GIOS ジオス Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2011/03/29(火) 21:50:19.12 ID:j85BLHto
        彡⌒ミ
       / ''''''   ''''''  \    2GET
      .|::::(●),   、(●)|                    ,. ‐- .. _
      .|::::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |                  ./  __  `` ー- 、
      .|::::   `-=ニ=- '  |                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       \    `ニニ´  /              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!    _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
3ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:05:39.48 ID:???
>>1
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/03/30(水) 14:11:09.09 ID:???
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 17:56:23.46 ID:???
今日ジオス乗ったぜage5ゲット
6ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 20:36:10.43 ID:???
>>1
前スレDAT落ちしてたんですね
7ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 13:28:05.75 ID:???
バレーノで通勤してるんだが、震災で敷石が広がってできた溝にハマって
ホイールのサイド面がギザギザに傷ついてパンクしてしまった
バレーノ純正のシマノのホイールっていくらくらいすんの?
8ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 21:18:32.29 ID:???
ふぅ
9ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 01:06:50.64 ID:???
今日ミストラル買いに行ったけど何処にも置いてなかったぜ
サイズ微妙なとこだし一度乗ってから買いたいんだがなぁ
10ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 02:07:26.87 ID:???
フェレオのリムテープの幅は何回ミリ?
11ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 02:10:45.97 ID:???
ミストラル置いてあるとこ少ない。っていうか
メーカーに在庫が無いから取り寄せも時間かかるみたい
12ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 18:39:41.75 ID:wY+5mpLd
フェレオのリムテープ何ミリですか
13ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 18:51:57.52 ID:RfduUTGM
>>9
アンピーオにしようぜ兄弟
14ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 19:33:03.31 ID:???
恥ずかしながら、リムテープに幅があるのを初めて知った。
15ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 21:27:06.71 ID:???
ピュアドロップ買っちった。
これ、正解?失敗?
16ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 07:15:10.19 ID:fjThSi2V
↑なぜ角を取らないと言う児玉清の気持ちがわかる。数千円でアンピーオ買えたのにな
17ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 08:06:52.35 ID:???
俺のCANTAREは明日か明後日納車だ
ブレーキだけ速攻で中古の105つけるんだが前はボロボロなんだよなぁ
前だけ新品ULTEGRAつけちゃろうか…
18ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 13:27:00.78 ID:???
>>15
チェンリング3枚あるのはいいぞー
峠走るのが病みつきになる
19ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 13:47:40.05 ID:???
アンピーオいいなと思ったがスパジオフラットが気になる
20ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 10:18:37.23 ID:???
ジオスってコスパ結構良いよねw
ジャイには負けるけど…orz
21ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 19:24:39.17 ID:???
ジオスブルーに惚れた俺に他の選択肢はない
22ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 23:48:55.22 ID:???
>>20
R3.1買おうと思ってたのにコスパでミストラル選んだ俺はどうなる
23ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:47:09.12 ID:???
ミストラル欲すぃ・・・
都内で現物置いてる店ないかしら?
24ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 01:59:18.77 ID:7R3G0Tk1
ミストラル、3月の末に予約したら、「1週間前後です」って言われて
wktkしてたら、注文した2日後に「5月の入荷になります」って電話があったorz

 ・・・イタリア直輸入だから仕方ないっかw
25ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 23:41:43.10 ID:???
アンピーオって今からだと手に入りにくいかな・・・

7.3かシラスで悩んでた俺にとってジオスブルーの発見はまさに青天の霹靂
26ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 19:29:44.69 ID:???
シラスか7.3かで悩んでたくらいならアンピーオに固執せんでもピュアフラットかカンターレでもいいんじゃね?
俺のオススメはカンターレ、コスパはかなりいいよ。
値段の割に加速・スピード感はかなりのもの。
27ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 22:47:06.04 ID:???
28ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 19:36:01.32 ID:???
ジオススレの住人的にはエンゾ早川のことをやっぱり尊敬とかしてるの?
マジレスお願いします
29ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 23:03:51.01 ID:vPrcTdyY
全然
30ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 23:21:15.92 ID:???
アマゾンで普通に販売してるのねビックリしたよ
31ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 23:52:58.86 ID:yEepxPF+
>>28
してないよw
そいつのことよくしらないし。
32ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 23:57:32.34 ID:???
>>28
エンゾエンゾ言ってんのおまえくらいだよ
気持ち悪いよ君
33ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 04:03:11.47 ID:???
これからはエンゾをNGワードにしよう
34ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 16:04:03.16 ID:???
>>28
エンゾスレにいけよ
35ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 02:15:36.21 ID:???
>>26

遅れたけど

クロモリがもともと好きで、クロモリのクロスかフラットバーが欲しかったんだけど、大体高かったから諦めてシラスとかにしようとしたんだ

だから10万以下でしかもカッコいいアンピーオを見つけて感動した

なんとか手に入れたいなぁ

青か白か悩むな
36ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 02:23:45.95 ID:???
軽さとR500に釣られてミストラル予約してきた
5月入荷だからそれまでwktkしてるぜ
37ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 11:54:39.04 ID:???
>>36
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    入荷する前にやる事いろいろあるよな?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
38ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 20:11:50.39 ID:???
ピュアフラット二週間前位に注文したのにまだ来ないぞ。何で?
まーいーや。

ここでピュアフラット乗ってる人に質問なんだけど、泥除けは何にしてる?
それともしない?
教えて。
39ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 21:00:37.15 ID:???
あんなダサイもんつけるわけねーじゃん
40ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 22:32:13.32 ID:???
>>38
ピュアフラットじゃないけど基本前はつけないで後ろのみに
スライド式のポータブルフェンダーを携帯して雨降ったら付けてる
が、やっぱ泥除けつけるとダサいw
41ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 23:37:50.22 ID:???
FELUCAのハンドルのクランプ径って31.8で良いんでしょうか?
42ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 00:11:24.82 ID:???
>>38
通学用なんで装着してる。途中で降られたりして服が黒くなっても困るし、
ハーフは足への泥はねに対処できないからフルフェンダー。
サイクルデザインの23-28C対応のを使ってる
43ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 09:32:32.09 ID:???
>>42
やっぱフルフェンダーじゃなきゃヤバイかな?
44ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 09:38:32.70 ID:???
SPAZIOの泥除けはシルバーにして欲しい
もしくは泥除けのブラックに合わせて各部のパーツもブラックを増やすとか
45ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 15:31:51.91 ID:???
うわあああああああああああああああああ
発送完了メールキター
46ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 16:57:44.09 ID:???
5月入荷だと思ったら8月入荷になったぜええええええええ
みんなミストラル買いすぎだろ自重しろ
47ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 22:35:51.05 ID:???
ミストラルって異常にコスパ良い気がするなー
競合はR3だろうけどシマノで統一してるこっちのが魅力的かも
48ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 19:24:31.46 ID:???
ミストラル乗ってるけど今のとこ可も無く不可も無くと言ったところかね
R3乗ってないんで比較はできんがまあ普通 ただ通勤バイクがサス付きなんで
それに比べると段差は少しキツイ基本舗道だね  後タイヤは換えた方が良い
良く知らんけど最高空気圧が600kpa 85psi とかなり低め 1000円台のタイヤですら105psi・・・
せっかくWH-R500履いてんだから25Cくらいのそこそこのタイヤにしたらまあまあ使えそう
まけてもらって3万円台後半で買ったにしてはかなり良いと思う
ただ新車の宿命かね 乗って2.300キロくらい走ると必ず調子悪いとこ出てくるんで
それは自分で直すか買った店に持っていくかして
>>46
ネット探せば一応あるよ 大きめだけど
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?tab_ex=commerce&ei=euc-jp&fr=auc-prop&rkf=1&alocale=0jp&acc=jp&p=gios+%A5%DF%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%EB
近所のだいわにもあった 新モデルなんだからあちこち問い合わせればどっかあるだろ
49ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 19:28:57.54 ID:???
あとベルとライト付いてないから付けてTS保険入って・・・とまあそれくらい
50ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 23:17:52.36 ID:???
オークションとかバカだろお前w
51ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 23:54:41.96 ID:???
ネットならどこも同じだろ馬鹿
52ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 01:53:02.63 ID:???
こいつ……w
53ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 08:36:18.52 ID:???
wってなんか可笑しい事書いてるかね?
自分の顔見て笑ってるの?
54ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 08:37:44.39 ID:Z9kUkUEJ
8774984
55ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 09:47:33.98 ID:???
>>53
顔真っ赤にしてまぁwwwwwww
56ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 11:01:18.24 ID:Z9kUkUEJ
wwwwwww
57ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 11:25:35.83 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 11:55:11.40 ID:???
タイヤは糞だがそれ以外はまあ良い
59ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 12:24:46.06 ID:???
都内でカンターレどこにもねえよ。
gios人気あるんだね
60ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 12:27:20.91 ID:???
単に数が少ないだけかも
ジャイアントの生産力は流石だね
61ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 14:10:40.80 ID:???
カンターレ、日曜に辻堂のセオサイクルか、
Y'sロード茅ヶ崎のどっちかで見た。どっちかは忘れた・・Y'sだった気はする。
欲しいなら電話かけてみれ。都内からなら、どっちもそんなに遠くは無いし、
どっちもチェーン展開してるから、地元でメンテもしてもらえるし。
62ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 16:35:20.34 ID:???
エンゾエンゾ
63ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 17:24:47.16 ID:???
都内でフェルーカ置いてるとこありますか?
どなたかご存知なら教えてください。
できれば実車見てから購入したいので…
64ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 17:32:27.13 ID:???
初です。
GIOSを購入した理由を教えてください。
ママチャリ買うかGIOSのピュアドロップにするか悩んでいます。
65ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 17:38:12.13 ID:???
段差あるから待ち乗り仕様だとサスが欲しいな
でもタイヤは細い方がいい
そんなモデルないかね?
66ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 17:43:17.87 ID:???
>>64
セールやってて安かったから
基本待ち乗りだからママチャリでもスポーツ自転車でもどちらでもよかった
6759:2011/04/13(水) 21:39:54.47 ID:???
>>60 >>61
giantは結構どこでもあるんだが…

ネットで都内のgiosおいてそうなところ電話したが在庫はなく取り寄せしかなかった。
ここまで探して実車見れないとカンターレではなくgiantのtradistに浮気しそう
68ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 22:02:05.65 ID:???
>>59
いや、だから、セオ辻堂か、Y's茅ヶ崎に三日前にあったから電話してみろと言ってるじゃないか
都内は知らん。でもセオもY'sも都内にあるんだから、取り寄せてくれるだろ。
それも面倒ならGIANTでいいんじゃね。tradistも別に悪いバイクじゃないし、好きにしる。
69ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 22:07:28.66 ID:???
ジャイアント買えばいいじゃん
こんなに一生懸命なのに見つからない;;
見つからないと浮気しちゃうよ?(だから俺のかわりに誰か探しておいてね)みたいなレスを見ると
イラっとするわ
ジャイアント買えばいいじゃん
ジャイアント買えばいいじゃん
70ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 22:56:55.53 ID:???
実車見たって大して変わらないぞ。
普通の良くできたフラットバーロードだ。

トーキョーバイクみたいなtradistと比べる機種でもない、
71ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 23:02:43.26 ID:???
トーキョーバイクとtradistは見た目以外は別物
10kg切ってるんだぞ、さりげなく
72ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 23:23:50.69 ID:???
トラディストってR3のフロントを一枚にしただけでしょ?違うの?
ホリゾンタルフレームとギアの枚数しか違いが分からない
73ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 04:43:56.28 ID:???
ミグノンかわぇぇハァハァ
74ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 06:25:50.66 ID:???
ミストラル買おうかなー
75ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 09:04:52.30 ID:+jF940OX
カンターレとアンピーオどっちがオススメ?
ど素人
通勤片道10K、週末ツーリング
76ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 10:14:16.88 ID:???
ミグノンはオイラも一時期凄く欲しかったが
スペック表をよく見たらフレームがスチールだった
他のミニベロはクロモリなのに・・・
少々値段が高くなってもいいからクロモリにして欲しいな
77ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 13:56:44.58 ID:???
クロモリもスチールなんじゃね
78ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 16:52:55.19 ID:???
>>77
クロモリは普通クロモリって表記するよ
79ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 18:27:21.43 ID:???
初期型はクロモリだったのにな
なんで劣化させたのか
80ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 19:46:27.12 ID:???
ミストラル良いよ タイヤは糞だけど ホイールが糞のR3よりはマシ
まあコスパ重視ならこれを上回るモンは無いから買っとけ
でもアンピーオもいいなー 5万円台で売ってた時はどうしようかと思ったけど
まあ初心者ならミストラルで十分よ
81ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 20:12:38.02 ID:???
AMPIOのホイールはMISTRALの物よりいいやつなの?
82ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 20:29:42.29 ID:???
そんな中途半端なもの買うなら、思い切ってカンターレ買った方が良いよ
どうせ後からもっといいのが欲しくなるから
83ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 20:37:34.37 ID:???
R3.1と迷ってたけどミストラル買うことにした
84ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 21:16:34.30 ID:???
>>83
店にある?

JOBに在庫は全滅。
次は7月以降だそうだけど。
85ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 22:18:02.98 ID:???
ミストラル厨しつこい
そんな話題は安クロススレでやってくれ
86ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 22:27:02.89 ID:???
>>75
ウルティモがおすすめ

>>82
中途半端が嫌いなら フラットバーロードやクロスバイクはNGだろ
初めからロード買えばいい
そもそも中途半端な道路行政の日本だから中途半端な上記の車種が流行るんだよ

>>81
多少はいいんじゃね? 現在R500履いてて 次に金出してまで買うホイールじゃないけど・・
それならもうちょいだしてWH-6700を買えばいい
値段は+αだけど性能は段違い 
87ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 22:28:34.89 ID:???
あれ カンターレもWH-R500か・・・よく分からないセッティングだな
88ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 00:06:26.27 ID:???
>>85
は?死ねよカス
89ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 01:20:16.25 ID:???
おれミグノン買ってカゴつけて買い物いくんだ!
90ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 06:13:07.67 ID:???
ALEX R450って評判はR500よりかなり悪いだろ
値段は一緒くらいだけど

そういう意味でミストラルはコスパいいんだよね。
逆にアンピーオ買うならカンターレ頑張って買うほうがいい。
91ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 07:23:07.82 ID:???
クロモリとアルミのフレームって乗り味はだいぶ違うもんなの?
92ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 09:01:17.83 ID:???
カンターレとウルティモ3万くらい違うけど そんなに性能差あるのかね?
ブレーキシマノにするならブレーキレバーもシマノにすりゃいいじゃんと思うんだが・・・
これでホイールがアルテだったら スゲー と思うんだけど
93ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 09:24:00.94 ID:???
>>91
このクラスなら変わらん
94ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 11:16:59.11 ID:???
ウルティモなら6700位にはして欲しいもんだ
95ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 18:43:37.82 ID:???
ウルティモとカンターレはホイール以外の違いが分からん
ホイールの差も微妙だし
96ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 18:53:13.44 ID:???
ウルティモはカーボンバック

97ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 19:31:04.22 ID:???
あとティアグラ
まあこれ買うくらいなら もうちょい出して105組の TCR SL2買うけど・・・
98ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 21:03:43.01 ID:???
ウルティモは2ピースクランク。カンターレは四角軸にスギノチェーンホイール。
この差は大きいです。
ウルティモのアルミはカーンボンバックとは言え乗り味硬いです。
99ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 23:31:34.63 ID:???
6年前くらいに買ったpixyがボロボロになったから
GIOS二代目を買おうと思ってるんだが
ロードにするかどうか迷うなぁ
100ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 01:54:49.14 ID:???
ジオスのプルミーノ青の在庫があるショップをどなたかご存知ないですか?
新生活でほしいのですが、楽天やヤフーで在庫ありを探して問い合わせても、どこも入荷日未定で困っています。
回答よろしくおねがいします。
101ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 14:13:33.69 ID:???
つ海外
102ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 17:00:46.12 ID:???
>>101
つまんねぇ
103ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 17:35:46.70 ID:???
ピュアフラット2011モデルのステムの長さってどの位か解りますか?
104ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 18:09:33.77 ID:???
ピュアフラット2011モデルのステムの長さ
105ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 15:29:25.26 ID:???
ヴィンテージを検討中ですが、街のりにはどうですか?
どうせならベローチェを買おうと考えていますが。
106ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 17:01:47.58 ID:???
街のりにドロップはクソ。
107ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 19:02:29.50 ID:???
ミストラルきもい
正直R500でもクズタイヤだし、KWESTみたいに重くてグリップ悪い
タイヤ履かせたら意味無いしw
エスケプのSPINFORCEにデトネがいいじゃんね?
それにミストラル フラバロードとか言いながらフロントギア比がMTBww
っつか、安物wwwwwwwwwwww
R3.1は確かに神だよ。俺もそう思ってしまう
108ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 23:25:16.12 ID:???
ESCAPEはスポーク折れすぎ
109ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 23:49:09.26 ID:???
イソラ乗ってる人いますか?
購入候補の1台なんですが、インプレ欲しいです
110ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 14:05:28.64 ID:???
アンピーオってどうよ?
111ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 15:52:29.58 ID:l+z9S0fm
いいよ!
アンピオって言うぐらいだからね
112ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 18:43:32.80 ID:F87N0az8
昨日やっとampio届きました!
長かったなw
113ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 21:32:58.03 ID:???
FERREOのリムテープの幅わかる?
114ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 22:09:35.68 ID:???
なんかすげえデジャヴ
115ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 23:36:56.25 ID:???
>>112
おめ
116ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 09:21:13.59 ID:???
ミグノン買ってきた!
可愛いぃぃぃぃい!

大事に大事に乗る!
117ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 09:45:50.85 ID:???
>>112
注文したのはいつ頃?
118ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 10:42:37.94 ID:WIQGP4ve
>>117
一月と少しですよ。

ショップに在庫があるとのことでしたがなかなか納車の電話がこなくて待ってたらこれぐらいかかりました。
119ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 10:43:10.04 ID:WIQGP4ve
>>115
ありがとうございます!
120ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 11:03:55.79 ID:???
いい加減な店だなぁ
でもおめ!
121ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:04:09.06 ID:???
FELUCA どこも入荷待ち状態。こんなに人気あると思わなかったわ。
510サイズどこか在庫あるとこないですかね?
122ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:12:30.14 ID:WIQGP4ve
>>120
アザース!

それにしてもまだ慣れないみたいでケツいたいや。尻はどれくらいで出来上がるもんなんでしょうか?
123ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:32:05.43 ID:???
俺が開発してやるよ
124ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:45:23.99 ID:doJU//Pw
アッー!!
125ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:23:31.32 ID:???
やーい、お前らの父ちゃんエンゾ〜
126ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:55:25.81 ID:???
>>125
2点 小学生以下 卵子からやり直してこい
127ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 22:17:41.79 ID:???
>>121
単に次期の問題。
冬ならずっとあったのに。
128ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 22:31:19.01 ID:???
一月に注文した俺のFELUCAはいったいいつ届くんだww
129ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 22:39:04.13 ID:???
1月とか、絶対忘れられてるパターンじゃなかろうか…
130ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 23:44:21.20 ID:???
3ヶ月経ったなら1回くらい問い合わせても全然問題ないだろ
131ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 08:06:38.53 ID:???
>>130
先月問い合わせたら4月になるって言われたけど
いまだに連絡がなくて、今月も諦めモードなんだ。
132ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:31:38.46 ID:???

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/spoke-seya/gioszaiko.html
定番と新製品の人気所はほぼ全滅か
まあもう4月だからな買うなら年度始めか大量に入荷する時期かな
知り合いの店でもミストラルは6月に入荷っつってた
133ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:32:55.10 ID:???
連休までに連絡あるといいね
134ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 17:14:56.84 ID:VytUZn2J
Ampioだったらネットでまだあるみたいだお
135ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 12:40:27.81 ID:???
カンザキバイクなら6万切ってるぞ
136ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 21:10:29.15 ID:???
>>100,121
135のカンザキバイクとやらにあったよ。
137ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:09:43.32 ID:Pb3f5LZA
プルミーノ買いました。
今まで普通のママチャリしか乗ったことなかったので毎日楽しいです。
カギがついていなかったので、別途購入しないといけないんんですが
どういうタイプがお勧めですか?
138ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 12:26:03.51 ID:???
139ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 13:13:28.80 ID:???
長時間用と短時間用を使い分けるのがおすすめ。>鍵
140ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 13:40:20.89 ID:???
tateはいい鍵だけど地球ロックしにくい。
長時間の場合、tateで本体+後輪、長いワイヤー錠で前輪+本体を地球ロック
短時間の場合、長いワイヤー錠でロック(地球ロックに拘る必要なし)
短時間ってのはコンビニやスーパーなんかの10分くらいまでの買い物。
地球ロックは周りの固定物、電柱だったりガードだったり標識なんかに括り付けること。
141140:2011/04/23(土) 13:52:04.28 ID:???
個人的には会社の駐輪場(屋内駐車場の一角)にGORIN GS5-1200を常時
空で地球ロックしておいてそこに前輪+本体をかけて、tateで後輪+本体をロック。
会社以外ではtateとCRP スパイダーG1800mmを持ち歩いて140のように使い分けてる。
GORINは持ち運びには適さないのでw
142ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 14:13:54.59 ID:???
確かしそうだなtateは地球ロックするのが大変だな
やはり2種類使うのが一番だな
143137:2011/04/23(土) 19:27:04.42 ID:Pb3f5LZA
やっぱ地球ロックした方が安心ですよね。
バイク用みたいな頑丈なやつ買います。

ところで、5キロ以下ですぐにケツが痛くなりたまらんのですが
172cmの男がプルミーノに乗るのは無理があるんでしょうか?
腰も痛くなります。
144ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 19:46:15.11 ID:???
プルミーノ程度の値段なら普通の鍵で地球ロックすれば十分だと思うが。
145ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 19:46:53.12 ID:/D4MuAbp
英会話はやっぱここですか?
146ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 20:52:36.23 ID:???
>>145
わざわざこのスレを覗いて煽る奴ってなんでこ〜もLvが低いんだろう?
お前さぁ 自分のつまらなさに首をくくりたくなることない?
147ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:05:39.66 ID:/D4MuAbp
1匹ツレタ
148ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:30:10.65 ID:???
>>147
釣られてやったよ で?
149ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 22:41:11.98 ID:???
カンザキバイクマジで安い
どうなってるの?ここのシステム
150ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 22:44:58.45 ID:???
ごめん ここに理由書いてた
ttp://kanzakibike.jugem.jp/?eid=85
でも素人目にはどこが悪いのか全く分からないんだが・・・
151ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 23:05:29.64 ID:???
カンザキくらいの値付けの店が23区にあればなぁ。
やっぱメンテナンスの面から不安だわ。
152ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:13:39.01 ID:???
>>149
買ったけど大丈夫だった
153ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 04:17:47.62 ID:???
メンテならサイメンがあるじゃん
154ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 04:56:13.75 ID:???
サイメンとか客のフレームデタラメにイジって謝罪もなしにヘラヘラ笑ってる店じゃん
155ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 07:50:05.60 ID:???
カンザキ 早いし安いし店員の態度(メールでだがw)も素早くて良かった。
自分で基本的になんでも修理できる人間なら素晴らしいお店。
ネットで買う常としてワイヤーの微調整やなんかは自分でできないと
話にならないけどね。
156ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 10:35:32.80 ID:pbcr3rYj
俺、何も出来ないけど買っちゃったよ。。。
パンクの修理すらできない。サドル調整と空気入れくらいだ、出来るのw
157ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 11:34:31.99 ID:???
これから覚えていけばいいだけの話
158リラックマ:2011/04/24(日) 12:03:29.55 ID:rsStEEUX
はじめまして。
昨日、メーカーの箱のまま届いて、まる1日かけて組み終わりました。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1303613151611.jpg
159ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 12:14:36.12 ID:???
>>158
おめ
ブルーいいね
160ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 13:38:08.33 ID:???
ttp://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
盗難にだけは気をつけるように カンザキで買ったんなら盗難保険入ったよな?
リアルだけしか無理だったかな・・・
161リラックマ:2011/04/24(日) 13:48:49.65 ID:rsStEEUX
105のキャリバーを付けようとしたら、アームの長さが足りなかったので、
急遽BR-R650を買いに行って付けました。

シートピラーをあと20mm程下げたいのですが、ボトルゲージ台座の溶接
部分がシートパイプの内側から出ている様で、これ以上下がらないので、
シートピラーをカットしないと・・・。
162ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 19:19:22.76 ID:???
>>161
ランポ届かないのか?
おれのPANTOは57の105でリアも届いたけど。
あと日記にでも書け。
163ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 00:24:10.14 ID:???
おめ
にしても画像からさらにシート2cm下げたいってさすがに下げすぎじゃねそれ?
画像のサドルの位置でもちょっと低い気がするのに
164リラックマ:2011/04/25(月) 01:56:47.77 ID:jnmPqfFO
156cmだとそんなもんですw
シートピラー10cmカットして2cm下げました。
165ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 04:33:08.27 ID:???
oh,なんかスマンカッタ・・・
バーテープ巻かないとハンドル周りえらいことになるな、ブルホーンってw
早くバーテープ巻こうず
166ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 09:14:12.92 ID:???
156って女?
167ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 11:58:56.69 ID:???
hyde
168ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 11:57:45.20 ID:???
質問です。超初心者で初めてロードを買おうと思ってます。GIOS VINTAGE 2011年のジオスブルーみたいな青に白抜きのフレームで
ギアが
169ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 12:00:20.55 ID:???
質問です。超初心者で初めてロードを買おうと思ってます。
GIOS VINTAGE 2011年のジオスブルーのような青に白抜きの配色フレームで
ギアがハンドルにあって、なおかつフルボくらいの10万前後があればすぐにでも買いたいのですが
そんなものはやはり難しいのでしょうか。。教えて頂けたら嬉しいです。痛い質問だったらごめんなさい。。
170ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 12:03:59.16 ID:???
頑張ってお金ためて、ヴィンテージベローチェ買うしかないね。
プラス6万でカンパだから、むしろお買い得じゃね?
171ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 12:25:27.67 ID:???
>>170
なるほど。やはりそうなんですね。了解しました。
ご親切にありがとうございました!お金ためます!
172ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 13:52:58.56 ID:???
2011コンパクトプロのヘッドのエンブレムはDesigned in Italyて書いてあるの?
本体はMade in China?
173ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 13:58:14.18 ID:???
VINTAGE Tiagraなら定価でも11万円だけど
それじゃだめなの?
174ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 14:10:38.85 ID:???
ダブルシフトだから面倒だよ。
175ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 14:15:44.12 ID:???
ギアがハンドルにあって、っていう希望だから、VINTAGE買ってTIAGRAのSTIを付ければ
10万前後で収まるんじゃ?
176ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 14:26:19.81 ID:???
確かにヴィンテージ安売りしてるからね。
初心者みたいだからティアグラでも十分か。
来年から10速になるから、もったいない気もするけど。
最初からカンパ乗ったらシマノに馴染めなくなるしね。
177ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:16:17.06 ID:???
169の者です。皆さんどうもありがとうございます!なんかすいません。
いっぱい勉強になりました。たったいま210円払ってカタログもゲットしてきました。
そしてやはし欲しいのですよ。なんか書き込みで「VINTAGE買ってTIAGRAのSTIを付ければ
10万前後で収まるんじゃ?」とあったのですがこれはお店に注文すればいいのですかね?
そしてこの色が買えなければBianchiの細身も考えるようになってきました。
178ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:18:36.22 ID:???
>>176
度々すいません。169です。ありがとうございました。
来年度のモデルは10速になるのですか?
それまで待ったほうが賢明ですかね?
179ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:19:44.59 ID:???
>>175
169です。どうもありがとうございました!そんなワザがあるのですね!
お店に言えば見た目キレイにやってくれますかね!?
180ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 07:04:26.60 ID:???
ヴィンテージ好きならBASSOも調べてみ。
何ひとつ変わらんから。
オレだったら8万でヴィンテージ買って即105に換装かな。
10速になるの待てるなら松のもあり。
その頃になれば11年モデルは4割引とかになるし。
181ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 13:38:07.29 ID:???
>>180
169です。ありがとうございます!なるほど換装というのができるのですね。
もう少し色々調べてみます。やはしGIOSが欲しいです。
182ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:49:09.07 ID:???
>>172
フレームはデダチャイ
183ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 01:45:41.80 ID:???
アンピオ納車記念パピコ☆
身長177で540にしたんだがでかいな。。510で良かった気がする
184ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 04:48:15.50 ID:???
>>183
うp
185ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 11:31:45.35 ID:???
>>183
おめ!!これでナカーマだな。


つーかおれが183センチで540で少しでかいように感じるんだがな。
186ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 15:30:27.85 ID:???
身長が159aの俺は450か460の設定があるモデルしか乗れない
クロモリロードはそのサイズないから選択肢から自動的に外れ、
アルミロードは設定あるからバレーノにしたんだけど
会社のロード仲間達にはいつもキッズバイクと馬鹿にされとる
187ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 16:10:20.70 ID:???
身長低くて普通のロードだと
サドルが出せないから
見た目も気にくわないんだよなぁ。
なのでfeluca乗ってる。
188ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 17:11:13.23 ID:???
>>186
470のあるグレスとかも乗れなかった?
まあ値段が高いけどさ。
189ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 17:50:05.27 ID:???
価格帯としてはバレーノもグレスも変わらないからいいんだけど、
470だと、チビの上に短足な俺にはちょっと無理だわ
450のバレーノでさえ、適性位置に合わせたサドルのロゴが
「GIOS」のSが半分切れてる位しか出せてない状態だよ・・・
見栄張ってサドル上げてみたらすぐヒザ痛くなって無理だったよ
190ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 20:51:39.65 ID:???
一昨日初のスポーツ車を買いに行き、きれいな青に惹かれて
予算オーバーでしたがカンターレを買ってきました。

空気入れ等の小物を背負って帰り道・・・メタボなのもあって3kmくらいでケツが限界w
サドル変えちゃったけど、あの硬さに慣れるのか心配です。

でも一漕ぎでスーっと転がってく感じはママチャリにはない楽しさでハマリそうです。
191ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 22:40:12.41 ID:???
>>186
俺も似たような身長のチビだわ

450だったら、Sのマーク迄ギリギリ出せると思うが…。

無理ならシートポスト替えてしまえばよいと思う。ジオスの初期装備のシートポスト重いし。
192ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 18:48:39.81 ID:???
>>184 亀ですまん
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1304070094323.jpg
反射板のクランプでで{「O」が隠れて「S」しか見えてねぇwww
あと今気づいたけどベルが付いてないな。。。買ってくるか

>>185
あり!
自転車に関しては「大は小を兼ねない」って言われている意味がよっくわかった
もう一台がKHSの折り畳みで、アンピオが初700Cだから油断したぜ・・・

ちょいと遠乗りポタ用に買ったんだけど、サイドスタンドって付けるもんなんすかね?
193ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 20:48:52.25 ID:???
>>192
おおうpさんくす
確かにシートポストはもうちょっと出てるほうが様にはなるかもね
俺もAMPIO注文した店の店主にそう言われたわ。で今納車待ち
そのバイクハンガーはどこのだい?ミノウラじゃないよなぁ
194ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 21:21:02.74 ID:???
>>193
ホリゾンタルなんだからこんなもん!と自己暗示をかけてるわw
ハンドル遠いから短いステムに変えようと思う
タワーはミノウラのバイクタワー10だよ
195ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:40:06.61 ID:???
>>194
ミノウラのやつだったかググってみるわ
ちなみにスタンドは街乗りにも使うから俺は付けるつもりでいる
196ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:13:37.78 ID:???
>>195
やっぱりスタンドないと不便だよな。。。
俺も探してみるわ
197ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 06:50:13.73 ID:???
駐輪する時は必ず地球ロックする癖つければスタンドいらない。
通勤にも使ってるがつけてないよ。
198ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 09:31:56.81 ID:???
バレーノかレジェーロの480サイズを163cmで乗るのは無理がある?
450にするべきかな?
199ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 13:16:40.88 ID:???
むしろなぜ480を検討するのか聞きたい
200198:2011/04/30(土) 13:47:10.96 ID:???
安く譲ってもらえるからです。理由がセコくてスンマセン。
201ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 17:08:59.17 ID:???
知人に譲ってもらうって話なら
実物見せてもらうわけにいかんの
202198:2011/04/30(土) 17:34:17.69 ID:???
知人は166で普通に乗れてるからと言うのですが
やはり3cm分、手足が届かないんだろうなと思って。

せっかくのGWなので来週、新幹線か車で現物
見に行くようにします。
203ツール・ド・名無しさん :2011/04/30(土) 23:12:42.66 ID:???
カンザキで買って防犯登録の申請に警察行って防犯登録のステッカー貰いに
自転車屋に行ってついでにTSマーク貰う。

これが最強w
204ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 01:10:06.32 ID:???
盗難保険は?てかわざわざ警察行って貰ったのか・・・通販?
205ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 11:01:48.07 ID:???
今年の夏休みはジオスがバックアップするお涙頂戴サイクリング少年が東北へ行きます
206ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 11:14:19.54 ID:???
ん?
意味がわからない・・・
207ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 11:38:12.40 ID:Y4fj2ou1
 
208ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 19:55:30.21 ID:???
奥さん用にクロスバイクを物色しに、馴染みの自転車屋に行った。
MISTRALがいいと思ったんだけど、最小サイズは全色5月入荷分や予約で一杯で、
次回入荷不明とのこと。人気あるのね。
ライトブルーがお洒落でお手頃で、いいと思ったんだけどなぁ。
209ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 20:33:01.96 ID:???
そろそろビアンキが入ってくるころ
210ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:47:58.72 ID:???
ミストラルとエスケープで悩んでるんですが
友人のロードと一緒にサイクリングの予定があります
店員さんに聞くと、ある程度速度を出してついていきたいならエスケープのほうが良いという話
なんでも、ミストラルのフロントチェーンホイールが小径だから、エスケープに比べ最高速度が落ちるとか

ミストラル海苔のみなさんにお聞きしたいんですが、実際ロードと一緒に走ってどうですか?
それと、問題のチェーンホイールは大きい径の物に交換することは可能でしょうか?
できるとしたら費用は?よろしくお願いします
211ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 22:33:24.14 ID:???
>ミストラルのフロントチェーンホイールが小径だから、エスケープに比べ最高速度が落ちるとか

その通り、どうにもならん。 アンピオならついていける。クロモリのフラットバーロード。チェーンホイールは大きい径の物に交換することは可能でしょうか?

>チェーンホイールは大きい径の物に交換することは可能でしょうか?

帰って高くつく。MTBコンポで48以上が見当たらない。
212ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 22:50:26.93 ID:???
体力ないとギアの組み合わせで理論上出せる速度も絵に描いた餅ですぜ
213ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 23:07:22.50 ID:???
ULIMO最強だと何度言わせたら・・・
214ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:12:19.31 ID:???
自分はウルティモをドロップ化してカンパで10速にしました
フラバは距離走ると腕とか肩が痛かった
215ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 09:49:43.49 ID:???
おっす、おら悟空!

みんなの愛車をうpしてオラの購買欲を刺激してくれ!


頼むぜ!
216ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 14:49:30.74 ID:???
217ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 16:34:53.03 ID:???
218ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 19:13:15.28 ID:???
ウルティモ欲しかったけど費用対効果重視でカンターレにした。
カンターレはコスパ最強級やと思う、他社含めても。
219ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 19:27:24.40 ID:???
>>215
瞬間移動に舞空術に筋斗雲あるからいらねぇだろ
220ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:08:56.26 ID:mOZZdkH0
エンゾ早川氏についてかたりませう。
221ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:15:56.87 ID:???
俺もカンターレだけど少し高くしてもいいから
ブレーキTEKTROはやめて欲しかった。
前後105にしたら6Kかかったしなぁ。
あとはBBももう少しいい物使って欲しいよね。
222ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 23:38:42.28 ID:???
>>214
おれもそう思って、ドロハン ステム クランクと揃えてったが、フラットが一台有ってもいいよね。
で、パーツ全て売り払った。
223ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 19:12:52.29 ID:???
2011からコンパクトプロも中華製だし
本物のジオスである
ジオストリノ手に入れたいモノですな。
224218:2011/05/03(火) 19:18:13.23 ID:???
>>221
オレもブレーキは105に換えたわ。
スピードは出るのにブレーキが効かなさ過ぎるよなw
225ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:36:48.31 ID:???
みんな本当にgiosのってるのか??

全然見かけたことないんだが。

うpしてみてくださいまし
226ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:18:08.74 ID:???
確かに俺も自分以外のジオス乗りに会ったことないな
227ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:24:59.59 ID:???
アンピーオってまったり走れる?高速向き?
228ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:07:20.67 ID:???
アンピオはまったりかな。
このクラスのクロモリなら乗りやすいはず。
クロスバイクだしね。
Vブレーキじゃないからフラットバーロード扱いなのかな
229ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:55:59.28 ID:IQ29S9pO
>>192
かっこいいな。いいな。実物みたいな。
ほしいのにみつけられない。どこに売ってんだよ〜。

誰か都内か千葉でアンピーオ売っているところ知りませんか?
230ツール・ド・名無しさん :2011/05/04(水) 23:38:35.10 ID:???
>>229
取扱店で取り寄せるしかない。
カンターレを買った俺の場合は。
231ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 06:09:06.63 ID:???
>>229
Y's船橋店で取り扱ってるが現物はなかなかみかけないな。

ちなみにネットだと方遅れのカンターレがかなり安く買えるとこがまだ在庫有り。色は黒と白のみだがね。

そんな漏れはアンピオ海苔でつ。
232ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 06:23:09.70 ID:???
>>229
半月前、ららぽーと3階の方のセオで見た。
233ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:26:24.25 ID:tjHCBftZ
千葉ニュータウンのDEPOにGIOSのチャリ何種類かあったよ。
234ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:12:33.20 ID:???
カンターレやウルティモの乗り手さんは、10速化してますか?
シマノのスプロケ なんで11からなんだ? 使わないよ。12−28出してよ
235ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:46:05.92 ID:???
12なんか使わないよ
13-29だよな
出してくれ
236ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 15:19:49.06 ID:???
>>234
ドノーマルで走ってるよ(ultimo
237ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 17:01:16.13 ID:???
街のりでPure Flatを使ってきましたが、新車の購入を考えており、ViaggioとCantareで迷っています
主な用途は通勤(5Kmほど)と買い物、週末のツーリング(30Km程度)です。
そこで、これらをお持ちの方のインプレッションがありましたらご教示ください。
238ツール・ド・名無しさん :2011/05/06(金) 20:04:36.59 ID:???
>>234
カンターレに乗ってるが
10速化するならカメレオンテ5買ってたな。
239ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:35:51.27 ID:???
>>237
Pure FlatとCantare コンセプトが被ってない?
通勤 街乗りにピュアフラットにして、ツーリング用にドロハン。
でも、Viaggioじゃない奴。 ソラだし28cだし、10kg超えてるし。
アイロネかビンテージ辺りは、どうだろう?
240ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 00:10:43.55 ID:???
初めて自転車買おうと思ってる。
最初はceleで良いかなって思ってたけど、色々調べるうちにampioが欲しくなってきた。
241ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 00:16:58.71 ID:???
Viaggioはティアグラだ。
242ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 05:59:50.28 ID:???
http://www.giostorino.it/
ここのはどうやったら買えるんですか
243ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 06:14:00.15 ID:???
>>240
アンピオはええぞー

244ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 11:26:06.20 ID:???
>>242
カーボンジオス? やめといたら
245ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 14:54:57.47 ID:???
>>242
残念ながら日本では手に入らない
通販かオークションだな
クロモリならヤフオクに出てたけど
246ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 21:00:45.28 ID:???
Vintage購入したんですが、ブレーキシューの交換を考えています

ブレーキはtiagra(BR-4500)ですが、おすすめはありますか?
247ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 21:24:48.74 ID:???
それよりまずコンポを105に交換しろよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:59:47.53 ID:???
ampio彼女がプレゼントでくれた!
毎日乗るのがすげー楽しみ
249ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:18:29.08 ID:???
>>248
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     おめでとう
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   最低、8マソ円分のパーツをIYHする権利をゲットだ!
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
250ツール・ド・名無しさん :2011/05/07(土) 23:19:21.33 ID:???
>>248
おめでとう。
良い彼女だな。
251ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:43:55.24 ID:d0jhIb3P
自転車デビューに近所に1台残ってたミストラル注文しました。
しかし今日東急ハンズ行ったらSERENO(セレーノ)というのが59800円で売っていて、あと1万円出してこちらを買った方がよかったのかと思いましたが…初心者ならMISTRALで充分ですか?
252ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 02:01:42.01 ID:???
アイローネ買ったぜ!納車が18日で楽しみでたまらない
253ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 04:49:23.53 ID:???
>>251
セレーノってなんぞとググってみたらハンズオリジナルか
こういうのもあるんだなw

初心者っていうかどう走るかにも拠るだろうけど
ドロハンやロードに興味あってスピード出して走ってみたいってならセレーノ
普通に街中を快適に走れれば良いってならミストラルで十分かと(フロントギアちっちゃいけど)
ミストラルで走ってロードに興味持ってからロード買っても遅くは無いと思うが
そん時はもうちょい高い奴(ティアグラ・105以上)あたり買うのが良いと思う
254ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 07:59:40.22 ID:???
>>251
1台目だからクロスバイクでいいでしょ
使ってみて、満足ならそのままでいいし
カスタムしたりもっといいクロスに乗り換えたり
それでも物足りなくなればロードでいいでしょ
そこまでくれば知識もあって眼力もつくだろうから
かなりいいロードを欲しくなると思うけどね
255ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 09:09:07.11 ID:???
ごっきゅっぱならセレーノのほうがかなりお買い得
かなりもったいない事してる
後で買えばいいとか言うけど、自転車は自動車みたいに下取りとかないし
個人で転売は面倒だよ
256ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 09:16:16.34 ID:???
下取りやってるショップもあるけどな
257ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 09:18:41.54 ID:???
そんなん二束三文だろ
258ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 09:42:16.56 ID:???
ジャイのSCR1を69800円で勝った方がましだろ
105組みでこの値段
四台あったな
259ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:41:28.76 ID:???
お買得どうこうより使用用途や
ドロップ・フラットどっちがいいかで決めた方がいいと思うがw
まあドロップでいいならミストラルキャンセルして
セレーノにしてもいいかもね
店の在庫品ならキャンセルできなくはないだろうし
その店には行きにくくなるがw
260ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:29:41.81 ID:???
キャンセル料金とかとられるだろ、普通に
261ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 15:32:34.24 ID:c4X8xctN
251です。
レスありがとうございます。売ってたセレーノはフラットハンドルでした。
用途は毎日の通勤(10km弱)が主で、たまに15〜20kmくらい走れたらって感じです。
ミストラルかなり欲しくて注文したのですが、セレーノ気になって質問しました。
262ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 18:58:04.73 ID:???
ミストラル キャンセルしてピュアフラット注文。
263ツール・ド・名無しさん :2011/05/08(日) 21:49:55.79 ID:???
がんばってカンターレにする。
264ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 00:02:20.13 ID:???
今日久しぶりにultimo乗ったんだけど、めちゃ乗りやすいじゃないか!と驚き
惚れなおしたよ。
明日からの通勤自転車は、ultimoにしようかしらね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:25:00.42 ID:???
ampioちゃんイイ女
266ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 18:45:42.32 ID:???
みなさんミストラルの評価を教えてください
彼女が買おうとしてます
267ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 19:12:51.32 ID:???
>>266
俺みたいなキモヲタが乗ってるからやめておけって言っとけ
268ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:26:20.58 ID:???
>>266
フロントギアちっちゃすぎ
269ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:35:58.96 ID:???
>>266
用途によるけど、性能とか気にしないならいいんじゃね?
見た目で選んだんだろうから、気に入ったのに乗るべき
通勤、街のり、ポタリングなら問題ないっしょ
270ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 07:27:45.50 ID:???
AMPIOは28cのタイヤ履けますか?
271ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 07:36:27.11 ID:???
>>248
おめ!

ナカーマ+(0゚・∀・)+

私も彼氏にかってもらいますた!
272ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 11:18:20.33 ID:???
>>271
オッサンも彼氏に買ってもらったの?
273ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 11:37:24.33 ID:OMZpcf9/
ここですね
ヒモが集うインターネッツは
274ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 20:44:51.42 ID:???
ジョス!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:05:11.96 ID:???
雨はいやだああ
276ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 16:29:46.40 ID:???
雨の日カッパ着て走るのもそう悪くない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:19:04.84 ID:???
>>271
うれしいよねえ
今まで最高のプレゼントだよ
お返し大変だよ
278ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 10:22:21.84 ID:???
お返しなどチンポしゃぶらせとけば
それでいい
279ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:03:16.33 ID:???
ちんこついてんかよ
280ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 22:18:48.09 ID:wXWJieEp
今日、Felleo買いました
皆様、よろしくお願いします
281ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 22:50:06.82 ID:???
我はFelleo。 汝に鋼の翼と車輪を授けよう。今後とも宜しく。
282ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 23:38:38.26 ID:???
クロモリ買うのはおっさん
283ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 23:49:03.82 ID:???
>>282
んなことぁーない。

と31才のampio海苔が書き込んでみる。

284ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 02:44:00.28 ID:???
僕はLestaちゃん!
285ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 11:58:53.10 ID:0uqXdSAA
AMPIO欲しいー!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:03:42.60 ID:???
31はおっさんだろ

ampioちゃん最高^^
287ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 15:32:00.89 ID:???
身長177cm、股下84cmでAMPIO検討中です。
お店では540mmを勧められましたが如何せん初めてのクロスバイク故
前傾姿勢度合いはどれが正しいのか不明です。

510mmでも窮屈な感じはしないし、540mmでもハンドルが
遠いという感じもありません。
結局失敗したくない為買わずに帰ってきました。

来週にはきめたいので、他の判断基準を下さい。
それをもって決めたいと思います。
288ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 16:06:35.19 ID:???
>>287
クロスならロードと違って前傾のきつさとか、そういう細かいことは気にしない方がいい
Ampioはホリゾンタルフレームなんで、540に乗れるなら、540の方がスタイル的にいいね
289ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:12:18.83 ID:???
>>286
おっさんじゃねーし(ノД`)


>>287
シートポストをどれくらいあげるかにもよるんだが、どれくらい上げたいの例えの画像はってみてくれない。

ちなみに漏れは身長182で540乗ってます。
290287:2011/05/16(月) 18:27:00.98 ID:???
>>288
大きいほうがスタイル的にいいんですね!
やっぱり店員さんの言うことは間違ってなかったんですね!

>>289
シートポストですか?!
さすがに試乗したときにそこまで気にしてはいませんでした。
自転車がかっこ良く見える高さもよくわかりませんが
http://www.chari-u.com/gios07/gios11img/22ampio.jpg
こんな風にGIOSって見えるほうがいいですね。
これだとちょっと高い気もします。そんなに前のめりになれそうもないのでw

182cmだと5cm差ですか。悩むべくもなく540で羨ましいですw
291ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:05:39.25 ID:???
>>289
おっさん頑張れ
292ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:10:33.89 ID:???
>>290
写真ぐらいにしたいなら540より一つおとした方がいいよ。
漏れの身長で写真ぐらいより少し上で足きつくいからさ!


>>291
(´;ω;`)
293ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:35:04.74 ID:???
自転車の場合は小さめの物は伸ばせるが、大きい物は縮められないと言ったような。

どっちも違和感無く乗れるならどっちでもいいけどさ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:42:30.19 ID:???
183で540乗ってて最高に楽しいです


>>289
おっさんでいーじゃねーか。
オレは22だけど。


295ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:49:31.08 ID:???
蒙古斑かよ
296ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 20:25:44.90 ID:???
>>290
股下84cmなら、510はやめたほうがいい
ホリゾンタルで小さ目フレームって格好悪いです
297287:2011/05/16(月) 20:26:23.57 ID:???
>>292
ありがとうございます。
最終的には、どっちも「乗り方はこんなもんなのかな?」と思っているので
>>293の指摘通り違和感無いので、今度見るときはシートポストも見て、
バランス見て決めたいと思います。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:43:24.53 ID:???
ys roadいったらベストサイズのフレームとか計測してくれるよ
299ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 21:13:06.50 ID:???
>>298
あれってどうなの?
2chじゃバイオレーサー(笑)って感じだけど
素人が一台目買うにはまあ悪くはないような気もするんだがw

まあ俺はすでに1台持ちだから関係ないっちゃ関係ないけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:19:58.02 ID:???
そーなんだ
2ch知らない人にはプラシーボ効果も相まって良いんじゃね?
2台目買う時は一応やってみたいわ
301ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 21:54:46.95 ID:???
>>299
新宿カスタム館でやってる人みたけど、あれだけはYs褒めてもいいという気がする。
パソコンでデータ入れたらてホイホイだからね。
まあ、それなりの値段取られるかもしれないが。
302ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:28:04.91 ID:???
>>287
アンピーオをカタログで調べたけど、ステムの位置高いね
だからかなりゆったりポジションだね
540にしたらかなりゆったりポジション
510にすれば少し前傾程度かな
好みだけど、サイズ展開少なすぎだろw
303ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:47:52.11 ID:???
ampioはgiosの中で一番よいことはたしかだな。

乗り心地はエスケープとローマ2と海苔比べてみたが断然よいお( ´∀`)



しかしエンゾ!てめーはダメだ!
304ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 23:29:09.88 ID:???
もう\ぞは、ジオスと無関係だし
305ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 23:48:27.73 ID:???
2011のコンパクトプロ買った人いない?
306ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 00:31:57.38 ID:???
>>301
安いので1000〜2000円、
いっちゃん高いので1万くらいじゃなかったか?
クロス位の値段だと割高感強いけど
ロードなら値段も張るし良さそうね
307ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 00:38:12.45 ID:qEsrlvc2
やっとミストラルキタよ!
初クロスバイクだが・・・軽いことに驚き!
ホイールもかっこいい!

 ただ・・・ギヤ比が想像以上に低かった…このへんはやっぱクロスバイク
ならではの使い方?が重視されてるんでしょうねー。

 クランクセットだけAMPIOのとかと交換すると…AMPIO買っといた
ほうがよかったじゃん!ってなりそうだから、しばらくはコレでいくとするかー。

 通勤が楽しみになりそうでつ!

 アドバイスくれた先達に感謝!
308ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 00:46:57.68 ID:???
出来るかわからんけど物足りなくなってきたらチェーンリングだけ交換すればいいんじゃね?
309ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 06:21:11.24 ID:???
>>305
そのレスにはこれからも返答はないだろう・・・
310ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 07:19:50.54 ID:???
>>307

you!
ampioも買っちゃいなYO!
311ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 10:10:54.64 ID:???
>>305
コンパクトプロを買うなら別のフレーム買うな
デダチャイならネオプリの方がいいし
メッキラグがいいならコルナゴ、トマジーニ、ダッコルディの方がいい
しかもヴィンテージの方が塗装センスがいいし
街のりならヴィンテージでよくね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:04:17.07 ID:???
アンピオってそんなに良い物なのか
初めての良い自転車で他の乗った事無いから比較出来ないけど確かに乗るのめっちゃ楽しい
313ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 13:28:20.04 ID:???
>>312

一つ問題があって入庫してもすぐに売れてしまうとこやな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:58:26.51 ID:???
ここの人たちそんな貧乏人ばっかなの??
315ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 14:03:27.86 ID:???
そこで私はアイローネを買いました
316ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 14:09:46.52 ID:???
まぁ身の丈に合わないなら貧乏と思われてもスペックに合ったものを買うべきだよね。
317ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 14:10:06.51 ID:3Ku2EOfJ
LAMPO買ったんですがタイヤ細すぎ・・・
街乗りメインなんでもうちょい太いホイールに交換したいんですが、
それってできますか?
318ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 14:44:10.87 ID:???
成り上がりはともかく金持ちほどムダ使いしないよね
逆に収入が低いから見栄張ってムダ使いしてるのが
貧乏人の負のスパイラルかもね
319ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 15:47:06.45 ID:???
>>317
あちゃー・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:31:35.68 ID:???
アンピオはコスパ的に良いってことなんかね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:53:39.53 ID:???
鍵とかはどんなのしてるの?
Uロック使ってるけど外に止めるの怖い
322ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 17:42:20.62 ID:???
>>317
タイヤとフォーク部分の隙間次第
そこが空いてるならいけるが・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:53:17.61 ID:???
やっぱジオスブルーは最高やねー
見れば見るほど好きになる
324ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 19:01:26.09 ID:???
イタリアもいいけどな
なんか風情があって
325ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 19:31:54.57 ID:???
>>304

まじでつか??
326ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 19:53:22.66 ID:3Ku2EOfJ
>>322
じゃあもしかしたらいけるかもです
現在のタイヤ幅23mmで、両脇17mmくらいずつ空いてます
327ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:07:10.25 ID:???
ビンテージとビンテージベローチェの違いを教えてエロい人
328ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:07:55.30 ID:???
コンポ
329ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:45:00.96 ID:???
アンピーオちゃん買いたいのに何処にも売ってないよママン
セオ、ワイズと電話かけてみたが希望のサイズ、カラーにマッチするものが置いてないオワタ
330ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:55:49.35 ID:???
イタリアカラーってビンテージだけですか
331ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:11:15.15 ID:???
>>329
そこで輪屋BUNですよ
332ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:31:01.14 ID:???
>>329

ヤフオクで新品がだしてる業者おるよ
333ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:40:53.26 ID:???
>>330
そうです
334ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:01:35.85 ID:???
>>327
ヴィンテージはティアグラにWレバー
ベローチェはベローチェにSTI
他は全て一緒
335ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:10:06.00 ID:???
>>332
投げ売り?
336ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:48:25.08 ID:???
>>334
ビンテージにSTI換装するのとベローチェ買うのだったらどっちがお得でしょうかね?
337ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 05:22:19.17 ID:???
>>329
先月納車だったが注文から納車まで2週間待ったよ
即納は諦めたら?
338ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 05:54:47.86 ID:???
>>317
20c履いてる俺からしたら同銘柄の23cですら重くてモッサリしてるってのに・・・
細けりゃいいってもんじゃないが、タイヤ重量は重要だぞ
339ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 06:03:11.20 ID:???
>>335
一応調整はしてるといってますが投げ売りっぽい。
そこは安さで我慢かな。

340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:47:58.66 ID:???
341ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 12:15:31.80 ID:???
ビンテージにSTI換装がお得
342ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 14:14:44.91 ID:???
>>341
ありがとう。
また色々調べてみます
343ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:13:42.60 ID:???
フェレオ乗りなんだがタイヤ、ホイールを変えてシクロクロス程度のタイヤを履きたいんだができるもん?
その場合どうすればいいかな?
安いホイールと32Cくらいのタイヤを用意すればいいのかな?
フェレオは元が700-23Cのマビックです

さらに29erのタイヤは・・・無理だなw
344ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:01:17.94 ID:???
バイク初心者です。
カンターレが欲しいのですが2010モデルと2011モデルの違いは何があげられますか?
345ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:26:04.78 ID:???
カンザキか・・・
初心者がネットで自転車買うのはお勧めしない
高くても実店舗で買うべき
346ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:42:18.21 ID:???
>>345
カンザキ家から近いので店舗で買ってきます!
347ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 01:08:15.38 ID:???
>>343
シクロクロスって700x35Cくらい?
とにかくムリだと思うよ、ロードバイクは25C位迄がどの車種でもOKで
一部が28Cも付くかもくらい(現物合わせで付けられなくても自己責任になる

3年くらい前まではGIOSにもコンポ105のNATUREってシクロクロス扱いのモデルがあったんだけどねえ
348ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 07:20:20.83 ID:???
2010はA-CLASS AKX-R20
2011はシマノR-500ホイール
値段の差よりこの差が大きいと思ったので2011カンターレを買った
349ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 14:14:11.56 ID:???
>>336
ヴィンテージ買うならベローチェだと思う
コンポはこれで安心
イタ車はカンパが似合う
特にホリゾンタルスチールは
あとはホイル変えるぐらいでしょ
なかなか完成されたバイクだよ、ヴィンテージは
350ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 16:32:11.80 ID:???
よく見たらベローチェって10速なのな
351ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 19:18:53.99 ID:???
>>348
そのホイールの差でだいぶ違うもんなの?
352ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 21:16:47.65 ID:xDzL3qYU
かんたれ2011買ってきた
乗りなれないせいかケツが痛いw
353ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 21:49:15.87 ID:???
>>352
おめ!パッド付きでも履かないとどうしても、少しは痛くなるよ。これからいい季節なので、楽しんでください。
354ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 21:59:07.38 ID:0y++0DtT
ヴィンテージにソラのレバーでイイじゃん。ホイールもまんまで十分でしょ!
355ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:10:16.44 ID:???
>>352
ベローチェだとホイールはカムシンだと思う。
ゾンダにすれば、楽しめるよ。
でもどうせなら、シャマルとかの方がいいかも。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:22:56.78 ID:???
>>352
おめ!おれアンピオだからうらやますぃ
ペダルに体重かけてサドルとハンドルは添えるだけみたいな感じで乗ると良いと思う
357ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:37:14.97 ID:???
>>347
諦めたw
いつかなんか買う
358ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 03:49:53.11 ID:???
ビンテージとビンテージベローチェの性能ってどんな感じなんだろ
ベローチェはえらい高いが、中級くらいはあるんだろうか
359ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 12:23:08.21 ID:???
初めてロードバイク買おうと思っています
こういった自転車は初めて乗ります
ドロハンで10万円辺りで考えてますが、エアロライト、アルライト、アイローネが
対象かと思いどれにするか悩んでます
GIOS乗りの皆様にアドバイス頂きたく
360ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 13:14:03.04 ID:???
>>359
悩みたまえ
たくさんたくさん悩みたまえ
悩み疲れた時にチンクワンテナリオ
361ツール・ド・名無しさん :2011/05/20(金) 13:14:18.93 ID:???
>>359
その3車種ならエアロライトだな。
TIAGRAでカーボンバックフォーク。

GIOSに拘らないならFELTのF85がお勧め。
エアロライトと同じくらいの値段でディレーラーが105
重量が1sくらい軽い。
362359:2011/05/20(金) 16:02:27.12 ID:???
>>360
悩みまくってますw

>>361
GIOSにこだわってしまってるんです。バックフォークだと結構違うもんですか?
363359:2011/05/20(金) 16:05:38.45 ID:???
>>361
カーボンバックフォークだと結構違いますか?ですorz
364ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 18:52:17.95 ID:???
GIOS乗りだが、今やGIOSのブランドの魅力は残念ながら落ちたが、GIOSブルーは大好きだ。チラ裏スマソ。
365ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 18:55:54.22 ID:???
パンターニのCARRERAと一緒に走ってた時期もあったよなあGIOS…
最近は他のブランドも落ちてきているが
366ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 19:10:38.52 ID:???
>>359
ロングライドでまったり乗りたいのなら、クロモリのアイローネが良さげ。クロモリにしては、そんなに重い訳ではない。

若くてガシガシ走るなら、踏み込んでの反応の速さはオールアルミが1番。

アルミ+カーボンバック&フォークのLeggeroに乗っているけど、乗り心地はまあまあかな。荒れた路面はやっぱりそれなりにきます。
367ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 20:17:14.90 ID:???
>>351
ホイルの差はかなりデカい
それを実感するためにもしばらくはノーマルがいい
数ヶ月後にハイスペックホイルに換装すると・・
368ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 20:20:18.59 ID:???
>>358
性能は大差ない
ただしWレバーはいただけない
懐古趣味でない限りSTIにしとくべき
カンパ付きなんだから多少高くても我慢する
369ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 20:28:55.74 ID:???
>>368
Wレバー楽しいけどな
ラクとか便利でなく早めに登り下りを見切って
後はひたすら踏むだけの潔さw
370ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 03:06:16.98 ID:???
ビンテージは白が最高
371ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 07:00:15.76 ID:???
やはりクロモリは長くのると良さがわかるよな。
372359:2011/05/21(土) 07:54:27.80 ID:???
>>366
ガシガシ走るわけではないんで、クロモリもありかもですね
今日時間できたんで、店行って決めてきたいと思います
373ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 08:12:48.54 ID:???
頑張れ
ってかエアロライトいけるならレスタも候補にしていいんじゃないか?
アルミフレーム+カーボンフォークになっちゃうがフル105コンポだし
手軽に10速が体験できて9kgとまあそこそこ軽い
374ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 08:40:17.69 ID:???
昨日 近くのスーパーのガードレール(地球ロック用)で自分の含め
GIOSが3台集まった。少し感動w

名古屋のイオン 置いてた人2人見てないよな?w
375359:2011/05/21(土) 09:39:56.47 ID:???
>>373
確かにレスタもあまり値段変わらないですね。
Oh〜また悩みが増えるw
376ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 10:31:09.44 ID:???
>374
キメェw
377ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:03:43.20 ID:???
>>373
10速か9速かよりも、アルミフレームかクロモリフレームかの方が、判断材料として重要な気がする。どういう乗り方するからですね。
378377:2011/05/21(土) 19:04:54.33 ID:???
末尾タイポスマソ。
どういう乗り方するか次第ですね。
379ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 21:45:24.65 ID:???
自転車屋行ったら
「普通に使うには9速で十分だけど長く乗りたいなら絶対10速がいい」
って言われた

どういうことだ?
380ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 21:52:01.68 ID:???
それだけ足が持ついうことだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:14:21.65 ID:???
>>364
そうなの?
382ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 23:57:06.60 ID:???
>>381
そうだろ
フルカーボンは造らない
ラインナップも中途半端
これといって特徴もない
今のGIOSは大衆車だね
383ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 00:00:27.36 ID:???
それでいいんだよ
384ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 00:17:57.63 ID:???
GIOSは、大衆車としては、良いものつくっていると思う。基本は押さえているから、いいんじゃないの?
385ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 00:25:25.64 ID:???
>>379
コンポ換装の互換性を言っているのかな?
9速で気にならないなら、あまり気にしなくていいんじゃないの?

来年までまてば、ティアグラが10速になるけど。
386ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 00:31:08.71 ID:???
>>385
あ、長く乗れるって互換性の事なのか・・・
イマイチよくわからん

お前らは何速?
387ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 00:33:20.08 ID:???
>>382
まあ同じ値段の商品で単純にスペック見比べると
FELTとかジャイの方が軽くて良さげだったりするしな・・・
まあそれでもGIOS選ぶけど俺
388ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 00:39:13.18 ID:???
>>386
互換性もあるだろうけど耐久性も差してるんじゃねそれ?


ティアグラ10速は微妙だな・・・
上位コンポとの互換性なさそうな気がするし
そんな俺は10速105(´・ω・`)
389ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 01:05:57.52 ID:???
チェーンの耐久性は明らかに9速の方がいいだろ。
10速になる前に9速ティアグラのAIRONE買ったよ。
サイクリングメインで10速も使い切れないから耐久性とったよ。

AIRONEいいわー。最高。サドルとバーテープ以外。
390ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 04:44:53.05 ID:???
ぶっちゃけていうと常用速度域用途で9速から10速は劣化だから
素人にはなんの恩恵もない
チェーンの寿命も半分になるし(マジで)

強いて言えばティアグラのクランクより10s用クランクの方がチェーンリングのグレードが良いってぐらいか。当たり前だけど

391ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 08:25:30.98 ID:???
>>389
おめ!
いいなぁ。クロモリ。
今乗っている通勤用のクロスバイクが、逝ったら、俺もいっちゃおうかな?
392ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 12:20:35.48 ID:???
じゃ、なんであの店員は10速を進めてきたんだろ?
ツーリング目的って言ったんだが、伝わってなかったのかな…
393ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 12:31:50.13 ID:???
同じ12-25でも10速だと16が増えるから使いやすい
自分のスピードで16が必要かどうか考えて決めればいい
394ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 13:31:30.22 ID:???
身長173cmなのですが、vintage500か520どちらのサイズが良いですか?よろしくお願いします。
395ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:34:37.02 ID:???
>>393
16って何?
396ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 16:21:33.44 ID:???
>>395
たぶんスプロケットの歯数の事だろ完成車によく付いてる12-25Tは
9速の場合 12-13-14-15-17-19-21-23-25T
10速の場合 12-13-14-15-16-17-19-21-23-25T

9速は12から15Tまでがクロス、10速は12から17Tまでがクロス
脚力を効率よく使うには1Tずつの歯数差が幅広い方が好ましい
2Tとか3Tとか一気に歯数が離れると脚力は温存できるがスピード面で効率が落ちる
397ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 17:02:12.29 ID:???
エロい人おつ
398ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 17:17:56.42 ID:???
>>594
両方いけるとは思うけど、500はレーシーになると思う
520はまぁ普通か
シートポスト出た方がカッコいいけどね
レーシーでもすぐなれるし逆に乗りやすいと思うかもしれない
好みだけど500をすすめてみる
399ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 17:19:25.13 ID:???
安価みす>>394
400359:2011/05/22(日) 21:49:29.13 ID:???
今日エアロライトを購入しました。
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。
来週の引き取りが楽しみで妄想しまくりですw
401ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 21:54:36.67 ID:???
おめ!
カギとライト買うの忘れないようにな
そしてサドルの硬さに悩ませられるがいいw
402ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:41:47.24 ID:???
悩んでたけど高くない方のビンテージ買おうかな
レバー替えたらいくらになるのかが怖いが
403ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:52:14.51 ID:???
ビンテージってそんなにいいん?
404359:2011/05/22(日) 22:53:37.37 ID:???
>>401
ケツの痛さは友達から散々聞かされてますw
慣れるまで大変そうです…
405ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:05:57.98 ID:???
なんかこのサドルでもいいような気がしてきた。
みんなサドルなににしてんの?
406ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:10:33.94 ID:???
見た目で選んだセライタリアの後ろがバックリ割れてるやつ
駄目になったらセラSMPに試しに変えてみたい
407ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 01:07:38.95 ID:???
ぼくのはFELUCAちゃん 色白の可愛い子です。
408ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:02:26.90 ID:???
>>402
Wレバー換えるならベローチェ買えばえぇやんwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:32:16.03 ID:???
>>407
きんも^^
410ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:32:32.59 ID:???
B17つけてるヤツおらんの
411ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 10:56:40.87 ID:???
>>400
おめ!
アルミ・カーボン・コンポジットですね。バランス良いと思いますよ。楽しんでください。
412ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 12:53:58.23 ID:???
>>408
高くね?
413ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 17:13:21.07 ID:???
>>412
高いか?
確かにロード初心者の頃は10万以上は高いと思ってた
今じゃクロモリなら50万以上あたりまえ脳になってしまった
で、ヴィンテージだが
経験から言わせてもらうと、ベローチェだな
決して高くない
節約したりアルバイトしてでもベローチェにしとけ
414ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:06:56.79 ID:???
アンピーオ買いたいんだけど身長168cmで股下75cmの短足な俺は470でおk?それとも510?
教えてくれ兄弟
415ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:11:53.81 ID:???
短足ということは胴長になるので
トップチューブは長い方がラクでないの
416ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:49:11.14 ID:???
>>414
470でいいと思う
しかし510も乗れなくはない
こればっかりは好み
417ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 20:17:51.65 ID:???
>>413のレス見たら段々ベローチェに傾いてきたよ・・・

ところでベローチェのコンポってシマノの製品に当てはめてみるとどれくらいの性能なの?
105くらい?
418ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 20:29:28.45 ID:???
性能を直接比較するのは難しいよ

敢えて言えばティアグラぐらい
でも上位との見た目の差は少ないよねシマノに比べて
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:49:02.83 ID:???
>>414
ぶっちゃけでかいほうがカッコいい
420ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 20:57:54.07 ID:???
でもサドル下がりすぎもどうなの
421ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 21:08:42.68 ID:???
トップチューブ合わないとカラダに負担が来る
サドルの上下はいくらでも調整出来る
422ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 21:21:40.65 ID:???
>>418
適当なことを言うな

>>417
カンパのコンポはメーカー自身が言っているけど、
すべてのグレードで性能は同じ
違うのは重量のみ
ただしベローチェだけは10速
シマノと比べるとカンパのブレーキは利かない
しかしなんの問題もないレベル
シマノとカンパの大きな違いはシフト
まぁ、これは操作の違いだから慣れ
2011年からカンパはかなり変わったしよくなった
とにかくイタリアンホリゾンタルにはカンパでしょ
シマノのティアグラと一緒にされちゃ困るね
423ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 21:50:53.49 ID:???
424ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:27:33.44 ID:???
なんでスタンドwww
425414:2011/05/23(月) 23:17:51.83 ID:???
ぐわぁ余計迷ってしまったぞw

あとさっき知ったんだが小さいフレームになるにつれホリゾンタルから遠退いていくのね・・・
510に試乗できたら一番なんだけど探しても470と540置いてる店しか見つからない
とりあえず470試乗してみて窮屈じゃなさそうなら買ってしまいます

ありがとう兄弟ども
426ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:02:55.55 ID:???
>>423
同じGIOS乗りとして恥ずかしい
427ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:12:30.91 ID:???
おれは誇りに思うよ
428ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 01:21:09.80 ID:???
結論
走ってれば>>423のスポーク模様はわからない
429ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 03:29:40.56 ID:???
>>418
>>422
回答ありがとう
結局、乗ってみなきゃ分からないってことか・・・


ベローチェ乗ってる人とビンテージ乗ってる人、何か意見とかあればお願いします
430ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 06:38:42.71 ID:???
>>429
Wレバーも乗ったことあるし、もちろん今はSTI
懐古趣味でない限りWレバーは厳しい
なぜWレバーが廃れてSTIになったか考えてみ
乗り物としては雲泥の差
431ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 10:54:52.21 ID:???
最初のクロスでAMPIOかGIANTのRX3で悩んで、RX3買ったんだけど
やっぱりあの細身のブルーが忘れられない
次にロード買う時はデザインと予算的にAIRONEが欲しいなあ

このクラスのクロモリフレームってどんなもん?
432ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 11:46:05.53 ID:???
>>429 先日vintageのイタリアカラー購入しました。 届きましたらレビューします↑
433ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 12:14:50.51 ID:???
>>430
確かに・・・
Wレバーが使いやすいのならすぐにでもビンテージ購入するつもりなんだけどなぁ

>>432
是非お願いします!
イタリアカラー、羨ましい・・・
434ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 12:41:59.47 ID:???
イタリア、イタリヤ
どっちなんだろ
435ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 13:21:39.47 ID:???
たらたら街乗りポタリングだったらWレバーでもいいかと。
峠とかでヘロヘロになりながらWレバーとか後悔すると思います。
ベローチェ使ってますが旧105乗りの友人にチャリ貸した感想は、ブレーキやブラケット握り具合はシマノより使いやすいって。
436ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 14:23:16.35 ID:???
>>435
街乗りもしたいし、50〜100kmくらいの小旅行も楽しみたいんだ(´・ω・)

そんなに使い辛いのかWレバー・・・
437ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 15:24:55.60 ID:???
まさかw
秒を争うレースじゃあるまいし
ツーリング程度でなら全く問題なし
それにブレーキレバーだけで済むハンドル交換もカンタンだし
438ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 15:44:49.69 ID:???
>>437はWレバー使ったことあんの?
そしたらそんな発言出てこないはずだけどな
Wレバーはムカつくだけ
なにがどう問題ないのか説明してもらいたいね
問題ありすぎだから消えたんだよ、Wレバーは
439ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 16:03:33.91 ID:???
>>438
べつに問題なく使ってるが
お前とてつもない不器用なんだろ?
たかがWレバーごときの操作でそんな大騒ぎしてw
440ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 16:46:29.21 ID:???
レースに使うならWレバーは決定的な弱点になる
けどホビーレースならWレバーでも勝っちゃう奴居るし

話をヴィンテージに戻すと、ベロ付きの方がコスパは良いと思う。
あとWレバーの何が嫌かにもよるけど、バーコンって言うのもあるぜい
441ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 17:58:40.59 ID:???
フェレオとレスタとエアロライトのどれがおすすめなのっと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:07:32.94 ID:???
このコラボジオスともやってほしかったなー
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/ut/corporate/

この企業の中だとどこが一番格上なの?
443ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 19:10:48.83 ID:???
男は黙ってキッコーマン
444ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 20:09:29.65 ID:???
やっぱしベローチェにすべきか
悩んでるうちにほぼ同じ値段のフェレオとかもいいかもと思ってきてる・・・orz
445ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 20:52:11.86 ID:???
フェレオよりバレーノだろ
446ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 22:02:24.40 ID:???
ダブルレバーお洒落じゃん。慣れればどうってことないよ。皆が言うようにレースでなければ。
447ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 22:09:37.56 ID:???
>>424
だってだって街乗り仕様ですし(´・ω・`)

>>426
ごめんね(´・ω・`)

俺もWレバーは見た目は好きだけど使い勝手で考えたら無しかと思う
低速で街中走る分にはいいだろうけど、ちょっと速度出てる時は
ハンドルから手離してあんな下のレバー弄るのは怖い
ってもまあ慣れなんだろうけどw
あとカチカチカチッってついレバー入れすぎちゃうのがストレスになりそう
まあこれも慣ry
448ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 23:47:40.56 ID:???
>>435
こないだはありがとう。
449ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 05:55:07.45 ID:???
セサンタって2011モデルで微妙に値下げしてるけど、どこか削ったのかな?
これが実売15万以下で買えるならロード入門にいっちゃおうと思うんだが
450ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 08:25:50.66 ID:???
コスパと取扱い店の多さからシマノのが良いと思う
451ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 09:03:03.97 ID:???
ミストラルって
ジャイアントR3
コラテックSHREP WAVE3
と同レベルですか?
452ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 09:14:56.53 ID:???
>>450
普通に考えたらそうだよね
おとなしくアイローネから入って、徐々に取り替えようかな
453ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 13:04:10.32 ID:???
ミストラルに付く前カゴとリアキャリアを教えてください
前カゴSTB-220は装着できますか?
454ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 14:41:31.96 ID:???
>>449
2011カンパベローチェが2010より安くなったから。
455ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 16:39:01.26 ID:???
>>454
為替? 性能ダウン? 単純値下げ?
なぜなんでしょ??
456ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 17:00:58.75 ID:???
>>455
Leggeroも値下げしてる。シマノもコンポの価格下げているから、コストダウン努力では?悪くなったって事はないのでは?
457455:2011/05/25(水) 17:04:57.31 ID:???
>>456
449ではないんだけど、気になったんで。サンキュー!
458ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 17:38:37.52 ID:???
最近クロモリのロードが気になってるんだが
ジャイのRX3とアイローネあたりだとどれくらい乗り味違うんだ?
このクラスだと(エンジンが同じと仮定して)そこそこのクロスの方がスピード出ちゃったりするのか
459ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 18:33:14.94 ID:???
giosは上位モデルが今年は無いのでしょうか
公式HP見ると30万以上のモデルが無いのですが・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:49:01.53 ID:???
円高だから値下げしてるんじゃないの
461ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 19:10:02.56 ID:???
コストダウンの形跡が明らかなのにブランド名に胡座をかいて値が上がりっぱなしよりは良心的だわな
>>459
レジェロのDA仕様
462ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 19:54:30.64 ID:???
>>459
GIOSは、トップグレードを段々やめて、コンパクトプロまで、フレーム売りが無くなって、ついにLEGGEROのデュラエースが最高額になってしまいました。安くて良い自転車を求めている人にはいいブランドだけど、ハイエンドを求める人のブランドではなくなりました。
463462:2011/05/25(水) 19:56:32.14 ID:???
そう言う私はLEGGERO105乗り。気に入っていますよ。GIOSブルー綺麗だし。
464ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 20:15:53.11 ID:???
初めてロードバイクを買おうと思うのですが、セサンタとフェレオのどちらを購入しようか悩んでいます。
オススメがあれば教えて下さい。
465ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 20:22:13.98 ID:???
>>459
まあクロモリで見せびらかしたいのならコルナゴ等あるし
価格の事でわざわざここに荒らしに来てもなあw
466ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:02:52.94 ID:???
carbonってやつ欲しかったな。
アルミカーボンバックでレジェロをホリゾンタルにしたようなやつ。
467ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:37:42.82 ID:???
今年のジオスブルーと去年のジオスブルーって色の濃さが違わない?
今年の方が濃いような・・・
468ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:42:36.65 ID:???
GIOSイタリアのカボニオほしいなぁ。
どこかで取り扱ってないだろうか?
469ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 22:19:41.59 ID:???
近くのスポーツデポにいってみたらジオスのPIANTAというのがあったので興味がわいてググってみたんですけど、何故か情報が見つかりません…。
どなたかこいつの詳細をご存知の方いませんか?
470ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 22:34:44.40 ID:???
>>469
うちの近所のデポにもあったわそれ
アルミのロードだろ?69000円ぐらいの
カタログには無いモデルだし多分デポのオリジナルのやつだろうね
このスレにも出てたけど東急ハンズのオリジナルのやつとかもあったよね
471ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 22:38:03.41 ID:???
スポーツデポやハンズで売ってる専売モデルは公式サイトのモデルのパーツをグレード落とした廉価版だよ
グレード落ちてる分価格も若干下がってるから公式の価格と見比べてどのモデルの廉価版か調べてね
472ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 23:48:57.72 ID:???
>>470>>471
そうそう!まさにそれ!
初めてロード買おうと思ってネットで色々調べてたらジオスブルーに惹かれて、近所のデポ行ってみたら手頃で思わず買っちゃったんだけど、公式サイトに載ってないことに後から気付いて紛い物つかまされたのかと焦りましたw
473ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 00:17:07.63 ID:???
このスレではエンゾって人が神扱いなの?
474ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 00:37:30.26 ID:???
>>473
オマエ定期的に湧くな?(笑)
475ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 00:54:25.65 ID:???
>>473
え?まじで?痛いな。
476ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 00:55:10.70 ID:???
フェレオって2010年モデルと2011年モデルの間にどんな違いがありますか?

値段が違うようですが
477ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 01:02:11.44 ID:???
エンゾ信徒認定されるという点では違いない。安心しろ。
478ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 01:06:27.53 ID:???
>>458
Fuji absolute3.0とAIRONE持ってる。

乗り味は違う。AIRONEはとにかく滑らか。
absoluteもそんなに乗り心地悪くないけどAIRONEのが良い。
剛性もAIRONEのが高い。下りの安定感が全然違う。

速度はホイールとタイヤ的にAIRONE(2011)のが維持しやすい。
フレーム的にどっちがってのは分からんなー。
479ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 05:53:19.48 ID:???
>>477
そのネタ飽きた。
480ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 06:14:56.24 ID:???
どこにも置いてないから通販でミストラル買おうと思うんだけどダメかな?
お店より安いし、早く手に入れたいしで

アドバイスくらさい
481ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 06:28:27.74 ID:???
>>478
アイローネいい感じ?レースとか峠コースは走るつもりないから
多少重くても快適性重視でもいいかなと思うんだけど

2011のはティアグラだから自分の用途的には必要十分っぽいし
482ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 07:04:28.91 ID:???
>>473
物売るってレベルじゃねーぞ!
483ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 07:48:04.94 ID:???
>>480
サイズの事とか大丈夫ならいいが
正直跨ったり試乗もせずに決めるのはおすすめしない
484ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 08:38:52.15 ID:???
GIOSの入荷って何月?
2012年製入荷って何月?
485ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 09:32:07.03 ID:???
ガードレールに立て掛けておいたらフレームに傷がついてしまいました...
どなたかクルマ用の補修塗料でジオスブルーに近い色をご存知ないでしょうか
486ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 10:36:53.17 ID:???
おれはスバル インプレッサ WRXカラーにしたけど全然違ったwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:34:49.44 ID:???
イタリアから塗料取り寄せれば良いんじゃね
それか空輸して塗り直しだな
488ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 13:43:18.78 ID:???
それだ!
GIOSに直接ネットでたのめばあいいんだ
489ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:09:53.50 ID:???
GIOS純正のタッチペン、取り寄せてもらおうと店で注文したんだけど、
店頭在庫は当然なく、代理店に問い合わせしてもらったが代理店にもないみたい。
490ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:33:11.02 ID:???
詳しいこと覚えてないが過去スレに似た塗料の紹介あった気がする
ログ漁ってみれば

>>480
取扱店なら取り寄せできるはず
通販は購入後の調整やメンテ自分でできるんでなければやめとけ
491ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:51:57.41 ID:???
塗料は自分で調合したほうが早い
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:16:44.89 ID:???
世界堂行けよ
493ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:22:07.06 ID:???
板金屋のオッチャンにケツを掘らせてやれば、フレームのキズ程度ならタダで吹いてくれるだろ
俺はそうした

フレームのキズは治ったけど、心には深いキズが・・・

494ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:26:52.33 ID:???
>>FELLEOのGIOSブルーのタッチアップに手持ちのMr.Color インディブルーつかったらドンピシャだった
>>傷とか塗装禿げ消したいやつは使ってみるといいよ
495ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 17:01:00.03 ID:???
みんなの大好きなエンゾさんに聞けよ。
496ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 17:03:20.48 ID:???
イタリアの青い空 チェレストでいいのではないか
497ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 19:26:13.92 ID:???
>>483
むー、やっぱそうですよね
もう少し回ってみます

>>490
入門者なので置いてる店か取り寄せてくれるところ探して見ます

ありがとでした
498ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:01:31.49 ID:???
>>496
チェレステは全然色味が違うやん ビアンキ見たことないの?
499ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 12:23:18.71 ID:???
一気に過疎ってきたな
500ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 12:50:21.93 ID:???
だって俺の質問に誰も答えてくれないんだもーん
501ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 13:53:05.46 ID:???
初めてのロード購入を検討しててお店に行ったらAIRONE(2009黒)が7万ちょいであった
アホな質問なんですけどこれは買いですか?
2つ前のモデルでこの値段っていうのが高いのか安いのかすら分かりません
サイズ等は問題なし使用目的もあってると思う(速さ重視というよりは遠くに快適に走りたい)
502ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 14:02:54.71 ID:???
新品なら買っても良いんじゃないの
中古ならやめたほうが無難だけど
503ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 15:46:01.24 ID:???
>>501
サイズは?合わない自転車買っても楽しめないぞ
そして売れ残ってる自転車は大概サイズ的に微妙な物が多い
504ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 16:19:38.15 ID:???
>>501
通販でも25%引きだから安いだろうな
505ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 17:11:27.48 ID:???
>>501です
レスありがとうございます
サイズはお店の人が測ってくれてトップチューブが520ちょい、シートチューブ?が500でした
自分の身長が167,8なのでちょうどいいのではないかと言っていました
また改めてお店に行って跨がせてもらって問題なければ購入しようと思います
ありがとうございました
506ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 19:44:56.27 ID:???
>>485
遅レスですまんが
カンザキでジオスブルーのタッチアップ
用の塗料を売ってるよ。
後はググって
507ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 20:44:51.84 ID:???
GIOS=エンゾみたいなものなのだから、このスレはエンゾスレと統合すればいいのに。
重複はよくないよ。
508ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:10:20.98 ID:???
どうだろう。
俺は身長170でトップチューブ長530の09年モデルAIRONE乗ってるけど
身長167,8でトップチューブ520は初心者にはやや大きいかも?
初心者じゃなかったらゴメンけど。
あと、手の長さも考慮してね。

サイズさえ合えば、AIRONEはいい自転車だと思うよ。
一台目ならかなりいい選択じゃないかな。
509ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:23:45.87 ID:???
エンゾはまず痩せろよ
ブタがロード乗ってる姿こそ醜悪な風景はない
510ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:46:07.32 ID:???
>>508
俺もやや大きいんじゃないかと思うわ
511ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:52:16.96 ID:???
でも窮屈なポジションは終いに腰を痛める可能性もあるし
リラックス出来る大きめの方が
ライディングをゆったり楽しめるかと
512ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:53:21.76 ID:???
485です。
みなさんアドバイスありがとうございました。純正のタッチアップがあったんですね。早速ぐぐってみます。
513ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:57:54.22 ID:???
514ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:59:16.56 ID:???
やっとアンピーオ買えたのでカキコ
初乗りしたが楽しかったー
見た目も乗り心地も最高
まあ初スポーツ車で他を知らないだけだけどw

早く天気良くなーれ
515ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 23:51:07.57 ID:???
初心者でツーリングがしたいんですがどの機種を買えばイイですか!?
予算はまだ未定です
516ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 01:01:42.43 ID:???
>>481
良い自転車だよ。
重量も同価格帯ならアルミと比べても別に重くないでしょう。
517ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 02:26:22.75 ID:???
エンゾ早川のイメージさえなければね。
518ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 07:08:17.44 ID:???
そう言えば、99岡村さんが、GIOSに乗ってた。
グルナイでやってた。
519ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 08:06:01.22 ID:???
GIOS乗ってるだけでエンゾの信者に見えてしまう
これはもう仕方ないから
520ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 09:19:01.32 ID:???
AMPIO入荷前に梅雨入りしやがった…
521ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 09:59:05.57 ID:???
入荷直後じゃなくて良かったじゃん
522ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 13:30:54.07 ID:???
身長167cmで、ミストラル480mmは
でかいですかね?
近所の自転車屋まわったけど、
どこにもなくて…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:49:39.34 ID:???
やっぱ雨ってヤバいの?
駅前の有料駐輪場に停めてんだけど
カバーかけたりしたほうが良いかな。。。
524ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 15:40:32.99 ID:???
基本雨の日は乗らない
ネジとか錆びるしドロとか付きやすいし
よいうか有料駐輪場に止めるの怖くね?
ホイールだけ盗難とか遭いそう
525ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 16:17:45.58 ID:???
526ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 17:12:16.75 ID:???
グロ貼りやめれ
527ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 17:14:58.63 ID:???
えっ
528ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 17:17:03.62 ID:???
ジオスブルーに茶色や金は合わないな
BROOKSつけるなら黒が無難かも
529ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 17:53:19.79 ID:???
てか、ブルックスのなにがいいんだか
歳くったらわかるのかな、演歌みたいに
530ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 18:24:52.21 ID:???
>>525みたいに壁に立てかけてるのよく見るけど
傷とかつかないの??
531ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 18:26:14.01 ID:???
>>522
でかいと思うよ
ただ適正サイズのロードでレバー握って走るよりは姿勢が楽
気合入れて乗る→480、その他→430
じゃないかな
532522:2011/05/28(土) 21:02:12.69 ID:???
>>531
デカイか… GIANTのESCAPE R3だと
465mmでちょうどいいんだけどなぁ…
俺のチビ!
533ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 22:24:10.45 ID:???
>>530
立てかけただけで傷はいるわけがない
534ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 22:27:49.74 ID:???
何処で支えるかによるわな
ペダルなら大丈夫じゃね?
ハンドルでもいいけどさ
何処が傷付くって心配になったのかな?
535ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 22:34:30.88 ID:???
チビさ加減なら160センチかつ短足な俺が最強だろ
「どのモデルに乗りたいか」ではなくて「どのモデルなら乗れるか」
でロードを選ぶしかない辛さは他人にはわかるまい
でも、毎年必ず450のレジェロが一番先に売り切れるよね
これは意外と同じ境遇のチビが多いのか、
それとも需要がないから小さいサイズの生産数が少ないのか?
とか考えてしまう虚しさ
536ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 22:47:13.15 ID:???
ultimoとかってどう?
「最強」って意味らしいけど、小さくてもフラバでも負けない!
それこそ「最強」
俺も元々、体弱くてそれでも負けたくなくてultimo買ったんだけどね(俺も160cmくらい)
どこに住んでんのか知らないけど共にNo1目指そうぜ!
537ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 02:11:42.58 ID:???
泣ける
538ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 03:21:14.60 ID:???
小さいサイズは女性も買うんじゃないか
539ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 08:58:08.89 ID:2A+4I51n
身長180cmでAMPIOの540買おうと思っているのですが、小さすぎますかね。
自転車やさんで計測してもらったら、
「GIOSの自転車はどれも175cm以下の身長の人用に設計されている。乗れなくは無いけど、だいぶ前傾になって、腕に負担がかかるのでしんどい。」
って言われたんですけど。
540ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 09:35:20.74 ID:???
自転車屋がそう言うならそうなんだろ
541ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 09:56:19.91 ID:???
ここはいう事聞くべきかと
合わないサイズを乗り続けると
腰痛などカラダを痛める要因になるし
542ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 10:15:16.90 ID:???
最近のGIOSはフレームのヒビは大丈夫?
543ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 11:20:26.66 ID:???
>>514
おめ!
クロモリのフラットバーロード、かっこいいですね。生憎梅雨入りですが、合間の晴れ間に楽しく乗ってください。レポもよろしく。
544ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 11:21:56.98 ID:???
>>542
一年半毎週末に乗って、二度ほど軽い落車もあるが、今のところ無問題。一例ですけど。
545ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 11:52:12.10 ID:???
俺のウルティモも2年乗ってるけど大丈夫
1回立ちごけしてシートステーのカーボンが少しはがれて
中身が見えたけどエポキシ塗った
546ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 13:31:47.80 ID:???
やはりあのフレーム問題はやらせだったんでしょうか
547ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 16:42:13.73 ID:xcTyFBpa
>>539
エンゾさん身長180p以上なかったっけ?
548ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 16:47:05.57 ID:???
Yahoo オークションのGIOSの完成車見てて思うんだけど、
もう二、三万出せば新品でもっといいのが買えるだろうに…、とね。

ま、自己責任だしそれだけGIOSは人気なのかな、

独り言すいません
549ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 17:02:49.91 ID:???
最初の一台は、半年ぐらい勉強してから買うべきだよな
オレもGIOSが選択肢にあったけど、調べていくうちに消えた
好きなの乗ればいいとは思うけど、安いものじゃないから老婆心が。
550ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 17:13:07.43 ID:???
何故ここを見てるw
551ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 17:58:48.43 ID:???
このスレを荒らしたいからさ
552ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 18:14:42.35 ID:???
クロモリならGIOS一択だ
アルミだカーボンだのは好きなの買えばいい
553 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/29(日) 18:22:17.97 ID:???
クロモリで選んじゃいけないメーカー→ジオス一択だろ
554ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 18:30:41.54 ID:???
ああ
555ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 18:33:15.70 ID:???
まさかw
GIOSのアルミこそ無いでw
556ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 18:37:51.67 ID:???
えwGIOSのアルミ注文したっぺよww
557ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 18:45:00.18 ID:???
てか、GIOSってメーカーは何がしたいの?
最先端勝負から逃げ、かといってスチールもよくないし
やる気あんの?
558ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:24:49.68 ID:???
GIOSは色はいいけど解体とはおもわない。
559ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:35:16.28 ID:???
クロモリはGIOSを買っておけば間違いない。
560ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:17:55.83 ID:???

フェレオとセサンタの違い教えれ
561ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:31:59.97 ID:???
GIOS=エンゾの構図がなくならない限り、GIOSを買う気になんてまるでならない。
562ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:38:10.65 ID:???
エンゾってなんであんな最強キモいんだ?
563ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 23:13:49.19 ID:???
GIOSとエンゾの流れはニワカが叩きに熱狂してるだけだって以前このスレで指摘されてたけどな

他の自転車屋を知らずにエンゾが特別悪く見えるようじゃニワカ扱いは免れない
まあエンゾもニワカを識別するのに役にはたっているようだが
564ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 23:22:36.93 ID:???
>>563
アンタ終わってる
人間らしさ取り戻しな
もうムリかも知れんが…
565ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 23:27:49.65 ID:???
エンゾ叩きもメッキが剥がれたということだなw
566ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 23:30:09.97 ID:???
エンゾ信者はもうメルトダウンしてるし
これ以上醜態晒すのは止めとけ
567ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 23:31:51.81 ID:???
メッキが剥がれたというか最初からバレてたと思うよ
あまりにもクダラないんで相手にする奴があんまりいなかっただけで
568ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 23:58:59.55 ID:???
正直、GIOS買う前にエンゾスレ見てたら違うの選んでた。
569ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 01:11:35.25 ID:FC0i5zZj
カンターレの2008の青って何円ぐらいで売れるかな?
570ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 02:37:10.89 ID:???

お前ら・・・せめて質問ぐらい答えてやれよ・・
571ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 03:53:39.83 ID:???
ビンテージの柄かっこいいな
他の車種欲しいけど迷う
572ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 08:23:38.16 ID:???
ヴィンテージのカラーリングはイタ車の基本
現行のコルナゴ、デローザ、ダッコルディにもある
そちらをオススメする
573ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 10:34:26.45 ID:???
別にGIOSでいいじゃん
574ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 12:26:32.31 ID:???
ガノよりましだよな
575ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 13:12:16.18 ID:FC0i5zZj
GIOSの2008のカンターレ何円で売れるかな?
576ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 16:24:08.32 ID:???
>>574
ガノとジオスに乗っている俺、最強。
577ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 22:07:57.34 ID:AJNV2Dnx
街乗りでAMPIOってどう?
578ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 22:36:43.46 ID:???
>>577
すごくプリミティブだと思う
579ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 23:52:54.67 ID:???
>>575
普通に2万以下じゃね?
オークションなら5万いけばいい方・・・無理かな?
そのまま飾っておけばいいんじゃね?
580ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 01:19:01.82 ID:???
初心者はアルミとクロモリどちらを買うべき?
581ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 01:24:05.20 ID:???
難しく考えるなw
俺はアルミ買ったけど、理由はカッコよければそれで良かった・・・だ

582ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 04:39:52.43 ID:???
初心者ならアルミだろ
583ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 05:08:45.10 ID:???
>>580
見た目で気に入れば、それでOK。
584ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 07:44:11.24 ID:???
初心者はGIOSを買いそうになるが、後でエンゾを知ると悲しいことになる可能性がある。
585ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 08:12:06.75 ID:???
まあエンゾの本読んでみればいい
あまりにもキモ過ぎて引くから
586ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 09:01:06.54 ID:???
ここであまり話題にならないけど
廉価版ミストラルってどうなん?
パーツはそこそこだけどフレームとか細そうだし・・・
見た感じチェレとかイソラも重たいのに同じフレームだから
ママチャリ風に丈夫なんかな?
587ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 09:03:20.44 ID:???
>>584
まさにその通りに買ってしまいましたが、自転車には満足しています。LEGGEROです。GIOSブルーは綺麗だし。エンゾの事は忘れます。
588ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 09:16:11.19 ID:???
>>584
エンゾの事を3行で説明してください
589ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 12:11:58.95 ID:???


590ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 13:24:03.01 ID:???


591ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 13:26:31.47 ID:???
ぜんっぜん伝わってこない!
592ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 16:05:03.00 ID:???
こまけぇ
こたぁ
いいんだよ
593ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 18:01:00.60 ID:???
100km前後のツーリングがしたいんですけど、ベローチェってどうですか?
594無職:2011/05/31(火) 18:37:53.98 ID:???
なんでコンポなん?
595sage:2011/05/31(火) 18:41:20.36 ID:PSrtcWrk
GIOSブルーって意外と目立つよな
596ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 18:44:44.94 ID:???
GIOSブルーって昭和初期にに流行ったケミカルジーンズみたいだなw
597ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 18:53:52.00 ID:???
ジオスブルーは藍より蒼くて艶やかなり
598ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 18:59:15.90 ID:uOzwxNV3
昭和初期〜ケミカル〜ジーンズ〜
何をどこまで知らないと、このワードを関連付けられるの?w
599ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:09:30.66 ID:???
深く濃く明るいブルー エンゾ師匠
600ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:16:46.72 ID:???
>>593
11速ないと不安か?
まぁ確かに、コンパクトクランクだからな
老人や女性でない限り、コンパクトクランクはいらんだろ
たとえ峠であったにしてもだ
男なら52枚だな
601ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:20:40.91 ID:???
そんな事より今年デビューのミストラルのレビューお願い
602ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:49:04.52 ID:???
ミストラルミストラルうぜーな
603ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 20:20:12.56 ID:???
>>600
ベローチェって11速でしたっけ?


同じ価格帯のバレーノやフェレオやセサンタと比べるとどれがいいのか悩みます

604ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 23:48:42.31 ID:???
なあに、案ずるより産むが易しってな!
605ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 03:15:33.89 ID:???
カンターレって大川隆法のことでしょ?エンゾはオウム信者だったのか
606ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 08:19:22.54 ID:???
オウム?は?
607ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 08:26:57.16 ID:???
チェレはコンポ・フレームどうですか?
608ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 14:38:28.98 ID:???
アルミです
609ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 14:48:37.01 ID:LO48iavf
 全国で入荷待ち続出の、ミストラル乗りが来ましたよ。
 
 正直、他のロードやクロスは知りませんが、こんなに快適に
乗れるバイクだったとは…もっと早く買っとけばよかった。
 サイドスタンドは、初期ロットだけのオマケだったようで、初期ロットに
はちょい遅れたので別途購入しましたが。

 それと、ホイールがカッコいいですね。ホイールに付いている「R500」
ってラベルは、はがしちゃった方がいいんですかね?
 カッコよさげなので、そのままでもイイ感じですが…。
 クイックリリースで外したホイール(タイヤ付)の軽さに驚きました。
 
 総評:買ってよかったミストラル!
610ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 14:50:05.20 ID:???
なんかしらじらしいですw
611ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 15:50:03.85 ID:???
次はカーボンディープホイール買おうぜ
612ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 18:13:16.69 ID:???
LEGHERO 105の軽量化作戦。ペダルは準備完了。ホイールは今夏予定。次は何処を軽量化するのが良いかな? LEGGEROはフレームが1.1kgなので頑張りがいがある。目指せ!7kg代前半!
613ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 18:25:04.83 ID:???
レジェロうらやますぃ
とバレーノ乗りの俺が言ってみる
614ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 19:13:51.51 ID:???
>>612
シートピラー交換おすすめ
615ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 20:20:00.38 ID:???
>>614
コメントありがとうございます。
おすすめのシートピラーありますか?カーボンとか?
616ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 02:12:32.93 ID:ZlXgGYAu
ヤフオクに出ているクロモリのイタリア製のが気になっているのですが、
日本製と比べてなにが違うか知っている人いますか?
617ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 02:40:33.53 ID:???
逆に、日本製ってのが知りたい
イタリアフレームと日本製ビルダーを比較しろってこと?
618ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 03:00:05.64 ID:???
日本で売ってる台湾製ジオスのライセンス商法についての批判かと
619ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 08:26:17.43 ID:???
台湾じゃないですちうごくです
620ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 08:43:09.48 ID:???
メイド・イン・イタリアが欲しけりゃ
コルナゴ買えばいい
621ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 09:23:09.11 ID:???
ナンパ国イターリアのGIOS乗れば女の子にモテモテっすか?
622ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 09:23:12.39 ID:???
素直に何が違うか知らないって言えよw

俺も知らない
623ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 11:48:55.25 ID:???
台湾製なら安心だなぁ。まぁ、自分のGIOSはの溶接ビードは丁寧だからいいけと。
624ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 12:58:47.85 ID:???
GIANT乗ってるけど
溶接後は綺麗と言うかたくましいぞ
625ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 13:04:13.03 ID:???
品質追求するなら日本製がいいけどな
それではコストが合わないし
FUJIのYAIBAは日本製フレームだが
ああいう価格になってしまう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:41:49.45 ID:???
新しいアンピーオ雨にさらされまくってるんだけど
上がった後にフレームふけば良いよね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:44:44.27 ID:???
エンゾッて何??
628ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 14:00:14.93 ID:???
丁寧に乾拭きしコンポ類はエアブローしてグリスアップ
629ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 14:10:05.27 ID:???
ミストラル買ったんですが
アルミフレームの材質ってどれかわかります?

Al-Mg系 5052、5083
Al-Mg-Si系 6063、6061
Al-Cu系 2014、2017
Al-Zn-Mg系 7003、7N01、7075、7050


630ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 16:04:30.95 ID:???
アンピーオ、穴空いてタイヤ交換したらなんか重くなった
ちゃんとタイヤも指定して修理頼まなくちゃ駄目ね・・・
余計な出費に鬱だ
631ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 16:25:32.70 ID:???
>>627
世の中には知らない方が良いことがある。俺は知らない貴方が羨ましい。
632ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 16:27:03.01 ID:???
コンパクトプロを元のイタリア製に戻してくれ!
633ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 17:04:09.70 ID:???
>>612
ピラーとハンドルがオススメ
無難なのはシマノPROだと思うよ

あとはサドルか
俺はセライタリアのSLR
634ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 18:50:02.60 ID:???
>>633
ありがとうございます。シマノProですね。地面に近い所と身体に近い所から換装を始めようとしています。サドルはアリオネはどうですかね?
635ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 18:52:35.61 ID:???
サドルとバーテープを換えるときは、今の黒統一から白統一にしようかな。爽やかになりそう。
636ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 19:16:38.85 ID:???
白は女子色だろ
せめて禿げたおっさんはやめてくれ
637ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:14:07.10 ID:???
禿げてないオッサンならいいでつか?
638ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:23:12.69 ID:???
>>633
セライタリアSLRといっても、物凄く種類があるんですね。
639ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:24:19.35 ID:???
>>636
白髪のオッサンなら、カラーコーディネート。
640ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:21:12.81 ID:???
男なら赤だ!
641ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:16:36.85 ID:???
>>633
俺もSLRだ
ケツばっくり割れてる奴
642ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 00:20:46.68 ID:BVN08rpV
ミストラル乗ってるんですが、ペダルの根元あたりについてる銀色のやつにチェーンがスレて「カラカラカラ」といいます。
ギヤをフロント2、リア6、7、8 の時だけ鳴ります。
私だけ?自分で治せるんでしょうか?
643権兵衛 ◆K3h0Dno7K. :2011/06/03(金) 00:35:40.58 ID:W8pRcC6m
簡単に治ります。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:27:28.29 ID:???
オレのSLRはメルセデスorz
645ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 01:58:17.10 ID:???
>>642
フロントディレーラーのワイヤー調整のアジャスターを半時計回りにまわしてみれ
646ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 05:18:31.67 ID:???
その昔 欧米では「日本製なんて」と言われていた。
647ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 08:24:14.01 ID:???
>>645
ありがとうございます
よくわからないのでもし間違った調整したら怖いので
自宅まで直しに来て頂けませんか?
648ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 10:05:58.91 ID:???
そのオフ会、オレも参加したいんですが
649633:2011/06/03(金) 10:07:51.40 ID:???
>>634
アリオネ、良いと思うよ。

SLRは軽いんだけど、好みが分かれる。
俺も長距離だと少々辛い

アリオネでも元のサドルと比べれば随分軽いはず
650ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 10:49:03.89 ID:BxJRoQCk
アリオネ良さげだけどフレームサイズ小さいと妙にサドルがデカッ(◎o◎)
651ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 11:48:11.08 ID:???
>>649
ありがとうございます。セライタリアと合わせて検討してみます。
652ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 13:47:34.17 ID:???
コンコールか、コンコールライトかで迷ってるおれに助言をください!
愛車はサドルがサディストのアイローネです。
653ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 14:45:02.39 ID:???
>>652
ウィグルでコンコール買って一年使ってますがすこぶる快適。フィジークアリオネからの乗り換えだったんで内ももがこすれる感じが始め気になりましたが、まったり走るのにはとてもイイですよ。
654ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 15:05:52.54 ID:???
Giosのロゴは剥がすこと出来ますか?
画像処理してロゴ消して見たら良い感じだったので
655ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 17:06:04.83 ID:???
ENZOのステッカー作って上から貼ればいい
656ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 18:45:48.20 ID:???
やっぱりDobuだろ
Rakudaの方がかっこいいか
657ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 20:12:25.61 ID:???
658ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 20:33:56.54 ID:???
>>654
シールなら可能だけど、多分シールじゃないだろ

塗装を自分でやるならクリアはがしてー、塗装はがすなり白く塗り直してー、乾かしてー、クリア塗ってー、乾かしてー…
面倒だな、大人しく業者に頼めば二万かからないぐらいで出来んじゃね?
659ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 21:49:58.82 ID:???
>>657
アートサイクルでいいかな、となるよね
660ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 22:45:59.11 ID:???
カラミータでいいんじゃないか?
661ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 00:26:26.34 ID:KfxtLQ3x
662ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 00:27:45.16 ID:KfxtLQ3x
>>645
やってみたらあっさり治りました!
数週間カラカラカラ鳴っていたので快適です。
ありがとうございました。
663ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 01:17:13.36 ID:???
>>660
まあまあかっこイイな。
でもシルバーの使い方が興ざめ。血が騒がない。胡散臭い。
664ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 08:25:51.83 ID:???
カッティングシート上から貼るだけでいいじゃんw
他人の自転車なんてどうせそこまで近づいてみねーよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:10:19.68 ID:???
連日の雨でハンドルについてるネジみたいなやつの中とか
コンポ系の一部が錆び付いちゃったんですがどうしたらとれますか??
666ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 18:21:07.10 ID:???
江ノ島辺りのビーチサイドの遊歩道みたいな所は、石畳もどきだが、LEGGEROでも結構振動が丸くなっていた。カーボンバックとカーボンフォークも伊達じゃないと初めて思った。
667ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 18:46:40.09 ID:???
アンピーオ買った。納車が楽しみすぎる。
668ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 21:25:00.75 ID:???
>>665
簡単なサビだったら錆び落としみたいなのでこするか
ネジだったらステンレスの物に交換しちゃう
669ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 22:11:48.02 ID:twaJININ
ド素人なんだけど185の俺に合うサイズはないのかな?
アンピーオ買おうか思ってるんだけど
670ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 22:55:24.76 ID:???
何でジオスって魅力ないとか言われんの?
格好良いしコストパフォーマンスだっていいのに
671ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 23:12:50.06 ID:???
>>670
ある変人自転車屋とその信徒が持ち上げたので、カルト扱いする人もいます。ラインナップにハイエンドがないのもブランド価値の低下となっています。
ただ色は抜群に綺麗だし、コストパフォーマンスはいいので、上記を気にしなければ、いい選択では?
私はLEGGERO乗りだけど、良い自転車ですよ。
672ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 23:37:39.83 ID:???
>>653
さーせん!迷いに迷ってライトの方をぽちったー!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:00:42.33 ID:???
>>669
おれ183だけど普通に良いよ。
てか自転車屋行って聞けば。
674ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 01:53:00.54 ID:N3+Lh+du
>>670
GIOS乗ってるのは、エンゾの信者か知らずに買ってしまった初心者が多い。
知ってれば買わないか、買ってから知ってしまった人は現実から目をそらして
自分を慰める。でも次はGIOSはもうないなと内心思っている。
という理由があった上で、>>671が言っているようにブランド価値もいまいち。

ちなみにエンゾスレ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1306241025/l50

675ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 03:03:23.82 ID:???
誰が乗ってるか、ではなく自分が乗ってどう思うか。


オレは乗ってみて満足してるから(コスパ的には特に)多分これからも普段の足用には使い続けると思う。
676ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 04:22:06.43 ID:???
>>674
俺はクロスバイクか下駄代わりのロードなら、またGIOSも選択肢だよ。ロードのグレードアップには、ラインナップが無いので、選べないが。

GIOSを執拗に馬鹿にするのって、ネットマニアの一部くらいだから、自分の好みに乗れば良い。
677ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 08:57:15.70 ID:???
GIOS乗りで実際にエンゾ気にする奴って圧倒的少数だろ
自意識過剰の暇人が2chに書き込んでるだけだと思うんだが。
678ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 09:17:23.60 ID:???
エンゾをNGワードに登録しとけばいい
679ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 11:02:43.15 ID:???
文章に『エンゾ』を入れたレスは徹底的に無視すればおk
680ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 12:12:14.95 ID:???
vintage イタリア来たー!!かっけー……大切にします
681ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 12:31:55.88 ID:???
>>680
おめ!
カッコ良く乗ってね
682ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 15:09:38.38 ID:???
しかし、走りながらもエンゾがチラついて楽しく乗れない>>680であった
683ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 20:09:47.46 ID:???
気にしてない風を装ってはいるが、あの人の店の前通るときに嫌なプレッシャーが・・・
もしかしたらあの店の客だと思って見てる人いるかも・・・とか思ってしまって視線逸らしながら通過。
まあ自意識過剰なんだけど。
684ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 20:54:47.35 ID:???
普通の足用にちょうどいいね、というわけでAIRONE買って3年たつ
685ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 08:29:27.82 ID:???
足用にロードって不便じゃないか?
686ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 08:54:57.05 ID:???
自転車調べる前はGIOSって有名で知ってたけど
スペシャとかジャイなんて聞いた事もないメーカだったよ
687ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 09:11:57.35 ID:???
駅前留学と勘違いとか
688ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 09:27:26.49 ID:???
あーなる
689ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 10:12:49.61 ID:???
今日もウルティモが、薬局の所に野ざらしに止めてあった。一週間前も。大丈夫なのかなぁ。他人事ながら、心配。
690ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 21:25:35.32 ID:???
みなさん聞いてください!!

僕のベッキオが盗まれました!!
場所は中央線の武蔵境駅近くでワイヤーロックしてました。
ちなみにフレームの白テープは剥がしたのでマークのない真っ青なGIOSベッキオです。
ちくしょう!!盗んだヤツは元の場所にもどせ!安いとはいえ10万円は超えてるからなあ。
691ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 22:40:52.65 ID:???
ベッキオって、ジョジョにでてきそうな名前だな。
692ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 22:49:17.71 ID:???
地球ロックしてても盗まれたの?
地球ロックしてなかったんなら諦めるしかないが
693ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:05:42.98 ID:???
放置するなら恥ずかしいカスタマイズしとかんと駄目だよ
694ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:29:51.04 ID:???
どうせ撤去だろ
自治体の駐輪場に電話すると出てきたりする
695 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 23:43:52.07 ID:???
>>691
イタリアつながりだからだろ
他にも色々ありそうだ
696ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 01:27:37.58 ID:???
>>690
俺のも白テープ剥がしで真っ青。念の為言うけど、俺じゃないぞ。
697ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 01:31:34.48 ID:???
恥ずかしいカスタマイズ・・・どんなのか知りたい。
698ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 05:05:06.71 ID:???
フレーム全体にアニメキャラとかな
699ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 09:03:22.99 ID:???
なんとなくイタ車乗りはGIOSのGIOSブルーが多い気がする
700ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 11:09:16.58 ID:???
人が困っているの相変わらず糞レスだな。
701ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 11:55:06.16 ID:???
>>700
どうしろってんだよw
702ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 14:34:29.43 ID:???
690です。
警察にお願いはしておきましたが、出てこないだろうな。
一応、Yahooオークションを定期的にみることにします。
タイヤとバーテープ変えたばかりだったのに!!
703ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 17:06:23.99 ID:ApBOsERE
>>690
同じくAMPIOだけど買って2ヶ月で盗まれた(>_<)
盗んだ奴出てこいや〜!
704ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 17:46:35.77 ID:???
駅の駐輪場はあれほど危険だと言ってたのに・・
安いママチャリ買うか歩いて行け
705ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 18:51:03.57 ID:???
一方同じく買ったばかりのアンピーオ乗りの俺は昨日往復240km走ってきたが、
ずっとサドルの上に座ってたので盗まれることはなかった

おかげで物凄く尻が痛いけどな
サドルよりポジショニングが悪いのかな
706ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 18:56:41.58 ID:???
家−会社 の往復だから安心dな
707ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 19:01:33.61 ID:???
ガムシャラに走るのは構わないが、俺みたいに慢性腱鞘炎になって一生後悔しないようにな
708ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 19:05:07.47 ID:???
クロスバイク購入を検討してる初心者ですが、SPAZIO FLATがすごく気になってます。
街乗り用とちょっとしたツーリング用での用途なんですが大丈夫でしょうか?
ちなみにメンテナンスもやる気はあります。
スレを見ててもあまりSPAZIO FLATの話題があがらないので、もし評判や感想などあればお聞かせください。
709ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 19:09:25.35 ID:???
>ちなみにメンテナンスもやる気はあります。

やる気…? 違う。やれ。
710ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 19:27:49.94 ID:???
スパジオフラット選ぶやつは完全にオシャレ感覚
最初の一台ならなんでもいんじゃね?
GIOSならどれ乗っても大差ないだろうし
711ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 19:34:41.58 ID:???
ジオスカラーに合う前カゴは何色ですか?
712ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 20:17:41.07 ID:???
>>アンピーオ乗りの俺は昨日往復240km
フラットバーでそんなに走ったら手が痛いでしょ
713ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:33.60 ID:???
痛くなるかは人によるよ
俺はピュアフラットで往復250km走って富士山の五合目まで行ったことあるけど
疲労を感じるくらいで体はどこも痛くはならなかった
714ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:16:17.02 ID:???
>>710
レスありがとうございます。
確かに見た目で気に入ったので、オシャレ感覚で選んでると思います。
ただその分、基本スペック劣るとかだったら他のクロスバイクも視野に入れたいと思いお聞きしました。
逆に皆さんはクロスバイク選ぶ時にどこを見て選んぶのでしょうか?
715ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:40:44.96 ID:???
見た目です!
716ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 06:56:33.50 ID:???
>>714
Wレバーが我慢できるならいんじゃね?
717ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 08:26:02.05 ID:???
GIOSが一番やすく買えるお店は何処ですか
718ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 08:29:15.65 ID:???
>>717
なにこれ?店の人間の自演?
719ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 08:39:42.18 ID:???
そうです、内の店がどれだけ有名か知りたいんです
720ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 08:41:42.02 ID:???
>>719だけじゃないよ
沢山の取扱い店が見てるよここは

721ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 08:58:40.83 ID:???
GIOSやBASSOの品揃えが良くて、通販もやってて店員が大声で失神オナニーの話をしてる店ですね
安くていいと思います
722ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 09:18:48.71 ID:???
エンゾステーション
723ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 09:21:09.97 ID:???
エンゾって始めて聞いて調べたけど
別にGIOSが嫌いになるようなことなんてないんだけど
過剰に反応しすぎじゃね?
724ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 12:16:52.08 ID:???
林野番て店だろ、どーせ
725ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 15:18:34.31 ID:???
エンゾがキチガイなだけでGIOSは残念なわけじゃないからな。
相当ブランドイメージは落ちてるがwww
726ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 18:56:54.89 ID:???
早川さんはなぜGIOS?他にもメーカーは沢山あるのに・・・
727ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 19:35:21.33 ID:???
>>723
エンゾが身内だとおもろい奴だと思う
なんか、遠めに見ると同じ自転車に乗りたくないな
特にブルー

ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BE%E6%97%A9%E5%B7%9D&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BE
728ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 20:09:59.73 ID:???
エンゾはスルーしましょ。話題にしてもろくな事ない。
729ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 22:14:55.02 ID:???
さっさとNGワードに入れろ
730ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 23:03:56.11 ID:???
アンピーオ納車した。かっけー。そして速い。
731ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 00:47:20.98 ID:???
>>730
エンゾに挨拶しとくんやで
732ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 06:45:36.37 ID:???
なんだこのスレ空白多いな
733ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 08:44:11.20 ID:???
SMC z-72のチェーンはシマノで言うとHGですか?IGですか?
734ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 11:47:41.96 ID:???
今週末に自転車屋に置いてあったらAMPIO買いたい。
735ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 11:54:12.42 ID:???
>>734
エンゾファミリーへようこそ
736ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 12:03:59.22 ID:???
>>733
たぶんHG
つうか交換時はHGにすれば間違いない
737ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 15:50:31.55 ID:???
アンピーオまじでケツが痛くなるんだが・・・。
738ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 15:55:41.78 ID:???
>>737
専門店でポジションみてもらったら?
739ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 18:29:28.99 ID:???
ちんこがしびれるんだが。。
740ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 19:02:25.39 ID:???
エンゾって普通に友達だったら面白い奴ですむんだろうな。
741ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 19:27:34.12 ID:???
>>739
チャリ乗る前にちんこを鍛えろ
742ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 19:30:08.27 ID:???
エンゾはNGワードに
743ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 19:38:23.03 ID:???
>>739
時々立ち漕ぎ
744ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 20:38:30.33 ID:???
>>737
エンゾさんにポジションみてもらえ。
金はいくらでも払うって言えよ。
エンゾさんに自転車組んでもらってないなら。
745ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 20:40:57.38 ID:???
エンゾさんにケツ貸せばいい
746ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 02:08:44.32 ID:???
アイローネって台湾製?
2011のはティアグラだからこれ買おうと思ってるんだが

それとも10速ティアグラの新モデルが出るのを待った方がいいのかな
747ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 02:55:37.32 ID:???
>>746
イタリア製で無いことは確か。でもGIOSの品質は悪くないと思う。クロモリの良い選択だと思う。ティアグラ10速は、待てれば待つがいいかもだが。乗りたい時が買い時?私は67アルテが出た年にLeggeroを買ったが、旧型アルテ搭載だった。そんなこともある。
748ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 03:56:41.20 ID:???
>>747
10万そこらのロードに多くを求めないけど、台湾製はともかくとして中国製はさすがに嫌だからなあ
コスパや性能で買うならGIANTとかFELTがいいんだろうけど、細身で青いフレームに惚れたんだよね
749ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 12:20:15.96 ID:???
>>746
11アイローネ乗ってるけど台湾製のシール貼ってあったよ
750ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 16:22:17.87 ID:???
>>749
安心した。あとはいつ買うかだなー
ソラだけど安い旧型か、ティアグラで9速の現行モデルか、10速ティアグラ採用モデルを待つか・・・

2009のアイローネなら近くのセオサイクルに9万で置いてあるんだけど、ソラはやっぱり後悔する?
751ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 17:08:55.32 ID:???
俺は2011アイローネ、9万で買ったよ。通販だけど。
752ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 20:07:17.40 ID:???
型落ちソラで9万はたけーな
アンピオでも買ったほうがマシ
753ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 20:51:27.31 ID:???
価格交渉したら?フラットバーとドロップの差は大きい。
754ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 22:26:20.95 ID:???
>>750
入門用ならいいんじゃねと思わないでもないが
105あたり乗ってからSora使ってみると「不良品かこれ」って思うくらい
レバースカスカだったり変速ガッチャンって感じる
まあデュラクラスからしたら105なんて不良h(ry

後で後悔するくらいなら予算でいける目いっぱいまで行っといた方がいい
もしくは10速ティアグラまで待つか
1年くらい先になりそうだがw
755ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 23:12:01.42 ID:???
>>753
今アルミのクロス乗ってるけど、まさにドロップハンドルの使い勝手が気になってる
まあレースに参加しない、ヒルクライムしない自分の用途としては街乗りのフラットバーでも十分オッケーなんだけども
>>754
ソラは変速レバーの操作に難があるらしいから、それが気になってる
んでもそんなに気合入れた乗り方しないんでソラでも十分といえば十分かも・・・
サイクリングメインでちょっと街乗りにも使いたいんでむしろ安いロードの方が安心な気もするし

上でも言われてるけど、最初のクロスがアンピーオだったらきっとそれで満足してたわw
756ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 23:57:34.61 ID:???
アンピーオは、クロスと言うよりフラットバーロードだからね。
757ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 00:18:29.69 ID:???
フラットバーロードとクロスの違いってタイヤの太さだけ?
758ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 00:37:21.29 ID:???
主にコンポーネントの違い
759ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 00:47:24.54 ID:???
エンド幅とチェーンステー長じゃね?
760ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 00:49:48.67 ID:???
ブレーキも違うね。 結構違うもんなんだね。考えてみると。
761ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 07:11:17.17 ID:???
>>757
速さ
762ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 10:47:30.56 ID:???
>>757
ジオメトリー
ドロップハンドルに付け替えたとき違和感がないこと
763ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 16:39:46.03 ID:???
クロスバイク改造してドロップハンドルつけるぞー!→買った方が安い!→二台目購入

よくある流れ
764ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 22:12:38.76 ID:???
街乗りでも使うつもりならコンポはSORAでいんじゃね
目的からしていいコンポ使う必要がなさそうだし9万ならいいと思うぜ
だがサイズ選びは慎重にな
765ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 22:20:08.02 ID:???
初心者だがフェレオとレスタってどうなの
766ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 18:43:08.71 ID:???
Giosのチェレをもう5年ぐらい乗ってる。
パンクは買ってすぐした。リムテープが柔らかいので空気圧に負けてチューブに傷が付きやすい。多分5万前後のGios全般に言える。買ったら交換しないとパンクは必須
タイヤも白と黒のツートン部分が裂けてくるので数年で交換することになる特に白い部分が弱い
それ以外は不満なし

767ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 20:13:55.92 ID:???
R-500履いてるやつも安リムテープうなんかな
768ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 20:19:21.42 ID:???
普通そうでしょ
769ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 22:08:12.27 ID:???
>>765
レスタ乗ってるけど街乗りで使うには十分すぎる性能
770ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 22:56:21.10 ID:???
そりゃ街乗りにロードなら十分すぎるだろ
てかロードで街乗りって、店入ったりしても大丈夫か?
当然鍵はかけるだろうけど、10万そこらのエントリークラスは平気なんかね
771ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 23:04:21.08 ID:???
>>770
丈夫で重い奴wで地球ロック
ホイールはクイックをツールスキュアのに交換して使ってる
まあ店って行ってもすぐ出るようなところにしか行かないけどね
772ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 09:21:35.24 ID:???
GIOS SERENOってのを、昨日茅ヶ崎Y'sで初めて見た。どんなスペックのバイクなの?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv_uIBAw.jpg
773ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 11:02:22.45 ID:???
AMPIO買ったったったー!!
あいにくの雨だけど家に鎮座させとくだけでもニヤニヤするw
774ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 13:23:16.96 ID:???
GIOS製の自転車の画像を巡っていたら下記のサイトに行き着いたんですが
ステム周りに違和感を感じ、よーく見たらスペーサーを入れてますがこんなやり方ってありなんですか?

http://www.facebook.com/photo.php?fbid=137573646291224&set=a.101365283245394.720.100001157673333&type=1&ref=nf
775ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 13:46:12.29 ID:???
facebook登録してないから見られない
776ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 14:41:29.32 ID:???
ロッヂ森本って人かな?
かわりに画像あげときますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4vKEBAw.jpg
777ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 15:44:25.01 ID:???
>>775
おれも
778ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 19:28:41.39 ID:???
俺のGIOSは錆びてボロボロだがまだ動く
779ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 23:25:34.21 ID:???
スペーサー入れるくらいなら、我慢して慣れろって話
780ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 00:41:57.44 ID:???
>>778
錆びってクロモリ?
クロモリもってないからわからんけど、やっぱ錆びやすいもんなのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:26:07.35 ID:???
ナットとか結構錆びる
782ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 01:28:19.23 ID:???
錆びてレンチかかんなくなる前にステンレス製に変更
783 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 03:59:20.89 ID:???
俺のもボトルケージのボルトがさびて来てる
784ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 04:28:52.19 ID:???
汗で、ですな
785ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 19:06:09.24 ID:???
>>782
その発送はなかった

チャリンコ屋で注文するの?
786ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 19:16:14.96 ID:???
ホームセンター売ってないか
787ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 19:45:34.57 ID:???
ホムセンのナットは乗り物には使えんだろ
強度区分書いてあるjisの奴じゃないと折損死亡フラグ
788ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:09:19.34 ID:???
ボトルケージのステンレスボルトくらいホムセンので十分
789ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:37:02.98 ID:???
完成車ノボルトってそんなにいいもの使ってるの?
790ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:56:22.61 ID:???
ホムセンでも高硬度やチタンボルトくらい売ってるけどな
地方のショボいのは知らんが
791ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:59:21.98 ID:???
俺もこの際全部ボルト替えたいな。全部錆びたからw
インチサイズだよんね?
792ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 22:18:46.55 ID:???
俺はこの間ステムのネジ折ったからステムのネジとブレーキキャリパーの調整ネジをステンに変えた
秋葉近いなら秋葉のネジ屋おぬぬめ
ホムセンと違い、バラで1本単位で買えてサイズも色々ある
793ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 23:36:27.81 ID:???
ステムのボルト錆びたので買いに、セオ→ワイズとハシゴしたけど売ってなくて
結局ホムセンで買った。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:34:42.56 ID:???
>>792
それどこにあるの?
アンピーオで行きたい
795ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 17:52:15.55 ID:???
実家がネジ屋だからネジには苦労しない
単価知ってるから店の価格に驚愕
流通段階で何が起きてるのか不思議でならない
796ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:23.43 ID:???
>>795
つまりお前が儲けろ
セットにしてGios○○用とかにしてヤフオクで売ろう
797ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 19:55:21.04 ID:???
エンゾと組んでスペシャルボルトナットとして売り出せばいい
そしてその利益は全て義援金にすればいい
798ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 20:44:20.11 ID:???
ホムセのネジなんて、90%が在庫コストだろ。
半分以上は開店したときからある在庫と見る。
799ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 21:21:20.17 ID:???
うちは大田区だけどネジは両国から仕入れてた。
800ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 22:40:43.03 ID:???
>>794
ttp://nishikawa.or.tv/
ここの当然だがネジ部の方な
一応言っておくけどネジのサイズ分かってるなら良いが
分からないならサイズ確認用にネジ外して持っていくの忘れるなよ?
つってもネジ交換する?アンピーオで行くのなら難しいだろうけど・・・w
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:42:31.93 ID:???
>>800
これ煽られてんの?
802ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 15:17:18.16 ID:???
読解力の問題
803ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 23:15:08.25 ID:???
>>801
自転車乗ってって店前でハンドルやステムネジ外すわけにもいかんだろ
ってことさ
804ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 23:21:00.61 ID:???
駐輪場にバラバラになった自転車があったらビビるよな
805ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 23:54:28.67 ID:???
俺はホムセンの駐輪場でステムのネジ1本外して持っていったよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:07:44.27 ID:???
雨で錆がますます心配....
807ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 08:27:18.15 ID:???
ミストラルかチェレ乗ってる人レビューお願いします。
808ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 08:55:41.42 ID:???
ふつう
809ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 09:11:56.59 ID:???
普通ですか!!
普通ほど良いもんはないですからね普通にいいんですね!
ありがとう御座いました
810ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 12:25:31.46 ID:???
ジオスの古いクロモリフレームを貰ったから渋いロードに仕上げようと思ってたら
こんなにネタメーカー扱いされてるのかwwエンゾって誰だよww
なんとなくクロモリで有名な渋いメーカーのイメージだったんだが……
811ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 12:35:01.29 ID:???
大丈夫、大半の人も「エンゾって誰だよwww」って認識だから
812ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 12:43:04.35 ID:???
いや嫌だよ!調べれば調べるほど嫌になってきたよw
このおっさんがジオスのイメージキャラクターなんて知らなかった
813ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 13:17:01.74 ID:???
釣りか?どこを読んだらそうなるw
むしろ汚点っす
814ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 13:19:32.95 ID:???
>>813
読解力無さ杉
815ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 20:50:28.99 ID:???
>>807
乗ってるよ
ママチャリよりいいよ
816ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 23:26:44.12 ID:???
>>814
そういう言い方はないんじゃないですか?
817ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 08:35:02.14 ID:???
エンゾが気になって買うか買わないか逡巡してる
818sage:2011/06/18(土) 09:54:22.58 ID:VVMiRCX9
cantare購入記念カキコ

早速ブレーキとクランク変えたぜ。
雨止まねえかな。
819ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 11:08:23.41 ID:???
>>817
迷うならやめとけ。絶対スッキリすることはないからな
車種の選定で迷うなら高い方を買えばいいが…
ロード自体オタク趣味だからイベントであった人が知ってる可能性はかなり高い
820ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 11:12:00.75 ID:???
>>817
バッソにしなさい
似たようなもんだ
どう見てもフレーム同じのがあるし
821ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 11:49:00.60 ID:MSKjjLFL
GIOS欲しいんだが、どうも英会話学校のイメージ付き纏う。

Inter-MAXも ディスカウント店のミスターMAXのイメージが・・・
しかも、ロゴのMAXを赤文字するとこも同じだったり・・・

もしかしてグループ企業なのか?
822ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 13:11:49.99 ID:???
>>821
>>817

Q&A テンプレにすると良さそう w
823ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 13:12:36.83 ID:???
レス番間違えた orz

>>821
>>819
824ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 15:55:42.70 ID:???
今日スポーツデポに行ったら型落ちのBREZZAという
謎のロードが5万9千円だったんだがこれって買いだろうか。
825ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 21:15:15.59 ID:s8yfkMek
ブレーザ デポオリジナル。
826ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 22:59:25.15 ID:???
827ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 22:59:48.10 ID:???
828ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 23:18:39.84 ID:???
Enzoと呼んでいいのはこの人だけかと
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/エンツォ・フェラーリ
829ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 10:40:49.85 ID:???
>>807
ミストラル乗ってます。すごく楽しいよ。
楽しすぎてロード物色中です。最初からロード買った方がいいかも。

ついでに教えてください。
BBからギリギリと音がします。これってBB交換した方がいいのかな?
830ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 12:50:52.77 ID:???
自転車の心臓部だから素人判断しないでお店持って行ったほうがいいかも。
そして原因がわかったから書き込んでくれw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:17:46.27 ID:???
雨が降るとフレーム内に茶色い水みたいなのが溜まるんだけどこれってまずいですかね??
832ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 15:10:24.52 ID:???
屋外保管?錆?
雨で濡れた後はサドル抜いて逆さ吊りして水抜きした方がいいかも
833ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 15:14:19.90 ID:???
エンゾがKOGA MIYATAに宗旨替えしてから、平和なスレになりつつあるなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:43:23.77 ID:???
>>832
屋外です。
サドルも抜いたほうが良いんですね。
やってみます
835ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 18:36:52.19 ID:???
GIOSておっさんが好みそうなクラシカルなデザインだよね
836ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 18:48:29.67 ID:???
>>835
お前禿げてるだろ?
837ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 18:54:34.77 ID:???
ピチピチの大学生です>_<
GIOSなんて眼中に無かったけど、写真で見るより実物の青良いなぁ
AL LITEあたり欲しい
838ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 19:00:48.77 ID:???
>>833
エンゾがKOGA MIYATAに触手をのばしたとたんミヤタがコガとのブランド販売契約満了してダッシュで逃亡。
現在はダッコルディがボッタクリ商材になった模様。ジオスも継続中で御愁傷様状態
839ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:36:20.67 ID:???
白アンティーコちゃんが欲しい。
来期にまで待ったほうが確実か。
840ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:41:38.84 ID:???
>>837
絶対若ハゲするタイプだな
841ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 21:43:48.70 ID:???
ビンテージ欲しいぜーかわいいぜー
842ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 22:01:39.09 ID:???
>>835
ロゴだけで言ってね?
843ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 22:44:29.95 ID:kRrZKL1N
GIOSっていいのか?
844ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:41:45.00 ID:???
コスパはいいと思う。
845ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 01:24:15.58 ID:BZSeUynr
フェレオ乗ってるけど悪くはないよ。
練習にはちょうど良いね
846ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 08:38:51.91 ID:???
ミストラルを購入検討中ですが、430と480で迷っています。
169cmでやや短足気味なんですが、サイズはどちらがいいでしょうか?
847ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 08:52:37.55 ID:???
ミストラルがコスパ最強の座を奪えそうな所だったのに
R3が値下げ発表・・・正直悔しいっす!
848ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 09:16:14.89 ID:???
ジャイアントはカーボンも値下げしまくったらいいのに
849ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 09:55:48.82 ID:???
コンパクトプロの完成車初めて観た。
数年前クロモリ特集かなんかの雑誌で観たのと全然印象が違う。
別物だなあ、ありゃあ。
ただし、あのハブは欲しい。
850ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 14:00:41.97 ID:???
ミストラルは32C履けますか?
851ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 14:06:31.49 ID:???
>>846
430でいいと思う
852ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 14:33:23.69 ID:???
430なら各所にざいこがあるのでよかったね
853846:2011/06/21(火) 15:00:30.65 ID:???
>>851
どうもです
430なら欲しい青が7月入荷みたいだし嬉しいです
と思ってたらいつの間にか全色全サイズ入荷未定になってる…orz
854ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 15:14:40.00 ID:???
え?予約してないの?
855ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 15:23:45.15 ID:???
エディといい、エンゾといい、自転車スレは変人が多いな
856ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 15:44:11.74 ID:???
日本で一番GIOS確保できる店はカンザキでおk?
857ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 15:46:59.74 ID:???
だなぁ
858ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 15:55:10.12 ID:???
サンクス!ヵんざきイテクル!
859ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 16:29:19.61 ID:???
カンザキ安いの?
860ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 16:31:26.66 ID:???
一番安いのはカンザキらしいっすよ
まずはメールで値段問い合わせだね
あとで報告してね
861ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 18:40:28.95 ID:???
FELUCAの480サイズの適応身長は155cm〜になっていますけど、
154cmの女の子だと厳しいでしょうか。
見た目かわいいので彼女が欲しいと行ってるのですが、
都内でなかなか現物見られるところがなく。。。
862ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 18:51:25.03 ID:???
身長155cmで20インチのpulmino乗ってるけど、ちょうどいいですよ。
形状が違うから単純比較はできないけど参考までに。

都内ならHakusenとかY's roadにありそうだけど、きいてみました?
863ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 18:52:51.02 ID:???
駅前にあるんじゃない?
864ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 18:53:00.77 ID:???
>>861
カンザキのHPでは165cm〜になってますよ
トップチューブが515だから165cm〜が正解だと思います
865ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 18:56:18.71 ID:???
>>862
ありがとうございます。
ハクセンは在庫なしでよりコンパクトなブルーノをすすめられ(苦笑)、
Y'sの新宿店と上野店行ったら在庫なかったです。
サイズ的に乗られるなら、通販しようかと思っています。
866ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 18:59:09.54 ID:???
>>863
確かにw

>>864
ありがとうございます。そうなんですよね。
でもサイトによっては155cm〜となっていて(どちらかというと155〜の方が多い)
どっちなんだろうと思った次第です。
http://goo.gl/Bnll4
867ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 16:31:32.25 ID:???
こんなところまで来るぐらいだから整備できる人?
でもなければ通販なんてやめて近間で買った方がいい
868sage:2011/06/22(水) 18:37:07.20 ID:???
トップが515なら155cmでも
のれるだろ。
869ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 07:20:12.67 ID:???
エンゾがKOGAに移っても悪いイメージは消えない・・・
KOGAも食い荒らして、イメージボロボロにして次はどこに移るんだろうと考えるとガクブル
恐怖のババヌキ、いや、イナゴの大群か・・・

とりあえずエンゾがGIOSに跨っている本はすべて絶版にしておくれ・・・

あと「やっぱGIOSだわ」とか言って戻ってきませんように・・・
870ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 08:34:11.19 ID:???
心配せんでも戻ってくるよ
871ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 09:03:37.67 ID:???
GIOSって世界的に有名ですか?
日本ではマイナーですか?
872ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 11:25:34.30 ID:???
今や日本企画のなんちゃってイタリアブランドでしょ?
むしろ日本以外では大して知られてないと思う
873ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 11:56:23.12 ID:???
自分が良ければそれでいいんだよ
他人の目ばかり気にすんな
自信を持てよ自信を
874ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 13:11:51.61 ID:???
>>872
そうですか日本だけですか
昔から有名だと思ってたんですがもうそうだったみたいえですね
>>873
そうですね夏にぴったりのさわやかなブルーが気に入ったからそれで良しとします
875ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 07:54:14.06 ID:???
このスレもエンゾ信者総本山にしか見られないんだよなぁ
876ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 09:15:59.57 ID:???
俺達からしてみれば背負わされた十字架以外の何物でもないんだが・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:57:47.47 ID:???
2chのスレでのレッテルなんかどうでもいいだろw
878ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 12:01:37.64 ID:???
>>874
昔はレースで勝ちまくっていた時代もあったみたいだし、有名だったんじやないの?
まあ、今のGIOSもコストパフォーマンスはいい自転車が多いよ。
879ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 15:18:17.29 ID:???
ネジが全部錆びた
880ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 15:20:52.07 ID:???
ミストラル購入を検討している初心者です。近所にGIOSを取り扱っている店がなく、通販を利用しようと思っています。
メンテナンスや修理などですが、町の自転車屋さんとかで大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。


881ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 15:25:44.40 ID:???
町の自転車屋さんを舐めるなw
882ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 16:07:22.31 ID:???
町の自転車屋さん(´-`)カワイソス
883ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 17:15:01.84 ID:???
自分で出来るよ
884ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 17:16:44.83 ID:???
ミストラルについて質問お願いします。
これの純正のチューブは○C〜○Cでしょうか?
このチューブは32Cのタイヤは対応していますか?
885ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 18:36:21.79 ID:???
>>884
チューブは多くの完成車で仕様外です。ミストラルもそうです。
ですから今装着されているチューブ現物を確認するしかあるません。
R500に32c。フレームやフォーククリアランス。この点は問題なく装着できます。
が、シマノ推奨は28cまでです。
886ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 18:42:21.56 ID:???
ありがとうございます
実車で確認したいと思います
887ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 23:10:09.23 ID:???
街の自転車屋って高いところあるよな
特におばちゃんに対して
888ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 23:13:14.76 ID:???
街の自転車屋で買ったけど、買ったその日とその後の態度の変わりっぷりに
びっくりした。
889ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 23:14:01.13 ID:???
お前にだけ安くしてやってんだ、気付けよ俺の気持ち
890ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 10:06:13.62 ID:???
>>888
購入後は や ら な い か になったってことか?
891ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 10:08:11.73 ID:???
具体的にどう変わったのかオレも聞きたい w
892ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 13:50:57.99 ID:???
>>888
あれ、同じ店だったりしてw
先週買う前はまあわりと普通〜丁寧の中間で接客されてたけど、
昨日行ったらムカっとするぐらい無愛想でぶっきらぼうだった。
一週間でこの変わりようなんだ!とむかむかしちゃったよ。
暑くていらいらするにも限度があるだろ。
893ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 16:19:38.58 ID:???
たまには引いてみるモンなんだよ

お前も分かれよ、俺の気持ち
894ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 18:19:27.75 ID:???
恋は駆け引きか…
895ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:46:06.55 ID:???
2011AIRONEのタイヤ履き替えた。

付属のザフィーロってワイヤービードなんだなー。重い。
リムテープはR500の付属品なんだろうけどシマノで丈夫そうだった。
チューブはKENDA。別に悪そうじゃなかった。
896ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 12:41:15.59 ID:???
乗ってる人見るといつもはカッコいいと思うけど、今日全身GIOSな真っ青3人衆を見て若干引いた
897ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 15:23:03.29 ID:???
www
898ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:53:00.36 ID:???
>>895
2009 AEROLITEに乗ってるけど、ザフィーロは糞だった
ゴロゴロゴロゴロうるさいし乗り心地もグリップも最悪
なにに履き替えたのかは知らないけど正解

チューブをPANARACER R'AIRに交換すれば、前後で約50g軽くなって乗り心地ももっと
よくなるよ R'AIR嫌いな人もいるみたいだけどw
MICHELIN PRO3 RACE + R'AIRだとモチモチニュルーーーッって感じ
899ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 00:18:47.38 ID:???
量ってないけどそんなに重いかな、KENDAのチューブ。
チューブはマキシスのウルトラライトに変えた。
タイヤはウルトレモZX。流石に軽くなった。
乗り心地は別に変わんないかな。わからん。
多分、元々乗り心地の良いフレームのせいだ。

リムテープとチューブはスペック表に書いてないので
伝えたかっただけ。
900ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 15:59:16.92 ID:???
ちょっとここの人達にお聞きしたいんですが、先日スポーツデポで
arrivo?とかいうミニベロを見掛けたんですが、こりゃ一体どんなもんなんでしょうかね?

外見はanticoなんだけど、Fギアが一枚だったな。Rは8枚
値段は59800・・検索しても出てこないもんだから気になってw
901ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 16:17:26.31 ID:???
パーツのグレード下げて安くした廉価版なんだろうけど
anticoは安い所だとその価格以下かそれと変わらないから微妙だよなぁ
902ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:05:07.73 ID:???
2012年モデルって秋くらいから出回るんだっけ?
来年はデュラのレジェロを買おうと思う
903ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 20:38:36.24 ID:???
>>902
デュラじゃないけど、ナカーマ。LEGGEROいいフレームだよ。
904ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 22:09:10.61 ID:???
次のジテツウバイクは、VIAGGIOがいいかな。クロモリのシクロクロスが手頃に手に入るのがいい。乗っている人、如何ですか?
905ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 01:46:59.37 ID:???
フェレオとセサンタとヴィンテージヴェローチェで迷ってるんですが、この中だとどれがいいんでしょうか?
レースすることは今のところ考えていませんが、将来的にはするかもしれません。
どちらかというと、中、長距離走るつもりです。
家の都合で坂が多いです(上り下りとも)。
906ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 04:37:53.57 ID:???
カンパニョーロとWレバーにこだわらないなら、フェレオでいいんでないの?
というか、この三車は、見た目の好みで決めるもの。
907ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 04:54:04.72 ID:???
すまんヴィンテージと勘違いしてた。基本見た目で、は、変わらないけど、ヴィンテージヴェローチェよりセサンタの方がホイールが良さげ。クロモリならではの佇まいでセサンタ、あとあとのパーツの入手性でフェレオかな。見た目でえらんでくだされ。
908ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 05:36:51.69 ID:???
それにしても、GIOSのクロモリ安くなったなぁ〜。
909ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 05:48:09.29 ID:???
>>902
LEGGEROはフレーム売りしているので、フレームから組んだ方が良いのでは?完成車のホイールは、役不足かと。私自身完成車買いして、間もなくホイール交換予定。
910ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 08:16:45.28 ID:???
>>905
セサンタが好き(はーと)
911ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 09:45:52.07 ID:???
>>909
レジェロのDURAモデルはコスパの点でオヌヌメできる

あのホイールは普段履きとして、ここ一発用の軽量ホイールを足すのも面白いと思うぞ
912ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 12:30:46.46 ID:???
セサンタってコンパクトクランク?
913ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 12:49:31.31 ID:???
>>907
>>910
ありがとうございます。
やはりというかセサンタとフェレオの二択ですね。
パーツの入手性(価格)は非常に気になるところで、このあたりも含めてお店で相談しながら決めたいと思います。

>>912
50/34Tですね。
914ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 12:57:25.34 ID:???
>>911
完成車のホイール、フルクラムR7も悪くないからね。重いだけ。だからそういう考えもあるかも。
915ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 12:58:52.32 ID:???
>>913
クロモリは見た目だ!
916ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 18:45:53.34 ID:rrEkTolD
アルペンにSALVEっていうのあったけどググっても出て来ない
イソラとそっくりだけど名前違うということは別物なんだろうか?
なにわともあれ25000円は魅力的な値段だった!
917ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 19:47:14.85 ID:???
ボーナスデュラホイール買うことにしていたのに、危うく普段使いに、VIAGGIO買いそうになった。なんて危ないクロモリシクロクロスだ!
918ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 19:55:59.52 ID:???
最近やけにマトモなスレになってるな。(^^)
919ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 20:05:52.33 ID:???
VIAGGIOのティアグラ、来年10速化するのかなぁ。そしたら買おうかな。
920ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 20:39:43.98 ID:???
今のチェレいくらくらい?
921ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 21:48:49.31 ID:???
メールでお問い合わせください くらいだな
922ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 21:54:23.45 ID:???
来季やね
どんな青さ醸し出すの出すか
923913:2011/06/30(木) 00:33:37.53 ID:???
>>915
ううっ、それも説得力がある意見だ!
924ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 14:15:11.72 ID:???
ミストラルってずばり一言で言うと?
925ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 14:23:12.04 ID:???
中途半端
926ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 16:17:36.05 ID:???
安いクロスバイクなんだから、そらそうだわな。それを言ったら同じ価格帯のクロスバイクは皆中途半端。
927ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 17:19:05.98 ID:???
ミストラル半年待ちだってw
928ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 17:29:57.20 ID:???
マジで?
昨日通販で13日発送ってなってたけど
929ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 18:16:01.85 ID:???
そうなの?ガセネタつかまされたかなw
930ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 18:46:57.25 ID:???
半年とか年越すぞ
931ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 18:58:12.76 ID:???
今日gios買った!
932ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 19:07:50.12 ID:???
>>931
おめ!
日中走るときは水分補給を
933ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 22:18:33.83 ID:???
ミストラル、8月って言われたよ。俺
934ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 22:50:20.39 ID:???
>>913
半年前にフェレオ買ったけど坂がキツすぎる
悪い事言わんからバレーノにしとけ
935ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 23:00:37.25 ID:VYSSh+Yl
嫁がこの前ミストラル買った
ハンドル近すぎねーか?

あと横浜トレッサの高橋って店員いらね。
936ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 23:03:12.66 ID:???
それって高橋さんディスってんの?
937ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 00:15:56.67 ID:???
アンビーオ買いたいけど色々どうだろうか?
街乗りから15キロくらいの通勤メイン。
938ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 01:20:55.49 ID:???
>>937
逆にGIOSで外れモデルってあるのかな?
アンピーオならレスモ買うけど。
939ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 01:56:00.71 ID:???
バレーノ後悔してない
940ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 05:05:36.92 ID:???
アンピーオなら、私が欲しい。クロモリのフラットバーロード。良いじゃないですか。
941ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 09:14:31.09 ID:???
>>933
どこで何時買ったの?
自分は6月頭にエバレーで注文したけど納期の変事がない
942ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 09:26:00.68 ID:???
>>941
在庫ありて書いてないのはやっぱり在庫ないんだね
参考になった ありがとう
943ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 09:37:13.61 ID:???
>>942
え?えっ?
944ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 10:12:57.60 ID:???
>>941
色とかサイズじゃないかな。
俺が行った店の話によると黒は7月、それ以外は皆目見当がつかんとの話だった。
それも先月半ばの話だったからその黒も予約埋まっちゃったかも。
945ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 10:14:34.77 ID:???
そうですか・・大人気のブルーだから不明なんですね・・・
もしかして2012年製になったりしてw
946ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 10:21:12.25 ID:???
バッソのオーラと同じ物じゃないの?
黒なら430 480在庫あるて書いてある エバーレ
947ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 12:36:18.68 ID:???
先週土曜日ウルティモ頼んで明日納車
たまたまキャンセルがあったようだ
一生分の運を使い果たしたみたいだ
948933:2011/07/01(金) 13:10:16.64 ID:???
>>941
昨日予約して、夕方電話あったw
SHOPで注文してた分らしい。
それでも7月入荷→8月になったみたい
949 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/01(金) 13:35:31.91 ID:???
>>947
店主「気をつけて帰ってね」
947「OKww大丈夫wバイビーwww」


キキーッ ガッシャーン


店主「あの子、予約で一生分の運を使い果たしてたからなぁ・・・」
950ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 14:02:37.04 ID:???
>>949
しょうもない
951ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 14:09:41.03 ID:???
>>948
えーなーwほったかされてんのかなww
お金も振り込んでるのに・・・
952ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 23:04:17.07 ID:???
バッグオーダー分が既に埋まっててこれから注文すると8月になる
っ感じなのが6月末位の注文分なんで6月頭注文のでバックオーダー分になってるなら7月とかなんじゃない?
なんにしても放っておかれてるんじゃね俺・・・と心配になる位ならまず確認しる
953ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 15:44:58.26 ID:???
店(都内)に行ったりすると他のメーカーに比べて置いてある完成車の数が少ない気がするけど人気ないんですかね? 自分はジオスブルーが大好きですけど
954ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 17:47:40.71 ID:???
ユニクロの企業コラボで自転車メーカーのTシャツがあったんだけど、GIOSはなかった。
知名度で言うとどんなもんなんだろ。
955ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 17:51:22.73 ID:???
GIOSはオワコンなの?1900年代が全盛期だったの?
956ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 18:25:13.16 ID:???
この前アルペンで買ったばかりのGIOS
ブレーキは前後共キーキー鳴くし
レボとかいうハンドルシフターも半ギヤばっかだ
ワイーヤー類もどこかに当たってカチャカチャ
おまけに段差でチェーンが外れた・・・なんだよこれ・・・。
957ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 18:27:28.77 ID:???
それってもしやミストラル?
958ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 18:32:32.61 ID:???
レボらしいからシティー車かと思われ
それ自転車うんぬんよりアルペンの手抜き調整だね
959ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 19:04:32.59 ID:???
禿同
960ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 19:17:33.03 ID:???
チェーンはよく外れるな。すぐ付けられるけど
961ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 19:38:42.38 ID:???
GIOSは、ブランドとしての価値は無いが、作りはしっかりしているし、良心的品揃えだと思う。ハイエンドが無いのが、一流でない悲しさ。
962ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 19:39:58.53 ID:???
それでも俺はGIOSに乗り続けるし、好きだよ。
963ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 20:51:48.80 ID:???
今回のツールにGIOS出てないの?
964ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 21:01:44.08 ID:???
カラーがワンパターンという意見もあるけど
新カラーだ旧モデルだと他のメーカーほど気にしなくていいんだよな。
965ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 21:27:01.94 ID:???
俺は2010シエラを買ってロードデビューした
今は2011バレーノ乗りだが2012年モデルのレジェロ買う予定
趣味乗りの俺にはフルカーボンとか電動デュラとかいらない
ジオスブルー最高
966ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 21:31:02.18 ID:???
さすがエンゾが選んだ色だよな
おまいらも自身持って走ってくれ
967ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 21:32:23.04 ID:???
↑自信持っての間違いだか
案外ツボ得てるかもしれない
968ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 21:34:50.11 ID:???
次スレのテンプレには「エンゾ:NGワード推奨」とか書いたほうがいいんでね
969ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 22:05:47.37 ID:???
PULMINOかわいいなぁ 男ですが欲しくなります。
970ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 22:58:41.78 ID:???
山下智久がドラマで乗ってから爆発的に売れた。
ドラマ前なら良かっただろうけど今は…

>>969がイケメンなのを祈る。
971ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 23:16:47.81 ID:???
>>970
小径車探してたら、「おっ!これデザインいいな」って軽いノリだったのですが、
それは敷居が高いですねw
972ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 23:37:19.98 ID:???
GIOS MISTRAL ジオス ミストラル
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309599480/
973ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:19:21.93 ID:???
>>970
DQN認定されてる人?
974ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 01:01:12.02 ID:???
近々、購入を検討しております。

ランポが良いなぁ、と思ったんですが、
ミグノンも安い割に性能が良さそうなので、迷ってます。

どなたかアドバイス頂けますとありがたいです。
用途は通勤で、往復約20kmです。
地元でのチョイ乗りにも使いたいので、小回りの利きそうなミニベロを選びました。
975ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 01:28:17.87 ID:???
PUREFLATほしいんだけど、近くのチャリ屋行ったらメーカーからの取り寄せになるらしい・・・
何日くらいで届くもんなの?
976ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 02:32:31.95 ID:???
チェレだけどチェーン外れるとかまず無い
977ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 02:39:33.19 ID:???
>>965
せひデュラのLEGGERO逝っちゃってください。自分は105で買って後悔しています。 それだけの甲斐のあるフレームだと思います。
978ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 02:45:47.40 ID:???
EVIAGGIO欲しい病止まらないなあ。普通のクロスバイクより絶対良い気がする。(自分にとっては)
問題は、Tiagraが来年10速のを、付けてくるかどうかだな。それまで待てるか?うーん…
979ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 02:54:20.57 ID:???
誰か、Tiagraは9速の方が良いんだ、という論理を展開してください。
980ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 03:50:10.78 ID:???
10速化してもロー側の選択肢が広がるだけ
レースにでも出る気?
チェーンの痛みは10速の方が速いよ
981ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 04:04:33.59 ID:???
今持っている10速のパーツ、例えばリアスプロケットが互換性があるかな〜、なんて思いまして。
耐久性なら9速ですか。ありがとうございます。このバイクで、レースには出ません。
98212:2011/07/03(日) 20:07:55.22 ID:???
在庫確認してもらったら、私のサイズに合うViaggioは、GIOSブルーは在庫無し。白在庫僅少でした。今年の入手は、無理かな〜?
983ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 22:18:58.87 ID:???
ミストラル乗りが他車スレを荒らしまわって酷いです

ご同胞の貴方方が責任をもって彼らを粛清してくださる事を切に願います
984ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 00:14:14.08 ID:8Z0HHjIP
同胞がやっている事であれば、支援!!!
985ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 00:33:52.99 ID:???
ぢ♂
986ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 02:24:31.61 ID:???
ジオスはブルーだけじゃなく白も黒もかっこいいヨ!
でもピンクは嫌だ
98712:2011/07/04(月) 02:54:29.35 ID:???
既に持っているLEGGEROと色がかぶるので、白でいいとおもっています。
988ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 03:37:09.69 ID:???
結局かっこいいのってフレーム前方のエンブレムだけでしょ?
あれ長年使うと剥げてくるよ
989ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 07:49:43.87 ID:???
車体横から見えるGIOSのロゴもかっこいいし、なんか全体的にかっこいいんだよ
自転車屋にふらっと偵察に行ったら即決してたのでw
990ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 11:09:35.41 ID:???
>>989
俺も同じだがw
Giosという名前はいいと思わないけどあの青は惚れる
991ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 11:14:33.38 ID:???
青好きはオタクって本当?
992ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 11:17:01.83 ID:???
いや童貞です
ドウテイブルー
993ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 16:29:31.02 ID:ySCGN+8Z
飽きがこなくて最高だな!
エンゾが乗らないなら買うのに…。
994ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 17:35:16.68 ID:???
はいはいワロスワロス
995ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 17:38:08.14 ID:???
もう消えるよエンゾは
996ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 18:09:42.02 ID:2wAWY71N
>>954
あれ、おれも見たが・・・

1000円で売ってるユニクロTシャツにプリントしただけなんだな


恥ずかしくて着れないと思うのはおれだけ?
997ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 18:11:36.45 ID:???
うめちゃうぞー
998ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 18:11:56.46 ID:???
うめうめ
999ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 18:12:09.13 ID:???
うめ
1000ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 18:12:21.64 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。