おつんつん
4 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 23:13:15.26 ID:n4N68FiK
とりあえず行ってみてから決めることにしました、3日に箱根に行こうとしている無能です、みなさんありがとうございました。
>>3 わざわざありがとうございます!野宿だとしたら小田原あたりでってことになるんでしょうかね。
本当に無能だな・・・
役に立つアドバイスがいくつもあったのに1つも実行せず行ってから焦るのか
当日旅館は無理、野宿=死亡なのに今予約取れるとこ探す以外の選択肢なんてないじゃん
いざといなれば24時間営業の店で、とか考えてるんだろうね
帰りは自転車がないかもしれんけどいいのかね
>>4 いやいや、距離的に行けそうな宿泊施設を全てリストアップして片っ端から電話かけて予約可能か聞きなって。
8 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 23:39:29.36 ID:n4N68FiK
>>5 >>6 すみません、みなさんわざわざありがとうございます。ちょっとやってみようかと思います!
>>8 途中でへこたれた時&宿へ持ち込む時用に輪行袋も忘れずにね。
麓までいけば、御殿場にも小田原にも漫喫があるね。
一人ラブホって手もあるぞ。
事前に検索して把握しとけ。
ピストとはなんですか?
固定ギアで700のタイヤだったら
ピストなんですか?
スピードは出るんですか?
それは何故ですか?
お願いします!
>>10 この時期ラブホはいっぱいだぜ
カスみたいな所でさえ満室だよw
>>11 急坂で壊れたゼンマイ仕掛けの人形になって横の林に突入してひっ転んだのは俺だよ
14 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 00:11:27.94 ID:uPRYBsAy
雨の中150kmくらい走るのに、わりきって濡れてもいい感じの格好(水をすいづらい) で走るのと、レインコート着るのどっちがいいですか?寒さは問題ないという前提で。
レインコート着たところでどうせ濡れる、もしくは汗で雨に濡れてるのと大差なくなるのではと想像しているのですが。
水と風で体温奪われて風邪ひきやすい。
レインコート着てた方がいい。
>>14 寒さは問題ないという前提って事は、季節は夏?
気化熱を考えると季節によって答えが変わると思うんだが?
レインコートを着て体温の低下は防ぐべきだと思います。
寒さは重要な要素でしょう。無視しちゃダメっすよ
18 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 00:24:00.71 ID:uPRYBsAy
いや、むしろ明日なんですけどね、、。泊まりでかけているんですが、明日は全国的に雨らしく、かといって1日待機もなぁと。
19 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 00:26:22.42 ID:uPRYBsAy
なるほど。やっぱりレインコート用意します。忘れてしまって、あるのに買いたくもないなぁとか思っていて。
アドバイスありがとう
ゴアテックスとかのウィンドブレーカー一枚もってるとすごく便利だよ
年中使える
22 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 00:28:33.95 ID:GUPz160D
>>9 >>10 やっぱり事前準備は必要なんですね
ありがとうございます!!
>>21 ゴアのウィンドブレイカーよさそうですねぇ。
モンベルのサイクルジャケット着ていて、小雨の1〜2時間くらいならいけるんだけど、明朝は朝から雨っぽい....
アウターの重いギアは使わないから、重い方からの2〜3段をはずして、軽いギアと入れ換えることはできないんですかね?
いちいちインナーに入れるのもナンなので。
構造上無理
26 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 01:24:30.24 ID:f1xq1I1S
BBの増し締めといったら、フィキシングボルトを締めればおkですか?
それはクランクアームの増し締めではないか?
28 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 01:29:48.18 ID:f1xq1I1S
どこ締めるアル?
お前の頭のネジをだよ
ボボのヒダヒダにアレを嵌めて締めるんだろ
Vブレーキにつけるタイプのリング錠をいくつかリストアップしてくだされ。
あと、自分でつける時の注意点があればそれもよろしく。
それは質問ではないなggrks
白い自転車は結構汚れますか?
はい
黒くても汚れますけど
視認性が高い方が安全かと思い、白や銀を検討していましたがあまり関係ないのでしょうか?
全く影響がないことは無いでしょうが視認性云々というなら昼間でも灯火類を点けることですね
私は昼間も前照灯・後尾灯を点滅させて走ってます
自転車って車のような大きさもないじゃん。
むしろ自転車のカラーより人間の服装が視認性では有効だす。
全裸だと披視認性抜群だよ
やっぱ人間の体って良く出来てるわ
40 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 02:38:02.73 ID:mIXLqtcU
Microsoft SilverLightを使って視聴する動画で、
エラーが出て見られません。
media failed 6013
system exception 6013
っていうのが出てます。
対処法お願いします。
使ってるOSとブラウザを晒すんだ。
でも、何をやっても解決しない場合が多い。
俺も突然SilverLightでGYAOが見れなくなって、結局OS再インスコした。
とりあえず簡単なとこだと、履歴とインターネット一時ファイルを削除。
42 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 03:18:23.81 ID:mIXLqtcU
windows7と、IE8です。(ブラウザってこれですよね??)
履歴と一時ファイル消しましたが、変わらずです。
44 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 03:33:12.43 ID:wgF+aJ5X
迷ってるとこ悪いがどっち買っても一緒。
見た目でお好きな方をどうぞ。
≫43
WARNER TVは見れるんですが、gyaoは全然見れません。
無理っぽいですね。残念ですが諦めます。
遅くまでありがとうございました。
>>44 両方形だけでロードじゃないじゃんw
この価格帯ならクロスの方がまともなパーツ使ってて速そうだね
>>44 ARAYA公式に行けばわかるが、そもそもFederalはフェデラルに分類され、
一言もロードなどとは呼ばれていない。
輪屋とやらが恥ずかしい勘違い(あるいはわざとミスリード)をしてるだけ。
ARTの方は金ドブだから止めといたほうがいい。
見た目だけロードっぽければ良いなら買えばいいけど、性能に期待しないこと。
こんなママチャリ価格帯にまともなロードは無い。
CC-RD300Wのスピードセンサー用のアタッチメントは
他のcateyeのもので代替できますか?
50 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 10:56:07.71 ID:5REWuhXC
ロングゲージのRディレイラーだとフロント2段には対応できんってマジ?
マジじゃないです
52 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 11:02:36.27 ID:nWfVGuXP
>>44 アーラヤはサンスクリット語で「蔵」の意味。
ヒマラヤは、サンスクリット語で「雪」を意味するヒマと、「蔵」を意味する「アーラヤ」を組み合わせて出来ている。
豆知識な。
53 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 11:08:54.90 ID:5REWuhXC
54 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 11:19:12.75 ID:MtAGmNZ/
>>50 フロント2段なのにショートゲージが無かったという理由で自転車屋にロングゲージを付けられた俺がここにいる
ヒルクライマーって基本的にはマゾ気質だと
スプリンターとダウンヒラーが言ってましたが本当ですか?
>>50 フロントトリプルでFDインナーを殺した状態での使用を想像してみてください
57 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 12:24:03.00 ID:PirD/op4
昨日、クロスバイクが納車となり30分程度乗ってみたら早くもお尻が痛いんですが、こんなもんなのでしょうか?
慣れるしかないんですかね(´・ω・`)
骨盤立てろ
60 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 13:03:02.00 ID:5REWuhXC
>>57 とりあえずそのまま1週間ぐらい乗ってみれば慣れると思う
それでも無理ならサドルの角度ろ高さを調節してみるべし
明日ママチャリで箱根に登ろうと思ってるんですけど時期がGWだけに他の自転車乗りの迷惑とかにならないですかね?
>>61 それよりクルマに巻き込まれないように気をつけてね。
66 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 14:19:09.73 ID:1uBpZjaA
>>57 一口にお尻の痛みっつっても、いろんな要素があるよ
お尻のどのあたりが痛くなるの?
ほう
69 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 14:53:27.87 ID:5REWuhXC
穴の奥かな?
>>62 63 64
サンクス。事故にだけは気をつけます
>>61 諦めたとき用のバックアッププランも。
お金、携帯、ママチャリ放置用のカギ。
気をつけて。剛脚さんだったら失礼。
6月からアメリカ・サクラメントに転勤になりました…
パーツはネットから取り寄せられると思いますが、
いかんせんメンテが苦手でして…
あっちのショップってのは日本のショップみたいに
パーツ組んでくれたり、そろいのジャージ着て
週末練習したりするんですか?
アメリカ人は自転車整備できないとでもw
オサーンなのにオサレな色のミニベロに乗ったら失笑されますか?
緑のミニベロに一目ぼれしたんですが。
あと、盗まれるでしょうか?ありふれた白、黒の方がいいかな。
一目ぼれしたのはビアンキの緑です。
>>74 べつにいいと思うよ。
盗まれるかどうかは誰にもわからないよ。
甘い施錠や長時間駐輪を避けるのは常識だけど、
盗まれる時は何やっても盗まれるからね。
オサーンなのにそんなことも自己判断できないんですか?
感性が古くなるのがオサーンになると言うことなんですよーー
気に入ったモノを買うのが一番幸せになれる
迷ったら買わない
迷ったらとりあえず買う
鉄則!!
カード破産への流れだな
BBって何ですか?
どこの部分ですか?
WAKO'SのA180 BC-SJでチェーンの洗浄もできますか?
>>84 BB=ボトムブラケット
ペダルの付いてる棒がクランク
クランクが自転車本体についてるところでクランクを回転させている部品を言います。
87 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:03:34.74 ID:bwdGRgTN
>>85 出来るよ。
ベアリング等にかけないよう、チェーンやスプロケは車体から外して単体で洗ったほうがいいよ。
しかし金持ちだな、俺はいつもホムセンで売ってる安物クリーナーだわ。
スーパージャンボは安物と較べて落ちが良い気もするけど、自転車の汚れなら安物でも十分落ちるからね。
エンジン付きみたく熱を出さないからこびりつきにくいのだろうか。
http://myup.jp/JUblyjTl ハンドルのたたみかたがわからなくなりました
ハンドル上部中央のレバーを回すと芯が上がってきますが3センチ位で止まります
上部が鞘に押し込めそうな機構に見えるのですがびくともしません
まいりました
すみません、YOUTUBEの動画を探しています。
外人さんがリドレーのロードでブランズハッチ(?)まで行く動画なんですが、
その人が超絶テクニックで、普通のロードなのにウイリーしたり、トライアル競技みたいに磯のゴツゴツ岩を通って行ったり、
崖を下ったり、橋の欄干の上を走ったり、ハーフパイプで遊んだりしながらブランズハッチまで行く…
こんな動画です。
しばらく前に、自転車板の何処かのスレで貼られていて、自宅のPCではお気に入りに入れてあるのですが、
今は出先で、自転車好きの友人に是非見せてあげたいのです。
どうか力を貸してください、お願いします。
フレームサイズを選ぶ時はサドならXSかSでマゾならMですけど
ロリコンはLを選ぶのですか?
スレーブとマスターと解釈する場合もある
98 :
93:2011/05/01(日) 19:11:30.61 ID:???
>>95 あっ!!これです!!!
ラレーでしたね、失礼しました(汗)
早速見せてきます!
本当にありがとうございました!
>>90 ご回答ありがとうございました。
いろいろ調べたらホームセンターでも売っているAZパーツクリーナーというのがコストパフォーマンスよさそうですね。
早速これから買ってきてチェーンの掃除に挑戦してみようかと思います。
初めてクロスバイクを買ったんですが、服装に困っています。
皆さん普段どんな服装で自転車に乗られていますか。
>>99 室内で使うと人によっては発疹出るから、換気良くして使えよ
>>100 今日はポロシャツに七分丈のパンツ。
中はレーパン。
アロハに軍パン
ポロシャツ、ジーンズ
一応、グローブとメット
>>100 普段着で良いんじゃないの
それより、雨具や上着や工具の持ち運びにバッグ類が必要だから
そっちの心配したら?
>>100 ジーパンはやめておけ。102の言うとおり七分丈パンツおすすめ。
俺ジーンズw
右の裾を捲り上げて乗ってるぜwww
>>94 部品の名前が解ったのは前進した気がします
ありがとうございます
油さしてどついてみます
110 :
100:2011/05/01(日) 19:55:13.91 ID:???
回答ありがとうございます。
他スレを覗くと荷物についてもバックパックやキャリアなどが
ありますが、どれがおすすめですか。
>>100 春から乗り始めたので、七分丈のジャージ。その他はジョギング用をそのまま兼用。
デイバッグの小さいサイズか普通サイズを背負ってる。
自転車のって服に気を使うところに行くことが無いのでこんな感じ。
冬は色々と大変そうだなぁ。
ゴアテックスのウィンドブレーカーかっとけーというマジレス
>>110 パンク時のチューブ、パッチ、タイヤレバー、携行工具、チェンリングくらいだったらサドルバックで充分。
大きめのサアドルバックを買えば携帯とデジカメくらいまでは入る。
携帯ポンプはボトルケージのダボにつけれるのがあるからそれで。
できるだけ背中や体には荷物をつけないほうがいい。汗かくよ。
>>110 バックパックは背中が汗でベッチョリ濡れるから注意
初心者向けの整備用の書籍ではどれがお勧め?
俺スキーニジーンズなのでまくらなくても裾汚れない
117 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 20:23:37.26 ID:0dhJfhG2
ピストのコグってTL-SR21で外せる? TL-SR22買わないとダメかな?
オッサン覚え立ての言葉使うなよ
「スキニー」だろ?
裾の問題だけではなく、ジーンズって硬くて重くて細いから自転車では疲れない?
営業再開したら初めて寺田商会に行ってみようと思うんだけど、倉庫から引っ張り出してきたボロいモールトンでも嫌な顔とかされないかな?
技術力の分工賃高めとかあるのかな?
>>115 バイクリペアマニュアル クリス・シドウェルズ著 お勧め
DICKIES 873の俺が来ましたよ
US規格なので太めなんで窮屈じゃないけど
股上浅いんで振動でチンコ勃ってくるしたまに半ケツになる
30インチだと腰がだぼつくので29インチを履いてます。
裾の汚れ?ワークパンツですからキニシナイ
124 :
44:2011/05/01(日) 22:30:03.95 ID:4FuwEF8T
皆様、色々と教えていただきありがとうございます。
どちらも辛口の意見をいただいたので、ARAYA CXはどうでしょうか?
当方、ママチャリしか乗った事が無く、用途的には、ママチャリ+軽い遠乗りです。
なんでARAYAなのか分からんけど
その用途ならママチャリでいいんじゃない
キャリアもスタンドもないスポーツバイクはママチャリ代わりには使えんよ
>>124 ママチャリみたいに使うのは勿体無いんじゃない?不便ってのもあるけど。
ママチャリとCXを使い分けたら良いと思うよ。
カーボンフレームにアルミのシートポストを使う場合、グリスを塗った方がいいでしょうか?
カーボンコンパウンドを塗るべし
ARAYAとは渋いな
のんびり走ったり街乗り用には良いんじゃないの?
>>124 >用途的には、ママチャリ+軽い遠乗りです。
ママチャリではなくシティ車+軽い遠乗り、ってことでしょ
程々に買い物にも使えてちょっと(一般の人が言う)サイクリングにも使いたい、と
であればアラヤ・フェデラルがいいと思う、値段も手頃だし
欠点は重い、ということと後々より本格的なサイクリング用に
改造していく、というには構成が適さないことかな。
でも買い物やサイクリングが平地中心であればママチャリより軽いし
川沿いのサイクリングロードを走る、なんていう用途には十分過ぎる。
フロントキャリア、リアキャリア、泥除け、をつけて前後バッグを付ければ
見た目も旅行用自転車な仕上がりになるし実用度も高くなるね。
最初からグレートジャーニーでも買った方がいいだろw
クロスバイクにパナの安いポンプで
空気いれてるんだけど
触って硬かったらもういいよね?
爆発しそうで怖いの。
空気圧計ついたの買った方が良いよ
大した値段じゃないしずっと使うし
1000円位で空気圧計買ってもいいけど
面倒で絶対に使わなくなる
ソースは俺
>>132 走ってみてフニャフニャしないなら最低限必要な圧は入ってるだろうからまぁいいけど、
正確に値を知るには単体ゲージかゲージつきポンプ使ったほうがいいね。
適正値半分以上あたりから既にカチカチのはずだから。
空気圧関連で質問なんですけど、
パナレーサーの空気メーター(?)付きの空気入れ使ってるんだけど、
ロードのタイヤに書いてある適正圧まで入れようとすると
メーターの赤く塗られた部分まで
針が振り切るんだが・・・
大丈夫なのかこれ・・・
>>137 市販車のレッドゾーンは7000回転より上
レーシングカーのレッドゾーンは15000回転より上
あとはわかるな?
ついでに 追加の質問 m(_ _)m
空気を少し追加しようとしたときに
タイヤに空気が上手く空気が入らないことがあるんで、
空気を追加したい時は毎回
一度タイヤの空気を
タイヤが潰れる位まで抜いてから
入れてるんですけど・・・
なんで上手く空気の追加ができないんでしょう・・・\(^o^)/
結構こまってます・・・
>>138 F1は18,000ですね。
質問の答えになってないw
>>127 カーボンパーツにグリスは禁止
憶えておくといいよ
>>139 フランス式バルブだったら、
ネジを一杯に緩めた後、プシュッとネジを一押しすれば
全部空気抜かなくても普通は追加で空気入れられる
>>141 金属対カーボンでも電触は発生する
その対策としてならカーボンにグリスもアリ
ファイバーグリップみたいのは効果ない?
>>137 ポンプヘッドがバルブをしっかり捕まえてないと
空気がタイヤに入らないから、
ポンプ〜バルブ間だけで圧力が高まって
メーターが異常に振り切っちゃうんだと思う
ハンドル交換に伴ってシフトレバーをも交換しないといけないことになりました
元はSORAの8段フラット用のレバーでしたが、シマノ意外のシフトレバーに変更しても動作は問題ないですか?
レバー意外に必要なパーツがあれば教えて下さい
ハンドルは何に換えるの?ドロップ?
>>147 モノによっては問題あるよ。
候補シフターのメーカー・型番を教えて。
あと一応FDとRDの型番も。
150 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 02:37:42.46 ID:oKejuw+l
こんばんは マウンテンバイクの米式バルブに
ritewayという会社?の携帯ポンプで空気いれようとしましたが
うまく入りません
ポンプは仏英米兼用で、一つの穴を仏と英で、もう一つを米式に使うように
なっています
ポンプの穴の径自体が、バルブの太さより細いんじゃないかと、、
無理無理ねじ込みましたが、今度は抜けなくなったり
>>142 >>145 ありがとうございます。
仏式バルブです。
確かにバルブヘッドが
しっかりはまってないのかも・・・
でも空気を全て(に近く)抜いた後は
キチンと空気が入るから不思議。
追加だけが上手くいかない・・・
あの先を押すとプシュってなるネジは
完全に緩めた方が良いんですかね?
>>150 型番わかる?
もしレバーで固定するタイプなら、その操作方法に間違いは無い?
>>151 回らなくなるまで完全に緩める
そしてポンプヘッド嵌める前に
止まるところまでプシュッと押し下げる
ポンプヘッドの嵌め方が悪かったり品質が悪いと
掴みを失敗しやすい
余裕があるなら、ヒラメのポンプヘッドに付け替えれば
失敗が大幅に減る
まずシマノに限って言えばRDは問題ない
ロード用STIとフラットバーロード用/MTB用で違う
ドロップハンドルにするならクランプ径からするとロード用STIレバーということになるが
その場合には8段用STIを買わなくてはならない、オクや中古ならそれでいいかもだが
8段はもう終わりの規格なので新品は勿体無いような気もする。チェーンとスプロケを換えて9段にする手もある。
STI以外ではバーコン、もしくはダブルレバー、ディズナのコラムマウント、という選択肢もある。
シマノ以外、という点についてはスラムはNG、カンパは9段用がシマノ8段に使えると言われている、
詳しくはシマニョーロで検索
156 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 03:02:53.36 ID:oKejuw+l
>>152 フロントだけバーコンにするって言う手もある。
プロでもそういう奴いなかったか?
>>156 穴の中をライトで照らしながらレバー操作してみたり、
両通りのレバー位置でバルブに刺してみたりして正しいレバー位置を探るといいね。
レバー操作が合ってるのにキツイのはパッキンが新しいためだと思うよ。
使ってるうちに慣れてくるはず。
バルブから引き抜く時にバルブ根元に負担かけないように気をつけてね。
161 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 03:18:46.86 ID:oKejuw+l
穴の中をライトで照らしながらレバー操作してみたり、 <
刺し方を試行錯誤してみればいいんですね
使用前の空気入れの穴の中はつるつるしていたんですが、無理やりねじ込んで
無理やり引っこ抜いた後、穴の中をみたら、バルブのネジと同じ跡がついていました
穴が小さいのかなと思われます、、
ルーターで少しけずっちゃおうかな
どうもあなたがちゃんと使えてない気がするんだが
削るのは止めとき
削るならバルブのほうだな
だからいい加減ここの作法覚えてよおばさん
だれがおばさんじゃー、オカマちゃんじゃー、ボケ!
郷に入っても郷に従わないタイプの人みたいだから
自分の要求した内容以外は何忠告しても聞こうとしないんじゃないかな
ageてて読点連打してる時点で判別つくし、
引用符のような謎の記号が出てきた時点でご本人様確定するから
個人的にはわかりやすくて良い
もちろんブラックリスト的な意味で
>>138 86のニューエンジン話かよw
パナの空気入れ問題は、対応していないから買い換え
ritewayの空気入れ問題は、レバー操作で開いて、突っ込んで、レバー操作で閉じる(開いてるときに無理やりねじ込んでるならしかたないか)
なんだったらフロアポンプに買い換え
質問します。
右クランクの手のみたいに広がっている部分の正式な名称は何でしょうか。
チェーンリングボルト穴がある5本or4本の指みたいなやつです。
スパイダーアーム?
クランクアームといえば端にペダル穴のあるまっすぐの部分のことですよね?
>>168 スパイダー(ch:5足スパイダー、4足スパイダー)
chじゃないやcfだったw
172 :
sage:2011/05/02(月) 11:46:14.42 ID:XaE/V5G3
5600のクランクを外したいのですが。
星型(?)の凹みがある黒いプラスチックが外せません。
専用工具要ったりしますか?
要ったりします
ありがとうございます・・・・名前サゲてどうするんじゃオレ
雨の日に走った3日位後にひっくり返したら
シートポストとヘッドパーツの当たりから水が大量に出てきた
これってフレームの中に水が溜まってたって事だよね
キレイに乾かすにはどうしたらいいんだろう
やっぱり完全に分解するしかない?
>>175 BBとポストとフォーク抜いて、色んな方向へ傾けて水抜いて、水置換性のある潤滑スプレーかなんかを吹いておくといいよ。
リアブレーキを止める部分のフレーム空洞部から
カラカラ音がするんですが、何なんでしょうか
>>178 切削時や溶接時に出たカスが転がってるんじゃないかな?
妖怪カラカラさんの仕業だな。
ほかにも妖怪カタカタさんとかカサカサさんとかコトコトさん、シュッシュさんとかいるお。
スプレー糊を吹き込んで忘れる
>>176 雨の日に走ったらちゃんと整備するのはそれくらいしないといけないのか。。。
拭いて泥落としてチェーンにオイル差して終わりにしてたけどさすがにそこまでは面倒くせええええええええええええええええ
183 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 14:23:10.77 ID:LegfzLB9
ガニメアンの宇宙船ってなんでガニメデにあったの?
ピスト体験したい
お店で試乗できる?
いきなり買って5分で嫌になったとか勘弁 一回スノースクートでそれやった
ママチャリのトップチューブがダウンチューブに近く、さらに平行になっているのが多いのはなぜですか?
スピードセンサーの取り付け位置なんですが、フォークの上部に付けた場合と
下部に付けたとで、どのくらいの誤差があるのでしょうか?
>>185 ・スカートでも乗れるようにするため
・身長の低い人でも容易に跨がれるようにするため
意図せずに擦り付け状態になるのを防ぐためです。
>>182 鉄フレームなら内部に防錆剤を吹いておき、(鉄以外なら防錆剤は不要)
BBやヘッドをグリスビタビタで組んでおけば、
雨天走行後は綺麗な水をぶっかけて泥や砂を流し(拭き取りよりも水かけたほうが良い)、
チェーンの清掃注油、必要ならリムサイドの清掃をし、
水分を拭き取ったり自転車を50cmくらいの高さから落として払ったりブロアで飛ばして除去後、
シートポスト抜いて倒立させておけばいいよ。
全部バラすのは雨天走行が数回続いたり、暇な時だけで大丈夫だよ。
>>184 試乗車置いてある店なら乗れるよ。
全ての店に試乗車があるわけじゃないので、行ける範囲の店に問い合わせてみるといいね。
MTBに乗ってて機械式ディスクのBB7使ってるんですがBB7のブレーキレバーがダサいのでレバーだけ交換したいです。
ブレーキレバーってのはだいたいどれでも互換性あるもんなんですか?
例えばポールの削りだしVブレ用とか
>>193 BB7はVブレーキ用のレバーならなんでも大丈夫だよ。
BB7ROADだとサイドプルやカンチ用レバーになるね。
三角乗りってエロいプレイですか?
>>194 安心しました!
本当にありがとうございます
バーニングブラッド
バスターブレーダー
>>184 自分もスノウスクート最初の2年か3年くらいは乗ったけど
10年近く乗ってない 凝り性の飽き性なんで
ガソリン代高騰・給料低下・健康の為に自転車を乗ろうと思ってるのですが、
おじいちゃんがやってる様な町の自転車屋さんでも本格的な5万も6万もする自転車は買えるの?
>>192 >>201 thx 雪が積もる田舎ってのも手伝って脈ありそうな大きめの自転車屋は近所に2件くらいしかないわ 凸ってみる
あとは軽快車9割の町の自転車屋って感じ
スクートはハンドルがある乗り物なのにブレーキがついてないのがおかしいと思った 危ねえじゃんアレ 5万円返して
>>203 このスレにくる人(スポーツサイクル)の感覚だと5,6万では入門モデルすら買えねーよ!って言われるから注意w
フレーム30万、ホイール前後15万、サドルにハンドル他合わせて5万にコンポ(ギアやブレーキ)が10万
専用ペダルと靴が合わせて3万、その他諸々メットにジャージにサイコンに、とかでもせいぜい中堅。ざらにいるだろうし・・・
ブリジストンのいいママチャリ型自転車だったらおじいちゃん店でも買えるんじゃないかな?5,6万くらいすると思うよ。
>>203 本格的とは、どんな自転車をイメージしてるのか
流行と言われているクロスバイクは5〜6万円で充分良いのが買えるし、
年式遅れで良いなら更に安く買えるけど
207 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 16:58:27.22 ID:ZqEUXlg3
208 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:47:10.74 ID:1i+TGfKY
10年来のお付き合いの自転車の部品を変えたくて、俺の職場のホムセンでやってもらうつもり。
交換したい部分をデジカメで撮ってプリントアウトして、カタログで型番で照合してプリントアウトした紙にメモするのってありがたいかなぁ?
迷惑
シューズカバーで空力って本当に効果あんのかな
そりゃ風洞で実験すれば差がでるだろうな、
レースだったら周りが付けていたら付けない手はない罠
213 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:41:41.98 ID:5vMlOABg
自転車の初動又は坂道登上の際にペダルに負荷がかかると、ペダルの根元
の部分のギア?(チェーン?)カクカク空回りするようになりました。
チェーンが一瞬外れているような感じの音です。
負荷をかけないで、平らな所や坂道を下りるときは問題ありません。
何が問題なのでしょうか?
どうすれば直りますか?
214 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:42:50.37 ID:5vMlOABg
ちなみに自転車は普通のシティサイクルです。
六段変速ですが、後ろのチェーン等は問題ありません。
問題はあくまで前の方のみです。
>>213 チェーンが伸びてる
チェーンリング、スプロケ(コグ)、チェーンの交換が必要
>>213 >何が問題なのでしょうか?
ペダルが壊れている
BBが壊れている
クランクが壊れている
ギヤが減っている
チェーンが伸びている
>どうすれば直りますか?
ショップへどうぞ
26歳で心拍140-150くらいでLSDやってるんですが,
心拍数は140-150くらいでちゃんと合ってるでしょうか?
>>213 実際チェーンが一瞬はずれてるんじゃないかな
ギアの歯が摩耗するとちゃんとチェーンが引っかからずに空回りするような感じになる
何にせよ自転車屋行きです
220 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:56:33.48 ID:5vMlOABg
>>215、
>>216 レスありがとうございます。
できれば自力で直したいのです。
何かいい方法はないでしょうか?
チェーンを縮めることはできますか?
実物見なきゃ原因を特定できないんだから店に持って行け
自力でやるかどうかはその後考えろ
どちらにしても部品代+工具代or工賃がかかる
費やす時間はたぶん店に頼んだほうが短くて済む
>>220 まず自分を直すことですね
ググらない
調べない
sageない
このあたりから始めて見てはいかがでしょうか
>>223 おまえは正しい日本語を身につけるべきだとおもうよ
>>220 ひょっとして空回りしてるのはリアじゃないの?
ならばチェーンの伸びとギアの減りでしょ
交換するしかないね
>チェーンを縮めることはできますか?
NO
メンテ用にグリス買っとけといわれたんですが、
蛇腹チューブに入ってるモリブデングリースとかいうのでいいの?
ハンドクリームみたいな容器の万能グリスとかいうのがいいの?
カートリッジにしとけーって言われたんですがカートリッジって何ですか?
タイヤに粉かけろって言われたんですけど、うどん粉でいいですか?
いきなり何なん?
>>217 ありがとうございます!
めちゃくちゃ助かります!
>>228 女を名乗る初心者が質問を書いたが、
その女を気に入らなかった奴が粘着してる。
同じ職場の男に絡まれてたみたいだからその男かもね。
都合良く過去を書き換える人登場w
モテナイキモ豚の話はともかく回答おせーてーなー。
グリスやオイルの種類が多くてわかんないっすよー。
うどん粉でおk
シマノのグリス買っとけ
どうせグリスなんて何買っても使いきれん
使用用途を書いてくれないと回答しづらいですよ。
通常ならエーゼットの万能グリスで問題ありません。汎用性重視の製品です。
シマノとエーゼットのグリスを見てきます
チューブ交換時のタルク代わりにうどん粉を使え
とアドバイスして信じてもらえなかった奴だよな?w
あの流れなら信じてもらえないのも無理ないのに粘着してんのかww
まじで言い寄った男なのか?w
あの時は3人くらいうどん粉おkって言ってたからなw
うどん粉でも代用できるっちゃ出来るがなあ……
普通はベビーパウダーを紹介しないか?
ニオイ成分が気になるなら工業用のもある
成分表よく見て、タルクだったらおkって感じだな
つうかあの質問者って話が怪し過ぎて…
>>240 それ以来、初心者っぽい質問にうどん粉と回答して意味なく荒らしてるんだからろくでもない
うどん粉さんは自転車の整備にかこつけて女性に言い寄って袖にされた経験でもあるんですか??
244 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 19:56:37.21 ID:6Rzs0iqp
サーファスってどんなものを売っているのですか?
その手の人ってこの板多いよね
毎日同じ時間に来て1行煽りを書き散らしていく人とか
同じ質問をコピペで貼り続けてる人とか
自転車屋も客待ちの時は暇なのかな
俺は床屋だけど客いないときはネトゲやってる
ハブ、リム、スポークがすべてシルバーカラーの完組みホイールで
軽量高性能なものがあればご紹介ください
インチは?
700cでおねがいします
ライトニングアルパインってスポークは黒だっけ?
全てシルバーってことはフルアルミだから軽いホイールって少ない気がする。
無難な線でキシエリとか?
カーボンでもなんでもいいじゃん、塗装すれば。
知り合いが塗装屋やってるけど、リムの塗装も結構来るってさ。
手組ならシルバーづくし楽々なのに
だよな〜
>>252 ありがとうございます
やっぱキシエリしかないかな
カンパが以前のようにシルバーを出してくれるといいんですけど
ピストで左側にクランクがある事があるのはなんで?
クランクはどんな自転車にも左右にあるだろ…
というのは置いといてチェーンリングのことだと思うが
普通は右にあるものを左につける事で他人との差別化を計りより目立つようにするためだけ
変速機がないピストだから出来る事だね
フリーも無いからリアホイールもひっくり返せば済むしな
アホだけど
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
自転車屋で流れてたんですが
バーイシコ バーイシコ〜 あいうぉんちゅ〜バイシコー
あいおんちゅまんまん〜
っぽい歌詞の曲名と歌手教えてください
外国の曲です。
>>264 切れるよ。
地球ロックでないなら引きずって交番行くといいね。
あと、自分のカギを開錠した状態で自転車から離れないようにね。
勝手にカギかけるのって窃盗の手口の一つらしいよ。
単なる間違いや嫌がらせや、迷惑な場所に停めた事の警告だったらその心配は無いけどね。
>>265 交番ですか〜
調べたら1〜2分とかでやってくれるらしいですね
注意も含めてありがとうございます!
道具買うのも金かかって馬鹿らしいしね。
>>260 > 質問させていただきます。
だめです。
あなたの場合、疑問が残っているのではなくて納得したくないだけでしょ。
>>260の発言を見ても捻じ曲げた言い分を押し通そうとしてるし。
このスレ、この板的にはあなたの言う疑問は解決済みだし提示済み。
それで納得できないのなら、「質問」という事にして繰り返し聞くこと自体無意味。
もちろんです
> でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
こっそりやりたいならここで聞くのは間違い。以上。
>>272 結論を聞いています
合法だという結論が悔しいから答えないのですか?
野宿が違法と書いてないですね
なら、ここで聞かずに直接弁護士に聞いてみろよw
合法なのですから弁護士に聞く理由はありませんね
思い通りにならないとぐずる子かw
もう馬鹿の相手はしない
野宿君はスルーしろ
もうじゃなくて
最初から相手にすんなよ
学習しろ馬鹿
公園で一泊寝る事も許されない世の中で楽しいか?
そんなに自由がない生活がいいのかよ
それって変だろ、絶対オカシイって
疲れたから公園で横になってたら眠ってしまい
翌朝違法だと起訴されました
そんな規制、法律、条例で雁字搦めの世界なんて民主主義じゃないよ
そんな国にする為に俺らの先祖は戦争に行ったんじゃないぞ!!!
>>273 自分(
>>260)で書いてるでしょうが。
「違法という結論になってしまった」って。
で、新たな疑問かと思いきや納得したくない部分を改めて質問してるだけ、と。
そもそも、管理に支障をきたすとか、景観を悪くするとかっていうのは、エゴだと思います。
野宿したい人だっているんです。そういう人の意思は尊重されるべきです。
たとえ管理に支障をきたすとか、景観が悪くなったり、多少ニオイがしたとしても、
それは我慢すればいいことじゃないですか。
誰もいない公園ならなおさらです。
公園はみんなのものです。
野宿したい人がいればその人に優先して使用させることも、権利だと思います。
だいたい、誰もいない公園ならむしろ誰かが使わないともったいないと思います。
そして、野宿は日本文化です。古典に学ぶべきです。
公園のようなオープンスペースなら何をやってもいいと思います。
そうですよね?
なので、違法ではないということで納得したいと考えました。
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
なんで一字一句違わないコピペなのに
貼られるたびに釣られるアホばかりなの?
そういう遊びなの?
違法が確定してるんだから、釣られて無駄レス消費させるなよ
以後放置で。
■結論
都市公園での野宿は違法である。
@野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。
参考:北海道立都市公園、江東区
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22070.jpg ttp://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=5326 この命題に対する反論をしたいなら、主張立証責任はお前になる。
「ないこと」(消極的事実)の立証は困難だから、「あること」を主張する当事者に
立証責任が課される。
お前はたった1つでも見つけてくればいい。どうだ、簡単だろ?
A裁判例でも、都市公園内に占用許可なくテントを設置して居住することは
都市公園法違反、すなわち違法であると明確に認定されいる(司法判断)。
[大阪地裁判決平成21年03月25日より]
都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を
設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨
規定しているところ,原告らは,都市公園である本件各公園内に,これらの管理者である
被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,
本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当しないことは明らか
であるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するもの
であるというほかない。
どうでもいいけどこいつにかまうな。
以前同じ内容で荒らしに成功したのに味を占めて
もう一回やってみたっていうアホだから
違法野宿を合法だって言い続けたりアホなイチャモンをつければ、なんとかなると思ってる輩が一番迷惑。
違法だってわからんバカが根拠もなく何度も湧いてくるのは、ある意味滑稽w
自演は黙りましょう
>>292 野宿野郎だろ?
自演もさることながら、まったく根拠のない意見が多すぎるよな
>>285 精神障害者って一見日本語みたいな言語で書き込むから、会話が成り立つと思ってレスするやつがでてくるんだよ。
だから違法野宿の話はもういいよ
>>293 違法でも合法でもどっちでもいいからやめろ
>>296 >どっちでもいいからやめろ
残念だけど違法だから。
よく読みゃ分かるけど、野宿を合法にしたがってるやつの根拠って「思う」が全てなんだよな。
法的根拠の都合悪い部分を故意に無視して、自分はこうだと思うからこうじゃないか、ってワンパターンのみ。
せっかくの連休なのにすることが無いんだろうか。
イグニオからのステップアップで
エスケープR3.1ってよいですか?
白のボディにして、そのうちタイヤをカラーにしたいなと思うけど
大丈夫でしょうか?
カラフルな車種にのってみたい気持ちがあります。
ちなみに予算は3.1でもいっぱいいっぱいです。
よいです
ちょっとしたポタリング・遊びに使うとしてピストの相場ってどんなもん?
ヘルメット欲しいなぁー
BELLは日本人の頭に合わないのかな
OGKがいいのかなー?
>>304 10万円くらい出せばその用途なら十分の物が買えるよ。
>>306 単純に車体価格のみだよね?
8万くらいまで下げるとやっぱ変わる?
>>305 結局欧州人ベースで作ってるからね
OGKのレジモスの調整いいお
キノコらないメットは結局試着しまくって探すしかない
キノコら無いメットってあるの?
結局内側がお粗末なんじゃ・・・
つ DH用のフルフェイスメット
>>308 こんどショップへ行ってOGKのレジモス試着してみるよ
でも安いので頭にフィットするのがあるといいな
313 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:49:32.22 ID:RmgzwcgL
こんにちは、MTBを買って暖かい時期だけ乗って10月くらいからそのまま放置
してあったんですが、この間久しぶりに乗ってみたら後輪のほうから
しゃりしゃりって音が鳴ってたんですけど、放置中に車軸とかが曲がっちゃったんでしょうか?
後付けでスタンド付けて、少しななめにしてたのが悪かったのでしょうか?
>>313 単にチェーンの油が切れたままということはない?
>>313 機械ってのは定期的に使ってやるよりも放置しておく方が遥かに壊れやすい。
グリスが固まったり、錆びが進行したり。
放置中に車軸が曲がったなんて事はまずありえない。スタンドで斜めにしてたとか関係ない。
317 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:58:18.86 ID:RmgzwcgL
313です。返信ありがとう。えと、錆びてはいないぽいです。
漕ぐのを止めるとシャリシャリビーンって感じな音に気づいたのです。
漕いでるときも鳴ってるのかもしれないのですけども
>>317 暫く眠らせてた物を乗る前には一通りメンテしなきゃ。
自分では無理なら店でやってもらったらいいよ。
>>317 スポークプロテクターが付いてるならフリー動作時にそれが擦れて鳴っていたり、
ブレーキが引きずってたりしてない?
異常事態の原因って複数の可能性が考えられてひとつに絞りきれないのが普通
ましてや掲示板のやりとりだけじゃ情報不足だからいくつも可能性が浮かび上がってくる
異常がなくなるまで可能性の中の簡単な物からひとつずつ試していくのが常道
>>313の場合はまずスプロケとチェーンの清掃だね・・・
322 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:13:31.69 ID:RmgzwcgL
313,317です。みなさんありがとう。やってみます。
安物クロスに乗ってます。十分調整したと思うんですが、フロントをミドルからアウター(38→48)に変速すると、
1,2秒ガチャガチャと音がしてからようやく変速するという状態なので、もっと快適に変速できないかと思っているのですが
FDとクランクとシフトレバー、どれを交換したらいいでしょうか?
今のパーツは、下記のようになっています。よろしくお願いします。
クランク……FC-M191
FD……FD-TX51
シフトレバー……ST-EF50-7
>>312 安くて日本人向けのヘルメットならOGKのLEFFだな
値段に比して良く出来てるもんだから、自転車屋泣かせと言われてるくらいだ
6,000円以下で買える
>>323 >1,2秒ガチャガチャと音がしてからようやく変速するという状態なので
それむしろ安物にしては良好な変速性能だと思うんだがどうか
高い奴でもジャラ…ザクッって感じで瞬時には変速しないよ
>>325 そうなんですか……
高いのだとカチャっと変速するのかと思っていたんですがそうではないんですね。
よくよく考えたら、リアとは違って10Tも違うギアに動かすんで仕方が無いと思っておきます。
ありがとうございました
>>323 大きな方への変速は時間がかかるものだよ。
>>323 ワイヤーのアジャスター緩めても変化無し?
変速時にトルクかけ過ぎって事は無い?
変速性能の向上を求めるならトータルでのグレードアップが必要だね。
CS-HG70-7が欲しいのですが、これって生産終了品ですか?
8はみるけど 7はどうかな
でもまだ店頭在庫でならなんぼでもありそーだが
>>327 やっぱりそういうものなんですね。
>>328 変速するときは力を抜いて漕ぐようにしています。
アジャスターはシフトレバーの根っこに付いている物でしょうか?
そうでしたらまだ触っていません。後で見てきます。
そもそも、管理に支障をきたすとか、景観を悪くするとかっていうのは、エゴだと思います。
野宿したい人だっているんです。そういう人の意思は尊重されるべきです。
たとえ管理に支障をきたすとか、景観が悪くなったり、多少ニオイがしたとしても、
それは我慢すればいいことじゃないですか。
誰もいない公園ならなおさらです。
公園はみんなのものです。
野宿したい人がいればその人に優先して使用させることも、権利だと思います。
だいたい、誰もいない公園ならむしろ誰かが使わないともったいないと思います。
そして、野宿は日本文化です。古典に学ぶべきです。
公園のようなオープンスペースなら何をやってもいいと思います。
そうですよね?
なので、違法ではないということで納得したいと考えました。
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
>>329 一番安いグレード以外の7速8速は作って無いとおもう
HG70は一番上か2番目のグレードだった奴だから在庫で残ってる以外は無いんじゃないかな
>>331 そう、シフトレバーの所のね。
インナー→ミドルが快調なら、あまり関係無いかもしれないけど、
試してみる価値はあるね。
変速性能に影響が大きいのってどのパーツですか?
現在フル105で部分的にアルテに変えようと思います。
知識無いなら、ミックスはあまりやらない方がいいかな。
それよりかは、チェーン・ワイヤー・オイルを良い物にすれば、
確実に耐久性と性能は上がる
最近雨が多くなってきたので泥除けの購入を検討してます。
車種はローマ2ですが、取り外しが簡単な泥除けで
お勧めを教えてもらえませんか?
個人的にはFLINGER SW-670FRがよさげですが・・・
雨が多い時期だからこそフルフェンダーにすべきと思うんだけど。
俺は本所の使ってるよ。
>>335 クランクセットがコンパクトドライブならスタンダードに換えると効果絶大
52x42だと昔のピンが無いチェーンリングでもパシッと決まるよ
>>335 スプロケ、チェーンリング、チェーン、STI
FD/RDは割と影響は小さい
>>335 チェンリングとスプロケとチェーン。
ディレイラーとかは、、、
特にリアディレイラーは交換しても効果なしです。
57系105なら、かなり改善されてるから、
アルテに上げるのもどうかな。
上記のように安いパーツから順に上げるのが吉
リムに「700Cx23C/28C ETRTO 622x18」って書かれてるんですが、これは23C〜28Cのタイヤが使えるってことでしょうか。
ググるとリム幅18mmでは26C〜なんて書かれてることもあったりしてよく分かりません。
TCR2買って4日目
初めてサイクルコンピュータをつけていつもの周回コース(5km周囲ゆるい坂とゆるい下り坂の連続信号&車ほとんどゼロ)で30kmほど走ったのだが
平均30km 最高速度45kmだったのだが、
これで市民レース程度の大会って通用する?
状態はTCR2そのままでペダルはフラべきつめのシャツと半ズボンで走った
30km走った後速度下げてもう20kmくらい走れる余力はありました
普通レベルだよ
巡航速度が1時間も持続できなかったら巡航じゃないしね
とりあえず2,3時間の30km/h持続を目標にしてみたら?
最高速度はとりあえず置いといてもいいよ、途中で出そうとすると持続力測りにくくなるし
>>344 フレンチ規格だと23cから28cのタイヤ
ヨーロッパ規格なら18cのタイヤ
が履けるぜって事
622x18の18はリム幅じゃなくてタイヤ幅
リム幅からかけ算して履けるタイヤを計算する方法が使いたかったら
自分でリム幅を計るしかないねえ
>>346 そうですかー
やはりビンディングペダルに変えると巡航速度を上げられるものなのですか?
>>345 速度的には初心者脱出して中級者の階段に足を掛けたレベルってところ
でも4日目にしてそれはすごい
現時点ではともかくもうちょっと乗り込めばかなり強くなるんじゃない?
俺は時速30km巡航できるようになるまで3ヶ月近くかかったよ
>>349 「時速30km巡航」ではなくて「平均速度30km/h」だろ?
それは何も運動してこなかった人の場合でしょ
>>348 巡航速度が上がるというか今まで維持できなかった速度が維持できるようになるかも
結果的には一緒なんだけどw
引き脚使うのに慣れればエンジン性能上がったようなもんだね
hmhm...
もうちょい走りこめばレースでも通用できるようになれるのですか...
ビンディングペダルも欲しいのですがやはりペダルと靴を買うとどうしても2万を超えてしまうので学生な自分は手が出せないですね...
一応韓国起源()の足をよく使う武道をやっています
巡航速度が上がるというか平均速度が上がるわなw
なんか混乱してない?
>>345は巡航速度30km/hじゃなくて,平均速度30km/hじゃないの?
買って4日目なのにいつもの周回コースを走ってる時点で初心者ではないみたいだぞ
ロードは初めてなのかもしれないがクロスか何かでかなり走りこんでるんじゃないかな
しまった
NGワードを使ってしまった
アベレージなので平均ですね...
すみません間違えました
一応ママチャリ→ロードバイクという順番です
周回コースはチャリ好きな友人に教えてもらいめあすとして走っていました
359 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 19:38:18.90 ID:rYxHuAA2
まてまて、
>>345は連続信号って書いてあるだろ。
単なる巡航速度じゃないだろ。信号を守って平均時速が30kmなら、実際の平均速度はそれ以上って事だ。
つまり、信号が無い状態でのアベレージは未知数って事だろ?
きっちり道交法守ってこの平均速度なら、実際には30km台後半出せてるんじゃないか?
おい、オマイラ!
いいかげんに 巡航速度 やめろ。
馬鹿に見えるぞ。 w
CSCの5キロサーキットを20分で走れば速いほう?
>>345 市民レース程度の大会に出てみれば分かる
そもそも通用てなんだ?
途中で無理だと思ったらリタイヤすればいい
巡航速度ってひと言書くだけで馬鹿が寄ってきて勝手に荒れるから便利
連続信号ってのがどれくらいの頻度なのかわからないけど
信号を守って平均30km/h出してるならそうとうな速さだろ
ヘタすりゃ信号なしコースなら平均35km/hいっちゃうくらいかもわからん
草レースレベルなら上位だろ
オレなんか平均20km/hだもんね
周回コースとは言ってますが
深夜の公道ですのである程度の信号の数で信号や一時停止も守っています
>>367 発狂するから大きな声では言えないが
この板で偉そうにアドバイスしてる連中のほとんどより君の方が速いと思うw
実は釣りでしたなんて言い出しそうな悪寒・・・
オレなんか平均19.1km/h、巡航速度36.3km/hだもんね
クロスバイクのカスタムをしたいのですが、ロードバイクのパーツはつけられますか?
具体的には
上り坂をより楽しみたいのでコンパクトクランクに興味があります。
あとホイールでラジアル組みと言うのでしょうか、スポークが三本ずつ放射状に伸びているような組み方に憧れています。
>>368 いえ
荒れてしまう原因を作ってしまったなら申し訳ありません
友人もクロス海苔のため早いのか遅いのかわからないので質問してみました
スレ汚しすみませんでした
>>371 クロスってよくMTBクランクだったりしないか?
深夜に平均速度30km/hで走るような人はどんなライトを使ってるんだろう
かなり明るいライドじゃないと路面状態が分からず怖い思いをしそうだな
375 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 20:16:07.76 ID:rYxHuAA2
>>374 周回道路っていう位だし、明らかにCRじゃないのは確か
そう言えば、地震のあった次の月曜日に40キロ弱を遅刻前提で都内の職場に向かったら1時間半かからずに着いた。
信号守っても平均25〜30km/hはけっこう普通に出せると思う。
>>375 公道だと色んな物が路面に落ちてたりすますが
それが見えないと怖いなと思うんですが
>>378 俺は夜はまずまともに走れないし、走りたくない。
走ると疲労度は昼間の何十倍。夜にサイクリングロードを俺より小さなライトで走ってる人とかもいる。
何が違うのかと考えると危険に対する意識か、目が夜に対応してるかどうかか。
少なくとも俺は夜は走りたくないね。疲れるし。
MTBのペダルを漕ぐとキーキー音がします
逆回転だとしません
自転車は購入して3ヶ月がたちました
街乗りしかしてません
俺は昼でも夜でもCRのが怖い
多摩とか荒川とかあんなところをスピード出して走れん
排気ガスがなくて自然の中を走れるのは気持ちいいけどね
皆様、折りたたみで27インチ位、変速ギアがあって試乗できる自転車を教えて下さい。
できれば価格も教えて頂けると幸いです。
27インチの折りたたみ!?
ロードで通勤すると夜走らざるを得ないんだよな
アクスレンとかジェントスなんかの、酷くはないが凄くもないようなライトでも
まあ何とかなるよ
知識・工具持ってないやつが一人でピストを組むのは無謀?
>>387 現時点では絶対に無理。
勉強して道具揃えれば楽勝。
ところでピストが流行してたのはだいぶ前だけど良いの?
小径車とかの方が良いんじゃない?
>>390 ありがとうございます。
中々ないですよね…車載できる26か27で探しているのですが…
>>388 ロード買ったショップと相談すれば現時点でも可?
>>389 小径車のフレームって売ってるか?
見たことないんだが…
あれば小径車で固定にする
あと固定車の独特な感じがいいんじゃあないか
30km/hで一時間巡航って角栄道路こと新潟8号バイパスみたいな道路じゃねえと無理なんじゃね?
>>392 ショップに依頼するって事?なら全然余裕だよ。
自分でやるのを相談した所で、良くて工具を見繕ってくれる程度だね。
向こうも商売だから組み方は教えてくれないよ。
小径のフレーム売りもあるにはあるけど、俺は高いの数件しか知らないや。
白のバーテープで汚れにくいおすすめありますか?
優先順位
汚れにくさ>耐久性>滑りにくさ>ショック吸収性
ミニベロってなにがいいの?
400 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:50:50.70 ID:4PTQ0RzG
左右のクランクをつないでいる軸の部分が手でさわるとカタカタ動きます。
動かないようにするにはどうすればいいですか?
>>410 そんなレベルでしか説明できないなら自転車屋に行く以外に手はない。
工具か買うと高いから自転車屋逝け
405 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:20:36.48 ID:V1eVyBB+
BBってけっこう体重かけて ギチン! ってやるとなおったりする
意味不明すぎワロタ
>>399 自分の彼女のこと「あの女のどこがいいの」って言われたらどうよ?
相手に悪意がなくてもいい気分はしないだろ
好みは人それぞれだほっとけ
ブラケット
>>408 違うよ、 通な僕が教えてあげるね
ボトムブランケットだよ
ワロスw
>>407 すまん 悪気は無かった
ミニベロに何か利点があるのか聞きたかった
415 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:41:45.72 ID:4PTQ0RzG
>>402 自転車屋さんで調整してもらうといくらくらいかかりますか?
>>415 あさひだと、「カートリッジBBの交換 2625円」
これに部品代1000円ほど
>>413 タイヤが小さいので小回りが効く(加速、ハンドリングともに)
大抵脚が地面に付き、加速がいいのでストップ&ゴーが楽
総じて街乗り向け
8000円ぐらいでオヌヌメの白orピンクサドル教えてくれ
キモイからやめれw
>>417 ほえーー
ありがとさん
俺は要らないけどプレゼントにはいいかも
(彼女へではない)
ロード用ビンディングペダルを交換しようと考えてます。
シマノ[TIAGRA] PD-R540 SPD-SLを使用しているのですが、
105・アルテグラに交換すると踏み込み感など変わりますか?
20インチのミニベロに乗っているのですが、
今日前輪を縁石にぶつけてから異音がするようになってしまいました。
初心者なりに調べるとスポークが歪んでいる?ような気がします。
その場合自分で直す方法がありますか?
お店に持って行ったらホイールごと交換になりますか?
>>423 リムがゆがんでるなら終わり
大丈夫なら振れ取りしてもらえ
>>422 上位モデルにするとスムーズ長持ちになる程度で、
踏んだ感じは変わらないっしょ。
>>425 ありがとうございます。105に換えてみます。
ちょっと平たくなってるので踏みしろ違うと思ったので、
聞いてみました。
いつものことだが、歩行者信号が赤になってたら、
青でも無理に進入せず速度を落とすと、大抵停止線手前で黄色になるので停止する
停止手前で黄色になって無理に交差点に突っ込んだロードバイクって見られるのが嫌だし
何よりヘルメットかぶったって安全装備の薄いロードバイクでは、ちょっとでも危険を生じる動きは避けるようにしてる
ここでいつものことなんだが、今日は2回、黄色信号で突っ込んで俺を抜き、左折する車に遭遇
当然俺は減速してるので接触せず止まれるんだが一瞬ヒヤッとする
なんか、俺が悪いのかね?
俺は車乗るときも同じように歩行者信号に気をつけて、赤ギリギリで突っ込むようなことが無いようにしてるんだが
ほぼ1日1回ぐらいはこれをやられるので、俺が悪いような気がしてきた
黄色は加速
ってな走り方してる奴って結構居るよね。
長々と書いてる割りにはピンポイントで知りたい事が書いてなくてイライラする文章だ
説明がヘタすぎる
要らん減速は追突事故の元
いや、持っているかもしれないが、都会では運転していないな。
その内カマ掘られそう。
川崎に引っ越してきてから、信号変わったからさて出るかなと思うと大型トラックが目の前通過する事が度々ある。
シマノのFC-5750とFD-5700を使いたいと思っています。
上記製品は10速用となっていますが、9速のスプロケットと組み合わせて使うことは可能なんでしょうか。
>>431-433 大型まで持ってるけど何か
11t超える奴を捲くり出してから、歩行者信号チェックは欠かさない
歩行者が赤になってからの距離にもよるが、明らかに赤進入になりそうなら
一度ポンピングして後ろに知らせてからゆっくり停車するね
車でもギリギリ赤みたいなタイミングで突っ込むの怖いだろ
お前らロードでも同じことやってんの?
俺も川崎市だけど
信号無視おおすぎ。
つられてかロード野郎まで信号無視してて唖然とする
車の場合は赤信号を遠めに見ながら早めの減速でいいけど
自転車の場合は黄色で進入とかありえない
左折車が一番注意力を失うタイミングで突っ込むとか狂気の沙汰だよ
>>435 型番違うけど一時期10sクランクFD+9sチェーンスプロケシフターで使ってたけど、
FDとインナー選択時のアウターリングへのチェーン接触が多かった(10sチェーンスプロケシフター入れたら低減された)ね。
A店でロードを購入したのですが、いい店なんですがなんだか説明不足で信用できず
B店のほうが気さくだし、店も綺麗だし、アイテムの在庫も豊富なので
B店の常連になりたいなぁと思ってます。
A店で購入したのは、取り扱いブランドがB店には無かったからなんですが
B店でふつーに買い物しててもいいですよね?
別に買った店じゃないといけないとか、買った店に白い目で見られるとか無いよね?
>>438 追い越しざま左折される自転車は左に寄り過ぎだとおもう
車線はみだしてでも、なんでもやってくるだろDQNはw
>>440 いけない(売ってくれない)って事は流石に無いだろうけど、白い目云々はその店主の性格次第だろうね。
例えばウチは他店購入車(者)でも大歓迎だけど、そういうの嫌がる人も実際に居るので。理由は様々だけどね。
もっともたるとも読むんだ
さいたまるもの
ああ、普通はさいたるか。
もっともタルるート
>>444 結局宿無しローディになっちゃいそうですね
でもネットで調べて自分でそこそこやれば、それほど店の世話になることもないですか?
つーか買い物も嫌がるような店があるのかな。
修理を嫌がる店はあるけど。
451 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:32:26.65 ID:xs1UAZ9K
ようつべで日本の交通事故の瞬間の動画見ながら
メシウマして酒飲んでる、優雅な連休の深夜
>>443 その動画の自転車側も変な走り方してるね
障害物無いときでもキープレフト守ってなかったり
マジカルたるるーと
>>449 血の掟があるわけじゃねーんだし、気ままにテキトーにやればいいよ。
次はB店で車体買ってやるとか。
>>452 そうか?
事故直前の路駐避け以外は第一車線を走り続けているように見えるけど。
>>449 そりゃなかには偏屈なのもいるけど、それは別に自転車屋って商売に限った話じゃない
客が一般常識をわきまえていれば店も常識的に対応するだろ大抵
嫌な目にあったら気をとりなおして別な店をあたればいい
その店でも同じ目にあったら、それは客側に常識はずれの悪因があるってことだ
>>454 A店はヘルメット早めに買いなさいね、ポンプも買ったほうがいいよ
と薦めてくれた
ので、ネットで探して購入した俺orz
店で試着して安いネットで買うのは気が引けるよね。
コンビニでトイレだけ使って何も買わないくらい。
客商売やれば分かると思うけど、
そういう買い方する客の傾向って分かってくるんだよな。
つか、客の挙動は結構見てるもの
うちの近くのは高いパーツしかない
なにからなにまでDURA-ACEw
サドルも一番安いのでフィジークとか・・・ orz
だから店主も買わなくていいよw って感じ
どこにあるんだよそんな店
言ってみろよ
脳内に決まってんだろ。
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも自分達がやっているのは野宿ではなく、天体観測やキャンプ用品のインプレ、お外で食べるとなんでもおいしいねの会などと主張すれば合法だと思うんです。
これなら違法じゃないので問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
>>464 野宿じゃありません
>でも自分達がやっているのは野宿ではなく、天体観測やキャンプ用品のインプレ、お外で食べるとなんでもおいしいねの会などと主張すれば合法だと思うんです。
ちゃんと読んでください
ドバイのサイクルショップは最高級品しかないらしいな
>>461 北海道の某ショップ
もちろん取り寄せれば安いのも買えるけど、在庫は高級品しかない訳。
学生で貧乏バイクの俺が行くと「無理しなくていいよw」って言われる。
振れとりしようと思うのですが、初めてだとどのくらいかかりますか?
完全にグラグラではなく、ぶつけたせいで一部がぶれます。
ホイールはKsyrium Eliteの2010です。
>>469 かかるってのは何?時間?金額?
時間は店の混み具合と振れ具合、金額は調整だけなら高くて2000円程度、
ぶつけたのが原因の振れで調整不可能ならリム交換になるよ。
471 :
469:2011/05/04(水) 04:38:36.86 ID:???
すみません 時間のほうです。
振れ取り台買って自分でやるつもりです。
>>471 ぶつけて振れたのを戻すのは厳しい場合があるよ。
ま、どっちにしろかかる時間は数分だよ。
数分で調整出来るか調整出来ない(リム交換コース)かがハッキリするよ。
そう、数分で答えを出すほうがいいな。
下手に時間かけて追い込もうとすると手に負えなくなる。
特に衝突等の異常な入力による振れは厄介。
474 :
371:2011/05/04(水) 07:47:31.36 ID:???
>>373 MTB用クランクです。
初めからロードバイクにしとけばよかったと後悔orz
結果的に言えば最初からロード買ってりゃよかったという話だけど
ベンチマークとしてのクロスを買ってなかったらそれもわからなかったわけで別になにも損してない
ビンディング買ってタイヤ細くしてよりスポーティな自転車の乗り方の練習のためにクロスを乗り倒せばいい
ロード購入に向けてね
クロスを改造してロード化しようとは間違っても思わない方がいい
多くのクロス乗りはロードを羨ましいと思ってるよ
478 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 08:45:19.08 ID:M+NDAmpo
>>476 いや、通勤のためにローメンテナンスや気軽に乗れる汎用性を求めてクロスを購入している層も居るからね。
479 :
371:2011/05/04(水) 08:54:59.64 ID:???
やはり大掛かりになりますか。
そのホイールです、見た目がマニアックでいいなと思っていました。
カンパニョーロのホイールなんですね。
クロモリロードのシートピンを
クイックピンにしたいけど
なんかおすすめありますか?
ペースのスカルキャップの後ろは3本ともだらんと下げておくのが普通ですか?
左右の細いのを結んだらヘルメットと干渉してしまいます
現行のシマノ製STIでシフターワイヤーを内臓できるものを教えてください
また、内蔵できるものは10速タイプ以上のみでしょうか?
483 :
44:2011/05/04(水) 10:08:48.21 ID:1Br5PGQT
御礼遅くなり、恐縮です。
色々、教えていただきありがとうございました。
もう少し、色々と考えてみます。
ありがとうございました。
>>483 写真スレに綺麗な白のフェデラルが上がってるから見るんだ
ワイヤレスのサイコンが反応しなくなりました。
位置は全く変えていません。近づけてみると反応します。
電池の寿命が近づくと電波も飛ばなくなるんでしょうか。
487 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 11:03:46.29 ID:c4GuuUBx
タイヤを少しでも細いものしたいと思い、1.75のものから1.5のものに変えようと考えているのですが、
効果は実感できるものなでしょうか?
転がり抵抗より軽さを実感できるかな
ロードバイクの入門書でおすすめってありますか?
神奈川で自転車屋やってる禿の本を読むと面白いよ
>>439 なるほど。ありがとうございます。
チェーンリングをdouble、スプロケットを9sで、チェーンを10s用ですか。
参考にさせていただきます。
>>489 メカやウンチクが嫌なら、ドロンジョーヌがおすすめだよ
本よりグーグルがオススメ
>>492 ググったら、ナースの女性が出てきたんだがw
どっちかっつーとメンテとかメカの類が欲しいです。
ロードバイクに乗るときに読む本
は読んでおくべきだとおもうよ
1,2年乗り続けてようやく気付く大切な事がすぐに身につく
あとロードバイクの科学
>>495 >>490 著者は一緒の人かwしかもまた濃いそうなのを・・・。
ロードバイクの科学は気になるんで
追々買ってみようと思います。
ありがとうございました。
街乗りメインで長距離向きだとあったのでクロスの購入を考えていますが
普段使う交通手段としてクロスはどうなのでしょうか?
ネットで簡単に調べては見ましたが乗っている方の意見が聞きたいです
>>497 良くも悪くも前のめりになって乗るちょっと速い自転車だよ。
カゴとかないから荷物関係は不便。
てか街乗りメインで長距離ってすでに矛盾してるような・・・
>>498 長距離と言っても2~30km程度です。
ロードよりか姿勢は楽そうでしたが(フラット)そうでもなさそうですね・・・
ありがとう。
>>491 よく読めw
9sスプロケ+10sチェーンの組み合わせでは使ってないみたいだぞ。
あくまでもスプロケとチェーンとシフターは同規格で合わせてるようだ。
自転車のカレラとポルシェのカレラは何か関係があるんですか?
無関係
どうもです
U字ロックとワイヤー鍵
選ぶならどっち?
どっちも選ばない
多関節
鉄片みたいなのを折りたたんであるアレですか
>>500 ありゃ。
思いっきり早とちりしてました。
とりあえず、素直に9sのチェーンで試してみよう。
ご指摘、ありがとうございます。
510 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:06:14.95 ID:M+NDAmpo
>>492 5歳の頃から親しみのある女性だな。
「お仕置きだべ〜!」の後は、いつもドキドキしたもんだ。
いや、ドロンジョ様とドロンジョーヌは別モノですから。
妻クリストだからな
cc-rd300wのコンピュータの電池交換をしたいんだが、
防水カバーが取れんw
助けて!
>>514 ありがと!
だが、これ見る前に針で無理やりこじ開けたぜww
初めて荒川CRを走ったんですが、途中レストランさ○らという場所で休憩しました。
そこは自転車の客も多く、レーパン+ロード乗りも多数いました。
ちらほらビールらしきものを飲んでいる方をみかけたのですが、通報したらそのお店やばいんじゃないでしょうか?
それとも自転車は飲酒運転してもいいのでしょうか?
飲酒運転はダメ
【罰則】5年以下の懲役又は100万円以下の罰金(酒に酔った状態で運転した場合)
釣られないようにいきましょうね
>>517 私もはっきりとそれがビールだと確認したわけではありません(もしかしたらアルコールフリーの飲み物かもしれない)
ので、なんともいえませんが、お店を自転車の客にアルコールを提供しないほうがいいと思うのですが?
事故起こってからじゃ遅くないですか?
それともビール1杯くらいは問題ないっていう慣習でもあるんですか?
これは由々しき問題だな。スレッド建てて追及するか?
いいから黙って通報しなさい
野宿と同じにおいがする。
526 :
469:2011/05/04(水) 19:36:19.37 ID:???
公衆電話から匿名で連絡しろ
アルコールのんで自転車運転してるんなら
通報したほうがいいんじゃない?
フラットハンドルのママチャリ乗ってます。
背が低くてサドルをあまり上げられないので、ハンドルを限界まで下げてますが、
もっと下げたい場合、ハンドルポストって切断できますか?
ググったら切断している人もいるみたいですが、店で頼んでやってもらえるでしょうか。
529 :
469:2011/05/04(水) 19:38:19.86 ID:???
回答ありがとうございます。
まあ壊れたら残念!って感じで気楽にやりますw
>>527 そういう場合確実にビールを飲んで自転車に乗ってるという証拠をもとに通報したほうがいいんでしょうか?
それとも可能性で通報してもいいんでしょうか?
ビール飲んでも歩いて押して帰るって言われたらお店は悪くないですよね?
>>530 どうにもならんからw
警察よんでも押して帰る、とか言われたら終わりでしょw
そんで警察いなくなったら乗って帰るというわけ。
ママチャリだとたぶんクイルステムだろ?
たぶん上向きだからロード用とか昔のMTB用の下向いてるやつ探したほうがいいような
>>532 ですよね。事故は起こさないでほしいものです。
>>528 先ず、ステムのネジ緩めて下げられる所まで下げた?
>>528 足がつかないくらいにサドルをあげる。
普通のロードはそんぐらい。
あとはロード用の首が下がった(?)ステムに変える。
>>534 妙に煮え切らない質問してどうしたいんだよ。
自転車で来た客と分かって酒を提供したらその店も問題になる。
1回や2回の通報ではさして問題にならないけど、何回も通報があったり事故が起きたら店に罰則が発生する。
やめさせたいならとにかく通報しろ。
539 :
528:2011/05/04(水) 20:04:37.32 ID:???
たくさんの回答、ありがとうございます。
ステムのネジ緩めて下げましたが、もうこれ以上は下がらないそうです。
下向きのステムに変える方が簡単そうですね。やってみます!
>>538 ドロハンは初心者にはちょっと怖い気がするし、
ママチャリに付けると浮いてしまうような気がして…
3000円以内でお勧めのサドルありませんか?
ママチャリのをスポーツ指向に交換したいです。
アマゾンで出てくる一番安い奴でいいよ
以前クランクとFDを自分で交換して調整したんですが
今度はRDを交換して調整をしてみたいです
難易度的にはRDの方が高いですか?
544 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:43:36.32 ID:EiHlBKRj
コンポーネント一式変えると
どの位工賃かかるものでしょうか?
ショップによってちがうとはおもいますが…
二万とかかな
2万なら安いね。
こないだ3.5万かかったわ。
ハブの1万がデカイね。
自分で組みなおすと大変なことになる?
俺なら自分でやるかな。
とかいって俺はどんどん工具を買う羽目になったが・・・
>>543 ありがとうございます!!
挑戦したいと思います!!!^^
>>428 自転車側もそれなりの速度で走ってて、交差点とかがすぐ先なのに
わざわざ追い越しかけてきて抜いたはいいが、こっちが追い付くまでに曲がれるようなマージン取れずに
結局左折待ちをしたり被せてくるヘッタクソなドライバー増えたよねw
いちいち抜かずにこっち先に行かせりゃスムーズに行くのにw
自転車乗っててスピード出していくと風切り音で周りの音が聞こえなくなりませんか?
あの風切り音を無くすか小さくする良い方法有りませんかね。
>>552 人間の耳ってのは、雑音が混じる音の中から必要な音だけを抜き出す能力を元々持ってる。
聞きづらくなるくらいならまだしも、聞こえなくなるのはちょっと異常だから耳鼻科に行ったほうがいいよ。
>>550 おまえ
>>428だろ
片言の日本語をまずどうにかしないと署名して書き込みしてるようなもんだぞ
忙しいので
一日30分しかトレーニング出来ません。
それも基本3点ローラー上です。
この練習量でいつレースに出ても大丈夫にするには
どんな練習法がいいですか?
無理なんていわないで...
>>515 いやwカバーに思いっきりpushって書いてなかったか?
>>555 レースに出るのは今すぐにでも可能でしょ。
べつに上位狙ってるわけじゃないんでしょ?
現状を知るためにもレース出たほうがいいよ。
>>555 ローラーだとライン取りやブレーキングの練習が出来ないから、なるべく実走したほうがいいよ。
つかこの板にいる奴でレース出てるのなんて1%もいないよたぶん
聞いても無駄
これだけスレがあってレース関連のはたったひとつ
しかもそっちゅうDAT落ちする
560 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 23:44:26.26 ID:JSKY0THF
こんばんは、ロードっぽいのが欲しくて、オクで格安で一台落しました
フレームには、ハゲかかっていますが、Emperor と書かれており、丸石だと
いうことはわかっています
またAEROBIC というシールも貼ってあるので、丸石エンペラーのエアロビックという
車種かと思いますが、ネットで探してもほとんどヒットしません
ランドナーのような泥除けがついていて、フラットバーでした(付け替えた
可能性があるかも)
フロントギアは一枚で、ギアの左右にチェーン脱落防止のビニルだかプラらしき
丸いカバーがついています 後ろ六段です
過去にこのような車種が販売されたことがありますでしょうか
ロードなのか、ランドナーなのかも自分でわかりません かなり古い様子です
FELTのZ75とZ6を比べると、カーボンフレームのZ6の方が安いのは
何か理由があったりする?
あと、FシリーズとZシリーズでZシリーズの方が汎用性が高いって事が書かれているけど
正直Fシリーズの方が楽しめるんだろうか?
>>555 出るだけなら今すぐにでも。
ただし、まずは初心者の多目のレースが良いかと。気後れもしにくいし。
アシ以外では、前走車との距離の詰め方、傾斜での体力配分、ライン、
ペースの上げ下げなんかは単独走行(ローラー含む)と違う。
誰しもはじめてはあるから、適当に出やすい大会に出よう!
去年まであったエコクラシックは出やすかったよー。
草レースなんてレースとしての体をなしてないのがほとんどでただの集団走行
まったくの初心者でもなんら気後れする必要ない
564 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:46:17.48 ID:dJ+P3xjQ
街のローディーをシングルスピードで狩りたいんですが、おすすめのギア歯数教えてください
デキッコナイッス
最近気づいたんですが、自分の自転車のギア?が金属ではなくて
ベルト状のゴムのようなものでした。これってどういう特徴があるんですか?
周りの自転車を見回しても、ほとんど金属なので不思議です。
ガチで走るなら4くらいのピスト
>>566 ベルトドライブね。アルベルト乗ってるよ。
注油等の手入れの手間が省けるのと、注油しないからチェーンみたく油で服を汚さないのがメリットかな。
デメリットは価格が高いのとギア比を自由に弄れない事かな。
>>566 それから、「チェーン伸び」がないのがメリット。
チェーン伸びとよばれるコネクト部分の磨耗が原理上ない。
ルイガノのクロスTR-1に乗ってるのですが、
ロードに乗り換えるメリットとデメリットを教えて下さい
買うとすると、GIANTのTCR2の予定です
ダイエットをかねたポタリングで1日30-40kmぐらいはしります
今の平均時速は20kmぐらいです
舗装された平坦な道を走ります
晴れた日にしか走りません
よろしくお願い致します
>>571 メリット:楽に速く遠くへ行けるデメリット:段差に気を遣う
・タイヤの空気圧管理がシビア
・フロントサスが無いので衝撃がモロに来る
・タイヤのグリップ限界が急に来る・雨に弱い
>>572 ありがとうございます
やっぱりそんなにスピードが違うのでしょうか
楽にスピードがでるんでしょうか
それと、段差に気を遣うのは、パンクするからでしょうか
10万ちょっとだす価値はあるでしょうか
いくつもすみません
>>573 ありがとうございます
今のままTR-1に乗ってる方が用途にあってて、
買い換える必要はないだろう、ということでしょうか
>>575 買い換える必要が有るか無いかで言えば無いと思うけど、
買ったら買ったで楽しいぞ!
30〜40km/dayなんかじゃ物足りなくなる。
>>575 タイヤのエアボリュームが小さく、高い空気圧を保たないと簡単にリム打ちパンクしてしまうので、
空気圧管理に気を使わないといけない
具体的には、毎回乗る前に必ず空気圧チェックして、足りない分を注ぎ足す
価値があるかどうかは店や友人に試乗させてもらって、良いと思ったら買えば良いんじゃないかな
スピードは平地無風ならちょっと汗ばむくらい漕げば40キロは普通に出る
流してる時でも25キロくらいは簡単に出る
ジャージにレーパンで空気抵抗減らして、シューズとビンディングで効率上げるとどんどん楽になる
根本的にメリットがどうとかで買うもんでもないだろ
ロードに乗りたいか?
ただそれだけだと思うけどね
あえてメリットを言うなら
クロスに比べてぐいぐい進むし
向かい風でもそれなりに速く走れる
そのあたりがロードのメリット
>>576 やっぱりもっと走りたくなるんですね
値段がネックになってます
ありがとうございます
>>577 そんなに空気圧の管理をしないといけないんですね
ちょっとびっくりです
ロードを持っている友人がいないんですが、お店でも試乗させてもらえるんですね
流して、25kmで、ちょっと漕いだら40kmもでるんですか
欲しくなってきました
ありがとうございます
>>578 ちょっとロードにも興味があるんですが、お金の面で高いなと迷っています
乗ってはみたいのですが
向かい風でも走りやすいのはかなりひかれます
今は風にかなり苦しんでいるんで
ありがとうございます
おい、あんま楽なバイク使ったらダイエットにならないぞ!
なんてね。
距離稼げばいいだけか。
そもそもクロスでもママチャリでも空気圧の管理は絶対必要なのにやってない一般人が多すぎるんだよ
一般人は空気圧なめすぎ
価格コムでディープインパクトと名乗る人物の書き込みの信憑性はどの程度なんでしょう?
たまにしか覗かないけど、内容次第じゃない?
なんの話題だったっけな、それは答えが一つじゃないのにそこまで決め付けなくても・・・と感じた事はあるね。
答えが一つの物に対しては概ね正しい回答出してると思うよ。全発言をチェックしたわけじゃないけど。
絡み方が独特なのでこの人の発言は本当に大丈夫?
と思うことが多々あるんですが、素人さんではなくそれなりの信憑性はあるのですね。
MTBグレードのオクタリンク式クランクは入手困難ですか?
四角軸よりも剛性感があるとかダイレクトに力が伝わるとかで気になっています
>>586 ああいう手合いはスルーが基本じゃね?
なんか質問あったらここで聞いたらいいじゃん。
>>587 現行品なら入るよ。
もう上位グレードは無いけどね。
今からクランク買うならホローテック2がいいよ。
ホロテクも安くなったからね。
オクで新品のR550が4600円だったのは驚いた。
安いな〜
あれってホローテッククランクなの?中実かと思ってた。
>>570 あとね、漕ぎ出しのショックがダンパー効果で軽減される。
ちょっと不思議な漕ぎ出しだよ、一瞬遅れる感じで。
593 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 03:33:39.88 ID:pobZusD8
スプロケ回し無しで着脱できぬものか・・・
不要なチェーンをスプロケにかけた時に地面に付く程度のループにし、
頑丈な靴履いて踏んづけれ!
中空クランクなの?
>>596 クランクアーム構造の話だから、2かどうかは関係ないっつーか、そりゃ見れば判るでしょ。
ホローテック(←これが中空を指してるの?)クランクアームを使った2ピースクランクがホローテック2?
ソリッドクランクを使った2ピースクランクはなんて呼ぶの?
ホロテクって中空以外につけるっけ?
ホローって中空っていう意味だけど。
重いから違うかもな
>ホローテック(←これが中空を指してるの?)クランクアームを使った2ピースクランクがホローテック2?
正解
>ソリッドクランクを使った2ピースクランクはなんて呼ぶの?
キャップレスデザインクランク
>>581 もう見ていないかもしれないけど、「買い換え」ならばいろいろ不便な面も出てくるかもしれないけど、
「買い足し」なら用途によって選べばいいぞ。
軽いギアで回転させてる人がいるけど滑稽だよね
家でやればいいのに
そう思いませんか?
BB=ホロテク
クランク=ホロテク対応クランク
>>604 ありがとうございます
すみません「買い換え」じゃなくて「買い足し」です
でもネットだとTCR2全然売ってないんですね
時期が悪いんでしょうか
608 :
544:2011/05/05(木) 10:30:21.46 ID:yMBNNQqo
工賃結構かかるんですね
わかりました ありがとうございます
映画のスリーピースホロウって3つの中空ってことか
>>607 GIANTの自転車は対面販売のみ。
それでなくてもロードバイクはポジションセッティングがシビアなので、1台目はきちんとした店で買った方がいい。
>>589 どうもです
まずどのグレードのが現行品なのかわからないっていう状態なんですがorz
それにホローテッククランクは高くて手が出ないですわ、予算5000円までなもんで……
>>611 どうでもいいけどスリーピースじゃなくてスリーピーだよ。
>>599 中実クランクの奴、カタログにはキャップレスデザインって書いてあるね。
俺、アリビオのホローテッククランク使ってる。
BBはただの四角軸だったり。
特にメリットは感じない。
剛性?分かるかそんなもん!
そもそもカートリッジよりホロテク軽いだろ
お勧めのメットはありますか?
今使っているのはOGKのリガス
>>621 貴方の頭に合う奴がオススメ、かな。
他人がどんなにオススメしても、当人の頭に合わなきゃただのゴミなわけで。
試着繰り返して探すしかないね。
79デュラエースのハブ(手組用の単品)のベアリングのボールをグレードアップ(セラミック化?)したいので、いくつか選択肢を教えて下さい。よろしくお願いします。
>>623 グレードアップなんかにならないよ。
無駄金使う事がグレードアップとするならそうかもしれないけど。
坐骨が痛くなるのは体重の問題でしょうか?
ちなみに80kgです。
>>626 体重は関係ないと思うよ。
ポジション設定や乗車姿勢やサドル銘柄の見直しをしてみるといいかも。
>>618 それ2008年9月のPDFみたいだぞ
もう古い情報じゃないのか?
大体ボールだけ換えても仕方ないんじゃないのか
レースとセットではじめて性能が発揮されるもんじゃないのか@セラミックベアリング
630 :
544:2011/05/05(木) 15:47:27.65 ID:yMBNNQqo
シマノのST2303のレバーなのですが
指のかかりがあまいので外側に
広げたいのですが
広げることはできないのでしょうか?
白いTシャツとか着てサイクリングしてると服に1mmくらいの潰すと服が汚れるクソムシが付着して気持ち悪くなりませんか?
おすすめのクソムシ対策教えてください
白いTシャツを着ない
>>630 どゆこと?
レバー自体を曲げるのは無理だね。
ブラケットごと回すんならボルト緩めれば可能だよ。
曲げようと思えばできんこともないけどな
635 :
544:2011/05/05(木) 16:50:01.28 ID:yMBNNQqo
やっばりレバーだけひろげるのはむりなんですね
ありがとうございました
デローザにはやはりカンパでしょうか?
シマノ105とかイケてないですかね?
637 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 16:53:46.75 ID:GhOmszvD
おまえのチャリなんて誰もみてねーよ
>>636 ナイキのジャージ着て足元アディダスとかダサくないですかね?
やっぱオールスターとかイケてないですよね?
って質問だお。
誰も気にしてない、好きにしるw
質問を買えます。変えます
デローザに好ましいのはカンパとシマノどちらでしょうか
デローザに『しっくり』くるのはカンパとシマノどちらでしょうか
なにをもって「しっくり」とするのかは個人の主観によるから誰にも答えられんね
仮に公式の組み上げ例に習うのがそうだとすればカンパ
>>641 しつけーなwww
好きにしろって言われてんだよ
お前がそう言われても気になって質問しにくるってコトは自分の中で答えがきまってんだろ
安カンパで組んどけ阿呆
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
し
>>641 デローザにはスパレコそれ以外は糞
だからスパレコにしろ
デローザにカプレオ付けたいのですがハブが合いません。
皆さんならどうしますか?
スペーサーを抜く
>>630 ブレーキが握りづらいのが理由なら
ブレーキの握り方とブラケット位置の調整や
ハンドル交換で対処可能です
自転車のヘルメットってあの燃えるようなデザインのしかないの?
田舎の通学ヘルではダサいけどもうちょっと普通のヘルメットないかしら。
>>649 ベルのシティとかは丸っこいぞ。キノコるけど。
>>649 普通のヘルメットでは夏は猛烈に暑いけど良い?
オートバイとかとかと違って自転車は自分がエンジンだから
普通のヘルメットじゃ脳みそゆであがっちまうぞ
暑くてもいいなら、YAKKAY
YAKKAYのTOKYOシリーズとか秀逸だと思う
でも、一般的なベンチレーションが沢山あるメットとは快適さが違うな。
あの燃えるようなデザインのメットは軽く涼しく、付けていて不快さはかなり低い
カスクでもかぶっとれ
657 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 20:39:09.72 ID:pobZusD8
ロックリングはめ直すときに溝と溝が噛みあってゴリゴリゴリっって音が鳴りまくるんだけど大丈夫・・・なのか?
658 :
649:2011/05/05(木) 20:45:14.15 ID:???
そうか、夏は暑いのか!
今までママチャリでヘルメットとは無縁だったので、気がつかなかった。
最近興味を持ち出したスポーツバイクならヘルメットがいるなーと思って物色中でした。
>>653,656のタイプならデザイン的に抵抗少ないですわ。
みなさまありがとうございました。
>>659 ありがとう!スペーサとかあって落としちまったのかドキドキしてた
663 :
649:2011/05/05(木) 21:10:49.37 ID:???
>>660 ぐぐったけど古臭いイメージですね。却下w
>却下w
はよしねま
666 :
649:2011/05/05(木) 21:37:10.00 ID:???
>>665 ぐはぁwカブトガニみたいな糞デザインですね。却下w
667 :
649:2011/05/05(木) 21:39:22.17 ID:???
>>666 こら!偽物め。
おれが思った通りのこというなw
昔のSF映画に出てくる警官ってこんなのかぶってるよね
あーわかるわかるw
今みんながかぶってるメットってどんなのよ?(´・ω・`)
俺が愛用してるのはゼリアコートのうすうす1000
前カゴ要らないから外したいけど、
カゴ足にハブダイナモライトの線が巻き付いています。
ライトはそのまま残したいんですが、これを店で頼んだ場合
一般的にはどういう処理になるんでしょうか?
>>673 コネクター抜いてカゴ足に巻き付いてるのを外して、
フォークに巻いてナイロンバンドで固定かな。
>>674 ありがとうございます。
もう一つ質問。
ランプかけはそのまま残しておいて問題ないですか?
逆に、外してしまうと困ることってありますか?
ランプかけ?
>>675 ランプかけはそのままで問題無いよ。
リフレクターでも風車でも付けちゃって!
外す場合はナットの形状によってはランプかけ分のスペーサーを入れる必要があるね。
上側が狭いナットだと、ランプかけが無くなった分を埋めてやらないとコラムにナットが当たっちゃうので。
>>676 ヘッドセットに挟んである上側のカゴステイだね。
名前通りの用途(ランプ装着)で使われてるのは殆ど見かけなくなったけど。
>>677 ありがとうございます。リフレクター付けることにします。
ライトの取り付け位置ってハンドルとフォークどっちがいいんでしょうか?
>>681 邪魔にならない場所なら何処でもいいね。
高い位置のほうが目立っていいかも。地面からは遠くなっちゃうけどね。
坂の勾配率の計算法ってsinですかtanですか
684 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 00:14:53.07 ID:aHTdT0ph
自転車のライトを買おうと思っているんですがどれがいいか解りません。
おすすめありますか?
勾配率の計算に三角関数って使ったっけ?
坂道の角度の計算なら使うけど
tanだよtan
ちょっと汗ばむくらいで40km/hとかすげーな。
>>691 既にサドルバックが付けてあるんですよね・・・
ツールボトルに携帯工具、代えチューブ、軍手って入りますかね?
>>692 よさそうですね、現品見て来てみます
>>693 トップチューブに何で固定するんですか?
>>694 アダプタの下駄が完全に原因でしたね
片方のボトルを入れるともう片方が入らなくなります
やっぱり最終的にはハンドルかなと思ってます
>>695 トップチューブにどこでもケージホルダ付かないの?
上側ならスペースあると思うけど
ナイロンタイでも複数本で工夫すりゃしっかり止まるよ
その重量まで気にするなら知らんが
水1リットルって、もしかして
0.5リットルボトル2本を一箇所に付けたいのか?
>>697-698 トップチューブに水平にケージ固定するってことですね
購入したアダプタ、タイラップで試してみます
>699
500のボトル2本をケージ2つにです
今持っているボトルがキャップにパッキン付きで密閉性が抜群なんで
パッキン付きでないボトル使って漏れて懲りたのでどうしてもパッキン付きを使いたいんですよ
クイックとスキュワーの違いを教えてください。
クイックはレバーを倒すだけで締まるのに対し、
スキュワーはネジ込み式?
>>702 そう分類するケースが多いけど、スキュワーって「串」の意味だから、
レバー倒す奴も工具で締める奴もどっちもスキュワーだね。
>>703 レスありがとうございます。
となると「スキュワー」として販売されているものもレバーを倒して締めるもの
と考えても良いのでしょうか?
ヘルメットにサングラスを逆さに刺してるのは何故なの?
置き場所としてちょうど良いから
ステムカットしすぎたんでなんとかしてください><
20×1.35のタイヤを20×1.10に替えたいんですが、
タイヤとチューブだけ買えばオッケーですか?
dahon dash p18って自転車です。
タイヤはShwalbe KojakってやつからShwalbe Duranoってやつに替えたいと思ってます。
>>706 実際やってみるとわかる
逆さにしないと落っこちやすいってだけ
>>707 置き場所の事より、逆さの理由が知りたいんだろう
順置きするとずり落ちるから
逆だとこんな感じに引っかかる
___●/
>>709 細いタイヤに対応したチューブにしてリムが幅広だとエア充填時にチューブが伸び過ぎて
バーストすることがあるから気をつけろ
ソースは俺(´・ω・`)
>>713 ご忠告ありがとうございます。
つまりリム、ホイールごと交換した方が間違いないということですよね?
ちょっと敷居が高そうなのでもう少し考えます。
どうもありがとうございました。
>>709 リムの内幅は?
まぁ標準で1.35タイヤだったのなら、そのくらいのサイズダウンなら大丈夫だとは思うけどね。
ついでにリムフラップも換えておくと安心だね。
車のタイヤ用のワックスを自転車のタイヤに使うのはあり?なし?
泡で汚れを落としつつ、ワックスがかかるようなのがありますよね。
タイヤワックスは危険だからやめとけ
>>716 展示用途以外では無しかな。
滑るよ。容器やパッケージに二輪に使うなとの注意書きがあるはず。
では、シリコンスプレーをタイヤにかけるのはどうなんでしょう?
シリコンスプレーでフレームを磨いたり、
車用のフクピカと同じような効果が出ると言う人もいますよね。
そういう用途に使う際は、タイヤにかからないようにタイヤをはずしてからやるべき?
720 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 13:06:12.90 ID:KfDH8gDo
タイヤを潤滑させたいならぶっかければ良いのではないか。
>>719 それも良くないね。
フレームに使うのとはわけが違うでしょ、フレームに使ってもタイヤが滑るわけじゃないし。
MTBをマッドコンディションで乗る場合、泥離れを期待してタイヤに使う人も居るけど、
実際劇的な効果は無いし、舗装路走る場合は自殺行為に近いと考えていいかもね。
>>719 フレームをシリコーンスプレーで磨く場合は、綺麗なウエスにスプレーノズル先端を接触させながらボタン押して染み込ませて使ったほうがいいよ。
そうすれば余計な場所(タイヤ、リムまたはローター、サドル等の滑って貰っちゃ困る場所)にかかる心配が無いしね。
ついでに肺に入る量も減らせるね。
なんでそんなにタイヤ磨きたいんだよw
ショーにでも出すのか?
光沢は勝利
タイヤはフツーに洗剤で洗うだけでいいだろうに。
黒々させたいなら染めQでも塗っとけ!
ただしタイヤサイドだけな!
>>723 磨きたいのではなくて、タイヤや車体を楽に洗いたかったんですよ。
車用の泡洗浄タイプのタイヤワックスとフクピカが余っていたので使えるかな?と思いまして。
フクピカの成分表を見たらシリコン系だったのですが、
シリコンスプレーでフレームを磨く人もいるし同じことかな?と思いまして。
フレームとタイヤじゃ役割が違うだろ・・・
>>727 フクピカはフレーム廻りに使っても問題無いだけど、(タイヤにはあまりオススメしないが、走り方気を付ければ大丈夫)
タイヤワックスは自転車には使う場所無いのでクルマに使うだけにしとくべきだね。
だから、シリコンスプレー(フクピカ)がタイヤにかかって大丈夫なのかな?
と思って質問させてもらったんですよ。
シリコンはゴムを劣化させはしないはずですけど、良いとも思えなかったので。
>>731 だから避けろと散々書いてあるだろうが。
劣化するかどうかで言えば劣化は殆ど無いが、
問題は劣化するかどうかではなくグリップ力低下を起こして滑って転んで頭打って天才になってしまう可能性がある事だ。
>>731 そのフクピカはフクピカトリガー?なら
>>722の方法でやるといいよ。
そうすればタイヤにかかる事は無いでしょ?
天才になるんならいいんジャマイカ
レーパンを着用する際にはティン毛のお手入れは必要なのでしょうか?
気になって働く気も起きません。
ハート型にすれ
タイヤが滑るだけじゃなくて、
シリコンがリムサイドに付着したら
ブレーキまで効かなくなるからやめとけ
本人が死ぬ分には一向に構わないが、
周りが迷惑する
直進はいいんだけど、ちょっと倒すとエライ事になるよ!
中学生の頃にやりましたw
北海道人はそんぐらいじゃこけない
>>727 タイヤワックス使ってタイヤ黒光りさせてやろうと思った俺の後悔をおまいには味合わせたくないw
>>715 リムフラップというもの自体、教えていただくまで理解できていませんでした。
タイヤ、チューブ、リムフラップを交換する手順を解説して下さっているサイトがありましたので、
参考に勉強して挑戦してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
アウターローってどういう状態なんですか?
前:重いギア
後:軽いギア
フロント3速、リア9速の自転車の場合、リアがトップ側3段ならフロントはアウター、リアが中間3段の時フロントはミドル、
リアがロー側3段の時フロントはインナーが正しいギアの組み合わせと考えていいんでしょうか?
(初心者なので表現がヘタクソですいません。)
アウターローでふと思ったのだが
よくチェーンのタスキがけは良くないと言われているけど
ロードレーサーのシフターにはインジケーターがない物もあって
それだとリアが何速なのか分かりませんよね
知らずにアウターローになっててそのまま走ったら
ギアが壊れたりしないのでしょうか?
そんなことはないw
ただチェーンの角度がきつくなればなるほど外れやすくなるだけ
異音がしないレベルなら問題なし
>>745 自分の欲しいギア比がそれで得られるなら良いけど、
必ずそうでなくてはならないという事でもない
>>746 横向きの力が掛かるから、0.8%くらいの摩擦が生まれてロスがある
そのせいで、壊れないけど、チェーンとギアの消耗が早まる
あと、音もギリギリと鳴って煩いね
>>747 >>749 直ぐには壊れないけど寿命が縮むってことですね
ではロードに乗ってる方はどうのようにギアの位置を知るのでしょうか?
もしかしてギアの位置を目で見て確認してるかな?
>>750 目視はまずしないよ。フロントがどっちに入ってるかなんて把握してるから、
その時の巡航条件に合わせて使い分ける。
フロントがアウターでもインナーでもストップ&ゴーの時は必ずローに入れるから、
どこのギアを使ってるか解らないなんて事は余り無い。
キツい登りで頭ボーっとしてる時は
あと何枚残ってるかなあと思って目視する事はあるな…
大体は踏み心地とか音で分かるけど
>>752 同感
別に歯が何枚とか意識しない
軽くできなくなって初めて気づくw
そうなったら次回は軽いスプロケにしようと思うだけ
慣れればギアの重さや音で何速あたりに入っているのか分かるってことなんですね
>>751 >その時の巡航条件に合わせて使い分ける。
↑
間違いな!
その時の走行条件に合わせて使い分ける。
うっかりアウアターのまま走ってて入れそうになる事がある
慣れたらアウターローは操作感でわかる
チェーンがキンキンに張るから操作が重い
俺のロードはアウターローだとFDにすれるからすぐわかる
俺はシフトインジケーターユニットを付けてる。
760 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 20:27:41.72 ID:ML6CNPp4
カーボンバックと普通のアルミでは結構乗り心地とか変わるものなのかな
敏感な人なら変わるし鈍感な人なら違いはわからない
どっちかで迷ってるならいい方買ったほうが後悔はないよ
だいたい感覚で今のギアはわかるけど
体調悪い時は気が付くとアウターローになってたりするな
止まってるときにどうしてもチェーンリングに右足のふくらはぎが接触して汚れる
みんなどんな姿勢で止まってる?
止まる時は右足から下りるけど、クランクより前の地面に足が付く。
よって、接触は無いなあ
アメリカに住んでんだろ
トップチューブ側にサドルから降りるってことじゃね?
>クランクより前
ダニエルサン、
ライトフットダウン、
ライトフットアップ。
オートバイの経験ある人間なら左足着いて止まるからな
交差点とかで右足着いてたら無駄に車道側に出っ張って危ないと思う
772 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 21:12:52.39 ID:pfnOeErW
自転車の鍵を買おうと思うんだがなにがいいんだ?
>>772 駐輪時間に比例して頑丈なの選ぶのが定番かな
どんな頑丈でも、盗られる時は盗られるからね。
2個持ちは基本かも
ブレーキワイヤを外しとけ
>>770 書き込みを読む限り君がオートバイの経験あるとは思えないな
>>777 書き込みを読む限り君に考える頭があるとは思えないな。右に倒れて車に頭踏まれたのか?南無南無
>>641 デローザに寒波以外のコンポ入れると保証対象外になるって書いてあった気がする。ま、保証自体クソみたいなもんだがw
自動二輪だとブレーキペダルが右足だから、基本左足からつくね。
左足の方が安全だから、と言うよりペダルの影響が大きいと思う。
別に最後くらいフロントブレーキだけで止まることもできるけど、ピッチングが大きくなってあまりよろしくない。
>>770 左足付くのは教習所だけ。実際はシフト操作をスムーズに行う為に右足だろjk。バカスク海苔か?
>>781 止まる前にニュートラルに入れられない人?
>>780 免許とった時を思い出せ。
俺は試験場でとったが右足つくのは危険だから減点と言われたぞ。
限定解除は随分と前だが。
立ちゴケの可能性が高いのは足を出した方。
※信じられない程のウンチ君は除く。
>>782 一度オートバイに乗ってみてください
話はそれからです
ケツが痛くなかったらサドルって変える必要ない?
自分に合うサドルに変えたらペダリングがやりやすくなったりしないかな
>>785 残念ながら今は乗っていないが、学生の頃は乗っていた。普通二輪だけどね。
>>784 二段階右折で曲がりながら左足出したら予想より起きなくて右に倒れたことが
ビンディングじゃなかったら大丈夫だったんだろうけど
>>787 目的次第じゃないの?
極限の軽量化目指して交換とか、
色が気に入らないから交換とか、
色々あると思う
というか、どういう止まり方すればチェーンリングにふくらはぎが当たるんだ
当てようと思えば当たるとは思う
>>793 あ、当てちゃ…嫌だよぉ…///
な、793君の、硬くて太い(ふくらはぎ)が…///
おっさん自重しろ…
自重できなくさせてんのはお前だぜ…///
>>792 右足クリートを外し、左足はそのままで股をサドルより前にずらして足を着く。
右太ももはサドルの先端かつ下を抜ける感じで地面に着くと、コスることがあるね。
チェーンリングにふくらはぎが当たるだと…?
ビンディングがビンラディンに見えることありますか?
また、その逆とか。
俺は当たらない
>>800 299 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/05/06(金) 10:02:54.95 ID: ???
ラジオで信州と言ってるのを聴くと
ちんシュに聞こえて困る
みろくの里のCMで子供が「遊園地」と言ってるらしいけど、
何度聞いても「うんち」に聞こえて困る。
広島限定ね。
オートバイで右足を着くのが当たり前とか言ってんのは超初心者だな
今は何を見てもビンディングは左足を外して止まれと書いてあるが
20年くらい前の物を見ると右足を外せと書いてある物がある
何らかの理由でバランスを崩して倒れる時には足の不自由な方だから
右を外しておいて車道側に倒れないようにする為と言う理由だった
>>804 確かに右足を外せば最悪右側に転倒するリスクはほぼ無くなるよな
でも右に傾くから交通量多い車道では危ないからお勧め出来ないかな
通常スポーツ自転車を乗る場合片足がつま先でつく程度のポジションで乗ってる人が多い
ゆえに縁石などの段差を利用できる左足でつくのが通常
808 :
804:2011/05/06(金) 23:05:43.00 ID:???
>>806 私は基本、左を外して止まりますけど
でっかいクリートの奴で変な場所に足を着いちゃって
ガーと滑って又裂きみたいになった事があります
アレが交通量の多い場所の右側だったら・・・・
>>800 リンダリンダがビンラディンだに聞こえたことはある
>>807 つま先がつく程度ってママチャリ並じゃん
>>806 それは停止する位置に問題あるように思う
少し右に傾いただけで後続車と接触するような場所で
停止することがそもそもの間違いだと思うけど・・・
>>809 てめえの話なんか知るか
一般的な話だあほ
一般的にスポーツバイク乗りがつま先が付く程度で乗ってるって?アホか
>>812 どの程度の実力か知らんけどどうせ遅えーんだろ
勝負してやってもいいよ
どうせ屁理屈だけのざこだろ〜し
ここまで自演
>>813 まずは自転車の乗り方覚えようよ。自転車って止まるたびにサドルからケツ下ろすものなんだよ
自転車によってBBハイトは違うだろうに…
>>815 いかにも屁理屈だけのざこらしい逃げ方だな
基本的にバイクは左足を地面につけないといけない。
右足で足をつくと実技試験のとき減点の対象にされる。
なぜか。それは、右足の側にブレーキがついているからである。
そもそもオートバイの経験などなくても日本は左側通行なので
左足をつくのは当たり前だろうに
だな
車道に倒れたら終わりだっつーの
>>815 横から失礼
日本人99%の常識は自転車で止まるときは両足を地面にビッタリ付ける
あーサドルに座ったままでね
823 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 00:50:11.42 ID:lZ9yc86v
>>821 それはあんたの脳内だろ
そこらのカフェでしばらく観察してみろ
50%確実に切ってるから
子供んとき、両足ブレーキやったなあ
そんでさ漕ぐと膝小僧がヘソの高さになる位サドルを低くするんだよな
んで後車軸にロングナットねじ込んで女の子乗せるとカッケいいんだわさ
だよねぇー 自転車なんか好きに乗っかってりゃいいんだよねー
黄色いツールボトル?缶?って今売ってるやつでありますか?
シリカの黄色いやつがネットで見ていいなと思ったんですけど、今は売ってない見たいです。
適当なの買って自分でペイント
光速保存した
3本ローラー何時間くらい漕げれば100km超えに行けるようになるの?
3本と実走は関係ねぇぞ
200km走れても3本のれねぇやつだっている
技術の事は言ってますまいに
>>833 普通の3本は負荷が低すぎるので距離を延ばすのには不向きですが
とりあえず4時間こぎ続けられれば100km平気じゃないですか
プロレーサーで3本乗れなくて固定ローラーしか無理っていう外人レーサー少なくないとか聞いた事ある
ローラー4時間もこぎ続けられるなら100キロ超えに行く必要ないな
フレームの溶接について質問です。
シートステーをシートチューブに溶接した際にシートチューブの裏側まできていて、内径を狭めていました。
メーカはGIANT TCR2です。
今後修理になるかと思うのですが、内径を狭めた溶接部分を削るかと思います。その際、溶接部分を削ったことによる
フレーム破断(とくに走行中)の可能性はありますか?あるなら他のバイク買うつもりです
廉価モデルによくあるあのモコモコした溶接痕のことを言ってるのか?
だとしたらあまり余計なことしない方がいいと思うけど
>>838 自転車は購入済みで手元にあるって事?
内径せばめてるならシートチューブリーマーかけて修正する事になるけど、
自分でやらずにショップ通してメーカーに問い合わせてみるといいかも。
場合によっては交換で対応になる可能性もあるから。
>>839-840 去年の10月頃納車。ショップ店員初めは何も知らされてなくて、サドルの高さ
変えようとネジ緩めても動かないから持ってたら、「これ、サドルはめる時困ったんだよな」
「他のシートポストはめてみたら?」他の客が言ったら「傷つくから無理だよw」そんな出来事がありながらも
それが不具合だとは、その時は思ってなかった
いろいろ聞くうちにこれクレームだしていいんだとわかったんで、昨日買ったショップで
GIANTへ連絡してもらった。店長だったんで素早い原因究明で助かった。
--------------------------------------------------------------------ここまで読み飛ばしおkです
メーカー待ちしてみます。ありがとうございました。
そんなもの売るなよ・・・
普通はメーカーに送り返すかリーマーかけるよな?
ツール目指すとか言って2年前にフランスへ渡米した知人が帰ってきたw
てかもっと整然と書いて欲しい。
まったく状況が把握できん。
日本語でおk
フランスへ渡米
フランスに渡米は無理
2chやっててフランスに渡米コピペを知らない人もいるんだな
渡米さんがフランスに行ったと言いたかった
フランスに米を送ったと言いたいのだろう
ちょっと前にフランスに渡米コピペが流行ったけど
これは「フランスに渡米」って部分に反応したらおしまいなんです
コピペを張った奴が「よし、釣れた!」と喜ぶだけなんです・・・
何の脈絡も無い書き込みだからわかるでしょ
もっと自然に切り出さないと
みんな遊んでくれたんだよ
>>855 安心出来るのはハードケースだろうね。
パネルの奴使った事あるけど、エンド保護や緩衝材詰めまくりすれば大丈夫だったよ。
ただ俺がたまたま運が良かっただけかもしれないので、実際どうなるかは運ばれてみないとわからないけど。
>>855 とにかく段ボールだけはやめとき。
車体には傷入らなかったけど、角の潰れ&側面に亀裂入ってた事があるよ。
858 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 14:40:46.20 ID:84sJiEpQ
運次第だよねぇ…国内便だったらまだいいんだろうけど。
正直貨物の扱いって投げ入れ、投げ出しがデフォだから…
ハードケースに入れて割れ物、のシールをベタベタ張るくらい、しかできないんじゃないかな?
輪行バッグで手運びはできないの?
新車が入って来た段ボールくれる所がある
>>858 ブレーキピボットのガタ点検、調整可能ならちょい増し締め、
ヘッドの再調整、ハブ軸の固定力アップ、スポークテンションアップ、
あたりを試して変化無いならフォークに原因ありかもね。
>>860 あの段ボール箱って強度的に問題ないの?
ホノルルとかアレで送っちゃう人多いよ
>>856 やはり、ですよねえ。
ハードケースなら、車載時に上にある程度物を積めるのも強みかと思いました。
>>857 潰れはまだしも、亀裂は嫌過ぎですね。ありがとうございます。
>>859 自分も宅配業のバイト経験ありですので、どの程度扱いが酷いかは、まあ、、です。
手運びも考えたのですが、結局空輸時は預けることになりますし、なるべく身軽でいたいという本音もあります。
>>864 つーか、
>>855のリンク先のあさひん所にハードケースのレンタルがあると思うんだけど
これからもしょっちゅう参加するつもりなら買うのもアリかも知れんけど
たまにならレンタルでもいいんじゃね?
866 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 15:18:39.93 ID:lZ9yc86v
>>864 日本の航空会社(特にANA)は預けるときしっかり言っておくと
結構丁寧に扱ってくれるよ。
ANAはツールド沖縄とかやってる関係なのか丁寧な気がする。
飛行機使う場合は出来るだけ気を遣ったほうがいい。
以前、海外のグランドサービスが客の手荷物を投げて遊んでる様子がTVで流れたことがある。
そこまでとは言わないものの国内のグランドサービスも結構荷物を雑に扱うぞ。
>>865 レンタルでも1回20000円とかなんですよね。
今現在は、なるべく色々参加したい意気込みなので、買っちゃう方が安いかなと思ってます。
>>866 使用便は激安のスカイマークなんですよ。九州ー羽田片道5000円強は、譲れないところなんです。
しかしANAはさすがですね。
>>867 それがいちばん怖いです。
自分のロードを自分以上に丁寧に扱う業者なんているわけないですし、安心を買う意味でハードケースなのかなあ、と。
>>870 この馬鹿は自転車は現地で買えとか言い出しそうだな。
>>868 21,000円は借りるときのデポジットだから返却後に使った日数に合わせた料金以外は帰って来るよ
1週間借りたら7350円
>>869 空港カウンターのオネーチャンと仲良くなってみ。
ドアサイドとか小技をいろいろ教えてくれるかもよw
ハブダイナモって後付できますか?
できてもお高い?
頭がフラフラします。GWに自転車に乗りまくったのですが、これが原因だったりしますか。
11-32Tのスプロケを使っていますが、RDはアリビオとデオーレ
どちらが変速がスムーズですか?
ゲージが短い分アリビオの方が速いのか
グレードの差でデオーレの方が速いのか…
>>878 アリビオのほうがケージが短いのならアリビオかな。
でもハッキリ判るほどの違いは感じないと思うよ。
あと新品同士の比較でないなら、ヤレてるほうが怠くなるだろうね。
>>877 ちゃんと飯食えてる?
ヤバそうだったら病院行ったほうがいいよ。
救急やってる病院でさ。
>>878 そもそもケージの長さはギアのキャパに関係するだけ
ディレーラーのスムーズさはグレードに比例する
>>876 できる
ハブダイナモ付きの完組みホイールに交換するならホイール代+専用ライト代で
そうで無い場合はショップでハブダイナモと専用ライト買ってそれで前ホイールの組みなおしをお願いする
ママチャリの場合はまず後者かな
値段はチョイスするパーツと技術料で変わるのでお店で聞いて
885 :
878:2011/05/07(土) 17:40:11.59 ID:???
ケージ短いほうがレスポンス良いよ。
当然歯数構成はキャパ内に入ってる前提でね。
887 :
878:2011/05/07(土) 17:42:45.66 ID:???
>>881 1.ページ右上の「International Options」で以下を設定する。
・LANGUAGEをJapaneseに変更する。
・CURRENCYはGBPのまま。
・DESTINATIONをJapanに変更する。
2.買い物かごに商品を入れる。
3.買い物かごを開き、左下の「新しいクーポン券を利用」のボックスに
クーポンコード「Japan-Cycle-20」を入力し、「クーポン券を使う」ボタンを
左クリックする。
※なお、「Roof Box Bike Safe Bike Box」のようなハードケースは、
wiggleでは、日本発送不可ですよ。
まさに、馬鹿親切だな。
馬鹿に親切が適切では?
>>868 スカ◯マークは昔沖縄に送った時に思いっきり投げられててカーボンフォークがボコボコになってた思い出がある。二台横積みですた\(^o^)/
保護せずに梱包したのかよw
DMMドットコムってどう?便利?
右ハンドルが外側に傾いてしまい、ギアを変えるときスムーズにいかなくなりました。
無理やり曲げようとしても固いし、もっと変速しにくくなってしまいます。
何故こうなったのかも不明でいつの間にか傾いていました。
対処法を教えてください。お願いします。
>>896 ネジで固定されているからそこをゆるめてから傾き直したほうがいいよ
無理に戻してもゆるいままだからまた何かに当たって傾くよ
>>898 レバーが傾いたんだよね?
レバーのメーカー・型番は?
>>899 shimano soraです。
全体的に傾いてます。グリップのところが・・・
たぶんグーの小指側で叩けば治せると思うけど
>>902 わざわざありがとうございます。
助かります。
私は今までママチャリ、MTB、クロスバイク、フラットバーロード、ロードバイクに乗ったことがありますが、一番乗りやすくて楽だったのが、ママチャリです。
これって普通ですか?
はい
いいえ
ではそれぞれで舗装道路、未舗装道路を200km走ってみましょう
>>904 距離と場所次第だね
長距離走るならロードが楽
信号の多い街中流すのもロードが楽
悪路の多い場所走るならMTBが楽
近所のスーパーに買い物行くならママチャリが楽
自転車の種類が色々あるのは様々なシチュエーションがあるから。
それぞれの用途に合っている使い方が一番楽。
そんな事子供でもわかるだろ。
910 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 20:26:32.50 ID:kMj/NmbB
904だけど大体半径10km以内がほとんどですね。
もちろん舗装路。
ママチャリ以外はどれも乗りにくいという印象。
911 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 20:27:05.72 ID:0DI9mDNZ
チェーンの取り替えは簡単ですか?
アドバイスなど下さい
因みに八速です、お願いします!
912 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 20:28:27.33 ID:kMj/NmbB
>>909 でも最近そんな遠出しない人でもMTBやクロスとか乗ってる人多いですよね。
>>909 この板にはシングルギアオンリーみたいな元アバランシェ乗りの人もいえるけどな
俺は半径10kmだろうが近場1kmだろうがスポーツバイクで行きたいけどな。
スーパーの買い物にもバックパックでスリックMTBだわ。
皆さんありがとうございます
チェーン交換などがやさしく記載されてる
サイトはありますか?
お願いします!
>>918 ggrks
いくらでも検索でかかるだろ。
ここは馬鹿が親切な人に教えてもらうスレ?
新しいホイールにスプロケつける場合、フリーにグリス塗った方がいいんだべか?
よろすくおながいしまつ
>>921 あ、ひとりぼっちで生活している方でしたかw
MTBでトレイル走りたいんだけど、あまりメジャーでないブランドでわかる人は「おっ!」って思うブランドを教えてください。
926 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 21:29:18.90 ID:jkEMUUMR
二輪駆動の自転車ってありますか?
UkyoKatayama
>>925 ジャイ、トレック、スペシャ、キャノン以外
>>926 ブリヂストンの3輪車は2輪駆動みたいだ
2輪駆動の2輪車だろ
938 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:36:42.92 ID:i1GA/MO/
自転車乗ってればそんなにお金がかからないと思って、一年前にクロスを買ったのに、
今では、クロス、シクロ、クロモリロードがなぜか部屋にあって、
毎月、パーツやウェアなどに、湯水のように金が消えていきます。
なんでこんなことになってしまったのでしょうか。
俺はクロス買って3ヶ月もしないうちになぜかロードが生えてきた
BMXのレースというものに興味を持ったのですが、
BMXのレース用のコースは10km程度離れたところにあるのですがBMXを取り扱っている
ことを明示している自転車屋は自動車で4時間程かかるところにしかありません
とりあえずそのコースに行ってそこに居る人に声をかけて色々聞けばいいのでしょうか?
>>938 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ おや?こんなとこに居たのですか
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + さあIYHスレに戻りましょうかw
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>940 だろうけど
レースやる人は整備もそれなりに自分でやるか組んでるメカの人が居ると思う
パーツや車体の購入はショップ利用してるだろうけど
どんな内容の質問でも馬鹿なフリをして聞くと、一人ぐらいは優しく教えてくれるスレかな。
小馬鹿にしながらでも、専用スレよりで聞くより親切だったりするのが面白いw
親切な馬鹿がどんな質問にも答えるスレ
チューブレスのタイヤをハメる時って、専用タイヤレバーじゃなきゃだめ?一般的なタイヤレバーしかない
買ってこい
専用レバーじゃないと血圧上がるよ。
ダメなバス会社もあるよ
事前に確認とらないと
>>952 はいはい。
淋しいならママにかまってもらえよ。
>>952 バスに積む時って客席に持ち込めるって事?
荷物扱いなら上に他の荷物載せられたりしそうで怖いなぁ
ウレタンで自家塗装した後ぶつけて一部剥げてしまったんですけど、重ね塗りもできないから放っておくしかないのでしょうか?錆びちまう・・・
輪行バッグに入ってればトランクルームに入れてくる
>>953の言うとおり要事前確認だが
>>955 夜行バスが物凄く空いてればバス内に持ち込めるかもしれない
それも要確認
>>956 鉄フレームなの?
そこだけ塗っておけばいいじゃん?
>>958 ウレタン塗料だからだから乾燥後に重ね塗りをすると縮れてしまうん
ステッカーを貼って忘れる
マニキュア塗っとけば?
>>956 傷の部分だけを丁寧に研いで、細い筆を使ってウレタン塗料でタッチペン。
傷が大きいなら、傷以外の部分をマスキングして一吹き。
963 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 08:19:32.70 ID:5p6Qz9X+
beatmoonという通販メーカーのHP見れなくなってしまったんですが
まだ営業しているか知っている方教えてください。
大阪府和泉市の自転車屋さんならググるとヒットするし
ブログも4月中は更新されてるみたいよ
バスのトランクスペースに輪行袋は
物理的トラブルの元だな…
966 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 08:42:08.30 ID:5p6Qz9X+
968 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 09:00:30.09 ID:5p6Qz9X+
>966さま
感謝です!助かりました。
スポークの増し締めとリムの振れ取りって、やっていることは同じなんですか?
>>969 ・振れが出てないけどキンキンに張った堅いホイール
・振れが出てないけど張りの穏やかな柔らかなホイール
この二つは同じじゃないだろ
>>971 なるほど。自分の場合は後者のようです。
お店で見てもらってきます。ありがとうございました!
メットて着用義務とかになりませんかね?
恥ずかしくて中々被れないから
法律で強制してほしい
ちまたにあるのは度派手すぎてカジュアルな服装にあわないです
ミリタリーショップでドイツ軍のメットでも買え
意外と似合いそうじゃね?
YAKKAYのヘルメットでも被ってればいいんじゃないの
>>976 リフレクターは真っ直ぐ後ろ向きに付けてるんだよね?
ならランプの向きはそれでも大丈夫だよ。
>>976 むしろテールライトって義務でもなんでもないんだよね。
下手すれば逆に道交法違反になる可能性もある、って話もされているくらい。
もちろん視認性をあげて自己防衛したいから俺はつけるけど。
>>977 ライトがあれば反射板は付けなくても良いと聞きましたので付けていませんorz
でも時速60キロで突っ込んでくる2tの鉄の塊との激突とかは想定してなくない?
982 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 12:53:53.39 ID:8aWj9ndo
>>980 付けとかないと。
法的にももちろんだけど、夜間や昼間のトンネル等でクルマから見た時、
リフレクターはいい仕事してるよ。特にペダルのは目立つね。
>>986 いやメインのほうよ。
下持ってる時は持ち変えないとリリース出来なくね?
>>983-984 なんと…(´;ω;`)
自転車を購入したお店で、テールライト購入と同時にそう聞いてリアの反射板は外してもらいました。
一応ペダルには反射板は付いているのですが、フレームにも付けなければいけないのでしょうか?
>>988 後ろ向きに赤い反射板が必要って事になってるよ。
ペダルはその代わりにはならないね。(ただペダルのはとても有効だからなるべく付けておいたほうが良い)
尾灯があれば反射板は必要ないよ
>>989 ありがとうございました!
ライトスレで良いものがないか探してきます!
本格的に罰金を課すべきだね。無灯火が走ってくると、押し倒してやろうかと思う。
マジ見えんときも有るし、そういう奴に限って逆走してくる。
>>992 >前照灯及び尾灯(又は反射器材)
『又は』ってことはどっちか一つあればいいってことじゃなかったんですね。
本当に今日は勉強になりましたm(__)m
24時間 尾灯つけっ放しで予備電池常備なんてやだろ
太陽電池の尾灯なら電池交換を気にしなくていいよ
そんなのあるの?
,..-‐‐―‐‐-..、
,-'´ `‐、
,i' `i、
,l l、
,|._ _.|、
〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l ┌―――――――――――――
ヽ、_| `ー' / `ー' |_,ノ |
/ `‐、_ `ニ' ノ \ < 永らくの御利用ありがとうございました
i'´ 、 |``r===r'´| ,___ヽ_ .|
.| i、  ̄\/ ̄ | ╋ | └―――――――――――――
|、 |、 □ .[工]├‐‐‐ュ┘
|、 ヽ、. □ ./ /
ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i /
`<´.ゝ―└┘―く´``y
ヽ、_) ┐ (_,.ノ
| | | | ,!
.l、 | .| | |
.`lー--‐'^ー--‐'l´
,-‐'´ | `ー-、
(. ! )
`ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。