1 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :
群馬の自転車関係の話題なら何でもOK。
走る場所やお店の紹介は勿論、ツーリングで行きたい観光スポットに
激坂タイムアタックコース、栄養補給のための隠れた名店
疲れた脚を癒してくれる温泉紹介まで何でもござれ。
まったり楽しくいきましょう。
2 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 11:02:18.44 ID:If+xxWfr
3 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 11:02:38.28 ID:If+xxWfr
4 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 11:02:55.50 ID:If+xxWfr
5 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 11:03:11.14 ID:If+xxWfr
6 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 11:03:26.54 ID:If+xxWfr
7 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 11:03:43.51 ID:If+xxWfr
群馬って自転車屋あるのか!
>>9 ほほう だからHARPのフレームは安いんだな
にしこり・・・乙
にしこり>こ、これは1乙じゃないんだからね!マツイなんだからねっ!
16 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 17:31:35.32 ID:+5SyXVXg
タキザワ、もう、1週間店閉めてるけど、移転したの?
にしこりってマツイより江川スグルだと思ってた
耳もデカいし
>>16 うそん。つい2時間前に行って来たばっかなんだけど。
フツーに開いてるがな。
ちょっくら明日、栃木に攻め入ってくる
>>15 これでも松井にみえない俺はハープ買った方がいいのかね?
24 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 12:17:05.66 ID:e4OdRYwx
ハープ買えば解決や
渡良瀬ってグンマーの領土なん?
>>25 当然グンマー領
軽井沢〜渡瀬までがグンマー領
軽井沢は長野だろ。北軽がぐんま
妙義山におっさんローディが大勢居た。
俺もだけどw
ワロタ
軽井沢はグンマーではないなw
ぎりぎりナーガノだな
今から赤城山に登ります
さようなら
おれも逝くよ。バイクは何?
32 :
30:2011/05/09(月) 18:53:26.81 ID:???
上野村でヒルクライムレース開催だってさ
上野村なんてどこ走ってもヒルクライムレース
悪いな、俺平地専門なんだ
37 :
30:2011/05/10(火) 00:29:57.45 ID:???
俺は下り専門だ
俺は弄るだけで乗らない
>>32 赤のハープは見なかった。12時に登りきったら、黄白のキャノンデールがいた。2往復くらいしてた黒のバイクも見たよ。
俺はNSRでこないだ登った
50ccかよw
43 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 21:42:04.14 ID:B8wbX8Tj
残念だったな、俺は平地専門なんだ
斜度もカーブもキツいことで知られる
そんなにキツいの?
つルートラボ
登りのレースはあるのに下りのレースがないのはなぜか
48 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 23:41:35.77 ID:iHa2UJnk
危ないやん
どうせ調子こいて突っ込むバカが続出だろうし
舗装路下るレースなんてつまんねーだろ
今度クロスバイクでも買って乗り始めようかと考えてるんですけど
そんな初心者でも行ける専門店って太田周辺にありますでしょうか?
テンプレには県央部のショップしか無いようなので・・・
太田周辺なら特に群馬に限らなくてもいいです。
51 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 00:38:21.92 ID:fOWVnFuL
太田市ではスバル車以外の乗り物に乗ると迫害されると聞いたが大丈夫なのか?
あさひにでも行っとけ
>>50 あさひとイオンの中のスポーツオーソリティ
なお、足利にTREK専門の輪娯館、走りメインのホボ、一見さんお断りオーラのあるサカイという
三店舗があるが、どれも初心者には敷居が高い
54 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 12:17:36.33 ID:5kAj6uJm
>>51 マジかよ、俺日産車なのに太田住んでるわ…
秋間梅林まで往復してきた。
天気が良くて最高だったよ。
午後は仕事だ…orz
56 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 12:54:31.82 ID:kfZU3V9s
あ
57 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 12:59:50.18 ID:kfZU3V9s
あじゃないや(^^;)
>>50 太田のスポーツオーソリティと、あさひ、館林アピタ内のアゼリアサイクルの3店に行ってみて下さい。オーソリティは人気のエスケープR3.1の殆どの色があります。あさひは自社ブランドのプレスポが安いです。アゼリアはエスケープRX3が全色あったかな?
お勧めは初心者に親切なアゼリアかな。
さっきフレッセイ行ったら、CSCジャージの人がいた
わりと普通にとけこんでた
CSCって何の略?
UCCの車なら見たことある
60 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 20:46:25.86 ID:hwMy+sx3
>>51 太田市はスバル車以外で走ると、あおりや幅寄せがすごいです。
スバルの軽のおばちゃんやオネエさんも、もの凄い形相であおってきます。
61 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:10:48.89 ID:mKQPF6ce
すれ違いだが、
群馬(特に東毛あたり)で営業の仕事するなら、スバル車の恩恵は大きい。
体験談です。
県内のショップを色々回った個人的な感想
イ●カワ
店「欧州車最高。カンパ最高。シマノ?やめとけ。trek?そんなの選ぶなんて愚の骨頂だね」
店「君の自転車なに?え、felt?安さで選んだでしょ(苦笑」
あえて主観を書かずにその発言だけを記す。まぁ、もう行かないね。
ア●リア
県内に来たばかりで右も左も分からない頃、ここで自転車を買った。初めのうちはそこそこ対応は良かった。
ただ、海外通販を敵視?そう言う客だと知ると途端に冷たくなる。
ショップの心情として分からなくもないが、寂しいもんだね。口に出さないだけマシか。
パ●ーキッズ高崎
カウンター内で延々と店員同士くっちゃべってるのは印象良くない。
とは言っても、質問には一般家電屋程度には普通に答えてくれるので及第点。
ヨ●ダ高崎
客商売ではなかなか見ないぶっきらぼうな接客。
用品類はそこそこそろってる。が、駐車場はとても狭く車であまり行きたくない。
タ●ザワ
接客・品揃え・駐車スペース等考慮すれば群馬県内では一番良い方。
深い付き合いはしてないので詳細は分からないが、初見で悪い点は無し。
正直、東京や名古屋に比べて選択肢狭いなぁ、と思う。
>>63 タキザワがあるだけで群馬は恵まれてる
取り寄せしなくてもパーツがてにはいるなんて素敵やん
群馬、特に前橋の人は常に上と比べて「ここが駄目」ということが多いがまさにそんな感じ>63
いいことだけどね
>>57 横からでスマンがアリがトン。
オレも館林住みで、通勤クロス欲しくて店探してたのだけど、
小遣いで買うには高い買い物なので踏ん切りがつかなかった。
東毛はあまり専門店が少ない印象だったから
よく見かけるロードはどこで買ってるのだろうとずっと疑問だったけど、
ここで勧めているくらいなら安心ですね。
天気もいいし、店をのぞいてみます・・・
群馬ではないが、佐野のFUNはオススメ
自転車通勤のヒト増えたよね!
GW中は自転車で旅してるっぽいヒトよく見かけたし
69 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 12:37:05.99 ID:J+jjIza3
増えた!でも俺ひざ痛めて車通勤に逆戻り
70 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 13:24:48.71 ID:Jv1aHtKq
店も客選ぶからなぁ
>>63みたいに嫌われるタイプも珍しいがな
合うか合わないかは重要
>>63 ほぼ同意
コンビニ感覚で利用できるタキザワがあるだけ有難いと思わないといけないんだろうな
72 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 15:52:55.44 ID:GCtZJcx7
タキザワは消耗品を暮と6月にまとめ買いして利用してます。
チューブは会社帰りにパンクの都度、購入して、店内探訪です。
他店と比べて、100円安いんです。
>>67 FUNて前逝った時サイズ合わせのフィットマシーンが無かった気がするけど
ロード買う時ちゃんとサイズとか測ってくれる?
そういえば、初ロードをタキザワで買ったけどサイズ測ってもらってなかった。
カタログだけで選んだのがぴったりだったので無問題だけどねw
納車時のポジション出しやアドバイスはしっかり丁寧にしてくれたよ。
五料橋上流玉村町東部スポーツ広場の所の
堤防補強工事は5月31日までだそうです。
迂回路の看板が見辛いので迷子にならぬよう注意して下さい。
昨日草木ダム登ってきた。絶賛筋肉痛(^_^;)
77 :
50:2011/05/15(日) 14:15:36.58 ID:???
>>50です。
いろいろご紹介ありがとうございます。
>>57さんの言う3店舗なら気兼ねなく行けそうですね。
そのあたりでまず買ってみて、ハマってきたら佐野のFUNというところでも行ってみようかと。
同じ佐野でも油屋というところは凄そうですね。
きのう俺も大間々から草木ダム行きますた
神戸駅から旧道に入って草木ダムに回りこんだほうがクルマいなくて安心ね
草木ダムの周辺は土砂崩れしてないのか?
80 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:07:36.87 ID:ePpv6s3T
>>57です
>>50さん、良いショップと気に入ったクロスバイクが見つかると良いですね。
館林だと渡瀬遊水池が近いですから、天気の良い日は走りに行けば気持ち良いですよ。通勤だけじゃ勿体無いです。
実は私も館林ですからすれ違うかも(^-^)/~~
桐生の梅田や足利の松田のあたりでヒルクライムの練習してるんです
近いし適度な坂多くてすごく練習にいい
たまに赤城に遠征してます
いつも思うが草木ダムに一体何があるんだ
自販機しかねーぞ
草木ダムは中継地として程よい距離ってだけでは。ちょっと北行ってコンビニ寄るのも良いね。
渡良瀬川〜小平座間線〜草木ダム〜三境峠〜梅田ダム〜長石林道〜馬打峠〜足利
というループが作れる。だいたい100km強・獲得標高2000mのサクっとコース。おすすめ。
草木は熊出て危ない
熊は確かに住んでいるが、やられてるのほとんどが藪山での山菜取りだから。
熊は日光〜足尾〜桐生足利、渡良瀬川沿いの山にはどこにでも出てる。普通に赤城にもいるし。
足尾の熊は桐生梅田くらいまでなら普通の遠征。
大間々のセブンから122号じゃなくて渡良瀬の橋を渡って向こう側が旧道
貴船神社のトンネルの道はちと狭いので対向車には注意だけど非常に良いよ
路面状況が落石などで変わるけどね
122の車が気になる場合は旧道林道利用のほうが安全かもね
122号は大型トラックとドキュソ車がたまにいるので怖いからね
>>79 桐生-大間々の122は大丈夫だったよ
林道は一部工事で片側通行だったな
小中駅のところから小中大滝方面への袈裟丸山ヒルクライムきつすぎwww
袈裟丸はアカヤシオがきれいでな。
>>87 おお、こないだ上りで通ったとこだ。
途中の林道はなかなか綺麗でした。
車と2台くらいすれ違ったな。
車は一時通行止めだったらしく、そんな看板がありました。
GWに大間々から足尾、いろはから日光、金精峠抜けて
赤城の空っ風街道の200キロコースで出かけたときに、
車が飛ばしている122号線は出来る限り走りたくないので
裏道裏道で行ったけど、数箇所どうしても122号に戻らなきゃいけないんだよなあ
足尾まで入ってしまえばいいけど、みどり市の草木ダム周辺はアップダウンもあるし
トンネルもあるしカーブあるしで背後の車が結構怖い
旧道をもう一度洗いなおして考えている
日足トンネルは旧道逝ったんですか?
旧道の細尾峠ですね
登山ですけど谷川岳馬蹄形縦走を日帰りトレランでやったりするので
ロードバイクなら体力的には問題なしっすな
日が長い5月、6月じゃないと難しいですけど
いろは坂って猿が襲ってきそうなんだが
いろは坂ジャンプ
いろは坂は名前が有名なだけで、勾配そのものは緩いよ。
交通量があるのが嫌だけど、坂そのものはとても登りやすい。
むしろ竜頭の滝付近と、湯滝から金精トンネルまでのほうが勾配は厳しいんでは。
しかし赤城で練習していればどこでも大丈夫。
赤城初チャレンジで家から上細井交差点まで50分。畜産試験場過ぎたところのセーブオンで
トイレ、補給。次にローラー滑り台駐車場で水補給。観光案内所到着は上細井交差点から2時間
かかりました。休憩なしなら2時間は切れると思いますが、皆さんはどのくいらいで登っていますか?
一週間休憩して、2時間25分だ。
次回から休憩は5分にしたい。
群馬長野栃木秩父いろいろな峠を走ったが、ヒルクライムの練習するなら
赤城山が距離といい勾配といいコースの数と言い文句なし。
その中でも赤城神社〜忠治温泉〜小沼の林道は最強の練習場。
赤城よりいい練習場は関東には無いハズ。
ここさえクリアしておけばどこの山でも大丈夫だよ。太鼓判。
まぁそうだね。旧道と新道でだいたいのヒルクラレースのコースをカバーできる。
後は榛名の唐松であざみライン、草津白根で高地対策ぐらいか。
勾配が13%超えて一直線の登りになってくるとかなり厳しいものがある
林道っていうのは巻いておらず単純に上に登れと言う感じで作られてるから
ダイレクトな勾配はきついな
ヤビツ峠とかよく聞くからどんなもんかなと思って行ってみたけど
緩くてびびった。
赤城とからっ風の逆風で鍛えられている群馬育ちは皆そう言う。
ヤビツは都内から近いっていうので有名だからな。榛名厚田ルート短くした感じか
県外の峠にも行くけどキツイと思ったのはあざみラインくらい
ヤビツ一度は行ってタイム測ってみたい。
他人のブログやら見ててもヤビツ何分ってのがかなりあるし。
俺、赤城旧道55分切れたら軽量ホイール買うんだ
谷川岳行って白毛門への直登トレランで鍛えたらあっという間だよ
自転車乗り慣れている人がさらに身体能力伸ばしたい場合は走るのが効果的
和田峠ってビーナスラインの方かと思ってた
白毛門は足場が悪いので、反対側の元橋駐車場から松手山〜平標山〜仙ノ倉山なら走れる。
クマーには要注意だけど、あの階段の感じはペダルに負荷かけているのに近い。
余力あるなら谷川岳まで走ってもいい。普通は稜線に泊まって2日かけて歩くところだけど。
赤城上ってる自転車乗り、いっぱいいたー
(ロードがほとんどで、クロスやMTBも若干名)
あの人たちはやはり、赤城ヒルクライムに出るのかね?
知名度は底辺だけど、市民レースとして盛り上がったら
面白いとおもうんだ…(ダウンヒルよりも安全だし)
悪いな、俺は平地専門なんだ
だから…応援に行くよ
群馬は
思惑通りにMt.富士や乗鞍に匹敵する大会に成長すれば
有名コースのスタート地点が自宅から10分で行けることに
なる(*´д`)ハァハァ
赤城旧道はキツいって聞いてたけど、長いだけで
斜度はそれほどでもなかったなー
旧道は速く走ろうとするときついんだよな。逝ける
追い込めばどこでもきつい、これ常識
旧道は終盤がキツイんだ。
平均勾配10%、繰り返される同じ風景。
「よし、あの尾根を超えればゴールまでもうすぐだ」
と思ったらもう一つあるというね。
妙義山はどうですか?
赤城山よりは家から近いもんで。
つ ルートラボ
赤城山の旧道と榛名のパン屋ルートは難易度が一緒に感じる
それより、パン屋の存在意義とどんな秘密があるのか気になる
妙義は下仁田側は急ですよ、道悪いけど
妙義町側はゆるいかな〜
碓氷の方が急かもしれん
パン屋ルート?
松之沢のこと?
箕輪城ルートか
赤城ヒルクラに「会社宣伝のために出れ」とパワハラされてる俺です
(アンカー・スポーツが現愛車。価格と頑強さで選んだw)
伊勢崎市在住で、碓氷は何度か登ったことありますが、
赤城登頂は未だにならななかったりします
緩やかな登り坂がずぅーっと続くのは結構辛いもんですよ?
アンカースポーツで赤城山とか
クロモリでヒルクラしてるのと同じだろ
>>125 ノーマルで装備品含めると10`オーバーか
練習には良いかもしれないけど、赤城は登れないだろw
にしこり
松井嫌いなんで、そのAAうざいんだけど
みなさんやっぱりエキスパートレース出場予定なんですか?
おいら、緩く一般レースかなと考えてるんですが…。
どうせ年代別に出ても入賞できないし〜
抽選ではずれる確率も少なそうだし〜
という消極的な理由でエキスパートクラスに
エントリーするつもり。
高崎環状線江木に中古ロードバイク屋できたらしい。
盗品バイク屋じゃないだろうな
サイクリーのことかいな?
ググってみたら、サイクリーの事みたいだ
元7のあったとこか
やすいの?
でつ
>>119です。
本日、榛名に挑戦してきました。
水沢から伊香保に抜けて頂上を目指しましたが、34×28・24しか踏めず
己の貧脚を思い知りました。もっと修行して出直してきます。
実は、水沢のホテル街の登りだけで脚が売り切れました。
自転車(ロード乗り)には会わなかったけど、あの程度の坂なら楽勝なんですか?
139 :
125:2011/05/19(木) 23:02:45.23 ID:???
>>126 カーボン・フレームをガタガタ道&転倒でダメにして、
多少の悪路に耐える頑丈なヤツが通勤用に欲しかったんすよ
RA-5とか、他社のクロモリフレームも、お金貯めたら考えます……はあ
>>128 登れるかどうかは俺が決める!!……まあ、実際まだ登りきれてないんですけどね
正直、タイヤとホイルくらいは換えたいな、と
現在装備は上記(フレーム買いたい)理由あってほぼノーマルです
RA5乗りの俺には春名はけっこうきつい
赤城は調子が悪いと登れない時があるくらいきつい
>>125 安給料で無理するなよ。
島村で夢を語り合ってろ。
>>138 俺もGWに伊香保で売り切れで引き返したww
「伊香保から榛名上るルートは楽」とか言う話がバンバン出てて不安になるよ
みんな最初から榛名くらい上れたの?
>>138 楽勝です。
とは言わないけど伊香保ルートは榛名では楽なほうかな
追記
伊香保ルートは伊香保までがツライかな
榛名神社ルートで榛名神社で引き返した俺様が来ましたよorz
たしかにアソコは神社からがキツイ
アソコがキツイ?ゴクリ…
俺がわからない話で盛り上がるの禁止
どっちに解釈したらいいんだ
赤城も春名も高崎・前橋から近いのがいいよな。
都民の俺には裏山だわ。
アッチの方は宗教施設あたりからがキツイ
嬬恋住人の俺には夢のような話
神社側は車でもキツイな
>>139 購入したいのがRA5かクロモリって…、
仮に重量を気にしてるなら、その選択肢はなんか苦笑
つーか赤城山にはMTBの猛者や、折り畳みの変態も居るんだから、
タイムアタックでなければアンスポで十分。頑張れ
山間部の暮らしの不便さを味わうことなく市街地から一気に1300mの
ヒルクラができるのは確かに恵まれてると思う。朝練で一本やって
帰ってこれるからねぇ。
157 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 20:45:40.95 ID:btwmaXUm
100キロ走って来た排気ガスで顔がぬるぬるして気持ち悪りー
これで前橋が盆地でなければユートピアなのだが・・
前橋って盆地か…?
日本で一番暑いのが熊谷と館林じゃねえか?
赤城山と秩父の真ん中にあり山が屏風状態(盆地)になっており、
荒川と利根川と渡良瀬川から湿気が来るので蒸し暑いっすよな
太田伊勢崎も暑いけど
最初から赤城スイスイなんて誰も登れない
山に強くなるには山に登るしかない
これは理屈抜きに根性の世界です
昨日の自分に勝つためにやっていると思える人は進歩速い
まあ俺の場合は地元が沼田なのでどっちに向かっても峠しかないので
今日は赤城で明日は榛名か日曜は草津か、
三国峠か尾瀬か日光かって感じですな
162 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 21:41:38.64 ID:tijU902+
穴掘って地下に入れば涼しいよ
尾瀬通って檜枝岐に抜けたい・・無理か・・
榛名って伊香保までがキツくて伊香保以降は幾分ラクなの?
もしそうならママチャリで伊香保まで行った俺勝つる(´・ω・`)
>>161 練習だけと考えるなら最強の土地ですな。
>>164 ママチャリで伊香保は俺もいったことがあるが、
脚がパンパンで3日間は使い物にならなかったぜ
サイスポに赤城ヒルクライムのルート出てたな
最大斜度9.4%だって
初心者にも安心だね
168 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 00:55:27.74 ID:FIFOkqlG
重たい自転車の方が安定してて楽しいけど、そんなことは無いですか?
平地なら重量関係ないが、山なら性能より軽量が大事
信号で滅多に止まらされる事が無いほぼ平地のサイクリングロードならば
走り出してスピードに乗り始めちゃえば重さがむしろいい回転を生む場合もある
100キロくらいならクロモリが快適なことも多い
平地では15万のホイールも4万のホイールもあんまり関係ないね、帰りの疲れくらい
ヒルクライムになるとやはり己の心肺能力、ギアの選択、タイヤ空気圧、体重、
そして機材の軽さ(剛性を犠牲にして登り専門に突出した自転車の作り方も可)
になってくる
軽いと言っても削りに削ってもやっと5キロ台後半、軽いバイクで6キロ台なんで
体重を5キロ落とすことを目指したほうが心肺鍛えられるしはるかに安上がりだよw
結局は自転車に乗って練習しかない
<<167
安井行生さんが本気度9割で1時間11分だって。
>>167 最大斜度9.4%て書いてあるけど、 カーブ1の写真は9.7%になっているね。
たしかにw
沼田とか駅と街の配置からしてオカシイ。
AKGHC(赤城ヒルクライム)のコースは、
合同庁舎から観光総合案内所(旧エネルギー資料館まで
来月初旬から書類配布&エントリー募集だとか
もうすでに申し込み書はゴールでくれるよ。受付は6月1日から。
広瀬川CR伊勢崎新開橋付近の工事は5月末終了予定だそうです。
沼田の発展は街道が集まってくるところだからだろ
言わば、カイバル峠のようなもんだろう
知ってるかカイバル峠、人類の常識、こんどテストに出すぞ
山に囲まれた中心であるので木材の集積地として発展もあったし
利根川で木材を運ぶのにも好都合
関東平野北部の軍事的な重要地として「関東を制するには沼田をとらねばならぬ」と言われた。
上杉謙信と武田信玄、北条氏は沼田の領有をめぐって激しく対立。
上杉軍の北条氏攻撃の拠点ともなった。
戦国末期には真田昌幸・信幸の領有ともなった。
停止時にサドル前に降りるんじゃなくてサドルに乗ったまま足ツンツンで止まるの流行ってるの?
今日、そういうヤツを2人見たぞw
停まってるだけで偉い
笑うなかれ
>>180 かっこいいカッコ悪い以前に
疲れてる時につま先で立ったままだと足つるのにね。
9月の前橋でヒルクライムだなんて死人が出てもおかしくないと思うのだけど
多分、開催者は気温のこと考えてなかったのだろう
ほぼ0からスタートの1300m越えで、残暑まっさかりの35度以上とか、
他に類をみない
死ぬ人はホントに出ると思う
7時スタートだからさすがにそこまで暑くはならんけどな
観光案内所超えたあたりからひんやりしてくるし。
今日クロモリピストで60くらいの人が赤城登ったね。
途中追抜いて観光センターで休んでいたらその後到着した。
ちょっと話したけど初めての赤城でピストしか持っていないらしい。
>>184 一応頂上では10度ほど下がる計算になるけど、そういう問題じゃないよね
>>184 下界は残暑まっさかりだが、赤城はもう結構寒いわけで、
汗をかいた状態で涼しいところにいったら、風邪ひきそう
リュックに着替えとタオルを入れてって、忠治温泉に入れば
……今度は眠気との勝負だなw
>>186 赤城には変態がたくさんいるなあ…
その人をロードレーサーに乗せたら、どれくらい登るんだろうか
俺なんてロードでもクロスでも登れないよ
痩せないとダメか
おれも上りでクロモリピストの人見た
下りではママチャリで上ってる人を見た
MTBで上ってる人も数人いた
そろそろリカンベントが上ってきてもおかしくない
>>189 着替えとタオルは持って行くといいよ。
市民プールが開放されるそうなので、シャワー使えるから。
この前、徒歩で登ってる奴がいたな
もう変態だらけだな
>>191 リカンベントって…欽ちゃんが乗ってるアレだよな
いや無理だろう
>>193 中学時代の遠足と称して毎年徒歩で登らされたよ
男子は現合同庁舎から地蔵岳、
ハイキングコースと称された獣道オンリーで
群馬県内の小中高の校歌で一番使われているキーワードは「赤城」である。
♪赤城颪に送られて 学びの窓にあつまりし
俺の学校は妙義があったような
赤城もあったのかな?覚えてない
ダッシュで登らされたことあるよ>赤城
>194
だいたいどこの中学校?聞いたことないぞそんな遠足@東毛地区
>>199 遠足で榛名登らされた話なら聞いたことある
おまえらどこ中だよ?
妙義なら林間学校で行ったぞ
侍マラソンで軽井沢まで走った事がある。
今は絶対無理だw
沼田でもヒルクライムやるの?
以前は川場とか武尊とかあったけどね
>>199 俺は伊勢崎だが、経験したよ
ちなみに女子はエネルギー資料館(現総合案内所)から合流、
途中ヘバった女子を、男子が手を引いてやったり、また逆もあったり…
しかし、当時の脚力では苦しかったから、楽しいもんではなかった
記憶が朧げだけど、鍋割登山はした覚えがあるな
岩神小から前橋三中
マエタカは遠足という名の赤城登山が行事です
雨が降ると上野の国立博物館です
群テレが朝っぱらに始まるときの「群馬県の歌」を聞くと、
嗚呼、素晴らしきかな群馬と思わざるを得ない
ぐっどぐんまの新鮮野菜最高!
晴れやかな〜赤城の朝は〜〜
まさにGブランド
今日午後TBSラジオで、群馬県特集やってた……けど、
就職活動中で聞けなかったorz
シマノのクランクですが105で十分だよっていうのはよく聞くんですけど、
アルテグラとの差は値段1万くらいしかないんで何の差が一番大きいのかなと思う次第です
使い減りの消耗がちょっと早いってことですかね?
それと乗り手の見栄の部分もあるのか・・・
たしかに105はあんまりかっこよくないんだけど・・・
昨日利根大堰まで行ったけど、
利根大堰のちょっと上流の辺りまで瓦屋根にブルーシートかかっている家がちらほら。
地震の影響ってやっぱり大きかったんだね。
>>213 ヒント:走っている時は、何が付いていても他人には分からない。
変速機能に関しては驚くような大差はないね
105で十分という考えに落ち着くまでには試行錯誤で一周してくるんだろうけどな
本当に十分なんだよ105でこれが
電動使っちゃうとね
ドイターのクロスバイクの購入を考えてるのですが、
県内で、置いてあるのを見たことある方いらっしゃいますか?
自転車は完全に消耗品だから維持費とともにアップグレードに金かかる。
ヅラになったらもう戻れない。
105とアルテグラの違いは島村の自転車自慢の差だ。
座って自慢話をしている人は、エンジンの自慢は決してしない。
>>214 瓦屋が言うには、瓦そのものも入ってこなけりゃ、屋根に詰める泥も入ってこないという状態だそうで
どうにもならないんだと
ティアグラであろうとアルテグラであろうと毎日毎日地道な練習できる人は
機材に関係なく必ず速くなる。速くなれないのは間違いなく練習量が足りてない。
機材の問題ではないよ。
初期性能はシマノならどれでも同じに優秀だよ
ただし7000キロくらい走ってくると差が現れ始める
速さにコンポのグレードなんか関係なのは確かだが赤城新道がきつくて
登れないと言ってる人はギア比を見直した方がいいな。
トリプル以外のロードバイクの完成車はヒルクラにはきつすぎる。
平地だけならノーマルでも良いんだけどね。
コンタドールとジロ・デ・イタリアの激坂区間の適切なギアの解が前36-後32
だとすると素人と赤城新道は?メタボの入門は?
完成車でも最初からコンパクトドライブが今の時代普通になってるでしょ
坂が苦手な人は疲れたら足をついても別に構わないというのをまず意識する
頑張る必要なんかまったくない
とにかく峠まで上がることが最も大事でそれが小さな自信になる
坂が嫌になってしまうことが一番駄目なことなので、
休み休みでいいから上まで自力で上がってみよう
坂に入る前にギアを一番軽いギアにしてしまう
俗に言う「インナー×ロー」ってやつね
くるくる足が廻りすぎてスピードは極端に遅くなるが
足への負担はさほどでもないはず。軽すぎなら一枚重くしてもいい。でも無理しない。
ゆっくりでいいのでそれやれば上まで必ず登れるよ
自分の気に入ったそこそこの距離と緩い勾配の坂を見つけておいて
繰り返し通えば必ず苦手意識は克服できる
抜かれてもいいんで、マイペースでね
前が34でも後ろは大抵25なんだよね。
このギア比で赤城新道だと、きついところでも一定のペースを維持
しようとするとFTP(1時間の最大平均出力)は4.5W/kgぐらい必要な
はず(ケイデンスによるが)。
FTP4.5W/kgだと年代別で入賞争いできる力だからねぇ。
ふくよかな初心者だと2.0W/kg割るから、このギア比だとペースを
維持できないんだよね。どうしても急斜面でトルク型のペダリングに
なって脚を使ってしまう。
俺の去年の乗鞍の場合
フロント50−34T
スプロケ12−23T
空気圧前8、後ろ8.5
体重は62
>>227 ふくよかな初心者だが、それを理解してくれる人が少ないんだよな。
休み休みでも登れないんだよ。
一番軽いギヤですら回せなくなるんだよ。
昨日の自分に勝つための趣味があると言うことをまず誇りに思うべき。
これなかなかないよ。ロードバイクというのは最高の趣味だよ。
今はできないけど近い将来必ずやり遂げたいなんて気分になれるなんて最高だと思わないか。
平地でもいいけど、やはり峠を目指すというのは向こう側の世界が見える場所なわけだし
峠を知らなきゃロードの楽しみは半分しかないと言っていい。
つまり、まだまだ楽しみがあるってことさ。
三国峠や碓氷峠や草津渋峠を超えて未知の世界に旅できる環境に群馬はあるのだ。
>>230 何が0点なのか意味が分からん。
適切なギア比がなければペーシングできんだろーに。
で、最大勾配10%近い赤城新道で34-25のギア比だとペース維持は
スリムな上級者じゃなきゃ無理。
デブ時代に榛名は赤城より楽と聞いて唐松ルートで絶望した俺がきましたよ。
当時はクロスの前26後34でも踏めなかったな
>>213 スラムかっこいいよ。スラムのレッドがいい。
>>231 渋峠を制覇すれば群馬ならどこでも行けますか?
渋峠(日本国道標高最高地点)は草津白根山や万座の景色を楽しみながら行く快適ルート
日本有数の楽しめる峠だと思う
登りやすいし自転車乗りなら誰でも大満足だと思う
初夏から初秋は2000メートル級が最高だよね
ジロの山岳の景色と変わらないよ
日本国道標高第3位は金精峠(群馬片品村と栃木日光を結ぶ)
34-25、ホイールWH-R500で赤城に挑戦したけど途中でギブ・・・
スプロケを25→27、ホイールをC24に交換すればかなり違うかな?
ホイールで1分くらいは変わるよ
>>236 自転車で一番キツイ場所は殺生河原だね
因みに日本国道標高第二位は麦草峠だっけ?
240 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 18:54:48.59 ID:vqdK0qBA
165cm83kgですが赤城山登れますかね?
伊香保まで行ければ、碓氷峠は登れますか?
金山登れれば、赤城山も行けますか?
こんな所で聞かないで自分で行ってみればいいじゃん。
観音山も途中で休憩しないと登れないんですが、赤城は登れますか?
赤城登れますが赤城山飲めますか?
さだまさしがいるな
>235
22%と23%が控えておる
C24に12-27、フロント46-29にしてから挑戦するわ
今度のヅラ様24の評判いいの?先代は今ひとつの話もよく聞いたが
中島飛行機(現・富士重工スバル)が作った日本史上最高傑作であるところの
四式戦闘機「疾風」みたいなイメージのロードバイクが群馬の一部で人気
四式戦闘機凄いな
ゼロ戦なんて目じゃないな
さすがは中島
ロード納車されて二週間の時、何となく赤城チャレンジして見たが、料金所跡地で断念した…
とりあえず平地で心肺能力鍛え直して頑張る
>>252 俺もやったなー赤城新道の方。ヘアピン始まるあたりで挫折した。
何気に、馬事公苑のあたりまでが結構辛いのは俺だけ?
初めての赤城は、
料金所跡地後の最初のカーブからの登りで「え゛…!?」ってなるな
しかしてそれは、長い坂道の序の口に過ぎないという罠
休み休み登るなら、神社→小沼の冬季閉鎖ルートのほうがよいかもしんない
それは絶対にない
ノーマルクランク(53×39、12−25)だけど赤城登れます。
ローラー滑り台の駐車場までが長くつらいですね。自分の場合良い悪いは別として
辛くなったらアウターでダンシング、坂が緩くなったらインナーシッティングで
休憩する。駐車場まで1時間ちょい、残りが(観光案内所)40分です。九十九折りに
なったほうが勾配のきつい区間が短いので楽になります。
身長と体重と自転車暦を教えてくれ。
身長57m 体重110t、自転車歴一年です
赤城の帰り道で楽しい事が起きますように…(-人-)
261 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:59:23.09 ID:EbS/ulsg
赤城の帰り道で蛇踏んだ。
妙義登る時、安中側の登りはじめにある「カナリ山の家」ってのが気になるけど美味いんかな?
美味い物求めてツーリングするならどこがオススメ?
料金所って畜産試験場から何km先ですか?
>>266 畜産試験場から3km位かな? 赤城山頂とゴルフ場に分かれるところ。
有料道路の料金所跡が分からないって事は若者だな!
>>266 googleマップででも調べろや…って思ったけど、
もう料金所を知ってる世代は少ないのか…
畜産試験場の交差点からだと、3.2kmくらいだね
榛名も有料
妙義も有料
志賀草津も有料
碓井も有料
金精も有料
水上も有料←記憶にないが
赤城、碓氷、草津が有料だったのは覚えてるが、妙義、榛名も有料だったのは覚えてないや。
水上っていうか、谷川岳に向かう道が昔有料じゃなかったっけ?
結局アナル山の家はどうなの
273 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:55:42.49 ID:fGN+S/ub
>>258 身長 172cm
体重 65kg
自転車暦 2010年3月。最初は平地専門、9月に初榛名。今月初赤城です。
つづら折りになれば勾配がゆるくなるところで走りながら休めるが
赤城は最初の直線の登りがかなり長いからな
最初は休めないからラブホなどを観察しながらゆっくり登るべき
>>269 そうだったんだ
若者じゃないけど知らんかった
みなかみって三国峠のこと?
谷川岳の一ノ倉沢の前を通ってるのも国道だけど過酷なのよね
超酷道291号清水峠とか抜けられたらレポしてほしい
貴重なレポになると思う
清水峠のWikipediaの一番下のリンクにチャレンジした人のレポあるよ。
それはそれは凄まじい国道だね。
>>270 オマイさん若いな
オレは榛名で料金払った記憶があるw
旧水上有料道路は今の県道61号の上牧〜水上間だったかな
料金所跡は今でも分かる
>>279 そういえば榛名の上の方には料金所跡地があるね…
下はやっぱり思い出せないや
親の車で何回も通ったはずなんだけどな…
今度自転車で痕跡を探しに行ってみるかな
ちなみに、赤城と碓氷は自分で払った事がある三度目の年男です
赤城ヒルクライムは当然、オマエラが勝利を独占するよな?
よそモンなんか蹴散らすんだろ?
谷川岳の清水峠は明治政府が対ロシアも視野に入れた国家事業であり、
政府が威信をかけて新潟と関東を結ぶための国道であったが
あまりにも自然環境が厳しく、完成せずに終了した。
今も通じてないで放置されたままだ。
何言ってんだろこの人
群馬は秘境だって言いたいんだろう。
最近グンマーがネタにされていると逆に嬉しくなる自分がいる。
つーか完成はしたみたいだぞ。
>>278が紹介したリンク先によると。
開通式の翌月に崩壊したらしいが。
しょうがないから俺が赤城山ヒルクライムレースにでるよ
じゃあ俺もでるよ
一の倉沢までは自転車で行ったけど、あの先はあんなだったのかー・・・
>>281 伊香保道路の料金所は上にしかなかったよ
292 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 20:11:25.85 ID:xadg5OVY
渋川から榛名湖に行くのに2箇所の料金所が在ったよ
>>267-268 詳しくありがとうございます。
恐れながら、地元じゃありませんので(´・ω・`)
清水峠、今ならトンネルぶち抜けばいいんじゃないの?
296 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 22:57:17.47 ID:8Ne7kTkq
榛名の下の料金所は、明保野信号の上、7-11、上州物産館あたりじゃなかったっけ?
谷川岳の場合は豪雪地帯すぎて道を作る人もまともに山に入れないというのがあって、
材料の運搬もままならない。遠すぎて日帰りで工事はとても無理なんだし現地に泊まるしかない。
早い年だと10月には雪が降る。2月には雪が7メートル超える。6月中旬まで雪は融けない。
7〜11月の4ヶ月で突貫工事したとしても冬が来て雪が降り雪崩で全部流れる。
また最初からやり直し、これは当時じゃ無理だろ。
だから反対サイドに三国トンネル作ったんだし。
基本的に谷川岳一ノ倉沢の旧道は、
きこりのおじさん、クマ狩りのマタギ衆が使っていた登山道、
あとはリアルな獣道を利用しただけ
つーかそれくらいしかやりようがなかった模様
谷川岳ザイル宙吊り収容、で動画検索してみるんだ
俺の叔父さんは山岳会に入ってたので、谷川岳で遭難ラッシュの頃に救助に行ったことがあると言ってた
救助と言っても収容のことなんだけどね
谷川岳の馬蹄形縦走して蓬峠に泊まったときに
マウンテンバイクで来ていた大学生に会ったことはあるよ
ただし土合駅から湯檜曽川沿いをほとんど担いできたそうだけど
新潟の土樽駅に下ると行ってたがさらに担ぐしかなかっただろねw
「谷川岳馬蹄形縦走」でググればどんなところかわかると思う
普通は慣れた登山者で1泊2日、天候悪化で停滞もよくあるし遭難者は多数出てる
そんな説明いらんからw
スバル市在住の俺にとっては、まさに異世界の話
雪?それっていつ降るの?って感じだし
その代わりからっ風が猛烈に吹くわけだがな
日本海から来た雪雲はまず谷川連峰にぶつかりあの周辺に大雪を降らせる
それでも生き残った雪雲が赤城にぶつかりここで残りカスの雪が降ってしまう
赤城を越えた雲の水分は非常に少なくなり、関東のあたたかい空気とぶつかることで
風を生み出す。それが赤城を猛烈な勢いで下って関東平野に大風として現れる
乾いているのでからっ風
伊勢崎あたりで干し大根や干し柿がうまいのはその為である。
自転車野郎にとって冬の赤城おろしほど厳しいものはない。
お前ら山好きなんだな
前はまったく興味なかったけど自転車でヒルクラやるように
なってからなんか登山にも関心がでてきた。
やっぱ富士とか乗鞍行くとその先も登りたくなる。
静岡にいたときは違和感なくて東京、大阪に移ったらなにかが物足りかと思ったら
独 立 山
もう山なしでは耐えられない
なんで自転車やってると山に行きたくなっちゃうんだろうなあ?
登ってる最中は辛いだけだし、下りも怖いし
でも、またふらふら行ってしまう・・・何故?
群馬って舗装路が少なそう・・・
農道なんか金が余ってるのか知らんけどよく整備されてるけどなw
群馬って、チェーンやギヤが砂を噛みそうな感じがす
>>307 冬に赤城前の利根川の橋をチャリで走ったら
死にそうになったよ・・・・
アレは風じゃなくて壁だよ
風吹いている方に倒れようとしても押し戻されるレベル
>>312 自民長期政権のおかげで舗装率は高い
>>314 特にそんなことはないが、風の厳しい時期は砂を拾っているかも
>>312 残念ながら、車社会のせいで都内より舗装は綺麗
>>318 それはない
都内走った事ないだろ
群馬のデコボコは異常レベル
毎日がパリ〜ルーベの練習だと思えばいい
つかどこ走ってんだよ
夏が来たら草津温泉から草津白根、渋峠でも行ってみなさい
素晴らしすぎる
>>320 確かに交通量が多い国道とか県道は酷い。
でも、広域農道は良いぞ〜。
サイクリングロード環境は関東一!
って変態さんが言ってた
東毛地区の国道はひどいと思うが
その他の地域は悪く無いと思う
清水国道はしらんw
厳密に言うと埼玉だけど坂東大橋−上武大橋間はすごいな。
あそこノンストップの周回コースが作れちゃうんだよな。
北に行けば標高差1300m級のヒルクラコース、南に行けば真平らの巡航コース。
どんだけ恵まれてるんだと。
高崎在住だが、休みに思い立ったら、
気軽に、榛名行ったり、妙義行ったり、倉渕行ったり、上野村行ったり、
CR走ってもいいし
恵まれてる環境と思う。
>>319 毛無峠でググれ
このスレでも常識の話題
>>320 都内ってまさか都庁前だけのキレイな道路を指してないよな?
できたてほやほやのアスファルトの道を通ると巡航速度が上がるね
風の強い利根川とか勾配平均10パーセント超えている峠道で練習しているから
ビルに囲まれて風も無い、いいアスファルトをたまに走ると速くなったのかと勘違いしてしまうね
自然相手の競技なのでそういうわけにはいかないのだけど
東京は道はいいんだろうけどクルマもそうだけど人や自転車の多さが一番怖いけどな
群馬はクマや鹿やイノシシがカーブの向こうにいる可能性あるので怖い
自転車で土手を走っているとキジの多さに驚く
どこ走ってても鳴きっぱなしだな奴ら
ケンケン言ってるわ
猿の集団も何気にコワイ
妙義のラーメン屋か
妙義山て個人所有だったみてーだな
>>269 碓氷の有料ってバイパスだよな?
それだけ覚えてる
チャリンコは¥50だったよな?
そういや赤城ってケーブルカーあったんだな
旧足尾線(わたらせ渓谷鉄道)の水沼駅(温泉に入れる駅)まで行って
バスで赤城北面の本当の旧道である黒保根村の「利平茶屋」まで行き、
そこからケーブルカーで鳥居峠「赤城山頂駅」まで行くのが赤城山であった
これは昭和初めの東武鉄道による赤城周辺の観光開発計画の一環によるものであり、
東武線の浅草ー赤城駅の直通運転により観光客を赤城山に取り込む作戦であった
しかし自動車社会の到来により前橋側の道路が整備、利平茶屋の利用者は激減した
関東廃線鋼索鉄道・索道案内2
でググると伊香保などとともに赤城のケーブル関係は詳しい
338 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 14:09:33.46 ID:wggAzSD1
とりあえず赤城ヒルクライムエントリーしますた。
上野村のもエントリー始まったよ
赤城ヒルクライムか…
せっかくの地元開催のイベントだし、県も気合い入ってるし参加したい
…が、実力が足りな過ぎる
当日は応援行くから、お前ら頑張れよ
プロが出ないなら、かなりいい順位狙えそうじゃね?
遠征するやつらは赤城の路面わかってないだろうし
人数が多い大会は「完走が目的!」な人も結構いるから
気楽に参加すれば良いと思うけどね。
>>337 見てきた
>赤城山ロープウェイ休止を最後に完全撤退してしまい、
>今では赤城山には僅かな観光客と暴走族しか訪れなくなりました。
ワロタ、おまいらは僅かな観光客と言うよりは暴走族に分類されるのかなw
群馬レベルはこんなものかよw
って言われるぞww
赤城ヒルクライム申し込むか悩んでるんだけど。
フルアルミのロード入門車でも大丈夫かな?
イベント自体経験がなくて、雰囲気に浮かないか心配なんだけど。
参加することが大切m9(`・ω・´)ドヤッ
クロスバイク買って一月も経っていませんが、参加しようと思ってます。
三ヶ月練習するぞ!
348 :
345:2011/06/01(水) 23:47:09.91 ID:???
349 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 10:10:30.84 ID:rBDK2Snj
初心者で、数ヶ月前にアンカースポーツのR7を買いました。
完走(絶対、途中歩くと思いますが)目指してがんばります。
>>345 クラスわけされてるから、そんなに気負う必要ないんじゃない?
ガチレースしたい人はエキスパートクラスに申し込むだろうし。
今からトレーニングしても十分間に合うよ。
よっぽどふくよかじゃなければ真ん中ぐらいの順位も狙える。
遅ければ遅いほど、トレーニングしてなければしてないほど
最初の三ヶ月はすんげー勢いで伸びるからねぇ。
352 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 11:51:31.49 ID:rBDK2Snj
よし。
俺もバリバリの初心者だけどがんばるぞ。
自転車の人って雨の時どうするの?
梅雨の時期とか危ないしビショビショでしょ
こないだ桐生から122抜けて草木ダムまで行ってきたんだが、
そんなワシでも完走できるんかね?>赤城
せっかく地元のイベントだし出てみたい気はするんだが。
>>354 草木ダム駐車場で酸欠でぶっ倒れそうなレベルのオレだけど、
エントリーしたよ。
あと3カ月もあるんだし!
356 :
340:2011/06/02(木) 16:10:39.24 ID:???
なんかみんなのカキコ見てたら、やる気湧いてウズウズしてきたぞ
エントリーしてみるかな…
実は
>>252は自分なんだが、今から完走レベルまで鍛えようとする場合、
平地トレーニングで心肺能力鍛えるのが先決?
それとも山でトレーニングするべき?
詳しい方、簡潔で良いので教えてください
山に登れるなら初心者はガンガン山を登った方がいいと思う。
初心者は平地だとなかなか追い込めないし、パワーメーターなしだとAT近辺の
ペーシングの基準をつかむのが平地は難しいし、どうしてもところどころ脚を休め
ちゃうから。
358 :
sage:2011/06/02(木) 16:47:58.14 ID:PQbZngYd
赤城&上野村にエントリーした♪
赤城は何度か上ってるけど上野村のコースは全く分からん
日曜日雨が降ってなければ試走に行って来ます。
359 :
340:2011/06/02(木) 16:58:43.67 ID:???
>>357 了解
前橋在住なんで赤城中心に走りこんでみる
ありがとう!
前のギアが50−34のコンパクト入れている人は多いと思うが、
後ろのギアに11−28、12−27くらいは入れておいてもいいと思う
その一番軽いギアであるインナーローの34−28Tから登りをスタートし、
軽いようなら一枚重くする、疲れたら二枚重くしてダンシングしてもいい、
慣れてない人は基本は最初からインナーローで行くべき
初心者の人は平地の勢いで坂を上りきろうとするからだめなんだよ
徐々にギアを軽くしていってたりするだろう
それ必ず息が上がって足が終わるから。
そうじゃなくて、登り直前にインナーローにしてしまう
最初から後が無いがそれのほうが足は使わない
仮に息が上がって疲れてしまっても、最悪でも休めばすぐ回復する
ダンシングしながら休んでもいいんだし
重いギアのまま勢いで言っちゃった場合で足終わったら回復は難しいよ
うええ、もうギア残ってねーよーとかじゃなくて、
最初からギアは残さない。これです
とくに赤城はな。直線の登りが長いので休めないから軽いギアでくるくるくるくる行くべき
同じ34-27でもホイールがR500と1600g以下のホイールとでは
上りは違うものなの?C24とかにすると多少は楽になるのかな?
アルテグラWH6700は非常にいいよ。3万台であれはありえない。
ロードじゃなくてMTBじゃ赤城キツイの?
それで出ようと思ってたんだけど・・・
一度登ってみてから考えるかなぁ・・・
本格的なMTBなら軽量だし、細めのスリックタイヤを履けば登れると思うよ。
スピード重視でなけえばギア比が低く楽出来ると思う。
後半の激坂で、失速したロードを抜くなんて場面も有ると思うよ。
マウンテンで登っている人もいるけど自転車の重量がやはり山は重要
マウンテンのギヤはリアに32とかあるけどね
WH6700 と Dura-Ace WH-7850-C24はとてもできのいいホイールだけど
値段の差が果たしてそこにあるかなというとそこまで大きな差は無いと思う。
予算あるなら勝手にどうぞ〜だけど、ホイールって消耗品。
2,3年で終わる高い使い捨て商品と思えるかどうか。
今はデュラはWH-7900-C24になってたか。
まー、いいホイールには違いないよ。
ただし、3万と8万のホイールに差を実感できなきゃ意味ないんじゃ?
それを回転系のスプロケットに精度のいいのをれるとか、
リアディレーラーのプーリーやBBも同じくシマノやめて高いの入れるとかね
チェーンもそうか
山登り(=山下り)はお金かかりそうですね
ホイールが消耗品だなんて
ホイールなんて消耗品じゃん。
2万キロ位乗るとリムはブレーキで減るし、
スポークもいつ破断するか怪しいし。
オーバーホールか買い変えか悩むもんだと思うけど。
サイクリングロードばかりの人だと、ブレーキ掛けるのも少なめだからか
消耗品ってイメージが無いのかもね。
俺のホイールは4万km使ってるぜ!
前後のリムと、後輪のスポークとはフリー交換したけどw
完走もやばそうな人は自転車軽くしても無駄だよ
最初にやるべきは、とにかくギアを軽くすること
ギアさえ軽ければ序盤オーバーペースでも完走は必ずできる
ギアを軽くするってのはギア比を小さくする=前を小さく後ろを大きくって意味ね、いちおうw
34Tとか剛脚専用だろ?フロントトリプル30Tx27Tで参戦するぜ。
豚賓客だけど、勾配は10%を越える場所は無いの?
もしそうならフロントはノーマルのままでいいや。
後ろ27T入れるか悩む
25Tと27Tってやっぱり違うんですか?
タキザワで11-28買って赤城登るかな!
天気晴れろ!
激坂だと25と27はだいぶ違うね
現状のロードでは市販されているのはリア11−28が一番軽いわけで
10速のカセットスプロケットを軽いのにかえるならデュラエースおすすめする
タキザワならガラスケースに入っていると思うが、
地味な部品なので意外とみんな気がついてないけど、全然品質が違う
ここは105からアルテグラに交換を考えているのなら、アルテ飛ばしてデュラがいい
3倍の値段差をそこで実感するだろう
ホイールに馬鹿高いカネかけるならばむしろそこからだと思う
見えないところでヅラが玄人、どの世界でも
クランクは見栄えがいいからヅラとかになってくるとパンチョ並みですな
100キロツーリング中に食う焼きまんじゅうのうまさは異常
世界のぺヤング(本社は伊勢崎)の焼きそばも加えたらグッドぐんま
>>372 MTBコンパクト流用で、29×27でチャレンジしてみる
MTBクランクでもチェーンラインって揃うもんなのけ?
いらない歯を抜いてそこに32Tみたいなのを加える
そしてリアディレーラーをMTB用にするのと、
歯の隙間があるならスペーサー噛ませて調整
今年のジロでコンタは確かそうじゃなかったか
フロント56のリア11−23の俺も参加しますよ
初挑戦で赤城に登れた。
途中「なぜエントリー費払って苦痛を得るのか」と自問自答したけど、
一回登れると次も行きたくなるね。
明日は筋肉痛で仕事にならなそう〜
今日は妙義山に挑戦してきました。
前回の榛名から比べると若干楽だった気もしますが、妙義町から登ったら
妙義神社手前の急坂と、桜の里入口の坂がキツかった…。
来年の赤城ヒルクライムにエントリー出来る様、少しづつ頑張ります。
上毛三山
・赤城山(日本百名山。群馬の主峰、都会から帰ってくるときに赤城が見えると嬉しい)
・榛名山(赤城の小さい版のような感じである)
・妙義山(ここ数年の登山者死亡事故は谷川岳を追随している)
日光白根山(関東以北最高峰)、草津白根、
谷川岳(公式記録だけで遭難死者数800人超えは圧倒的世界ワースト)、
尾瀬至仏山(尾瀬の至宝)、武尊山(地味だが名峰)は日本百名山である。
・皇海山(沼田と足尾にそびえる孤高の山も日本百名山
スカイサンと読む。渡良瀬川の源流である。
389 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:28:57.89 ID:MZs6x46a
2万円で買ったクロスにアルミのスタンドが付いてまして、取り外したら楽しくなりますか?
是非そのままでお楽しみください
上京してから早2ヶ月。久々に実家に帰ってきて利根川CRを走ってきたが素晴らしすぎる!
空気はうまい。木々の間からはウグイスの鳴き声。クロスバイク乗りの俺に会釈してくれるローディ。
東京に行って失いかけていたものを取り戻した、そんな気がする今日この頃
うらやましい〜、明日利根川CR行くわー
広瀬川CR〜利根川CRで大正橋まで行ってきた。
今日は暑いぞぉ、自宅まで残り10kmから気を抜いたら両ふくらはぎがつりそうだった。
水分とミネラルの補給には気をつけましょう。
赤城も暑かった。
でもこの時期の赤城は晴れれば最高に気持ち良い。
五料橋上流の玉村スポーツ広場の所の工事は継続中のままだった。
396 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 13:32:57.28 ID:l4Il9Sd6
>>391 車が通らなくて排気ガスこないところなら何処でも気持ちいいよ(*^_^*)
今日はローディ多かったな。刀水橋から入って前橋の先のでかい風車がある公園まで往復したが、サッカー大会かなんかやってるとこにドクターヘリ来てた。
帰りの向かい風で死んだわ。俺もふくらはぎピクピク。
疲れた時に焼きまんじゅうのうまさは異常
京王線沿線群馬県人会自転車総会2011
今日じゃなくて昨日利根川走ってきたけどウグイスの他にカッコウもいるのな。
山とか森にしかいないイメージだったから、河川敷の木々にいるのに驚いたわ
昨日みたいなカンカン照りじゃない薄曇りでも軽い熱中症みたいな感じになった。
風で空冷されてるのに頭は熱でポワンとしてる感じ。
水分足らないのかな。
夏の自転車はとても暑いので熱中症になる人は多い
利根川のあたりは伊勢崎とか熊谷とか館林とか日本有数の蒸し暑いところでもあるし
サウナ状態になっているから体調がいまいちだなと感じた日は無理しないほうがいいよ
暑すぎてもうダメポな時は川に入って体冷やすのは有効な手だけどね
どうせ水着みたいなもんなんだし
夏に黒系のヘルメット、黒系背面のジャージはNG
できれば白か薄い色がいい
黒は熱を吸収しやすく白系よりも明らかに体力低下に影響を及ぼすことがわかっている
スキンズなどのぴっちりと体に密着するインナーを着ると
汗をうまく蒸発させるのでとても有効
名前だけのサイクルジャージ類は正直言って値段が高い割には暑いだけで機能性が無いので注意
見た目で選ぶと暑い中を数時間走らなきゃいけない夏は悲惨なことになる
数時間も走らなきゃいいだけ
夏は早朝トレが最高に気持ちいいよ。
というこで4時出発で100kmばかり走ってきたw
夏は真昼間にTTポジション
首の後ろの日焼けに気を付ければ涼しい
雨上がりとかだと小さい虫くんが集団で土手の上で遊んでいるから
たまに食うこともある
これから夕方は虫のターンになるんだな
利根川CR、刀水橋から高崎JCTまでの片道をはじめて走ってきた。
白髪の見た感じおじいちゃん比率が高かったのはそんなもんなの?
昼頃赤城行ってきた。
蒸し暑くてタレまくり畜産試験場から77分。昨晩三回も頑張ったせいかも
利根川CRの妖精さんも夏verになってたし
ところで観光案内所ってコーラ売ってないんですか?
ぶちあたってくるカナブンの痛さは異常
ぶちあたってくる蜂の恐怖も負けてないぜ
ビジターセンターの自販機は観光地価格。
青木旅館のとこは普通の値段。
でも今日ナタデココジュース買ったら全然冷えてなかった(´・ω・`)
ちなみに姫百合駐車場にも自販機あるよ。
以前は補給食になるとか下らない冗談も飛ばせたけど、
今やあんな小さい虫だと食べる放射能みたいな感じだろ。
放射能汚染海水に浸かったコウナゴレベル
おまいら放射能気にしすぎw
直ちに影響はない、からどんどん食え
放射線より利根川CRの亀田が気になる
やはり群馬でママチャリに乗るときには
ハンドルをカチ上げなんとダメなんですか?
だれか赤城のヒルクラをママチャリで完走してくれ!
ドロップじゃないと出場できないだろ
最近の一部高校生の自転車は酷いな
ハンドルはカマキリだしイヤホンしてるわケータイ見てるわでしかも逆走とか、
本当に危ない
>>416 関東地域で放射能による内部・外部被曝の心配してる人は
海外に逃げたほうがいいと思うよ。
ましてや事故率が高く危険な自転車に乗るのはやめた方がいいw
昨日のメディオフォンド榛名、お疲れ様でした。
サイクルハウスWISHの皆さんが一番多かった感じですね。おそろのチームジャージが10人以上いたかも。
私は40kmだったけど、90kmに出ればよかった。ちょっと楽すぎました。
また来年も出たいです。
噂の島村逝ってみた。
コルナゴにサイドスタンドが装着されてるのを見たw
島村休憩所は距離が近すぎていつも素通り。
ドロップのママチャリだけど、きっと参戦したらヒーロー&ニヨニヨwだろうな。
だが完走は難しいwゴール後の下りはついて行けるだろうけど。
碓氷はママチャリだかシティサイクルで登ってる人を偶に見る
工房の頃はほとんど毎日ママチャリで碓氷登ってたよ
サイクリングとかじゃなくて生活道路だったから
>>426 右岸が刀水橋から坂東大橋まで全通してからは、島村行ってないな
たむろして休憩所を独占するのはまだしも、冬場、柱に風除けのためにラップ巻いたのは論外だと思う
碓氷峠の峠の釜飯よりも、
高弁のだるま弁当のほうが地味だがうまい。これ常識。
11-25T 11 12 13 14 15 17 19 21 23 25
11-28T 11 12 13 14 15 17 19 21 24 28←
12-25T 12 13 14 15 16 17 19 21 23 25
12-27T 12 13 14 15 16 17 19 21 24 27←
24Tあるかどうかが意外と味噌な気がするね
まあ28で激坂を登り、11で激坂を長い時間下り、さらにスプリントもしなきゃいけない場合も鑑みると
11−28Tを1つくらいは買っておいても損することはあるまいよ
>>433 俺は高崎市民なんだが、
それはない!!絶対にだ!!
味はいい勝負じゃね?
釜飯はあの釜だけでなんとなく美味く感じちゃうし
>>433 県外出身の現高崎市民だが、
父が来崎した際に食べてビックりしてたよ・・・
あまりの×××
登利平の鳥弁に敵う訳がない
正直、峠の釜めしの釜をプラにして価格下げてくれないかな?て思う。
ロードだから、景色の良いところに移動して食う事も出来ないだよね。
松井田のコンビニで自転車乗りの人が飯食ってたので話したら
その人は日本橋から京を目指して中山道の旧道をできるだけ使い
自転車旅をしている途中ということだった
何回かに分けて輪行も使いつつ京都まで行くのも楽しそうだ
まあ、碓氷峠の本当の旧道は今でもアスファルト道じゃないんだけどねw
まあ谷川岳の清水峠超えに比べたらピクニック気分だが。
ほほう
谷川岳に山ガールいっぱいいた
6月末から7月にかけては山頂付近に高山植物が咲き乱れているのでおすすめ
445 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:48:12.85 ID:M7Pb8xit
死死死おめでとうございます。
赤城南面の風車があるところの道の駅は前橋市になってたのか
447 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 08:01:41.02 ID:p8oLPS/T
いきなり失礼します。
今ロードを下記のどちらを買おうか悩んでいます。(どちらもシマノ105)
皆さんのお勧め、意見伺いたいです。
ハープ CS-710EX
キャノンデール CAAD10
448 :
238:2011/06/08(水) 15:14:44.74 ID:???
>>447 俺もそのふたつで検討中。
見た目と地元愛でharpにしようかと思ってます。
すき焼きには下仁田ネギと深谷ネギどっちがいいですか?と聞いているようなもんだな
下仁田を俺は選ぶぜ!!
You、どっちも買っちゃいなYo!
両方買えばいい
初カーボンに乗りたいならCS-710EX
カーボンを凌駕するアルミに乗りたいならCAAD10
どっちも乗った事ないけどなw
赤城のためにR3買うわ。
サーベロの
サーベロってCarlos Sastreが勝ったし最近人気あるのか
金持ちのステータスみたいなものなんだろ
俺は生涯ハープでいく
カルロス・サストレーの地味っぷりが広島時代の正田耕三を髣髴とさせる
おーい、今日の読売の群馬版に赤城のヒルクライムの記事載ってるよ〜
チャリンコの後か前に、同じ場所で車のヒルクライムもやったら面白そうな気がする・・
まぁ、無理だな
前橋市として「自転車利用環境整備モデル都市基本計画」というのを打ち上げてるから
自転車レースでも一つやって赤城で前橋にカネ落としてもらおうというのと、
自転車道の整備を積極的に進めるという流れになってるので建設業界も喜んでる
群馬ほど建設業界に多少なりとも関係している人や家族が多い県はあんまりないのでね
460 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:00:50.42 ID:w0hvsG1D
何か参加希望者多すぎて抽選になりそうだな。
サーベロって値段の割りにあまりカッコヨクナイ。
スローピングだから?
サーベロは国内価格高杉
サーベロだめか?前衛的デザインで俺は好きだけどな。
そのエグさが人を選ぶんだろうけど。
やっぱり、レーパン、ジャージじゃなきゃ
赤城は出ちゃダメかなぁ?
465 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:43:47.55 ID:4A5/aKbK
裸になって何が悪い
467 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 00:12:25.61 ID:9yerAV2e
そうか
レーパン、ジャージが嫌ならタキザワのスキンスーツ
買えばいいじゃない
レーパンに水着着ている人は結構いるな
スピード社の水着の繊維はやはりダントツでいいみたいだね
水の抵抗も空気の抵抗も
大渡の温水プールや前橋の市民体育館のトレーニングルームを
利用したことある人いる?
レッグエクステンションとレッグプレスやりたいんだがマシンがある
かどうかサイトの文と写真だけじゃ分からん。
>>470 大渡には両方あるね
市民体育館は行ったことない
>>464 草津はゆもみちゃんのコスプレしてる人いたよ。
しかも、ちゃんとゴールしてた
赤城エントリーしようと思うんだけど、
ファンラのサイト登録するとカネ取られる?
475 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 20:24:56.37 ID:zMSYAe2T
↑
そんな事いちいち気にしてる様ならエントリーやめれば。
埼玉県民で2万円のフラットバーでエントリーした奴もいるぞ。
赤城山登ってるような人って、市街地からチャリで登ってんの?
それとも、神社とかローラーコースターの駐車場までは車で来るの?
大会のコースを走ってるよ。
川場村の道の駅のあたりから練習するとどっちに向かっても山だし道も走りやすくていいよ
>>476 本庄〜桃の木CR〜赤城県道
ローラー滑り台駐車場までがきついのだからそこまで車で行ったら
練習にならない。
今こそ高崎最強伝説
さいきん峠で埼玉の自転車乗りとよく話すけどおまいらだったか
11-28Tスプロケ到着〜来週は赤城だ!
34ー28Tはスピードは期待できないが9パーセントの坂なら登れるはず。
ギアを重くしたりダンシングで休みながら。
13パーセントで直登が続くとかなってくるとこれはまた違う。
赤城の新道の難しさは登りはじめの前半でいかに体力温存できるかだから
最初の登りは休めるとこまったくないからローラーコースターまではゆっくり
そ駐車場を超えて九十九折の緩斜面でいかにスピードを
上げられるかが勝負だね。あそこで休むようじゃもうダメ。
1200m-1300mの平均勾配8%区間で大タレする。
まぁそれが何時もの俺なんだがw
490 :
486:2011/06/11(土) 18:56:22.21 ID:???
ありがとう!
ヒルクライム初心者なので、34-28Tで足を温存しながら登ってみます!
9月には34-25Tで登れるようになりたい!
ギアを徐々に軽くしていこうとかいうのがそもそもの間違いなんで、
最初っから一番軽くする
徐々に軽くするんじゃなくて、逆なんだよ
ギアを重くしていくものなのよ
発想を変えるんだ
一番軽いギアが軽すぎると感じるなら結構な話
余裕がある証拠じゃないか
あーあ
初心者相手にトンデモ展開すんなって
つーか491は登坂中に同じギア入れっぱなしの初心者だろ
ギアは常に最適を選べ
インナー×ローが基本。
軽すぎれば一枚重くすればいい。
それを最適と言うんだ。
基本じゃねえしw
片腹痛いわ
雑誌には最初から最も軽いのに入れるのがいいと書いてあったな。
確かお題は:楽に登る
だったが
雑誌の威を借る狐ってやつかw
軽すぎるギアで登ってみれば楽じゃないことくらい初心者でも体感できるんだけどな
なんか他のスレでも見た事ある論争w
「軽すぎるギア」or「重すぎるギア」って表現も、定量的表現じゃないから誤解を生むんだよな。
更に悪い事に、適正ケイデンスは人によって違うことも話をややこしくする。
いや、もう自分の好みに合わせろとしか言いようが無いんだよね。この議論って。
ハートレートモニタやトルクメータがあれば数値管理し易いんだが。
自分のレブリミットとパワーバンドは自分にしかわからないだんべ?
自分にあったギアを選べばいいだんべ
そのとおり
自分と坂に合ったギアを選べばいい
それがインナー×ローの場合もあれば、全然違う場合もある
初心者じゃ赤城はインナーローがふつうだろうな
じゃないとまず無理だよ
赤城山の最高峰・黒檜山って花見が原から登ったら暑かったです!!
でも、けっこう人が少なくてこっち側はマイナー登山口かなと思いました。
今度は赤城山の鍋割山に登ってみようかな?って感じでした。
地蔵岳は階段多そうな感じで、苦手かも。
整備されすぎてて。
>>500 インナーローの歯数は人それぞれ違うわけで
インナー39もいれば30もいる
俺の知り合いで旧道1時間で登った自称初心者がいるw
たしかに自転車歴は短いし知識もないが基礎体力ありすぎっちゅーねん
赤城神社〜忠治温泉〜小沼の旧道は足をつかずに登れただけでもすごいよ。
赤城の中でもあそこは特に簡単な登りじゃない。
国定忠治もえらいとこに隠れてたな
片岡千恵蔵が藪塚(今は太田かも)が地元なので忠治の役をやっていた。
あれは名演であった。
今で言う国道50号線、両毛線というのはギャンブル街道だからね
高崎競馬、前橋競輪、伊勢崎オート、桐生ボート、足利競馬・・・
これは何を意味するのか
おそらく、富岡製糸場を中心とする生糸の売買網のつながりで
人の往来が多くあり、渡世人をはじめとした流れ者も多かったに違いない
宿場じゃギャンブル、国定忠治みたいな義賊の話が出てきてもおかしくはあるまいよ
もっとも富岡製糸場は明治時代だからシルクロードはもっと古いけど
人の集まるところに博打場が出来ました
人の集まるところをつないで道路と線路ができました
おしまい
太田なんて今でこそやっと人が住む地域になったけれど、
タヌキくらいしか住んでなかったよ。
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
猫は住んでたってことか
旧碓氷峠は生活道路だよ
横川駅から軽井沢駅の電車なくなっちゃったのもあるし
バスなんてかったるいから毎日チャリで峠超え
まあ軽井沢のコンビにのほうが近いしな。夜中に腹が減ったら軽井沢のコンビ二。
旧碓氷、今日登ってきたがカーブ90から下はすごく走りやすくなってるね。
下りはいつも、バイパスだったけど、これなら下りも旧道でいいかも。
>>515 五料のセーブオンの方がちかいだろjk
夜中は軽井沢はコンビニやってねーよ
シッタカ乙!
それともアレか?熊ノ平にでも住んでいるのか?
今日赤城のローディめちゃくちゃ多かったなー
唐松TTやったあと伊香保側に降りてメディオフォンド榛名のコース走ってきたけど、
広域農道はいってからはローディーはおろか車ですら4台くらいしかすれ違わなかった
そして唐松だと俺の脚じゃ25Tじゃギア足りない27にするか28Tにするか迷うぜ
確かに軽井沢は夜中コンビニやってない。
ローソンも23時だかで閉まってた。
あと旧道は夜中は街灯無くて怖い。
3番か4番のカーブまで降りないと街灯ない。
セーブオンかファミマ行った方が早いと思う。
おま、碓氷峠は首無しライダーが出るんだぞ。 …っていう話は15年前くらいに流行ったかな。
496は赤城山をトリプルで登ってるな。
そんなことより碓氷の旧中山道出口付近のビールとC=70付近のコーラの詳細しらないか?
>>518 おまえもか。おれも登ってきた。
消防車3台上がっていったが、炎上事故あったらしいな。
>>514 バスよりもチャリンコの方がかったるい
毎日軽井沢に何しに行くんだ?
>>523 碓氷峠はそもそも鉄道開通時の犠牲者500人と言われてるからなぁ、いまさら2、3人増えても。
夜一人で登った事もあるけど、暫らく何かが道路わきの藪の中を自分と併走するぐらいで済んだよw
碓氷はカモシカ、猪、狐、狸、鹿、熊、イタチ、狐、犬、ect
いろいろな動物がいるよ
数年前、眼鏡橋の砂利の駐車スペースで野宿してる人を見たが、俺は恐くて無理だ
あと、冬の19時過ぎに旧中をMTBで下った時は半泣きだった
ってこともあったなぁw
動物恐すぎ
>>527 そんな心細い所、キツネかタヌキでも無理だわ
赤城山の白樺牧場はレンゲツツジとズミの花が超きれい
碓氷峠はサルはよく鳴いてるな
登りやすいし楽しい峠道だが
群馬の4大メジャー峠
草津渋峠2172m(長野県境)国道標高日本1位 超えたら志賀高原
金精峠1870m(栃木県境)国道標高日本3位 超えたら奥日光
三国峠1084m(新潟県境)超えたら越後湯沢 国境の長いトンネルを抜けたら雪国であった
碓氷峠956m(長野県境)超えたら軽井沢
長野ほど登山家に愛されている県は無いしな
長野最強
千葉とか埼玉あたりは最悪だよ
長野は別格。シーズン中だけ乗鞍の近くに住みたい。
でも群馬も悪くないよ。
やはりどっちにも出られる高崎が最強という結論になってしまうのか。。。
北風小僧の寒太郎というマチャアキが歌ってた名曲があるが、
寒太郎は三国峠(谷川岳)を越えて沼田、高崎にやってきていた
沼田の薗原ダム湖あたりのしゃくなげの湯からの登り、かなりしんどい
しゃくなげの湯は人気あるね
高崎、前橋に加えて軽井沢を視野におさめる安中こそが最強
>>537 あれマチャアキだったんだ…
ガキの頃、よくみんなの歌で聴いてたわ
職場のイギリス人が堺正章知ってたぞ
やつらは子供の頃に西遊記の放送を見てたらしいから。
イギリスでもすごい視聴率だったらしいし、西遊記2で八戒が
西田敏行じゃなくて左とん平になってしまったのを残念がってた。
たぶんマーク・カヴェンディッシュも観てたと思うね。
Mark Cavendish's Final Countdown! でググるんだ
まるで筋斗雲のような速さだ
>>539 安中は51億の借金があるからダメ
そんな所に吸収合併された松井田ドンマイw
下仁田の味方・井森美幸さん(ぐんま大使)
まだ三国しか制覇してないわ。
まだまだだな。
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) Good Gunma!!
/ /
群馬ディするキャンペーンはもうすぐか
伊勢崎の存在感の無さ・・・
横浜の伊勢佐木町の方が全国的に有名だしな
藤岡市も忘れないで下さい…。
>>548 その伊勢崎を舞台にしたアニメも見事に沈没したからなぁ
トマトうまっ!!
_n n_
_、_ .( ll ) _、_
( ,_ノ` ) `/ /ヽ ( <_,` )
(  ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄ )
\ 丶 / / good gunma!! 今朝も新鮮野菜がいっぱい!!
尾瀬ヶ原で水芭蕉が満開
鎌田交差点から戸倉に入って、鳩待峠手前を左、
みなかみに抜ける峠がなかなか素敵
うp
赤城山ヒルクライムは抽選になりそうだね
おっと、エントリーしないと
碓氷峠って大型の交通量が多くて自転車は危険って聞いたけど
それってバイパスのことをいってるのかな
旧道=ふつう自転車が行くのはこの道、有名なめがね橋がある、いわゆる中山道
バイパス=ダンプや普通乗用車が飛ばしてる
おお これは貴重な映像を感謝します
道幅が狭くてカーブが急ですねえ
こんなところでコーナー攻めてくる車がいたらちょっと怖いなあ
今日、碓氷峠の旧道を登って軽井沢まで行ってきました。
めがね橋の所までは、道路が整備されていて走り易かったです。
その後は下仁田側に下り、本日の走行距離は100q超えました。
軽井沢は通過しただけ…w
カーブが多いと言うことはそれだけ勾配がゆるくしてあるってこと。
旧・碓氷峠は横川駅から最初の登りの入りと一本道の坂本宿の付近だけが
ちょっとだけきついだけで、そのあとはずっとカーブで勾配かなりゆるいよ。
行ってみればわかるけどかなり登りやすい峠道だよ
たしかに交通量が少ないのでアホスピードな車やバイクはたまにいるので音が聞こえてきたら注意だけど
横川駅に大きな無料駐車場あるので車置いて自転車で軽井沢を往復してきてもいいと思う
峠のすぐ下は軽井沢の駅が見えてるので楽しい峠と思う
碓氷峠はなんか旅情があっていい。
たまに行きたくなる。
中山道の一部なので史跡ばっかりあるし、
観光しながらぶらぶら登ると峠についちゃう感じ。
休む箇所多いからねw
碓氷旧道でその昔ボコボコになったセルボが
放置されてて、ギャラリーコーナーになってたのって
何番のコーナーでしたっけ?
先日突然それを思い出したけど当時の面影まったくなくて
ま、分かる人は年齢バレますが
不気味な謎の達磨オブジェがあるのってここでしたっけ?
木枯し紋次郎のテーマ でぐぐると出てくるな
上州は新田郡・三日月村の生まれの紋次郎
今日も一人、峠を越える
>>567 kwsk
>>568 ダルマのオブジェはしらんな
バイパスの方にでかいカエル石像があったっけ?
まあ谷川連峰清水峠が難易度100としたら碓氷峠は難易度15くらいだよ。
高崎近辺で通販で買った(その店以外で買った)バイクの修理や振れ取りを
快く引き受けてくれる店ってない?
>>575 パワーキッズの高崎店ならわざわざ工賃一覧を掲げてる位だし、見てくれるんじゃない?
昨日、赤城山に上ってみた。
スタート地点から馬事公苑まで、
道が狭いのにトラックが多くて怖かった。
あの辺に住んでいる高校生らしき人達は、
皆、自転車を押して歩いていた。
行きは下り坂でも、帰りは自転車を押さなければいけない上り坂
大変そうだ。
で、オチはないのか?
赤城山ヒルクライムの申し込み3000人超えたか〜。
第一回で前日受付だというのにすごいね。
申し込み者全員走れますように。
心のふるさと我らが母校
さわやかウインドー「碓氷峠」
チャンネル :BSプレミアム
放送日 :2011年 6月19日(日)
放送時間 :午前5:00〜午前5:30(30分)
最近ロード乗りが増えたな
赤城に限っていうと10倍以上増えた印象
586 :
486:2011/06/18(土) 18:57:47.36 ID:???
11-28T組んで赤城登ってきた。
畜産試験場手前から34-28T入れっぱなしとになってしまったが登れた。
9月までには時間あるしなんとかなるかな。
余談だけど、折角だからと大沼まで下った事をもの凄く後悔した。
乙〜
俺も今日行こうと思ったんだけど早朝に小雨だったし
赤城まったく見えてなかったのでやめたよ
利根川、渡良瀬川及びその支流の自転車道でかなりの自転車野郎に遭遇する
渡良瀬遊水地に行ってみたら東京や千葉からという人にも会ったよ
遊水地すごい走りやすいね
>>586 28Tって、トリプルとほぼ同じギア比になるんだよな。くるくる漕いで遅いから、後ろからかま掘りそうになるw
>>588 渡良瀬遊水池は犬や子供の挙動が読めなくて危ない感じ
利根川CRの方が空いてるね
富士5000人、乗鞍4000人、草津2600人、TOYO TIRES2500人。
赤城が日本3大ヒルクライム目指すなら、3000人超だよね。
抽選で減らすのはもったいないよ。
遊水地は人工池の周りをエアロTTバイクの練習やっている人は結構見るね。
やはりTTバイクとあのメットは空気抵抗ぜんぜん違うみたいね。
>>589 いやいや、お前さんが速過ぎるんだよ。
上細井からスタートして1時間切るんじゃね?優勝候補だな。
大鳥居スタートで余裕で1時間切りしてる某氏も前は
コンパクトで後ろ27だからなぁ。
先週赤城登ったんだけど、脚より先に腰が痛くて登れなくなる
日常生活でも腰痛はあるけど、たま〜に感じる程度
ペダリングが原因なんだろうか…
なにか克服策ありますか?
>>595 日常生活で腰痛が少しでもあるんならそれも当然じゃね?
スポーツ科学以前に医学的な問題じゃない?
まあ養生してくれ
筋力不足、すなわち練習が絶対的に足りてないって場合も多いからなあ
赤城はタフな山なので地元でもう少し勾配がゆるいところで練習してみたら
数ヵ月後はぜんぜん違うと思うよ
乗らないことには自分のポジションさえわからないんだし、
何が足りてないのかどうやってどこを伸ばして行きたいのかっていうのは
練習量で決まってしまうよ
それだけ乗りまくってまだわからないようなら自転車に向いてないと思う
今日榛名で草剪剛みたいなやつに怒鳴られた
パン買っていけー!って
意味分かんねーぞw。
松之沢と唐松行ってきたけどダウンヒルで手が痺れまくった
カーボンハンドルにすりゃマシになるんだろか
602 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 19:37:07.60 ID:FIwVa89+
今日、赤城山にチャレンジしたけど、
観光案内所(旧料金所)で挫折した。
9月までにゴールできるようになるだろうか。
申し込んだことを後悔した。
抽選で外れないかな。
赤城の最初の登りは厳しいということをお忘れなく。
勾配3〜4%くらいのところで地道なトレーニングしたほうがいいよ。
桐生方面でおすすめは桐生梅田ダム、足利の松田ダム(小俣駅のほうから周回)
その2つは上の峠で繋がっているし、佐野の飛駒も含めて練習にいい峠がそろっている。
群馬南東部の自転車乗りはみんなそこで普段は練習している。
ヒルクライムレースのコースでいうなら、最初の上細井からはゆるゆる。料金所跡手前から姫百合駐車場までがキツイ。そこまで上がればもう終ったようなもんだ。
今日も登ってきたけど、先週はなかった1kmおきの看板が立ってた。小さい看板だけどなw
このスレ見てたらなんだかロードが欲しくなってきた せっかく山に囲まれて生活してるわけだし・・・
(いまはシングルしか持ってない)
そんなに高いの買えそーもないけど クロモリ、ティアグラ10速とかでも山登りってできる?
(エンジンの性能は低いと思う)
失礼 ティアグラ9速だった・・・
本当にきついのは姫百合駐車場からだぞ。
九十九折後半(標高1200m-1300m)は平均勾配8%超えてるし、脚が終わり
かけていて、まだゴールが見えない。そんな中で緩斜面でギアを上げられる
かが勝負。
ちなみに、この区間、分不相応にノーマル、12-25なんていうギアをつけてる連中が
ケイデンス50rpm以下で蛇行しながら必死にこいでるのをよく見かける区間でもあるw
609 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 08:33:51.55 ID:oi7RbpFT
>>608 じゃ、観光案内所(旧料金所)で挫折した俺は全然ダメってことだな。
赤城ヒルクラのサイトで見ると、
10km地点〜と、16〜18km区間がきつそうに見えるけど
この認識でおk?
昨日利根CRの群馬総社近くだと思うが
クラッシュして救急車読んでて、おっさんローディ達がずーっとたむろってたが
車止めにでもアタックしたんかね?
確かにあそこ、下りだし突然広がる景色と走りやすさの開放感から
加速してやんぞ! ってところに車止めあるんだよなあ
>>611 車止め怖いよなあ
上流に向かっていって、雷電神社のところで一旦公道を迂回するときの出口、
いきなり急坂であせるわ
613 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 11:11:36.05 ID:Du8fkyaf
昨日赤城上ってきた。
料金所から1時間30位かかったけど登り切ったよ
残り2キロ位から足攣ったまま、最後は気力でなんとか・・
初めてだったけど、料金所から途中の売店?までが一番難所だと思う。
そこを越えれば何とか上れると思った。
ところで、赤城ヒルは時間制限有るのかな?
11時半で規制解除らしいけど、それがそうなのかな?
みんなエントリー抽選通るといいね!
>>612 あそこはじめて通ったときでかいギアで立ちゴケしたわw
あの道整備しないんかね
>>614 ナカーマw 確か立ち退かない家があってCRが繋がらないんでしたっけ?
神社が障害なんじゃなかったか
まぁわからんでもないけど
>>612>>614 あそこ知らずにアウタートップで走ってて、ビビった。
あやうく立ちゴケするとこだったが、ゴリゴリ5km/h以下で登ったな。
本気出すとはこのことだと痛感した。
みんなが赤城に行く中、昨日は安中から二度上峠まで行ってまいりました。
あそこって、難易度的にどれくらいなの?
>>606 クロモリ ST2200の8速でも赤城登り切れるから問題無しかと・・・
まぁ、厳しかったけどねw
>>618 ヒルクライムとしての難易度は低いほうだと思う。
でも碓氷を長くした感じで走りやすいし車も自転車も
少ないのでマイペースで走れる。
難易度の高いとこ求めるならここで話題にならない所で
内山峠旧道おすすめ
>>606 以前も書いたけど、ヒルクライムを完走するのに自転車の高い安いは関係なし
軽いギアが付いてるかどうか、これだけ
金かけて自転車を3〜4kgも軽くしてもタイムは5%しか良くならない
ギアが重すぎれば降りて歩くしかない
>>620 そうか?
安中からだと地蔵を越えて倉淵入ってそっから延々まっすぐな登りを登って
クネクネ始まった辺りから傾斜きつくなるし
県境は標高1300m越えじゃなかった?
結構キツイのでは?
623 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:20:50.28 ID:AYPNvFo6
354バイパスの井野川の橋が完成して、
ぐんまの森の北の高崎伊勢崎CRの迂回がなくなってた。
高田川CRの護岸工事も終わっていて、
254富岡バイパスに迂回せずにでられた。
>>621 28x32のクロスでも辛くて足着いちゃう坂があるんだが(´・ω・`)
>>620 安中から行ったのなら安榛トンネルつかってるかも?
風戸峠って手もあるけど。
二度上峠は長さ、斜度、退屈さで考えて、赤城ヒルクライムとほぼ同等だと思う。
赤城は駅・市内から近いのが嬉しいよな
高崎あたりに住んでる奴が羨ましいわ
627 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:26:37.05 ID:GB03i9nc
赤城の抽選って30代だと倍率高い?
3倍とかなら嫌だな。
初レースだけに落ちたら鬱だ(´・ω・`)
クロスですがw
審議中
ヒソ…ヒソ…
鳴
ら
な
い
電話
赤城HC、3399人か。
エキスパートクラスなら大丈夫だろうと思ってたけど
ちと不安になってきた。
抽選しないって噂をどこかで目にした気がする
3655人=赤城山標高×2
とかにすればいいのに
633 :
618:2011/06/21(火) 18:00:57.58 ID:???
やはり難易度は低めかー。
確かに長いだけで傾斜はそれほどでも無い感じだったしな。
>>620 車は少なかったですが、バイクが多かったです。
工事で片側通行の区間も多かったですし。
>>622 地蔵は回避して、榛名町周りで行きました。
ちなみに二度上峠の山頂は1390mと看板が立ってました。
635 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 22:02:15.96 ID:PuAXsHsu
CR散歩させる犬はリードつけろよ!
ダックスが目の前に出て来て避けようとしてコケた!足首痛い
今度からは構わずひく事にした
636 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 22:36:46.47 ID:/1QxhZ9u
危なかったね
前橋高崎でヘルメットとか充実してる店ってどこですかね?
>>637 国領町にある
サイクルショップタキザワ
napsと書いてから自転車板だと気づいた…
コンパクトで赤城山をやっと登れるレベルの貧脚なんだが、上野村ヒルクラは無理だろうか?コマ図見てビビる。
ヘルメで思い出したが榛東村にAraiの工場があるんだな
>>644 死者を少しでも減らす為にも抽選にすべき
ヨシダの接客はすごいよな。
無愛想すぎて。バイト男子だけマトモ
ヨシダは通販には商品多いけど店舗はイマイチだしな。
ヨシダはカタログだと思ってる
今夜がヨシダ
暑い・・・・
6月の最高気温TOP10
01 埼玉県 熊谷 39.8 2011年6月24日
02 群馬県 館林 39.3 2011年6月24日
03 埼玉県 寄居 39.2 2011年6月24日
04 群馬県 上里見 39.0 2011年6月24日
05 埼玉県 秩父 38.3 2011年6月24日
05 群馬県 前橋 38.3 2011年6月24日
05 静岡県 静岡 38.3 1991年6月27日
08 群馬県 伊勢崎 38.2 2011年6月24日
08 福岡県 博多 38.2 2004年6月20日
10 山梨県 南部 38.1 1990年6月22日
653 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 18:10:27.06 ID:NVXoIheQ
そんな暑い中唐松アタックしてきたよ〜
>>652 観測所があれば太田が最暑のはず…といつも思う
656 :
653のクソス海苔:2011/06/24(金) 22:39:55.59 ID:NVXoIheQ
でも一時間半かかった(´・ω・`)ショボーン
12キロのクロスでフラペ、35cタイヤはキツい。
みんなみたいに一時間切りをしたいとこ。頑張って週2仕事休みで唐松練習して脚力鍛えるよ。
宗教前タイムが46分台には泣けた(;_;)
唐松前半の斜度低いとこは日向だし
木陰の出てくる後半は勾配10%前後だしツライよな
ってか無理して膝壊すなよ
>>656 何処から測ったタイム?俺は去年完走すらできなかった。
659 :
クソス海苔:2011/06/25(土) 00:43:43.28 ID:aSPhyNWt
>>658 ふれあい公園先の橋がスタートでゴールは頂上の右コーナーのミラー。
3回目でやっと完走し、昨日で2回目の完走。中盤でインナーに落としたらチェーンが2回連続で外れて復旧に1分ずつかかった。それ以外は足付無し。
でも激坂は蛇行状態w
ゴール地点で水分補給したが、プロテイン入りポカリが温まってしまい、激マズだったので捨てたwww
お前ら準備はいいか?
え?
>>655 舗装率も無駄に高いからな
マジで太田の夏は人が死ねる暑さ
スバル車乗ってないと煽られるんでしょ?
望郷ラインセンチュリーライド申し込んだ人いますか?
>>663 大変だよ、俺トヨタ車に乗ってたけど
あの頃は怖かった
666 :
クソス海苔:2011/06/25(土) 12:47:36.85 ID:aSPhyNWt
俺は今年は赤城だけです。当たればいいな(^o^)
来年は草津に出たい。
668 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 15:07:54.41 ID:QexNtkHS
>>664 あれ、8月下旬で暑くないか。
100kmも・・・俺はやりたくねえ。
>>668 確かに
しかもあの道 夏には殆ど日陰が無い
という事で未エントリー
エントリーした人 熱中症に注意してね!!
670 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:18:24.81 ID:GML62Pls
群大 早川由紀夫氏のマップ見たか。
まさしく だからなに? だな
あの人あたまおかしいだろとツイート見てると思う
毛無峠の国境警備行こうと思ってたのに雨降ってきた@高崎(´・ω・`)
何であのセンセはいちいち専門外のことに口を出したがるんかね。
ホメオパシー擁護とか。アホかと。群大の恥だからやめれ。
>>674 高崎から自走でグンマーの境にいくのかよ
武田なんとかの真似をしてるような感じだな>早川センセ
赤城昼くらい、う
県内でMTBを買うなら何処が良いでしょうか?
インターネット
赤城のヒルクライム、エントリー人数は3399人!!
なので抽選だって。
ソースは今朝の上毛新聞。
俺は仕事の都合でエントリーしてないけど…orz
どうせ計測チップが足りないからとかだろ?
チップ無しでも走らせたらいいのに
683 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 12:37:22.86 ID:+xvrsE5m
実際暑さ的にやばい日程だよな
ボトルの中身もスタート待ちしてる間にお湯になるだろうね(-.-)
685 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 15:37:13.85 ID:GWX+KUKG
抽選当たっても、スタート前に熱中症で倒れないか不安だなぁ
>>685 6時半に熱中症ってどんだけ厚着するつもりだよw
赤城山の南面から利根川の付近は日本一暑い
前橋も当然該当する
敷島球場で県予選やる高校球児はえらい
何年か前、スタンドの温度計は50℃くらいあった
>>682 ビビってエントリーしなかったヤツ、ハケーン
白系ヘルメット、背面が白系ジャージは基本中の基本。
真夏に黒いの着用している人みかけたら、ああ素人さんかなと思って注意してあげてね。
利根川サイクリングロード走る人、これからの季節は雷も注意しないと
午後やばいよやばいよー
夏に利根サイ走るヤツは素人
熱中症にやられて倒れる
冬に利根サイ走るヤツは素人
強風に煽られて土手から落ちる
>>690 白バイ隊員がブルーの長袖長ズボンだったから、注意してあげますた
北関東と言っても広いけど、少なくとも俺の地域は夜もぜんぜん冷えない気がするんだぜ。
館林というところなんだが。
お前ら熱中症にビビりすぎだ
15`毎に水かぶれ
まんじゅう焼きすぎで群馬は暑い説
とくに館林
糸井茂里(前橋高校卒)の赤城徳川埋蔵金並みにもりあがってまいりました
半年ぶりに島村休憩場をとおりすがったが、
土手の向こうにラグビー場が出来て、なんかへんなかんじ…?
蛇口が使えるのは助かる(飲まないけど)
え?おれ全身真っ黒で走ってるけど。
どうせ前のチャック全開にしちゃうから大して蒸し暑くないし。
おまわりさーん
変態がいまーす
所さんの目がテンでやってたが、
Tシャツ着たほうが汗が布に吸収されて乾きやすいので熱がこもらず、
何も着てないと汗が蒸発しにくくてかえって暑いらしい
自転車の場合は常に風を受けているので高機能インナーを着ると意外と涼しい
おれは夏でも長袖長タイツだぽ
小島よしおスタイル(ブーメランパンツオンリー)
江頭2時50分スタイル(下半身は長タイツ、上半身は裸)
モジモジ君スタイル(全身タイツ)
高校野球のピッチャーは長袖アンダーシャツを着てない奴の方が珍しくなったよね
高校球児だったけど野手でも肩は日焼けするなって言われたなあ
せっかく海行ってもTシャツ着たままだった
712 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 12:18:16.93 ID:wjMOSSLk
江頭2:50は空力的に優れていますか?
>>711 確かになぞが多いかも
初日は三連続峠越え
赤城山頂>水沼なんて行くか?
渡良瀬川沿いに標高をかせぐ?
よほどの健脚じゃ無いとものすごくきついだろうなw
それによれば赤城の大沼から沼田側に下ってるな
薗原ダム近くの「しゃくなげの湯」のところ、
赤城の北面(群馬県道257号根利八木原大間々線)を抜けて
国道122号水沼温泉かな
沼田から大間々行くには道はいいけど峠超え並みのアップダウンが連続し、
トンネル3つほどあるね
それ1日でもしやったらジロ・デ・イタリアの超級山岳ステージ並みの高低差ある。
死人でるんじゃないか?
これからミミズが路面散乱して自転車にへばりくつ季節が始まるお
ジロの過酷さはツールの比ではないとよく言われるが
あれだけ毎日山登っている自転車レースは本当にすごい
1000メートル登って1000メートル下ってまた1000メートル登ってまた下って
平地スプリントで時速60キロとかアホか
それ毎日
まあそれが仕事だからね
今年のジロのステージ獲得標高6000とかw
榛名の全ルート一気乗りで200km5000mだからなぁ
コンタドール兄貴は何に乗っても速かった…
ジロはとてつもなくきついので、特に今年は異常だったが、
ジロで消耗しちゃうよりツール一本に絞って連覇していたのがランス・アームストロング。
が、ジロとツールで両方勝ってしまう予定のまゆ毛くん。
ロードで旅するのは楽しいんだけど山奥でホイールが逝った場合を考えると怖いね
完組軽量ホイールのスポークなんて本当にあっさり折れるし、
自走できなくなる可能性大
応急処置用の紐がある
それだけでホイール組んでみたかったり
せっかくバラ売りでスポークが買えるタキザワが近くに
あるんだから自分で組んでみればいいのに。
結構簡単だよ。
マジレスされても・・・
まゆ毛は空気読めないからつまらん。
毎日アルプス上ってろよ
そこでカーボンホイールですよ
割れる?知らんがな
ホイール背負って走れ
赤城のコース試走して来たけど1時間32分掛かったorz
>>735 普通だろ
おそらく優勝者も1時間をわずかに切るくらいと予想
そいつは抽選に落ちると予想。
俺は人生から転げ落ちてる
>>735 いいじゃん。
おれ、鳥居からで92分掛かったぜw!
旧料金所、ローラー滑り台で10分は休まないと登れないorz
741 :
クソス海苔:2011/07/01(金) 09:27:15.46 ID:+MTF1iZj
みんなが赤城対策している時に、俺はこれから唐松ですよw
今日は暑いから帰りたくなる。
>>741 無事に帰ってこいよ!
20キロで熱中症の危機を察し帰宅したヘタレより。
743 :
クソス海苔:2011/07/01(金) 20:10:17.10 ID:???
>>742 どうにか唐松を完走した。
SPDペダル導入して10分以上ベスト更新しやがったw
>>727 SHIMANO WH-R500は結構頑丈。
それでも悪路が心配なら25C以上のタイヤを履かせるとベター
ロードタイヤとしては足回りが多少重くなるのは、この際我慢
>>728 ZONDAで、スポーク破損、リムへこみの経験があるが、
どっちもブレーキ広めにしてのろのろ自走で帰宅できた
暑いわりには利根川CR人かなりいたな
ノーヘルローディー率が異様に高かったけど
これからハイパービールタイム
747 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 20:13:49.27 ID:/AMREqfn
今テレビで永井食堂やってたけど自転車で行くには、
749 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 20:47:48.04 ID:bDK/fvIc
川の反対側から行けば安全に永井食堂に行けそう
橋はどうする?
>>747 永井食堂か…ボリュームがすごいから下る途中でないと吐く
永井食堂のモツ煮シャバシャバで味薄いんだよな。
これからの時期汗を沢山かいて行くような場合、
量以外は確実に物足りない。
味薄くてあの膨大な量のメシを食わせるパワーが無い
753 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 23:40:28.97 ID:IJq0D1mY
永井食堂久々に行きてぇ
あそこの道交通量多いから怖いわ、対岸は狭すぎるのとコンクリで固めた崖が怖いわw
明日朝、赤城登るよ。おまいらも恋。
前橋まで片道80km強あるんだが(´・ω・`)
756 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:14:15.75 ID:+SdH+RqS
下り坂で発電して御部屋で使います
そろそろ出発するかな
>>745 さすがzondaだなんともな・・くはないかw
特性フラットで頑丈だからロングライド、練習用にはもってこいって評判で買ったんだけど、
元々が鉄下駄だったから別世界です。
760 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 12:31:42.04 ID:eHOf686s
761 :
クソス海苔:2011/07/04(月) 13:47:20.86 ID:???
明日仕事休みにつき唐松アタッコ
762 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 15:03:54.31 ID:RPXHthPr
昨日赤城登ってきたが、湿度と気温で異常に汗かいた!
あんな状態で赤城ヒル開催されるのかと思うと
どんだけの準備が必要なのか不安になったよ・・
うどん屋の販売機なんて売り切れるだろうな。
>>762 土曜日赤城登って来た。まず低地は暑さでバテる。ドリンク1Lは飲んだ。高所は汗が冷えて腹壊した。
間違えた。2.5Lは飲んだ。
リッター何キロ?
767 :
クソス海苔:2011/07/05(火) 14:20:05.69 ID:???
今日、唐松結構人いたねぇ。でも赤城の比でない。
なかなかロード並みのタイムが出ないね。
先月半ばから仕事休みの度に唐松を走っているが、いつか60分切りたいねw
赤城山ヒルクライム当選すれば、赤城に練習に行ってもいいかな?
あと、上野村のヒルクライムも申し込むかもしれない。上野村までの練習は距離的には無理かなwww
遠慮はいらん
おれは赤城落選したとしても、雪が降るまでは毎月登るよ。楽しいからね。
ジロ•ディ•赤城
赤城って当選できなくてもコソッと混じって走ることできるの?
ゼッケンどうすんだ
手書きで
書いて
90分くらいかかる鈍亀が金払ってハァハァする意味がワカンネ
って事だろ。
そういや、今月のタッキーレースには出る人います?
初レースの予定。朝早いから大変だなw
さてと、落選したらどうしてくれようか。
780 :
クソス海苔:2011/07/09(土) 00:20:23.07 ID:???
落選したら10月の上野村のやつに出る。
俺はジャパンカップまで休む
オレは草津まで冬眠w
今日も暑くなりそうですね。午前中に赤城ヒルクライムしてきましょうか。
784 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 14:08:54.44 ID:Q8RefXPg BE:259883322-2BP(0)
赤城行ってきたが、この季節に登る奴はマゾだろ。
試走に行きたいんだけど、日陰というか木陰とか無いんでしょ?>赤城
観光案内所過ぎればずっと林だ。
木陰はあったりなかったりする。
ありがとうございます。
赤城ヒルクライムの場合ですと、観光案内所がゴールじゃないの?
788 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 16:44:11.81 ID:Qr9sNCpR
たぶん観光案内所=旧料金所のことだよ。
日陰は多いけどそこからが地獄の入り口なんだけどな
正式には下のは赤城山観光案内所、ゴール地点のは赤城山観光案内所と言うらしい。
俺は旧有料道路コースはゴール=エネルギー資料館というイメージだな。
>>789 ゴール地点のは赤城山"総合"観光案内所
ま、どーでもいいがww
朝早ーく行けば若干涼しいよ
赤城旧道TTのゴールって牛石峠の標識で良いのかな?
793 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 21:08:44.68 ID:4f5hCtUf
>>792 違うね。
以前富士見村の標識のあった所
ま、どーでもいいがww
今日登ったが、よく倒れなかった自分をほめてあげたい。腕と脚、ジャージから出てた部分が唐揚げ状態。
これからはもう午前8時には上細井をスタートしてないと熱射病、熱中症の危険性大だよ。
毛のはえた緑色のモスラ幼虫が大量発生してるから、これも注意。10cmくらいのがモゾモゾ。姫百合駐車場では上を向いて歩こう。
山ってスゲーよな。
平地とのサイズの大きさを比べると、世界が違うと感じる。
アイツラ何?デカさからいって、相当デカい蛾だと思うんだけど
>>793 レスありがとう!
違うのか〜
牛石峠の標識より先あるの?
それとも手前?
798 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 13:26:51.80 ID:+x/wrj2r
>>793 赤城旧道TTのコースは"アタック21"と言う名のHPに出ているものが正式
富士見村の標識は確か左手ガードレールの終わる所にあった。
おまえがペンキ持って行ってゴール位置書いとけ!
すんません。福島県民なんですが、やっと震災関連の目処がついて
ずっと走りたかった上野村〜十石峠〜麦草峠〜ぶどう峠〜上野村を
目指して周回してきたいのですが、上野村で車駐めておくのに良い場所ありませんか?
道の駅が一番良いでしょうか?
役場の観光案内に電話して聞くと良いでしょう。
>>799 上野の道の駅狭いよ
俺が去年そのコース行った時はチェーン脱着所みたいなとこにとめてった
十石峠もぶどう峠も道は良くないからパンク注意してくれ あと補給地点も少ないから水分も
802 :
クソス海苔:2011/07/12(火) 10:06:55.63 ID:???
おっしゃー赤城当選したよー
オレも当選したー!
俺も当選きた。
当選最優先でエキスパートクラスに申し込んだんで
落ちないとは思ったが、この全然上がらないパワーを
どうしょう(´・ω・`)
落選(´・ω・`)
一般だけどオレも当選したよ
払い込みが何気に忙しいな
807 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 11:03:17.89 ID:bG7j3ggl
せっかくやる気になったのに落選かよ!
当落報告してるやつは、県内か県外か??
一般、40代、当選したぞ
ちなみに県内前橋在住、体つくらんとな
810 :
クソス海苔:2011/07/12(火) 11:10:52.60 ID:???
俺は30代男子、県内
30 一般 男 当選
とりあえず登り坂でクリートつけて自転車押しながら歩く練習するわ
落選したもん同士で裏赤城ヒルクライム9/18開催な。
813 :
803:2011/07/12(火) 12:34:56.21 ID:???
県内 一般 20代です。
>>799 自転車とバイクの事故があったみたいだから、気をつけて
30 一般 男 当選
午前中、利根川CRで熱中症の危機を感じて緊急帰宅。
複雑な気持ち。
ルートラボで赤城の道を見て思う
やっぱり申し込みやめよっかなあ♪
>>818 ちくしょう…俺は当選か…
一般・20代
820 :
799:2011/07/12(火) 15:09:27.08 ID:???
>>801 >>815 情報サンキュー♪
地元はまだ道路がガタガタだし、
今ひとつジャージ着て走れる雰囲気じゃないので、
ずっとローラーで脚作ってました(/ヘ ̄、)グスン
遠征して思いっきり乗るよ。
821 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 15:15:12.39 ID:NEdZEdXz
30 一般 男 当選
練習しなきゃ
絶対歩くけど。
30 一般 男 当選
まだ一度も赤城を制覇した事がないが…
あと二ヶ月か!
一般 40代 男 当選
前橋在住だから
>>809はライバルだなwww
みんな頑張れー
俺は弱虫だから申し込まなかった…
固定ローラーが冬用のトレーニング機器で無い事を悟った。
買っちゃた!
落選orz
Mt富士で初音ミクの格好した人も落選したっぽい。
828 :
クソス海苔:2011/07/12(火) 20:35:30.77 ID:???
ぶっといタイヤなクロスバイクでも完走だけなら出来るからみんな、歩かずに頑張ろう!!
仕事休みの今日、唐松帰りに試走してタイムは1時間51分でした。
もっと脚力が欲しい(´・ω・)
埼玉から落選(´・ω・`)
太田から当選 初レースの39歳
赤城山、登ったことないぞぇ
>>828 クソ暑い中、榛名唐松〜赤城なんて尊敬するよ。
県内40代です。
落選。今年5月から8回も登ったのに残念。
観光案内所で会った地元のヒルクライマーの皆さん、また合う機会があると思ったけど・・・
落選した人も赤城行ってゴール地点で結果報告しましょう。
>>820 車止めるなら、上野村ふれあい館が駐車場広いよ
28歳アンカー乗り
落選
ジャパンカップまで休むかな
落選 栃木県 3回練習登山しました。
2時抽選は有るんでしょうか?
836 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 22:03:53.50 ID:Lx58NN5v
40代 当選。ロード持ってないから調達しないと。
え
838 :
クソス海苔:2011/07/12(火) 22:23:36.12 ID:???
>>836 クロス持ってるならクロスにしましょー!!
決戦タイヤは23Cの予定だが、オススメのタイヤありますか?
タッキーに売っているマキシスのヒルクライム専用を検討中・・・
>>838 耐パンク性能でコンチネンタルGP4000がオヌヌメ
30代女・赤城当選。
2時間きらないとやっぱり恥ずかしいですか?
>>841 ありがとう。ちょっと元気出ました(^^;
俺は3時間切るのが目標
落選した皆さん、超特盛りソフトクリームを食べに登りませんか。
30 一般 埼玉から当選
846 :
820:2011/07/13(水) 03:30:44.00 ID:???
>>833 ふれあい館…郵便局の向かいあたりだね。
ありがとう♪そこに駐めます。
>>847 ゴールの総合観光案内所。自転車で登った人には特盛サービス。
50 落選
周りへの見栄で申し込んだが、ある意味 ホッ
850 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 11:56:34.09 ID:vmqQDTQR
30代だけど、
絶対歩くけど、
完走を目指す!
あそこのソフトクリームは1こ320円。高いよな。
観光地価格としてみりゃそんなもんでそ。
だいたいはかったように350円〜400円だから
コスパで言っちゃうと、ミニストップの週末限定100円ソフトクリームだよな
良く出先でソフトクリームなんか食えるな。殺菌不足で直ぐに鬼ゲリしそうなんだけど。
榛名行ったら帰りはグリーン牧場でソフトクリーム
>>855 胃腸のトレーニングも足りないようだな
頂上登ったら汗が引いて腹が冷えてるんでソフト食えない
話は変わるが、腹が冷える奴は毎日氷水で鍛えろ
そんなんで鍛えられるかよw
今日は休みだが暑くて野外活動は無理だ
俺も最近は夕方スタートだよ。おかげで距離が伸びないが昼間に出るとドリンクの出費がバカにならん。
高崎伊勢崎CRの群馬の森方面から上武大学方面にいく途中の畑で
ズッキーニを無料で配っている。
箱に入って
「ご自由にお持ちくださいまたは畑から持って行ってもOK」
と書いてあった。ジャージの後ろポケットに6本ほど入れて帰ってきた。
7月18日までやるとのこと。
ありがたい。
ディッキーズも配ってたな
なぁにかえって免疫がつく
マジレスするとそこらのスーパーより
よっぽど安全だから放射能とか気にせず食べておk
売り物にならないんだろ。ベクレルが大杉て
>>862 詳しく頼む。
明日貰いに行こう。ワンコインで。
>>862 近かったら貰いに行くんだけどなにしろ県外。
放射性物質なんか気にしてたらキリがないから俺は平気。
870 :
クソス海苔:2011/07/14(木) 22:25:56.09 ID:???
明日の仕事休みは、唐松止めてズッキーニ貰いに逝ってくる。
ついでに赤城だな
連休に赤城行く予定してたがなにしろマーゴンの進路が心配
風邪ひいてもうた
熱ある
助けて
赤城山HC、なんでそんなに人気なの???
赤城山HC、なんで抽選なんかにしたの???
>>871 マーゴンの影響は連休明けじゃないかな?
875 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 10:10:23.10 ID:cKfXN/oW
ズッキーニなんだか需要があるみたいだから詳細を書く。
地図上の位置はおおよそのものです
+36° 17' 23.06", +139° 4' 55.74"
群馬の森から一般道をはしり、橋を渡りCRに入っると左手に青いホテルが見えてくる。
ホテル過ぎたら右手(川側)を見ながら走っていると机が置いてあると思う。
畑のを持ってくつもりだったら、サンダル持って行ったほうがいい。
SPDシューズだと・・・分かるな?
876 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 10:12:31.87 ID:cKfXN/oW
>>875 右手と左手間違えたすまん
右手にホテルみえたら左手の川側見てたら見つかる。
877 :
クソス海苔:2011/07/15(金) 11:01:37.87 ID:???
今ズッキーニ収穫中。
どれが食える奴だかわかんね
皮の色が濃くて張りのあるものがいい。
さいたまから行きたいな。
ズッキーニで夏野菜カレーが食べたい
879 :
クソス海苔:2011/07/15(金) 19:33:37.07 ID:???
アドバイス通りに収穫しました。
早速オリーブオイルで焼き、塩とブラックペッパーまぶして食べました。
最高にうめー
ズッキーニをレーパンに入れてもってかえるの巻
882 :
クソス海苔:2011/07/15(金) 20:05:37.52 ID:???
>>880 まだある。でもまだ素人見で成長してないのも結構あるので、どれを獲ろうか
迷う。
結局、巨大・中・小・一部腐りっぽいの4本を獲って来た。
>>881 拙者はリュックに入れてきますたでござる。
ウチから比較的近いから、ポタついでに収穫にいこうかな?
群馬は暑すぎ
まもなく始まる今夜のツールはピレネー山岳突入の2日目だから
それ観戦しながらビール引っ掛けつつ涼しんでくれたまえ。
明日3日目のピレネー山岳は峠超えが6つ控えているのでのでもっと涼しいだろうが。
Plateau de Beille(今日のゴール)と草津白根はそっくり
赤城ヒルクライムはずれた腹いせにツールド日光申し込んだ。
888 :
クソス海苔:2011/07/15(金) 22:11:24.27 ID:???
>>888 SPD-SLシューズでは畑まで到達できませんか?
888じゃないがいまいってきました。
たくさんではないけど、まだあるヨ。
SPD−SLシューズ余裕でした。
赤城登ってる人って何時頃登ってる?
昼間とかってもう安全性的に無理ってレベル?
もちろん個人差もあるだろうけど、感想を教えて欲しい。
都内在住で輪行で何時頃行こうか思案してるのよ。
始発で行っても着く頃には暑くなってるんでないの
>>893 たぶん4時5時が多いかも
いつも8時に登り出すが下りの人とけっこうすれ違うから
気温の上がる8時には下山したいけど、都内からだと無理だよね。
今時期、荒川CRとかで猛暑の中4〜5時間走った経験とか
暑さ慣れ、熱中症対策が有ればば大丈夫だと思うけど、
そうでなかったら無理ってレベル。
皆さんの熱中症対策を教えてください
猛暑の昼間4〜5時間走るという条件下で
>>897 細目に水分補給。
15分ごとに100mlぐらい。
走る前にアイソトニック飲料、走ってる最中はハイポトニック飲料がオススメ。
今からズッキーニ祭りのための収穫をしてくる
赤城山の大沼という大きな湖まで下りてみるといい
天然のクーラーのような風が吹いていて涼しい(青木旅館のほう)
湖畔でキャンプしている人もたくさんいる
車の隣で椅子に座って携帯ゲームしてる奴とかもいるな
避暑地として考えると確かにめちゃくちゃ近い穴場だw
長石林道周辺でコース組んであの激坂と距離と暑さ対策していけば赤城が軽く思えるお。
あそこらへんで練習しとけば問題ナッシング。
どうかな。
長石や老越路、三境峠あたりは小川が近いし、木陰もあるし、湧き水もあるから意外と快適に感じる。
皆沢の湧水を汲んで頭からかぶる。コレ最高。
今年のGWにあの辺でマドン乗りのお兄さんと話したけど東京から来てたな
松田から梅田に抜けて草木ダムから日光まで行くとか
>>898 ありがとうございます!
アイソトニックもハイポトニックも初耳だけど探して買ってみます
>>906 ググってみりゃ分かると思うけど要は濃度の違い
ポカリスエットはアイソトニック。で、それを半分ぐらいに薄めれば
ハイポになるかと。
つーか、3時30分に起きて4時に出発する予定がこんな時間に
起きてしまった(*´д`)
豆腐屋さん並みに早起きだなw
昨日さいたま市から三国峠往復してきたお。
日の出から暑くてたまらなかったが、
利根川CRの上毛大橋前後の横に用水路?が流れてるとこと、
その近辺のグレーチングから吹き上がる風は涼し〜い(*´∀`)=3
だから上流好きさ。
中流とか罰ゲーム('A`)
910 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 12:58:30.06 ID:7cdejJ19
美人がハイヒールでクロス漕いでたけどハイヒールのほうが漕ぎやすいのですか?
三国峠といえば、かの坂上田村麻呂も超えた由緒ある峠である
今も三国峠か関越トンネルでしか群馬と新潟を結ぶ安全に通れる道は無い
上杉謙信は冬になると三国峠を越えて関東に遠征してきた
それは誰もあの峠を冬に越えられるとは思っていないところをやるすごさであり、同時に
自分らが越後から出て行って戦をしても誰も攻めてこないので守りが手薄でも大丈夫ってことだ
今日の梅田ダム、老越路峠、松田ダムあたりは全部で50人くらいに会ったな
皆沢の湧水の場所をすれ違いのローディさんに聞いたら親切に教えてくれた
いつも一人で走っている俺は、4人くらいで楽しそうに走っている集団がうらやましい。
しかしきっとうざいことも多いんだろうなとは思う。
ところでなんでオッサンは集団で走るの?
一人だとだらけるけど集団なら多少は強制力がきくとか?
だってトレイン組むとアベ全然違うからな。
練習にはならんが、やっぱり気分がいい。
空気抵抗は平地なら団体でもいいけど
山ではまったく意味がないつーのがなんとも…
初めてショップの走行会とやらに参加してみたがジジイしかいなかったww
登りでついちぎってしまった
もう行かない
あるあるw
自転車買った店がチーム持ってたので参加させてもらったんだけど
みんなあまりにヘタレなので一回だけでやめた
自転車は20代30代は小僧の部類で
40代でもまだ若い方
地井武男「50〜80よろこんで」←ロードバイク乗っているのはここです
>>912 自分も今日初めてそのコース行ってきた
梅田ダムで橋渡らずに真っ直ぐ行って、思いっきり迷子になったわ
梅田方面はバリエーション組めていいコースだね。
梅田の雪の屋(うどん屋)のとこを右折してしばらく行くと皆沢、
その先の峠が老越路峠で松田ダム方面か飛駒方面の分岐。
雪の屋をそのまままっすぐ行くと登りが始まって最終的には根本山と熊鷹山の登山口になって終点。
その終点手前を左折して峠を越えて下りると草木ダム。
今日は桐生の群大の近くでなんかのドラマの撮影やってたな
今日は赤城へいってきましたよー。
くそデカイ毛虫がいっぱい道路を這ってたけど
あれはなんの幼虫?
>>922 ゲジゲジ注意報が赤城コースに発令中らしいからたぶんゲジゲジ
てか俺も明日登る予定だがタイヤ汚したくない
>>923 調べてみたらクスサンの幼虫みたい。
マジで多いので気をつけて
>>916 重田サイクル?赤城山登ってたらしいけど。
>>924 フワフワで、ちょっとかわいいと思ってしまった
逆にライムグリーンぽい10cmくらいあるデカいイモムシは何の幼虫?
ヤママユかもしれないけど10cmはでかいな
なんだよイモムシだらけかよw
>>925 いや違うよ〜
>>920 >雪の屋をそのまままっすぐ行くと登りが始まって最終的には根本山と熊鷹山の登山口になって終点。
>その終点手前を左折して峠を越えて下りると草木ダム。
googleマップだと道が峠で途切れるんだけど、ロードで草木ダムに抜けられる?
>>930 余裕。googlemapはトンネル表記が抜けてるみたいね。国土地理院の電子国土ポータルにはしっかり書いてある。
この道は三境峠と言う。全面舗装済み。時々崩落して通行止めになったりするんで注意してね。
サッカー見終わったら走り行くけど暑くなりそうだぜ・・
昨日のお昼で金精峠は気温が22℃だったお
山を下りて沼田まで来たら38℃だった
丸沼高原あたりはすごい景色がよくて感激した
涼しい〜
936 :
クソス海苔:2011/07/18(月) 10:13:41.83 ID:???
この暑さでズッキー二までたどり着けない(´・ω・`)
赤城へ練習逝ってくる。
昼前にごんぶとズッキーニを4本ほど貰ってきた。
これから調理法でも調べるか・・・・
ウチのカーチャソに聞いたらオレンジ色のヤツは腐ってる。
食べごろのはきゅうりより一回り太いやつだってさ。
俺が持ってきたやつは明らかに太すぎorz
940 :
893:2011/07/18(月) 13:46:40.64 ID:???
>894-896
レスthx。
少し荒川ででも試走してから行くわ・・。
てか、普段デスクワークの人には、
日中ヒルクライムはやる気とかの問題じゃなくて
無理って気がしてるw。
前泊して早朝行くのも良さそうだな。w
今日までだったか…
誰か俺の分も収穫しといてくれよ(´・ω・`)
明日、預かり賃としてジュースおごるからさ。
むしろオーナーの人見てたら日にち伸ばしてくださいorz
>>940 わかってると思うけど、群馬はホントに日中暑くなるから
早朝に行くことを強くオススメする。
>>940 俺も前泊して早朝が良いと思う
前橋も案外いいとこだぞ、なんもなくて
連休中、望郷ラインセンチュリーライドの下見行ってきた
標高あってもかなり暑いな、7時スタートで大丈夫か?
北に武尊(日本百名山)
東に皇海(日本百名山)
南に赤城(日本百名山)
西に榛名(日本二百名山)
その真ん中に沼田市
最近は前橋もすっかり高崎になめられっぱなしだからな
NHKの「まえばし」の発音もおかしいだろ
ま↑えばしっておかしいだろ
まえばし→ってそのまま平衡に読まない?
前橋を平板アクセントで読むのは群馬人だけなんだぜ
全然関係ないけど、駒形の友達に「前橋行くんべ」と言われた時は
「ここは前橋じゃないのか」と思った。
秩父に住んでるが「群馬は自然がいっぱいで最高だ」と言ったら友達に「秩父も似たようなもんだろ」と突っ込まれ納得
俺は高崎より前橋派
前橋は新幹線駅を呼べなかったのはとにかく痛かった。
これだけの雨量があると山は土砂崩れ怖いな
ダウンヒル中は道路上に石や枝が落ちている可能性あるから
スピードは抑え目にしたほうがいいね
砂利も滑る
今朝の大雨で赤城のクスサン流れたかな?
苦手なんだよ。
渋川or中之条駅から四万温泉(積善館は千と千尋の神隠しのモデルになった湯屋)がgood
958 :
こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2011/07/20(水) 00:05:47.12 ID:ZvtH5/FW
まえばし
→↑→\
@大阪
みんなで「まえばし」発音大会やるかw
沼田から迦葉山andたんばら湿原のセットもなかなかいいぞ
地元民はそう発音する
抑揚もなく、一気に まえばし と読む
前橋の語源が本当にうまやばしなのだとしたら
ま↑えばしが正しいのかも
俺も平板に読むけど
前橋競輪→
グリーンドームまえばし→
赤城HCでは給水所が数ヶ所用意されるらしいぞ
いらんよな
ボトルケージすらつけるのを嫌がる軽量マニアには有り難いんじゃね?
焼きまんじゅう出されたら水分必須だよ?
給水所はいいが、走りながらコップをキャッチ出来るのか?
下手すればコケる
あの人数だから道が混雑してて足つかなきゃキャッチはむーり〜
足つく←負け組な気分
20kmごときで給水所とは、運営はド素人か???
>>971 10kmちょっとの草津でも給水あるんですけど・・・
熱中症やら心筋梗塞が起こりかねない気温のレースだから
何かあった場合にこういう準備を運営ではちゃんとやってました的なものは
最初から用意しとくだろ
一般市民からカネとってるんだから
974 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 17:39:32.48 ID:j4Ve8fXn
正しい姿勢だと思う
某社長みたいに、「
>>971イヤなら受け取らなければいいのでは?
参加者は保険どうなってるか確認できてるのか?
一般公道は普通の人や車も走ってるぞ
レース中は参加者以外進入禁止だよ。
だから良くあんな長いコースとれたと思う。
参加費の中に保険費用も含まれてるはずだけど
前橋市の役人と天下り出先機関がバックなのでな
前橋はまじで資金不足なのでマラソン大会やったり自転車やったり必死なわけですよ
役人が
やっぱりスタートは子供→女→男→エリートの順なのかな
981 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 18:55:08.34 ID:ZsV2ip0i
上毛新聞に烏川合流部に調節池の記事
玉村のゴルフ場もみんな沈めて作る計画があるらしい
高崎の自転車道も死ぬな
とりあえず必死に仕事してくれるならよしとしよう。
ずーっと望んできたことだし、他の大会と比べてそれほど高くもないし。
当日は、真ん中以上の順位を目標にしているが、タイムどれくらいがいいかねぇ?
1時間20分てとこかな
>>981 震災前なら分かるけど、震災後はな〜
他にやる事あんだろw
高崎CRがなくなるなんていやん
ロードを改造して足こぎボートにすれば無問題
重田サイクルの江木店は、大利根店の支店なのですか?
水陸両用自転車が流行るわけか
調節池まで行って湖上トレーニング
トライアスロンとか出来るかな?
994 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 19:16:43.16 ID:6cIZStx2
渡良瀬遊水地みたいなのが近くにできるならいいな。
あそこの周回コースは自転車乗りにとって天国。
遊水地は短めの周回コースができるからラップ切って
自分の最大心拍数なんかを把握するには本当に良いね
伊勢崎から往復でほぼ100キロかな
つーかダムで治水すんのに、わざわざその他に治水設備なんかいるの?
やんばダムですら、いるいらないで揉めてるのに。
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 998 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 999 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 1000/= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。