◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に74本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 18:53:09 ID:???
>>951
アメ横あたりに欲しいよな。
953ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 18:59:27 ID:???
>>952
もしくはマルツで売って欲しいな。
名古屋のマルツ、いつ行ってもパワーLED在庫切れなんだよな…
954ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 19:07:21 ID:???
>>949
18650専用だったりすると
現状では多くの販売店が二の足を踏むことになるかと

サンジェルマンならきっと
GENTOS SF-502B XP-G R5
GENTOS SF-139 Li-ion Charger
GENTOS SF-18650 3.7V 2600mAh
…を商品化してくれるッ!
955ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 19:09:28 ID:???

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
956ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 19:11:30 ID:???
>>954
どっちかというと、入手性がいいNP-50を2〜3パラで使えるライトなんてのがいいよな。
…問題は形状だがなw
957ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 19:19:23 ID:???
>>956
△危険:対応機器以外では使用しないでください。
なんてことが書いてありそうで困るorz
958ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 19:26:41 ID:???
>>949
その写真はほんの一部で、そこの棚全部、上も下も右も左も
そういう海外ライトがずらーっと並んでるぞ!

見てて飽きないが、買おうとも思わない
959ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 19:38:45 ID:???
>>956
コスパ悪すぎ
重量的にも不利
960ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:32:14 ID:???
床屋サイコォ
961ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:38:31 ID:???
マルエツに見えた。
マルエツで売ってるならダイエーでも売ってないはずがない。
962ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:15:00 ID:???
ハンドルって普通直径何ミリくらいなの?
963ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:23:40 ID:???
>>962
自転車のハンドルかな?
普通のフラバだとステムのクランプ部分でφ25.4mm、グリップ部でφ22mmじゃないかな。
ドロハンはそれより太かったかと。
964ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:25:35 ID:???
ありがとう。
クランプ部分っていうのはT字の連結部分の事でおk?
965ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:36:28 ID:???
25.4 or 26.0 or 31.8mm
966ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 23:18:59 ID:???
意外と太いんだな…
ちょっと想定外。
967ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 00:25:02 ID:???
>>958
> 見てて飽きないが、買おうとも思わない
何で?
C8が3000円なら即買うけど。
968ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 01:30:36 ID:???
>>962
実測すれよ
適当な紐をぐるっと巻いて周長を測って、πで割ればいい
969ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 01:33:22 ID:???
自転車持って無いのに測れないよ
970ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 03:15:20 ID:???
だからこういうときに数学が役に立つんだよ
971ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 09:47:23 ID:???
>紐をぐるっと巻いて周長を測って、πで割ればいい
これはよっぽど注意深くやらないとかなり誤差出るぞ。
きょうび100円ショップでもノギス売ってるからノギスで測れ。
972ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 14:10:05 ID:???
パイ!
973ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 15:21:58 ID:afnhipYg
『ら』抜きでイチャモン付けられたけど
フォトンポンプ7003っての買ったぜ
ちょっとデカいけど、送料込700円弱で買えたから満足だぜ
974ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 18:07:49 ID:???
>>962
πは3じゃなくて3.14だからなw
975ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 18:40:58 ID:???
そこはせめて5桁くらい・・・
976ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 18:48:43 ID:???
中学の時に覚えた100桁がまだ暗唱できる
977ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 18:50:53 ID:???
つーかノギスくらい買えと。今時結構安いもんだ。
まあミツトヨのを安く買うのは無理だがw
978ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 18:59:19 ID:???
>>977
100均のノギスには0.1単位のメモリが無かったでござる
979ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 19:09:48 ID:???
>>978
あれは50mm開くと0.5mm位平気でずれる
980ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 20:03:52 ID:???
>>979
つか、ひもで測ったら5ミリくらい平気でずれると思うが?
981ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 20:22:55 ID:???
いやだから1000円も出せば、とりあえず0.1mm単位まで計れるノギスがあると
982ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 20:42:06 ID:???
いやだから、実用上ひもで測るのに比べたら100円ショップのノギスで
大丈夫だと。
983ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 22:09:59 ID:???
紙帯を巻いて印をつけて測ると26.0と25.4の違いでも判別できるぞ
984ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 22:19:40 ID:???
>>974
○円周率は約3
×円周率は3.14
◎円周率は3.14…の無理数
985ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 22:44:57 ID:???
糞レスしてないで次スレ立てろ
986ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 23:02:25 ID:???
自転車用のライトが欲しいが、何を買えばいいか判らない。
wiki見てもイマイチ理解出来ない貴男貴女には以下テンプレを活用することをお勧めします。
情報の小出しは駄目、ゼッタイ。
そうすればスレの親切な住人がお節介にも色々なライトを紹介してくれるかも?

・バッテリーは何を使うか【単四/単三/18650リチウムイオン/その他】
・バッテリー供給形式【一体型/別体型】
・ランタイムはどれだけ必要か【xx時間】
・予算はどれ位か【xxx円〜xxxxx円】
・使用用途【通勤通学/ブルベ/トレイルラン/その他】
・走る場所は何処か【CR/田舎道/市街地/山道/その他】
987986:2011/02/10(木) 23:04:53 ID:???
988ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 00:19:24 ID:???
ネオジムのキャップ磁石でライトをマウントしてみた。
ライト側にキャップ磁石、ハンドルバーに金属のレール。

磁石が強力すぎてヤバイ。
989ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 00:28:41 ID:???
>>987
990ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 00:31:12 ID:???
ホルキンどうした?
991ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 01:18:14 ID:???
何か英語になっちゃったね。
992ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 01:38:21 ID:EDeP9NPW
MagicShine MJー808/816が便利で明るくしっかり作ってある•••
808が900Lumen
816が1400Lumen

私のお墨付き(笑)
993ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 01:41:45 ID:???
816はどこで買うのがベスト?
やっぱDX?
994ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 01:50:47 ID:???
ソラフォL2+XM-Lドロップインを使ってて必要十分なんだけど、
なんとなく超スポットのサブライトが欲しくて、502B(XM-L)を
コリ化してピント合わせしてみた。

真っ暗な路地へ行くと光の筋が見える。正面から直視すると
危険物のレベル。実用できないけど面白いライトがでけた。
995ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 01:51:08 ID:???
>>990
ライト本体の販売をやめてホルスター&ケース専門店になった
996ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 01:57:07 ID:EDeP9NPW
ヤフオクで解決
816 13900円
808 9800円

997ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 02:00:19 ID:EDeP9NPW
私はアルペン 登山用品で 出物 ゲット
808 6500円

998んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/02/11(金) 04:14:50 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 998 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
999んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/02/11(金) 04:15:08 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 999 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
1000んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/02/11(金) 04:15:24 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 1000/= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。