3 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 13:51:49.07 ID:HYzhnf8W
以前のキシリSLでシルバー欲しいなぁ。
綺麗なやつ誰かヤフオク出してくれないかなぁ。
フレ取りとかメンテできないんだけどネットで買ってダイジョブかな?
いや ネット見てると地元の店とえらい価格差があったもんデ
できないとかじゃない、やるんだよ
>>5 即レスサンクス
どしろうとでも出来るもんなの?
>>6 人間が出来るものお前が出来ないという理由がない
>>7 ありがとう。30過ぎてるけど今日から巨人の4番目指して頑張ります。
できないとか言ってる奴はやる気が無いだけだ
>>4 振れ取り台を買って安いホイールで練習するんだ
最近の完組みは、首なしスポークでカンカンに張ってあるから、ほとんど振れないよ
それでカン組みっていうのか。
振れまくるのは菅組って言うんだお( ^ω^)
振れるっていうかブレる
お前らはメンテとか手前でやってんの?
振れ取り程度に専用の台なんて要りません。
ユーラス2way-fitってリアだけ買える?(2010モデル)
ボントレのレースライトからゾンダに変えたら進みすぎワロタ
>>15 振れたままにしてる。どれくらい振れるか実験してる。2年経って縦振れが激しくて
乗ってるとボヨンボヨンするけど、トルクをかけて走ると気にならなくなる。
いったいどれだけ走ったら壊れるか試してみるつもり。
死ぬなよ
レイノルズのホイール買ったから
ジャージもレイノルズで決めようと思ったけど、長袖は存在しないんだね
残念
24 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 00:46:01.75 ID:Tb0KqG7W
自慢できることじゃないよね〜
>>11 それで振れないのは初期振れだろ
それ以外の振れ(リムの変形、スポークの寿命)は起きる
WH-RS80-C50の購入を検討しています。
ハイトの高いホイールは初めてなのですが、チューブはバルブ長60mmの物で大丈夫なのでしょうか?
少しググりましたが、バルブ長60mm以上のチューブは見つけられませんでした。
もしくは、延長バルブのようなものを使って運用するものなのでしょうか?
ショップで聞けば済むことかも知れませんが、通販での購入を検討しているので教えてください。
お前の股間についてるバルブを使えよ
流石に60mm以上あるだろ
普段は30mmくらいです、残念。
悩むんなら100mm位のかっとけ。
延長バルブでいいよ
その延長バルブってのは30mmの俺のにつくかな?
CORSA EVO CX2のバルブ丸ごと交換でディープリムでも安心!
半年前に事故で練習用兼通勤用ホイールを換えたんだわ。
プンプロ36Hで14番組8本組みの前後。
そのまま冬のオフで通勤と練習のみ上記ホイールで走ってたんだわ。
んで暖かくなったからR-SYS他のレース用ホイールで走ってみたら恐ろしく加速して進むwww
多分、初めて50mmのディープ付けた時より加速は当然として巡航が伸びる。
平地レース用のコスカボですら軽量ホイールの部類。
来週はボラワンで走ってみようと思うが家の周りを回った段階では軽すぎ加速しすぎで怖いくらいだったwww
主人公のまどかに対する評価が芳しくないけど個人的にはああいう人間味のある主人公好きだけどな。
再三に渡って契約を止められ、かといって全てを傍観できるほどリアリストにもなりきれず、
進むことも退くことも出来ない状況で、ただの人間としてやれることをやろうとする彼女の姿勢は称賛に値するんじゃない
安易に奇跡に頼ろうとし、結果的にそれを悔いている他の魔法少女に対するアンチテーゼとしてはありかな、と。
リース「僕と契約してロードレース選手になってよ」
でも今年は・・・
平地は貧脚でいつも千切れるんだけどホイール何に替えればいい?
ちなみにヒルクライムは逆に千切る方なんだけど
平地に付ける薬はねえ
>>40 平地に強い友人作ってお互いの欠点を補う走り方をすればいいんじゃね?
佐渡210が8時間半くらいの者です。坂が弱くて平地のほうが得意です。
今のホイールはチャリを買ったときについていたシマノのWH-5600です。
今年は8時間を切りたいのでホイールにお金をかけようかと思います。
もちろん脚も鍛えますが、お勧めなホイールを教えてください。
予算は20万くらいです。チャリと同じくらいの出費ですけど5年くらい
チャリにはお金をかけていないのでまぁいいかと。
C35TU
BORA ONE
>>44 早々のレス、ありがとうございます。チューブラーは経験ないんですが、やはりいいですか?
用途は何?
>>45 耐久性があり、ヒルクライムもいけて、平地もいける。そして見た目がいいっ!っていう目的を果たしているような
気がしてきました。C35TUより安いしw 予算はあっても安いほうがいいですもんね。
>>47 私に聞いてますか? 用途は佐渡210とその練習です。
チューブラは走行感軽いし乗り心地良いです。
パンクした事を考え予備タイヤ必要ですね
予備のタイヤは一度リムに貼ったものを使用しましょう
ロングライドだったらクリンチャーの方がいい。
佐渡当日は基本雨だろう(5回中3回)から、
アルミリムのほうが安心だ。
RS80ーC24-clか7900-C24-CLで
C24はヒルクライム向けかと
俺ならC50
だな、平地に強い友人の真後ろで引っ張って貰う。
平地は速い奴が速い。登りは軽い奴が速い。ただそれだけ。
>>54 >登りは軽い奴が速い
これはちょっと違うだろ
ドラフティング有りだから
平地は速い奴の後ろに付いていけばいい
登りと下りで引き離されないように登りは人間と共に軽量化
下りは練習
これで上位確実
平地で速く走りたければ、重いギアで走る練習をすればいいよ。重いギアをくるくる回せる
ようになるまで我慢。
平地を速くするなら重くてもいいからディープリム履いて空気抵抗の低い姿勢を維持する
あとは体内のグリコーゲンがなくなるまでひたすら漕ぐしかない
WH-RS80-C50
Sanaなら7万チョイで買えるよ
>>54 正確には前者は「平地で速い奴」だな
(ルーラーやTTスペシャリストのタイプ)
>>55 ある程度以上の勾配だと、
筋量を増やしても重量増のデメリットが上回るそうだ
それなりの体重でハイパワーなオールラウンダーも速いけど、
同じ身長で筋量を抑えたクライマーのほうがより速いってことになる
佐渡は雨降るし坂もきついので、R0かシャマルかハイペロンあたり
FFWDのリム高50ミリのホイールを買おうと思っています。
CRCやwiggleを見たところ、使ってるハブごとに違う商品があるように見えます。 乗り比べて差が分かるようなものでしょうか。
神奈川にある某魂込めてのショップって安いけどどうなの?ホイールの安さに驚いてる
>>62 プラシーボだから安いのでいいよ
不満があったら組み替えればいいし
ただし、レース等に出るなら負けを機材のせいにしないように
一番いいの買っとけ
いや、機材の進化が遅いから負けたんだ
66 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 10:15:29.15 ID:OzMaXhzW
>>43 reynolds dv46 T
がいいかと。
>>62 ・オリジナルハブ 安い、正直よく分からない
・240S DT240Sハブを使用、結構良いハブ、セラミックベアリング化用のキットもある
・190 DT190ハブを使用、セラミックベアリング採用の高いハブ
ヒルクラで速いホイールは平地でも速いと聞くので
C24-CLでも良いんじゃないかな。
見た目がアウトです
全くだわな。
シマノのデザイナーは一回ルーブル美術館にでも行くべき
なんて言いながらも、ネームバリューに惹かれて買う低脳が多い
ので、バカデザイナーが図に乗る。
半年悩んでやっと普段使いのホイールをBORA ONEと決定したのですが、どこで買うのが1番いいでしょうか?価格差は1万から2万くらいなら目を瞑ります
購入当初にホイール点検等いるのですかね?スプロケ外しなどもないので全てやって貰える所がありがたいですが、購入することもできます。
>>72 1万2万で目を瞑りますとか言ってるようじゃTUやめとけ。
ブレーキシューやタイヤ代考えたら賄いきれないぞ。
スプロケの脱着程度のことが出来ないならなおさら通販はやめておけ。
どうでもって言うならsanaくらいしかないけどネジ一つ回すのに525円の工賃払ってる程度で
カーボンディープを通販で買うのは無謀だと思うわ。ブレーキシューの交換とか
タイヤの脱着(エクステ脱着)とかほとんど無理だと思うから数万は上乗せ覚悟ないと無理だと思うよ。
>>73 タイヤなどのお金は特に含めてません、そちらは既に購入済みです。ホイールの価格の1万2万の差です。
行きつけのショップですと定価ですので無理というか嫌です
特にメンテがただになるわけでもないですし、ショップに聞いたところスプロケ取り付けなど同時購入でも工賃とるとか……アホですかと
通販前提の質問ですのでよろしくお願いします。
馬鹿は国内通販すら満足にできんのか
>>74 スプロケの脱着出来ないんだろ?
タイヤ貼れるのかよ?
パンク修理出来るの?
クリンチャーと違ってチューブ交換とかタイヤブートで誤魔化し効かないよ?
シーラントで塞がらない穴空く度にタイヤごと交換だよ?
わかってるの?ブレーキーシューの交換出来るの?
どれくらいの頻度で交換しなきゃいけなくていくらするか知ってるの?
クリンチャーと違ってタイヤ脱着にも金掛かるよ?
・・・・アホですか?
>>76 バカにエサやるな。
スレーンはスプロケ付けてくれない事も書き加えておいてやれ。
普段使いでカァーボインチューブラー履くなや。手間隙考えるとたいしてメリットないぞ。
レースだけにしとけや。ボケ。
>>77 なんでそんな必死なんだよw落ち着けよ
何事もやって覚えるもんだからやったみたほうがいいよ
カーボンリム用ブレーキパッドは減りが速いからコスト云々というのを良く読むけど、ぶっちゃけコスト気になる程速く減るわけでもないよーな。
1000km毎に交換しないといけないくらい減るのならともかく、そんなに激しく減るわけでもなし。
>>74 スプロケ交換なんて超絶簡単なんだから工具買って自分でやれば良いかと。
どうしてもやってもらいたいならいきつけの店で工賃払って全てやってもらうのが安心じゃないかな。
時間と安心を金で買えるだけの余裕があるのなら。
ありがとうございます
なるべく自分でやってみようと思います
どこかオススメありましたらよろしくお願いします。最初って点検整備するものですか?
>>77 ショップ店員乙
タイヤの脱着費用ってwwwどれだけ貧乏なんだよ
>>81 下り一発で終わることもある訳だが。
スプロケ交換も出来ない奴がカートリッジ交換出来るとも思えんし、勉強して出直してこいやって感じ。
>>83 1万や2万に目を瞑ってって書いてるんだから、貧乏そのものだろうがw
ショップでTU貼ってもらったらびっくりするような値段取られるよw
すみません
なんか貧乏みたいになってますがそんな酷くないです、ただ安く買えるのに差額10万だして定価で買おうなんて気がおきないだけで
スプロケ外しは特にこだわらないでください、やろうと思えばできそうですし
タイヤの脱着はショップに頼まないので大丈夫です
で、批判わかりますが……お店を……
自分でも色々調べてますが経験者の方のアドバイスもと思い聞いたのでよろしくお願いします
>>83 お前ショップでTUの貼り替えしてもらったことあるの?
きちんと清掃してセンター出しして貼ってくれるところだったら
安物のタイヤより高いよ。ショップでTU貼ってもらうなんて
なんてセレブなんだよ。
パンクしたらサポートカーか出張サービスあるのか?w
スプロケ外しもできない初心者が鯔とかねぇ
なんだかなぁって思うのは俺だけじゃないはず
まあ自転車なんて自己満だからいいけどね
妬みじゃないよ!
>>86 もう2つも店名出てる。
どちらもメジャーな所だ。
クレクレ君もほどほどにしとけ。
>>87 ショップでTU交換なんてしないだろ普通w
>>90 ショップでスプロケの交換なんてしないだろ普通w
>>90 >購入当初にホイール点検等いるのですかね?スプロケ外しなどもないので全てやって貰える所がありがたいですが、購入することもできます。
この文章読んでTU貼れると思うか?w
半年悩んでこれだから、無理なんだじゃね?w
貧乏人どうしでファビょってるがどうしたんだ?
これがリーマンショックってやつか?
ほんとうに……なんだよこの妬みの集団はwwかわいそうになってくるわ
図星だと反応しちゃいますねw
>>72です
すみません荒れてきたのでいいです
なんとかがんばります
クレクレ厨は荒れた原因が己の馬鹿さ加減にあるとわかっているのだろうか
>>62 ハブの重量差もフリクションの差も乗っても分からん
実性能重視ならハブに必要なのは耐久性耐水性だな
バカにエサやるなと・・・
>>102 すみませんカッターナイフの横にあるツボ刺激棒のようなものは
どのような用途で使われるのでしょうか?
TTPとカッターと一緒の所みると張り付けた後に押さえつける為の棒ではないかと、、、
TTPの取り説にも張り付けた後に押さえつけて下さいとあるので、、、
でも、手で足りるような、、、自転車の携帯品でなければあの先にキリがあるとか思うんですが
それは考えられないので気になりますね。
予備タイヤとボンベだけでいい
ボンベだけではCO2入りません。
いっそ空気入りの予備タイヤのみでいいのでは?
109 :
102:2011/02/28(月) 17:05:05.89 ID:???
>>104 >>105 まさに100均のツボ押しですが、
どこかのblogでタイヤを剥がす際に、
きっかけを作った箇所にコレを差込み
転がすように全周回せば、カーボンリムを傷つけづに
剥がしとることが出来るという記事読んで携行してます。
チューブラー導入してまだ1年程度なので実際に使ったことは(パンクしたことは)ないのですが。
>>108 スペアホイールにタイヤ付けた状態で持って行けばいいんじゃね?
ツマンネ、0点
お前がな
いやいや俺がだよ
>>93 最初から「無理」とあきらめるより「まあできるんじゃねーの」と思ってやってみてハマって試行錯誤するのが良いと思う。
あくまで自己責任で。
やってみようって意志があんまり感じられないとは思う子かなと
わざわざボンベセットと書かないと分からない子供はカキコするな
>>102 すみませんチューブラータイヤはやはり冷凍保存でしょうか?
ブレーキ調整もシフト調整も出来ないけど
スプロケ交換とタイヤ貼りは出来たから、多分誰でも出来ると思う
チューブラーは電子レンジであっためると復活します
>>117 その突っ込みは初めてですww
100均のジップロックより本物の方が強度が高いので。
俺の携行品は予備タイヤ、CO2インフレータ、CO2ボンベ2本、アーレンキーセット、フレンチバルブに巻いたTTP-1、カッターだな
うまく入れたら中型サドルバッグに全部収納できる
普段はTUFOのTIRE SEALANT EXTREMEとポンプだけで良くね?
遠出するときはスペアタイヤも持って行くけど、テープとか
は持って行かない。
レコードのハブで組んだ手組みホイール履いてる人いますか?
いたら感想とか聞かせて欲しいんですけど
>>126 なんかシブイなぁ。
それってシマノフリー付けれますか?
>>126 手組みスレで聞くのがいいんじゃない?
でも、質問が漠然としすぎてるからスルーされると思う。
いつの物か何組みかリムは何かくらいは書かないと感想も何も書きようがないだろ。
C24TUでC35デザインのを早く出して欲しい
>>127 ユーラスとかと互換らしいからつけられるだろうけど、
シマノコンポで使うならシマノのハブでいいじゃん
134 :
43:2011/02/28(月) 22:25:29.48 ID:???
スレの伸びが早い・・・。皆さんレスありがとうございました。皆さんからのお勧めを調べてみました。
SHIMANO WH-7900-C35TU ¥211459- 軽量(1340g)
BORA ONE 1350g ¥209,790
RS80ーC24-cl 1516g ¥66006(税込)
WH-7850-C24-CLのアルミ&カーボンリムを使った廉価版ホイール。
違いはハブ です。ハブをアルテグラグレードにして値段を抑えました。
7900-C24-CL 1395kg 価格:¥96,705-
WH-RS80-C50 1783g 98,619円(税込)
R0かシャマルかハイペロン
ROっていうのがよく分かりませんでしたが、シャマルとハイペロンはパスとしました。
reynolds dv46 T 1145g 税込 236,950 円
コスパと予算からは7900-C24-CLが本命となりました。クリンチャーっていうのも慣れていてgoodですし
カーボンリムだと練習用と本番でブレーキシューなども換えなくてはいけないようですし。
ガイツー使えば、タイヤ込みでも全部20マンで納まる選定なのに
何でそんなチキンなの選ぶの?
>>134 普通だけどいい選択だと思う。sanaで7万弱だね。
個人的にはレイノルズの廉価版アサルトが2011年モデルで軽量化されて1272グラム
定価1650USDなので面白いかなあと思う
単独で40km/h巡航できるならディープだが
出せないなら好みで選べレベルだろ
>>135 43じゃないが比較するのにいろんな販売店で探すより定価で比べたほうが楽だろ
ちょっとは考えろよ
>>138 国内定価で比較って
国内が絶対有利じゃんwwwwwwwwwww
アホらしい
>>134 C24-CLよりはC24-TLにしとけ
同価格帯でのホイールの性能差よりタイヤの性能差のほうが大きい
TLタイヤは雨が苦手
んなこたーない
圧が相対的に低くなるぶんグリップが上がる
俺が20万使えるならeBay使って
DV46TUL + シームレスロードCR
を実現するけどなぁ
コスパと予算からは7900-C24-CLが本命となりました。(キリッ
とか、みんなシマノ厨の自演に釣られ杉だろwww
俺だったらC35-TU+コンチでいいや
金が余ったら他に回す
このスレはタイヤ形式の三つ巴だな
俺はこの前クリンチャーからチューブラーに変えたけど後悔はしていない。むしろこっちの世界においでよと手招きしたいぐらいだ
TU知ると
CLは通勤用にしかもう使う気しねーわ
むしろ、通勤用もTUで良いわ
149 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:30:28.06 ID:ov4ZnFmp
>>43 坂弱いなら最も軽いreynolds.平地でもディープリムの恩恵有りで17万(chainsで)
チューブラーとチューブレスはどっちがいいですか?
チューブレスは重いだけ
152 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:41:29.61 ID:PoSz8Z4o
重くてダサいシマノはコスパが高いわけではなく、値段なりの品でございます
>>134
チューブラーのほうがパンク対処は容易。切って剥がしてテープ貼ってホイールにつけるだけ。切ったタイヤはコンパクトにしてサドルバッグに突っ込む
チューブレスはクリンチャーと同じようにチューブを突っ込めばいいがタイヤの脱着に苦しむ
見たところチューブレスを使った経験のある人のレスはゼロですねw
チューブレスは二度と脱着したくないっていうくらい辛かった
TLはインフレーターでビード上げれるかやってみてからにしたほうが。
俺のTLはパンクしないことになった。
神社にお祈りしてきたから、もう大丈夫。
>>156 チューブ入れて帰還する場合は関係ないかと。
TLも一度はめてしばらく経ったタイヤを出先で外すのはたいして苦労しないよ。
新品タイヤの脱着にはウンザリだけどね。
>>150 何を重視するかによる
カーボンホイールの軽さならチューブラー(故にトッププロはこれ)
グリップと使い勝手ではチューブレス
転がり抵抗と安全性は同程度
振動吸収性は圧の設定次第
>>153、
>>155、
>>156 コツを覚えてて新品のタイヤでなければ普通に脱着できるよ
手順通りにやれば携帯ポンプでもビードは上がる
(チューブ入れて対処ならそもそも無関係)
>>142 いや、タイヤにもよるかもしれないけど
トップシークレットは雨に降られたら怖いよ
>>159 チューブラーはグリップが悪いとでも??
>>160 そりゃチューブレスじゃなくてトップシークレットの特性だろ
FUSION3ではそんなことないから
>>161 相対的にはね
チューブレスはクリンチャーよりやや低い空気圧が合うけど、
チューブラーはクリンチャー並かそれより高い空気圧で使われることが多い
やや細いタイヤ(21〜22mm)が多いせいもある
大まかには合ってるだろ。
すくなくともチューブラーの方がグリップが上なのはどの銘柄でもない。
グリップ重視したいのが理由でチューブラー履かないだろ。
逆に、定番の銘柄で常識的な空気圧設定の場合、
どうしてチューブラーのグリップがチューブレス並になると
>>164は考えてるんだ?
「コンチコンペ」!!間違ってもコンチ系はスペアにもって行かないよう
強く注意をうながします、タクシー代かかっても良いなら問題ないです
ここホイールスレだよな?
タイヤスレに変わりました!
↑のほうで荒れてるので聞きにくいけど
SLANEがカンパ最安なのかな?
SENAが最速
SENA?sanaではなくて?
BORAが11万は惹かれるね〜
>>173 なるほど、ググったら色々と対応の悪さが目立ちますな
wiggleの対応に慣れてしまってるだけで海外はこんなもんだと思ったほうがよいのかな
それにしても金欠の私にはwiggleとの差額4万はデカい
Senna
>>174 税金掛かってない価格だから12万だと思った方がいいよ。
Wiggleで13万で買った俺が勝ち組。
179 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 14:04:28.27 ID:vpayohEh
>>173 一瞬期待して見たが
シマノだとやっぱsanaには価格では勝てませんね。
電動デュラ導入kit狙ってますが、sanaを超える店舗がないか悪あがき中ですww
探してる時間を考えるとさっさと買って楽しんだ方がいいよ
>>180 sanaの中の人乙
えっ?
自己紹介乙
sanaでシマノ製品は7掛だろ
slaneは3Dセキュア非対応クレカを使うと
1.決裁できませんとハネられる
2.にもかかわらず翌月カードから買い物した金額分引き落とされる
3.翌々月に同額がカードに振り込まれる(苦情言わないとほっとかれるかも)
で結局差し引きゼロ。
というなかなかのスリルが味わえる。
>>184 なんだよslane楽しそうだなw
やめておこう
カンパ安いんだがなー
>>185 他の有名どころでも近い値段のところもあるから、
そっちで買えばいいと思う
海外通販スレのテンプレに定番の店が並んでるはず
187 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 18:04:59.23 ID:IFFls/Q+
シマノはBike24
>>187 私もそう思っていましたが、今日のクレカrate=116円で計算すると
ほぼsanaと同価格なんですよね。
これに送料と地方消費税考えるとシマノだとsanaって結論になってしまいます。
不良があったときの対応はBike24のほうが良さそうなイメージ
どっちも実際に交換の交渉したわけじゃないけど
>>189 シマノだったら直接メーカーにコンタクトとったらいいんじゃね?
bike24だったら、日本のシマノじゃなくてシマノヨーロッパが窓口ですって言われそうって勝手に想像してます。
最近雨続きだがおまいらはカーボンリムホイールで雨の中走った後、リムのブレーキが当たる部分の手入れってしてる?
雨の日はローラー
表現が不正確ですまん
製品の不良だけじゃなくて、
>>173みたいに店が間違えたときとか
>>191 手入れって例えば?
俺は自転車丸ごと水洗いするだけ。
CORIMAのシューだけど、特に何も付かないよ?
>>194 リム表面をウェスでごみ取りかな?
さっきショップでウェットコンディションで走ったあとはシューが当たる面を拭いてあげないとホイールがあぼーんすると聞いたので
ロードバイクって水洗いしてもいいの?
>>196 BBやハブや電子機器に高圧水流を直撃させなければおkだが洗った後の防錆処置はくれぐれも怠るな!
zipp404最安ってどこ?
オールラウンド&普段使いしたいのでクリンチャーがいいのだが、
300gも重いならチューブラー行くべきかのう・・・
bora oneの表面ピカピカっぽく見えるのがカッコイイのだが
コンポがシマノなので
シマノコンポにzippってのが一番違和感あるな。
そうなのか?
個人的には全然無いんだが
いゃ、俺はありだと思うが
全然ありじゃね?
どっちのありだよ?
205 :
201:2011/03/01(火) 22:25:01.34 ID:???
俺は「違和感なんか」無い
シマノでも2300とかSORAでzipp履いてたらかっこいいと思う。
デュラにzippだと、なんでライトウェイトにお金回さなかったの?って思う。
クリンチャーにしたかったんだなって思うわ、普通に
BORAでいいじゃねーか
はいてるのなんて殆どシマノじゃねーか
BoraOneのほうが安いしいいけど
なんかお上品すぎる気がするよな
zippのがさつな感じが好み
ぐおおお、これ欲しかったああああ
今のグレー最悪・・・
シマノにカンパのホイールつけたいんだけど、シマノのスプロケットだけつければok?
105の黒みたいじゃん。現行のでよかったわ。
ティアグラも10速出るみたいだし105は危ういね。
>>212 フリーの違いでシマノ/SRAM用とカンパ用がある
>>212 本来なら初心者スレ逝けで終わるんだけど、フリーボディ(スプロケ付けるとこ)が
シマノ用のHGってタイプならポン付けでOK。
UDってタイプのカンパ用だとフリーボディ交換しないとダメ。
電動アルテグラは出ないのかなぁ
212だけどありがとう。
HGのを買えばシマノのスプロケットポン付けできるんですね。
boraoneかシャマル、おそらくシャマルにすると思います。
いくら初心者でもさすがに価格差ありすぎでショップでは買えませんよね...
ロックリングもシマノだから安心しろ
>>217 今日は気分良いので付き合ってみる。
初心者と言う自覚があるのは良いと思うけど、初心者にBORAやShamalが必要なのか?
ShamalはZONDAの靱性のあるステンレススポークじゃなくて空力悪く乗り心地も悪いアルミだよ?
USBと謡ってるベアリングなんて1万円分の効果もない。重量も今となっては全然軽い部類に入らない
1500g前後、HGの場合は大体後半の方が多い。ZONDAより性能低くて倍近い値段してるんだからお勧めではない。
見た目とかネームバリューでShamal選ぶならそれはそれで良いけれど夢描いてる程良い物ではないと思うよ。
それと消耗品なので下手したら1日でダメにするかもしれないシロモノなので壊れても泣かない程度の物を買うのがいいと思う。
アルミスポークで性能良いのはEURUSで実用向きなのはZONDAで見栄張りたい人はShamalだと進言しておく。
>>219 ありがとう。ネットでいろいろとインプレ見て判断しただけでした。
それならゾンダ ユーラスで検討してみます。いやほんと助かります。
正気か?
友人のユーラスより明らかシャマルのほうが回ってるんだけど。
BORAがいちばんええんやで
じゃシャラスで
boルダ
>>220 つか初心者ならアルミスポークはやめとけ
レースに出て「かかりが良い」とかそういうことを人前で言い出すようになってから
アルミスポークは使うものだ
>>220 >>219にだいたい同意で、ゾンダやR3のほうが性能のバランスはいいね
ユーラスやR1のほうが剛性感は高いけど乗り心地が悪い
2010年モデルからユーラスとシャマルにはあまり実質の差がない
貧乏人の言い訳はおもしろいなぁ
>>222 その友人のユーラスはいつの物できちんと調整されてる物なの?
シャマルもいつの物で同じレベルの調整がされてるの?
シャマルの方が回るって空転だろ?
重いタイヤ付いてる方が良く回るわなw
2011年モデルからユーラスもニップルがアルミになったのでシャマルとの違いってのは
ベアリングが鉄かカーボンかの違いなんだが、玉だけカーボンはレース痛めるし、そんな玉に1万も払うの馬鹿らししだろ。
後はハブシェルがカーボンかアルミかとステッカーが違うだけだ。それだけの違いでシャマルに2〜3万余計に出費する方が馬鹿らしいと思わないか?
余程に最高のウルトラと名が付くホイールが欲しいって人以外にはお勧め出来ないな。
ついでにシマノは玉はスチールのG20で充分すぎると公言してる。シマノの最高グレードのデュラでさえG20等級のステンレスベアリングだ。
USBなんて名前のセラミックボールなんて子供騙しもいいところだよ。
シマノの言うこと信じるならシマノホイール買えよ
みんな乗ったことあって言ってる?
ネットならユーラスとの違いなんて五千円だし
自分の持ってるゾンダ?とか言う練習用ホイールに必死なのはわかった
だからお前ら乗ったことあんのかよw
236 :
229:2011/03/02(水) 00:25:33.04 ID:???
>>233 Shamal、Eurus、Zonda全部持って使っての話だ。
出番が一番多いのはZONDAだ。
お前ロード乗ってないだろ?
全部乗ったで BORAが最高やで
BORAっていつからアルミクリンチャーになったんだ?w
貧乏人の妬み、言い訳がひどいなw
シャマル、ゾンダ、ボラ2持ってる俺から言わせてもらえば順当に価格の通りにしか思えない
FS TCR ADVANCED が欲しいんですが
どうでしょうか?
まぁベアリングがなじむまで乗ったかどうかw
ゾンダ以外だめです
この機会に聞きたいんだけど、ゾンダとシャマルとの違いは
どんなときに感じる?
結論
俺の手組みが最高w
246 :
241:2011/03/02(水) 00:31:31.38 ID:???
誤爆したスマソ
>>240 ボラ2買っちゃった後悔かw
昨年末にWiggleでボラ2より安い値段でライトウェイトのスタンダード売ってたもんなぁ。
CULT入ってるだけでBORAの2倍の値段出してるんだからそう思いたいわなぁ。
7900 C35 TUでいいやん。BORAより格好いいし。
BORA馬鹿にするとしばくで
>>232 ネットでユーラスとシャマルが5000円差なの?
だったら大抵の人はシャマル買わないかなぁ?
5000円ケチってまでユーラス買うのかなぁ?
カルトベアリングを舐めないほうがいい
ゾンダ厨必死
>>248 C35TU見た後だと、BORAのロゴがちょっとうざく感じてしまうな
もちろん、それがいいんじゃないか、という人がいることも否定しないが
BORA ONEかShamalかって話なのにいきなり
>カルトベアリングを舐めないほうがいい
ってさっきのBORA2買っちゃった人ですか?w
BORA ONEかShamalかの話ってなんだ? こいつ大丈夫か
ゾンダさんはBORAを知らないってことはわかった
>>253 お前みたいなのに限って理屈だけで実物触って見分け出来なかったりするんだよな。
しかもロードは床の間専用で乗ってないのバレバレw
自己紹介さん
ユーラスかシャマルで迷ったが、結局シャマル買ったよ。
違いは大差ないけど、アルミリムならこれで満足できるからって理由で。
でも、出番はゾンダが一番多いw頑丈だわ、あれ。
ニュートロンウルトラもその次に使ってる。なんとなくニュートロンのがしなやかに感じる。
どうせカンパもC35みたいな、ちょいディープホイール出すんでしょ?それ買えばいいじゃん。
一件落着だすよ。
>>232 具体的な店名と価格提示してみ。
絶対無理だと断言しといてやるw
251 ツール・ド・名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:36:32.80 ID:???
金多摩を舐めないほうがいい
ごもっとも。
フルクラムの話もしようぜ
カンパホイールたくさん持ってる人は上位機種買っちゃった人を一掃するために
買い占めたん?
>>220 まだ見てるかな?
色々モノ言いが付いてるけど、マジ壊れても泣かない金額で買うのがいいし
カンパは安い物ほどコスパいいよ。
あと、買う先は決まってる?はやりでWiggleとかで買っちゃダメだよ。
国内のsanaって所がおれの知ってる最安値。
TLにするならトップシークレットもそこで買っておけば、多分最安値だよ。
>>264 ぶっちゃけフルクラムはぜんぜん振れなくて、ノーメンテで済むって話をよく聞くから
俺も興味深深ではある。
>>247 なんでボラ2で後悔すんの?そんな後悔するほど高いものでもないし十分満足してるけど
>>267 俺今日レーシング3注文してきたから500kmくらい乗ったらレポするわ
>>266 ウィグルのなにがダメなんですか?
sanaカード使えないのがね……
シマノホイールでゾンダに相当するのって何?
>>267 シャマルも2年近く練習用で使ってるがまったく振れないぞ
>>270 頭硬いひねくれ親父のいうことは気にすんな
フィーバーしてるなw
全くだな。楽しいっすよ。
なんだsanaでzondaの在庫が余ってるってだけのことか・・・
ガイツーで割を食ってるのはsanaもだからな そうでなくともアフターサービスも皆無だから敬遠されてるのに
在庫抱えたりしたら必死にもなるだろうよ
いやだねぇ〜
やはり業界が多いねこ。この板
別にアフターサービスなんぞいらん。とにかく安くて納期が早ければ問題なし。
>>231 R3とR1なら持ってて、
スポークの違いについてはその実体験だよ
剛性大好きな人ならアルミスポークのほうを高く評価するだろうけどね
セラミックベアリングは知らないが自転車では効果は薄いと予想できる
元からハブのフリクション自体が微々たるものだから
>>267 全く振れないわけじゃないし、初期振れは取ればいいだけ
初期振れの出る出ないでホイールを評価してもあまり意味はない
工場で組んだときの個体ごとのばらつきにもよる
去年出たZIPPの404カーボンクリンチャーについて語ってくれyo!
今使ってるのは2kg弱の安ホイール
ロングライド、ヒルクラレース、普段使いしたいのだが
チューブラーに行く踏ん切りがどうしてもつかない
カーボンクリンチャー60mmディープで1557gってのは最軽量クラスなんだよな?
見た目、使い勝手、頑丈さ、パンク修理しやすさ+ランニングコスト、振れ取りメンテしやすさ
バランスいいかなと思うんだが
対抗馬はReynolds DV46C UL(クリンチャー、1405g)
チューブラーへの覚悟が決まれば世界は変わるとは思うのだが
>>283 軽さを求めてるのにわざわざディープを選択してるところが意味不明
>>284 バーカw別に軽さのみを求めてるわけでもなくね?むしろチューブラーじゃね?
>>283 ZIPPのクリンチャー用ホイールが出るからそれ買っとけ
普段使いならBORAでいいだろ
ガイツー購入後振れ出たら振れ取りしてくれるようなショップありますか?
金払えばやってくれるよ
>>294 ありがとうございます
これで心置きなく逝けます
F6R待てずにBORA ONE買ってしまったーーーー!色々揃えて19万……orz
BORAでいいじゃん
F6Rの方が良いの?
60mmのディープだからね
>>296 何でまた19万も?
ホイール単品は12万程だろ?
SOYOのシームレスでも買ったのか?
ウィグルで15万
タイヤスペア合わせて四本2万
カセットだのシーラントだのリムテープだの買ってたらあっという間に19万!
SLANEはシャマルの時にいつ来るかわからなくなってけっきょく1ヶ月も待たされたからやめた
ウィグル安定!
F6Rは試しに乗ったことないしBORAよりデザインが好き
アルミ、クリンチャーホイールで
ヒルクラメインの普段履きもするだったら
EASTON EA90SLXでいいよな?
対抗でシャマルとR0考えてるけど。
アドバイスお願いします。
>>300 欲しい時が買い時だ。
海外通販がここまで広まってなければ、その金額ではホイールだけでも厳しかったかもしれない。
BORAなら痛めずに使ってれば転売効くからいいじゃん。と自分を納得させよう。
>>301 東商会とイーストンの関係知った上で自分でメンテ出来るならいいんんじゃない?
シャマルやR0も視野に入るくらいならカーボン逝った方が幸せだと思うけどな。
レス、THX.
メンテはこれを機会におぼえようと思ってます。
カーボンも考えないこと無いんだけど
クリンチャー限定となると
重いんだよね〜。
>>301 アルミだったらユーラスやゾンダやC24-TLのクラスで十分だし、
それより上の予算にするならカーボンに行ったほうが幸せ
EASTONは修理部品を売らないから、
壊れたら自分や店では直せず代理店送りになるのがデメリット
>>304 あ、カーボンってのはフルカーボンチューブラーのことな
カーボンクリンチャーは高いわりに軽くないから、
それを買うならアルミ(クリンチャーかチューブレス)でいい
チューブラーを除外するならカーボンは選択肢から外れるから、
アルミホイールにチューブレスタイヤが幸せだよ
>>304 ヒルクラメインとか書くくらいならカーボンチューブラー以外ないよ。
同じエンジンだったら、遥かかなたに置いていかれるよ。
イーストンの補習部品は普通にスポーク一本単位で通販できるよ。
取り寄せも一週間以内だったし東なんかに頼る必要なし。
イーストンに拘りなければアルパインとかノバテックのスプリントの方がいいと思う。
Eastonがいーすとん
313 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 16:28:37.51 ID:jNRTwgZA
クロノで手組とか。
ヅラハブ+CX-RAYで28Hを組んだら1350gくらい(部品代6万)
ノバテック+Macスポークのエアロでもそのくらい(部品代4万)
クリンチャーがいいって言ってる奴になんでクロノやねん
チューブラーでもいいなら複数人が勧めてるようにカーボンに行けばいいし
つ「自転車部品.COM」
316 :
315:2011/03/02(水) 16:41:11.38 ID:???
Racing Zero とShamaはどっちがいいですか?
正直さっぱりです。さっぱりわかりません。泣
解答だけでなく途中経過もよろしくお願いいたします
修理用パーツがどっかで買えたとして、
他社製品ではなくイーストンの製品を選ぶメリットって何だろ?
>>317 (解答)見た目やブランドが好みのほうが良い
(導出過程)パーツも組み方もほぼ同じなので性能的にはほぼ同じ
>>301 ライトニングALPINEかノバテックスプリント
>>321 310 ツール・ド・名無しさん sage 2011/03/02(水) 16:21:48.36 ID:???
イーストンに拘りなければアルパインとかノバテックのスプリントの方がいいと思う。
>>317 フルクラムR1かうならゾンダの方がいいだろ
301です。
レス頂いた方々、ありがとうございました。
お陰さまで、ますます迷ってきましたw
もうしばらく悩みたいと思います。
WH-R500でじゅうぶん
チ キ ン は 氏 ぬ ま で 、
ロ ー プ ロ の ア ル ミ 履 い て な さ い っ て こ っ たwww
↑と、
カーボンディープを買うのに勇気が必要だった事をチキンが告白しています
中華カーボンディープで手組みした俺がもっとも勇敢。異論は認める。
ク リ ン チ ャ ー の デ ィ ー プ は 全 部 ゴ ミ
だからさ、ディープってもうなんて言うか
プッって感じなのよ。速ければいいけどね。
ロ ー プ ロ の ア ル ミ は チ キ ン 専 用
アルミ、ディープ、チューブラーのが欲しい
ゴミって単語使うヤツはほんと人間として浅い
それしか貶める言葉知らないんだよなw
ア ル ミ ス ポ ー ク 買 う 奴 は ア ホ
ア ホ っ て 言 っ た 奴 が ア ホ
カ ー ボ ン ス ポ ー ク 買 う 奴 も ア ホ
未 だ に M a v i c 買 う 奴 も ア ホ
カンパ買う奴もアホ
シマノ買う奴もアホ
342 :
341:2011/03/02(水) 23:07:55.51 ID:???
うぉ、誤爆
すんません
スペース空けてまで自分のレスを目立たせたい理由って何だろうな
シクロコンポなのにちゃっかりSPDがいる件
シャマル2010なんですが乗ってたらリアから音がするのですがそんなもんですか?ラチェット音ではないです
>>345 パキーンみたいな音?
大丈夫、カンパ系ホイールの仕様。
いえ、
フォンフォンみたいな風を切るような音?ちょっとわかりにくいのですが……
>>347 ホイールの回転と同期してるなら、バルブが出してる音かな?
バルブがシートステイの間を通過するとき音が出たりする。
あーでも乗ってるときに聞こえるほどの大きい音じゃないかも。
349 :
342:2011/03/03(木) 08:12:51.19 ID:???
>>332 昔のシャマルを探してみたら?
剛性や重量はさておき、かっこよかったな
フルクラムのラチェット音ですが、スタンドに乗せて空転させたときの音って『ジーーーー』ですか?
それとも『ジッジッジッジッ』て感じで回転に同期したものですか?
くだらないこと聞いてすみません。
>>350 グレードや年式によってまちまちってのが正直な感想。
これから買う方ですよね?
2011年モデルはまだ手元にある人少ないのでは?
10年や09年だったらここにもユーザー沢山居ると思うけど。
まずはグレード晒してみては?
>>351 10年もののR5です。
一度自分でハブをバラしてグリス交換したのですが、こんな音だっけ?と思い不安になりました。
最初の音を忘れてしまったうえ、他のかたの音を聞くと自分のとは違う気がして・・・><
>>350 そんなニワカメーカーのホイールを買ったお前が悪い
>>353 で、オマエはどこのホイールをお使いですか?
>>353 どこのスレにもいるもんだな
いつでも上から目線の社会不適合者
>>353 フルクラム製品がよろしくないのは同意だが
その言い方もよろしくないね
>>352 何にせよ激安ホイールで良かったね
これを期にハブのメンテ力を養っては?
>>352 ハブというか、フリーを外したんですよね?
ラチェット部のグリスを変えたら(分量や種類)音が変化するのは
当然の結果なので・・・乗ってるうちに音も変化するよ。
10年式のR7は上記のグリス変更したら
爆音からやや爆音になりました。
>>352 フルクラムって2004年くらいの設立なのに、10年ものって。。。
>>359 揚げ足君ww
お前さん実社会で嫌われるタイプですね。
あげあしとり??wwww てゆーか、胴体もって、バックドロップじゃね???wwwwwwww
実社会
下層(仮想)社会
勘違いしてるバカもいるようだが、2ちゃんも、実社会の中の一部
俺様が反論不可能なものはすべて揚げ足取り理論ww
367 :
352:2011/03/03(木) 13:15:41.33 ID:???
>>359 フルクラム設立前にモニターとしてR5使っています。
年越したので大体10年ものです。
俺なんか20年もネラーやってますし!
>367
ツマンネ、市ね
いいねぇこの流れ。
いいぞ、もっとやれwww
2chを現実と受け止めてる馬鹿はまだいたんだな。
フルクラムって2004年くらいの設立なのに、10年ものってwwwwwwwwwwww
糞笑えるwww リアルバカwwww
これだからフルクラム厨は虚言癖があると言われるんだよ
アルパカ
こ の 書 き 込 み は 現 実 に は 存 在 し ま せ ん
便所のエロイ落書きでオナってた小学校時代が懐かしい〜
便所に書いてる、すぐにマ●コさせてくれる女って書いてる電話番号に
ドキドキしながら電話した中学生時代が懐かしい〜
俺もアレを現実と勘違いしてた。
クリンチャー→チューブラーの乗り心地の変化は、
「路面の白線上を漕いでいるような感覚」と
なんかのブログに書いてあったんだが本当にそんなに違うの?
>>378 ホイールやタイヤの銘柄や空気圧で一慨に言えない。
PRO3にラテックスでも似たように乗り心地良くなるけど異質な物なのは確か。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
>>378 PRO2やEVO CX(クリンチャー)からEVO CX(チューブラー)にしたときは
「スローパンクして空気圧が下がってるのか?」と疑うような感じ
その代わりに転がり抵抗は悪いけどね
んで転がり抵抗の改善のために空気圧を上げたら
乗り心地は良くないし、跳ねる(当たり前といえば当たり前だけど)
空気圧設定のスイートスポットが狭いんだわ
使ったことないけどコンチのチューブラーは性能も特性もクリンチャーに近いらしい
CORSA EVO CX2ってチューブがラテックスだからロングライドしているとどんどん空気が抜けていくよな
20時間走ったとしたら何気圧くらい抜けるんだろ
20時間で計ったことはないけど、早朝出掛けて昼飯食ったら足さないとダメなくらい抜ける。
5時間くらいで8Ba弱rが7Bar強くらいかな?高圧だと抜ける量もっと多いだろうし、低圧だと減るだろうね。
>>373 「10年もの」って明らかに2010年製って意味だよね?
何をそんなにファビョってるの?
あ、釣りのつもり???
>>383 結構抜ける物なんだな。ロングライドに挑戦するときは予め高圧に空気を入れるか携帯ポンプ持って行ったほうが良さそうだ
レスの時に草をやたら生やす奴は子供っと
5時間で0.5気圧以上抜けるのか
許容範囲のセッティングの変化で走れるのはせいぜい2〜3時間……
窒素だとどうなんだろ?
>>384 本人がフルクラム創設前から使ってると言ってるんだから2010製の訳が無いだろう
383みたいなのを見るとチューブラーは無理だなと思う。
正確にはラテックスチューブなんだけど。
丸一日乗る場合は2回は補充しないといけないんだろ?
CORSA EVO CX2使ってて、確かに走ってる間に1bar抜けるんだけど、乗り心地も転がり抵抗の違いも良くわからん。
いつも9barスタート、帰宅後測ると8bar。
10barスタートにする日もあるけど違いを感じ無い。
推奨圧が8〜14barなので、帰宅時に8bar下回らなければ良いのかな、と思う程度。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <「10年もの」って明らかに2010年製って意味だよね?
| |r┬-| | 何をそんなにファビョってるの?
\ `ー'´ /
____
/ \ /\ キリッ
. +/ (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \+
| | クスクス>
\ /
____
<クスクス / \ /\ キリッ
. / (●) (●)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ +
| |
+ \ /
そこでTufoですよ
AX - Lightness Premium Road 24 tubular wheelset
このカーボンホイール前後で850gしかないんだけど実際どんな感じなのかな?
ベラチで22万ちょっとだからAX-Lightnessにしてはかなり安く感じてしまう。
>>384 釣りでしたか?
サーセンwwwwwwwwwwwwwww
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい
>>384 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
m ひぃぃ
━━━━━) )=
∧_∧ | | バコンッ!
( ;´Д`) |________
「 ⌒ ̄ | | | | _ _ .' , .. .∧_∧
| / | _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
| | | |" ̄ ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
| | | |  ̄\-―  ̄ | ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
| | | ロ| ̄ ヽ \_. ロ| | / ノ |
| ∧ | | | \__) .| , ー' /´ヾ_ノ
| | | | > | | | / , ノ
/ / / / | | | | / / /
/ / / / | | | | / / ,'
/ / / /. └──┴──┴──┘ / /| |
!、_/ / 〉
ひっでえ流れだ
/ \
/ //. ハ 、 、 \ \
/ // / / | ト、ヽ ヽ ヽ
i ! i i /i |i i | | | i |
| レ| ト ト、ト !i イ/ レ| /| | | / ̄ `ヽ
ト レ マ‐-ト、_,レ、_,--イレノi | / i
>>399残念!
〉ヽ i`弋歹 弋歹´| /|/ ........... |
/ i ヽ i i. / / ::::::::::::::::::: |
/ __ヽヽト、 ,‐‐、 //'/...::::::::::::::::::: /ヽ
|,‐ヽ. i ヽヽ 、 ー‐' /!'/ ヽ、:::::::::::::/ i‐-、
-' i ヽ、、 i ヽ i>=< ,ム' 、.:::::::ー--/ | | -、
,-! ヽ ヽ、i | V´ ̄ ー-、:ゝ、 ,-、::/ / / |
{ヽ ヽ .| } |ーミ| ヽ、/. -~ /. / /
,ベヽ ヽ! ノノ iヽ、 /⌒ヽヽ:::::::::::::.. / / /
このスレの住民は人間的にレベル低い感じだなwww
あんまりフルクラ乗りいじめんなよ
可哀想だろ
でもファンライドのヒルクライムアンケートではたしかRacing0が使用率第2位だろ?
406 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 20:50:23.84 ID:GpEak1qa
>>407 ______
/ ,‐-、 ,-‐、\
/ ∩ ∩ ヽ
| :::::::)(⌒)(::::::: |
ヽ へ__∧ / <俺を勝手に自転車に乗せるな!!
\____/
/ \/\/\
(__(|_____|)__)
ゝ )_(_)__(__,ノ|
/ ス__,、___ゝ|
ノ / 人 ヽ |
~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
(⌒ ) (__)
>>407 Amandaのディスクじゃね?大金をドブに捨ててることに変わりはないが…。
なぜにボントレホイールは話題にも上らない?
トレックショップでバイクと抱き合わせで買わされる物だからw
ここで相談しなくてもショップで高い目のホイールをキチンと勧められるのでスレも立たない。
>>410 wiggleやCRCやSANAで安く買えないから
今、レイノルズDV46かZIPP404を狙ってるんだが相談です。
パンク修理の容易さから、クリンチャー派です。
でも、チューブラーのほうが300gくらい軽いし、値段も安い。
レースもしたいし、バースト時の安全性、乗り心地もいいらしいってことから、
どっちかっていうと絶対チューブラーに乗りたい。
これだけメリットあるんだからコスト高いのは目をつぶれる。
不安なのはパンク時の修理だけ。
なのでいろいろブログや過去スレを見てると、
チューブラー+パンク時シーラント剤注入の運用が完璧のように思えてきた。
(予防シーラント注入はバルブ付近が固まるらしいから)
そうなると逆に、クリンチャーの存在価値って何?って思い始めちゃったんだが
この辺のメリットデメリットを教えてくれないか。
>>410 何で糞高いだけの鉄下駄買わなきゃならないんだ?
>>413 シーラントなんて全く役にたたん
まぁ乗ってみれば分かるよ
結局はタイヤ持って走る事になる
タイヤなんて持つ必要ない
パンクなんて滅多にするもんじゃないからな
今買うなら
アルトレモHTだろ
コルサCX2とか情報弱者の買うタイヤじゃね
コルサCX2は路面が悪道を走るようなベルギーのレースとか向けだなあれは。
何万キロって走っても一度もパンクしたことない人だっているもんな。
そういう人ってのはパンクするってリスクを考えなくていいから、幸せ者だよね。
かくいう俺は500kmに一度、定期的にパンクします。
421 :
413:2011/03/04(金) 08:38:02.91 ID:???
予算は15〜20万。チューブラーなら鯔1もあり。
乗る頻度としては、基本的に週末かつ天気のいい日のみ50〜200kmのライドなので
年に5000km〜8000km程度(+ヒルクラTTやレースなどへの参加)。
レース参加数も少ないため、練習とレースの使い分けは考えていない。
パッチの枚数分パンクしてもいいっていう安心感のためだけに、高くて重くて
乗り心地の悪いクリンチャーモデルを買うのに抵抗を感じています。
大型トラックも頻繁に通る車道を走るので、万が一のバースト→右側落車も避けたい。
ただ、携帯すべき予備部材が少なくツールボトルにスマートに収まるのは魅力。
チューブラーだと、かさばる予備タイヤに野暮ったさを感じているのは確か。
そこにシーラント登場で問題解消か!?と思ったんだが・・・
なんか書いてて、心はもうチューブラーに決まってきた感があるが、
他の書き込みによくある「高級カーボンホイールは常用しない」とか
「パンク時は潔くタクシーや電車で帰る」とかしたくない。
高い金出すんだからいっつも使いたいし、そうそうタクシーや電車なんて通ってない道が大半だ。
俺の考え方って変だろうか?
>>421 数ヶ月前の俺と同じだよ
散々悩んだあげく鯔1購入
常用まったく問題なし、予備タイヤは持つがチューブラーバッグにをサドルに付けて小物もそこへ
レースじゃないんだから多少の重さなんて関係なし
シーラントだけでは少し不安だな万が一を考えるとね
そういう不安だったことも対したことなく現状幸せすぎるくらい満足!
>>420 タイヤは予算をけちらずハイエンドの奴使えよ
シーラント、30ml入れるってのを良く読むけど外周部に30も入れるとさすがに重い。
今は15mlにしてるが、中で乾いてて意味なくなってるかもなあ。
>>423 ハイエンドの奴は大抵ラテックスだから、空気すぐ抜けるじゃん。
>>420 STRADAかS33 Specialにシーラント入れておけばオk。
500kmに一度って、俺は月2回以上パンクすることになるわw
>>413 最初からシーラント入れといてもバルブで固まったりしないぞ
>>415 本当に使ったことあるのか?
シーラント入れて針で刺してみろ
>>424 ロードのタイヤでパンク防止用なら10mlでも効く
そもそもシーラントが固まる前に1年以内にタイヤを使い切れってのが根本的対処
まだ効いてるか分からないなら家で画鋲チェックだな
もしふさがらなかったらシーラントを10ml足して、そのタイヤはさっさと使う
このスレは変質レスする奴がいなくなったから
平和になったな
猟奇的レスとはどんなのかな
>>430 ハブ分解してグリスうpしたところへチンコ突っ込んでハブレイプしたったwwww
とかじゃね?
ポコチン族
434 :
413:2011/03/04(金) 20:22:00.47 ID:???
>>427 そうなのか、ますますシーラントって万能じゃないか
これって、チューブラーだけに有効じゃなくて、チューブレスやクリンチャーにも
平等に有効な話だと思うんだが、クリンチャーでも広まってんの?
俺聞いたことなかったんだが
パッチが貼れなくなると言う理由でクリンチャー原理主義者の方々から異端扱いされてる。
下手にシーラントを使ってると書き込むと、市中引き回しのあと
釜ゆでにされ、その後は火あぶり、晒し首というコースが待ってる。
だからシーラントと使っているクリンチャー使いはパンクの話題になると堅く口を閉ざす。
ウソだけどな
バルブで固まったよ
あとCO2が使えない
今、ライトニングのアルパインを使ってるのですが、予算10万円でホイールを買おうと思っています。
タイヤはコンチネンタルGP4000sが気に入っているのでクリンチャー限定で、
違いが体感できるホイールのおすすめありますか?
用途はヒルクラとボビーレースです。
>>437 ぶっちゃけ、そのホイールから違いが体感できるレベルとなるとカーボンチューブラーになる。
そのホイールは耐久性以外はアルミリムの上位のものと遜色ないレベルの機材。
まあヒルクラ限定だとR-SYSとかも選択肢に入るだろうけど予算オーバー。
ヘタってきて買い換えたいってならもう一度それを買いなおしたら?
10万しかないなら体感は無理だろ
WH-7900-C24-CL 1440g
sanaで7万
まぁこの辺が限界じゃね
440 :
439:2011/03/04(金) 21:00:08.55 ID:???
ごめん
ライトニング・アルパインって1330gしかないのかw
そりゃクリンチャーでは無理だわwww
違いがわかればいいなら、下方向に目を向ければ候補はいくらでもあるじゃないかw
コペルニクス的転回だな
>>437 そこからの変化はホイール変えるよりもホイール調整の方がいいよ。
テンション変えるとかリアのフリー側だけ太いスポーク使うとか結線するとか。
クリンチャー限定にしてしまうとライトウェイトくらいしか上はもうないと思うよ。
>>443 ありがとうございます。
ショップでアルミブレードのスポークにハイテンションで組み直してもらうとか可能でしょうか?
剛性を上げたいので
無理。
テンションあげたら剛性落ちるよ。
突っ張り棒じゃないんだから
>>444 そこまでしちゃうならPAXみたいなショップで一から希望言って組んでもらう方がいいよ。
アルミブレードは難しいと思う。CX-RAYでいいんじゃない?
クビ付きスポークで前20 後24ねえ・・・ フニャチンホイールの予感
硬いのに乗ってみたいならR0/R1とかキシリウムでいいんじゃないの?
アルパインからそれらに変えたところで、別に速くなるわけじゃないけど
でも乗り味は変わる
ヒルクライム用にホイールを検討中です。
フルクラムに興味がありますが、レーシング0とレーシング1(どちらもtwo way fit)の違いは
カラーとハブだけですか?
HP見ても、明確に書いてなかっと思います。
カラーとハブの違いなら、レーシング1にしようかと思います。
>>450 結構詳細載ってたと思うけど調べた通りだよ。
ハブがカーボンシェルでUSB(セラミックボール)かアルミでステンレス球なのかの違いくらい。
>>450 その辺のホイールってリム重量400g超えてないか?
453 :
439:2011/03/04(金) 23:11:10.59 ID:???
>>452 2Wayが出だしたおととし位からリムハイトが前後で違ってカンパと同じになってるので
前の26mmは400切ってると思うけどリアの28mmは超えてると思う。
リムが軽いに越したことはないけど剛性ない軽さは意味ないからね。
定義は特にないけどミディアムハイトで1500gくらいなら重くも軽くもないんじゃない?
キシリのSLよりは使えるホイールだと思う。
本気でヒルクラやるならディープカーボンチューブラー以外今のとこお手軽な選択肢ないので
アルミだと限界なので仕方ない選択肢になるんじゃないかな?
丁度、ライトニングのアルパインが1330gって話出てて剛性が欲しいって人が居るんだから
200gは目を瞑ってタイヤやチューブや他でアドバンテージ稼ぐしかないんじゃないかな?
457 :
450:2011/03/05(土) 01:18:19.79 ID:???
みなさん、レスありがとうございます。
>>451 リムが同じか?気にしています。
HP上のレーシング0の説明にはリム幅についてのみ記述があり、
レーシング1の説明にはリムハイトのみ記述がありました。
スペック比較表にもリム形状について比較が無いので、リムが同じものか?
判断ができませんでした。
高剛性で(なるべく)リムが軽量なホイールが欲しいのですが、レーシング1と0の
差がハブだけなら安い方がいいなぁ〜と思ってます。
>>457 たしかに26mmのリムが・・・って以前の表記が残ったままだね。
3年以上前のスポークがシャモジ型してた頃の前後同じハイトの頃の表記のままだね。
一応メーカーとしては0の方が軽いって言うけど、製品誤差の方が大きいので
0か1よりも当り外れの世界です。
sanaとか桃輪ってなんで国内正規なのにあんなに安くできるの?
FFWD F6R のホイール実測重量ってどれくらいですか?
何件か購入者のレビュー見たらどれも公称値よりも軽かったので。
俺ロード乗り始めて1年半位で先月ちょうど1万キロになったんだけど
一度もパンクしたことない。 タイヤ3000km位でコロコロ変えてるのもあるけど
もしかして視力が1.5あるから?
夏以外は夜走らないし基本的に小さい異物みたいのも全部見えるから避けてる
よくパンクする人って視力悪かったりするんじゃないの?
今WH6700なんですけど、UPグレードで体感で分かりやすいのって何がオススメですか?
用途はロング、ヒルクラです。 予算出来れば10万位です。
フロント303ならリアはディスクでおk
467 :
461:2011/03/05(土) 09:50:10.19 ID:???
こんだけ軽くて、bora oneよりもディープなのでマジで迷うわ
>>462 それはあるかもねぇ
俺、両目とも視力0.5以下で裸眼だから、段差とかに気づかないときがある。
>>467 そんなんいうならレイノルズのSDV66をお勧めする。
俺はBORA ONEと迷ってBORA ONEにしたけど。
50mmが普通に見えてじゅる次は60mm以上にしよ
>>464 FireCrestはチューブラーもクリンチャーも去年発表されてからもう販売している
ZIPPフルカーボンクリンチャーが初だったんで目立っただけ
crcで前後18万、Wiggleで20万ちょっと、国内だと25万くらいかな
>>465 それこそZIPP404のほうがいくね?
質問です。
ディープリムってそんなに効果あります?
ブラインドテストで誰もが分かる程ですか?
横風が吹けば、どんな素人でもわかります
ディープリムって、横風大丈夫なん?
>>474 ハンドルをしっかり持てば言われているほど横風に弱くは無い。少なくともいきなりバタンと倒れて落車はしない
ただ、ロープロファイルよりはハンドルをとられやすいのは確か。突風には気をつける必要はある
ディスクでも横から風があたるなら
進行方向かえれば問題ないよ
BORA ONEに対応してるシマノ用フリーボティが欲しいんだけど
どこで入手できるか知ってる人いる?
478 :
477:2011/03/05(土) 16:23:09.18 ID:???
フリーボティ ×
フリーボディ ○
FLASH-POINTのリムってどうですか?
パワータップで組むのにどうかなと思ってるんですが。
用途は練習、ツーリングがほとんどで、
エンデューロやグランフォンドなどもたまに参加します。
Roval Rapide SL 45にしようと思う
ハブ、何使ってるんだろう・・・・
定期
クリンチャーのディープはライトウェイト以外全部ゴ*
ゴム?
剛性が不安だな
ごま?
あじしおか
御米だろjk
486 :
sage:2011/03/05(土) 21:45:18.53 ID:IXqU3UKl
ちげーよ!どっかの元副大統領だろ!
487 :
sage:2011/03/05(土) 21:47:38.58 ID:???
↑sage間違えた逝ってくるorz
>>477 WH-KX890 でググれ。
RACING3もBORAもSHAMALも共通で使える親切設計。
490 :
鯔湾:2011/03/06(日) 03:00:47.62 ID:???
シャマル乗ってきた!すげーなこんな軽くなるんだな
シャマルには乗れんだろ。
と言うのはどうでもいいが、元ホイールは何?
492 :
413:2011/03/06(日) 07:58:33.18 ID:???
チューブラーに傾いていたが、チューブラースレの苦労話を見ていたら
やっぱクリンチャーかなと思い直してきちまった・・・
なんなんだ、苦行もいいとこだろチューブラー
グリップはクリンチャーのほうがよい、
パンクなしでも1年経ったらタイヤ取替え、
シーラントはNotubesで、タイヤはバルブコアが外れるものがいい、
バルブにシーラントの膜が出来るから針金を持参する、
シーラントは数ヶ月で内部にだまができている、
なので前後で60ccの注入を数ヶ月ごとに再注入を繰り返す、
予備タイヤは安心の2本体制だがツールボトルには入らないので
1本はサドルくくりつけ、もう1本はたたんでボトルケージに差し込む、
予備のシーラントとミヤタテープは必要分を小分けしてバッグポケット、
チューブラーはラテックスじゃないと乗り心地をスポイルする、
ラテックスは1日で空気が抜ける、
パンク時のシーラント成功率は50%くらい、
ミヤタテープでは貼るとき楽だが剥がすときは大変、
その他まだまだいっぱい・・・
>>492 やめておけよwなにを言ってほしいんだ?
シーラントの寿命の前に普通に使うならタイヤ交換のほうが先だろ
そんな距離はしりませんなら、なに乗っても一緒貧脚を鍛えましょう
レースしかならシーラントなんていれなくてもおkでいいじゃないか
>>492 >413の相談時の文章から質問する態度じゃないと思ってたら、やっぱり今頃になって
また、ふてぶてしい与太話かよ。
ホイール軽くて安いのでTUが良かったんじゃないのか?
TUのグリップで不足する程飛ばせるのか?
1年でタイヤ一本も使い切れないから不自由するんだろ。
シーラントなんて10ccあれば充分だよ。
パンクしてから入れるシーラントだってあるから入れて置く必要もない。
ラテックスインナーのタイヤじゃなくても必要十分に乗り心地は調整出来る。
パンク時の成功率って何だよ?小さいのなら100%だし、サイドカットしたら
TUだろうがCLだろうが終わりだろ。
テープで貼って剥がれないのが安全で良かったんじゃないのか?
CLでタイヤ外れて落車して怪我とか死亡するのとどっちがいいんだ?
その他まだまだいっぱい・・・
496 :
413:2011/03/06(日) 08:37:17.72 ID:???
いやー、そりゃ、一長一短だから悩ましいってことさ
498 :
413:2011/03/06(日) 08:43:30.55 ID:???
>>495 お前みたいなツンデレが一番ありがたいっす
60km/h以上のDHやゴール前スプリントならまだしも
40km/hぐらいならバーストしてもCL/TUに差はないよ
>>499 その速度で分けている意味がよくわからんが...
それにバーストするのはまっすぐ走ってるときだけとは限らないし。
2009から新型出てない
あとは・・・わかるな?
>>492 チューブラーにしてわざわざ糞タイヤ使うアホの話ですね
チューブラースレ見てるとそんなやつばっかだよ
この度、初めてロードに乗ることになったんですがまずはエンジン(体)を鍛えてから
ホイールを変えようと思います。
変える目安(AVG、トップスピード、ロングライド他)を教えてください。
アベ 40km(但し信号待ち時間除く)
トップ 独走で60km以上
ロングはまあ150km以上単独で走れる位で良い。
これくらいあれば十分かと思うよ。
アベ40www
俺何一つみたしてねえw
単位がめちゃくちゃ
やり直し
普通に、破損させる恐れが無くなる位ロードに慣れれば
脚力無視でも良いんじゃね?
段差で加重を抜くとか、クイックな操安性に慣れるとか
とか言わねぇと自分自身を肯定出来ないwww
そもそも軽さ命のTUに糞シーラントなんか入れるんじゃねぇ
意味がねぇだろうが
通勤用のゴミバイク&ゴミタイヤだけにしとけや
単独アベ40km/hて凄過ぎだね。
公道クローズドの市民レースで入賞したことあるけど、平地トレの時は50〜60km走ってアベ32〜33km/hなもんだったよ。
大会でそこそこ上位程度なら、
アベ30km/h
トップ50km/h
ロング120km
このくらいでいいんじゃない?
競技志向ならこれが最低ラインかと。
ゴミタリア
>>507 はるか遠く・・ トップは追い風ありでもいいですか?
チューブラーに関しては安物は厳禁だと思っている。せめてEVO CX2は履いておきたいね
シーラントは無しで、代わりに予備タイヤと予備テープを1セット用意してパンクに対応しているが、乗り方に気をつければパンクなんて無縁じゃないか?
AV30kmで120km走るとなるとやはり山あり谷ありになってきますので
気合入れても大変、AV30km切ってしまいそうです
さらに自主トレのレベル上げます「スプリントインターバル強化」
>>513 信号待ち時間除外でアベ30は低すぎるだろ。
>>516 TUなんて常用はSTRADAで充分だろ。
EVO CX2なんてロング走るのに何回空気足さなきゃいけないか。
あれをそこそこのタイヤだと思ってるのは間違いだよ。
パンクは乗り方もあるけど運とか環境もかなり関係あるよ。
お前らアベ高いけどロング短過ぎ。
ロングって200km〜だろ?
ショートしか走ってないからアベ高いんじゃない?
平地のショートだけならクロスで充分。
EVO CX2で乗る前には、走行中の空気圧の減少を計算に入れて空気を入れてやらないといけない
そういった点でも上級者向けのタイヤ、ノウハウがないと本来の性能が発揮できない
ロングは100マイル=160kmからって認識だな
アベ30以上なのに160kmがロングって5時間ほどしか走らないの?
おれはアベ低いけどロングって丸1日走るもんだと思ってた。
LSDってのは知ってるけどそれとは違うよ。
今日は午前中110kmトレしてアベ30.3km
徐々に伸ばしてロングは240kmの想定をしています、これも目標アベ30km超え
あちこち痛くなるけどロングのほうがアベ上がる傾向ではないですか
>>524 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
>EVO CX2
俺日帰りで常用してるけど普通に120〜130psi辺りで使ってるわ
走行10時間前後くらいだとかえってきて100psi前後かな
最後らへんは疲れてるから体重60kg前後だとこれぐらいでむしろ丁度いい
529 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 15:31:39.87 ID:1yTnnG8m
アベ40目指すなら巡航で45キロ以上
ゆるい坂でもあれば速度はかなり落ちるから平地巡航はもっと高くなければいけない
常時400W以上出さなければ無理
信号は止まるまでの時間と発信の時間どちらも3〜5秒だとしてもかなりアベを食っていく
都内ならアベ30以上で走るのはほぼ無理
信号無視すれば可能
単独で阿部40ねぇ 富士チャレで優勝できますな
まとめると・・・
富士チャレで優勝したものだけがホイール選びをすることができる
でいいですか(;´∀`)
>>529 3時間アベ450W 5時間アベ410Wの俺は選択して良いですか?
口先番長の巣窟
>>531 REさんのブログでホイール選んで貰えばおーけー。
脳内君のレスってすぐ分かるよねw
ほどほどにしとけな^^
新城選手が去年ジロ・デ・イタリアでステージ3位入賞したときの2ステージ目だったかで
たしか丁度200km位で59位?でタイムがギリギリ5時間切りだった
当事は3位入賞のニュースよりもそっちが凄いと思ったな
200kmを平均40km/hかよこのヒトって感じで
なまじ同じ距離走れるだけにレベルと言うか次元の違いと言うか
なんつーか越えられない壁を思い知らされたぜw
537 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 16:17:40.08 ID:1yTnnG8m
>>532 選択してもいい悪いは言ってないよ
どんな貧脚だとしても選ぶ権利はある
そのワット数が本当でまだ若いならヨーロッパにいって鍛えて大会出てくれ
年寄りなら日本のレースでれば?
勝利報告まってる
うちの電子レンジなら常時800W出せるぞ
エアコンだったら200kmくらい出るかな?
ロヴァール結構お買い得?
>>537 センス無いんだわwww
いまだにBR2とBR1を行ったり来たりしてる。
もう少し最大W数を上げねばならないとは思うが最大W数が500いかない・・・。
TTだけなら国内レースで上位に居るけどTTは嫌いだし。
デタラメな人ですね。
いいえ今日の晩御飯はヒラメです
白身さかなのフライ、食の話は食いつきたくなる
いいなー白身魚のフライ
最近食ってねーや。揚げ物なのに脂っこくなくて、でもがっつりイケる。
俺結構好きだわ。
ん?
BR2はもうないよ
センスがないとかじゃなくて現状で満足しちゃったんだろ?
才能が同じくらいでも差はつくよ
自己コントロールできないならシリアスにやらずに完全な趣味にしたほうがいい
体にも時間にも余裕ができる
偉そうですまん
トライアスロン用として
ゾンダ、ユーラス、シャマルで差はあるかね?
登りなしの高速巡航のみ、ランのためになるべく脚を残すと考えると、
ゾンダのスチールスポークにも一理メリットあるんだよな。
加減速も折り返し地点の8回のみだし・・・
こと高速巡航に関してはベアリング性能やアルミスポークよりもリムハイトが聞いてくるのではないかと、
貧乏人が妄想してみる。
WH-RS80-C50 にしとけ
リムハイトより形状。リムよりも細くて少ない本数の空気抵抗少ないスポークの方が重要。
>>546 すまん。
ERとBR1を行ったり来たりね。
別に本気でやってるわけじゃないしね。
>>547 EDGE705で表示させて、パワー計はパワータップのエリート。
>>548 加減速がない完全フラットに近いコースならコスカボSLあたり。
加減速ありのそれほど風気にしなくて良いならカーボンチューブラーの中から。
加減速ありの風を気にしないと駄目なコースならC35TUみたいな少し低めのリム。
ぶっちゃけその条件だとそのホイールをあえて買う必要は無いかと。
ベアリング性能はどこのメーカーでもきっちり整備したりカスタマイズすれば遜色ない。
アルミスポークがエアロに効果ないは正解。
リムハイトが重要なのも正解。
あと、リムハイトだけでなくスポーク本数も重要。
昔はトライアスロンにぴったりなREV-Xってホイールがあったんだけどなぁ ハブはカスだったけど
>>551が露骨な嘘でワラタw
BR、ERのカテゴリー分けは去年一年だけなのに行ったり来たりてどういうこと?
>>548 折り返し8回って結構しんどいぞ
手賀沼トライアスロンも8回だけどトップの人たちは20km/h代から40km/h
まで一気に速度上げなきゃならないからそこでかなり足使う。
8回しかではなく8回「も」と考えるのが適正。
当然加速には軽いホイールが有利になる。
zipp404といいたい所だけどお金ないならzipp101が一番目的に合ってるのでは?
縦にはしなやかで横には強い・エアロ効果も他社より高い・wiggleで安い時買えば
10マソでおさまるでしょ。
>>541 そのwで国内勝てないならwが間違ってる。
>>555 今年も変更になるのをこいつ知らないんだろうなw
>>539 ないだろ…
45mmリムハイトで1600g近いんだぞ
素直にC50TUにしとけ
このスレで性能を求める割にチューブラーを頑なに拒絶する奴は何を考えているんだ
ロープロファイルならともかく、ディープリムのTLCLなんて重くて使い物にならないだろうに
やっぱとっつきにくさ。
パンクした時のこと考えたらチューブラーは無理。
レース用として使えばいい話。
だれもチューブラーを普段使いになんかしねぇよw
ここでいう「普段使い」って何?
一般道を使った練習のこと?
まさかコンビニや街への買い物のことじゃねーよな?
レース以外
>>560 そうでもない。
ディープを40mm以上とすると、唯一レイノルズDV46CULが許されるクリンチャーかな。
唯一前後1500g大台を切る1410g。
お前らが好きな鯔湾でも1350gだから、シーラント60cc入れたら同じだぞ。
>>565 60も入れねーよ
俺はカーボンコンプに10ml
3000kmノーパンク
普段使いだから10ml入れたがレースオンリー
なら入れる必要ないぞ
>>562 月イチペースで参加するほどレースバカなら
その分自分のバーストで死ぬ確率も上がるから
それ用にTUホイール用意するのも悪くは無いだろう
ただ、いくら自分が準備万端でも、他人のバースト落車に
巻き込まれる確率は変わらんよ
雪道で自分だけスタッドレスにしてても、他の馬鹿が
夏タイヤで特攻してんのと同じ
年にせいぜい2〜3回程度のレース使用なら
普段使いのCLのままが一般的なんだろうな
mt富士HCでもCLが使用率73.4%だってよ
ってことで、結局TUにしても大して安全ではない
軽量化のメリットだけかなぁ
それでもR-Sys SLとかアルミクリンチャーのクセに1295gとか
それでもTUのメリットってまだあるの?
>>566 そこ突っ込むとこじゃねーから・・・(冗談のつもりだったのに
まさか60g下回ってるから俺の勝ち!ってか?
まぁ反論するとこがそれしかないならそれでもいいけどさ
569 :
477:2011/03/06(日) 21:59:22.77 ID:???
TUにしろCLにしろメリット・デメリットはそれぞれあるんだし
>>567みたいに頑なに否定するヤツの気がしれん
>>567 全体の重量で話をするところを見ると、あなたレース経験はありませんね? (´・∀・`)
突っ込みどころ満載なんだがw
アホは放置しておこう
完全に論破されとるやん
シューティングゲームで例えると、パンクってGAMEOVERなんだよね
どんなにPOWERアップしてても、撃墜されたら終わり
パンク修理回数=残機数と考えると、TUはせいぜい残2機
CLはパッチ枚数分いくらでも増やせる
だからTU普段使いとか馬鹿だなぁって思う
レース用のためだけにTU買うってのはアリだね
自転車バカ度は相当UPするけど、むしろそういうの嫌いじゃないよ
>>571 これだけ言うんだからおきなわ210(昨年まで200)は完走
してるだろ。
探ってるねぇw
>mt富士HCでもCLが使用率73.4%だってよ
ギャグ?ww
脳内
>>567は、予想どおり逃げちゃいました (´・∀・`)
579 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 23:16:35.72 ID:CagecEHL
>>574 撃墜のされ方にもよるだろ
40km/hで何かに突っ込んだらタイヤの種類なんぞ関係ない、リムまで逝くからな。
ギャグじゃないよ^^
富士ってどういう人たちが参加してるか知った上での発言?
なんか必ず連投してくるなw
とりあえずレースの参加暦とリザルトを書いてからじゃね?ww
乗鞍やMT富士はピザ珍問屋ばかりやんかw
>>579 それをパンクの話に絡めるのは無理があるんじゃないか?
>>576 チューブラーにはヴィットリアのストラーダってタイヤがあってな
チューブラーだから当然チューブ込みの値段で1800円とかなんだよ。
クリンチャーだとチューブだけでも500円くらいするだろ?
そしたら1300円のクリンチャーとストラーダとどっちがいいかって聞かれたら
おれはストラーダなんだよ。
好みのバイクがクロモリだしな、ネメシスやクロノに普段履きに使うのがデフォなんだけど
クリンチャーに変えたほうがいいことってある?
パンク気にしてるみたいだけど、ストラーダだったらパンクしたままママチャリくらいの速度なら
走って帰還出来るからクリンチャーみたいに寒い日や夕暮れ時や疲れてる時にパンク修理しなくてよいからいいよ。
沖縄200での使用率は・・・ならまだしも、富士ヒルクラでの使用率てwwww どう考えてもギャグwww
>>591 >>567を語ってるのはお前だけだしww
残念でしたww 返しも失敗ww だっさあ
おまえド素人だろww ミジメだねえ
知ったかは恥をかくという、よい見本ですね (´・∀・`)
594 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 23:29:17.35 ID:anvb9zwf
>>592-593 自演乙w
なんか必死さだけは伝わったが、お前のプロっぷりはいつ披露されるんだ?w
まあ、あんだけ論破されちゃあ悔しかったんだろうね
でももう相手すんな
キチガイじみて過剰に反応してきてる
仕方ない、ここはこの超合金が鎮めてやるとするか
ひさしぶりに、ここまでボッコボコにされてるやつを見た
599 :
586:2011/03/06(日) 23:42:21.92 ID:???
600 :
586:2011/03/06(日) 23:44:19.74 ID:???
落ち着けw
ただいま、このスレではTU講座とおきなわでの各タイヤ使用率を教えてくれる自演プロを待っています
俺も聞いてみたいんだが、この手の輩は煽るだけで何も持ってないよ?
とりあえず自分のTUが否定されてムキになっただけ
604 :
586:2011/03/07(月) 00:20:44.38 ID:???
今、TU否定派が優位なの?一人だけ頑張ってる人がいるだけなの?
TUFOのチューブラーとかチューブラーの枠を超えたTLリム不要なTLだと思うんだけど、どうよ?
なんか重さとかレースとかだけの話になってるけど、ホイール選びだって見た目だけで選ぶこともあるしアリだろ?
クリンチャーリムでクロモリに乗りたくないおれはチューブラーがいい。
何と戦ってるんですか?
あー、そうかもう春休みなんだな
そーかそーか
へんな煽りが増えたね
>>586 クリンチャー用のチューブはタイヤの寿命2〜3本分くらいの走行距離は使えるじゃん
なのでタイヤ1本あたりのコストは500円÷(2〜3)とか
で、海外通販ならUltraSport(アラミドビード)やZaffiro Proが1500円くらいで買える
Lithion2は1700円くらいだからちと予算オーバーか
何か買うついでなら送料は追加でかからない
このへんなら合計のコストがストラーダ並で、
グリップとかの性能はストラーダより上になるんじゃね?
シーラント入れておけばパンクの減少はタイヤの種類によらないね
(パンクしたまま走れるというチューブラーの利点は大抵は関係なくなる)
そうかそうかわかったわかった
誘導してほしいのか?
しなきゃわからないのか?
>>562がA君、
>>586がB君としよう
主張が正反対だから、ディベートするにもそれぞれ切り分けないと成立しないぞ
Aは金に糸目をつけず、用途最適で部材を使い分けしたい
Bはコスパと見た目重視、だがクロモリ=TUという固定観念を外せない
知ったかは恥をかくという、よい見本ですね (´・∀・`)
>>608 1500円や1700円のクリンチャーがチューブラーの乗り心地ないし
チューブラーリムに合わない。
クロモリにチューブラーって言ってるんだからそっとしておいてあげて。
手組みのネメシス使う人に完組み勧めても嫌がるだけだろ。
80年代ロード乗りが、まだ生息してるからな
>>615 そう言うのでもないんじゃないか?
おれはカーボンもクロモリもアルミも複数台所有してるけど、
カーボンに手組みは似合わないと思って付けないし、
細身のクロモリには手組みに細身のタイヤが似合うと思って使ってる。
乗る率はクロモリが断然多いね。完組みクリンチャーよりクロモリに手組みのチューブラーの方が
圧倒的に気に入ってる。グリップとか経済性とかパンク時のことはあまり気にしてない。
何と戦ってるんですか?
アンチTUだろ。
読めないのか?
TUの良さってのは軽量ホイール使えるとかパンク時の挙動とか関係なく
クリンチャーとは別物。
チューブが丸い状態なのとひょうたん型なのではやっぱり違ってくる。
好きな物使えばいいと思うけどTU否定はどうかと思う。
>>618 むしろチューブラーをたたいてシェアを落とせば、
カーボンクリンチャーが増えてさらにカーボンチューブラーと同じ重量になると思ってる馬鹿でしょ?
カーボンクリンチャーが増えるのはたしかだけど、
どう足掻いてもカーボンチューブラーより軽くなる事は物理的にありえないのだけどね。
鯔を常用している俺には醜い争いにしか見えん。ロングライドからヒルクライムまでこれ一本で走れるぜ
ただ、ブレーキは信頼できるグレードを装備しておけ。お兄さんとの約束だぞ
>>621 付属のシューで十分よく効くぜ
初乗りでいきなりリムに傷が入ったのは内緒な
>>619 あえて否定するのはやっぱりおかしいよね
カーボンリムを使うときはスイスストップ黄色だな。しっかり制動してくれるからダウンヒルも怖くない
カーボンリムで真に恐ろしいのはダウンヒルではなく
ダウンヒルでのハードブレーキによるリム傷
鯔ならリム傷にクリアー塗装すれば復活する
BORAにスイスストップ黄色はあんま相性良くないよ。BORA付属のシューに比べてやたらうるさくてコントロール制も悪く、リム面が黄色く染まる。
効きすぎる
BORA買って付いてくるシューってフリーのタイプで変えてくれてるもんなの?
>>629 変えてくれる??
HGで買ったらシマノ用だしUDで買ったらカンパ用付いてくるけど?
>>614 乗り心地をどこまで求めるかは人それぞれだがね
低価格タイヤで乗り心地最優先ならチューブラーになるけど
カーボンリムでのブレーキングって効き云々よりも、焦げ臭いのがイヤん
鯔湾は初めからバルブの重さを想定して
ホイールバランスを取ってあるのが凄いね
その分重量は増えてるんだろうけど
DV46TULは軽さ優先で設計してあるから
バルブ部分の重さを想定してホイール
バランスとってないから面倒だな
鉛テープ買わなきゃいかん
>>633 それってタイヤがコルサEVOIIとかでアルミバルブで付属エクステンダー使わずに
自前で80mmとかのバルブに差し替えたらバランス崩れる?
>鯔湾は初めからバルブの重さを想定して
>ホイールバランスを取ってあるのが凄いね
シマノがそれやってるのは知ってるけど、カンパもなのか
>>627 確かに、鯔でスイスストップ使ってるけど停止直前に音鳴りするね
高速度域やダウンヒルでのブレーキはキィーーンという音が鳴っていい感じだな。この音でサイコンを見なくても大体の速度が判る
>>634 どうだろうね
俺も付属じゃなくコンチのバルブに
替えてるけどバランス取れてるよ
ホイール購入したんですがサイコンのマグネット?スピードセンサー?を取り付けるのはバランス的には決まった所があるんでしょうか?適当?
バルブと釣り合い取れると思って、おれはバルブの反対側にしてる。
バルブ重量まで計算して作られたホイール持ってないしw
640 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 18:00:40.94 ID:UTpI40oH
なんでここでreynolds旧モデルホイール薦めるやつ多いの?
タイヤまで付けた状態で空転させた時、わずかに偏った重心のために
最後に落ち着く位置を探して、上に来た位置に取り付けてる。
まあ精神衛生上やってるようなもんだ。
現車合わせが基本
643 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 18:06:23.54 ID:3N14wDnS
>>622 それって傷じゃなくてシューの付着では?
布当てて擦り気味にしたら取れると思うよ。
reynolds旧モデル
現行より軽石な
>鯔湾は初めからバルブの重さを想定して
>ホイールバランスを取ってあるのが凄いね
ハイペロンではどうでしょ?
Webサイトにこんなこと↓書いてあるんですが、
バランスを取るための丸スポーク、なくなったんでしょうか?
だとすると、フルクラムのRacing Lightとはリムが別物??
“2010年モデルでは、 CampagnoloはHyperon Ultra Two wheelsの
ダイナミックバランスを改善しました。:
ラージセクションスポークの代わりに、バルブの反対側のサイドの
カーボンファイバーディストリビューションによりバランスが保たれています。”
>>645 アサルトは2011年で大幅に軽くなってるよ
46mm狙う場合は考慮に入れたほうがいいと思う
>>471 Firecrest変更は去年のいつ頃からなのかな?
Wiggleから年末に届いた404はラベルは現行の「tubular」だけど旧リム仕様だった。
649 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 21:09:09.72 ID:QR9iBOv4
海外通販でboraoneの最安値どこ?
さぁな。
海外通販スレのテンプレに入ってるを上からチェックしろ
その中の最安値なら十分だろ
DV46 T UL に一円玉貼り付けてホイールバランス取ってみた
サイコンのマグネット無しだと12gも必要だった
厚さ0.5mmの鉛板を貼るとして1cuだと0.567gだから、21cu必要になる
これを幅2cmで貼るとすると長さは10.5cmぐらいになるかな
上がり糖ございます?
コスミックカーボンSLRとGP4000Sの組み合わせで
松戸から大手町まで通勤している俺は負け組
658 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:08:37.12 ID:p5HSiHD9
ID:p5HSiHD9って貧脚さん?
コスミックカーボンSLRとGP4000Sで毎日うきうき遠回りだも〜ん
定期的に湧くディ―プクリンチャー全否定派って何なの?
ホイール一本しか買えない貧乏人?
定期
クリンチャーのディープはライトウェイト以外全部ゴ*
>>652 >サイコンのマグネット無しだと12gも必要だった
マグネットなしだと1円玉を12枚貼り付けると。とてもかっこよさそうなホイールだねw
しかし、もしかして無駄に重い(無駄にでかい)バルブエクステンダー使ってない?
明日こそ俺の鯔湾が届く
ここんちのはアルミじゃない真鍮ぽい合金である
>>652 ホイールの機種といい、
考え方といいフォトポタの人っぽい!
せやな!
どうだろうね
彼はMV32TUL+ベロフレックスレコード
自分はDV46TUL+シームレスロードCR
彼は軽量化に拘ってマグネットを改造
自分はホイールバランスに拘ってむしろ
重くしてる
使ってるヘルメット以外、共通点はすくないかな
ハブはどうでもいいとかいうくせにホイールバランスはやたら気にするのなw
どっちも回ったら変わらないのに。
>>633 >>635 カンパはリムでというよりスポークの太さで調整してる。
シマノはリムで調整してる。
>>634 メーカーが想定している重量より重い、若しくは軽いものをつければ崩れる。
ただ、バルブ重量は真鍮の48mmとヴィットリアのアルミの80mmが同じ。
50mmクラスだとリム内にバルブを隠せる48mmを想定するのが多いので80mmなら問題ないかと。
隠したいという理由で42mmとか短くしたいという理由で60mmを選択すると軽すぎで崩れるかと。
チューブラーに48mmバルブなんざないんだが。
スポークの太さかぁ
やっぱりスポークにハンダ巻くのが
楽でいいのかな
しかし12gも巻くとなると、
太いの使ってもかなり大量に巻く事になる
>>669 なるほど私の勘違いでした。
最後に登場してるヅラの箱が何なのか気になるをw
ゴルフ用品のパターに貼り付けるやつでいいじゃないか?
680 :
677:2011/03/08(火) 21:17:26.95 ID:???
マヴィックからDURAのホイールに変えたらブレーキの効きが良くなったんだがシューの減りもめっさ早くなった件。
100km/hオーバーでのパンクなんてタイヤは関係なく間違いなく死ぬだろw
>>681 ブレーキの効きが良くなったんだろ?良かったじゃないか。
なにをガタガタぬかしとんだ。ちっちぇーんだよお疲れ
>>682 バーストとか言うから最後までドキドキハラハラしながら見ちまったじゃねーかw
>>684 フランスはkm表示なの?まさかマイルじゃないよね・・・160km/h
>>688 mks単位系はフランス発祥ですよ
・・・・・・確か
>>682 すげーなオイww
時速100kmで下りながら
前走る選手のムチケツをおさわり(;´Д`)'`ァ'`ァ
触られた方も抵抗のし様がない、よく考えたもんだww
どうでもいいんだけどこの取材バイク(?) の右側のメーターは何なんだろ。
普通に考えるとタコメーターだよね。
タコメーターと言ってエンジンのケイデンスを表示するメーターと言えば
運転免許持ってない
>>691にもわかるかな。
今の世の中は 自転車好き→機械好き→車もバイクも好き という時代じゃないんだな
脚の筋肉のけいれん直前、酸欠頭の浮遊がいいんだから、その後でしょメカは
>>695 機械好きじゃなくてもクロスバイクで楽しさに目覚めた奴も多いべ
俺は機械もサイクリングも好きだけど
〜が好きなら〜も好きってなんでそう類型化したがるかな
血液型占いとか好きそう
君優柔不断だからAB型でしょとか満面の笑みで言ってくるタイプ
>>698 >君優柔不断だからAB型でしょとか満面の笑みで言ってくるタイプ
違うって言ってもこっちがうそつきにされてしまう
それは血液型判断であって占いと違くね?
>>698自身が、人のことを「〜タイプ」と類型化してるじゃん
関係ないけど、4月からウチの会社にはいる子の6割が免許持ってない。
関係ないけど、おれ今日ヒマ
正直、都内では車持つ価値がない。
暇ならちょりのろうぜ
藤モンに確認しないと乗れないや。
>>704 試乗してみると山道では楽しいんだろうなとは思うけど、
本体代+税金他+駐車場代を考えると都会では割高な趣味だよな
駐車場代だけで毎年ターマックSL3が買えるw
>>707 カワイソス。
角地55坪の注文住宅(優良住宅対応)が2000万ジャストで買える
地方県庁所在地の俺は車は1.5Lのミニバンと会社の新型ビッツだぜ〜
もちろん大手じゃないので給与は年収500万しかないけどorz
>>708 あっ、何で年収500万しかないのに自転車趣味に出来るの?って思う方へ。
仕事の収入は100%家庭に吸収されるので、
自転車用の資金は私の副業(年間30万程の純利)で賄ってます。
これは実際は赤字に見せかけて税金もカムバックさせてるww
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
>>709 この時期にその発言はちょっとまずいんじゃない?
>>711 いやこの時期だけに参考までにww
30万以上年利あげてる人はww
これは嫉妬厨が通報の流れですね
なんで無闇に草を生やすのか
都内に住んでる人から見たら55坪の注文住宅が2000万で買えるような僻地に
暮らす方がカワイソスって感じる
まぁ携帯で知恵袋に投稿しても数日で特定できる時代だしね
30万しか使えないって
ちょっとバイト頑張ってる大学生レベルじゃないか
それなのにしたり顔で自分語りとか痛いよ…
なんだか悲しくなってきた
うん、なんかまぁ、お父さんがんばれ。
本当かどうかしらないけど
金額はともかく帳簿をごまかしてるんでしょ?
>>719 違法性はないよww
友人の悪徳税理士にやってもらってるからww
>>717 うん本業に影響与えない程度でするのこれが俺の限界。
能力ないから地方企業止まりなんだし。
30歳になったらもう少し真面目に本業に取り組むつもり。
>>715 確かにねww
自転車乗りにはやさしい環境ですよ。
首都には住んだことないけど地方と比較して一番のメリットってなんですか?(自板的に言うと)
政令指定都市は住んだことあるけど、チャリンコ屋が豊富にあることくらいかな・・・俺の感じたメリットは
ここまでウザイ自分語りは久しぶりだな
<イラク>ウダイ、クサイ両氏の遺体の写真公表 米軍
【バグダッド斎藤義彦】イラク駐留米軍は24日、同国北部モスルで22日に殺害したフセイン元大統領の長男ウダイ氏(39)、
次男クサイ氏(推定37歳)の遺体の写真を公表した。半信半疑のイラク国民に両氏の死亡を確信させ、フセイン政権復活を
恐れて占領統治への協力をためらう傾向をなくそうという狙いだ。公表されたのは、両氏が本人と見分けがつく頭部および上半身
の写真と、容貌を比較するための生前の写真、ウダイ氏の身元確認に用いられたエックス線写真など。ウダイ氏は足の骨などに
暗殺未遂事件の痕跡が残っていた。(毎日新聞)
年間30万ってカワイソ過ぎるわ。
通報はしておくけどな。
脱税だけど、この情報だけでは個人の特定は不可能だろうねw
額も脱税としては小さいほうだし(日本は税務署員が少なくて忙しい)
ロードに乗るのに最低限いくらかかるかって計算を前にしたなぁ
毎月のコストのほとんどがタイヤ代とチェーン代という殺伐とした結果に
イニシャルコストを捻出すれば後は月1万円でも楽しいから、
やっぱ安上がりな趣味だわ
>>720 都市部のメリットは自転車屋が多いこと
地方だと特定のメーカーを扱ってる店が1軒しかなくて選択不能だったりする
サイクルショーとか新製品発表会に行く人はそれが近いこともか
バラクーダ並に食いまくるとかは?
通報しました
言ってる事がエッディさんそのままなんだが…。
>>個人の特定は不可能だろうね
本当に通報されてたら2chに書き込んでる時点で足捕まるぜ
ここはホイールスレです
>>724 だから違法性はないんだってww
例えばきっかけになった車の維持費って年間いくら?
>>726 やっぱそうですか。
私の住んでる市にはいわゆる専門店は7店舗しかなく
地方都市だけに品揃えは死んでます。
なので、基本通販or海外通販で入手して自分でメンテが基本です。
サイクルショーは確かにウラヤマシ〜
毎年なんとか出張作っていこうかと試みるが失敗に終わる。
年30万の利益に対して
その何か知らないが商売に車が必要ってことで経費として計上するってこと??
自営の人たちはマイカーも全て経費計上って話と一緒??
なあ・・・ここホイールスレなんだぜ・・・
突然何言ってんだ?
ここは2chだぜ。幼稚園からやり直して来いw
特に話題もなくダラダラした昼下がりに
暇つぶしに丁度いい馬鹿が舞い降りたんだから楽しむことにする
舞い降りんでよい
>>709 709 ツール・ド・名無しさん sage 2011/03/09(水) 14:53:07.97 ID:???
>>708 あっ、何で年収500万しかないのに自転車趣味に出来るの?って思う方へ。
仕事の収入は100%家庭に吸収されるので、
自転車用の資金は私の副業(年間30万程の純利)で賄ってます。
これは実際は赤字に見せかけて税金もカムバックさせてるww
これは実際は赤字に見せかけて税金もカムバックさせてるww
これは実際は赤字に見せかけて税金もカムバックさせてるww
これは実際は赤字に見せかけて税金もカムバックさせてるww
通報シマスタ。
副業無しでも年収500あればロード趣味くらい楽勝だろ
自転車は趣味の中ではかなり安く済む方だろ
労働倍苦の話ですか?
なんで不動産と税金の話になってるんだ
30万円脱税してる人がいるからです。
地方都市で500万だと首都圏の1000万レベルだろ
お前はガリゾーかww
ログ伸びてるから喜んで飛んできたらこのザマですか
また蝿が一匹舞い込んだかぁ
糞に群がる蝿はこの手で叩き落してやる!!
エッディさん巣に帰れよ
こんなトコで脱税自慢するようなお調子者はそのうち仕事or私生活で痛い目見るよ
あ痛たたあー!
仕事が決まったからボーナスで買うお勧めホイール教えて
予算は40万以内
チューニングメンテ含めて自分はレーシングスピード
>>753 チューニングって何してんの?CULT化ですか?
私もRS使いなのできになりまして・・・
ガラコとかいいだすよ
完組っていわゆるチューニングしても実性能は上がらないよね
本来の意味(調律)からするとテンションの調整もチューニングだけど
WHEEL TRUING
そうだねSEVだね
田舎で500万だったらいいよね
うちの会社も田舎に移転して欲しいわ
食品は安い田舎道
年収そこそこの仕事とライフラインにネット、食品扱ってる店舗が有るなら、
自分は僻地に住みたいよ。
自転車も有るけど、トライアルバイクで山ン中走りたいなー。
田舎なのに都心に行きやすい!そんなあなたに小田原・西湘地域
763 :
677:2011/03/09(水) 20:58:21.69 ID:???
ショップから連絡あって、予約してたWh7900C50TUが入荷したらしい!
早速金曜夕方取りに行って、土曜日は浜名湖で試走予定〜〜
ホイール変えた時って、タイヤも替える?
タイヤ変えただけで乗り味がすごく変わるでしょ。同じ種類のタイヤでも
使い古しと新品だとがらりと変わる。俺は乗り味の変化を見るために
わざとそのまま今までのタイヤを載せ替えるけど。一方で新しい
ホイールに古いタイヤを載せるのに抵抗がある。
なら新しいの付ければいいじゃん
>>765 慣れないタイヤにして落車したらどうすんだよ。
ホイール換えた初日に落車して傷だらけなんて、目も
あてらんないだろ?
一つずつ換えていく方法で良いんだよ (゚∀゚)ノ
なれないタイヤを履いたくらいで落車しないし
タイヤ替えただけで落車するかもww
>慣れないタイヤにして落車したらどうすんだよ。
やはりアホの視点は違うなww
慣れないホイールにして落車したらどうすんだよ。
なれないサドルにして落車したらどうすんだよ。
∨ \ ,,-/゙´ / `゙丶/ ./
∨ / / / ( /
\ . / ./ / \ /
Y / / \_./
./ │ .│ ヘ
/ │____i │
,,レ'´ ̄ ̄  ̄`゙゙''--,,,,_ _」
/`''-,,,,,___ _______,,,,,,,--≧----─'''¨´ ヘ
././  ̄`¨´ ̄ ̄ ヽ ヘ
/ / ● ● ∨ ヘ
/ / .i_____,,,,=Lヘ
/.│━ ● │ ヘ
.l .│━ ━ .│ ヘ
./ .ヘ _人__. ━ │ _,,∧
./ __λ ├─一''¨´ ∧
 ̄ ̄ \ │ ∧
`'''-,,_ λ _,,,,,,/
∧ ∧. _ `l>-,,,___ _______,,,,-''''''¨´ `丶----'''´
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_) ̄ ̄ \ *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー─-、 | ゚ +
/ ::/::: ヽ ヽ ::l / ,n __i l ・. o
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄E_ )____ノ
予備をIYHするしかありませんね
盆栽が自転車に慣れてないくせに
>>765 クリンチャーやシーラントなしのチューブレスならタイヤ交換し放題じゃん
ホイールの差を確かめたいなら、影響の大きいタイヤを同じにするのは当然
>>767 ホイールをIYH
→タイヤを同銘柄で2セットIYH
→旧ホイールでタイヤを一皮むく&慣れる×2セット
→新旧ホイールに一皮むいたタイヤをそれぞれつける
→比較
ですね
madfiber持っている人はおらんかね?
インプレー希望!
>>777 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
本スレより貴方様をお迎えに参りました。
>>779 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 言いだしっぺの法則というものがあってだな。
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
だから聞いてるんだろ
2~3sets/dayだからいつ納品されるか分からないんだぜ?って書いてあるぞ
マイナーメーカーのカーボンホイールなんて人柱になる根性なかったらやめとけ。アタリは少ない。
786 :
777:2011/03/10(木) 19:35:57.58 ID:???
>>780 いや、別にわざわざ迎えに来なくても一人で逝けるから大丈夫。
元々あのスレの沼に棲んでるしw
クリンチャーでディープリムで軽いホイールってどれがおすすめですか?
ENDURO sealed bearing のみ安心
スタンダード?
Lightweightは見た目がゴミ
ボントレガーXXXライト から WH7900-C35 に買い換えたい 見た目的に
XXXライト最高だろ
何が気に入らないのだ
ロープロからセミディープかwww
どうせまた、しょぼい外観に飽きるだけなのになぁ
ディープのクリンチャーって何でゴミ扱いなの?重いから?
そう
どうしようもなく重い
いや!街乗り、トレーニング用には良い選択
>>802 トレーニング用に??
お前はタイヤでも引きずってろよwww
1600gくらいで重いと言われてもなぁ
RS80-C50でも軽いだろ?
手組みの1800g位の使ってたら軽量ホイールだよ。
重い重いって高々500gと違わないだろ。
お前らどんだけ貧脚なんだよ。
2kgオーバーのホイールでロード抜いてくクロスの奴ら見習え。
madfiber、春にはclincherバージョンが出ると言うので
それを狙っています。
今は、topolino使っているんですが、非金属スポークって
自分には合っているみたいで。
フルカーボンホイールの中では比較的安いので、今は本気で
買う気になっています。
ロードの基本は240kmなので軽々ホィールはアドバンテージだわね
それ、2400Mの間違いじゃないか?
>>807 距離が分かってるなら重量じゃないことも分かれよ。
ロードの基本はドロップハンドルである事だろ。
距離走るなら断然に手組みの32か36Hがいいじゃないかい?
オクに出てる1300gで3万程の軽くて進まないクソホイールがお好みですか?w
>>809 別人だがそのヤフオクホイール、アクシウムから変えたとき劇的に軽くて感動した
その後1000gのカーボンチューブラに変えたけれども最初の感動は無かった
>>800 アルミカーボンはかなり重い
フルカーボンクリンチャーはフルカーボンチューブラー並の値段で、
それと比べると重量面で見劣りする(上位のアルミホイールと同程度)
重量増と引き替えに見た目と利便性の両立したいんでなければ、
カーボンならチューブラー、アルミならミディアムプロファイルが
コストパフォーマンス的にいってバランスがいい
デメリットが分かった上で選ぶなら当人の自由だけどさ
>>810 ってことは500g軽くなったら感動的だったけど、後300gはあまり感動なかったんだろ?
そのオクのホイールで進んだかい?軽いからペダリングの練習にはもってこいだろうけど
その後にカーボンチューブラーに変えたとこみると今一つだったのでは?
1300gで組むよりも1500gになってでも特にフリー側スポークが太くないと進まないだろ?
そんなのわかってるんだけど、なんでコスカボSLがうれてんの?
見た目重視だから
軽さどうでもよいなんて言ってる奴はママチャリにドロハンつけて走れよ
(よしきまった!おれカコイイこといった!キリッ!)
まぁ割りとどうでも良いが
ここは軽さだの回転だのを語るスレと言う認識ではある
定期
クリンチャーのディープはライトウェイト以外、全部*ミ
このスレで軽量厨は湧いて来たが回転の話が出た事あったっけ?
まだ、空力の話の方が多いし次いでタイヤとか与太話の方が多いと思う。
クリンチャーのディープはライトウェイト以外、を選択スル
R500からコスカボSLに変えて軽いって喜んでたな
バカばっかw
アクシウムからゾンダに替えたけど違いが判らなかった
たまにアクシウムに戻すけど違いが判らない
ポタしかしないならどれ使っても一緒だよ
手組みスレより
672 ツール・ド・名無しさん 2011/03/11(金) 08:51:32.42 ID:yDKK8tjA
>>670 毎日14番36Hの手組み 通勤で35〜40維持25kmの道のり走ってるんだがね。
(平均35〜40てわけじゃなくて信号待ち時間とかその前後の減速加速時間は抜いてるよ。)
だが、週末はゾンダ使うけど逆に伸びない。
集団では40kmの維持が出来るけど独走だとままならない。
レースの時は7850のC50TUを使ってますが、
これで辛うじて通勤ホイールより楽に感じる事が出来るレベル。
えぇ。理由は分かってますよ。
通勤は毎日が遅刻との戦い。
必死さが全然違うだけ。
>>819 フリクションの話はたまに出る
セラミックベアリングとか
WH-7900-C24TUはいつ出るんだろ?
永遠に出ない。
C24TUの後継機がC35TUなわけだから。
7850-C24TUにプレミア付かないかな?
だれがいる加代
>>828 商売だから、客の要望が十分にあって
利益が出ると判断したなら出すだろ
シマノには要望を出したか?
重量的にC35と大差ないからじゃね
シングルスピードを買ったのですが、フリーギアがチキチキと回転が重過ぎます。
使い込めば滑らかに回るようになるのでしょうか?
それともそのギアの特性?滑らかで重要も軽いメーカーしりませんでしょうか?
>>835 フリーの回転なんか脚止めてる時だろ
重くても軽くても走りに関係ないと思うけど?
ペアで1557gの鉄下駄が
何でライトウェイトになるの?www
進化してるなあ、本番でも十分
カーボンクリンチャーって内側から空気の内圧が掛かって外側からはブレーキの圧力が掛かるから
大丈夫と言っても精神衛生上よろしくないんだよな
タイヤレバーへたに使うと傷も付くし俺はそれで気を揉むのがいやだったのでチューブラーにした
ペア1557gで鉄下駄って、どんな貧脚だよw
数年前なら軽量ホイールだぞ。
>>842 現代なら十分鉄下駄だろ
チューブラーなら1200ちょいなのにな
キシエリよか軽いじゃん
年々エンジンが貧素になっていくな
79-C50最高
年々エンジンが貧素になっていくのは若いうちな
鯔湾を有難がってる奴らが多いこのスレではCLに20万とか信じられない暴挙に見えるんだろうね
?
>>848 ゴミを20万で買う奴が理解できないだけだろ
そんな金使うなら12万で鯔湾買うし
相談なんですが、気軽な街乗りでマヴィックのエクリプスという選択肢はアリですか?
軽いホールはちょっとした段差でも壊れるとききますが、歩くより遅いスピードで10センチぐらいの
段差をトンと降りるぐらいでもダメージをうけるのでしょうか?
>>851 ライトウェイトで階段下りたりもするけど、よっぽど下手くそじゃなきゃ10cmなんて平気だろ
>>852 そりゃすまなんかった
ZIPPもライトウェイトも持ってるけど、カーボンクリンチャーには金だそうとは思わんな
まあ個人の価値観なんか当てに成らんし好きなの使ってくれ
なんという潔い負け惜しみ
859 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 21:48:58.79 ID:Or36west
ホイールなんて何はいても一緒だろ。
クリンチャーのディープはライトウェイト以外、全部ゴ*
>>837 とか*ミの典型
いいや自主トレには欲しい筆頭の一品
なんでライトウェイトはゴミじゃないんだろう
>>862 ゴミの日に出しちゃいけないモノだから。
練習CL、レースTUの使い分けで考えるとLightWeightのCLってどこで使うんだろう?
これこそゴミっぽいが
>>864 そう言われるとそうだな
で、メンテはメーカー送りというやってらんねー仕様だしな
L&Wは自主メンテ不可能なところで候補外
EDGEが相当熱に弱いみたいだな
>>864 >練習CL、レースTUの使い分けで考えると
自分で書いてて解らないのか??
スタンダードCなんて練習用に決まってるじゃん
>>864 トライアスロンではトラブルは自分で対処しろというルールがあるから
クリンチャーのシェアが高いらしい
>>864 練習とレースでCL/TU使い分けなら、なるべくスペックの差が少ないほうがいい
ただ、TUとCLの重量差は練習用途ならほぼ許容範囲だし、むしろちょうどいい
本番LW(TU)なら、練習LW(CL)
本番ZIPP(TU)なら、練習ZIPP(CL)
まあ、流石にいねーと思うけどw
アルミリムCLだとブレーキパッドの付け替えが面倒なので、カーボンCLのZIPPはありだな
リム幅が太いので、キャリパーも調整不要にしたいなら、本番TUもFireCrestじゃないとイカンが
>>869 ますますライトウェイトよりZIPPクリンチャーのほうがいくね?
>練習とレースでCL/TU使い分けなら、なるべくスペックの差が少ないほうがいい
>ただ、TUとCLの重量差は練習用途ならほぼ許容範囲だし、
>本番LW(TU)なら、練習LW(CL)
>本番ZIPP(TU)なら、練習ZIPP(CL)
正解
>>869 それならチューブラー+シーラントのが良さそうだけど
早く買っておかないとつぶれるよライトウェイト
つぶれたらメンテ困るな、こりゃあ使い捨てできる者のみだな
それならクリンチャー+シーラントじゃね?
>練習とレースでCL/TU使い分けなら、なるべくスペックの差が少ないほうがいい
それどこ情報よー
>>871 そんなもん人それぞれ
フリーのメンテは出来るし振れ取りも必要ないから楽
じゃぁ
クリンチャーのディープは全部ゴ*で終了ね
人それぞれならわざわざレスしないでいいよw
おいおい、本番TUの奴らって練習は何を使ってるんだ?
>>882 ポタリングも練習もカーボンチューブラーに決まってんじゃん!
ライトウェイト周りにあんま見ないのでみんなどんどん買って見せてくれないか
意味不明なZIPP信者がいるけど
クリンチャーはReynoldsの方が普通に軽いからwww
>>883 まあ、そこら辺にいる自転車趣味の人って感じっすね
意味不明なLW信者もおりますがw
×意味不明なZIPP信者
○意味不明なZIPP CL信者
レイノルズもあんま見ないな
×意味不明なLW信者
○意味不明なLW CL信者
1557gじゃ何やっても無駄だよw
LW信者vsZIPP信者のCL対決に、Reynolds信者が乱入してきましたw
>>885 いやDT SwissのRRCシリーズの方が軽いよ
強度も高いしね
1600g以上のホイールを全否定してますね
>>895 CLなの?
サポート含めMAVICとか無いはずのモデルでもTUリムに変えて使ってるのに
タイヤもPRO3とか書いてあるけど良く見たらTUだった
値段
LW>>ZIPP>>Reynolds
リム重量
LW>>Reynolds>>ZIPP
ブランドイメージ
LW>>ZIPP>>Reynolds
CLツール実績
Reynolds
ロゴの派手さ
ZIPP>>Reynolds>>LW
メンテ性
ZIPP=Reynolds>>LW
>>869 TUのほうがタイヤ交換は早くね? カッターで切って、バリっとはいで新しいのを入れるだけ
>>872 カーボンスポークが切れて修復不可能になるリスクまで考えるかどうかだな
R-SYSじゃないし、俺はそこまで気にしなくていいと思う
トライアスロンってカッター持参すんの?
>>902 ZIPPと比較すんなら絶対外しちゃいけないのがあるだろ!!!
空力特性
ZIPP>>LW=Reynolds
>>896 すいません
本番Bora2だけど練習ZONDA(実測1577g)っす
値段は逆にするべきじゃないのかな
本番コスカボSRの俺はどうなるんだ
マビ糞はさすがに蚊帳の外としか言いようが無い
普段の練習や平地巡航TT、ロードレースならZIPPのカーボンCLで全然いいっしょ
ただ、シリアスライダーならレース用TUは必須、CLは舐められる
ヒルクラレース用には軽さが絶対正義なので、ReynoldsのMV32TULがいいかもね
どれもせいぜい数秒の差にしかならないだろうが、レース上位を狙う人種ってのはこの辺の拘りが凄まじいよ
あと、ライトウェイトは使うなよ
あれは単独で壁に飾るような芸術品の類だ
そろそろmadfiber信者が出てきてもいい気がするんだが
Bontrager信者はもう寝ちまったか
RZR信者が出てもいい頃。
素人は何も考えずにC35TUかC24TUにしとけ。マジで
悩んでる人達……BORA ONE買って試走してきた俺が教えてやるよ
比較はよくわからん1800gの柔らかく重いデフォのホイールな(名前忘れた)
めっちゃ軽い!
30km/hってこんな楽に出たっけ?
40km/hそこそこ維持できる脚あったんだ俺www
35km/h巡行そんなに辛くないや!
坂、確実にギア1つ2つスイスイいけるwスイスストップのおかげかなwwwwwww
ダンシング……軽すぎて慣れてなくてちょっと違和感あった、慣れたらやりやすくなるのかな
っていう素人インプレです!
突っ込むなよ玄人方!
>>906 補足資料をあげよう
Yaw angle = 5 degrees (favorable for deep rims).
CdA values (m?):
32-spoke 2-cross "traditional": 0.115
Zipp 202: 0.128
Easton EC90: 0.130
Shimano WH-7850: 0.130
Bontrager XXX-lite: 0.118
Campy Hyperon: 0.113
Reynolds MV32-T: 0.104
Zipp 808: 0.099
レイノルズは空力もいいのか
まぁこの辺はエアロライトの威力だな
LightWeight G3Standard 1094g
ZIPP 202 1095g
Reynolds MV32T UL 1032g
Bora信者とSHIMANO信者はシェア高い分、論理性に欠けるニワカが多いイメージ
>>921 Reynoldsが圧倒してるな
てことはReynoldsとリムが同じでスポークとハブに定評がある
DT Swissが最強てことか。
本番MV32TUL 1032g(チューブラー)
練習MV32CUL 1320g(クリンチャー)
これが最強
>>924 それハブもスポークもDT Swissじゃんw
>>921 oioi
肝心なリムハイトを無視するなよw
reynoldsはニップルがリム内だから調整しづらいんだよな
>>905 おれは替えのタイヤと一緒に持ってた
あるのと無いのとでは、時間がまったく違ってくるから
もっとも、パンクなんかしたら、モチベーション下がりまくりで
多少の時間なんかどーでもよくなるけどね
だから、実はあまり意味がないwww
>>922 その発言自体の論理性がよくわからん俺はきっと論理的に考えると論理性のない人間なんだと思う。
自己嫌悪だわ。
Feltのairo r3が付いてたんだが、交換した方がいいかな?
完成車専用の別注
>>922 母数が多いからよく目に付くってだけで率としては他とかわらんってオチじゃね?w
C24かニュートロンウルトラで迷ってる どちらを買うべき?
用途は?
934だが用途は普段使い、クリテ、アップダウンのあるレース、ヒルクライムなどほとんど全てを考えています。
>>936 重量のあまり変わらんC35-TUでいいんじゃね
もっと剛性あるし
タイヤのスレないんで近いここで失礼なんですが、街乗りで利用したいんですが
乗り心地のいいスリックタイヤって何がいいでしょうか?予算は一本5000円以下でお願いします。
>>938 俺はエスパーじゃないんでリムの規格と希望の幅が分からん
あと海外通販アリか、国内通販までか、リアル店舗のみかも
安全性を考えて、ハイグリップなツアラーの26cなんてどうよ
>>939 クリンチャーで700 25Cぐらいで考えています。
ホイールはマヴィックエリプスあたりしか無いようです。
乗り心地が柔らかくて軽くてそこそこ耐久性のあるタイヤを教えてください.
しょっちゅう山に登る山好きだけど練習で平地を走り回ったりロングライドしたりするから鯔湾使ってる
もちろん山岳TTもするが今持っているホイールの中で鯔湾が一番軽いから、ディープリムで山を登る変なクライマーだと思われているんだろうな・・・
>>943 ヒルクラレースの会場もカーボンディープだらけなのに?
>>943 馬鹿が一名ww
ヒルクライム戦みたことあるのかよwww
前から思ってたけどヒルクライムレースでディープとかディスクのやつってただの足枷じゃね?
このスレ、HED乗りの人はいないの?
WH-7900のC35TUとC50TU、迷ってます。
実業団レース専用で、ヒルクラはやりません。
有益なアドバイスお願いします。
実業団がこんなとこで質問するようならもう負けたも同然だな
ピンきりですからw
>>869 トライアスロンはアップダウンもさほど無く一定の速度で走ればいいので、
CLでいい。TLでいいぐらいじゃないかと思ってる
>>948 7900のC50がまだ出てないのに何で迷うの?
>>948 実業団ならやっぱ格好いいC35だろJK
実業団になるととたんにマビック率が上がる。
スポンサー様から格安で提供されるのです。
海外通販より高いけどw
いろいろ検索しましたが、「TUのおかげでパンクしても安全に止まれた。CLだったらバーストして落車してただろう」
というブログは良くあるけど、「実際に落車して大怪我した」という記事はまず見たことがありません。
こんだけCLが普及している割には、バースト落車発生率が比例して無いようにも思えます。
なので、いうほどCLでも危なくないんじゃないかと思ってるんですが、
パンク時のTUの安全性とCLの危険性が身に染みるような具体的なケースありませんか?
こういう挙動を気をつければ大事故にはなりづらいよ、とか。
行きつけのショップの店員の人と話してたら、下りのコーナーでバーストして大怪我したって体験談聞かされた
>>957 バーストして大怪我ってのが怖いならチューブラーかチューブレスにするといい
チューブラーはバーストしてもタイヤが外れない
チューブレスはいわばチューブがタイヤで補強されてる構造だからバーストしない
(風船のようにチューブが破裂することがないから穴がそれ以上広がらない)
>>957 俺もCLで下りでバーストして落車したことがある。割ときつい下りの、スピードが
出るコーナーだったんで結構悲惨でした。
> こういう挙動を気をつければ大事故にはなりづらいよ、とか。
異常振動とか特になかった。いきなり「パン」と。
「え、何の音?」と思った瞬間にグリップが失われ...
予防的なことをあえて挙げれば 1)空気圧を低めに 2)下りで出来るだけブレーキを
かけない 3)コーナリングで出来るだけバンクしない 4)ビードがきつめのタイヤ
の方がよさげ?
しかしこれらがどれだけ有効&どれだけ実践可能かは大いに不明w
TUはパンクしてもゆっくり走れるってのがいいなぁ。
んで、家かえったり、公園のベンチなどを見つけて、TU交換に勤しめばいい。
CLは完全に走れなくなるからな。押して歩いて安全なパンク修理場所を探すのはつらい。
でもパンク後のTUって走行速度何km/hくらいまで大丈夫なんだろう?
空気の抜け方はクリンチャーと変わらないしなあ
ぺったんこになったらグリップも安定性もダメダメなわけで、
ほぼ直進か徐行だけでは?
それで走ったことないから想像だけど
練習用やロングライド用のTUはシーラント入れてるので
パンクしたことないよ。
おまえらやたらバーストバースト言い過ぎ
俺の時はコーナリング中に岩の欠片引っ掛けてサイドカットだったから
シーラント入れてようがTUでもコケてただろうな…
>>963 シーラントでふさがるサイズのパンクならバーストしないでしょ
というかバーストするパンクだとシーラントがふさぐ前に破裂するんでは
WO、TU、TLのタイヤ総合スレとか作って話すほうがよくね?
シーラントも別スレで止まってるし別々にすると話が盛り上がらないだろ。
だからってここのスレで盛り上がるのはどうかと思うし、新しいスレ作るのどうだろう?
ロードタイヤ総合スレを作るにせよ、
既存の種類別タイヤスレでやるにせよ、
ここで話すよりはマシだわな(スレ違いでない)
重いホイール重いタイヤの方が練習になるのは本当の事なのでしょうか?
物による
少なくても重い方が頑丈なのが多いから練習用にはなりやすいわな。
逆にコスカSLみたいなのだと練習にはならない。
空力に関しては上位にいるホイールなので同重量の中で比べたら最も楽に走れるホイールの一つ。
(といっても登りでは重量が利いてくる。)
>>969 筋トレにはいいけど、ペダリングのスキル付けるには軽い物でないと逆効果だよ。
>>972 ペダリングスキルは回転練習を時々混ぜる事で代用できるから必ずしも軽くなければペダリング練習できないって事はない。
特にロードみたいにフリーがあってギア倍も走りながら調整できると
軽くてもサボりようがあるし重くても練習になる方法ってのがあるんだわ。
ただ、ピストの固定をバンクで何十週も回るとかだと軽ければ軽いほど練習になるけど。
>>969 強度や耐久性や耐パンク性や価格を別にすれば練習面でのメリットはない
負荷を上げたいなら速度を上げればいいだけ
ホイール外周部が重いとペダリングのムラを吸収しやすいから、
ペダリングが下手な奴は改善がしにくい
>>973 ペダリングもフォームの一種だから(文字通りのフォームも影響するけど)、
軽いほうが普段から適正なペダリングがしやすいからいいわな
コーチがついてるわけではないアマチュアならなおさら
そう考えるとロープロ手組か6700かRS80かALX430あたり、
タイヤはクリンチャーならケブラービードの安いやつが練習にはベストかも
既にペダリングスキルがあって練習法も分かってる人なら別だけど
ペダリングのムラ(笑)
まあホイールのフライホイール効果なんてたかが知れてるけどな
ジャイロ効果なら期待できるけど
ジャイロ効果ってなぁに?
物体が回ることによって得られる安定力
松坂の球ってジャイロ?
角運動量保存則
?
>まあホイールのフライホイール効果なんてたかが知れてるけどな
ホイールにフライホイール効果がないのなら停止時にブレーキ不要ってことだろ。
500gのリムの2kg越えのホイールと300gのリムで1400gのホイールに差がないとおっしゃってるんだから
ブレーキなんか要らないでしょ。漕ぐのやめたら止まるんでしょう。
乗り手の体重+フレーム+コンポその他による慣性効果に比べたら、
ホイールのフライホイール効果は十分小さい。
だからホイールのフライホイール効果が仮にほぼ 0 であったとしても、
ブレーキ不要という理屈はおかしいと思う。
>>971 コスカボSLを頑丈さと見た目で常用してる俺涙目(´;ω;`)
>>985 >乗り手の体重+フレーム+コンポその他
はどこに乗っかってるの?
空中浮いてるのか?
車輪で慣性が始まって車輪で終わるんじゃないの?
梅
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。