自転車事故を起こすのはロードばっかり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
いい加減ロードは免許制にしろ
2ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:13:59.44 ID:???
どう見てもママが一番。
3ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:15:43.38 ID:???
何時いかなる方法で統計を取った上で事故を起こすのがロードばかりと結論付けたのか?
話はそれからだ。
4ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:19:44.64 ID:???
ソースだせや
5ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:22:14.16 ID:bwJ+SnT1
安全を他人まかせにして
無謀にも車道を走っているローディー達の多くが
半身不随になっています。

事故を軽視した代償はあまりにも大きい。
6ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:25:55.14 ID:???
「無謀にも」が車道通行に掛かってるとしたら豚でも棚。
7ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:26:51.75 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:32:08.63 ID:bwJ+SnT1
>>7

交差点に限定すればそういうことになるでしょうけど、
逆に見ると、歩道を走っている自転車には
交差点意外ほとんどリスクはありません。

しかし車道を走っている自転車には
交差点以外も常に危険な状態にあるのです。
9ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:34:39.70 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:38:29.78 ID:???
自転車は車両なんだから車道を走れよ
むしろ、歩道を走って歩行者に怪我させるケースの方がよっぽど多い
11ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:46:58.55 ID:???
bwJ+SnT1は今すぐぅ改心するぅ。
12ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:47:43.38 ID:???
また自動車自己中の仕業か。
13ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:49:40.87 ID:???
ロードに9年乗ってるが単独自爆事故以外で
事故ったのは1回だけだ
相手の保険会社に自転車弁償してもらえたし
14ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:03:15.47 ID:???
またロードに乗れない嫉妬豚のクソスレか
15ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:07:10.90 ID:???
>>7
このロード逆走しとるじゃん( ̄◇ ̄;)
論外だろ…
16ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:09:11.18 ID:???
この「ロード」って何?
17ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:16:03.69 ID:???
一瞬で論破されとるやん(笑)
18ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:28:59.67 ID:bwJ+SnT1
直進と同じ速度で交差点に突入してくる人は居ません。
つまり交差点で事故が起きたとしても、
それはかなり減速していてのことなので、
大事に至らないことが多いのです。

しかし50〜60で飛ばしている車道は違います。
その速度で自転車と接触すれば、
命が失われることになればまだましで、
多くが半身不随の障害者になってしまいます。

障害者レースというものをご存知かと思いますが、
車椅子レースに参加する多くの障害者が
かつてはローディーとして車道を滑走していた人達なのです。
19ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:43:26.57 ID:???
>>18
別におまいには関係なくね?
まぁ人様の心配をなさってご苦労なこった
20ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:50:45.44 ID:bwJ+SnT1
俺が本当に心配しているのは
無謀なローディーの方ではありません。
法律上では自動車が加害者でも
実際には被害者達なのです。

ローディーが障害者になるのは
自業自得の結果なのですが、
その影で一人の自動車ドライバー達の
将来も失われているのです。
21ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:52:52.04 ID:???
今20がいいこと言った
22ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:54:19.14 ID:???
自業自得でしょ
無駄にガソリン消費して、環境破壊を増進し、騒音まき散らして、
毎日死亡事故を起こしてる自動車なんて今後パチンコ以上に忌み嫌われるべきだわ

因みに自転車が加害者として人を死なせる事故って年間10人くらいな
23ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:55:51.71 ID:bwJ+SnT1
子供じゃあるまいし、
車道を自転車で走ればどれほど危険であるか、
知っていて当然のことです。

つまり危険を承知で走るのならば
障害者になる覚悟が必要ですが、
そのリスクを自動車のドライバーにも
背負わせることは許されるべきではありません。

法律という1つのことで、
善が悪になり、悪が善になることなど
あってはならないのです。

真理は1つ。
ローディーは自己中の迷惑者であり悪なのです!
24ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:56:48.61 ID:???
25ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:57:06.35 ID:bwJ+SnT1
>>22

自動車でガソリンを消費することは無駄でしょうか?
じゃあ貴方は寒くて暖房をつけるのも無駄だと考えるのですか?
26ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:58:35.35 ID:???
>>25
自転車で走れば暖かく、自動車より効率的に移動できるね
27ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:59:50.46 ID:bwJ+SnT1
暖房も快適に過ごすためですよね。
同じように車も快適に移動する手段の1つです。

自転車が快適だと言うのなら
自転車に乗ればいい。

しかしその危険リスクを
他人に背負わせるような自己中なまねだけは
慎むべきなのです!!
28ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:00:22.55 ID:???
デムパ
29ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:01:59.48 ID:bwJ+SnT1
車であれ、自転車であれ、歩行者であれ、
法律云々の前に、まずお互いのモラルとして
他人の迷惑になることや、
事故リスクは極力避けるべきではないでしょうか?

大人なら尚更ですよね。
30ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:02:04.93 ID:???
>>20
どんなに自転車が悪くてもさ、車に乗ってる限りは車の責任になるのは仕方なくね?
てか自転車は特別な事情が無い限り歩道を走っちゃイカンのは常識だろ
そしたら俺らはいったいどこを走ればいいのか、ご教授してくれますかね?
31ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:04:29.84 ID:bwJ+SnT1
例えば携帯電話を片手に自動車の運転をすれば、
それは自分の命を危険に晒すだけでなく、
他人の命をも危険に晒すことなのです。

自分が良ければそれでいい…で
生きている人達ばかりになれば、
日本は終わります。

法律がどうであれ、
まず第一に考えるべきことは、
モラルとして律するということです。
32ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:05:10.67 ID:???
>>23
日本国の法律が気に食わないなら、どうぞ海外へでもお行きなさいな 誰も引きとめはせんよ

33ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:05:39.73 ID:???
>>29
車に乗るのがもっとも他人に迷惑だよ
一人で乗ってもバカみたいに場所を取る。排気ガスを出して環境を汚染する。
それによって他人の健康を害する。騒音を撒き散らす。それによって人の健康を害する。
有限な石油を走ることで消費する。自転車はほぼ0なのに。

自動車、特にマイカーはこの交通社会において最も迷惑な存在だから。
34ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:06:59.82 ID:bwJ+SnT1
>>30

最終的には自動車が責任を負うことになるでしょう。
しかしそのキッカケはローディー達が作っているのです。

罰せられるのは他人だから関係ない?とでも言うのでしょうか?
法律上は確かに車道を走ることに問題はありません。

しかし誰もが車道を自転車が並走するのは
危険だと認識できているのではないでしょうか?

危険を承知で走って万が一事故になり、
その罪を他人に背負わせるのは
いくら法律が許しても神は許しませんよ!
35ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:08:07.05 ID:???
>>34
自動車のるのやめればみんな安全になるよ
36ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:08:49.62 ID:???
そりゃそうだ、34が正しい
37ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:08:50.78 ID:???
やばい俺神様から許されないみたい どうしよう・・・
38ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:09:08.05 ID:bwJ+SnT1
>>35

もしこの世から自動車が消えれば、
今度は貴方達の存在が自動車と同じになるだけです。
39ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:09:27.18 ID:???
>>38
何言ってるの?早く車のるの辞めてよ
40ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:09:37.25 ID:???
極論すれば自転車道作れよって話だわな
41ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:09:58.01 ID:???
>>40
違うなぁ。極論すればマイカーやめろ
42ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:13:07.14 ID:bwJ+SnT1
今回の災害でも法律と現実とに
大きな溝があることが露呈しましたが、
それは交通ルールにも言えることです。

満足な自転車道も作らない内から、
自転車を車を一緒くたに扱えば
そのどちらもが危険に晒されるのです。

車といえど普通の市民が運転しているわけで、
その市民に大きなリスクを背負わせるのは
いかがなものかと思います。

本当に悪いのはローディーなのに、
法律的にはドライバーが悪者扱いされる現実は
いたたまれないものがあります。
43ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:14:20.74 ID:???
一概にすべてローディが悪いとは言えんがな  

確かに運が悪い車ってのはいるな
44ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:14:47.02 ID:???
単に車のドライバーが法律を守ればいいだけ
今は法律順守できないドライバーが蔓延ってるだけだね
45ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:15:54.96 ID:???
ピチピチモッコリのキモい姿を見たら誰だって轢きたくなる
46ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:16:16.26 ID:???
>>45
いつも乙です。クソスさん(笑)
47ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:16:17.32 ID:bwJ+SnT1
自動車ドライバーは車道しか走ることが許されていません。
しかし自転車は危険な車道を避け、
歩道を走ることも許されているのです。

つまり本人次第で安全が確保できるわけですが、
自動車側にはそんな自由はないのです。

ましてやローディーは免許も保険も加入しておらず、
自動車ドライバー達とは全く違う存在でしかないのに、
それを一緒くたに扱う現在の法律に大きな問題があると言えます。
48ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:16:52.95 ID:???
>>47
歩道は危険です。>>7>>9
嘘乙
49ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:18:09.20 ID:bwJ+SnT1
法律は完璧では有りません。
その溝を埋めるのがモラルです。

逆に言うといくら合法でも
悪いことは悪いのです。

自分の命を粗末にする行為。
それは神の世界では非常に罪が重いのです。
50ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:18:09.60 ID:???
>>47
じゃさ、歩道走って万が一でも人轢いたら責任取ってくれるの?
51ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:18:48.72 ID:???
歩道は安全
車道は危険

ってもう前時代的な情報弱者だよな
こういう奴は津波に飲まれて死ぬタイプだわ
52ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:18:49.72 ID:bwJ+SnT1
>>48

歩道が危険なのではなく、
歩道から車道に出た所(交差点)が危険なんですよ。
53ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:19:51.94 ID:???
>>52
違います。歩道を走ってるから危険なんです。情弱乙
54ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:20:05.80 ID:bwJ+SnT1
>>50

歩道走行ならば、
自分が安全を心がけていれば事故は防げますよね。

でも車道はいくら自分が完璧であっても
事故を防ぐことは出来ません。

つまりどちらを走るべきか、
既に答えは出ているのです。
55ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:20:26.28 ID:???
だな。52はイイ指摘だ
56ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:20:37.00 ID:???
>>54
全く非科学的な嘘
57ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:20:45.62 ID:???
よく分るのは、春だなぁということだけです
58ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:20:54.71 ID:???
自演もちょこちょこ入ってくるなw
59ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:21:12.30 ID:???
>>54  
歩道なら事故が防げるって保障はどこにあんの?
60ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:22:03.99 ID:bwJ+SnT1
>>53

交差点は歩道ではありませんよ!
歩道の中なら安全です。

もちろん店の駐車場から出てくる車、
または侵入して車もあるので
100%安全が確保できているわけではありませんが、
真横を車がビュンビュン走り過ぎて行くような状態より
よっぽど安全だと言えます。
61ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:23:06.54 ID:???
>>59
脳内妄想
62ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:24:40.01 ID:???
>>61  そりゃ安心だな
63ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:26:23.87 ID:bwJ+SnT1
ローディーの皆さんは
ドライバーは自分の存在に気づいている…。
皆が注意して避けてくれる…という前提で走っているのでしょうけど、
現実はそんなに甘くはないんですよ?

女性や年寄りのドライバーが増え、
ヘタクソでモラルの欠片も無いようなドライバーが非常に増えています。
安易に免許を習得させる行政にも問題がありますが、
適正の欠けたヘタクソなドライバーも多いのです。
64ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:26:24.92 ID:???
>>7
>>9

これが全て
65ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:28:36.70 ID:bwJ+SnT1
貴方達のような自己中で低モラルの自転車乗りが居るのと同じで、
自動車にも貴方達と同じ人種がいるんですよ。

運悪くそんな人達同士が結びつき、
事故が起きているのも現実なのです。

多くの事故は本人次第では避けられることが多いわけですが、
貴方達が将来味わうであろう悲劇も、
貴方達が今の内から会心すれば防げることなのです。
66ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:29:23.66 ID:???
あっそ
67大栗ー ◆HalfJKT21. :2011/03/27(日) 23:30:24.51 ID:???
とうほぐのポエマーさんか、久しぶりだな。
68ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:30:36.29 ID:bwJ+SnT1
いくら法律が許してもモラルは許しません!
危ない車道を平気で走っているローディーを見かけたら
クラクションを鳴らして不快感をあらわにする運動を
始めようと思います。
69ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:31:50.96 ID:???
>>65 
何、じゃ車道危ないからって歩道走って誰か飛び出てきて撥ねちゃったらさ、
「自分の命を無駄にする行為は、神の国では許されないので歩道を走ってました」
って言えばいいのかな?


70ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:31:55.43 ID:bwJ+SnT1
オイラはとうほぐではなかんべ。
71ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:32:37.07 ID:???
印象と実際が違うって問題だよな

クソみたいな洗脳により車道が事故多いみたいになってる
ちゃんと自転車は車道を走る方が安全だよってこれから声高に教えていかないとだめだね
72ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:33:06.54 ID:???
>>69
お前もおかしいよ。車道は危なくないから
73ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:33:22.31 ID:bwJ+SnT1
>>69

歩道を注意しながら走っていて、
誰かが飛び出て来て事故が起きた場合、
貴方のルールではどちらが悪ですか?
74ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:34:20.46 ID:bwJ+SnT1
>>71

高速道路で一度事故が起きれば
大事故になりやすいのと同じですよ。

事故の数だけが問題ではなく、
その大きさにこそ目をむけるべきです。
75ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:34:36.75 ID:???
>>73
歩道を走ってる自転車が悪
なぜなら自転車は歩道を走るべき乗り物じゃないからね
76ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:35:08.30 ID:bwJ+SnT1
もちろん歩道を走っても
事故は起きるでしょう。

しかし自動車と事故をするのと
歩行者 対 自転車の事故とでは
そのリスクが大きく違います。
77ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:35:08.19 ID:???
>>73
俺ルールだと相手 日本の法律だと俺 
ちなみに俺は日本人だから日本の法律を守るぜ

>>69 車道は歩道よか危なくないわな
78ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:36:18.88 ID:???
>>76
歩道を走行すると歩行者と自転車の事故のみならず

自動車と自転車の事故も多い。お前は大間違いで、
歩道を走行してると自動車と自転車の事故はすくないと思ってるけどな。
79ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:37:02.47 ID:???
>>76
>>7見てね!歩道を走ると自動車との事故が超増えるから!!
80ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:37:26.98 ID:bwJ+SnT1
時速50〜60キロで自動車やトラックが
走っている車道が危険なのは当たり前のことです。

ドライバー達ですらエアバッグやシートベルトをして
身の安全を極力確保していると言うのに、
生身の自転車が同じ所を走ることが
常識的に考えて危険であることぐら判るでしょ?

法律が貴方達の命を守ってくれるとでも
思っているのですか?

自分の命を守るのは知性です。
81ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:38:16.66 ID:???
>>80
自転車が危険なのではなくて自動車が危険なんです。
自動車の走行をやめましょうね。
82ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:38:38.08 ID:6urckOXz
車道で転けたら車に引かれて即死じゃん
83ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:39:08.07 ID:???
そんな事故ないから。
84ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:39:15.35 ID:???
80
85ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:39:21.51 ID:bwJ+SnT1
結局、事故にあって半身不随になったり、
死んだりする人の多くは、
運が悪かった人達などではなく、
安全意識の低さが原因だったりするのです。

交差点での事故が多いのは、
その両者が出会う場所であることと、
自動車側が気をつけてくれるだろう…という
他力本願な歩行者や自転車が多いことを意味しているのです!
86ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:39:42.76 ID:???
法律を守ることは大切なんてこと常識的に考えて判るでしょ?

87ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:39:58.21 ID:???
思うに>>1は車道を走る自転車を引っ掛けた自己中or散漫下手糞ドライバーなんじゃ?

一応プロドライバーから言わせてもらえば、フツーに運転してれば車道走行チャリを危険な目に遭わす事など皆無だと思うんだが・・。


いわゆる責任転嫁ってヤツ
88ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:40:04.09 ID:???
実際の統計を知らずに、危険な事を強いる>>85が安全意識低いわ
89ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:41:03.32 ID:bwJ+SnT1
自分の命を他人任せにしているような
低モラル、低知識の人達ほど
事故にあって悲劇に見舞われるのです。

障害者は可哀想…と言う前に、
どうして障害者になったのか?という部分も
考えるべきだと思います。

その人が自己中心的な行動を取って
障害者になったケースも多いと思われます。
90ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:41:29.73 ID:???
統計だしてねw
91ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:43:26.21 ID:bwJ+SnT1
交差点での事故が目立って多いということは、
互いが極力交わらない方が良い…ということです。

だからこそ歩道、自転車道、車道と
それぞれを用意することが理想であり、
それらが極力交わらない交通システムが理想です。

そんなことは誰でも判ってる!と思うでしょう。
ならば積極的に車道に出るようなバカな真似は慎みましょう。
92ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:43:43.48 ID:???
bwJ+SnT1 からはキリスト教徒のスメルがするな
93ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:46:55.52 ID:bwJ+SnT1
シートベルトを義務付け、
同時にエアバッグが標準搭載されるようになってから、
自動車事故で死ぬ人が激減したことをご存知でしょうか。

その効果は歴然で疑う余地が有りません。

そもそも車という鉄の壁で守られているので、
それだけでもガードが利いているわけですが、
自転車には何1つとしてガードがありません。

そんな生身の体で鉄の塊が50キロ60キロで走行する
場所へ出ればどれほど危険か幼稚園児では判りますよ?
94ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 23:49:07.49 ID:bwJ+SnT1
貴方達は年齢的にはいい大人でも
精神的やモラルの面では幼稚園児以下の存在なのです。

貴方達がリスクを背負うだけなら
俺は何もいいません。

ローディーが何万人死んだとしても
何1つとして悲しいことではありませんが、
事故には必ず相手がいます。

貴方達の将来と共に、その相手の将来までもが
犠牲になることは非常に悲しいことです。
95ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 00:00:13.37 ID:???
>>94
その「ローディが何万人死んだとしても何一つ悲しい事ではない」っつう発言は気に食わんな
人命に格差なんて無いぞ   そんなことも判らんのかね?
96ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 00:06:43.28 ID:zTUoDyuU
人は傲慢なので、
地球上で自分達の命は尊大なのだと
勘違いしています。

動物が100匹死ぬのと
ローディーが100匹死ぬことはイコールです。

貴方達が日々口にしている牛丼や焼肉は
多くの動物達の死骸です。

その多くの動物達の死を
わずかでも悲しんだことがありますか?
97ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 00:08:46.84 ID:zTUoDyuU
動物達は殺されて食われているので
ローディー達より可哀想です。

リスクを軽視して
自分から死に向かった人間のことなど
悲しむ必要がどこにあるのでしょうか?

リスクを計算できない子供でもあるまいし、
車道を走ればどれほど危険か、
そんなことも判らない年齢ではないでしょ?
98ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 00:12:50.09 ID:zTUoDyuU
危ない車道を走る選択もあり、
危ない車道を避ける選択もあります。

そのどちらを選ぶかは
本人が決められるのです。

つまりその選択には
知性や知恵が求められるのです。

その判断を誤れば、
障害者となって一生の傷を背負うばかりでなく、
相手の人生をも狂わせてしまうのです。
99ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 00:14:04.63 ID:zTUoDyuU
バカ1人居ると多くの人が迷惑するものですが、
ローディーというバカな自転車が1台走っているだけで
一体何台のドライバーが不快な思いをすることでしょう。

少しは他人の迷惑も考えたらどうですか?
100ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 00:14:59.98 ID:zTUoDyuU
合法ならば他人を不快にさせても平気なんですか?

合法ならば何をしても許されるのでしょうか?

貴方達のような傲慢で自己中な人間は
いずれ天罰が下るでしょうね。
101ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 00:17:41.92 ID:???
>>99
ローディが歩道を走ると歩行者が不快に思うのと違う?

少しは他人の迷惑も考えたらどうですか?
102ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 00:31:17.92 ID:zTUoDyuU
貴方達から見ても、
自動車を改造してレーサーの如く爆走している
ドライバーを見て「バカだな〜」「迷惑者だな〜」と思いませんか?

自転車の世界で言うと、
それが貴方達なのですよ!!
103ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 00:34:32.02 ID:???
全然違うなぁ。車道を軽快に走るのが自転車の本来的な姿で、
歩道を走ってる自転車なんてのは異形でグロテスクな存在だわ。
世界的に見て歩道走ってる自転車なんてキチガイだわ。
104ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 00:36:26.66 ID:???
自分の価値観を押し付けるのやめて貰えませんかね
この国は法治国家であって、その法律に従うのは当然
罪を犯したら裁くのは法であって、あなたの信じる神ではありません
105ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 00:46:26.45 ID:???
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

ロードバイクで国道を走ってる奴って邪魔
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275272980/
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/bicycle/1275272980/
ロードバイクで国道を走ってる奴らは邪魔 part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1276343005/
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/bicycle/1276343005/


ポエマーのスレって他にもあったっけ?
106ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 00:48:40.51 ID:???
一目でわかる馬鹿ローディ
信号守るか見てたら簡単にわかる

信号守る
 道路交通法を理解している。高い安全意識

信号で減速、左右確認後、信号無視
 マイロウ、安全意識

信号無視
 安全意識の欠如、加害者意識なし、交通弱者の権利濫用
107ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 01:04:38.38 ID:???
ようやくID非表示の仕方を覚えたのか
108ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 01:50:14.99 ID:JHaho+9O
半身不随になってもいいからお前の車スクラップにでも出せ
109ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 03:40:07.86 ID:???
キチガイ板にふさわしいスレだな
110ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 07:52:50.43 ID:???
自動車はちゃんと交通ルール守れよな。
速度守ってるドライバーなんて一握りだろ?
そういうの守らないくせに邪魔とか言うなよ
111ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 08:33:49.60 ID:???
またクルキチのロード叩きスレか
おまえが一番迷惑なんだよ池沼
112ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 08:57:51.91 ID:???
2chで吼えるだけのきちがいに害なんてないだろ。
113ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 16:12:34.41 ID:???
いやでも確かに車道走るのはリスクあるな
ロード買おうか迷ってたけど考えないと
114ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 17:08:15.52 ID:???
いちドライバーからしても、こんなスレ立てるドライバーには自動車なんて運転してほしくないわ
>>1みたいなドライバーが変な運転をしてるから自動車の規制取り締まり強化が最近になって強くなってる
ドライバーからしてみりゃ一番迷惑なのは自転車ではなくイカれたドライバーだよ
自転車板でスレ立て連投なんてみっともないことしてないで免許返納手続きを済ませてこい
自動車ドライバーとしても恥だ
精神と技術が真っ当なドライバーは車道の自転車に対しても紳士的で恐怖を与えない運転ができるもんだが
精神、技術共に未熟なドライバーほど車道の自転車にガミガミ言う

>>7 >>8 からしてみても自転車で車道を走るのは理にかなっている
車道の自転車にガミガミ言うのは「車道は俺のものだ!バイクや自転車はどけ!走るな!ずるい!」などという
カルト的非科学的な自動車原理主義排他思想の一種の宗教じみた考えを持った自動車を運転するに相応しくないイカれたドライバーぐらいなものだ。
http://rivens.info/IMG_LOG/20110327082211.jpg
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/bicycle_environ/2pdf/s2.pdf
115ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 17:24:20.63 ID:???
自動車の路上駐車・違法駐車は重大事故の元凶となるれっきとした反社会的行為。
積極的に警察に通報規制取り締まりを強化するよう要請していこう。

デジカメなどで現場証拠(ナンバープレートと駐車違反してる場所がわかるように)撮影して
警察に検挙要請をすれば警察は適切な対応をとってくれるだろう。
116ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 17:40:33.16 ID:???
こんなスレを立てればサイクリストの反発を買うのは目に見えてるでしょうにねぇ
暴力自動車ドライバーへの通報が増えて、警察、国土交通省(自動車運転抑制環境整備、ハンプ設置等)による自動車への締め付けが強くなるだけだよ
>>1みたいなのはサイクリストの敵なだけでなく、善良、真っ当な自動車ドライバーからしてもやっかいな存在というわけだ
おそらく歩道がろくに整備されてないところでも我が物顔で運転してるドライバーなんだろう
いつも歩いていて、ああいうところでは自転車の人は十分に横の距離をとってゆっくり追い抜きすれ違いをしてくれるが
自動車となると「俺様が走るぞ!どけ!」と言わんばかりにろくに徐行もせず強引で危険なスレスレ追い抜きスレ違いをするモンスター運転が当たり前になってる
ああいうモンスタードライバーへの規制取り締まり強化もお願いしたいところだ。市民が危険な目に遭う前にな。
自動車は自転車の数百倍もの対人影響力が高い凶器だという言葉を添えて、
自動車の規制取り締まり強化を要請しつづけ安全な環境の実現に努めていこう。
117ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 17:57:55.36 ID:???
つまらん長文書く熱意を別の方向へ向けたら良いのに
118ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 18:01:44.02 ID:???
>>117
さっしてやれよ。
向ける先が他にないんだろう
119ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 20:47:00.98 ID:???
長駄文で自分は利口だとアピールしている勘違いの気違いが現れたと聞いて飛んで来ました。

死ねよ
120ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 20:52:34.37 ID:???
要するに自動車馬鹿は死ねってことだ。
121 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/28(月) 21:03:19.96 ID:???
 
122ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 21:31:17.99 ID:0arYKGQK
というか抜いても抜いても信号無視して前出やがるからムカつくんよ
歩道からノールックで車道出てくるわ小回りで左折すれば赤無視しても安全(これもノールック)なつもりだわ、ほんとウザい
123ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 22:00:28.91 ID:???
>>122
>というか抜いても抜いても信号無視して前出やがるからムカつくんよ

あるある w
あれ本当迷惑なんだよね〜。
124ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 22:42:49.69 ID:???
おれ達のSHOPの朝連ではトレインは同じレベルで多くて3人までだな
これ以上多いとドライバー側すればかなりうっとおしいと思う

おれも自動車も運転するから細い道路で多人数のトレインと遭遇する
と、『こいつら、ちょっとは考えろよ』と虚しくなることはある

この国ではロードに限らず自転車に乗っている者は他力本願的な甘え
があるし、ドライバーにしても弱者を守るという意識が欠如している奴が
多いな
125ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 22:45:12.68 ID:???
>ドライバー側すれば
これが間違いな。そもそも公道で一番うっとおしいのは自動車だし。
126ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 22:49:24.72 ID:???
>>125
だからそういう自己を正当化し、他者を一方的に批難する発想がだめなの 
自転車および自動車文化がこの国で譲塾しない根源ではあるな
127ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 23:05:38.57 ID:???
>>126
自己正当化でもなんでもない。
純粋かつ客観的に見て、あるいは、神の視点で見て、もっとも場所を取ってるのは自動車だから。
128ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 23:11:56.56 ID:???
>>127
あはは それでは君は車道の真ん中を走って
どうどうと法規違反をしてるのね 話にならんね

129ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 23:16:25.41 ID:???
何いってんだか。それと車両通行帯がある道路では通行帯のど真ん中を走っても違反にならない。
130ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 23:18:41.50 ID:???
正直いって、いちドライバーからしてみりゃ、一番ウザイのは>>1みてーなドライバーだわ
きっちりスレッドの削除依頼出してこいよ
自動車自転車歩行者すべてから嫌われる糞ドライバーには
自動車なんていうとんでもない凶器を運転してほしくない
事故起こす前に免許返納しておとなしくすることだ
はっきり言って自動車運転に向いてないよ
重大事故を起こし、警察により免許取り消し処分を受ける前に返納することだ
131ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 23:29:21.60 ID:???
>>129
そういう思考をする人間はおおよそ自己中確定ですな
他者への労わりや迷惑を鑑みない輩の象徴

ロードと自動車の速度差を考えろよ 
132ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 23:33:44.85 ID:???
>>131
自動車の流れが遅いときには、自動車はロードに道を開けてくれるの?
速度差とか言ってる時点で愚かしい。

例えば、生活道路でまごまごしてる自動車に追いついたり、
渋滞してる車の後ろで待たされたりする自転車は、自動車にクラクションの代わりに、
体育で使うホイッスルでも鳴らしていいのかな?そうしたら避けてくれるかい?

そういう場合に自転車乗りは我慢して車の後ろについてる。
そういう場合に我慢が出来ないのは自動車のドライバーだけだから。
133ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 23:54:39.63 ID:???
>>125
>そもそも公道で一番うっとおしいのは自動車だし。

そもそも公道は自動車ドライバーの支払った
税金で作っているものだし、
自動車が走る為に作られた道でもあるんだよ。

そこを税金を1円も払わない自転車が走ることが
おこがましい。
134ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 23:57:05.26 ID:???
>>133
お前みたいなバカは公道を使うなよ
135ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 23:57:30.30 ID:???
自動車ドライバー

・多額の道路税を払っている。
・高い金を出して免許を習得している。
・高い金を払って賠償保険にも加入している。

自転車ドライバー

・道路関連税を1円すら払っていない。
・交通ルールすら学んだこともない。
・保険も未加入。
136ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:00:22.72 ID:???
自動車ドライバーが一般税とは別に
多額の税金を支払っているから
これほど道路が作られ整備されてきたんですよ。

それを「邪魔」だとか「公害」だとか
言ってる所が甚だおかしなことなのです。

もし自動車がいなくなれば、
その莫大な税金を貴方達が払うことになるのですよ?
137ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:03:14.58 ID:???
自動車の税金は足りてませんよ
足りてないので自動車に乗らない人間の税金も食いつぶしてるのが現状

http://wiredvision.jp/blog/matsuura/201010/201010211330.html

「自動車は税金を払ってるから〜」ってのは全て大嘘だからね。
138ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:04:03.28 ID:???
ガソリンの半分は税金です。
もしガソリンを入れる人がいなければ
その税収の損失を誰が穴埋めするんですか?

道路税を1円すら払ってない分際で、
自動車が邪魔とか言う権利など無いんですよ。

逆に言うと自動車ドライバーは
多額の道路税を収めているのだから、
自転車を邪魔と言う権利はあるのです。

なぜなら彼らの払った税金によって
道路が作られているからです。
139ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:04:49.66 ID:???
>>138
>>137ね。自動車は穀潰し。税金足りてない。
140ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:05:38.06 ID:???
>>135

自動車は大衆車でも100万以上します。
100万の自動車を買うことも大変ですが、
税金はその半分も払っているんですよ?

つまり100万の車を乗ると言うことは
150万円必要になると言うことです。
141ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:06:49.36 ID:???
穀潰しドライバー、俺らの税金返せよ
142ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:10:08.30 ID:???
日本の道路はぎりぎりの幅でしか作られていないので、
路側を自転車1台走っているだけで、
ものすごーく邪魔なんですよ。

貴方達の横を一体何台に自動車が通りすぎて行くことでしょうか。
その数だけ貴方達は多くの人達に迷惑をかけているのです。

たった1人の低モラルのローディーがいるが為にね。
143ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:12:28.37 ID:???
>>142
論理的に間違いだし、税金返せよ
144ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:13:11.72 ID:???
道路を走るならば、自動車のように
ブレーキランプもウィンカーもミラーも
全て義務付けるべきです。

もちろん免許も、罰則制度も、道路税も
保険も全て義務付けるべきです。

そうして初めて車道を走る権利が
出来るのではないでしょうか?
145ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:14:13.04 ID:???
>>144
自動車は「免許」が与えられて初めて公道を走れる乗り物

歩行者や自転車の場所である公道を走るには特別な許可が必要なんだよ。
何が車道を走る権利だよ。
146ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:15:16.08 ID:???
そもそも耐久面で問題のある
細いタイヤを履いて走るコト自体、
整備不良として扱われるべきことです。

自動車には車検があるわけですが、
その安全基準に満たないものは
走行が禁じられるわけですが、
同じことは自転車にも行うべきです。
147ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:16:32.41 ID:???
>>146
>>145
お前らは特別に公道を走らせて頂いてる立場な
車検とか免許とか、様々な条件をクリアしなければ車道をはしる俎上にも上がらない

そもそも歩行者や自転車に邪魔だなんて言う権利は全くない
148ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:17:26.39 ID:???
ほとんどのローディーはミラーすら付けていません。
安全意識が欠落しているのは間違いないでしょう。

そういう低モラルな人間を車道に出すべきではありません。
自己中心的な思考しかか持たず、
その上、幼稚で安全意識の欠片もないロード乗り達。

暴走族と同じように迷惑極まりない存在です。
149ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:25:03.25 ID:???
ID出すなりトリ付けるなりしてくれよポエマーちゃん
150ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:45:48.16 ID:???
単独で走っていれば問題のないバイクでも、
集団化したトタンに暴走族と化し、
迷惑極まりない存在になることは
誰もが判っているはずです。

1台でも迷惑な存在というのに、
ローディー達はツーリングと称して集団化し、
暴走族と同じようなことをやっています。

いい大人が、他人の迷惑も考えず、
集団化して走るとは恥ずかしい限りです。
151ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 00:56:22.80 ID:???
しかし日本の自動車ドライバーってなんでルール守れないんだろうね
しかもそれを棚上げしてこんなスレまで立てちゃって、反省もしない
日本は先進国の中でドライバーの民度がもっとも劣悪と言われるのもわかるよ
マスコミが伝えない日本人自動車ドライバーの狂った実態

・法定速度、制限速度守れない = あらゆる重大死亡事故の元凶
・3秒前ウィンカー守れない = 二輪巻き込み事故が年間多数起きているというのに一向に減らない
・駐車場所守れない(重大死亡事故の元凶となる路上駐車・違法駐車し放題で罪の意識もない)
・信号のない横断歩道で人が渡ろうとしているのに停止できない = 自動車という圧倒的な凶器をもって、交通弱者の命よりわずかな時間短縮を優先する悪魔的思想
・交差点等の右左折で安全確認のために徐行や停止すらできない。交通弱者である歩行者や自転車に対して異常接近、強引な割り込みをする(これで子供を大勢殺しているのに反省しない日本のドライバー)
・自転車含め二輪への暴力的かつ殺人未遂的なスレスレ追い抜き、幅寄せの日常化(側方間隔1.5メートル以上開けろと教習所で教わったはずだが・・・)
・「警笛鳴らせ」の標識がある場所以外でのクラクション使用(犯罪行為)
・直進自転車、自動二輪に対しての強引かつ危険な割り込み(特に自転車に対して病的なほどに軽薄な意識)
・制限速度以下で道交法を守り正しく安全運転をする善良なドライバーに対して「法律にしがみつき自分勝手」「トロトロ運転」と暴言を吐き煽り運転(車間距離不保持という重大死亡事故の元凶である犯罪行為)をする
・駐車場や側道から国道等に出る際、完全に歩道を跨いで塞いで、どこうともせず往来の妨害、事故誘引行動をやめない
・駐車場内や学校の敷地内ですら徐行できず子供を殺傷する

犯罪者ドライバー、暴力運転ドライバーの規制取り締まり強化を警察へ積極的に通報していきましょう
重大事故が起きてからでは遅いのです
このような自動車の暴力運転抑制策も非常に有効 子供らの安全のためにも議員に粘り強く要請していこう
http://tav-net.com/news/2006/060524_tokyo/20060525-2029/00/thatu/20060524/mng_____thatu___000.html
http://www.mlit.go.jp/road/road/yusen/shien/kh_3_1.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E9%9D%99%E7%A9%8F%E5%8C%96
152ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 01:06:44.97 ID:???
ドライバー必見。いかに常日頃から日本のドライバーが違法運転暴力運転をしているかよくわかる。
海外でも日本のドライバーの暴虐運転はよく話題になっているよ。
自動車企業からカネもらってる日本のマスコミが報じないだけでね。
実にみっともない。早速明日から真っ当な安全運転を実行しよう。

自動車による『警笛鳴らせ』の標識がある場所以外でのクラクションとスレスレ追い抜きは犯罪行為です
http://nemonemo.nobody.jp/dourokoutuuhou.html
ドイツと自転車 自転車環境 日本のドライバーのモラルについても言及があります
http://www003.upp.so-net.ne.jp/hirotakz/bike/ab_gmbike3.html
日本における病的なまでの自動車信奉、交通弱者軽視意識の元凶にメスを入れる
http://d.hatena.ne.jp/delalte/archive?word=%BC%AB%C6%B0%BC%D6
http://d.hatena.ne.jp/delalte/archive?word=%BC%AB%C5%BE%BC%D6

また、なるべく自動車は利用しないことこそが社会全体の自動車公害減少、安全性向上につながる。
ドイツ政府は自動車の利用に厳しい制限(都市部乗り入れ禁止など)をかけ
対人影響力が自動車と比べて遥かに安全で、環境に優しく乗り手は健康になる自転車の利用を促し、
自転車で安全快適に走れる環境を次々と整備している。それが人と環境のことを真剣に考えた正しい政策だからだ。
日本のサイクリストも行政に積極的に要請していこう。

・路上駐車違法駐車をはじめ、暴力ドライバーへの規制取り締まり強化
・安全快適に走れる自転車レーン、自転車道の整備
・安心して駐輪できる駐輪場の増設

他思いついたこと気づいたことがあれば遠慮なく積極的に声を届けていこう。
そうしなければ何もしてくれない。
153ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 01:31:27.97 ID:???
こないだ外国人っぽい人が横断歩道で渡ろうとしてモンスタードライバーに轢かれそうになっていたよ
しかもドライバーときたらクラクションまで鳴らすクズ中のクズだった
海外の先進国では横断歩道は歩行者絶対優先という意識があって、急ブレーキだろうと必ず止まるし
また、そもそも横断歩道に差し掛かろうって時にはかならず十分に減速する、当たり前の話だが
その当たり前が日本のドライバーには致命的なほど欠落しているんだよね
横断歩道があろうとも制限速度すら守らないモンスター走行は絶対にやめない悪魔的民度
ああいうので日本のドライバーの暴虐運転が世界中にクチコミで広まっているという自覚をもってハンドルを握ってもらいたいものだ

また、交差点での強引な右左折での事故も多いので、交差点右左折前や横断歩道前一時停止の義務付け罰則付きや
ハンプ設置も真剣に考えるべき時期に来ているね
こういったスレを立てれば立てるほど日本における自動車ドライバーの暴虐運転の知名度が高くなっていく
154ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 02:11:12.85 ID:???
この間、夜間に見通しの悪い交差点に差し掛かり
ミラーも夜だから見えず、全く左右が分からないから徐行して前進してたら
左から結構なスピードで無灯火のババアが飛び出してきた
しかもこちらを睨みつけてる
徐行してたから止まれたけど他の車なら接触してるぞ
っていうかライトくらい点けろよ、全く見えないんだよ
しかも自転車だからって減速もせずに飛び出してくるなよ
155ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 02:18:54.24 ID:???
ロードを批判する奴全てが幼稚すぎてワロタw
無謀なローディーもいるがそれは車にも言えること
スレタイが嘘なのは明白
156ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 05:44:31.96 ID:wjYayamy
携帯弄りながら自転車乗りを威嚇してるんだからドライバーは糞過ぎる
157ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 06:14:50.66 ID:???
コミュ障の集まりのスレで笑える。
158ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 06:17:49.97 ID:???
ここにいるロード厨は幸せ者だよなー。
アメリカに生まれていたら、今ごろ隔離病棟の壁に向かって
ブツブツつぶやいてたんでしょうけど、
日本はすぐに病院から出してくれるので良かったですね。
159ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 06:50:07.81 ID:???
鳥取県のチャリキチはいつも元気だな
160ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 07:20:24.97 ID:???
しかもロード叩きの書き込み内容はいつも似通っている不思議(笑)
161ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 07:25:46.67 ID:???
>>159
私の計算によるとあなたが九州土人である確率は70パーセントです(キリッ
162ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 09:06:37.07 ID:/Qmhi76C
>>152
警笛鳴らせの標識以外での警笛使用は違反ってのは半分嘘。

鳴らさないと回避出来ない状況なら使用可能。
163ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 09:16:08.19 ID:???
ロードって制動距離長いよな
路面抵抗へらしたら制動距離伸びましたって電車かよwww

164 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 86.0 %】 :2011/03/29(火) 09:49:08.42 ID:???
>>142
そのせまーーい道に自動車をとめまくるドライバーってなんなの?

165ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 10:27:13.38 ID:???
>>160
だって、ロードを叩いているのは何名かいるけど、ロードを擁護しているのは一人しかいないもん。

擁護って書いたけど、自動車持ちを妬むか他の自転車を蔑むだけなんだけどなw
166ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 10:42:39.35 ID:???
自転車免許制にしたらええのにな
ママチャリだと正しい自転車の乗り方が身につかないから
教習チャリはロードバイクを使う
これで自転車好きがめちゃめちゃ増えて
車なんか売れなくなるよ
167ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 11:29:45.53 ID:???
サイクリングロードで事故を起こすのはロードばかり
168ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 12:29:40.69 ID:???
自転車の事故なんて自動車に比べたら無視してよいレベル
169ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 13:05:44.75 ID:???
>>165
「敵は一人、味方はたくさん!」
論理的な会話ができない上に末期的な2ちゃん廃人脳ときた
おまけに多重人格の疑いもありと。
170ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 13:12:50.03 ID:???
一人側が>>169って事ですね。

解ります解ります。
171ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 14:18:41.73 ID:???
>>169
アンチは精神異常者だからな
172ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 14:46:41.83 ID:???
>>170
ええと・・・>>169こと自分は間違いなく一人だし、
君が上の人に書かれた「ロード叩き」側の人間であるならば自分は“敵の一人”ってことになるだろうね、当然。
自分が指摘した問題点が理解できてる?
それとも本当にお脳のアレな人だった?
173ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 15:15:32.22 ID:???
>>172
頭は偉いがコミュ障でしゃべるよりタイピングのほうが早い
笑ってないのに周りからニヤニヤすんなって言われるような奴
174ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 15:34:31.08 ID:0BBf9MO/
分かったから取り合えず信号無視すんの止めろよ

あと路駐車両を避けて右の車線出てくる時、なーんか勘違いしてる奴が多いけど後方確認ぐらいしろ!
確認して、追い越されるタイミングだったら一時停止しろ!ガン飛ばしながらこっち出てくんな!
自動車同士だったらブレーキ踏ませたらソイツに煽られたりしてもしょうがないぞ
175ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 15:49:06.67 ID:???
外部からごめんなさいね。
え〜っと、>>160のレスに>>165が返事をしたら
何故か>>169が火病って、それを見た>>170が「なんでこの人は火病ってんだろ?あ、そうか!一人って貴方の事なんですね」と理解したレスに
>>172(169)が冷静を装って再び火病ったって事ですね。

以下の文をよく読みましょう。

え〜、2chでは24時間365日、戦いが行われておりまして、
無職の方は、時間無制限で何本でも勝負できるので、
簡単な話を論理やら摂理と言った言葉と掛け合わせ無駄にわざと難しく書いてみたり、
自分に反論してくる者や気に入らないレスをした者には、一人で自作自演していると認定するも良し。
己が勝ったと信じて、捨て台詞を吐いて逃げるも良し。
相手が敗走したと認定して悦に入るも良し。

とまあ、水掛け論・俺様神学論争に最適な掲示板なのです。
176ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 18:38:58.46 ID:???
車道は危ないから歩道を走れ?!歩道は自転車が気を付けてれば事故は防げる?!!



なら車が気を付けてれば自転車と絡む事故は防げるじゃん。
もしかして車道って4輪のためだけのものとか思ってるの?
177ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 19:32:46.98 ID:???
Oh・・・
面白そうなスレがあると思って開いたら
珍しくロオヂイロオヂイ言ってる方が本物のキチガイってパターンだったでござる
178ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 20:25:34.28 ID:???
DQNなローディー達が車道を暴走する行為に対し、
法や道路整備が追いついていない所が問題なのであるが、
現状とどう向き合って行くのが良いか?と言うと、
やはりクラクションを鳴らして、
迷惑しているんだぞーーー!ってことを
ドライバーひとり・ひとりがアピールすることが大切だと思う。

その草の根運動がやがて日本全国に波及し、
法律ではなく、国民の手によってDQNを淘汰できるかも知れない。
179ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 20:46:58.21 ID:???
そりゃそうだ、頑張れクラクション
180ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 21:11:35.69 ID:???
クラクション運動はまだ普及していないものの、
幅寄せ運動は広がりを見せているようです。

とにかくDQNローディーを見かけたら、
クラクションを鳴らしたり、
幅寄せするなどして、
ドライバー達が嫌悪していることを
形でアピールして行くしかないんです。
181ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 21:13:33.54 ID:???
ローディーという自己中人間達は
口で言って判るような人間では無いので、
目に目を・歯には歯を…で対処するしか無いです。

他人の迷惑を考えない連中に対して、
こちらも相手の迷惑を考える必要などないのです。
182ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 21:21:03.72 ID:???
しかしまぁこういうスレ立てる偏執的なロード嫌いが裏付けとなる資料を出したことって一度もないよね
クロス乗りの俺からしてみてもこういうスレを立てるのがどれだけ恥ずかしいかぐらいわきまえているというのに
183ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 21:52:30.86 ID:???
DQNドライバーには刑務所に入ってもらわないと分からないみたいだなw
184ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:06:59.02 ID:???
常識の欠片もないローディーに対し、
常識を持って立ち向かう必要はありません。

低モラルには低モラルな方法で
対処するのが1番です。
185ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:09:54.60 ID:???
幅寄せ嫌がらせ方が1番流行っているようですが、
やはりこれが1番効果あると思います。

もちろん車で接触すれば車も痛むし、
法的問題も絡んでくるので、
あくまで幅寄せしてガードレール等で
自爆させるのが良いでしょう。
186ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:11:36.25 ID:???
自動車ドライバーは車道しか走れませんが、
自転車は安全な歩道を走ることも出来るのに、
わざわざ危険な車道を非常識な速度で走っているのだから、
それなりのリスクを覚悟する必要があります。

自動車ドライバーもいつ事故の被害者になるかも知れないので、
自分の身は自分で守るつもりで、
ローディー達に嫌がらせをして排除した方がいいです。
187ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:13:45.36 ID:???
ローディー達が自動車の迷惑など
微塵も考えないのだから、
もちろん自動車だってローディーの迷惑など
微塵も考える必要は無いのです。

ローディーが自動車の走行の邪魔をするなら、
自動車もローディーの走行の邪魔をすれば良いのです。

それが公平なる物の考え方です。
188ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:14:30.67 ID:???
> あくまで幅寄せしてガードレール等で
> 自爆させるのが良いでしょう。

完全に違法
アウト!
189ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:19:31.49 ID:???
ローディーを見かけたら
爆竹を投げて脅かすのも楽しいでしょうね。

きっと奴らは驚いて
ガードーレールで足を切断するかも知れません。
しかし全ては自業自得です。
190ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:22:09.40 ID:???
ロード海苔だが、いつも車道を走っております。しかし、車には迷惑掛けてると思ってる。だって俺たち絶対邪魔だもん。日本じゃロードバイクを理解してもらおうなんて無理無理。絶対無理。
しかしはなから喧嘩腰で幅寄せしてくる自動車は腹立たしいよな。
191ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:23:42.22 ID:???
道路税も払わず、保安装備もせず、
免許も持たず、保険にも加入せず、
しかも道交法も知らないような人間が
車道を走ることが間違いなのです。

そんなDQNローディー達に
どんな天罰が下ったとしても、
哀れむことは無いのです。
192ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:25:36.46 ID:???
ロードバイクを自動車に例えるなら
スポーツカーと言った所でしょうか。

レーサー気取りで車道を爆走している
スポーツカー乗りが死んでも、
誰が悲しむでしょうか?

ざまあ見ろと思うだけです。
193ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:27:12.32 ID:???
迷惑者が一人死ねば
それだけ世の中が良くなります。

死は必ずしも悲しいことでは無いのです。
死ぬ人によっては喜ばしいこともあるのです。

自己中で迷惑かけまくって生きているローディー達の命など
消えてしまった方が世のためなのです。
194ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:29:38.12 ID:???
おかしいぐらいにロードを嫌う人っていつまでこんなスレを立てつづけるの?
ハタから見てみればおかしいのはロードじゃなくて、ロードを嫌ってる君自身だということに、多くの人は気づいてきているよ。
195ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:30:36.39 ID:???
ロードレーサーってなんであんなにスピードでるのに、あんなちっちゃいブレーキなの?
196ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:33:46.35 ID:???
ロードバイクは早く走ることに特化した自転車であり、
その車両自体がそもそも違法にすべきものだと思う。

道路には排水用の溝があったり、
細いタイヤほどハンドルを取られやすくなるなど、
非常に危険である。

車道を走るという危険性もさることながら、
その車両自体がそもそも危険なものであり、
ローディー達が如何に非常識の塊であるかが
良く判るというものだ。
197ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:36:08.68 ID:???
足が届かないほどサドルを高くしていたり、
ペダルから足が離れにくくしてみたりと、
ローディー達は危険な状態で自転車を運転している連中なのです。

足が届かないから赤信号でも止まらなかったりと、
乗る車両と乗る人間の両方が糞なのです。
198ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:36:34.08 ID:???
>>191 そうそう。自転車は自動車海苔のおかげで車道走らせてもらってるんだよな実際。
高校の時Tシャツに好きな文字をプリント出来るってのがあったから背中に「ご迷惑お掛けしております」って入れてロード乗ってたら不思議とクラクションを鳴らされなくなったww
199ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:37:33.48 ID:???
最近都内は、自転車人口が増えてきて、全体的にマナーが悪く、あぶない運転をする人が増えてきた。
ピスト・クロス・ロードどれも危険がないとは言い切れない。
ロードの人はマナーのよい人が多いけども、40キロ超えたあたりからは、
急に減速ができないと言う意味では、やっぱり危険だと思う。直進性能に特化しすぎている。
たぶん、ロードよりは、カブのほうが事故は少ないだろう。
200ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:40:00.99 ID:???
海外ではこんなスレが立てば真っ先に加害者になる自動車ドライバーがフルボッコにされるというのねぇ
日本にいかにカルト的な自動車原理主義思想が蔓延しているかよくわかる
真っ当な人はきちんと自動車ドライバーを批判するがね
201ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:41:02.26 ID:???
昨日甲州街道の初台の辺で信号無視をし、見掛けた警察官が止めようとしたが、それを突き飛ばして走り去るローディーを見た。
俺らロード海苔が2chで叩かれる理由が分かった。
202ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:43:33.99 ID:???
日本は自動車原理主義という宗教から脱却、卒業しないといけないよね
203ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:45:24.74 ID:???
ロードはあぶないとは思うけど、ケータイでメールしながら、ママチャリ漕ぐバカも危険。
だいたい、歩道走ってるけどね。+たばこのDQNとかもう勘弁して。
あっちを先に取り締まってくれ。
204ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:53:23.20 ID:???
はい。そうですね
ロードが爆走して死んだ。ロード乗りからみてもざまぁだわ
205ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:53:28.77 ID:???
ロードの事故の数自体は他よりも少なさそうだが、事故ったときの一発がかなりでかい。
206ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:54:10.42 ID:???
そんなにローディが嫌なら文句言う前にささっと轢いてこいよ
別にそれで捕まろうが本望だろ? なんなら轢いてから警察に直接言えばヨロシ
「DQNな糞ローディ轢きました。これで世の中少しは良くなるでしょう」ってな
207ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:56:09.19 ID:???
糞ロードと糞ドライバーで死んだり捕まったりして両方いなくなればいいと思うよ
208ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 22:57:35.65 ID:EWTRO2ui
ロードもMTBもBMXもオートバイも自動車も乗るが、ロードが一番危ない。
車道も歩道も満足に走れないし、自分も周囲もストレスになってしまうなぁ。
209ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 23:15:44.41 ID:???
でも、ロード楽しそう。正直言ってロード欲しいです。
210ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 23:24:11.87 ID:???
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _ポン・._、_ ゚ ・ >>209
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * ロードレーサーいいぞぉ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + YOUポチっちゃいなよ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
211ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 23:32:30.08 ID:???
>>209

将来、身体障害者として生きる覚悟がないのなら
おやめなさい。
212ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 23:34:08.07 ID:???
オレもロードだが、糞マナーの悪いロードが多すぎる。お前ら、糞なロードに腹立つ事ないの?
213ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 23:37:05.57 ID:???
>>212
具体的に糞なロードってどんなのよ
俺んトコは皆紳士だからなぁ
214ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 23:41:09.95 ID:???
とりあえず信号無視が筆頭に上がるだろう。
215ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 23:53:50.86 ID:???
この動画からでも車道を走る自転車が
いかに多くのドライバーの迷惑になっているかが
よく判りますね。

http://www.youtube.com/watch?v=xz2NEDRPRGs#t=0m14s
216ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 00:00:15.46 ID:???

この人たった1人が、たった1日だけで
一体どれほどの自動車ドライバーに不快な思いをさせたでしょうか…。

これはこの人の悪行のたった1回でしかなく、
これが何度も何度も繰り返されているのです。

迷惑かけたドライバーの数は数千人〜数万人規模に及ぶでしょうね。
217ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 00:00:40.71 ID:???
こんな田舎と比べてどうすんだよwww
てかこのチャリクロスだろ? そもそもロードじゃないし
ロードはこんなにフラフラしてないぞ
車もチャリを嫌がるようにギリギリまで膨らんでるわけじゃ無いし
別に迷惑にもなって無いじゃん?
何を根拠に迷惑かって教えて欲しいものだ
218ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 00:03:00.48 ID:???
>>216
大型海苔です。

こういう運転をされる自転車海苔の方々は安心して追い抜けるので-、これからも安全運転をよろしくお願いします。

ところで、撮影機器はなんでしょうか?ブレが少ないあたり専用ブ-ラケットのあるクルマメですかね


ってコメントに在るんだけど
219ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 00:04:26.24 ID:???
これロードじゃなくて、クロスじゃないか?
俺クロス乗りなんだけど。
これで時速何キロくらい?
220ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 00:08:52.72 ID:???
25無いぐらい
221ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 00:28:56.22 ID:???
道路中央との間に追い越しの余地が無い場合、どうすればいいか分かってない奴がいるな。
222ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 01:04:38.65 ID:???
"事故"る奴は…
223ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 06:16:32.87 ID:???
>>217
はいはい。コミュ障は黙っててね。
224ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 13:55:28.55 ID:???
このスレ釣り放題だな
225ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 15:20:24.80 ID:???
学校が長期の休みになると急に釣れる。
226ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 18:24:48.42 ID:???
釣り堀スレッド
227ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 21:02:04.44 ID:???
釣りスレは論外としても
自板って、まともに会話できるスレが皆無なのもどうかと思うが
ジャンル問わず和やかに雑談できるスレとかホント無いよな
228ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 21:32:20.81 ID:???
>>227
ロード神拝派とロード叩き派では、まともに雑談出来ないよ。
しかも擁護派はわざわざ他の叩きスレに出向き、喚きまくっている輩だし。
229ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 21:42:22.53 ID:???
流石にロードの低モラルは養護できない。
230ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 22:26:41.91 ID:???
>>228
二言目には糞スと吐かす気違いのこったな。
231ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 22:34:56.30 ID:???
ノーブレ時代に赤信号で止まりたいがスキッドするにはタイヤが終わりかけで心配で、
かなり手前からバック踏みで徐々に減速してたら後ろから来たローディーに猛スピードで追い抜かれ
ブレーキ付けろゴルァ的なことを怒鳴られ、そいつそのまま信号ぶっちぎってった。


俺も俺だったけどちゃんとブレーキ付けたぜ、まだ使ってないけどでも、とにかく信号は守ろうよローディー諸君。
自転車乗りの頂点なんだろ?有頂天な走りは控えたまへ。
232ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 22:38:05.13 ID:???
>>231
頂点とかナイナイw
233ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 22:44:28.31 ID:???
ローディーは間違いなく最下層だよ。
234ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 00:07:33.78 ID:???
お前らなんでいつもそんなに怒ってるの?
自尊心高すぎ煽り耐性無さ過ぎ
数ある専門板の中でも一番釣り堀化しやすい板だよな
235ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 08:06:44.94 ID:???
>>234
そういった場所も必要だよ。
236ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 08:44:03.49 ID:???
>>230
クソスレのクソス登場(笑)
237ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 09:14:43.07 ID:???
>>212
多いと言うよりは目立つよね。
乗り始めの頃は多少腹が立ってたけど、最近はもう慣れた。
車の運転と同じだよ。
人のマナーの欠如を批判して自分の安全を他人に担保させるより、
自分がまず気をつけるべきところを気をつけて事前にリスクを避ければ自ずと危険も減る。
走行中に敵愾心を燃やすとろくなことがないしね。
238ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 09:24:48.91 ID:???
>>237 の言うことがもっともだ。

けど、怒ってる連中はマナー守らない奴の所為で自分も同類に扱われたくないんだと思うんだ。
俺もそうだし。
239ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 09:41:41.06 ID:???
一番ルールを守ってるのも、マナーが良いのもロードなんだけどな。
単に車道を走ってるから目立つだけで、ママチャリやクロス乗りの100倍ルール守ってる人が多い。
240ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 09:45:09.19 ID:???
未だに>>198みたいな大嘘信じてる奴がいるんだな
241ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 09:50:34.07 ID:???
交通事故を起こすのは自動車ばっかりスレでも立ててろよ
キチガイ四足
242ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 10:41:07.42 ID:???
>>239
守っている奴は大勢いるよ。

ただ、>>236の様な馬鹿ロード乗りが評判を落としているのが事実。

>>236は丘ローディだと思うがな。イヤ、そうであってほしい。
243ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 10:43:46.27 ID:???
どうでもいいなあ。
人間がたくさん集まれば中には素行の悪い奴がいるのは世の常。それだけの事だよ。
244ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 11:01:29.61 ID:???
CRで事故ってるのってロードと歩行者ばっかりだけど
アフォみたいに飛ばすのが悪い
競輪場でも借りとけカス
245ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 12:02:45.88 ID:???
まともなロード乗りはCRなど走らない。
あれは歩道だからな。
あと、ロードレーサーとトラックレーサーは別物なのでゴッチャにしないように。
246ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 12:16:04.06 ID:???
>>242
海ローディや空ローディってのもいるの?
FFのチョコボみたいだな
247ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 12:20:06.13 ID:???
イヤホンで大音量音楽聞きながら走るバカはローディばかり
って言ったら「プロも音楽を聞きながら走ってる」と言われる
自転車と装備だけプロなコスプレ野郎がなに言ってんだろうね
248ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 12:24:56.43 ID:???
イヤホンで音楽聞いてるのって99%ママチャリのガキだろ
249ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 12:29:31.23 ID:???
>>247
どこまで妄想すれば気がすむのやら
250ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 12:32:19.47 ID:???
>>247
おまえは叩きたいだけの馬鹿だろうが、ジャージレーパン(もちろんメット)でイヤホンして大音量って状況が
全く想像できないんだが?イヤホンから大量に音楽が漏れてくるのか?
作り話にも程がありすぎるわ池沼よ
251ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 12:46:43.52 ID:???
マジでジャージ・レーパン・メットでイヤホンって見たこと無いわ。
252ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 12:49:15.13 ID:???
爆釣れ
253ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 12:50:37.34 ID:???
まあ精神異常者ロードアンチの書き込みなんていつもこの程度のものだから(笑)
254ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 13:09:10.82 ID:???
マイカー(笑)はパチンコやタバコ以上に有害だからさっさと規制しろよ。
「田舎だからマイカーが必要」は甘え。
俺は16号外側在住だけど電車・バスで十分事足りてるわ
255ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 13:15:15.11 ID:rsS+seMF
自動車無くせってのは自転車邪魔っていうキチガイと同じ穴のMUJINAだと思う
共存しようとする意思ないなら公道出ないほうがいいよ
256ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 13:16:10.84 ID:???
変換ミス
なんだこの変換ソフトどんどんバカになっていく
257ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 13:19:06.24 ID:???
このスレの釣果を見てると、震災の後でも日本は平和な国なんだと感じる
258ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 15:18:10.63 ID:???
無法行為をしても車やオートバイほどの厳しい取り締まりを受けない
ってのは自転車最強伝説を構成する一因ではあるが
順法に徹してもその地位が揺らぐことはない

反論あればどうぞ
259ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 16:01:24.94 ID:???
車は気にしないが自転車は
排気ガス対策
花粉対策
黄砂対策
放射線対策
紫外線対策
雨対策
泥はね対策
寒さ対策
暑さ、汗、臭い対策
横風、向かい風対策
ヘアーの乱れ対策
パンク対策
転倒、事故対策
これくらい気にするけど・・・
260ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 16:54:50.82 ID:7j+LxB7A
とにかく車道走られるのか危険ではなく邪魔なんだろ。避けるテクないなら免許返上しろ下手くそ。危険予測しろよ足りない頭使って
261ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 19:01:31.08 ID:???
平気で信号無視したり
突然止まったり
手信号なしで道路の真ん中にきたり
都合よく歩道に上がるような輩が多いから
正直危険予測しづらいよ
262 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 85.1 %】 :2011/03/31(木) 19:24:06.83 ID:???
突然止まったり

↑これは自動車、特にタクシーがよくやることだろ。
 何度割り込み急停車で危ない目にあったか。
263ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 20:29:31.40 ID:???
タクシーはやる
でもだから何だってんだよw
自転車の問題点だろ
ウィンカーどころかブレーキランプすらねえ
せめてつけてからよそ様の文句言え
264ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 20:52:35.19 ID:???
そろそろ辞めないかい?
265ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 21:27:09.55 ID:???
ママチャリしか知らない人って無茶苦茶いうね
266ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 21:53:56.02 ID:???
>>258への返事は無いんだなロード擁護の馬鹿よ
他のチャリを引き合いにだすなよ
267ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 23:22:53.29 ID:???
【広島】自転車を無灯火で運転し歩行者はねて死なせた広島市職員を停職6月
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301575562/


行政ファイル:自転車で歩行者はねて死なせた広島市職員を停職6月 /広島

 広島市は30日、自転車を運転中に歩行者の女性(70)と衝突し、死亡させたとして、中区役所の男性職員=課長補佐級=を
停職6月の懲戒処分にした。市によると、昨年4月22日午後8時40分ごろ、中区の歩道で自転車を無灯火で運転し、
女性と正面衝突。女性は翌日に死亡した。男性職員は昨年12月、重過失致死罪で罰金50万円の略式命令を受けた。

http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20110331ddlk34040678000c.html

268ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 23:31:07.95 ID:???
歩道走行厨ざまあ
269 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 83.5 %】 :2011/03/31(木) 23:38:37.03 ID:???
>>263
お前も含めてドライバーって奴はとてつもなく危険な物を動かしているという意識が全くないよな。
270ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 23:43:49.07 ID:???
出すなよとか言われても困ったなあ
明日早いからごめんな少年
271ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 02:05:52.68 ID:???
自板に車運転する奴とかいないだろ
272ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 02:09:05.69 ID:???
んなこたぁない
273ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 06:26:11.74 ID:???
自転車のくせに右折レーンに入ってくるの辞めてくんねーかな
オマエラ二段回右折しろよ
274ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 07:51:49.62 ID:???

          意       貴
          味       方           たい事はそ
          が  言語中枢が無い?     い       れ
          わ         何         言       で
          か        言              わ終
          ら         い              り
          な      解 し たく             か
          い   理    い 無い
           ゜    もかの               ??

275ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 07:58:17.35 ID:???
論破
276ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 10:16:47.36 ID:???
>>271
車やバイクを運転することはあってもそれは自転車の補助で
自転車以外の乗り物はカスって考えの人が主流
277ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 15:55:43.84 ID:???
自分の身の周りの事、衣食住に関係する全てを自動車等の外力に頼らず自転車で自ら全て賄えば自転車厨を認めるけどね。
278ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 16:06:21.06 ID:???
>>277
お前は女児を視姦しつつ登り棒オナニーにハゲむおっさんだろw
279ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 16:09:19.97 ID:???
乗り物好きなので普通にクルマも乗ってるが、
自転車→バイク→自動車と来て、結局自転車が一番合理的かつ楽しい乗り物だったな。
バイクは乗らなくなって売っちゃった。
280ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 16:13:58.58 ID:???
>>277
そんな必要性は全く無いんだけどな。
「脱クルマ社会」という言葉があるが、これは何も自動車を完全に排除せよという意味じゃない。
無駄に乗ってる自動車利用を控えて、持続可能な社会を目指そうという事に過ぎない。

また、公共交通機関等を利用して数100km〜数1000kmを利用して、
そこから自転車を用いて移動するなんてスタイルは自転車先進国では当たり前だし、
日本でも輪行は広く行われている。それを全てクルマで移動して旅をするとかよりずっとスマートだと思うが。
281ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 16:33:17.12 ID:P70zSdrX
ナンチュウツマランシツモンカ?そもそも質問前提がマチガットル。
282ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 16:35:39.82 ID:???
どっちがスマートとかいうより、
色々な価値観もってる奴と道路を共有するには寛容さが必要ってことさ。
283ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 18:35:33.61 ID:???
>>280
あらら、真面目に答えてくれる人が現われるとは予想しなかったよ。
>>278みたいな馬鹿を釣ろうとしたレスなのさ。
貴方の言うとおりだと思うよ。
勘違いさせて悪かったね。
284ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 18:46:53.08 ID:???
一人で旅するならともかく
連れがいるなら車使う
自転車最高!!ってやつは孤独前提で語りすぎ
285ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 19:40:03.38 ID:???
日々多くの人に不快な思いをさせて、
それで平気で生きられるローディー達には
必ずや神の報いが訪れますよ。

障害者になるローディーが多くのも
そんな因果応報の結果なのではないでしょうか。
286ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 19:48:18.09 ID:???

多くのも

287ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 19:56:00.43 ID:???
神の報いって
どっちかというと良い意味で使われる言葉じゃねえか
288ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 20:05:15.17 ID:???
むくい【報い・酬い】国語辞典より

ある行為の結果として身にはね返ってくる事柄。
善悪いずれについてもいうが、
現在では悪い行為の結果についていうことが多い。
289ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 20:08:08.28 ID:???
今まで一体何人のドライバー達に
邪魔だ!と思われたことでしょう。

直接言われないから害は無いと
浅はかな考えを持つのは止めた方がいいですよ。

そういう「悪い念」は必ず届きますから。
290ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 20:12:41.04 ID:???
多くの人に嫌われることを続けて、
幸せになれる人はいません。

他人がどう迷惑しようが知ったことではない…と
貴方達は思っているのでしょうけど、
そういう生き方をした罰は必ず下されます。

人様に迷惑をかけない…という
基本となる人格が欠落していることに
少しは恥らいを感じるべきです。
291ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 20:22:55.53 ID:???
自動車の運転が一番嫌われる事です!
292ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 20:36:00.98 ID:???
こっちは左端ギリギリまで寄ってクルマが抜きやすいようにスペース空けてんのに、
それを抜くに抜けないでズルズルついてくる普通サイズのクルマってあれなんなの?
道の真ん中を走れてればチャリと当たることもないくらい幅に余裕のある道でもたまにいるわ。
車幅感覚が欠如してんのか、視力が足りないのか必要以上に用心してんのか。ひらたく言えば
ドライバーさんが運転ドヘタクソなんだよな。もしかしてスレ主さんも運転ヘタ?
293ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 21:11:34.30 ID:???
>>292

貴方は人間として未熟すぎるので
気付けないかも知れませんが、
ドライバーは車内でしかも右側から運転しているので、
貴方側から簡単に判別できることでも
見えずに判らないのです。

しかも自転車がいつ進路を変え、
膨らんでくるかも知れないので、
見た目以上に近寄ることも出来ないのです。

だからこそ貴方達は大迷惑な存在なんですよ。
294ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 21:13:58.20 ID:???
>>292
安全意識が高い車は歓迎すべきだと思うけどね

その場合はアイコンタクトの意味も含めた後ろを振り返って後方確認した後に
ハンドサインで「先にどうぞ」とすれば安全に抜いてくれる

ハンドサインと後方確認は安全確保のために積極的にすると良いと思う
295ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 21:17:47.74 ID:???
>>293
お前がこのスレのキチガイなのは皆承知なんだが、

>ドライバーは車内でしかも右側から運転しているので、
>貴方側から簡単に判別できることでも
>見えずに判らないのです。

こういう事というのはドライバーの勝手であり、
クルマに乗ってると見え難い、認識しがたい、
だから、自転車は迷惑ってのは責任転嫁もいい所だから。

自動車に乗る不便を自転車に転嫁する 思想って頭おかしいとしか言えないね。

車道において自転車が邪魔と言うのも同じな。車道で一番幅を取ってるのは自動車であり、
自動車が自転車を抜くのに難儀するのは自動車がでかいからに他ならない。
それを自転車が邪魔というのは、俺は小錦級のデブで、飛行機が狭いのは飛行機が悪いって言ってるのと同じな。
296ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 21:23:52.16 ID:???
>>295

勝手という問題ではありませんよ。
自動車には自動車なりの欠点があるし、
自転車には自転車なりの欠点がある。

そういう物理的な問題を把握した上で
走ることが大切なのではないでしょうか?

自転車や歩行者から車との距離を測るのは容易いことでも、
ボディーに遮られて見えない所から測るのとで訳が違います。
無理な要求をして怒っても意味がないのです。
297ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 21:30:57.48 ID:???
>>296
だから車幅感覚ないんでしょ?俺クルマも好きで乗るけどそんな困らないよ。

ヘタなのかー
298ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 21:36:45.34 ID:???
以前も書いたことがありますが、左脇を自転車が走っていると、
ものすごーく大げさに広がって避けて行くドライバーが多くいます。

何もそこまで…と思っていたのですが、
俺も1度ヒヤリとした経験をしてから、
彼らの行動の意味が判ったのです。

そのヒヤリ経験とは、
女子高生が乗った自転車の脇を普通に通り過ぎようとしたら、
後ろを振り向いて安全確認することもなく急に進路を変え、
俺の目の前を右折したではないですか!!

減速が間に合って事故は避けられたものの、
本当何があるか判ったものではありません。
そういう危険があるからこそ、
念の為に…と大げさなほど避けて行くんだな〜と判った次第です。
299ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 21:39:59.77 ID:???
【千葉】駐車中の乗用車に自転車が衝突、高校生死亡。両親と県が和解
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301652153/


生徒の両親が千葉県と和解 路上の自転車部員死亡事故

 千葉県立京葉工業高3年の男子生徒2人が平成19年7月、千葉市で自転車競技部の練習中、
違法駐車の乗用車に衝突し死亡した事故で、2人の両親が約3億2900万円の損害賠償を
県などに求めた訴訟は31日、千葉地裁(多見谷寿郎裁判長)で和解が成立した。

 県によると、県が2人の両親に計約3550万円を支払うなどの内容。「両親や(部活動の)
顧問の教諭らの精神的な負担を軽くできると判断した」と、和解に応じた理由を説明している。

 事故は19年7月19日午後、千葉市美浜区の市道で、高橋匠さん=当時(18)=と須藤
哲也さん=同(17)=が無人の乗用車に衝突し、全身を強く打って死亡。2人の両親が21年
3月、顧問の教諭が練習に同行せず安全配慮義務を怠ったなどとして、県と違法駐車した男性
(34)に損害賠償を求め提訴した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110331/trl11033122070008-n1.htm

300ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 21:47:34.21 ID:???
>>299

いくら違法駐車とは言え、
駐車してある車なんて腐るほどいるんだし、
完全にぶつかった側の落ち度でしかない。

こういうクレーマー人間に甘い判決が
クレーマーを増やす原因になっています。
301ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 21:48:05.76 ID:???
>>298
>何もそこまで…と思っていたのですが、
>俺も1度ヒヤリとした経験をしてから、
>彼らの行動の意味が判ったのです。

一度経験しないとそんなこともわからないとか頭おかしい
公道じゃ自分以外は自己中で常にどんな行動するかわからないと
思いながら走るもんなんだよ
自分が殺傷能力高い乗り物に乗ってればなおさら
自転車自動車の前に
お前は路中してる車の陰から飛び出してきた子供とか
ひき殺しかねないから公道ではなにも運転するな
302ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 21:59:04.89 ID:???
>>301

俺は安全意識が高いだけでなく、
その安全を実現する上での腕もあります。

女子高生のケースでも
俺だからこそ避けられた話ですが、
もし運転技術の低いドライバーならば
やはり大きく避けて走る方が無難です。

結局なヘタクソをカバーするために
大きく膨れて走るというのが実情なのですが、
己の欠点は欠点として認め、
それをカバーする行動は賞賛に値します。

自転車側にも同じような
危険認識能力が求められる時代だと思います。
303ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 22:02:17.45 ID:???
自動車ドライバーは車という鉄の塊で保護されているわけですが、
自転車のドライバーは体がむき出しです。

走行中に転倒するだけでも大怪我をしかねない状況で、
それが車やガードレールとの接触となれば尚更危険です。

自分がそういう危険な状態にあるのだということを
少しでも理解する頭があれば、
危険は回避できるわけなのですが、
ローディーという低モラルな人達は思考力も低いので、
むやみにスピードを出したり、
ミラーすらつけずに走行したりと
みすみす事故死するために存在しているようなものです。
304ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 22:15:18.89 ID:???
>>301
それ河川敷で子供をひき殺しそうになってるレーパンローディに聞かせたいわ
305ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 22:25:18.02 ID:???
>>301
>お前は路中してる車の陰から飛び出してきた子供とか

ありますよ。
右の坂から勢い良く自転車で滑走して来て子供が、
止まることができず突進して来たことが。

とっさの判断で減速…そして左の民家いっぱいまで避け、
何とか回避できましたが、
事故をして痛い思いをするのは自転車側なのだから、
もっと自分の身は自分で守るという安全意識が必要です。

とにかく自分の命を人任せにしていると、
いずれしっぺ返しが来ますよ。
306ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 23:46:40.45 ID:???
しかしロードバイクって高いね おれが乗っている
ミドルクラスのCERVELOでも50マソ超だもんね

よってここでロードを批難する奴は50マソ以下の
自動車海苔は出入り禁止
50マソ以下の軽ってあったかな?中古ならあるか

それとロード海苔でも自動車を持っていない奴や
ロードを買うためや維持するために安価な自動車
で我慢している奴も同様
307ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 00:35:04.85 ID:???
視野が狭い奴は相変わらず釣られるのか。可哀想な事だ
308ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 00:44:29.08 ID:???
事故と言うものは「過信」から生じるものです。
安全のコツとは楽観視せずに、
絶えず危機感を持って対処することなのです。

貴方達のように自分の命を自分で守ろうともせず、
自動車ドライバーの腕に委ねているような
お子様レベルの人達が1番危ないのです。
309ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 00:46:31.07 ID:???
左側にはガードレール、右側には自動車。
そんな状態で自分の身を自分で守れますか?

ミラーもつけづ、
足の着地も悪いような自転車に乗る。

それがどれほど危険であるか
認識する能力も無いのでしょうか?

貴方達のやっていることは
小学生以下ですよ。
310ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 00:49:40.17 ID:???
女子高生の自転車を避けた話や、
ガキ坂から急降下したの自転車を避けた話をしましたが、
日頃から注意を配って運転しているからこそ、
そんなとっさの事態にも対処できた訳です。

もし安全を他人任せにしているような
馬鹿ドライバーならきっと事故っていたでしょう。

貴方達はとっさに自動車が接近して来たら
避けられる自信がありますか?

そんなとっさの事態にも対処できるように、
日頃から回りに気を配って走っていますか?
311ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 00:52:37.29 ID:???
貴方達の自転車や走り方は、
そんな「とっさ」にもっとも向かない物ではないでしょうか?

ミラーもつけずに走っていては、
危険なドライバーを察知することすら
不可能ではないでしょうか?

足も満足に届かない自転車はとっさの時に
1番危険ではないでしょうか?

速度を出せば出すほどケガリスクは高まるわけですが、
そういう認識が無いからこそ、
危ない自転車で、危ない所を走り、
危ない速度を出せるのではないでしょうか?

貴方達ほど交通事故を軽視している馬鹿な大人は居ませんよ!
312ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 01:31:18.89 ID:???
完全にくそったれ世捨て人と一致
313ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 01:57:01.95 ID:???
おまえにクラクション無駄に鳴らされたり、あからさまな悪意ムンムンの幅寄せされて、
もしその先の信号でかち合ったらどうしてくれよう。まあどっちかのドアミラーは交換を覚悟しろな。
314ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 02:42:41.94 ID:???
>>311
まともなロード乗りなら交通量の多い道路や
狭い道路で無茶な速度を出したりはしないよ。
もちろん自分や周囲の人間の安全に気を配って走ってる。
車に乗ってると自分勝手な悪質なロード乗りが目につきやすいのはわかるけどね。
君がしていることは爆音ならしながら交通法規無視して
公道を攻める(笑)クズどもが目につきやすいからといって
スポーティカードライバー全員を叩いてるのと一緒。
315ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 06:04:34.37 ID:???
車道は携帯弄りのドライバー
歩道は携帯弄りの歩行者とママチャリ乗り
まぁ、日本の道路はまともじゃないわな
寒くても早起きして街中を抜け出して山の方に行ってます
316ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 07:25:47.26 ID:???
まぁ、いつまでも値段を覚えていて、事あるごとにこれは幾らした、これは幾らだったと
大した金額では無いのにいちいち自慢げに公表する奴ほど貧相なんだよ。
317ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 08:17:01.57 ID:???
くそったれはそばの値上げに文句垂れてたな
318ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 09:31:20.45 ID:???
なんか公道出ないほうがいいレベルの頭の悪い書き込みばっかだな
自転車しか運転しない奴ってのはなんか歪んでるな
319ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 10:11:29.89 ID:???
それを言うならクルマしか運転しない奴が歪んでる
あいつらは車道では自分が偉いという意味不明な勘違いをしている
320ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 10:21:30.33 ID:???
歩行者からみたらチャリが一番邪魔
321ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 10:25:18.78 ID:???
そだね
車道を走ろう
322ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 10:29:26.15 ID:???
クルキチ論破
323ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 11:09:35.05 ID:???
>>322
どこが?
324ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 11:15:17.90 ID:???
>>319
一理あるな。
「車道では自分が偉い」って部分は頭の悪い発言だが、
自動車のみでは自転車の視点での危険は見えないよな。
そう言った意味でなら歪んでいる。
325ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 11:45:56.21 ID:???
車乗りも自転車乗れ
自転車乗りも車乗れ
それぞれの良いとこが見えてくるし
より安全に運転する
より速くじゃねえぞ
326ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 12:16:17.00 ID:???
どっちもめんどくさいからバイクでいいや
327ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 13:16:10.12 ID:???
クルマでも自転車でも他車と共存する気がない奴が一番迷惑。
何に乗ろうがキチガイはキチガイ。
328ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 14:36:46.76 ID:???
ママチャリが車道走ってたらとにかく気を付けろ
それ以外が車道走ってたらさっさと追い抜け
クルマ側にふくらんでくる制御下手な野郎は
速いやつに乗るな。迷惑だしダセー。
329ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 15:29:35.97 ID:???
自転車にも免許作って
車の免許は思いっきり難しくすればいいのに
330ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 15:45:44.02 ID:???
ここで自動車の運転技術だなんだ言ってる馬鹿ロード乗り!
抜かされたら信号待ちでまた前に行くな!
331ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 15:48:22.30 ID:???
何故?
332ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 15:51:15.52 ID:???
二度も三度も抜かすのが面倒なんだろ。
333ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 16:18:21.58 ID:???
俺は抜かされた車は抜かないけどね
信号待ちで一回で渡れそうにないくらい渋滞してたら抜いちゃうけど
334ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 18:07:27.20 ID:???
精一杯左寄せしたら歩道から抜かれた時のイラッと感
右から抜いたロードにはイラッと通り越し呆れた
アレだから自転車は車両って考え普及しないんだよな、まず本人に自覚がねぇ
原付イカだ
335ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 18:31:05.95 ID:???
>>334
左に寄せるお前が悪い。
それと右側から障害物を抜くのは違反でもなんでもない。
お前は停止位置を違反してる障害物なんだから右から抜くのが当たり前。
336ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 18:39:11.30 ID:???
>>334
おまえみたいなのを右側から抜く時はほんとガッカリしてんだよ。走路妨害すんな。
あんま露骨に繰り返されたら反撃するからな。
337ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 18:44:03.11 ID:???
右側から抜く場合も交差点の近くだったら大抵進路変更禁止じゃね?
338ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 19:23:28.33 ID:???
火病った挙句に墓穴ww
流石馬鹿ロードwww
339ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 19:28:21.87 ID:b/Xl0iGy
>334
アホかしね
340ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 19:32:17.92 ID:uutp6hu9
omaegashine
341ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 19:32:32.10 ID:???
チャリは車両じゃなくオモチャだな
原付でもその場に停まって待つのに都合がいいときは歩行者感覚
342ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 19:37:01.87 ID:???
値段なら原付より高いよ
安全意識や他の交通に対する思いやりは低いけれども
343ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 20:22:43.65 ID:???
吃驚するくらいちゃんとした人もいるけどね
大抵そういう人は高いロードに乗った若い奴
おっさんは駄目だw
344ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 20:58:00.18 ID:???
>>343
どっちもどっちだぜ。

常識や決まりが解らないゆとりと初心者は全てニワカ扱いのオッサン。

どちらも厄介
345ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 22:43:58.10 ID:???
>>336
バカ晒しアゲ
346ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 22:49:14.05 ID:???
自動車を運転していると
ハットすることは日常茶飯事です。

いくら自分が安全運転を心がけても
危険は回避できないのです。

つまり他人の不手際にも対処できる
能力が求められるわけで、
ましてや自分の安全を他人任せにするような
愚かな人間は必ず報いを受けます。

過信…それが1番の災いなのです。
347ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 22:53:04.48 ID:???
> 過信…それが1番の災いなのです。

フム。 福島第一原発のことを言ってるのかと思った。
348ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 23:03:11.90 ID:???
>>347
福島原発の事故は、過信と言えば過信だし、そうでないと言えばそうでない。
スレチはここまで。
349ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 23:15:22.48 ID:???
ハッとしたときに自分を救うのは、そこでの運転スピードが遅めだったことだな。
あと、レバーに指がかかっていたか、いなかったかも大きい。
350ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 23:18:18.03 ID:???
ほとんど無意識のうちにブレーキレバーを引いて寸前で止まり、
あとで冷汗をかくってことは、たまにあるね。
351ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 23:18:42.44 ID:???
ハッとするってのはもう遅いだろ
ヒヤリがあってハッとするんだ
352ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 07:30:42.94 ID:???
ハッとしてグゥ
353ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 08:43:33.09 ID:???
あのころは


ハッ
354ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 11:41:05.17 ID:bigN+abH
レーサー貴鳥の中年自転車乗りに歩道でぶつかられた。
アブねぇだろうと言うと、逆切れされた。前を走っている奴が戻ってきて
2人でグダグダ言いだしたので。
警察呼んだ。腰が痛いし、痺れるというと救急車手配してくれた。
あぁ、2週間もたつのに痛みが引かないので通院中w。
かなりの高額の償求をさせえもらえそうだなw
ジジィ、保険とか入っていないんだとw
355ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 11:52:46.54 ID:???
自転車は歩道を走って下さい

自転車は軽車両だという考えであるのなら、軽車両に定めだれた一時停止や進入禁止等をしっかり守って下さい

歩道を歩行者に迷惑をかけないように走るか、
車道を道交法を守り、車両に迷惑をかけないようにして下さい
356ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 12:47:06.59 ID:???
無意味なレスだなあ
357ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 13:15:12.18 ID:???
まあ、世の中には悪質な当たり屋みたいな奴もいるから歩道は走らん方がいいな。
358ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 13:53:25.34 ID:???
車道に出すなら免許、保険、保安装備、罰則を義務付けてからの話だ。
義務教育でも無いのに国が高校の無償化をするのと同じぐらい
馬鹿げた話である。
359ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 14:27:51.96 ID:???
自転車は車道走るのに免許なんて要らないよ。

自動車やバイクは免許、保険、保安装備etcは必要。
なぜならこれらは極めて危険で本来、公道を走れない乗り物だからな。

道路は歩行者とか自転車とか馬車とか大八車とかのもの。
自動車やバイクは本来禁止。
360ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 14:33:15.64 ID:???
歩道なら免許なし走行可能で、
車道走行は免許、安全装備等を義務にすべき。

361ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 14:46:09.42 ID:???
>>359
お前恥ずかしい奴だな
自転車乗りは自転車しか乗らないとか思ってるクチか?
362ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 14:58:17.99 ID:???
>>361
?????????
どこをどう呼んでそうなる?
363ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 15:12:07.85 ID:???
ま、ここで自転車免許制を声高に叫んだところで実現性はゼロに近いけどな。
国際的に見て日本だけが独自に免許作るのもいろいろ障害があるしね。

ま、メットやグローブ、前後ライトなどの安全装備は必須だし、
保険も自動車保険の特約とかで加入するべきだと思うが、
ウィンカーやミラーは必要ないな。
364ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 15:15:01.61 ID:???
それらのメット、グローブ、前後ライト、保険も個人が自発的に行うもので、
法律で義務付けるものでもないしな。世界的にメット義務付けてるところなんてないでしょ。
365ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 15:23:00.52 ID:???
まともに車の運転もできない屑が車を運転するな
俺も車運転歴が長いから後ろから見ただけの動きで
下手くそだと瞬時に分かる
特に最近はエコカーブームで土下手が乗るようになったので迷惑

相変わらずミニバンやワンボックス海苔は馬鹿で屑が多いが軽乗りのゴミも
うざい
国産VIP(笑)乗りもゴミだが10年落ちの型落ち300ナンバー中古外車乗りの
コジキも笑わせてくれる
こっちは車の車種には超詳しくて一目見ただけで年式が判るから
中古だと一発で判るからのにでかい顔して中古乗り回してる外車乗りとか
セルシオ乗りとか間抜けなんだよね
366ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 15:23:37.11 ID:???
>>364
前ライトは法律で義務付けされてるぞw
最後は個人の判断というのは賛成だ。
367ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 15:52:57.06 ID:???
>>365
昔は俺も1〜2年でクルマを乗り換えていたけど、
自転車始めてからはクルマに興味が無くなり、
10年前に新車で買ったゴルフを乗り続けてるよ。そんな奴もいるぜ。
368ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 16:14:20.82 ID:???
>>367

自転車始めてからはクルマに興味が無くなり=×
金にゆとりが無くなってからは自転車に乗るようになり=◎
369ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:05:32.51 ID:???
いやいや、自転車板の住民は自転車以外乗らんだろ
車に乗せて鳥居の下走ろうものならおろせおろせと言われる始末
370ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:08:23.17 ID:???
>>368
いやいや、自転車もかなり金がかかる道楽だよ。
ママチャリしか知らん奴には想像も出来んかもしれんが。
371ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:12:28.45 ID:???
>>370

車を所有したことのない貧乏人には判らないだろうけど、
車に比べたら車体も圧倒的に安いし、
そもそも税や車検もなく燃料も駐車場代も不要で
維持コストは比べ物にならないほど違う。

372ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:17:01.86 ID:???
東京に住んでいたら駐車場台だけでも数万円必要になってくる。

その上に自動車税とガソリンが最低限必要で、
年間の出費だけで自転車が何台も買える金額である。

しかも2年毎に車検があり10万は飛んでいく。
その上、保険も加入しなきゃならなず、
車を乗り続けることの金銭的負担はかなりの物だ。

それだけの出費をしている人達と
数万円しか払っていないような自転車とが
同じ車道を走ることが間違ってる。
373ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:17:55.73 ID:???
自転車は貧乏人の乗り物だから仕方ないよ
374ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:18:10.95 ID:???
俺の自転車は数十万クラスだぞ!?
と意気込む人もいるだろう。

しかし自動車の購入金額と維持費を考えたら、
そんな低レベルの出費で意気込まれても困る。
375ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:19:31.80 ID:???
とにかく自転車は1度買えば維持費は限りなくゼロだ。

自動車は購入代金だけでもハンパないが、
とにかく維持費が物凄くかかるものなのだ。

そしてその多くが税金である。
376ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:22:29.42 ID:???
だな、300万自転車で駐車代5万払ってから物を言えって、クソロードが
377ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:22:35.83 ID:???
ガソリンの半分は税金で、
車検の半分以上が税金なのだ。
その上に毎年税金を取られる。

税金、税金、税金…。
とにかく日本は異常な程、自動車の税金が高い。

それだけ税金を払っているからこそ、
車道が作られたのである。

そんな血の滲むような車道を
税金を払ってもいない自転車野郎が
道路納税者に多大なる迷惑をかけながらノウノウを走ることなど
絶対に許されてはならないのである!!
378ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:26:09.59 ID:???
多額の納税をしている自動車ドライバー達の道を走るなら、
相応の納税(道路税)をしてしかるべきではないだろうか?

自転車1台走っているだけで
自動車の横半分ぐらいのスペースが必要になるので、
最低でも年間10万円は払うべきである。
379ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:27:34.80 ID:???
歩道を走るなら無料。
車道を走るならウインカー、ストップランプ、ミラーなど
最低限の保安装備をし、もちろん両足が届く状態で、
ドロップハンドルは禁止で、年間10万円の道路税。
380ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:27:43.09 ID:???
だよな、税金がどうかはどうでもいいが、多大なる迷惑をかけながらノーノー走ることなど言語道断、まさに鬼畜の所業
381ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:29:45.71 ID:???
足が短いんだよ、かわいそうだから本当のことを言ってやるな
382ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:32:10.02 ID:???
またロードコンプレックス炸裂か(笑)
383ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:43:53.16 ID:bigN+abH
>>377に一票
自転車が走っている快適な車道や歩道はだれの税金だ?
自転車にも取得税をかけろよ。
ガソリン税のおかげで作られた道路を「エコです」とかいって走っている
グリーンノイズども、偽善者がよく言うよなw


384ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:52:00.92 ID:???
>>375
限りなくゼロってw
まあ整備不良のママチャリはそうだな
385ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:52:04.47 ID:???
公道をスパッツ姿でキンタマ勃起させながら走る自転車ほど破廉恥で迷惑な存在はない
386ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:54:12.52 ID:???
自動車と自転車で道路の消耗が一緒だと思ってるのか?
ロード買えない低学歴ww
387ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 17:55:05.70 ID:???
>>385
金玉勃起できるとか385スゴw
388ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 18:11:17.88 ID:???
エコです!
よろしく!
389ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 18:17:06.26 ID:???
>>386

貴方はご存知ないのかも知れませんが、
道路を痛めているのは自家用車ではありません。
ほとんどがトラックやバスなどの大型車両なのです。

大型車両による道路ダメージを10とするなら、
自家用車による道路ダメージはわずか1です。
390ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 18:28:49.22 ID:???
なんで自転車乗ってる奴は自動車を所持していないって発想になるんだかw
貧乏人ってのは自動車買ったら自転車道楽する余裕がないのか?
391ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 18:30:00.88 ID:???
しかし大型車がいないとお前らが一日中かじり付いてるそのPCもそのせいで放置されてる自転車も流通しません
392ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 18:31:23.88 ID:???
自動車って税金払ってる!って言うけど足りてなくて穀潰しなんだが?
393ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 18:39:48.71 ID:???
車は他の全ての移動手段の命を大いに危険に晒している事を自覚してください

一番バカで邪魔でカスなのは何かって?? 自 動 車 だよ!バカ!
394ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 18:41:58.32 ID:???
自転車信者はキモイな
395ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 18:44:17.42 ID:???
確かに自転車信者はキモい。
自転車憎しという妄執に取り憑かれた自動車信者と同じくらいキモい。
396ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 18:48:29.74 ID:???
>>392

足りないのなら尚の事、自転車からも徴収すべきなのでは?
397ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 18:49:07.44 ID:???
>>396
足りないのを自動車に乗らない人間に転嫁してる
もっと自動車から取らないと公平な負担とは言えない
398ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 18:58:55.41 ID:???
道路つかうなら同じ立場なんだがそれも理解できんらしい
しかも二言目には車無くせの一点張り
自転車信者ってホントに日本人なの?
399ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:00:59.10 ID:???
同じ立場ではない
400ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:11:21.72 ID:???
道路を使うのは歩行者も同じだしな。
つか、自動車を持っていてもほとんど乗らず、
自転車メインに乗ってる奴が税金的には一番貢献してるな。
自動車ばっかり乗ってる奴よりも。
401ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:17:38.45 ID:???
>>397

だったら歩行者は道を歩くな!
ってことになりますよ?
402ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:19:56.30 ID:???
とにかく自動車やバイクと同じ道路を走るなら、
同じように安全面の強化、罰則の強化、
道路税を課せること異論は無いと思います。

もし異論があるとするなら、
車道を走るべきではありません。
403ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:22:19.29 ID:???
足も満足に届かないような車両は
違法車両として罰するべきだし、
ペダルから足が離れ難いような改造、
前方不注意を招きやすいドロップハンドル、
細いタイヤなどもももちろん違法です。
404ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:23:03.28 ID:???
なんでロードってサイクリングロードで歩行者がいるのに飛ばすの?
マジでバカなの?
405ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:24:43.16 ID:???
車道という危険を伴う所を走るなら、
今のような甘い安全基準では絶対にいけません。

交通ルールも満足に判っていない連中を
車道に出すことは許されるべきではないので、
もちろん免許を取得させると同時に、
車両は厳しく管理してナンバープレートも必要でしょう。
406ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:25:24.12 ID:???
クルキチ=アスペ連投(笑)
407ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:25:49.46 ID:???
春爛漫って感じだなw
キチガイが香ばしいこと。
408ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:28:16.98 ID:???
>>401
ならない。自動車の税金で足りない部分は自動車に乗らない人間から税金を取ってる。
例えば、自動車乗りは環境や他人の健康に対して特別に税金を払ってるか?払ってないだろ。
医療費や環境対策費、他にもありとあらゆる費用を自動車に乗らない人間に転嫁してるのがクルマだ。
409ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:29:16.39 ID:???
>>405
車道は安全だよ。自動車がいない or 自動車がルールを守っていればね。
「車道が危険」と言うのであれば、それは自動車のドライバーの運転が危険なのであって、
車道が危険でも、自転車が危険なのでもないからな
410ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:30:10.16 ID:???
ここで気の狂ったように連投してる奴って別名・世捨て人っていうキチガイ?
411ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:30:31.30 ID:???
このキチガイは世捨人だな。言ってることが完全にかぶるというか主張の特徴が完全に一致してるわ。
412ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:31:06.38 ID:???
>>410
すげーw丁度被ったが、これは世捨人だわ。
細かいところの理屈がそうだから
413ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:34:59.21 ID:???
統失現るw
414ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:37:59.92 ID:bigN+abH
幅寄せしてやるよw
合法的になw
415ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:38:37.48 ID:???
>>412
>>410だがあまりのシンクロにワロタよw
きっと感じた事が真実なんだろう。
416ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:39:41.58 ID:???
楽しい玩具が手に入りましたね
417ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:47:11.30 ID:???
安全面の強化と罰則の積極的適用?運用?には大賛成だな
安全面の強化って言う点ではブレーキランプとウィンカー搭載を義務付けるべき
重量税はどうだろ
10キロ弱だからな
年100円とかか
418ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:58:59.48 ID:???
徴収コストの方がかかっちまうなw
原付でさえ徴収額よりコストの方が上回って廃止したい自治体が多数だというのに。
419ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:59:20.90 ID:???
>>408

足らないのなら尚更ローディーからも徴収しないとね。
それに関しては異論ないでしょ?
420ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:59:58.74 ID:???
そもそも、戦前は、自転車に税金がかかってて、その金が道路目的税だった。
自転車の税金(+一般財源)で造られた道路を、税金を払っていない自動車が
走ってた。
その後、モータリゼーションの進展とともに課税の比重は自動車に移っていき、
徴税コストが税収を超えた自転車税は廃止された。
421ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:01:31.94 ID:???
>>419
ローディー限定は意味不明だが、仮に自転車から税金を取るならば、
自動車の税金もしっかりと徴収しなければならず、今より数十万〜数百万は余計にかかるけどね。

実際に経済学者の試算で自動車の税金は1台あたり数百万円は足りないとなってる。
422ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:04:48.77 ID:???
徴収コストとか考えない幼い考えの人が色々言ってるだけだからなあ。
税金取ればプラスになると思ったら大間違い。
423ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:06:35.76 ID:???
>>421

専有面積を考えると、自転車と言えど
1/3は払わせるべきだと思いませんか?

自転車も道路税を支払うことで
自転車専用道路の建造が進むわけです。
424ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:07:44.39 ID:???
とにかく現状では1円も払っていないのだから、
自動車ドライバーから邪魔者扱いされたとしても、
文句の言える立場には無いわけです。

歩行者からも嫌われ、自動車からも嫌われる存在。
それがローディー達なのです。
425ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:08:20.22 ID:???
ママチャリでもやれると思うのか?
ヘルメットすら義務付けは無理なのにw
426ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:09:08.16 ID:???
>>424
>とにかく現状では1円も払っていないのだから
大間違い。自動車で足りない分を延々と補填し続けてきた。
文句を言える立場がないどころか、自転車乗りに金を払うくらいの必要性があるのがクルマ乗りだから。

歩行者や自転車乗りの税金で走らせて貰ってるんだよ?
427ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:09:52.10 ID:???
>>423
いい加減に現実を見ようよ。坊やw
まずは膨大なる既存の自転車をどうやって行政が把握するのか考えてみよう。
膨大なコストに割にある成果があるのかな?
428ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:10:44.28 ID:???
ま税金はともかく
ナンバープレート
ブレーキランプ
ウィンカー
これは絶対必要だ
自転車だけ治外法権みたいになってる


429ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:13:08.92 ID:???
>>424
馬鹿なんだから先ずは本でも読んで事実を知れよ

http://www.commonsonline.co.jp/jidousha.HTM
> 自動車ユーザーの税負担は大きいが、それでも環境悪化対策などの「社会的費用」から見ればごく一部。
>費用の大半は、他者に転嫁している−。ショッキングだが、事実なので説得力がある。


費 用 の 大 半 は 、 他 者 に 転 嫁 し て い る

自動車は税金を食い潰してる。乗らない人間の税金を使って走ってる。
430ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:13:23.02 ID:???
馬にも、
ナンバープレート
ブレーキランプ
ウィンカー
つけるのか?
かなり、おもしろいことになりそうだな。
431ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:16:14.60 ID:???
>>426

そもそも足りてないってのはおかしな話だし、
道って自動車だけが走って居るわけじゃないんだし、
一般市民が負担するのは当然のことでしょ?
432ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:17:20.80 ID:???
>>430
自転車だけ義務つければいい
公道走ってる馬なんて滅多にいないんだから
馬も自転車も軽車両なんだってのか?
なんでこうああゆえばこういう
他のもんを引き合いに自分らのやり放題をごまかそうとするかねえ
自転車乗りはガキばっかだな
433ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:17:58.88 ID:???
>>427

自転車オーナーは低モラルな人が多いのは、
管理や罰則が徹底していないからなんですよ。

自転車にもナンバープレートを義務付け、
ちゃんとした税制度と罰則制度、
保険制度を義務付ければ、
今のような無責任な状態は減ると思いますよ。
434ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:19:11.90 ID:???
>>431
何がおかしな話?足りなくて他から持ってきてやっと道路が出来てる。
更に言えば、自動車の違反を取締る警察や警察車両、さまざまなマンパワーやインフラの税金は何処から出てる?
自動車乗りはそういう負担はしてない。環境や他者の健康被害に対する補償は?

>>429を読めよ。
>自動車一台当たりの費用は、交通事故や騒音などの社会的費用を考慮すれば一二〇〇万円にも達する
自動車乗りが1200万円なんて払ってないからな。
足りない部分は乗らない人間に転嫁してるから車に乗れてる。
ちゃんと受益者負担を徹底すれば、自動車に乗れる人間は一握りになる。
435ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:20:52.53 ID:???
必死だなw いくら頑張っても現実は現状維持なのに。
それとも2ちゃんが唯一の世間との接点な引きこもりの世捨て人なのかなw
436ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:21:14.47 ID:???
原始時代にもどれよw
437ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:21:26.19 ID:???
>>429

どうもおかしなことを言ってるな〜と思ったら、
そんな飛躍した話を持ち出していたのですね。

もしマイカーがこの世から消えたとします。
だったら道を作らなくて済むんですか?

バスや運送業界だけに支払わせたら
通販で買った商品の送料が100万とかなっちゃいますよ?
438ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:22:43.34 ID:???
この先どんどん車に乗り難い社会になることだけは必須ね
それは自転車乗りが「車は邪魔」「排気ガス出すな」等々言い続ければ続けるだけそうなる

この先自動車が我が物顔してきたこれまで以上に立場が向上する事は無い
タバコなんかと同じだよ
439ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:23:39.69 ID:???
>>437
運送業界だけが道路を使うならこんなに整備する必要はないから
440ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:24:18.63 ID:???
バスがたった1台走っているだけでも
同じように道が必要なんですよ。

自動車の走る道を否定すると言うことは、
人間が歩く道を否定するのと同じことです。

トラックが消えれば現在のような通販システムも成り立ちません。
いくら貴方達自身が自動車に乗らなくても、
貴方達は現在の交通システムのお世話になっているんですよ。
441ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:24:59.98 ID:???
>>440
マイカーが居なくなればコストなんて税金で余裕でまかなえるレベルになるよ
442ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:25:39.98 ID:???
>>439

いいえ、むしろマイカーだけなら
こんな大袈裟な交通システムは不要なのです。

道路を破損しているのは大型車両だし、
高速道路だって不要なのです。
443ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:26:14.12 ID:???
>>439
????
444ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:26:47.52 ID:???
あと、そもそも道は車が作った訳じゃない
歩行者や馬車、自転車。人の営みで作られて来た道を自動車が奪っているというのが現状な。
先人たちが死人を出しながら作った道を、自動車が人をぶっ殺しながら奪っている。
歩行者等を端に追いやりながらね
445ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:27:55.20 ID:???
>>442
道路を破損してるのはマイカーも一緒だよ。2tの自動車が60km/h以上で走ってんだよ
近所の踏切では乗用車が腹を擦って道路を削りまくってるわ
446ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:29:05.80 ID:???
外で同じこと言ってたら
即キチガイ扱いか過激派として公安に睨まれるだろうなw
447ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:30:08.65 ID:???
>>444

写真などで昔の道を見たことが有ると思いますが、
アスファルトもなく、
幅もものすごーく細かったですよね。

それが現在のようになったのも、
自動車が走るようになったからです。

ロードバイクで未舗装の道を走りたいですか?
448ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:30:53.58 ID:???
>>447
その幅を広げたのは結局乗らない人間の税金な
自動車の税金では足りないから
449ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:32:50.61 ID:???
もう駄々っ子だな
自転車に若葉マーク貼っとけよ
450ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:38:50.51 ID:???
>>448

歩行者だって道を歩くのだから
道路関連で金を出すのは当然のことでしょ?

トラックが走れるほどの広い道がなければ、
家を建てることだってままなりませんよ?
451ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:41:26.40 ID:???
>>450
余計に払ってるから問題なんだが。
つまり、自動車においては1台あたり1200万円の税金が必要。
この内のどれくらいを自動車が払ってるだろう?100万もはらっているだろうか?

> 例えば、路上駐車を例にとると次のようになる。1台あたり1.6人が乗車するとして、
> 1時間に750台の車が通る道に車1台が路上駐車すると、1時間あたり400台、
> すなわち640人の道路の利用機会が奪われる。日本人1人の平均時間価値を39.3円とすると、
> 1時間あたり150万9千円の損害が生じていることとなる(94-95頁より)。
> 著者いわく「つまり、一分あたり二万五一五〇円の罰金を徴収してもよいのである」(95頁より)。

路駐1時間で2万5000円払っているかい?それを払わない限り、
自動車はちゃんとコストを負担してるとは決して言えないからな。
452ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:41:50.32 ID:???
ローディーの人達って
何か視野が物すごーく狭いというか、
自分達がまるで自動車(トラック含む)とは
無縁で生きていると思っている見たいですね。

いくら自家用車を持っていない住民でも、
バスやタクシーに乗ったりするでしょうし、
トラックで商品を送ったり、受け取ったりしているでしょ?

そもそも今貴女達が乗っているロードバイクだって、
通販でトラックで運んで来たものだったりするわけですよ。
453ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:42:07.00 ID:???
一時間じゃない。1分
454ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:43:03.03 ID:???
95頁よりとかww
引用するならちゃんとしろよ
論文の一つも書いたことねえのか馬鹿
455ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:43:18.25 ID:???
>>451

そもそも1200万円という極論を前提に話してる所で
貴方達の程度の低さが判ると言うものです。
456ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:44:15.96 ID:???
キチガイはスゴイな〜w
ここでどれだけ粘着しようが現実世界の車道から自転車がなくなる事はないのに。
457ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:44:31.87 ID:???
>>452
自動車の人というか、お前は物凄く視野が狭いね。

自動車に税金があるから、自動車は社会的負担を全うしてると勘違いしてる。
自分たちはまるで道路の王様かのようなつもりになってるようだね。

ところが、実際は社会的費用を全く負担してない。世の中に迷惑をかけまくってる。
ガソリン税を上げろよ。リッター500円くらいにしても足りないんじゃないかな。
後は環境対策費、騒音対策費、排気ガスの及ぼす他者への健康被害を考えて医療費に関する税金を上げろ。

自動車に乗っているなら最低1000万円は余分に税金を払わなければ受益者の公平負担が成り立たない。
458ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:45:29.13 ID:???
>>455
極論?東大の経済学者が出した試算が1200万円。
宇沢弘文
459ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:45:33.03 ID:???
タクシー、トラック、バスがこの世から消えない限り、
結局は今と同じだけの道路を作る必要があるわけです。

公共的だけで作れば税負担は今の3倍ですよ?
それをマイカー所持者達が支払っているから、
今の程度の税金で済んでいるのです。

感謝すべきですよ。
460ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:45:52.96 ID:???
>>456
公道の自転車はゴキブリみたいなもんだからな
そこらへんはとっくに諦めてる
461ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:46:39.71 ID:???
>>455
いくら慇懃な自己陶酔的な物言いをしようが君の程度の低さを隠蔽は出来ないよ。、
462ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:47:41.16 ID:???
自動車(バス、タクシー、トラック含む)を否定する人は
最低限、それらは利用しないことですよ。

世話になっている癖に、
批判ばかりは一人前というのはおかしな話です。

もちろん自転車で車道を走るなんて論外ですよ。
463ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:47:43.68 ID:???
馬鹿の基本
オウム返し
464ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:47:59.06 ID:???
車乗りが、「自転車はちゃんと税金を負担しろよ」と言ってきたから、
「解りました。自転車の社会的費用として年間3000円でも10000円でも払いますよ」と思ってるんだが、
「その代わり自動車もちゃんと社会的費用として1200万円払ってくださいよ」って言ったら
嫌だとゴネやがる。どうしたものか?
465ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:49:56.91 ID:bigN+abH
>>464 中学生は寝る時間だよ
466ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:50:03.47 ID:???
いずれにせよ、自動車やバイクだけの車道では無いのだから、
自転車達にも相応の負担を強いることに反論はないはずです。

目安としては自動車ドライバーの1/3は
車道を走るローディー達に負担させるべきです。
467ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:51:12.12 ID:???
>>466
意味不明。

自転車は3000円位。自動車は1200万円位が妥当な所だよ。
実際の試算として自転車は3000円も払う必要ないけどね。
これまで延々と自動車の社会的費用を負担させられてきたから。
468ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:52:09.12 ID:???
>>465
意味が分からないのかい?
http://www.commonsonline.co.jp/jidousha.HTM

車に乗るならちゃんと税金払ってからにしてくださいよ。
469ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:52:32.09 ID:???
自転車で充分で車やバイクいらない派な人って実は自転車も要らない環境だよな
バスや電車使いなさいな
470ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:55:02.69 ID:???
>>466
まあ、仮に君の論理が正しいとして、
具体的にどの様に車道を走るロードバイクを平等かつ正確に把握し、
かつ徴収コストに見合う公平な徴税が出来るのか具体的な違憲を聞きたいものだな。
471ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:55:51.34 ID:???
どうでもいいがお前らヒキコモリがこんな所でなに言っても世の中変わらんのだよ
472ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:56:12.23 ID:???
更に付け足して、その自転車に対する課税と、
自動車に対する課税はどの程度で公平と言えるのか。

現状ですら自動車に有利な課税になってるのに、
これ以上公平性を唱えば自分たちの不利にしか働かないのが解らないのだろうか。
473ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:56:24.41 ID:???
意外とバスっていいよ
車やバイク、ロードならあっという間に目的地につくところを
たらたら一時間くらい回り道していく
時間のゆとりがある学生は今のうちに乗っときな
474ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:57:15.41 ID:???
そうそうwバスってタラタラ走るよな
その割に偉そうにしたりもする

意外と可愛い奴だわ
475ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:57:54.52 ID:???
>>474
えらそうにするっていうけど
都内で左車線が走りやすいのはバスのおかげだぞw
476ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:58:29.43 ID:???
>>467

自動車が1200万円なら
自転車には400万負担させるべきです。

そもそも制限速度だって原付が30キロならば、
自転車は15キロですよ。

自転車をハァハァと息を荒らげて漕げば
それだけ二酸化炭素の排出も増えるし、
変態ヘルメットに変態ウェアで回りに不愉快な思いをさせているので、
迷惑料として年間100万円を要求します。
477ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 20:59:36.62 ID:???
>>476
もう論理とか完全に放棄なんだな
がんばれくそったれw
478ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:00:22.08 ID:???
>>470

自動車やバイクと同じように購入時に取得税を徴収し、
ナンバープレートの交付を義務付けるわけです。

簡易教習を義務付け免許を交付し、
違法が見つかれば罰金と共に点数を引く。

そうすれば自然とローディー達のモラルも
上がって行くことでしょう。
479ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:01:43.61 ID:???
>>472

そもそも全ての税金が公平性など無いのだから、
1/3に決めてしまえば済む話です。

とにかく新たな税収が誕生するわけで、
その金額も決してあなどれない額になるでしょう。

消費税の増税を免れるかも知れません。
480ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:01:54.69 ID:bigN+abH
>>468 坊や、大人は
そういうゴタクは並べないんだよwwwww
大人におなりwwww

481ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:02:31.92 ID:???
>>478
だからー税金を課すにはちゃんとした徴税する理屈が必要なの。
単なるくそったれちゃんの好き嫌いでは世の中動かないのよ。
482ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:04:17.16 ID:???
放置自転車が問題視されていますが、
これは自転車と持ち主の関係が曖昧になっているからです。

自動車税と同じ仕組があれば、いくら勝手に自転車を捨てても、
毎年税金の支払いが来るなら、
ちゃんとした手続きを踏んで処分するのでは無いでしょうか?

自転車にも原付並の大きなナンバーがついていれば、
安易に信号無視する人も減ることと思います。
483ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:04:36.33 ID:???
ママチャリからロードまで自転車の無法っぷりを考えれば
ナンバープレートの導入は合理性も必要性もあると思うけどね
そのついでにちょっとした税金を課すのはそんな難しい話ではないと思う
484ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:04:57.92 ID:???
>>481

車両だから車道を走れ…と言うなら
車両だから税金払え…ということになるのでは?
485ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:05:08.26 ID:???
車道走ってるのがロード(キチガイの言い分はローディ)だけってのがそもそもな。
競技車両じゃなかったけ?くそったれのトウシツさんよw
486ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:06:51.76 ID:???
問題点はかっこわるいってことだけなんだよな
ここはけっこう重要
487ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:10:40.42 ID:???
実際当て逃げやひき逃げしても
どの自転車かなんか普通わからん
あれはサーベロのR3でしたとかじゃなくて
乗ってる人の股間がもっこりしてましたとかだろw
車やバイクならナンバープレートで大抵特定できる
488ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:11:02.10 ID:???
車も普通にひき逃げばっかだし
489ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:12:17.80 ID:???
そう
でも捕まるてがかりがある
それすらないのが自転車
まさに治外法権
在日特権みたいなもんだ
490ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:14:06.46 ID:???
何言ってんだか。年間5000人の死者を出す自動車と
年間10人しか死者を出さない自転車。同じようなシステムを作ったら無駄が多過ぎる。

今ですら自動車ドライバーの無法を持て余してるのに
491ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:14:09.98 ID:???
現在は電動自転車も登場しており、
自転車=人力とは言えなくなっています。

バイクや自動車のように動力源があるのに、
車両や道路に関する納税義務が無いというのもおかしな話です。

例え100人力でも移動を目的とした車両であることは間違いないのだから、
自動車と同じように多額の税金を払わせるべきです。
その際には原付や軽自動車のような特別な例外措置は撤廃し、
公平なる税徴収システムにするべきです。
492ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:15:22.00 ID:???
>>490
>年間5000人の死者を出す自動車と

なぜ多くの死者が出るのか?と言うと
歩行者や自転車が車道に出るからです。

自動車同士の事故では
それほど死亡者は出ません。
493ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:15:34.42 ID:???
自転車は作りがチープ…失礼、ショボ
じゃなくシンプルだからナンバープレート付けても簡単にフレーム交換やらなんやらで意味なくなる
494ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:16:21.14 ID:???
>>492
事故の殆どが出会い頭って統計なんだが?
495ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:17:03.46 ID:???
自転車にもシートベルトを義務付けるべきです。

どこと繋ぐのかって?
ガードレールにでも繋いでおいてください。
496ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:23:35.67 ID:???
>>495
ペダルガッツリ固定でいいじゃん
497ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:25:43.55 ID:???
現実問題としては原付でさえ徴収コスト>税収の自治体が殆どで、
ホンネをいえば原付きからの登録+徴税なんてやめたいのに、
警察の反対で出来ないでいるんだよ。子供は知らないかもしれないが、それが現実。

自転車からの徴税なんてコスト割れ必至で、キチガイ以外誰も望んでないのだけれど。
498ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:26:36.56 ID:bigN+abH
>>490 
それは世界でか?日本でか? それとも
おまえの住んでいる田舎でか?
大人は、きちんと前提を言うんだよ、子供は
知ったかぶりしないで寝なさい。春休みなのかい?
499ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:29:47.35 ID:???
無知な人に教えてあげよう。
この現実を見て、自治体が自転車への課税を望むと思うかい?

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110108/crm11010801300038-n1.htm
500ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:33:10.56 ID:???
書き込むほどに無知を晒すクルキチ
501ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:43:29.07 ID:???
>>499

赤字だから廃止なんて馬鹿なこと考えず、
いつものように増税すればいいのにね。

そもそも軽自動車や原付バイクを
税制面で特別視するのがおかしなことで、
自転車を含めて取れる所からはしっかり取ることも
必要な対策の1つだと思う。
502ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:45:52.02 ID:???
>>501
お前は本当にキチガイだな。世捨人よ。
自動車からちゃんと徴税して初めて原付、自転車と来るわけだ。
もっとも税金負担を免れてる自動車からの徴税をおろそかにして、
原付や自転車から税金を取るなんて政策はありえないから。
503ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:46:11.10 ID:???
俺ってば無知だからさ、ローディーが大きい事故起こしたって話、
聞いた事ないんだよね    
取り扱ってる記事知らない?
504ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:47:58.32 ID:???
ま〜た釣りスレか
自転車が起こす事故の殆どがロードだとしたら、ママチャリよりロードのほうが普及してるってことだよね…
505ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:50:06.43 ID:???
>>503

身体障害者になりました - 初心者ローディの練習日記 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/katsukatsuzo1967/35052165.html
506ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:50:58.21 ID:???
みんなローディーが大嫌い。
みんなローディーに迷惑してる。

大井埠頭の暴走ローディを絶滅に追い込む会
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1276237717/442
507ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:56:36.66 ID:???
>>505
サンスコ  

でもさ、この人は心臓病で障害者認定受けたんじゃないの?
他の無い?
508ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 22:26:41.38 ID:???
この前の地震の津波でたくさんのゴミドライバーが流されでメシが美味くてたまらなかったぜw
自転車乗ってれば逃げられたのに間抜けすぎw
509ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 22:37:48.89 ID:???
>>508
これまたデッカイ釣針だな〜
510ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 22:42:46.57 ID:???
自転車乗りも山ほど死んだんだがな
自転車と離れ離れになってただの歩行者と見分けつかないだけで
そして死んだドライバーの中には普段自転車乗ってるひとも…
511ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:01:15.57 ID:???
>>503
ローディかは不明だけど
東京で婆さんひき殺したビアンキロードがいたな
もちろん信号無視だ
512ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:03:56.82 ID:???
なぜこれほどローディーは叩かれるのか?
それは彼らが著しく自己中で、低モラルで、非常識だからです。

善人ではなく確実に悪人側の人間だからです。
513ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:20:04.56 ID:???
ローディはあの格好以外は他の自転車乗りよりはるかにマシなんだよ
514ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:28:18.91 ID:???
車やバイクにも乗ってる前提で話してるんだよ
スポーツ自転車が乗れないブタや顔が醜くい奴はスモークでも貼って車だけ乗ってろ
高々、国産の低排気量 低重量の安い税金払ってるだけで
生意気言うな
自転車が貧乏?
税金の補助金とエコカー減税でアホ見たいにエコカーが増えたんだろう
おまけにガソリン代がお得だからとエコカーに乗る
貧乏丸出しだろ
515ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:36:50.22 ID:???
>>513
ママチャリ乗りのマナーの悪さにはウンザリだな
無灯火 逆走 その他とやりたい放題
あいつらは自転車を走らせてる意識が全くないんじゃないのかね
スポーツバイク乗りはスピードを出してる事をはっきりと理解してるから
それだけ無灯火 逆走が危険であることを認識してるから自分だけでなく他人に
まで危険が及ぶような事はしない

車だけしか乗らないブタもママチャリは乗る奴が多いんだけど、
自分はママチャリ乗ってるときはマナー無茶苦茶のくせに
車に乗る側になるとスポーツバイク海苔を否定するからウケる
516ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:40:15.86 ID:???
>>515
>スポーツバイク乗りはスピードを出してる事をはっきりと理解してるから

そのくせ安全意識はヘルメットだけだったりする。
あんなタイツのような薄い格好で転倒したら、
アスファルトで体中ヤスリがけ状態だよ?

倒れそうになっても足も満足に届かないでしょ?
そんな状態で安全意識が高いなんてウソは止めようよ。
517ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:41:34.77 ID:???
ビッグスクーター乗りの低脳の方がよっぽど迷惑だな
518ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:43:49.08 ID:???
>>516
脚が着かないわけないだろ
ちなみにスピードを出してるときの方が転倒しにくいんだけどな
判ったかブタ
519ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:46:36.23 ID:???
>>518
ロードに乗れないデブにはそんなことは理解できません
520ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:50:21.67 ID:???
>>518

どんだけ馬鹿なのか知らないけど、
スピード出してると少しのフラつきが抑制できなくなって
大きな事故に繋がることも判っていないんだね。

そういう無知や過信が事故の元なのに…。
やっぱりローディーって馬鹿故に危険知らずで車道走れるんだろうな〜。
521ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:52:33.62 ID:???
人並みの頭があったら、
あんな車体で…、あんな速度で…、あんな場所を走ることなんて
恐ろしくて出来ないよ。

ローディーって知恵が低いというか、
危険を推し量る思考力が欠落しているんだと思う。

よっぽどの馬鹿でも無い限り出来ない芸当だと思う。
522ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:53:08.18 ID:???
>>520
いやいや
乗ったこともない
正確には乗れないブタが何を言っても妄想に過ぎないんだよね
ブタでヘタレで臆病で弱虫のチキンにスポーツチャリは無理なんだよw
523ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:55:13.46 ID:???
馬鹿は頭隠して尻隠さず…というか、
頭だけ立派に保護しても、
体はあんな薄着で極端も甚だしい状態。

事故った時に頭を守ることも大切だけど、
事故が起きないように考えるのが賢い人だよ。

自転車で速度を出すこと自体
既に安全意識が低いとしか言えない。

しかも車道を走って、ミラーすらつけないんだから
馬鹿の極みと言った所だよ。
524ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:58:25.75 ID:???
車だって同じことだけど、
速度を出せば出すほど事故リスクが高くなる。

こんな幼稚園児でも判ることを
ローディー達は判っていないのだから
低能ぶりと安全意識の欠如には呆れてしまうよ。
525ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 01:00:15.54 ID:???
>>521
ママチャリとは安定感が違うんだよブタ
例えばF1ドライバーはF1マシンだから300キロでも
全く怖くないと口を揃えるが市販車で同じことは怖くてできないと
口を揃える ちなみに亜久里談

ロードとママチャリの差はF1マシンと市販車の差と同じようなもの
それだけ安定感がブレーキ その他も別物ということだ

判ったか?
知恵遅れのブタ
526ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 01:02:58.36 ID:???
>>524
車の速度と危険度を自転車と同じにするなよ低脳

まあ いじめられっこの弱虫くんにはエコカーがお似合い
527ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 01:09:53.66 ID:???
>>525

F1が一般車道の走行に不向きなのと同じで、
ロードバイクも一般走行には向かないものです。
いずれ違法車両として認定されると思いますが、
それまでは自主規制で対処して行くことが望ましいのです。

因みにブタブタ言ってるけど、
俺はブタでもなければガリでもなく、
アスリート体型のモテ面ですよ?
528ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 01:10:40.82 ID:???
結論

524のようなブタで知恵遅れで運動音痴の障害者には
スポーツバイクの爽快感を一度も堪能できないまま
車の中で臭い息を吐きながら羨ましそうにスポーツバイクを
見つめながら泣き寝入りすることしかできない哀れな汚物である

                            以上
529ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 02:01:55.94 ID:???
税金税金としつこく言っていたけど、>>499で論破されたので、
今度は別のネタでかまってちゃんかw
世捨人はしょーがねーなw
530ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 05:30:40.47 ID:jzO2Zxl/
別に重量税くらい払ってやってもいいがそうなったら軽車両扱いもできないぜ。
追い越すときは必ず車線変更してもらうよ。
一車線の道路では延々と後ろをついてきてもらうから。
531ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 05:55:09.94 ID:???
>>528
おっさんアンカくらいまともにつけないと何の説得力もないぞ
532ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 11:29:12.27 ID:???
ロード乗りです自動車乗りの方々にはいつも迷惑をおかけしております。
ただロードが好きなのでお許しくださいルールは守ります。
533ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 11:38:13.70 ID:???
>>532
ルールを守ってるのに迷惑かけてるとは如何に?
534ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 12:50:40.85 ID:???
>>508
チャリヲタ不謹慎すぎ
535ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 13:25:48.93 ID:???
クルマなんて事故で年間5000人の命を奪ってるんだぜ?
5年で今回の震災と同じだけの命
536ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 13:32:33.25 ID:???
なんで自転車vs自動車の対立構造でしか考えられないの?
>>508>>535も自転車乗りから見ても不謹慎だよ。
537ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 13:47:04.76 ID:???
対歩行者なら間違いなくママチャリだし。
538ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 14:05:24.47 ID:???
何に乗ってても危険な奴は危険なだけ。
539ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 14:06:23.13 ID:lg2Iq1Pz
事故自転車の成人で、運転免許取得者が果たして何割イるのだろうか?

野球で三塁から走ってもルールを知らないですむが、既に運転免許取得者として
路の法律条例罰則は周知の筈
また、新聞などでそれらの決まり事が変わっているのは、知って理解していないといけない

なのに、どうしてか、大のオトナがヘッドホン付けて自転車や、携帯片手に自転車、左側通行無視
暗くなってからのライト点灯なし、対人ベル

つまり、免許取得事態が笊なわけやね?
540ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 14:19:48.62 ID:???
免許以前にまずは日本語から学んでくだしあ
541ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 14:48:57.56 ID:???
まさか普通自動車免許も持ってないようなやつがロード乗ってる奴の大半な訳ないよな
542ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 14:52:03.62 ID:???
免許制にして教習自転車をロードバイクにすればいい
543ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 14:55:37.36 ID:???
ロード海苔の8割は車持ってるよ
544ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 14:56:21.84 ID:???
2輪免許は最低でも取得してください
しかしミラー無い乗り物とか乗ってて怖くね?
545ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 14:59:05.37 ID:???
四足は免許取得してるのにこの為体だからな。
何をかいわんやだ。
546ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 14:59:39.78 ID:???
チャリは車道走行禁止
車は生活道路走行禁止にしろ
547ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 15:07:26.74 ID:???
>>546
その前にお前は入院しろよw
548ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 15:34:14.40 ID:???
車ってストレスの溜まる乗り物だよね
自転車はリフレッシュ要素の方が強いのに
車に頼った生活をしてると人間が駄目になるのが良く分かる
549ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 15:41:19.30 ID:???
そうか?ノーマルカローラみたいな運転がつまらん車なら退屈でストレス溜まるけど、
運転楽しい車ならリフレッシュ出来るよ。
550ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 16:00:53.46 ID:???
車はストレス溜まるよ
プリウス買ったけど全然乗ってないもん
551ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 16:25:53.37 ID:???
話が噛み合ってないなw もはや禅問答の趣さえある。
552ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 16:36:20.31 ID:???
車なんてダイレクト感薄過ぎてつまらんだろ
特にトヨタの快適性重視の車なんて居眠り運転推奨してんのかって感じ
F1マシンレベルでようやく合格点だな
553ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 16:48:25.34 ID:???
別にチャリヲタに車乗ってもらおうとは誰も思っとりゃせんよ
どうせいつものクセでウィンカー無しで曲がるの目に見えてるし
興味ない人間に無理やり押し付けるつもりはありんせん
554ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 16:49:57.32 ID:???
>>552
F1マシン運転した事あるのかよw
そこまで行かなくても面白いクルマはイロイロあるぞ。
手軽な所ではホンダ・ビートは面白い。
555ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 16:50:12.17 ID:???
先代レガシィ乗ってるけど十分楽しいよ。
運転だけじゃなくて、同乗者との会話も楽しめるし、
歌を歌ったり音楽聴いたり…自転車も積めるし最高よ。
操る楽しさ一面だけに関してはロードには適わないけどね。
でも最近レンタカー生活も良いかもと思い始めた。
556ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 16:57:47.72 ID:???
車は衝突安全性が厳しくなってからどんどんデブってきてつまらなくなったな。
現行ロドスタも昔のと比べたら何か動きが重い。
557ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 16:59:29.68 ID:???
はいはいスレチスレチ
558ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 17:01:21.45 ID:???
はいはいスレチスレチ
559ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 17:12:10.73 ID:???
チャリで車道走ってる奴って自殺志願者なの?
スイーツ馬鹿女ドライバーなんかとよく一緒に走れるなぁ。
560ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 17:28:03.51 ID:???
はいはいスレチスレチ
561ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 18:27:27.20 ID:???
>>535

ここ10年で交通死亡事故は物凄く減ったんだけど、
自転車や歩行者の安全意識が著しく低いからそれ以上は難しい。

1993年(10942人)→2010年(4863人)で半分以下に減っている。

ガンで死ぬ人が30万人、自殺者が3万人であることを考えると
交通事故者が如何に少ないかが判る。
562ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 18:30:02.21 ID:???
>>559
つまり自転車事故を起こすのはスイーツ馬鹿女ドライバーばっかりってことか。
スレタイ批判だな。
563ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 20:56:00.54 ID:???
馬鹿ドライバーの正体は普段チャリ乗ってる奴だろ
チャリ乗りの交通マナーの悪さで車の運転
そう考えればウィンカーもろくに転倒させずに方向変えたりする理由も納得できる
564ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 21:08:27.25 ID:???
>>563
まあ、ママチャリくらい誰でも乗るからな。
565ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 21:12:10.67 ID:???
>>563
その真逆だよハゲお前アタマ沸いてねえ?
566ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 21:19:32.55 ID:???
>>565
いきなり自己紹介されてもわっかんねえよww
567ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 21:20:43.00 ID:ECVX8L5l
ローディーかぁ。
上司が自分のことをそういった時
不覚にも「プッ」と吹いてしまったよ、このハゲの
2重アゴw
568ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 21:21:09.29 ID:???
>>564
俺まったく乗らないけど
ママチャリ乗るくらいなら歩く
569ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 21:35:42.61 ID:???
自転車乗るくらいなら原付乗る
570ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 21:43:11.31 ID:???
>>569
今は原付乗るくらいなら電動アシストって人の方が多いけどな。
571ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 22:14:28.90 ID:???
チャリで車道走る位なら原付乗るよ。
572ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 22:40:31.93 ID:???
たまに原チャリ追い抜くとかなり血相変えて抜き返しにかかってくるよね。
573ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 22:49:36.16 ID:???
逆じゃね?自転車乗りを30km/h遵守で抜いたら血相変えて抜きに来られて
ミラーに般若みたいな顔映ったので気味悪くてわき道に抜けたこと数回

あとスタンド無しなバカチャリに寄りかけられてイラついた経験数回
ムカついたので店の入り口前に移動しといてやった
574ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 23:06:55.68 ID:???
>>566
ワラタwww
575ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 23:42:58.25 ID:???
>>572
原チャリならちょっとスロットル捻れられたらどんなローディでも軽く置いてかれる
あんたは間抜け
576ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 23:48:07.97 ID:???
速度違反したくないもん
ホント自転車は遵法意識薄いな
577ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 23:51:22.77 ID:???
今時原チャリとか乗ってる奴は八割方デブなんだよなw つか、あのデブ率は異常。
578ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:01:37.87 ID:???
>>575
どんなロードでもとか言うあたり、
端から原付で法定速度を守る気ゼロだなお前。
579ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:04:41.46 ID:???
つか速度違反つったら
ローディもやってんだろw
ダウンヒルでおかしな速度で下ったり
河川敷でおかしな速度で走ったりしてる
突然自転車は交通法規守ってます
速度違反なんてとんでもないみたいなこと言い出すんだよな
人にあれこれ言うなら黙って徐行しろ
580ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:06:16.54 ID:???
ロードもデブばっかだけどな
イケメンはコンパクトカーか小排気量バイクに乗る
581ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:08:20.92 ID:???
>ロードもデブばっかだけどな

正解

>イケメンはコンパクトカーか小排気量バイクに乗る

不正解
582ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:09:43.12 ID:???
>>759
ニワカローディは低速域の安定性が無いんだよ
速度出してないとフラフラするのは仕方ない
583ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:10:34.63 ID:???
イケメンは女に乗る
584ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:11:44.56 ID:???
>>582
ああわかるw
おれニワカローディだからw
585ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:20:19.80 ID:???
>>579
免許って、お前みたいに論理的思考能力が皆無な奴でも取れるもんなんだな。
まあ実際論理で運転するわけではないけどさ。
586ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:23:18.23 ID:???
イケメンはママチャリだろうが痛車だろうが何に乗ってもイケメン
ただしイケメンは2chしない
587ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 06:51:18.97 ID:???
>>580
コンパクトカーや小排気量バイクは乗っても痩せないしメタボ一直線だけど
自転車は痩せてイケメンになれるよ 男女ともね
588ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 06:52:46.16 ID:???
>>575
これが犯罪者原付ライダーか
制限速度ぐらい守れない大人は情けないな
589ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 06:56:08.14 ID:???
>>561
日本における自動車ドライバーの交通意識はほんと高いですよねぇー
いやーすばらしいですよねー

・法定速度、制限速度以下で正しく走れない = あらゆる重大死亡事故の元凶
・制限速度ギリギリで正しく走っている自転車を見かけたら、ムキにって制限速度を超えた暴走行為で追いぬく
・3秒前ウィンカー守れない = 二輪巻き込み事故が年間多数起きているというのに一向に減らない
・駐車場所守れない(重大死亡事故の元凶となる路上駐車・違法駐車し放題で罪の意識もない)
・信号のない横断歩道で人が渡ろうとしているのに停止できない = 自動車という圧倒的な凶器をもって、交通弱者の命よりわずかな時間短縮を優先する悪魔的思想
・交差点等の右左折で安全確認のために徐行や停止すらできない。交通弱者である歩行者や自転車に対して異常接近、強引な割り込みをする(これで子供を大勢殺しているのに反省しない日本のドライバー)
・自転車含め二輪への暴力的かつ殺人未遂的なスレスレ追い抜き、幅寄せの日常化(側方間隔1.5メートル以上開けろと教習所で教わったはずだが・・・)
・「警笛鳴らせ」の標識がある場所以外でのクラクション使用(犯罪行為)
・直進自転車、自動二輪に対しての強引かつ危険な割り込み(特に自転車に対して病的なほどに軽薄な意識)
・制限速度以下で道交法を守り正しく安全運転をする善良なドライバーに対して「法律にしがみつき自分勝手」「トロトロ運転」と暴言を吐き煽り運転(車間距離不保持という重大死亡事故の元凶である犯罪行為)をする
・駐車場や側道から国道等に出る際、完全に歩道を跨いで塞いで、どこうともせず往来の妨害、事故誘引行動をやめない
・駐車場内や学校の敷地内ですら徐行できず子供を殺傷する
590ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 07:06:25.13 ID:???
海外からしてみれば、日本人は病的なまでに自動車に依存しすぎなんだよね
アルコール依存症となんら変わらん
進んだ国、人は逆に自転車を最大限活用しようという取り組みに力を尽くしている
自転車で安全快適に走れるよう自転車道や自転車レーンの設置を積極的に進めたりね

自動車は排ガス騒音などあらゆる公害の元凶となっており
日本のドライバーは>>589に挙がっているような暴走行為で
未来ある子供を含め年間約5000人もの人の命を奪っている
自動車は自転車の数百倍もの対人影響力のある凶器
それを街でブン回すということがどういうことか、そんなものに依存するということがどういうことかを真剣に考えてこそ教養と理性ある文明人というものだ
実際、世界的に見ても街の環境や人々の健康、そして自らの健康意識の高い国ほど自転車の活用を促し
活用しやすいよう自転車を安全快適に利用できる環境整備にも力を入れている
また、同様の意識が高い人ほど自転車を愛用している
そういった意識が高い人は自然に自転車へと帰結するんだよね
591ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 08:58:22.67 ID:???
自転車乗りの意識向上のためにも、
早く>>589-590みたいなルサンチマンの権化の様なキチガイが
いなくなってくれるのを望むよ。
共存すべき他者に必要以上に敵意を持つ事はナンセンス。

あと、知りもしない幻の海外と比較して日本論を語る事もね。
592ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 09:00:02.17 ID:???
海外の方が圧倒的に危ないだろ?
道も悪いし、運転も下手糞だぜ
593ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 09:00:53.82 ID:???
>>561
死者数が減ったのは医療の発展と、シートベルトやエアバッグ、
衝突安全性能の向上によるものであって、事故の被害者の死者数は減ってない。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2009/01/post_4382.html
594ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 09:12:33.31 ID:???
>>591
> 共存すべき他者に必要以上に敵意を持つ事はナンセンス。
お前もなw
595ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 09:18:48.63 ID:???
ロード海苔は車の運転も上手い
ママチャリ海苔は車も運転も下手
596ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 09:32:22.69 ID:???
>>594
批判をしているだけで敵意など持ってないが。
597ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 09:36:21.46 ID:???
>>596
「他の奴らの批判には敵意があるけど自分の批判には敵意はない(キリッ」
598ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 09:41:30.13 ID:???
>>597
批判と敵意は全然別物でしょw
特に自動車全体に対する敵意と、個人の意見に対する批判は全然違うから。
ま、>>589-590から敵意を感じないなら話しても平行線だけど。

つか、本人?
599ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 09:45:30.37 ID:???
>>598
>>589-590は至極真っ当な話だと思うが?
お前の頭じゃ理解できないから敵意って感じてるのか?
600ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 10:03:26.51 ID:???
>>598
だからさ、根本的なところとしてお前が(鳥取)に敵意を感じるかどうかはお前の勝手だって話で
仮にAとBがなにか議論をしているのをハタから見ていたときに
A「相手に敵意を持つ事はナンセンス!」
A「Bは自分に敵意を持っている!」
A「自分はBを批判するけど敵意は無い!」
って手前勝手に言ってるのは笑える話でしょってこと。
601ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 10:05:29.27 ID:???
>>591 >>598
こういうやつが>>589のような実態に目を向けず襟も正さず自動車で子供を殺すんだろうなぁ
日本のドライバーほど反省しない人種も珍しい。「制限速度以下で走ろう」という真っ当なことを言えば必ず『流れ』やらを持ち出し違法走行を促す輩が大勢湧いてくる。
まだ自転車界隈のほうが悪いことは悪いとしっかり指摘されるだけあって健全だ
自動車連中は子供を殺しまくってるのに制限速度以下で正しく走ることすらできない、住宅街で徐行もできない、あらゆる暴走行為をやめない、駐車場所も守らない
交差点や信号のない横断歩道で登校下校時間帯に交通誘導員が何故居ると思う?
それは信号のない横断歩道で子どもが渡ろうとしているのにドライバーらが横断歩道で一切止まらない暴虐走行をまったくやめず
交差点の右左折ではろくに徐行や一時停止もしない殺人運転で大勢の子供を殺しているからだ!
だから人を置いてる モンスタードライバーがそれだけ多いということを示しているということに気づかないのか?
マスゴミは自動車企業からのカネで歪んでおり自転車の問題点はよく報道するが、
上記のモンスタードライバーが蔓延する実態についてはろくに報道しない
くわえて、自動車公害は深刻だが、どれだけ報道されているか調べてみるといい
だからドライバーは襟を正さず子どもを殺すような運転をやめない
無闇に自動車という公害の元凶であり圧倒的な凶器をブン回す殺人行為をやめない

子供を横断歩道上で轢いても運が悪かっただの子どもがよく自動車を見てなかったのが悪いだの
平気で口にするのが日本のドライバー
事故が起きても徹底的に自動車でやられたほうを叩き暴力ドライバーの方は悪く言わない
カルト的な"自動車は悪くない教"が脳みそに染み付いてる証拠
犯罪走行、暴力走行、違法駐車ドライバーを見かけたら遠慮なく警察に通報してよろしい
大勢の子どもを殺しているドライバーへの規制取り締まりの重点強化こそ子供を守ることにつながる
自動車は自転車の数百倍もの対人影響力のある銃と同等の凶器 何も遠慮する必要はない
602ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 10:06:06.63 ID:???
あれを真っ当に思う奴もいるのか。呆れたなw
603ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 10:07:15.04 ID:???
つか、キチガイ度合が加速しているw スゲーw
604ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 10:07:24.99 ID:???
>>598
ほら、お前が待ってた本人が来たぞ
605ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 10:10:35.55 ID:???
>>604
いや、批判はしてもキチガイとは議論する気はないから。
606ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 10:11:22.21 ID:???
俺は大勢の子どもが青信号の横断歩道や交差点において
自動者の異常接近で殺されそうになっているところを何百何千と見てきた
「早く通れ!殺すぞ!」と言わんばかりにジリジリ接近する場面も数多くあった
その時の子供の恐怖で歪んだ顔は今でも思い出す
子どもが信号のない横断歩道で渡ろうとすればエンジンをふかし威嚇したりクラクションを鳴らしたりして通らせまいとする
歩行者絶対優先である信号のない横断歩道の前で自動者が一切停止せず1分以上待たされていた子供も居た
やつらは完全にイカれてる
右左折でろくに徐行もしない運転が当たり前になっており
もし、人、それも身長の低い子どもが居ればかなりの確率で命が奪われていただろう
そういう運転が蔓延しているのが日本の自動者ドライバー社会なのだ
607ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 10:18:48.77 ID:???
年間交通事故発生件数約100万件の自動車様を批判中傷してはいけませんってか?(笑)
608ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 10:19:28.46 ID:???
>>561を見れば、日本のドライバーは自分の都合のいいようにしか物事を受け取らず反省もしないってことがよくわかるね
それとも単純にデータの見方が甘いのか
こんなのに免許を持たせない、持っていれば速やかに剥奪される社会にしてこそ国民は守られるというものだ
市民は積極的に警察及び議員に自動者ドライバーへの規制取り締まりの強化を要請していこう
ドイツのように自動者乗り入れ禁止エリアの設置を進めるのも非常に効果的だ
ハンプの設置も有効なことは世界各国で証明されている
信号のない横断歩道では踏切のように一時停止を義務付けて罰則も設けるるよう要請していこう
交差点においても同様にしてこそ子供は安心して横断歩道、交差点を歩けるようになる
現在の異常な状況は速やかに是正されなければならない
自動者は公害を撒き散らし、子供の安全を脅かし、実際に大勢の子どもを殺している
それも青信号で正しく渡っている子供を恐怖させ、実際に大勢殺しているのだ
609ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 12:22:05.16 ID:???
>>561
好きで死んでるだけの自殺者と事故死を比較するのが間違い。
ちなみに4861人というのは24時間以内に死んだ人のみの数な。しかも延命治療施してもこれだからな。
実質その倍くらい轢き殺されてるはず。
610ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 12:30:34.95 ID:???
「はず」や「つもり」は荒れる元
611ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 12:44:46.87 ID:???
元から荒れてる板だし問題ないだろ
612ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 12:46:41.38 ID:???
だからまた津波が来てバカドライバーが流されて死にまくれば平和になるんだ
今回の津波は車に対する天罰だよ
613ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 13:03:17.74 ID:???
>>610
後、「絶対」もね
614ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 13:47:29.24 ID:???
「普通」「一般」「ほとんど」「大部分」も荒れる元(嵐の常套句)
615ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 14:32:19.48 ID:???
何を言っても狂ってる奴がいると荒れる。
616ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 15:21:16.76 ID:???
長文レスしてる人って、
頭はグーグル脳でコミュ障でしゃべるよりタイピングのほうが早い
笑ってないのに上司からニヤニヤすんなって言われるような奴だろうね
617ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 15:26:33.65 ID:???
長文批判する奴は長文を読むのも理解するのも困難な活字離れした奴だろ。
こういう奴って本も全然読まないから知的レベルが数段低い。
618ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 16:20:12.53 ID:???
まとめる能力が低くて長文になる奴はウザイよな
619ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 16:27:39.64 ID:???
読めないのを人のせいにする
620ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 18:22:04.79 ID:C8CX+9ps
>>590 外国人から見れば?
自分の論理に自信と論拠をもてない痴呆がよく口走るんだよなw
「外国では、外人から見ると・・・」
ぜひ、おまえの言う「外国」www
がどこか知らないが日本を捨てて「外国」で暮らしてくださいw
621ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 18:28:34.96 ID:???
やたら一般世間が自分と同じような考えを持っていると主張するよね
この板における荒らしどものこの自信はなんだろうか
622ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 20:50:12.24 ID:???
ていうか>>591はこのスレのスレタイ見てロードへの敵意は感じないのかな?
623ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 21:08:27.30 ID:???
>>617
自分の事言われて必死だな。
624ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 21:48:29.72 ID:C8CX+9ps
>>617 馬鹿か?おまえw それともわざと
間抜けな文章を書いてかまってほしいの?

625ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 21:51:42.59 ID:???
>>601みたいな長文を2ちゃんねるに書き込む奴は
誰かが読んでくれてると思ってるんだろうか
書いた時点で自慰終了なのだろうか
626ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 21:53:49.56 ID:???
活字離れが騒いでら
627ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 21:55:58.40 ID:???
活字www
ばああかw
628ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 22:47:55.98 ID:???
知識人の書いた文章は活字だが
妄想野郎の文章なんざ目が滑りまくりないわゆる滑字ですがな
629ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 23:08:20.94 ID:???
1980年より年1回行われている『読売新聞』の読書週間世論調査[4][5]によると、1
990年代後半以降、月に1 - 3冊読んだ人を1冊も読まなかった人が上回るようになり、
無読率は50%前後を推移している。とくに50代以上の各年齢層では過半数が読書をしていない。

一方、20代の読書離れも指摘されている[6]。学生層の読書量減少は顕著で、
1985年に1割だった無読率は2005年には4割弱へ増加し、
また月4冊以上読んだ学生は4割から2割へ減ったという。
一方、後述する全国学校図書館協議会では、
青少年層向けの活字媒体(ライトノベルや良質な児童文学・ベストセラー小説)
流行により若者の活字媒体への関心は増加し、読書量も増大していると見ており、
読売新聞の調査とは相反している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%BB%E5%AD%97%E9%9B%A2%E3%82%8C
630ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 23:38:05.48 ID:???
そういやお前らが大好きなとある魔術のなんとかってラノベもまとめる能力なくて変な文章で読むの苦痛だった
631ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 23:55:03.81 ID:???
何の根拠もない自動車に対する妄執から発された駄文など読む価値ないな。
こういう奴が自転車を乗りのイメージも下げていくのだ。非常に迷惑。
クラクション鳴らして煽ってくる馬鹿も軽くいなせる余裕が欲しいもんだ。
632ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 01:51:30.55 ID:???
>>631
君は自動車を運転しているのかい?
もしそうなら、いつでも人殺しになれることを自覚した方がいいよ。
633ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 02:51:09.28 ID:???
自転車でも人は死にますよ?
自覚足りてませんね
634ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 02:56:10.81 ID:???
自転車 年間10人
自動車 年間5000人
635 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 66.1 %】 :2011/04/06(水) 02:57:44.11 ID:???
>>633
そうだね!蟻が激突しても死ぬかもしれないね!
636ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 03:15:17.71 ID:???
俺大砲の弾とか踏み潰せるけど体の側面にキノコや亀当たったら即死する
637ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 05:50:19.03 ID:???
>>631
変な修飾はともかく>>589は全て現実だと思うぞ。
そもそもこのスレ自体自動車乗りのイメージを落としている事にはなぜ突っ込まないんだろう。
638ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 07:15:18.35 ID:???
自動車側の視点からロードを叩く
まあいつものキチガイがロード叩くためならなんでもしますよってことだろ
639ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 10:38:12.91 ID:???
俺キノコ食ったから砲弾でも亀でも栗でも1発は耐えられる
640ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 11:37:28.77 ID:???
>>639
お前の乗ってるそれヨッシーじゃね?
641ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 11:44:11.64 ID:???
まさか噂のヘビロード?
642ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 12:51:32.56 ID:???
>>637
いや、>>589のレスを観たんだけどさ、文章内容は簡略化してあるけど実際に起こった事例だから揺るぎは無いんだよね。
無いんだけど、なぜか文章から自動車への僻みや妬みや憧れが感じられるのは何故だろう。
643ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 12:55:53.87 ID:???
いまどき自動車に憧れって
どんだけ田舎のおっさんなんだか(笑)
644ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 12:57:00.75 ID:???
>>638
↑↑↑↑
ニワカ、クソス、キチガイ、アンチ、ワロス

いつも決まったカタカナばかりで他の事が言えないのか?
知障が。
645ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 12:59:50.95 ID:???
未だに20世紀的価値観に生きてる奴がいる
646ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 13:11:16.26 ID:???
>>644
いつもおまえはそういうクソスレを見てるってことだな
バカ丸だし池沼丸出ししねよ
647ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 13:13:07.61 ID:???
648ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 13:16:37.04 ID:???
>644が自ら荒らしていることを宣言してるわけだ(笑)
相手を特定したつもりになったり、わけわからん言葉使ったり、馬鹿に付ける薬なしってことですか?(笑)
649ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 13:18:02.55 ID:???
650ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 13:45:33.66 ID:???
>>645
そうと分かるオマエモナ
651ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 13:48:26.13 ID:???
>>650
652ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 15:53:56.41 ID:???
>>640
俺が乗ってるのは黄緑色のヤツ
653ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 20:51:12.09 ID:???
>>643=>>645
自動車すら買えない貧しい生活状況が手に取る様に分かります。

なんなら日当の良い仕事を紹介しますよ。
ただし今話題の原発ですけどね。
654ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 20:53:27.74 ID:???
>>653
ツマンネ
655ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 20:54:18.67 ID:???
どうぞ
http://www.hellwork.go.jp/

>>653
自転車乗りは金持ちだろ、毎回モデルチェンジするたびアホみたいな値段のチャリ買い替え
前のはポイポイ捨てるから金はあっても愛がないのが特徴
656ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 21:12:34.81 ID:???
狂魔大好きオッサン惨めだからそこまでにしとけ
657ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 21:45:27.70 ID:???
>>653がまさに20世紀的価値観だよな。自動車=ステータス
デカイ車は偉いみたいなw
658ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 21:47:41.09 ID:???
>>653の家が駅までとても遠いと言うことは解った。
659ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 21:48:50.98 ID:???
>>655
そんな捨てまくったりしないよ
気に入ったやつにまんべんなく金かけるだけ。
そのために稼いでんだ。
660ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 21:50:29.41 ID:???
>>655
偏見だな
661ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 22:07:32.40 ID:???
すげぇ自演四連投だな

こういうのを気違いってんだろうな
662ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 22:09:14.53 ID:???
>>661
残念
663ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 22:43:38.43 ID:???

本心を突かれ御乱心ですねwww
664ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 22:47:19.80 ID:???
>>663
ヒント:メアド
665佐藤裕也:2011/04/06(水) 23:21:37.20 ID:???
ID非表示だと意味わからんな
もうみんな本名を名前欄に入れてレスしようぜ
666佐藤裕也:2011/04/06(水) 23:23:44.51 ID:???
>>665
そうだ!賛成!そうしよう!
667神山雄一郎:2011/04/07(木) 00:11:47.61 ID:???
ID非表示を強制表示にできないの?
668神山雄一郎:2011/04/07(木) 00:14:44.50 ID:???
>>667
俺はできないよ
669ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 06:00:03.55 ID:7lX9tUH/
ID?簡単な事さ
670ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 06:52:03.06 ID:???
>>669
強制表示
強制表示
強制表示
671ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 08:28:38.17 ID:???
>>658
駅から遠くてもバスあれば車必須じゃないぞ
672ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 08:49:49.87 ID:???
1km超えたら遠いって言うのが車脳だから
673ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 08:54:42.12 ID:???
頭に車しかない田舎者は、目の前にあるコンビニ行くのにも車使うくらいだからな。
674ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 09:13:18.16 ID:???
1kmくらい歩くし…
徒歩で未開の山越えできる体力なきゃ田舎じゃ死ねる
675ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 09:18:38.89 ID:???
都会の人間の歩く平均距離よりも田舎の人間の歩く平均距離の方が遥かに少ないと統計では出てるがな。
676ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 10:22:57.40 ID:???
車だけに頼った生活をしてると人間が駄目になる
かといって自転車だけってのも駄目だけどね
人生バランスが大事
677ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 10:27:30.47 ID:???
都会のほうが自転車要らなくね?
電気ガス水道のライフライン完備で数百m圏内にコンビニからスーパー、その他生活必需品全てそろう店目白押しで
しかもバスも電車もひっきりなしに走ってるんだし
678ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 10:36:46.51 ID:???
>>676
自転車だけが人間を駄目にする理由は?全く意味不明なんだが。
車だけなら動かない豚という事で意味が解るが。
679ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 10:41:58.62 ID:???
ロード海苔は偏狭な人多い
歩くのが苦手な奴多い
自転車しか乗ってないとそうなる
680ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 10:59:55.67 ID:???
また「多い」とか使っちゃって。統計でも取ってきたのか?
車しか乗ってないやつが歩いてないだろどう考えても
681ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 11:02:28.68 ID:???
ドア・ツー・ドアで自動車にばかり乗ってて中年になって醜く太った人間が大半
脂肪落とすのに運動しなくちゃってことで歩くなり自転車なりするんだろ
682ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 11:32:51.18 ID:???
俺はロードのおかげで他の運動も好きになったな
考えて体を動かすのが身に付いてから
どんな運動でも楽しめるようになった
683ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 12:10:26.01 ID:???
自動車メーカーの亘理氏は、自転車を、‘人間を拡張する道具、人間力を創造する道具’
として位置付ける。自転車は‘空気とふれあうオープンカー’なのだという。

ttp://steintogil.at.webry.info/201003/article_5.html

良いこと言うね
684ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 12:36:12.54 ID:???
15Kmウォーキングも普通にするけどね。
685ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 12:41:16.65 ID:???
チャリ乗らないけど職場のサッカークラブに入って試合にもでてる
サッカーはスポーツに入りませんか?
686ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 12:51:37.44 ID:???
サッカーなんてDQN率100%のゴミじゃん
あんなのスポーツじゃない
687ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 13:24:43.28 ID:???
もうちっと釣られやすくしてください。
お願いします。
688ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 14:01:21.09 ID:???
>>683
逆に自動車は人間を縮小する道具、人間力を破壊する道具ってことだね。
689ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 18:52:42.42 ID:???
自転車で振興宗教始めたら儲かりそうだだな
690ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 19:41:36.92 ID:mjYCSMmb
>>688は被災地の災害復旧を自転車でやってくれるそうだw
ロード乗りが偏狭とはよく言ったものだ、たしかに知っている奴は多いなそういうの。
独善的というか、協調性がないとか。まぁ、会社での評価も低いがw
691ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 20:01:08.91 ID:???
ロード乗り、ロード乗りとは言うけど実際にロードしか乗ってない
自転車乗りってそんなにいるもんかね?
結局のところMTBに興味が…とかミニベロもいいじゃないか…とかで
複数台多車種を乗り回してるヤツが一番多いんじゃないか?
692ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 20:05:24.46 ID:???
>>690
なんでいきなり地震が出てくるのか意味不明だが、事実じゃん。
たかだか100m先の買い物に車で言っちゃう田舎者はデブだし、
本来持っているはずの歩く能力も衰えてる。

そういう意味で人間を縮小し、人間力を破壊してる。
こういう奴らが爺婆になったときは足腰動かなくて苦労するよ。
693 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 83.1 %】 :2011/04/07(木) 21:09:41.82 ID:???
今日の皇居周辺はひどい渋滞だったな。
多分車で来た花見客のせいだろう。
都心はこれだけ鉄道網が発達しているのに、それでも車で来るやつって、やっぱり移動=車っていう頭しかない田舎者が多いんだろうな。
694ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 21:41:32.60 ID:mjYCSMmb
皇居周辺の歩道はひどい渋滞だったな。
たぶん自転車で来た花見客のせいだろう。
都心はこれだけ鉄道網が発達しているのに、それでも自転車で来るやって、
やっぱり移動=自転車という頭しかない中国人か朝鮮人に多いんだろうな。
695ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 21:43:04.04 ID:???
何故自転車で来て歩道が渋滞?>>694はさっきから意味不明の言葉で反論してるな。
696ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 21:44:45.25 ID:???
飲んだら押して歩くんじゃね?
697ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 23:22:42.48 ID:???
せっかくの花見にチャリじゃ行きたくねーよw
シートやその他搬送あるし飲まない奴、ハンドルキープなドライバーを用意して車で行くか
もしくはキチンと設備整った花見会場に徒歩で手ぶら、公共交通使って気ままに行きたい
698ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 23:30:12.92 ID:jsZihT0y
過疎スレ 
699ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 00:23:19.92 ID:???
過疎板だからしかたない
700ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 05:40:28.66 ID:HqtvdYXM
過疎というかアンチローディの勢いがないな
まぁ、アホローディも多いけどドライバーはママチャリに比べたら
まだマシなのは一般社会でも認められてるからここでアンチローディが反論しても無駄な事を学んだんだろう
701ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 06:41:27.57 ID:???
認められてるわけねーよ
702ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 09:16:29.47 ID:???
似たようなスレが定期的に立って同じ流れになるから飽きるんだろう
こういうスレやレーパンスレが1年で何回立ったことか
703ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 10:14:52.30 ID:???
教習所通いの学生の春休みが終わったんじゃね
教習所の車は路上じゃ最底辺だからな
704ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 10:35:44.34 ID:???
レーパンスレ立ててる奴は一人だな。言ってることが同じ過ぎる。
705ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 10:39:08.60 ID:???
自転車乗りにかまってもらう事が一番の娯楽なんだろうね。可哀想に。
706ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 10:46:15.72 ID:???
>>705
まさに世捨人。
707ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 13:28:28.78 ID:TjPNH/GL
実際はママチャリの事故が圧倒的大多数だろ。
一般的じゃない“スポーツ車で事故が起きた”方が視聴率も売上も伸びるからな。
単純明快で刺激的かつ、少数派を攻撃…というのがウケからな。
そして少数派のロード乗りを叩いているつもりが…自分達がさらに少数派の“アンチローディー”として叩かれる という定番のオチに…
708ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 13:54:33.07 ID:???
どうでもいい構造説明
709ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 14:04:47.89 ID:5FWSIpQt
幅よさせるよw
かこまれちゃうよw
710ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 18:53:41.82 ID:???
>>707
よくもまあそんなつまらん妄想するな
ドリフト族だの見て
一般道の軽自動車の事故のほうが多い!!ってのと同じ感じか
711ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 19:06:16.93 ID:???
事実じゃん
712ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 19:08:17.37 ID:???
どう考えても妄想じゃん
713ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 20:22:24.94 ID:???
事故発生件数÷国内販売台数 で見てもロードよりママチャリの方が圧倒的に多いのか?
714ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 20:30:20.91 ID:???
なんか突然絶対数から概算値の話に持ってきたぞ?
どう頑張ったってそれでもトントンくらいだと思うけど、
どうせ具体的な数字は出せないんだから何言ったって
「そんなの妄想だ」って返すつもりなんだろうなぁ。
715ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 20:48:20.00 ID:???
>>713
事故発生件数÷国内販売台数÷走行距離でしょ余裕でママチャリの方が事故ってる
716ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 20:57:55.61 ID:???
DQN遭遇確率で見ないとな
717ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 20:58:39.20 ID:???
ロードだろうが、クロスだろうが、ママチャリだろうが、
右側通行は勘弁して欲しい。
あれは、歩きタバコとかと同等で、罰則ものだと個人的には思う。
しょっちゅうチャリに乗る人はあんまりやらないけど。
ライン取りに関してはローディはとくに問題がないと思う。
オレは普段クロスなんだが、後に派手な格好をしたローディが来るとすぐ道を譲ってしまう。
のんびり走りたいので。
718ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 21:00:51.79 ID:???
違う違うw
俺が妄想って言ったのは
視聴率だの売り上げだの
攻撃だの少数派だのが妄想だつったの
ママチャリのほうが事故の確率は高いと思うよ
実際ローディの方がマナーはましだ
719ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 23:03:14.11 ID:???
>>718
統計的に交差点で歩道から車道に出た時の出会い頭の事故が多いはず。
車種はともかく、普段車道走ってる自転車より
歩道走ってる自転車の方が事故率は高い。
720ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 23:25:33.14 ID:5FWSIpQt
自転車乗りは

カモですね。
721ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 23:58:05.21 ID:???
食パンくわえてチコクチコクーって叫びながらチャリで走って女子高生にならひかれても構わんが
お前らにひかれそうになったら避けてから蹴り喰らわすかも
722ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 00:08:17.57 ID:???
歩行者ひくのはこのスレにいたり扱われる層ではないんだけどね。
723ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 07:02:17.59 ID:???
ここのスレのまとめ


相手の事を何だかんだ言っている=公道ではお互いを意識し合っている


こういった人達は事故んないんだよ
724ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 08:18:39.38 ID:???
自動車と自転車はウザイと思い合うほうがいいのかもな
725ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 08:44:50.69 ID:???
相手の視点で考えるんだ
ピチピチレーパン&派手なジャージが路肩の白線の右側を走っていたら凄く目立つし、注目する

俺はショッキングパンツのジャージに黄色いレーパンを履いている
それは目立って事故を起こさないためだ
726ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 09:39:56.12 ID:???
ショッキングパンツ?
変態か?違う意味で危険だなw
727ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 09:52:51.65 ID:???
轢かれないが引かれるな
728ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 11:45:25.96 ID:tFOhOUo6
ロードも歩道の自転車走行帯を走ってください
車道の隅とかまじで邪魔すぎ!
729ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 11:59:07.38 ID:???
>>728
歩道に自転車通行帯が整備されてるところなんて大抵狭い。
730ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 12:09:09.31 ID:???
自転車が走ったくらいで邪魔になる様な狭い道なら、
自動車で走らない方がいいだろ。
731ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 12:47:09.33 ID:???
>>728
自転車が邪魔?
教習所から行き直せよ
732ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 13:19:01.56 ID:???
教習所に行ってなんとかなるなら飲酒運転する奴はいないっつーの。
馬鹿は何をやっても馬鹿なだけ。矯正は出来ないよ。
733ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 13:26:33.67 ID:???
マイルールでしか考えられない奴は自転車だろうが自動車だろうが事故を起こすんだろうな
734ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 14:06:33.37 ID:CCM5HYZt
ようするにどっちもどっちだろ
735ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 18:16:54.90 ID:???
今日吉祥寺でノーブレピストがアホみたいに信号無視してたけど
その前に荒川河口あたりでローディがアホみたいに信号無視してたのをみたせいか
ああノーブレかwって感じで微笑ましく思えた
736ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 23:26:08.15 ID:???
しかし、ここの住人が相も変わらずレスしているって事は>>723の言うとおり無事だっつー事だわな

よくよく考えると深いな
737ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 23:27:41.35 ID:???
それあるね、夕に子と書いてって奴だな。
738ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 23:40:20.08 ID:???
夕子
739ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 10:13:50.48 ID:???
なんだ八つ橋か
740ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:41:43.82 ID:???
朝通勤中、自転車で渋滞の間から反対車線に左右確認せずに飛び出すバカ女子高生を見た
貴重なマンコを捨てるつもりなんだろうか?
ただの自殺志願者なのか?
これから自転車通学、通勤デビューの奴らには気を付けろ
こっちまで巻き添えを食らいかねない
741ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:13:22.11 ID:???
必死でついてきてたママチャリが赤信号で止まったら
ノールックで信号無視して事故ったのはワロタ
742ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:21:41.29 ID:bcaARzMc
ロードバイク乗りはじゃまとは思わないな。
木刀みせるとよけてくれるし。
743ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:30:48.87 ID:???
女は車も自転車も乗るな。
いい加減な運転して相手に迷惑かけるのは女に多い
744ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:32:27.57 ID:???
>>741
不謹慎だとは思うけどついザマぁwと思ってしまうわな。
事故にはなってないけど後ろにいたKHSの折り畳みが信号無視で俺を
追い越していって目の前で対向右折トラックとコンニチハした時は
自業自得だと思ったわ。
トラックの運転手が止まれてなかったらどうなっていたことか。
745ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 23:51:15.36 ID:???
>>739最近のガキ使より面白い。
746ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 11:38:34.11 ID:0AWJigr9
>>728
避けてやっても良いが、お前の目の前で自転車道や通行帯に歩行者が居たら、どんな相手でも注意を促してくれよ。
自分にとって邪魔だが直接言うわけでもなく、車道からの排除は自転車側に任せて排除先にある問題は知らないとか言わないよな?

原付は30キロ制限あるのにゆっくり走られて邪魔じゃないの?
車の流れにのる為に違反がデフォって考えなら、自転車の合法に文句言う筋合いは無いだろ。
747ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:52:36.92 ID:???
自動車を運転する輩は児童大量虐殺軍


【社会】 「居眠り運転してた」 小学生6人死亡のクレーン車突入事故で、容疑者供述。ノーブレーキで小学生の列に…栃木★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303183550/

危険運転:小学生6人の列にクレーン車 栃木 - 街の灯 http://matinoakari.net/news/ac/item_76391.html


ロードを叩いて自動車を叩かない阿呆は子供の命を脅かす敵だ
自動車に乗る連中がロードをはじめ自転車に乗るよう国民を啓発してこそ子供は守られる
自動車は自転車の数百倍以上もの対人影響力があり実際の犠牲者数も比較にならない
騒音排ガスなどあらゆる公害の元凶となっている汚く血にまみれた乗り物だという事実に目を向けよう
748ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 14:17:09.48 ID:???
人間がこの世に存在する事そのものを叩くべきだな。
749ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:37:42.76 ID:???
自転車免許制も良いんだけど
自動車免許の維持・取得のハードルをもっと上げるべき
逆にAT限定とか下げちゃってるし
MTすら取ろうと努力しないような怠け者が
危険予測運転を心掛けるわけない
750ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 17:07:06.65 ID:???
ロードよりクルマキチガイのクルキチ野郎をどうにかしたほうがよさそうだな

【社会】 「居眠り運転してた」 小学生6人死亡のクレーン車突入事故で、容疑者供述。ノーブレーキで小学生の列に…栃木★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303196948/
751ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 17:50:59.13 ID:???
>>750
それって運転を初めてたった700mで居眠りでしょ?
ドライバーの規範というより過酷な労働条件があったとか そういう背景が原因に思える
まぁ前日夜遊びしすぎて会社内にいる時から居眠りしてたのかもしんないけど。
たとえば、夜にロードに乗って睡眠不足とかw
752ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:06:17.01 ID:???
ドライバーの安全意識なんて
携帯しながらママチャリ乗ってる奴と同レベル
753ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:10:24.00 ID:???
>>750
その人職場と実家が20kmほど離れたところに住んでてマイカー通勤してるんだってさ
ほんで通勤時の車の運転による疲れが居眠り運転の原因らしいよ
ロードで通勤してたらこんな事故は起こさなかったのにね
754ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:12:51.25 ID:???
>>753
俺職場と実家は500km離れてるが、別に不自由してないよ?
755ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:19:16.04 ID:???
車に寄るんじゃない?
トヨタ車の様なつまらん車だと1時間乗っただけで欠伸がでて眠くなる
ロード同様それなりに楽しい車なら目が覚めて元気になる
756ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:21:57.45 ID:???
どちらにしても、この事故を例に自動車全体を叩くのは的外れだし、
嬉々としてネタにする事自体不謹慎。
757ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:28:04.81 ID:???
車厨は殺人願望のある奴ばっかり
758ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:30:11.64 ID:???
殺人は故意だよ
759ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:38:12.36 ID:???
ハンドル握ると性格変わるって良く聞くけどあれ本当
それくらい車の運転は脳に多大なストレスを与えるものなんだって
760ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:42:45.00 ID:???
>>759
お前もロードのハンドル握ると性格変わっちゃうの?
761ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 23:52:11.54 ID:???
>>753
20kmでマイカー通勤かよ。
ほんっとにいなかもんって奴は・・・
762ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 01:50:24.97 ID:???
>>756
自動車が危険な乗り物だと言う事は言えるだろ。
自転車で幼稚園児に突っ込んで一度に6人も殺せるか?
763ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 02:13:45.78 ID:???
殺そうと思えば殺せるな。
結局、乗ってる人間次第だ。世の中に不平不満を持った人間は危険分子予備軍って事。
764ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 02:32:53.07 ID:???
>>763
お前、自動車と自転車は危険性は変わらないと思ってるのか?
自動車の危険性を過小評価し過ぎだから。自転車なんてこれだけ事故が怒っても殆ど人殺すことは無い。
765ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 02:54:39.70 ID:???
自転車しから乗らないとバイアスかかった思考に支配されアホになるのだろうか?
自転車も自動車も乗って初めてバランスのとれた思考ができると思うのだが。
766ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 03:17:51.55 ID:???
>>763
殺そうと思わなくてもいともたやすく殺せるのが自動車のとてつもなく恐ろしいところ。
今回のクレーン車の事件もあの福岡の飲酒運転の事件も別に殺そうと思ってやったわけじゃないだろう。
殺そうと思えば歩行者だっていくらでも殺せる。
767ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 03:18:51.90 ID:???
何のバランスだよ。客観的事実として自動車は年間5000人も殺してる。
それに対して自転車は10人程度。

この事実がバイアスやらバランスで変化するのか?
768ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 03:23:50.90 ID:2w6n7neN
>>759 ハンドル握ると性格変わる。

ってさぁ、単に対面だと気が小さいくせに鉄板の中に入っているから強気になれるだけ。
769ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 03:38:31.57 ID:???
>>768
だな
770ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 04:26:45.69 ID:???
>>768
そそw
771ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 05:27:55.67 ID:???
今日もこのスレは平常運転だな
772ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 06:15:33.90 ID:???
チャリンコの事故なんて車の事故に比べたら無視して良いレベル
773ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 06:39:48.59 ID:???
無視できないだろ。お前道路を歩いたことないのか?
774ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 07:41:42.12 ID:???
>>767
まったくだよな。自転車に厳しく自動車に優しいマスゴミの歪んだ報道のせいで、

>自動車は年間5000人も殺してる。それに対して自転車は10人程度。

この揺るぎない事実すら知らない、見ようともしない、認めないキチガイドライバーが多すぎる。
そういう奴から一秒でも早く免許を剥奪、二度と取らせない社会にしてこそ正常健全というものなのに
なぜかファビョるドライバーが居るんだよな。理解できんわ。
775ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:02:53.76 ID:???
クルマも自転車も両方乗ってるヤツいないの?
普通18過ぎたら車の免許とるだろ?
なんでどっちかの視点でしかモノが言えねーのかな。
776ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:04:33.08 ID:???
二輪免許もとるだろ普通
777ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:05:10.34 ID:???
この手のスレに必死でカキコするヤツって
免許持ってないガキか自転車にも乗れないどんくさいヤツかのどっちかってこと。
778ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:13:51.75 ID:???
実際に車を運転するようになると
基地外ドライバーの多さに気づくよね
免許持ってない時はドライバーを信用し過ぎてた
779ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:15:24.73 ID:???
>>775
どっちかの視点?自動車が5000人殺してるってのは視点に関係あるのか?馬鹿なのか?
780ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:18:50.28 ID:???
なんか湧いた
781ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:21:00.08 ID:???
>>778
免許取ると基地外自転車の多さにも気付く。
普通に腹が立つわな。
782ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:41:09.42 ID:???
自動車が年間5000人殺そうが、自転車で公道を走る以上、
そいつらとも道路を共有していくしかないワケだが、現実には概ね上手くいってるよな。

問題なのは共有意識のない一部のキチガイ。
自転車だろうが自動車だろうが、そういう奴が一番迷惑。
783ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:54:31.13 ID:???
>現実には概ね上手くいってるよな

いってない。だから歩道を走る自転車がいる。
自転車は車道を走れと言っても、車道は怖いと言って頑なに歩道を走るような人が多いのは、
子供の頃から自動車によって恐怖体験を埋めこまれてるからに他ならない。
後ろからクラクションを鳴らされたり、スレスレを追いぬかれたり。

こういう体験が車道は自動車のものという刷り込みになる。
クルマに乗る奴の常套句が「クルマからしてみればチャリは邪魔」であり、
自転車乗りであっても、「車道を走るとクルマの迷惑になる」という奴がいる。

クルマに迷惑ってそもそもおかしいだろ。車道で幅を取ってるのは自動車であり、
自転車が邪魔だと思うのは自動車が幅を取ってるから。

こういうのは完全に自動車優先社会の洗脳な。>>782とかも洗脳されてる。
今の現状で概ね上手くいってるなんて認識だからな。
784ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 11:02:52.24 ID:???
>>783
とまあ、こういう電波ユンユンの奴が一番ヤバイ。
一部のキチガイを除けばみんな仲良くやってるから、何の問題もない。
785ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 11:04:48.79 ID:???
>>784
だから説明してご覧よ。

自転車が歩道を走らされて歩行者や車との事故が多いのに、
車道を走らない自転車が大多数の現状を。
786ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 12:18:46.19 ID:???
>>784
一部でもチキガイがいると
チャリ乗り全体がそう見られてしまうんだよ
「俺は守ってるから良し」ではなく、そのチキガイを同じチャリを乗る者として注意喚起しなくてはいけません。
ご清聴ありがとうございました
787ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 13:10:04.52 ID:???
注意喚起したところでキチガイをコントロールする事は出来んからな。
なんで、そういう迷惑な奴がいるという前提で公道を走るしかないよ。
788ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 16:09:29.27 ID:???
癲癇持ちを隠して免許取るとか屑ドライバー多過ぎ
789ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 17:05:55.93 ID:???
別に隠さなくても免許取れるから
790ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 22:34:07.25 ID:???
また17条馬鹿か。
791ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 15:35:31.16 ID:???
>>753
普通に電車で通勤すべきだろ
792ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 15:50:04.25 ID:???
http://www.ciervo-nara.com/
ここの代表は歩行者とぶつかっても謝る事すらしないで我者顔で自転車を乗り回すDQN
他の連中も同類なんだろw
793ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 15:55:00.78 ID:???
木だけ見て森を語ろうとする奴の多いことw
バイアスのかかった奴の持論を強弁する為のソースなど何の役にも立たん。
794ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 20:59:29.32 ID:???
車板あたりかクルキチが出張しにきてるんだろうな
毎度のことながら呆れてしまう いつも論理が幼稚すぎてな
で、正論がくると相手をキチガイ呼ばわりして逃げる
いつものことだわ
795ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 10:17:12.49 ID:???
>>794
それはチャリのおまえも同類
796ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 10:24:22.65 ID:???
???
797ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 10:26:39.53 ID:???
車厨はトヨタの工作員らしいよ
798ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 10:39:41.96 ID:???
いっそ車板と自板に昔のν速みたいな他板に書き込んだらしばらく書き込めないシステム導入してくんないかな
お互いの板の馬鹿数名が凸しすぎでどちらの空気も悪くしてる
もしくはそういう凸行為したやつどんどんアク禁にすりゃいいんじゃね?
799ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 10:55:25.94 ID:???
自転車板の過疎化がヤバい事になるな
800ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 13:46:47.44 ID:???
>>792
柴田将人は子供に大けがを負わせながら我者顔で自動車を乗り回し、ついに6人もの命を奪った犯罪者
他の連中も同類なんだろw
801ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 13:52:10.12 ID:???
癲癇患者に免許を与えた奴等にも問題はあるけどな。
802ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 14:20:28.08 ID:???
自動車免許の維持・取得のハードルをもっと上げるべき
803ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 14:53:23.32 ID:???
今日も軽自動車で子供をはねた事故があったな。
自動車は徹底的に規制すべき。原発と同じ。
804ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 14:59:18.91 ID:???
>>803
そうは言ってもお前も色々な所で自動車や原発の恩恵を受けてるんだけどな。
そんなに自動車との共存や原発が嫌なら、山奥で自給自足でもしたらどうだろう。
805ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 15:30:01.55 ID:???
無法行為をしても車やオートバイほどの厳しい取り締まりを受けないってのは自転車最強伝説を構成する一因ではあるが
順法に徹してもその地位が揺らぐことはない

反論あればどうぞ
806ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 15:54:47.66 ID:???
そもそもスピードを競う競技にでる仕様そのまんまの状態で
公道を走れることがおかしい
都合の良いトコだけ気軽で低速のママチャリと同じ自転車だからと
ミラーすらつけないのはおかしいだろ
807ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 15:59:29.14 ID:???
全然おかしくない
808ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 16:05:03.13 ID:???
>>804
つまり国民に恩恵を与える自動車以外は無くても構わないってことですね。
無駄に空気ばっかり運んで無駄に道路を壊すアナタの車とか。
809ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 16:11:31.07 ID:???
>>808
自動車産業と原発産業が日本経済にどれだけ恩恵を与えてるかも考慮しないとな。

ちなみに俺は自転車乗りだよ。
やたらと他車を敵視する共存意識のない馬鹿が嫌いなだけ。
810ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 16:20:33.49 ID:???
結局、自動車が邪魔だと文句ばかり言ってる奴は、
自転車が邪魔だとクラクション鳴らしてる奴と同種の人間なんだよな。
811ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 16:37:38.29 ID:???
>>810
全く違うと思うけど?
812ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 16:38:10.98 ID:???
てす
813ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 16:51:02.42 ID:???
半身不随のほとんどはローディって言ってたけど

ほとんどはバイクか自動車を運転していてだろ?

なんでローディだと言い切れるんだ?

屁理屈を通すために捏造すんなよw
814ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 17:08:46.02 ID:???
>>809
同時に自動車産業や原発がどれだけ日本経済に打撃を与えてるか見てないだろ

だからお前はばかなんだよ。
815ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 17:14:31.40 ID:???
>>814
自動車産業が日本経済に打撃を与えている具体例をあげて見てくれ。
で、それが年間何兆円の損失になるのか教えてくれ。

ちなみに原子炉は東芝や日立の主力商品だったりするんだけど、
そういう事も知らないんだろうな。君は。
816ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 17:20:44.99 ID:???
>>815
例えば、2万年も保管しなければならないプルサーマルの社会的費用は?
何百兆円なんて話じゃ済まない社会的費用が掛かるんだが?
817ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 17:33:52.05 ID:???
>>814
トラックを嫌がる無知なおばはんとお前は同タイプだなw
809より余程 バカにみえるよ
818ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 17:35:29.57 ID:???
2ヶ月前までは何の関心も知識もなかったニワカが吠え始めると手のつけようがなくなるな
819ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 17:37:46.91 ID:???
>>817
何言ってんだか。マイカーが全て居なくなれば輸送コストは爆発的に下がる。

渋滞の不経済性に関して、1分あたりの時間価値は東京で51.7円、大阪で43.5円、
全国平均で39.3円の機会費用が失われている。

営業車両を使ってマイカーを正当化する事など出来ないんだよ。
820ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 17:43:51.66 ID:???
ここまで狂ってると手がつけられないなw
きっかけは車道で馬鹿な自動車にクラクション鳴らされた程度の出来事なんだろうが。
まさに自転車版世捨人。
821ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 17:44:38.30 ID:???
何も知らない無知が論理を放棄か
822ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 17:55:04.00 ID:???
不要論で言えば荷物も運べず人数も一人限定のロードが一番不要になるんだが
823ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 17:59:40.93 ID:???
>>822
経済性を考えたら自動車と自転車は比較にならない
車は走るだけで不経済。あのでかくて思い箱に1.6人しか乗らずに走ってる。

他者に強いてる損失は1km走るあたり50円〜100円。
824ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:04:41.84 ID:???
>>823
まさに卓上理論の空想主義者だな
1.6人でもその1.6人の目的が達成されれば意味があるだろ
お前はロードにレーパン姿で(目的地である)映画館で映画を見るのか?
キャベツと大根とトイレットペーパーの特売品を担いでロードに乗ってるのか?
スキーレジャーを楽しむのにスキー板を担いでロードで雪山を登ってるのか?
他のレジャー産業や流通に何か貢献してるのかよ、ロードに乗って。
825ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:08:38.32 ID:???
>>824
ロードで走っても他人に経済的損失を強いない。ほぼ0。
ところが、自動車というのは走るだけで他人に経済的損害を与えてる乗り物。

そのことを正しく理解しろよ。
826ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:41:51.84 ID:???
>>824
俺はデートにロードで行ったことある
笑われた
女にとってはマジックテープの財布みたいなもんなんだろうな
827ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:44:41.57 ID:???
つかマイカーを否定するってことは
こいつ車持ってないんだな
自転車原理主義者かw
828ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:47:30.17 ID:???
>>824はこの議論では全く意味をなさない設問だけど、

俺に関して言えば、映画館位は盗難の恐れさえなければレーパンで行けるわ
実際は盗難も怖いし、100kmも離れた映画館に行くわけでもないからスリックMTBでおk

買い物もスリックMTB

スキーやレジャーに板担いで雪山って意味分からん

因みにこれらは全く自動車である必然性は無い。映画館に車で行くより電車で行ったほうがいい。
買い物なんて近所のスーパーは歩いてでも行ける。10km位は大根だろうがキャベツだろうが運べる。
今はアマゾンやらクロネコでも宅配やってるからど田舎でも車を使う必然性は無い。
スキーも電車で行った方がいい。

車脳だからこういう発想になるんだよなぁ・・・本当に愚かだ。
829ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:50:39.95 ID:???
>>827
昨年の文化勲章受賞者宇沢弘文氏は、75年に出版した「自動車の社会的費用」という岩波新書の中で、
マイカーの急増により交通事故や排気ガスによる公害問題が社会問題となっていた時代を背景に次のように書いている。

「自動車の保有台数が増加してきたのは自動車通行によって第三者あるいは環境に対し大きな被害を与えあるいは希少な資源を使いながら、
それらに対して、ほとんど代価を払わなくてもよかった、すなわち自動車の所有者あるいは使用者が本来負担しなければならないはずであった
これらの「社会的費用」のつけを他の通行者や環境に回してきたためである。」

また、その中では1台当たりの「社会的費用」は計算方法によっては、年間200万円に達するとし、
自動車が市場価格以上にいかにコストのかかるものであるかを論じている。


マイカー持つならちゃんと税金負担してよ
他人の税金を貪り食って迷惑かけてないでさ
830ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:52:18.24 ID:???
>スキーも電車で行った方がいい。
マジかよw
無理じゃね
831ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:53:40.45 ID:???
>>830
http://airstyle.fc2web.com/jr/

普通っすけど?
832ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:56:26.88 ID:???
ああそんながんばって滑りに行ってんだw
滑る以外何も出来ないなw
833ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:57:45.32 ID:???
>>832
車運転して行くほうが頑張ってね?
時間かかるし、渋滞するし、タイヤにチェーンはめたり馬鹿というか、価値観が前世紀。
834ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:58:38.77 ID:???
神の存在を信じてる奴に「そんな神様はいない」って説いても無意味なんだよな。
理屈はどうあれ、胡散臭い宗教でも信じきってるんだから。

いずれにせよ、この世から自家用車は無くならないし、
俺は毎日自転車で都内を走り回っているし、
中にはおかしな奴もいるが、自動車との軋轢も基本感じていない。何の問題もない。

835ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 19:00:26.61 ID:???
>>833
>タイヤにチェーンはめたり

お前こそいつの時代の人だよww
836ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 19:53:06.62 ID:???
>俺に関して言えば、映画館位は盗難の恐れさえなければレーパンで行けるわ
いや・・ それはさすがに マジでやめてw
837ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 19:55:24.98 ID:???
>>834
>自動車との軋轢も基本感じていない

現実的にブッブカやったり怒鳴り合ったりしてないってだけな。
>>834は知らないから悠長な事を言ってるだけで、
馬鹿面しながら携帯弄って運転してるDQNの車を走らせるために
>>834は3分の2の費用を肩代わりさせられてるし、実は健康被害も被ってる。
ただ、>>834は知らないから「何も」感じていないんだけどね。
838ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 20:09:10.99 ID:???
楽しい仲間達とキャッキャウフフしながらスノボに出かけること、
その後、意中の人とデートして夜景を見ながらチュッチュできること、
そのままカーセクロスまで持ち込めるかもしれないこと、

プライスレス
839ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 20:12:43.58 ID:???
前時代的妄想
840ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 20:54:14.18 ID:???
>そのままカーセクロスまで持ち込めるかもしれないこと

こえはいらね
841ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:27:16.38 ID:???
>>837
電波ユンユンで妄想を語られても何の説得力もないなw
842ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:36:18.22 ID:???
馬鹿自転車乗りは自動車が嫌い。
自動車とちゃんと車道をシェアするクレバーな自転車乗りも嫌い。
自分と同調して我を張り、自動車を憎まなければ満足してくれない。
843ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 05:46:14.47 ID:???
>>841
税金の話や排気ガスの健康被害が妄想?キチガイって凄いなw
844ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 08:12:43.36 ID:???
>>824
映画も買い物もスキーも電車+バスで十分間に合うが
845ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 08:32:20.37 ID:???
いずれにしても、ココでキチガイが妄想垂れ流して自動車廃絶を訴えようが
それが実現される事はない。
そんなに自動車から逃れたいなら山奥にでも籠って自給自足でもした方がいいよ。
846ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 09:06:49.22 ID:???
人殺し予備軍が減らないとか恐い世の中だ。
847ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 09:11:37.27 ID:???
まさに自転車版世捨人だなw
自転車に補助輪付けろとか言ってるレベルと変わらん。
848ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 09:47:46.17 ID:???
狂吉には呆れますな
849ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:15:15.77 ID:???
そこまでクルマが嫌いってことはクルマはもちろん当然免許すら持ってないよな?
クルマ買えないヤツのヒガミか免許取れないガキか、そうじゃなけりゃただの変人
じゃねーかと思うが。今時、免許なけりゃ仕事にならんし友人との遊びはもちろん
女の子とデートすらできねーよな?家庭を持っても家族で旅行は全部自転車か?
免許やクルマ持ってない理由を人や会社になんて説明してんだ?自動車の廃絶運動
してるからですってイタイこと言って冷たい視線浴びてんのか?
教えてくれや。
850ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:16:06.13 ID:???
俺は免許は持ってる。
が、>>849レベルのクルキチは死ねばいいと思ってる。
851ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:16:10.67 ID:???
ロード買ってから車の走行距離10分の1に減ったw
852ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:16:47.38 ID:???
田舎者丸出しでワロタ
853ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:17:05.74 ID:???
>>849
田舎者丸出しでワロタ
854ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:17:07.43 ID:???
>>849
お前、どこの田舎に住んでるの?秋田の山村とかそんな感じ?
855ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:18:28.16 ID:???
北海道の超田舎だろ>849
くるキチまさにここにありって感じだな>849
856ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:18:39.19 ID:???
まともなドライバーは自転車好きが多いよ
自転車嫌いな奴は乗ってる車もしょぼいw
857ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:19:58.98 ID:???
なんか昭和丸出し田舎丸出しの車至上主義なんだよな>849の書き込んでることって
時代遅れも甚だしいことに気づくべきだと思うが
858ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:20:55.88 ID:???
物の良し悪しが分かるようになると車より自転車が好きになる
だから自動車エンジニアや自動車評論家やレーシングドライバー等
車を知ってる人ほど自転車ヲタクが多い
859ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:23:26.65 ID:???
>>582>>875同一キチ乙
860ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:26:50.50 ID:???
>>852>>857だろ同一キチは。
>>849に言われてよっぽど悔しかったんだなw
まったく反論になってねえ。アホガキの便所落書き。
861ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:39:24.25 ID:???
車は人間を駄目にする道具ってのが良く分かるね
862ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:47:16.73 ID:???
>>856
レクサスのRX450hに乗ってますが?
863ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:49:16.27 ID:???
トヨタにまともな車なんてないよw
864ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:51:41.18 ID:???
>>860
で、何処に住んでるの?
865ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:52:40.58 ID:???
このスレの反クルマ社会の連中は生活と心に余裕がないんだね。
866ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:54:06.58 ID:???

小さな自転魚しか釣れませんな
867こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2011/04/23(土) 10:55:03.55 ID:???
俺の股間のチタンマフラーが文字通り熱くなるな!
868ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:00:22.44 ID:???
なかなかキレイな焼け色だな。
869ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:02:29.26 ID:???
ロードを知っちゃうとスポーツカーなんて鉄くずに思えてくる
今度トヨタがFT86とかいうゴミ車を出すようだが
あんなん誰が買うんだろう
870ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:09:31.04 ID:???
それはお前がよっぽどつまらんスポーツカーでチンタラ走ってたか
スポーツカーに乗った事がないのかどっちかだろう。
そういうことはフルチューンでサーキット走ってから言え。
おれは車も自転車も両方レースに出てたが車が鉄クズだとは思わん。
871ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:10:07.51 ID:???
で、さ、クルキチさんよ、スレタイの「自転車事故を起こすのはロードばっかり」って統計でも取ったのか?
車道で事故を起こすのは車ばっかりスレでも立て直したらどうだ?この板じゃないところでな
872ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:13:29.06 ID:???
片山右京のようにF1経験者ですらロードには嵌る
市販のスポーツカーなんてゴミ扱い
873ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:17:27.86 ID:???
結局言われたことに対してはまともな反論できずに論点をすり替えるしかないんだな。
どっちもどっち。アホ集団スレ認定。
874ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:18:17.98 ID:???
まあ4輪でスポーツ追求するのは馬鹿だわなぁ
4輪はポジションからして人馬一体感を否定してるんだから
車にしかないものって動く部屋・貨物的要素でしょ
ミニバン買うのが正解
875ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:27:18.82 ID:???
>>874
一体感、ダイレクト感、リニアな操舵感、操舵レスポンス・・・
全部チャリンコの方が上だもんなw
876ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:42:59.31 ID:???
>>874
>>ミニバン買うのが正解

ミニバンは運転がつまんないという致命的な欠陥が...
877ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 12:24:24.48 ID:???
完全論破された馬鹿がとるセリフ・行動一覧表

 @現実逃避…「お前ら、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
 A唐突に自分の優位性を叫ぶ…「便所の落書きにムキになって恥ずかしくない?」
 B被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
 CAA・コピペ荒らし…狂ったように○○叩きコピペを繰り返す。
 D雑談荒らし…他スレから援軍を呼んで、スレの趣旨とは関係ない雑談を始めてスレを潰す
 Eレッテル貼り…突然、「引き篭もりだから〜」「彼女いない奴は〜」という自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
 F脳内予定…「これから○○だから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
 G自分語り…唐突に話題の違う長文で自分語りやボヤキを始め、自分が論破されているという現実から目を逸らす。
 H強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Fへと発展する場合が多い。
 I脳内ソース…「○○だから〜に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探せよバカ!」
J閉鎖空間…「自分の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」
 K放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、@へと発展する。
 L逆ギレ・開き直り…「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」
878ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 13:07:04.64 ID:???
ベトナムや中国の貧困層の奴等も日本みたいにネット環境が行き渡っていたら、ここのスレみたいになるんだろうな。
879ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 14:46:31.20 ID:???
こんな持論強弁のキチガイスレで完全論破とか言ってる奴は痛いな。
つか、一部の共存する気のない馬鹿の行動が、
自転車乗りの評判を下げないかと危惧するよ。
880ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 14:51:33.82 ID:???
>>849
なんでクルマ否定すると自転車で家族旅行行くという設定になるのか意味不明。
自転車で家族旅行行くということ自体無理がある設定だし、単なる揚げ足取りか?
家族旅行は電車バスだろ。
仕事・遊びも電車バスで足りてるんだが。
881ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 15:17:35.65 ID:???
家族旅行なんて何で行こうが個人の自由だろw
882ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 16:00:41.93 ID:???
家族旅行できるのは子供が小さいうちだけだしな
883ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 16:09:34.57 ID:8wVKgn+i
こいつら、間抜け。

あっ書き込んだ俺もか。
884ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 16:30:32.84 ID:???
車に乗ると思考停止するから
移動=車という貧困な発想になる
885ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 16:45:55.06 ID:???
>>884
と、決めつける君も相当に思考停止しているぞw
886ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 16:48:49.01 ID:???
近所のコンビニ程度でも車で行くようになったら人間おしまいだね
887ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 16:55:40.39 ID:???
都会はいいな。近所のコンビニが23キロだぜ
888ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 16:58:44.04 ID:???
>>880
電車バスじゃ移動が大変だぞw
自由に移動できない
ちょっと考えればわかるだろ
あと子供が急に夜熱出したり
車は必要だよ
889ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 16:59:30.52 ID:???
田舎者は人間じゃないし
土人www
890ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:01:58.11 ID:???
車に頼った生活をしてると電車・バスに乗るのも大変に感じるくらい
人間が駄目になるんだよね
本来当たり前に出来ることが出来なくなる
891ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:02:03.13 ID:???
こういう奴は埼玉あたりからそんな書きこみしてたりする
892ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:04:54.97 ID:???
>>890
バスも車だけどなwww
家族連れがバス乗って観光地に向かう図は微笑ましいな
昭和っぽい
893ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:12:32.88 ID:???
車なんてレンタルで十分
894ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:29:11.31 ID:???
>>888
タクシーでも呼べよキチガイ
895ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:36:07.74 ID:???
>>891
ドンピシャだが、埼玉だからなんなんだ?
896ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:38:48.93 ID:???
住んでる環境も変われば自動車の必要性も変わるのに、
自分の環境だけで全てを語ろうとするから無理がでる。
都内に住んで日常の移動を自転車でこなしていれば自動車の必要性ゼロに近い。
ま、俺は時々使うから持ってるけどね。無くても全然困らない。
897ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:39:35.38 ID:???
いいねえ
夜中にタクシー呼ぶとか
ますます昭和貧乏世帯って感じ
どうせならご自慢の自転車に乗せてけば良いじゃ?

898ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:43:56.11 ID:???
>>897
貧乏人がタクシーなんか呼ぶか?
899ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:47:19.09 ID:???
クルキチ論破されまくりワロス
900ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:48:51.46 ID:???
何故かクルマ否定すると貧乏人ってことになるんだな。
この意味のわからんロジックはどっから湧いてくるんだか
901ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:52:08.16 ID:???
>>892
>バスも車だけどな

結局揚げ足取りの屁理屈か。ここでいう「車」とはマイカーのことだろ。
902ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 18:43:13.86 ID:???
バスで家族旅行なんて慎ましやかで良いよね
日本の未来像だ
903ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 18:49:54.39 ID:???
>>902
何? その上から目線w
お前ごときが他人の家族団らんの良い悪いを判断すんなよ。
904ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 19:01:09.87 ID:???
上から目線とかわけわからねえw
落ち着けよ
自転車と公共交通機関中心の社会は日本の未来像なんだろ?
905ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 19:07:12.41 ID:???
経済的な敷居の高さは、結婚>家>>車

「結婚」という経済的敷居の高い選択肢を選んでいる人間に、「車」という経済的敷居が結婚よりは格段に低い選択肢を選ばない事で貧乏人扱いするのはおかしい
906ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 19:10:59.91 ID:???
>結婚よりは格段に低い選択肢を選ばない

今の流れは家庭もちが前提だ
俺は貧乏じゃないって思いこむのは良いんじゃねえの
俺は貧乏だって自覚あるけどw
907ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 19:15:24.34 ID:???
車なんて買おうと思えばDQNでも買えるし、そんな僻むほど所有するのが難しい物なのか?

こういう流れになる度に疑問に思う
908ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 19:32:16.25 ID:???
維持費がね
自転車の金がかかるはただみたいなもん
909ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 19:47:45.49 ID:ALCTD52f
21日午前7時55分ごろ、金沢市有松4丁目の市道で、車道を走っていた金沢市額谷町に住む会社員櫻木和博(51)さんの自転車が
歩道から車道に出ようとしていた女子高校生の自転車と衝突。
 櫻木さんは、転倒して頭を強く打ち、意識不明の重体となっていましたが、脳挫傷のため、22日に死亡しました
http://www.hab.co.jp/headline/news0000007162.html
910ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 20:01:54.98 ID:???
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご 他.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 人
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に の
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ か 不
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い け  幸
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  を
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',
911ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:29:40.34 ID:???
今時貧乏人でも自動車くらい買えるからな。
とはいえ、必要以上に自動車を憎む発言は、
何か劣等感とか有るのかとは勘ぐってしまう。
912ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:46:09.58 ID:???
今の貧乏人はマジで車が買えない
車をシェアする商売があるくらい

913ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:58:42.12 ID:???
自動車は売れば金になるが自転車は難しい。

せいぜいリサイクルショップにしか売れないし売れても二束三文だろ。
914ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 22:19:54.72 ID:???
>>911
煙草と一緒だよ。昔は煙草は格好いいというイメージが一転したろ。
これからは車だから。車は外部不経済な乗り物だと正しく認識されてきた。
915ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 22:38:29.79 ID:???
ロード乗っている奴で完璧に道交法を守っている奴はいないだろ。
916ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 22:42:11.87 ID:???
>>915
歩行者も自動車も自動二輪もそうだな。
おそらく完璧に道交法守ってる奴なんて皆無だろう。人間なんてそんなもんさ。
いいじゃないか。それで。
917ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 22:46:38.40 ID:???
>車は外部不経済な乗り物だと正しく認識されてきた。

単に貧しくなっただけだよ
918ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 22:52:29.55 ID:???
>>917
何も分かってなさそうだな。

煙草とかパチンコって金かかるじゃん。煙草は嗜好品、パチンコはギャンブル。
なのに実はこれらをやってる主要な層は低所得者層なんだよ。

車も今は同じ。
でかい車に乗るのがステータスだと感じたり、金かけてカスタマイズ(笑)するのは
DQNや田舎者ばかり。都市部では脱クルマが進み、車は不要、あるいはコンパクトカー。
>>912とか大きな勘違いな。シェアするのは貧乏だからじゃなくて意識が高いから。
高級マンションとかにカーシェアのシステムがあるのはそのせい。
919ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 22:53:48.69 ID:???
920ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 22:58:24.17 ID:???
煙草は吸わんがヒステリックに嫌煙叫ぶキチガイは見苦しい。
東日本が電力不足で四苦八苦しているのに、原発事故に便乗して、
この時期に浜岡原発止めろと言ってる福島瑞穂のパフォーマンスはアホ丸出し。

それと同じ臭いがこのスレからはするんだよ。
921ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 22:59:43.61 ID:???
タバコより車の排ガスの方が健康被害大きいからね
922ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 07:31:46.23 ID:???
車が齎す害

騒音
振動
排ガス
CO2
交通事故死
道交法無視(例、携帯、ウインカー出さずに右左折、歩行者用信号が青で歩行者がいるにも関わらず突っ込む、
違法駐停車、速度違反、割り込み、無闇にクラクションを鳴らす威嚇行為、音楽をガンガンかけまくる)
ガソリン無駄遣い
道路が車にかかる税金だけからできてると思い込む浅はかさ
923 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/24(日) 07:37:07.68 ID:???
!ninja
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/24(日) 07:48:08.30 ID:???
ninja
925ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 07:55:59.33 ID:???
スピードを抑えれば、かなり事故の確率は減るね。
速いほど判断する時間の余裕が少ないし、ブレーキやハンドリングも間に合わない。

こないだ50km/hくらいで直進してたら、細い横道から車が勢いよく頭を出してきた。
もうダメだと思いつつ急ブレーキと急ハンドルでかわせたからいいものの。
信号ない道は怖いね。
スピード落とすとエンジン音も聞きやすいし。
926ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 09:24:42.31 ID:5B8RtpgP
重量規制したらどうかな
公道では一律15kg以上とかな
あとはタイヤの幅も
927ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 09:29:33.63 ID:???
じゃあ、やってみればw
928ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 11:42:25.71 ID:???
>>926
そうしたら速度が遅くなって、ノロノロと車道を走ってると、
その後方で今よりもストレス溜める自動車ドライバーとか続出しそうだなw
929ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 12:44:38.03 ID:???
>>928
今でも世間はママチャリばかりなんだから何も変わらんよ
930ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 12:52:23.46 ID:???
どうでもいいよ。
931ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 18:26:52.21 ID:???
>>920
要するに2ちゃんらしいってこと
すっかすかのアイデンティティを保つためには敵が必要なんだよ
坂豚VS焼き豚論争みたいなもんだ
ネットでやってるうちは何も実害が無いからいいじゃん
10年後には路上で寝てるだろうけど

932ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 21:42:09.72 ID:???
>>931
だな。
不毛な論争に真面目に参加するも良し、
ROMるも良し、

必死な馬鹿をからかうのも良し。
933ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 21:50:35.40 ID:???
そういえば静岡って80%も原発に依存してんだってな
934ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 00:03:17.80 ID:???
この状況で「原発止めろ」なんて昔の社会党の非武装中立論と同じくらいの空論。
原発事故に便乗した下品な政治パフォーマンスだよ。
935ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 17:14:13.92 ID:???
結局自転車が免許制になることは一生ないもんな
936ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 17:17:17.79 ID:???
この状況で自転車免許云々言ってるのは一部の基地外だけだもんな
937ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 17:30:18.62 ID:???
チャリンコ免許制はありないけど、
都市部での脱クルマ社会化は着実に進んでますよ。
938ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 18:05:11.34 ID:???
自転車免許制の国なんてどこにもない
脱クルマ社会を推進してる国は複数存在する
これが現実なんだよね
現実的に考えて自動車叩きをしてる方がまともと言える
939ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 18:27:24.20 ID:???
「脱クルマ社会」と「自動車叩き」は別次元の話。
何にせよ、まずは「共存ありき」だ。
自分の都合ばかり主張する奴は何に乗っていても迷惑なのは間違いない。
940ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 18:34:21.26 ID:???
>>939
ずーっと共存、共存言って必死だね
>>255
>>327
>>591
>>809
>>879
941ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 19:44:21.83 ID:???
>>940
さがしたの?
検索?w
942ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 20:05:15.09 ID:???
>>941
税金もろくに払ってない上に、
車道では法に反して我が物顔をしてるクルマ側から歩み寄る姿勢を見せなければ共存は無理だね。

これからはどんどん自動車は煙たがられる事になる。
環境や健康に対する害は大きいし、事故で人を殺しまくってる。

こんな状況で自動車の被害者であるその他大勢に共存しろとはどういう上から目線なんだか。
最早、肩身の狭い思いをしなければならないのは自動車だよ。

「すみません、走ってもいいですか?」って勢いで運転しなければならないのに、
偉そうに「共存ありき」なんてアホらしい。
943ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 21:02:25.74 ID:???
つか、必死もなにも共存は基本だぞ。

まあでも、公道にはこういう独善的な馬鹿もいるから、
気を付けて自転車に乗らないととばっちりをくらいそうだな。
944ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 22:17:11.33 ID:???
>>942
無法行為をしても車やオートバイほどの厳しい取り締まりを受けない
ってのは自転車最強伝説を構成する一因ではあるが
順法に徹してもその地位が揺らぐことはない

反論あればどうぞ
945ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 22:26:31.12 ID:???
>>919
相対的に所得が下がってるんだよ
都合のいい言葉でググッて得意げになるなんて子供かよ
同じマンションの同じ階層で同じ車を運転する人間で
車を所有するやつとカーシェアする奴
所有する奴のが普通に所得は高い
目覚めつつある!!みたいな自分のアジに酔っ払ってなんかいいことあんのか
946ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 22:30:56.64 ID:???
>>944
田舎ならともかく
都会じゃ駐輪スペースや気温気候考えりゃ
店にも入れないこと多いし全然最強じゃない罠
移動すること自体が目的になってるやつはあんまりその辺気が付かないんだよなあ
947ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:13:15.65 ID:bMttJILg
>>945
通りすがりだが、「所有する奴のが普通に所得は高い」って論理に無理があるね
意識を持って積極的に自転車を所有するやつと、車を買うほどの余裕がなくて
あえて自転車に乗ってる奴をひとくくりにして物を言うのは乱暴だよね

ではノシ
948ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:18:42.16 ID:???
>車を買うほどの余裕がなくて
>あえて自転車に乗ってる奴をひとくくりにして
 
違うだろw
高級マンションでカーシェアなんてしてる奴の話なんだから
相対的に貧しくなってるんだよ
今の日本の現状見りゃわかるだろ
949ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:21:19.98 ID:???
なんだかんだ言ってて

お前らだって、人が少なかったり疲れてたりアホみたいに車道レースになったときとか

余裕で信号無視とかしてるんだろ? ロードとかママチャリとか関係ねーよ
950ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:23:01.97 ID:???
信号無視はしねえよ
時々一時停止を無視するだけだ
951ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:43:48.06 ID:kGD0aaHz
右折レーンを走る奴。
車道を逆走する奴。
キープレフトをしない奴。
無灯どころか反射板すら付けずに車道の真ん中走る奴。

迷惑だ、死んで欲しい。
952ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 01:07:25.61 ID:???
他人に不寛容ですぐにカリカリする奴が一番危ない。
953ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 01:48:42.57 ID:???
税金をろくに払っていないっていうけど、自動車特有の税金って自動車専用道の建設と自動車がその重い車体で傷つけた道路の修復にかかる費用だけで消えてしまうんじゃないの?
954ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 07:24:02.65 ID:???
なんで車くらいで所得云々の話になるんだ?
一戸建て買えない・結婚出来ないから貧乏とかなら分かるが。

公共交通も車と比べて安いとも思えないんだが。
車買う金すら無いような奴なんて電車代・バス代もケチってるようなハイパー貧乏人だろ。
車すら買えないほど貧乏な奴の方は少ないだろ。
フリーターくらいか。

ってかスレの論点はそもそも所得の話じゃないし。
安全面等から車批判しようとすると何故だか所得の話にすり替えようとする輩が毎回湧くんだな
955ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 07:49:48.52 ID:???
メットにジャージにグローブフル装備のオヤジローディが歩道爆走しながら信号無視で走り去った
他の自転車乗りはみんな信号を守って待っているのにね
あんなジジイにはなりたくないねw
956ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 15:06:32.83 ID:???
車だろうが自転車だろうが交通道徳を守れんやつはただのウンコ。
957ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 23:26:11.03 ID:???
>>954
× 一戸建て買えない・結婚出来ないから貧乏

○ 一戸建て買ったから・結婚したから貧乏


正に俺の事(´・ω・`)
958ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 14:21:38.59 ID:???
【社会】 "節電で街路灯消される" 自転車の37歳男性、車道で24歳女性にぶつかる→男性死亡…東京★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303873844/

女性と衝突、自転車の男性死亡…節電で暗く?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110427-OYT1T00233.htm
959ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 14:27:45.93 ID:???
またロードじゃなかったね。
960ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 16:40:24.63 ID:???
http://twitter.com/#!/dolphin0627

誰かフォローしてやれよ・・
961ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 16:42:01.23 ID:???
962ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:31:06.73 ID:???
車厨はロードとクロスの区別も付かないんだね
963ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:51:43.92 ID:???
つくわけねーだろアホか
964ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 00:14:54.80 ID:???
BMXも事故多いよ
ペグを階段の手すりにひっかけて降りてきて人を跳ねたりしてる
965ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 00:17:32.24 ID:???
>>964
うそこけやぁ
966ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:28:51.69 ID:???
ロードの不正を誤魔化そうと引き合いを出すのに必死だな馬鹿ロード乗りwww
967ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:33:20.59 ID:wb/L4R7x
目の前で黒のセダンが直線レーンから大回りで信号無視して右折してったよ

見苦しい
968ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:37:39.57 ID:???
>>957
衣食住と嫁に金を使うのは霊長類として当たり前
それで貧乏になるなら
もともとたいして稼げてないんだよ
でも貧乏は悪じゃないぞ
家買って嫁養ってるんだから堂々としてろ
969ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 21:24:26.73 ID:???
都内だと子供や主婦のママチャリが一番怖いわ
無灯火、右側通行、ケータイいじりながら運転とかさ

多分免許持ってなくて交通法規を知らないんだろうけど
970ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 21:26:17.81 ID:???
それあるね、ロードが子供や主婦並みの低能ってことだな。
971ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 21:35:59.02 ID:???
>>970
流石にそれじゃ釣れないと思う
972ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:03:25.88 ID:???
ケータイいじりどころか
ビール飲みながらママチャリ乗ってる学生見たいのを見た
さすがに声出て笑った
973ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 05:05:19.06 ID:???
>>972
はたから見たら逆にお前キモくなるなw
974ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 05:15:50.75 ID:???
可哀想だから本当のこと言ってやるな
975ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 12:14:54.99 ID:???
釣られにくいな
976ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 12:25:38.13 ID:???
自転車の飲酒運転は禁止されてるが、
罰則があるのは酒酔い運転だけで、酒気帯びは罰則もなく事実上OK。
977ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 15:14:49.30 ID:???
>>976
罰則がなければ禁止事項を侵すという人間は下衆だよ。
978ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 15:22:02.89 ID:???
>>977
面白くも何ともない建前論をどーもw
でも、現実は自転車の飲酒運転は黙認されているという事だよ。
良いとか悪いとかじゃなくな。
979ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 15:57:04.91 ID:???
>>978
建前を守れない奴はカス。
現実は変える為にある。
980ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 16:08:47.32 ID:???
制限速度や信号を守らない車乗りのことですね。分かります。
981ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 16:21:49.88 ID:???
>>979
要はお前も含め人間なんてカスばっかりって事。
守らなくても問題ないものは守らないよな。普通に。
982ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 16:36:52.93 ID:???
>>981
その現実を、変えよう。
983ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 17:02:55.27 ID:???
>>982
どうやって?
お題目だけでは世の中変わらんぞ。
984ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 17:27:31.57 ID:???
>>983
自分が変われば、自分の家族や周りが変わるかもしれないよ。押し付けず、自分から変わろう。
985ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 17:49:14.94 ID:???
歯の浮きそうなお題目は空虚だなw
986ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 17:53:20.20 ID:???
人と人が信じ合う心を持つ事が出来れば、
この世から戦争をなくす事が出来るのです。
987ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 17:57:14.28 ID:???
>>985
自分と家族を信じろ。
988ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 18:22:09.13 ID:???
自転車板には何故か誇大妄想的な奴が多いんだよなw
989ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 18:28:48.38 ID:???
ちょっとでも違反を容認すると、「待ってました」とばかりに出てくる奴って、
公明正大に他人を叩くチャンスを、いつも虎視眈々と狙ってる奴なんだろう。
990ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 22:41:10.22 ID:???
公明正大かね
私心だらけの偏った感じがありありだろ
991ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 23:54:59.99 ID:???
皮肉なのだがw
992ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 04:16:47.24 ID:???
建前って言うのはそうとわかっていても目指すことをやめると
際限なく堕落していくものなんだよな。
それがよくわかる流れだ。
993ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 07:49:18.34 ID:???
誇大妄想的だなあw
994ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 13:18:29.26 ID:???
危機意識が東電社員並みの奴がいるなw
995ツール・ド・名無しさん
へ〜w そうなんだw