漢らしくFocusを語る Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
カチューシャにもフレームを供給してるドイツブランド、Focusのスレです。
本国
www.focus-bikes.com
日本
www.focus-bikes.jp
サイクルスポーツ
focus.globeride.co.jp
チーム・カチューシャ
www.katushateam.com
Wiggle(取り扱い終了)
www.wiggle.co.uk
2ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 10:05:11.93 ID:???

                         ̄ ̄フ
                          /
                         (、__, ∞
       ∧___∧これは>>1乙じゃなくて
       ( ・∀・) チョウチョさんの軌跡だよ
       ( O┬O
    ≡◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
3ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 15:00:14.46 ID:???
フレーム選びではサイジングが重要です
購入の際は必ず実車にて確認して下さい


4ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 15:11:23.98 ID:???
>>3
つうかもうwiggleで買えないし…
5ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 15:42:32.60 ID:???
Focus社としてはどうなのかな?
自治区で日本向けに多く販売していたのを止めさせて
その分の数が日本の正規販売店で売れると思ってるのかな?
多分、販売数も売り上げもガタ落ちするよな
あれだけの価格差見せつけられたら日本の消費者も
Focusにしようとは思わないよな
6ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 15:47:01.60 ID:???
wiggleが日本向けに売れなくなったために
ダイワの売り上げと信用が落ち、他メーカーの業績が伸びる
7ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 15:58:42.68 ID:???
いや、ダイワの売り上げは変わらず信用が落ち、他メーカーの業績が伸びる。
に訂正
8ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:07:29.71 ID:???
まぁ他メーカーに流れるのは目に見えてるな
何が悲しくて、あの差額を払わなければならんのだw
9ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:19:35.74 ID:???
大体販売店には定価の6掛けくらいで入ってくるんでしょ
その時点でも自治区の方が安かったんだから勝負ありだよな
10ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:34:02.97 ID:???
最近走っててwiggleで売られて無いカラーのモデルをみかけると
なんで他メーカーを買わなかったんだ?どうしてFOCUSなんだ?って思ってしまう。
11ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:53:33.48 ID:???
自己嫌悪ですね
12ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 17:18:00.09 ID:???
サイズチャート ※身長は目安です

フレームサイズmm/トップチューブmm(ホリゾンタル)/想定身長cm

480/520/160〜165
500/525/165〜170
520/537/170〜175
540/543/175〜180
560/555/180〜

13ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 17:45:08.97 ID:???
サンクス
14ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:41:17.39 ID:???
ttp://ysroad-iruma.com/2010/09/vol233road.html
去年のモデルでさえ国内ではこの価格なのに・・・
ウィグルで買った人は賢いな
15ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:28:53.12 ID:???
という自己暗示カキコ
16ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:46:54.87 ID:???
>>14
うむ、お買い得だったな。
まだ届いてない人もいるみたいだがw
17ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 21:00:21.19 ID:???
CRの休憩所や、デカイショップでもFOCUS@wiggleはガン見されるね
単純に物珍しさとガイツーかよって感じに二分されるけど。


18ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 21:07:44.42 ID:???
黒いの国内で買ったヒト可哀想だな。おれも多分見入っちゃうだろうなw

今日始めてCUBE見た。

19ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 21:08:52.28 ID:???
黒いの国内で買った俺を呼んだか。
20ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 21:21:38.24 ID:???
黒に関しては国内で買う意味が。。。。
21ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 21:41:01.55 ID:???
>>19
いくらで買った?
22ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 21:50:22.86 ID:???
カーボン+アルテ>15万で飛びつく情弱
その値段ならもっとイイのあるのにな
23ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:01:55.37 ID:???
>>22
カーボン105ならあるかもしれんが、アルテは中々ないだろ。
24ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:16:05.93 ID:???
>>22
例えば?
25ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:21:59.26 ID:???
ダボハゼw
26ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:26:24.19 ID:???
カーボン105でも15万ってあるの?
27ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:30:23.53 ID:???
>>26
GIANTとfeltぐらいじゃね?
28ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:36:34.45 ID:???
カーボン、デュラで23万はさらに異常な安さ。
注文したものの不安になるw
29ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:37:44.58 ID:???
>>27
ありがとう。どちらも購入検討したことなかったもんで。そんなのあるのねw
30ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:57:53.91 ID:???
安く購入できたと思えることが、乞食の唯一の誇りなんだとよくわかるスレ
31ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:58:32.63 ID:???
>>28
心配すんな。キャンセルされて買えなくなるから
32ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:03:11.75 ID:???
>>30
あとオマエみたいな、やっかみとひがみが愚図愚図言うスレなwww
33ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:08:03.70 ID:???
などと妄想w
34ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:10:19.73 ID:???
何で買い方一つでここまで争うのw
それぞれ一長一短なんだからどっちでもいいじゃん。
内外価格差なんて簡単に調べられるんだから好きな方で買えばそれでいいじゃない。
俺だって嫁にカード取り上げられていなかったら…
35ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:12:52.54 ID:???
>>34
てか、もうwiggleで買えないから、乞食がダイワに文句たらたらなんだろ
36ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:13:56.45 ID:???
国内で買うならFocusなんて選ばなくて良い
そこまでの価値はない
海外から仕入れられないならFocusなんていらない
37ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:33:38.69 ID:???
別に4割引き〜でwiggleとたいして変わらない値段で買えるだろ
サポート付き、美品で
38ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:34:11.19 ID:???
>>36
お前このスレに何しに来たの?
39ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:36:26.46 ID:???
ご機嫌斜めの乞食w
40ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:42:03.07 ID:???
今日カヨ届いた。とりあえず組んで尾根幹中心に20km位走ってきた。
ホイールはプンプロ+アルテ。
比較対象はRHM9と古いエアロチューブのライスピ。

なんとも太いチューブを踏んでる感じが新鮮だった。
乗り易さや振動吸収もよかった。
フロントセンターが短いせいか、走りは軽い感じ。

塗装はマン筋仕様だが、気にならないレベル。つか、どうでもいい。
ポジション出してないからかもしれんが、シート角が立ってるのが気になった。
後、ステム短い&ハンドル落差小さい。交換するからどーでもいいが。
重量は知らないが、持った感じ9kgくらい。

衝動買いだったが、12万ならいい買物だと思った。
41ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:42:49.97 ID:???
送料や税金はなかったことにw
42ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:46:06.99 ID:???
ああ、送料と税金忘れてた。
まあ、値段の割にはいいんでない?

標準のホイール試してないから、そこはよく分からん。
あとRDの調整はどーでもいいけど、テキトーだった。
43ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 00:09:41.93 ID:???
>40
納車オメ
俺も今日届いたよ
とりあえず余ってるZONDA履かせて試し乗りしてきたけど、極太チューブ面白いよな
固いとはまた違う、踏んでる力がロス無しで伝わってる感覚が気持良くて新鮮すぎる
ヒルクライムはまだやってないから分からない

LTDだが、すげぇ状態が良かった、これで塗装が○○とか言うのは、意味がよく分からないレベル
(フォークに脂汚れがあったのが気になった、白いから。wiggle店員が汚したか・・・?)

ちなみに元々スコットCR3で遊び半分でCAYO買ったけど、これは面白いバイクだわ
44ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 00:21:52.16 ID:???
文章の構成や使ってる単語が‥
45ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 00:23:47.79 ID:???
俺のイザルコちゃんはまだでつか?
46ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 01:10:10.37 ID:???
イザコザですねてるよ
4740:2011/02/28(月) 02:24:56.13 ID:???
ちなみにサイズはM。
180cm、股下82cm。

どーでもいいが、付属パーツについて。
標準のままだと、自分にはステム短い。
上ハンは持ちやすい、ピラーとサドルは重いけど、使い安い感じ。
ブレーキは平地で使うにはこんなもんでいいんじゃないの?

初めての人は変えるパーツはホイールとブレーキくらいで暫くはいいんじゃないかな。

雨降ってたら仕事前にまた乗りたい。
花粉症にはキツイ季節だ。
とにかく納車した方々、おめでとうございます。
48ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 03:53:36.20 ID:???
>>47
俺とまったく同じ体型で吹いた
SとMで迷ったけど、トップチューブがほとんど変わらないのと
ヘッドチューブが短いのが嫌でMにしたわ
結果大正解だった
49ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 04:30:50.59 ID:???
>>24>>26>>27

うはマジ情弱
こいつらってユニクロで買い物=お買い得とか思っちゃうんだろうな。

そんな奴等から標的にされるフォーカスとか
本人の中で2ndとか言い訳あっても所詮乞食バイクで決定だわ。
50ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 07:12:25.61 ID:???
工員まだやってんだw
51ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 07:18:07.35 ID:???
ttp://cyclekintarou.blog81.fc2.com/

マトリックスパワータグにも乞食バイクはみっともないですよ、って助言してあげたら?
52ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 07:26:39.16 ID:???
ステムは120までがギリギリなライン
それ以上は明らかにサイズ選びの失敗
理想は100で、ノーマルポジションがとれて
そこから深く被せ倒して行くのが合格
53ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 07:47:24.88 ID:???
>>47-48
真夜中の自演に吹いた
54ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 08:00:33.98 ID:???
ステム140のプロディスってんの?
55ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 08:37:53.36 ID:???
外国人やアンガールズみたいな手足が以上に長い体系なら
ステム120超えも許容範囲だろう
しかし標準的な日本人体系なら120以上は変
どう考えたってシートポスト高の見た目重視で選択したに違いない
きちんとしたサイジングで選べば、この様な失敗は避けられる
56ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 09:50:56.82 ID:???
引き籠もりがポジション語るスレ
57ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 11:00:42.68 ID:???
180/82 45.5%、日本人じゃ普通か

股下÷身長×100%
50%以上 モデル並み
49% かなり脚長
48% 脚長
47% 平均より長い
46% 日本人平均
45% 平均より短い
44%以下 短足

計り方で数センチ誤差でるしおおよそね
58ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 11:03:49.65 ID:???
いや戦前の日本男児だよ
59ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 13:23:16.85 ID:???
あのtopの汚いところ
ウエスにラッカーを軽く染み込ませて
サーッと2〜3回拭いて艶消しクリア吹いたら
全然マシになったよ
クリア吹く時は埃とかサッと払い落としてからね
60ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 13:32:00.78 ID:???
>>59
ラッカーの溶剤が悪影響あるだろ。
ホントにやったのか?
6159:2011/02/28(月) 13:41:23.22 ID:???
軽くだぞ
濡れるくらいだとヤバイがラッカーもすぐ飛ぶからな
加減がすこし難しいかもな
あと、ゴシゴシ強くは絶対駄目な
まぁ、吹く前に目立たない所で試してからの方が無難だと思う
まぁ、現状よりはマシになるくらいと思ってくれ
62ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 13:51:49.77 ID:???
ラッカーなんか使ったらエライ事になるよラッカーじゃ強すぎるよ
せめてカーボン塗料用のシンナーとかじゃなくちゃ
63ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 13:52:29.74 ID:???
んなことしないでトップチューブになんかラインのシールでも張ればいいがな
バイク屋さんにいけばそこそこの作ってくれるでしょ
64ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 14:09:00.92 ID:???
真に受けてやらないように!
65ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 14:09:30.74 ID:???
マジックでも塗っとけw
66ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 15:01:04.06 ID:???
普通にペンキ塗ればいいじゃん
裂け目なんて気にならなくなるよ
67ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 15:47:07.55 ID:???
>59
お前持ってないよね?
普通にwiggleで汚れてる汚れなら、通常の汚れ落としで十分綺麗になるし
TOPの汚いところってどこよ?
あの素材にラッカーとか正直ありえんれべる
ラッカー使うほど汚くないしね
68ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:00:57.64 ID:+SzcueWI
>>67
てめえ自分勝手なこと言ってんなよクズ
69ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:09:51.85 ID:G4ZG85Lm
>>68
嘘吐くなハゲ
70ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:16:25.75 ID:???
>通常の汚れ落としで十分綺麗になるし

>>67
お前こそいい加減な事言うな
wiggleで汚れてる汚れなら
こんな大騒ぎになってるかボケ
71ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:24:54.55 ID:???
>>70
最初埃っぽかったけど固く絞った濡れ雑巾で拭いただけで綺麗になったよ。
せっかくの仕上げにラッカー塗るとかバカなの?死ぬの?
72ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:35:49.03 ID:???
>>71
お前さ・・・ 濡れ雑巾で済む話だとおもってたの???
そんな程度だったら皆諦めてねえだろwww
本当に世間知らずなんだなw
73ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:39:47.51 ID:???
ていうか、ここでの購入報告者はみんなここの騒ぎが「??」というレベルに満足してますよ
俺もその一人だけど(LTDで)
確かに少しの仕上がりの悪さとか、ワレメはもちろんあるけど、
(俺のが特別美品とかじゃなきゃ)ぶっちゃけまったく気にならないレベル
多分、何も知らずに買った人以外はみんなそう思ってるはず

ぶっちゃけ未だに
>「こんな大騒ぎになってるかボケ」
とか言われても・・・、
「はぁ・・買ってない人がワーワー騒いでるんだなぁw何も知らないんだなぁ・・w」
としか思えないですw
74ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:44:11.75 ID:???
>少しの仕上がりの悪さとか、ワレメはもちろんあるけど

それが濡れ雑巾で解決したんですか?????

濡れ雑巾で?

濡れ雑巾で?

濡れ雑巾で?

てめぇ仏壇磨いてるんじゃねぇんだぞ! タコ助がw
75ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:45:15.62 ID:???
そもそも祭りも終わって、バイクがどんどん届いてる状況で未だにヨゴレガーと叫んでるんだから^^;
もう自分に関係ない商品なんだからほっときゃいいのに
つまる所それでも粘着して居座り続ける理由はひとつ




 買 っ た 人 が 妬 ま し い ん で す ☆



76ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:48:00.61 ID:???
>>75
www
77ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:48:05.51 ID:???
☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆
キチガイにエサを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないで下さい。
ただでさえ浮いてる何も分かってない存在を、購入者のみんなでニヤニヤとヲチしましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
78ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:49:59.62 ID:???
ニヤニヤ
79ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:50:37.76 ID:???
自演喧嘩乙
80ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:51:57.23 ID:???
2.0届いた
FSAのクランクってそんなに剛性悪い?
まだ本格的に乗り込んでないが、105からの乗り換えだがさほど変わらないように感じる
81ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:54:31.31 ID:???
坂道などでトルクを掛けると
少しよれる気がするのは俺だけ?
82ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:54:52.42 ID:???
>>77
ニヤニヤ
83ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:56:28.71 ID:???
>>80
105と変わらないよ
84ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:57:01.75 ID:???
>>77
ニヤニヤ
85ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:58:40.89 ID:???
>80
105と変わらないというか、剛性の違いを感じるならプロになった方がいいw
DURAは乗った事無いけれど、違いなんて感じた事ない
86ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 16:59:44.49 ID:???
イザルコちゃんはまだでつか?
87ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:00:54.51 ID:???
濡れ雑巾でボロ雑巾のようなフレームを拭くスレはここですね
88ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:03:11.03 ID:???
貧乏神様が住みつくと大変だな
89ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:03:53.71 ID:???
>>80
剛性は悪いとは思わないが、踏み込んだり、シフトチェンジのあとでチェーンリングかチェーンあたりでボキッ、ガキッて音がして不快になるよ。
90ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:04:27.47 ID:???
☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイにエサを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない存在を、購入者のみんなでニヤニヤとヲチしましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
91ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:04:42.23 ID:???
>>88が自己紹介するスレはここです
92ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:05:40.48 ID:???
>>90
ニヤニヤとヲチされてる気分はどう?
93ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:06:32.22 ID:???
巨大な箱2個で運ばれるんだな・・・
一瞬何が来たのかとオモタよw
94ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:06:38.66 ID:???
>>87さんはイザルコ辺りを一生懸命貯めたお金でお店で買った方ですか?
95ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:06:56.95 ID:???
>ボキッ、ガキッて音がして

命名 フォーカス音
96ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:08:06.84 ID:???
噂のウイグルシールは貼られてなかったんだけど、みんなはどう?
97ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:09:42.30 ID:???
>>94さんはVELO PLUSHというカッコいいサドルを一生懸命貯めたお金でお店で買った方ですね
98ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:18:24.30 ID:???
>>97
ググってあまりの面白みのなさにがっかりした。
安いだけじゃねーか
3点

つかお前ら同じような戦いをいつまで続けるんだよ。
海外通販で買えば貧乏人と罵られ
国内店舗で買えば情弱と嘲られる
どちらも心の貧しい人たちやね
99ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:22:41.88 ID:???
>>97
図星ですか?
せっかく高いお金払って買ったんだから大事にしましょうね。
100ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:31:10.45 ID:???
>>99
図星ですか?
せっかく高いお金払って買ったんだから大事にしましょうね。
101ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:33:00.72 ID:???
102ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:33:14.62 ID:???
>>99-100
お前ら、気の合いそうな奴がいるからこっち逝ってくれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284459577/l50
103ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:35:45.08 ID:???
>>90
ニヤニヤ
104ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:39:22.55 ID:???
ニヤニヤ
105ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:39:42.81 ID:???
2828
106ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:41:57.76 ID:???
>>101
チョーかっけえっす!

サドルはどこのやつっすか?
パネエっすね!!
107ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:44:57.91 ID:???
>>106を読んでようやく>>97の意図を理解した。
108ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:49:15.77 ID:???
>>107
せっかく高いお金払って買ったんだから大事にしましょうね。
109ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:51:09.35 ID:???
>>108
粘着相手間違ってんぞ
110ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:55:42.13 ID:???
www
111ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 17:58:06.69 ID:???
>>109
ニヤニヤ
112ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:00:39.33 ID:???
Wiggle見てきたけどもう、配送先日本じゃ買えないんだね。
まあカードを嫁に押えられている俺には関係ないが…
買えた人たちウラヤマシス
FOCUS嫌いなメーカーではないけど、あの値段を見ちゃうとね。
何か知らなくていいことを知っちゃったみたいな感じだよ。
他のメーカーも似たようなものなのかな?
113ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:06:52.75 ID:???
>>112
ホイールが糞なLTDでも総額14万越えるけど、それでも欲しいか?
114ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:10:30.60 ID:???
ttp://cyclekintarou.blog81.fc2.com/blog-entry-2806.html

2011CAYOの白はプロも使ってるようですが、黒のフレームは何か違うのでしょうか
115ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:12:01.04 ID:???
色が違います
116ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:15:59.20 ID:???
>>144
化粧なしのヌードカーボンなんで仕上げが洗い。そのかわり100g軽い。
117ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:19:26.31 ID:???
>>113
LTDってのは日本じゃ売ってないんだね。確かによくわからんホイール付いてるね。
他に今在庫あるのだとCayo2.0アルテとIzalco Pro1.0のデュラがそれぞれ21万ちょいと、35万ちょい。
これはお買い得なんじゃない?国内価格と10万、20万違うんだから。
まあ、もう買えないんだから今さらだけどさ。
118ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:27:11.75 ID:???
>>116
>化粧なしのヌードカーボンなんで仕上げが洗い
濡れ雑巾で拭くと解決するらしいw
119ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:31:29.23 ID:???
>>85
>DURAは乗った事無いけれど、違いなんて感じた事ない

当たり前のことを当たり前に言えるって素晴らしい
120ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:36:48.86 ID:???
仕上げが洗い も地味にヒット
121ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:38:28.15 ID:???
ニヤニヤ
122ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:39:18.88 ID:???
>>118
そこはラッカーの出番だろw
そして、国内代理店で買うとラッカーも濡れ雑巾もいらないらしいぞ。
というわけで価格差にグチグチいう奴は糞
123ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:53:18.31 ID:???
ニヤニヤ
124ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 19:04:25.48 ID:???
☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイにエサを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない存在を、購入者のみんなでニヤニヤとヲチしましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
125ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 19:07:21.64 ID:???
>>122
ニヤニヤ
126ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 19:21:14.30 ID:???
仕上げだの、塗装だのでねちねち、ウジウジしてるのは、乗らない奴、買えない奴、初心者だろ。
相手にするだけムダ。くだらねー。
127ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 19:21:33.50 ID:???
>>124
ニヤニヤ
128ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 19:25:39.74 ID:???
>>126
二ヤ二ヤ
129ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 19:32:56.99 ID:???
>>80
サイズは? 俺は11/26に注文した2.0(M)がまだ在庫待ちなんだが
130ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 19:41:28.05 ID:???
>>124
>>126
一生懸命相手してるのに歯が立たないね。
131ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 19:57:09.99 ID:???
>>129
サイズはS
俺は12月中旬に注文してもう届いてるぞ
132ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:00:35.03 ID:???
>>124
ニヤニヤw
133菜穂子:2011/02/28(月) 20:30:04.93 ID:???
>>129
てめえはキモいから後回しだよコラ
134ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:35:47.35 ID:???
172cm股下81にはXSちいせえorz

首長竜にしてギリギリ耐えれる落差、しかもハンドルがショートリーチ付いてきたからサドル目一杯引いても寸詰まり。

DHバー付けてTT専用にしようかな…
135ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:39:58.23 ID:???
136ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:41:51.92 ID:???
>>134
2.0かな?
ステムとハンドル交換すればいいんじゃない?
137ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:43:34.24 ID:???
>>134
なんでそんなサイズを・・・
過去ログ読まなかったのか。
138ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:44:21.68 ID:???
139ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:45:35.30 ID:???
>>134
乗らずにヤフオク出品がベストだろうな
140ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:47:17.22 ID:???
そもそも何のためにジオメトリー表があるのかと小一時間ry
141ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:48:15.88 ID:???
>>134
ヤフオク放流汁
142ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:50:43.11 ID:???
XSだと、割とヤフオク売れ筋のサイズじゃないか。
143ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:55:19.06 ID:???
XSwww
144ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:58:26.49 ID:???
やたらチビが多いからなwwww
145ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:04:48.43 ID:???
チビにつられて注文したのかw
146ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:08:52.53 ID:???
沖縄の出品者のSサイズと交換してもらえば?
147ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:09:17.28 ID:???
馬鹿は通販するな以前の問題だな
おまえの人生やり直せ
148ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:17:34.19 ID:???
149ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:22:51.34 ID:???
今乗ってるのがトップチューブ520にステム110でジャストだったんだわ

だから525ならステム100くらいで丁度だと思ったんだけど、ホリゾンタル換算じゃなかったのねorz
150ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:28:04.53 ID:???
たぶんトップ530〜535がベストだと思う
151ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:30:34.10 ID:???
152ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:37:33.96 ID:???
XSはホリゾンタルで525だろ
乗ってるのが520でステム110でジャストなら525 ステム100でいい感じだろ
153ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:40:41.15 ID:???
>>149
フォーカス愛で買いなおせw
154ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:46:11.76 ID:???
>>134
2.0のXSなら買うよ?
155134:2011/02/28(月) 21:50:00.93 ID:???
>>154
本当ですか?
なら送料込みで¥250000でどうですか?
156ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:50:55.12 ID:???
トップチューブ長ってヘッドチューブの中央からシートポストの中央で測るの?

だとしたら今乗ってるの540だったw
Y'sのバイオレーサーのシートに520って書いてたから520だと思ってたわ…
俺も買った時に自分のバイクのサイズ知らなかったのが悪いんだけど、Y'sどんだけ適当なんだよ
157ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:52:05.22 ID:???
>トップチューブ長ってヘッドチューブの中央からシートポストの中央で測るの?

ちょw
158134:2011/02/28(月) 21:52:10.89 ID:???
本当ですか?
ちなみにどちらにお住まいですか?
159ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:53:53.90 ID:???
奄美大島だけど
160ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:57:52.18 ID:???
>>156
ちょw 適当すぎだろwww
自分の買ったバイクのメーカーサイトのジオメトリくらいみろよ。
161ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 21:58:36.11 ID:???
>>155
むりがあるなw
162ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 22:09:26.03 ID:???
163ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 22:42:46.85 ID:???
バイオレーサーに520って書いてあるなら520が適正だろ
164ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:02:22.68 ID:???
いやだって今調べたら俺が乗ってるバイクにホリゾンタル換算で520なんてサイズないもん、たぶん530に乗ってるハズ

>>155は俺じゃないけど関東に住んでて原価(18万)くらいで買ってくれる人いたら売りたいです
165ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:23:43.04 ID:???
ここでサイズのカキコを見るとヘコむ俺、183cmで股下81cm。超日本人体型で泣ける。
イザルコMポチったけど、シートポストちっとも出ない上に上半身窮屈とかになりそうだなあ。
166ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:29:18.90 ID:???
>>165
シートポスト12cmくらいは出るはず
ステムが大変な事になりそう まじで140mmステムが必要になるかも
こんなこと言っちゃなんだけどぶっちゃけ此処のサイズ情報はアテにならないですw
167ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:29:36.23 ID:???
>>164
オクですらなかなかそんな相場にならんからきついと思われ。
168ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:30:56.98 ID:???
ヤフオク使わないあたらし転売の形か?
169ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:32:15.34 ID:???
>>59
久しぶりに面白いトラップじゃないか。
15日以降、パッとしないトラップばかりだったから
どうしちゃったのかと思ってたよ
170ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:54:53.14 ID:???
ここのスレはロード乗ったことも無いような初心者が、
FOCUSで初ロードの初心者にサイズのアドバイスしてるからなww

カスばっかし

てか、普通に

 股下-170mm(クランク)-シートチューブ長-40mm(サドル高さ)=シートポストの出

で計算できるんだから、さくっと計算できるでしょ

股下810mmなら
 810-170-540-40=60mm
シートポスト6cm程度出るよwwww
171ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:58:59.15 ID:???
なんすかその計算w
172ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:00:30.11 ID:???
>>171
ばーか
てめえ初心者だろクズ
0.65とか掛ける計算とかよりも確実なんだよ、ボケ
173ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:01:13.22 ID:???
確実なんすかwすごいすね
174ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:01:47.91 ID:???
0.65とかwとかwとかw
175ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:04:02.47 ID:???
>>174
知らないのか・・・終わってるな
股下×0.65で大体のロードサイズが計算できるって言われてるんだよ

可哀想だな、お前
176ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:08:01.54 ID:???
言われてるんだよwすごいっすw勉強になるっすw
177ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:08:54.76 ID:???
つまんねえから寝るよ
もうすこし頭使って絡んでくれ
頼むよカス
178ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:10:29.74 ID:???
>>170
ドイツで設計してるメーカーは、その式をもとにしてるらしいね。
0.65かけるとかは、今のフレームには通用しないでしょ。
179ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:10:55.51 ID:???
股下×0.65で算出できるのは1インチトップチューブのホリゾンタル芯芯寸
フレームサイズ(芯トップ)はそこに約15mm足す
180ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:11:20.71 ID:???
そもそも計算式だけでサイズ選ぶのが間違ってる
181ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:13:11.51 ID:???
>>180
だけで?
182ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:16:02.76 ID:???
>>181さっきからつまんねーよクズ
183ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:16:53.23 ID:???
>>182
さっきから?
184ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:17:26.41 ID:???
煽る人は無意味な嘲りに徹して、半端な知識は披露しないほうが良いと言う見本だな。
ま、俺はなんの話かさっぱりなんだけど。
185ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:18:09.51 ID:???
計算で出さなくて、何で出すんだ?カンか?と言いたいところだが
ホビーレースで優勝して実業団登録しちゃった、変わり者の人とかいるから
好みなんだろうさwwww
186ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:18:21.45 ID:???
ま、俺はなんの話かさっぱりなんだけど。
ま、俺はなんの話かさっぱりなんだけど。
ま、俺はなんの話かさっぱりなんだけど。
187ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:19:43.76 ID:???
まさにfor(ry
188ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:21:12.65 ID:???
随分前のこのスレに0.65って言い張ってた人いたね
189ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:21:56.53 ID:???
あとポジションで、どうしても迷うときは、トリプルクランクにしとくと
Qファクターが広いから、あとあと調整がしやすいね
190ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:22:37.15 ID:???
いい感じだ
191ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:27:20.05 ID:???
>>188
高ケイデンスでクルクル回すのが効率的なのがわかってきて
プロコンチなんかは0.60掛けるのが常識におなりつつあるのにね。
192ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:29:43.67 ID:???
> 常識におなりつつあるのにね。

女早く見つけろよ
193ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:41:03.72 ID:???
>高ケイデンス
ポイントレースなんかは昔から105〜110rpmだったが
フレーム寸選びはロードと変わらなかったが
194ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 01:06:35.83 ID:???
>>192
丁寧に言っただけなんだけど。馬鹿だからわからないんだな。
195ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 01:07:37.62 ID:???
逆にニジマス乗りだと、0.73かけるらしいしな
196ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 02:14:05.02 ID:???
>>131
12月中旬は日本発送不可だったような
197ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 02:50:09.76 ID:???
Cayoには172.5mmのクランクが付いてるが
長さはみんな一緒?
198ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 03:31:57.55 ID:???
多分みんな一緒だと思う
199ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 06:20:28.85 ID:???
ググることも知らないのか・・
200ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 06:41:32.49 ID:???
>>197
XXSには170mmが付いてたよ。
165mmが欲しかったよママン。

慣れちまったけどね。
201ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 06:54:03.36 ID:???
XXS(笑)
165mm(笑)
202ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 07:45:27.85 ID:???
>>197
XSのクランクは170mmだったよ
203ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 08:47:48.11 ID:???
wiggleでもfocusのサイズはまず0.66掛けて出すって書いてあるんだけど?文盲なの?
204ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 08:48:46.25 ID:???
>>164
千葉住みですが
もう中古車扱いだと思うので15マソで譲ってくれんませんか?
引き取りに行きますから
205ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 11:02:18.62 ID:???
206164:2011/03/01(火) 11:08:00.56 ID:???
>>204
もう一声欲しいところです。
207ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 11:11:29.20 ID:???
>>205
この色爽やかでいいね。
208ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 11:20:36.87 ID:???
プロ()笑
209204:2011/03/01(火) 12:53:34.33 ID:???
>>206
わかりました
14万でどうでしょうか
これが限界です
210ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 13:14:59.44 ID:???
じゃあ16万で
211ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 14:03:54.24 ID:???
送料一万ちょいで返品できるんだから、17万以下なら返品しちゃいなYO!
212ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 14:06:06.09 ID:???
>>211
wiggleから送るのは1万円ぐらいだけど、個人で送ると送料高いよ
213ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 14:09:06.00 ID:???
着払いで送っちゃえ
214ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 15:19:05.93 ID:???
乞食売買
215ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 16:23:46.39 ID:???
サイクリーとかだと絶対10マソもいかないから
15マソで譲ってあげれば?
サイズあってないんじゃ持っててもしょうがないし
216ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 16:28:36.36 ID:???
サイクリは売り値の半額以下だから良くて買い取り8万円ぐらいじゃないかな?
217ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 16:43:07.13 ID:???
今回は勉強代だと思って諦めなよ
15万戻ってきたらスコットでも買いなさいな
218ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 16:45:01.18 ID:???
工員ヒマだなw
219ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 17:09:11.25 ID:???
>>205
コンチネンタルチームと同じ自転車に乗れるなんて初めてなんで嬉しい。
Cayoはアシスト用かな?
220ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 17:14:49.62 ID:???
w
221ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 17:38:24.86 ID:???
ほんとにCAYO2.0発送されんのかな・・・不安になってきた
最初は12月だったのに・・・
222ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 17:59:23.07 ID:???
普通にオクに出せばいいのに
223ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 18:00:14.98 ID:???
>>221
とっくに届いてるが、
224ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 19:12:27.47 ID:???
>>221
大丈夫か?それ
いくらなんでも・・・・
225ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 19:28:45.94 ID:???
生活倉庫なら18万くらいで買い取ってくれるんじゃね新品ならさ
226ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 19:31:09.83 ID:???
ゴミ処理を語るスレ
227ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 19:32:44.45 ID:???
奇形ステムに変えてそのまま乗るにしろ、送り返すにしろ1万くらいはかかるんだから、原価-2万くらいで売れるなら御の字じゃないかな。
228ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 19:39:23.70 ID:???
どちらにしろ中古車扱いになる訳だからな
発送の手間と時間を考えればよくね?
229ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 19:50:41.85 ID:???
フォーカス CAYO2.0 10年乗り続けられる実力と完成度をもつカーボンバイク
http://www.cyclowired.jp/?q=node/49220
230ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 19:57:30.58 ID:???
Focusのときは必ず三船だな
裏金バレバレなんだよなw
231ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:02:57.00 ID:???
チョウチン記事とプロ使用が、貧乏バイクのよりどころなんだな
がんばれー
232ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:20:44.19 ID:???
菊池の間違いだらけのロードバイク選びでも選ばれている
233ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:20:59.13 ID:???
フォーカス Focus Cayo 105 Ltd 2011 サイズ:S 即落送料無料
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e112386431

安いよ
234ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:24:40.15 ID:???
2011 Focus cayo 105 (フォーカス カイヨ)新品 S
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d114289140

235ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:25:21.15 ID:???
>>205
ttp://cyclekintarou.blog81.fc2.com/blog-entry-2813.html

>プロもCAYO+アルテ。
このホイール キシエリ?
だったらオレのRacing3とあまり変わらない。
やっぱりエンジンだね。違いは
236ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:11:49.95 ID:???
>>227
たしかに

千葉住みの方、諸事情で今すぐはPC使えないんですけど一週間後くらいに捨てアド載っけるので連絡ください
237ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:15:10.83 ID:???
一週間ヤフオクで試すのかな?
238ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:43:19.34 ID:???
Rodiのホイールの重量を教えてほしい。
239ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:44:37.71 ID:???
結局一番安く買ったのは千葉の人だったのね 終了
240ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:44:49.12 ID:???
人生、知らない方が幸せなこともある
241ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:25:21.94 ID:???
【速報】ラレーの割引が復活
1500ポンが833ポンに


やっぱりwww
242ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:36:16.71 ID:???
フレームのつなぎ目に白いマジックで二十マル書いて、外側に点々書いたら結構かっこいいんじゃない?
243ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:41:37.32 ID:???
>>241
またマスタベジジイケンタウロス先生が煽ると思うぞw
244ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:53:06.28 ID:???
>>235
マトリックスパワータグは練習用はキシエリでレースはコスミックカーボンだったと思う。
それと若手のみアルテでその他はデュラ+イザルコだそうだ。
http://cyclekintarou.blog81.fc2.com/blog-entry-2779.html
http://cyclekintarou.blog81.fc2.com/blog-entry-2780.html
http://cyclekintarou.blog81.fc2.com/blog-entry-2784.html
それにしても、マトリックスみたいなコンチネンタルチームの自転車を、
なぜ金太郎が組んでるの?
245ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:18:29.55 ID:???
>244
単純に専属のメカ雇う金が無いだけだろ。
246ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:23:07.28 ID:???
>>232
間違いの方にかw
247ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:26:13.62 ID:???
Concept SLのステムとハンドルの重量ってどんくらいだろう。
ホイールは鉄ゲタ投擲確定だけど、上の二つは無理に換えなくても良い感じ?
248ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:40:03.50 ID:???
>>245
なるほど
249ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:57:12.39 ID:???
AKBのドラマ見なきゃ***
250ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:58:28.89 ID:???
>>247
忘れちゃけどいわゆる両方軽量アルミに交換してざっと100g強軽量化ってところじゃなかったかな
それよりポストがめっさ重かった記憶がある
251ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:05:30.01 ID:???
>>250
両方換えてそんくらいかー。カーボンにしても知れてそうですね。
確かポストは350gくらいってのを見たことが・・・。
252ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:07:25.04 ID:???
253ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:16:37.34 ID:???
>>251
100g強つっても120gくらいだったと思う 120gの差つったらでかいよ
ポストと合わせれば300g近くの軽量化になる
254ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:23:11.30 ID:???
>>251
とりあえず軽量化とルックスでCayo LTDに3T Dorico Team Carbon シートポスト注文してみた。
255ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:25:41.86 ID:???
>>252
こんな色あったっけ?
256ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:30:27.02 ID:???
>>255
新しくグレーが出るようです。ティアグラが10速になるようです。
257ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:37:58.19 ID:???
グレーはかっこいいから歓迎だけど、もともとのデザインがいまいちだよね。
せめてカンパのアテナあたりのかっこよさを持ちあわせてほしい。
258ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:38:27.04 ID:???
>>235
120gつったら水120cc、計量カップ半分以下
でかいか?
259ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:46:26.98 ID:???
500ml満タンのペットボトル乗せてても違いの分からない俺にはその1/4の重さは到底分からないわ。
つか、分 か る 人 い る の ? マ ジ?w
260ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:54:07.12 ID:???
塵も積もればと言うしな。

遊びの範疇の俺にとっては
金をかけて軽くするのもまた楽しみのひとつだ。
261ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 01:02:32.86 ID:???
Cayo LtdにWiggleで売ってる500円のLifelineのボトルケージを付けて
それぞれ500mlのボトルを乗せれば10kgの大台突破だ。
週末はこれで山行って来ます。
262ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 01:02:35.95 ID:???
ペットなんて積んでる人間がなんでロードのスレにいるんだ?
263ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 01:03:03.83 ID:???
>>259
車体振ればすぐ判る

平地巡航はかなり鈍感だよ
264ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 01:05:30.25 ID:???
やっぱりかわいいワンちゃんやニャンコを乗せて走りたいという奴もいるのだろう
265ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 06:35:06.32 ID:???
>>262
ロードのスレ?
266ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 07:11:30.84 ID:???
2011モデルインプレッション
フォーカス CAYO2.0 10年乗り続けられる実力と完成度をもつカーボンバイク
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/49220
267ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 07:15:22.60 ID:???
> プロのなかにもわざわざCAYOをチョイスする選手がいるほどで

ttp://cyclekintarou.blog81.fc2.com/blog-entry-2813.html

プロもCAYO+アルテ。
268ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 08:00:59.00 ID:???
はやく2.0発送してくれー
269ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 08:02:54.90 ID:???
ラレーの割引がしてるけど前は4割引きだったからなぁ
Raleigh Avanti Carbon Team 2010が25万くらいの時に買っておくべきだったか
フルヅラでこれは安すぎw
270ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 08:34:54.67 ID:???
271ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 08:59:32.08 ID:???
>>254
俺も3T赤黒か白黒かで迷ってる。
届いたらポスト部分だけでもいいんで、アップしてくれるとありがたい。
参考にしたいので。
272ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 09:30:17.41 ID:???
>>266
いいねーCAYO。
でもこの記事なんでイザルコといっしょに出さずに一回引っ込めたんだろうね。

まあ、”ガンガン乗るライダーにとって本当にありがたい。”バイクであって、
引き籠もりさん用ではないね。
273ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 09:39:44.87 ID:???
>>271 3Tいいよー
でも先端の仕上げが少し雑だから
番手の高いペーパー必要になると思う
でも見た目はGOOD!
274ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 09:56:39.51 ID:rn6rFZz8
>>233
家庭用の体重計で重量:約9.2Kg

おもいな
275ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 11:17:27.43 ID:???
CAYO2.0ってもう発送されてんの?
このスレでもLTDしか話題になってないけど・・・
276ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 11:21:47.90 ID:???
XS、Sは遅れてる。俺はMだったから先週届いた
277ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 11:45:42.11 ID:???
>>276
XSで先週に届いてるよ
278ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 11:49:35.91 ID:???
>>275
2/11発注のCAYO2.0XSは2/22到着。

やっぱりブレーキがきかないのでBR-6700に変更。かっちり、凄い効きます。
FSA Gossamerはアジャスターが揺れて綺麗に引けない感じ。
シューの問題もあるんだろうけど、どうなんだろう。調整で何とかなるのかな。
279ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 11:54:52.84 ID:???
Energyじゃないのか
280ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 11:55:32.85 ID:???
>>278
俺のゴッサマブレーキはアルテシューに替えただけで凄く効くようになっただよ
281ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 11:57:13.14 ID:???
Energyならシュー(とフネ)だけアルテに変えて使ってる。
もとのシューはプラッチックみたいな感じで効かなかったけど、変えたら普通に効く。
282ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 11:58:49.19 ID:???
アルテのシュー+フネは\700のときに大量買いしたんでいくらでもあるw
283ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 12:00:04.87 ID:???
>>278
それはずれだろwww
ゴッサマーブレーキがついてたのかよw
284ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 12:10:29.70 ID:???
>>283
お前のはテクトロじゃねーかwww
285ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 12:10:47.63 ID:???
俺の2.0はEnergyがついてる

>>278
サドルは交換した?
今度は何にしたの?
286ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 12:14:13.58 ID:???
>>284
そのツッコミの意味が分からない

>>285
それがデフォ
287ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 12:17:23.17 ID:???
ブレーキは7800デュラに交換した
288ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 12:28:03.00 ID:???
>>278はFSA=ゴッサマーて勘違いで思い込んでる予感
289ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 12:30:40.17 ID:???
>>282
乞食自慢乙
290ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 13:07:31.62 ID:???
CAYOにもブレーキシューにも妬むってw
291278:2011/03/02(水) 13:08:32.07 ID:???
失礼、ブレーキはFSA Energyですね。

>>285
サドルはSeller SMP Evoあたりに変えようかと思ってたんですが、
Prologo Nagoも意外と私にあってる様なのでしばらく乗ってみようかと。
あと、思いあまってWH-RS80-C24-CLポチッたのでそろそろ届くはず。
クランクも変えようかと思ったけど、剛性不足を感じるほどの足じゃないのでしばらく様子見。
現状そんなところです。
292ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 13:33:26.78 ID:???
届いたらホイールのインプレお願いします
293ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 13:36:51.66 ID:???
>>290
?
294ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 13:46:21.15 ID:???
ぼちぼち2.0届き始めてるのか
画像うpキボンヌ
295ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 13:59:47.71 ID:???
>>294
>266と同じ
296ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 14:03:02.18 ID:???
ぱっくり割れマンがみたいんだよ
297ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 14:04:28.00 ID:???
298ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 14:23:05.28 ID:???
>>291 ゴメン、人違い。 
前スレのふかふかサドルの人かと思ったw

Prologo Nago EVOはいいよね。
俺も気に入ってる。
299ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 14:48:29.25 ID:???
>>271
Wiggleで正月クーポン最後の2月28日に注文したら売り切れになってて、今月下旬入荷予定。
色味的には赤だとフレームのラインの赤と合うんだが、ちょっとしつこいかなとも思った。
黒の方が締まるかもね。
でもカーボン製がほしかったので、、、
300271:2011/03/02(水) 15:47:11.67 ID:???
>>299
OK気長に待ってます。
301ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 18:51:51.15 ID:???
FSA EnergyにDURA-ACE BR-7900のブレーキシューって、取り付け可能?
出来るんなら試してみたい
302ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 19:02:42.18 ID:???
>>276
嘘はやめてよ
303ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 19:12:27.27 ID:???
イザルコまだぁ??
304ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 19:18:33.76 ID:???
>>301
可能
305ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 19:29:50.57 ID:???
Hello Mr.

メールありがとうございます。

お客様がご注文になられた商品ですが、メーカー欠品のためキャンセルとなりました。

よろしくお願い申し上げます。

Nobuko

306ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 19:45:52.25 ID:???
>>305
冗談でも、おい。ヤメロ!
307ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 20:10:43.41 ID:???
Focusを買って良かったよ。
すれ違う人が皆微笑みかけてくれる。
308ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 20:21:11.28 ID:???
ま2.0が欠品なら、1.0なり他のグレードが入ってきたら
そっちにしてもらえばいいさ。
309301:2011/03/02(水) 20:26:47.03 ID:???
>>304
ありがとう、感謝です

さっそくFSA EnergyにDURA-ACE BR-7900のブレーキシューとりつけ試してみる
310ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 20:28:52.57 ID:???
>>308
無理無理
311ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 20:30:02.22 ID:???
>>307
生温かくな
312ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 21:16:00.69 ID:???
>>310
お前には無理だろw
313ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 21:25:12.16 ID:???
CAYO 2010が12万かぁ、
かっこいいし欲しかったなぁー
314ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 21:29:03.70 ID:???
2.0難民w
315ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 21:47:23.98 ID:???
>>314
>2.0難民w

ある意味ね。
だってこないんだもん
316ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 21:52:28.65 ID:???
そりゃ出来損ないから先に出荷するわな
キャンセルされたくないもの
317ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 22:43:40.74 ID:???
IZALCO=高性能だが短寿命
CAYO=必要十分な性能で長持ち
という位置付け(にしたいというメーカー・インポーターの思惑?)みたいだけど
「ダメになる」っていうのはどういう状態を言うんだろ?
性能の劣化が早いということ?それともポキっと行く?

カーボン乗ったことが無くて、アルミ・クロモリの劣化に気づいたことがない鈍感な俺でも
IZALCOだと「もうダメかな」って事になる?
318ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 23:05:10.72 ID:???
キャリパー105に交換したよ。
よくよく考えればアルテ船&シューに交換で様子見でも良かったかなーとも。
まあ、LTDなのでEnergyじゃなくてgossamerなのでそのまま使うのは苦しいかもしれませんが。
319ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 23:08:56.67 ID:???
テクトロのやつもあるらしいよ
ソースは>>824
320ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 00:22:49.03 ID:???
>>319
ロングパス乙
321ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 02:55:46.72 ID:???
gossamerでもアルデシューに交換すれば効き良くなるよ
322ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 02:56:45.47 ID:???
自転車壊れたって死ぬわけじゃあるまいに
俺はもう10回は落車してる
323ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 04:13:24.15 ID:???
ゴッサマブレーキは確かに効きにくいが握力でねじ伏せてる。
とっさの急ブレーキ以外は問題ない
324ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 06:40:48.84 ID:???
>>323
3万円クラスと同じ言い訳
325ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 08:24:52.11 ID:???
Cayo2.0難民になるならそれでもいいけどRaleigh Avanti Carbon Race 2010の54を復活させて割引を40%に戻してくれw
最初からこっち選んでおけばよかったと最近は思う・・・
326ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 10:14:43.24 ID:???
じゃぁCAYO2.0キャンセルすればいいじゃん
327ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 10:14:49.38 ID:???
2011はないの?
328ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 10:20:20.94 ID:???
329ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 10:27:24.41 ID:???
>>325
Raleigh Avanti Carbon Race 2010
http://www.wiggle.co.uk/ja/raleigh-avanti-carbon-race-2010/

フルアルテだし安いよ。サイズはあるの買っとけ。
330ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 10:37:51.81 ID:???
スレチ
ウィグルスレでやってろ
331ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 10:40:41.05 ID:???
w
332ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 12:10:24.06 ID:???
2.0納車されてない人って多いの?
俺なんてとっくに納車されてるけど…
333ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 14:05:21.61 ID:???
2.0納車された人の方が少なそう
ヤフオクで出てるのはltdばかりだし
334ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 14:14:40.47 ID:???
LTDにしといてよかった
納車待ちが長いのは辛いからな〜
335ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 16:34:37.86 ID:???
>>334
だな 本当に納車されるかもわからないしな
336ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 16:35:26.27 ID:???
マジで納車待ちなげー
12月中旬発送から考えるともう3か月近く経つし
337ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 16:53:39.23 ID:???
自分の2.0は1月23日頃オーダーして2月17日に届いたよ。
届いてない人って何で確認しないの?
本当にオーダーしてるなら催促するなりすれば?

今見たら2.0は全サイズ在庫切れだけど、ずいぶん前にオーダーしてるなら関係ないよね?
338ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 17:41:36.39 ID:???
>>337
えっ?
339ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 18:45:56.98 ID:???
まじで走りが豹のように軽いな
踏んだら進むっていうレベルじゃねーぞ
進んでから踏んでるってレベル
買わずに指を加えて眺めてた奴馬鹿すぎるな
脚以前に勇気と決断力がないから駄目なんだ
340ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 18:50:22.38 ID:???
うむ。この加速感は官能的ですらあるな
341ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 18:51:17.78 ID:???
電アシだって踏んでから進むのにw
342ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 19:02:09.92 ID:???
>>339
女抱くの初めてか?
そんなユルマン相手に、よくそんな恥ずかしいこと言えるな
343ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 19:33:26.78 ID:???
>>339
どこのコピペ?
344ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 20:37:54.04 ID:???
それにしてもLTDの写真はあるのに2.0の写真ってないね
345ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 21:03:57.21 ID:???
2.0も前スレで貼られていたが
346ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 21:08:15.08 ID:???
そう?
347ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 22:34:48.78 ID:???
転売ってなかなか売れないんだねw
348ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 22:39:13.55 ID:???
だってド貧乏専のレッテルがついてるんだもの
349ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 02:19:14.50 ID:???
ぶっちゃけ、ダサ過ぎるロゴがな・・・
350ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 03:51:11.23 ID:???
まさにFor春日

forカス!カス!カス!カスが!
351ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 09:21:39.10 ID:???
>>349
だよな


ルックやタイムもどうかと思うが、あっちは実績あるからいいようなものの、
フォーカスはな・・・ww
しかも安物って即バレだし
352ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 11:31:45.23 ID:???
国内ではすでに入荷してるのに、なぜここは遅いの?
353ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 11:35:42.38 ID:???
>>352
なかなかB級品が集まらないんじゃね?
安値買いたたきの貧乏人向けなんて一番後回しの余り物に決まってンだろ

贅沢抜かすなクズ
354ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 11:55:02.26 ID:???
そのB級品も買えないクズw >>353
355ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 13:41:59.46 ID:???
>>354
また
「こんな貧乏車買えたけど買わなかっただけだ」
だの
実物も知らないのにw「こんなB級品買わない」
だの

発狂しだすから触らないで下さい・・・
356ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 13:43:43.46 ID:???
>>354-355
発狂すんな
357ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 13:45:00.38 ID:???
俺も2,0まだ来てないわ
358ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 13:45:36.18 ID:???
レス早すぎて吹いたw
359ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 13:47:26.51 ID:???
2月上旬なのがまだ発送されないんだよなぁ・・・
いい加減にして欲しいぜぇ・・・
360ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 13:58:20.49 ID:???
>>358
自演だもの
361ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 13:59:07.64 ID:???
それより俺のイザルコちゃんまだー?
LTDは早々に届いたが、イザルコちゃんの発送の気配すら無いわ
362ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 14:08:41.08 ID:???
>>353 何乗ってるの?
363ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 15:00:07.52 ID:???
イザルコちゃんも2.0のこと考えると4月末入荷としても届くのは5月末、最悪6月末とかかな…
364ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 15:15:49.37 ID:???
6月末に届けばいいけど・・・
7月になるんじゃねぇのw
365ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 15:21:23.31 ID:???
来年になります
366ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 15:23:14.82 ID:???
4、5月の良い頃乗れないのはかなり惜しいな。その間の繋ぎにCAYO買った奴も多いんじゃないのか?
367ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 15:25:13.06 ID:???
>>366
何その俺
368ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 15:44:16.46 ID:???
フォーカスって言ったら貧乏人の代名詞だからなあ
一時期のルイカツみたいなもん

乗ってる当人は意気揚々としてるんだけど、周りは大爆笑


・・・フォーカスだぜ?
下品なエロ本かよw
エロ本の生脱ぎパンティプレゼントに応募したら、
残念賞で送られてきたバイクだろ?
恥ずかしすぎるよ
369ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 15:58:31.59 ID:???
ま、実際安いし、金掛ける気もなかったんでイザルコ
注文したけど・・・・そこまで言われると気になるなw
中華カーボンで同じパーツで組んでもあの値段にはならないし
コスパは最強だしと自分を納得させてるw
370ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 15:58:41.65 ID:???
>>368
不覚にもワロタ
371ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 15:59:01.22 ID:???
工員毎日他にすることないんか?w
372ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 16:18:28.63 ID:???
いつ納車されるかわからないのはつらいな〜
373ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 16:47:08.42 ID:???
荒らしてんのてっきりガキだと思ってたがけっこーなオヤジじゃねえかw情けねえなw
374ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 16:50:37.56 ID:???
様々な立場から荒らすとその物の本質が見えてくるからね
375ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 16:53:48.45 ID:???
その本質って奴を是非教えてくれw
376ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 17:24:25.46 ID:???
↑うまいこと書かれて悔しがる図
377ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 18:17:55.08 ID:???
>>368
ふふん。パーツ目当てにイザルコ買った
俺には痛く無いぜ。
普通にパーツで買うより安く、
フレーム売っちゃエバもっと安い!
信じられませんよ、ねぇ?
378ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 20:43:42.00 ID:???
アナルパールイズミ
379ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 21:52:28.37 ID:???
えっ?、普通にパーツで買うより安い??
イザルコプロってDi2だっけ???
380ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:13:42.13 ID:???
ウホ Cayo105に148000円で入札1件!
381ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:14:24.67 ID:???
ずいぶんな情弱というかアホがいるんだな・・・
382ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:18:49.65 ID:???
わからんぞ
そのままの値段なら勝利
383ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:29:04.75 ID:???
☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイにエサを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない存在を、実車持ちの皆でニヤニヤとヲチしましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
384ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:39:05.08 ID:???
>>383
ニヤニヤ
385ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:41:59.50 ID:???
かかった時間に対してわずか数千円の差益が勝利なんだね‥
386ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:46:40.05 ID:???
それ売る側だろ
買う側はこの値段で買えれば普通にいい
387ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:51:17.73 ID:???
wiggleで誰でも買えた価格より割高の貧民バイクが普通にいいんだったら、
それはそれでいいね
388ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:53:21.28 ID:???
代理店のボッタクリ価格に比べたら安いもんだ
389ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:54:47.49 ID:???
自分を納得させるのも大変だw
390ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:56:47.98 ID:???
買えなかったことを納得させるのも大変だなww
391ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:58:32.43 ID:???
買えるけど買わないだけなんだよねw
392ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:59:35.84 ID:???
オクであわてて買うようなロードじゃないだろ
ヤフオクで買うくらいなら普通にCRCとかwiggleのディスカウント入ったモノ買うほうがいいと思うが
393ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 23:00:35.63 ID:???
うん、そうだろうね
で、買わなかったことを後悔してんだろww
394ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 23:02:33.96 ID:???
Mがやっと在庫ありになったー!

早くしてくれ!
395ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 23:10:48.36 ID:???
LTDかった。XXSで9.0kgだったよ。
フレームは前情報より全然きれいで、特に気になる箇所はなかった。
でもホイルはゴミみたいな代物だな。
396ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 23:16:17.46 ID:???
>>395
ホイールはヤフオクで処分
397ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 23:30:45.95 ID:???
>>395
オマンコワレだろw
398ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 23:35:21.14 ID:???
>>388
今度はヤフオク乞食か、それとも必死な出品者かw
399ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 23:36:25.18 ID:???
XXSで9.0kgのフルカーボンバイク…
400ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 23:40:24.73 ID:???
お値段14万円の○級品でございます
401ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 00:43:41.36 ID:???
全部アルテにでも変えればプロ仕様だろ。
402ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 00:58:06.22 ID:???
ポチってからしばらく見ないで来てみたら・・・


まだやってたのかよw
403ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 01:20:58.58 ID:???
XXSで9kgってクロモリ?
404ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 01:36:03.34 ID:???
工員を相手にしてくれるのは2chだけだからーw
405ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 01:37:42.03 ID:???
ttp://www.goocycle.jp/ROAD/

ロード長距離 人気ランキング 第1位!
406ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 01:41:20.77 ID:???
フレーム重量は既出

ttp://focus.globeride.co.jp/road/ro_cayo2_f.html
> 1.1kg(54フレーム)
407ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 02:40:09.49 ID:???
>>406
馬鹿じゃねエーの
鉄かよ
408ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 06:24:33.10 ID:???
9キロw
マジか
409ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 09:51:50.06 ID:???
>>407
そろそろヒネリを利かせてくれ
410ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 10:15:58.93 ID:???
コロンブスSLXラグろう付けフルレーシングスペックのフレームで、54ならフォーク含まず普通は2.6kg以上だな。
これとレコードまたはデュラ、マビックSSC32Hなどで1台作るとボトルケージ2個とルックペダルで10kgってとこだ。
20年前の話しだが。
411ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 10:38:39.62 ID:???
412ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 10:50:14.29 ID:LLumDbsv
>407
さすが空想自転車のり…54で1.1なら普通だ!
413ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 11:19:56.36 ID:???
>>411
うむ、続けたまえ
414ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 11:34:02.87 ID:???
佐藤かよタンに
このジャジー着てもらえないっすかね
415ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:56:18.77 ID:???
一昨日CAYOが届いたんだがサイズ違いだった
早速メール送ったが未だに返答なし
まぁちゃんと対応してくれるみたいだから心配はしてないんだが
416ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:01:14.50 ID:???
何頼んで何来たの?
417ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:12:21.04 ID:???
cayo2.0 Sまだ来ないよ
みんなまだだよね?ね?
418ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:14:16.67 ID:???
11/26のセール中に注文して
もう3ヶ月たつんだが発送いい加減まだですかってメール送ったけどだめだこりゃ
419ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 19:47:24.98 ID:???
>>418 ブラック登録されてんじゃないの?

正月の騒動に便乗してタダで商品せしめたりしてない?
420ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:19:03.66 ID:???
LTD。やたら長いシートポストが激重、RODIのホイルも激重
ハンドルも重そうだ。
とりあえず余ってるWH-R500に変えて、シートポストカットしていくら軽くなるか
また報告する。
421ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:33:36.66 ID:???
いや結構です
422ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:37:32.50 ID:???
>>420
ガチで重いのは3.5kg越えのホイールだと思う。
シートポストはせいぜい350gくらい。
ハンドルは外してないので分からん。
まあ、R500と23Cに換えるだけで8kg台にはなるな。
423ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:42:05.81 ID:???
3.5kg越えのホイールwww
424ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:47:22.81 ID:???
タイヤ、チューブ、カセット(12-27T)込みだけどな。
425ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 22:18:36.40 ID:???
www
426ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 00:20:29.78 ID:???
2chが改めて恐ろしいと感じたよ
当然のようにうそ言ってるww
427ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 01:23:45.83 ID:???
>>420
ハンドルを今日交換したので重量を量ったら440g程でした。
428ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 01:37:12.68 ID:???
>>427
やっぱそんなにあるのかー。
ハンドルとシートポストだけで300-400gくらい軽量化できそうだね。
429ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 06:09:50.73 ID:???
さすがゴミパーツ処分仕様
430ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 08:47:57.35 ID:???
エントリーモデルなんてそんなもんだろ
431ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 09:07:49.21 ID:???
カーボン最重チャンプだからな
432ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 09:47:12.12 ID:???
やっぱ涙目工員が頑張ると伸びるなー。
433ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 09:50:18.84 ID:???
マトリクスのCAYOはかっこいいよな。
434ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 09:53:01.69 ID:???
>>432
これで伸びてるのか
随分と寂しくなったな
435ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 10:06:32.80 ID:???
>>432
ニヤニヤ(棒
436ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 10:10:54.82 ID:???
3月もヒマなんだなw
437ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 10:43:23.76 ID:???
見えない敵「工員」を作り出すくらいのニートだから、曜日の感覚もないらしい
438ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 10:45:39.67 ID:???
今日はご機嫌ナナメね
439ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 10:52:47.30 ID:???
>>437
過疎化して相手をしてもらえない危機感で頭が一杯なんだろうよ
2分後に食いついてるしw
440ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 11:15:37.80 ID:???
>>427
マジか
俺が5年前に買ったソラ仕様の安アルミロードに付いてたハンドルでさえ396gだったぞ
どんだけ安物付けてんねん
441ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 11:29:04.30 ID:???
様々な立場から荒らすとその物の本質が見えてくるからね
442ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 11:39:22.13 ID:???
>>440
真に受けるなよw
443ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 11:42:19.86 ID:???
>>440
この貧民スレでは重いパーツほど素晴らしいとされています
444ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 16:56:30.88 ID:???
トレーニング用には重い方がいいかもよw

今日つるつる温泉入り口で昼頃黒いCAYO走ってるの初めて見た。地味なバイクだねw
445ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 17:32:41.62 ID:???
CAYO 2.0のハンドル&ステムを交換

ハンドル(FSA VERO, c-c 400mm) 316g
ステム(FSA ?, 90mm) 150g

両方交換して計100gの軽量化
投資効果としては微妙か
446ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:24:23.04 ID:???
ホイール交換が一番いいと思ふ
重さ的にも性能的にも
447ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:47:35.44 ID:???
ホイールはマビック・パリルーべSSCかオープンプロ32Hを
14-15バティッドステンレススポークで組んだものが一番だ。
448ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:31:42.49 ID:???
>>447
一番ではない。
がかなり好い。
449ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:43:28.12 ID:???
サイズMの2.0がやっと入荷したから、今週は怒涛の発送ラッシュがはじまるな!
450ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:23:58.58 ID:???
>>446
ホイール、シートポストは交換済みで
最後に残ったのがステムとハンドルだったんだ
451ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:26:31.64 ID:???
そこまで交換するのに完車で買う意味って一体・・・?
452ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:37:05.13 ID:???
交換済み ホイール タイヤ チューブ ステム ハンドル スぺーサー サドル クランク カセット チェーン ブレーキ
交換予定 シートポスト


 
453ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:43:04.37 ID:???
>>451
ホイール、シートポストは余剰品の再利用
454ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:45:08.35 ID:???
>>451
だよなw
455ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:57:42.21 ID:???
>>453
じゃあフォーカス選んだ意味って一体・・・?
456ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:11:53.05 ID:???
ほとんど換えるにしても、フレームコンポそれぞれ買うよりかは安いからじゃね?
457ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:20:11.94 ID:???
攻撃されたくないので「からじゃね?」と他人風に表現w
458ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:28:43.60 ID:???
>>455
輪行用に傷ついても気にならないバイクが必要だから

余剰品を再利用するのとフォーカスを選ぶのに
何の関連性がある?
459ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:30:51.99 ID:???
いつものことだが、かわす言い訳が面白い
460ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:45:37.34 ID:???
早速、CAYO乗ってますねー
ttp://ponlog16.blog14.fc2.com/blog-entry-1462.html
461ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:46:48.97 ID:???
まさにFor春日

forカス!カス!カス!カスが!
462ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:53:10.20 ID:???
まあ引き篭もり用ではないな
463ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 23:06:33.46 ID:???
安いんだから、ガンガン乗れば良いんだよ
464ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 23:19:35.42 ID:???
俺も親の金なんで悪くてLTDにした。
大学入ってバイトでもしてホイール買う予定
465ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 23:28:53.47 ID:???
w
466ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 23:32:38.87 ID:???
http://vanderkitten.files.wordpress.com/2011/03/cimg1434.jpg
IZALCOでアップしてるテントに掛かってるCAYOは予備機なんすかね
467ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 23:38:44.30 ID:???
>>458
そんなの気にするならアルミにしろよ
468ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 23:44:30.81 ID:???
>>467
馬鹿丸出
469ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 23:46:23.86 ID:???
>>467
アルミにすると傷つかないのかw
470ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 23:48:43.84 ID:???
そりゃこのフレームなら傷ついても気にならないだろうなw
471ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 00:41:44.40 ID:???
>>466 ハンドル見てみ
472ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 01:25:53.50 ID:???
473ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 08:18:37.03 ID:???
2.0難民いる?
474ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 08:37:51.35 ID:???
貧民と難民の集まりか
475ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 10:09:30.84 ID:???
貧民と難民と引き籠もり工員の集まりか
476ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 10:42:48.83 ID:???
>>475
自己紹介せずにはいられないよな
477ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 12:02:00.21 ID:???
引き籠もり工員だけのスレw
478ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 12:18:14.62 ID:???
>>477
引きこもりの工員って何か新しいな。
479ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 12:28:07.34 ID:???
正確には引き籠もりの”元”工員だな
480ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 13:28:51.46 ID:???
ダイワ社員、オク転売屋説はどこ行った?w
自分の心が作り出す恐怖からは、逃れることができないから、かわいそう。
481ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 14:50:55.14 ID:???
いちいち反応しちゃうところを見ると、自覚はアリアリなんだなw
482ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 16:20:20.36 ID:???
海外通販で買いそびれた方
わいわいセールで2010年モデル40%off始まるよ
483ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 17:33:15.16 ID:???
>>468
ひびが入ることもわからんカスw
484ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 18:18:53.92 ID:???
発送連絡きた!
485ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 18:54:30.57 ID:???
俺も11月末に注文した2.0の発送連絡がやっときた
486ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 21:44:47.05 ID:???
>>484
>>485 オメ!
いつ注文?俺は11/26注文だがまだ連絡来ず
487ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 21:49:58.13 ID:???
ワイズはカード払いだと高くなるからやだ
488ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 21:53:55.42 ID:???
じゃあ現金で買えばいいじゃないか。どうせカード使えても買わないくせにw
489ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 21:57:08.20 ID:???
まあね。ウィグルでLTDと2.0買ってるから、ワイズで買う意味がないwwwwwww
490ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:16:26.46 ID:???
そんなにゴミ収集してもしょうがないもんなwwwwwww
491ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:22:39.06 ID:???
>>490
工員必死wwww
492ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:26:13.65 ID:???
>>490
早く次の派遣先見つかるといいね。工員さんwwwwwww
493ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:26:20.71 ID:???
様々な立場から荒らすとその物の本質が見えてくるからね
494ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:32:37.96 ID:???
>>491-492
かわいそうにw
495ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:32:55.03 ID:???
>>493
荒らし乙
496ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:36:05.79 ID:???
これだけ粘着するってことは、よっぽどCAYOに興味があったんだな
こんなにお買い得価格なバイクはそうそうないもんなぁ
買えなくて残念だったねw

497ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:38:00.18 ID:???
>>496
自分はそう思い込みたいってことをいつも書き込んでるんだな
498ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:38:59.02 ID:???
>>496
ちげーよw

初心者が安物買ったと喜んで、
結局パーツを替えて割高になっているのを見て、
楽しんでいるだけw

あと、インパクトレンチをトルクレンチと思い込んでる奴とかww
499ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:39:42.79 ID:???
ここまで頑張る工員さんをだんだん応援したくなってきた。
FOCUSには全然興味ないけど。
500ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:41:16.88 ID:???
>>498
同じく。
自分にレスする奴はみな工員のはずだと思ってる奴もな
あ、同じ奴かw

>>499
ずっといるのに興味ないのか。無理しなくていいのに。
501ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:43:50.49 ID:???
工員工員ってずっと張り付いてるのはアスペっぽいな
心を病んでるというより先天性っぽい
502ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:44:04.91 ID:???
ファイト!
503ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:46:55.04 ID:6tRcy9FU

504ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:47:19.08 ID:???
工員だのニートだの無職だのとエスパー振りを見せつけている奴はウザいが
クズだのゴミだの馬鹿にしているメーカーのスレに張り付いて粘着続ける奴も似たような病気を患っているだろ。
505ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:48:35.24 ID:???
>>499>>502を読むと、言い合いになると勝ち目がないからか、
とっととそれを避けてる
散々やられてきた負け犬の行動だ
506ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:54:54.44 ID:UiWBI919
ここ全モデルがシナ車なの?
それとも一部はドイツ産?
507ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:55:24.73 ID:???
>>504
> 工員だのニートだの無職だのとエスパー振りを見せつけている奴はウザいが

彼はこのスレが荒れるのに大いに貢献してる君の仲間だ、大切にしてやれよ。
508ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:02:21.53 ID:???
>>498
インパクトレンチをトルクレンチと思い込んでる奴は
買わなかったほうじゃん。
509ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:05:21.82 ID:???
>>508
お前だろw
510ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:08:50.42 ID:???
>>509
どうせ張り付いてるなら、ちゃんと読み返してみろよ。

インパクトレンチをトルクレンチと思い込んでる奴は
カヨ買ったやつに、トルクレンチなんて必要ないってトラップ仕掛けてただろうが
511ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:11:21.42 ID:???
そりゃ恥ずかしいよな、トルクレンチで充電がどうのこうのとか書いてた件だろ?
他人にしたいよなあwww
512ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:13:49.93 ID:???
初ロードでLTD買ってホイール変えようと思うんですけど前後5万くらいのおすすめありますか?
513ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:15:00.89 ID:???
荒れてるか初心者スレかのどちらかだなw
514ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:15:10.20 ID:???
>>512 ZONDA
515ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:16:54.74 ID:???
>>511
>他人にしたいよなあwww

お前だけどなwwwwww
516ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:18:11.99 ID:???
>>515
で、充電式トルクレンチはどこで売ってるの?
517ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:18:32.63 ID:???
初心者スレなら未来があるだろ
518ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:20:14.92 ID:???
トルクレンチを充電プケラッチョと思ってググってみたら電動のなら結構あった。
知らんかった。
あと、こんなのも。
http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/3843156
使いみちはよくわからん。
519ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:23:00.55 ID:???
トルクレンチが必需品とは思わないがなあ
520ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:24:20.98 ID:???
>>516
http://www.tortech.co.jp/rad/b-rad.html

ここだよ負け犬君w
521ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:25:14.74 ID:???
初心者スレ行ったほうがよかったですねすみません…
>>514
ありがとうございます
ちなみにカンパニョーロのZONDAってLTDのスプロケ使えるんですか?
522ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:25:19.93 ID:???
>>520
かっけえ、これ自転車に使ってるの?www
523ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:26:15.99 ID:???
出力トルク150Nm〜1750Nm

カーボンバイクに最適だなw
524ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:28:23.94 ID:???
>>523
正に一撃必殺って感じでワロタ
525ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:31:59.37 ID:???
>>520
恥の上塗りだろw
526ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:38:32.13 ID:???
>>522
使ってないけど。これだから負け犬は往生際が悪いなwwww
527ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:40:18.19 ID:???
>>526
>>505が気に障った?
528ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:40:35.71 ID:???
>>526
もう休めwwwww
それこそパトラッシュ並にwwwww
529ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:44:04.66 ID:???
>>527
お前は気がふれてるけどなwwwwwww
530ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:44:49.78 ID:???
過去スレから拾いものww


1,2箇所締め付けるだけにトルクレンチなんていらんよ
かえって貧乏くさい
トルクレンチって充電するのが面倒
大工じゃないんだから必要ない
工員時代、トルクレンチが唯一の友達だったとか?
おおかたF1中継のピット作業のタイヤ交換でも見て
トルクレンチに憧れちゃった元工員(派遣社員)なんだろうけど?
531ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:45:08.46 ID:???
残念なお知らせだがお前ら闘う相手を度々間違えている
ここ一時間くらいフリーセルの片手間に自演を続けた俺が言うんだから間違いない
532ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:45:39.11 ID:???
717 ツール・ド・名無しさん sage 2011/02/18(金) 13:23:00 ID:???
トルクレンチって充電するのが面倒で結局使わなくなった。
自転車くらいならトルクレンチは不要だよ。
533ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:47:35.37 ID:???
>>529
今日もダメだったね…
534ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:48:46.14 ID:???
>>533
君、今日も派遣先見つからなかったの、カワイソウ
535ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:52:32.74 ID:???
脳内と現実の区別がつかない病気か
536ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:54:16.54 ID:???
パリ〜ニース、始まってるよ。
見ないの?
537ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:57:09.53 ID:???
>>535
現実を受け入れられない工員wwwww
538ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:59:11.69 ID:???
>>537
君の今の状態って、病気の発作状態?
薬とか飲めば少しはマシになったりする?

ちなみに、今>>530読んでどう思う?
539ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:06:42.44 ID:???
一人だか二人だかしらんがおまえら気持ち悪いです
540ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:10:10.97 ID:???
どっか別の所でやれ
541ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:10:34.52 ID:???
工員を連呼してるのは、フォーカスに興味ないけど2台買った奴みたいだぞ
仲良くしてやれ
542ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:13:06.64 ID:???
>>538
ついに妄想の世界に逃げ込んだな工員
543ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:14:25.23 ID:???
544ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:17.08 ID:???
元派遣工員は意外と素直だな。ここまで工員を否定してない。
でも自分が何に乗ってるのかは言えないwww
追い詰められると、君の親父はバキュームカー!とか、お前の母ちゃん内職!とか小学生並のかわいいレスを繰り広げます
545ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:33:30.75 ID:???
>>544
メンタルヘルス
http://toki.2ch.net/utu/
546ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:35:16.48 ID:???
最近は「お前の母ちゃんデベソ」とは言わないのか?
547ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:38:26.69 ID:???
> 追い詰められると、君の親父はバキュームカー!とか、お前の母ちゃん内職!とか小学生並のかわいいレスを繰り広げます

ここだけ読むと結構歳いってるやつのような
救いがないな
548ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:43:57.76 ID:???
バキュームカーって発想はオッサンだろ。
いい歳こいて毎日2chで他人の自転車叩き。工員の子供が真っ直ぐ育ってくれる事を祈る。
549ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:46:23.47 ID:???
>>548

というか、その妄想が歳なんだけど・・
550ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:50:16.65 ID:???
もういいから工員もそれを煽るヤツもどっか行け
551ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:53:31.76 ID:???
工員などいないがw
552ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:57:36.49 ID:???
代理店とか転売屋はわかるんだが、工員というインスピレーションはどこから来たんだろ?
553ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 01:51:02.04 ID:???
アンチCAYOの、カーボンモノコック製法はカーボンを「強化繊維」で固めてる、とかいうカキコがあって
それに対して「強化樹脂」だろ、というツッコミがされたら
詳しいね工員さん、という返ししかできなかったのが始まり。
554ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 08:06:59.27 ID:???
2.0のMはデリバリ始まったっぽいな
555ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 08:46:29.15 ID:???
>>521 シマノ用なら使えるよ
556ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 09:56:49.73 ID:???
QCについてもいきいきと語ってたな。トルクレンチも大好きw
557ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 10:01:05.57 ID:???
その割にカーボンモノコックだと継ぎ目はできない、とかアフォなこと抜かしてたゾ
558ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 10:26:42.98 ID:???
>>556
相変わらずQCとクオリティーチェックの区別がつかないなオマエ
559ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 11:21:38.13 ID:???
工員w
560ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 11:36:55.65 ID:???
なんか、納得w

で、元工員さんは何歳ぐらいなんですか?
561ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 12:20:24.93 ID:???
まだ2.0難民だよ俺は
もう慣れてきた
562ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 13:44:33.67 ID:???
>>530
おれの会心のネタがコピペにww
563ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 13:48:45.25 ID:???
>>558
QC=品質管理
クオリティ・チェックではないが、安心するほどでもないと思うが
564ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 16:41:23.49 ID:???
きてーはやくきてー
565ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 17:00:54.79 ID:???
電波がすごいねこのスレ
566ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 18:07:44.64 ID:???
このスレで、こないならゴネればいい!
みたいな書き込みみて、2.0こないよー
ってメールしたらすぐ送るねって返信があったよ。
ゴネ得だねマジ。
567ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 19:32:18.20 ID:???
ゴネ得って・・・

社会人の基本だろ
568ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 00:06:15.48 ID:???
失う物の無い最下層民の基本だな
569ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 00:11:16.12 ID:???
まさにFor春日

forカス!カス!カス!カスが!
570ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 03:18:29.03 ID:???

☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイ嫉妬豚にエサを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない嫉妬豚を、実車持ちの皆でニヤニヤとヲチしましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
571ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 07:56:52.34 ID:???
>>570
地味に内容が変わってるあたりに心の痛みがw
572ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 17:54:18.43 ID:???
2011 CATO Ltdのシートポストをカットする前に重量を測ってみた。
サドル + シートポストで600g...うーん重い。
573ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 18:40:09.24 ID:???
cayoのセッティング測ってて気が付いたんだけどBBがシートチューブよりやや後にオフセットしてるんだな
574ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 18:53:48.08 ID:???
お気づきになられましたか
575ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 19:14:44.75 ID:???
プロも使ってるからねえ
576ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 19:23:15.62 ID:???
今日も2.0難民^^
577ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 19:46:27.87 ID:???
ジャイの日本発送もひそかに停止したそうでつ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1299021724/467
467 :ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 03:12:23.53 ID:???
wiggle、giant製品の日本への発送を止めたみたいだな。。。

こないだフレームを買った人はラッキーだったな
578ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 19:56:59.67 ID:???
プロも使ってる()笑
579ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 12:05:02.70 ID:???
大抵の場合、そのメーカーのフラッグシップをプロも使ってる
Focusの場合、イザルコもCayoもプロも使ってる
580ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 12:42:58.44 ID:???
>>573
クライミングの時、後ろ乗りしようとしたらハンドルが遠く感じたけどそのせいかな
581ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 12:44:21.70 ID:???
後ろに乗ったからハンドルが遠くなったんじゃね?
582ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 15:27:01.54 ID:???
>>580
よくわからんのだけどもう一台の自転車と寸法合わせてるのに
どうしても地上〜サドルトップがもう一台より12mm程低くなる
どうもハンドルが高く感じるのはそのせいなんだろう
スケルトンではハンガー下がりが低めだがそれでもせいぜい2mmの違い
あれこれみてたらオフセットに気付いた次第
しかし地上〜サドルトップが低くなるのがオフセットのせいかは判らん
583ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 15:30:06.27 ID:???
>>579
ついでだけど三船さんのブログ見てたらベルギーのレース見に行ってたそうで
選手によってはCAYOで走ってたらしい
584ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 15:35:10.91 ID:???
実際はCAYOがレースで走ってんのはカーボンで安いからっていう
草レースがアホみたいに開催されてるEUでもトッププロ以外がそんなにいい自転車乗れてるわけじゃない
むしろ一般人が高級自転車をバンバン買う日本が異常ですし
585ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 16:32:10.76 ID:???
そもそも機材でレース勝てると思ってる日本人の思考がアホ
586ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 16:41:39.01 ID:???
>>584
安くてまあ悪くないってことか
ガンガン走ることにする。
587ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 16:45:38.18 ID:???
日本人でまとめて貶すなよ朝鮮人
一般人だろうと対価に見合う価値を見出して金払うんだからおかしいことないだろ
588ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 16:47:54.67 ID:???
別に俺のいう異常ってのは糞味噌ってわけじゃなくそんだけ金もってるって事だよ
日本人は金持ちだって思われてる
589ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:10:28.45 ID:???
>>584
補足だけどカチューシャのチームの話しだよ
基本イザルコだけどカヨに乗ってる選手も居たって話し
>>587
おかしいとは思わないけどやっぱりそれなりの脚持ってる人が
良い自転車に乗ってるほうがかっちょ良いよね
590ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:12:20.99 ID:???
それはイケメンはユニクロでもかっこいいのと同じことだ
591ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:13:48.72 ID:???
ちょっち違う気がするw
592ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:23:21.85 ID:???
確かに水嶋ヒロが普段着でロード乗ってたら掘られてもいいと思う
593ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:36:39.86 ID:???
プロならフレームだって使い捨てだからな
やれたトップグレードより回転の早い2nd

メーカーが寄ってくるのは一部のトップ選手だけだから
594ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:37:38.77 ID:???
>>582
地上〜BBが自転車によって違うからね
595ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:39:23.32 ID:???
プロがプロがw
596ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:47:32.44 ID:???
プロチームがCUBEを使えばCRCもバカ売れするな
来年あたりに期待
597ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:52:10.20 ID:QDDJLw0H
やっぱりツールドフランスとかで使用されている
メーカーじゃないと買う気しないもんな
598ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:55:32.16 ID:???
このスレは年中春だな
599ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:57:09.45 ID:???
大体見栄で買うもんだしな
600ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:57:49.72 ID:???
>>596
cubeはあさひでも売っているぐらいだから、まぁプロ使用はまずないわ
601ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:58:26.06 ID:???
見栄で買うならツール(笑)とかプロ(笑)よりまずフレーム等の見た目じゃないのかw
602ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:03:44.40 ID:???
フレームの見た目の項目にツールでプロが使ってるが入ってるだろjk
603ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:03:57.18 ID:???
>>601
プロが使ってるフレームはやっぱ安心できるわ
604ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:07:43.36 ID:???
・スペシャ
SL3+ルーペ

・サーベロ
S3+R5

・エディ・メルクス
EMX-7+AMX-5

・キャノ
SUPERSIX+シナプス

・コルナゴ
C59+M10+EPQ+CX-1EVO

・リドレー
ノア+ダモクレス

パヴェだけ別の自転車使うチームや、いろんな自転車使うチームなんてFOCUS以外にもたくさんあるから心配するなよ
605ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:10:25.01 ID:???
>>602-603
プロへの崇拝が徹底してるなwww
それで、どんなレースにエントリーするんだ?
606ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:13:09.12 ID:???
引き篭もりがレースで走ってる人を笑うって...w
607ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:13:51.46 ID:???
>>606
自己紹介はいらない
608ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:14:55.38 ID:???
>>602
それ、誰に対して見栄を張れるの?
609ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:17:57.47 ID:???
貧脚風情が嘲笑かしてくれるわw
610ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:39:31.00 ID:???
だからCAYOは引き篭もり用じゃないってw
611ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:41:31.87 ID:???
工員なに必死になってんの?ww
612ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:43:11.49 ID:???
>>609-611
自己紹介3連発ってw
613ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:45:53.85 ID:???
争いは同レベルのなんちゃらかんちゃらのコピペが良く納得できるスレだな。
614ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:46:37.02 ID:???
争いねぇw
615ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:48:34.04 ID:???
このスレに似つかわしい書き込みを、似つかわしい場所で見つけたので
貼っときますね


300 :ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:10:18.86 ID:???
シナ製はグリスなしでエアツール使って指定トルク無視で締め上げてる場合もあるからなあ。。。
BB外すのに苦労したなあw
616ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:57:26.01 ID:???
Focusはドイツ製なんだが…
617ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:57:49.84 ID:???
618ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 19:18:39.69 ID:???
今日も職が見つからなかったんで荒れてんのか?w
619ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 19:26:01.17 ID:???
>>618
エアツールにコメントは?
620ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 19:54:26.79 ID:???
>>619
エアツールでもトルク管理出来る物も有るんだが、そう言う話しじゃないんだろ?
621ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 19:56:59.65 ID:???
>>620
充電のやつとかなwww
622ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 20:13:18.01 ID:???
>>599
貧民ブランドForカスを見栄で選ぶとは、どんなパラドックス?
623ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 20:24:44.76 ID:???
トルクレンチって電動だと思ってたよww
624ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 22:15:39.23 ID:???
三船雅彦
この日と誰?
シクロのメタボ会長の新の姿?
625ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 23:10:35.98 ID:???
三船さんってブルベで会ったりしたら、サインとかもらえますかね?
626ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 04:13:10.00 ID:???
用心棒
627ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 11:44:53.99 ID:???
どこかにcayoに中華のバッタモノカーボンポストつけた人の
ブログのリンクがありませんでしたでしょうか?

過去ログ探しても見つかりません。
購入して人柱になるので教えてください…
628ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 11:59:24.26 ID:???
そんなの買うなら中華カーボンポストにしろよw
629ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 23:31:00.92 ID:???
三船にサイン?
素人にサインしてもらう並にkanntAnn
630ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 23:33:31.88 ID:???
プロが使ってるから地震でも大丈夫!
631ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 23:42:53.01 ID:???
東京は機能麻痺でそれどころじゃねえ。東北のみんながんばってくれ
632ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 11:55:45.01 ID:???
前に話してたサイズ間違いの者です

千葉の方メールください
633ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 17:30:30.27 ID:???

☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイ嫉妬豚にエサを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない嫉妬豚を、実車持ちの皆でニヤニヤとヲチしましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
634ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 18:43:34.53 ID:???
今日も2.0難民だわ
635ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 19:17:55.75 ID:???
ずっと待っていたけど、イザルコキャンセルするわ。
兄貴、家流されちまったから。
子供なんて上の子が小学校上がったばかり。怖かったろうな。
おまけに十キロ圏内だし。は
本当の難民だわ。帰れないよ。

イザルコ分とは言わないが、シートポスト分ぐらいは被災した子供たちに募金してほしい。
636ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 19:57:09.12 ID:???
Wiggleで買ったCAYOのBB死ぬほど堅くて正ネジなのかと混乱した
結局BBの山を崩しながらも外れた
グリスじゃなくスレコン塗っといて欲しかったぜ・・・
637ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 20:50:57.18 ID:???
>>636
CAYOはBB30だよな?BBベアリングは圧入じゃないか?
BB30になる前?
638ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 21:04:23.19 ID:???
>>635
大変ですね。何か力になりたいですが、貧乏なもので気持ちだけでも。
639ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 21:31:41.94 ID:???
>>637
WiggleのBB30のCAYOは全部BSAアダプターかませてあるよ
640ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:18:36.85 ID:???
このスレ急に伸びが鈍ったけど、東北のヒトが沢山書き込んでたのか、単にクソどもがアク禁になっただけなのかw
641ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:21:06.01 ID:???
>>640
どうしたクソ
642ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:22:23.88 ID:???
>>640
カスみたいな安物バイクの話なんてしている状況じゃないだろ・・・
643ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:26:18.25 ID:???
>>642
お前のカスバイクうpよろ
644ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:29:49.57 ID:???
な〜んだ糞が三個かw みんなV見てるの。
645ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:35:49.48 ID:???
クソバイクのスレでクソクソうるせえw
646ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:39:03.81 ID:???
ごめんよクソ。
647ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:41:00.61 ID:???
そーくー
648ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:45:44.47 ID:???
Focuso
649ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:51:54.56 ID:???
これはまさに
650ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:52:27.16 ID:???
For糞
651ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:56:04.88 ID:???
まあ正直、2.0やイザルコの入荷待ちになってる人はキャンセルする人が多いだろうな。
その分の金で、防災、サバイバルグッズ買ったり、食料品備蓄したり
つか被災した人はそれどころじゃないし。
652ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 23:56:05.03 ID:???
被災者に寄付しない奴は非国民
653ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 01:12:10.21 ID:???
全員キャンセルしてその分募金すべき
654ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 01:21:48.30 ID:???
引き篭もりはあぶないよ。非難しなさい
655ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 01:29:59.57 ID:???
少なくても、関東以北は、
なんかロードバイクって雰囲気じゃないよね。
クロスとかMTBとかって感じ。
ガソリンも値上がるだろうし、3万くらいのクロスや
2万くらいのルックMTBとか買う人間は増えそう。
いずれにしても、来週からどうなるかわからん首都圏。
656ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 04:03:35.83 ID:???
首都圏と言っても南関東はあまり変わらん
657ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 12:25:00.91 ID:???
>>656
工員さんはすることないだろうしね、もともとwwwwww
658ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 12:26:06.33 ID:???
>>657
14日は各社の自動車工場が操業停止するらしいから、明日の荒らしは激しいかもしれんぞw
659ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 19:43:58.31 ID:???
オークションでもう2.0が出品されてるけど、もう来たってことかな?
それとも予約的な感じなのか…
誰か届いた人いる?
660ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 21:45:19.06 ID:???
これ見たけどさ、おれ今度ドイツのフォーカス買うことにするわ。涙が出そうだぜドイツ!ありがとう!
http://www.groupon.jp/cid/7995/
661ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 22:02:01.68 ID:???
なんか200円が400円とかいいながら、原価1円くらいのすかすかの400円分の何かが送られそうでいやだ。
662ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 22:26:51.28 ID:???
>>660
おいおいグルーポン(w
663ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 22:40:07.27 ID:???
計画停電が6:20〜10:00+16:40〜20:30になったよ俺。はははw
664ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 07:56:05.18 ID:???
工員、生きてるかー?
665ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 11:58:43.79 ID:???
>>660
どのくらいグルーポンの懐に入るのかと思うと腹立つな
666ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 12:25:33.12 ID:???
>>665
よく見ろよ寄付と同額グルーポンも出すって書いてあるだろ
667ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 14:44:00.42 ID:???

☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイ嫉妬豚にエサを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない嫉妬豚を、実車持ちの皆でニヤニヤとヲチしましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
668ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 16:27:59.54 ID:???
>>667
祭りって何?
乞食物乞い祭りか?
ギブミーフォーカス祭りか
恥ずかしい祭りだなww
669ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 00:29:58.85 ID:???
Focus Variado Bike '10 $675
Focus Variado Expert Bike '10 $900

JensonUSA
670ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 09:20:23.51 ID:???
2.0のLも在庫有りになったな
Sまだかよ
671ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 12:10:17.98 ID:???
チビは黙ってろ
672ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 17:09:33.53 ID:???
初めてのロードバイクでフォーカス買った。
673ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 17:15:49.26 ID:???
そういう人多いよ
ただ、サイズがおかしい人も多い
674ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 17:32:32.20 ID:???
wiggleがやっぱり金額的には魅力だったんだけど、国内でもセールちうつうことも
あってサイズはかってもらって買いました。
いろいろサポートしてくれるし。
スレッド読んでると、ホイール重いとかクソミソ云われてるけど、僕としては
軽すぎて風に負けちゃってコワいです。
デフォルトからガンガン軽量化してみんな乗ってるのかな?
クロスに比べると、ロードのが体を全体的に使う感じでまんべんなく疲れる
ので確かに長距離乗るにはロードっていいですね。2200?⇒アルテグラに変わり
ったわけだけど、やっぱり違うもんですね。



675ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 17:36:12.67 ID:???
日本語で
676ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 18:03:33.48 ID:OSkHEFD1
フォーカスといいCENTURIONといいFELTといいかっこいいなぁ(´・ω・`)
677ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 22:28:12.77 ID:AhIiRFHg
そらツールドフランスで使われているメーカーはかっこいいよ
678ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 22:42:28.98 ID:???
LTDのホイールをカンパに換えたらすげえごった煮感。いっそレバーをSRAMにしてみるか
679ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 23:39:18.56 ID:???
>>674
アルテにかえるとだいぶ変わるよ
初心者だの、まだ貧脚だの言わないで,、出来るだけ良いのにした方が絶対楽しめるから
気にしないでどんどん改造して、変化を楽しむほうがいい
680ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 23:39:39.41 ID:???
CAYO2.0きたよ
681ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 23:40:33.34 ID:???
そんな金がない貧民が買ってるんだろ
682ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 23:48:45.60 ID:???
>>681
そんなにつんけんひがまないでよかったねって言ってあげればいいのに。それすら買えない貧民なんだと自己紹介してるの?
683ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 23:51:20.83 ID:???
さっそく貧民激怒
684ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 23:55:24.07 ID:???
耐性ゼロだからなw
685ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 00:00:13.01 ID:???
>>683&684
貧民って心も貧しいんだねw
686ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 00:03:36.91 ID:???
>>685
トルクレンチ元気?
687ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 00:06:14.56 ID:???
>>686
ずっと張り付いてるんだねw
お得意のトルクレンチついに出しちゃったw
688ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 00:08:05.82 ID:???
ずっと張り付いてるのはあんたでしょうにw
充電ちゃんw
689ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 00:08:16.72 ID:???
俺のトルクレンチはびんびんっす!
690ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 00:09:29.27 ID:???
F1でトルクレンチが使われるのを見るのももうすぐか・・・w
691ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 00:11:59.32 ID:???
CAYO買えなくてよっぽど悔しかったのねw
そんな連投しなくても。みんなビンボウが悪いんだよね。おれには解らないけど。ごめんね。
692ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 00:12:27.28 ID:???
それは普通に使われてるだろw
693ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 00:13:16.84 ID:???
そんな事より放射能怖くて走れないな。東京は。
694ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 00:14:15.97 ID:???
>>691
脳内敵は一人のはずだもんなw
695ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 00:15:43.03 ID:???
>>691
貧乏にいつまでもこだわって、かえって自分が貧乏なのがバレてしまう好例
696ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 05:22:49.53 ID:???

☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイ嫉妬豚にエサを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない嫉妬豚を、実車持ちの皆でニヤニヤとヲチしましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
697ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 05:25:09.84 ID:???
wigg終了祭りが終わってしばらくたってきてたら・・・






まだやってたのかよw
ホント生産性が無い暇人なのな・・w
698ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 06:21:14.46 ID:???
まさにForカス
699ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 07:52:26.13 ID:???
>>696-697
オマエがいなくなれば終わるよ
700ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 08:12:20.99 ID:???
もえもはや工員の一人スレと化したな
701ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 08:14:53.82 ID:???
>>700
レスの半分以上一人で書いてるもんな
お前が。
702ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 10:02:30.54 ID:???
今回も圧力容器の配管をトルクレンチ使わずに絞めつけたのが原因
703ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 20:38:02.26 ID:???
もはやwiggleで買えなくなってるし、
注文した人は実車が届き、走り込みや予定の改造を楽しんでる
1ヶ月が経とうとしてるのに、未だに頑張ってるアンチしてる原動力が知りたいw
704ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 20:39:41.34 ID:???
コレでスッキリNGワード

工員
Forカス
貧乏
トルクレンチ
貧民
705ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 20:54:26.88 ID:???
>>703
アンチが本当にいると思ってるのか?
706ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 20:59:05.07 ID:???
幸せそうな人を見た時、攻撃していないと心の平穏を保てない人がいるのはネットの基本
特に2chでは
707ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:00:58.62 ID:???
2.0届いてステムだけ交換したわ
おまいらCAYOにチェーンステーシールって、どんなの貼ってる?
708ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:03:42.58 ID:???
>>703-704
知りたいのにNGする矛盾

>>705
彼の心の中にはいるんだろう
709ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:04:46.92 ID:???
まさにFor春日

カス!カス!カス!カスが!
710ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:06:38.21 ID:???
>>708
お前どんだけ自演してんのw
711ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:13:48.75 ID:???
>>710

自分が自演してると他人もしてると思うのか?
712ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:14:37.53 ID:???
wiggleからイザルコ発送してもいいですか?って国際電話かかってきたぞw びびった
713ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:15:25.04 ID:???
>>707
安物バイクにチェーンステーシールなんて、
シールが勿体無いだろ
714ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:23:50.43 ID:???

☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイ嫉妬豚にエサを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない嫉妬豚を、実車持ちの皆でニヤニヤとヲチしましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
715ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:25:48.10 ID:???
イザルコ今週発送!
716ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:34:45.71 ID:???
イザルコ発送クルヨクルヨー( ゜∀゜)
717ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:35:34.32 ID:???
>>714
自分で煽って、言い返せなくなって、煽りは他のスレでと煽るコピペを貼る池沼乙
718ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:36:20.67 ID:???
2.0が一昨日届いてもうイザルコか
このクソ忙しいときに・・・やってくれるぜ
719ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:39:28.29 ID:???
         ハ_ハ
       ('(゚∀゚∩ 俺のイザルコIYHHHHH
        ヽ  〈
         ヽヽ_)
720ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:41:29.26 ID:???
>>707
ShimanoのPROのヤツオススメ
721ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:41:56.84 ID:???
狂喜の連投ワロタ
722ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:43:45.36 ID:???
>>720
馬鹿じゃねえの
勿体ねえよ

ちり紙でも撒けばいいだろ
723ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:44:42.61 ID:???
アンチwww
724ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:46:02.98 ID:???
イザルコ発送、何のサイズか教えてくれ
Sのみとかだったら怒りの募金する
725ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:49:49.42 ID:???
>>723
自分でNGと書いたワードは避けないといけないよなw
726ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:50:27.13 ID:Z4GLXK55
CAYO2.0出品しました。
利益とってません。
家族が被災して少しでもお金の足しになればと。
即決のため、どうか入札お願いします。
727ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:52:16.04 ID:???
>>726
そんな宣伝ここでするか?
728ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:56:59.73 ID:???
>>726
どうせなら直リンクしてくれよ

アダルト商品の違反出品で通報してやるから
729ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:59:21.37 ID:???
http://vanderkitten.files.wordpress.com/2011/03/cimg1434.jpg

右でぶら下がってるCAYOタンハァハァ
730ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:01:39.80 ID:???
サイズはS
しかし・・・こんなときに来ても…
731ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:06:33.55 ID:???
>>730
フルカーボンでよかったな

燃やして暖をとればいいじゃん
暖かくなるぜ
732ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:09:42.71 ID:???
>>729
左の女レーサーに欲情しろよw
しかし上のFOCUSののれんが欲しいな
733ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:10:03.35 ID:???
>>731
こういうなんか一言イヤミを言わないと気が済まない馬鹿ってどこにでもいるなw
734ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:10:53.66 ID:???
2.0で遊んでイザルコクルの待つつもりが、同時にきちゃったでござるの巻
735ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:12:09.91 ID:???
相変わらずだなここはw
736ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:12:26.71 ID:???
>>733
夜釣りしてるだけだよ

お前みたいな雑魚しか釣れないけど
737ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:23:18.04 ID:???
>>731
ふーん。馬鹿はそういうのが楽しいんだねw
738ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:54:07.59 ID:???
Cayo2.0 XSがきてから1月弱。つり下げ式のはかりが届いたので計ってみた。
ブレーキをUltegraに、ホイールをWH-RS80-C24-CLに、カセットをUltegra11-25tに、タイヤをGrand Prix 4000Sに変更。
ペダルはSpeedPlayFlog。
あと、外すの面倒だからFocusボトルケージx2、手動ポンプ、18650サイズのLEDライトつけた状態で8.4kg。
このあたり外せば8kgちょうどぐらいかな?
思ってた以上に乗りやすくてひとまず満足。
739ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:57:45.51 ID:???
普段乗るときに付けてるものを外して計って軽くても、意味なかろうに
740ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 23:21:56.85 ID:???
ドイツの救助隊が日本を見捨てて帰国。もうFOCUSいらねえや。
741ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 23:34:02.90 ID:???
Focusボトルケージうらやましす
買えなくなるとは思ってなかった
742ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 23:37:23.67 ID:???
>>739
ネタだと思うが突っ込んでおこう
普通計量時は外すもんだぞ
743ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 23:38:26.65 ID:???
>>737
悔しそう
744ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 23:43:04.42 ID:???

☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイ嫉妬豚にレスを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない嫉妬豚を、実車持ちの皆でニヤニヤとヲチしましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
745ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 23:53:24.24 ID:???
>>744
悔しそう
746ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 00:10:26.73 ID:???
>>745
助平そう
747ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 00:11:17.64 ID:???
工員は屋内待機?
748ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 01:13:07.82 ID:???
元々、精神異常者が多い板なんだから、スルーしていこうぜ

◆◆なぜ自転車板住人はキモイのか◆◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1291330833/
749ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 08:50:01.40 ID:???
イザルコメール来たけどそのまま返信すればいいのかな?

問題なしって
750ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 09:25:01.51 ID:???
イザルコメールきた人はいつ頼んでサイズはいくら。
俺、クリスマスでSだがまだきてないな。
751ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 09:26:47.24 ID:???
ナホコから直電あり。
「ニホンはなんでこんなときにガンダムを動かさないのか?」って
752ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 09:33:59.29 ID:???
ナホコすげえw
753ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 09:54:48.68 ID:???
日本郵政のトラック燃料がないと、いつまでたっても届かないけどな
754ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 10:02:46.70 ID:???
到着ー地震ー自転車破損
よりマシ
暫くはダンボールのままの方が安全か
755ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 11:08:37.42 ID:???
>749
支払い方法は?
俺はクリスマスでSで今日メール来てた。
まあ、そのうち来るんじゃない?
756ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 11:10:22.14 ID:???
749>750ね
757ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 11:34:09.74 ID:???
>>755
円立てカードです。
ただ同時に頼んだ奴先送りにしてもらったりしたから、注文は分割されてる。
758ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 11:44:44.64 ID:???
イザルコ5月半ば以降到着と見込んでそれまでCAYOで楽しむ予定が…
早く送らないとキャンセル祭りされちゃうとでも思ったのか?
イザルコメールきた人は北関東、東北だったり…はしないか。
759755:2011/03/17(木) 11:45:52.68 ID:???
>757
俺と一緒か。
何台入荷したのかによるのかな?
760ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 12:01:17.73 ID:???
CAYOが来る前にイザルコくるとかさすがにないわ・・・
761ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 12:09:59.83 ID:???
在庫表示は動いてないのに入荷してるのか?
762ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 12:17:14.17 ID:???
>>758
何という俺
ニコ同時到着でも別にかまわんけどねー
763ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 12:50:55.96 ID:???
震災でキャンセル出始めた日本の優先順位を上げたんだろう
764ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 12:53:39.92 ID:???
んー、もともと優先順位は高かっただろうけど、キャンセルされたくないから。
注文した客が生きてるか、かくにんしたいんじゃないか?
765ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 12:58:33.45 ID:???
>>764
生存してるかはともかく、
被災した奴は何十万人もいるからそいつらはキャンセルするだろうな
766ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 13:06:01.34 ID:???
被災者は、キャンセルの手続きなんかしてられないからねえ。

本来なら、お見舞いも兼ねて、オーダーを継続させるか確認メールを
全員に出すべきだと思うが(俺のとこにはアメリカの会社からは、「発送準備はできてるけどどうする?なんなら返金にしてもよいよ」ってメールが来てる)
藪蛇になるから、ウィグルはしたくないんだろうなあ。
767ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 14:27:21.54 ID:???
生存確認を兼ねて直電してるらしい
768ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 14:28:23.27 ID:???
被災中の人にはパワーバーをオマケしてくれるらしい。
769ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 18:33:55.45 ID:???
イザルコメールきた
はよ送れ返信しといた
770ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 18:46:04.03 ID:???
マジでー。みんな早いなぁ。
負け惜しみじゃないけど、今届いてもCAYO持て余しそうだからいいんだ・・・。
まあ4月中に手に入れば十分。
771ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 18:55:56.40 ID:???
朝の8時頃から電話で生存確認びびった・・・
ちなみにサイズM
まだCAYO・LTDいじってる途中なのに
772ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 19:05:29.94 ID:???
>>771
東北?
773ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 22:14:37.95 ID:???
東京だけど自転車のる気分じゃないな。
774ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 22:47:00.27 ID:???
皆様ご存知 FOCUSの新品を出血大サービスします。
出品理由 家族被災の為乗ってる場合じゃなくなりました
775ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 22:51:44.54 ID:???
よし。かってあげる。
募金しても個人に届かないからな。俺は被災者個人に寄付したい。
776ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 04:44:55.95 ID:???
ユニセフ関連の募金が詐欺まがいなのが公にされたし、マジで被災者達に直接払ったほうがマシだな
777ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 08:19:09.97 ID:???
イザルコ発送通知キター!
このラッキーは原発収束の予兆
に間違いありません。
取り合えず、募金してきます。
778ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 10:21:55.50 ID:???
連絡こねえ
L以外は4月入荷になってるし、もう早期発送祭りは終わりなのかな。
779ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 11:40:34.31 ID:???
イザルコはよこい。くればガソリンなくても逃げられるぜ。
780ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 11:55:20.14 ID:???
Mだけメール来たぜ
781ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 15:04:52.25 ID:???
>779
100万バイクでは逃げる気か
782ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 15:11:48.04 ID:???
四月下旬入荷予定が、震災後いきなり発送開始とか
どんだけ日本人馬鹿にしてんだか
783ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 15:18:02.90 ID:???
Sサイズ、ナオコどっきりテレフォン&メール音沙汰無し
しかし
4月下旬入荷予定の赤文字が消えた
784ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 15:47:36.36 ID:???
俺もSだが音沙汰なしだわ。
確かにステータスでは消えてるな。
でもLとかXXなサイズ以外は在庫ないみたいだが。
785ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 18:42:15.29 ID:???
イザルコメール来た
XSです
786ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:14:45.80 ID:???
こんにちは Mr.   様


次のアイテムは梱包が済み、発送の準備が整っております。数日以内に当社より発送されます。

1 x Focus Izalco Pro 1.0 Dura-Ace 2011 Red/White Small
1 x Wiggle Complementary Bike Tools

787ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:20:16.62 ID:???
同時注文品先送りで送料払っちゃった奴は、キャンセルの見込み少ないから後回しなんですね。
わかります。
788ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:31:24.40 ID:???
またチビどもか


って俺が盛大に釣られてるの?
このスレはS以下しか書き込んじゃいけない決まりがあるの?
789ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:51:26.61 ID:???
↑どうでもいいよ、基地害
790ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:53:50.08 ID:???
そろそろインプレ祭りか
791ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:54:24.14 ID:???
Mくらいはいるんじゃない。
792ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:54:30.91 ID:???
>>789
チビ乙w
793ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:55:21.25 ID:???
Mまでチビ扱いになると日本全滅に近い
794ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:55:56.84 ID:???
>>792
キチガイ乙w
795ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 19:56:40.79 ID:???
☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイ嫉妬豚にレスを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない嫉妬豚を、実車持ちの皆でニヤニヤとヲチしましょう。

796ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 20:00:11.08 ID:???
>>794
あー例のオウム返し君か
小学生のやり口すなぁ
797ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 20:01:37.53 ID:???
>>796
お前みたいなキチガイには似合ってるよw
798ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 20:03:00.78 ID:???
>>796
キチガイ乙w
799ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 20:15:18.92 ID:???
UCIコンチネンタリチーム マトリックスパワータグ マリウス選手、ガロッファロ選手
ttp://cyclekintarou.blog81.fc2.com/blog-entry-2866.html
800ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 20:28:54.10 ID:???
>>795
負け犬の煽り乙
801ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 21:14:32.92 ID:???
izalcoメールきた。 <br> きたメールに直接返信すればいいんだよな? <br> ちなみに2月購入Lです。
802ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 22:25:58.59 ID:???
2.0難民だったけどwiggleから電話きてワロタ
なんだこりゃ
803ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 23:17:19.99 ID:???
今日、ヘルス行ってきたんだが、嬢が2010Izalcoに乗ってると言ってた。
学生らしいが、風俗で金ためてもっといいバイクに乗りたいのだそうな。
ちなみに、タダでおしっこ見せてくれた。
804ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 23:26:57.33 ID:???
wiggleのTOPが...
805ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 23:43:06.50 ID:???
カヨ発送について、メールが来た。
入荷したんで、このまま発送していいかだって。
まあ当然だわな。
アメリカの通販会社からは、どこからも同様のメールが来てるし、
完成車みたいな大物ならなおさらだ。24日までに返事くれってことだけど
正直思案中だわ。
為替レートのこと考えたら、今のうちに送ってもらったほうがいいのかもしれんけど
ちょっとロードバイクって気分じゃない。
806ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 00:39:34.54 ID:???
>>804
なんだかんだ言ってもWiggleは誠意はあるな。
12月にMTBの注文し在庫切れ
未だに返金要求メールに返事もしないEvansとは大違いだ。
807ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 00:42:35.09 ID:???
おい、だれかヘルスの彼にレスつけてやれよw
808ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 01:11:50.49 ID:???
>>803

おしっこは飲まなかったのかい?
809ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 03:50:03.00 ID:???
朝一でヘルス入ったら、洗ってないマンコ舐められるかな?
810ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 06:44:36.58 ID:???
Forcusが届いてからというもの、ツールの放送でカチューシャをニヤニヤしながら見てる
811ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 06:49:43.92 ID:???
俺もカヨ発送メール来た
イザルコと同時期とかちょっと予想外だけどhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295661956/276
812ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 08:29:39.13 ID:???
同時期に日本のプライオリティが上がったんだからあたり前
813ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 08:56:52.03 ID:???
マンコがどうのとか、カチューシャ見てにやにやとか、カヨ発送とか、変態スレですね。
814ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 09:00:14.12 ID:???
色々な面から荒すと物の本質が見えてくるからね
815ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 09:42:51.88 ID:???
wiggleって電話してくるの?
それ嫌だな。
816ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 10:09:57.12 ID:???
工員は電話も怖いのか
817ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 14:25:21.78 ID:???
女子レーサーにクンニしたい。
818ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 14:28:30.18 ID:???

☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイ嫉妬豚にレスを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない嫉妬豚を、実車持ちの皆でニヤニヤとヲチしましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
819ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 14:31:12.65 ID:???
>>810
その気持ち分かるわ
俺もTeam KatushaのHPとかレースの動向とかを気にするようになって、いちいち楽しい
そして今日イザルコ発送確認メールきたYo
820ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 15:11:25.21 ID:???
お気に入りの風俗嬢が他の男とやってるとこを想像して
悶々とするのと同じか。
821ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 18:02:56.17 ID:???
??
822ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 18:59:38.91 ID:???
電話もメールもこねえw
823ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 21:50:44.55 ID:???
工員は注文してないから来るはずないだろカスwwwwwwww
824ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 21:52:49.70 ID:???
キャバ嬢から電話きた。
自粛ムードで水商売も大変みたいだな。
825ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 21:59:23.91 ID:???
>>824
今度は飲尿頼んでみろよw
826ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 22:04:51.46 ID:???
>>825
キャバ嬢と風俗嬢の区別がつかない童貞工員wwww
827ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 22:06:53.40 ID:???
キャバクラも風俗じゃねえか
828ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 22:14:09.94 ID:???
>>826
商売女に相手してもらう必要なかったもので、区別なんてつきません。
すみません。お金払わないと相手してもらえないなんて可哀想ですねw
829ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 22:15:17.21 ID:???
あ、自己紹介させてください。
俺玄人童貞ですw
830ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 22:19:10.74 ID:???
>>828
工員必死wwwwwwwww
831ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 22:36:51.94 ID:???
プロにはプロの良さがあり、
アマにはアマの良さがある。
IzalcoとCayoを乗り分けるようなものだ。


余談だが、ガチ風俗よりキャバ嬢と仲良くなるほうが、
安くセックスできる。
尤も、キャバ嬢の場合テクニックには期待できないが。
832ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 22:45:59.17 ID:???
>>831
キャバ嬢はアナルを舐めてくれますか?
僕は舐められたいのですが、彼女に舐めてくれとは言えません。
833ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 22:50:48.90 ID:???
まあ、先ずはギョウ虫検査してOKならそのデータ見せて、彼女に頼んでみたら。俺は他人のアナルは無理。
834ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 22:55:01.98 ID:???
東京消防庁、自衛隊、東電の現場の社員。かっこいいな。男だな。どこかの記事に戦争って書いてあったけど、まさに戦争だもんな。頭が下がります。
835ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 23:05:23.58 ID:???
実際防護服着てれば危険じゃないからね。
税金から高給貰ってる彼らの何分の一で、
作業やるっていう人間はゴロゴロいるぞ。
836ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 23:07:28.44 ID:???
消防と自衛隊はいいとしても、東電はwww
837ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 23:10:52.65 ID:???
☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイ嫉妬豚にレスを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない嫉妬豚を、実車持ちの皆でニヤニヤとヲチしましょう。

838ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 23:18:21.89 ID:???
>>837
今日もフルボッコだね
839ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 23:50:48.74 ID:???
>>835
あほか、そんな防護服あったら、とっくに解決してるわ。
840ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 23:56:29.54 ID:???
チェルノブイリでは放射能のことは何も言わないでヒト集めて掃除させたんだろ。

>>835みたいの集めて、安全だよって何か適当に着せてやらせればいいんだよな。ちょっと金やれば喜んでやるだろう。
841ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 00:13:50.98 ID:???
>>840
だね。
ただ気を付けないと、>>835みたいなバカは、ぜんぜん違うとこに注水してきて
「ばっちりっすよ」とか言いそうだけどな。
842ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 00:41:10.50 ID:2dVMXiB9
ミラノ〜サンレモ、CAYO乗ってる選手もいるね
843ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 06:38:25.29 ID:???
>>841〜上
お前らが馬鹿、スレ違い
偽善者の語りは他でヤレ
844ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 06:39:22.94 ID:???
ミラノ〜サンレモ、マットブラックのがCAYOかな?
845ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 08:01:36.73 ID:???
マットブラックのやつ、CAYOだね
さて、いじったCAYOで試走しに行くか
846ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 10:45:46.09 ID:???
たまきん
847ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 12:46:38.52 ID:???
Focusバイクは様々な種類の良質フルサスペンション・ハードテイルMTB、そしてロードバイク、トラックバイク、シティーバイク、ハイブリッドバイクのメーカーであり、
イギリスで販売されているどのブランドよりも価格に対してより高いスペシフィケーションを提供しています。
Focusスバイクは、高パフォーマンス性を驚くべきお得さで提供しています。
全てのFocusスバイクはドイツ、ハンブルグ近辺の工場で手作りされており、その工場では製品を綿密に試験し、
Shimano, Ritchey, FSA, Magura, Hayes, SRAM, RockShox, Fox, Lightweight、Campagnoloといったブランドのコンポーネントにフィットさせています。
そして、それがイギリスに運ばれるとCyTechにてトレーニングされたWiggleの整備士達がセットアップ、テストをしています。
Wiggleでは数々の賞を獲得したフォーカスのバイクをメーカーから直に取り入れ、仲介人を省くことで、
ベストの中のベストである最良のFocusバイクを驚くべき価格で提供しているのです。
848ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 15:01:18.27 ID:???
中華カーボンのHPにも似たような文章あったな
849ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 17:28:16.62 ID:???
アナル
850ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 17:30:48.89 ID:???
クンニのときのキモチ
851ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 17:34:12.47 ID:???
暖かくなるから、すね毛を剃らねばならんがけつ毛も剃ろうか悩む。
レーパンのパッド部分にけつ毛が絡まって、肛門周りが痛いんだよな。
852ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 17:50:01.05 ID:???
工員さん。震災を機にボランティアでもして、引き篭もって2ch三昧の
日々を改めたほうがいいですよ
853ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 17:52:45.44 ID:???
ケツ毛とかデフォだろ
ウンコ絡まったケツ毛とか恐ろしすぎる
854ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 17:58:17.26 ID:???
ミラノサンレモでCAYOがガシガシリードしながら攻撃的に走っててちんこ立った
俺もあのくらいCAYO乗りこなせるようになりたいぜ
855ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 18:00:48.93 ID:???
嫉妬豚のアンチ荒らしに対して、スレ民の放置スキルが上昇してるな・・w

さらに発狂するかもしれないですが、このまま放置で行きましょう
856ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 18:13:54.95 ID:???
>>855
仲間がいなくてさびしいけど精一杯の煽り

放置で行きましょう

なんて負け犬w
857ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 18:17:19.10 ID:???
そうか
俺がこの世で最も愛する自転車レース、デ・ロンデ「フランダース一周」が再来週に迫ったか
デ・ロンデには残念ながらエディ・メルクスやリドレーが似合うのだが
我がフォーカスのカチューシャチームにも頑張ってもらいたい。
狭い畦道を、石畳の壁を、激走してくれ。
858ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 19:24:31.30 ID:???
サンレモのTeamカチューシャはマジでかっこよかったよな
CAYOも良かったけど、赤いFocus(イザルコ?)もかっけかったわー
859ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 19:48:06.91 ID:???
MILANO-SANREMO ジャージ
フィリッポ・ポッツァート
http://www.all1sport.com/ct/shop/pages/articolo.php?articolo_id=18478

宮澤選手が呼びかけによるチャリティー
860ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 20:46:14.31 ID:???
ドイツ隊って、結局まったく何もせず、すぐに帰ったんだってな。
遺体回収したりしてる中国隊のほうがよっぽど、日本のために頑張ってくれてるじゃねえか。
861ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 20:50:50.02 ID:???
ヤツらは同時に自衛隊の兵站能力を調査する使命も負っているのよ
862ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 20:54:43.28 ID:???
>>861
工員の妄想wwwww
863ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 21:04:25.46 ID:???
冗談に何言ってんだコイツ
864ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 21:26:45.78 ID:???
>>863
本気だったくせに、それだから派遣切られちゃうんだよ工員さんwwwwww
865ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 21:47:49.61 ID:???
派遣斬り
866ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 21:51:26.21 ID:???
「本気だったくせに」・・・だそうですよ
867ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 21:53:44.98 ID:???
>>860
文句は言えないが、まったく活動すらしなかったんだから、なんだかなあって感じだよな
もっと規模の小さいスイス隊は、活動してくれたってのに
868ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:00:03.98 ID:???
UCIプロツアーでCAYOの活躍する姿が見れるとは


マジでいい買い物したなぁ








869ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:03:29.41 ID:???
石畳用にデュロ25cを買いだめした。
あとは本体を待つのみ。
870ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:03:57.30 ID:???
>>868
お前買ってないじゃん
871ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:06:29.33 ID:???
>>868
そうか
プロが乗れば中華でも走れると証明されるわけか
872ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:08:47.71 ID:???
>870 はぁ? 2.0乗りだけど?



イザルコもオーダー中。



873ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:09:12.08 ID:???
>>868
そうか
プロが乗れば中華でも走れると証明されるわけか
874ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:11:00.51 ID:2dVMXiB9

875ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:12:56.32 ID:???
>>872
そんなに自転車買ってどうするの?彼女もいないし、自分の足も二本しかないのに。あ、さらにその二本の間のはしょぼくて皮被ってるくせにw
876ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:16:19.39 ID:???
>875

乗ってないアルミロードもあるよ

めぐんでやろうか?


877ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:16:20.59 ID:???
>>872
そんなに自転車買ってどうするの?彼女もいないし、自分の足も二本しかないのに。あ、さらにその二本の間のはしょぼくて皮被ってるくせにw
878ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:17:44.28 ID:???
>>877
コピペ乙
879ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:24:12.55 ID:lz0Y4Cqo
今日、日の出町ヒルクライムミーティングのコース走ってたら鬼のように
速いフォーカスにぬかれた。ジャージもフォーカスだったから業者の人?
でも下に短パンはいてたのはどうかと。
880ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:47:11.65 ID:???
>>872
そんなに同じブランドの自転車自転車買ってどうするの?彼女もいないし、自分の足も二本しかないのに。あ、さらにその二本の間のはしょぼくて皮被ってるくせにw
おまけに早漏だし、カンニングの竹山みたいな顔してるし
881ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:52:57.64 ID:???
>>876
な〜んだアルミのロードもあるのかよ。彼女もいないし、自分の足も二本しかないのに。あ、さらにその二本の間のはしょぼくて皮被ってるくせにw
882ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:57:05.46 ID:???
>>876
ごめんいじめすぎた。楽しんでください(これは本心です)。
883ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:57:42.15 ID:???
>>880

哀れなヤツ







884ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 00:33:15.05 ID:???
効用
885ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 00:35:30.38 ID:???
ミラノ〜サンレモのはCAYOじゃなくて09以前のイザルコかもしれんよ?
ていうかフンダPROフォークほしいな。
886ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 00:42:12.05 ID:tzxFjU9G
>>885

No.122の選手が乗ってたのは間違いなくCAYOだよ。
ポッツァートが乗ってた黒いフレームのは何かわからないけど。
887ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 00:48:59.63 ID:???
>>885
フンダ・プロ・フォークいいぞ
俺はチームのような超軽量仕様よりも高剛性仕様のほうが好きだ。特にフォークは。
888ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 01:05:17.80 ID:???
09年までのイザルコってCAYOと金型同じくさくない?
889ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 02:53:16.17 ID:???
ってハナシだね。だから安く作れてるって

ミラノ〜サンレモはアムロの父状態だったよ
890ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 03:06:07.25 ID:???
イザルコ日本到着。
火曜には通関するかな。
891ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 07:12:47.78 ID:???
火曜にはCAYOでしょう
892ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 07:17:43.07 ID:???
工員さんのイザルコは、今頃成田で野ざらしで放射能たっぷり浴びてるねwww
あと、節電なんだからトルクレンチの使用も控えなきゃいけないし、いろいろと大変だねwwww
893ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 07:45:18.14 ID:???
かなり前から来てるんだけど…あ、俺のはMares1.0だからw

トルクレンチと工員の煽り話がどの方向を向いているのか良く分からない。
ヌードカーボンは佳代とイザル子を買った人を馬鹿にしてるんだと思うけど、
トルクの話は買わない奴がレンチと電動ドライバーを勘違いしてたんだよね。
其れを指摘したのは俺なんだけど、何だか良く分からない煽りなんだわ。

煽ってる人は出来れば誰を馬鹿にしたいのかを今一度確認して欲しい。
894ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 08:03:55.27 ID:???
電ドラだっけ?インパクトと間違えてなかったっけ?
895ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 08:21:21.25 ID:???
>>894
いや、

トルクレンチとインパクトレンチと電動インパクトドライバーと電動トルク調整付きドライバーを

色々混同しているんだと思う。
896ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 08:28:37.19 ID:???
☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆

キチガイ嫉妬豚にレスを与えないで下さい

祭りは終了しています。

煽り、ケンカ、論争 の類は

他のスレでお願いします。

◇スレの皆様へ◇
基地害には触らないでスルー推奨です。
ただでさえ浮いてる何も知らない嫉妬豚を、実車持ちの皆でニヤニヤとヲチしましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
897ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 09:01:04.73 ID:???
>>890
いつ処理完了しました?
先週の木曜日3/17でしょうか。
898ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 09:05:22.08 ID:???
>>893
どんなマジレスだよw
899ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 11:00:16.54 ID:tzxFjU9G
税関は3連休だよ。火曜日はたまってる先週到着分から処理。
900ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 11:30:48.69 ID:???
税関たまってるからだいぶ後回しだろうなぁ・・・
901ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 16:38:48.21 ID:???
ググると成田は土日業務と
あれば休みともある。何れにしても
今週中にはイザルコ到着かなぁ(^人^)
902ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 16:46:11.43 ID:???
東京税関は9時5時で土日祝日お休みの糞公僕
大阪税関は土日祝日も営業中

東京税関の奴は諦めろ
903ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 19:54:25.94 ID:???
今見たら通関保留中になってるな
日本郵政から書類が来るから、今週中になるか。
904ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 21:44:20.42 ID:???
自治区から発送メール来る?

大抵の場合配達終わった頃に、そっちの国に着いたの確認なんてメールが来ること多い
905ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 22:24:33.09 ID:???
>>904
発送メール最近はあんまりないような。
まあ、梱包準備メールが来て、しばらくして追跡番号知らせるメールも来なかったら
、催促すればそれはすぐ知らせてくれる。
その場合、問い合わせは日本語じゃなくて英語のが圧倒的に早い。
906ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 23:50:02.37 ID:???
>>904
日本に到着したら、追跡番号
が送られてくることが多くなった。
以前は発送と同時に教えてくれてた
けど。
907ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 14:23:10.80 ID:???
陰毛かたむすび
908ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 18:55:51.87 ID:???
イザルコ到着しました!
17日発送の5日間で到着。税は
約8000円。
早速今から組み立てて明日走り
に行きます(^-^)
909ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 18:56:34.62 ID:???
壊せばいいのにお
910ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 19:28:16.63 ID:???
>>908
サイズは?
911ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 19:37:41.88 ID:???
>>910
Lサイズです(^-^)
912ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 19:45:49.05 ID:???
>>908
組み立てたら
まずうpだ
話はそれからだ、走るのもそれからだ
913ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 19:46:42.91 ID:???
あと計量もしてくれ
914ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 19:49:32.81 ID:54c3nPTQ
おぅ、今量ってみたら69キロだったわ
晩飯食いすぎた
915ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 19:52:21.86 ID:???
sage忘れとるがな
916ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 20:39:04.58 ID:???
21日発送メール来た

なぜか番号は二つ
917ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 21:12:13.75 ID:???
もうwiggleモデルは買えないのに、なんでうpとか計量とか言ってるんだろう?
918ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 21:24:11.24 ID:???
>>916
二箱に分けて梱包されてる
919ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 21:28:51.61 ID:???
日本郵政から速達来てたな。
課税価格が20万以下なのに、一々止めるなよ。
920ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 22:07:51.82 ID:???
>>912
しばしお待ち下さいm(_ _)m
カヨ中華製問題の心配を知ってか
知らずか。made in Germany
とドイツ国旗柄に印刷された
タスキが付けられております!
選挙立候補型バイシクルでも
ありますなも。
921ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 22:25:23.32 ID:???
>>920
おおーーっっつ!!、かっちょええがな
922ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 23:48:29.84 ID:???
UPします。

イザルコ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138292.jpg
Made in Germany
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138295.jpg

向きについてはスイマセン。
923ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 23:55:10.13 ID:???
これでfocusがドイツ製であることは証明されたな
924ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 00:04:55.39 ID:???
>>923
ええ。ドイツ製です。
中華製と口さがないこと
を言われてもタスキが証明してます。
証明してますとも。
925ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 00:05:30.38 ID:???
そのリボンmade in chinaじゃない?
926ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 00:40:51.44 ID:???
>>922
え、うちもイザルコ届いたがそんなんついてなかったぞw
927ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 03:47:28.16 ID:???
よし、ドイツのチャンピオンジャージで走るか
928ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 03:58:54.90 ID:???
まずはイザルコに合う脚を作らねば・・・
929ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 08:23:21.89 ID:???
>>922
天地逆ワロタ
930ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 09:44:20.67 ID:???
タスキ入りはドイツ製、タスキなしは中国製。
931ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 09:59:31.26 ID:kZo37vz0
>>923
そのタスキがドイツ製なんだろ
932ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 10:00:16.27 ID:???
本当はディレーラーハンガーだけがドイツ製っていう
933ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 10:14:00.22 ID:???
何で認められないのこいつら
934ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 10:31:13.60 ID:???
工員の命綱だからね
935ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 11:41:51.85 ID:???
>>934 お前はオーダーしてないんだから黙ってろチンカス少年
936ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 11:52:16.83 ID:???
いっそ開き直って五星紅旗入りフレームってのも個人的にアリかも
937ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 11:54:24.70 ID:???
台湾製っていうなれば米製ってことだよな?
938ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 12:44:56.38 ID:???
ケチってカヨ買った奴=負け組
939ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 15:10:49.06 ID:???
友人が一年間バイトして買った佳代を折ったwwwww
ざまーみろwwwww
くそバイク終了wwwwwwwww
940ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 17:26:18.80 ID:???
イザルコは今期で終了。型遅れになるからたたき売りじゃね?
http://d.hatena.ne.jp/MTG0318/20110323#p2
941ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 18:16:01.18 ID:???
なんでアンチ豚はCAYOだけにやたらと噛みつくのw
942ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 18:24:09.02 ID:???
943ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 19:22:39.38 ID:???
>941

自分の購入対象だったからは?
買わなかった自分の心を正当化するのに精神が保てないんでしょう
スレ的には迷惑千万な話ですけど
944ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 19:27:25.35 ID:???
>>922
カッコイイのに上下ぎゃくじゃまいかw
945ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 19:47:10.96 ID:???
>自分の購入対象だったからは?
946ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 19:47:44.59 ID:???
かわいそうな工員にさわらない
947ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 19:50:46.12 ID:???
時々レス番が飛ぶw
948ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 19:58:26.35 ID:???
イザルコ届いてる人サイズ教えてくれ
949ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 20:59:34.41 ID:???
イベリコ?
950ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 22:28:55.33 ID:???
それはお前だ
951ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 23:11:56.02 ID:???
天地を直しました。

イザルコ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138386.jpg
Made in Germany
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138387.jpg


本日試しに10km走ってみました。まぁ全てにおいて軽い軽い!
自分が走ってきたロード履歴からみると、トレックのマドンにちょい似た感じですが、
硬めで直進性がよく、チョイとんがった所もありスゲー好印象で気に入りました!
これからセッティングをつめて行きたいと思います。
952ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 00:03:11.77 ID:???
俺のイザルコ音沙汰ねー。メールしたら「在庫ねーから待っとれ」との回答。
街乗りクロスとロードがあるのについついポチっちゃった程度だし、震災のせいで
乗る気ダウンしてるからキャンセルしよっかな・・・。
レースなんて出ないから街乗りロードで十分な気がするわ。
953ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 01:45:08.96 ID:???
>チョイとんがった所

いいなそれ
カヨは全てが普通過ぎて詰らない
954ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 06:52:53.53 ID:???
>>951
乙、引き続き頼む
955ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 11:01:08.06 ID:???
>>951
どんなところがとんがったカンジ?
直進性ならCAYOの方が良さそうなんだけど
956ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 11:12:28.42 ID:???
イザルコの計測重量教えてくれ
早く送れメールしたけど「もうちょい待て」と言われて待ちきれネーヨ

ちなみにカイヨ2.0はサドルシーポスト交換とホイルWH-6700で7kg台半ばちょいくらい
957ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 12:58:33.38 ID:???
素人な感想ですいません。
ビュッ!!!と発進して踏むと
ガッ!ガッ!と地面を踏みつけながら
走る感じです。ダイレクト感と
言いましょうか、身体の運動に
スグ答えてくれるンですね。

重量は体重計で計測してみますが、
サブになった2010カヨエクスパート
と比べ明らかに軽いです。持っても
乗っても。
958ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 15:16:39.60 ID:???
なんかさ、人が乗っていない状態のFOCUSロードは随分小さく見える気がしない?
>>951さんのイザルコも俺のカヨも、ぱっと見で水平TT555mmサイズにはとても見えないんだよね

だからどうだってこともない与太話でごめん。そう感じるのが俺だけだったらさらにごめん
959ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 16:13:29.56 ID:???
ビュッ!!!
ガッ!ガッ!

ワロタww
960ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 17:31:50.34 ID:???
確かにIzalcoとCAYO並べて置いて、離れて見たら小さく見えるね
961ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 17:33:03.28 ID:???
マドンの進み方と似ていて、より堅い。
つまり勝つ為の機材か。
962ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 17:34:34.05 ID:???
お前らイザルコカヨ改造例教えてケロ
963ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 17:35:05.26 ID:???
>>961
FOCUSって基本的に堅めだね
好き嫌い分かれそう
964ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 18:08:28.01 ID:???
只今、計測完了しました!

Lサイズ 7.1kg

でした。キシエリとステムハンドル
シートポストがアルミなので
交換で6kg台も十分可能ですね。
いやはや、ナントも凄い奴
ですよ。
965Cayo105LTD2011:2011/03/24(木) 18:23:43.21 ID:???
乗り心地は良いね^^サイズS 8.9kg
脚が冷えていたためか200M程度の橋の上りで後輪が
引きずられる感じがしたけど…
-2℃の中、一度だけの試乗なので
もっと乗って確かめたい。
暖かくなって600kmくらい乗ったら
又報告するかも。
いらんかw
966ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 19:03:26.04 ID:???
>>964
イザルコ?
967ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 19:05:10.05 ID:???
>>966
イザルコプロ1.0です(^-^)
968ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 19:34:53.89 ID:???
いいねw
wiggleでも三十万くらいだよな
俺は金ないので中華だよ
105+騎士恵梨で8.5kg・・・
969ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 19:36:54.07 ID:???
>>961
しかしミルラムは勝てなかったな
カチューシャに期待だ
970ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 20:03:26.08 ID:???
キシエリって1550位あるから、
ホイール替えるだけでUCIリミット逝っちゃうね。
971ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 21:42:39.50 ID:???
Focusのcarbon bottle cage欲しい。
買う方ないですか?

別なサイトでもよいのですが。
972ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 21:45:52.14 ID:???
>>968
なぜ中華買ったし
973ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 21:57:57.36 ID:???
名前でキシエリにあこがれててさ。
キシエリ(4万)を入れて10万ちょいにするには中華しかなかったんだよ
結局12万で完成したよ
974ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 22:02:53.47 ID:???
停電を忘れてうっかり帰宅してしまったから、今夜は存分に闇ローラーを楽しんだぜ
チオレックスプリントごっこで寂しさも忘れられるってもんさ。うん。
975ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 03:19:55.77 ID:???
CAYO&IZALCO届いたのに、花粉が酷すぎてバイクで外に出られん
976ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 07:27:03.85 ID:???
なんで二つも買ったの?
977ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 08:31:49.06 ID:???
CAYOは通勤街乗り用
978ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 09:11:09.40 ID:???
>>971
俺も以前扱わなくなったときに探したが、海外では見つけきれなかった。
その時はトライアスロン関係のサイトがヒットしたが、辿っていくと
結局はWiggle関連のサイトで、日本への配送が禁止されていた。

日本の代理店で買えるらしいけど、多分高いよね・・・。
979ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 10:05:56.22 ID:???
>>977
イザルコなめんな。スタンド付けて駐輪場に突っ込んでおける程度の頑丈さは充分ある
980976:2011/03/25(金) 15:37:20.65 ID:???
>>976
cayoが好きだからですよ
通勤に使うとかもったいなすぎてできねーよ
ちゃんと通勤用クロスあるし
981ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 17:17:40.20 ID:???
一言言われてくれ・・・








イザルコ、キターー!
982ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 17:21:58.11 ID:???
>>981
一言言われてくれ・・・








オメーー!
983ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 17:24:19.57 ID:???
コーー!
984ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 20:40:53.85 ID:???
俺もCAYOとIzalco二台買ったぜ。
IZALCOはそのままヒャッホー、CayoLtdは改造しまくって遊ぶ用。
985今忠ハンター:2011/03/25(金) 20:46:36.52 ID:???
>>984
え、何で2台?



3台買わなかったの?
986ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 22:37:36.60 ID:60OeBVls
来たけど、不在連絡票!
居酒屋でお酒を飲んでいて受け取りに行けない!
しまった!
987ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 22:58:04.07 ID:ZjyvsxZn
(´・ω・`)FELTもCENTURIONもfocusもかっこいい
988ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:03:25.54 ID:???
なんかそのちょいすびんぼーなんですね。
989ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:04:13.57 ID:CNG3hDBN
そら、ツールドフランスで使用されているメーカーは信頼できるし、かっこいいよ。
990ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:05:09.03 ID:ZjyvsxZn
(´・ω・`)貧乏ですみません
991ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:07:51.34 ID:???
逆にツールで使用されてないフレームとかは乗りたくないね。
992ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:08:41.41 ID:uP7wAc/v
ほざけ度賓客!
993ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:09:58.04 ID:???
ええ話や
994ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:11:01.31 ID:ZjyvsxZn
>>991

ねーよ、好きなブランドのロゴがかかれてるフレームの自転車なら欲しいだろ
995ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:14:16.58 ID:uP7wAc/v
じゃあ利他の府にフォ〜カスってマジックで書いて乗れよw
996ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:15:26.35 ID:ZjyvsxZn
(´・ω・)まぁ、乗ってやるさ、気分だが
997ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:15:39.60 ID:???
俺はやっぱり貧乏だからなのか、安物ミルラムizalcoと安物ag2rG5を最高にかっこよく思うぜ
998ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:16:40.50 ID:???
感動した
次頼む
999ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:17:57.09 ID:ZjyvsxZn
>>997

focus愛があればいいさ
1000ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 23:18:40.08 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。