格が同じだけど、フレームの味付けが違うの?

今アルミフレームのガリレオに乗ってますが、ロングライド向けで考えてます。
33ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:32:26.74 ID:???
悪いこと言わないからイゾアールにでもしとけ。
34ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:44:18.08 ID:Hwjew7BZ
つ イザルコ
35ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:15:35.33 ID:???

>上級モデルは強豪チームに採用され勝利に貢献

ニワカすぎワロタwwwwwwwwwww
36ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:19:49.55 ID:???
基地外アンチが必死になって立てたスレか。

乗ってるバイク聞かれても答えることが出来ずにトンズラ、
ピナのバイクなんて触ったことも乗ったこともないからニワカだの
デザインだのって全く具体性の無い下らない煽りを繰り返すのみ。
乞食と言われて発狂するところをみるとリアルに貧乏人なんだろうね。
37ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:32:24.64 ID:???
・デザインにこだわったイタリア製
・大衆車は作らない
・レースで結果を残し知名度がある

以上の点からピナレロは日本で高級志向、見栄や虚栄心を満たしたい人々に人気が出てしまったが
こういった層ははじめての購入や、体力、技術的に自分の身の丈以上のものを購入するケースが多いので
他社のユーザー層と比べて相対的にバイクの質に比べてユーザーの実力という物が低くなってしまっている
また、高いバイクは買うが走らない、いわゆるトコノマー、盆栽バイクなるものが多いのも特徴だ

こういったユーザー自身が日本においてのピナレロのブランドイメージを失墜させてしまっていることは
実は本人達は気づいていない
自分たちに対しての否定的な意見は、実際には低下したブランド力とブランドイメージを失墜させたユーザーへの「哀れみ」
であるのに対して「妬み」だと考えるユーザーもいるようである

ピナレロユーザー達は外部のイメージをを正しく受け止め、機材に見合ったトレーニングをして落ちたイメージを
回復させて欲しい物である


トコノマー総研
38ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:15:11.97 ID:???
まぁ自分乗ってるメーカーをスルーするのは逆に攻撃されるのが怖くてしょうがないんだろw 次スルーしたらお前は負け犬決定なw な?! きっと顔真っ赤にスルーして吠えるんだろうけどwwwwwww
39ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:36:42.76 ID:???
>>38
で、お前はなに乗っているの?
とてもピナ乗りには見えないが。
理由はピナは対面販売だからお前みたいな馬鹿には売らねーだろ。
40ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:40:24.91 ID:???
>>38
お前が出てくると余計荒れるんだよ
引っ込んでろカス
41ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:02:14.81 ID:???
ロード詳しくなったら
ピナ、デロなんて買わないのは判る気がする
42ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:04:24.84 ID:???
>>37
なるほど日本では金があるやつらが買うブランドだったのかピナレロは
そのおかげでピナレロ大儲け
開発費アップ
ドグマがさらに進化
レースで勝利
初心者にも玄人にも大人気に

最近ロードに興味をもった俺の場合
どこかのロードバイクを買って
10万kmくらい走って
ずっとピナレロ好きだったら
エントリーモデル買ってもOK?
43ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:16:12.83 ID:???
ピナレロのカタログは高級感なし
44ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:51:48.75 ID:???
>>37
つまり
俺はピナレロを昔から知ってる
なのに最近超メジャーになってしまい寂しいよ〜
本物のピナレロちゃんを知ってるのは俺だけさ
なんで初心者はピナレロばっか買うんだよ〜
昔のピナレロがよかったよ〜
ってことでしょ
こうやって日本での現状を嘆く人はピナレロ社長にでも手紙書いてどうにかしてもらえばwww
日本がブランドイメージを落としてると思えばなにか手を打つだろうからな

ピナレロは子供にも初心者にもレースに出るような人にも売れてほしいと考えて
いろんなモデルを作ってると思うけどな
45ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:04:51.58 ID:???
メーカーによっては
ビギナークラスに力入れてるのもあれば
高級志向に力入れるメーカーもあるから
ピナレロの性能が良いからレースで勝つって言うのは間違えだな













ま〜お前ら初心者には判らないと思うけどなwwwwwwwwwwwww




46ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 21:25:34.85 ID:???
ちなみに「間違い」だよ。
もうちょっと勉強してからおいで。
47ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 21:28:41.71 ID:???
>>46










ニワカ乙w









48ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 21:30:33.96 ID:???
なんでピナレロスレって芝はやす奴おおいんだ?
49ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 21:48:05.71 ID:???
一人だけじゃねーの?
誰にも相手されないから一人でマッチポンプやってるんだろ。
50ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:00:03.98 ID:???
俺がDOGMAだ!
51ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:34:58.59 ID:???
俺がPRINCEだ!
52ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:39:50.20 ID:???
ぼく、オペラ。
53ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:11:26.81 ID:???

ピナレロ、オペラで有名なのは荒サイのアイドル白オペラ久保希美子

オフィシャル http://ameblo.jp/kubokimi./

自転車ブログ http://ameblo.jp/go-go-cycling./

スペック http://www.mdtimes.jp./detail.php?id=8

CM動画(黄色い方) http://www.zurich.co.jp/direct/auto/cm/2010/Play640480talk60s..html

54ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:33:54.14 ID:???
>>53
久保さんババアやん
55ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:20:07.71 ID:???
気持ち悪い顔だな
56ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:52:43.74 ID:???
【SPECIALIZED】ロード 3【スペシャライズド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315228724/
ここの僻みっぷりは凄いぞ
ドグマも似たようなもんか
57ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:52:58.13 ID:???
やりたい
58ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 13:00:59.52 ID:???
ピナよりバカにされるメーカーはないよ
59ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 13:12:51.21 ID:???
60ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 13:14:02.00 ID:???
ココの荒らしは久保希美子だったのか
61ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:38:49.67 ID:???
>>53
破壊する…
ただ破壊する…
こんな行いをする貴様達を…

この俺とDOGMAで駆逐する!
62ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:44:05.68 ID:???
PINARELLほど乞食豚が嫉妬に狂うブランドも珍しいな
63ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:45:03.58 ID:???
>>58
リアルに馬鹿にされてる乞食嫉妬豚 毎日おつです。
64ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:56:27.33 ID:???
こないだ2万キロにして初の落車を経験した
グローブの手の平の部分が無くなってた
肩擦りむいてサランラップで治した
65ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:50:49.29 ID:???


















運動音痴が乗るのがピナレロ
66:2011/09/21(水) 19:58:00.29 ID:???
基地外が自分の馬鹿さ加減を披露するためにわざわざスレたてたのか。
67ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:37:56.66 ID:???
サランラップいいよな、レースで落車してから使ってるけど絆創膏するより断然早い
68ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:00:49.28 ID:???
なんだかんだでスレ伸びるピナレロって、やっぱり人気物?
69ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:13:44.13 ID:???
なんだかんだ言ってデザインはいいからな
まぁ主観の世界だがデザインを好む人は多いよ
中華が作ったフレームをそのまま採用なんて事件もある訳だが
ハイエンドはそれなりに良いバイクだし
70ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:39:29.43 ID:???











デザインが良いから初心者が買いまくってバカにされてるだけだろwww










71ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:45:22.83 ID:???
↑そんな理由で、
個人がデザインの気に入ったピナレロをやめて別のを買うとしたら
大莫迦だな。
むしろ、70の発想は無理があり過ぎて失笑
72ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:02:10.25 ID:???
ワンパターンの煽り、アホみたいに改行して面白いとでも思ってるんだろうな(嘲笑)
73ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 06:46:42.90 ID:???
趣味で好きで乗ってるんだから、ピナレロ好きだって堂々としていればいいと思う。

私はピナレロ大好き。
74ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 08:59:26.41 ID:???
ビアンキも初心者がイタリアだからカッコイイと思って乗ってる人多いと思うけど
実はイタリア産じゃないの知らなかったりするからなw
75ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:27:14.13 ID:???
>>74
馬鹿だなぁ、イタリア製だから欲しいんじゃなくてイタリアのメーカー物だから欲しいんだろ。
全ての人間がメーカーと製造国、アセンブル国とか調べて物を買う訳じゃねーよ。
76ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:53:10.85 ID:???
ユニクロの服は日本産ですよね?
ありがとうございます
77ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:15:42.97 ID:???
靴はメゾンよりもどこ製かが重要だけどな。
D&Gの中国製とか田舎者しか買わないぞ。
78ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:31:58.27 ID:???
アンカーを国産と思ってる奴もたくさんいるよ
お前らと同じニワカだけどなw
79ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:33:59.28 ID:???
>>78
自己紹介乙
80ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:46:34.37 ID:???
中国人シェフの作るイタリアンを喜んで食べてるようなもんだな
81ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 12:30:27.70 ID:???
ちょっとまて
イタリア料理のシェフがイタリア人じゃないとイカンという事はないだろう!
82ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 13:05:22.77 ID:???
別にいかんといってるわけじゃない。
単にそんな風にみえてるんだよってこと。
83ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 13:06:28.93 ID:???
ピナレロがカッコイイと思って買ったけど
実は回りから失笑されるのが現実
84ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 13:08:14.67 ID:???
お前の周りじゃそうなんじゃね?w
85ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 13:16:00.00 ID:???
>>82
何も問題ないってことだろそれ。
86ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 18:22:05.08 ID:???
>>83
ピナレロのどの機種買ったの?
どうせ答えられずにトンズラするいつもの乞食君なんだろうけど(嘲笑)
87ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 18:30:36.66 ID:???
>>83
お前が笑われていることに気付けよ
88ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 18:30:54.15 ID:???
ドグマです!
89ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 21:19:03.93 ID:???
失笑ブランド

ピナレロ
ビアンキ
ルイガノ

www
90ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 21:46:57.60 ID:???
>>89
お前が失笑されていることに気付けよ
91ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:18:47.90 ID:???
もうアルテDi2搭載のPARISが試乗できるらしいね
92ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:44:53.03 ID:oOluMfQy
確か、ロード何もわからずに今日注文した自転車、ピナなんとかでDOG〜ってやつだったなー。
93ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 00:20:01.97 ID:???
ああ、そう。ふーん。
94ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 00:24:52.98 ID:???
95ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 00:31:22.60 ID:???
以前オクで型落ちFPのヅラ組みの未使用が出品されてたことがあって質問が5こくらいあってんで見てみたんだ
そうしたら全部サイズは私に合いますかとか初心者なんですがっていうのばっかりで
なるほどはじめて買うのにフルカーボンでヅラにしたいのかと思った記憶がある
96ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 06:34:41.28 ID:???








初めてのオススメはピナレロですwwwwwwwwwwwwwwww








97ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 06:50:36.10 ID:???
96 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2011/09/23(金) 06:34:41.28 ID:???


祝日の朝っぱらから荒らしか。可哀相な奴だな。
98ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 08:23:02.68 ID:???
え?なんでピナレロって馬鹿にされるの?
99ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 09:06:28.75 ID:???
>>96
人生唯一の楽しみが荒らしか。
可哀想すぎる。氏ねばいいのにね。
100ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 09:35:29.86 ID:???
怒具魔2って値引きしないの?
101ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 10:24:42.14 ID:???
値引き貧乏厨は消えて
102ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 10:36:04.02 ID:???
なんで新モデルを値引きしなきゃいけないのか。大体ピナは値引きしたら契約打ち切られるわアホ。
103ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 10:41:31.91 ID:???
値引きしたら契約切られるわってのは値引きしないショップの口から出任せ
104ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 12:19:09.25 ID:???
>>103
んなわけねーだろ。
契約書に明記してあるわ。
105ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 12:25:53.21 ID:???
値引きはするけどオンライン登録が出来なくなる罠。
たいてい特価だとカワシマの保証のみ。
106ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 13:01:37.29 ID:???
107ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 15:47:50.32 ID:lLcwgsp8
2ch見るとどのブランドも欲しいものがなくなる

108ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 15:53:58.46 ID:???
悪いとこしか書かないからなー
109ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 16:18:16.97 ID:???








ピナレロだけは2割引きでもいらね








110ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 16:27:20.88 ID:lLcwgsp8
3割引きなら?
111ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 17:02:39.50 ID:???
俺行きつけの店でプリンス半額で買った。
112ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 17:07:48.86 ID:???
ピナってドグマとコブ以外は買う気全くおきないな
113ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 17:47:03.24 ID:???
買うだけの金持ってる?
114ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 21:22:36.09 ID:???
また嫉妬豚が暴れだすから刺激すんなw
115ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 21:55:47.31 ID:???
まさかと思い来てみたらCOLNAGOスレとまさに同じ現象が。
116ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 22:50:19.88 ID:???
デローザの方がまし
117ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 22:55:07.51 ID:???
>>115
荒らしている奴は一緒だから
118ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 23:03:05.61 ID:???
なるほど
119ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 23:55:20.24 ID:???
>>100

怒具魔2×

怒愚魔2◯
120ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 01:44:15.09 ID:???
2009、年収300万円以下42%(男4人に1人、女3人に2人)、今後も増加傾向
自ずと荒らし、ネタミ、カッパライが増えるって寸法
121ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 06:59:45.10 ID:???
ごめん、年収800万だけど荒れるネタばかり書き込んでるわ
122ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 10:05:13.59 ID:???
ピナレロ社長がイケメンだから俺は買わない
123ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 11:11:26.48 ID:???








モテようと思ってビアンキ買ってきましたwww








124ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 12:43:39.39 ID:???
>>121
またまた、口から出まかせ
125ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 14:08:36.86 ID:???
そうやってすぐ貧乏は僻むんだからw
126ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 16:00:09.79 ID:???
14日にwiggleでポチッたのがさっきようやく届いた。
チェーン以外は105でした。
127ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 16:01:14.90 ID:???
誤爆すまん
128ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 16:05:31.35 ID:???





FP2ウィグルで15万で買いました






モテますかね????









129ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 16:14:55.99 ID:???
このスレ立てたのって改行嫉妬豚だろ。
130ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 18:26:22.11 ID:???
じゃあピナレロスレはいらないってこと?
131ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 19:47:02.51 ID:???
ピナレロ人気者ですね。
132ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 20:07:24.16 ID:???








ドグマって名前がカッコイイですよね????









133ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 20:43:28.64 ID:???
>>132
この改行馬鹿はまだ死んでいないのか。
134ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 21:02:32.27 ID:???
毎日こんな事ばっかりやってるんだから死んでるも同然じゃねーの
135ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 22:44:58.80 ID:???









何でサーベロ乗ってる俺に刃向ってるの?










136ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:37:14.31 ID:???
はむかってなんかいないよぉー、哀れんでるだけだよぉーん
なんも持ってない貧乏人っだってこと知ってるもぉーん
137ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:39:52.36 ID:???
サーベロS5ってカッコ悪いよな。
エアロ形状なのにヘッド周りが長すぎてTT風味なコンフォートクロスバイクって感じに見える。
138ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 00:39:25.09 ID:???













またデザインの話ですかwwwwwwwwwwwwwwwwww












139ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 01:08:57.43 ID:???
>>137
改行馬鹿にかまうお前も荒らし。
140ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 01:10:49.91 ID:???
ここは改行馬鹿が立てたスレだから利用してる時点で荒らし
141ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 02:29:36.29 ID:lgrTQ+c0
思ったんだけど、これだけ言われるピナは良いってことでもあるよ。
自分はおもいっきり初心者だけど、何言われようが欲しい。
ロード始めるきっかけくれたんだ。自転車の趣味が増えたこともうれしい。
みんなピナ好きなんだから。2chでスレ荒れるのは寂しいね。
142ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 03:05:00.53 ID:???
ピナ乗りはこんな人ばかりなんですか?
http://jan.2chan.net/nov/37/src/1316057954456.jpg
143ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 03:12:45.71 ID:???
ロードみたいな嗜好品は新規のご贔屓筋を増やさなければ命脈が尽きる
ピナレロは今のところマーケティングをシッカリやってる会社ってこった
これに比べ日本のメーカーは物まねぐらいしか出来ずほぼ全滅の体
144ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 03:26:11.00 ID:???
いや…イタ車こそモノマネしかできず過去の伝統で食ってるだけだろw
それでも売れるんだけど
145ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 09:27:36.56 ID:???
>>143
ビジネスという点において、ファウストはほんとに上手くやってる
下から上まで上手くラインナップ展開してる
よく初心者が〜ニワカが〜とか言うけど、それだけ新規需要を獲得してるということだからな
ピナレロのビジネス展開において言えば、ニワカ・初心者は褒め言葉だよ
146ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 11:04:57.35 ID:???




















ロード詳しくなったらピナレロなんて買わないっつ〜の
147ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 11:14:52.26 ID:???
インデュラインに憧れてずっとピナレロの俺もいる。
まぁ、新しいのでもプリンスSLまでしか持ってないけどね。
最近のピナレロを素直に仲間と思えないんだ。
ドグマ買ってみるかなぁ
148ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 11:53:25.89 ID:???
プリンス以上に乗ってんならこんなスレに来るなよ。
ここはFP2以下の安物ピナ乗りが自称高級ロード乗りを気取るスレなんだから。
149ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 12:40:03.30 ID:???
>>148
そう思っているのお前だけ。
お前が来るなよ。どこでも相手されないからってここに居着くなよ。
150ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 12:45:44.77 ID:???
ぷららユーザーって改行馬鹿みたいな奴ばっかりだな
151ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 12:54:24.59 ID:???
投稿者:エクスカリバー山崎 投稿日:2011年 9月23日(土)18時48分15秒,

通報 編集済.
また、レース班についてもクレフィーレ湖東のクリテリウムお疲れ様でした。
「ロングコース!」とは、言ったものの走ってみると ...
さて、問い合わせの多いパリ12年モデルについてですが、11年モデル
に使用されていた東レカーボンファイバーは使われていないようです。
あくまでも弾性率が11年モデルと共通と認識してください。
ただ、値段が下がり、インナーケーブル等の改良もされているので・・・
152ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 20:07:42.05 ID:???
>>151
ねつ造乙。パリはばりばり東レカーボンだから。
ソースは2ch


702 : ツール・ド・名無しさん : 2011/09/04(日) 19:30:17.06 ID:??? [964回発言]
関係者に問い合わせてみた。
使ってる材料とナノテク、エキポジなのに2011とまったく同じとの事。
だが、東レ指定の製造方法から一部省略(効率化)を計った事によるトレカマーク剥奪との事。
ですが、現在その製造方法もトレカ側で確認中で基準に沿った製品になっているなら再度トレカマークが付くとの事。
153ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:17:38.19 ID:???
パリカーボンも中華に移行か
154ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 23:45:01.35 ID:???
>>147
ぶっちゃけ、プリンスSLが好きなら乗り味似てるのはFP1なんだよな
ピナレロは剛性厨になっていろいろ変わってしまった
155ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 07:14:57.43 ID:???
そもそも30tより上を作ってるとこって東レくらいじゃね? あとは三菱くらいか?
156ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 11:06:28.63 ID:???
中華だって80tまであるし
自前でカーボン編むとこだってあるし
東レと三菱だけなんてことはない
157ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 11:40:56.50 ID:???
>>156
素人乙
158ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:45:09.39 ID:???
週末はGF八ヶ岳
159ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:19:28.66 ID:???
俺も八ヶ岳
160ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:27:35.69 ID:???
車にバイクを積んで八ヶ岳に登り頂上に停めたらバイクで100mほど下り
持ってきたペットボトルの水を全身にかけ

そして登り始めます
161ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:11:32.68 ID:krJNrNtp
儀式!
162ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:43:19.09 ID:???
この時期じゃ寒いよ。
163ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:20:47.75 ID:???


















ピナ乗りじゃ山岳無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












164ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:41:51.51 ID:goQwHkls
しゃちょさーん
165ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 19:59:28.77 ID:???











コンポの話ぐらいできね〜〜〜のかよ!

ココのニワカ軍団わww


166ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:03:25.09 ID:???
コンポの話は別のとこでしてんだろ
167ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:58:23.31 ID:???
コンポの話はスレチ
よそでやれ
168ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:21:47.71 ID:???
アンチはしょせん>>156程度のレベル まさに馬鹿ww
169ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:29:06.63 ID:???
????
170ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 00:20:32.51 ID:???
>>168
??????
171ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 12:27:52.04 ID:???
パリ11年モデルのホワイト/シルバーを海外通販でポチッた。
12年モデルは劣化してるし、ペイントもダサイから駆け込みだわ
172ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 12:39:20.79 ID:???
>>171
それ偽物だったりしてな。
173ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:36:30.55 ID:???
パリ11年のホワイトシルバーとか、ないわぁ。あんなんわざわざ海外通販とかセンスなさすぎちゃう?
174ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:58:31.04 ID:???
他人の価値観否定とか頭悪そう
175ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 15:04:12.67 ID:???
>>174
くやしいのうwwくやしいのうww
176ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 15:35:31.97 ID:???
ホントに頭悪いんだな
177ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 15:41:10.67 ID:???
なにがくやしいのか意味不明
ほんと頭おかしいんだね
178ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 15:48:53.23 ID:???
しょうがないやん。実際センスないんやし。客観的事実を受け止めるのも勇気やで。
179ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:10:21.59 ID:???
センスの問題ではなく自分も2012を否定してるくせに、自分が否定されると他人を否定するのはなんたらかんたらと言い出すっていうww
180ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:13:18.79 ID:???
基地外だな
181ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:29:28.08 ID:???
初心者って言われて悔しんだろ
ま〜実際ピナ乗ってる時点で素人だがw
182ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:42:15.19 ID:???
悔しんだ←
183ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:52:36.70 ID:???
頭悪いんで
184ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:53:21.62 ID:???
ピナとビアンキとルイガノはギャグメーカーです
185ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 18:45:36.31 ID:???
トレックとキャノンデールとスペシャは新ニワカブランドでーす
186ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 19:19:53.10 ID:???
コルナゴとチネリはオワコン
187ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 20:06:18.04 ID:sqyODQwJ
俺がDOGMAだ!
188ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:00:47.61 ID:???
俺がPRINCEだ!
189ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:15:57.36 ID:???
じゃ俺Espada
190ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:17:55.22 ID:???
俺こそパチもんの中華フレームだ!
191ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:07:40.48 ID:???
ぼく、オペラ。
192ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:06:11.87 ID:???
オペラのりの追憶
193ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 07:16:02.91 ID:???
オペラ the 灰塵
194ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:44:23.12 ID:NsP32L3H
いい買い物じゃない 12よりマシなカラーだしトレカも入る。
195ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:57:40.86 ID:???
F4:13が一番いいな
196ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:33:49.12 ID:???
んじゃ、俺はDOGMA FPXでいいよ
197ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 02:03:38.34 ID:???
bellati今安いな。
198ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 07:07:03.51 ID:???
アルミでもデザインよかったら買うぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
199ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 10:15:04.61 ID:???
釣りのセンスなさすぎw
200ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:22:48.41 ID:???
OPERAがいいですな。
201ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 03:51:48.16 ID:???
初めてのロードバイクのやつはおとなしくジャイのTCR辺り買っとけ
初心者がピナレロ乗っても恥ずかしいよ
202ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:42:29.13 ID:???
>>195
お?!仲間〜。化石マシンになったけどまだまだ乗るぜ〜
203ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 10:47:15.88 ID:???
>>195
FP5も仲間に入れて下さい。
GF軽井沢では何台か見るけど年々減って来てます。
204ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:49:46.06 ID:???
>>201
腹が出てからまたおいでっていってやれ
205ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 13:25:00.26 ID:???
>初心者がピナレロ乗っても恥ずかしいよ

むしろ初心者しか買わないからな
206ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 13:28:05.86 ID:???
平均的ピナレロ乗り

年齢 42歳
身長 168cm
体重 85kg
職業 会社員
年収 320万円
スポーツ歴 特になし
207ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 13:51:40.54 ID:???
>>201
むしろピナがにわかホイホイで、ピナから巣立っていくひとの方が多い気がするけどなw
208ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 15:08:06.18 ID:???
ここにニワカホイホイがいて、FP1かUNOかで迷ってるんですが、
FP1の在庫が無くなる前に突き落としてやって下さい。

はいどろフォーみんぐって良いんですか?
FP1とUNOが2万円差だとしたら、大人しくUNOがお勧めですか?
209ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 15:31:09.74 ID:???
ルイガノ勧める奴いないだろ?
そ〜ゆ〜こと
210ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 15:32:27.21 ID:84TA2+5n
安い方で
211ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 16:40:58.62 ID:???
運動無縁の人が乗るメーカー














ピナ
212ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 17:34:36.81 ID:???
おい誰かPINARELLOジャージのメタボおっさんの集まった画像張れよ
213ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 17:37:06.14 ID:???
>>206
自己紹介乙
214ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:19:51.75 ID:???
馬鹿に構う奴が居るから、馬鹿が居つくんだろーな、このスレ
215ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:29:33.40 ID:???
このメーカーの購入動機に多くまた大部分を占める虚栄心をバカにされてるんだよ

ああそうだ もてたいから高くてオシャレなのを買ったとでも切り返せればいいのに
そんなことはあり得ないとか相手を攻撃したがって目を背けたがるから煽る方としては
からかい甲斐があるんだ
216ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:58:10.50 ID:???
2chの煽り=世間の常識と思ってる>>215のような恥ずかしい人が出て来てしまうのは仕方ない事ですよね。
217ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:05:04.41 ID:???
>>215
ここ荒らしてる奴ってホントにピナ乗りに嫉妬してるんだなって分かるレスですな
218ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:46:48.99 ID:???
元からモテる俺としてはそれがピナのおかげなのかどうかよくわからない。
219ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:43:59.97 ID:???
この余裕のなさが当てはまる奴とそうでない奴の差か
220ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 05:42:52.70 ID:???
ピナ歴3年だけどね、モテないよ
ツーリング先で話すのはおっさんばかりだよ
若い女の子なんて絶対話しかけてこないよ
けどね、楽しいよ
別にモテるために買ったわけじゃない
自転車を通して様々な経験をしたしね
221ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 08:36:34.47 ID:???
>>217
バカにされてるのを嫉妬されてると脳内変換できるお前は恐ろしく前向き
222ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 09:30:17.93 ID:???
糞スの僻みってやあねえ (´・∀・`)
223ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 10:10:10.39 ID:???
>>222
お前も恐ろしく前向きだなw
224ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:16:01.98 ID:???
>>221
そうやって強がっても妬んでるのバレバレなんだよね〜。
悔しかったら少しは中身のある煽りしてみたら?(笑)
225ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:24:34.46 ID:???
ブスがストーカーの心配してるみたいでなんかかわいそう
226ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:27:00.79 ID:???
ストーカーww たしかにww
227ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:27:40.28 ID:???
ブス専のストーカーってことか  ワロタ
228ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:37:45.79 ID:???
わかりやすくSSにしてみた

男「何こっち見てるんだよブス!きもいんだよ!」
ブス「何言ってるのよ あんたがこっち見てるんでしょ」
男「はぁ?誰がお前みたいなデブでブス、お前自覚してないの?」
ブス「そんなのあーりーえーなぁい、そんなこと言って私の気を引こうとしても無駄なんだから」

ブス「ねぇねぇあいつ絶対私に気があるわよね」
女友達「・・・・・・」
229ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:40:02.84 ID:???
スタートが違うじゃんww  ストーカーがブスのスレに来て必死なんだからww

>>228はブス専のストーカーww  確定ww
230ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:50:04.15 ID:???
スタートはピナレロ買っちゃった私を見て!っていう視線だからもんだいないんだよ
231ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:54:24.34 ID:???
ストーカーがブスのスレに来て必死なのは事実じゃんw

>>228はブス専のストーカーww  確定ww
232ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 06:52:31.94 ID:???
白ペラ久保希美子
233ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 14:41:18.09 ID:JgnxmZ5F
GF八ヶ岳ゴールした。コバやドグマ速いな。
234ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 14:51:34.94 ID:???
>>233
おまえのfp2は遅いけどな
235ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 15:31:55.52 ID:???
登りは車重がモロに出るだろうな。
あとはエンジンの差な気がしなくもない。
でもピナってそんなに軽くはないんだっけ?
236ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 18:28:55.71 ID:???
PINARELLOはトップのドグマがいいだけで、それ以下はデザインだけの糞だろ
237ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 18:36:53.44 ID:???
>>236
ニワカ丸出しのご意見 ありがとうございました
238ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 18:56:15.74 ID:???
ピナレロのり大杉だしにわかばっかじゃん。
俺はコルナゴのドリームという大昔のカーボンバックアルミにカンパのコーラスで
乗ってるんだが、スタート前に隣のドノーマルFP3のおっさんから「アルミは脚にく
るでしょうw」とか言われたわ。
俺「まあ、昔のバイクですからね。ところでそのピナレロって台湾製なんですね。
僕のフレームはイタリア製なんですけど、最近の安いロードって台湾で作ってるんですかw」
おっさん「・・・(涙目だった)」

239ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 19:08:21.60 ID:???
妄想乙。
240ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 19:10:07.07 ID:???
ドリームって台湾製じゃんww
241ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 19:52:34.43 ID:???
>>240
ペイントがイタリアなだけでメイドインイタリアだと思ってんだから言ってやるなよww
242ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 19:58:37.72 ID:???
>>238
台湾製をバカにする辺りお前もあほだろ
243ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 20:13:35.46 ID:???
ドリームは台湾製じゃないよ? 中国製
244ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:19:20.91 ID:???
中華ドリーム
245ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:33:20.69 ID:JgnxmZ5F
コルナゴのくずアルミ 捨てちまえ
246ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:57:33.03 ID:???
アルミ缶乙
247ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 22:07:59.46 ID:???
ドリームチャイナ、コルナゴ。
248ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 22:48:21.46 ID:BW5a3Qpm
ドッペルギャンガー、ハマー>>>>>ピナレロ
249ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:45:31.39 ID:???
今日行った地方のレースだけどピナ乗りが一番多かったかな
でもドグマやパリは見なかった気がする
速い人がいたかどうかは不明
250ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 05:59:06.36 ID:???
PINARELLOユーザーの多さは異常。
そしてそのほとんどがパリ以下のグレード
251ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 07:01:53.48 ID:???
>>250
ほとんどパリ以下ってwwあたりまえじゃんww
252ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 10:47:03.54 ID:???
アルミにカーボンバック ジオスかよ
253ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 14:32:45.34 ID:Dm0bJDlQ
俺がDOGMAだ!
254ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 16:59:24.13 ID:???
>>248
ドッペルギャンガー、ハマー>>>>>ピナレロ>>>>>ママチャリ>>>>>>ジャイアン
255ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 17:32:03.46 ID:???
FP5 二台見たぜ。原型留めて無いけど。
256ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 19:00:51.35 ID:???
どうせ買う金もないんだろ悔しかったらピナレロ買ってみろw
257ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 19:51:49.28 ID:???
クアトロ以下でレースとか恥ずかしく無いのかな?
258ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 20:04:19.11 ID:d8fbk9V/
>>257
グレードは関係なく無い?
速ければいいだけの話なんだし
259ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 20:12:49.77 ID:???
DOGUMA60.1だけど、遅い俺が通りますよ!
ちなみに、藻前らが言うところのピザですよ♪
っていうか、好きなもん、好きな様に買わせてくれよwww
260ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 20:42:47.15 ID:???
クアトロ以下でレースとかは恥ずかしくないでしょ

クアトロ以下で床の間とかなら、ちょっと恥ずかしい
261ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 20:56:17.99 ID:???
>>259
DOG"U"MAなら仕方ないなww

レース→UNO,(QUATTRO,)PARIS,DOGMA2,(DOGMA K)
コンフォート→DUE,(QUATTRO,)ROKH,DOGMA K
2012年はこんな感じか。 クアトロユーザーの方はスマンw
262ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 21:13:51.47 ID:???
>>259
あれから2年 少し痩せた? 
263ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 21:26:53.58 ID:???
ぼく、オペラ。
264ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 22:29:21.24 ID:???
ぼく、べりーに
265ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 22:47:20.73 ID:???
>>259
お前がなに使おうと知ったことじゃないよ。
でもフレームの気持ちも考えたら?uciプロツアーで本来乗られるようなドグマがピザのおっさんに乗られて

かわいそうだと思わんのか?
266ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 22:57:16.22 ID:???
今すごい名言を見た
フレームの何だって…?
267ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 23:00:30.32 ID:???
フレームの気持ちはともかくフレームを作る人に気持ちを考えるとやりきれないものがあるだろうな
268ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 23:37:58.46 ID:???
でもフレームの気持ちも考えたら?
でもフレームの気持ちも考えたら?
でもフレームの気持ちも考えたら?
でもフレームの気持ちも考えたら?
でもフレームの気持ちも考えたら?
でもフレームの気持ちも考えたら?
でもフレームの気持ちも考えたら?
でもフレームの気持ちも考えたら?
でもフレームの気持ちも考えたら?
でもフレームの気持ちも考えたら?
269ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 00:15:40.21 ID:???
グランフォンド八ヶ岳の感想でも出てるかと思ったら
相変わらずこのスレは煽り合ってるだけかw
270ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 01:53:43.41 ID:???
>>267
別に気にしてないと思うw 例えピザでもこれは良い物だ!って喜んでくれれば嬉しいんじゃない?
作れる数が限られたり、出来の当たり外れが大きい品なら話は変わってくると思うが。
271ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 04:36:25.10 ID:???
uciプロツアーでバンバン勝利をあげて、常日頃から愛用してくれる人と

週末50kしか乗らないピザデブの人と

職人はどっちが使い方として喜んでくれるだろうか?
272ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 12:31:18.59 ID:???
楽しんで乗って大事にしてるならどっちも嬉しいだろ。
他人の機材に嫉妬してケチつけてるような奴に嫌々乗られるのが一番不快なんじゃね。
273ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 12:35:01.48 ID:???
自分に厳しいトレーニングもできないのに高いの買ってしかも都合良くバイクを基準に人をバカにする奴が
一番嫌われると思う
274ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 12:37:03.56 ID:???
てか他人を馬鹿にする奴が好かれるわけないよな
体力ないから馬鹿にするってのも一緒じゃん
275ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 12:47:16.77 ID:???
>>269
スタートゴールが去年と変わったお蔭で、お土産買えませんでした。前のゴール地点は不評なのかな。ゴール後に試乗するのにビンディングなんで出来なかったのが残念。
276ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 13:08:23.77 ID:???
人を馬鹿にするやつってのは癖が付いてるんだよな
相手の中に自分が優位に立てる何かを探して攻撃するみたいな
こういった奴はだいたい自分に都合のいい考え方するから話が通じない

人に対しては自分が優位であると見せたいんだろうけど受ける評価は全く逆で
その考え方している以上人から正当な評価をされることはないってのに
277ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 14:55:19.36 ID:???
>>269
ポタリングイベントに感想と言われても…
278ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 16:11:26.76 ID:???
>>275
去年は最後の登りでバテて10km以上歩いてくる人が多かったせいで
終わるのがやたら遅くなるという問題があったらしいからな。
試乗は前日が正解だったか。
オークションは妙に安くてワロタ

>>276
河川敷飛ばしてるだけでレース気分な奴には分からんだろうな
279ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 16:13:28.46 ID:???
>>278
どう受け取ったらレースの話になるんだよw
お前マジで頭おかしいのかww
280ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 16:19:19.57 ID:???
>>279
悪い安価が>>276じゃなく>>277の間違い
っていうかその過剰反応にフイタ
281ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 16:20:01.41 ID:???
>>273
バイクを基準にした煽りもあるが、今回は逆な気が。
>>272>>274に全面的に同意。
安いバイクに乗って速い人は賞賛されるべきだし、高いバイクで遅い人も貶されるべきではない。
282ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 16:55:35.97 ID:7w22eNKW
お 河川敷キャノンボールか
283ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 03:23:06.71 ID:???
だから〜悔しかったらピナ買ってみろw
284ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 09:08:43.68 ID:???
>>283
そういうこと言うからFP1が馬鹿にされるんだ。・゜・(/Д`)・゜・。
285ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 10:38:50.29 ID:???
実際買えないやつが罵倒してるだけだろ?w
286ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 13:25:24.14 ID:???
>>285
お前がレスするとピナレロスレのためにならないから な 出てくんなよ
287ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 17:53:55.24 ID:???
なんで悔しかったらピナ買わなくちゃいけないんだよwwwww
288ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 18:26:35.18 ID:k4jAZ2U7
趣味なんだから好きなの買えばいいじゃないですか。他人のバイクにあれこれ文句つける人がわからない。
289ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 18:53:52.65 ID:nOheKndb
>>287
買わなくて良いからもうスレ荒らしにくんなよ、貧乏人。
290ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 18:54:03.23 ID:???
無理にでも他人を貶さないと上に立てない
たとえそれがネットであろうとも気のせいであろうとも
291ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 09:00:49.06 ID:???
ピナに限った事じゃないけど、週末になると無理して山を登ってるおっさんは居るな
右に左にフラフラしてるから抜くに抜きにくいし、下りだけしかスピードをださないという
最終的に相手がヘタレこんだ時に抜くんだけどね
もう少し平地で基礎体力つけて欲しいわ
292ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 10:07:36.38 ID:qKgAfW6E
山で使う筋肉は平地とは別と思う。
293ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 10:46:21.07 ID:???
山だからってそんなに狭い道ばかりじゃないし
声掛けてさっさと抜けばいいのに
294ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 11:42:33.61 ID:???
その坂は我ら、ゆるフラ中年男子が占拠した。若人は激坂行きなさい。
295ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 11:56:27.78 ID:???
私、下りが危ないからとろとろ下るわ
車なんて信用出来ない
296ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:21:16.15 ID:???
>>291
今時の子供でもそんなセリフ言いませんよ
大人になれよ
297ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:37:24.15 ID:???
じゃあ手本となるセリフを見せないとな
何か語ってよ
298ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:50:06.48 ID:???
ある日俺はCRを風のように走っていたんだ
25km/hくらいのハイスピードでな
やはりこのスピードはロードならではだ

すると後から一台のロードが近づいてドラフティングにはいったんだ
しばらく走っていてもちぎれる気配がない
俺を試してるのか?と思いちょっと無理して30km/hまでペースを上げてやったんだよ
俺も脚が売り切れそうな頃、後の奴は脇道にそれていったんだ
まあこのペースじゃ付いてこれないのも無理はないが大人げないことをしたよ
299ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 13:09:10.74 ID:???
50-12でも90回せば 40キロ越えるよ。
300ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 13:10:20.68 ID:???
CR 25km/hの速度でハイスピードだ云々って
釣りにしても低レベルだな・・・
流石に30過ぎのピナ乗りでもそんな事は思わんし、人様に言う事もないわ
301ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 13:14:34.42 ID:???
暗にピナレロ乗っている人は30km巡航も出来ないといって、荒らす方向に持って行きたいんだろ。
302ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 13:15:58.53 ID:???
おいおいネタにはネタで返してくれよ
なんでもかんでもピナへの煽りだと思ってどう言い返してやろうかとか思ってるから
このスレは面白くないんじゃないか
303ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 13:21:41.92 ID:???
改めてこのスレのレベルの低さを感じたよ。
俺もピナ乗りだけど流石に呆れるわ。
ウィットに返す事も無くただファビョるとかもうね。
304ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 13:26:55.49 ID:???
>>298
どんだけ遅かったんだ後ろの奴wwwwww
何に乗ってたんだ
ジャイアントか?キャノンデールか?
305ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 13:38:01.49 ID:???
ここは自分を捨てて笑いをとれる奴がいなくていかんな
306ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 14:24:33.61 ID:???
DOGMA2予約しようと思って
ショップに聞きに行ったんだけど
約半年待ちだってwww

お店の違いで、早い遅いとかあるのかな?
307ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 15:51:33.23 ID:qKgAfW6E
サイズ 色で 大きく違う
308ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 16:38:23.93 ID:???
DOGMA2買える人が羨ましい。
ホイール除いて、デュラで組んだら幾らぐらいになるものやら。
309ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 16:42:28.89 ID:???
>>304
ピナレロに決まってんじゃん
310ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 18:23:44.48 ID:???
煽りに釣り妬まれるのもピナの宿命w
311ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 19:02:53.60 ID:???
ようやく公式サイトで2012モデルのカタログが掲載されたね。
さっそくPDFをダウンロードした。
312ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 19:16:45.69 ID:???
買わないのになんでカタログダウンロードすんの?
313ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 19:22:05.95 ID:???
http://momorinharley.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-1af7.html
これの仔細わかるひといませんか
特にハブ
314ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 19:38:10.54 ID:???
>>311
虚言癖ある?

見つけて嬉しいのは理解できるけど
アップロード後、誤植が見つかって
スグに引っ込めちゃったから、ダウンロード出来ないよ…
っていうか、誰もダウンロードしてないからwww
明日の、昼に再度アップするからそれまで待っててねwww
315ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 21:50:05.59 ID:???
316ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 05:41:26.08 ID:???
再アップしたからダウンロードできるようになったよ♪
317ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 06:14:07.75 ID:???
>>316
接続数エラー
318ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 09:33:12.86 ID:???
>>316

2.8 k/s...
319ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 16:59:21.53 ID:???







結局見るところはデザインだけだろお前らwww







320ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 19:31:00.67 ID:U6Z7m90h
デザインは大切な要素ですよ♪
321ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 20:03:54.41 ID:???
相変わらずの低レベルスレ
322ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 21:11:17.56 ID:???
いつまで同じ流れだwww
323ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 21:21:20.49 ID:???
同じ煽りしか出来ない乞食が粘着してるからな。
ここ建てたのも改行乞食基地外だししょうがないだろ。
324ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 00:44:29.23 ID:???
なんだ、オペラSレオ 白のみか カノーヴァの黒赤がいいんだが。
とことん日本は舐められてるな。
325ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 00:52:56.83 ID:???
お前ら的に、カレラ・フィブラてどう思うのよ?
326ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 00:56:45.30 ID:???
>>324
日本がなめられてるんじゃなくてカワシマが不要と判断しただけだろ
327ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 01:12:23.15 ID:???
カワシマが舐められてたりしてw
328ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 01:15:23.90 ID:???
そのなめるなめられないがこのスレを表しているようで嫌だよw
329ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 02:00:48.82 ID:???
なぜカワシマはユーザーの声を、拾い上げないんだ?
やっぱり、「薄汚いJAPには、こんな色がお似合いだぜ HAHAHA」て相手にされてないのか?
330ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 02:02:41.99 ID:???
だってそういうメンタリティの集まりだもん
自称金持ちと貧乏、デブと自称アスリート、自称早い自分と遅い他人、自称玄人と他人のニワカ、カッコいい(と思ってる)ピナとダサい(と思ってる)他メーカー

他を貶して勝手に優越感に浸ってるヤツばっか
331ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 10:24:47.92 ID:???
カワシマサイクルサプライに張ってあるリンクが重すぎるので、UPしなおした。
「PINARELLO / OPERA 2012 カタログ」 http://www.mediafire.com/?3w1yz5c34g9g3ak
332ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 10:36:29.54 ID:???





ハマーって書いてる2万のマウンテン乗ってるようなもんだなピナはw





333ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 12:57:09.46 ID:???
他メーカーだって同じよ
334ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 17:01:32.72 ID:???
お前らルイガノ半額だったら買っちゃうタイプだろ?
335ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 17:24:33.79 ID:???
>>333
お前他のメーカースレめぐりして勉強してこい
336ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 17:57:17.24 ID:???
>>331
おいテメェ!
ありがとうございます
337ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 19:01:32.22 ID:???
>>331
てめー、やりやがったな!!
マジ感謝です。
338ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 20:54:03.74 ID:???
カタログに載ってるDiamondフィニッシュって何?
339ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 22:46:14.38 ID:???
フレームがダイヤモンドのようにカッコイイって意味
340ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 23:40:54.06 ID:???
ダイヤモンドでカッコイイ?
この場合、強靭とか輝きって意味になるんじゃまいか???
おそらく後者だと思うので、ラメor表面のクリヤー塗装の事なのかな???
341ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 11:03:02.98 ID:???
女性の同意を得ずに、膣内に射精する行為
の事を、関西では「ダイヤモンドフィニッシュ!」って言うみたい(*^^*)
342ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 12:27:25.46 ID:???
あ、そう
俺の得意技やん
343ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 19:12:19.10 ID:???
GF八ヶ岳 全体の1/4以内か、オヤジにしては、頑張ったな。
344ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 19:59:29.42 ID:???
GFって必死に走ってるやつなんているの?w
345ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 20:04:45.23 ID:???
自分との闘いだろ?
346ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 01:41:18.25 ID:???
>>345
セサミンEプラスがお勧め
347ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 08:13:16.65 ID:???
ホームページがやっと2012モデルに切り替わった。
348ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:44:03.37 ID:???
>>331
(´▽`)アリガト!
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュー
349ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 17:02:00.51 ID:???
いつ見てもドグマ2のカラーリングがイマイチ感が否めず
350ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 20:51:06.18 ID:???
やっぱアルミのfp1こそが至高だよな

UNO(微笑
DUE(失笑
Rokh(いろんな意味で中途半端w
クアトロ(女子供仕様?
パリ(ミーハー乙
ドグマK(なにこの空気
ドクマ2(そんな金あったらワイハ行こうぜ、ワイハ
351ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:02:11.96 ID:???
これ偽造品と認定。

本物の写真と比べるといろいろ相違点がある

1. ダウンチューブ左の「60.1」の文字 オク品は点が黒いが、本物のDTマークは同色
2. ヘッドパーツがFSA
3. シートチューブのPINARELLOがねじれている 本物DOGMAでねじれているロゴはない
などなど

dogma 60.1と画像ぐぐっていろんな画像と比較してみてくれ
352ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:11:14.71 ID:???
>>350
無理しすぎだろww
逆の立場にしたら

UNO(ふにゃふにゃヘッド乙
DUE(無視
Rokh(そっちの方が重いけどw
クアトロ(アルミだから"レーシー"にしかできないもんねw
パリ(ここからがピナレロ。悔しい?^^
ドグマK(良いだろ^^
ドグマ2(良いだろ^^
353ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:18:17.94 ID:???
>>351
ほんとだ、ダウンチューブのPINARELLOもよく比較すると微妙に文字間隔とかが違うね。
ヘッドのペイントパターンも違うし、おでこの出方も違う。
フォークのONDA FPX1のロゴなんてまったく違うじゃん

格安スタートで群がってるヤツらは気付いてないんだろうな
ここを見て気付いてくれればいいが

形だけまねた中華カーボンなんちゃってピナレロはまだしも
ロゴまで真似た完全な偽造品は許しちゃいかんだろう
354ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:24:39.08 ID:???
>>351
よく見たらフロントメカがバンド留めじゃん!www
つーことは、シートピラーはエアロじゃなく丸だよな

こりゃ落札者はヤツ涙目確定だな
355ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:10:31.98 ID:???
苛めてやるなよ…

該当ページで
もし、詳細な写真をご覧になりたい場合は下のリンクをクリックしてください。
http://www.flickr.com/photos/66224194@N07/?saved=1
みたいな事書いて、flickrで詳細アップしてるけど、
子供の足が写ってるじゃん…
完成車でこの値段だったらお得だと思う!


356ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:19:40.18 ID:???
偽造品にお得も何もないだろう
ウェアなら偽造品で命失うこともないだろうが
フレームは下手したら死ぬぞ?
自転車乗りとしてこういう悪質なのはどうかと思うね
この出品者は偽造品と承知で出品してるよ
357ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:20:46.69 ID:???
よ~しパパ、中華カーボン売って小銭稼いじゃうぞ!
358ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:23:55.64 ID:???
>>356
このスレでそういう偽善的な意見ってなんか違和感感じるんだけど
359ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:25:25.78 ID:???
しかも新規ってw
完全に売り逃げするつもりだな
360ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:34:19.84 ID:???
本人光臨か?
361ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:38:03.68 ID:???
見つけられない人のために
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/147522962
362ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:40:07.70 ID:???
DOGMA60.1にボントラガーのシートポストなんてつくの?
363ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:44:31.40 ID:???
>>362
質問欄があるんだか出品者本人に聞いてくれよ
364ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:58:20.58 ID:???
ドグマのシートピラーは専用品のエアロ形状だよ
他のは付かない。

よって偽物確定。
365ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:04:10.23 ID:???
>>361
12万くらいならパーツ取りで買っても良いかな。
366ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:11:10.43 ID:???
TORAYCAマークは無いのかな
367ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:18:27.86 ID:???
全てのパーツがパチモンだったりしてなw
368ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:18:47.39 ID:???
シートチューブにはTORAYCAと入ってる

東レから偽ブランド品として追い込み掛けられたら面白いだろうな
369ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:20:31.46 ID:???
>>367
シマノはともかく
ボントラガーやFSAは中華コピーがいっぱい出回ってるらしいからな
370ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:24:27.44 ID:???
一番怖いのはその偽物ドグマが本物より性能において遜色がない若しくは良かったという場合だ
371ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:27:12.88 ID:???
偽物で完成車7kgだぜ?
俺なら怖くて下れないw
命粗末にしたくないwww
372ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:30:05.39 ID:???
身長160でピナの52ってデカすぎるだろう
373ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 01:28:26.78 ID:fSbS0yrv
DOGMA2ってなんだよ、、、60.1の方がいいじゃん。
いやきっといいじゃん。

ローン組んでもドグマ買うと楽しいよ。

By60.1糊
374ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 01:48:27.19 ID:???
60.1って、 何年前の機材だよ…
375ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 01:57:15.66 ID:???
どうせならFPXにしろよ
希少
376ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 02:33:24.27 ID:???
おれは特注のドグマ60.2
377ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 04:36:36.87 ID:???
明らかに日本語おかしいしw
378ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 06:21:44.18 ID:???
通報しますた
379ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 06:28:45.95 ID:???
違反申告するだけじゃダメだよ。

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
このフォームにオークションID入れて送信しなきゃ。
理由は、「海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの」。
380ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 13:41:15.16 ID:???
>>373
当時「何の不満も出ないフレーム、ケチの付けようがないです」
今年「フレームの進化は止まりません」

UNOがプリンスSLを超えたと言われて釈然としない俺w
要はアルミ+カーボンを極めたってことなのかな
381ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 14:36:38.68 ID:???
鈴鹿周辺を走ってたら、車からぷっぷーと呼び止められて、聞いたことのない外国語でまくしたてる外国人と日本人が降りてきた
日本人が言うには、彼はF1サーカスのスタードライバー、彼は君のピナレロ・ドグマに多大な興味を持っている、と試乗をせがまれたww
しゃーない乗せてやるかとOKしたら、外国人さらに、シート上げろ、靴貸せと要求
本気すぎて引いたわwwww
382ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 16:54:29.31 ID:???
謝礼のひとつでもあったのか?
383ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 19:05:59.98 ID:???
>>381
そのまま乗り逃げされたんだろ?
384ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 19:16:54.65 ID:???
俺も欧州で強引に借りて逃げるかな
ハングルの単語をいくつか覚えてそれを喚けばイケるだろ
385ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 19:27:27.75 ID:???
メンタルがチョンだな
そのまま半島に移住すれば?
386ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 19:36:54.64 ID:???
切れんなよチョン
387ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 20:08:33.70 ID:???
ピナレロから他に乗り替えます
5年間世話になりましたが、ここはずっとクソスレのままでした
たぶんこれからもクソスレのままでしょうね
388ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 20:17:12.21 ID:???
今度は粘着されないメーカーだといいな
じゃあねー
389ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 20:19:24.64 ID:???
rokh予約したよー、初めてのロード楽しみ。
390ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:10:13.62 ID:???
>>387
ピナレロのオーナーはこんなスレにいちいち悪態付きに来ないよ。

いつかピナレロのバイクが買えるようになると良いね。
391ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:48:46.18 ID:???
>>361
本物ですか?の質問に偽物ですって認める回答してるぞwwww
392ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:49:20.44 ID:???

質問15 投稿者:mk7***** / 評価:70 10月 11日 17時 39分
質問ですがこちらの商品は本物ですか? 本物のドグマは専用のシートピラー(エアロ形状)ですがこちらの商品は写真だと円形状のシートピラー(ボントレガー製)になっている気がしますが・・・ 中華製のコピー品ですか?
回答 10月 11日 21時 34分
そうですね。。このフレームは確かにほものではありません、この自転車は自分で組み立てしましたからパーツとかも自分で選びました
393ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:15:16.01 ID:???
>>376
60:2て、退化してるw
394ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:35:37.95 ID:???
偽物と認めた上で売り切るつもりだな
395ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:31:19.12 ID:???
本人が偽物と言ってるのに入札してる馬鹿が事故っても知ったこっちゃ無いわ。
396ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:47:06.14 ID:???
「ホモの」ではないと言っているようだが
397ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 01:14:31.03 ID:???
返答、文章も中華っぽいwww
398ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 01:20:11.84 ID:???
偽PARISの現物がショップに持込まれたのを見たことあるけど
ヘッドチューブが縦に裂け始めてて、シートステイ上部の1本部分も横にクラックが入り始めてた。
その状態になるまで1,000kmは走ったらしいけど、さすがに危ないと思ったらしく
バラしてそのフレームは廃棄処分にされてた。
399ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 01:43:40.25 ID:???
400ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 04:30:17.39 ID:???
>>392 もろチャイニーズな書き方だな〜
401ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 10:47:00.18 ID:???
>>361
フロントメカの取付方法が凄いな。
ホモのじゃないのか。
402ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 17:24:26.43 ID:???
>>31
デロとピナを一緒にすんな
403ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 17:29:15.02 ID:???
ピナの2012wiggleだと国内と値段変わらないじゃん
何で?
404ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:32:47.94 ID:???
国内定価より12,3万くらい安いが・・
405ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:44:42.12 ID:???
>>404
クロスとか変わらなくない?
安いライン
406ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 00:16:32.09 ID:???
>>403
クアトロとかも輸入時に掛かる国内消費税考えたらあんまり変わらんね
国内定価より高くなるのもあるな
シングルなんか普通にwiggleのが高いじゃん・・・
407ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 00:31:15.94 ID:0Oi84Z5/
シートピラー形状、フロントデレーラー取り付け箇所、ラメ塗装
全てニセモノだがこれ良く出来てるね。

ただ落札しても金をドブに捨てるようなもんだけど
飾りとしてはいいのでは?
408ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 02:45:56.73 ID:???
パチモン鑑賞してどうすんだw

つかウォンで支払うって質問したヤツ誰だよwww
409ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 09:19:23.23 ID:???
FP2増えたな河川敷www
410ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 11:49:12.12 ID:???
河川敷FP2はほぼ全部wiggleだろうな
411ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 12:39:10.66 ID:???
>>408
1/1の模型を飾るような感覚なんじゃない?
412ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 15:21:35.70 ID:???
獄長組はメンテどうしてるの?
自力?
ショップに堂々と持ってく?
413ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 16:22:23.60 ID:???
自力で出来ないのに通販で買うとかありえないだろww
414ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 18:13:47.58 ID:???
メンテっていっても注油とかワイヤー調整くらいなら誰でも出来るけど、
オーバーホールとかどうすんのかな?と思って
415ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 18:15:28.26 ID:???
近所に心の広いショップがある。
416ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 19:04:22.67 ID:???
修理やメンテで儲けてるお店も多いからな…
10年位前、近所に自転車屋さんがあったんだけど
そこの親父が、深夜街中の自転車パンクさせまくってて
逮捕された事があったwww
417ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 23:59:51.98 ID:???
パチモンが20万円か
418ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 00:48:06.57 ID:???
>>414
転勤多い仕事なんで、ヨソで買おうが通ハンだろうが同じ。
なので堂々とヨソのシール貼ったまま持ちこんでいる。
419ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 01:28:13.55 ID:???
パチモン承知で20万捨てる気なんだねー
20万捨てるだけで済めばいいけどw
420ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 01:30:26.08 ID:???
犯罪者にならないうちに出品取り下げればいいのに
421ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 07:14:04.57 ID:???
もうなってるぞ
422ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 08:12:59.89 ID:???
偽Dogma、フレーム以外のパーツだけでも結構いい値段にならない?
ホイールとコンポだけでも定価なら20万近いし、フレームはおまけと考えて落札したのかな?
423ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 09:00:24.58 ID:???
フレームが偽者なのに、パーツは大丈夫だって保証がどこにある。
まぁ金品を騙し取る目的で出品してる時点で詐欺未遂確定してるわけだが。
424ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 09:12:00.79 ID:???
アルテグラだったら新品買った方がマシじゃね?
425ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 11:41:56.75 ID:sWIvSSP2
さすがにパチモノに20万出すバカは
日本にはいない。
そもそもロードやる人間がパチモノで満足するはずがないのに
バカなチョンコロだったな。
そういうのは本国でやってくれって感じだ。
426ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 22:28:36.09 ID:???
fpunoとfp1って同じ?
427ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 23:57:30.97 ID:???
ほぼ同じ
428ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 01:44:13.34 ID:???
>>426
素材は一緒だけど別物
UNOは前三角がハイドロフォーミングで左右非対称
カーボンバックもフロントフォークも非対称
429ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 04:14:46.19 ID:8clxMLPe
バチモノ、取り消しちゃったじゃんか
430ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 10:00:34.34 ID:???
>>428
ありがとう。
友達が購入検討しているので早速教えてやります。
431ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 16:21:35.90 ID:???
荒らしでも煽りでもなく教えてほしいんだが、ピナの車種でいわゆる中華カーボンってあんの?
製造が中国ってのは分かってるからそういう意味のじゃなくてデロのR848みたいな感じのやつ。
432ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 17:32:07.22 ID:???
R848がどうなのか良く知らんが、企画設計から中国でやった製品に、メーカーロゴだけ入れたって奴?
クネクネフォークや左右非対称フレームである限り、今のとこ中国設計まではないんじゃない?
433ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 18:02:46.06 ID:???
オクで出回ってる偽物はともかく、少なくともクワトロ以上の車種では無いってことかね?
今アルミに乗っててカーボンが1台欲しいんだが中華カーボンはチョット・・・と思っててね。
金ないから高いのは買えないんだがピナも候補なんだわ。
434ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 18:13:29.44 ID:???
ピナのOEM先は台湾のメリダじゃなかったっけ?
台湾を中華と一緒にするのはどうかと思うぞ。
435ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 19:44:27.41 ID:???
台湾と中国は一緒にしてない。
クワトロは中国で作ってると聞いたことがあるからそう言っただけ。
工場の工程管理と品質管理さえしっかりしてりゃ別に中国だろうが台湾だろうがイタリアだろうが
ポルトガルだろうがケニアだろうがアフガニスタンだろうがハイチだろうがどうでもいい。
436ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 20:56:30.99 ID:???
いまいち質問の意図がわからんな。
品質管理がしっかりしてればどこでも良いとか言ってるが、
それなら中国かどうか気にする必要ないだろ。

俺は中国の品質管理なんて当てにしてないけどな。
もしピナが中国製だったら買うの止めるから教えてくれ。
437ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 21:03:36.99 ID:yklMO9WN
俺がDOGMAだ!
438ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 21:11:07.74 ID:???
俺がPRINCEだ!
439ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 21:20:58.57 ID:???
>>436
品質管理のレベルの差を言っている。
一流企業の品質管理のレベルと3流企業の品質管理のレベルは違う。
何しろ管理そのものより品質そのものが違う。
オクに流れてる中華カーボンの品質とそれを管理する業務レベルが
一流バイクメーカーのそれと同等なら中華カーボンでも問題ない。
そんなことは当たり前の話。
ピナが中国製なら買うのを止めると言ってるがなぜシナレロと言われてるかわからないのか?
440ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 22:01:02.80 ID:???
俺はDOGUMAだ!
441ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 22:34:53.36 ID:???
>>439
OK一流!
せいぜいSONY製品でも買っときなwww
乾電池は、爆発しないからなwwwwwwwww

>>440
DOGMAだクズ…
442ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 22:37:31.42 ID:???
反論されてよっぽど悔しかったんだな。
あたまの悪さが滲み出てるなw
443ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 22:41:41.53 ID:???
あたま←
444ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 22:45:21.35 ID:???
節子違う…DOGUMAやない…
DOGMAだ!
445ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 23:33:43.84 ID:???
ドグーマ
446ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 23:37:04.78 ID:???
ピナレロの完成車ラインは台湾生産だが
ほとんど自社工場と言っていいほどの提携工場で生産してる。
もちろん設計から品質はイタリア本社管理。
実際に本社の試験機に掛けられてる。MOstパーツも然り

出来合いの中華フレームにロゴだけ貼りつけたモデルは無いよ
447ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 01:45:30.32 ID:???
土偶魔
448ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 01:51:39.56 ID:???
怒愚馬
449ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 02:09:58.71 ID:???
イタリア本国より台湾での方が品質のいい物を効率よく生産できるんだとか・・・・・・・
ファッションの本場フランスのパリジェンヌも安くて品質のいいアジア製衣料をご愛用だそうな・・・・・・・
450ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 12:53:45.93 ID:???
>>446
シナレロ必死wwww
451ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 18:05:39.81 ID:???
ナゴ デロは、雲南省ファクトリーだっけ?
452ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 19:46:14.81 ID:???
まぁiPhoneだって中華なんだしな
管理さえきちんとできて独自の品物であればどこの国で製造してようが問題ない
あれが中華だって騒ぐヤツはあんまいないだろ

デロみたいにロゴ貼っただけなんて事するとブランドも末期だね
453ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 20:08:03.94 ID:???
ニンテンドー3DSも中華、裏みるとメイドインチャイナと書いてある
454ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 21:58:58.19 ID:???
チャイナドレスのメイドさんとか、新ジャンルかもしれない
455ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 22:31:38.40 ID:???
ぼく、オペラ。
456ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 10:48:15.34 ID:???
ぼくアナル。
457ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:30:48.17 ID:WuFEjuMr
俺がDOGMAだ!
458ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 15:54:34.38 ID:???
ピナレロ プリンスて、あるじゃない。あれってネーミングがホモぽいと思う。
459ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 17:27:55.79 ID:???
いくつかメーカースレ見てるけどここだけ異様にレベルが低いね
460ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 17:32:14.94 ID:???
ていうかまともに動いてるメーカースレなんてあるのか
461ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 18:46:11.63 ID:???
レベル低い乞食が粘着してるからな。
462ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 18:50:50.03 ID:???
123とそれ以上でスレをわければいい
463ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 19:13:29.05 ID:???
>>462
CANOVAの俺はどっちに属すれば良いのだ。
価格帯から言って123か。。。なんか複雑な気分だ。
464ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 19:50:42.16 ID:???
>>463
カノーヴァはクワトロクラス 
465ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 11:36:25.63 ID:???
ミーハーが集うスレだから
466ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 15:15:23.13 ID:???
次のロードを契約した
さらばピナレロ、ありがとうピナレロ
467ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 17:15:40.77 ID:???
どうせ新型プリンスに乗って帰って来るんだろ。
468ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 17:38:25.67 ID:???
こんにちはピナレロ
469ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 18:01:03.67 ID:???
>>467
次もピナレロ!パリかドグマ?
と思ってたのですが、別メーカーへと気持ちが変わってしまいました
数年後また戻るかもしれませんし、二度と戻らないかもしれません

けどFP3は自分に合った良いロードです
今日も走りましたし、明日も天気良ければ走ります
次のロードが来るのは年明けらしいので、それまでに2万キロ達成したいところです(現在18650km)
470ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 21:51:55.66 ID:???
WiggleでOPERAのバイクを扱わなくなったな。Pinarelloのバイクが売れなくなるからかねぇ。
471ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:10:30.61 ID:???
>>469
乗ったねえ で、何に乗り換えるの?
472ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:32:39.00 ID:???
>>471
サーベロS5、TEAMアルテグラDi2です
アルテグラDi2の生産が追いつかず、納期が遅れるとのことです
473ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 03:35:51.52 ID:???
そういやPARISのアルテDi2はもう納車が始まったようだな
474ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 09:52:14.32 ID:kLRoByAp
奮発したね 既存のエアロバイクが霞んでしまう。
475ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:09:40.91 ID:???
>>472
フニャチンからガッチガチに乗換えか
最初は苦労するだろうな
476ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:10:12.76 ID:???
Uno
Due
477ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 09:14:21.20 ID:???
FP3のカーボンはふにゃちんなのか?

それなら俺の乗ってるクアトロも…orz
478ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 09:49:25.89 ID:???
クアトロってやっぱやわいのか?
アルミからの乗り換えを検討中なんだがしなったりやわかったりするのはちょっと・・・
どっかのブログにも「回す分にはいいが踏んだらしなって前に進まない」とか書いてあったし。
なんかピナレロほど雑誌のインプレとユーザー個人のインプレに差があるブランドってないよな。
提灯記事にもほどがある。
479ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 09:58:46.86 ID:???
>>477
フニャチンっては悪意ある表現だな
クアトロ乗ってればわかるだろ?
乗り心地と価格、重量のバランスを取っているということだ
固ければいいというものではなく、柔らかいほうが疲れないというユーザーも多いだろう
各々の用途で嗜好も変わるということ
480ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:50:44.95 ID:???
なんでシナレロって悪名ついてるん?
ドグママジ神バイクなんだけど
ttp://blog.goo.ne.jp/sgt_end/e/41b3ca7f4274bd83681dc35465851227
481ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 16:20:30.46 ID:TY2ZfW7H
>>478
ペダリングが下手だと、そう感じるんだろ。
482ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 16:32:25.82 ID:???
踏める脚がないから硬いと感じるんじゃねーの?

クアトロはフニャチン
483ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 17:30:56.63 ID:???
>>475
アルミが脚に来るようならクアトロ アルミは柔らかいと思うならドグマ 間でパリ
484ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:03:48.29 ID:???
>>479
4しか乗った事無いならフニャチンに気付かないだろうよ
485ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:16:30.99 ID:???
フニャチンがフニャチンと連呼してるの?
ロードに乗りすぎ?
486ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 21:00:27.07 ID:???
482のガチバイク見てみたいな。 
487ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 21:06:29.28 ID:???
インポが乗るガチバイクか…
488ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 21:55:17.34 ID:???
いいや482の股間のステムはきっと凄いぞ。突き出し180 角度15℃と見た。
3kカーボンより堅いはず。太さはドグマのダウンチューブより太いはず。
489ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 23:13:56.61 ID:???
それはー、そのぉー、要するにカタワってこと?
490ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 23:50:48.32 ID:ibyxUpYe
>>489
180ってのは、多分mm表記だから18cmって事でしょ?
おまけに、ドグマのダウンチューブより太いって事は〜
見た目、500ml缶的な感じじゃね?
491ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 23:55:34.62 ID:???
その圧倒的破壊力を持った俺様参上
492ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 00:06:50.44 ID:???
>>491
おまえは、DOGMAにはなれない!

俺がDOGMAだ!
493ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 03:19:20.78 ID:???
494ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 06:56:45.96 ID:???
Pinarello、それはイヤホンで両耳ふさいだ馬鹿が乗るもの

http://pinaclub-japan.com/sites/default/files/images_common/topimage01_3.jpg
495ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 08:14:22.26 ID:???
亡くなった人に対してバカ呼ばわりとは。
あれはヘッドホンでなく人間界と更新するインカム。天国ではもう死なないから、いいのよ。
496ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 09:02:52.43 ID:???
街中走ってるわけじゃ無いでしょ
主催レース前のお茶目な一コマだろ
497ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 09:51:36.61 ID:???
割と気さくな人だった。油性マジックあればサインして貰えたはず。握手で終わったのが残念。
498ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 16:01:44.26 ID:???
俺なら水性ペンでもサインしてやったのに。
499ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 17:12:56.10 ID:V1Um5Ndk
>>494

外国では、イヤホンしながら自転車のっても違法ではないところがおおいんだが
500ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:17:32.49 ID:???
あーあ、マジレスしてしまった…
勘違いバカをニヤニヤしながらもう少し泳がせたかった
501ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:01:27.87 ID:???
下記のスレでへんな自称プリンスオーナーがウザいんでここで引き取ってください

【カーボン】境川CR Part36【フリレーム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315100837/
502ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 05:51:29.34 ID:???
503ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 09:34:10.09 ID:???
>>501
断る
504ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 13:44:08.08 ID:???
ピナレロのモデルチェンジ早いなぁ。FP5なんて型遅れの型遅れだよ。知らない人には新型ですか? なんて聞かれたし。
505ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 14:07:37.32 ID:???
>>504
3や4よりは好き
506ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 21:13:15.92 ID:???
俺の六はまだ来ない
507ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 23:30:55.10 ID:???
F4:13のデビル置いてあるところ知らない?
508ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 07:34:07.13 ID:???
>>506
6買う金あるならもう少し頑張ってプリンス買うだろ普通
509ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 08:32:47.00 ID:???
普通じゃないからピナレロ買うんだろ
510ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 14:01:44.90 ID:???
ぼく、オペラ。
511ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 15:23:53.81 ID:???
俺がDOGMAだ!
512ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 16:40:25.18 ID:???
定期的に出てくる上の2つって何?
ただのキチガイ?
513ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 18:01:40.82 ID:???
アクセントというか、荒れそうになると出てくる緩衝材みたいなもの
514ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 20:57:46.96 ID:???
bot?
515ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 23:15:33.11 ID:???
ドグマ2やっと来た

でも電動カンパが未定で
組み立てできず
516ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 00:51:58.68 ID:???
>>515
はい? 電動カンパて、あんたあれ、信じてるの?
517ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 09:39:10.05 ID:???
白オペラ久保希美子
518ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 10:42:01.17 ID:???
>>507
中古しかないだろうな。
レプリカならヤフオク出てたぞ。46
519ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 16:39:31.29 ID:???
>516
一応11月発売らしいけど
520ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 20:10:58.48 ID:???
電レコは、何セットか日本に入ってきてるよ♪
521ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:49:32.79 ID:???
>>516
恥ずかしい情弱やね
522507:2011/10/26(水) 22:30:19.86 ID:???
>>518
35万は強気だな 白FP5乗りだし、なんてーかフレームだけ欲しい。
523ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 10:34:47.74 ID:???
バカな日本人が買うと思って値段つけたんだろーな
524ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 10:47:37.64 ID:???
電気カンパ 幾らなのか?
525ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 20:36:20.99 ID:???
>>313

MERCURIO OPERA LUXURY BIKE
526ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 10:17:10.14 ID:???










デザイン重視wwwwwwwwwwwwwwwwww














527ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 12:27:53.91 ID:???
2012のバックオーダー多いのかな
だいぶ前から予約してるのに何の連絡もない(´・ω・`)
528ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 15:53:42.25 ID:9/f16IMZ
なに 買ったの
529ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 22:34:57.22 ID:???
カノーバ
530ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 22:46:17.37 ID:???
CANOVAは人気車種だからなぁ
531ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 23:11:19.98 ID:???
CANOVA Sレオも、そろそろモデルチェンジか?
2009に出たよね Sレオ
532ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 13:41:23.00 ID:???
ピナレロスレの過疎化度ハンパない。もうチャリブームも終わりか。
533ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 13:55:19.75 ID:???
2,500ユーロ以内なら買う→電動カンパ
534ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 17:14:37.00 ID:???
自演アンチが消えたからな
1人でがんばってたんだなあ
まったり平和なほうがいい
535ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:11:14.76 ID:???
2,500ユーロて、今 107円だから30万弱か その位が妥当かもね
536ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:41:23.12 ID:???
○dのカーボンとか左右非対称とかイマイチなんだよなあ、インパクトが
カーボンの弾性力アピールもさほど意味ないし左右非対称なんて他のメーカーでもやってるし
かといってとりわけ軽い訳でもなければ、デザインも毎度毎度のオンダフォーク
今年はカラーリングまで微妙
全体的にマンネリ感があるかな
537ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:13:12.19 ID:???
インパクトを求めた結果が、オンダフォークであり、
○dのカーボンとか左右非対称な訳なのです…

最近では、空力とか言い出してるから
来年は、ストレートフォークが来るかもね!
538ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:25:45.02 ID:???
それらが近年市場への訴求力として通用しなくなった気がするんだよね>オンダ、d、非対称
ストレートフォークだけでは面白味に欠けるかな
オンダがストレートになっただけではそれこそ差別化が出来なくなる
シートポストやダウンチューブ、ヘッドチューブまで刷新したニューモデルじゃないと
539ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 22:27:32.90 ID:???
モデルチェンジ早ければ旧モデル切り捨てとか言い出すし変わらなければマンネリとか言われるし
どうしろとw
540ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 10:14:48.09 ID:???
>>536
つまりカレラ フィブラがお好みで?
541ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 09:16:51.02 ID:???
>>537
自転車の空力とかアマレベルじゃ全く意味ないよな。一番空気抵抗になってるのは乗ってるライダーだし。
プロでもTTやスプリントでギリギリの争いをするやつくらいじゃないと関係ない。
メーカーも「空力が・・・」とか無意味なことをいかにももっともらしく言わずに素直に「カッコイイから
こんな形にしました」って言えばいいのに。
空力にしても重量にしても一番邪魔なのは乗ってるヤツ。
542ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 09:24:34.16 ID:???
アマチュアでも空力が一番の問題になるぐらいに大きいんだがな
543ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 11:07:46.29 ID:???
何でもかんでもデザイン重視www
544ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 11:53:00.17 ID:???
エアロフレームカッコイイじゃん♪
545ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 12:28:30.58 ID:???
アマチュアだからこそ、上りの向かい風とか殺したくなる
ただでさえ脚が無いのに、そりゃぁねえよ、と
あの風を少しでもいなしてくれるなら、エアロ万歳だな

トップスピードの空力が問題になることは、俺には無い!
546ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 15:41:26.11 ID:???
向かい風ならいいんだけど
横風とか泣きたくなる
特にピナは、面積でかいから
547ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 16:24:59.03 ID:???
>>545
いやいや、トップスピードとか貧脚でも40km/hは出せるでしょう
40km/hも出れば空力は効きますぜ
やはり平坦を黙々と走るTTみたいなときが一番きくだろうね
人間はせいぜい下ハン握るのが関の山
そこから先の空力向上は機材に頼るしかない
548ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 20:24:56.54 ID:???
>>547
ONDAを現役で採用してる時点で
ピナは空力無視なのがよく解る
DOGMA 2のフォークのフィンとか
まんまTREKだよなwww
549ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 21:33:17.81 ID:???
ルールでこれ以上軽くしても意味無いから、エアロにいくしかない
550ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 21:41:32.54 ID:???
パリかコルナゴCX−1で迷ってたら、アンカーが発売するRIS9ってのが
結構格好いいな。
551ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 09:44:55.90 ID:???
ド素人が空力とか意味あんの?
登りの向かい風をいなすだとか40kmからの空力がとか言ってるが
空力がほんの少し変わったところで素人の貧脚じゃ何十km走ってほんの数分変わるか変わらないかの世界だろうがw
素人の自己満足にどんだけ意味があるんだそんなもん。
552ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 09:56:25.31 ID:???
ド素人がファビョり始めた
もう終わりだな、ここも
553ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 10:04:13.38 ID:???
>>551
何十キロで数分変われば上等
100キロ200キロならもっと変わるだろうな
554ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 11:16:32.49 ID:???
>>552
>ド素人がファビョり始めた
>もう終わりだな、ここも

ここは素人がファビョるスレ。
もう終わりじゃなくて最初から終わってるスレ。
わからなかったお前は間違いなくアフォ
555ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 11:17:48.16 ID:???
つーかニワカピナ乗りが空力が変わって上等どうこう言う時点でもうね・・・
556ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 11:42:21.63 ID:???
趣味の世界で自己満足を否定するとか。
相変わらずニワカ臭がスゴイ。
過疎るわけだw
557ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 11:47:41.23 ID:???
と自転車の空力にはやたらこだわるが自分の空力は完全無視のピザデブが申しております
558ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 11:54:20.72 ID:???
素人でも空力には直面するんだけどな
じゃなきゃレーパンやらサイクルジャージなんて着ないよ
ほんとに自転車乗ってるの?
559ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 14:09:55.49 ID:???
俺がDOGMAだ!
560ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 14:11:43.61 ID:???
俺がPRINCEだ!
561ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 14:15:08.52 ID:???
俺がPARISだ!
562ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 16:39:25.31 ID:???
レーパンやジャージは自転車での運動において動きやすいから着てる。
空力のために着てるわけじゃないし、そのために着てるってやつほとんどいないだろ。
さすがピナバカ。発想が違うね〜w
563ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 18:38:29.51 ID:???
いい加減目を覚ませ、ロードが目の敵にされてんのは
レーパンやサイクルジャージみたいな変てこなもん着てっからなんだぜ
564ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 18:42:17.16 ID:???
脳が腐ってる人がなんか言ってます
565ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 19:02:07.17 ID:???
ピナレロ今昔物語

昔・・・インデュライン、リース、ウルリッヒ、ツール常勝、最速メーカー
今・・・小肥り、ニワカ、おっさん、サイクリングロード、ファッションブランド
566ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:00:26.75 ID:???
かつての栄光を取り戻そうと購入候補に入れてるオレ様に感謝しろ
567ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 11:20:04.11 ID:???
ドグマが25万か…欲しい
568ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 16:54:14.34 ID:???
ぼく、オペラ。
すみません
出遅れました。
569ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 08:43:46.18 ID:???
さて、カヴェンディッシュのチームスカイ入りが本決まりになったわけだが、
軽量で鳴らしたスコットやスペシャライズドで勝ちまくって来た選手の力を、
ピナレロが引き出す事が出来るのかスポイルしてしまうのか見ものだな
570ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 09:13:57.46 ID:???
過去の栄光をほじくり返して偉そうに言うのがピナバカなんだからカヴェが勝とうが
負けようが正直どうでもいいんじゃないかなw
571ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 14:12:31.41 ID:???
>>569
壁やボーネンが乗ってたスペシャは軽量じゃないよ
572ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 14:30:36.02 ID:???
ピナとコルナゴだったらどっちの方がいい?
573 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/03(木) 14:49:32.39 ID:???
>>572
それをピナスレで聞くかね。
574572:2011/11/03(木) 15:12:19.87 ID:???
コルナゴスレと迷いましたが、あえてこちらにしました。
575ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:19:25.46 ID:???
どっちも一長一短なんじゃないの?
しょせん自転車なんだから、乗り手の性能を超えて大きく差が出るようなもんじゃないと思うよ
自分の気に入ったほうを買うのがいいと思う
576ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:42:01.14 ID:???
166cm股下74cmだったら
FP quattroのフレームサイズはどれがいいですか?
46cmぐらいでしょうか?
577572:2011/11/03(木) 16:55:41.54 ID:???
>>575
やっぱりそうなんですか。
どちらかというとピナの方が気になってるんですが…決めかねてます。
回答ありがとうございました。
578 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/03(木) 17:14:00.41 ID:???
>>577
コルナゴの優位性はなに?
579ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:30:02.96 ID:???
>>576
最小サイズ一択
580ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:34:27.76 ID:???
>>576
お前は俺か
46でいけるかなという微妙な立ち位置
581ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:55:10.23 ID:???
>>576
46だね 細かい調整はステムとシートポストで変更
582ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:58:32.75 ID:???
50だと絶妙に大きい、いけなくもないけど
50だとステムを短くするかハンドル交換の必要性を迫られる可能性が高い
けど完成車だから多少のパーツ交換も仕方ない部分はある

初めてだと乗り込んでポジションが少しずつ変わっていくから、結局のところどちらが正解かは本人による
46はスローピングなので好みが分かれる
166cmなら46のほうが正解かな?
583ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 22:58:22.01 ID:???
UNOとDUEとQUATROだったらどれがいいですか。
コストパフォーマンスとか込みで。
584ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:07:12.05 ID:???
コストパフォーマンスを言うならUNO、カーボンに行きたいならクワトロかなあ
DUEは中途半端すぎる・・・
585ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:12:54.60 ID:???
SuperLeonardo乗りの俺としてはOPERAがネタとしか扱われていないのが悲しい
586ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:32:34.32 ID:???
>>584
コスパだとUNOなんですね。
カーボンてアルミとこ性能差に比べてやっぱり割高な感じなんでしょうか。
価格差を考えるとUNOが最適解な感じだなぁ。

ありがとうございました。
587ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 10:07:51.09 ID:???
なんでシートステーにあんな小さい穴があいてんだ?
588ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 10:25:58.91 ID:???
>>576
F4:13だが166で46だわ。ステム90のハンドルはショートリーチ。最近窮屈に感じてるからステム100にするかハンドル変えようと思ってる。46でOKだよ。
589ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 11:21:20.96 ID:???
DUEの中途半端さってどのへんですか?
12年モデルの赤黒がすごいかっこよくて惹かれる
590ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 12:47:04.32 ID:???
自分がカッコイイと思うなら買え。
人の意見に振り回されるとロクなことないぞ。
591ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 15:02:53.73 ID:???
>>488
お 同サイズ コラムスペーサーで調整したら?
592ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 17:04:08.44 ID:???
>>588
166で46サイズ、ステム90のショートリーチは窮屈だろうなあ
俺は168で50サイズ、ステム90のノーマルハンドルだよ
46かどうかで迷ったクチなんだよねえ
593ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 19:12:35.52 ID:???
大きめのと小さめだったら調整はコストと労力的にどっちがしやすい?
dueの44と47で迷う
quatroだったらぎり46なんだけど
594ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 19:39:15.28 ID:???
>>593
クレクレ房がwwww
ショップで相談すればいいじゃねーか
ここで聞くよりよっぽどマシだぞ
595ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:36:54.80 ID:???
>quatroだったらぎり46なんだけど

ならクワトロ買え dueは中途半端 クワトロ105なら30万切るし。

ちなみに大きめ買うと、ハンドル ステム シートポスト交換が考えられる
小さめだとステムだけで済む場合が有る
596ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 10:24:43.57 ID:???
wiggleなら20万で買えるじゃん
597ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 11:21:03.20 ID:???
大きめでシートポストまで変える事態がイマイチわからん
大きめ通り越して完全にサイズの選択ミスじゃなかろうか?
598ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 12:03:01.10 ID:???
MovistarとかSkyって成績的にはどうなの?
2チーム間で優劣とかある?
599ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 16:12:17.00 ID:???
Sレオ フレーム形状 サーベロSと思ったらクォーターなんだな。四角い。
600ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:12:49.71 ID:???
鶴見さんはドグマになんで乗らないの?
TREKばっかじゃん
ピナレロ本社じゃ美しいだの絶賛してたのに
601ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:37:07.03 ID:PKGLROvX
小島よしおも、ドグマ乗り
602ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:41:25.94 ID:???
>>600
大人の事情。
603ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:46:57.51 ID:???
>>601
小島よしおとか目黒川ランニングしてるのしかみたことないぜ
マジで乗ってんの?
604ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:47:13.33 ID:???
>>600
ある程度知ってる人ならドグマは選択肢としてはあり得ないよ
605ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 20:23:57.90 ID:???
>>585
wiggleで買ったんですね わかります
606ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 20:26:37.66 ID:???
>>599
台形
607ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:04:25.45 ID:???
何でWiggleでOPERA扱わなくなったんだよ!
608ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:11:03.98 ID:???
>>603
昨日 ラジオで言ってた。
パーソナリティーが、「ピナレロ乗ってるんですよね? 何 乗ってるんですか?」
小島「スカイ」
パ 「それ 色、カワシマさん 泣いちゃいますよ」
小島「ドグロ? そんな名前の奴」
パ 「ドグマ? マジで? てーか自分のロード 覚えときなさいよ」

こんな感じで。
609ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:12:46.67 ID:???
年明け前の注文が不調で、残ったやつを年越えて安く仕入れて、その年前半までに売りさばくパターンじゃね?

だから、何が来るかは、その年のお楽しみと勝手に思っているw

来年あたり、ライスピが激安でこないかなぁw  タッキーで30万円なんだから、20万円くらいでww
610ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:15:19.47 ID:???
>>608
オペラ スーレオ 色は黒×赤 って答えられたら、マジ・・カワシマさん 泣いちゃうよね
611ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:32:24.52 ID:???
>>601
ドロハン化したトレビソです
612ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 21:53:28.47 ID:???
そいやSレオ 今年は白だけなんだよね。 
613ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:11:55.55 ID:???
サイクルモード行った人いないの?
他のスレではその話題で盛り上がってるのに
614ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:54:56.75 ID:???
他所は他所、ピナはピナよ!
615ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:57:57.49 ID:???
持ち上がりようもないな
616ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:01:14.73 ID:???
入ってるよ 会場なう
617ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:02:23.83 ID:???
ドグマ2ってけっこう重いな
これではレースで勝てない
618ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:33:24.34 ID:???
賓客おつ
619ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 14:33:01.78 ID:???
>>617
だから選択肢としてあり得ないんだな
なぜこんなの選ぶのか理解に苦しむ
620ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:36:00.28 ID:???
うん、選ばなくていいと思うよ
何でこのスレにいるの?
621ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:47:28.37 ID:???
サイクルモードに白オペラ久保希美子が爬虫類顔の旦那と一緒におったぞ^^
622ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 18:03:50.73 ID:???
手が届かない物を貶して買えない自分を慰めるってのは
貧乏人ならよくある事。察してやれ。
623ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 19:22:08.37 ID:???
でた、毎度ワンパターンの貧乏人ww

624ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 20:16:01.20 ID:???
>>>>これではレースで勝てない
wwwwwwwwwwww

上位コンポと軽量アルミホイールで6.8kg近くになるだろ?
UCI基準も関係無いレース出てる奴がほざくなとw
625ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 20:25:27.45 ID:???
今のフレーム開発は、『いかに重くするか』らしいからな
基準以下に軽くしてオモリを付けるくらいなら、強度部材としてフレームに取り込んだ方がマシっていう

まあ、週末ホビーライダーの俺はドグマの性能なんて知ったこっちゃないけど
626ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 20:47:36.52 ID:???
>>623
貧乏人のワンパターンな煽りの間違いだろ
627ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 20:49:06.01 ID:???
いくら軽くても体重制限があるような軟弱なフレームはホビーユース向きじゃないだろ。
練習用とレース用の2台持つというなら話は別だけどね。
628ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 20:54:33.78 ID:???
>>627
今時そんなフレームあるの?
629ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 21:49:43.08 ID:???
>>628

SCOTTの計量フレーム
630ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 22:47:44.51 ID:???
重くするのが課題っても700gを900gにするとかそういう次元の話だろ
ドグマは公称950gだが実製品は1250g この詐欺っぷりをなんとかしら
631ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:17:40.40 ID:???
>>630
ピナって、個人がフォークを簡単に外せないけど、そうやって測ったの?
632ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:39:14.56 ID:???
>>630
実測1250g??
どっかのスペシャ並の詐欺重量だな
633630:2011/11/07(月) 02:49:53.56 ID:???
一時期話題になった記事はこれだな。
ttp://www.competitivecyclist.com/frame/2010-pinarello-dogma-carbon-6394.html

俺は購入検討してる時に店に頼んで重さを測らせてもらっただけだよ。
まあピナレロは見ての通りの超肉厚フレームだからな。妥当な重量じゃないだろうか。
それにしてもあのカタログ重量の詐欺っぷりはひどいと思うが。
634ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 09:38:48.71 ID:???
ああ あそこは選んでくと重量でるね。なかなか5キロ台のマシンは組みきれない。
635ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 12:00:23.75 ID:???
53cm Dogma weighs 1210g
まあ作りからしてもこんなもんだろ
俺のSL3も800gで最軽量とか言われて買ったら実測1070あったし…
店に軽く文句言ったら「普通は無塗装重量だ」とかぬかしやがったw
636ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 12:35:30.45 ID:???
フォーク重量まで丁寧に開示してるようかメーカーは、
フレーム重量の表記もそれなりに信用できる数字が書いてある傾向にある気がする
637ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 13:47:46.74 ID:???
重量詐欺も結構あるけど
オフィシャルで重量書いてないメーカーは信頼出来ないのが現状だよ

カーボン
カーボン
カーボン
書いてればアホが買っていくわけだし
638ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:42:08.20 ID:???
60tだからなに?って感じだもんな
結局デザインと値段の高級な雰囲気でなんとなく買う、なにも分かってないヤツがターゲットでしょ
639ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 15:36:40.13 ID:???
BBの規格乱立に加えてシートポストもISPもしくは専用品が多くなり、
同じ条件で比較できないのに数字だけ並べて判断される位ならいっそ載せない、という方針も理解はできる。

だからって詐欺重量を書いても良いって理由にはならないが。
640ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 16:15:02.57 ID:???
BHのウルトラライトは、ほぼカタログ重量だが、組み上がったら7.2キロ
641ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 16:20:51.17 ID:???
2011 FP3 + WH6700 + Full105 + 3Tで組んでタイヤもそれなりなんだが8.2kg。
7kg台にならんとわ。。。
642ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 16:27:00.59 ID:???
>>641
WH-6700が犯人だろ。
1500g台のありふれたホイールに変えるだけで-300g
643ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 17:26:23.78 ID:???
WH6700て1600g後半ですよね。
あと2-300g削る選択肢とて10万近辺のホイールが妥当なんですかね。
644ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 17:56:38.46 ID:???
>>641
嘆くなかれ! 俺のはサイズ55だから7s台はハナカラ諦めてる
645ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:12:17.02 ID:???
スーレコにライトウェイトで組めば7キロ切るよ。
646ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:13:54.92 ID:???
>>638
君も何も分かってないようだけどバイクは何に乗ってるの?
647ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:39:32.94 ID:???
FP1だけどなにか?
648ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:57:22.85 ID:???
にわかの成金ブランド
649ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:21:51.25 ID:???
サイクルモードの話題も結局でないね
650ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:24:27.81 ID:???
なんつうかサイクルモードに昔みたいに魅力を感じなくなったよね
自分が慣れたからなのかもしれないけどさ。
651ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:44:29.52 ID:???
>>650
実際出品ブランドも減ったしね
652ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:44:42.48 ID:???
ピナは巷にあふれているから別にサイクルモード行っても目新しさは無い。
ドグマなんてどこの自転車屋行ってもだいたいつってあるし。
電動カンパは写メとったけど。
653ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:46:32.07 ID:???
>>652
客注以外でドグマ取る店なんてどこの都会だよorz
654ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:48:29.73 ID:???
落ちるとこまで落ちたなあ。
かつてサイクルモードでサプライズデビューしたFP7なんて黒歴史だし。
655ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:53:25.90 ID:???
>>654
あれってトップモデルが買えない日本人用だろ?
本国では売ってないモデル
656ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:08:08.97 ID:???
デビュー年に愛三がTOJで使ってた
トップモデル買えないヤツの妥協でアレを買うとも思えないが
657ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 23:10:28.22 ID:???
FP5 FP6 FP7は、黒歴史かも
658ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 16:27:01.94 ID:???
だれかDOGMA2のレビューしてくれないかな。
普段乗りからレースでの使用感まで。後フレームサイズも書いてもらえると助かる。
659ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 18:10:32.88 ID:???
安井のを待て
660ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:37:20.39 ID:???
ドグマ2ってもうデリバリーされてんのか
来年くらいかと思ってた
661ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:37:29.28 ID:???
安井の300kmインプレはちゃんと乗り込んでるから好きなんだけどフレームサイズ小さいんだよな…
662ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:28:35.17 ID:???
トップアマ連中とは言う事が真逆だったりするし
よくも悪くも所詮金貰って書いてる奴ってこった
663ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:29:03.77 ID:???
ドグマ2って中華なんでしょ?
中華なら買いたくない
664ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:10:47.89 ID:???

白オペラ久保希美子のサイクルモードレポ勉強になります!

ttp://ameblo.jp/go-go-cycling/
665ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 13:33:07.75 ID:???
>>664
分かりやすいな
666ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 16:32:26.91 ID:???
動画より分かりやすいねレオナルド
667ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:39:27.91 ID:???
今年のデザインはなんかいまいちだな
668ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:27:08.72 ID:???
来年のデザインはまずまずじゃね?
669ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 11:53:00.91 ID:???
2013のデザインに期待
670ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 12:43:19.79 ID:???
プリンス2 まだぁ?
671ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 16:40:16.49 ID:???
treviso街乗り用に欲しいんだがウィグル高いな
日本と変わらねぇ

ところでfpウノとfp1ってなんか違うの??同じ?
672ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 16:49:57.80 ID:???
>>671
カーボン部分が30HM12K→24HMUD。 剛性は変わらない、もしくは硬くなったらしい。
ハイドロフォーミングで、トップチューブがカーボンバイクみたいな形になった。
左右非対称になった。 1”1/8-1”1/2テーパーの上下異型になった。
Tiagraが10速になった。 STIだけ105に変更された。
重量は、恐らくFP1より重くなった

こんな所?
673ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 17:48:33.92 ID:???
>>672
なんて親切な方。
有り難うございます。
今年ってfp1は出ないんだよね。

在庫のfp2買うかウノ買うかで悩んでます
674ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 17:51:38.75 ID:???
判り難いからFP1、2、4で良いのに
675ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 19:57:25.13 ID:???
1、2、3、5、6、7はランク分けが明確過ぎて過去に散々荒れたでしょうに
676ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 20:02:58.72 ID:???
向こうからしたらFPいち、FPに、FPよん
って書いてあるようなもんだろ?数字の方がカッコイイじゃん
677ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 20:23:27.20 ID:???
アタマの数字でランク分けして、後の数字で何代目モデルだとかリビジョンだとか表すようにしたらどうだろう
207とか306とか
678ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:11:23.69 ID:???
プジョーか
679ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:28:48.46 ID:???
でTIMEのR系とN系みたいにごっちゃになってわけわからなくなる
680ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 21:00:50.30 ID:???
久保が一番詳しいぞ
681ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 22:41:57.18 ID:???
opera cellini
納車まで…半年だ…と!?
682ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 23:30:26.40 ID:EjzUNv+t
>>681
DOGMAも半年待ちだって…
683ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 23:47:56.24 ID:???
そりゃ秋発表 年越して製造開始 供給は年度越えて が普通だから それくらいは待つことになるでしょ
684ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 00:50:28.95 ID:???
<<683
そうなのか?
業界のことはよくわからんけども

すでに出荷されているとこもある。
ってピナレロに電話したら言ってた。

まオペラはもともと数作らないらしいし覚悟はしてたけどな
685ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:20.86 ID:???
ドグマ半年待ち?
もう店頭にあるよ
686682:2011/11/12(土) 22:14:15.35 ID:???
>>685
MyWayでカラーをオーダーしたからだと思う…
687ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:14:21.18 ID:???
>>682
なるしま入ってすぐ右見てみろ
688ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 00:41:35.02 ID:???
自転車板自治スレッドにて、忍法帖vipタイプ(BBS_NINJA=checked)導入議論中
興味のある方はご参加ください
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319953045/
689ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 21:23:30.81 ID:???
サイクルモードでパリを見たけど、何か安っぽくてクワトロと変わらんね。
話を聞いても、素材も東レカーボン使わないで、去年モデルから劣化させてるらしいし。
同じ値段のスーパーレオナルドはトレカ使ってるのにな
690ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 21:36:03.15 ID:???
情弱
691ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:18:51.03 ID:+JIt0Xm8
デザイン劣化してるしな、パリ欲しければカワシマに電話してみれば?
692ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:25:35.41 ID:???
デザイン劣化って言ってる人(若干一名)って、
もしかしてグラフィックのデザインの事を言ってるの?
だとしたら、ナンセンスな煽りだと思うんだけど(汗)
693ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:30:03.19 ID:???
ドグマで沖縄参戦
負けて帰宅
694ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 02:03:43.87 ID:???
PARISの素材は2011も2012も変わりないよ
俺が聞いた話だと1.5Kの織り工程が東レ工場じゃないからTORACAロゴが外れたんだと
2011でも織り工程は東レ工場じゃなかったらしいから
2011と2012はロゴのあるなしの違い

使ってるカーボン繊維自体はどちらも100%東レカーボンと言ってた。
695ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 13:07:03.45 ID:???
ROKHの納車が待ちきれずに店に行ってみたら
フレームにへこみがあったから交換の手配をしていますって言われた
納期がかかるから値引きで対応になるかもとか言われた
もう2週間も待ってるのだけどみんなならどうする?

ちなみにへこみの原因は成型の時のカーボンのヨレだとか
696ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 13:12:52.03 ID:???
一台目?今が走るのにいい時期だけに焦るよね
納車の頃にはさらに寒くなってる、けど待つしかないでしょ
2台目以降だと大会前とかじゃなければ全然焦らないんだけどね

揃える物でもネットで物色してみては?
ウェア類、サイコン、サドルバッグ、バックパック、アイウェア、シューズ、ライト類、空気入れetc
持ってるなら黙って待つしかないね…

697ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 13:37:09.47 ID:???
3か月待ちとか普通にあるから
クソ寒い1月とか現実的にあるぞ
698ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 14:39:20.23 ID:???
MOst® Croxoverってなに?
ピナ版のBB30はやめたんじゃなかったのか
699ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 15:49:23.27 ID:???
安いものに変えただけ
700ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 16:16:03.15 ID:???
ピナの重量偽装しすぎなのは前からだけどな
701ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 16:43:18.50 ID:???
計り 買おうかな バネばかり
702ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 18:29:23.10 ID:???
>ちなみにへこみの原因は成型の時のカーボンのヨレだとか
その理由なら納期かかっても待つ
703ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 18:54:35.30 ID:???
2009FP2にアルテグラ、RacingZeroに乗ってます。
そろそろ新しくしたいのでパリにしたいんだけど電動アルテグラの完成車かフレーム買いかで迷ってます。

んでパリってアルミと比べて剛性はどうなんでしょ?
いまよりもかっちりしてるなら購入に踏み切るんだけど誰か教えて
704ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 19:28:31.19 ID:???
剛性は知りませんが値段は豪勢になりますよ!
705ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 22:15:13.04 ID:???
電動アルテだったら+3万で電動デュラ頑張れよw
706ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 22:25:07.92 ID:???
>>705
アルテはPCでセッティング出来たりしてヅラには無いメリットもあるよ
707ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 00:07:38.14 ID:???
FP2アルミのがカッチリ感は強いだろ

単純に素材の重量比でいくとアルミよりカーボンモノコックに軍配が上がるんだろうけど
PARIS 50-1.5はアルミを越える剛性を売りにしてるわけでもないし
708ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 00:11:37.29 ID:???
FP2アルミはそんなにカッチリじゃないよ。アルミのわりにしなやか系。
だからこそ評判が良かったんだよ
709ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 00:21:31.69 ID:???
FP2アルミが硬いかどうかじゃなくて
FP2アルミと現行PARISと比較してどうかの話でしょ

確かにFP2アルミは前後ONDAカーボンでアルミだけどガツガツこないいいフレームだと思う
710695:2011/11/15(火) 12:10:38.81 ID:???
待つつもりではいたのですが3か月待ちとかはちょっとつらいですね
台湾とはいえへこんだのを出荷するとはちょっとガッカリでした
とりあえず待つことにします
711ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 20:50:05.03 ID:???

あまえらカーボンの種類どのくらい知ってるの?

ニワカだと判らないと思うがwww
712ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 21:15:07.29 ID:???
それよりROKHの納車は始まってるのかな?
オーナーの方、レビューをお願いします
713ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 21:31:21.64 ID:???
>>711
黒鉛とダイヤモンドくらいしか知らない
フラーレンもカーボンだっけか?
714ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 21:36:36.21 ID:???
>>713
フラーレンって構造のことかと思ってたが
物質の名前だったのか
715ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 23:08:04.03 ID:???
黒鉛とダイヤモンドも構造の違いじゃないのか?
716ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 23:15:05.68 ID:???
そうじゃなくて、構造「自体」を指す言葉だと思ってた
717ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 01:00:45.90 ID:???
去年のドグマが欲しいのですが、BBはITA、FDは直付け
で良いのでしょうか?
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/pinarello2011/dogma601.php
718ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 08:28:08.92 ID:???
>>717
正解です(^-^)/
719695:2011/11/16(水) 11:44:05.18 ID:???
店から連絡があり来週には入荷予定と言われました
ちなみにモビスターです

ホワイトレッドとスカイは店頭に吊ってありましたよ
720ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 15:19:31.71 ID:???
よかったね、少し寒くなるけどギリギリ走りの時期に間に合ったね
721ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 19:21:48.57 ID:???
>>718
ありがとうございます。コンポ買う金が貯まるまでがんばります
722ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 09:40:51.09 ID:oA1bAvhz
コンポ 何にするのですか?
723ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 10:16:12.86 ID:???
レコードです
724ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 12:52:02.52 ID:???
えぇと乗れないのでわ?
725ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 15:53:10.17 ID:???
ドグマ2完成車予約してみた
726ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 19:18:47.04 ID:???
>>725
レビューを頼む
727 ◆PINA.69bEk :2011/11/19(土) 19:28:10.50 ID:???
WiggleでFP2......?

......ないわぁ
728ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 23:59:55.82 ID:???
>>725
完成車あるの?
729ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 01:08:55.44 ID:???
トータルサイクリングか
730ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 01:11:13.94 ID:EyO+gKoh
FP UNO 検討してんだけど、White/BlackとかSkyのマット塗装ってどう?
汚れ落ちるんかな?汚くなりやすいなら艶有のカラーも検討しようかと。
731ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 01:21:06.64 ID:???
艶消して無クリアでしょ 綺麗にはなりにくいんでは?
732ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 07:26:41.91 ID:???
>>728
電動スーパーレコードとレコードモデルがあるよ。知らなかった?
1月頃デリバリーだったはず。
733ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 07:33:02.07 ID:???
>>728
100台限定で、電動カンパ搭載したのが出るみたい。
734ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 17:16:07.05 ID:???
>>730
FP UNOのWhite/Blackに乗ってるけど、汚れは落ちにくいと思う。
汚れ気にするんなら艶有の方がいいかと
735ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 19:07:37.67 ID:???
艶消しにはPlexusを使ってみな。
736ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 14:55:41.14 ID:???
>730
ありがとう。実際に乗ってる人に話は助かるわ。
737ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 14:56:41.51 ID:???
安価ミスった。上は>734へのお礼ね。
738ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 19:51:21.68 ID:???
いやいや、礼には及ばんよ
739703:2011/11/22(火) 00:52:07.46 ID:???
悩んだあげくパリ+デュラエース組で発注かけました。
納車は未定だけど4月までに来ればいいなと。

アルミFP2はロングライド専用にするつもりなので別途Racing5あたりのホイールを購入するつもり。
740ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 11:00:57.85 ID:???
今ヤフオクにdogmaの電動フレームが出てるけど、ひどいな

落車してヘッドチューブ割れてるのにまだ乗れるとか、25万の価格設定だとか
誰が買うんだよこんなゴミ
741ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 11:38:30.63 ID:???
>>740
晒しもせず何言ってんだお前?
742ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 19:36:05.69 ID:???
743ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 20:17:49.14 ID:???
ジャンク品として出品してるのに25万だの傷は目立たないので問題ないだのってアホなのかな?
744ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:11:59.21 ID:???
「カーボンなんて一度割れたらゴミだと思いますが、直せば安全に乗れますか?」
って誰か質問してくれ
745ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:12:42.08 ID:???
工房で修理とかアホか
割れたらゴミだろ、タダでもいらん
746ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:14:27.15 ID:???
>>744
当方詳しくありませんと書いてあるからすっとぼけるだろうな、悪質だよ
747ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:26:24.25 ID:???
「詳しくなくても伝道ヅラのフレームからコンポだけ抜き取ってオクに出せますか?」
って質問してくれ
748ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:35:46.33 ID:???
詳しくない方がEPSだのドグマだのってポンポン乗り換えるんですか?
749ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 22:04:35.22 ID:???
このジャンク品買うくらいなら
ウノとかドゥエ買った方がいいな。
750ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 01:08:27.40 ID:???
こんなゴミを25万で出品するとは金銭感覚狂った金持ちかただの馬鹿のどっちかだろうな
751ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 01:24:00.26 ID:???
俺にはド素人を騙す気満々の外道に見える
752ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 05:26:26.96 ID:???
分厚い積層の安物カーボンフレームなら補修しても大して性能変わらんかもだけど
あんな薄いカーボンの補修しても他にストレス掛かって悪影響出るだろ

詳しく知らない素人でも想像つくぞ
しかもオリジナルはナノアロイとかいう素材使ってるんだからなおさらだな
753ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 09:17:27.24 ID:???
>>751
同意
754ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 09:29:18.28 ID:???
どうしても愛着が湧か無くなってしまいましたので、断腸の思いで出品に至りました。
「断腸の思い」の使い方が間違ってる…
2万円位だったら入札してたのに
755ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 10:50:43.20 ID:???
たとえ1000人にインチキと見透かされても、1人騙せれば勝ち
それがオークション
756ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 11:08:42.78 ID:83ovH/KZ
これ詐欺とか宗教とか共産党とか民主党の基本だよね (´・∀・`)

べつに頭のいいやつ 普通の奴はスルーで結構

弱者がひっかってくれるだけで商売になる
757ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 11:26:48.00 ID:???
オレオレ詐欺やパチンコと同じ、当たりを引く確率論
ただ違うのはオレオレ詐欺やパチンコは毎回一回一回の抽選
対してオークションは一斉抽選でなおかつハズレを引き続けてもコストはほとんど掛からない
ローリスクハイリターン
758ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 17:28:01.15 ID:???
カーボンロードの使い方を考えた場合、これは未必の故意による殺人未遂が適用・・・だな
759ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 22:18:06.06 ID:???
>750
もしやティ○シュ王子か!
760ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 23:01:28.14 ID:???
ロード初心者です。クアトロかロク迷っています。色も
761ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 23:32:13.80 ID:???
そうですか。
762ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 10:21:54.84 ID:???
>>760
初心者はジャイアントって決まってるんだよ
俺なんて30年鍛え上げてからピナレロに初めて乗ったんだ
763ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 12:56:33.45 ID:Edw6Th8u
>>760
2週間前にクアトロ納車になり、先日120km乗ってたので、
その印象を書いときます。
ちなみにロード乗り始めて1年3ヶ月の五十代の初級者です。
ゴツゴツした感じは全くなくしなやか。
今まで載っていたマドン4.5と同じようなしなやかさで、乗心地は良好。
クアトロの方がコーナリングで安定感が高い感じ、特に峠の下りで。
峠の上りはクアトロの方が廻し易かった。
剛性がやや高いのかもしれないけど、そんな違いは私の貧脚では判らんわ。

ロクの方が悪路での振動吸収を良くした設計という話なので、
店のおっちゃんは初心者にロクを薦めてたようだけど、どうなんだろう。
初心者でも舗装路走るのだろうから、クアトロでいいように思うんだけど。

あと色はもろ個人の好みだから、気に入ったのを選べばとしか言いようがない。
764ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 15:59:06.61 ID:???
>>762
え?おれいきなりドグマ買ったけど?
765ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 19:50:39.54 ID:???
にわかが乗る自転車じゃねーぞ
766ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 20:00:42.16 ID:???
>>765
そんなもん金次第じゃね?
金あるのになんでわざわざ貧乏くせぇ下位モデル買う必要あんだ?
767ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 20:39:54.83 ID:???
ぱっとみだとFP1とドグマの見分けがつかない
768ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 20:46:36.73 ID:???
走ってみれば、カッチリと乾いた感触が伝わってくる
769ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 03:43:14.24 ID:???
店のおっちゃんは間違ってないと思うな
悪路でも大丈夫なくらい振動吸収性がいいなら
ロングライドで身体の疲労度合いも違ってきそう
30〜35くらいで淡々と走る速度域ならROKHの方が合ってると思う
サーキットエンデューロにでも出るのならQUATTROでもいいけど
770763:2011/11/25(金) 13:40:12.07 ID:AIsQbMEr
>>769
なるほど、確かに疲労度合いに違いが出てくるかも。
トライアスロンをやっていたヒルクライムも結構速い私の先輩が、
店のおっちゃんから「あんたぐらいの脚ならと」、マドン5.2を買ったんだけど、
ロングでどうも疲れると言って、以前のクロモリに戻っていた。
疲れが少ないという意味では、ROKH意外といい選択になるか。
771ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 13:41:24.65 ID:???
そんなもんホイールで調整可能や
772ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 16:03:22.24 ID:???
>>770
ロクもクアトロも一緒。
乗り比べた事が無い奴ほど雑誌とかに影響されるのなw
773ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 16:29:59.06 ID:???
やっぱり、実際大差ないの?
ParisとFeltのF85を比較している人がいたけど、あんまり変わらないって感じだったな。
まあパリは硬い部類だから例に挙げるのはアレだけど。
774ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 16:32:02.61 ID:???
フォークやわらかTREKに乗ってたコンタドールがガチガチスペシャに乗っても同じように速い
775ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 17:15:03.64 ID:???
実際に乗り比べたけど大差ないとかじゃなく、同じ。
見た目で決めれば良いと思うよ。
776ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 19:23:47.80 ID:???
>>770
レースとロングライドツーリングは求めるものがちがうということやねん
100〜200km、またはそれ以上のロングライドツーリング目的なら柔らかとかフニャフニャとか言われようが、それ系のフレーム買えば多分後悔しない
777ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 19:26:11.17 ID:???
平地で貧脚でサラサラ回したくらいじゃ違いは分からないと思うぞ
大トルクでガンガン回すか、長距離悪路走行してみなよ
778ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 20:30:47.33 ID:???
したから言ってんだけどねww
779ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 20:37:48.18 ID:???
>>777
お前はどんだけ走ったんだよ
780ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 20:51:18.08 ID:???
つーかロングなら大トルクかけてブン回す機会は限られるし、100kmも走れば何度も舗装の悪いところに出くわすだろ
レースも出ませんってなら柔らかフレームで正解
781ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 22:16:08.23 ID:???
ドグマってちょっと落車したぐらいで割れるのか
オークションのやつ
782ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 22:49:59.56 ID:???
ドグマはかなり肉厚で丈夫っぽいから
そんなもんを割るということは結構な落車だったんじゃないか
783ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 22:53:51.02 ID:???
見た目じゃ分からないけどたぶん他の箇所も逝ってるんじゃないか。
784ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 23:35:51.74 ID:???
>>781
ちょっと落車なんて書いてある?
>>782
ドグマはかなり肉厚で丈夫っぽい?
脳内インプレご苦労www
そんなもんを割るということは結構な落車だったんじゃないか?
おまけに想像力旺盛だなwww
>>783
少ない情報からの理生的かつ的確な判断!
785ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 23:45:21.71 ID:???
ゴミをスタート価格25万って入札する馬鹿がいるとでも思ってんのかね?
786ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 00:34:32.87 ID:???
下手な転び方して体重をモロにかけりゃカーボンのトップチューブは簡単に折
れ(割れ)るよ
787ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 08:56:41.48 ID:???
実際どんな転び方をしたんだろうね
トップチューブを割るって
表層のカーボンだけだったらまだ救いようがあるけど…
788ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 09:55:01.85 ID:???
トップチューブは、カーボンじゃなくても激弱だよ  むしろアルミやスチールのほうが簡単にへこむ
789ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 11:57:10.70 ID:???
790ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 12:27:40.57 ID:???
>>788
俺はカーボンやったときのほうがヘコむな〜

>>789
けっこう上手に仕上げてあるんじゃね?
惜しむらくは、車体の塗り分けがもう少し有機的だと良かったのに
791ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 12:53:08.38 ID:???
>>789
オートバイ用とおぼしきゴツイ防犯ワイヤー背負って走ってるのかな?
心がけは良いが大変そうだ
792ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 13:00:30.29 ID:???
サドルポジションが変だ
793ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 14:03:00.54 ID:???
QUATTROとROKHはそれぞれ半日50km程度峠を含めた試乗をしたが、
概ね>>769の意見で間違ってないと思う

意外だったのがROKHが登れること
快適性重視で登りは不得意かとおもいきや意外にダンシングで振りやすかった。
八ヶ岳みたいなコースに向いてそう

QUATTROも踏んで掛かりが良い割に快適性も高いんで
オールラウンドに使えると思う。

用途が特に決まってないならQUATTRO
主に100km越えるサイクリングならROKH
794ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 14:03:06.01 ID:kO4LYVd3
2号機みたいでかっこよす。
でもサドル後退0って、、、
まあひとそれぞれだからヨロシ
795ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 14:04:15.12 ID:???
でかいワイヤーロックを、タスキがけして乗ってる人、そこそこ見るけど
本当に自転車って盗まれるの?

走ってて、完全に目が離れるのって食事の時だけだよね?
トイレとかだと、誰かが見てれば良いので…

そもそも食事の時は、3〜4台で束ねて携帯ワイヤーを複数、
掛けるので、簡単には盗まれないと思うのだが…
796ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 14:04:57.56 ID:kO4LYVd3
オクのドグマ出品者、、、最低だな。

実際命に関わる。

797ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 14:18:54.04 ID:???
ヤフはゴミでも出品するのは自由なんだろ

あとはモラルの問題やね

落札するバカがいないことを願う
798ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 16:24:36.75 ID:???
>>795
このやろう、俺は常にぼっちなんだよ
見張りなんていねえよタコ

で、飯の時は極力窓際の席から監視してる
やはり注意するに越したことはない
799ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 16:48:07.57 ID:???
>>789
これは中央通りですね
800ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 16:54:55.06 ID:???
トップチューブに亀裂入った本物ドグマと偽中華ドグマとではどっちの方が危険?
801ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 17:23:33.77 ID:???
>>800
賞味期限1年切れの国産キムチと、韓国産キムチはどっちを食う?
802ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 17:32:04.10 ID:???
>>801
どっちも駄目って言いたいんだろうが、
韓国産キムチで寄生虫食わされるぐらいなら、国産選んで腹壊す方がマシ
803ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 17:33:19.16 ID:???
ヤフオクのピナレロは偽物多いよ
むしろ画像数枚じゃ誰にもわからない
804ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 19:09:16.21 ID:???
>>802
原発以前だから放射能の心配はないな!
805ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 20:45:30.40 ID:???
>>803
ヤフオクのピナレロは偽物多いよ
むしろ画像数枚じゃ誰にもわからない

画像数枚じゃ誰にもわからないのに
お前は、ヤフオクのピナレロに偽物多いのは分かるんだwww
806ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 21:00:41.49 ID:C0PajhtY
↑すぐ人のあげ足取るつまらない人。
803の言いたい事は、オクでチャリ買う人には解らないって事だろうよ。

807ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 21:05:29.79 ID:???
オクは盗品の可能性があるから怖くて使えないな・・。
808ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 23:17:37.75 ID:???
偽ピナはロゴの字体とかをよーく本物と見比べると
大体は判別できるよ
特に細かいロゴなんか明らかに違ってる部分が必ずある

DOGMAの偽物はヘッド周辺の形状が違う

よく見比べれば細かい部分で違いがある
809ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 23:39:28.51 ID:???
ヒマなんでうpしてみた。
http://ozcircle.net/_uploader/58690222
810ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 00:02:40.30 ID:???
さすが中華の模造品技術は凄い。ヘッドパーツ以外じゃ見分けが付かんw
811ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 01:11:46.06 ID:???
>>807
仮に盗品だったとしても面倒くさいことがあるかもなだけで金銭的なマイナスは全くないじゃん
812ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 02:46:00.16 ID:???
公園で休憩していたらFP2のりが俺のドグマを見て
僕のと同じですねっていわれたが
ぜんぜんちげーからw
マーチとGTRくらいちげーからw
一緒にすんな恥ずかしい
813ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 06:53:21.99 ID:???
乗り手でどちらにも転ぶ
814ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 16:27:46.03 ID:???
ブランドバッグみたいに偽物でもランクがあるから
809みたいな分かりやすいのもあれば
誰にも判断出来ないのもある
808はバカだから分からないと思うが
815ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 16:37:50.52 ID:???
素人は自転車の偽物があることすら分かってないだろそもそも
816ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 16:50:55.79 ID:???
中華が嫌で台湾が良いって流れ自体
意味が分からんwww
時代は変わっていくぞ
817ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:28:55.53 ID:???
どちらにしてもピナレロ買った時点で馬鹿にされるだけ
818ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 21:06:25.64 ID:aM9mY9Jf
>>817
なんで?ドグマ60.1とコルナゴCLX持ってるが
ドグマすんごくいいけどなー
まあホイールも違うんだけど、ピナレロいいと思う。
俺、貧脚なんでコンパクトなのが悲しいが、、

正直偽者or本物って論議自体がおかしい。
みんなショップで買うでしょ。
そもそもカーボンフレームの中古ってなんだ??
819ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 21:40:16.97 ID:???
中古は中古でしょうに
買取店まであるんだからさ
820ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 22:15:23.13 ID:???
中古の意味知らないとわ、、
821ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 22:49:11.63 ID:???
>>818
ピナのバイクを買えない貧乏人のいつもの妬みだから気にすんな
822ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 00:44:08.99 ID:DlhYo44Z
カーボンフレームの中古って発想が、、、正直無い

823ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 01:06:23.22 ID:???
カーボンもヘタるから4年に1回替えないと性能でんぞ
824ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 02:13:54.60 ID:???
むしろ軽くヘタれたほうが味がでる
825ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 02:32:51.80 ID:???
なんでピナレロは馬鹿にされるの??
826ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 10:29:23.47 ID:???
美しすぎるフォルムに皆が嫉妬してんの。
827ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 14:24:46.51 ID:2puMOYAy
DOGMA2買ったんだけど(近日中に納車)
ブレーキかけたら、シュー近辺から火花が出るような改造がしたいんだが、
百円ライターか何かで、お手軽に作れたりしないかな?
828ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 14:42:27.90 ID:???
花火職人に相談だなぁ
829ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 14:54:06.08 ID:???
確かにピナ乗ってると
おのぼりさん的な目でみられることはあるなあ
830ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 15:02:10.88 ID:???
ロードはピナレロに始まりピナレロに帰る。
831ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 16:12:02.44 ID:???
ピナだと舐めてかかってくるアンカーやトレックを返り討ちにするのが楽しい
832ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 16:14:57.75 ID:???
ピナはデザインで買ったアホが多いからバカにされます

もっと勉強しましょう^^
833ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 16:25:51.32 ID:???
結局のところ恩田フォークとか
非対称チェンステイとか
メリットあんの?
そんなメリットあるなら
もっとグランツールやクラシックで勝てるんじゃないのか
834ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 16:54:01.58 ID:???
>>833
オンダフォークは癖があるんだよな…
それが効果って言うのなら、効果なんだろうけど
非対称は実感できないけど、乗ってても違和感を感じないから
これまた、効果って言えば…(汗)

良い意味で、コルナゴと対照的だよね
835ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 17:58:26.51 ID:???
いまどき非対称チェーンステーなんてどこでもやってる
836ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 19:38:01.34 ID:???
>>833
各メーカーとも、それぞれがメリットあると思って設計してるんだから、各メーカーが
もっとグランツールやクラシックで勝てるはずだ
837ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 19:43:37.57 ID:???
2011年パリがほしいれす(^p^)アウアウアー
838ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 22:28:31.18 ID:???
>>837
2011年パリってTORAYのロゴ目当てSKY?
839ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 23:37:55.35 ID:DlhYo44Z
ピナはいいよーなんか常に進化を求めている感じがする。
ドグマ乗っててホント幸せな時間が沢山できた。
サーベロとかも攻撃的でいいけど、ピナには出来たら安いグレードのものは
作らないで欲しい。。

むしろ過去の栄光にとらわれすぎてるコルナゴの劣化具合が悲しくなる。
コルナゴバイクに乗ってても同じ値段ならジャイの方が品質良いと感じてる。

そしてパンク怖いからクリンチャーはいちゃってるけど
コリマのエアロ+なんか最高に良かった。
乗ってると思わず射精しちゃいそうなる。
840ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 23:50:46.53 ID:???
コルナゴの悪い要素が見当たらないんだが。
良い要素もよくわかんないけどさ。
841ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 00:04:31.37 ID:???
というか、同じ値段で比べてジャイの右に出るメーカーは無いだろ
842ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 00:07:13.06 ID:???
良い自転車が勝つのではなく。
良いライダーいる良いチームが勝つ。
843ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 01:35:27.40 ID:???
そりゃまぁ今年のジロでコンタだけクロモリ乗ってても勝っただろうな
844ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 12:21:28.25 ID:???
ツマンネ
845ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 19:39:08.77 ID:???
そういえば来季のピナレロの広告の顔は
カヴのイモい顔になるんだな…
846ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 23:22:14.41 ID:???
>>845
壁だけスペシャに乗るんじゃないの?
847ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 03:50:55.98 ID:???
カヴはスーパードグマ
848ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 10:31:42.76 ID:???
俺がスーパードグマだ!
849ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 11:50:56.12 ID:???
はっきり言って体力落ちた30歳過ぎてから
ドグマに乗ってもドグマの性能は出ないよ
まずは100`以上をav40以上出してから性能言えよ
情けないぞ!!!
850ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 12:13:24.17 ID:???
いきなり何?
851ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 16:49:17.64 ID:???
とりあえず俺が悪かった
スマン
反省する
852ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 17:51:30.35 ID:???
ぼく、オペラ。
853ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 18:12:46.06 ID:???
>>849
http://fuji200.jp/pdf/result/100m.pdf

28人は語れるね
854ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 18:22:52.29 ID:???
あ、おれがランクインしてる
855ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 00:51:53.49 ID:???
>>853
集団じゃなくて単独だろボケ
856ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 08:56:23.20 ID:???
俺がDOGMAだ!
857ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 12:15:35.69 ID:???
根本的な問題として、性能をフルに出そうと思ってドグマ乗ってるやつなんていないだろ。
小金持ってるオヤジの道楽がほとんどなんだからドグマの性能がどうとか関係ねーしw
乗ってるオヤジは「レースでも使われているイタリア製の高価な自転車」くらいの認識。
858ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 14:37:24.54 ID:???
お前らどんなハンドル使ってる?フラットトップのZERO100コンパクト、丸ハンドルのニュートンシャロー、
丸ハンドルのように上ハンの肩は傾斜があってエルゴデザインだけど下ハンドルは持ちやすいように
アナトミック形状になってるエレクタ、それと最新のRHM。
おれ、このエレクタに興味があるんだけど使ってるやついる?
http://teamsky.cyclingnews.com/tech-features/choosing-a-handlebar-team-sky-get-to-grips-with-steering-selection/
859ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 23:09:54.47 ID:???
>849
これは昨日ピナレロ取扱店で
俺がドグマ2ほしいんだけどどうだろ?って言ったら
似たようなこと言い返された
860ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 23:15:31.23 ID:???
>>859
だって最初からトップモデル売って満足されるより中途半端な安物売りつけて
買いかえさせた方が儲かるしノルマ的にも助かるじゃん
861ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 06:55:07.35 ID:???
ノルマて
クルマのディーラーじゃないんだから
862ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 07:52:55.66 ID:???
ノルマあるらしいよ
堺の某チャリ屋がぐちってたもんw
863ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 09:30:03.39 ID:???
ノルマというかランクわけがあります。

販売数が多い店は仕入れ値が安くなったり、在庫が優先的にまわります。
少ないとその逆。

これを露骨にやってるのがトレック。
864ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 14:52:39.71 ID:???
>>863
それはどこの業界でもやってること。大量に仕入れれば、安く仕入れられるように売上割戻を
してあげるのは常識。
865ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 16:42:31.52 ID:???
>>864

>>861への返信にドヤ顔で書き込みされてもね。
866ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 20:34:37.16 ID:???
だから、それはノルマというのとは違うんじゃないの
867ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 21:03:27.57 ID:XVPXk/4d
ave 25ですがドグマの良さは感じます。
868ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 23:37:50.77 ID:???
>>867
良い買い物したな うらやましいことで
869ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 00:26:50.17 ID:???
>>863
よく聞くね、その話
売れない店だと取り扱いすらさせないらしいね
870ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 00:42:05.08 ID:???
うちの近所の店はトレビソ3台で契約スタートしてるぞ。
年間でもそう多くは売ってないと思うけど毎年続けて扱ってるな
客としては人気モデルが手に入りやすいかどうかって差はあるんだろうけど
871ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 00:45:12.70 ID:???
>>863
店もメーカーも商売なんだからそれは当たり前の事でしょ
872ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 01:00:24.58 ID:???
エディメルクスとかどっちかと言うと有名じゃないとこは
ノルマは一切無いって言ってたな
873ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 01:02:57.67 ID:???
エディノルマナシ
874ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 01:32:14.08 ID:???
スペシャが一番厳しいかな
売れば売るほど仕入れが安くなるけど
875ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 02:51:17.12 ID:???
確実に人気モデルを手に入れたきゃ
扱い量が多い店で注文しろってこったね
家電でもそうだし

馴染みの店があってもそれが市場原理だからしょうがない
876ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 17:31:09.47 ID:???
お前ら師匠のインプレきてるぞ
http://www.goocycle.jp/impression/vol_57.html
877ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 20:56:58.17 ID:???
すげー!
さすがやっさん!
俺もドグマ2欲しい!
878ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 21:00:19.32 ID:???
やっぱりドグマが最高だな。持ってるのはオペラのスパレオだけど。
879ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 22:01:04.50 ID:???
お前らのお布施待ってるぜ!なるべく高いの頼むぜ!
http://www.bps-nakayama.com/media/pic/DSCF3241.JPG
880ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 03:01:33.85 ID:???
ドグマが丸くなった感じでわりと普通にいいバイク

というだけのものをよくもまあここまで拡張して書けるもんだ…
881ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 04:27:20.20 ID:???
ドグマが一番売れてる国は日本じゃないのかな?
日本人ってこういうのに一番飛びつきやすい気がする
882ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 08:33:12.66 ID:???
>>880
これといって特徴的なところがなかったよって感じのインプレだなw
別にドグマじゃなくてもこんなオールラウンドの自転車あるよみたいな。
てゆうかカラーリングがヤバイ。デザイン部隊は一層されそうな気がする
883ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 16:02:12.09 ID:???
サドル低くてかっこわりぃぃぃw
884ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 18:06:36.23 ID:???
>>882
パリも実物見たが、なかなかひどいよ
885ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 18:13:59.80 ID:???
>>881
本国じゃ3000台超、アメリカでも2000台超って話だよ
日本でそれ以上売れてるとは思えんが
886ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 22:48:55.37 ID:???
最近の色ダサいよね
2000年のテレコムカラーが一番好きだった
887ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 01:43:27.31 ID:???
>>885
売れても200台とかじゃね?
888ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 19:43:27.30 ID:???
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
889ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 22:14:32.93 ID:pHca6xY/
おいあんた ドグマ2がパァだぜ?

「いいんだ。僕のじゃない」
890ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 02:04:33.10 ID:DxnQ/6D+
いきなりだけど、フレームについているピナの立体シールって売ってるんだろうか?
なんか?と¥をあわせたデザインの奴
端からはがれてきてるんっすけど
891ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 02:50:04.97 ID:???
>>890
買った店通じて相談すれば補修部品として手に入るよ
正規品の証明にシリアルNoとか必要だったと思うけど
892ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 17:45:06.10 ID:???
>>889
なら脱獄囚はハマーのルック車
893ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 23:54:37.30 ID:???
塗装はDOGMA 2でもフレームは60.1…
中華DOGMA、シートポストまでオリジナルと同じ形状にしてきた!
2012モデルも60.1でくると思ったんだろうなwww
894ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 01:19:51.68 ID:???
895ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 01:21:12.74 ID:???
誰かジャンク品に25万も出す馬鹿はいませんよって言ってあげて
896ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 01:32:44.00 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/149153850
コイツと被るな…
25万でスタートして売れず、21万とかで二回も落札されたはずが
なぜか再出品されこの値段で売れたらしい
897ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 01:35:13.86 ID:???
ちょっと倒しただけでチェーンスティにクラック?
898ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 01:38:33.10 ID:???
>>897
完全に破断してますね
899ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 15:33:58.87 ID:???
クロモリならこんな割れ方しないのにね
900ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 20:38:42.97 ID:???
ピナレロのスカスカカーボンだったらダウンヒルですぐ死ねるな
901ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 02:09:42.76 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/4/b/4b06384c.jpg
事故ればフェラーリでもランボでも同じw
ピナレロも壊れるわな
902ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 11:14:21.66 ID:???
フェラーリと一緒にする時点でニワカすぎる
903ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 17:50:23.93 ID:???
もったいねえええええ

俺も気をつけよ。
904ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 20:32:22.64 ID:???
事故を起こした人には申し訳ないけど

高級車がクラッシュしたり、壊れたりする映像って
面白いよね!(死人がでない時に限りだけど…)

あと、盗難関係もなかなか楽しい
「COLNAGO 盗難」で検索かけると、不謹慎ながらwww
905ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 21:51:43.93 ID:???
暴走の自爆だからなぁ他人が巻き込まれずに良かったよ
906ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 07:37:52.66 ID:???
良くねえよ
>>901は一般車も巻き込まれてる
907ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 08:19:31.04 ID:???
保険屋さんが蒼褪めてるぞwww
908ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 10:06:39.20 ID:???
車両保険なんか入れるわけねえじゃんww

仮に入れても、バカ高で、すでに元はとれてるから、保険屋としては痛くもかゆくもないww
909ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 10:26:18.58 ID:???
こないだのフェラーリの件は保険が出ない公算が高いだとさ
大幅な速度違反のためらしいが
910ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 10:27:33.84 ID:???
911ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 13:57:58.42 ID:???
飲酒や薬物などの悪質な違反による事故は保険が降りないよ。
今回の事故はそれを立証しに行くんじゃないかな?
912ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 15:13:27.96 ID:???
そんな話はよそでやれ
913ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 17:16:38.35 ID:???
また貧乏が僻み始めたか
914ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 17:20:21.62 ID:???
速度倍とか出してたから保険出るか分からないってTvでやってたぞ
流石に3000万の車を年収500以下で買う人いないだろ
楽しいオフになってよかったじゃないか
915ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 22:00:36.25 ID:???
>>913
と貧乏人が申してます
916ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 23:44:16.25 ID:???









デザイン重視ピナレロ乗りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













917ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 01:12:41.64 ID:???
貧乏人って煽ると>>916みたいにファビョる馬鹿が出てくるなw
図星でよっぽど悔しいんだろうけどこんなとこで下らん荒らし
しても懐具合は良くなりませんよ、乞食貧乏人さん。
918ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 01:16:56.54 ID:???
妬んではこんな所に書き込む暇あったらバイトにでも出ればいいのになwww
919ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 07:22:21.57 ID:???
デザイン乞食ww
920ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 07:28:16.15 ID:???
同情するならピナレロくれよwww
921ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 11:06:52.95 ID:???
貧乏煽ると草を生やす法則
922ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:09:36.39 ID:???
来年のデザインはどうですか?
923ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 12:07:37.64 ID:???
乗ってるやつ同様クズです
924ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 19:21:42.25 ID:???
>>923
お前よりマシ
925ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 07:35:02.02 ID:???
再来年のデザインはどうですか?
926ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 09:53:36.37 ID:???
プリンスが出るかも。
927ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 12:31:32.46 ID:???
クイーンとかプリンセスって他メーカーであったっけ?
キングはデローザにあるね

王家一族そろえばいいのにね
928ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 12:33:46.83 ID:???
>>927
KUOTA クイーンK
929ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 12:47:52.13 ID:???
KUOTAはK.O.M(キングオブマウンテン)もあるな
930ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 14:11:16.14 ID:qx+ael+P
ホモじゃないのに、プリンスは無いな。
931ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 23:20:02.99 ID:???
>>928
何かちょっと違う気もするが、あとはプリンセスが欲しいところだな
932ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 23:31:50.41 ID:???
こんなんしかでてこねぇ・・。
ttp://item.rakuten.co.jp/takenaka-byc/npr16/#npr16
933ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 17:02:23.28 ID:???
丸石にエンペラーというロードがあった
934ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 20:42:27.36 ID:???
俺の昔のあだ名だな
935ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 21:27:55.84 ID:???
イカみたいな顔してるのか?
936ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:12:10.96 ID:???
ペラチから2012パリカーボン届いた。
税込み24万ぽっきり。7900ヅラ+EA90SLXで組む予定^^
937ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:34:53.85 ID:???
>>936
おめー

デリバリーはやいいんだな
あとベラチって送料安いね?
5000円くらい?
938ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 21:56:55.33 ID:???
>>937
フレームが236,000円くらいで、税金が3,500円だった。
送料は無料だわ。とりあえず、明日ショップに行ってBBのフェイスカットと
ネジ切り頼んでくるわ。
939ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 08:50:07.56 ID:???
何でもかんでもショップに頼んじゃうのがニワカwww
940ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 09:00:11.60 ID:???
玄人さんカッコイイ〜
941ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 15:36:47.93 ID:???
専用道具なんて年一回も使わない。
942ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 17:51:35.97 ID:???
コスト考えれば専用工具の工程は頼んだほうがマシ
943ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 17:58:00.54 ID:???
ニワカとか言ったらカッコイイとか思ってんのこのジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 21:02:24.03 ID:???
>>942
ふーん
俺はどうせ金払うなら専用工具買って自分の技術と財産にしたいけどなあ
よっぽど高い工具でなければ
945ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 22:19:35.55 ID:???
人それぞれ
946ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 22:38:01.52 ID:???
自分の技術と財産
947ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 23:16:27.21 ID:???
>>944
社会に出たら分かるだろうけど、
世の中君みたいな暇人ばっかじゃないんだよね。
948ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 23:23:13.14 ID:???
仕事が忙しいなんて言うのはただの言い訳だし
時間なんてものは自分で作り出すものだと思うけど
>>自分の技術と財産にしたいけどなあ
〜と言ってしまう人と一緒にされるのはイヤだな
949ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 00:06:38.00 ID:???
いっそのこと卓上ミーリングとフライスを使ってフェイスカッターもネジ浚い
用のタップも自分で作っちゃえば?(安い機械は精度アップの技術が必要だけど)
逃げの知識と少々の熱処理知識さえあれば何れも19世紀的技術レベルなんだし
それこそ己が無形財産となること間違いなし
950ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 00:45:06.01 ID:???
自転車屋に頼む方が怖い
戻ってきたバイクを逐一チェックすんのも面倒くさいし

車検は安くなったしチェックするのも楽だから業者に任すけど
951ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 07:03:18.25 ID:???
>>947
自転車屋に持ち込む時間があるなら、時間的には自分で出来るんじゃないか?
952ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 07:09:45.82 ID:???
ロード乗りは運動音痴、メカ音痴のオッサンしか居ない
953ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 07:41:17.56 ID:???
どっちでもいいだろ、好きにさせろよ
954ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 09:28:14.61 ID:???
いいなあ暇人は
955ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 11:49:30.68 ID:???
>>954
こんなとこ覗いては書き込む暇あんなら整備のひとつでも覚えれば?
956ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 12:30:38.48 ID:???
できる技術が無いって最初から言えばいいのに
957ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 15:49:01.46 ID:???
そこまでやる気も起きないし
問題なく乗れればいいよ
暇人は頑張って整備を覚えてくれ
958ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 16:07:34.10 ID:???
>>957
こんなとこ覗いては書き込む暇あんなら(ry
959ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 16:40:14.82 ID:???
書き込むのはどこからでも数秒
メンテは自宅で30分以上
暇人はいいなあ
960ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 17:10:20.57 ID:???

スーパーバカw
961ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 17:24:58.02 ID:???
暇人ウラヤマシス
962ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 18:01:53.76 ID:???

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <書き込むのはどこからでも数秒
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
963ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 18:28:12.17 ID:???
暇人がファビョりはじめたな
964ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 19:47:51.47 ID:???
関係ない話ばっかしてんじゃねーぞ
965ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 20:14:29.68 ID:???
すんません暇人なもんで
966ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 20:31:38.28 ID:???
時間を無駄に使って時間が無いって言ってる奴は、あらゆることに不器用なんだろうな
967ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 20:41:08.26 ID:???
暇人の言うことは含蓄がありますね
968ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:12:47.50 ID:???
なんだこの糞スレw
969ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 21:14:17.49 ID:???
社会性のない暇人のスレ
970ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 07:07:16.34 ID:???
>>967
最後にレスした方が勝ちみたいな・・・、あんたの方が暇人の真骨頂の書き込みに見えるんだが・・・
971ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 08:40:02.97 ID:???
と暇人が申しておりますw
972ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 22:02:25.56 ID:???
>>971
だっせーw
973ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 22:29:54.79 ID:???

黙っとけよ
またきちがいさんが湧くから
974ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 23:06:19.76 ID:LowiSNGn
今日、CANOVA予約したった・・・
975ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 23:31:29.33 ID:???
>>974
おめ
あとでうぷ
976ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 23:32:23.09 ID:???
CANOVAは格好良いよなぁ。
977ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 23:36:23.65 ID:???
あかくろ?
978ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 08:12:47.73 ID:???
ぼくも、オペラ。
979ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 17:43:50.36 ID:???
CANOVAが納車されたぜ。
980ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:35:39.78 ID:???
とっととインプレ書けや、ハゲ
981ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 00:07:34.09 ID:???
暇人じゃないんで
982ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 01:10:53.91 ID:???
なら俺によこせや、チンカス
983ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 09:07:25.91 ID:???
ドヤ顏でインプレを書いたり、上から目線で評価しますがキャノンポールは失敗でした!
984ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 12:31:04.26 ID:???
砲柱?
985ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 19:41:09.16 ID:???
現行ドグマって、ホリゾンタルは格好いいですけど、スローピングは無茶苦茶格好悪いッスよねー
986ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 19:43:42.39 ID:???
CRCで54cmと56cmのQuattro Ultegra 2011が23-24万円(送料無料&100ポンドOFFで)で残ってますね。
987ツール・ド・名無しさん
>>986
ドグマ以外そんな値段で買う価値無いもん