30代の自転車乗り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
なかったから立ててみた。
ちょっと体力の衰え感じるが無理がきく
歳かな?
なんでもどうぞ
2ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 09:48:57.96 ID:???
>>1


自板は30代も多いはず。
3ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 09:49:16.39 ID:+0cZ3l1Y
市民レースの世界は30代が一番多いな
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/07/31(日) 10:04:33.37 ID:???
         __
       ⊂ ・  ヽ
     ⊂ ・ △ |  <ぼく、4ゲット君
     /     _|
   /    _|
 〜|   _|
   \_|
5ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 10:54:18.85 ID:???
立ち上がれ30代!
6ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 13:06:23.66 ID:???
ネタ探ししながら寝てる自分は三十半ば
7ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 14:13:07.20 ID:???
酒が弱くなったし翌日残りやすい感じがする。
スケベも2回目はいきにくいし、
翌日体がだるくて仕事がきつい。
でもロードは練習すればするほど強くなって
いってるのが分かる。
8ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 18:27:20.45 ID:???
俺も酒は弱くなったなあ
SEXはまだ強いが
9ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 21:58:13.92 ID:???
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0016924.jpg
10ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 23:32:22.42 ID:???
保守しとく。
11ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 23:37:30.04 ID:???
往復130kmの予定で出撃、オッサンなので15−25というひざに優しいスプロケを
いつも付けてるんだが、気まぐれで12−27を付けて出かけた。

そしていつもより重いギアでグングン進む、キモチイイwwwwwwww

・・・帰りは下りなのに地獄のようにつらかった。
12ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 09:48:44.02 ID:???
6月くらいから4万そこそこの安いスポーツバイク乗り初めて
週末土日に30〜50km前後走ってるんだけど
平日仕事終わってからも毎日乗らないと足鍛えられんかな
平日乗るとしても10kmぐらいだと意味ないです?
皆どんな感じで仕事しながら乗ってるのか知りたい
13ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 10:43:44.48 ID:???
>>12
ゴメン意味わかんない
14ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 11:29:03.20 ID:???
>>12
通勤で乗る
しかも早い時間に家を出る
そして直線的に走るのではなくワザワザ遠回りに
更に、激烈な坂を登るように走る
帰りもしんどいルートを走るようにする
そうすれば仕事の前後で鍛えられる
コレ常識なり

え?僕もやっているかって?
僕は山で走る派だからやってないよ
15ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 22:47:04.87 ID:YBkzdpgQ
ageとく

頑張れよ30代
日本を引っ張っていけお前らが
16ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 16:32:31.63 ID:???
>>15
小径車で重量物大量に積んだリヤカーひっぱるようなもの。
お断りしますw
17ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 11:26:12.43 ID:???
この時期の北海道で小径車でトレーラー引いてる人たまに見る
18ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:36:00.88 ID:???
日焼けが辛い年齢に達したな、って思う。
19ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:15:06.16 ID:???
半袖・グローブで手首から先真っ白で出社したら
変態を見るような目で見られた。しくしく。
20ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:28:00.10 ID:???
元から嫌われてるんじゃね?
21ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 00:02:01.38 ID:???
嫌われるような奴が2chなんかに書き込むわけないじゃん
22ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 12:49:43.66 ID:dOgIzCW/
そうか?
23ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 13:36:23.63 ID:???
最近空気入れたり、用意してる段階で疲れて走りに行く気がしない。
24ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 18:15:31.23 ID:???
買って後悔する一番のパターンだな
25ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:30:43.99 ID:???
そろそろセクースしないとひからびます
26ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 02:08:20.11 ID:???
20代の時って女ばかりに金使ってたけど、30代になって趣味ばかりに金使うようになったわ
27ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 21:40:35.13 ID:???
あー 金たま痛てーよ
28ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 22:32:23.31 ID:???
>>27
イケメンですか?
舐め舐めしてあげます
29ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 11:53:05.63 ID:???
暑いよ乗れないよ
30ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 17:06:05.33 ID:???
30代 暑いくらいで乗れないようじゃ
お前の人生半分死んでる
31ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 18:38:49.91 ID:???
乗ったよ熱中症になったよ
32ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 20:23:36.19 ID:???
ヤレないから走ってくる
33ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:04:58.69 ID:???
30代入ってからやたら性欲強くなった
34ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:07:15.67 ID:???
あっそれ禿げる兆候
DHT
35ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 23:39:00.96 ID:???
女だから禿げない♪
36ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 04:38:18.20 ID:???
女も禿げるぞ
37ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:57:40.83 ID:???
夏バテ初体験。
足がつってタチ後家1回、意識がぼーっとしてグレーチングにはまり落車→リム変形。
しばらく休養するわ
38ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 23:02:13.29 ID:???
烏龍茶補給しろ
39ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:06:47.25 ID:???
>>37
たまにはのんびりいこう
40ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:42:28.57 ID:???
>>39
体調も良かったし補給もしながらだったんで自分でも驚いてる。
力抜いてマイペースで行くよ。ありがとう
41ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:44:04.17 ID:???
>>37
夏バテというか熱中症じゃないか?
この時期、長距離走るなら水浴び用のボトルを一本持って行かないと
汗だけじゃ全く冷却が追いつかないよ
42ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 17:55:19.82 ID:???
夏は山に限る
43ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 19:49:36.60 ID:???
>>41
そういや、公園で一回軽く水浴びしたぐらい。
熱中症を甘く見てたかもしれません…。反省です
44ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:30:13.72 ID:???
熱中症はまず汗が止まって寒気が襲ってくるよ
45ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:42:07.54 ID:???
足がつってるという事は水分補給に失敗している可能性もある
46ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 04:29:39.81 ID:???
熱中症って怖いな
47ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 07:13:28.91 ID:???
休日はひたすら自転車に乗りたいみたいで彼氏がデートに誘ってくれない
誘って断られるパターンに疲れたorz
48ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 07:31:20.92 ID:???
>>47
自転車に乗れ
49ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 11:07:57.12 ID:???
>>48
一緒に自転車乗ろうとしても、遅いから嫌だという奴も居るけどなw
それでも二回に一回位は付き合ってくれるだろうけど
50ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 11:15:46.95 ID:???
>>49
30代でそんなこと本気で言ってる男はダメだw
普通嫌だといっても一緒に行くだろう

・喧嘩する
・彼女泣く
・ラブホで休憩
・解決

のパターン
51ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 12:51:28.92 ID:???
>>47だけど、一緒に走りに行っても置いてきぼりにされいつもソロ状態になる(;д;)
52ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 13:09:33.79 ID:???
自分だけ先にイッちゃって満足する男か
53ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 12:07:40.64 ID:???
涼しくなったな
でも雨(´・ω・`)
54ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:34:31.36 ID:???
明日も雨だとよ
テンション下がりまくり
55ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 00:25:16.62 ID:???
5655:2011/08/22(月) 00:25:48.50 ID:???
誤爆だ
何でもない
57ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:35:01.05 ID:???
市販ジャージよりチームジャージ着てるときの方がダンプの幅寄せ率がアップする希ガス
58ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:11:50.78 ID:???
ただお前がうざいだけ
59ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:19:56.90 ID:???
>>58
実業団のトレインなんだがな(笑)
60ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:21:55.15 ID:???
>>59
そういう所がうざいんじゃない?
61ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:22:00.11 ID:???
なあ、30後半でave30km/hはいくんだけど
MAX速度が平地で43km/hとかしょぼい
50km/h出るとか言ってる人よくいるじゃん?
年食ったらもうだめ?
6261:2011/08/22(月) 22:23:54.00 ID:???
ソロの話でお願い
63ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 19:18:12.03 ID:???
スピード感を味わえればそれでいいジャマイカ
64ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 17:29:28.11 ID:???
近所のショップのぬるい自転車サークルに入ったら30代〜40代の女が多くてモテモテだったが複雑な気分
20代前半がいいな・・・
65ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:52:59.88 ID:???
>>64
あなたの年齢が判らないけど、今の30代40代って良い女が多いよ。
ただ、肉食系(笑)だったら色々と微妙だとは思うけどね。
66ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 09:09:11.24 ID:???
今の30代後半〜40代ってバブル引きずってるような糞女しかいないじゃん
67ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 09:43:38.53 ID:???
>>66
一部そういった女がいることは否定しない。
問題はそこを見抜けるかどうかじゃね?
68ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 17:40:07.18 ID:???
彼女が先にロードに乗っていて影響を受けて始めたんだけど、一緒にツーリングに行くのって楽しいね。
69ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 17:56:26.33 ID:???
>>68
いーなー。
純粋に羨ましい(´・ω・`)
70ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 18:36:18.74 ID:???
>>67
どうかな。ゆとりでも金銭感覚おかしいのがいるし、
格差で、苦労知らずのボンとお嬢も沢山いる

71ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 21:56:28.25 ID:5d69fcPX
>>66
名誉バブル女はさくらまや
反論はさせない
72ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 20:32:04.43 ID:???
<61

Ave30km/hってことは、実際の巡航スピードは35km/h付近で走ってるんだろ?
そこから+8km/hなんてちょっと回したらすぐじゃん?
俺も歳は40前だが、貧脚の俺でもMTBのギア比3.2くらいでそのスピード出せるよ。
ケイデンスを90基本くらいであとはギアを丁寧に上げていけば、50km/hいくだろ?
73ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 00:05:56.78 ID:???
って書き込んだけど安価おかしかったねゴメンなさいね!
74ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 06:55:24.30 ID:???
ワロタwwwww
75ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 07:11:49.23 ID:???
必死過ぎ
76ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 09:45:32.44 ID:???
>>66
節子それ段階JRや
バブルはもうちょい上でっせ
77ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 01:02:03.62 ID:???
40代の自転車乗りに比べてやたらと過疎ってるな
78ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 07:02:40.04 ID:???
38〜39辺りはバブルの残党
79ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 19:40:27.45 ID:???
またゆとりが勘違いしてるな。
その年齢はバブル汁吸ってねえし
80ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 21:38:31.72 ID:???
>>78 1浪2浪したら就職氷河期突入だぜ?
81ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 22:08:07.25 ID:???
>>80
お前さんがそうなんだね
82ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 23:07:38.47 ID:???
今日からイチローって呼んでやるよ
83ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 00:30:19.05 ID:???
>>12
平日10キロでも
足腰立たないくらい全力なら効果はある

84ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 00:34:44.86 ID:???
30代は子供も小さく、奥さんとの関係も良好なので、休日は家族と過ごす人が多いんだと思う
40代になると、子どもや奥さんに相手にされなくなるので、自転車で走りだすようになる
85ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 12:07:00.09 ID:???
30代で育児どころか家庭まで放棄してイベントで出まくってる人いるけど
86ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 12:11:39.79 ID:???
そんなの沢山いる
87ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 12:21:16.90 ID:???
むしろ独身ばかり
88ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 08:33:16.45 ID:???
キャッツアイのライトが1ヶ月で壊れた。もう二度と買わない
89ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 18:51:12.76 ID:???
キャットアイの方がいいぞ
90ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:09:07.32 ID:???
俺は高橋愛でいい
91ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:37:33.47 ID:???
俺は長瀬愛でいい
92ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:42:38.73 ID:???
じゃあ、加藤あいが良いです。
93ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:47:05.78 ID:???
愛と自由は白人のプロパガンダ
94ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 00:40:02.78 ID:???
>>88
街は煌めくパッションブルー
95ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 14:05:03.09 ID:???
ああいう大人の色気を感じさせるアニメってなくなったよなあ
最近は幼女がパンチラするようなものばかり
96ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 19:18:04.22 ID:???
アイ 瞳 目玉の三姉妹か
97ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 21:12:04.97 ID:???
大人の色気といえば目ーテル
98ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 14:33:52.08 ID:???
キャッツアイをもう一度買ってみろよ
99ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 17:00:14.58 ID:???
前を走っていた大学生ぐらいの
若者二人に張り付こうと思ったけど
まー速い速い……

信号でなんとか追いつくことはできても
走ればズルズル離される

やっぱ若さかなあ……
100ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 04:34:14.20 ID:???
若さには勝てないけど努力することが大切だよ
101ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 07:25:28.77 ID:???
自転車の世界は30代40代がめっちゃ速いでしょ
102ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 08:00:25.25 ID:lXSJpLoF
市民レースの世界でも30.40代が6.7割を占めてるからね
103ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 09:22:52.93 ID:???
俺は逆に信号無視してる小僧に次の信号までに追いつくってのをやってたけどなw


次の日寝込んだ
104ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 09:25:14.66 ID:???
こっちはロードに乗ってるのにママチャリの野球部高校生に抜かれたw
てか半端なくはえぇ!
105ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 09:40:56.94 ID:???
精進したまえよ、のぅ
106ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 10:08:33.04 ID:???
>>104
あいつらシュワルツェネッガーみたいな脚してるからな!
107ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 10:34:02.85 ID:???
通学はいつもギリギリで競争だったから
昔はママチャリの速さだけは負けたことがなかった
108ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 12:16:28.99 ID:???
ママチャリのおばちゃんも結構早いと思う
109ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 15:25:50.07 ID:???
前後に子供乗せた母ちゃんにだけは負けたくない
110ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 15:56:25.32 ID:???
女ローディに負けた日の夜
脳裏に焼き付けたそいつの尻を犯しまくる
3回抜ければ俺の勝ちだ
111ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 16:05:15.18 ID:???
ママチャリで信号無視しまくって張り合ってくる奴とか事故して死ねと思うな
112ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 17:59:26.52 ID:???
死ねはよくない
113ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 19:38:06.54 ID:???
たしかによくないね
114ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 20:28:14.22 ID:???
だがそれもいい
115ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 20:35:41.99 ID:???
信号無視して事故ると、相手が自動車だったとしても、過失相殺されて保険金が1/10くらいしかおりないらしい。
この話を聞いてからは愚直に信号守るようにしてる
116ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 20:41:42.45 ID:???
その話聞かなくても信号守ろうぜ
117ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 20:52:33.25 ID:???
交差点じゃなくて、横断歩道だけしかない信号も守ってる?
俺は・・・
118ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 22:30:27.18 ID:???
クロス乗りって信号守らないイメージ
119ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 23:15:26.79 ID:???
>>117
歩行者がいなけりゃ守らないね〜
特に押しボタン式だと、押した人が渡り終わって他に歩行者がいないのに信号青になるまで待ってんるのもバカっぽいし
120ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 00:43:45.02 ID:???
田舎すぎて信号が無い
121ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 03:42:38.19 ID:???
信号は守らないと事故につながるしめんどうなことになるからやめておけよ
122ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 01:45:25.21 ID:???
だいたい横断歩道しかない信号って小学生がボタン押して信号を変えるだろ、
模範になる為に必ず止まってるよ。この国のモラルをこれ以上崩すわけにはいかない。
123ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 04:23:19.50 ID:???
お前はいいやつだよ
124ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 15:34:03.52 ID:???
やだ素敵
125ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:45:40.61 ID:???
信号無視して渡り終えた後にボタンを押して立ち去る極悪小学生もいるがなw
126ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 04:44:57.37 ID:???
昔はそんなイタズラをしたけど今もする小学生がいるのか
127ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:11:08.02 ID:???
男子小学生の必殺奥義らしいよ
128ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:29:26.60 ID:???
昨日は見事な一本グソが出てすがすがしい気分
129ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:55:07.18 ID:???
>>119
お前のその文章の方が余程馬鹿っぽいけどな
130ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 09:40:37.33 ID:???
最近どうよ、乗れてる?
131ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 09:50:03.11 ID:???
ピンポン奪取なつかすぃー
132ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 10:06:49.42 ID:???
>>45
足がつるっていうのは水分補給失敗の症状だったんかい!
他が原因だと思った!
でもあれかい?水分補給のしっぱいっていうのはミネラルっていうか血中の電解質のバランスがうんちゃら〜
っていうのを含んでいってるのかな?
単なる水飲んでないじゃなくて
133ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 16:52:46.21 ID:???
1年まえから自転車趣味を始めた軟弱なオッサンSEですが、
今では一日300kmオーバーを走れるまでに成長しました。
ただ、誤算は金のかからない趣味として始めたはずなのに、
今では部屋に自転車が三台あり、毎月自転車用品に金を吸われていることです。
134ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 17:00:39.63 ID:???
30代なのに300kmも乗ってると
男性機能がのちのちヤバいぞ。
5時間までにしとき
135ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 01:21:49.04 ID:???
チンコなんかどうでもいいじゃん
136ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 02:14:22.34 ID:???
オカマか?
男の勲章はだいじだろが!
137ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 19:02:16.17 ID:???
乗り方が悪くなければ問題ないよ
それいったらプロは全員機能障害か?ってことになる
138ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 21:12:55.75 ID:???
嫁も女もいないしできる予定もなければすでに諦めているので、
不妊になろうが別に構わない。勃起不全になるのはちょっと嫌だ。
139ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:59:46.10 ID:???
性欲が凄まじすぎて何度も振られてるから
勃起しないくらいでちょうどいいや。
140ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 02:47:27.58 ID:???
ブルベなんてやってるのはオヤジしかいないからなぁ
自転車先進国でも悪影響と論文が出てるから、俺も200kmなど
乗らない。
竿より玉に悪いんだろ、ならどうしようもない
141ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 07:39:03.60 ID:???
×乗らない
◯乗れない
142ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 15:22:48.70 ID:???
>>132
こまめに水分補給してないとか
塩分足りなくなっているとかなんちゃら
143ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 21:49:05.69 ID:ZWV1arwi
痙攣は水分不足というよりミネラル欠乏だからな。

水だけガブガブ飲んでても痙攣するよ。
144ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 00:05:29.85 ID:???
まじかよ
145ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 04:12:37.43 ID:???
塩舐めよ
146ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 01:38:22.37 ID:???
痙攣して潮か。すげえな
147ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 02:18:57.18 ID:???
マヌケ
148ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 07:18:47.01 ID:???
スヌケ
149ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 21:27:40.74 ID:4R+OgCJ8
>>106
ベースランニング、100本とかやってる学校もあるからね。
150ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 23:31:56.42 ID:???
はあ
151 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/17(月) 00:12:56.64 ID:???
ふう
152ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 14:45:09.27 ID:???
100本出来る程度の速度でしか走ってないってことだよねw
「風光る」を読んで出直して欲しいよね

陸上のトップクラスの選手だって20本程度が限界なのにw
153ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:23:03.05 ID:???
お前ら本当に30代かよ
154ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:31:11.67 ID:???
死にたくないよう
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 10:42:26.70 ID:???
できてる?
156ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 10:43:03.89 ID:???
スレ間違えちゃった
157ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 08:20:18.79 ID:???
この冷え込みで喘息が悪化して天気いいのに自転車乗れない。
158ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 10:39:39.25 ID:???
喘息って寒いと酷くなるの?
159ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 10:50:46.30 ID:???
そうだよ。寒いとこから暖かい部屋に入ったりしても発作が起きやすい。
160ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 16:38:17.66 ID:???
季節の変わり目とかにもひどくならない?
161ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 16:46:22.17 ID:???
ならないよ
162ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 11:16:37.08 ID:???
なるよ
163ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 11:39:30.87 ID:???
ならないって!
164ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 12:13:48.54 ID:???
俺はなるよ
165ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 12:48:31.39 ID:???
俺もなる
166ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 12:57:03.68 ID:???
俺はナルシスト
167ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 14:34:27.68 ID:???
もうすぐ30代が終わってしまう・・・
168ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 15:21:47.18 ID:???
終わらないよ
169ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 15:32:43.78 ID:???
そんなときがあったと思い出してみるよ
170ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 16:52:26.47 ID:???
後10kg痩せたい…
お腹のぽにょが無くならない…
171ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 16:57:06.09 ID:???
>>170 そんなときは自転車ダイエットだろ!!
172ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 09:21:32.77 ID:???
>>170
それ問題は腹筋じゃねえか?
173ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 11:42:12.98 ID:???
腹筋を鍛えるだけでやせて見えるから不思議だな
174ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 12:22:29.59 ID:???
不思議ってほどではない
腹筋は生来のコルセットみたいなものだから
175ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 12:27:56.02 ID:???
鍛えるのが嫌なら男性用コルセットがあればいいわけだな
176ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 12:33:37.27 ID:???
あんまり良くないよ
筋肉はある程度ないと健康を損なうし
177ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 12:54:47.76 ID:???
腹筋と背筋はないと年をとったときに体にでるからな
178ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:21:07.70 ID:???
そんなことないだろ
179ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 15:37:27.18 ID:???
よし、EMS注文した!
180ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 01:26:22.08 ID:???
お金がないなら自転車なんて趣味やめろよとは思う
安く、無料で、サービスしろ
こんなコジキがめぐりめぐって自分の首しめてる
そのくせもっと高級感がほしいとか言っちゃうんだよなぁ
高いと買わないくせに     
181ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 02:44:16.68 ID:???
てか俺もなんだけどね
182ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 11:47:45.05 ID:???
高級「感」とか言っちゃうニワカ全開なやつは辞めた方がいいかもな
趣味に中途半端な見栄を持ち込んでも良い事ないからな

「安くて良い物を」って追求の仕方は全然アリだけど。
183ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 11:59:25.97 ID:???
いい年なんだから、もうちょっと心穏やかに生きようぜ?
184ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 15:44:55.62 ID:???
自転車ぐらい好きに乗ればいい
185ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:54:32.23 ID:???
>>182
それ、改変コピペだよ。
186 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/19(土) 07:33:00.66 ID:N/lebIy/
できてる?
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 17:14:22.66 ID:???
うん。
188ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 04:48:08.57 ID:???
30過ぎたら、貧乏乞食みたいに「安くてよいもの」ということに固執だけはしたくない

まだ20代だけど
189ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 13:15:24.13 ID:???
ある程度以上の金額はブランドへの満足度
190ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 23:28:09.32 ID:???
>>188
同意
191ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 23:33:24.94 ID:???
>>189
本当にそうだと思うわ。
自転車を楽しむだけなら10万出せば事足りる
192ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 23:51:15.59 ID:???
>>191
30万のフレーム注文しようか迷ってる時にそういう事言わないで><
193ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 23:54:25.50 ID:???
>>192
それがお前の楽しみをもっと進めてくれると感じるんだろ?
何を迷う必要があるんだ?
194ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 08:22:13.62 ID:???
>>192
IYHスレへGO
195ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 11:30:39.36 ID:???
>>192
そのフレームに30万円の価値があると判断したなら迷う事はない。
196ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 12:23:49.67 ID:???
>>192
ロゴに20万くらい払ってんだぜ
197ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 13:22:36.04 ID:???
デローザのハートマークは苦手
198ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 13:28:09.58 ID:???
199ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 23:52:29.09 ID:???
ハート様はイイ
200ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 00:17:43.73 ID:???
30代って北斗の拳知ってる人のが多いのかな?
201ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 00:55:22.54 ID:???
多いよ。
202ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 08:29:41.11 ID:???
俺は通信教育で習ってる
203ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 05:00:03.00 ID:???
アミバから習った
204ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 13:29:37.72 ID:???
俺の親父リュウケンだから。
205ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:35:44.81 ID:???
俺はケンシロウだしな。
206ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 00:21:50.62 ID:???
>>200
多いってか知らない奴聞いたことない。
207ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 22:43:24.73 ID:???
内容はまったく知らない
ウイグルという敵が出てくるらしいのは最近知ったw
208ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 01:01:38.86 ID:???
獄長
209ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 13:03:57.52 ID:???
ステム短いのに交換した。
210ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:54:03.74 ID:???
yes
211ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:41:32.68 ID:eJhm/7CE
一番自転車乗りが多そうな年代なのに全く盛り上がらないスレだなw
212ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:35:48.08 ID:???
まだこの年代は恥じらいを持ってるからな
213ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:42:43.67 ID:???
ここは盛り上がらんから40代スレに書き込んでるよ。
214ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:54:13.76 ID:???
30代の女性とか来たら盛り上がるのに。
215ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:57:26.57 ID:???
盛り下がるがな
216ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 00:13:59.49 ID:???
金ためて電動アルテグラに換えようかと思ってます。
217ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 19:28:25.70 ID:???
30代といっても
後半のやつは第二次ベビブー世代で何でも根性でなんとかなる、する主義
前半のやつはミニ四駆世代で軽くすればするほど早くなる思想
218ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 22:35:56.98 ID:???
確かにw
30歳だけど軽量化に走り始めてトーケンとKCNCのパーツが増えたw
219ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 23:18:05.31 ID:???
ミニ4ファイターはなんでも3分でこなすからな。
220ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 23:19:07.03 ID:???
ミス。1分半だったな
221ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 18:09:16.74 ID:???
わかるわー
30代前半と後半ではかなりギャップを感じる
団塊jrが線引きな気がする
222ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 02:40:38.66 ID:???
世代を変なカテゴライズしてレッテル貼るようになったら立派なオッサン
223ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 06:02:04.68 ID:???
なんだと!
224ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 06:49:05.52 ID:???
いつまでも若いフリしてると
俺みたいにぎっくり腰になるんだぜ
225ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:17:37.75 ID:???
急に腰にチカラいれるからやで。
226ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 09:27:03.07 ID:???
ギックリ腰は、実は年齢関係無いけどな
227ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 15:18:07.43 ID:???

30前半でEDっぽくなったけど、自転車乗るようになったらなおった
ヤダなにこれ
ストレスが軽減されたからかな
228ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 23:34:37.82 ID:???
229ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 10:52:44.98 ID:???
そろそろ暖かくなる頃かね。
春が待ち遠しい。
230ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 13:19:48.43 ID:???
みな!彼女やら嫁居る?俺は居ない80年製だ。
ヘルニア掛かって自転車乗れなくてツライ><
そして仕事もヤバスの休業2month目!チャリでハロワ通いフラグかw
231ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 20:16:20.10 ID:???
>>230
ネタなのかマジなのか。
涙でそう。
232ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 22:02:32.85 ID:???
まぢデスオロローン;;
233ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 22:13:51.22 ID:???
ハロワ行く気力があるなら健康だ 問題ない
234ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 22:51:20.95 ID:???
ふと思ったがハロワて無職の集う場所なのに
駐輪所がショボいトコ多くね?スペース少なく屋根無しロック場所無しとか。
無職が排ガス撒き散らしてハロワ通いって気が引けるんだが…。
金も掛かるしね。
235ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 20:20:38.24 ID:???
公共機関には公共交通機関でいけよ。
236ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 21:17:11.13 ID:???
地方は公共交通がショボいんだよ
歩いて行くには遠すぎるが自転車ならおkってコトやん
237ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 12:20:45.70 ID:???
そこでタクシーですよ
238ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 12:51:53.93 ID:???
タクシーは天敵だから絶対利用しない
239ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 14:02:22.05 ID:???
ハイヤーの方ですか?
240ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 14:06:46.98 ID:???
ベロタクシーか人力車牽いてる人じゃないかな
241ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 14:08:38.68 ID:???
トゥクトゥクの運ちゃんだったり
242ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 12:28:33.89 ID:???
243ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 19:01:29.85 ID:???
ほっす
244ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 18:56:27.36 ID:???
みんな元気か!?
245ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 04:35:53.48 ID:???
うん
246ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 12:50:19.79 ID:???
究極超人あ〜るの影響で自転車に轟天号って名づけてた奴いるか?
247ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 12:53:09.87 ID:???
>>246
名付けたくなったけど、グッと我慢した
248ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 14:30:32.56 ID:???
私のアンドロイドくん
249ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 00:02:37.79 ID:???
R3買って20km位お台場走ってみた。

最初は、はえー!軽ぃー!と興奮してたがそのうち
前傾姿勢のため腕が怠くなって疲れた。
おまけに花粉がきついし。

大江戸温泉でも寄ればよかった。
しかしお一人様がすっかりに身についてしまった…。
250ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 17:57:44.37 ID:???
しょっちゅう乗ってればそのうち慣れるよ
サイコンつけたら楽しいよ
251ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:46:36.20 ID:???
スレタイ。
特にロードでは殆どが三十代なんだろうな
と思うこの頃です。

252ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 11:15:49.66 ID:???
ヒルクラ大会でたら一番多いのが30代〜40代
20代は驚くほど少ない
253ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 14:19:45.77 ID:???
そうだよな
254ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 21:36:53.60 ID:???
30代は働き盛りだから余り乗る暇が無い現実
だからこのスレも過疎ってるのだろうな
中間管理職は辛いなぁ
255ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 02:49:00.36 ID:???
50代になったら本気出す。
256ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 14:21:12.80 ID:???
>>246
昔の自転車じゃないと気分出ないでしょ
257ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 22:10:08.87 ID:???
この趣味って、ずっと機材は進化するわけだから終わりがないよね
金がいくらあっても足りねーっす
車も一緒だろうけど
258ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 03:00:18.02 ID:???
機材には全く興味が無いなぁ
そこそこなら良い
259ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 11:31:56.78 ID:???
種類の違う自転車が微妙に増えていく…
リカベンが欲しくて仕方が無い
260ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 14:12:32.35 ID:???
おまえら生きてる?
261ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 14:26:17.88 ID:???
うん
262ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 21:54:06.61 ID:???
生きててすみません
263ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 23:59:43.97 ID:???
いえいえ
264ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 11:30:24.24 ID:???
>>254
馬鹿野郎!
就職氷河期で世の中から見捨てられてる世代だ!
管理職どころか非正規雇用が多いんだぜ?
265ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 03:23:07.96 ID:???
この2か月週末は大体天気悪いなぁ。
走ろうにも走れないからイラつくわ。
266ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 22:27:43.30 ID:???
アウアウ
267ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 16:01:46.80 ID:???
みんなGW満喫してる?
俺は最近アベレージが3km/h上がったぞ。
30半ばでもまだまだ頑張れば速くなるぞ。
268ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 16:46:02.89 ID:???
おめでとう
連休後半は雨ばかりだから、ローラーと子どもと映画ばかりみてる
補給した薄皮アンパンが冷蔵庫で泣いている
269ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 03:56:32.00 ID:???
速さなんぞそれ程求めてない。
でも今日知人のロード乗せてもらったがすごくいいな。
欲しくなった。
270んひ:2012/05/06(日) 18:04:45.55 ID:???
民主政権下で増えに増えた移民300万人を強制送還できる?無理じゃない?
じゃあ日本人はこれからあの移民たちの生活の面倒をずっと見続けなくてはいけないね
月々20万の生活保護を与え日本の国民健康保険と扶養控除は中国の親類縁者まで恩恵にあずかる
その負担は日本人の税金からだけど、みんな黙ってるところを見ると賛成なんだね。

自分の子供を将来奴隷にする移民たちを、自分の給料から高い税金を支払って
日本人の命の続く限り、貴方の子どもの命の続く限り、あの中国人や韓国人や
訳の分からないちゃらんぽらんな外国人を養い続けるんだね。

貴方はすでに奴隷だけど貴方の子供はもっと酷い待遇の奴隷になる。いいのか?日本人?

健康になりたいのなら、インフルエンザの予防注射受けない事だな。

271ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:29:22.85 ID:???
皆さんはどんな自転車に乗られてるですか?
272ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 23:50:33.28 ID:???
CAAD10 3です。週末しか乗れないけど・・
出勤前に朝練とかしてる人います?
273ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 23:56:25.48 ID:???
>>272
はい、ここに
6時に出て7時に帰ります
荒川近いし
たいした距離は走れませんが
274ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 10:48:20.87 ID:???
ただいま
275ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 14:20:02.46 ID:???
>>272
4時半に起き5時に出発し6時半に帰宅します
276ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 16:27:55.80 ID:???
2年ぐらい乗ってないけど、そろそろクビになりそうだし
無職になったら健康維持の為に乗るかな。
消耗品が怖いけどw
277ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 20:53:15.38 ID:???
俺は通勤でスリックMTBに、
休日にアルミロードに乗ってる。
30代後半でもちゃんと速くなるんだな。

ちゃんと仕事もしろよって言われそうだけど・・・
278ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 03:03:26.68 ID:???
スリックMTBのみ乗ってる
279ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 06:07:30.13 ID:5lWY0Ubm
通勤、街乗りはクロスで休日練習、レースはロード
レースの世界は圧倒的に30代が多いね
280ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 09:17:55.81 ID:???
この年齢になると衰えを感じてくるけど、それを遅らせたいからやってます
281ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 12:10:23.04 ID:???
30代の10年間は身体を鍛える最後のチャンス
40代からでは代謝が下がるし生活習慣病の発症も一気に増える
ここでやるかやらないかでその後に人生が大きく変わる
282ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 12:37:19.69 ID:???
自転車に乗るペースを増やそうかな
283ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 12:44:28.27 ID:???
>>277
体重が減るのと比例して登りが楽になるのが実感できて楽しいわ
284ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 04:51:14.78 ID:???
年をとっていくと体重が増えてきた
285ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 19:02:14.14 ID:???
30代後半でも筋トレやったらちゃんと体型変わるぜ。
286ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 02:40:12.10 ID:???
>>285
それを聞いてやる気がでてきたよ
プロテインを飲んでやると効果が上がるかな?
287ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 20:29:14.86 ID:???
>>286
飲んだときと飲まない時の差を比べたことがないからわからん。
が、気分は盛り上がる。
これが一番大事。
288ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 22:07:34.43 ID:???
カデル・エヴァンスだって
34歳で初優勝だぜ?
289ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 02:23:29.56 ID:???
筋トレは使ってる筋肉を意識するんだ
これだけで効果が違う
290ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 23:04:31.86 ID:???
フォイクト40歳
ホーナー40歳
ライプハイマー38歳

こういう年齢の選手がまだバリバリ一線級でやってんだ。
同年代の俺もまだまだやるぞ。
291ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 03:17:10.06 ID:???
頭髪だけはライプハイマーだけどな・・
292ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 19:38:46.91 ID:???
最近乗ると筋肉ばかりがついて行く。169で85キロ。体脂肪は23%。
293ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 06:45:35.12 ID:???
最近乗ると性欲がなくなって行く。
294ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 13:37:56.96 ID:???
自転車に乗ったときだけは気分よく一日をすごせる
295ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 18:52:55.28 ID:???
朝から走りにいって夕方帰ってまどろむのが最高に気持ちいい。
296ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 21:57:22.00 ID:???
>>295
更に一発やって泥のように眠るのが最高だな
297ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 23:39:09.38 ID:???
日曜に120km走る
月曜に筋肉痛が出るもののそれほど酷くない
今朝起きたら立ち上がれないほどの筋肉痛で階段を降りることが出来ず
後ろ向きに手を着いて降りた
298ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 04:20:38.47 ID:???
慣れるまではゆっくり距離をのばしたほうがいいみたいだな
299ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 09:52:40.69 ID:???
>>293
乗らなかった時と比べてなのか、自転車関係なく減ってるのか。
300ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 15:06:06.07 ID:???
俺は増えている(キリッ
301ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 17:26:48.30 ID:???
頭髪は着実に減っている
302ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 08:34:45.18 ID:???
今までロード一本だったけど、子ども(小2)と一緒に乗るようになってMTB買った。
子どもと走るトレイル楽しいよ。
ロードみたいにスピード出せないからストレスも溜まるけどww
303ツール・ド・名無しさん:2012/05/24(木) 23:54:03.52 ID:???
都心の方こそMTBが向いてると思い始めた。
段差多いし道は意外とデコボコだし。
ロードとかは中途半端な近郊向きだよ。
304ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 03:17:53.03 ID:???
へたれはMTB
305ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 11:15:55.27 ID:???
街中はMTBが一番気楽に走れる
306ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 15:58:03.83 ID:???
楽を選ぶと人間は堕落する。
307ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:01:09.58 ID:???
じゃ歩け
308ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:23:00.61 ID:???
歩きは甘え
309ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:23:16.31 ID:???
>>305
だな、楽じゃなく、気楽な
俺はフルサス+スリック+SPDで散々走ってた
最近はロードしか乗ってないが
なにかと路肩がこわかったりね
310ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:23:41.30 ID:???
MTBじゃなくてATBと呼べばいい
311ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:45:01.88 ID:???
スリックMTB最強。
312ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 16:56:41.17 ID:???
ここでシクロクロスが通りますよ
313ツール・ド・名無しさん
>>308
じゃ匍匐前進で