今月お勧めの自転車雑誌は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
今月お勧めの自転車雑誌は?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286933478/
2ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 02:49:08.20 ID:???
BICYCLE 21 毎月15日発売
http://www.rising-publish.co.jp/
ファンライド 毎月20日発売
http://funride.jp/
サイクルスポーツ 毎月20日発売
http://www.cyclesports.jp/
バイシクル クラブ 毎月20日発売
http://www.ei-publishing.co.jp/bicycle/
ニューサイクリング 毎月20日発売
http://www.new-cycling.co.jp/
Bicycle NAVI 奇数月26日発売
http://www.bicycle-navi.net/
Tarzan (増刊号)
http://tarzan.magazine.co.jp/features/cycle/
http://tarzan.magazine.co.jp/features/cycle2/

BE-PAL
http://www.bepal.net/
自転車人 季刊
http://www.yamakei.co.jp/products/list.php?pcid=5&cid=1
自転車生活 隔月下旬発売


あえて載せるとすれば
「自転車日和」
http://www.yamakei.co.jp
http://www.tg-net.co.jp/
http://www.jitensha-biyori.jp/
Bicycle Quarterly 季刊(英語)
http://www.vintagebicyclepress.com/currentissue.html

その他「CICLISSIMO」、「Bicycle Bicycle」、「Bicycle magazine」、「CYCLING CLUB」など
3ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 03:00:58.02 ID:nXrYFqMR
>>1
やっと立てたのかw

前スレ1,000行ったのか?
4ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 03:04:25.33 ID:???
The Velo ORANGE Blog
16 May, 2011
In Japan

http://velo-orange.blogspot.com/2011/05/in-japan.html
5ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 08:56:10.13 ID:???
チクリッシモが出る月はチクリッシモ
6ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 09:35:17.96 ID:???
自転車納品待ちの初心者未満の人だけど
カタログみたいなのばっかで自転車注文まで結局雑誌1冊も買わなかった
立ち読みで十分ですね
7ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 02:09:08.33 ID:???
今月お勧めの抜ける自転車雑誌は?
8ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 02:51:13.60 ID:???
ツタヤだと簡単だね
9ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:54:19.18 ID:MtKSKx/E
あげ
10ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 20:52:29.34 ID:???
サイスポの輪行特集号、去年の記事使い回しててワロタ
11ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 22:06:27.31 ID:???
今月は誤字だらけのファンライドがぶっちぎりの第1位だろ。
12ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 23:48:10.44 ID:???
> サイスポの輪行特集号、去年の記事使い回しててワロタ

自転車、動力バイク雑誌界では良くあること
13ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 12:30:07.19 ID:???
>>12
写真雑誌界でも同じです。
14ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 15:23:48.31 ID:???
>>12
釣り業界もですね
15ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 13:46:39.16 ID:???
ロードのインプレ記事の写真が
どう見ても足の全然とどかないほどサドルが異常に高くて
ダンシングでごまかしてる写真が多いのが気になるのだが・・・


16ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 14:17:03.16 ID:???
あれってサドル低いとかっこわるいからメーカーから高くしろって
言われてるのかなw
17ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 16:06:59.73 ID:???
CYCLING Japan 2011 Summer No.466 夏
p4に門岡タンの生存確認
18ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 21:12:16.15 ID:???
自転車生活 Vol.33
\720 (税込)

スマートなスポーツ車もいいですが、たくさんモノが積めて便利な自転車だっ
て、やっぱり捨てがたいものです。今回の特集は「自転車で運べ」。たくさんモ
ノを運べる自転車の能力を再確認していきます。"使える自転車"にするための、
キャリアとカゴの取り付け方、ロードバイクにバッグを取り付ける手順などとと
もに、キャリア標準装備のバイクカタログを掲載。ほかにも、トレーラーや戦後
の日本を支えた実用車など、荷物を運ぶ能力に長けた自転車をたくさん紹介しま
す。また、「乗るならいっそ遠くまで行きたい!」という方へ、ロングウェイ
ツーリングを提案。美しい景色と美味しい料理を楽しめる1泊2日の島ツーリング
や、佐渡一周の人気イベント「佐渡ロングライド210」など、さまざまなロング
ライドの形をお届けします。

(2011.6.15発売)
19ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 17:36:10.59 ID:???
サイスポとバイシクルマガジン購入
20 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/18(土) 18:47:17.10 ID:???
そういえば、しばらく自転車生活に絹代さん出ていなかったような。
21ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 18:56:06.10 ID:???
ババアは引退でいいよ
22ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 19:11:14.63 ID:???
>>20
事故ったせい?
23ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 05:36:16.13 ID:???
シルクちゃんじゃ抜けない
24ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 06:34:20.09 ID:???
何年やっててもヘルメットの被り方が変
旅以外もは多聞ちゃんで。
益子さんやリサステッグをもっと使って欲しい、リサは¥高いのかな。
25ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 01:46:28.40 ID:???
か、為替たん・・・・*´Д`) ハァハァ
26ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:00:14.56 ID:???
今月号も特筆するものはなかったな
27ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:50:14.85 ID:???
もういい加減まことはいらないんだが
28ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:56:05.80 ID:???
funrideトップから3人芸能人かよw12月号は7人ぐらいに増えてそうだな
29ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:43:19.67 ID:???
シクロツーリスト3出るね
30ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 13:40:17.70 ID:2r2rt+FA
自転車雑誌に 
荷物をどうするかとか 籠の特集が見受けられるようになった
自転車が 一時的なファッションではなくて
本当に実用として 根付いてきている証左 といえるのでは
31ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 14:55:47.15 ID:2r2rt+FA
漫画「アオバ自転車店」 作 宮尾岳
最新巻 16巻は 
  震災で 自転車が売れる様子
  その後の混乱についての 2本が掲載されています
ご一読を
32ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 19:35:23.56 ID:???
雑誌じゃねえじゃん>アオバ
33ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 20:40:38.11 ID:???
バイクラのMTBコーナーはテナガザルみたいな人がモデルだから
ポジションが全く参考にならない。
34ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 20:43:39.01 ID:???
白人の腕って長いのな
そっち準拠なんじゃね?
35 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/21(火) 20:46:19.21 ID:???
サイスポひもでくくられてて見れんぞごるあ
誰か内容を3行で説明してくれんかのぅ・・
36ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 20:52:44.35 ID:???
去年の
7月号と
同じ
37ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 21:45:45.98 ID:???
去年も同じような荷物運び特集やっとったな
38ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:44:05.57 ID:???
今月のサイスポの表紙は、国分太一なんだな。
39ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:46:41.82 ID:???
サイスポの目次31ページに載っている左側のお姉さんのアップの写真が欲しかった。
40ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 06:38:40.47 ID:???
>>31
ここはゴミの紹介場所じゃないんで
41 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/22(水) 20:36:48.77 ID:???
サイスポなんだよあのやらせ見え見えのコーナー
去年の輪行奥さんのが良かったぞごるあ
42ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:41:01.40 ID:UOZc5JgK
サイスポの安○? て男
顔が気に入らん
43ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:58:08.16 ID:???
bicycle beauty !!
道端ジェシカのお尻がえるろいー

てか買ってから、女性誌だと気づいた俺って…
44ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:17:32.55 ID:???
>>42
安井君はイケメンじゃないか
不細工乙
45ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:34:43.60 ID:???
>>41
輪行奥さんkwskハアハア
46ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 22:16:32.44 ID:UOZc5JgK
>>44
おれのどこがイケメンだよwもう一人のロン毛の方がいい男
あれなら抱かれてもいい
47ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 22:20:09.30 ID:UOZc5JgK
>>46
×おれ
○あれ
48ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 23:31:55.79 ID:???
>>46
安井乙
49ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 01:40:55.51 ID:???
今月のバイシクルマガジンの旅特集はなかなかよかったぞ
旅にでたくなった
50ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 03:15:23.64 ID:???
>>49
糞雑誌は買わない
51ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 07:39:28.43 ID:???
糞雑誌は買わない(キリッ
52ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 08:25:33.79 ID:???
>フルーツ公園を出たら、目の前に一台のクルマが止まり、
>男性が降りて来た。
>
>なんだろう??
>私、悪いことしたかな??
>びくびくしてたら、
>「寒いでしょ、おつかれ!これ、飲んで!」
>ってあったかい缶コーヒーくれて、立ち去って行ったの。
>
>ひゃー!さわやか!
>心遣いがうれしい...感動だよ?
>
>たぶん自転車に乗るひとなんだろう。



きんもーっ☆ww
53ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 08:47:54.68 ID:???
最後の一行ぬけてね?

>あ、なんだか急に眠くなってきた、もうダメ
54ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 09:21:18.50 ID:???
>>53
それで車に押し込まれてやられるの?
55ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 09:38:33.78 ID:sZP/KeU9
インタビューの翻訳とかってどうして「ボクは・・・なんだよ」って文体なんだろう。
なんか鼻についてイヤだ。
昔NHKにボーイ・ジョージが出たときに、字幕がオネエ言葉だったのと同じぐらいイヤな感じ。
56ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 09:41:11.40 ID:???
サイスポの付録(メンテナンス)はみなさんには必要ないですよね
買う価値ないような
57ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 10:27:25.47 ID:???
>>55
でも語尾だけの吉本関西弁は大好きなんだろw
58ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 12:09:26.11 ID:???
>>55
NHKはジャッキーのインタビュー番組で
吹き替えに石丸博也を使ってた
59ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 13:23:59.11 ID:???
旅と自転車の宇井ちゃんが可愛かった
60ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 14:12:39.56 ID:???
けいおん!の憂ちゃんのほうがかわいいだろ糞野郎
61ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 14:36:05.19 ID:???
けいおん!ってはじめて聞いたんだけど
どこから出てる自転車雑誌なの?
62ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 15:49:37.83 ID:???
>>61
老人か?それなら説明してやるが?
63ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 16:09:22.64 ID:???
>>61
アニヲタ専用だからスルー&蔑視でOK
64ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 16:51:46.06 ID:???
>>62
老人なので説明してください
65ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 13:35:18.48 ID:???
サイクリングミセスの流れ?
66ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 15:41:18.97 ID:???
モノジテンシャがつまらない
67ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 21:05:00.70 ID:???
ホント自転車雑誌つまんない

2年前のサイスポ信州峠特集が神
68ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 21:34:09.80 ID:???
雑誌が毎年同じネタの使い回しじゃもう単行本とかわらんよな
http://response.jp/article/2011/06/23/158483.html
69ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 21:55:29.58 ID:???
自転車乗りが十年一日同じ行動繰り返してるんだから、雑誌が目新しくなる訳が無い。
70ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 20:24:17.56 ID:Ofvr+TGm
・ジテツウ
・輪行
・簡単メンテ

これの無限ループだな。
71 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/25(土) 20:27:32.18 ID:???
安井君キモメン
72ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 20:30:31.99 ID:???
車雑誌とかバイク雑誌って
毎月アホみたいな数出てるけど
誰が買うんだろ
73ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 20:36:13.34 ID:???
じゃあ今までやってないネタということで海外通販特集はどうだろう
74ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 20:38:47.82 ID:???
6月はジロの報告+ツールの記事で楽勝。
75ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 20:42:07.22 ID:???
>>73
次号より、広告がなくなり、
その後、wiggleや、CRCなどの広告だらけになりますね。
76ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 20:45:01.01 ID:???
>>72
売れなくても問題ないんじゃないの?
広告を出してくれるところさえあれば
77ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 20:46:22.12 ID:???
はやく自転車人でないかな
78ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:57:06.65 ID:???
>>76
大手出版社ならまだしも、
趣味系でコアターゲットの雑誌はそれなりに売れないと厳しい
79ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 12:03:38.73 ID:???
wiggleの存在が知れわたるとオクやショップでチームジャージを買う馬鹿さ加減がわかっちゃうからな。
80ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 07:40:13.13 ID:???
何様と思ってるか知らないが、
お前が知ってる時点で十分知れ渡ってるんじゃね?
81ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 08:23:40.49 ID:???
?
82ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 19:22:00.25 ID:???
>>80

文章の最後が?なくせに偉そうなこというなよなw
83ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 20:03:02.90 ID:???
くやしいのうくやしいのうw
84ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 20:59:57.10 ID:???
?
85ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:38:35.36 ID:???
雑誌じゃなくて悪いんだけど、オススメの書籍やムックってある?
メンテ本でもいいし、これから始める人への入門書でもいいし…
86ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:41:53.69 ID:???
好きにすればよろし
87ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 22:33:27.42 ID:???
自転車雑誌ってピチパンキノコばかりでつまんない。
ロード寄りのクロスバイクを最速化する改造とか、リヤエンドOLD135mmのクロスバイクにWH-R500を付けるコツ
を必要なパーツリストを含めて詳しくとか、そういう記事を増やせよな。
88ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 23:16:05.74 ID:???
素晴らしい案です!
ぜひとも企画書を提出して下さい(^^)
89ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 01:01:33.57 ID:???
サイスポで紹介されてたNEILPRYDE ALIZEがカッコイイと思った。
90ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 01:03:32.62 ID:???
> クロスバイクを最速化する改造

エンジン改造してください
91ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 16:46:43.75 ID:???
>>85
ロードバイクバイブル
まちがいだらけの自転車えらび
92ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 17:16:45.37 ID:???
oi
おい
93ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 19:07:04.23 ID:???
いくらなんでもそれは酷い
94ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 20:55:33.22 ID:???
読んだ事ないので
真に受けていいのかわからん
95ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 23:47:34.79 ID:Fx7y9C7B
funrideに載ってる大学生の愛ちゃん 透き通る様な肌でかわいいな
96ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 00:14:10.62 ID:???
けいおん!の憂ちゃんのほうが可愛いに決まってんだろ
97ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 00:48:09.03 ID:???
アニヲタ
きんもーっ☆
98ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 01:05:47.86 ID:???
まちがいだらけの自転車雑誌えらび
99ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 02:27:43.44 ID:???
>>95
まっちゃ大納言デニッシュの子か
あのアップの写真は、(雑誌等の媒体に掲載する写真としては当然の事として、)だいぶレタッチしてあるぞw

かわいいのは同意する。
100ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 02:36:26.04 ID:???
うんち
101ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 06:28:33.96 ID:???
>>99
実物を知ってるけど
あそこまでいじると偽装とか捏造という言葉がぴったりだ
102ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 21:44:37.25 ID:???
けいおん=ゆとりアニメ
103ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 22:44:41.83 ID:???
アニヲタ死ね
104ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 22:45:41.16 ID:???
ミニベロフリーク

久しぶりに不二家の恩田女史を見た
105ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 00:44:30.75 ID:???
ペロペロブリーフ?
106ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 22:30:37.37 ID:???
オレのハシケンも修正されてるのか
107ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 13:17:07.60 ID:???
あずにゃんぺろぺろ
108ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 21:47:15.15 ID:???
シクロツーリスト3号買いに行ったのに、入荷ゼロだった。結局ネットで注文。
109ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 17:55:42.46 ID:QAV0ruSo
自転車人買った?
110ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 20:31:58.48 ID:???
買わないよw
111ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 20:49:57.44 ID:???
毎月何日頃本屋行くのが効率いい?
112ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 20:51:12.40 ID:???
俺は田舎なので21日
113ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 22:47:18.72 ID:???
俺はチャリ屋で明日には手に入れる
114ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 14:56:56.01 ID:???
自転車人、シクロツーリスト3
見てきたww


買わなかったww
115ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 07:17:29.90 ID:eM69ycNR
8月ファンラの表紙は、
クールビューティでグッド。
最近ではベストだな。
116ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 17:24:15.27 ID:faR5uttJ
8月号買い雑誌ある?
117ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 17:34:25.95 ID:???
ないね
118ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 17:53:14.38 ID:???
チクリッシモ出た?
119ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 18:52:25.98 ID:???
ツールの最中に出る訳ないだろ
ガゼッタかよw
120ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 18:56:51.77 ID:???
サ○ス○のデブ特集に涙
121ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 19:16:12.23 ID:???
サンスポ?
122ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 19:17:11.14 ID:???
123ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 21:19:11.66 ID:???
サイスポのダイエットの記事に出ている、アソスのノースリーブのジャージを着ている女がムチムチしててエロい。
124ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 10:46:08.90 ID:???
サイスポかってくる
125ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 17:40:53.23 ID:???
そしてまさかの今中社長グラビア
BC表紙はタキザワのカタログかと思った
126ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 17:53:06.30 ID:???
>>123
レギュラーになってくれないかな?(´・ω・`)
127ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:51:24.12 ID:1GKbVNF3
ファンラ、富士ヒルクライムの特集(数ページ)が面白かった。
128ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:01:51.99 ID:???
>>125
タキザワのカタログww でもあの写真は弓弦さん撮影なんだぜ
129 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/22(金) 13:29:46.80 ID:???
サイスポの今月の特集に「ATP=アデノシンミリン酸」って書いてあるww
ミリンってwww
130ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 13:59:17.24 ID:???
サイスポレベルじゃそれでも精一杯だろ
ATPが何の頭文字から取ったものなのかなんて考えもしない
131ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 14:11:31.79 ID:???
A 頭が
T とっても
P パープリン
132ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 14:17:09.01 ID:???
艶之進 トリプル ポゥ♪
133ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 13:16:25.18 ID:???
よっすぃーのジャージいいな

しかしペッタンコだな
134ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 15:54:33.55 ID:???
何を今更
135ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 03:55:35.96 ID:???
小さき乳を愛でよとの格言もあることだしな
136ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:17:44.71 ID:???
めでてると大きくなったりすることもアルしな
ただし若い子限定
ひとみは老けてて無理
137ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 07:42:10.42 ID:???
ロード乗りとしては貧乳こそ正義
ロード乗りとしては短小こそ正義
138ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 08:59:10.23 ID:???
×ロード乗りとしては短小こそ正義
○ロード乗りとしては短小こそ現実
139ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 10:09:17.21 ID:???
ちんこ取り去って身体の軽量化したい
140ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 07:33:30.00 ID:???
その前にその醜い腹をなんとかしろよ
141ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 16:49:47.04 ID:???
ループとペダル、どっちがダメダメですか?
142ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 18:30:41.26 ID:???
>>141
お前
143ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 22:18:46.70 ID:???
日本語も不自由みたいですね

か わ い そ う
144ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 00:29:07.32 ID:???

面白い雑誌出てた?
145ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 16:50:27.32 ID:???
146ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 15:05:26.27 ID:DDKX8w6D
出たって買わないくせに
147ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:43:26.35 ID:???
ヒルクライムのコツを書いてること雑誌。
その通りやったら、かなり上りやすくなったよ。
148ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:30:51.66 ID:???
3年前のBCにも同じこと書いてあったな
あの頃はメインがエンゾw
149ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:38:32.99 ID:???
林由美香と恋に落ちたやつは?
150ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 14:02:19.47 ID:???
平野勝之の映画 来月公開 その前に特集上映

8月27日(土) 平野勝之特集 『「北海道自転車3部作」一挙上映』 開催決定
http://k-shikkaku.com/news/?p=268
151ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 14:13:57.04 ID:???
自転車人、好きだけど、あの監督のコラムは全然面白くない。
自転車に乗ってて、たまたまブームと重なっただけで。
人間的な魅力が文章から全然伝わってこないや。
152ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 16:02:46.31 ID:???
AV監督で生計成り立てていることを隠してるやつ
どこぞの映画の助監督なんかといっしょ
153ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 02:17:10.07 ID:???
シクロツーリストは題材はまあまあ良いんだけど、
全体的に文章が拙いのが辛い
154ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 11:16:57.94 ID:???
> 文章が拙いのが辛い

チャリヲタ向けにチューニングしてるんじゃねww
155ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:10:44.86 ID:???
バイシクルマガジン休刊残念
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 00:30:07.88 ID:???
え?
157ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:43:35.51 ID:???
俺、一号からずっと買ってたのに
158ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 07:34:07.26 ID:???
>>155
いらねwww
159ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 07:52:19.06 ID:???
多様な価値観を認めず空気を悪くする低脳が一人
160ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 08:16:17.94 ID:???
自己紹介でしょうか…
161ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 09:26:54.28 ID:???
>>160
その返し口、あまりにもありきたり。もう少し新味の効いたものはないのか。
162 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/19(金) 15:56:27.45 ID:???
>>155
俺が定期購読の更新しなかったからだスマン
163ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:15:59.67 ID:???

> 返し
164ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 22:18:47.03 ID:???
東京エンデューロの申し込みが突然始まってるぞ
165ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 08:29:44.79 ID:???
166ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 08:37:48.43 ID:???
>>165
似たような雑誌だして、似たような企画ループして
ちっとも面白くねー
167ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 09:04:09.94 ID:???
w
168ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 09:45:14.68 ID:???
W
169ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 09:54:04.12 ID:jJz66IyZ
ニュー・サイクリング 9月号
内装変速のパスハンター製作記の記事が良い。
170ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 10:52:34.37 ID:???
今月のfunride表紙は荒サイの自演メスブタ久保希美子


荒サイのアイドルです

白オペラ乗ってます

オフィシャル http://ameblo.jp/kubokimi/

自転車ブログ http://ameblo.jp/go-go-cycling/

スペック http://www.mdtimes.jp/detail.php?id=8

CM動画(黄色い方) http://www.zurich.co.jp/direct/auto/cm/2010/Play640480talk60s.html

コメよろ!
171ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 13:21:15.37 ID:???
>>169
売ってないww
172ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 13:28:26.28 ID:???
>>170
デブス年増の僻み キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
173ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 13:59:46.52 ID:???
>>170
私なんてちょっと乗ったら真っ黒なのに、
色が白くてきれいでうらやましい。。
174ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 15:56:39.55 ID:???
ちょっと荒サイ行ってくるわ。大阪から遠い?
175ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 16:03:39.21 ID:???
176ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 17:59:45.87 ID:???
いままで表紙買いしてたけど今月号は見送ろう。
177ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 18:08:30.46 ID:???
>>173
デブス年増の僻み キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
178ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 18:14:23.11 ID:???
>>177
173は別に僻みじゃないだろw
179ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 19:03:34.11 ID:???
図星かー
180ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 21:54:25.64 ID:???
>>155
「Bicycle magazine」休刊、「BICYCLE NAVI」月刊化
http://benares-sync.blogspot.com/2011/08/bicycle-magazinebicycle-navi.html
181ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:07:33.55 ID:???
久保希美子が表紙だからファンライドは買うの辞めよっと
182ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:25:01.63 ID:???
>>181
お好きなように


ただ、御前のそんな気持ちに、世間様は一片の興味も価値も認めないけどな
183ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:26:25.00 ID:???
いいや、おれは認める。
世間を勝手に代表すんな
184ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 14:26:12.88 ID:???
ファンライド久保希美子
http://ameblo.jp/kubokimi/
顔がアレだな。。
185ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 14:44:19.75 ID:???
ドレ?
186ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:05:31.44 ID:???
ファンライドは好きだけど
頼むからもっと綺麗な人使ってほしいよな
187ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:51:27.88 ID:???
○ 若くて綺麗な人
188ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:48:06.04 ID:???
ファンライドなんてこのスレ見るまで知らんかったわ…
189ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 23:16:36.08 ID:???
俺的にはもっとババアをつかってほしい
190ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 23:27:50.25 ID:???
あき竹城とか?
191ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 00:12:16.60 ID:???
若いな
192ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 08:00:17.99 ID:KI3lyD9A
ファンライドのヒルクライム上達のキモって参考になる?ヒルクライム苦手だから参考になるなら買おうかな。
193ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 09:54:43.32 ID:???
増田流だったな

軽量で持久力に自信のある人には向いてるのかな?
194ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 12:53:17.60 ID:???
>>192
ヒルクライムの走り方について両極端な記事が並んでいます。
どっちを信用するかはあなた次第。
195ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 13:09:29.98 ID:???
>>194
正解はひとつじゃない、ってことですね。
196ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 14:54:38.71 ID:???
答えはないってことですよ

ゴルフ雑誌なんて何十年も毎回毎回様々な攻略法で溢れてるぜww
197ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:52:55.50 ID:???
ファンライドの竹谷の記事は、先月のバイクラの記事とほぼ同じ内容だったな。
198ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 20:37:00.09 ID:???
>>197
違ったら信用無くすだろw
199ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 21:13:20.06 ID:???
>>192
そんなもん役に立たないよ、楽して痩せる方法みたいに
200ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 23:29:01.91 ID:???
自転車日よりw

お姉ちゃん二人で日光ツーリングw
汗もかかずにいろは坂登坂w
嘘っぽすぎて苦笑
201ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 09:54:18.34 ID:???
ファンライドなんて旅雑誌じゃんw
202ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 19:28:08.47 ID:???
チクリッシモの最新号買った。
エヴァンスのポスターが付いてたw
竢o版社のやつは、購入を見送った。
203ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 13:15:54.08 ID:cFglcAGo
読売新聞一面にサイスポとチクリッシモの広告
204ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 15:03:54.02 ID:???
> チクリッシモ

なんだそれw
205ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 20:51:43.43 ID:???
>>204
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

206ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 01:32:40.65 ID:???
これでできる!輪行完全ガイド
http://www.amazon.co.jp/dp/4861442257
2011/7/24 By おおもり

基本内容が2010年の7月号の付録冊子のほぼそのまんまでがっかり。
しかも付録冊子はペラペラなのに実際の輪行旅の小レポートまであって読み応えがあったのに。
写真は見やすくわかりやすくなってますが去年の付録冊子を持っていればいらない内容…
持ってなければ輪行マニュアルとしてはいいアイテムだと思います。
207ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 01:41:01.02 ID:???
http://www.j-cycling.org/image_about/PDF_research_13.pdf
平成22年度 タンデム用自転車の普及に関する調査研究事業 調査研究委員会報告書
「乗用環境の拡大を目指して」
財団法人 日本サイクリング協会
競輪補助事業
208ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 10:23:15.15 ID:???
初期アルコール依存

Kinuetta Kinuyo
ともかく寝なくちゃと飲めないお酒を飲んでみた。耳まで熱い....


Kinuetta Kinuyo
ウメッシュ一缶飲んだら、もう心臓の音がやばいくらいどくどくして、全身鳥肌になっちゃった....かえって眠れないかも。眠りたいなら、酔い止めを飲むべきだったか....
209ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 10:46:51.11 ID:???
専用スレに逝け

と思ったらいつの間にか専用スレなくなってるのか
意外に人気ないんだな
210ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 11:58:29.66 ID:???
意外なのかw
211ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 17:53:47.35 ID:???
どうした? 何が起こった?

Kinuetta Kinuyo
私にはちゃんとキレるべきときにはキレて、おかしいと思ったときには、がまんせず自分の意見を言って、それを自分で受け止めるってことが必要なんだろうと思う。じゃないと結局近しいひとたちに負担をかける...
212ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:01:53.33 ID:???
いよいよハンコ顔をやめる時が来たのか
213ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:55:27.46 ID:???
自転車が楽しいものじゃなくなってるんだね絹
仕事にしたらやっぱダメだね
214ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 19:15:25.92 ID:???
もともと自転車好きじゃないじゃん。
215ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 21:43:22.84 ID:???
>>214
kwsk
216ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 21:56:25.58 ID:???
詳しくも何も所詮仕事だし
217ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 01:07:49.59 ID:???
多聞ちゃんの笑顔の方が
嘘でも楽しく見える
218ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 02:09:40.02 ID:???
初めてチクリッシモ買ったが文章が微妙にカタコトっぽいのはいつものことなのか?
一回日本語で書いたものを英訳して、それをわざわざ和訳したような文章なんだが。

写真多めより文章長めが好みだから、構成には満足なのだけれど。
219ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 13:05:10.63 ID:???
> 文章長め

単なる冗長作文好きww

馬鹿の典型w
220ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 16:51:29.31 ID:uKVM8v+n
JCAからサイクリングジャパン夏号が届いた。
JCAに加入したしたばかりなので、郵送が遅かったのかもしれない。
元BSアンカーの森田さんの記事がうれしい。
被災した自転車業界の関係者の記事も良かった。
221ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 17:28:36.61 ID:???
東北の某氏も書いてなかった?
北大出身のNTT氏
222ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 12:43:38.95 ID:???
ラーメンおじさんの話だと絹って最初はチラシ配りのバイトしていたんだね
そのときA出版社にスカウトされたって話
チヤホヤされていつのまにかチャリの女王様になったって
223ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 12:50:30.67 ID:???
絹って絹代?
経歴は東大出てJICAかどっかの団体職員みたいな感じじゃなかった?
224ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 18:22:28.30 ID:???
>>222
小池信者乙
225ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 19:35:16.88 ID:???
>>219
広告となんの面白みもない真横からの写真ばっかりの他紙に比べればチクリッシモのそこそこの写真と沢山の文字って紙面構成は面白いと思うけど、バカなのは同意しとくよ。

他は何が面白いの?
226ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 21:58:41.42 ID:???
nihonngo
227ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 04:10:08.10 ID:???
>>225
お前がとことんバカなのは理解した
228ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 08:27:55.70 ID:???
ありがとう
229ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 10:13:34.33 ID:???
>>218
チクリッシモは創刊号から全部買っているけど、あの文体はここ1〜2年くらいかね。
主に砂田氏の記事だよな。外国語→日本語みたいな雰囲気があるのって。おそらく意図的なものかと。
月刊誌はほとんど買わず、自転車誌はこれだけなんだが最近は惰性で買ってる感もあるな。
でもグランツール特集だとどうしても買ってしまう。
230ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 15:39:47.74 ID:???
糞雑誌ドーでもいい
231ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 19:37:56.43 ID:???
んなことないよ!
表紙で抜けるじゃん
232ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 20:21:34.70 ID:???
トライアスロンの雑誌にスペシャの
ベンジはロードの割に空力が良い
これなら練習からレースでもなんとか使える
なんて上から目線で書かれてたな
TTバイクってそんなに良いのか?
233ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 20:33:26.33 ID:???
スレタイ
234ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 09:31:54.23 ID:???
チンコクリクリッシモ
235ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 14:03:25.06 ID:???
CYCLING Japan 2011 Autumn No.467 秋


つまらなかった。
開封10分後にはゴミ箱に。
236ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:45:25.66 ID:???
サイスポ120ページに(*^_^*)
237ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:43:50.46 ID:???
>>236
教えろや
238ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:46:33.89 ID:???
>>236
まだ出てないのに何で分かるの?
ヤラセの盛り上げかな?
239ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 10:17:00.56 ID:???
定期購読だと、もう届いているよ
240ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:32:46.66 ID:VE31liIW
ニュー・サイクリング 10月号
コラムのcoffee break 減る減る減る!
とGo´s Eye ロングスパンが面白い。

いつも面白いCCPのウェアの広告は今回カラーページになった。
241ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 20:45:12.30 ID:???
失礼ながらニューサイクリング誌って初めて知った
ぐぐってみたけど面白そうだね
一般書店では売ってないの?
242ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:35:07.41 ID:EXva+yfh
>>241
60ページくらいで、800円の雑誌。
同人誌と思って、読むべし。
243ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:04:51.21 ID:???
>>236
今日買って真っ先に120ページ見た
俺も (*^_^*)
ああ 筆になりたい
244ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:46:49.88 ID:???
ファンライドに防水袋が挟んであったよん
245ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 21:08:29.90 ID:???
なんか最近ファンライド薄くない?
サイスポはあいかわらず誌面がゴチャゴチャして読みにくいし、
バイクラはエンゾだし。
バイシクルナビもなんだか読むとこないしね。
おもしろい雑誌出ないかね?
246ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 01:28:30.65 ID:???
サイスポは半分広告ってのが笑えるよな。ヤスイは髭似合ってねーし。
247ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:44:35.69 ID:???
ヒゲがないと中学生にしか見えないから許してやれ
248ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:52:29.79 ID:5xNlFSnM
旅する自転車の本3¥1,575(税込)
サンツアー特集。

高いけど、ロードマン世代の私には、
グッとくる雑誌だ。
249ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:54:07.37 ID:???
半分が広告
もう半分が広告記事

電動とエアロ流行らしたいってのは良く分かった。
250ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 09:45:17.29 ID:???
ムサシ再開しろよ
251ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:19:29.06 ID:???
252ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 13:47:52.52 ID:???
>>248
興味ないw
253ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:14:38.78 ID:???
>>248
宣伝乙
254ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:53:15.20 ID:???
今月のバイクラってエンゾ出てる?
出てなきゃ買おうかと思う。
今月ってオマケ付きなので立ち読みできないよ。
255ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:55:55.20 ID:???
>>248
もう手に入らないメーカーの特集して何になる?
相場が上がってパーツをストックしている商売人が儲かるのか
256ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:30:51.61 ID:HH0A1+Hu
雑誌の付録にこれ付けて欲しい。
http://www.sirobako.com/shopdetail/005008000107/
257ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:50:59.55 ID:???
1年に1回で良いからどっかの自転車雑誌がブレーキシューとか付けてくんねえかなあ。
258ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:11:31.23 ID:???
>>254
出てなかったと思うよ。 
259ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:24:14.83 ID:???
付録で付くとしても、ヘッドキャップかアルミネジがせいぜいだな。
260ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 01:20:12.37 ID:???
ヘルメットの持ち運びに使えるようなエコバッグとか
261ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 04:27:10.10 ID:???
>>255
なら四輪や二輪車のヴィンテージや絶版系の記事もダメだな。
過去に意味がないのなら歴史や戦記関連の書籍も無意味になるが、
お前はそれらを全否定できるほど偉いのか?
262ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 06:41:25.64 ID:???
>>261
雑誌とカタログを混同してるんだろw
263ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:14:45.53 ID:t8Jw1jqm
<<248
サンツアーの伝統を色濃く残すマイクロシフトの製品に関する記事が良い。
「旅する自転車の本」は雑誌ではなく資料としての価値がある。
おなじエイムックの「Fender Guitars Vol.1 丸ごと一冊テレキャスター」
みたいに古本市場でプレミア価格になるかもよ。
264ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 12:35:25.67 ID:???
サンツアーってサスのメーカー?
265ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 13:22:25.70 ID:???
今は歯磨き粉作ってるよ
266ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 13:31:42.25 ID:???
>>261
定年盆栽くそ親父乙
267ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 17:52:59.27 ID:t8Jw1jqm
サンスターは歯磨き粉作っているけど、
自動二輪のスプロケットも作っていて、
そちらも一流だったりする。
日本のメーカーに納品するときは各バイクメーカーの刻印で出荷するけど、
ハーレーのような海外メーカーに出荷するときはサンスターと刻印してくれと、
メーカー側から懇願されるらしいよ。
海外ではサンスターは信頼のブランドで、消費者がそのほうが喜ぶらしいから。
268ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 18:44:02.62 ID:???
とりあえず、一番抜ける本はファンライドで間違いない
269ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 18:56:02.91 ID:???
ファンラは美人にサイクリングウェア集
売るだけでいいんだがな。
270ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 19:26:37.99 ID:???
>>268
お前のファンライドはパリパリ
271ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 22:03:09.29 ID:???
サンスターはパンク修理のゴム糊を製造していて、同じ設備で作れるものってことで
チューブ入り歯磨き粉の生産をはじめたとか。
272ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 22:18:06.52 ID:???
BCのKCNCの広告に森本選手がKCNCを使っているのは本当だってあるけど、
森本さん今年は入賞もしていないんだよな・・・
広告が皮肉に見えてしまった
どうしてしまったんだろうw
273ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 14:57:18.20 ID:???
funride最終ページで暗にエンゾ批判w
274ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 09:55:14.38 ID:???
腰痛持ちにとっては「ラクダのコブ」フォームが駄目だ、と言ってるだけで
全否定してるわけではないでしょう。
でも、エンゾ氏は自身の著書で、
ロードバイクにのって椎間板ヘルニアを治したと書いておられたような?
275ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 11:54:00.22 ID:???
> 「ラクダのコブ」フォーム

どういうスタイル?
画像貼って教えて
276ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 17:02:17.04 ID:???
雑誌ではないのだけど、「自転車女医のサイクリニック」では
リエコ先生のレーパン姿が拝めるよ。
来月の26日には三省堂書店神保町本店でサイン会もやるみたいだ。
立読みしただけでおれは買わなかったけどね。
277ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 19:15:32.15 ID:???
最近はどれもこれも、インチキ雑誌、ゴミ雑誌ですからなあ。
自転車の出版社の経営者がバカ揃いなんでしょう。
「とにかく、庶民の日本人が自転車から撤退することですよ、それしか無いです。」
自動車雑誌見れば、コッテコテのマニアが喜びそうなイラストとか実車の写真とか
ばっかりですわな。
他の雑誌を見習って欲しいですな、たとえばラジオ技術とか。
278ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 21:32:14.34 ID:???
279ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 21:51:30.47 ID:???
>>278
猫背のせむし男
280ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 22:59:11.77 ID:???
>>277
ラ技は、単なるヲタ雑誌でしょう。ヲタがヲタ雑誌以外認めないっつってもなあ。
商売として成り立たねば意味がない。

大衆に受ければヲタに非難され、ヲタに認められればマイナー死として果てる。
そういうもんだ。
281ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:02:54.16 ID:???
パソ黎明期から唯一の生き残りのI/Oとか
282ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 00:08:14.51 ID:???
 アニヲタ雑誌とか
283ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 02:05:32.71 ID:???
名前変わってないのに本来扱ってたネタを捨てて別の雑誌に生まれ変わってたりとかもあるな
284ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 02:21:59.13 ID:???
>>283
週刊アスキーとか宝島とかだな。
285ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 06:04:14.69 ID:???
宝島はヘアヌード雑誌になったときに見捨てた思い出が
286ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:07:24.20 ID:???
元々の宝島がもはやどんな雑誌だったか覚えていないw
音楽だっけ?いやサブカル雑誌だったか?
287ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 00:30:34.93 ID:???
>>286
びっくりハウス の劣化版
288ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 15:03:11.42 ID:iB3j8n5y
週刊ダイヤモンドの巻頭特集が自転車
289ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:59:04.74 ID:???
>>288
それ先週号じゃないか??
290ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 18:27:13.33 ID:???
>>289
ごめん。
先週号を併売してる書店だった。
291ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 18:46:55.33 ID:???
>>287
元ハウサーです
略してBH
292ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:04:53.29 ID:???
サイスポって中身をみるってやつ新しいのはやめちゃったんだね・・・
293ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:06:55.26 ID:???
中身って、レーパンの中身?
294ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:28:22.46 ID:???
雑誌の記事の特集を読むやつがあって重宝してた(少し前)
295ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 13:49:14.93 ID:???
最近はフェラーリの清水草一も自転車雑誌でコラム書いてんのな。
296ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:04:49.43 ID:???
そんな奴しらねー
297ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:13:25.51 ID:???
あのねのねの一人だよ
298ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:18:54.64 ID:???
>>297
ゆーとぴあのどちら側ですか?
299ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:30:53.37 ID:???
よく知らないけどもし買うなら、青麦、ゴーヤ、ケールなどの成分を多く含んだ、楽天ランキングNo.1のほうがいいよ。
300ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 14:22:23.40 ID:???
なんの誤爆だよw
301ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 15:33:45.02 ID:???
近所の青汁スタンドの寿命は凄まじく短かった
302ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 10:53:55.51 ID:???
ピスト系のオシャレ自転車雑誌は休刊→廃刊の見通し
303ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 11:58:45.84 ID:???
ぜひそうなって欲しいわ
304ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:11:53.73 ID:???
他の自転車雑誌だって休刊の瀬戸際だったりするんじゃね?
305ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 21:13:26.40 ID:???
DQN系自動車雑誌は全然減ってないけどな
むしろ痛車系といっしょになって増えてるけどな
306ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 22:13:45.54 ID:???
シクロツーリストは今後しばらく見守っていくことにする
次の号とその次ぐらいは
307ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 05:31:35.50 ID:2CzHjtLd
もう自転車ブームはピークを過ぎて終息にむかっている
308ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 08:10:04.53 ID:???
次のTarzanは自転車の内容だったな、楽しみだ
309ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 08:38:15.67 ID:???
>>307
いや車種や競技ジャンルごとに入れ替わって周回しているんだよね。
310ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 09:25:35.52 ID:???
>>309
つまりそろそろランドナーの番だと
311ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 09:36:53.97 ID:???
>>310
いやそれはない


まあでも、関連本とかは結構出ているんだよね
312ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 10:05:24.08 ID:???
>>308
過去なんどもやってるけど、いつもビミョーなんだよなあ。
はっきりいうとスカスカな感じ。
大友克洋の表紙絵は楽しみにしてる。
313ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 17:47:51.79 ID:???
久しぶりに自転車乗り始めたが
ほとんどロードバイクになってしまったんだな
かつてのMTBはどこに?
314ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 18:16:33.13 ID:???
日本風に発音するとMTBもMTVも一緒だな
315ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 19:44:58.98 ID:???
でもな、MTB、まうんてんばいくを、えむてぃーびーって呼ぶ大和男子や大和撫子がいるか?
316ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 22:37:34.26 ID:???
いる
317ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 22:42:36.43 ID:???
その前に大和撫子がいないわなw
318ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 08:26:20.39 ID:???
>>313
>かつてのMTBはどこに?

軒先で朽ちているように思う
319ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 08:30:40.81 ID:???
前カゴ付けて買い物車になってたりするよ、10年以上まともなメンテされてないようなやつ
320ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 18:05:17.84 ID:???
>>313
今日 チャイルドシート付けてるMTBを見た。

321ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 18:29:52.40 ID:???
ロードでもいるよ。後ろに赤ちゃん乗せたママ。
322ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 18:40:37.16 ID:???
そんな本あったな。
323ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 20:14:06.22 ID:???
>>320
おれのことか?w
324ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 22:24:37.68 ID:???
>>323
チャイルドシートはあなたが乗るところではありませんよ
325ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 08:11:17.92 ID:???
俺がチャイルドシートだ
326ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 09:55:28.48 ID:???
人間椅子
327ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 11:15:36.61 ID:???
三角木馬
328ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 00:40:22.70 ID:???
ATBかMTBか、なんて言い合ってたこともあったな
329ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:08:59.55 ID:???
http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/blog/myblog/rss2/item/*http://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/28656206.html
楽陀の鼓舞なんぞいらない
英国式自転車生活


 私はその人にはある忘年会で会ったことがあります。きわめて腰の低い丁寧な人で、む
こうから挨拶にきました。なんでも、固定ギアにはまったく乗ったことがないので、その
うちいろいろと教えてください、といわれました。ただ、何か文章を書くと、なんだか別
人の書いたものを読むような気がします。
 しかし、私もあまりドロップのポジションのことまでとやかく発言したくはないのです
が、ここ十年間の日本に於けるドロップハンドルの調整のことには、かなり納得できない
ことが多いのです。
 親方はビルダーでしたが、彼が一時期、選手として日本記録保持者であったことはあま
り知られていません。その親方との会話。

O「R&Fさんはサドル水平にしてますか?」
R「してない。やや前を下げてる。」
O「そうか、やっぱり。」
R「なんで?水平にしてもヤな感じだよ。」
O「ボクも前があがってたり、水平だったりすると乗れない。ところが息子は前をあげてるんだ。」
 R「その話はかつて、イタリアのレース用サドルメーカーのジェネラル・マネージャー
と銀座で寿司を食べながら話したことがあるんだけど、その会社は研究所でサドルの水
平、あるいは角度に関して調査をしたと言っていたな。その結果によると、サドルを水平
にするというのは、ほぼ根拠なし、という結論だったと言っていた。ハンドルがうんとサ
ドルにくらべて低い時は、サドルを前下がりにしないと背骨の柔軟性だけでは対応でき
ず、また柔軟性は個人差が大きいので、いくら努力しても柔らかくならない人もいる、と
言っていた。」O「そうだ、まったくそうだ。ボクの自転車なんかは、走りながらモー
ターでサドルが前後に動かせるけど、前後に動かすと、高さだけでなく、角度も変えたく
330ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:10:33.24 ID:???
なるものな。そういう調整は個人にまかせて柔軟であるべきだよ。」

R「◎□君は背が高く、胴が長く、方を丸めて猫背だから、乗ったとき骨盤が前が上がって
後ろが落ちているから前上がりを好むんじゃないかな。」私はこのところずっとアップハンドルの
車輌を推進しているわけですが、別にドロップに乗らないわけではありません。むしろ、小学校の
頃からすでにヨーロッパ製のブレーキを付けたドロップ車に乗っていたわけです。今、40歳以上の
人で、小学生時代からヨーロッパ製のブレーキを付けてドロップに乗っていた人はまず、ほとんど
いないと思います。私の小学校でも全校生徒のなかで私を含めて二人だけでした。
 ですので、一応はドロップ・ハンドルに関しても、私にもいくらかの発言権はあるものと思います。
 私はある意味きわめて日本人的な体型で、脚に比べ胴が長く、腕が短い。身長は
174cm。これでは背中を猫背に丸めてコブを作るなどというのはまず不可能な話です。そ
んなことはさらに胴が長い、身長が180cm以上の人たちの中の一部にしかできないでしょ
う。A社のインプレ・ライダーも3人中二人が180cm超級でした。残りの一人は私とほぼ同
じ身長ですが、広島のほうの出の彼は私より、たぶん腕の長さは6cm+長い。「大きく乗
る」というのは、彼らのような骨格があって始めてできる話です。どんなにトレーニングを重ねても
腕の長さや身長は伸びませんから。
 これはたぶん、私が最新のものより古い車両が乗り良いと思ったのは、私の体型には古
い1930〜1960年ごろまでの上半身をコンパクトに乗るレーサーの乗車姿勢のほうが合った
からだと思います。しかし、それは多くの日本人体型のひとにあてはまることがらなので
はないか?
 「進歩した」とよく言いますが、もしかつてのチャンピオンたちが、当時の体力とポジションで、
現代の軽い車輪系の部品とカーボン部品を使ったら、今のチャンピオンと互角以上に走れるのではないか?
 ここに出したチャンピオンたちを見ると、腕の肘と膝が接触するほどコンパクトに乗っ
ています。日本の昭和体型の人たちはこの相対ポジションで、腕が短いので肘と膝が当る
ようなことはない。サドルはご覧のようにかなり低めです。それ以外の相対位置は同じに
331ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:11:48.95 ID:???
もってゆける。それでいいのではないか?
 もし、今の日本でイノーやアンクティル、世界チャンピオンのアラン・ブーデやレビ
ヤード、名オールラウンダーのプールやチャールズ・ホランドなどと互角のタイムで走れ
たら、いまなお無敵のはずです。もし、そこに自分の骨格と体型に合ったお手本があるな
ら、そっちをお手本にする、それでいいのではないか?
 私にはツールの完走未体験者の言葉より、かつての名選手の一枚の写真のフォームのほ
うに重きを置くのです。ここにある世界チャンピオンたちの背中に弧蕪はありませんね。
332ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:09:03.70 ID:???
>>329-331
改行下手で読みづらいから「なんだか別」のとこで止めました。
333ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:11:16.14 ID:???
チャンピオン達の背中 まで読んだ
334ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:42:58.54 ID:???
こういうもしかこの偉人が現代で戦ったら、という想像は
度のスポーツでも楽しいものだな。ボクシングでもよく
話題になることだ。
335ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 17:23:42.39 ID:???
そして彼は私の恥部に熱い吐息を…

まで読んだ

336ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 08:53:51.87 ID:???
>>335
どこの誤爆だ?教えてくれっ!!
337ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 08:50:20.36 ID:???
フランス書院か?
338ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 12:59:13.41 ID:???
おもしろいのか
339ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 17:28:14.03 ID:???
ラーメン爺はラーメン食ったらもう死ねや
340ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 17:29:33.58 ID:???
小池と禿の不毛な戦い
341ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:45:03.50 ID:???
竹谷のトレーニング本以外と良いかも
トレーニングメニューも良い
342ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 15:11:16.96 ID:???
バイクラフェスティバルってなんで中止になったの?
343ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 17:56:51.29 ID:???
ブームが去ったから
344ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 20:07:58.50 ID:???
何か良くわからないけど、都内の書店で自転車関連のムックと「弱虫ペダル」買ったら、
スピードくじを引いて下さいって言われて、サイクルモードの入場券をその場で貰えた。
345ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 21:24:11.42 ID:???
明日Tarzan
346ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 09:12:30.01 ID:???
ターザン買った。
毎年サイクルモードに合わせてやる特集で、俺は2008、2009、2010の三冊を持ってるけど、
ほとんど毎年同じ内容の焼き直し。
08年と09年には今中さんと片山さんのエタップ・デュ・ツールのレポート記事があって、
他の専門誌にない独自性があったように思うけど、昨年と今年は、
普段専門誌を買ってる人なら立ち読みで充分、というか立ち読みの価値もないかもね。
347ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 11:30:05.43 ID:???
買う馬鹿
348ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 12:03:49.77 ID:???
Tarzanがそこそこ頑張ったのは2006のムックだけじゃないか。
349ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 12:12:37.64 ID:???
穴埋め企画として入れてるだけで
金かけるほど食いつきのいいネタじゃないってことか
350ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 14:13:29.29 ID:???
広告料が入ればそれでいいんでしょ。
BRUTUSの特集も、最初に企画ありきではなく
広告料が入ることを前提に特集を決めているっていうよ(ソースは町山智浩のPodcast)。
この時期に決まって自転車特集を組むのもサイクルモードと自転車メーカーからがっぽりお金が入るからでしょう。
351ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:45:44.68 ID:???
>>344
http://www.campaigndayo.com/index.html
このキャンペーンか
当たりしか無いんなら、入場券買うよりも雑誌買った方が安いからそうしたいが
352ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:57:58.09 ID:???
モードの入場券って店行ったらくれるじゃん。
353ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 21:34:03.58 ID:???
自転車人、うーーーーーーーーーーんな感じでした。
354ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 21:49:06.59 ID:???
やっぱりww
355344:2011/10/13(木) 23:42:28.15 ID:???
>>351
おお、そういうことだったのか。
ありがとう。
356ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 20:15:52.86 ID:???
>>341
前屈のポジション出しなんて良さそうだ。明日実践してみる。
357ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 20:17:31.87 ID:???
>>353
ガレージにノーブレピストがあったのがイマドキな感じだった
358ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 00:38:10.55 ID:???
自転車人 、シクロツーリスト4
ツタヤにおいてなかった
359ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 11:22:00.34 ID:???
自転車人 うちの近所の店も置かなくなっちゃったんだよな。
仕方ないから隣駅まで立ち読みしに行った。
360:2011/10/17(月) 11:25:10.25 ID:???
買わなかったんかいw
361ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 11:36:52.15 ID:???
自転車人買ったけど、数年前に記事と同じコースで十勝岳温泉までヒルクライムしたときに
足を着いてしまった屈辱を思い出したorz
362ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 17:44:10.03 ID:???
買おうと思ったんだけど↓この人の顔見たらぞっとしちゃって買えなかった。

http://ameblo.jp/nascochan/
363ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 19:27:24.35 ID:iXodAQWb
おまえ最低だな
364ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 23:33:54.51 ID:???
リンク踏むのすらマンドクサW
365ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 20:14:11.50 ID:???
シクロツーリストは早くもネタ切れ感があったので買わずに本屋を出てしまった
366ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 21:51:46.55 ID:???
kwsk
367ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 07:59:47.60 ID:B7z3/OuX
ブックオフで立ち読みしたが、
一ケタ番の自転車人は、中々充実しとるな。
368ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 10:54:04.08 ID:???
> しとる
369ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 06:36:15.78 ID:???
>>346
片山右京?
富士山で社員二人も死んでるのにもう復帰してんの?
最低な奴だな
370ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 07:48:10.64 ID:???
二人も殺しタンだっけ?
371ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 07:48:46.15 ID:???
>>369 最低な奴だな

お前がな!
372ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 08:43:28.15 ID:???
同時期に内村光良が富士山登ってるがあっちは何もトラブル無かったから片山の酷さが余計に際立つ
373ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 09:39:00.03 ID:???
で?
374ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 10:22:55.42 ID:???
最近のfunrideは意外とまともな内容だな。
旬を過ぎたミュージシャンの一人語りが鬱陶しいけど。
375ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 11:14:59.42 ID:???
>>367
俺は6号のビルダー特集が好きだ
376ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 22:02:33.11 ID:DNu5NROl
ニュー・サイクリング 11月号
小諸で撮影した表紙の写真が良い。
紀行文にも震災の影響が色濃く出た内容になっている。
今回はRSA SUN BUGの広告や、
長谷川弘のコラム「私と自転車」の東京下町の写真が良い。
377ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 23:17:04.21 ID:???
>>367
TSUTAYA 二件回ったが無い
378ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 23:41:17.68 ID:???
サイスポの293ページ
379ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 09:56:43.27 ID:WNO6JvCd
ニューサイクリング
www.new-cycling.co.jp
ニューサイクリング誌は、原則通信販売です。
1冊でも購入できますが、定期購読にすると送料がかかりません。
ただホームページから近所の取扱店(自転車店)を検索することができます。
いきなり定期購読はちょっとという方はそちらから購入するのもいいかもしれません。
>>242にあるように、ランドナー・スポルティーフ・パスハンター関連の記事が多いため
同人誌というの感想はある意味正しいと思う。
ただ自転車やパーツのインプレなど、売らんがための記事、広告はない。


380ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 11:53:21.50 ID:???
>>346
片山右京?
富士山で社員二人も死んでるのにもう復帰してんの?
最低な奴だな
381ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 12:57:09.79 ID:???
↑↑↑
お前がな
382ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 17:48:27.75 ID:???
サイスポ235ページの広告は大丈夫なのかな?
383ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 17:56:42.08 ID:???
しらね
みてないし
384ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 21:59:56.81 ID:???
385ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 01:22:31.29 ID:???
今年はバイクラにシマノカタログつくのね。
サイスポはサイクルモードか。貧乏籤引いたな。
386ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 06:17:11.57 ID:???
ギアカタログだったらいらないな
387ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 07:30:32.26 ID:???
>>384
付録で写真集付けてくれないかな、どこかの雑誌。
三冊は買う。
388ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 08:21:21.93 ID:???
>>387
アソスのプレミアムメンバーになると
もっと美味しい思いできるぜ
389ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 09:44:50.73 ID:???
パレンティーニは美人だったよ
390ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 12:57:18.74 ID:???
>>346
ええっーーーー!!!

富士山で社員二人も死んでるのにもう復帰してんの?

片山右京、最低な奴だな
391ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 13:10:35.56 ID:???
そうだねプロテインだね
392ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 22:51:35.74 ID:???
サイスポ袋とじになっていて見られないんだけど
買う価値ある?
393ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 23:04:27.60 ID:???
>>392
ない
394ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 23:39:19.43 ID:???
>>392

広告ばっか
最初に
楽に走るための知恵みたいなのがのってるが
たいしたことなし
395ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 01:26:26.87 ID:???
ほんと広告すごい量だね
BMCのカタログまでついてるし
396ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 01:44:00.32 ID:???
パソコン雑誌も広告ばっかなんだよね
397ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 09:45:36.28 ID:???
BMCのカタログ面白かったけどな
398ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 12:29:43.53 ID:???
BMCのカタログのために買ったよ。本誌の方は読むとこなかった。
399ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 13:42:54.42 ID:???
BMCの歴史がちょっとわかって
BMCちょっと好きになった
400ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:27:20.90 ID:???
俺サイクルモード行くから予習になったよ
ブースの位置とか試乗するのに確認しといたほうがいいかと思って
401ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:39:23.03 ID:???
サイクルモードは間違っても自転車で行くなよ
盗難イタヅラその他いやがらせのオンパレードだから
402ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 19:19:45.41 ID:???
た、例えば20年ぐらい前の価値のなさそうなMTBでも?
ピカピカのリッチーかクラインで行くつもりなんだが危ない?
403ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 19:33:54.86 ID:???
JEEPとかプレスポとかママチャリとかで池
404ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:49:42.43 ID:???
たまに乗るママチャリはけっこういいぞ
405ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:53:21.26 ID:???
たまにママチャリ乗るとハンドルに凄い違和感を覚える。
406ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 22:36:37.54 ID:???
ハンドルどうのこうのより、なんでこんなに重いねん、なんで進まへんねん、と思って軽くパニックになる
407ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 22:38:04.93 ID:???
鍛え方が足りないよ
408ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:23:19.70 ID:???
おもわずギアを探しちゃうことがある
409ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 11:34:25.09 ID:???
サイスポ買った
今年初めてサイクルモード行くんで情報が欲しかったからね
そしたら>>351のキャンペーンでチケット当たったよ
店員曰く「ほとんど当たらない」って言ってた
その割に嫁と一緒にいたから2枚くれた
410ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 14:10:53.96 ID:???
ブース位置と休憩場所だけ把握しとけばいいよ。
あと、混雑ピークを避ければのんびり楽しめると思う。
試乗で行列しなくて済むし
411ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 14:38:51.52 ID:???
http://hurray.kinuyoworld.net/?eid=1233713
http://img.hurray.kinuyoworld.net/20111025_2345598.jpg
これまでも、これからも。
それなりに、日々更新 Kinuyo
私のブログを読み、応援してくださっている皆さま。
いつもありがとうございます。
今日は、ご報告があります。
今年、12月23日(祝)にシマノレーシングの畑中勇介選手と
結婚式を挙げることになりました。
彼とはじめて出会ったのは、2006年のイタリアのレース。
当時私は日本代表チームの広報を担当しており、彼はU23の選手でした。
ちなみに、出会った時からとてもインパクトの強いひとでした。
彼は私にはないものをたくさん持っていて、
私にはできないことをひょいとやってしまうひと。
私には思いもつかない言動でその場の空気を変えてくれたり、
心配性で、自信がなくて、すぐ凹んで萎縮する私を、
前向きな気持ちに変えてくれるひとだったりします。
今から思えば、これまでの人生で一番泣いた日、
彼から来たトーンの違うメールを読んで、気分が変わって
思わず立ち直っちゃった..なんてこともあったっけ。
これまで、たくさん助けてもらったきたので、
これからは、彼のためにできることをしていきたいです。
私の苗字が変わり(名乗りませんが)、横浜市民でなくなる以外は、
これまで通り私はお仕事をし、彼はレース活動をしていく予定です。
いつも行き当たりばったりな私たちのこれからに
どんな未来が待っているのかわからないけれど、
これまでと同じように、支えあったり、笑ったりしながら、
ふたりと、ふたりの大好きなひとたちがもっとハッピーになることを目指して
進んでいかれたらいいなと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
挙式は横浜市内の神社で、オープンな形で行いますので、
祝福したいと思ってくださる方は、どなたでも、お越しください。
412ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 15:06:11.45 ID:???
まじ?いったい何歳なんだろ
413ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 15:08:47.54 ID:???
> 挙式は横浜市内の神社で、オープンな形で行いますので、
> 祝福したいと思ってくださる方は、どなたでも、お越しください。

ヲタが大挙し押しかけて大変なことになりそう
妄想キモヲタが事件起こしそう
414ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 15:42:04.81 ID:???
そんな声優みたいにオタがついてるのか?
絹代に
415ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 16:22:52.06 ID:???
>>412
絹代 (きぬよ)
1975年12月29日 神奈川県生まれ
サイクルライフナビゲーター
416ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 20:38:32.69 ID:???
挙式の時もやっぱりハンコ顔なのかどうかだけに興味がある
417ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 20:43:05.45 ID:???
手を繋いだツーショットが好感もてるな。
素直に祝福する気になったわ
418ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 20:47:04.39 ID:???
人妻のほうが需要あるの?
419ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:56:05.87 ID:???
>>417
カマにも需要があるの?
420ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:25:33.91 ID:???
>>415
20代だと思ってた…
421ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:32:57.84 ID:???
10歳姉さん女房か
422ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:36:23.98 ID:???
最初、勝間と勘違いした
あのババァが結婚???ってw
423ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:41:30.56 ID:???
四つん這いとか
M字開脚とか
するのかな
424ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 23:51:58.79 ID:???
>>420
俺は40代だと思ってたよ
425ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 01:10:02.95 ID:???
こりゃ自転車関係を仕事にする美人さんは減るな
426ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 04:40:03.41 ID:???
>>425
?
427ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 09:42:40.33 ID:???
ある程度以上のルックスで顔出しOKで締め切り守れば
絹代のテキストとかドロンのイラストで仕事貰えるんだぞ?
428ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 10:09:54.52 ID:???
絹って35か
初体験じゃないな
429ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 10:22:04.68 ID:???
絹たんはドロンさんに嫉妬してました
430ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 10:53:30.65 ID:???
>>413
参列者全員レーパン
431ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 10:57:44.20 ID:???
絹レベルでも選手としか親しくなれない
自転車界って・・・
432ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 17:46:30.49 ID:???
選手といっても契約社員
現役やめれば無職のおっさん
433ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 19:02:58.77 ID:???
絹代タンのTwitter)(
結婚発表してからレスゼロ??
434ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 19:27:25.43 ID:???
どら焼きおいしいれすぅ
435ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 20:21:08.59 ID:???
一夜明けて、一日過ごして...
それなりに、日々更新 Kinuyo
ホントにたくさんのコメントをありがとうございました
Facebook、twitter、メールと合わせると
何百ものお祝いメッセージをいただいたことになります。

こんなにたくさんの皆さんに、応援していてもらったんだ..って
ふたりで、びっくりして、すごく感動しました。
あたたかいお言葉をありがとうございました。

これからも、期待に応えられるようにがんばります!

彼にはまだおきなわがありますし、
私はまずは直近のサイクルモード、中旬のロシア出張、と、
プライベートモードになれない状況なのですが、
合間を見て、いろいろ準備していきたいと思います。

挙式の情報も、追ってアップしますね。
サイクルウェアーのままでもちろん問題ありませんので、
ぜひ見にいらしてください

さて、サイクルモードでは、今年はメインステージを担当します。

もちろん、恒例の館内ツアーも担当しますし、
女性にうれしい情報が詰まったチャリーナのための部屋
「ガールズバイクキャビン」もパワーアップ!です。

楽しんでいただけるよう、がんばって準備します。
みなさんのお越しをお待ちしております
436ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 21:48:24.55 ID:???
旦那って、カブトのホムペですごい顔してる人?
437ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:51:15.96 ID:???
しらな
438ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 20:31:47.42 ID:/Fe6DL+0

          - ───
       ,.'´: : : : : : : : : `‐- 、
      /: : : : : /  ヽ : : : : : :ミ
      彡彡/     \:ヽ: : : ミ
      マフ  ヽ ―─-、 ヾ: : : : ミ
.     l .=・/  =・-   i: : : : :ミ
      (   /  ヽ、 ̄   |iソ: : ミ
     ヽ (____)\    ::: : :ミ
      | / __,=、___,}     / ゞミミ
      ヽ  U'   ノ    ミミミ
        \、_ _ _ _,/===ヽ
     /. ̄ ̄ ̄ ̄         \
   / ..                 \
439ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 12:25:32.22 ID:???
ドロン嬢は、
数年前より今の方がずっといいな。
440ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:56:53.31 ID:???
農学だけどおまえらクズとはデキが違うなw
441ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 22:08:28.21 ID:???
>>439
2chに勘違いな削除依頼出してる
元デブビッチはメッキ剥がれてもう需要無いよ
442ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 22:42:54.40 ID:???
ファンライドは表紙だけでいい
中身がユル路線なのかガチなのか、どっち付かず
立ち読みすらしなくなったなぁ
443ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:32:01.51 ID:???
>>441
メッキか・・・
ま俺が女なら2chの自板には身の毛がよだつけどなw
444ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 00:05:08.40 ID:???
女じゃないんだろ
w
445ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 01:53:47.19 ID:???
>>442
今月はファンライドが一番充実してたんじゃない?
トレーニングの特集は良かったよ。
ツール・ド・フランス直前の号での解説の記事なんかは、
あまりにもユル過ぎて脱力したものだったが。
446ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 10:22:32.07 ID:???
いつも疑問に思うんだが、イマニャカさんはローラーの時にも何故サングラスを手放さないんだ?
447ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 15:28:23.58 ID:???
>>445

というか、他2誌は付録が多すぎた。
448ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 17:31:03.64 ID:???
付録を買ったら本がついてきたw
449ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 18:32:17.60 ID:???
付録もないファンラ

なら表紙の姉ちゃんカットを
もっと入れろ
450ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 19:21:12.94 ID:???
>>449
前はDVDなんかついてたのにな
451ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 20:46:51.35 ID:???
付録というか只の広告じゃないかw
印象としては紙面の九割が広告で占められてる感じ。
個人的には、広告を否定するものでは決してないけどね。
あとファンラは、DVD付けなくなったとはいえ、ウェブサイトで動画を見られるよ。
今月はバーテープの巻き方だね。
452ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:10:24.87 ID:???
むしろファンラはお姉ちゃんエロ路線に行けば売れるとおもうんだ

レーパンケツ写真とか
ピタピタジャージ胸元チラ見せとか
453ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 22:21:51.18 ID:???
ユル路線は自転車生活で十分なオレは
ファンラの表紙を脳裏に焼き付けるだけ
454ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 02:01:32.15 ID:???
最近の自転車××って名前の雑誌はだいたいユルいな
455ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 02:11:31.73 ID:???
数売れるのはユル系だからな

ロードレースの速報紙を出しても誰も買わない
456ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 04:35:44.96 ID:???
レーサー気取りの一般サイクリストが雰囲気最悪だから人気でないのも仕方ないな
457ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 07:31:08.44 ID:???
ある程度ならユルいのも嫌いじゃないんだが、ふと気付けばもう手を付けられないぐらい女サマサマになってるのは勘弁
458ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 07:25:12.91 ID:???
> 女サマサマ

kwsk
459ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 09:10:06.44 ID:???
>>457
何弁?
460ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 09:24:56.10 ID:???
勘弁
461ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:03:31.18 ID:???
メイン購買層が女性になってしまい、記事も女性におもねったものになったらヤダな。
ということを言いたかったんじゃないの?
462ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:25:16.50 ID:???
なんで本人が言わずに別人が憶測で補足するの??
463ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:40:32.21 ID:???
本人だが概ねそれでいいよw
464ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 14:40:11.04 ID:???
つうか、新編集部のあいさつで、コンセプトとして初心者と女性重視を掲げてたからな、ファンライド。
465ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:33:07.32 ID:???
>>463
つまんな
466ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:39:30.39 ID:???
初心者と女なんて一番アテにならない浮気なやつらなのになw
467ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 04:11:28.57 ID:???
ガチ自転車乗りは希少種だが、女と初心者は砂の数ほどいるからな。数多い方を狙うのはマーケの王道。
468ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 10:35:19.19 ID:???
ガチ自転車乗りなんてゴミクズだろw
469ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 12:12:00.82 ID:???
> マーケ
470ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 12:24:51.13 ID:???
サイクル モード インターナショナル2011大坂
英国式自転車生活

 さ〜て、当方はこれからがたいへんです。東京のほうのショーは昨年度の96%ぐらいの
入場者数でした。大阪はどうなるかな?

 しかし奇妙なもので、私がいる間に最高売り上げを記録し、私がいなくなると、いなく
なった雑誌はすべて斜陽化する、、という黄金率がありまして、某誌は書店にならばなく
なり、M誌は休刊、NV誌は身売り、B誌は別冊がほとんどでなくなり、BK-S誌は雑誌の厚さ
が半分になり、私が最初に就職した会社は私が海外貿易部をぬけたら、輸出の売り上げが
10分の1に激減し、1年半後に会社が合併され消滅。私が放電加工機のことで、海外からの
顧客の前で英語で使用デモンストレーションをするお手伝いしていたメーカーも私が抜け
てしばらくして消滅。なにせ、あの鉄鋼会社の直系すら私が幕張の仕事が多くなるからと
いうので、契約更新しないで放置していたら、ワインの輸入をはじめたり迷走したあげく
消滅。

 「座敷わらしのR&F」と言われるゆえんです。(あっ!そうか関戸の不利魔もその法則に
入りますね)

 しかし、北風さまのような「風前のともしび鑑賞」が趣味というようなことはありませ
ん(笑)。

 フレームはじゃんじゃんあがりつつあり、今日も二本完成予定です。しかし、それだけ
では終らないのが自転車のたいへんなところです。これからフレームの「ねじ立て地
獄」、「ホイール組み地獄」、「梱包地獄」が待っています。また、だいたいなんらかの
修整で奔走するはめになるのが普通です。

 黒塗り天狗の法則1、「起こったら困るな、、、ということは必ず起こる。むこうが勘
違いしてこうされてたら困るな、ということは必ずそうなっている。」そのためには山坂
走って、身体を日頃より鍛えよ、鳥獣草木にかこまれ予知能力を高めよ、というのが御託
宣でございます。
471ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 12:25:02.79 ID:???
 しかし、日本の政治家をみて、また、今のTPPの問題をみても、長年の原発行政の最終
ステージで国土を汚しまくり、東北の農業・漁業に致命傷を与え、円高に対してまったく
手立て無し、さらにTPPか?というところです。この原発さわぎのあとで、以前のように海
外で日本の農産物がプレミアムをもって売れるというのはとうていありえない。そういう
風に考えるのはかなりおめでたいと思う。岡田氏の母屋イオンあたりが安売り輸入米や肉
類などで、流通者が潤うのかもしれないと思ったりしますが、生産者は困るでしょう。そ
んなことをしていれば、畜産や農業もやがて「自転車安売り貧乏」の仲間入りする。イオ
ンのようなところには本当に自転車を売って欲しくない。自転車を安物化して、人民服み
たいにするのはやめてほしい。これは農作物や畜産なども同じだろうと思います。月収三
千円の労働者と生産品で競争しろということです。スーパーで売っている自転車が東京港
へ入ってくる価格は2000円をきる。ハンバーガー店のパートの人が2時間で、金属も樹脂
も材料一切無しで自転車一台つくるのに等しい。

 スーパーに安物を売らせるなら、駅前や団地などに放置され、引き取り手がなかった安
物人民服自転車に関しては、「安売り罰金料」として販売者に回収処分代4000円を徴収し
たらよい。そうしたら日本ははるかによくなる。我々ハンドビルトの自転車を駅前に放置
するなんていうことは絶対にありませんから。我々はいっこうに困りません。

 サイクル・モードにはそういう「人民服自転車」は一切ならびません。

 日本の政府関係へのサイバーテロがありましたが、そういう日本の安全保障にかかわる
トップにいる大臣が海外で反日デモに関っていた過去があったりしましたっけ。だいじょ
うぶなんでしょうか。一部になにかよほどこの国を滅ぼしたい恨みでもあるのか?日本は
終了しつつあるのではないか?座敷わらしもやがては英国へ戻ることを考えないといけな
いかもしれませぬ。
472ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 23:13:56.50 ID:???
お前の自転車生活は、孤独だな。
473ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 09:45:14.65 ID:???
だからファンライド表紙のおねーちゃんのグラビア雑誌にしろとあれほど
474ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 13:01:39.27 ID:???
女性はファンラじゃなく
長谷川理恵が表紙のを買ってるみたいだけど・・・
475ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:28:07.13 ID:???
エロエロだったよw


http://www.amazon.co.jp/dp/4408030805
自転車と旅 Vol.5 (ブルーガイド・グラフィック) [大型本]
実業之日本社 (編集)
【特集】
◆神話の国・出雲での温泉旅 山田べにこの温泉ツーリング
476ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:50:24.52 ID:???
マグロ注意
477ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:41:07.32 ID:???
>>474

バイシクルビューティね。
今年で三冊目だっけ?
売れているんかな。
ああいうグレードの高い女性自転車乗りが増えてほしいもんだ。
478ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:07:48.96 ID:???

グレードの高い男乙w
479ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 02:57:37.77 ID:???
呼んだ?
480ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 03:57:33.50 ID:???
呼んでない 座敷わらぢは英国に帰れよ
481ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 16:09:02.89 ID:???
座敷わらぢって髭面のラーメン爺のことか?
482ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 15:26:06.20 ID:???
> 空港で見た板チョコが日本円で300円以上してぶったまげました...

ぶったまげました...

ぶったまげました...

ぶったまげました...

ぶったまげました...

ぶったまげました...

ぶったまげました...

ぶったまげました...

ぶったまげました...

ぶったまげました...

ぶったまげました...

ぶったまげました...

ぶったまげました...

ぶったまげました...
483ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 19:57:48.17 ID:???
↑これ 何?
484ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 23:06:22.96 ID:???
>>483
ggrks

485ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 13:13:02.74 ID:Hb9LCvSB
自転車と旅vol.5買った

宇井愛美クンはたしかに可愛いけど
斉藤雪乃クン+Bromptonが少出てないので
落ち込んだ
486ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 13:33:00.19 ID:???
>>484
このスレが二位です
487ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 17:28:52.78 ID:???
>>485
アニヲタは死んでね
488ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 19:54:40.09 ID:???
>>485
雪乃は鉄子じゃなかったっけ?
489ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 00:33:44.00 ID:ecIfgeiS
>>488
vol.1〜3まではよく出てたのに
斉藤雪乃クンにはBroが似合う
BDになると重そうで可愛そうになる
Broは絹代クンが持てばいい
490ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 00:45:23.21 ID:???
若い女性をクンづけは加齢臭が酷いので控えてもらえませんか?
491ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 00:45:34.27 ID:???
> クン
492ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 00:49:06.22 ID:???
クンカクンカハァハァ
493ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 02:30:19.06 ID:???
まことのお買い物日記、楽しく読めてるヤツいんの?
494ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 02:59:25.15 ID:???
今月は絹代さんと畑中さんのラブラブ2ショットを載せた、サイクルスポーツの勝ち。
495ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 20:55:30.38 ID:???
サイスポ付録の表紙がホモくさい
496ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 23:39:48.79 ID:???
サイスポ買って、絹代さん見ながら・・・

497ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 11:27:11.74 ID:???
サイスポ、冬用ウェアの宣伝冊子を付けるなら、料金下げてよ。
498ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 21:11:14.83 ID:???
バイシクルNAVI、104ページにおまいらww
499ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 21:29:18.36 ID:???
しらね
500ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 17:08:14.01 ID:???
今月は立ち読みすらしなかったな
なんか面白いのあったか?
どうせいつもどうりだろうけど
501ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 18:57:55.73 ID:???
ショップの広告ばかりなんだから値段下げろよサイスポ。

502ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 19:41:06.07 ID:???
そのおかげで今の値段なんだろ
503ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 19:48:30.18 ID:???
だめだこりゃー
504ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 20:28:16.65 ID:???
発行部数が減れば益々広告だらけになるよ
505ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 20:48:33.73 ID:???
負のスパイラル
506ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:25:24.66 ID:???
今月もファンライドが一番良いような。
電動カンパの記事はお粗末だけど。
バイクラのセッティング特集は、ボリュームが全然足りない。惜しい。
507ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:56:51.67 ID:???
サイスポ、なにが俺ちゃれ。
つまんね、オナニ記事載せるな。
508ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 22:26:48.48 ID:???
クロモリロードバイクVol.2買ってみたww
チャリ誌買うの超久しぶりww
509ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 22:50:43.04 ID:???
オレチャレは、がんばろう日本ということで、東北でやるべきだった。
510ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 07:24:43.14 ID:???
ムサシ復活しろよ
511ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 09:08:00.31 ID:???
かつてのサイスポ編集者、保坂せい子は、今なにやってるの?
512ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 09:18:23.33 ID:???
松田せい子になったよ
513ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 12:39:55.13 ID:???
広告だってタダじゃないんだぞ。
514ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 18:59:57.36 ID:???
みるというかみせられる側は、タダだ。
515ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 13:39:16.14 ID:SIeeqro/
バイシクルクラブ12月号
バッソと安田団長の対談が面白かったですね。
516ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 14:24:43.67 ID:???
自転車雑誌って、こんなに出てたのか…
全然知らんかった。
517ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 16:08:41.35 ID:???
>>516
波平さんだからじゃ無いのかw
518ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 16:35:20.48 ID:???
意味がわからん
519ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 18:26:06.19 ID:???
出たw
520ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 19:54:19.99 ID:???
オレもわからんが?
521ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 21:04:19.63 ID:???
キタw
522ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 22:18:44.83 ID:???
おまいらドロンジョーヌ飽きちゃったのか?
まあネタがないからしょうがないけど
とりあえず離婚待ちか?w
523ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 22:20:14.78 ID:???
ドーデモイイ
524ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 23:27:03.92 ID:???
>>521
プププwひとりで騒いでる
525ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 00:02:11.33 ID:???
> プププw
526ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:19:30.10 ID:???
>>515
来年のジロやツールの表彰台で
「ベタでーす!」って本当に言ってくれるのかな。バッソ。
527ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:44:41.48 ID:???
まず表彰台にあがってからの話だ
528ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 19:13:41.03 ID:???
まだ安田なんか使ってんのかよ
いい加減に読者は芸能人なんか飽きちまったって気付けよ

529ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 00:38:47.14 ID:???
>>528
でも
吉本汚染されちゃって
語尾で「だわだわ」「やんやん」言ってる馬鹿ゆとり脳って多いよなww
530ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 00:39:07.92 ID:???
バイクコンシャス)(笑
531ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 10:40:45.18 ID:???
とりあえずレーパン女子グラビアを採用する事が肝心だ
532ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 12:39:22.97 ID:???
>>531
ガリじゃなくて、ややぽっちゃり系を!
(`・ω・´)
533ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 00:06:25.52 ID:???
Assosのおねーさんみたいなのがいいなぁ
534ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 00:12:39.70 ID:???
あ!そっすよねぇ〜
535ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 00:19:39.15 ID:???
>>533
古いけど禿しく胴囲
536ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 11:07:57.29 ID:???
>>534
(゚Д゚)
537ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 18:00:01.36 ID:???
Assosのおねーさんみたいなの1000人特集がいい
DVDも出してくれれば買うよ
538ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 18:28:31.60 ID:???
レーパン&ジャージのコスプレAV出たら買う。
いや、AVでなくても買うわ。
TT系の薄々ピタッとしたのがベスト!
539ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 15:58:23.05 ID:???
Vol.4ですら近所のTSUTAYAに無いのに


>『シクロツーリストVol.5』発売開始!
>シクロツーリスト製作日記 cyclotourist
>
>お待たせしました! よ?やく
>『シクロツーリストVol.5』が全国的に
>発売開始されました!
540ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 22:31:55.20 ID:???
541ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 23:23:48.92 ID:???
リンク踏むのマンドクサww
542ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 01:33:48.15 ID:???
挙式のご案内
Kinuyo
さて、私たちの結婚式まであと2週間あまりとなりました。

少し遅くなってしまいましたが、
挙式のご案内をさせていただきます。
神社での神前式の形をとることになりました。

挙式を行ってくださるのは、970年に創建されたという
由緒の深い神社、神明社さんです。

6000坪の敷地がある大きな神社で、
神社さんの懐も深く、サイクルジャージでも、
何人いらしてもよいですよ、とのことでした。

今回は、ちょっと行列もやりますし、
雅楽の演奏もありますし、舞も入ります。
かなりな本格派の儀式となりますので、
普通にご覧になっても、かなり興味深いと思います!

祝日の朝ではありますが、
お時間のあります方は、ぜひお立ち寄りください。

日時:12月23日(祝) 午前9時半?
会場:神明社
保土ヶ谷区神戸町107
TEL:045(341)6365
アクセス:相鉄線 天王町駅より徒歩6分
     JR 保土ヶ谷駅西口より徒歩8分
     無料駐車場あり
543ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 01:34:02.52 ID:???
ただし、寒い可能性もありますので、
暖かい格好でお越しください!

今日はヘアメイクリハーサルってやつにいってきました。
せっかくだからやっちゃえやっちゃえ!ってことで、
メイクさんがノリノリになってくれて、
モリモリ系の華やかヘアに決まりました
ホントに他の方では見たことがないくらいモリモリです(笑)
乞う、ご期待☆

あと...披露宴会場さんでも、披露宴終了後、
もし、希望される方がいらっしゃれば、
ガーデンにお入りいただき記念撮影もオッケーとのことです。
13時半くらいになるかな。

実は会場に仕掛けを企んでおりまして....
興味のある方は、みなとみらい観光がてら、ちら見しに来てください。

こちらも追ってご案内しますね。
544ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 01:35:09.60 ID:???
きょ‐しき【挙式】
式、特に結婚式をあげること。「神前で―する」
[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]
545ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 01:38:31.68 ID:???
546ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 08:06:44.63 ID:???
PEDAL SPEEDの表紙は良い
http://www.pedalspeed.com/mag/index.html
547ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 02:32:36.89 ID:???
表紙なんて見ないし
548ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 16:59:39.97 ID:???
おれはファンライドは表紙しか見ない
549ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 15:36:19.85 ID:???
ファンライドは表紙のクオリティを全ページで貫くべき
それとオッパイとお尻
550ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 21:19:41.25 ID:???
ファンライドっていかにも自転車乗ってなさそうなモデル
しかもババアばっかでなあ
ババアでもブスでもいいから乗ってる奴を持ってこいってんだ
551ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 23:03:13.45 ID:???
少なくとも11月号 12月号は自転車に乗ってるモデルさん
552ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 01:35:23.04 ID:???
フリーペーパーでいいよ
モデルさんや美人の自転車ライフを月刊で
ページ少なくていいから
553ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 10:08:10.51 ID:???
エイ出版社の新しい自転車雑誌「バイシクル・プラス」が本日発売されました。
554ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 13:44:06.08 ID:???
A出版の本はは広告主の商品の提灯記事を書き連ねるだけの、
カタログ以下の物なので買っちゃいけないって、じっちゃが言ってただ
555ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 13:55:42.45 ID:???
泄出版
556ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 16:07:13.58 ID:???
提灯ない雑誌あるなら見てみたいな
557ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 16:23:23.83 ID:???
もはや何の影響力もないニューサイクリングなんか
提灯というかロウソクというか爪に点した火というか
558ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 16:57:16.17 ID:???
Aは露骨に分かるよな
559ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 20:04:37.35 ID:gfWRcZ/n
>>553
見てきたww


見る価値も無いカタログ誌だったww
560ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 20:08:31.96 ID:???
クロモリフレーム啓蒙は良いが数々の名品が若者に侵されてねーか???
名品を汚すな!迷惑じゃ!
チョロチョロとした奴らの興味を原付あたりへ向ける方法は無いものか?
561ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 20:56:22.95 ID:???
バイクは五月蠅いからやーーーーめーーーてーーー
562ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 02:36:13.88 ID:???
新創刊された、BICYCLE PLUSは、いいよ。
馬鹿タレントなしのモデルのみ。
ファッション誌かと思った。
563ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 03:36:03.60 ID:???
564ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 09:34:45.15 ID:???
>>562
えい出版社の自転車雑誌は広告主の行灯記事ばっかじゃん
565ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 13:04:53.73 ID:???
おまえは雑誌読まなくていいんじゃない?
広辞苑とかお勧め。
566ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 17:50:06.57 ID:???
>>564
他は無いとでも?w
567ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 18:22:26.92 ID:???
排泄出版
568ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 18:42:40.57 ID:???
批判するスレでない。お勧めするスレ。
569ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 17:42:23.91 ID:???
新創刊された、BICYCLE PLUSは、いいよ。
可愛いモデルで5発はいける。

創刊号の特別付録がモデル使用の中古のやつで匂いもとっていい。
今月号で廃刊なのはとっても残念。
570ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 21:41:47.81 ID:???
俺チャレ大阪広島24時間とか恥ずかしくね?
571ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 21:51:11.93 ID:???
読んでないが、なにこのそわそわしたり、わーっと叫んだりしたいような感じ
572ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:00:26.11 ID:???
おまわりさんこのひとです↑
573ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 14:43:37.06 ID:???
そもそも月刊ってw
書くことないだろ、
だからほぼ広告で、記事は盛り盛りなんだよ
574ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 15:47:57.77 ID:???
発売日なので、楽しみに書店を覗いてみたが、買いたくなる雑誌がなかった…
575ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 16:51:46.64 ID:???
出版社さんへ

サイクルジャージだらけのエロ本が出たら毎月買います

                      たかし
576ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 20:11:34.12 ID:???
結局バイクラも記事は全体の1/10だな
577ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 20:20:09.16 ID:???
この手の雑誌の特集記事って皆定期的にループしてるね。
マンネリで酷いのになると前回のまんまコピーじゃねえかってのもある。
新製品やレース情報は
578ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 20:23:23.67 ID:???
途中で送信してしまいました。すみません。

この手の雑誌の特集記事って皆定期的にループしてるね。
マンネリで酷いのになると前回のまんまコピーじゃねえかってのもある。
新製品やレース情報はWebで十分だし特集記事一回りしたら必要無いって感じ
579ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 21:41:55.04 ID:???
おまえの書き込みもループしてんだよ
580ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 23:22:47.07 ID:???
バイシクルナビはもう買わない
581ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 23:35:21.99 ID:???
自転車雑誌のシェアってどんな感じなんだろう?俺はファンライド派だけど、小さい本屋に置いてあるのを見たことがない。バイシクルクラブとサイクルスポーツはあるのに
582ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 01:06:17.11 ID:???
どうみても自転車部門はお荷物だろうな
出版元からしたら。
583ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 01:18:12.37 ID:???
>>582
暇だからレースとか出ちゃうんだろうなw
取材しろよって誰もツッコまない恐ろしさ
584ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 07:59:19.38 ID:???
普段乗ってない部員にとってはいい機会なんじゃね?
585ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 16:10:37.96 ID:???
そんな部員のレース結果やトレーニング記事を
買ってるファンラ読者って・・・
586ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 23:01:14.64 ID:???
俺チャレとか言って長距離サイクリングやってるサイスポもどうかと思うが
587ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 23:03:05.94 ID:???
定期購読してるファンラがまだ届かないんだが
588ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 23:13:45.67 ID:???
とことんMなのだよ自転車乗りって
589ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 23:34:34.20 ID:???
90lmで凄く明るいライトですって、年の割り夜目が凄い効くんだな〜とか
590ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 00:08:54.37 ID:???
>>583,586
広告頼りだから
読者が離れてる事にも気づかないのだろうて。
どんどんオナればいいと思う。
だいたいツーリング仲間で、雑誌の話なんかしてるやつ居ないし。
591ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 01:30:42.79 ID:???
というか10年前までは広告も雑誌の売りだったからな
592ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 08:22:05.57 ID:???
え?
593ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 10:03:23.35 ID:???
それ分かるわー
594ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 11:08:27.47 ID:???
>>590
野郎の手淫に金払ってると思うと
最悪だなw
595ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 20:49:34.51 ID:???
カマには分かるのかw
596ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 22:31:56.25 ID:???
ファンラ、立ち読みですませてしまった。
あとはバイクラとサイスポか。
597ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 22:56:14.83 ID:???
サイスポは大抵の図書館に入ってるから座って読める
598ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 18:15:34.84 ID:???
サイスポは大抵の図書館に入ってるから便所に持ち込み座って読める
出した糞の破片をそっとページにこすりつけ元の棚に戻しておく
599ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 00:32:57.94 ID:???
日本の公式レースはやっつけ取材。
海外のレースも現地人からの2次情報、
しかもデカいレースだけ。
1年通して、頼んでもいない需要もない、編集者の草レース参戦記事
改めてみると、こんな自転車雑誌売れるわけないわ
600ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 00:57:27.15 ID:???
>日本の公式レースはやっつけ取材
あたりまえだろ、草レースのためトレーニングや大会に出てる
んだから帯同取材などできるわけがない。てか実業団かなんかなのかw
国内でこの怠慢なんだから、海外の小さなレースなんて取材に
行ってるわけもないねぇ
601ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 01:08:29.55 ID:???
昔そこそこ売れてた雑誌も廃刊して
編集長は今やカメラマン
602ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 01:19:09.70 ID:???
編集がヒルクラ何位とかどーでもいいっす
学生時代は陸上競技やってましたとかも、どーでもいいッス
603ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 19:16:35.69 ID:???
編臭長の好みの娘をバイトで雇い部内に侍らせて
あれこれ理由をつけて飲み会→二次会→ホテルの繰り返し
だから雑誌編集はやめられないな
604ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 20:22:09.85 ID:???
>>600
読者は大会に出る為の練習や遠征費を本を買う行為でスポンサードしているパトロンということですね
605ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 13:21:39.50 ID:???
>602
ほんとどうでもいい
だったら表紙のお姉ちゃんページをカラーで増やせ

毎月乗鞍行って仕事もしないんだったら
どこかプロチーム入ればいいのに。
素人番長とかお寒いのに気づかないんだろうな
雑誌見てるオッサンにスゲェスゲェ言われたいのか?ゲイ?
606ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 13:37:15.63 ID:???
雑誌販売27年ぶり1兆円割れ 11年、休廃刊多く  
:日本経済新聞 http://s.nikkei.com/vINIjZ
607ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 14:50:27.16 ID:???
むしろ今まで1兆円市場だったことに驚き
608ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 19:21:55.64 ID:???
雑誌もだけどテレビ離れも酷いありさまだな
高校生は24%がテレビ見ねーってやってた
まあ、韓国、韓国、見るたびに気分悪くなるテレビなんぞ見たくもねーわな
大晦日の半島歌合戦も大本営発表じゃあ大好評ってことになるんだろうけどね
609ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 21:29:49.35 ID:???
デーブ〜ワン
610ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 17:16:20.65 ID:???
バイシクルナビたまたま読んだんだけど、おしゃれグッズ紹介雑誌って感じだった
あと連載コラムに意味分からん内容が。
「チェーンが切れるってどういうことだろう、金属疲労なんてないはず」とか書いてる
俺も良く知らないけど、チェーン切れって金属疲労が原因じゃないの?

「おしゃれなウェアより機械の構造やベアリングの内部にコーフンするメカオタクな建築家が、
メカオンチな文系編集担当に自転車の“工学的な”愉しみを説く、ニッチな視点のお勉強コラム」
だそうだけど。
611ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 17:59:46.16 ID:???
読者モデルをみんなで輪姦する特集組めよオールグラビアで
612ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 20:35:51.67 ID:???
意味不明
613ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 08:22:29.98 ID:???
コラムなんて冗長駄文を読んでる時点で池沼
614ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:20:53.01 ID:???
>>613
おい池沼、疑問に答えられないなら黙ってろ。お前なんぞお呼びでないのだよ
615ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 17:39:06.15 ID:???
?
616ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 09:24:21.29 ID:???
摩耗でリンク穴が広がってコネクティングピンが抜けて切れるんじゃねえの?
三が日ずっと酔っ払いで二日酔いの頭でもこれくらいの理屈は思いつくぞ
617ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 10:13:20.26 ID:???
俺も多分別のコラムで読んだけど、
チェーンが切れるというのは稀にある話で
ほとんどはコネクティングピン折れって見た記憶がある。
普通に考えればピンかリンク穴の金属疲労だわな。
618ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 13:20:31.22 ID:???
ルミナ4号って買う価値ある?
619ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 22:00:15.39 ID:???
それなんて空気嫁?
620ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:20:07.40 ID:???
ラーメン小池さんの発狂 クル─wwヘ√レvv?(゚∀゚)─wwヘ√レvv?─ !!!!







『自転車ビルダー入門』
cyclotourist

2月上旬、また新たな本を
刊行させていただきます。
『自転車ビルダー入門』です!
621ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 08:14:14.24 ID:DkqPL0Dc


月刊じゃないけどロードバイクインプレッション2012って
史上最低の出来だな。

毎年、買うかどうか悩むのだが、今年は悩まなくて済んだ。

立ち読みでもつまらないヤッツケ本。
622ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 08:18:40.41 ID:???
出版社で気づけよ
623ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 09:56:11.39 ID:???
>>621
提灯なんて買うなって
悩むなって
624ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 10:48:26.17 ID:???

イマナカは老害そのもの。
625ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 10:52:04.00 ID:???
石田ゆうすけの連載がつまんない
626ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 10:53:57.32 ID:???
バイシクルナビつまんねー
バイシクルマガジンのテイストが皆無じゃんか
627ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 11:05:55.77 ID:???
バイシクルマガジンは他の自転車雑誌とは違うオーラがあって買ってたなぁ
バイシクルナビは他の自転車雑誌に近付こうという雰囲気がする
広告タイアップは大事だろうけどもう少しなんとかならんのかね?
628ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 11:06:46.55 ID:???
自転車雑誌で唯一買う価値あるのはチクリッシモの選手名鑑の付いてる号だけ
他は立ち読みで十分
629ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 11:33:34.77 ID:???
サイスポの絹たんが気持ち悪いです
630ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 13:31:39.25 ID:???
>>625
すでに老害
シェルパ斉藤なんかと同類
631ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 13:37:23.69 ID:???
キャラ立ちしたライターでいい記事を書く人いるのかな?
632ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 14:21:19.84 ID:???
バイシクルプラスっての、表紙で買うのやめた
なんだあのニヤケ野朗は
633ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 15:22:27.32 ID:???
ダウンアンダーやってたやってるのに
敏腕編集はなんで日本にいるのですか?
634ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 16:40:10.99 ID:???
> キャラ立ち
635ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 17:35:03.69 ID:???
ラーメン小池さんの新患
『自転車ビルダー破門』
cycsotourist

2月上旬、輪界に一石を投じる新たな本を刊行させていただきます。
みんな買ってね!
636ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 17:46:26.55 ID:???
>>633
我々の雑誌は素人草レースオンリー雑誌だからです
637ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 22:35:42.29 ID:???
ロードに乗り始めて立ち読みしたら
内容がテニス雑誌よりドイヒーなオナニーってのは
立ち読みして衝撃だったな。
その時々の一線級の選手のトレーニングや技術解析や写真もなく
作ってるやつが自社の名の入ったウェア着て乗鞍だ!ヒルクラだ!ってw

オルベアとか恐竜が他媒体に広告出し始めるはずだわ
こんなの買いたくねーもん
638ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 01:27:12.02 ID:???
> だわ
> ねーもん
639ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 06:49:41.57 ID:???
文章は馬鹿っっぽいけど内容は全面的に同意だな
海外のレース専門誌しか買わねぇわ
640ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 09:08:26.88 ID:???
> ねぇわ
641ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 09:33:19.95 ID:???
シュレク兄弟の特集
まさかNHKで見られるとは思わなかった。
642ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 10:36:19.02 ID:???
自分の為のチーム
最高のアシスト陣
ライバルのコンタドールは怪我

なのに、2番にしかなれなかったアンディ
まさにチンピラである

良い番組であった (・∀・)イイ!!
643ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 14:46:08.41 ID:???
本気で走ったら猫ピロシより速い

へぇ〜スゴ〜〜い
ファンラの編集って誰と競ってんの?
644ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 18:06:29.18 ID:???
さいすぽ
645ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 17:58:15.00 ID:???
自転車雑誌が旬だったのはかれこれ2006〜2008年頃だと思う。
ちょうどブームの隆盛期で、アルミからカーボンへの移行期でもあった。
俺が自転車を始めたのはもう少し前だったが、その頃はMTB一色でロードの話題はほとんど無し。
2005年頃から少しずつロードの話題が増えて、面白そうな機材やパーツが取り上げられるようになり
同時に旅系の連載やロード系のトレーニング記事も充実してきた。
趣味系の雑誌は皆そうだと思うが、過去記事の使い回しができるようになったということは、ある意味
成熟期に入ったということなんだろうな。
646ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 18:28:13.40 ID:???
ダウンアンダーなんて、新機材や新チームをレポするにゃ絶好なのに、
しかもサクソに日本人。
敏腕編集は何故か真冬の日本でw

647ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 19:04:06.36 ID:???
> かれこれ
648ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 19:05:06.57 ID:???
> 過去記事の使い回しができるようになった

大昔からですが何かw
649ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 10:56:34.04 ID:???
どれもこれも記事付き有料カタログ雑誌ばかりでどうにもならん。
メーカーから要望があって書いた記事にはこれは広告ですと書いとけ。
650ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 11:19:49.06 ID:???
これは記事ですと書かせた方が手間が掛からないぞ。
651ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 23:07:13.05 ID:???
記事<提灯記事<広告
652ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 21:54:52.52 ID:???
フランス 世界中が熱狂!世界最大の自転車レース 
http://allabout.co.jp/gm/gc/207665/
フランス パリ市で始まった『ベリブ』自転車(大規模貸自転車事業)
http://cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/report/rep07_6.html

・ω・

イタリア イタリアを一周する自転車レース
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro2011/about/index.html
イタリア 自転車の街
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu040108.html


オランダ 自転車普及率世界一 
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110321/erp11032111360006-n1.htm


ドイツ 自転車都市
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html


ベルギー 国技が自転車競技の自転車王国
http://www.aeroazure.com/special-feature/feature3.php
653ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 20:52:19.93 ID:???
自転車日和ww

そんな美人は自転車に乗ってないよww
654ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 13:32:40.28 ID:???
大分マラソンにファンライドは出たのかな?w
655ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 14:21:03.02 ID:???
客の金で自己満誌面作るアホより
猫の方が面白いわ
656ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:20:30.50 ID:???
かま?
657ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 21:24:11.47 ID:???
>>654
出ませんよ
速いですから。
そんな事より乗鞍です
658ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 16:27:57.07 ID:???
東大出てシマノに入る西園さん。
プロじゃないけど素人だけど。
陸上上がりだけどここまで速くなるぜぇのファンライド編集サン。

お〜寒っ
659ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 18:56:41.14 ID:???
けどけど。
660ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 05:42:57.35 ID:???
セクハラ:相模原市課長、部下に性的メール60回 降格処分に /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20120207ddlk14040243000c.html

>部下の女性職員に性的な内容のメールを送るなどセクハラ行為を繰り返していたとして、
>税務部参事の課長(55)を停職3カ月の懲戒処分とし、主幹に降格した。
こんなの懲戒免職でも軽すぎだろJK
相模原ってとこでピンときてググったら、やっぱりね

相模原市名誉観光親善大使 片山右京(かたやまうきょう)さん
http://www.e-sagamihara.com/pickup/5th_kankoutaishi_pickup01/index.html
社員が二人も死んだのに、のうのうと親善大使などやってしまう社長さん

クズばっかだな、相模原
661ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 22:53:19.61 ID:???
ラーメン小池さんから大量の粘着クレーム クル─wwヘ√レvv?(゚∀゚)─wwヘ√レvv?─ !!!!www


シクロツーリスト製作日記 ≫
22:35 (17 分前)
『自転車ビルダー入門』発売開始
cyclotourist
こんにちは、田村です。

ケルビムの今野真一さん渾身の著書、
『自転車ビルダー入門』が順次、全国の
書店で発売開始となりました!
銀色の帯が目印です。
カバーはケルビムの人気ロードレーサー、R-2です。

オーダー車に興味がある人、
ビルダーという仕事に関心がある人、
そしてスチールフレームを
愛するすべての方に読んでいただきたい
一冊です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
662ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 22:02:21.14 ID:???
サイスポの編集長、ロードにベルを付けていないそうだ。
重いしカッコ悪いからだって。
エンゾと話が合いそうだな。
663ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 22:53:44.87 ID:???
ロードにベル付けるやつは負け組
664ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 23:43:24.07 ID:???
付けてはいるが使った事はないな
665ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 23:48:36.44 ID:???
バッグやなんかにモンベルで買ったクマ鈴つけてる。
ウォーキング中のBBA…、いやご婦人にはコレが有効
666ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 01:58:22.14 ID:???
鈴をハブにつけるアイデアは、おおっと思った
ジテツウ鈴 ってやつ
裾バンドみたいなのに鈴がついてて、それをハブに巻きつける
どれぐらいのどんな音が鳴るかはよくわからないけど
不満だったら適当なマジックバンドに鈴をつけて自作すればいいしね
で、ハブの回転によって鈴が鳴る仕組み
ハブのスペースを有効活用というと、いままでハブブラシぐらいしか思い浮かばなかった
667ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 02:03:27.03 ID:???
冷静に考えてみれば、両面テープでマジックバンドをハブに固定でもしなければ、回転じゃなくて、地面との振動にあわせての鳴りだろうね。
スペースの有効活用といえばこんなのも驚いた。ドロップの握り方が独特な人は嫌うかもね。あと見た目も。
STIレバーベル
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/00/item39146900011.html

まあベルなんて使わないしスペースの無駄だしほんとは付けたくないけどね。つけるんだったら邪魔にならないとこじゃないと。
668ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 07:00:37.25 ID:???
サイコンなら多くのロードは付けてるから、サイコンにベル内臓するといい
んだけどね
ユピテルのは最初ベルとしてアピールしてたけど、トーンダウンしちゃったし
669ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 13:01:34.56 ID:???
ブクオフdeバイマガBN買占め完了!
数少ない良誌廃刊残念><
670ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 13:52:17.15 ID:???
トニー
ニューマン殺しちゃダメよ
671ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 14:53:17.81 ID:???
だからレーパンオンリー写真集の発刊はまだかと
672ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 15:02:53.51 ID:???
>>671
このあたりに頼んでみなよ。雑誌が廃刊になって暇だろうから聞いてくれるかもしれん。
http://www.sun-magazine.co.jp/
673ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 23:21:43.88 ID:???
MTB日和って雑誌を読んだが内容は結構良かった
が、表紙が笑顔でMTBに乗る女なのはいただけない
ぬるいおしゃれ雑誌に見えて損だと思うぞ
674ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 07:26:17.26 ID:???
funride、ついにまことのポエムが隔月連載に格下げ。
しかしそのかわりに入るのが嫁のポエム・・・。
一体なにがしたいんだ。
675ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 08:10:42.12 ID:???
w
676ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 11:05:31.78 ID:???
まー、まことの私物自慢よりかは嫁ののが幾らかマシ
677ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 11:54:04.66 ID:???
俺はまことのポエム好きなんだがなあ
678ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 14:49:26.46 ID:???
メンヘラ同士通じるのか?
679ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 15:28:56.87 ID:???
なんだよどんなポエムなんだよ、読みたくなってきた


こうやって読者獲得してるのか!
680ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 19:04:17.12 ID:???
今日あったかかったな
すでに5〜6周も遅れてんのに気付かないニワカが
自転車買っちゃいましたー!
なんてtweetする季節がすぐそこだな

記事は皆無、広告と記事広告ばっかの雑誌が沢山でてるが
もしかしたら売れるかもしんないw
681ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 19:12:19.50 ID:???
まあ誰だって最初は新米コシヒカリなんですしね
682ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 19:38:02.44 ID:???
>>680
老害の見本のような書き込みだな
683ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 19:38:55.02 ID:???
悔しかったらしな、ニワカがw
684ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 19:59:55.37 ID:???
どの趣味、カテゴリ、コミュニティでも、入門者さんを悪く言うような人は、歓迎されませんよ。
685ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 20:02:26.75 ID:???
無駄に年ばかり食って何の役にも立たないゴミが吠えてるなw
なんだよ悔しかったらしなって
686ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 21:31:50.79 ID:???
自分を見つめてるのか?
687ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 21:44:59.14 ID:???
サイスポの記事、カーボンフレームは劣化するのかにわろた

ああだこうだ>結論:気分や慣れでそう思うだけで劣化はないよ>気分の問題は大きいから気持ちリフレッシュ買い換えちゃえ♪
688ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 22:57:37.64 ID:???
サイスポの脈絡のない流れは相変わらずなのだな
689ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 23:28:30.03 ID:???
まあでも今まで言われてたカーボンフレームのヘタリってのが気のせいってのがはっきりしただけでもいい企画だと思った
690ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 00:39:33.64 ID:???
GDRは24tカーボンで丈夫に作ってあって、開発者も超寿命をウリにしてたくらいだけど
いわゆるアリガチな軽量肉薄高剛性フレームがどうなのかも気になってきてしまったなあ俺は
691ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 06:46:13.47 ID:???
ツール中継で栗村か今中が誰だかが言ってたけど
カーボンフレームは3ヶ月くらいで寿命って言ってたぞ、落車しても交換だって
まあツール出場選手だからかもしれないけど
落車は誰にでもあるからな、やっぱ脆いんだろうな
692ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 10:08:55.56 ID:???
今はそうでもないだろうけど重量カツカツまで落としたフレームには走行距離の上限指定があったらしいな
落車は当たり所悪ければ材質によらずAUTOだろ
693ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 14:14:30.40 ID:???
チームやメーカーから機材供給される
プロとお小遣いやり繰りしたり嫁や家族をなだめすかす庶民と比較すんのも何だか。
今中はフレーム問屋の社長なんだから、さりげないセールストークじゃないの?
それにプロでも3ヶ月じゃハイシーズンでも1万km走らんだろ。
落車なきゃ半年は持つんじゃね?
694ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 14:56:10.38 ID:???
> ヘタリってのが気のせいってのがはっきりした
695ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 16:03:08.50 ID:???
気のせいっていうか
ニワカじゃ何買ってもヘタリなんて分からねーだろ

ヘタリとか以前にルイカツとか買っちゃうからなwww
696ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 12:41:56.61 ID:???
サイスポのパンターニ特集、濃いマニアって
いるとこにはいるんだね…

あのマニアっ振りなら、流石に妬みも起きないわ。
697ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 14:26:02.24 ID:???
あの特集は…いらないわw
698ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 17:30:00.06 ID:???
バイシクルクラブ
わいせつ物陳列罪だろwww
699ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 17:34:14.64 ID:???
>>698
なにそれ?
見てないけどホモ雑誌?
700ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 18:45:26.26 ID:???
濃いマニアって、おま
パンターニったら超有名どころだぞ

これだからニワカは…
701ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 19:34:44.53 ID:???
>>699見てのお楽しみです
702ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 20:12:14.21 ID:???
永久保存版ですな
703ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 21:14:28.92 ID:???
>>699今すぐアマゾンでイヤッホするんだ!
今月号を逃したら後悔するぞ
704ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 23:10:19.50 ID:???
>>700
頭剃って髭生やして、時代考証抑えて機材・ウェア収集する。
墓参りにイタリアに行き、イタリアの記念イベントに日本から走りに行く。
これが濃くないって…
おまえがニワカだよw
705ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 23:32:23.56 ID:???
>>701
永久に見ないからどうでもいいやw
706ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 23:57:03.50 ID:???
>>705騙されたと思って一度見て下さいな
こんな凄いモノは後にも先にもコレっきりなのは間違いないですわ
707ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 00:16:08.20 ID:???
>>706
ホモとカマには興味ないだろ普通w
708ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 08:13:50.27 ID:???
>>704
イタリアに住めよ、バカなのか?
709ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 18:53:24.86 ID:???
>>707
ホモとカマには興味ないあなたにはサイスポの「僕の細道」の吉見温泉の記事がオススメ
710709:2012/02/23(木) 18:55:44.52 ID:???

× 吉見温泉
○ 百穴温泉
だった orz
711ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 19:06:44.21 ID:???
僕の細道、あれ読んでる奴いるのかよ
712ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 19:42:24.77 ID:???
サイスポ、ホイールのバランス取りが気になった。今度やってみよう。
みんなバランス取りしてる?
713ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 23:50:12.81 ID:???
おまえ、まだしてなかったのか
遅れてるな
714ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 20:31:39.98 ID:???
ファンライド、富士ヒルクラ女子チャンプ金子さんインタビュー記事
「宇田川さん」で全て台無し
あとヒルクラムって何だよ
715ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 20:48:33.05 ID:???
ニワカ向け雑誌なんだからいいんだよ
黙ってりゃ分かんねーのに何で言うの
716ツール・ド・名無しさん:2012/02/25(土) 10:52:11.53 ID:???
フルクラムでヒルクラム
717ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 04:57:25.33 ID:???
千葉の言語障害がいる
718ツール・ド・名無しさん:2012/02/26(日) 08:38:43.96 ID:???
ムチムチちゃんいる?
719ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 06:52:20.32 ID:???
サイスポの編集長、今月もベル装着についてグチグチ言ってるな。
そんなに嫌なら付けなきゃいいだろ。
それか反対キャンペーン記事でも掲載しろよ。
720ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 07:30:26.01 ID:???
まあ、俺も使ったことないし
外してるけどね
721ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 07:40:53.87 ID:???
ショップから受け取った時には付いてたのか?
722ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 08:44:35.31 ID:???
カーボンの記事は面白かった
そこだけしっかり立ち読みして終了

でもたかだか18000qでへたらないって言われてもアレだよな
723ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 10:10:21.63 ID:???
ベルは、使ったこともないが事故った時の為に付けてる。
724ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 15:52:26.62 ID:???
・・・事故ったら鳴らすの?
725ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 16:52:08.17 ID:???
ないと過失割合で不利になるといいたいんだろ
警察には注意されるかもしらんが過失割合には無関係
(ベルと事故との因果関係が証明できない限り)
保険屋の言いなりになる弱気な奴はつけとけってこった
726ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 08:45:17.61 ID:???
>>723
俺も付けてる。誰かに指摘された時に言い訳するのが嫌だ。
727ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 10:39:53.68 ID:???
俺も最近まで付けてなかったけど
世間の目が厳しそうなので、最近付けた。
ノーブレノーへルと同じように見られるの嫌だし。
728ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 13:42:16.78 ID:???
>>726
>>727
後部反射器とまともなヘッドライトも付けろよ
白色の点滅灯とか言語道断だからな
729ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 13:57:00.22 ID:???
>>728
付けてるよ。
730ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 14:38:56.97 ID:???
自転車のベルのような中途半端なものじゃなく、
ストームホイッスルを口に加えながら走る俺に敵は無かった。
731ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 16:11:34.86 ID:???
味方もいなくなるだろw
732ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 10:57:10.58 ID:???
自転車人いいけどね
もっと旅系に特化してもいいかもね
あとは近場のサイクリングロード情報とか
平野のページはイラネ 死んだAV女優のこともどうでもいい
733ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 11:13:00.68 ID:???
> 死んだAV女優のこともどうでもいい

?
734ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 11:00:59.65 ID:???
林由美香のAVは今見てもぬけるぜ 演技がうまいのがいいな
735ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 13:48:02.77 ID:???
ここの上の方で取材取材って書いてあるけど
ファンラが取材に動いたみたいでウケルw
いいから何の意味もないヒルクラレース特集してろよ
736ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 14:58:42.04 ID:mll/CFEx
こういう自転車雑誌はないの?
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A
737ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 16:31:11.68 ID:mDSPAF2d
俺は鶴田まゆの20コスが気になる
738ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 16:45:33.43 ID:pnRVhQPN
>>732
数号前から急にライトユーザー向けになった気がして
買わなくなったよ自転車人
739ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 18:49:26.86 ID:???
近場のサイクリングロード情報とかどーでもいいわ そんなん他で見てろ
740ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 21:47:12.65 ID:???
ぼくは近場のサイクリングロード情報ありがたいです(´・ω・`)
741ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 11:28:06.39 ID:???
「近場」とか言ってるヤツは阿呆なの?
お前の近場なんて知らんがな。
742ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 11:34:45.29 ID:???
韓西人?
743 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/05(月) 11:51:51.98 ID:???
以前、近場のサイクリングコースが載ってたんですが、獲得標高3000mでした(´・ω・`)
744ツール・ド・名無しさん:2012/03/05(月) 14:01:43.66 ID:???
>>741
田舎の人か。
745ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 20:39:41.59 ID:???
林由美香きもい
746ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 01:02:42.04 ID:???
>>730
あれ?俺がいる
747ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 01:36:21.82 ID:???
わしだってリコーダー吹いてやる
748ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 09:47:25.65 ID:???
じゃあ俺は気持ちいいときに笛吹いてやる。
749ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 11:52:39.00 ID:???
じゃあ俺は気持ちよくしゃぶってやる。
750ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 17:56:39.36 ID:???
>>748
黒木か藻前は
751ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 18:16:37.08 ID:???
あたし、踊る!
752ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 19:08:05.26 ID:???
BCのふるちん特集を
おねえさんでやってくれないかなぁ・・
753ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:46:54.17 ID:???
一般書店で売れなくなってしまいます><
754ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 20:52:05.94 ID:???
フルチンは良くてフルマンは駄目なのか?
どういう理屈で?
755ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 17:15:34.73 ID:???
フルマンよりレオタードのほうがいい
756ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 00:47:13.62 ID:???
20日過ぎというのにこの過疎っぷりは完全にブームおわったな
757ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 05:33:55.00 ID:???
w
758ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 19:07:58.35 ID:???
日本には全ての雑誌の発売日が2日遅れる県が実在します
759ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 19:35:04.59 ID:???
そうでもないぞ
10周遅れのニワカが

”自転車買っちゃいましたぁ〜”

などとツイートするのはこれから、暖かくなってからだぞ
760ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 19:42:34.53 ID:???
自転車買うのににわかも糞もあるか。

選民意識が強過ぎるんじゃねーの?
761ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 19:53:24.25 ID:???
ニワカ登場w
762ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 21:50:40.70 ID:???
w
763ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 22:23:55.82 ID:???
連載持ってる有名人や誌面に載る人もブログや呟きやってるのに、
乗鞍ヒルクラオナニー編集で補正されたゴミなんか、
金出して買うわけないだろうて
764ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 23:16:21.35 ID:???
まだ老害バブル馬鹿いるのかよ
死ね役立たずが。
765ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 00:46:26.68 ID:???
チクリッシモ買ったわ
766ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 03:50:12.35 ID:???
>>764
ゆとりのバブル厨キタw
767ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 06:56:34.71 ID:???
KOM買ったぜ
768ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:03:27.68 ID:???
付録目当てでチクリッシモ買った
レース観戦楽しめそう
769ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 16:24:02.93 ID:???
バイクラのGIANTカタログいらねえ…

ホイールのレビューしてるのが2人いて
正反対のことばっか言ってるのはなんでなんだぜ
770ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 21:36:03.48 ID:???
どっちかが当たるからだよ
771ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 23:00:07.74 ID:???
性別や体重で特性が変わるんだろ
772ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 08:26:29.88 ID:???
自転車雑誌の内容って、ほとんど広告かカタログだね。
773ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 09:47:11.95 ID:???
ニワカには重要なんだな
774ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 18:40:59.58 ID:???
バイクラ
775ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 00:38:38.48 ID:???
怖い女ww



Kinuyo ? @Kinuetta

今日は、古いけど、すごく居心地のいいホテル☆だけど、隣の部屋のひとのいびきがうるさい...壁叩いたら止まるかな。
2012年4月9日 - 23:10 webから ・ 詳細
776ツール・ド・名無しさん:2012/04/13(金) 09:48:46.74 ID:???
しばらく見てませんが
ファンライドはそろそろグラビア誌になりましたか?
777ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 01:16:02.97 ID:???
めでたく、内輪の編集部のヒルクラトレーニング日記
になりました。
マラソンみたいに、最強の素人ライダーwとか目指してるんだろうね、H氏は。
どちらも片手間で済む業種でワロ
778ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 10:31:38.66 ID:???
ブラック勤務乙
779ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 13:32:25.20 ID:???
バイシクル21、4月号で「?」な記事が2件。

・ラバネロのT監督が選手の移籍についてチクリ
→気持ちはわかるけど、受け入れられないのでは。どうなんだろう?

・通トレ達人で紹介されてた人のプロフィールに「2011は一位何回、入賞何回と好成績(チーム戦含む)」
→チーム戦って、チーム練習会のこと?普通カウントしないと思うけど。
780ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 02:44:26.77 ID:???
このスレの勢いが物語ってるw
年一で十分なんだよ。

八ヶ岳HCスゴーイわぁーわぁー。
クラシックの取材は?
781ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 21:59:21.30 ID:???
自転車人は表紙買いしちまったぜ。
782ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 00:09:38.20 ID:???
>>781
自転車人、あまり売ってないからいまだに立読みできず
どんな表紙なの?
783ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 00:44:58.07 ID:???
ドエロ
784ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 01:30:12.01 ID:???
>>782
おじいさん

中身はオシャレローディ特集みたいな感じ
785ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 01:56:55.00 ID:???
ファンライドが売れないせいで
表紙のような美人脚長♀ライダーが全然増えない。
786ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 02:13:24.05 ID:???
ファンライドの表紙なんてちっとも美人じゃねえ
使い古しみたいのばっかじゃねーか
787ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 13:34:19.19 ID:???
そこがいいんだろうが
788ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 13:59:49.22 ID:???
ロクに見もしないどっかのカタログなんか付けるの止めて、ブリジストンとタイアップして志田未来のポスターでも付けてみろ。
789ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 14:11:55.23 ID:???
シダ?
そんな奴しらねぇー
790ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 14:38:50.96 ID:???
それはそれで要らないな。
791ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 23:20:13.49 ID:???
サコッシュ欲しかったんだ
本体は即捨てた。
792ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 10:00:39.90 ID:???
よく買いに行く本屋さんファンラ置かなくなってしまった。
内容もジテツウ、100キロ、ヒルクラ、体幹のくりかえしだし自分も買わなくなってた。
793ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 11:31:07.12 ID:???
俺の行く本屋も、自転車本の平置きしなくなった。
794ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 13:08:44.19 ID:tcOQOe5/
雑誌全般下降してるのに
テニス雑誌よりも、情報も工夫も無い編集者の自酔
カラー写真日記とか誰が見るんだよw
795ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 13:29:27.09 ID:???
経費で自転車旅行美味しいでふ
796ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 13:48:21.75 ID:???
経費で乗鞍、ヒルクラ練習、元プロからの指導、機材etc
お友達の代理店と共に消えてちょ
797ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 13:54:11.26 ID:???
ファンライドは猫投げがよく出てくるから買わない
798ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 14:55:34.14 ID:???
>>794
定期購読してるオレより良く読んでるじゃねえかw
799ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 16:02:11.88 ID:???
本日撮影いたしました矢島が表紙の雑誌「ファンライド」6月号は5/20発売です! #c_ute
ttp://p.twimg.com/ArI4kFHCIAETSn8.jpg:large?.jpg
800ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 22:56:05.18 ID:???
レーパンの下はノーパンだろうな
801ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 23:17:39.09 ID:???
ミニキュンの一人に似てる気がする
802ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 00:14:20.17 ID:???
>>799
それ買う!
803ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 02:16:21.01 ID:???
804ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 14:54:58.36 ID:???
グロ注意
805ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 15:29:58.52 ID:???
BBAの僻み乙
806ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 18:00:31.92 ID:???
童貞の開き直り乙
807ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 13:20:41.37 ID:???
激しくウンコ出そうだ・・
しかし今晩嬢に合う予定だから我慢して夜まで持たせなければ
808ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 16:53:19.74 ID:d0gIOF9X
>>807
今流行りの貧困男子が公衆便所で排便見せて一万貰うバイトか
俺もやりてえぜ
809ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:09:23.36 ID:???
いまだに、xx男子、xx女子とか言ってる奴が居るとは
天然記念物になれるぞ
がんばれ
810ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:35:01.48 ID:???
サイスポの変臭長の白髪ジジイが
高齢者雑誌みたいで見苦しい

出たがりの老害だな
811ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 17:38:08.01 ID:???
童貞男子とヤリマン女子
812ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 19:09:58.74 ID:???
test
813ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 21:36:04.65 ID:???
814ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 21:59:49.14 ID:???
いまさらねた
815ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 10:29:34.34 ID:???
>>810
サイスポ読者の年齢層に合っているんだよ。
なにせ老舗だから、
俺みたいに藁半紙の時代から読んでる奴も多い。

オッサンのしんどいネタは共感できてオモシロイ。
816ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 10:31:40.25 ID:???
>>792
おれの良く行く2箇所もファンライド置かなくなった。
たまに行く遠くの本屋は元々置いてないし。


ま、立ち読み10秒なので無くていいけど。
817ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 10:39:43.55 ID:???
818ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 11:57:18.07 ID:???
ムサシ復活しないの?年1でいいんだけど
819ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 11:59:09.65 ID:???
>>818
だよなぁ。
ムサシ、年一でいいんだけどなぁ。

いままでのを別冊サイスポとして売ればいいのに。
820ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 12:04:00.70 ID:???
>>815
巻末は じゃんじゃん横丁
821ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 17:24:51.00 ID:???
ファンライドは表紙だけのチラシでいいよ
もしくは全編グラビア
822ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 17:48:06.32 ID:???
>>817
こーゆー乳輪のデカそうなオッパイはあんまり興奮しないんだぞ
823ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 21:53:38.73 ID:???
自転車人ww

火野正平氏の記事だけでは買う気になれなかったw
今回はスルーw
824ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 01:54:31.58 ID:???
自転車人なんてオシャレローディ達の参考カタログだろ
825ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 21:30:52.05 ID:???
826ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 09:46:22.70 ID:???
>>824
ニワカ御用達
ゆとり教科書
スイーツバイブル
827ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:05:08.85 ID:???
個性豊かな、オリジナリティー溢れる、etc.

などと言いながら似たようなピストやロード
あれが流行ってるから…、これが俺のコダワリ…
あのテレビドラマでやってた…、芸能人の誰それが…

みーんな同じだよな、昔も今も

828ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:18:01.01 ID:???
んだんだ
エンゾレベルの個性を発揮してから言って欲しいものよ
829ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 17:22:36.80 ID:???
エンゾもらくだのコブは一応話題になったのに
カニとかエビとか(だっけ?)は不発だったなw
エンゾも、もう流れちゃったな、流行廃りは無情だなぁ
830ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 19:43:02.63 ID:???
今気付いたんだけど、サイスポ5,6月合併号なんだな
831ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:45:42.80 ID:???
サイスポ袋とじでみれないんだけど
買う価値ある?
832ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 21:52:00.39 ID:???
ありますん
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/08(火) 11:11:32.16 ID:???
>>830
今月出るのが7月号…って(;´Д`)
834ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 12:50:51.20 ID:???
雑誌が売れない理由をそういう部分に決めつけたんだろうな
835ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 13:27:15.28 ID:???
シクロツーリストがみつからん
もう買わなくていいや
836ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 17:58:33.49 ID:???
>>830 八重洲出版は別冊MCも隔月間だしヤバイな・・・ ちょっと定期購読できんわ。
837ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 19:44:28.87 ID:???
>>836
いや、ただ単に月の表記を変えるために便宜上合併号にしただけ。

っていうか、別冊MCは隔月刊化してから面白くなったような気がする
バイク雑誌はネタが少なくなってるから水で薄めたような記事載せるよりも
良い判断だったんじゃないかな
838ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 15:31:26.28 ID:???
そろそろチンコサイズ別のレーパン快適度格付けランキングをやるべき
袋とじでマンコ別もやるべき
839ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 15:56:28.49 ID:???
おもしろいらしいぜ
840ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 01:18:54.18 ID:???
らしいね
841ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:13:37.72 ID:???
今月のファンラは保存版だな
842ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 23:56:54.65 ID:???
>>835
秋葉原で見つけたww
ブルペやらないから別に買わなくてもいいやw
843ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 10:22:56.85 ID:???
サイスポハジマタ・・・オワタかな?w
844ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 11:32:57.64 ID:???
kwsk
845ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 14:54:00.77 ID:???
ばんざい@ロングライダース ?@banzai_black

サイスポ@cyspo見本誌到着。……痛チャリ特集、完全に法的にアウト。
著作権に関する言及を松本規之先生の紹介の件で触れておいて、その他配慮全く無し。グレーじゃなくてブラックな部分をこっそりおおめに見て貰っているのを公にしちゃ駄目。出版社としての良識を持って頂きたい。
846ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 15:06:56.41 ID:???
なんで、揃いも揃ってヒルクラなの?
847ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 15:34:09.54 ID:???
頭悪いからじゃね

ダウンヒルの方が面白いのに
848ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 15:42:58.23 ID:???
>>845
萌ヲタの目に留まったら…?
849ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 16:26:21.86 ID:???
そうだね。ダウンヒルの特集とか見たことないね。
850ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 20:15:45.77 ID:???
ニワカが真似すると危険だからな
851ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 20:35:03.54 ID:???
>>841
なぜ???って思ったら表紙かw
編集部この板よく見てるなwww
852ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 23:31:38.27 ID:???
本日、
私が表紙をやらせて頂いている雑誌
『funride』が発売になりました♪
是非是非、チェックよろしくお願いします
http://gree.jp/c_ute/blog/entry/637601523
ttp://st84.storage.gree.jp/album/38/81/30393881/f0dc12c1_640.jpg
853ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 00:01:41.49 ID:???
久保みたいなババアとは次元が違った
854ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 00:44:55.03 ID:???
大久保さん?
855ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 01:52:38.11 ID:???
揃いも揃って各社編集部員が素人最強ライダー目指してワッショイ
ファンラの誰かなんて、自分のレースのために雑誌作ってるだろw
表紙と中身に乖離ありすぎで二度と手にしてないわ
どこかの実業団行けばいいじゃん
856ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 13:19:01.96 ID:???
絶賛開催中のジロより
自分のトレーニングと
乗鞍、富士に夢中なんだぜぇ
857ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 01:41:20.65 ID:???
>>855
表紙の女の子がいつ誌面に現れるか
wktkしてたら、あれ?あら?
探しても部員のハシモトがトレーニングしてる写真だけw
858ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:40:55.44 ID:???
ツールドなんたらとか
草レースやイベントで張り切っちゃうやつが
自転車雑誌つくるなっての
859ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 22:00:35.71 ID:???
なんで?
860ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 22:53:19.40 ID:???
?
861ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 21:31:04.28 ID:???
ねえねえ
なんでなんで?
862ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:16:33.81 ID:???
どうして?
863ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:00:03.72 ID:???
なぜ?
864ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:13:29.29 ID:???
だれがじゃ?
865ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 14:22:11.54 ID:???
どうしてじゃ?
866ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 01:51:11.47 ID:???
858さんはやく教えて下さい
867ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 16:25:53.26 ID:???
カタコリケイ ?@katakorikei

@MINILOVE_jp アリトキリギリスの石井さんのトーク楽しめた!雨の中行って良かった。


Gary Sasaki ?@tsusas

本日の小径車イベント、雨で快適とは言えなかったけど、あの小径車タレント石井正則のトークショーが凄い楽しかった!! #minilove
868ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 05:44:57.27 ID:???
マクロスのチャリはパチンコ屋に問い合わせすればいいのね?
869ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 16:09:17.11 ID:???
みんな、韓国製は絶対買うな!

米国】韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339989101/l50

ソース
米食品医薬品局 韓国製海産物の回収を求める
http://japanese.ruvr.ru/2012_06_16/78294694/
>14日ロイター通信が伝えたところでは、韓国製の海産物の中にヒトの糞便


人糞まみれの食品を輸出する韓国、日本へはフリーパス
870ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 18:20:07.68 ID:???
871ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 19:32:52.53 ID:???
>>870
またスタッフのオナニー企画ばっかだなw
身内出すぎ。いくら出版不況とはいえまともな専門誌とは思えない。
872ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 20:09:22.63 ID:???
>>870
自転車美女図鑑が気になる
873ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 09:39:14.88 ID:???
サイスポいつからファンライドみたいな表紙になったん?
874ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 10:14:56.26 ID:???
俺もファンライドかと思ったw

満面の笑みを浮かべたメタボのオッサンよりマシか
875ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 10:35:21.75 ID:???
車雑誌と同じで表紙のグラビア化は止まらないな
876ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 10:38:45.71 ID:MtrD8lOA
自転車美女図鑑!立ち読みするぞ!
袋とじじゃないよな?
877ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 11:55:52.62 ID:???
ぼくの股間の袋とじも開いてください!
878ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 12:04:00.68 ID:???
サイスポ紐で綴じられてて中身見れないんだけど
買う価値ある?
879ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 15:00:38.99 ID:???
>>878
自転車乗りで可愛い娘なんて見たことないよな。
テロリストみたいな日焼け対策してる女性ライダー多いからわからんけども
880ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 15:08:31.12 ID:???
紐で縛られるのは俺だけで十分だ!
881ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 15:11:36.56 ID:???
>>878
自転車美女図鑑の内容次第だな

あと、ファンライドはこれから毎号表紙は中村ゆりでいいよ
882ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 15:29:32.18 ID:???
ドロンどこ行った〜
883ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 17:25:59.60 ID:MtrD8lOA
付録のせいで紐綴じか…。
884ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 17:38:49.91 ID:???
サイスポやバイクラなんて10年以上前からテーマ同じ。
昔はジャンプ以下で買う価値なしと言ったが、今じゃコンビニの無料案内誌以下。
まだそんな雑誌買う奴おるのか、国内雑誌なんて立ち読みで十分。

885ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 18:05:42.32 ID:???
だから立ち読みされないように山岳サコッシュなんて付けたんだなw
886ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 19:01:44.70 ID:???
サコッシュ要らんから、安くして欲しい。
サコッシュ付けるなら、サコッシュにも広告載りまくりでいいから、
半額にしろ
887ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 08:37:44.86 ID:???
自転車美女図鑑、BBA率高かったorz なぜ美人で強い金子さんを出さないのだ!
888ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:17:09.37 ID:???
ナオとか!
889ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:20:22.25 ID:???
サコッシュなんて今更要らねーんだよボケボケ
890 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/21(木) 10:29:04.18 ID:???
ファンライドの表紙はこれが良かった
http://ecx.images-amazon.com/images/I/513j2aPq6AL.jpg
891ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:50:36.30 ID:???
>>890
無意味な姉ちゃんの表紙、10年以上前から一緒だ。
特集はパーツの紹介・レースの紹介・偶にチャリのインプレ(今中氏の自身のチャリを評価)
そして、早く走れる方法だと適当に筋肉の図を載せて実は全く中身が無い。
季節変わりにはパールイズミなどのカタログ。
気付けば雑誌の70%は宣伝だけで、自転車についての見解・意見・普及など全くない。

USなどのロード・MTBなどの雑誌とは比べものにもならん。
892ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:29:06.10 ID:???
別にファンライドに限ったことじゃないじゃん。自転車雑誌はそんなもん。
だから立ち読みで充分で、買う価値がないんだって
893ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 12:11:45.91 ID:???
年に一度のイベントガイドは使えるけどな
894ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 13:25:01.36 ID:???
イベントガイドもネットで調べれる。
895ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 17:40:02.90 ID:???
ゆとり。
896ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 07:41:45.89 ID:???
Muramura.tx おっは?いか?気になって仕方か?ない自転車修理工場のお姉さんに密着 後編
897ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 07:55:04.29 ID:???
ついにファンライド化したサイスポと、ファンライド
今月はどっちにしようか迷ったが
サコッシュと美女づかんにも轢かれたが
結局ファンライドの表紙に負けた
あざといファンライド
898ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 09:02:28.13 ID:???

人糞大好き、韓国人

「人糞に汚染」米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0619&f=national_0619_040.shtml

>米食品医薬品局(FDA)は14日、韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどの貝類が、
>人糞などに汚染され食中毒を引き起こす恐れがあるとして、流通業者に販売禁止を通告した。


回転寿司好きも注意しとけ
899ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 18:57:13.55 ID:???
サイスポは付録つきのためか紐かかってるので中身確認できん

そーいやベロマガジン日本語版が来月創刊だそうで
900ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 19:51:51.27 ID:???
> できん

田舎お爺ちゃんww
901ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 20:06:24.31 ID:???
オレ紐がかかってないやつ立ち読みしたけどな。
美女図鑑は「後姿をなぜ見せんのだ!」の一言。なんのためのレーパン姿なんだか。
902ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 20:37:08.08 ID:???
              ,.r‐'" ̄ ̄ ̄`゙ ヽ、
            ./ ,,           \
           ./ ,:f            :ヽ
         ./ ニ十'ニ:-――、_       i.
         / _ ゙ナ'"  ゙ー‐-、        :i!
        」__≧、,r-‐====‐-ゝ     ,r-┤
       /i、_,_トート <゙;ニlユニーt゙!、   ,i.ノー、ト-、_
       ! l`゙ー;`ナ' .ハ、=:゙ー==‐'/ ̄ヽ リ Lr‐ 「゙ー-ヽ、_
       ヽ!ーニ;/ ;イ  ニー---'"   ノ ,r'"i! l   ヽ.ヽ
        七'"リ‐-ィー―゙\    /  T.ノ ./i   .,! ノ!
        l_l゙ーi        \  i"   、_ノ l  // .!
       ./,ィ! -=ニニニニ=、_,   i    i   レ'./  .!
      .r',f   ____  __    i  __,r'ー‐'"r'"    l
      .l ト、  ,:    ゙ー"_,.---┴=-‐'"゙i  └r'    !__
      .ト-、_ヽ_j   _,..-="_,二二 ̄   ._ノ ,.r‐'  _/
   ,(   ト-、 ヽヽヾ/,r'"r‐'"‐‐ゴ"    ゙ー‐' _,..-‐"
903ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 22:10:37.51 ID:???
スレスレ美女が4人
904ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 22:15:31.47 ID:???
大塚のピンサロにチギられてる件。
905ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 09:37:03.10 ID:???
>>899
近所の図書館に置いてあるからいくらでも中確認し放題だぜ
906ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 10:21:30.68 ID:???
自転車美人特集で食いついて
水玉がらのコサッシュ欲しさに買ってしまった
907ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 11:22:58.90 ID:???
水玉ジャージつければよかったのにな
908ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 23:33:47.83 ID:???
モデルのはいたレーパンを
いや、なんでもない
909ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 01:13:59.16 ID:???
今月もスルーだな
910ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 11:04:31.08 ID:???
funride背表紙、Pandaniの広告がホモアピールきつすぎる。
レーパンをタマに食い込ませる必要がどこにあったのかと。
911ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 20:43:18.59 ID:???
何故?サイスポ、バイクラ、ファンライドはロード一辺倒なのか?!
かと言ってクソス取り上げても仕方ないし、MTBで山行く連中も絶滅危惧種だし、
やはりランドナー、スポルティフ、プロムナードしかないですよね??
912ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 21:27:54.22 ID:???
痛車
913ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 22:04:27.83 ID:???
前の書き込みみて「そうか図書館がある!」いう事で
図書館で美女図鑑確認してきた
twitterで男女双方からメタクソ言われてたのが良くわかった
914ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 07:36:36.26 ID:???
だから国内雑誌は広告であって本では無い。
なので新聞チラシを100枚まとめた物を買う気がしれない。
915ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 08:39:16.59 ID:???
行灯記事が酷いのはエイかな?
916ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 09:15:44.95 ID:???
モデルのはいたレーパンは編集部員の私物です。
917ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 17:04:07.51 ID:???
不衛生な韓国産食品
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI

韓国のインスタントラーメンにウジ虫が混入!? しかも生きたまま 2010/10/27(水)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1027&f=national_1027_245.shtml

今度はキムチからネズミ、半年で異物混入事故307件発生 2010/08/21(土)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0821&f=national_0821_124.shtml

韓国ノリに衝撃の事実…硫酸・塩酸入り栄養剤が使用される=韓国 2011/12/28(水)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1228&f=national_1228_116.shtml

韓国大手製菓のチョコレートから基準値の14倍の細菌を検出=韓国 2012/02/15(水)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0215&f=national_0215_042.shtml
918ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 17:05:56.79 ID:???

給食のご飯からカタツムリ、スープにクモ…不衛生さに驚愕=韓国 2011/06/16(木)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0616&f=national_0616_098.shtml

ペペロデーに衝撃、「ペペロ」から生きたままの幼虫が=韓国 2011/11/15(火)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1115&f=national_1115_082.shtml

天ぷら粉からネズミ、シリアルから鉄パイプ…異物混入相次ぐ−韓国 2010/05/16(日)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0516&f=national_0516_014.shtml
919ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 23:06:47.89 ID:???
>>911
15年くらい前まではその逆だったんだよ、そして30年くらい前は...
920ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 11:46:15.80 ID:???
VELOマガジン日本語版今日発売だっけ?
921ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 12:24:39.08 ID:YdvTRbxn
宣伝工作乙
922ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 18:36:28.60 ID:???
サイスポのTT新聞に出てるおじさん…
亀頭がはっきり浮かんでますがな
923ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 04:38:34.16 ID:???
おじさんの飼っている亀には興味ありません
おねーさんの飼っている赤貝の写真が欲しいです
載っている雑誌はありますか?
924ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 06:38:23.33 ID:???
ネットでこれじゃあかんか?
ttp://www.roadbikeaction.com/
925ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 07:54:09.06 ID:???
モデルのはいたレーパンを
クレクレとは言わない貸してくれるだけでもいい
926ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 02:45:11.87 ID:???
ファンライドの白黒ページに自作カーボンパーツの作り方が書いてあった号があったのですが
どなたかご存知ないでしょうか?確かワイズロードの店員さんの解説だと思いました。
927ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 03:26:24.37 ID:???
知ってるけど教えてやらない
928ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 23:21:42.84 ID:???
ファンライドの表紙に「ファンライドは自転車雑誌です」って小さく書いてあるのはなんで?
929ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 00:52:14.51 ID:???
おしゃれ生活スタイル雑誌と間違われるから
930ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 02:02:12.13 ID:???
その発想はなかった
931ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 10:29:22.16 ID:???
自転車雑誌自体がそんな感じだけどな。ページ数の割に内容が薄すぎる。
932ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 11:49:21.09 ID:???
広告を金出して買ってるようなものだからね
933ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 11:59:17.99 ID:???
サイスポバイクラも前半3分の1だけでいい
934ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 15:54:16.66 ID:???
もはや自転車雑誌の存在意義そのものが怪しい
935ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 08:50:25.82 ID:???
自動車、オートバイ雑誌も減ったよね、前は何誌も買ったりしたけど今は買ってないもんな。
936ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 10:12:42.66 ID:???
全国のお店の宣伝ページって見る人どれくらいいるんだろうか?
937ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 10:44:07.40 ID:???
>>935
10年前に比べてずいぶん増えたけどなチャリ雑誌
特に街のおしゃれチャリダー写真集みたいなやつ
938ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 11:17:13.54 ID:???
>>937
自転車はね、いつまで続くかですね
939ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 11:42:49.43 ID:???
既に終わってる
これから自転車なんて言ってるのは
何周も遅れてるのすら気付かないボンクラばかり
まあボンクラだから雑誌も買うと思うけどね
940ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 11:48:39.99 ID:???
昔、金の価格で同じこと言ってやつがいたけど、そっからさらに値上がりしたんだよ・・・
941ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 12:07:01.90 ID:???
>>938
www
942ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 16:35:35.35 ID:???
>>940
仮に6.8kgの金塊だとすると。。。
943ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 21:40:51.29 ID:c28oGiLW
もう自転車人買うのをやめることにした
944ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 22:04:33.62 ID:gz/BlgPs
サイスポ
明らかにTOJは飯田と近くの東京しか取材してないな
大前さんとかどうしたんだ?
945ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 22:14:04.71 ID:???
おれはシクロ買うのやめたw
946ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 23:47:00.40 ID:???
おれはマンコ買うのやめて今日から自家発電
947ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 06:57:46.95 ID:???
>>940
金は下がらないんだと 長期的にみると上がる一方
948ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 09:12:22.15 ID:???
>>939
うん、解ったからもう喋らないで。息が臭いから。
949ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 12:15:14.66 ID:???
金と自転車の区別がつかないバカがいるな
950ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 22:17:56.34 ID:???
サイスポ、新刊の隣に先月号が同じくらいの高さで積んであった。
付録付けて密封して女子で釣ろうとしたのが裏目に出たか。
951ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 22:33:20.86 ID:???
結構釣れたとおもうが。滅多に雑誌なんて買わないけど、酒井さん目当てに買ってしまったw
952ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 23:10:41.50 ID:???
知り合いが載った号に限って立ち読みできなくなってるぜ
せっかく買ったのに女子図鑑には泣いた
953ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 23:27:05.20 ID:???
おっと先っぽからも涙が溢れてるぜw
954ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 02:20:28.54 ID:???
サイスポ、岩田氏が編集後記でフジ55に関して

『今回の死亡事故は、運が悪かっただけなのかもしれない。』

大丈夫ですか、編集長?
955ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 08:36:41.77 ID:???
シュレックがツール・ド・フランスを追い出された記事はいつ載るんだ?

良く分かるドーピングとか、ドーピング入門とか、間違いだらけのドーピングとか
一冊まるごとドーピング関連の記事を期待したい。

956ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 11:03:28.21 ID:???
ニューヨークの記事がわかりやすいぜ
957ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 16:24:02.62 ID:???
自転車雑誌に限ったことじゃないけど中身薄すぎで幻滅する
958ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 17:49:02.89 ID:???
しかも使いまわしだしな
今中のテレビ解説みたいだ
959ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 20:58:38.08 ID:???
自転車自体何十年も殆ど同じ形なんだから、新しいネタがあるわけ無いだろ
NHKの将棋講座を毎年読んでも名人になれないのと同じ
960ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 21:09:33.53 ID:???
>959 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 20:58:38.08 ID:???
>自転車自体何十年も殆ど同じ形なんだから、新しいネタがあるわけ無いだろ
>NHKの将棋講座を毎年読んでも名人になれないのと同じ

かなり意味不明でワロタ
961ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 21:10:34.79 ID:???
将棋に新しいネタが無いっていいたかったのかもしれんが無知を晒しただけだな
962ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:11:49.93 ID:???
そんなこと言ってないよ、入門講座は毎年入門だっていったんだけど
読解力というかネタ解釈力がなくてワロタw
963ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:18:24.94 ID:???
その入門講座も進化してるのだが…予想通りか
964ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:21:17.20 ID:???
このスレも輪廻
965ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:22:32.85 ID:???
将棋はここ10年であらゆる面で進歩を遂げたしな
966ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:28:10.87 ID:???
だからその進歩した入門講座で勉強したら大山や谷川に勝てるの?※位なら勝てるの?
967ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:29:01.13 ID:???
自転車だって進歩してるけど薄っぺら本しか出てこないのは
編集者にやる気がないのが一番の原因なのかな
968ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:43:15.57 ID:???
入門講座勉強したくらいで名人に勝てるかどうかなんて
聞くまでも無いと思うがなぜそんなことを聞くのだろう?と思った
969ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:51:08.63 ID:???
959の一行目と二行目が話として繋がってないのがもう違和感だらけ
970ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:51:13.44 ID:???
もういいよ、ネタの喩え話にいちいちマジレスして面倒くさい奴らばかりだな
971ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 22:56:21.06 ID:???
つまらんネタを書き込むからこうなる
972ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 23:03:35.51 ID:???
ここ見てるだろうファンラ部員がまた誌面にしゃしゃり出てるよw
973ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 00:34:10.72 ID:???
自転車本体は進化してないからな。
進化は制限されてるな。

ガジェット、デバイスの解析ツールは進歩して、そっち系は発見があって面白くなってるよね
974ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 03:25:05.61 ID:???
以前どっかで読んだなって記事は今中だけじゃない
今中はテレビも雑誌も使い回しの話ばっかだから目立つと思うけどね
975ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 10:56:43.53 ID:???
私はハシケンではありませんよ^^
976ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 21:36:47.70 ID:???
ループマガジン買うてきた。これが一番おもろいわw
977ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 07:49:12.52 ID:???
http://www.crete.co.jp/s40otoko/
昭和40年男のための健康講座 自転車でメタボ対策

さまざまな生活習慣病と深?い関係にあるメタボリックシンドロームは、昭和40
年男がもっとも気になる健康問題の一つ。その一番の対策は運動習慣と頭ではわ
かっていても、できるだけ歩いたり階段を利用する程度が関の山…という人は多
いだろう。そこで今回は、運動効率が高く習慣化しやすい運動の一つとして自転
車エクササイズを提案したい。きっと楽しく効率的に痩せることができるはずだ。
978ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 10:13:08.36 ID:???
安定の自転車人
979ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 20:01:10.31 ID:???
自転車人は放射脳全開の意味不明な
プログ日記並みの連載記事を見ると
買う気なくすんだわ。
980ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 21:35:27.10 ID:???
> 放射脳全開

kwsk
981ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 22:44:23.49 ID:???
>>976
自転車雑誌は全部ループネタマガジンじゃん、と遅レスしてみる
982ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 00:37:15.61 ID:???
>>979
kwsk
983ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 11:00:25.71 ID:???
自転車人は水谷の広告が多すぎて気分が悪かったので買うのをやめた
984ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 23:59:01.30 ID:???
自転車人はなんか原発とかと結び付けてる妙な記事があって興ざめしたね、もう買わない。
985ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 01:19:49.80 ID:???
読者にそういう記事を読んで喜ぶ人が多いということ
986ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 01:20:42.68 ID:???
原発関連本今売れに売れてるからなあ
987ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 07:46:42.63 ID:???
次スレは海外自転車雑誌スレにしよう
988ツール・ド・名無しさん
VELOだっけ?海外雑誌の日本語版が出てきてるみたいだけどどんな感じなんだろ?