2 :
こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2011/01/27(木) 23:23:45 ID:iXRS2cOV
彡⌒ミ
/ '''''' '''''' \ 2GET
.|::::(●), 、(●)| ,. ‐- .. _
.|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ./ __ `` ー- 、
.|:::: `-=ニ=- ' | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
\ `ニニ´ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
どうせ何使っても速くはならないんだから
少しでもリム重量軽いホイールを通販でゲットしようぜ!
軽いローハイト>>軽いディープ
今現在90ちょい越えの体重でカムシン使って1年たつけど、次のホイールを検討中
カンパフリーで良いものないですか?
>>5 つまりハイペロンサイキョとゆう事か
見た目スレじゃないからスポーク多くても問題ないし
同じ重さ:ディープ>>ローハイト(見た目優先)
同じ値段:ローハイト>>ディープ(軽さ優先)
同じ値段・強度でローハイトより軽いディープは存在しない
でもハイペロンとボーラの重量差考えたらボーラのほうが魅力的に思うが
>>8 つまり貧乏人はローハイトかっとけってことか
もうハイペロン負け誰も注目しない
1/2以上安くてもぼら1の勝ち
やっぱシマノのC24TUが最強だったのか??
>>13 C24TUを事故で潰して保険でC35TUになったんだが、
C24よりC35の方が踏み込みも登りも平地の巡航性も上。
スポークが約10mmずつ36本分減るんだ、C50なら25mmX36か
2つ持つとイイな、強風と弱風
その理屈だとやっぱりハイトある方がいいってことにならないか?
80mmだったらもっといいってことになる。
TOKENの38mmハイトの奴がなかなか良い。
メッシュ構造の60mmディープでいいと思うよ。
俺の脳内イメージだと穴の端面次第でディンプル効果も出せるし、横風に若干強くなる!
50mmだけだと強風時は乗れないぞ せめて35にしとけ
と、今日、三郷先の30kmポストで引き返した俺様が言う
次は、前輪だけでも、穿き替えておこう(´・ω・`)
江戸川の北風はどんなホイールであろうが拷問だろ
向風なら許せたが、横風はマジ怖い
土手に突っ込みそうになった(´・ω・`)
昨日の北風で30mmで飛ばされそうになったけど
まだいけると信じている
先週多摩地区の丘の上で横風に煽られてハンドルタコ踊りした
50キロ弱出てたからマジびびった
高々24mmのリムなのに
向かい風のときはディープの方が有利なん?
北風対策にニュートロン買おうかな・・・
>土手に突っ込みそうになった(´・ω・`)
そこでMTBじゃね? 横風吹いて土手に突っ込んでも
やりすごせる、ある意味最強
横風であおられるのは別にホイールだけが原因じゃないからなあ。
正圧だけじゃなく負圧、引力的なものもあるしね。
jkに吸い寄せられるとかね
jkのフトモモは北風より強力だな
JKのパンティラのパワーで
44ティアグラでジャックナイフできた
コカなみに効くなJKフトモモ
R0 2-wayと7900 tlのどちらかで迷う
使用目的はレース2割、ヒルクライム・ポタ8割
この二つならどちがオススメ?
7900
>>32 ヒルクラとポタの比率も書いてくれ。
ヒルクラメインなら剛性でR0だろうし、ポタメインなら7900だろ。
レースに2割もあるならR0でいい気もする。
ちなみに俺は赤いスポークの為だけにR0買ったw
>>34 難しい選択だな
ヒル・ポタは半々ぐらい
オールラウンドで使えればいいかな
コスパ優先なら7900かな
つか、ポタとヒルクライムは今使ってるホイールで良いじゃん。
レース用にR0買いなよ。
R500・・・
ロードを海に沈めてしまい、ホイールがダメージくらってるから買い換えないとやばい
レースはWH-R500で十分
>>35 コスパ優先って7900いくらで買うの?
R0でも海外通販なら9万円台くらいで買えるでしょ?
1万2万違うかもしれないけどコスパがいいとは言えないんじゃない?
7850-C24-CLと去年暮れに買った現行のR0持ってるけど、R0にTLが一番出番多いよ。
国内で7万かな
まぁ安い額ではないけど
ド素人はシマノのホイール買いたがるよねw
俺の周りの速い人はカンパ/フルクラムばっかだけど。
マヴィックのキシリウムエキップ使ってます、最近下りで(多分リアハブ)ペダル止めてる時にプギィーって言うんです。
グリスupはしてみたのに直らないって事はベアリングでしょうか?分かる方居ますかね。
豚ふんでるのか
ワロタ
俺もR0かシャマルぐらいが欲しくて、ここ一週間ほどいろいろ調べた結果
対費用効果は7850-C24(79000-C24はまだインプレ少なくてよく分からない)だが
結局は見た目でR0買うことにほぼ決めた
シャマルのG3スポークが赤かったら絶対それにしてただろうw
しゃまる買って赤く塗っても良いんだぜ?
R0のほうが人気なのかな?
見た目ならR0だけど、性能もいいからな
スレの流れだと、1500gくらいのリム高30〜40mmくらいが一番バランスがよさけなんだが
ボントレガーのXXXライトホイールとアイオロス5.0〜9.0だったらどれを選ぶ?
ボンドカレー
XXXライトのクリンチャーかな
>>37 すみません海に沈めるというのは何かの比喩ですか?
集団の海に沈むとか・・
比喩じゃないだろw
多分ダウンヒルで飛ばし過ぎてダイビングしたんだと思うw
港で立てかけて写真撮ってたら風に煽られ海にダイブしただけです
気の毒すぎワロタ
大差ないよ
バイクに似合う方を買えばいいんじゃない
フルクライム最強
R0 は良いと思うけど、お硬いんでしょ。
アルミフレームだからこれ以上突き上げ感が強いのは体がもちません
突き上げ感が強いのは体がもちません ♀カヨ
>>48 万能なのはトリプルXだな
アイオロスはちょっと重い
突き上げ嫌いなあなたにSPINERGY ゼロライト♪
>>59 TLで運用すれば問題ないよ。
R0とシャマルはかっこいいけどベアリングがUSBなので
実はそれぞれワンランク下のR1とEURUSの方が性能上だったりする。
79C35TUでいいじゃん レース用なら
R0の赤スポークかっこいいよ
あれは目立つ
結局軽さで79TUなのにR0がイィって言ってるのは性能がどうこうよりメーカーの地位と見た目って事だろ?
目立つから逆に嫌な人もいそう
70 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 12:51:18 ID:shNszBxS
僅かでも効果があると思われるベアリングを使っていても空力の悪い太いスポークで台無し。
確実に効果があると思われるベアリングを使ってるグレードは細いステンスポーク
ウソやん、スポーク太い方が整風効果高いんじゃ…
ホイールじゃ違うんか?
ステンスポークの方が空力良いかどうかはわからんが、
SHAMAL、EURUSのスポークは太くて四角いから整流効果は低そう
翼断面形状に出来ないのかな
73 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:13:59 ID:shNszBxS
>>73tnk!ってかスポークて風に対して平行じゃないよな、乱流起きるから幅が無い方が空気抵抗少ないのかな?
75 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:52:03 ID:7+Bu3iax
ティアグラ乗りなんですが、ホイール替えたい。
5万位のオススメ教えてください。
バトルホイールの羽1つはノーマルスポーク1本分の空気抵抗って本当なんかな?
ソースは忘れた。
アルミスポークのエッジをペーパーかけて刃にすればいいんだな
根気のいりすぎる作業だな、やらないな
>>75 アルテグラかR80くらいでいいんじゃね?
79 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 16:25:17 ID:shNszBxS
>>74 楕円断面や翼断面だと斜めからの風を後に流そうとする効果が矩形断面や長円断面より大きい。
73であげてる図に沿うと、楕円断面のスポークの方が乱流が発生する角度が狭くなると思う。
まあ、実際にはCX-RAYを使っていても横風食ったら煽られるけど
ユーラスくらいじゃ、横風くらってもなんともないぞ? C50とかスピナジーREV-Xは怖いけど REV-Xはマジ怖った・・ だぶんディスクなんかすげえんだろうなぁ
>>76 それに近い。
ソースはロードバイクの科学
>>80 そりゃまあ、ディープを経験してりゃわけないでしょw
REV-Xはなんかもう、見てる側がおっかなかったね
>>75 輸入するの?国内ならネットデバイシクルが安いyo
おっちょこちょいな俺は、高いホイール履いても
段差でリムが逝きそうで怖い。頑丈なのないかな
>>83 ディスクホイールを普段使いすれば、ディープリムくらいなんともなくなるんじゃね?
本物ディスクは値が張るから、オタク用のホイールカバーで
フレーム終了になりかねん
じゃあ、痛車の連中は、超絶テク持だったのか!!!
歩道走ってたよ。痛車。
>>87いや、慣れとかの問題じゃないだろ。
それにリアは滑っても立て直しが効く。
93 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 01:44:21 ID:ravSiQEc
>>75 アルテグラを4万で購入して余りでタイヤとチューブを買えばよし。
ヤフオクでミシュランのPRO3が送料含め7000円程でたくさん出ているから
それプラスマキシスのウルトラライトチューブを使えば問題ない。
旧ティアグラグレードのR550から交換したが劇的に変わった。
9速でも使えるからコンポーネントもそのままで使える。
ジーザス
>>75 ティアグラ完成車乗ってるけどRS80もいいよ
チューブレス使わないならアルテグラより100gだけど軽いし
山登るのが好きになった
ボントレのトリプルXライトってボラ1くらいの価値はあんの?
もっと低ランクかと思ってたんだけど全力で否定された。
比べるならボラ1じやなくてハイペリオンだろ。
ハイペリオン嫌ですし。
ハイペリオンってロープロのカンパトップグレードじゃん。
そんなに良いの?トリプルXライトって良い話というか
評判自体ほとんど聞かないからわかんないや。
走行200km(一日)程度の傷ナシを12万て話があったんだけど「たけーよ」の一言で断っちゃった。
トリプルXってロープロのボントレガートップグレードじゃん
ランスをツールで勝たせるために対LightWeightとして開発したのは有名な話
まさかリブスト真に受けちゃったのか
ランスってLightWeightを塗り替えて使ってたんじゃないの?
>>102 それがイヤだったからその後ボントレガーががんばって作ったのさ
イヤだったのが誰かに因って意味合いが変わりますよね
コスカボSLが届いた
R500からの乗り換えだけど軽くなってワロタ
でも風に煽られるとワロエナイ…
ディープの恐ろしさを垣間見たぜ
7900C24-TLかシャマルで悩む
ボントレガーのディープってアイオロスの5.0でも重いよね
何がいいのかな?
>>106 俺も全く同じ選択肢で悩んだが、一昨日シャマルをポチった。
まぁ見栄だよな。
>>108 コンポがシマノだからホイールもと思ってたんだけど、あえてカンパもかっこ良くね?っていう変なこだわりがなくなってきたから
俺もシャマルにしようかしら
>>107 重さだけでディープを考えるとLightWeightしかないんだが
いろいろぐぐってると風洞実験結果ではアイオロスはかなりいい成績を出してるよ
>>109 しかし空力、回転性能ではc24のがいいっていう。
重量もシャマルより軽いし、それで7万だからな・・・
シマノ、恐るべし
シャマルのきしめんG3なんてただの個性を出すための飾り
みたいなもんなんだろな
カーボンハブ、USBもそう。
でもまぁC24と比べたとしてもシャマルも決して悪いホイールな
わけじゃないし、最後は好みなんじゃない?
>>111 そうだよな…。すぐに答え出さないとダメなわけでもないし悩みまくるわ
シャマルもシマノコグだと1500g超えるからな〜
自分なら79かな。新しいしw
R1、ユーラス、C24TL、キシリSLで悩んでる俺がきましたよ。
R1が今のところ第一候補。
>>114 ぶっちゃけその辺のホイールは何はいても一緒でしょ?
あと3万ぐらい出せば軽いカーボン製買えるのに何故アルミクリンチャーにこだわるのか俺にはわからない
非難してるのではなく単純に7万ぐらい出すには勿体無いと思う
普段使い用で悩んでるんだろ
練習用且つ山から平地のどっちも大丈夫なホイールだよな
TUはタイヤの携行が大変だからねぇ
俺は頑張って積んでるけど
アルミクリンチャーに拘る気持ちは分からないでもない
んー普段使いの通勤用とかであればRS-80一択じゃないか?
カーボンリム普段使いしてるけどそんなヤワなもんじゃないよ(勿論環境によるけど)
ブレーキシューのランニングコスト増以外は受ける恩恵の方が大きいと思うぞ
スレ見てたらチューブラシャマルが欲しい俺は変態に思えてきた
シャマル俺も悩んでるところだわ
多いなw
シャマル買うならこっちにしとけってのありますか?
用途は普段&土日サイクリング
正直、シャマル最高!!
シャマルゴールドは金なのに変な主張がなくていいよな
レース会場とかでよく見るけどいろんなフレームとマッチしてるし
自分もいつかほしいと思ってる
チューブラーモデルがディスコンにならないうちに手に入れたいわ
真っ黒フレームに金シャマルのイカつさは異常
対費用効果ならC24なんだが、シャマルと比べても柔らかい点で
フレームとの相性もあるし、カンパとフルクライムの2wayも
なんだかんだで捨てがたい
買ってないのにどうやって「費用対効果」を計測したの?
両方借りて乗り込んだん?
それとも費用対効果言いたかっただけ?
チューブラーモデルはリム重量が変わらず、TU投入する
意味が薄いので超不人気 じゃなかったっけ
>>127 乗り込んだわけじゃないけど、お世話になってる店で付け替えて乗らせてもらった
んで5万の差があるようにはぜんぜん感じられなかったというまでのこと
ぽれは決めたよ
6700にチューブレスタイヤ
スポーク折れまくりの6700ですか。
ご愁傷様です( ´,_ゝ`)
他のホイールが切れないと思ってるの?ばかなの?
言い忘れた
この度はご足労ありがとうございました。
レイノルズのホイールってどうなの?
そういう事で普段使いにコスカボSLRを検討中
>>126 7900-C24 は異次元剛性になったよ。
7801-C50Tu越えたからね。
今イーストンEA90SL使ってるんだけど、フォーカスイザルコ注文したから4月にキシリウムエリートが手元にやって来る
重量的には同じクラスだと思うけど、どっちがどういう性格のホイールなんだろう
今のEZ90もR500からの買い替えで2個目だからまだあまりインプレの基準が無い状態
質問スレでスルーされたから来たのか
自分の持っている車輪も満足に書けない
つまり、単にこれから4カス注文したい初心者が
非常に回りくどく聞いているということ。
c24は7850から7900になってスポークテンションが
高くなってる気がする。
リム剛性上げた分上限が上がったんだろうかね
EQUINOX RT050
EASTON EC90 AERO
お前らならどっちにする?
完組で首つきスポークはパス
肘鉄くらった!
首つきでいいなら、普通にZIPPにデュラハブで組むもんな
キシエリ
アメクラsprint350
RS80
どれがいい?
用途も書かずに言われても・・・
見た目が好きなの行っとけ
アメクラは代理店が取り扱い中止と聞いたが
Bora One
DV46 UL T
MV32 UL T
どっちがいい?
用途も書かずにっていつも書いてアドバイスしない(できない?)輩がいるけど何なの?
おまえアドバイスしてくれよ
迷ったら見た目で選べってばっちゃが言ってた
>>154 用途が決まってないならオールラウンドにしとけ
じゃなく?
Fulcrum Racing 3を購入しようと思っています。
2010と2011で際だった違いのようなものはありますでしょうか?
やはり新商品の方が性能が良いのでしょうか?
当方主に週末ライダー(平日は30分くらいのローラー練習)です。
>>155 迷った時はどちらを選んでも正解だそうな。
迷ってる場合って結構似た物で迷ってるし、
もし後で必要になったらその時また買えって言ってた
>>157 なるほど、なんか納得・・・ばっちゃ侮りがたし
>>156 安物買いの何たらになるから止めとけ
r0ならかろうじて使えるレベルだし
>>157 スレチだけどAspideの09モデルなにげに一個買い置いていたらウエパのサドルコーナーみたらめちゃ高かった。
迷ったら買っておけ。
>>156 2011はかなり軽量化されてすごく良くなってる お買い得でっっす
>>161 おれはR3じゃなくてZONDAだけど09は確かに重いけど軽くなった11モデルよりは剛性高くて断然09の方がいいぞ。
100gや200g軽くして剛性落ちるくらいなら古い方がいい。R0もアルミスポークがシャモジ型じゃなくなってG3寄りの
パターンになってから剛性落ちてる。軽きゃいいってもんじゃない。
剛性w
200g違ったら相当だな
>>160 IYHerってこうやって生まれるんだなって妙に納得した
また根拠のない剛性の話か
>>166 ここでは気がするとか感じたって語尾につけなきゃ駄目だよねw
新旧モデルの剛性差とか微妙な話はともかく、ちょっとやそっとの重量差より剛性の差の方がよっぽど分かりやすいぞ。
自転車を知らん(先入観のない)人間にホイール変えて乗り比べさせて感想聞くと、重い、軽いで答えた奴はいなかった。
硬いとか柔らかいとかはすぐわかるようだ。俺の周りだけか?
いや正解だよ。100gなんて誤差なんだよ。柔いホイールじゃ進まない。
ハイハイ剛性剛性
最近のこのスレの流れとしては
剛性こそ正義で、重さは軽ければいいけど重要じゃない
空気抵抗w?人体の方が9割以上空気抵抗あるんだからry
つまり
バトン、ディスク>>ディープ>>ローハイト
って感じだよな
ついこないだ、ロープロチューブラー+エアロスポークという組み合わせのホイールを借りて走った印象が望外に良かったので今の自分の中の優先順位の上位は空力と外周部重量
>174
意味わかんないんだけど?
>>168 私素人だけどこのホイールは硬い
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
は流石におかしいだろ
>>176 戦ってるように見えたのか?
眼科とか精神科に行ったほういいジャマイカ
はいはい。
お前が先に行くべきだけどなw
>>173 それだけだ。雑談もしくはひとりごとだよ。
>>177 良し悪しがわかるという話じゃない。硬いか柔らかいかはわかりやすい、って話。
逆に100gや200gじゃどっちが重いかなんてわからんみたい。
そりゃホイールだけ持てば別。
スピナジーゼロライトからフルクラムR3に変えたら恐ろしく進むようになった。
と、嫁の談。
重量の効果が出るのは発進加速と上りだけ?
>>181 R5からスピナジーゼロライトに変えたら速くなった知人がいる。
まぁ、素人の感覚なんて当てにならないよ。
阿呆臭
糞重いアルミのクリンチャーディープはみんな硬いから
それ乗ってろよw
R3と手組チューブラーでタイやスプロケ込み500gくらい前者がカルカッタけど登りは大差なかったなあ。
風とか体調のほうが要因としては大きいのだろうw
>>182 軽いホイールだと加速で足が溜められるので、巡航も楽になるよ。
つうかさ
フォークから何から全部アルミの安物のガチガチに乗れば
ホイールが少々柔くても進むんじゃねーの?
足の筋肉をガチガチに硬くすればいいんだよ
BORAが一番ええんやで
せやな
>>190 むしろ真ん中の足を・・・
いや何でもない
ロープロ>>ディープ
フルクラム信者多くなったなw
そんなに重いのがコンプレックスなのかしら
>>183 それは単純に
R3>スピナジーゼロライト>R5
って事なのかな。
最近スピナジ見ないな
見た目と用途(ロングライドとヒルクラ)でR0、シャマル、7900C35CLが候補になってるんだけど、背中押してくれ。
>>200 その中の見た目で一番気にってるのはどれよ
リムハイトが高い7900C35が一番気になる。
>>200 シャマルなら両方とも満たすんじゃないか
G3組はデザインと剛性に有利だから
C35CLでヒルクラとか
何の罰ゲームですか?
いや、オールラウンドで使えるって書いてあったからさ。
シャマルかなぁー、コンポがシマノだけど…
R0でもヒルクラじゃあ罰ゲームだろ
登坂でXR300で鍛えてる俺に謝れ
>>205 俺の周りではシャマル履いててコンポがカンパなやつは
一人もいないが。
まぁ貧乏人だらけだからかもしれないけどな。
>>200 俺的には見た目でR0、登りも剛性でR0、ロングはTLでR0。
R0は赤ではっきりと分かるけどシャマルはユーラスとの違いが止まってる時にじっくりみないと分からない上に
USBのせいで性能はユーラスより下だと思うので派手が嫌だけど最高グレードが欲しい人以外勧められない。
USBのほうが性能下w
ベアリングの話はもういいよ
BORA ULTRA TWOが一番ええんやで
>>208 あちこちでR0への猛烈な支持を表明してるのあんただよな。
たしかに良いホイールだが、似合わないフレームもあるだろ。
だしUSBだぞ。
釣られてるのか。
ユニバーサル・シリアル・バス
USBはなんちゃってだけど全く効果ないわけじゃないぞ 耐久性に劣るわけでもない
だたそれを目当てに買うようなものではない クライトックスGPLグリスだと劇的に回るようになるけど
ベアリングのこと言うのは大抵
常時200Wすら出せない人
安いベアリングは荷重がかかるとすぐ歪むって言ってたよ
歪んだベアリングは当然抵抗が増す
ベアリングメーカーの人がいってただけだけどね
>>218 歪む原因は圧入受け側の遊びが大きい場合。
これは一部BB30で起こる。
(フレームにほとんど力を加えなくてもベアリングが入るフレーム)
だが、安いからといって力が原因で歪む事はない。
中華大陸製でもな。
但し、最初からゆがんでたり精度悪いのはあるwww
試乗した印象では、USBとスチールはたいして変わらんが、CULTになるとかなり違う。
いずれにしても、長い下りで足休める時ぐらいしか恩恵ないけどね。
R0を買うことにして、G3の見た目がよくなったらゾンダでも追加で買います。
ありがとうございました。
R0とR1って性能差あるんでしょうか?
マナカナみたいなもんだ
いやいやおすぎとピーコだろ
武豊かと武幸四郎みたいなもんだ
ボントレガーのトリプルXライト買うつもりなんだが、それならこれにしとけってのある?
どういうつもりで買うんだ?
どういうつもりだ!
どういうつもりなんだ!!
平地ばかりのサイクリングには
高価な軽量ホイールなんて無意味ですかね?
>>230 普段履きとしての練習用(200km平坦)とヒルクラレース
それならライトウエイト一択
ライトウェイトなんて古代遺跡。
これからはマッドファイバー
いつごろからTREKは諸悪の根源になったのだろう
オスペもな
>>234 普段履きなら風強い日もあるだろうからventoux一択
>>235 チューブラーってなんか面倒そうなんで却下です
>>238 それ一番気になっていたホイールなんだけど、やっぱチューブラリンは敷居が高いので却下です
そんなあなたにSTANDARD C
またおまえか
あ!それからカー盆スポークも避けたいですし
>>240 タイヤ交換は面倒だけどシーラント入れとけばパンクも平気
しかし当の本人だけが判る事だな、つまり犯人は
>>245
なんか目くじら立ててる人いるけど、なんだろう。
>>241 やっぱそれが一番かなぁ。値段考えなければ。
前後セット30万くらいでクリンチャーで
>>234の用途でなら何?
30万のホイールを普段使いしてもいいなら、何だっていいよ
>>248 最近のは耐久性もあるし事故らない限り潰れないから普段も使えるじゃん
>>249 最近の30万のホイールは、壊れても経済的損失が5万円くらいで済むんですか?
>>245 いいじゃない、フルクラム好きでも
世の中にはFocus好きだっているんだから
>>252 言ってる意味わかんないけど
壊れるのが怖くて10万以下のエントリーモデル買って後悔するより
ちょっと高い物買って真剣になるのもいいじゃないか
このスレってクライマー率低いよな。
みんな平地しか走らないの?
>>256 お前みたいに田舎に住んでないからなww
>>255 一組しか所有しない前提なら、最初に言ってください
7〜8%の登りを14〜15km/hぐらいでしか走れない貧脚なんだけど、
この辺りの勾配で楽になりたい場合、
HyperonとかRacing Lightとかのロープロよりも
BoraとかRacing Speedとかのディープリムほうがいいのかしらん?
プロファイルとかあんま関係なし?
ホイール換えても大して変わらん。
いい加減、脚を鍛えろ
>>261 > 7〜8%の登りを14〜15km/hぐらいでしか走れない貧脚なんだけど、
その数値が本当なら貧脚ではないと思うが。
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
タダでさえ貧脚なのにディープなんて履いたら前に進まなくなるぞ
ディープは剛脚さんがハンディキャップを承知で見た目のために履くもの
ユーラスの09〜11年モデルの違いを教えてクレイ
イーストンのEA90シリーズって5600系の105じゃ使えないんでしょうか?
海外通販のサイトはデュラエースカセットのみって表記があるのですが・・・
>>267 シャマル、ユーラスは09〜11までどれも継続モデル。
>>258 ライトウェイトって、その辺も敷居高いんだよな
やっぱ扱いの手軽さで言うとトリプルXクリンチャーかねぇ
ホイールが愛車のデザインにマッチするかどうかチェックするために
画像切り貼りして合成画像つくったことあるよな?
BORA ONEとかシャマルとかEA90とか迷ったあげく、
何故かニュートロンウルトラを買っちまった…ゾンダあるのに。
ま、癖もなく扱いも慎重にならないからよかったけどね。
CULTでも入れてみようかな、意味なさそうだがw
>>268 2010モデルとかなら大丈夫だよ
古いモデルだとフリーが対応してないけど
保守パーツで本国から取り寄せもできる
>>267 ニップルが09は真鍮それ以降はアルミで重量が軽くなってる。
10と11の違いは知らない。
>>272 ニュートロンウルトラは名作だよな
俺もRacing3との使い分けが微妙なんだが
>>264 長さにもよるが、延々5kmもそのペースが持てば充分だよな
Bora one からのステップアップに
ディープのReynolds DV46 UL T (1155g) を落札したよ
軽くなるから結果が楽しみだ
辛さはかわらない、404→303 の結果
>>275 いやさ、2007に買ったゾンダがそろそろへたるだろうと思って、
先にニュートロン買っておいたんだ…
ゾンダは通勤でも使ってるから3万kmは超えてるんだけど、
この前ショップにメンテしてもらったら「ハブも縦、横振りも全く異常ありません」だって、
どんだけ頑丈なんだよ、ゾンダ
てか、これが普通なのかな?手組みのOPEN PRO+アルテハブは何度か調整してるんだが。
280 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 00:03:41 ID:wqT3s5DD
ツールの上位者がディープ履いてるのに
ディープディスってるひと多いけどなんで?
ブランドもMAVICとかBONTRAGERあたりが
人気出そうな気がするんですが…
>>279 マジか?!しかも通勤で
スポーク折れたけど補修したとかじゃなくて?
35km超維持が限界の貧脚だけど1万ちょっとで
R0のスポークが折れた俺に謝ってほしい
なんでってパンクしたら困るから
>>281 ごめんな、俺はさらに貧脚さ…
ちなみにスポークは結構傷だらけ。
といっても、破断するような傷はないよ、当然スポーク交換もしたことないし。
あと落車は一度もしてないっす
284 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 01:53:54 ID:Qn8jqnCf
失礼致します。
現在ホイールの買い替えを考えており、以下のホイールが買い替え候補なのですが
これらのホイールの長所や特徴を教えて頂けないでしょうか。
1、マヴィック アクシウムレース
2、フルクラム レーシング7
3、カンパニョーロ カムシンG3
「これがいい」とか「それ以外にこんなホイールがある」等、ご指南をどうか宜しくお願い致します。
>>284 もっといいの買え
今のが交換必須ならR500
>>279 おれ、そのニュートロンの方をここ4年ほぼ毎日乗ってるから10万km超えてるだろうけど、
一度振れ取りして貰ったときにもmm単位では動いてないって言ってたな。
スポークは傷つけた事あって一本だけ若干歪んでるんだけど
なぜか振れない不思議。
ただしさすがにラチェットの山が減ってきてる感はある
昔みたいな、ギュイー!!!って音はでなくなった
悪臭夢のシルバーが好き!
>>281 アマチュアで35km/h以上維持できれば貧脚なんかじゃない。鍛えている成果が出ているのでは?
それとR0はアルミスポークだよ。アルミは鉄系よりも脆くイク時は一気にイクよ。アルミには疲労破壊の限界点もない。
>2007に買ったゾンダがそろそろへたるだろうと思って、
ただ新しいホイールが欲しくなっただけでしょw へたるとかないからw
ユーラスの重量のばらつきが大きいのは09だけ??
10、11も??
>>169 タイム差を計ったことないだろ
>>171 マジレスするとバランスの問題だわな
力学的な剛性や質量(の差)と体感的な違いは線形じゃないし、
タイムへの影響は意外となかったり全くなかったりする
体重やペダリングなどの個人差も影響するし、
そもそも当人の好みによって各特性(剛性、重量、振動吸収etc)の優先順位が変わる
少なくとも体重と用途と重視する特性と予算を書かないと、
当人の役に立ちそうなアドバイスはできないかと
(回答者の好みが偏ってなくても)
>>261 その速度だと空力は関係ない
大手のホイールならピザ以外には剛性は足りてる
200gくらい軽くてもタイム差は小さいし、明らかに楽になるわけでもない
というわけで好みで選べ
計算したら全重量70kgとして200W強は出てるから、
平坦なら35km/hは出せる=数字が本当なら貧脚ではないけど
ホイールを変えるより筋トレと持久力を上げるのが何気にコストパフォーマンスが一番いいのでは!
それができないから金と機材に頼るわけでw
>>222 入力エネルギー(分母)が小さいときにしか差を感じない
=差の絶対値がかなり小さいってことなんだろうな
セラミックベアリングのBBのインプレと共通だ
真面目に踏んでるときは差が出ないしタイムも変わらないという
R500とライトウェイトの差だってエンジンの少しの差で逆転するもんな
>>297 ベアリングって荷重もかかってない新品の状態で比べてもあまり意味がないと思うんだけどどうなんかな
100km程度乗ってから変わるか変わらんかが勝負じゃね
熱も持つしさ
>>267 ニップルがステンレスだったのがアルミになった。
クイックが微妙に違う形状になってる。
>>299 ベアリングのなじみは荷重が理由ではなく、
しばらく回転させることで余分なグリスがどいてフリクションが減るそうだ
100kmやそこらではベアリングは摩耗も変形もしないよ
(潤滑が正常なら)
初期のグリスの状態にばらつきがあるから、
慣らしが終わってからでないと
フリクションの比較が当てにならないのはそうだけどね
自前の(慣らしも済んだ)セラミックベアリングでも傾向は同じらしい
>>290 維持といっても1時間ちょっとです><
R0は剛性が高いってのを鵜呑みにしてかったもので
スポークがアルミだったなんて知らなかった
何でも剛性が高いなんて評判が有るのか不思議ですね^^
>>302 35km/hで1時間維持だと?
またまたご冗談を
カムシンは意外と乗って軽いし、見た目も高級感があって良いホイール
今は5〜10万であーだこーだ言ってるけど、つい3〜4年前までは
カムシンクラスも立派に購入相談に上がる車輪だった
>>304 当然巡航で信号有りですよ
avgはぜんぜん低い
>>302 剛性(弾性変形しにくさ)と強度(壊れにくさ)はイコールじゃない
剛性の大小で強度の大小を推測できるのは
同一の材料で形状が違うときくらい
市販されてるスポーク(完組のを含む)の場合は、
ステンレススポークよりアルミスポークのほうが強度の点では不利
これも形状によるから、別のパーツだと鋼orステンレス>アルミとは限らない
例えば市販の大抵のフレームだとクロモリフレームはアルミフレームより脆い
>>307 フルクラのスポークがどこのOEMかしらんのか
それに剛性はステンスポークがどうあがいても勝
flameの話だすとか可笑しいだろ
それは維持とは言わないんじゃ・・
意地でも維持です。
このレベルから上に自己維新するのが辛すぎる
巡航(笑)
35km/hを一時間維持って選手レベルなら普通だと思うんだけど
「選手」って何だよ
30q/h以上出せる道が無い
服も無いしな
選手(笑)
選ばれた手
322 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 16:30:28 ID:948habsC
JCRCってだれでも参加できるっしょ
>>315 35kmも出せない貧脚が騒いでるだけ
スルーしとけば良いと思います
見た目専用スレとか有るのにね
決戦(笑)
巡航(笑)
軽過ぎると足がすっぽ抜ける感覚がでてきて、
加速の掛かりが悪く感じない?
1100g台だとオレはそれを感じて、ちょっと苦手
キシリウムSLのハブの性能があまりよくないと聞いたのですが、本当ですか?
フルクラムR1と迷っているのですが、デザイン的にキシリにいきたいのですがハブが糞と聞いてなかなか踏み切れません。
デザイン的()
>>325 総重量よりリムの重量じゃね?
自分は300g切ってるリムだとそう感じる事があるかな。
だから、軽量リムで組む時はリャン面2クロスにしたり
スポークテンション低くしたりしてる。
7900c24clを買う予定ですが誰か安いお店教えて下さい。
送料込で79000円以下でありますか?
佐奈は幾らだっけ
>>326 ベアリングを良いのに打ちかえれば問題なし。
333 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 18:23:21 ID:uE25mqnq
>>329 ああ、たしかにペダリングはヘタクソです。
150rpmくらいでバラバラになります。
>>328 なるほど、反フリーラジアルでスポークテンションも
ギリギリ高めで組んでるホイールでした。
お二方のご意見参考にします。
ああ、春休みか。
>>331 七万。
サナは5万以上で送料無料だから、七万。
軽いリムはアレだろ
今流行の鋼性不足
鋼性→剛性
セミディープカーボンの剛性不足を避けるために
あえてちょっと重いディープにしたよ
>>326 ベアリング性能なんて走行する分には全く問題ない
手で回して良く回るとか意味なし!
好きな方買え
つうかさ
単純に速く走りたいだけってなら
ホイールに金かけるよりタイヤに金かけた方が利口じゃね?
TUだと凄いのもあるし
100kmも走らんうちにパンクするかもしれんのに
そんな高いの御免だわ
おまいらの持ってる高っかいホイールも
はまってるタイヤはせいぜいコンチコンペかコルサCXだろ?
その安物タイヤがホイールの限界を作ってるんだよ!
って煽ってみるテストwww
EASTONのホイールを履いている方居ませんか?
もしいらっしゃれば、ハブの性能を教えて下さいm(__)m
とても良いハブです。
>>343 もしかしてチューブラの方が性能いいと思ってる?
タイヤとしてはクリンチャーの方が上だぞ
>>347 カーボンコンプより優れたクリンチャー
があるなら教えてくれ
例のテストって7〜8気圧でTUとCLの転がり計ったんでしょ?
チューブラーの適正空気圧はもっと高いから、それじゃ話にならないよねw
つうかTU使ってる人は俺みたいにCLのGP4000SとかPRO3とか前に使ってて
TUに換えて楽になったって感じた人達がほとんどだから
CLが高性能とか言われても実感湧かないよねw
>タイヤとしてはクリンチャーの方が上だぞ
釣り? ギャグ?
"楽"というのが高性能と言うわけではない
今GP4000S使ってるけど、暫くしたらシームレスロードCR使うから比較するわ
っていうかクリンチャーでGP4000S以上の性能のタイヤってあるのかな?
個人的にアルトレモが気になるお年頃
アルトレモは製造に問題ありな感じじゃん。リコール連続しすぎっしょ。
といいつつもZXには期待してるけど。
マキシスのラディエールとかは良さそうな気がする
>>349 CLならGP4000Sが最強だと思ってるのに、さらにその上を行くだと・・・!?
うぃごーでZIPP404買おうと思ったらクリンチャー売り切れ・・・
チューブラーだだあまり
ZIPP404のクリンチャー????? 絶対にありえん選択・・・ 誰が買うの??そんなゴミ
そのゴミが売れてるんだから仕方ない
実際クリンチャーよりチューブラーのほうが安いわけだが売れてない
361 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 23:11:52 ID:yumBBqUf
>>356 C35買ったらつけてくれたww
店としては人柱的な意味合いもあるみたいだけどなwww
在庫ゼロ=売れてると思ってるやつはバカww
重量しかみてないニワカだからじゃない?
404のクリンチャーはおそらく現時点で最強のクリンチャーホイールだぞ。
数値上は上行くのがあるけど
チューブラー最強厨うざ
>最強のクリンチャーホイール
釣り? ギャグ?
1557gならメチャクチャ重いってことはないと思う
俺はいらないけどw
>>366 チューブラーの方が全然体が楽、さすがプロが例外なく使ってるだけあるわ
>>361 良かったな!
C35TUを購入できた資金力が買われたんだよ
君は多分その店でずっとそのタイヤを買い続けることになると思うw
>>369 例外はいっぱいあるが
チューブレスもいるぞ
コスミックカーボン・SLRを買ったら
踏んでいてグッと踏める感覚がなく、フニャっとした感じです。
カーボンディープで剛性高いのはあったら教えてください。
c50
>>369 本気で言ってんの?w
プロがレースでチューブラーを選ぶのはバースト時の保険だタコ
通販で安いホイールを買うべきか、店(5%引き)で買うべきか悩む・・・
今年モデルのZONDAで体重100kg超で使用されてる方いますか?
あのリアの3本スポークに惚れたんですが大丈夫かどうか
使用は週末趣味用です!ちなみに自分は103kgです。
同体重付近の人で使ってる方いたらレポ下さい。
100kg超えとかアホか
鉄下駄履いて痩せてから出直してこい
20kg違ったら別世界だろ。
流石のZONDAでもしんどいと思う。
103kgと82kgは全く違うよなwww
でも外人なんて100kg普通に居るだろうし
海外だとプロ選手でも100kg近いのざらに居そうだし
大丈夫なんじゃないの?
ま〜身体がでかくて100kgな訳でピザじゃないんだけど
808 TU なら 102kg OK ディスクなら124kgまでOK
痩せた時のご褒美にホイール買えば?
体重1kg落ちる度に5000円を積み立てるダイエット預金をすればパーツも買えるよ!ヤッター!(≧∇≦)
よろしい
ならば買え。IYHだ。
折れて潰れてもまた買え。IYHだ
金があると言いきるなら金で50kg落とせ。
7900C35を買おうと思ってるんだけど
TUとCLで悩んでます、TUは今まで所有したこと無し
どちらが幸せになれますか?
>>369 トッププロがチューブラーばかりなのは、
パンクしてもタイヤが外れないからと、
カーボンチューブラーが圧倒的に軽いから
下の方のランクのプロだとゾンダ+クリンチャーだったりする
日本人が見てないから知られてないだけで
ちなみにチューブレスを使ってないのは単にサプライヤーが作ってないから
>>388 俺ならC35-TUを買う
C35-CLは値段の割に重い(メリットは見た目か)
チューブラーを回避するならC24-TLにする
まぁ糞重いTUホイールとタイヤならCLに負けるかもね
でも現実にはそんなこと、ほとんど有り得ないからw
>>361 お前凄いな
機材だけならツールの選手より上だよw
>>308 R1とR3でリムはほぼ同じ(R3がリムの剛性ではやや有利)なのに、
ホイール全体での剛性感ではR1のほうが明らかに上だよ
>>389 正確に言うとR0とゾンダが多いな。なぜかR1はない。
カンパのアルミに関しては昔はユーラスが多かった
>>391 アルミリムなら重量差が小さいから、
シャマルTU+コンペとシャマルCL+4000Sで比べてみれば分かるよ
シャマルTUが買えないならリフレックスとオープンプロでもいい
君がチューブラーを好きなのはかまわないけど、
客観的な善し悪しと好みが区別できないのは滑稽なだけだ
>>394 たぶんプロツアーチームの出てるビッグレースしか知らないから、
「プロはチューブラーを選ぶ(キリッ」なんていう思い込みをするんだろうな
俺が履いてるのは獄長で買った安物の鯔ワンだけど
それでもライトウェイトのクリンチャー以外に負ける気がしねぇよwww
>>397 だから、その性能差はリムが軽いからであって、
タイヤ自体の性能はチューブラーは負けてるって話
安全性ではチューブラー≒チューブレス>クリンチャーだけどな
>>397 ライトウェイトのクリンチャーの重量とライトウェイトの素質知って書いてるのか?
BORA ONEなんていくら頑張ってもライトウェイトに敵わんと思うが?
>>399 >>308の
>それに剛性はステンスポークがどうあがいても勝
が否定してるように読めないと?
>横剛性ではR7よりも劣ってると書いてることにソース持ってくるなり理論的に
>説明して下さい。
俺はR7やR0は持ってないから乗ってどうかは知らないが、
R7とR0の横剛性の違いをスポークの材質で説明するのは無理がある
リム自体やスポーク本数から違うから
>>400 いやだから、勝てないって書いてるじゃんw
CLとTLとTUなんてどれが一番高性能っていうわけじゃないだろ。
どこを妥協して、何を得るか。
あとは好みの問題だろ。
>>402 ぶっちゃけコルサCXよりアルトレモとGP4000Sの方が圧倒的によく転がる。
常時250W出せる脚で、CL,TUともほぼ同じリムスペックの車輪で、
1週間ごとに付け替えてリアルにそう感じてる。
まあAvg測ると誤差レベルだけど、コルサCXは走ってて正直重くてしんどい。
メリットを感じるのは程度の悪いアスファルトとかを走るときかな。
良質な舗装路を走るぶんにはしんどさが目立つ。
つまり、海外のテスト通りの感覚w
なので、初心者には基本的にクリンチゃーでアルトレモあたりを勧めることにしてる。
最上位は乗り心地いいし、最初からしんどいのは辛いだろうから。
クリンチャーの最高峰って
通勤使用のGP4000Sなんだろ?w
それ以上の性能は需要すら無いって
メーカーに思われてるんだから
もうその時点でTUの圧勝じゃね
折角ロードバイク買ってもクリンチャーじゃもったいないね
>>388 ホイールとしての総合性能だけ考えればC35TU。
パンク時の利便性考えてCLにするってならC35は中途半端なので50mm位のを考えればOK。
>>406 >それ以上の性能は需要すら無いって
>メーカーに思われてるんだから
需要以前に、TUでもCLでも4000Sより明らかにいいタイヤを作るのは
技術的に不可能だろ
出せば一定数は売れる&ブランド力に貢献するのにどこも製品化してない
>もうその時点でTUの圧勝じゃね
その根拠は一体なんだよw
馬鹿高いチューブラータイヤは存在するけど、
インプレを見てもコンチコンペより総合性能で明らかに上ってわけじゃないぞ
CLの人はebayでレイノルズ買えばいいのに
しかしデザインがダサいな。RS80 C50って全部剥がせる?
初ロードでフレームから組んでるんだけど、いきなりR-SYSとか買ってもいいもんだろうか。
近くの店で10年モデルを安売りしてるから悩んでる。
その値段だせば、その店だとR1とかユーラスもほぼ同額なんだけど・・・
当初はR3あたりにしようと思ってたが、もうちょい出せば手が上に届くと思うと迷いまくる。
>>413 いいよ。半端なもの買うより出費が少ない。その分、プロテイン買ったほうがいい。
>>413 R-SYSはヒルクライム特化型ホイールで平坦では残念だから、
いいホイールを1セットしか買わないならR1やユーラスのほうがいいんでね
>>413 フルクラムやカンパなら丈夫だけど、カーボンスポークの
モデルは所詮飛び道具。
立ち後家でシューズ当てちゃうとスポークがバラバラになる
可能性があるから、実走では使わないほうがいいよ。
盆栽用ならおk。
カーボンスポークは強度のデメリットを上回るほどの
メリットがあるかというと……だしね
>>381 ザラにいねーよww
マニュス・バクステッド(スウェーデン)が193cm/94kgってデータがあるな。
欧州選手の平均体重は68.345kgだボケww
>>415 待ち乗りピストに似合いそうなデザインww
>>414 >>416 >>417 >>418 即レスどうもです。
やっぱ普段使いとなるとカーボンスポークが厳しい、という話になりますよね。
硬めのフレームなので乗り心地が良いと評判のR-SYSも考えたのですが・・・
R1orユーラスにするか・・・それとも今は2〜3万くらいのホイールにして、
お金貯めてからキシリウムSRあたりにいっちゃうか悩んでみます。
デザイン的にはMAVICが好みなのでこれがまた悩ましい。(赤カラーが好きじゃないのです)
ちなみに物欲はけっこうあるので、毎年に何かしらホイール買っちゃいそうな予感はしてますw
あとプロテインは毎日に飲んでますw
>>401 307はフルクラムのアルミスポーク他のスポークより剛性が有るって言ってる
308はアルミスポークがステンスポークには勝てないと言っており
フルクラムのアルミスポークが他のステンスポーク良いと言うの否定してる
つまりR7との違いやスポーク本数に依存したことについては議論してない
のであなたツッコミはすれ違ってます
ということジャマイカ?
因みにホイールの剛性はスポークによりほとんど決まります
R-SYS一本ってのは危険な気がするけどね。
スポーク折れたら大変だよ。
脚がないと、平地では重いだけだしな>RSYS
TU派だけど
流石にカーボンスポークだけは勘弁
>>424 >>425 >>426 ここまで色んな人の懸念を呼び起こすR-SYS。ある意味凄いですね・・・
まとめると、やはりヒルクライムの決戦用と割りきった方がよさげですね・・・
やはり最初の1本という事で、予算内(10万)かつ丈夫と評判の定番モデルで検討してみよう。
フルクラムかカンパかMAVICキシリウムのセカンドorサードグレードあたりで。
マビック好きならキシリウムSLでいいじゃん
見た目好み無視すればZONDA一択で良いと思う。
ゾンダゾンダすんげー人気だけど、そんなにゾンダっていいの?
みんな持ってるからすすめてるの?ゾンダ買うならもう少し金だしてユーラス買うんだけど。
>>423 >因みにホイールの剛性はスポークによりほとんど決まります
そりゃ他の条件が一定または同程度の場合だ
C24-CLとC50は同じ種類のスポークを使ってるように見えるが?
スポークの長さが違うというならC24-CLとSLの比較でもいい
剛性大好きっ子にこれらの剛性が同等なんて言ったらすごい反応をするぞ
>>430 ゾンダは持ってないけど、ほぼ同じR3は普通に優秀だよ
リムも含めて別に軽くはないけど、
剛性が高いので誰に勧めても不満は出なさそう
R1はもっと高剛性だけど振動吸収性が悪い
>>431 「ほとんど」の意味知ってる?w
C24とSLはスポーク受ける所の剛性が違うでしょう?
>因みにホイールの剛性はスポークによりほとんど決まります
これは間違いではないですよ。
2011 R3 にVOTE 1
>>430 剛性は高ければ高い程良いってものではないと思うよ。
競輪みたいな短距離スプリントなら当てはまるかもしれないけど
200キロとか走るなら、疲れにくさも性能のうちだと思うのでアルミスポークより
ステンレススポークの方がその点では優れてると思うし、スポークがアルミに
なっただけで随分と高くなるのも無意味な出費のように思うのでZONDAくらいが
ベストバランスだと思うよ。
>>433 だったらSLとC50の比較では剛性はほぼ同じってことだな
>>436 同じスポークで長さ本数組み方一緒なの?
>>437 おっと、スポークの太さが違ってた、記憶違い失礼
(C50は全て2.0-1.8、C24はリアの右が2.0-1.8で他が2.0-1.5)
クロノとリフレックスで同じように組んだホイールで比較してくれ
リムハイトがほぼ同じだからスポーク長もほぼ同じ
これで「スポーク受ける所の剛性が〜」とか言い出したら、
>因みにホイールの剛性はスポークによりほとんど決まります
に「リムが同じなら」という前提をつけなきゃいけなくなるな
>>430 単純に安物だとゾンダかR3位しか選択しがなくて
実績のあるカンパを選んでるだけじゃないか
シャマル買うよりユーラスにCULT入れる方がお得かな?
>>439 G3組みいいもの。歪んだら直らないけどねw
フルクラムの2:1もどんどんとG3に近づいた組み方になってるじゃん。
445 :
441:2011/02/04(金) 14:33:25 ID:???
やり直す
>>483 「ほとんど」が見えないのか?w
わざとか?w
447 :
441:2011/02/04(金) 14:38:32 ID:???
やり直しに失敗してるorz
>>438 「ほとんど」が見えないのか?
自分の思い込みで自分の都合のいいようにしか思考が働いてないな。
手組みの話が分かるならハトメのないリムに14番のプレーンでテンション掛けても無駄なの分からないか?
強引に前提付けたいならリムじゃなくてハトメだろう。
>>430 コスパが良いのと、非常に乗りやすい、基本的には練習に使うんだけど、
そのままプロロードレースでも使えちゃうっていう懐の広さが好まれてるんだと思う。
俺自身09シャマルも08ユーラスも持ってるけど、正直ゾンダ(09)でマジで充分すぐる。
10ゾンダは知らないけど09の平地の伸び、登坂時の腰の強さはピカイチ
2007のR3が素晴らしくて、いまだに使い続けている。
ステッカーがめくれ始めてみっともないので全部剥がしたら、見た目が超地味。でもイイ。
>>444 G3の性能は異常だよね
R3は対抗する為にリム剛性あげて重くなってんだろうね
でもG3の見た目ってアメリカンなバイクには似合わなくない?
コルナゴとかピナレロとかタイムとかが履いてるの見るとカッコイイと思うんだけどねー。
>>448 > 俺自身09シャマルも08ユーラスも持ってるけど、正直ゾンダ(09)でマジで充分すぐる。
しかし似たようなホイールをたくさん持ってるねw
実際乗らなきゃ批判できないからな
貧乏脳内君よりマシやね
乗れる状態なら売ればいいしな
>>427 実際持ってない奴の意見なんか気にするな
気に入ったのなら買った方が良い
R-sys履いて通勤にも使ってるが
何も問題ない軽いし快適なホイールだよ
平地伸びないなんて貧脚の言い訳
しっかり回せばあっという間にトップスピードに乗る
トップスピード(笑)
>>455 メーカーが5000kmでスポーク交換推奨のR-sys勧めるってどうなのよ?
Mavicスレでも信者でさえ敬遠してるのに知らないって幸せだね。
ママチャリでもどんな乗り物でもトップスピードは出るものだよw
>>455 いや、質問者は初心者でド賓客だから
この場合は賓客向けを薦めるのがよかろ
ゾンダとボラ1のハブって同じなんだね。
R3とレースピ無印も同じなんだろうか?
>>460 俺の手元にあるR3とRSはハブは異なるぞ。
共に2010年式
>>415 C24もそうだが、RS80のデザインは履いてみると思いのほか悪くない気がする。
まぁ腐ってもディープだから
フルクラムR0は何km使えるの?
10万キロ
1万位でベアリングにガタがでるけどね
1.5万くらいでスポークにヤレが出るけどね
ZIMA カクテルどうぞ
>>467 えっ?俺のは買った時からガタあったけど?
バラして調整したら多少はマシになったし乗ってれば気にならんな
もうすぐ4万km
昨日届いたWH-7900-24-CLで走ってみたんでインプレするね。
まずその軽さに驚いた、発進加速が速くなったよ。
さらに加速してまた軽い!空気抵抗が無くなったようにすら錯覚する、加速して延びる延びる。
そして路面の荒らさをかなり緩和してくれている、まるでアルミフレームからカーボンフレームに乗り換えた様な優しさ。
登りでも軽さが生きてヒュンヒュン登る、軽く後ろから押されてるみたい。
かなり感動しました。
ただ見た目がイマイチ、パッとしない。
ハブは美しいがホイールは普通、R0が好きという人の気持ちがわかるよ。
まぁ性能が良いからかなり満足はしているが。
473 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 22:01:18 ID:20hQqArt
もしよかったら何からc24-CLに換えたのかと今まで使ったホイール教えて
見た目が良くないと気兼ねなく使える。
これはあるよね。
>>474 私の出力は290W (体重比4.9)です
俺は6700からWH-7900-24-TLに交換したが自己満足以外はなにも変わった気がしない。
全く同じタイヤ(フュージョン3チューブレス)からの交換なのに…
ハブの信頼性と耐久性にメリットがあるくらいか。
09あたりのユーラスは重量のばらつきが大きいときいたけど、
10、11年モデルはどうなの??
ZIPPのリムが熱で溶けるって、何年モデル位の話?
>>479 赤いステッカーまでの奴だな
〜07モデル
>>480 俺のやつ、ディンプル加工された2008年モデルなのにステッカーに赤が混じってるんだけど、これもアウト?
>>472 はよっぽど前のホイールが酷かったんだろうw
>>482 08は白ステッカーだろ?
ヤバイ赤ステッカーはディンプル無し
完成車付属に付属していた、CXP22+得体の知れないスポーク+105ハブとか?
やっぱりホイールを新調したら
タイヤも同時に高性能なのに換えなきゃダメだね
実質的な効果はゼロでもタイヤの分だけは向上するから
無駄な投資じゃなかったように錯覚できるw
>>484 マジ?
speed weaponryってとこが赤くなってるんだけど…
でもリムの表面は確かにディンプル加工されてる。
オクで買ったんだけど、どういう事なんだろう
なんか赤zippは直販のカスタムオーダーみたいなやつじゃなかったっけ
>>477 ヅラの方が登りで軽いのと細かい振動が少ないでしょ?
>>489 そうなんか
てことは安心していいのかな
ZIPP はディンプル加工品から一新した
素人質問なのですが
デザインに惹かれ中古でRev-Xを購入したのですが
リムの振れはありませんがベアリングが駄目らしく
回転させるとゴロゴロ言います
ベアリング交換は素人でも出来るもんなのでしょうか?
ググっても似たようなベアリングの交換やメンテは出て来ません
スレ汚しかも知れませんがお教え頂ければ幸いです
お前には一生かかっても無理だとおもうよ
このスレみてるとなんだかフルクラムさんが優秀。みたいな気がして
予算的にもR3かなぁと店まで足を運んだけど、他のメーカーの同価格帯と比べて
圧倒的に重い。ホイールは軽さが正義なイメージでしたがそうでもないの?
週末には荒川を走り、季節も暖かくなってきたら遠出して山を目指す、
この程度の乗り方しかしてないからそこまで高価なのは買えないんですけどね。
FFWDのディープって合成はどう?
柔らかめですか?
>>488 色んなカラーステッカーが純正オプションで出てるし
ディンプルなら取りあえず安心だな
>>496 中華カーボンリムで試したら
にたデザインと重さだし
はい
人命に関わるパーツなのに安易にシナのリム薦めるなよ
カーボンリムは全部中華産でっせ
はい
せやな
あー、、、すいません
>>376ですが
>>384は私じゃないんですが、、、
でも今更蒸し返しても同じことがループしそうですし
実際使用されてる方の反応もなさそうですし
>>383みたいに目標立ててがんばります。 失礼しました。
>>506 体重制限が書いてあるパーツでも80kgとか90kgだし、
制限の明示されてないZONDAなら103kgでも耐えるんじゃね?
軽い人の場合よりマージンは減ってるから、
無茶な使い方しないようにしないとだけど
といっても段差に突っ込まないとか、ロードとして当たり前の使い方で
好きな機材で楽しく乗り回してダイエットしる
509 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 06:28:46 ID:3hdhw12g
最近、Giant Defy純正の FORMULA24/28Hリム MAVIC CXP22ハブ
からキシリウムSLに変えたが、タイムが変わらん、
というかむしろ遅くなった。何で?
上りは多少楽になったが、平地でスピードが乗らない。
高い金だしたのに、納得いかん。
ちなみに片道20kmぐらいで軽い山はあるが、ほぼ平坦コースです。
スポークはやっぱりアルミがいいよね
アルミだからダメなんじゃね?
>>444 2:1がG3に近づいてるのは性能的理由じゃなくて
見た目の差別化と、ハブやスポークをG3用と共用するためでしょ
(完全互換でなくても途中までの生産は共通化できる リムも同様)
>>450 G3はスポークの間隔が大きいのでリムの剛性が必要
→なのでリアはリムハイトが大きく重い
基本的に同じリムを使ってリアの剛性を上げたのが現行の2:1
>>472だけど、キシリウムエキップからの乗り換え。
キシリも平地巡航は良かったと思うが24-CLは更にその上を行く、あの細い楕円スポークが効いてるのだと思われ…見た目はアレだが。
普通に300g以上軽くなってるから当たり前というか
前のが重すぎるだけみたいな
>>447 つまり、リム(ハトメ含む)の差はホイールの剛性に大きく影響するんですね
質問
チューブタイヤで、30キロから40キロの速度を出してる時
パンクしたら転ぶor転びそうな挙動になる?
チューブレスに変えたら少しは安全に止まるのかな
ホイールのリムも走行中だと逝きそうで怖い。(高いホイール買って逝ったら嫌だし・・)
勾配やパンクの穴の度合いにもよるけど、平坦でそれくらいの速度なら
大抵は制御不能になる前に止まれるんじゃね?
チューブレスのほうが空気の抜け切るまでの時間は長いからより安全ではある
すぐに止まればリムは大丈夫
30〜40km/h位でチューブがバーストして転んだ事あるよ。
少しカーブしている道でバースト、タイヤがホイールから外れてリムで走っている
状態になり、コントロールが効かなくて終了。
TUにしろ
TUタイヤですぐにホィール代追い越すぞー→ただしシリアスライダーの話
R-sysの評価って散々なんだなぁ。
オレ、去年購入したけど普段使いからレースまでR-sys1本で過ごしたよ。
西湖で入賞できたから極端に平地で残念ってわけではないと思うけどね。
Dクラスレベルのスプリントぐらいだったら余裕で絡めるよ。
伸びもいいし。下りも安定している。走り出しも軽い。
ただフレームがRXRっていうのもあるけど。
でも今年は、練習用にキシエリ使用。レース用に303を自治区で注文中。
R-sysはヒルクラに使います。
wiggleやCRCでコンチやビットリアが国内価格の
6掛けで買えるようになったからいいんじゃね?
いざとなったらライオンタイヤとかもあるし
海外通販のお陰でTUのタイヤ代はもう大したことはない
問題はそれを持って走る覚悟があるかどうかだな
>>523 R-SYS はいいホイールだよ。
ここの人たちはエアロ効果がダメってことでお気に召さないようだけど。
ヒルクラの帰りの下りなんか
こがなくても70km/h出るときあるからな。
下りのコーナーリング中に、パンクしたら・・・
で、チューブレスにしたよ。
ラウンドスポーク嫌悪症なんだな
それに輪をかけてぶっといからねアレ
俺もTUに踏み切れずにいる
いまR0かシャマルの2wayで迷ってるけど、TU使うこと考えるなら
7900のC35かC50にしたいと思ってる
マジグロ
Cディープ折りたたみ以上のインパクト
まぁ壊れる時は何でも壊れる
R-sysはそれがちょっと派手ってだけで
これR-SYSのリコール騒動の時の画像じゃないの?
怪我人続出したんだよな
で、今のロットは平気なんだが、
空力悪いし、
あの重量で軽いといってクライムに使う奴は
単なる低廉志向って事でいいんだろ?
死にたい願望ある奴だけでしょ
こんなの使えるの
カーボンこれがあるからフレームには使いたくない
ナノチューブがもう少し廉価になって、新繊維として一般化したら
カーボンスポークも花咲くんじゃないの
現時点ではステンの楕円断面が総合的に最良という結論が出てる。
それを充分に超えるメリットが無いとステンの楕円断面以外を使う意味は薄い。
例えば、カッコいいとか(ほぼ、コレだけだよな)
>>514がホイールが300g以上軽くなったから平地巡航速度も上がったと言ってるが、キシリウムと24-CLの平地での最大の違いはスポークだよな。
重さは加速には影響するが速度維持には関係無いっショ。
>>540 スポークだけでなくリムについても軽いと路面のギャップや横風の外乱の影響を受けやすいから
ちゃんと踏めないと巡航速度はむしろ落ちてもおかしくないと1000gのセミディープ履いて感じた
京都大学かどこかが鉄より強いプラスチック発明してただろ。
先に昔みたいなプラホイールが来るんじゃね?
>>542 鉄の場合ただ単に硬くて強いだけじゃなくて弾性があるので衝撃を受け流す事が出来るでしょ。
カーボンは炭素繊維と混ぜ合わす事が出来るからまだその辺何とかなるけど
硬いだけのプラで安全性が確保できると思わんけどね。
京セラのセラミックだって何か硬い物がぶつかれば結構簡単に欠けたりするしな。
フルクラムの レーシング3のクリンチャー版買ったんだが、
リムだけ見てたら、チューブレス化できそうな気がする。
実際出来るの?
元々クリンチャーのチューブレス化が出来るキット売ってるだろ、どっかに
ノー チュー ブッ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
>>544 リムに使えば使えなくもないんじゃないか?
カーボンにとって代わるモノになるかもしれない。
>>531 デビューがコレで悪いイメージだけが残った
リコール後のモデルは平気だろ
>>527 まったくだ!
平地でも凄くいいよ。Rシスは実際に履いてみないと分からんよ!
空力だって数値ほど悪くないし
コスカポも持ってるけどサーキットイベントしか使う時ないよw
>>550 そりゃあコスカボ(笑)と比べりゃなんでもマシだろうよ
スポークの違いで巡航速度は変わらないでしょ。
キシリSL欲しいんだけど2011よりも2010の方がデザインがカッコイイんだよねー。
今更2010買うのってバカかな?
>>545 構造状、確かにできるが推奨はされない。
やるなら自己責任で
R-Sysの崩壊で真っ先に思う事例が、リコール「後」のホイールで発生したケースなのでな
556 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 19:02:02 ID:VdV+80xc
ちゅうかスポークの真ん中の黄色い繊維ってケプラーじゃん。
これ千切るって何をホイールに突っ込んだんだ?
懇意的にやったとしか思えないんだが。
懇ろなのに?
これだけスポークがボキボキでリムが見た目で歪んでないってのは珍しいな
ほんとどうしたんだろうね
スポークの中に繊維が入ってるってことは
構造的にスピナジーと一緒ってことかな?
>>556 表面塗装分を切削して剥がしてるらしいで誤差の範囲かもしれんが2011の方が平均的には2010までより軽いそうだ。
>>557 >懇意的にやったとしか思えないんだが。
w
予約してたWH7900 50TU来週入荷だ!予想よりもかな〜り早かった
>>550 逆だろ。1週間R-SYS借りてたが走り出しはかなり良いよ軽いからな、だが伸びが無い。DURAのホイール借りて走ってみなよ、ビビるよ?
>>552 もう無知の極みだな。
>544
金属シリコンってのもあるらしいよ
粉末状のものを型にはめて焼結して作るタイプで重量は鉄の半分程度、強度は鋼鉄以上らしい
ビットリアのコンパウンドもSiO2 だな
ROVALのアルピニステ使ってる人いない?
かなり軽いけど、走行感を知りたい
alx630をヒルクラ用に考えてるんですが、いい選択でしょうか?
>>567 決して外してる選択ではないと思うけど剛性にこだわりが無いならWH9800-C24-CLが鉄板だと思うよ
ヒルクラのホイールって普段履きじゃないならTUにした方が軽くていいと思うけど
>>570 んなこといったらライトウェイト買えよで終わっちゃうじゃん
クリンチャーで予算10万以内ってとこなんだろ
>>569 WH-7850ですね。フレーム自体が高剛性なので、剛性はそれほど重要視していません。
>>571 その通りです。
>>569 お前の時代ではどんな素材使ってるの?
カーボンとかまだある?
>>566 スペシャ取扱店で騙されて買っちゃったの?
ノルマ捌くのには仕方ないんだろうなw
>>572 ああごめんWH7900だった
SENAで7万だしアルミクリンチャーならこれで間違いは無いんじゃないかな
ヒルクラに限らず小スポーク数で平地もいけるだろうし
SENAって新しいなw
>>563 ほう…ではスポークを変えるとスピードが上がると?
>>574 買わねぇよwww
実際扱ってる店見たことないな
579 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 22:13:14 ID:0IPFiY3d
>>575 SANAだろwwで、少スポークだろうがwwww
とにかく落ち着け
>>577 お前大丈夫か?スポークの形状で空気抵抗って変わるのね、んでお前のホイールにスポーク何本あるのか数えてみん。
1本辺りの空気抵抗が減ったら…んで空気抵抗は速度が上がる程…
あとはもうめんどいわ。
>>580 おいおい、やめとけよ
水も飲まずにウサギ飛びしてた世代なんだよ
どんなに説明してもわかっちゃもらえん
へなちょこスポークを使うとせっかくのディープリムのホイールも古くさいロープロリムにエアロプポークのホイールに負ける。
ロープロの方がスポーク多くても負ける。
スポークの影響というのはそのくらいある
>>582 むしろ円周率=3の世代かと思うが、どうか。
ていうかさ、ダイソンの扇風機みたいにスポーク0本のホイールつくればよくね?
それただのディスク
>>585が言いたいのはリムだけのホイールを作れということだよ
どう固定するのかわからんが
>>580 それを誤差の範囲と言うのでは?
クリテなんかで本気で空気抵抗減らそうとするなら、エアロで組むよりもスポーク本数減らすのは常識。
実際のレースとなるとそれすらしないでプレーンスポークで普通に組んでいた奴が圧倒的に多かったけどね。
剛性や信頼性の方が大事だし、俺も太めのスポークで緩めに組んでいた。
はいはいバイク100g減らすのなんて誤差なんだから体重減らせってな
>>588 実際そうなんだけど、常識って言い切らないほうがいいと思うよ
100gは全然誤差じゃないだろ。10gなら分からんでもないが。
>>588 それってホシやアサヒのエアロスポークでしょ?
時代は変わったよ。
R500からWH7900-C24にすればどれくらい世界が変わる?
>>588 アホには何言ってもムダだな、試してから物言いな。
>>593 亀が空飛べるぐらい変わる。
>>593 普段からキツい山行って登りまくってるかどうかで感想は変わる
>>587 磁力で浮かせるとか。モーターの原理で駆動力も伝えることができたりとか。
R-SYSが話題になってるが、レースとか出てるショップの店員さんに印象聞いたら絶賛してた。
めちゃ乗り心地が良いので普段使いしてるそう。これで50kmのトレインとかも全然イケルとか。
オールラウンドに使えるので、高いけどもし予算が足りるならそれだけの価値はある、とのこと。
耐久性については、駐輪場から出す際に隣のペダルを巻んだりでもしない限り壊れない、とか。(そんなことしたら金属スポークでも壊れるけど)
他にはR1やR0はリムが超硬くてスピードがいるレースではとても良いけど、
その分疲れるので普段使いはオススメしない、という話も聞けた。
印象は人それぞれとはいえ…
オレはR1買うつもりだったけど、R3にするか迷っちゃったよ
駐輪場w
>>593 街乗りだけだったらR500のが快適。マジで
Reynoldsってどう?
TU、CL共に2010のツールで使ってたDV46はいいと思う
街の駐輪所にR SYS ホィ
>>598 リムは同じじゃない?違うのはスポークだよね。
1と2はアルミスポークでしょ。
>>597 フワフワした乗り心地にならないか?それだと
比喩にしても駐輪場って…
乗り心地優先ならステンスポークのR3以下
608 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 10:19:03 ID:X00rZc3+
R-SYSを貶しているのは、単走ボッチ君というわけか
ぼっちじゃない、ストイックと言え(´・ω・`)
もうダメダメだな、このスレ。
もうって元からダメダメだから
ヒルクライムレースの時だけ使うホイールを探しています。(普段履きはしません)
予算15万ちょいで考えていますが、おススメはどれですか?
1.シマノ 7850or7900-C24-CL
2.マビック R-SYS (できればSL)
3.カンパ ボーラ1
これ以外でも、良いのがあれば検討します。
よろしくお願いします。
耐久性要らないならアルパインとか安くていいんじゃない?
入手難しかったらノバテックのスプリントとかも一発ならいいと思う。
>>548 CFRPより強度も比強度も比剛性もかなり低いし熱可塑性で耐熱強度も低いので
CFRPに置き換えて高性能部材としての用途はまずない、
>>585 もうあるよ youtubeに上がってた
zonda
zondaを買ったんですが、フロントホイールの左右はどうやって見分けるのでしょうか?
@ハブにあるカンパのロゴの向きをフロント・リアで合わせるパターン
Aリムのロゴとバルブの位置をフロント・リアで合わせるパターン
本来@とAは同じ向きになると思うのですが、
zondaの場合逆になってしまうもので、どちらが正しいのかなぁと。
フロントはバイクに乗車してる人間から見てハブのロゴの向きが正面なのが基本。
フルクラムやカンパのリアハブは反対向きにロゴが付いていた気がするので、
前と後ろで向きが揃わなかったと思う。
>>621 玉当たり調整のための横ネジつきカバーがあるだろ、あれが跨って左にくればおk
軽いロープロ>>軽いディープ
ここの奴らはディープのほうがいいって本気で信じてるからな
ローppップロなんかいやだもーん
貧乏人は黙ってコスカボ買え
ディープならアレが鉄板
古www 今ならC50でいいじゃんww
特に時代の忘れ物 アンブロクロノF20
今日、前ゾンダ、後R3の人を見た。
逆ならかっこよかったのに。
>>615 スプリントは耐久性もあるぞ
もう2年半使ってるがスポーク切れ無し、振れ取り3回
ただ実測1430gほどあるし意外と柔らかい
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします |
∧| お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. || | お断りします |
/ づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )|| |_______|ぞろぞろ・・・・・
. ( ゚ω゚ )|| / づΦ ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄| / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / づΦ. | お断りします |
_| お断りします | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_______|
|_______| | お断りします | ∧∧ ||
. ∧∧ || |_______|. ( ゚ω゚ )||
. ( ゚ω゚ )|| . ∧∧ || / づΦ
/ づΦ ( ゚ω゚ )||
ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
>>622 Aのパターンで合わせると、ハブのロゴは前:逆、後:正面になります。
>>623 玉当たり調整の横ネジで揃えると、@のパターンになります。
となると@が正しいようですね…
今度他のバイクのホイールを眺めてきます。
>>614 鯔1でいいよ。予算抑えてパフォーマンスも重視するなら
ZIPP303のリアだけ買うのがベター。
ヒルクライムレースでクリンチャーを使うのははあまりおすすめしない。
転がり抵抗が無視できない速度なのと、レースによっては気圧の変化が
大きい場合があるので、リアだけでもチューブラーにして、スタート時点で
できるだけ高気圧入れて走るのよ
チューブラー童貞が何言ってんだ
アワアワ
639 :
636:2011/02/07(月) 07:17:39 ID:???
>>637 俺のことを言いたいなら、チューブラーも普通に買ってるが?
ぶっちゃけEVO CXより各社の上位モデルのクリンチャーのほうが性能いい
チューブラーの性能的メリットはカーボンホイールが軽いこと
レースピかC35-TUで悩んでるんだけど、
両方使ったことある人いない?
当方体重55kg、剛脚ではなく、用途はロングライド(山含む)です
>>619 どういう意味?バカが見た目スレに流れる様にじゃなくて?
4日にCRCでZONDA頼んだのにまだProcessingのまま・・。
一体どうなってんだ!!今月中に届くかな〜。
>>644 ホイール自体の問題でなければ、通販スレでやってくれ
ZIPP303の重量が重くなったのって、2008年モデル(ディンプル開始時)からだっけ?
たしか、アザミでホイールが溶けた〜の後だから・・・ 忘れたww
アザミでホイールが溶けたのは2006とかそのくらいだから2007年位からか
>>640 -- スキル・シマノにいた選手として、シマノのコンポについて他の選手より一歩理解が先を行っているね。
そうだね。でもDi2を早くから使っているひとりのファビアン(ウェーグマン)もいるしね。僕はシマノの
34mmディープのカーボンホイールを気に入っていた。あの剛性はすごいよ。そして扱いやすい。ラボバンク
の選手たちもほぼ34mm一本でほとんどのレースを走っているでしょう? それほど凄いんだ。ボントレガー
へもリクエストしたいね。
だとさ。メンテナンスも簡単そうだし、15万程度だろうし、見た目も格好いいし、シマノの安心感もあるし、
正直欠点が見当たらないね。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/51926
シマノのはフリーハブボディがクソ
↑と脳内君が申しております
俺はC35っていうよりDi2が欲しいな〜
シマノのフリーハブボディは確かにハブ軸との平行性がきっちり出ないけど、構造的に仕方ない
7900のハブでは結構改善されてるとか
以前、WH-7900を履いたウタロビッチがZIPP404を履いたカヴェンディッシュに勝ったのを目撃した。
ホイールなんて所詮見た目なんだろうなって思った瞬間。
ワロタビッチ
ワロタビッチ
BITCH
>>654 7850C50の予備(風の強い日用)レースホイールにC35TU買ったけどC50より加速良いしタレないし良いぞ。
シーズン入って実レースでの内容次第で横風にも強いからこっちがメインになると思う。
/⌒ヽ
( ^ω^ )
_,-(つ⊂)、._
,.ィ',.....------、_`ヽ、
// /\ `!、ヽ
lィ´ / \ !、 l
ll========! l
l! ,;;;;,,,,,, ,i!!!!!!!! l,-!-、
i'ヾi _,ィュ、 i´ィェェ,、 l! k ,!
ヽ_! 二ノ l ヽ ‐‐ ,i' ノ
ヽ ,ィ `ュ、 , j、,ノ
`! ' _`__´__ `iイ l、
ヽ `===ィ' , 'ノ j ヽ、
人 、 ノ,ィ / ヽ、
_,ィ'´ lヽ`ー‐‐‐' ,ィ´ / `ー 、_
,.ィ'´ l `i、 // / l `ー、_
>>658 選手の方ですか。じゃあ俺もC35TUにしようかな。あれBORAよりも見た目格好いいし。
来年カンパがミドルハイトのカーボンホイール出すからそれを待った方が良いよ
でもお高いんでしょ
多分、今年のレースはステッカー剥がしたC35だらけになると思う
ステッカー自作しろ
痛ステッカーでいいかな?
あ、これかっこ悪いシマノ製なんだな、って思うとやる気なくすので
意味ないです。
ステッカーなん 印刷だと思ってた
>>661 出てくるのって2012年後半だよ。
それも43mmだったかと。
それよりも次のボラワンが65mmだからそちらの方が興味ある。
65mmだと横風の影響が増しちゃうなあ。50mmもラインナップとして残して欲しい。
ウチの床の間には風が吹かないから大丈夫だもん!!
たしかに日本人は新城やヴィノクロフみたいな体型ばかりだな。体重が軽い奴は単に痩せてるもやしっ子ばかりだし。
今中セクスィー部長は?
ステム長く低くしてさサドルを高くするのが今忠風
シートポストも斜め切りにする
ワロタビッチ
ホイールって、使ってなければ何年くらい持つのだろう
レース専用で、年間500km程度で、凡の初期型xxxのTUなんだが
初期のスピナジーみたいに明らかに軸にガタが出てくれれば、わかりやすいのだが
本当にレースやってるならレースのジャンルくらい書くもんだ。
レースに出る時点で寿命気にしてるのがおかしい。
スタート直後の数10メートルで破損するかもしれないのがレース。
レース専用で年間500km走れば充分だろ。
スタート直後の数10メートルで破損??
それってどんなレース??
ゴール直前の数10mならわからんでもないが
スタート直後の数10mの集団楽車はみたことないなぁ どんなレベル?
>>680 年が変わったのので一昨年かな?
スタート直後のコーナーで電柱に直撃した人いたでしょ?
色んなとこにコピペされてたの覚えてない?
レースって言うからには草レースでも機材をおろか命もかけなきゃいけないのが分かってない人多いみたいだね。
50キロ以上出る時もあるのに半袖半ズボンで200gのヘルメットで落車してタダで済むはずがない。
>>681 知らないなあ 電柱といえば、死んだやつはいたけど
スタート直後の数10mじゃなかったし
>>683 お前、それじゃスタートから数10メートルは事故起きないって言い切れるのかよw
そんなレースあるわけないだろ。
あーあ 逆切れだよ しかも言ってることも意味不明
ロードレースは安全です。
死者や怪我人なんか出ません。
もちろん機材も一切壊れません。
パンクもしないのでサポートカーも必要ありません。
出たこともないやつが偉そうに語ろうとするから、こういうことになる
レースの種類も書かずに吠えあっても仕方ないだろw
上の方の奴はレースでてんのか?
文章からは脳内としか考えられんが
後、レースについて命をかけて走るやら言ってるが
ほとんどの選手は骨の一本や二本はくれてやる覚悟はあるだろうが
命なんか賭けて走る奴はいないだろう
冷静に考えてみ?
命賭ける!って言う奴は頭がおかしいと思わんか?
毎年死者出てるのに何言ってるの?
レースじゃないところでは統計取れない程死んでるぞ。
あんな軽装で60キロも70キロも出して頭おかしいと思わんか?
レースはまだ交通規制してくれるから
あんな弱いヘルメットでもまぁいいんだよな
公道で安全とは言い兼ねる装備だよな
>>691 死者なんか一人も出てないよ。
怪我人なんか出るはずないだろ!
アマチュアが60キロも70キロも出せるはずないだろ頭おかしいんじゃないか?
DHで70km/hぐらい普通に出てるよ
70km/hぐらいで死者が出たり怪我人が出るはずがない!
煽り屋さん手羽
そんじゃあ質問
3時間程度のエンデューロならR0、シャマル、C35どれがお勧め?
>>692 交通規制したら安全とかそんな単純じゃない。
レースは速度が上がる&密集状態の危険がある。
Jスポで放送されるレースだけでも、TTのスタート時にランプを下りきった所で
ハンドル折れたりするのを1年に一回は見ている気がするが。
パーツの寿命の話だったのが、いつのまにか事故を含めた人命の話に変わってる
>>682あたりの責任か?
>>699 引きちぎってしまう感じ?
プロレースのダウンヒルとかビデオで見てると
リアホイールが撓んでたりする事があるけど
シューに当ったりしてないのか不安になるが
あれって大丈夫なんかね
元の質問そのものだろ。
676 ツール・ド・名無しさん sage 2011/02/07(月) 14:01:31 ID:???
ホイールって、使ってなければ何年くらい持つのだろう
レース専用で、年間500km程度で、凡の初期型xxxのTUなんだが
レース用機材の寿命を2ちゃんで聞くなんてバカ。
で、質問者はそっちのけで熱くなってるおまいらもバカw
質問者なんて知った事か
気にしている奴が一番の莫迦
まーた逆切れか
たしかに、
>>703程度の底辺しかいないようなこのスレで聞くべきではなかったな
>>707 レース出てると偉くて出てないと底辺なのか?w
レース機材は使い捨て感覚で使うべきことも分からず質問しておいて無知も甚だしい。
なんか批難する為に
根拠をでっち上げる奴が湧いてるな
困ったもんだw
今日久々の休みで寒いし3本ローラーやってたら
疲れが溜まってたのか眠ちまった(意識が飛んだ?)www
45km/h弱で回してたから吹っ飛んで身体ズルズル、STIぐんにゃり
しかもリアホイール触れてるしorz
なんでローラーに練習用RS80なんて使っちゃたんだろw
おまいらローラーで寝る時は安いホイール入れろよ(キリッ
>>703に代表される「底辺」とは、その脳味噌のレベルのことを言うのであって、レースとは関係ない
都合が悪くなると話がコロリと変わる不思議w
>>676 ちゃんと出てきて何のレースなのかハッキリしろよ。
もう恥ずかし過ぎて名乗れないか?w
>>710 ん?つりか?RS80が安いホイールだろ。
>>710 ローラーなら安いRS80程度でもいいんじゃね?
715 :
703:2011/02/07(月) 17:03:44 ID:???
716 :
703:2011/02/07(月) 17:05:41 ID:???
バカにバカって言ったら怒るわな。
すまんかった。 アホw
ツマラン
使ってなければ何年くらい持つのだろう?
レース専用なんだが
>>710 自転車で居眠り運転とはやるな
路上じゃなくて良かったね
ebayでFSA/K-Force・RD888が前後セットで8万ちょっとなんだけど偽物かなぁ?
723 :
703:2011/02/07(月) 17:09:52 ID:???
>>708 ちょwwww 自分でレースに出ない底辺って認めちゃったよwww
>>703には、どこにもレースに出てるかどうかなんて書いてないのにww
やっぱコンプレックスがあるん?w
使ってない レース専用 年間500km
レースに出れない豚だらけの2chで聞くべき質問ではなかったな
>>723 そのおかしい質問に釣られて顔真っ赤にしてる貴方の方が可笑しいです
レース派なんか大嫌いな
>>703でありましたとさw
>>718 使わなければ朽ち果てるまで寿命はある。
^ ^
(・(。。)・) レース出るんだブー
(つ つ
し――J
まあ、ここはロードバイクのホイールスレだけど、ほとんどのやつは糞スにロードバイクのホイールを入れてるだけだから
レースの話をしたら荒れるのはしょうがないよなあ
>>676 >>676 >>676 676 ツール・ド・名無しさん sage 2011/02/07(月) 14:01:31 ID:???
ホイールって、使ってなければ何年くらい持つのだろう
レース専用で、年間500km程度で、凡の初期型xxxのTUなんだが
初期のスピナジーみたいに明らかに軸にガタが出てくれれば、わかりやすいのだが
ホイール使わずに年間500kmレースに出る基地外が居るスレはここですか?
ひょっとして「使ってない」のに「年間500km」、という質問者の表現がおかしいと思っているのか?
「今月は全然走ってないなー」
と言う人が、必ずしも「月間走行距離 ゼロ」とは限らない。論理じゃなく、国語の問題だ。
外国人なら文字通り理解しようとするかもな。これだから脳味噌のレベルが底辺なんだよ。
あーあ レースの話を出すから、糞スが真っ赤になって火病おこしだしたよwww おらしらねww
>>737 理解できないなら日本語が不自由な日本人は黙ってて下さい
糞スってほんと迷惑だなぁ
俺以外は全員バカ
次のスレタイは(クソス立ち入り禁止) をつけておいてくれ
ヒルクラレース専用で年間走行距離200kmの俺のコンコールライト。
つまりほぼ放置なんだが、たった2年でレールの付け根が白化して死にそうな件について
おじいちゃーん、ここはホイールスレですよー
伸びてると思ったらまーた不毛な争い
クッソワロタ
>>745 つまり、放置しててもぶっ壊れるものもあるということで場を収めてくれないか
メンテもなしに、汗つきっぱなしで放置の話といっしょにされてもなぁ
軽量クラシックリム(ロープロ)が良いという人はどれ位の軽さ?
補足
リムの重量がね
俺70kg
俺64kg
取りあえず2人がこのスレに粘着してるのがよくわかったwww
レースに限らずロード用ホイールの耐久性を考えてみると、
事故・落車による破壊は確率の問題だからまず除外
リム・ハブ・スポークのうち、スポークが切れなければ
先に消耗するのはリムか(水が入って放置してればハブのベアリングだけど)
使い方がハードでもリムは1万km単位で持つよな
カンパはプロが2年使えるだけは持つように作ってるんだっけ?
>>713-714 釣りじゃないよw
超ホビーライダーの俺にはRS80でも痛い
EC90AEROが唯一の決勝用だわ
>>720 レスdクス
路上だったらホイールだけですんでないからね
EASTONって野球用品メーカーってイメージだけど、いいホイールなの?
>>754 > 事故・落車による破壊は確率の問題だからまず除外
実際にはこれでホイールをあきらめることも少なくない気がw
> 使い方がハードでもリムは1万km単位で持つよな
雨の日に乗りまくるとブレーキパッドにもよるがリムがかなり早く削れるけど、そうでなければ
純粋な磨耗で終了するまでには何万キロも乗れる。
ちなみにカーボンホイールに柔らかめのブレーキパッドだとパッドがどんどん減っていくので
ホイールの寿命を磨耗だけで考えれば案外長いんではないかと思ったり。
ここでは軽いだけの使い捨て決戦用と言われる俺のZIPPもそろそろ4万kmになるかな
ブレーキパッドとタイヤ代は高くついたけどリムはまだまだ使える
確かにレース用ならスタートして数十mで潰す可能性も高いわな
ディスクブレーキにすれば、10万キロは余裕だな
760 :
614:2011/02/07(月) 20:47:09 ID:???
レス下さった方々、ありがとうございました。
下山時のブレーキによる熱が不安ではありますが、
ボーラかEC90SLXでTUデビューしようと思います。
>下山時のブレーキによる熱が不安
そんな時代もあったらしいね
まあノーマルブレーキシューのままヒルクラ出て下りであぼーん
ってやつは聞いたことあるけどw
スイスストップの緑が、カーボンでもOKって言われた時期があったが、おかげでクソ危ない目にあった
>>760 俺のSLXはブレーキ面が半年でボコボコになったよ。
正直おすすめできない。
CORIMAは最高。
ありゃまこりま
次の方ぁ下山さーん
>>757 >実際にはこれでホイールをあきらめることも少なくない気がw
そりゃそうだけど、使用1日目に派手に落車して壊れても、
ホイールの耐久性のせいじゃないからw
カーボンリムはリムサイドの耐久性はむしろアルミよりあるらしいね
ロードでもディスクブレーキが使えるようになれば、
リムの寿命は延びるしプロもウェットで使うだろうになぁ
767 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 22:41:17 ID:dU5BRP5a
色々悩んだけど、ようやく
レイノルズ・ストライクか
WH7850−TU35orTU24orCL50か
HEDの60mmか
って所まで絞れました
確かに
俺はチューブラーデビューしてみようと思う
c35で
俺も悩んだ挙句
WH7900 C24TL
R1
キシリSL
まで絞れた
>>771 アルミスポークは性能のバランスが悪いから、
その中だとC24-TLが一番じゃね
TLはないわ ゴミ
774 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 22:59:03 ID:dU5BRP5a
ストライクなら軽いし、そこまで高く無いから良いかなぁって思ったんだけど
それなら、もっとリーズナブルな7850シリーズのTU35でもいいか、と思い始めたわけだが
コストパフォーマンスと重量にこだわるならTU24の方が良いかもと考えたところで
いや、ここは外見にもこだわってCL50にすべきではないかと考えた結果
見た目で選ぶならエアロ効果に定評がある、迫力十分の60mmHED社製ホイールでいいじゃないか
という結論に達するも、それなら軽量で見た目もカッコいいレイノルズ・ストライク46TUって
選択肢ではないかと思い始め、また始めから同じ思考を繰り返す
コレをもう3ヶ月ぐらい続けてます
775 :
640:2011/02/07(月) 22:59:20 ID:???
アドバイスありがとう
やっぱりC35が新しいせいもあって性能的にはいいのかな
買ったら報告します
>>772 「アルミスポークは性能のバランスが悪い」
最近こう言う評価が流行ってるね?
SUSと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も
言ってたし、それは間違いないと思う。
なんで素人はシマノ使いたがるの?
バカなの?
むしろ知れば知るほどシマノが最も無難だってのが分かってくるんだがな
日本人だから、シマノを使いたい
C35TUって確かに高性能だろうけど
実物の見かけはショボそう
7900になってからはシマノ以外はドングリの背比べだからな。
実際見たけど今まで見たホイールの中でも最高レベルの格好よさだったよ。C35より格好いいなと思ったのはZIPP808だけだな
>>773 使ったことなくて、CLの評判を鵜呑みにしてるんだろ?
>>776 R1とR3を両方持ってるけど、実際そんな感想だわ
剛性大好きな人にはアルミスポークは向いてるけど、
靱性で劣るから剛性大好きでもピザには向かない
>>779のいうとおりシマノは無難だよな
だからこそ使いたくなる
シマノがクランクを赤とか青バージョンを出したら絶対売れるのに・・・とか思っても絶対やらない。
数本は売れるだろうね
>>779,787
無難かw
ベストじゃないけど、限られた少ないお金でちょっとした満足感
を得たい人が選択しやすいメーカーってことですね?
ちょっと納得だわ。
俺はCampyだからそもそも選択肢に一切入らないけど。
シマノは年式が新しくなってしばらくは評判いいけど、
毎年商品が行き渡る時期には、微妙な評価になるんだよな。
シマノは次のモデルが出たら古いのはそれでおしまい
>>791 シマノは空力だけは外さないように頑張ってるね
例えばC24-TUとかあのリムハイトでも空力に優れる
しかし、CLは重くて剛性にも劣るばかりでなく、
耐久性が無かったり露呈して評価が下がる。
このパターンって、
7700の横剛性の無さとホイールバランスの悪さ、以来、
ずっと続いてるパターンだよね。
少しづつ他の要因もマシには仕上げてきてると思うんだけどね
まあ、今までが酷すぎた
最近RS80の方がデュラよりかっこよく見えてきた
DURAよりULTEGRAのクランクの色のほうが好き。
シマノ車輪って安い原価をベースにしてセール時期、セール価格まで最初からしっかり
計算して定価設定してるんだろうけど、ホビーレベルのユーザーは馬鹿にされた気分だろうな
800 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 00:32:01 ID:wr5x39LE
>>790 そういうこと!賢い投資と言えるよなwww
はっきりいってアルミスポークは最高。
カーボンフレームの弱点をすべてカバーしてくれる
>>790 デュラホイールなら、同じ予算でのベストの選択肢のひとつだろ
その人の重視する特性にマッチするかどうかにもよるけど
より多くの人に合うホイールメーカーが他にあるわけでもない
>>799 安い原価をベースにして
ぼったくり分までしっかり代理店が計算して定価設定してるよりはマシじゃん
シマノ製品の製造原価が安いのは量産効果であって、
材料や加工を手抜きしてるわけじゃないし
>>788 バリエーションが増えることによる
在庫と管理のコストをちゃんと価格に乗せたら
それなりの値段になるから販売数が減る→なのでやらないんだろう
差し色でいいならカッティングシートで自作だな
ヒルクライムのレースを楽しんでいますが、ホイールの重量配分で皆さんの考え方を教えてください。
軽量ホイールの場合、後ろが軽いほうがやはり良いのでしょうか?それとも前の軽さも重量なのでしょうか?
M本さんが、富士山HCで勝った時、前だけZIPPだったので前後輪の配分は果たして重要なのか?って考えさせられます。
個人的には後輪が軽く剛性があれば前輪は関係ないのかな?と思っていたので・・・
もしよろしければご意見お聞かせ下さい。
エンジン次第
なんでも難しく考えすぎ
>>805 意味はある。
ヒルクライムレースでは後輪の駆動剛性・効率も相当重要。
平地では剛性が低くてもバネとして吸収された分がタイムラグの後に吐き出されて進むが、
ヒルクライムでは常に重力がかかっているのでそれを超えた力でないと進まない。
だから、小さな出力が持続するよりも大出力で一気に出したほうが進むので
高剛性な後輪が好まれる。
また、それとは別に重量面でも軽量なほど持ち上げる上で楽になるので、駆動剛性の
必要にならない前輪で極力軽量化を行うというワケ。
ロードバイクに履くディスクホイールが欲しいのですが
ディンプルなZIPPと100g軽いライトウェイトで平地の巡航はどちらが良いでしょうか?
クリンチャーのディープリムの購入を検討中です。
候補は
@SHIMANO WH-7850-C50-CL
AMAVIC cosmic carbon SR
BZIPP 404 carbon clincher
の三つです。
現在はR-SYSプレミアムを使用しています。平地での速度を上げることが目的です。
C50、コスカボの単発のレビューはブログ等で見ることができるのですが、それぞれの比較をした記事については見つけることができなかったので、乗り比べた方がいらっしゃいましたら、御教示ください。
(ZIPPについてはほとんどないので、使ったことのある方がおられたら、使用感をお教えください)
生者は国産がいいなあというか限る
きめ細かさが違う
ホイール換えるより
タイヤをSOYOのシームレスロードCR辺りに換えた方が
実際の速度は上がると思う
>>810 ディープとクリンチャーは混ぜるな残念と思うけど、
しいていうならコスカボよりはC50
>>813 個人で計る程度の精度でも速度が上がったらびっくりだな
是非計ってみてくれ
>>805 レースだったら、自分に必要な剛性を確保した上で
総重量が軽ければいいと思う
後輪の慣性モーメントの大小(外周部の重量でほぼ決まる)で
ペダリングのトルクのむらを吸収しやすさかが変わるから、
練習では軽いリムを使ったほうがいいけど
速度が上がる=最高速が上がるだけでなく平均速度が上がるという意味合いもある。
例えば、コーナリング性能が上がって進入速度が上がるとかね。
>>817 比較対象がメジャーな高性能タイヤなら、
タイムに影響するほどコーナリング速度が上がるとは思えんがね
やってみれ
>>818 50Km単位なら20w違えばでも数十秒かわるじゃん
>>819 そこまで変わる?
どっかにW数の計測データあった?
価格と耐久性しか取り柄のない安タイヤならともかく
タイトなコーナーでは速度が遅い方が速い。
「ロードバイクの科学」より
>>820 819は差が20wあったらの話
50Km位走れば差はでるんじゃないかってこと
「ロードバイクの科学」寄りの見解は知らなかった事にするのがクールってもの
印刷物はすでに処分してしおりますし
内容に反論できない奴はレッテル貼りに走るよな
「レッテル貼り」も「レッテル貼り呼ばわり」も同レベル
おかしいと思ったら内容の検証で反論しましょうってことだ
それができないなら反論には説得力がない
>>821 そりゃグリップが一定の場合だ
グリップ自体を上げられるなら同じラインで速度を上げられる
本当にグリップを上げられるなら、だが
タイヤの転がり抵抗並みにどうでも良いこと
ライダー総サイクルジャーナリスト
やっぱり無難に7850−35TUがいいかな・・・・
>>830 無難どころか、かなりいいんじゃない?
おれもBORA買わずにC35TU欲しかった。
BORAの方が良いじゃん。
「BORA」のロゴださくね?
>>833 カッコイイじゃん。
一番ダサいのはRS80だろ、jk
835 :
831:2011/02/08(火) 18:28:31 ID:???
BORAって中華リムより随分重いんだもん。
C35は軽くて剛性あって風の影響受けにくい上に俺的にはカッコイイから先走った感強い。
BORAのフォントはあんま好きじゃないんだよね
なんかゴロゴロしてて
LVに近くなってきたなGUCCIの方か
どーんとしててカッコいーじゃん
50mmの中に伸び伸びとカンパニョロ ボーラって
C35TUを普段使いってもったいないかな?
チューブラーを普段使いしてる人ってけっこういるの?
>>839 C35くらいなら普段使いしなきゃ勿体ないって。
とっておきはzippかな?zippも現行のは普段使い出来るみたいだけどね。
むしろWH-7900 C35 TUは普段使いに最適。
>>837 そうそうグッチロゴw
C35ぐらいだとバキッと割れることはないのけ?
>>829 乗らない人を「ライダー」とは言えないのでは・・・
ショッカーと戦えば問題ない。
Northwaveのガイコツジャージか
カッコイイ!!
あんまりカッコ良くしすぎると、倒れちゃうよあちらの方
文字が一杯主張し過ぎててうるさいな
それはどこも同じだ
アートサイクルスタジオなら・・・
ディープでクリンチャーってダサいんですか?
レースに出ないボビーライダーだけど
見た目や気持ちよく走りたくてディープホイール履いてたけど
走ってたら突然馬鹿にされた…(´;ω;`)
>>852 ボビーライダーだから馬鹿にされるんだよ
>>852 軽いやつならいいんじゃね?ライトウェイトとか
なんでシマノだけシマノって書かないんだろうね
他のメーカーはほぼ全部書いてるのに
どこのディープ履いてたのか、もの凄く気になる‥‥
デュラだけは別格なんだよ
デュラ=シマノ
だからコンポにもシマノって書いてない
カツリーズ
おれも練習用に7850C50CL使ってるww
まあ、見た目と値段で決めたわけだがww
カツリーズってホイールペイント専門だろ
白ホイールとか変なの頼んだからじゃね?
862 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 21:21:35 ID:P8Y8sg2X
ヒルクライム用にカンパのニュートロンをIYHしようと思うんだが、
どうだろうか?
ちなみに今はゾンダ使ってます。
フレームはネオプリマート。
ニュートロンは”軽量で山用”というイメージが、昔から脳内に焼き付いている。
今はどんな位置付けなのか?、よくわからない。にゅーとろん。
車体とエンジン性能がかけ離れてると馬鹿にされる対象になる
見れば一発で分かるからね
ホイールの前にフレームをなんとかしなさい。
ゾンダに加えてヒルクライム用に2セット目として買うものではないな>ニュートロン
いっそハイペロンにすべし
ニュートロンってなんか一昔前の・・って感じ ニュークリオンと言ってたころと変化ないでしょ まビックで言えばヘリウムじゃん
>>862 ニュートロンはもう今となっては軽くは無いな。
ニュークリオンのチューブラーとニュートロンのクリンチャーもってるけど、物凄く軽いわけではないけどよく進む。
でもZONDAから変えてそこまで体感出来るもんでも無いと思う。
ニュークリオン から ユーラス に替えたら、あきらかにユーラスのほうがよかった
平地でも山岳でも
>>852 固定観念に固まったような奴の事なんて忘れて楽しく走ろう。
体型も重要な
初めてロードバイクのホイール買おうと思うのですが、実売5万円以内で、
RS80
WH6700
キシエリ
あたりを考えていますが、今後ブルべなどのロングライドイベントに出るとしたらどれがオススメでしょうか?
バイクはTCR ADV3です。見た目はキシエリが気に入っています。シャキシャキした走りが好きです。
R3とゾンダは評判は良いのですが見た目があまり好みではないので今のところ候補から外しています。
キシエリに一票
海外で買うんだよな?
シルバー買ったけなんかピカピカしててダサい・・・
買うならブラック推奨
>>872 ブルベ出るなら少スポークはちょっと・・・
俺の知人3人で6700のスポーク折れ発生してるので、
6700は特におすすめしないな。
先月も150km先でスポーク折れて電車で帰った人いるし。
28hか32hの軽量リムで組んだ方が良いよ。
>>872 その中でロングライドということならWH6700にチューブレスつけるのが一番だけど
ブルベとなると手組みだな
ノンビリとロングライドなら手組みがお勧め
6700でチューブレスも悪くないか
Escape R3にしとけ
ESCAPE R3は一家に一台みんな持ってるだろ。
>>872 6700+チューブレスに1票
俺も持ってるけど壊れそうな感じはしない
体重があまりないならRS80もいいけど、チューブレス対応じゃない
>>835 状態がいいならヤフオクでドナドナすれば?
海外通販で買った値段に近い値段まで上がると思う
SEVこのまえ国から指導されたばかりなのに
懲りてねえな、近々逮捕者出るな、これは
自信を持ってお勧めします。 自分のホイールには、1本につき3.5枚貼っています。
ハブにも貼っています。 ちなみにホイールは、カンパのシャマルですが、確実に効果が出ています。
乗り心地が良くなり、エア圧が2kg/cm低くなったような感じです。 自分はその分高圧にしています。
ちょっと大げさな言い方かもしれませんが、貼る前と後では、アスファルトの上を走るか、白線の上を走るかのような差です。
リムに貼ることにより、リム剛性がアップします。 回転時の、タイヤ内部の乱流を防ぎます。 ハブに張ることにより、ベアリングの真円度が増し、回転抵抗が減ります。
このほかにもSEV製品を出品しています。 ぜひご覧ください。 フレームに貼ることにより、フレームグレードがアップした感じになります。
SEVは、自転車 新城幸也選手「Bboxブイグテレコム」チームサポートしています。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w58454328
シマノ、マビックス、ポーク折れがぐぐればある
Fulcrum はささっと見た感じなかった
うは、トラックでも無いのにディープなんて履いてるwww
って笑われた
>>873 ありがとうございます。海外で買おうと思っています。
車体が白いのでシルバーの方が良いかな、と思っていたのですが、ピカピカは確かに微妙かもしれませんね…
他にも色々ご意見ありがとうございます。
WH6700は実は一番ロングライドに向いているのかな、と思っていたので、スポーク破損が多いと聞いて驚いています。
僕は体重65kgなのですが危ないですか?
意外に手組み案も多いですね。予算内となるとアルテハブ+オープンプロリム+DTスイススポークという感じでしょうか。手組みは組み合わせが多すぎて悩ましいですね…
ハブはヅラにしといたほうが幸せになれる
トラックはディスクのイメージが強いんだけど
ディープリムも履くの?
街乗り私服でディスク履いているやつも見るけどな
しかも遅い
それでも馬鹿にしたりはしない
または馬鹿にしていてもワザワザ言わない
馬鹿にしてきたやつのがおかしいのだろう
きっと、よぽど顔か体型がアレだったんだろw
体型だろ。走れる奴は細身でもガチムチでも見た瞬間にわかる。
>>892 は?こちとらLSDだからww何必死に走ってんの?w
街中でスピードだしたら危ないじゃないか(・ε・)
895
F1に軽自動車のエンジン積んで50kmで走ってたらアホだろ?
つまりそういうこと
人のホイール気にしても仕方ないじゃないの
他人のホイールにケチ付けるのは、9割9分9厘9毛が妬みからくるもの。
>>897 レスもちゃんと付けられない上に例えようが無知。
お前最近自板に出てきてる変な奴だろ?
ポルシェだろうがフェラーリだろうが交通速度守らずに制限速度超えたらアホだろ?
つまりそういうこと
>>889 単純に、販売数が多いから破損の件数自体も多いってだけだろ
スポークが折れたらブログとかに書くが、折れなかった奴は別に発言しないしな
ホイール100セットで1件折れるのと、
1000セットで10件折れるのとで、後者のほうが問題だと思うか?
901
レス?アンカーだろ。だせぇ
お前ごときこれで十分って馬鹿にしてんだよ。言わせんな恥ずかしい///
>>903 >>付けろよ。アンカーって答えだぜ?お前答え出してるのか?w
勝手に横レス返してるだけじゃねぇか。やっぱおかしいわ。
いちいち書かせんなよ恥ずかしい///
>>902 >100セットで1件折れるのと、1000セットで10件折れるの
この数値↑はどこから出てきたデータですか?
>>905 エサばらまきか釣りですか?
そんな切りのいい小さい数字は例えに決まってるでしょう?
1%は1%でしかないってだけですよ。
WH-6700はあまりに売れ過ぎたので1%が膨大な量なので良く見聞きするって言いたいだけでしょう。
907 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 15:50:28 ID:JmlcVRhp
アンカーって答えだぜ?
アンカーって答えだぜ?
アンカーって答えだぜ?
アンカーって答えだぜ?
リアルに他人のホイール面と向かって馬鹿にするヤツなんて居るの?
そいつが頭おかしいだけじゃん
街乗りで私服でディスクかぁ。
そういうのって渋谷や新宿のDQNピストしか見たこと無いわ。
ピストはロードじゃないんだけど、パッと見ロードに見えちゃうよね^^
レース会場にいるアンカーはなぜか速く見えてしまう。生意気そうなコーコーセーが高価な
イタリアモノに乗っていたりすると 「ちょっと勝負してみっか」 という気にならなくもな
いが、コンガリと日焼けした彼がボロボロのフルアルミのアンカーに跨って現れるともう勝
てる気がしなくなる。勝負する前に心が折れてしまう。それがアンカーというイメージ。大
和魂の日本男児がねじりハチマキ腕まくり。黒髪の小柄な選手が世界で奮闘する姿。好戦的
でなぜか誇らしく、でもやっぱりどこか垢抜けない。これがアンカーだ。
コピペ乙
もはや「それを言うならアンサーだろっ!」ってツッコむのも恥ずかしい
アンカー
ちょっと
みかけに
よらない
レース会場にいるママチャリはなぜか速く見えてしまう。
以下略
WH-6700とWH-7900-C24-TLって体感で何か違いはある?
>>915 感性とスキルと用途次第ってとこでは?
7850SLと6700でも違うって言う人も居るんだから、人によっては全く別物だろう。
安い氏の文体は嫌いじゃないぜ
>>915 ヒルクライムのタイムは値段分違ってくるよ
投資した分頑張らなきゃって気になるから、心拍数上がっても辛抱できる
919 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 18:19:00 ID:erAFAgLe
REYNOLDS、ZIPP、ENVE、FFWDディープのチューブラ迷う。鯔とレースピも含めるとどれ?
例えば
A社のホイールaは100セット売れて、壊れた報告が1件
B社のホイールbは1000セット売れて、壊れた報告が10件だったとして、
「bはaの10倍の破断報告があるから欠陥品だ」
なんて考えが間違いなのは誰でも分かるだろうに、
数字が出てないと「壊れたって話が多くて心配」なんて言い出すのは
日本人がゆとり化してきてるのか?
一部のホイールが他よりずっと多く売れてるのは見りゃ分かるだろ
>>919 zippが候補に出るならzippでいいんじゃない?FFWD良かったけど50mmとか廃番になったでしょ。
鯔とRSは普段使い出来る丈夫さでリム重量とか他と比べたらちょっと可哀想になる。
>>919 なんか価格帯が広いな
俺ならレースピかデュラカーボンを買う
もっと予算があるならZIPPとかENVEに行くんじゃなくて、
レースピかデュラカーボンの使用頻度を上げる
アルミリムでC24-CLとR0であればどちらが平地での空力が良いですか?
C24
>>918 大抵の場合、エンジン次第だって気付いて道路で
打ちひしがれてロードに乗るのをやめる
それズラじゃなくて、あなたの脚が伸びないのではw
そもそもどの完組軽量ホイールは、スポーク折れ報告されてる
どのって言われても、たいていのホイールはあるんじゃないかな>スポーク折れ
>913
にっぽんいちの
くるくるぱー
同い年かな?ww
そういえばキシリは35km/hから伸びないとか言ってた奴がいたっけ。
俺ずっとキシリ使ってるけど、伸びなくなるのは40km/h越えてからだな。
体調とかもあるかもしれんが、少なくとも42位までは問題なく加速してゆくよ。
いや、だから伸びないのはキシリじゃなくて
あなたの脚でしょw
>>924 フロントのリムハイトとリムの形状が同程度で、スポーク本数が同じ
なのでスポークとニップルの細いC24のほうが空力はいいはず
リアはフレーム等の乱流の中だからフロントほど差が出ない
すまん、50km/hを30分維持できる脚があるから。
デュラよりR0のがすっと40までいくよ
俺はクロスバイクでここから伸びないって感じるのは43km/hからだな。ここら辺がアルミ自転車の限界点だと思ってる。
ただの自分の限界だろw
脳内っすw
さて、剛脚さんがぽつぽつ出てまいりましたw
おれはユーラスホイールのあの剛性感やG3スポークアレンジメントや
カンペニョロ特有のハブ回り具合がなめらかなところが好きで好きで、
今も尚愛用しているが、
2ウェイフィットには興味がない。
やはり、クリンチャータイアで十分だと思う。
943 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 19:29:43 ID:Y3hciQdd
>>935 ロードなら国内トップクラスだな
TTバイクでも充分早いけどw
R0っても年式で全然別物なのだけど?
今年モデルでも2Way,CL,TUがある。
だからR0でも何十種類と有る訳だ。
何年モデルに何を履かせて何で走ってるか書いてくれないと意味がない。
ずーっと使い続けるならハブはカーボンじゃない方がいい?
>>945 具体性なさすぎ。何年くらい?どこのハブ?
>>935 TTナショナルチャンピオンさん、ちーすっwww
>>946 少なくとも数年で、カンパのカーボンハブ。
候補はシャマルかR0の2WAY。
今日は大漁だな!
>>948 数年とかでいいなら、ほとんど全てのハブは大丈夫。
雨の日に9800円のチャリに乗り続けても大丈夫。
相当な距離乗り込むならメンテすれば数年とか全然問題ない。
kcncとかの軽量クイックリリースは耐久性どうなの?コーディネートしたいけど
壊れたら命にかかわるので手を出してない・・・
そんなに軽量にしたかったら、クイックじゃないやつにすればいいじゃない
軽量スキュワーの問題点はクイックと反対側のボルトが緩い事なんだよな
Dixnaとか‥‥
だいぶ前の話だけどTNIのは糞だって聞いた
クイックはシマノとマビック(カンパはマビックのパテント)以外糞ってばっちゃまがいってた。
不安なら超軽量のクイックは前輪だけにしといた方がいい
>>935 剛性の差じゃね?
フロントR0&リアC24とかその逆ではどうなるよ
カーボンハブって高いだけで何の意味もないよね
走りに関係ないし
カーボンステムと一緒だな
高いだけで意味なし
貧乏
>>961 トップレンジのバイクについてるゴツイカーボンステムの剛性は凄いよ
カヴェンディッシュが使ってたシマノPROのやつは見た目が凄い
>>920 しかし、一人の人間のまわりで3人もスポークが折れた、という話は確率的にも相当高いのでは?
>>964 あれはスタートレックに出てきそうな雰囲気がある。スターウォーズには出てこないだろうなとは思う。
MAVICのホイールってなんであんなにパッとしないの?
サイデリアのホイールでも買っとけ
あのステムはトラック用だもんな。
>>965 思いつく限りの知り合いのローディーを数えて、
その連中が合計何セットの6700を買ったか調べてみれば?
他の特定のホイールの3倍以上売れててもおかしくなさそう
DT swiss RR1450 tricon
レビュー希望します
どっかにあったよ ふにゃふにゃって言われてた
シャマルのクリンチャー用からRR1450+フュージョン3に乗り替えたけど
シャマルのほうが乗ってて気持ちがいい
フニャフニャってことは無いと感じるけどシクロワイアードの記事はちょっと褒め過ぎ
アルミハイエンドでは他にない色だから気に入っているけど
ロゴ類か紙みたいなシールで安っぽいうえに剥がれやすいのは不満だな
ラチェット音はそれなりにでかい
ユーラスにするともっと気持ちよくなれるよ
ハブが違うだけでそんなにシャマルとユーラスは変わるもんかね?
見得と気持ちの問題
7900と7850のC24CL同士で比べて差が分かるものですか?
7900はハブの剛性が上がってるみたいだけど。
リムの剛性も大幅に上がっています。
リムは変わってないだろ。
どっちかといえばお茶濁しなマイナーチェンジだよ。
値段が安くなったのが1番のメリットじゃね?
赤いニップルじゃなくなったので買うのやめた。
C50CLのリムは7850と同じだから
C24だけ違うとかまず有り得ない
>>982 モノが変わってないのは同意するけど、その理屈は違うだろ。
C24TUなくしてC35TUになったじゃないか。変化はあると思うよ。
TLは若干重くなったしな。
しかし価格差の分のコストカットをどうやって消化したのかが気になる。
見えないとこで手抜きされてたり…
C35TUはツールで勝つ為に新調されたもんだから別でしょ
初心者むけのCL程度にわざわざそんな手間かけないだろ
ハブがほんのちょっと軽くなっただけってのが普通の見解
>>984 価格が下がったのは数がはけたからでしょ。
若干重くすることで不良率も下がっただろうし型代も元取れただろうし不思議なことではない。
C24CLって悪く言われてるけどかなり売れたんだと思うよ。これからもきっと売れると思う。
リムはRS80でも使われてるから相当数出てるよね
>>985 それこそ逆でしょ。ツール用に何本要るのさw
一般市場向け用に作ったに決まってるだろ。
ハブは劇的に良くなったよ。7850なんて基本分解しないで下さいってハブだったからね。
クイック締めても当りが変わらないだけでもかなりいいけど、それ以上に良い出来のハブだと思うよ。
おまえらデショデショうるさいよ
デショデショ書いてるのはお前が一番多い。
終盤の消費スレだけどお前が一番無意味だよw
それはお互い様でしょw
5年前まで、ヅラ車輪なんて高杉、絶対買えないって思ってたのに
今じゃフニャチンで価格なりの安物だって思えるようになった
Shimanoは基本硬いでしょ
重いのが問題なだけで
>>993 重いのはハブでリムは結構軽い部類に入ると思う。
うめ
ume
うめうめ
Unko
Metabo
Ero
★2月14日はパンターニの命日です。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。