>>1 やるじゃん
俺のREYNOLDS Solitudeを売ってやろう
A-Classの320DXと オープンプロ・アルテの手組ではどちらが ヒルクラに向いていますか?
チューブレスはまだ発展途上なんで しばらく様子を見たほうがいい
RS80-C24ポチってしまった マーリンで買おうかと思ったけど、品切れで待つの嫌だから ウィグルで買ってしまった。 20%オフ適用でも5千円ぐらい高いけど、まあいいや。
レーシング7のレッドってどこが安く買える?
赤は重いので白買ってくさい
>>11 性能や信頼性は問題ないぞ
タイヤの種類が少ないだけ
イーストンも参戦して各メーカー、ホイールは揃ってきてるのに 肝心のタイヤが揃わないという現象 ミシュランは無理としてもビットリア、コンチ、シュワルべ辺りが頑張ってくれたら・・・ あ〜でもビットリアは、お得意どころで定番商品のTUを売りたいだろうし微妙か
>>17 ビットリアが参入するという噂はある
チューブラー以外でミシュランコンチシュワルベ相手に巻き返すと考えると
動機はあるな
補足 今はチューブラーは少数の愛好者と 割合的にはやっぱり少数のカーボンホイール向けだ チューブレスタイヤが増えようが増えまいが チューブラータイヤの商売には影響しないと思われ
GP4000S TL typeD TLが出るまでは我慢
>>13 merlinで\12,863。緑色だけども。
6700を買おうと思っていたのに、眺めていたらRS80-C50がものすごく格好良く見えてきた……
次に7900-C50を見てみな
さらに鯔2を見てみて
そこで中華カーボンですよ(´・ω・`)
新型シャマルが出たのね あと2年先までは新型ゾンダが発表されませんように・・・(去年購入したので)
>>21 緑色って... ホントにあるんだな。ナニに付いてたヤツだろう
青は見たことあるんだが。
ゾンダぽちりそうになったわ。
金じゃないシャマルに興味はねぇ!
>>26 1年後(2013年モデル)にゾンダもメガになってそう
買ってから2年間現行品なら普通じゃん
乗ってみてメガの効果がどれだけあるんだってのもまだ分からんしね
メガてなんですか?
リムの太さ3倍
ウイグルのゾンダが通関したーーーーーーーーー 明日からゾンダーの仲間入りーーー
人の心の幸せを壊すゾンダー許せない
俺はそれを振り切っての6700
R500からRS80に替えたらロングでも手のひらとお尻の痛みが無くなりました。 身体に優しいホイールですね。
タイヤを4000SからアルトレモZXかプロ3あたりに変えたほうがいいと思うなぁ。 4000sは硬すぎる…転がるし持ちもいいしグリップもいいんだけどね。
>>40 そうなのか…
買ったばかりでまだ1000kmも走ってないから次買う時に検討する
サンクス
RS80走りの良さはあんま感じなかった?
>>35-36 RS80と6700で丸1日悩んで、CLを試したくなったこともあって6700にしたよ
↑TLの間違いです
あ!ほんとだ!指摘ありがとう
pro3とかすぐパンクしやがった。で4000sに戻しました。
RS80の走りの良さかぁ。 よく回るしゴトゴトってのがコトコトになった気がする。 漕ぎ出しからの加速より25km/hを超えてからの加速が気持ちいい。 定価66000円はちょっと高いんじゃ? wiggle価格が適正かな。 個人的にはロングで疲れなくなったのが一番嬉しい。
やわいホイールで振動吸収するより、硬いホイールでフレームとかハンドルバーで 吸収した方がよく進むし、スピード維持が楽だね。
>よく進むし、スピード維持が楽だね しかしタイムを計ると変わってないのが剛性感の不思議なところ 入力と応答にタイムラグがあっても エネルギーロスはほとんど増えてないってことなんだろう
速度維持はけっこう疲れるけどな
>>50 そう思うならロングライドでのタイムを比較してみ
けっこう疲れるのが本当なら後半にヘタレてタイムに有意な差が出るから
急いでる時は自転車乗らないのでタイムは気にならないけど 良いホイール履くと走り終わった後の疲れ方が違うよね。
タイムバカは実は自分で試したことはないw
あるあるww
時間に追われて自転車に乗るのは苦痛
実験(タイム比較など)で裏付けられてない理論はただの仮説だからな 「高剛性のホイールはよく進む」という主張も 「体感だけでタイムは変わらない」という主張も 実験や計算の結果でなければ信憑性は薄い
こんなスレいらない。ってことですね
気持ちよく走れればそれで良いんだけど。
何でも数値化しないと気が済まない人と感性で乗っちゃう人がいる訳で。 趣味なのでどっちでもいいんだけどね。
>>59 感性も重要
でも感性を根拠に物理的な差が大きいと主張するのはおかしいよね
といって脳内で測ったタイムが変わらないとか言われてもなぁ
だから(適切な条件で)タイムを計った結果以外は役に立たないってこと
>>61 ・Aという主張
・Aは間違っていて実際はBだという主張
Bの信憑性が低くても、それでAが正しいということにはならない
裏付けとなるデータや体験(感性ネタの場合)がなければ
AもBも信憑性が低い、というのが正確
だから ロードバイクの科学は当てにならないんですね
自転車に乗るのも面倒臭いんだな
金をかけただけ速くなってないとおかしいんです (キリッ
67 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/05(金) 21:56:34.15 ID:pRyqZryJ
Cole T24 Lite Tubular はどうですか? セット約3万円、1540gで価格の割に軽そうですが。
ブラインドテストしたらR500もZONDAも 俺は区別付かないと思う ただし、モチベーションは確実に上がるから グレードUPは悪いことぢゃないと思う
__ 。 。 / `ヽ ノ_ノ l 69 /= ゚ w゚)= < いやらしい番号だぬ \ヽ ノ /
>>64 あれは実験と計算してるからおおむね合ってると思われ
同程度以上の詳しさで反論してる意見も見ない
>>68 平地でまったり走る分には分かり難いかもだけど、坂登った時も分からなかった?
比較するなら平地で30km/hで1〜2時間巡航してみ 違いわかると思うが。 ヒルクラでも体感はできると思うけど 正直、鉄下駄からなら1500g以下のじゃないと 体感できないかも。
どこか不自由なのか?
ブラインドテストしたらR500もHyperion Ultraも 俺は区別付かないと思う ただし、モチベーションは確実に上がるから グレードUPは悪いことぢゃないと思う
俺はR7と7801SLの違いはほとんど分からない野郎なんだが、R3-2wayか6700Gを買おうと考えてる。 こんな俺にR7とR3-2wayもしくは6700Gの違いってわかるだろうか? わからんのならもう普段遣いはR7でC35TUの資金に回そうと思う。
7801ですらわからないならC35でもわからないかもな。 R3や6700程度で分かるわけがない。
ホイールのたて振れ、よこ振れはそれぞれどれくらい 振れきたら修正したらいいんでしょうか? お店に頼むつもりでしたが、こんなの振れたうちに 入りません、とか言われると困るので
それ含めて店で聞けよ ブサイクだから聞けないのか?
イケメン過ぎて 惚れられたら困るんで...
ブサイクだと聞けないの? そこんとこどうなの?ブサイク代表者
顔より相手とのコミュニケーション能力のが重要だな
マジレスするなよw
>>75 総重量でいえば7801SL≦R3 2WAY<6700G<R7
R7と7801SLがほぼ同じに感じる人だと
R3 2WAYと6700Gの違いは感じないと思われ
7801SLは普通に剛性あるから、
R3 2WAYに交換したら剛性面の不満が解消した!ってことも考えにくいし
予算や見た目で選べばいいと思うよ(リムは6700Gのほうが多少軽いはず)
購入相談おねがいします。 シマノのR550を4年使ってます。 特に不満はないのですが、 気分転換にフレーム買ったんで、 ホイールも更新しようかと。 たまたまセールでアルテグラと ボントレガーレースライトが 同じ値段で迷ってますが、 どちらがオススメですか? 週末に100kmぐらい平地巡航することが多いです。 定価はレースライトのが高いですが、 コンポがアルテなんで揃えてもいいかなと。 新しいフレームはデローザの旧idolです。 よろしくお願いします。
>>84 アルテグラがWH-6700かWH-6700Gのことならそれがおすすめ
WH-6600なら、予算が1.5万円くらいで、その値段で売ってたら買ってもいいかも
レースライトも同様
ボンドレガーてトレック専用w
6700買おうと思ったらチューブレスタイヤなのね・・・ パンク時の修理が難しいのでやめておく
>>87 頭悪そうだからバイクもやめた方がいいよ^^
R500からWH-6700に変えたけど、加速も巡航もあんまり差を感じないな… 俺が鈍いのか、このグレードで劇的な変化を求めるのは酷なのか。 剛性とか振れ難さはどうなのかな?みんなの意見聞いてみたいな。
6700は、チューブレスにすると乗りごごちがいいとおもうよ。 ラテックスのチューブラなんかにくらべてもいいとおもう。 500と比べると加速は楽だと思いますとくに速い人のけつにつくときとかトレインくんだときに踏ん張りがききます。一日乗っても 足が残ります。
92 :
90 :2011/08/08(月) 09:45:17.61 ID:???
>>91 チューブレスかぁ。どこかで6700はチューブレスで使ってナンボって
書き込みみたな…パンク補修は難しそうだけど導入考えてみるよ。
それと確かにロングライドの後もあまり疲労を感じないな。
これも6700の恩恵かも。3万出しましたからね(笑)
クリンチャーで使っても価格以上によくできたホイールだけど、 これに限らずホイールの多少の差よりタイヤの差のほうが大きいからな フォーミュラプロライト(240g)はコンパウンドも変わって評判いい FUSION3なら定評あってより安い
>>90 6700使ったことないけど、比較的柔らかいってコメントを良く見かけるから
スポークテンション上げてみれば?
>>90 最近500から6700に換えましたが登坂が少し楽になったような
向かい風の時も維持が少し楽になったような
あと帰宅後・次の日の疲労感が若干少ない気が・・・
(全部プラシボ?w)
私(体重軽い)は安く買えたこともあり満足してますけどねー
>>94 比較的柔らかいってのは比較対象がR3やゾンダだからだと思われ
このへんはリアのリムハイトが30mmあるからな
25mm前後のホイールとしては6700は普通に剛性ある
97 :
90 :2011/08/09(火) 03:21:15.18 ID:???
>>94 そうですね。特にトルクのかかる後輪は、テンション上げてみよう。
>>95 費用対効果は高いみたいですね。気持ちの問題も大事ですよね。
98 :
age :2011/08/09(火) 05:10:33.77 ID:JRUrO3qx
6700を3セット使用。(1セット→盗難、2セット不良品→交換→、3セット目→使用中) 計3千キロは乗った。上のエンジン80kg とにかく、良く振れるホイールだ!(反フリー側スポーク、しかもいつも違う場所) 最近は、スポークテンションあげても、50-100kmで振れだす。 サドルバックに、スポークレンチは常備。 ジテツウ用などに安いTL使いたくて振れ取りできるなら、消去法でお薦め。 価格レンジ違うけど、お金ためてR3のほうが数段幸せになれる。 次の下駄ZONDAにします。
99 :
98 :2011/08/09(火) 05:16:34.17 ID:JRUrO3qx
TL使用前提なら、乗りごこちは◎。 500と比較では、軽さ以外あまり変らん印象です。 地味なので、盗難対象になりにくい、目立たないのが一番の セールスポイントかな。 (R3では、ジテツウ路駐や、駅前自転車Pに入れておくのも気になる)
3セットで計3000キロって、それ初期振れだろ もっと走ったあとで1回振れ取りすれば、あとは振れなくなるよ
なんかずいぶんめんどくさいホイールだな
103 :
98 :2011/08/09(火) 10:28:03.33 ID:JRUrO3qx
>100 当たり前だけど、車道走行およびCR中心だわ。(段差突っ込むとか無) 車道→歩道等乗り越えるとき、常識範囲で抜重してる。 >101 よくよく計算したら3セット目だけで2千km以上は走ってるよ。 初期振れというレベルでないと思う。 スポークがグラグラになるほど、テンションないほど緩まんだろ。 上のエンジンが重いせいもあると思っているけど、ほんと100kmで振れ取り してるの慣れてきた。 俺以外の6700ユーザーの振れ加減知りたい。
6700が振れやすいと言ってる人を散見するけど、そんな1000km走って振れるようなもん売り続けるとも思えんけどね。 剛性低くくてニップルが緩みやすいってのはあるかもしれんけど。 6700で全く振れない人も多数いるので、違いといえば体重と乗り方しかないとおもうけどね。
つ 当たり外れ
80キロって・・・
アルパインがギリ
振れやすいのは確か。 友人も振れて直してもまた振れてた。(2〜3mmでブレーキシューに当たる) 安くてチューブレスでいいんだけどね。モデルチェンジしないかなぁ。
文句言うのはいつだってデブ
マジレスすると6700は辞めて、ちょっと奮発して、CRCの7900-C24 CL \58,944. 買っとけ。
111 :
98 :2011/08/09(火) 13:13:48.14 ID:JRUrO3qx
>104 >違いといえば体重と乗り方しかないとおもうけどね。 →これは、そう思います。 >105 1セット目→6700の発売初期モデル 2009年9月くらい? 2セット目→2010年4月交換(直シマノカスタマーセンター) 3セット目→2011年3月購入 3セットとも同じように振れるし、緩む。 スプロケのウネウネ仕様、ハブからの「コォー」音は、3セット目から かなり改善されていると感じます。
112 :
98 :2011/08/09(火) 13:16:16.43 ID:JRUrO3qx
>108 >安くてチューブレスでいいんだけどね。モデルチェンジしないかなぁ。 わたしも、全く同意見です! >109 体重55-65kgのレンジなんて、アジア圏のみ? 欧米人は、標準レンジはどれくらいですか? おかげさまで今日の健康診断で78kgになっていました。 デブは、6700は避けた方が良いというのが、わたしの意見です。
RS-80で良いんじゃないの?
デブて何キロポークからデブなのさ シマノは6700で体重制限してんのけ?
80キロ近いデブで6700をフュージョン2チューブレスで使ってる 当たりなのか、ショップの馴染みだしがうまいのか知らないが、5000キロ近く走ってるが、振れは全くなし
言いたい結論が先にあって、理由を後付けしてるようだね
>>103 6700で2000km以上走ってるけど別に振れてないなあ
エンジンは52kgだから総重量で98氏の2/3だが
左側ばかりってことは、
たわみでテンションが抜けたときにニップルが緩んでるんでないかと
いっぺんスポークテンションのチェックして適正値に上げて、
ロックタイト(中強度)を流し込めば防げるんでは?
ネタにマジレスとか
6700とRS80-c24と7900-c24の剛性ってそんなに違う? 重い分6700が丈夫なのかと思ってたわ。次がハブの差で7900で。
完成車についてたフルクラムのレーシング7、ハブにロゴが無い。 リムにも回転方向書いてないから、フロントホイール、タイヤ外したらどっちが前かわからない。 それともフロントタイヤって右左ないの?
自転車のホイールとロードレーサーのタイヤだと フロントはどっち向きでも問題ない
オレンジのwarningシールの貼ってある面を後輪と合わせる。 R3以上は玉アタリ調整リングで非対称なんでわかるんだけどね。
124 :
123 :2011/08/09(火) 16:44:28.69 ID:???
まあ、逆でも問題ないと思うけど。
>110 って安いよね。欲しい...
>>67 エヴァンスサイクルかな?
三万円と安く見えるけれど、送料いれて計算すると…
マグネット付けてるので間違えようがない。
crcでwh-7900-c24-clがやすい。使えるかどうかわからんが”おぼん10”でさらに10%OFFで5万ちょいで送料無料で買えるぞ
RS80ウィグルで42000円でポチってさっき届いた さすがに1万も安いと凹むな(´・ω・`) マーリンと比べても4000円ぐらい高かったけど、売り切れで早く欲しかったんで ウィグルった結果がこの有様だよ
まさかデュラc24がこのスレに
rs80がカーボンだから扱い辛い云々って本当なの?安アルミフレームには似合わないかなあ
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
7900-C24-CLじゃなくて良かったじゃん
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧
/⌒ ,つ⌒ヽ)
>>131 (___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
136 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/10(水) 11:16:50.42 ID:8oe02xzg
>>135 いっそのこと返品してやろうかと思ってググったら、小さい箱でも送料2500円ぐらい
掛かってるから、あのクソでかい箱を送ったら結局トントンになりそうだわorz
まあさっさと降ろして使い倒してやるか(´・ω・`)
>>131 CRCでもRS80を買えば1セット分の価格差が縮小するよw
2セット買えば(ry
買った後の価格なんて気にしないでいいよ。
CRCのRS80、ポンド建てのペイパルで30,632円でした。
それなんてWH-6700
2週間前にウイグルにてRS-80を40,000円にてポチリ むかついたので、本日CRCでもRS-80を30,022円でポチる ホイールのナンピンは今だかつてなかったのに・・・・
マリンでRS80買ったばかりなのにヂュラ反射ポチ
先週6700買った俺の立場は・・・ ちょっとチューブレスIYHしてくる
crc、wh-7900が5万台 あと少しで本スレに、降臨だったのに惜しい
もうちょっと出してユーラスくらい買えよおまえら…
?
アルミスポークは乗り心地が悪いから性能のバランスではむしろ悪い、 とホイールスレで結論が出てたぞ 好きな人にははまるけどな
ローラー用自転車IYHしたいな
WH-6700買ったんだけど、フロントを空転させると1回転あたりで2度カチ・カチとリヤのラチェット音に 似た音がして気になるんだがそういうものなのか?
6700は振れチェックを兼ねて初期メンテが必須。お店へゴー
シマノのホイールは何組か買ったけど、 箱出しで振れてるなんてことはなかったな
CRCで Shimano Dura-Ace Wheels C24 CL Clincher 7900 Pair - F&R - Carbon おぼん10バウチャー使えば £392.96 だ。 ポン安のおかげで5万切りそうどすえ。
ナンダッテー!!!
QR無しのOE品だ。気をつけろよ
QR無しはガセだよおい
>>156 QRあり情報がほしいです 付いてくるの?
本気で英語読めないのか? QR無いぜ QRなんざアルテのでいいだろうよ
w >本気で英語読めないのか?
5万すら出せないガキが必死だな
QRつくと思って買ったら悲しいだろ?
QRなしじゃ、TBSのすぐ隣がLFになっちゃうよ〜
QRってなに? クイックレバーのことなら「KL」だが?
ハイ次〜
釣りだらけ
WH-6700買って早速取り付けたんだけど、初期振れ取りって 毎回乗った後にチマチマやるのと、500km位走ったあと一挙にやるのと どっちがいいのかな?
169 :
167 :2011/08/12(金) 20:35:17.53 ID:???
>>168 ありがとう。千キロかぁ…その間に大きな振れがでないといいな。
ちなみにエンジンの重量57キロ。
>>155 だが、
電話で確認したら、QR、リムテ等付属するとのこと
ガセに踊らされてスレ荒らしてしまって、申し訳ない
あと、今回のガセ騒ぎはCRCでも把握してるって言ってた
アウトレット(OE)って書かずにアウトレットを売っちゃダメだもんな £240くらい?のRS80は売り切れたようで割引率が戻った
>>169 初期振れならそんなに大きな振れは出ない
1000km走る間に落車とかで
初期振れではない振れが起きたらその限りではない
つーか、大きく振れたらその都度直す、そうでなければ千キロくらいでしっかり確認して直す、でいいだけの話だろ。 何でも言われた通りに、なんて二輪車乗りにあるまじき主体性のなさだ。金玉ついてんなら少しは自分で考えろ。 …と女子中学生が言ってました!
175 :
169 :2011/08/13(土) 06:29:13.87 ID:???
>>173 自宅付近の車道が荒れてて、ちと心配だけど。
スポークテンションだけは上げておこうかな、サンクス。
完組では、1ミリを超すような初期振れはないと考えていいでしょう。ただしスポークテンションは一定範囲に入っていない場合が あるのでこの場合しばらくすると振れてくるので調整しましょう。 また手組で組む場合も最初スポークのテンションをあわせるとほぼ振れは無く組むことができます。
桃輪さんに魂入れてもらうお
5万円以下の完組ホイルで鉄板はDURAの7900-c24-clってことでFAじゃないの。
こんなのもありますん 2011 Campagnolo Eurus 2-Way Fit, $599.00
>>178 年に数回しかチャンスがないし
そもそも5万切るのにバウチャー使った怪しい買い方してるでそ
一般的かつ恒常的に買える物じゃないから却下
>>179 カンパフリーでしょ
モデルチェンジもするし。
ゾンダ、R3に行く理由がないくらい安いなc24
剛性大好きさんならC24-CLよりゾンダR3では? それ以外の人にはC24-CLのほうがおすすめ(カンパユーザー除く)
>179 どこそれ?
C24、C24ってよく出てくるが、そんなに凄いの? RS80と比べると、全然違う?
アルテグラとデュラエースくらい違うよ 特にハブ
デュラとアルテのハブの違いって乗っても分からないし タイムにも出ないから、気にしない人は気にしなくていいよ 悪い意味でなく自己満足の問題
終わったけど あそこまで安かったら普通にヅラだわ
>>189 その「グレードや性能の差にどれだけ差額を出す気になるか」
自体が人によって違うんだよ
おまいは「2万円の差ならデュラを買う」と考えるし、
人によっては「3万と5万で性能差が小さいなら3万のほうでいい」と考える
>>190 説明するまでもなく当たり前のことじゃないのかw
全部、自分に言い聞かせていてるのか?
WH-6700にシーラント入れる時って、 シーラントの口をバルブに直差し&注入で大丈夫?
ホイールにシーラント入れるって? チューブレスなら直接タイヤに入れりゃいいだろ。 クリンチャーならホイール無関係な話
たっぷり、ドロドロの粘液を注ぎこんで内部に念入りに行き渡らせ、種付けしてください。優しく、何度も、転がしてもう入らないと溢れ出すほどに…
>>187 〜
ありがとう!
デュラはQRがはっきりしなかったから、
踏み切れなんだ。 RSで楽しみながら、次回の楽しみにとっておきます。 途中で切れてました。 すいません。
>>191 当たり前のことを理解してたら出てこないようなレスがあってだな
今RS10使ってるんですけど、7900-c24-clに変えたら違いが実感できますか? ヒルクライムがメインで、ちょっとRS10は重いかなと感じてます 200gぐらいしか変わらないみたいですが、その200gはどの程度違うんでしょうか?
変わらないよ。実感は無理だろうね。
>>200 そうですか、ありがとうございました
やっぱりカーボンにでもしないと変わらないんでしょうか・・・
タイヤを変えたらいい
CRCの7900-c24届いたがQRどころかホイールバッグも付いてた。
>>199 マジレスしてもらえない理由を考えた方が良い
>>204 ここは5万円以下でしたね
スレタイ確認せずに書き込んでました
別スレで聴いてみます
ありがとうございました
RS10→7900で体感出来ないなら10万以下ホイールは全部一緒だなw
質問自体が釣りでしょw
ホイールのクラス分けってようわからん。 ヅラとかアルテとかコンポ名付いてれば多少わかりやすいけど RSxxとかR500とかとの位置関係がよくわからんな。
R500 2300 RS10 SORA? RS20・30 TIAGRA RS80 ULTEGLA
>>210 この図はわかりやすいね。
しかしイメージしてたのとだいぶ違うな。
そもそもCLIMBINGとFLAT OR ROLLING、 EVERYDAY USEとRACINGが相反するとは限らないからな 重量とリムハイトで特性の検討つければよろし
6700がやたら範囲が広いのはどういうことだろう? チューブレス履けば登りもいけるってことなんだろうか。
最初から付いてたホイールを6700に変えたら軽過ぎてめっちゃ楽しい。 こんなに変わるもんなんだ
>>215 RS80が下の方に範囲が無いのはどうしてって意味で書いたんだけど。
いや左右に広いのはわかるんだけど 上下に広いのは何でって感じなんだよな。 別に特にRS80に付いて言ってるわけじゃなく 他のホイール全てに関連しての話だけどな。 なぜ他のホイールは上下に幅が無いのに6700は広いのかって。 他のホイールと明らかに違う点は、チューブレスクリンチャー共用だって事位しか思いつかん。
7850-SLさん・・・
>>219 左右に広いのも謎じゃん
C24-CLはレースにも日常にも使えますってこと?
SLやC24-TLはC24-CLほど日常には向かない?と
こういうグラフは相反するとは限らない2項目を一直線で表すからおかしくなる
レース性能、価格、重量、空力の各項目で5点満点ずつとかならいいけど
横軸は剛性 縦軸は重量(ただしTLの場合は登りもイケル) みたいな感じ?
横軸は価格でしょ 縦軸はたぶん上半分が重量かリム重量で、 下半分が空力
買って半年ぐらいのWH6700がものすごい振れがでてきて シマノの保証で振れ取りか交換してもらえるって聞いたんだが やっぱ納品書なくしたら保証効かないよな
工賃が安めのサイクルベース あさひを利用してみたら?
シマノのホイールは国内販売店守るためにわざと振れやすくしてる。って本当かもー
メーカーが保証で振れ取りて・・・
完組だから最初からブレてないってのも買う側の怠慢じゃないか
えっ
ロード買って2年の初心者だけど(自転車自体はMTB、クロス合わせると 7〜8年)、このスレ読んでたらホイール変えたくなってきた。 今は買った時付いてたWH-R500のまま。 WH-6700にして思い切ってチューブレスは初心者には無謀? 作業は自転車買った店に頼むつもりだけど。
嵐の日に田んぼの様子を見に行くのと同じくらい無謀
っていうか2年も乗っててまだそんなホイール? そろそろ10万クラスにのってもいいんじゃないか
>>230 自分でCLのチューブ交換ができるなら問題ないと思われ
パンクしたらチューブを入れる
そもそもシーラントを入れておけばほとんどのパンクは自動でふさがる
詳しくはチューブレススレで質問するといい
234 :
230 :2011/08/24(水) 19:58:35.54 ID:???
>>232 いきなり10万クラスは怖くて手が出せません。
>>233 チューブ交換は自分で出来るので
スープレススレ見てみます。
>>230 最近お前と同じようにアルテ、プロライトに変えたのよ
初日はずっと笑顔で走ってたぜ
かなりキモかったはずだw
>>230 半年3000kmの初心者(おいら)ですら違いが分かったんだから
2年走ってるなら(中級じゃなくともせめて初級者じゃろ)、ニヤニヤできると思うよ
最初CLにしておいて、しばらくしてTLでもいいかもね
保守 ※落ちたように見えるスレは、ブラウザなどで1回書き込めば スレリストに復活、専ブラ等でも書き込み可能に。
昨日の夜のサーバーダウンから復帰後の話な
復帰直後はほとんどのスレが落ちた状態になってた
今、A-Class ALX220を使ってるんだけど もう一台バイクを買ったので新しいホイールを買おうと思ってます。 予算3万円以内位で買えるALX220と同程度か、それよりちょい上くらいグレードのホイールが欲しいんです。 オススメあれば教えてください。
マルチ死ねよ
いちいちマルチとか言う奴ってチンコ小さいのかな?w
買ったばかりのWH-6700だが雨の中走ったらブレーキが金属片噛んで フロントの片面だけ早速ざらざらになってしまったorz その反対側は一度だけ何か噛んですぐ破片がとれたのか一部だけ ブレーキ面が少し尖ったようになってしまいブレーキングするとそこに シューが当たったときにコツコツ音が聞こえるんだが、この凸をなくすのって ヤスリとかで削るしかないのかな
そこでIYHだ
>>244 おめでとう!
コングラッチレーション!
>>245 コンポも換えてもう金ないんだ……
>>246 ゲリラ豪雨にやられたのさ
>>247 めでたくねえよw
IYHできるもんなら他の部位に使いたいよw
>>248 まわりまで削ってしまうのが気になってんだよ
>>249 砂消しって消しゴム的なボールペン消すあれ?
ちゃんと木片にサンドペーパー巻いて注意深くやれば、 困るほど周りを削ることはない
ベラルーシチャンピオンジャージいいなぁ CRCでポチッテしまいそうだ
最後にリムが薄くなって割れて寿命
水ヤスリじゃなくサンドペーパーでもいいのか しかし砂消しが一番手軽そうだ。 こないだまで使ってたホイールはリムがもう寿命で買い換えた。 もうはっきりとブレーキ面が凹だったからな。
リムが消耗品ってのは不合理な設計だよな パフォーマンスへの影響が大きい部品で金をかけてるからなおさら やっぱりディスクブレーキか(現状ではロードでなくシクロクロスに)
でも実際ロードレースではそんなに制動力要らないという
>>247 銀輪部隊かよwwwなつかし。名曲だったな。
>>257 制動力が欲しいんじゃなくてランニングコスト対策
あとウェットでの制動力
自転車のディスク触ったこと無いんだけど ブレーキ後、ディスクからパットが離れるようになってるの?
>>255 局所的に凸ってる場合やリムの継ぎ目が粗い場合などにはサンドペーパー、
シューのカス落としはホムセンで売ってるサンドブロック(消しゴム状)を使ってる
>>260 油圧なら負圧ですんなり離れるし
機械式でもスプリング入ってるから開く事は開く(調整面倒だけど
ディスクはパンク修理とか輪行とかめんどくね?
ディスクだからって、そこら辺の手間は変わらんだろ うっかり車輪外してる時にブレーキレバー握ったりでもしない限りは問題ない まあ、ディスクは重い自転車が大半だから そういう意味では輪行面倒くさいのは確かだが…
ディスクブレーキのシクロクロスなら、ロードと比べて フレーム&フォークの多少の重量差と、ブレーキの重量差200g? あとハブが数十gの差になるはず
ゆがみがあまりでないメーカーってどこですか?
フルクラム、カンパ、マヴィック
あう
269 :
98 :2011/09/02(金) 08:40:30.65 ID:mcXzaYl3
6700乗りの反フリー側のスポークが緩んでしまう件を相談したものです。 ↓下記アドバイスのとおりしたところ、300km走りこんだ時点で 全く問題ないです。 リアホイールの乗り味は、別ものになりフロントとのバランスが崩れて しまったような。。。 でも結果OK。アドバイスありがとう〜。 >左側ばかりってことは、 たわみでテンションが抜けたときにニップルが緩んでるんでないかと いっぺんスポークテンションのチェックして適正値に上げて、 ロックタイト(中強度)を流し込めば防げるんでは?
ゆがんだディスクとか使ってんじゃねーの
前後で3万円以内の予算なんだけどオススメありますか?
おぉ、いろいろありがとう!
>>272 6700
もっと剛性が欲しいなら(6700でも普通にはあるけど)
XR300の32Hで2.0mmスポークで手組
>>270 5日も前のレスにそれかよw
間違ってると思うなら修正してあげればいいのに
6700のスポークがエアロ形状だと買って半年経ってから気付いた
>>279 もともとわかってたけど触ってみても
「う、う〜ん…?」
程度にしか感じられなかった
体重75のピザなんですが,お勧めのホイールを教えてください 使い方は週末に100km程度のロング 標高差800m程度のヒルクラ 現在候補はR3,RS80c24,XaerolitePBOぐらいです. R3にしてチューブレスってのも魅力ですが少々価格が張るのが難点 RS80が軽くてよさそうですが,振れが不安 ゼロライトはロング特化で足に優しそうですがやわらかすぎとの評判も その体重でそれはまずいとか,こっちのほうがいいよとか,ありましたらご教示願います.
ゾンダ一択
283 :
281 :2011/09/03(土) 12:07:29.09 ID:???
ちなみに平地巡航で35km/h弱です
そんな貧脚な俺の脚に合うのはどんなだろう? 剛脚なお前らに聞きたいなぁって。。。 オヌヌメ書き込む時にお前らの記録も教えてね 参考にしたいからさ
MAVIC OPEN PROと105ハブと振れ取り台とスポークテンションメーター買って、 一度組んで見たいなと思ってたがRS80がCRCで3万で買えてた事知ってあほらしくなってきた 現状の4万でも十分安いけどもう一回3万に下がらないかと心待ちにしております
287 :
281 :2011/09/03(土) 18:28:18.53 ID:???
>>286 おれopen pro ultegra 手組とR80両方持ってる。
R80は確かにリムが軽いから長い坂を延々と登るヒルクライム
レースなどでは利点を感じるがそれ以外ではopen pro より
優っているとは思えない。今日、ひさしぶりにopen pro
乗ったがこれもいいなと見なおした。R80はスポーク数少いし
細いし、open pro手組の方が長持ちするのは間違いない。
R「S」80
訂正ありがと RS80 shimanoだ
>>281 RS80で振れた経験はない。でも俺は53キロ。
ネットで調べると80キロぐらいの人でスポーク折れたとか
報告しているのを読んだことがある。
私見をのべると重い人は手組がいいのではと思う。
RS80の性能と値段なら3年使えれば十分だな。
みんなホイールって買ってからどんだけ使ってんの? まぁ、走る距離とか雑な手入れとか飽きたとか事情状況は色々だろうけどさ 平均的に寿命みたいなのってどれくらいなんだろ?
294 :
ツール・ド・名無しさん :2011/09/03(土) 22:11:32.26 ID:m3hDu2mD
予算5万くらいでいくなら なにがいい? フルクラムレーシング3 2WAY FIT狙ってるんですが 普通のディスプレイスタンドにクイック入りますか? よろしくおねがいします
入らなかったら手持ちのクイック使うかスタンドの対応パーツ買えばいいじゃん
どーせ宣伝だろ
今さら宣伝はねえわw
そうですか!安心しました。cncのチューブレス6000円だったんで初体験で、5万越えにして、注文したいと思います。今までトレック1.2を三年ぐらい所有してましたが最近自転車離れが加速していたので、今まで全く興味がなかったホイール交換で楽しんでみたいと!
というかホントはgiantコンポジ2012を衝動買いしそうだったんですが、乗らなくなって2台あるのもビミョーなんで、ホイール替えで自分がどこまでチャリンコ好きかを再確認する意味を込めて。最初ついてたのはボントレガー?だったかな…変化楽しめるレベルの交換ですかね?
>>297 さーな、○○〜
というのはここを指している。
知ってる奴はわかるが知らない奴には…
体重85kgで、キシリウムエリートかゾンダで悩んでるのですが どちらの方が頑丈でしょうか?
凸のポイントです 96 名前:解放戦士[] 投稿日:2011/09/03(土) 06:25:17.80 ID:WcqWNjya0 [1/9] フジテレビ・スポンサー企業への抗議電話で、効果的なのは 韓国で日本文化禁止だと言うことを伝えること。 「韓国のテレビ、ラジオでは日本の映画、ドラマ、音楽を放送するのは法律で禁止されています」 こう言うとほとんどの企業の応対者が「えっ」って、驚く。 KDDIの男性なんて、大きな声出していたよ。 「韓国で日本の文化が放送禁止されているのに、 日本で韓国の文化を大々的に放送するのは非常に不公平であり、 日本人への差別だと思います。御社はフジテレビへの広告費提供を通じて、 日本の消費者もふくむこの不公平な日本人差別を支持するのでしょうか?」 こう問い詰めると企業の応対者は「とんでもありません。このことは上層部に必ずお伝えします」と、平謝りになる。
スレチだけど、解禁になったんじゃなかった?
偏向は俺も嫌いだけど、逆に考えたら日本はなんでも受け入れられる柔軟性があるともいえる 売れる以上そういう需要もいくらかはあるんだからシャットダウンはやり過ぎかな ようは物事程々にしておくのがいいってこと たぶん放っておいてもそのうちバランスがとれてくると思うよ ってここホイールスレじゃん
>>308 90年代だかに解禁になったようだ
以後は韓国国内のコンテンツ産業の保護は
外国製コンテンツの締め出しではなく国産への補助でやるようになった
>>281 75kgでRS80でも強度的には大丈夫だろ
体重制限のある機材って上限80〜100kgだからな
体重制限の書いてないホイールなら100kgでも大丈夫(使い方がまともなら)
剛性がお前の好みに合うほどかどうかは他人には分からない
高剛性が好きならR3 2WAYにすれば?
体重があるならタイヤの空気圧を高く設定する必要があるから
乗り心地の点では不利になる
チューブレスタイヤならそれを補える
6700とZONDAってどっちが丈夫?
比較対象としてどうかと思うほどZonda
Open Proのブラック32Hが通販で売ってない・・・ シルバーは嫌だしこの際CDかな でもブレーキでコーティング削れるらしいってのがどうもなー どっか完組みでOpen Pro使った安いの出せよほんとに
>>313 軽くないリムでがっちり作ってるもんな
といっても6700でも大抵は大丈夫なはず
>>316 あら、いいですねそこ
アルテとOpen Proの手組みも31800円であって組むのやめてコレにしようと思ったら売り切れでした
wiggleは4000円位でありましたが日本に発送不可でしたwww
>>317 いや品切れ表示になってないってだけでのっけてみただけなんだ
サナ見たらウエパより安かったしそっちで在庫あるか聞いた方が良いと思うスマンね
イーストンのEA90SLって話題にならないけど、どうなんだろう 履いたことある人いないかな?
>>320 SLXとの重量差がでかいから金額以外で選ぶ理由ないんじゃないか
元ヴェロマックス・オリオンならもの自体はまともなんじゃね 剛性重視なら他のホイールを買う人が多いってだけで
323 :
ツール・ド・名無しさん :2011/09/12(月) 22:54:44.06 ID:1x1sQPzq
イーストンの2012モデルって、これから出るの?例年は何月ごろなんだ。
イーストンのEA50 AEROってどうですか? 安いし見た目も割といいし、何より赤いハブってのに惹かれるんだけど
赤いハブが好きなら買えば良いじゃん クソだけど
>>324 リムが重いだろうから乗ると安ホイールのようなんじゃないかと
見た目だけ求めて買うんならお好きにどうぞ
>>324 EA50SLに比べていいとこない気がする
328 :
ツール・ド・名無しさん :2011/09/13(火) 20:07:44.75 ID:ZSStfb0Q
>>265 てかディスクでロードやったら落車であぼ〜んする奴続出するだろ?
切り裂かれて道路が血の海になるぞ。
じゃあまずトライアスロンから
>>325-327 ボロカスワロタw
今付属のボントレガーSSRってのが付いてるんだけど
見た目うp 6、性能うp 4 くらいの割合で捜してる
そんなにガシガシ走る乗り方しないし。
でもレス見ると性能うp4もあやしそうだな・・・
>>328 シクロクロスで落車してローターで怪我した事例が多発してる?
もしそうならそのうちまた禁止になるよね
ALX440SLとwh-6700とを較べるとどこらへんが違いますか? チューブレスにする予定はなく、少しでも軽く丈夫なものが欲しいのでalxを購入しようと思うのですが、6700があまりにも評判良くて迷ってます
丈夫さとかパーツの供給を重視するならそれこそシマノだと思うが・・・
>>332 各部品ごとに見ていくと
・ハブ
ALX440-日本製シールドベアリング採用。
アルテ-カップアンドコーン採用。
・スポーク
ALX440-20/24hのDT製プレーンスポーク採用
アルテ-潰しの入ったダブルバテッドのエアロストレートスポーク採用
・リム
ALX440-汎用のリム。390g程度。
アルテ-420g程度のチューブレス対応リム(リムフラップいらず)、ホイールバランス調整込み
部品ごとに見ればわかると思うけど、どう考えてもアルテのが手が込んだ作りをしてる。
大きく違うのは乗り心地と高速域でのエアロ、ハブの頑丈さ。
ALX440は高テンションの手組だよ。スポークが汎用なだけに切れてもすぐ対応できる
強みはあるけど、頑丈かというと、そこまででもない。
6700のリムは軽くて450gでない?それでも値段の割には十分軽いけど。
この前6700に変更したんだけど、回転良すぎ 思わずニンマリ
>>332 その2つなら、6700はストレートスポークでオフセットリムだから、
6700のほうが頑丈そう
ID出ないので やりたい放題です^^
2012のAksiumは色が変わったか 後はWTS対応で、重さは1735g(2425g)かー DTのR1900と悩む
>>339 今のアクシウムってそんなに軽いのか。
俺の初期型は実測2170gもあるぞ。
>>340 2012のAksium、Shimano M10のカタログ値が
QRなし、リムフラップ込みで
F800g、R935g、前後1735g
Wheel-Tire System(WTS)の専用タイヤ、アクシオンを嵌めると
F1145g、R1280g、前後2425g
QRは前後で多分100g強くらいだから…その初期型の実測はQR込みだとすると、2012Aksiumとは300gくらい違うのかな
初期型てのが何年式か知らんけど、進歩を感じるねぇ…それでも鉄下駄呼ばわりだけどw
>>341 公式サイトでは日本語も英語も
800g/935gがリムフラップ込みという記述はないけど、
リムフラップ込みというソースは何?
ソースは無い 毎年そうだったから今年もそうだと思っただけー
どうせ実測重量は3%とか5%重いから、 リムフラップ分だけスペック重量が違っても大差ないか
2012アクシウム発表されてたんやね 2011アクシウムとエキップで悩んでたのに、また悩む
>>346 ふーん、最近は心を入れ替えたのか、
消費者関連のどっかの当局に怒られたのか(欧州は厳しそう)
アジャスターボルがM3? 手元のM3じゃ入らんのでわざわざ自転車屋で買ったワイ
349 :
ツール・ド・名無しさん :2011/09/17(土) 09:20:28.03 ID:drSun3Xs
カーボンホイールで5万ってのは厳しいよねぇ・・。
中華カーボンなら50mmの前後で36000円だぞ? シクロで25mmを1年以上使ってるよ
中華カーボンかー それもよさそうだね。 チューブラーって明記されてない限りクリンチャーと見ていいんだろうか。。
逆だ クリンチャーと明記されてない限りチューブラーだ クリンチャーの方が加工に手間がかかる分、高いし重いからな
354 :
ツール・ド・名無しさん :2011/09/18(日) 09:17:44.41 ID:3XKgVEaD
交渉すれば手数料入れても35000円前後だろ
>>374 俺のアクシウムも1795gより大分軽かったよ。
そもそもMAVICが公称より思い、ってのが思い込みでは?
358 :
ツール・ド・名無しさん :2011/09/18(日) 22:32:02.13 ID:/ljBs/NG
台湾MATRIXのカーボンホイールと フルクラムのracing3 どっちのがいいだろうかなー。 値段はフルクラムのが安いんだがちょっと重い。 カーボンをとるか安心をとるか...
雨の日も使うとかならフルクラム一択 MATRIX買うぐらいならもう少し出してFFWD買った方がいい。
F6R 240Sたけぇよwwwwwwwwww でも、5万だしてMATRIX買うなら、フルクラム買ってFFWDにいったほうがいいってのもあるねー
DTハブ仕様ではなくてオリジナルのノーマルハブ仕様にすりゃいい。 スペアパーツは出るしそう簡単に壊れないから。 今は円高のおかげで実質8万以下くらいだろ確か
CRCのおぼんでRS80を購入し、7年物のR540から付け替えてみたら、 まあ面白いくらいに漕ぎ出しが軽かった。それ以上に速度の維持がすんげー楽。 全然スピードが落ちずに回る。ホイール一つでここまで変わるとは思ってもみなかった。 で。自転車二台持ってまして、上記のが10Kg弱のアルテグラ(6500)組みアルミ車。 もう一台が、7kg弱のデュラ(7900)組みカーボン車で、ホイールはDT SWISSの RR1850な訳です。ホイールの重量差は約300gでRS80の方が軽いけれども、 速度の維持は車両全体の重さによるとググったら書いてあったので、 カーボン車の方が速度維持は楽になるはず。が、アルミ車の方が断然楽でした。 自分の体調の問題かなあ。
そんな重いホイールつけて7キロ弱ということはフレームが めちゃくちゃ軽いんだろうな。どこのフレームか知りたいものだ。
どう考えてもこのスレっぽくないお金持ちだな
自転車よりも日本ぽくない絨毯?の柄や質に目が行った俺は、このスレっぽい(ry
フレームだけで70万以上するか?
キシリウムエリートがこのスレの範疇に入ってきたね。
CRCでギリギリ5万より↓か
CRC安いなぁ
2011より前の型ならユーラスもこっちだな。
>364 スクアドラってフルオーダーでしょ? 見たいからうp希望
>>364 です。
金持ちじゃなくて、旧ダイワの倉庫セールで展示・試乗車を30万で買ったんですよ。
なわけで、自分用にカスタマイズされているわけじゃあないんです。
ただ、定価100万から70%引きのデュラ組、しかもサイズぴったり前に出されちゃ
誰だってIYHせざるをえない。です。
出自からしてまさに
>>364 なのでしょう、うちにあるの。
ぱっと見、クランク・ホイール・サドルは買ってきたときについてきたのとは違いますが。
サドルはアリオネ、ホイールは上記の通り。写真はそれでおねげーします。
ゾンダがウィグルで308ポンドで20%引きで三万200円きるけど買いですかね?ポン安待ってたら、在庫ヤバイですかな
>>376 欲しいときが買い時です。
買った後は、走るのみ!
ゾンダ最安値27000円だけど、それが買いなら買えよ情弱
>>377 ありがとう!早くポチってネットに時間割いてないで、少しでも走りこむことに専念します。初ホイール交換楽しみだ〜
>>378 あ、もちろんドイツクーポンは知ってましたよ。そんな違法まがいのことするほど、金に困ってないのでコレで十分幸せです!
ではでは
うわぁ、コイツマジだ・・・・・
金に困ってなくて5万以下なら例のユーラス選ぶだろ?釣りか?
6700フロントののスポークが折れたー! でスポーク注文したらメーカー欠品で今から発注しても年内入るかすらわからんとか・・・マジカ
ヤエーするチャンスと考えるんだ
>>384 つWH-6700-G
ナンピンのチャンスさ
>>384 シマノの保守部品在庫ってそんなもんなのかよ…
>>387 メーカー欠品なら部品の生産待ちだから数か月待つのはおかしくないと思うが?
現行モデルの部品だって常にラインで作ってるわけじゃなくて、
モデルAのスポークを一定数作る→モデルBのスポークを一定数作る→……のパターンだろ
どこのメーカーでも同じ
補修部品を切らす事自体が管理体制がなってないと言えるわ 予想以上にWH-6700が売れていて、製品の生産待ちは許せるが スポークの在庫切れはあってはならないこと
>>388 そもそも欠品がありえないだろ
どんだけ中の人だよ
まっとうなメーカーなら販売用に使う部品と保守部品は別の在庫。 保守部品切らしてるのは管理体制がなってないといわれてもしゃーないね。 まぁホントに在校生きれてるのかは知らんけど。
在校生? おまえ卒業生?
393 :
384 :2011/09/25(日) 23:42:34.12 ID:???
みんなの暖かいIYHの声に負けかけたが、 ひとまず、在庫持ってるところがあったんで当座の分は確保できた。 在庫の件だが、あさひネットワーク店でメーカー在庫なしの連絡がきて 念のため別の店でも発注してみたがやはり同様だったのでフロントのスポークは本当にないと思われる。 現行商品の保守部品が切れる(しかも数ヶ月待ち)っていうのはやはりおかしいと思う。
>>388 そういうメーカー側の都合なんてユーザーは知ったこっちゃない
保守面の安心感でシマノを選んでる奴も結構いるはずだが、現状はこんなもんなんだな
スポーク切れが多発して・・・
6700でスポーク切れたって話はちらほら聞いたが、全体で見ると想像以上に多いって事か でもフロントは普通のラジアル組みだから、スポーク自体に重大な欠陥があるのかもな そうでも無い限りそうそう折れないだろうし
海外でシマノのスポーク切れて在庫なくて数ヶ月待ちという話は聞いたことあったけどな
適当なスポークの肩側をぶった切ってねじ山切れば、使えないかな? あくまで入荷するまでの暫定処置として
>>398 専用スポークだから無理だろ
手組み用のストレートプルスポークも売ってるが、リムへの付け方違うし
シマノだとコンポにホイールにペダルと 製品ラインナップが桁違いに多いから、 何かのトラブルでどれかの補修パーツが品切れするのは起きるかもね 6700なら長さが合えばC24-TLのスポークが使えない?
RS80なら長さは同じだから使えそうだね
RS80はニップルの仕組みとスポークの形状が違うはず
リアに関しては6700と7850(7900)-C24-TLは スポークの長さも、形状も同じに見える フロントは長さが違う
ゾンダそんなに安いの出てる?数字間違ってない?
ZONDAは3万切ってたな
ついこの前まで5万切るかどうかで沸いてたな。 それ以前は8万クラスの車輪だったってのに。 まあ車輪ごときが8万とか高すぎだと思
国内価格は未だに8万
上げ得
キシエリが4万2000円。。
zondaと6700ならどっちお勧め?
6700から7900c24かフルクラムR0に変えると値段なりの効果は体感できる?変えた人いたら感想教えて
スレ間違えました。ホイールスレ行きます。すみません。
>>411 どっちかくれるっていうなら悩むところだけど
(ホイール自体はZONDAが軽いけど6700はチューブレス対応)、
どっちか+差額をくれるなら6700にする
差額をタイヤとかに回せるから
>>411 アルテでいんじゃない?安いしTL行けるし乗り心地良いし。
TL興味無くても6700は秀逸だと思う でも地味なんだよねシマノ
一部コンポのような斜め上の変なデザインに突っ走るよりは、地味な方がマシかもw
シマノはコンポもダサいがシューズとかもダサいぜw
おれはけばけばしいの嫌い 品揃えが豊富な店で高いのから安いの試着したがシマノの 一番安い奴が一番フィットした 黒い地味な奴
キシエリ悩むぜ
>>416 7850**の頃までの、デザインがんばって空回りしてたのよりはずっといいと思う
>>420 俺は今注文してきた
今のがWH-R560だから結構期待してる(見た目的に)
リムの切削跡なんかの意匠は気にならない?特に黒だと。
近々マドン5.9の2011を買う予定でホイールがBontrager Race Lite でした。 いまFulcrum Racing 3(2009)を履いてますがどちらかを一方を友人に売りたいと思っています。調べてみたら価格が似たり寄ったりな気がしていますが、どちらを残す方が明らかに良いとかあるでしょうか? 本来なら自分で乗り比べて結論を出せば良いと思いますが、Bontragerを買い取ってもらうとしたら、なるべく新品に近い状態で渡したいので乗り比べないでおこうと考えております。 宜しければご教授をお願い致します。
>>424 信用できるかも分からない名無しの意見を信じるより、
ボントレのホイールを多少使って比べたほうがマシだろ
ボントレのホイールの売却価格が少し下がるとしても、
確実な情報のコストだと思えば安いと思うが
>>425 やはり自分で乗って比べた方が良いですよね。
売却価格は特に意識していなくてタイヤ(GP400S)の減ったフルクラムなら1万、
新品に近いボントレセットなら1万5千と適当に考えてました。
差額5千で設定はタイヤの減りの違いだけを考えていたので、
やはり同額にして自分の乗った感想の結果、友人に購入を考えてもらおうと思います。
ご教授ありがとうございました。
CRCのキシエリ前後バラバラに買ったほうがいいんだよな?最近ZONDA買ったばかりだから悩む。 同じクラスだし、辞めたほうがいいですかね?
そう、なんでCRCのキシエリは前後セットだとバラより高いの? 教えて、エロい人。
セットのほうが正規の価格だな ということはバラのほうは
訳あり品なの〜
OEM品とか
箱がないとか。
サトエリとか
クシエリでございます。ロボットじゃありませんよ。
サトエリの方がエロいな。
多い日も安心だわ
不覚にもワロタ
俺もサトエリはめたい。
キタエリじゃないのかよ
オレくらいになるとキクチエリ
サトエリは前も後ろもはめられるんですねw
岸恵理はESでないと有り難みがない
何してそうなったの?
WH-6700使ってるけど、初期振れ取りしていらい2500km位走ったけど殆ど触れない。 6700は振れ易いとか振れにくいとか色々インプレあるけど、俺のは当たりだったのかな? ちなみにエンジンは58kg。
軽いからじゃない?
mavicの五万円以下って微妙?
キシエリか、いいと思うよ
2011キシエリ34000円で買いだぞ!急げ
さっき見たらまだ50ぐらい在庫あったけどな
RS80をおぼんの時に買ったんだが、キシエリにも興味がわいている今日この頃。 二台持っているから付け替えてもいいんじゃないか、と。 RS80の方がわずかに軽いしおぼん10の時は安かったけれど、 キシエリがRS80より優れている点ってどこなんでしょ。
乗り味が固くしっかり走行になるので、カーボンバイクと相性えぇよ
>>449 振れたって言ってる人は
・初期振れで振れたと騒いでる
・段差に突入している
・体重が重い
などの場合が多いんでは?
もう10%オフセール終わったよ>CRC
フルクラムってイタリア製なの?
前に買ったRacing3はMade in Itaryと書いてあった イタリア国内でステッカー貼るだけでもMade in Itaryを名乗れるらしいけどね 台湾製の各パーツをイタリア国内で組んでるってあたりじゃないかと
イタリアで最終検品してるだけだよ。 一般にはイタリア人より台湾人の方が技術力高いし、 完全Made in italyなら、品質に相当なバラツキが出る。
技術力()笑
生産能力は高いよね
イタリアに幻想抱いてる奴いるんだなw ブランド好きのスイーツ女と変わらんぞ
イタリアだ台湾だなんて贅沢言うなよ。 このスレの住民の経済力からして、中華だろ?
いいえ、マレーシアです
>>465 生産技術も高いぞ
高精度なものを高品質(不良品が少ない&ちゃんとチェック)で作れないと
日米欧のブランドが生産委託するもんか
>>469 生産能力「も」だったね
同じ気持ちでGIOSを想う奴がいて嬉しいよ( ´ ▽ ` )ノ
誤爆だろw と自分自身に突っ込んでみる
キシエリ微妙だなぁ。ゾンダも車丸もあるから 手組でいいや俺w もう買っても使いきれんよ
>>473 そりゃあ同じクラスのホイールばっかり買っても意味が無いだろ
145 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 12:05:35.08 ID:???
>>142 とっくにCRCのキシエリに切り替えて、先週金曜日に届いたよ。
他のいくつかの海外通販サイトでもZondaクリンチャーは
要問合せになってるみたいだから、
全体的に流通在庫が乏しいのかも知れない。
こんな状況でバックオーダーがんがん取りまくるWiggleを擁護はしないが。
452 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 13:09:53.73 ID:??? ちきしょう、キシエリ前後とさらに別のホイールセット &ウェア類ざくざく頼んだうちのホイールセットだけ 同梱されてねーぞおおおおお。 さてと、問い合わせのメール出してくるか。
コピペの意図がさっぱりわからん。
RS20とかRS30と似たようなロゴでRS00って書いてある奴を見かけたんだけど このホイールは何? 検索してもろくな検索結果が出てこないんだけど。
>>477 コピペ厨は全力スルーが自板のたしなみ。
>>457 取説に1000kmでテンション調整しろと書いてあるのに無視、あるいは読まないとか
そもそも、スポークが伸びるという認識がないとか
安価だからそういうレベルの客が多いのでは
>>481 >安価だからそういうレベルの客が多いのでは
それだろうな
もっと高い価格帯のホイールでも、初期振れが不具合だと思ってる輩は多い
そもそも販売数が桁違いだから、もし整備と用法が適正で
不具合の発生率が他と同じ場合でも不具合発生「件数」自体は多くなる
ヒルクラメインだとすると、このスレ的には何が最強?
誤爆った。すまん。
このスレ的にはRS80じゃね
>>479 あ、そうか…5がSに見えてたのかorz
そのロードがウェアから何まで全部コルナゴだったんで
ホイールだけR500だっていう考えが俺の脳内からすっぽり抜け落ちてたよ…
>>487 ウェアから何までコルナゴってのもダサイが
何かの事情でR500使ってたんだろう。もしくはマジでずぼら。
コルナゴにR500はピッタリでしょ 何か問題あるの?
しかし改めて思うとやっぱりR500じゃないと思うんだが… 現行RS20・30みたいな字体のR500ってあったのなら単なる思い違いだろうけど。 今のR500の字体は知ってるから頭から抜けてたってのもある。 しばらくガン見してたから記憶違いってわけでもないはず。
R500のステッカーは最近デザイン変わってますけど
わかってよかったじゃん
ダサイからR500のステッカー剥がした。
RS80もR500も前のデザインの方が良いのに… なんでこんなオモチャみたいなデザインにしちゃったんだろう…
俺は今のデザインの方が好きだよ。 前のデザインのRS80使ってるけど。ちょっとケバケバしいんだよ。
黒つや消しフレームとかだと、旧RS80はアクセントになって良い バイクとの相性というか、トータルでどう見えるかだよな
旧カムシン F870g QR70g R1080g QR80g (リムテープ込み) ニュートロンウルトラ F670g QR60g R885g QR65g (リムテープ込み)
マビックのキシエリに初ホイール交換したのですが、キャリパーブレーキのリム間隔が狭くなり干渉しるようになってしまいました…片ぎきではなく、シューも減っているのに調整しようがありません。 エントリーロードのシマノじゃない安物だから規格が対応してなかったのでしょうか?ようやく乗れると思ったらテンションガタ落ちしました(´・_・`)
あぁぁ!!調整ボルト緩めるの忘れてました〜 どのみちブレーキを105かアルテに交換したいと思います。CRCで34000円で購入し、関税などで1000円追加きました。ホイールは関税かかるんでしたっけ?その時の運もあるんですかね とりあえず初ホイール交換楽しんできます(^-^)
なんかブレーキのクイック締め忘れて事故りそうな奴だなw
>>502 関税というか消費税。
日本国内で使うのを前提にイギリスのVAT払っていない分、日本国内の消費税を取られる。
6割の5%だったかな。
ロード買って一ヶ月で付属のR500からキシエリに変えたけど、 感想としては「漕ぎ出しが軽くなった?登りがちょい楽になった?」程度だな。 4万払ってこんなもんかってのが正直なところだw
>>505 ・その感動にお金を払っている。
・見た目にお金を払っている。
・その僅かな軽さ、楽さの積み重ねが長距離走ると生きてくる。
好きなものを選べ。
>>506 ・カーボンホイールをIYHしてもっと大きな変化を得る
を忘れてるぞ
>>504 なるほどー!確かにちょうど計算合いますね。とりあえず日が短くなってるのをわかりつつ一時間走ってきました。最初は漕ぎ出し軽くて鉄下駄ホイールより回転が滑らかで、重いアルミフレームに軽めのホイールになったことで気持ちよくちょいニヤニヤ(笑)
だか少し硬い印象があり、ストレッチをする時間もなく慌てて出たため体が馴染んでおらず、結構疲れビミョーなフィーリングを感じた!しかし、登り30分走ったあと街頭のない湖をちんたら回り、下りになり軽いギヤで走ってると気持ちイイw前のに比べるとのびるのびる( ̄^ ̄)
そして最後に一般道の裏道を走るころには脚がなれて一体感ヤバイ!思わず暗くて危ないのに35〜40kmぐらいで走ってるいると、仕事帰りかかなりスレスレに幅寄せしてぬくミニバンが(; ̄ェ ̄)そっから信号で前にでたり攻防戦を繰り広げ、イラついた結果
その車を家と方向違うのにビタ付で追い回す。最後脇道の斜めにショートカットする一通の所に逃げ込まれ、反応が遅れて直進してしまうも、猛ダッシュで回り込み一時停止で出られないミニバンを発見(^O^)運転手をガン見して颯爽と帰宅しました。
距離も走ってなく普段より脚に余裕があったせいかつい熱くなってしまった…だが初ホイールのいい思い出になりました〜 長文失礼しやした
などと意味不明な供述をしており
ちらうらってレベルじゃねーぞ
516 :
ツール・ド・名無しさん :2011/10/21(金) 15:35:38.56 ID:N5ZZNxOD
キシエリってリムテープ不要なの?
プラシーボって恐ろしいな
ただの馬鹿だな
>>516 今のとこリムテープなしでも問題なく使えてる
>>501 みたいな奴が公道走ってると思うと恐ろしいわ
中学生か高校生とみた。
リムテープいらんのって結構でかいよなぁ ホイール外周の20gは馬鹿にできん
>>522 中に落とし物したら、二度と出て来なそうねw
マビックスレでバルブの穴が右よりなのを質問したら 意地悪なレスしか返ってこなかった 左右非対称って知らなかったし あいつら性格悪い
んな事書いたらあっちにコピペされんぞ
リムテープいらんってかチューブレス化可能だしな。
てかチューブレスにしなよ。 タイヤの選択肢は減っちゃうけど。
ラジアルにしたいなー 乗り味だいぶ違うんだべか
>>525 Mavicスレ見てきた。
残念だけど、お前の居場所はどこにも無いと思うぞ。マジで。
531 :
ツール・ド・名無しさん :2011/10/23(日) 09:17:25.73 ID:gqFruRqI
>>525 写真くらいちゃんと撮れよwアレじゃ真面目に聞く気あんのか疑われるレベルだろ
238 ツール・ド・名無しさん sage 2011/10/22(土) 02:53:09.83 ID:???
キシエリをCRCで買ったけどリヤのバルブ穴がかなり右よりなんだけど
これって普通なの?
問題ないなら使うけど
キシエリユーザーいたら教えてください
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/25806.jpg 246 ツール・ド・名無しさん sage 2011/10/22(土) 17:50:07.16 ID:???
単なるオフセットリムだろ?
この画像からして釣りだと思うけど。
247 238 sage 2011/10/22(土) 19:07:30.92 ID:???
オフセットリムか
てかネタレスつまんねーよ
氏ねw
248 238 sage 2011/10/22(土) 19:09:09.82 ID:???
つーか
左右非対称なんてわかるわけねーだろはげ
ちゃんと答えてもらっても礼の一つも言わずに悪態をつくって・・・性格終わってんのはテメーじゃん
ピンボケわろた
どうやって写真とったらここまで「どこにもピントがあってない」写真がとれるんだw
よくこの画像を他人に見せようと思ったもんだ しかも画像から判断してもらう質問用でwwwwww
>>537 あってねえwwwwwあってねえよ背景にもwwwww
心霊写真かこれ
つーか ピント合わせるなんてわかるわけねーだろはげ
>>535 マクロ撮影って言葉を知らないとありがち。
542 :
ツール・ド・名無しさん :2011/10/23(日) 13:10:07.63 ID:bGlCe0IS
結局6700がコスパ一番?
>>542 コスパはわからんがバランスでは1番。
TL対応で最も安く、シマノだからどこの店でも買えて、そこそこ安くて・・・
冒険しない安全な選択肢
>>542 ツーリングにも最適
走行後の疲労感ちゃうよ
比較ホイールはフルクラムR0とR3
シマノR500
フルクラムは固いのでロングライドには向いてないって本当?
やっぱり片側ラジアルだと固くなるんかね
>>545 慣れもあると思う。もちろんグレードもだが。
あとは何と比較してってことだね。
フルクラムはやはりカンパと比較される。
ゼロはシャマルと、1はユーラスと、3はゾンダとね。
それで比較すると明らかに狙ってフルクラムは硬くしてる。
>>545 柔らかければロングライドに向いてるってことでもあるまいに
MAXIMUMって何?
サイスポだっけか、シャマルがグラフではロングに向いてない位置付けにしてるのに インプレライターは「ロングもいけます」って書いてあったようなw いみわかんねーし嘘つくなww
マジレスすると ビデオカメラの写真モードで撮影したんだけどww
まだいたのかよ
>>543 無難って感じだよね、あとはイメージ的に太めの方は避けた方がいいかもねぐらい
私はガリなので問題なく使えてます(初期振れは取ってもらいました)
555 :
ツール・ド・名無しさん :2011/10/24(月) 02:30:56.34 ID:urgQv7dQ
カンパのハブってうるさいよね 騒音公害だね シマノが一番静かだね
静音の方が歩行者にとって有害だけどね 電気自動車も静かすぎて問題な訳だし
6700使ってるけど、徐行で後ろまで近づいて気づいてくれなかったらギアチェンしてる たまにカンパが羨ましく見える 逆に人の後ろに(仕方なく)付いてしまう時は、フリー音で存在をアピールすることがない から若干楽かなw
>>557 何か分かり難いな・・・最初の2行は対歩行者、後ろの2行は対自転車
ギアは気付かせる目的もあるけど、速度落ちてるから当然下げるんだよね
さらに速度落ちたらビンディング捻って停車準備するしね^^;
>>556 歩道は走らないし、歩道がない狭い道は徐行する。常識だろ。
いいかげん事故スレなり別のとこでやれば? ホイールが無音なら熊鈴でもつけてりゃいいだろボケ
こいつ、何?
なんとなくその気持ちはわかるw 声かけるのもなんだか恥ずかしいし、ベル鳴らすのはちょっと避けたい(そもそも違法)だし 歩行者が自分で気づいてくれるとやっぱ楽。 電気自動車は大変だな。クラクション鳴らすわけにもいかん(同じく違法)訳だし 窓開けて声かけるなんてなおさらできんwwwwwww
ラチェット音で気付いてくれるアクシウム最高
ラチェット音にベルの代わりは求めてないわ
つ【スポークベル】 ジャンプの裏表紙の通販で買った奴が他にもいるはずだ
ここで鳴らしても聞こえないかなって離れた距離でベル鳴らす 意外と聞こえるみたいだし真後ろで鳴らすような嫌味がない
気休めに小さーい鈴をアウターの交差部に付けてるけど 音質によっちゃ年寄りには聞こえなかったりするしなぁ 逆に中学生とかすげえ気付くのw 若さって素晴らしい・・・
>>568 近付く前にさっさとどけよ。ボケ。と主張してるわけですな。ジリジリじじいと一緒だよ。
え?あ、はい
【手組】5万円以下の完組みホイール13【完組】
近づいても気づいてくれない場合、自分は足止めてFD動かして音出してるな インナー落とせばバキって鳴るしシフター上げればカチカチ音出るし
バキなんて音でない 壊れてるんじゃねーの?
2200のSTIで調整がイマイチだと、バキッとでかい音がする 歩行者は気づくだろうけど、それより恥ずかしく感じるレベル
>>575 俺の旧tiagraもインナーに落とす時バッキャーンて言うw
SRAMのダブルタップは全グレードでローでの空打ち「バッキン」標準装備。 ベル鳴らすよりもスマートに歩行者に警告音出せる親切設計だぞw
いっそのこと、チンッって鳴ればいいのにw
チンとは鳴らんがダブルタップレバーでカコカコ音も出せるからバッキンじゃ 威圧的すぎて…って奥手なあなたも安心設計だw
ワイヤの張り強すぎなんじゃね
>いっそのこと、チンッって鳴ればいいのにw リヤディレーラーにベル かな
微妙に5万円越えてるが、獄長でシマノデュラC24が安いな。約£437(送料無料、UK15使用可能) ペイパル払いで53,000ギリ切るぜ。
>>573 普通にすみません、って言えよ
障害者か
歩道歩いてる時に後ろから音だけでどかそうとする奴が来たら意地でもブロックしてやるけどな
歩道走ってる時点でアレだから、赦す。
589 :
ツール・ド・名無しさん :2011/10/26(水) 12:02:34.45 ID:ppQLC4o5
>>584 サンクス
獄長は2回目だけどペイパルは初めて使ったわ。
£437→¥54,490
UK15って何?
>>589 バウチャーだろう。
支払い画面でバウチャーの欄に入れると割引される。
割引後£422.49か
安いなぁ C24買ったばかりなのにもう1セットほしくなるなぁ
C24売り切れたな
>>584 のバウチャーUK15って誰でも使えるの?
バウチャーの使用条件は自動計算されるようだから、入力して支払額確認すればいいんじゃね。 誰がというより、何をいくら以上買ったかを気にするべき。 £100以上の買い物なのになぜ無効なんじゃとか思ってるとストック無しの商品入れてたので無効だったりする。
>>584 サンクス、この間まで五百数十ポンドだった気がするがいきなり下げてきたな。
俺も今朝方ゲットした。
もう少しはやく見ていれば…
今年8月にCRCで安売りしてたよな
アルミ・カーボンのハイブリッドリムって要らない子
8月のCRCは400£未満だった
>>584 注文したのに
ペイパルにて決済に失敗していて
キャンセル扱いになっているとのこと。
欲しけりゃ新たに注文しろと。
残念でしたね。また次なるセールを待つか、開き直って中華カーボンもいいかも知れません。 またシマノ、カンパ等のセールがあったらうぷります。
ZONDA買おうと思って友人に話聞いてたら 2006EURUS(CL)無期限貸与してもらった。 キャラの違うお勧めホイールって何? 山登り目的だとC24あたり?
>>603 2006だと2011と同じでアルミスポークのやつ?
1550gとかだっけな
この価格帯のホイール比だと上りは十分こなせるから、
別の特性だとロングライド向けって点でC24-CLあたりかな
あるいは普段用としてもっと安く済ませて6700とか
>>604 レスありがとう。
ZONDA2way買ってTL常時使用で
快適化を目論んでたんだけど
普段乗り快適化 6700
遠乗り快適化 c24
もっと快適化 更なる上位ホイール
って感じになってしまう?
しばらく使ってみて、欲しい方向を見定めてみます。
>>603-605 「C24」というのはリム高の分類なので、複数のシマノのホイールで「**-C24」という
型番が存在する。
たぶん7900のことを指してるんだろうけど。
(7900)c24-CL:どうしても軽いのが欲しい人向け。要リムテ (7900)c24-TL:リムテ不要なので重量でも上に肉薄。TL対応構造なので多少リム剛性高 RS80-c24:リムは7850-c24と同じ 要リムテ 7850-c24-TU:そこらの20mmTUより外周は軽い。終息?
608 :
ツール・ド・名無しさん :2011/10/28(金) 16:23:00.73 ID:oIkJ3GxC
7900C24はロングライド向けか! 買い逃したのは痛いよ!
C24がヅラのことを指してるのがここの常識だろ アホばっか
このC24とこっちのC24はどっちが重いですか?
自分で計れカス
このスレ的には、Racing5ってどうなの?全然話題に上ってないけど。
悪くは無いけど中途半端 5万で外通だとR3が視野に入る
>>603 カーボンディープTU50mm〜60mmで1380g以下のもの各種
50mmにコンチコンペで街乗りと通勤してるがストップ&ゴーが多いから楽でいいよ。
>>615 価格どおり7以上3以下。
3からはTL対応があるし国内でもsanaとかなら5万とちょっと。
620 :
ツール・ド・名無しさん :2011/10/28(金) 23:14:23.97 ID:NqPvVs8A
スピナジーのゼロライトってどーでしょね?
>>619 出品者乙
詳細がわからん物に手はだせん。
人柱ですらない。
フォントが中国っぽい リムはKinlin XR-270かな
なにいってだこいつ
低脳に付き合うのも大変だわ
ヒント:メ欄
ヤフの出品が貼られるたび、お約束のように出品者乙って書く奴多いよねw
俺わかっちゃった もしかするとお約束だから多いんじゃね?
エンド120mmのリアホイールの選択肢が少なすぎる。 Ellipse以外にお手ごろなのない??
>>628 今どき専ブラだからみんな見えてるのに
馬鹿すぎるw
必死w
正直、R500で十分なんだが ついつい他に手を出しちゃうんだよな
>>635 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
五万以下ならどれも一緒だろw
自転車は厳然たる階級社会なんだよ つまり穢多と非人ははっきりと違う
R500とRS80が一緒かよ その程度のエンジンってことかw
体感的には変わる タイム的にはまず変わらない どっちの話をしてるか明らかにしないと混乱するだろうな
いや、タイム的にも変わるだろw
うん変わるよね
いいホイール、たくさんありますよ、たんと買ってってくだせえ
ゾンダとRS80 ってどっちがコスパいいんだよ
Wiggleの7900C24 割引20%で復活 £499.99 \69999
現在の決戦ホイールがRS10?なんですが、この価格帯で攻撃的なホイールはあるでしょうか?
>>645 使用目的でオススメが変わるけど、オデブならゾンダで
昨日までなら5万切ってたな
>>646 Marlinなら送料いれて£469.96
Reynolds Shadow 使ってる人いない?
Marlinで買ったRS80、今日到着して確認したら新しいタイプだった。
ダブルウォールじゃないとなんか嫌ですわ。
完成車付属の鉄下駄からのホイール交換で悩んでます 候補はRS80とZONDA 求めているものは ・柔らかさ ・巡航の楽さ どちらもよりロングライドを求めて悩んでます 前者:腕、尻への負担ではRS80、後者:巡航の楽さ=より長く走れる、ではZONDAの印象です エンジンは180cm80kgのピザですが、それを考慮してZONDAかなあと思ってますが 経験者の方はどちらを優先した方が良いと思いますか? 剛性は分かりませんが、踏めばグイグイ加速しそうなZONDAが良いのかと思ってますが結論が出ません・・・ ちなみに見た目はそれほど候補材料ではありません(G3が良いとも思っていませんが)
ZONDA ちなみに、ぐいぐいではなくてスルスル。
80kgならR3の方が良いかもな
>>657-659 ありがとうございます
最初はRS80で考えていたのですがスレを読んでいてZONDAの方が自分にはメリットが大きいかと考えていました
ZONDAスルスル加速ですか
どちらかというとカッチリ堅めのイメージでしたが
硬いけど乗ってて硬く感じさせないところが評価されてる
ピザには、カンパよりフルクラムなんですね。 横からですが参考になりました。
>>656 乗り心地優先ならその選択肢ならRS80だろ
手組ならもっといいけど
663 :
ツール・ド・名無しさん :2011/11/12(土) 08:03:18.94 ID:TIL4KyKE
平地巡航重視だとしたらzondaとsolitudeどっちがいいかな?
zonda
RS10って1,848gぐらいと書いてあるけど、マビックの同じくらいの重さのやつと比べてすごい重いんだけど、これってホイールのみの重さ?
>>666 >マビックの同じくらいの重さのやつ
そんなのあったか?
ちょい古いアクシウムじゃね
>同じくらいの重さのやつと比べてすごい重いんだけど 日本語でおk
670 :
ツール・ド・名無しさん :2011/11/13(日) 19:15:56.82 ID:23vRMkit
うるせーかす
まぁ(カタログスペックが)同じぐらいの重さのやつに比べて(体感で)すごい重たいんだけど ってことなんだろうけど、イマイチな日本語だね。
カタログ重量に比べて実測重量が重い、はマヴィックか
まぁヴぃっくりするよな
(凩)
675 :
666 :2011/11/13(日) 22:13:27.25 ID:???
書き方が悪かった
>>671 が聞きたいこと
キシリウム エキップ 1,840gと比較してとても重く感じる
どっちも同じくしてる? 片方にスプロケついてたりとか
キシリウム エキップって現モデルは1700g切ってるんだな
逆にキシエキとアクシウムの以前のやつはどんだけ重かったんだっていう 完成車に付属してた初期型のアクシウムは1900gオーバーだったなあ
俺のアクシウムそれだ。
08ゾンダのことは言うな!
>>676 スプロケ、タイヤ、インナーチューブで50g軽いくらい
>>677 持ってはもちろん、乗ったときも感じる
スポークの太さとテンションで剛性感が高いからじゃないかと
持って重さが違うんなら本当に重さが違うんじゃね 秤使って計測してみたらどうよ
08アクシウムとRS10履き比べてた時期があったけどフロントは確かにアクシウムの方が良かった>たぶんスポークの数
リアは団栗で6700が出たら即ブン投げたがな
>>679 現行アクシウム>>>>越えられない壁>>>>昔のエキップ
は明白だしそれに根本的に昔のアクシウムと比べても違いは無いんじゃねという存在意義すらアレなエキップ
アクシウムが良すぎる。 今年のモデルなんてさらに軽くなってるじゃん。
キシリとかアクシとか絵切符とかわけわかんねーんだよマビック 歯磨きガムかよ
現行アクシウムは前800g後935gか タイヤ要らんからもう少し安くしてくれんかな
>>687 おフランスのネーミングにケチつけるザマスか?キィーッ
歯磨きガムフイタ
げ、アクシウムもタイヤ付きになったのかよ、知らなかったぜ
アクシオンをバラで買って使ってるけどかなり良いタイヤだぜ。
リム高さ40mm以上で前後あわせて5万以下ってホイールありますか?
>>693 重さ問わずなら、手組でも完組でもリムのサイズを優先して選べばあった気がする
台湾の鉛下駄で安いのもあったような 確か車輪重量2.5kg以上とか
>>693 オク行けば中国直輸入品で溢れ返ってる罠
リム高は妥協してCRCでcosmic eliteでも買うか、予算をもう少し積んだ方が無難だと思う。 どうしてもっていうんなら、手組を業者に依頼した方がいい。
>>701 そんな怪しい物体にせずEASTONのEA50とかにしておいた方がいいと思うよ
>>701 ヤフオクを使うんだったら、ちゃんとしたブランドの中古品にした方がましじゃないか
リムの大きさで選ぶなら五万は少し越えるが、wiggleかCRCでEA90 Aeroを選ぶかな
ヤフオクの中古でWH-RS80-C50-CLが出るまで待て。
ホイールみたいな繊細なものを中古、しかも現物見ないで買うとかありえんな
>>702 リム高30mmですよね?
30mmだと、shimanoのR501がありますし、それよりもう少し高さがある奴探してるんです・・・
>>706 そりゃそうだが、予算的に上限があるなら得体の知れない新品よりも一定の支持を受けている中古はまだましじゃないの。
あ・・・ほんとだ というかEA90は、リム高28と32なんですね・・・ やっぱ、リム高い方がかっこいいな〜
まあなんだ、格好良さだけを追求してもな、と思うんだがそういうのは一度通らないとわからない道でもあるな
>>714 36本組って何がしたいのかよく分からんなw
そうでもしないとリムが砕けるってことかw
リム高50で36Hってどんだけ頑丈にしたいんだよ 前輪ならスポーク半分でも余裕
楽天なんかで検索をすると ベロシティー b43やH PLUS SONでピスト用のリムが出てくるから、ロード用のハブで組んでもらうことはできないかな。 低予算だと下手な完成品に手を付けるよりそっちの方がまともな品質になりそう。
アルミディープリムは論外だろ 中華カーボンはかなり出回ってるけど今のところ重大な事故は起こってないみたいだから、ある程度信用してもいいと思うぞ
>>719 重大な事故にはならないって言ってもそれだけで金をかけてまで使えるホイールであるか分かったものではない。
手組だったら、そこそこいいハブと普通のスポークを選択すればアルミディープリムでもそれなりのホイールになるんじゃないの。
こんなのがあったよ Planet X R50 50mmハイトのディープカーボンホイール 1296g 体重90kg制限
ディープリムに憧れるのは麻疹みたいなもだなw 俺も昔、安物でも良いからと思ってヤフオクで得体の知れないアルミディープ買ったが3日で飽きた。
2月にebayで前後1600g4万の 60mmカーボンチューブラー買って 普段履きしてるが初期触れ以外何ともない
725 :
ツール・ド・名無しさん :2011/11/16(水) 11:34:13.54 ID:GBrqTlKf
RS80が≒34,000円 普段履きに欲しいが新ロゴが気に入らん
買いたい・・・ どこ?
オレからも頼む。教えてやってくれ。
獄長かCRCに決まってるじゃん
馬鹿は海外通販するな
734 :
ツール・ド・名無しさん :2011/11/16(水) 12:58:57.43 ID:OOCqbMhS
馬鹿は海外通販しろ
>>720 そういう保証が欲しいならFFWDとかTNIのカーボンホイールを買えばいい
物自体は中華カーボンだけどブランドが一定の基準で選別してるから
>>736 できる
専用工具とチューブラータイヤ、チューブラーテープ
カーボン用ブレーキシュー要るから注意な
>>736 お前ぐらいのレベルなら中華カーボンなんてやめとけ。
>>736 ホイールの互換性的には問題無い。ハブ軸を保持する部分の幅や、リム、ようするに
輪っかだが、これのサイズも適合している。
が、まず、このカーボンホイールはチューブラー式といわれるもので、あなたの言うロード
に標準で付いているのはクリンチャー式のホイールとタイヤなのでタイヤとチューブの
規格が違っており、移植することはできない。なので、チューブラー式のタイヤと、それを
取り付けるためのチューブラーテープという、両面テープが必要になる。
チューブラータイヤは安いもので2000〜3000円からあるが、このクラスのホイールに
合わせるとなれば4000円程度は出さなければ意味がない。テープは10回分で4000円ほど。
また、リムの素材がアルミではなく、カーボンなので専用のブレーキシューが必要となる。
これが1セット前後ブレーキ分で4000円ほど。
さらに、このロードバイクに標準でついているブレーキはカートリッジ式のブレーキシュー
でないので、さらにカートリッジに1セット2000円ほどで前後分で4000円ほど必要になる。
つまり、予算的にはタイヤ前後分と予備タイヤで1万円程度、装着用の
チューブラーテープで4000円程度、カーボンリム用のシューとカートリッジで8000円程度
必要になるので、合計でホイールの値段からさらに22000円程度予算を多く見ておくべき。
触んな居着くだろ
オレ736じゃないけどメッチャ参考になった。 ありがとう!
カーボンホイールは他に熱に弱いという問題があって 長い下りなどで長時間ブレーキかけっぱなしにすると熱で リムが壊れて分解するってのがある。 これが恐ろしくて手が出せない。
>>743 最近は改善されて、ひたすらブレーキかけ続けでもしない限り大丈夫
一昔前の話だけど、格安チャイナ製とかは知らん
ああ、それって随分前のZIPPだけどな
出回ってる中華カーボンは大手の委託生産してるような工場だから、 そういうノウハウはあるだろ
カーボンの方が熱がこもりやすいから 下りのブレーキでタイヤ内の空気が熱で膨張してバーストしやすいとも聞いたな チューブラーは最高空気圧が高いから 問題にならなさそうだけど
>>747 べつに大丈夫じゃね?俺みたいに連日10%超の糞峠下るアフォでもない限り。
ブレーキシューが1か月しかもたん><
まあ熱破損は一切保障効かないけどな。 正規購入してリム保障ってか割引ありなら割引で買えるだろうけど。
7900のc24 clがこのスレに戻ってきたな。
751 :
740 :2011/11/18(金) 22:11:22.29 ID:???
>>743 ほぼ前ブレーキのみで箱根峠を下ったけれど問題無かった。
気温は頂上付近で12度程度、小田原付近では15〜7度程度。
リムを触ってもほんのり暖かい程度。
途中で若干ブレーキ力が低下したが熱によるものか汚れによるものか不明。
仕様しているリムは中華カーボンの50mmハイト。
シューはスイスストップのイエロー。
熱による破損の問題が出たのは07年までのZIPPのカーボンリム。当時のカーボンリムは
エポキシ樹脂が熱に弱かったという話。現在では改善されており、ほとんどのケースでは
問題にならない。
カーボンは耐久性が低いって言われてたけど結局どうなんだろ ロープロならともかくハイト50mmもあればかなり頑丈そうな気がするんだけど
>>751 シューにカーボンの黒い粉末は付いたのでしょうか?リム寿命が心配なんですが
>>752 厳密にはサイドが逝くより先に全体が波打ってヨレヨレになるんじゃないかな。
憶測でしかないけど、エアロブレードやディスクが経年変化でグニャグニャになる、あの感じ。
スポークを張り直せばいいんだけど。
>>752 カーボンとアルミの同車での実走比較 長距離で無いのでスマン(街乗り、ロングライド半々で約1200km時点)
50mm中華カーボン エアロスポーク前20後24 タイヤコンチコンペ
24mmアルミ ダブルバテッド前後共32 タイヤFusion2
カーボン 剛性:変化なし リム:アルミより減る(スイス黄) 振れ:なし
アルミ 剛性:ほんのわずか落ちた(多分スポークが原因振れ取後かなり復活) リム:カーボンよりマシ(105-5600)
振れ:900km時点で横1mm縦0.7mm程拡大したのでショップで振れ取り
アルミは現在、他車移植含め3400km走行、105ハブの玉当り調整、振れ取り等を行っているせいか全体に少しヤレている程度、
カーボンは現在1200km位でベアリングがカップ&コーンではないため最終的にはカーボンの方が寿命が短いと思われ
ベアリングはプーラーがあるショップで簡単に打ち替えできる プーラーあれば自分でも出来る。ベアリングも500円もしないよ
>750 7900c24clが最安なのは今現在どこでしょうか? 5万円以内で買えますか? 獄長やCRCでも65000円くらいなのですが…
wiggleの価格変更スパンなめるなw
760 :
ツール・ド・名無しさん :2011/11/19(土) 13:29:27.29 ID:9OAipUDU
4万でキシエリかって良かったわ
>758 レスありがとうごさいます、獄長はすでに前後セット売り切れてるみたいです…バラだとだいぶ価格が上がりますねえ。
>>762 NTNのコンタクトシール使ってりゃしゃあないわ。
その分、水中走ってもシール性保たれる。
>>762 うん、ハブは良くないね
これに7万出して買うのは個人的にないわ
四万くらいなら普段ばきとしてあり
>>757 今日は確認してないけど、前後バラで、バウチャー適用したら5万きるよ。
書き忘れたけどCRCです。 在庫切れだけどJPY4000は在庫切れにも適用できる。
今見たけど、前後バラ+JPY4000で5万切れなかった wiggleと同じ約54000円
>>767 前後バラにして個別注文して、JPY4000を二回適用するんだぞ?
>>768 RS80が4万近いって事を考えるとスゲー悩んじゃうね。
>>768 なるほど、そのテがあったか
4000円安くなって約5万円になった
補足 ポンド建て+Paypalレート換算での価格
じゃ6700は?
>>752 リムの耐久性≒ブレーキ面の寿命だろ
カンパ曰くプロが使って5万kmは持つように作ってるそうだ
ブレーキってプロより素人の方が激しく荒く使いそうな気がする
>>774 「あ、トラック競技のプロの話ですけどね ハハッ」
釣られてんな蛸
ハイトが高けりゃ耐久性も高いって理論はどうなんだ・・・? 普通逆じゃないのん?
ええっ!?
5万円以下で完組で、メーカー製で一番リム高い奴って何mmですか?
30くらいじゃないの。 ある程度の実績のあるホイールからであれば。
ハイトが高くて重ければ耐久性があるかもしれん しかしハイトが高くて軽いホイールは… 前に中華カーボンのカットモデルの画像見た記憶があるけど リム面1mmもなかったような。
>>783 5万よりずっと下で重いけどRS30とか?
RS30ならR501の方がもっと安いよね 同じ30mmだし やっぱ、安いホイールだと30mmが限界なのかなぁ〜
そもそもアルミで30mm以上だととんでもなく重くなる
えっ
>>785 その写真うpした人だけど余裕で1mmあるよ
ハイトが高いから薄く見えるだけで他メーカーの断面と見比べても見た目変わらん
EASTON EA90AEROとReynolds Solitudeで迷ってるんだけど、どっちが丈夫かな? 用途は普段使い、体重67kgです。 見た目はEA90が気に入ってるんだけど、スポークはEA90がF18/R20H、SolitudeがF20/R20H。
強度や耐久性の心配するならイーストンは除外では? 振れ取り以外の修理するなら代理店送りだから
今はスポーク交換も店でOK。 但し、店が受けてくれるかどうかは別問題。 技術的不安もあるだろうし技術まったく問題なしでもガイツー相手にしたくないのも居る。
つーことは今でもリム交換は入院なのか
795 :
ツール・ド・名無しさん :2011/11/25(金) 19:06:22.63 ID:xx0MJ8er
踏み出しを軽くしたいんだけど、今履いてる105+オープンプロの手組みから RS80とかWH-6700に履き替えたら明確な差を感じる事ってできるかね?
そのホイールでは出来ない。
>>795 むしろ、シマノの少スポークホイールでは初加速よりも巡航を重視して設計されてる
節があるから、オープンプロのリムの軽さを鑑みるに、そこからってことになると、
ライトニングのアルパインのような5万円クラスでも一つ抜けた軽さがないといまいち。
それよりは、軽さを感じたいのであれば、チューブラーリムに変更するのが間違いない。
細く軽いタイヤとともに使えば軽快感ではチューブレスやクリンチャーを大きくはける。
オープンプロってまだ売ってるの?
ガイツーみると2012年モデルがあるみたいよ
800 :
ツール・ド・名無しさん :2011/11/25(金) 22:15:25.25 ID:xx0MJ8er
>>797 ありがとうございやす。ちゅーブラーには抵抗あるから28Hに
細いスポークで新しいホイール組んでみますわー、28Hのアルテハブ
どっかに残ってないかしら…
6600か探すの大変そうだな。32Hホイールを28本組にすりゃええがな
>>795 6700なら明確ってほどの差はないと思う
RS80なら分かるんでは
>>797 RS80のリムが380gだからリフレックスあたりと同じくらいだよ
タイヤも200g弱のクリンチャー+60gのチューブなら
軽めのチューブラータイヤ(コンペとか)と同程度
剛性や耐久性を捨ててもっと軽いリムやタイヤならチューブラーのほうが軽くなるけどね
DT RR415の105組みとアルパイン持ってるけど 踏み出しだけなら別クラス感まではないな
6700のリアのバルブ付近のスポークがやたら緩むんだけど、どうしたいいだろ?
アロンアルファ
>>804 終わってる
まずは自転車屋に持っていけ
WH-6700 走行距離400キロ 購入2ヶ月 スポークテンションが全くかからない位緩んでいたスポークを1本発見 リムとシューは当たっている怖くて乗れんこれが初期振れか? シマノに電話した方がいいかしら。
緩んでいるなら締めたらいいじゃない
テンションが全くかからない位だったら全体で調整しなきゃいけない つまり、素人の手には負えない
>>809 緩んだ1本適当に閉めたら微フレくらいなったよ再発が怖い。
>>810 再発することもあるし、全体のバランスが崩れてるから本来の性能をまったく出せなくなる。危険。
自分でやるならせめてテンションメーターとT3175くらい投資したほうがいいって
アルテはスポークが折れるという報告が多いのは 緩んで→折れた が原因かな?
緩んだスポークは折れやすいからな
新しいホイールはとりあえずテンションチェックと振れとりが必要ってことだな
>>813 それもあるだろうけど、最大の要因は販売本数自体が非常に多いことだと思われ
発生確率が他のホイールと同じでも総数が多ければ発生件数は増える
逆にいうと総数と発生件数の両方が分からないと発生確率の評価はできない
組み立てが機械か人力かわからんけど、後になって1本だけ緩むってのは 段差走行でリムが歪んだか、ばらつきがあってリムに弱いところがあったか、バリが出たまま 組んでたか、かな?スポーク&ニップルに不良があるとは考えにくいし。
>>817 下りの減速帯があるところを10キロ位走ったくらいかな
その中で心当たりがあるのは
100km位走ったら振れとりしたほうがいいと思うがなー。
そんなにふれてなくても?
100kmでフレ取りなんて、週1,2回やんのか?
俺なら2日にいっぺんだ・・・
150km走るときは、振れ取り台を背負って走り、休憩所でおもむろに振れ取りを始めるわけだな
俺のRS80も初期振れで一本だけテンションが全く掛からないぐらい緩んだよ シマノに共通する症状なのか?
>>824 そこまで緩んだらかなり振れてるんじゃね?
つか初期振れってことはリムは歪んでなかったってこと?
>>825 824じゃないがリムは歪んでなかったよ。
ああああああ、どうしても見つからない。 16インチのGOLD完組みホイールSETってどこにも売っていないのかい?
ローロか”しぶや”で聞けよ そのくらい自分で組めよ
くちーくちってなんなの?
言わせないでよ///
くちーくち しゃぶる だぜ?
どう見てもポッキーゲームですありがとうございました
最近ポッキーやってないから今晩買ってきてやろう
神崎さんディスってんの?
Acrass VETRAX-T5とMAVIC Crossride UBだとどっちがお勧めですか。 普段は相模湖や幕張、土手のダート走行しているのですが、サイクリングコースで長距離も 走ってみたいので軽いホイールがほしいのですが。。。
軽いホイールを安く買いたいなら デオーレハブと軽いリムで手組みを頼め
842 :
ツール・ド・名無しさん :2011/12/03(土) 13:43:19.80 ID:MzjMn6Et
ちょっとだけ5万OVERだけど、 WH7900C24CLとEA90SLX どっちの方がオススメですか?
>>843 まあ、どう考えてもユーラス。乗り心地重視ならゾンダだよなぁ。
ガチガチシャキーンがいいならレーシング1かゼロ
最近のフルクラムはカチコチってわけじゃないないみたいだが。
>>842 C24-CLかな
メンテナンス性や補修パーツの入手性まで考えるとなおさら
>>846 シマノの補修パーツもあてにならないけどな
平均的には入手性いいじゃん
補修まで考えるなら手組みでしょ
>>849 平均値までわかるほど補修してる、つまり壊れまくりってこと?
>>851 自分ではそんなに買ってないけど、
あさひのサイトでの欠品=問屋で欠品だよ
それを見たら大雑把には分かる
あさひの在庫表示を信用するとは(ry
いや、最近は在庫表示にかんしてはリアルタイム 小売りではなく 問屋の在庫 だからねっ!
そもそもあさひ自体は在庫を持ってないから
あんないいかげんなもんのどこがリアルタイムだ
WH-6700のスポークが入荷まで数ヶ月かかると言われて困ったという話を読んで、 シマノの保守部品対応は他社より有利でもないと知ったよ
そういう話はけっこう聞いたね。 けど今は多少は改善されてると信じたい。 出たときはあの価格でチューブレスがって話題になったし一気に売れただろうしな。
普通に手には入ったらわざわざネットで書かない 当然ながらシマノのスモールパーツの販売総数は非常に大きい 総数が大きければ在庫切れの割合が一定以下でも件数自体は多くなる 「シマノホイールはスポークが切れたって話が多い」と同じ思い違いだろ
擁護厨必死で面白いなw
部品頼むよりリム・スポーク組み替えサービス依頼の方が早いとか
>>860 ループにはなるが、予備スポークの在庫を切らすのはメーカーとしてどうかと思うぞ
スポークが切れる件数はホイールの売れ行きに比例して増えるだろうが、
予備パーツの在庫切れの件数は売れ行きに比例して増えるわけじゃないからな
脳内は自分の思い込みを否定されるとしつこいからウザい
>>863 たくさん売ってればそういうこともたまには起きるんでは?
欠品期間ゼロにするのは現実的でないべ
そのWH-6700今日初乗りしてきたよ。 元のやつ135化して安クロス用にしようかと思ったが予備でとっておくか、な(´・ω・`)
>>865 たくさん売ってれば、部品切らしたときはそのたくさんのユーザーが
迷惑をこうむるべな
>>867 だから品切れの確率を減らすのが重要
ゼロにはできないし、確率的には低くても品切れが起きたときには
複数のユーザーが影響を被るってこと
売れ筋モデルのスポークのように需要の多い、つまり重要性の高い 保守部品を切らすのは勘弁してほしいわ 某社のように1本単位で売ってくれないのも困るけどな って見事に話題がループしてるなw
結局、5万以内で一番いいホイールって何でしょうか? みなさんのご意見、お待ちしております
ゾンダ注文しました
どっちのZONDA?
初心者で75kgピザな私にオススメの、前後合わせて\5万以内の完組ホイールをお教え下さいm(__)m
ピザは手組にしとけ
>>873 75kgくらいなら、体重の事を殊更に気にする必要はないかと。
2wayじゃない shimano freehubのやつです。 ずっと入荷しなかったけど、20%引きクーポンで約£250で買えますよ
£250...マジですか?! それは何処ですか? もしかして、wiggleですかね...って、20%OFFでも£300 orz
zonda wiggleで2wayfitじゃない方は、£277でこの価格は定価からすでに10%引きなので、 定価から20%引きクーポンで、約£250ぐらいですね。 2wayfitは£370ぐらいしますね。
>>873 今のホイールで振れ取りを覚えるなら
ホイール買う前に振れ取りの練習をしよう
その後なら海外通販でも問題ない
すぐにホイールが欲しいならメンテナンスは店に頼むことになるから、
海外通販ではなく行きつけの店で買え
大抵の店で実売5万以下なら6700か
浮いた予算をチューブレスタイヤに回すと幸せになれる
wiggleでZONDAにするか CRCでDura-Ace 7900 C24 CLにするか 悩ましぃ〜>< Easton EA90 SLXも気になる...orz
シクロクロスに乗ってるのですが、28C対応のおすすめホイールをお教え下さい
>>881 >今のホイールで振れ取りを覚えるなら
>ホイール買う前に振れ取りの練習をしよう
なんで?
振れ取りが必要になってからで良いと思うけど。
特別な技術が必要なわけでもないし。
練習用にゾンダ買おうと思うけど、 2wayfitて雑誌とかが押し捲るほど良い物なの?
俺もゾンダ考えてる。 ラインナップ的にもチューブレスに一切興味無いんだがそれでも2ウェイフィット選ぶべき? どうせリムテープもいらんのだしクリンチャーにするべきなのか。
>>884 Dura-Ace 7900 C24 CL
は28C対応してない様です...orz
>>886-887 チューブレスを使うつもりがないならCLでいい
重くなるし、CLタイヤも嵌めづらくなるし、高いし
>>888 シマノの完組にクロス(トレッキング)用のやつあっただろ。
ハブのランクは知らんが、番号的にはDEOREクラスかな?
あ、でもこれリア135mmだわ。
オレは安いからCL-ZONDA買った 887も買っとけ
CL-ZONDAで十分 チューブレスも小改造でイケルし
>>890 それ、ロード用じゃなさそうなんだが...?
894 :
887 :2011/12/04(日) 22:07:50.08 ID:???
便乗質問してしまった。すいません。 wh6700もチューブレスに一切興味無いなら避けるべきですかね? CLでも嵌めるの硬いってレスをよく見るもので・・・ ゾンダなら通販(sanaで1k払って調整してもらうつもり)、6700は地元の店(1割引)で買うつもりで まあ春になったら買おうかなって考えてるのですが。
>>886-887 チューブレスタイヤはいいよ
クリンチャーのみでも、2WAYのほうがわずかに重いけど剛性が高いメリットはある
あと使い潰すのでなく買い換えもありえるなら、
2WAYのほうが高く売れる
>>894 6700やゾンダ2WAY-FITなどのチューブレス対応リムは
中央の溝が深いからクリンチャーでもタイヤがはめやすい
クリンチャータイヤではめにくいとか言ってるのは溝の使い方を知らないアホ
ぜんぜん乗りこなせてないツーリング用ロードしか持ってないけど、 ここ覗いてるうちに6700ポチってた。 既に諸々散在しすぎてボーナス飛んでるのに何やってんだろ俺。
6700使ってるけどおろしたてのタイヤでも たいした力入れなくてもはまるよ あれがはめられねえとか脳みそまで筋肉なやつぐらいだ 初めてでもゆっくり考えながらやりゃ2回目からスルスルいける
結局ZONDA・RACING3・RS80ってどれ選べばいいのん…
6700
7900C24 53000円弱
6700セット 27000円
いろいろなホイールを試した経験 プライスレス
ZondaとEurus、どちらがオススメでしょうか?
Eurusはスレチじゃ?
クリンチャーならwiggleのEXTRA15でギリ5万以下
>>906 海外通販だと五万円強に下がっている。
7900やEA90ら辺と同じライン。
性能的にはゾンダ、R3、R80でいいけどデザインだとかのこだわりで、もう二万円くらい積むかどうかだね。
フルシマノのコンポにZondaやEurusは変じゃないの? 逆にお洒落?
別に誰も気にしない
Eurusの方が加速がよく Zondaは一定ペースでこいだほうがいいらしいね
wiggleにてEXTRA-15が出てきたのでどうしようかと迷っております。 おぼん10で買ったRS80の漕ぎ出しの軽さに、完成車についていたRR1850は 貧足の自分には二つの意味で荷が重かったことに気づかされました。 そして今、更に上位ホイールがほしくなっています。 鉄板、日本人として7900か、評判の良いEA90SLXか。 CRCではEA90Aeroが安く出ていますが、それならRR1850を使いこなした方が 絶対にいいですよね。 通勤と休日に都内の道をちょちょいと走る程度のホビーライダーです。 峠攻めません。平地の回転重視と完全自己満足ですが、さて。
ねえねえ、ZondaのイントネーションってZonda↓?Zonda↑?
dottidemo iindaa
シマノコンポにカンパのホイールは気にならんな スラムにはなんか似合わない感じがするけど。 まあ俺の主観だ。
EA90SLXはスレチじゃ?
Eurusが一番安いのは何処でしょうか? wiggleもかなり安いとは思うのですが、もっと安いところがあればお教え頂きたくm(_^_)m
もうゾンダの在庫なくなったのか、、
カンパのこうじょうでかうのがいちばんやすいよくず
www
>>912 日本人とかじゃなく機能で選んだらいいんじゃね。
デュラは、やや柔らかいから乗り心地がいい。体重が65kg以下で街乗り主体ならこっち
山岳大好き、レース出る出るならEA90SLXにすれば あくまで俺の私見
82kgのパワータイプですがゾンダは大丈夫でしょうか?
ZONDA・RACING3の体重制限は100キロオーバーあったと思う
>>924 そんなにあったんですか!ありがとう。
心置きなくゾンダにして45km/h巡航してみます。
Zondaのシルバー欲しいけど現状オークションでの中古でしか手に入らないのかな
>>926 結構前の製品だから新品はそうないだろうね。それに旧型だと重いし騒音も出るらしい。
2011ユーラスがリムだけシルバー、レーシング1はスポークがシルバー、後は他社のキシエリがリムもスポークもシルバー。
>>927 おぉ、詳しくサンクス
だけど価格を見てしまうと尻込みしてしまうな……
G3が気に入ったからカンパにしたいけどユーラス2万も高いのかよ
何はともあれ情報サンクス
ニュートロンウルトラって体重制限あるの?
アメリカのスポーツ器具のPL法的に、 なにも表記が無ければ120kgの人が使っても大丈夫。 それ以下だと体重制限の表記が必要
931 :
ツール・ド・名無しさん :2011/12/14(水) 15:47:56.75 ID:YZJQGrXo
>>931 ぼってるのは間違いないが、なんでフロントだけの値段見てんの?
それは俺は英語が不得意だからさ Black Pair F&R - Campag ED11 \19450
>>934 だって国内の正規品じゃないじゃん。
輸入を代行してるようなもんだろ。
>>935 ああごめんパッと見でレスしてたわ
要は転売ヤーか、それでこの価格は無いな
というか俺なら安くてもこの手の簡易ネットショップでは買いたくねーなw
何この女
ゾンダのクリンチャー買おうかと思ってるんですが、40ミリのバルブで大丈夫でしょうか。 シュワルベの18-28cのやつの買いだめがあるもので・・・ トピークのジョーブロースポーツ2使ってます。
>>938 前輪は大丈夫だけど、後輪はギリギリかも。
ゾンダはリムハイトがフロント24oでリアが30oだから注意が必要。
俺はこのことを知らなくて、1度後輪がパンクしたときに予備チューブの長さが足りなくて
前後のチューブを入れ替えるはめになった…
940 :
938 :2011/12/16(金) 22:27:39.25 ID:???
>>939 やはり危険か・・・
48ミリで溝切ってあるチューブってどのあたりがオススメですか?
パナはなんかバルブのトラブルの情報が頭にあって手を出す気になれないのです。
最近のパナはバルブは大丈夫だよ 俺が今チューブを買うならR-AIRの48mm?にする
作ってるのチェンシンだけどジャイアントのチューブも48ミリネジ切りあるよ。安い。
>>938 42mmのやつでギリギリいける。40mmはたしか、ミシュランのラテックスで
やったけどかなり厳しかった。48を推奨。
>>940 オススメは、価格と空気保持性ならミシュランのエアストップ
重量、価格、品質のバランスでコンチもあり。
性能で言えば、R-AIR買うならむしろミシュランのラテックスの方をオススメする。
どうせR-AIRも1日したら圧下がるし、乗り心地、転がりの良さではラテックス
が勝っている。
それに、切れ端をゴム糊で貼り付けるだけでパンク修理が出来て、
しかも切れ端も良く伸びるのでそのまま常用できる。
>>944 R-AIRは一日じゃほとんど空気圧が下がらないよ。高めに入れときゃ一週間はもつ。
946 :
938 :2011/12/17(土) 00:50:04.25 ID:???
ねじ切りって条件入れると意外と選択肢が狭まるものですね。 23Cとクロスの28Cで共用しつつ丈夫でいいなとシュワルベ使うことにして、 携帯ポンプとCO2インフレーターもねじ切り用にしてしまったのでもうどうにも・・・ ミシュランってねじ切りですか? 画像見る限りいまいち判断ができないのです。
マキシス フライウエイトチューブかウルトラライトチューブ 48mm
>>946 性能を求めるならって書いてあるでしょ?そんないいかげんな使い方でいいなら
エアストップとかコンチのライトブチルで十分ってこと
>携帯ポンプとCO2インフレーターもねじ切り用 ネジ有無関係ないんじゃね 少なくとも携帯ポンプの方は インフレーターは知らん
952 :
938 :2011/12/17(土) 11:50:02.98 ID:???
953 :
ツール・ド・名無しさん :2011/12/17(土) 18:14:51.88 ID:lsakWAnG
俺はZONDAにゾッコンダ!
955 :
952 :2011/12/17(土) 19:26:15.30 ID:???
>>954 チューブスレ落ちてましたし、ロードのホイールスレはひどい嵐なもので・・・
ずれてきてましたね。すいませんでした。
みなさんいろいろ情報ありがとうございます
Lightning Alpine Limited買ったんだが、5マソ切れるぐらいの価格なのに無茶苦茶軽いな。 タイヤ、チューブ、リムテープ、スプロケットカセット付けても、前後合計で2.5kg 同条件で、2006自転車購入時に履いてたアクシウムは、前後合計で3.8hg アクシウムでも結構気に入ってたんだが、ここまで差があると走行感は、どれぐらい違うんだろ? 来年の5月以降が楽しみだな。
体重制限があるから軽量な人にはいいかもね。 体重が危ない人は海外通販だとEA90SLXがそんなに変わらない値段なんでそっちへ行った方が無難か。
CRCでMAVICキシリエ40,000円
キシリエだと?キシエリの妹か?
性能は下記のとおりでおk? レーシング3>キシエリ>6700
何に関する性能?
総合的の性能
EASTON EA50 AEROってタイヤがめちゃくちゃ入れ辛い? MAVICの時はGP4000Sがすんなり入ってたけどイーストンは入らない…
的=曖昧
ていうかそもそもなんで質問してるのに 使用目的とか乗り方の癖とか体重とかそういった情報を一切書かないで 総合性能とか訳分からないこと言ってるの そういう人はショップで一から十までサポートしてもらえよ
荒らしに構うなよ
967 :
963 :2011/12/18(日) 18:13:58.50 ID:???
うひゃ〜、なんとか入った!
>>963 イーストンはきつめだね。
滑り止め付きの手袋つけてパワーで入れないと入らんわ
ALX320DX相場3.4万だが3万切ってる店がある てか楽天とヤフ店で値段が違う、たぶん値付けを 間違ってる、今のうちにどうぞ
他のスレで ZONDAは入門用 とかいう書き込みを見掛けたんだが、そんなもんなんかな?
CRCのクリバウチャー使えば、7900が4万円台で買えるね。 悩む、、、
あくまで今の割引率のままならな。 予言しよう。クリスマス過ぎたら割引率下がるか 割引率下げた上で別のクーポンコードが出て クリスマスバウチャーとは併用不可って状態になる。
ヅラc24は良いよ〜 ダンシングも気持ちいいいし フレーム硬い分、素人にもやさしい剛性感。
まあ性能的にはc24でいいんだが見た目がだめ、レーシング0にしろキシリにしろ見た目の迫力が全然違うシマノならwh-7900-c35以上ねらおうよ
何言ってんのこいつ。
わからんではない ヅラC24は地味すぎる そしてレーシングZEROは派手すぎる(&スレチ)
後輪だけ35でいいじゃん
コンポが105なので、 ホイールにdura aceって書いてあるのはなんか浮いてるというか、 恥ずかしい気がしてしまう。 窃盗犯に目を付けられそうな気もするし。 みんなはどんなバイクに5万以下のホイール付けてるの? 自分はフルアルミフレームに5600コンポでゾンダ、レース志向は一切無し。 元々はtiagraでR500だったけど、 こっから上にアップグレードする気はあんまし起こらない。
>>980 コンポを105からSRAM REDに変えたついでに
ホイールもSRAM S30AL sprintにしてみた
まだホイール届いてないけど…
>>980 5万位のホイールは2セット使い分けてる
C24デュラ(ミシュランPRO4)は週末ロングライド用フルカーボンロード(紐7900組)6kg台
中華カーボン50mm(コンチコンペ)は街乗り用アルカーボンエビホーン(5600組)8kg台
加減速が多く、状況によっては歩道に逃げる街乗りに結構合う。パンク時も楽
ZONDA買ったったーい うわーい
>>983 ZONDA迷ってるうちにwiggleの在庫が1つ減ったのはお前の仕業かwwww
中華カーボンを送料込みで5万で出品してるけど誰も買ってくれない現実 保証あるFFWDの方がオススメだけどね。
>>984 迷ってるウチに無くなったり気持ちが萎えたらキリが無いし、ぱぱっと買ったよw
ZONDA3万かぁ 6700より魅力的だよな
6700のほうがリムが軽そうだが
ゾンダは平地は良いけど登りになるとズッシリと重いんだよな。レーシング3も同じかな?
スポークの間隔が多少違うだけでパーツはほぼ同じだからたぶん同様 重量もほぼ同じだし
カンパはもっさり
シマノは振れ振れ
マビックはずっしり
フルクラムはガッツンガッツン
6700の前輪スポークが切れやがった。 なおしてまで使うようなホイールじゃないよね。で、ゾンダ買ったった 6700の後輪はローラー用かね
動力に関係ない前輪が切れるとかもうね 自分ところのは2セットとも何の問題もなく運用できてるけど
>>995 スポーク1本、ニップル1個から買えるのが、シマノの利点なのに。
でも在庫切れしてたりするけどw
CRまで届けてくれるの?スゴーイ!
えっ?
次スレカモン
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。