__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 2 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
「雨ニモ マキゲン」
雨にも巻き弦 風にも巻き弦
マーカス・ミラーにもラリー・グラハムも負けぬ 丈夫な親指を持ち
ミスはなく 決してモタらず いつもグルーヴィにスラッピングしている
1拍に6連符と 少しのタッピングを加え
あらゆるテクを 自分の感性で奏で
よく視聴きし理論も分かり そして忘れぬ
県内某所の 小さなステージの小屋にいて
東にヴィクター・ウッテンの曲あれば 行って弾いて聴かせてやり
西にスタンリー・クラークの曲あれば 行って教えて弾かせてやり
南にクラシックの死にそうに難しい曲あれば 畏れずに完コピしてyoutubeにアップし
北に違法ダウンロードしている人がいれば つまらないからやめろと言い
青木智仁の命日には涙を流し ライヴでソロの時は観客席に乱入して大暴れし
みんなに変態超絶ベーシストと呼ばれ かと言って別に褒められもせず モテまくる訳でもなく
そういうミュージシャンに 私はなりたい
(秋山 澪/あきやま みお・桜ヶ丘高等学校軽音部「放課後ティータイム」ベース担当)
うわー鬼ハンかっこいいっすねー(棒読み)
レッツパーリィ!とか叫びそう
Busch&Mullerのミラー、Cycle star 901/3って使っている人いる?
レビューまとめで9つも肯定的レビューがついてる。
ミラー本体以外、取り付け部とかアームについては
俺も★5つ与えたいが、ミラーが小さすぎない?
他の製品と較べると冗談だろうと思うようなものが付いている。
それ以外の造りは力が入っているから、
何か小さくても用の足りる工夫があるのかなと思ったが、
使ってみても曲率が平面に近いほどで、ごく狭い範囲しか見えない。
>>8 もう2年以上901/3を使っていてレビューも書いたが、あの鏡面積で特に不便を感じないね。
ほぼ車道しか走らないので見る角度は隣車線の後方で4時半〜4時くらいの位置。真後ろも若干鏡端に入る。
ただ歩道や狭い路地の時、見たい方向が真後ろになるのでその時だけミラー角度を微妙に変えるくらい。
ミラーを見るのは直進中が主なのでその場その場で気になる方向は必ず目視で確認している。
まぁ鏡面積が狭いことは間違いないから最近は面積の広いミラーが色々あるのだし
そちらを選んだらいいんじゃないかな。
>>8 俺もCycle star 901/3をずっと使ってるが特に不満は無い。これで必要十分じゃないかな。
自分が走ってる車線の後ろ無限遠方向が視界に入るように調整すれば鏡面が小さくても十分役に立つと思う。
ミラーつけてるやつなんてむしろやってるかもしれないけど
駐車車両右によけるときとかに後ろ見えていても
後続車との意思疎通の為に一度振り向くなり合図出すなりしてほしいな
ミラー付けていない奴で全く後ろを見ずに路駐右へふくらみ
路駐過ぎたら即左に引っ込むという走り方をしてる人が結構いるんだよな@東京
あれはマジで怖い
後ろに目があるんだろう
Cycle star は二つのボールジョイント?をネジ1本で挟み込んで固定しているから、頻繁に動かすと、片側のボールが磨り減って固定が甘くなるのが難かな。
え?
>>16 そこらへんはしょうがないわな。
一番頻繁に動かすボールジョイントはミラーアームと円錐型のマウント基部の結合部だから
そこにブリスターパックなんかの薄いプラ板を挟むように噛まして
アルミの削れ防止と摩擦力upさせてる。
バーハンドルのクロスバイク乗ってるけど、自分もつい先日、ミラーつけた。
メーカー不明の1000円の曲面鏡。安物だけどすごいいいねこれ。
ただし、エンドバーの外側につけたので、自転車をこかしたら速攻で逝ってしまいそう。
念願だったテクトロの延長ブレーキレバーRBP-202も見つかったし、とてもうれしい・・・。
次は何をつけようwww
「路駐過ぎたら即左に引っ込む」
ここには問題ないだろう?路駐のが少なければ。
>>21 前方に路駐がいない状況でもあまり急に左に引っ込むより
少しなだらかに左に寄った方が、例えば路駐が急に動き出した場合等でも
なだらかに左に寄る分、自車も発進した路駐も安全マージンが取れる。
前方が空いているからとウィンカーもそこそこ(or出さず)に発進した路駐が
右を通過する自転車に気付かなかったら左に引っ込んだ瞬間、確実に轢かれるわけだ。
ちなみに東京では前方に数十m間隔で路駐がいるような状況でも
路駐を過ぎたら即左に引っ込み、また路駐にきたら右に膨らむという
出入りの激しいジグザグ運転をする車道自転車(ママチャリよりもスポーツ車)が多い。
0→100km/h3秒台クラスの車が急発進でもしない限り問題無い話だな
ハザード点けたままいきなり走り出すアホドライバーもたまにいるからな
>ちなみに東京では
>〜が多い。 (断言) ←ココ 痛い
27は出たり入ったり運転してるから
図星を突かれて痛がってるのか
路駐直前で右に出て、車切れたらすぐ左に戻るって走り方を某走行会オフ幹事がしていた時は
後続の同行者がいるのに先頭車がすることじゃねーなと思ったことはある。
路駐避けでジグザク走行の是非については兎も角
>>22は確かに机上の空論ではあるな...
上京した奴ほど東京を一括りに語りたがるよね
東京って言っても広うござんス
31は都会コンプレックスか
>>30 前に路駐がいないと特にウィンカーもハザードもなしに駐車中からいきなり直進する車はいるだろ。
そんな路駐がどんなタイミングで走り出すかはわからない。
危機意識がないのか想像力のないのか。
東京ではみんなそんな走りをしてるんだ
歩道車道行ったり来たり
ふーん
東京で歩道車道行ったり来たりは日常茶飯事だな。
ママチャリとチェーン茶色くしたルックMTB(サス付き)でよく見かける。
ほとんどのAT車は路駐からの発進前にはブレーキランプが点くだろ
ブレーキ踏まなきゃDに入らないんだし
>>33 自分の意見が否定されたら
一々反論レス書かずにはいられないのは
精神的に未成熟な証拠
側方を通過する車両が必ず路駐のブレーキランプを確認できる状況にあると断言できるのなら同意。
>>37 その反論に対し論理的な反論もなく相手を詰るためだけのレスを書かずにはいられなくなるのは何の証拠なんだ?
後続車が視認しづらくなるので駐車車両がまたすぐあるならあまり左に戻らないでほしい
それから怖いので右に出るときは後方確認してゆったり動いてほしい
ミラーの話からこの流れ・・・歴史は繰り返す
もはや何のスレだかわからんな
ミノウラ様のスマホホルダを衝動買いしてしまった
ますますハンドル周りがゴテゴテするぜ
スマホホルダでググったけど0件だった...
>>46 これは失礼
MINOURA Phone Grip iH-100Sです
ちょっとハンドルからホルダの面までが遠くて見た目浮く
しかしこれで方向音痴の俺も安心のナビ付き
荒れた路面走ると落ちるんじゃないかとgkbrして買う勇気がないw
バイク用のなんかと同じ構造だし、実際簡単には外れない
まあ絶対ではないから落下防止にハンドルにでも紐でくくっておけば大丈夫かと
JAGGADってブランドのジャージは使える?
安めのを探しているんだけど、パチものはあれだし
誤爆してたスマン
うん、すげーダサい
>>53 再婚とライトのセットが俺の折り畳みと一緒でワロタ
何でライト下向いてンノン?
ママチャリ・スポーツ車問わず猫目の縦に細長いライトが乗ってる自転車で
異様に斜め下ってる率が高いのはなぜなんだろうな。
まさか焦点を路面に出していないと気が気じゃないとかって理由だろうか。
対向車への迷惑を配慮……って思ったが、そんな角度じゃないな
もしかしたら夜走りで肘乗せたまま地図見てたとか
そんな馬鹿げた妄想したくなる角度だ。
転倒したら確実に腕が折れるな
買い物袋たくさん引っかけられそう
ガンダムバーをセンターに付けてみた
もちょっと長いほうがいいけど中々快適だわ
ガンダムバーって何?
ティアーバーエンド
エンドバーにバーテープ巻くのってアリ?
センターバー無しはプロトタイプに過ぎない。装着してこそ初めて真の姿。
むしろエアロバーを
アシスト
69 :
イヤ番阻止:2011/01/11(火) 22:23:37 ID:???
69GET
>>66 センターバーなんて飾りです。貧脚の人にはそれがわからんのです。
俺のセンターバーは今日もビンビンだけどな
俺のセンターバーは、さっき悟りを開いた
センターバーがお亡くなりになったのか
涅槃で待つ。
センターバーって効果のほどはよくわからんが超楽しいw
最近自転車に飽きてきたなって時につけたら、むしろ以前より楽しくなった
真ん中に短いの付けてもな
長いDHバーには敵わない
DHバーは大仰すぎて必死感が漂う
え!?
DHバーは楽をするためのものだよ・・・・・
むしろ改名して
楽々バーと呼ぶべき
TT用のヘルメットだって楽をするためのものじゃないのか?
センターバー付けてる人はエンドバーも付けてんの?
俺はセンターだけだな
ハンドル切ってないから
ロードはセンターバーのみ
MTBはセンターばー+エンドバー
見た目はアレだけど楽だよ
>>79 自分が楽かどうかじゃなく
こんな珍妙なハンドル使ってまで楽に自転車乗りたいのか
という必死感だろ
そんじゃリカンベントの立場無いねー
リカは「おもしろ自転車博」なんかで貸し出し自転車の中に含まれちゃうような立場だからしょうがない。
リカンベントとか精神的に全然楽じゃない
怖い
リカンベントは勘弁な
リカンベントでスカートの中が覗けるというのは、都市伝説?
>>84 それは何を珍妙と思うかという価値観に依る。
ドロップハンドルだってハシリの頃には珍妙だったろう。
>>90 それはDHバーが流行って今のロードのように珍しくないくらい巷に溢れてから言うセリフだ。
部屋の中に観葉植物とか・・・
観葉植物って普通部屋の中にあるものでは・・・
ロードが珍しくないとか・・・・・
観葉植物なんか飾ってるのw
って事なんじゃね?
よく考えろ
家の中に観葉植物があるより自転車がある方が異常だ
DHバーって歩行者飛び出してきてぶつかったら刺さるんじゃ・・・
>>97 えっ?自転車って家の中に入れておく物なんじゃないの?
今日、センターバーが90度を越えて自分のほうに向いてるおじさまがいたが、そうなると逆に力を込めやすいのかも
自殺してしまいがちかも
誰が言い始めたのか知らないけど
センターバーって変な言い方だと思う
俺の股間のセンターバーの仰角が減ってきたんだが
命名:内側棒
DHしないのにDHバーとかもな
インサイドバー
とにかく長くてまっすぐなバーエンド探してるんですが
何かオススメありますか?
素材などは特に問いません。
結構前から探してはいるものの
せいぜい長くて12,3pのしか見つけられない…
先輩たち助けて下さい
竹で作るのが一番いいと思った
割と簡単に作れるし頑丈
DHバーをバーエンドにつければ30センチはあるぞ。
モンキーを鉄パイプで延ばして使うと同じようにしたらどうかな
バーエンドバー有りDHバー無しでDHバーのようなポジションになる方法を編み出したよ!
肘がぴったりバーエンドバーに嵌って楽々ポジション取れるよ!!
そういや長めのバーエンドバーをフラットバーの端に「自分側に向けて」取り付け、実用車のハンドルみたいにして乗ってる人いたよ。
トラック・バスに引っかけられそうで怖いな。
hoshi
実用車ってなんだ?ママチャリのこと?
>>118 いっそグルリと自分を取り囲むようにすればコケた時のガードになるね
がちゃがちゃリンク貼ってるけどつまりママチャリのハンドルと同じだろ。
蛇足の多い奴。
恥ずかしがりな奴だな
ママチャリというよりオッサンチャリだな
いわゆるパパチャリ
プレスポにエルゴンつけたけど、
エンドキャップがはまりません。
普通ですか?
異常です。
バーエンドキャップで、半球状のゴム製のものをググッてる時に見かけたんですが、
その時は、検索目的の物ではなかったので、そのままブックマークもせず。
再び探そうとしたんですが見つかりませんでした。
誰か知りませんか?
おそらくゴム製じゃないかと思うんですが、樹脂かもしれません。
金属や木製ではなかったと思います。
>>130 ありがとうございます。
ハンドル内径が太めなので心配ですが問い合わせてみます。
粘土か紙粘土で自作するのがいいと思うよ
>>133 エンドバーは確かに使い勝手良さそうだが
バックミラーがダッッッッサイ・・・><
ミラー取ろうよ・・・
実用品にダサいとか外せとか…
>>133のがとりわけダサいというわけでもないし
ミラーのメリットはでかいんじゃないかと思う。
俺も付けたいもん。
ミラーはダサいが、他は使い易そうで、かっこもいいじゃん。
それに安全上はミラーがあった方がいい。事故って死にかければわかるかっこより安全(命)
でもまあミラーとしての機能性と見た目が反比例するってのはあるよな
>>133のはどう見てもガチ実用仕様だからなあ。
それに対してダサいとか言うのは無粋の極み
140 :
133:2011/01/29(土) 22:30:53 ID:???
みなさん色々な意見をありがとう。
幹線道路を走るとき数秒〜十数秒ごとにミラーをチラ見して後方の情報を得ています。
もちろん進路変更などするときには直視で確認しますけどね。
もうミラーの無い自転車には乗れない体になってしまいました。
しかし、バーテープの感触って凄く良いですね。
これで掌の痛み疲労感から開放されそうだ。
>>139 そのとおり、主用途はコッヘル・ストーブ持ってのワンデーツーリング。
>>140 バー上のベルとライトホルダ(?)の取り付けが同じ位置に見えるけど、
何かアダプタみたいのを使ってるんですか?
素晴らしいよ。これならエンドバーも活かせるしな。
俺はエンドバーで引っ掛けて転んでからセンターバーにしたので、気をつけて乗ってもらいたい。
↑
芯々40cmちょっとの
>>140 >幹線道路を走るとき数秒〜十数秒ごとにミラーをチラ見して後方の情報を得ています。
余計なお世話だがそれは流石にチラ見し過ぎじゃないか?w
もう少し前方に集中しようよ。
>>142 なるほど。同じようなホルダを使ってるんで、参考にさせてもらいます
>>144 バックミラーを付けるほど安全に気を使っている人が、なぜ左前にするんだろうか?
自分の目で後方確認するとき危ないと思うんだが
左前は後方確認の時危ないの?
右に振り返るから後ブレーキをかけにくくなる 前ブレーキだけだと不安定になる
こんな感じか?
急ブレーキ掛ける必要が無いようにバックミラーとか?
後方確認はいちいち振り返らなくても、下向き加減にちょっと斜めに顔を傾けて流し目で横を見れば十分確認できますよ
これは尾行の確認にもよく使われる方法なので覚えておいて損はないっす
振り向いたほうが車に対してアピールになると思ってしっかり振り向いてるなあ。
逆に、自分が車に乗ってる時もそうしてくれたほうが、右に膨らむつもりだなと心構えができる。
右に膨らむときには手信号を出す。
>>142 この取り付け方はいいアイデアだなぁ。
機会があったら参考にさせてもらおう。
ちなみに俺もエンドバー先端に901/3付けてる。
もうちょっとアームが長いとエンドバー握ったときに
腕が邪魔にならずに済むんだけど901/1はちと長すぎるしなぁ。
>>153 っす!
>>153 相手へのアピールも兼ねてるんだね。確かにその方がより安全な気がしますね。
>>154 手信号は意味の分かる相手じゃないとだめでしょ
さすがに分かるんじゃない?
おまいら免許もってないのか
免許持ってれば教習所で手合図は習うからねぇ。
例え合図を覚えていなくてもジェスチャーとして
出した手の方に自転車が寄ってきそうって意図は伝わるだろ。
手旗信号ならもっとよく意図が伝わる
交通誘導が持ってるLEDで光る棒状の誘導灯が視認性最高だろ。
背中に背負ったLED文字盤で伝えるんだ
正式名称は赤色誘導灯とかトラフィックワンドとか
正式な直進の合図をつくるべき。
何の合図もしないことがイコール直進の合図だろ
ふんぎゃとっと
右下に手を出すと右折の合図
左下なら左折
だったら直進するときは両手をペンギンみたいにして走るべきだろう
エイドアームの話題もここで良いの?
どうぞ
>>170 いや右左折の合図はこれから進む方向へ手を伸ばしているのだから
直進ならば腕を前にまっすぐ伸ばすべきだろう。
このとき朝礼で整列したときの「前へならえ」のように
両手でやった方が周囲へのアピール度が高いことは言うまでもない。
DHポジション
色使いのちぐはぐ感がパないな
前に広がってるのってどうなの
イースタンのカーボンハンドルは良いものだと思うけど
アルミは精度クソだし値段の割りには重いしゴミじゃね?
なんで評価高いの?
>>178 ほんとにイースタンってブランドもあるんで、タイポには気を付けよう
グリップを変えようと思っています
アルミフレームでクロモリフォークのクロスに乗っています
街乗りメインでだいたい10〜20kmくらい一日で乗ります
おすすめのグリップはありませんか?
グリップ交換したいのにグリップ抜けない……
つ カッターナイフ
細いマイナスドライバーか類似のものを端から突っ込んで
できた隙間に水をいれろ。
さらにドライバーをグリグリして隙間を広げ、さらに水。
何回か繰り返せば普通は抜けるし再利用できる。
水でだめなら石鹸水。
色々突っ込みたくて仕方ないが荒らし扱いされるのが怖くて言えない
そう思い続けて一年経ってしまいました
http://kenblog.surf-paradise.net/?eid=892853 いきなりグリップの端破ったんだからそのまま引きちぎろうよ
パーツクリーナー吹く意味ないじゃん
パーツクリーナー吹くのはいいけどさ
ハンドルの端とグリップの入り口が全然濡れてないよ
そんなんじゃ滑らかに入るわけ無いでしょ><;
それに叩き過ぎだし捻り過ぎだよ
イライラする動画だねぇw
ロックオンかと思ったら単なるエンドじゃん。
こんなの、エンド外してからカッターで切れ目入れつつ剥いてけばすぐだろ。
>>186 あーもう貸してみろよ!って言いたくなる動画。
すごくもどかしいです。
これってブレーキレバー側に六角締めのリングがはまってるのに必死に引っ張ってるのな。
更にはめた新品のグリップまでぶっこわして笑いがとまらんw
まぁこういう失敗も後学ってものだから次に同じ間違いをしなきゃいいんだけど
しかしいかんせん不器用すぎるな。
>>186 イライラ動画w
外す動画の最後の方で反対側のグリップが見えるんだけど、既に外れてるんだよね
片方を外した後なのに、これだけ不器用というか、構造をわかってないのはちょっと珍しい
あと、外す時はいいけど、新品のグリップをはめる時にパーツクリーナーは使わないな
不器用すぎるwハンドルバーが傷だらけじゃねーかw
うーむ
ここの評価を聞くと、俺は救いがたいほど不器用な人間なんだってわかった
不器用というか、ほんのチョビットだけ頭を使えば解りそうだ。
194 :
192:2011/02/23(水) 20:01:54.03 ID:???
ああ、なるほど、結局破くのか……、ネジを外してなかったのか
確かに俺でも、ここまで時間かけないな
うん、ちょっとだけ自信もてた
手の小さい俺が色々試した結果たどり着いたのがOGKのC-57
要はママチャリのグリップなんだがOGKの技術力が詰まってるね。
細い、柔らかい、滑らない、素手で握っても痛くない。
そして安い、最高だ。あえて問題点を挙げるなら
これを付けるだけで見た目が強烈にママチャリ臭くなる事か。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1298624943179.jpg プレスポにバーエンド4つつけて使っている。本来は両端にひとつずつ、
先端は前方(あるいは前方上方)に向けるというのが普通なんだろうけど、
どうしても「下ハン」の位置に握るところがほしくなるのだ。
まったり走る時や、ちょっとダッシュ的に強く踏みたい時に
特にそれをやりたくなる。本来はドロハンをつけたいのだが、
加工は苦手なのでやむなく、というところw
一番いいのは、クランプ径が25.4mm、ハンドル径が22.2mm
のドロハン。でもそういうのは市販されていない。
どこか作れば売れると思うんだけどなあ。
これがあれば、ブレーキをまったくそのまま使える事になる。
ギドネットレバーのイメージだ。
>>196 うーむ。
気持ちは分かるが、ちょっとキモイww
198 :
196:2011/02/25(金) 20:10:02.99 ID:???
変態ハンドルであることは認めるw 重量もわずかに重くなる。
ただ、自分の場合すっかりこの形に慣れきってしまって、
場面場面に応じて上を握ったり下を握ったりという動きが
自然にできるようになってる。どちらかを取りたいのもやまやまなのだが、
両方平均的に使ってる現状があってこのままいくしかないのだw
これ、疲れなくっていいんよ。この「疲れない」ってのが一番大きいかなあ。
だからやめられない。マルチハンドルと違って角度調整もできるし、
ハンドル幅カットもできる。
ちなみにステムは上下逆向きにつけてます。
>>196 車のハンドルにこんなのあるよねwwwwww
201 :
196:2011/02/25(金) 21:29:45.53 ID:???
>>199 それ、見た感じちっちゃいんだよなあ。もっと普通のドロップハンドルの大きさに
準じてくれればいいんだけど。
クロスバイクのフラットハンドルにバーテープってどう?
今コンフォートタイプ?のグリップで楽チンでいいんだけど、
バーエンドバー付けたらかっこ悪い・・・
できればハンドルカットしてバーテープにしたいんだけど、
快適さがどのくらい違うもんか教えてほしい
>>202 俺はフラットにセンタバー付けてバーテープ巻いてる
というかハンドルのグリップ部分が細くなってるタイプで
ちょうどいいグリップが無かったからなんだが
握り心地はそれほど悪くないとは思う
>>203 あぁ!見落としてた!
わざわざありがとう
>>204 バーテープのレビュー見てたらコルクとかだと握り心地はいいみたいだ
俺もやってみることにする
ありがとう
>>196 >一番いいのは、クランプ径が25.4mm、ハンドル径が22.2mm
のドロハン。
だな
ドロハン化で何故にシフター、レバー、ステムなど全取っ換えになるんだと!
俺がセンターバーにしてるのはコスパが一番だから
クランプ径25.4m/22.2mm のドロハンがあれば換えてると思う
ほんと何でないんだろうね
おそらく、クロスバイクでドロハンにしたいっていう人がそもそも
少ないのと(あるいは業界がそうとらえている)、
「ドロハンにするくらいならロードバイク買っちゃえ」
って人、考えのほうが多数派(あるいはこれも業界がそうとらえている)
なんだと思う。
ドロハンの認知度(使いやすいという)が低い日本のみならず、
海外製でもこのサイズのドロハンがないんだから、いかに中途半端な
サイズかって事なんだろうね。ヨーロッパの人たちは、「わざわざ
ドロハンでない自転車を買って、それを途中からドロハンに変える」
なんて選択肢はありえないって事なのかな、やっぱ。
ただ、「安いクロスバイク(あるいはMTB)を買ってこれをドロハンにする」
って用途、幅っていうのはあってしかるべしだと思うけどねえ。
ツーリングで使うなら「ハンドルだけ交換」の仕様で十分なんだよ。
ブレーキとかグリップシフトの兼ね合いでクロスをドロハンにしたいとは思わないな
でもバーエンド付けるならブルホーンは結構惹かれるものがある
ブルホーンはイベント参加を考えると,規制対象になっている場合もあるから
結構いたいのよね
俺がブルホーン限定のイベントを開催してやる!
ブルホーンはどっちつかずの中途半端感がダメ
やっぱDHバーがないとな
バーハンからドロハンにするときはステム長が合わなくなるから買い替える事になる
>>209 だから、径が合うドロハンがあれば、Vブレーキを「そのまま」使えるんだよ。
通常のロードバイクのブレーキ形状(ブラケット部からのブレーキレバー)
にこだわるなら駄目だけどね。
>>210 それはあるなあ。だから、径が合うドロハンさえあれば・・・w
ブルホーン使ったことないんだけど、使いにくくない?
通常のフラットバーハンドルでバーエンドのほうが、
角度調整とかやりやすいように思うけど。
自分に合うハンドル幅なり角度なりを把握してるなら別だけど。
ただ、どんな形状のハンドルにしろ、バイクにしろ、
乗り慣れればかなり対応できるってのもあるかなとも思う。
専門の人が言うところのライディングポジションとは違っていても、
自分だけはこの乗り方で合うみたいな。
手首を立てにしてブレーキをかけたいんだよ
217 :
215:2011/03/06(日) 15:30:21.56 ID:???
ブレーキレバーエクステンションの出番ですね。
買えない…廃盤だもの。。。みとぅぉ
俺はバーハンにセンターバーとブレーキエクステだが楽しいぞ
V用のオポジットやギドネットを出してくれればいいのに
Vブレーキの利きのよさやシンプルさ(要はVブレーキの構造そのものの良さ)は、
仮に改造するにしても生かしたいところあるなあって思う。
前にテクトロでブレーキレバーが長くてエンドバーから操作できるやつの画像見たんだけど、
あれってなんて商品なの?
すぐ上の用語でググれば良いのに・・・
フラットバーのセンターにアオイのドロップエンドをつければ最強
228 :
222:2011/03/07(月) 22:35:39.49 ID:???
>>225 いや、エクステンションバーじゃなくて、元々のレバー自体が長いやつ。
ドロップファイヤーで素直にドロハン化しちゃいなYO
ステムは31.8のやつ買っとけばシムでどうにでもなるよ
>>228 だからすぐ上の用語でググれって
馬鹿なの?死ぬの?
B-WITCH ショートフラットバーに、リクセンカウルのフロントアタッチメントてつくでしょうか?
馬並やね
ママチャリにブルホーン、ギドネットブレーキ、フロントバッグ装備で
サドル上げてハンドル下げてポジション出して乗ってたじいちゃん見かけた。
ちょっと渋いとおもた。
実はオーダーメイドのスローピングフレーム仕様ランドナーだったりして
>>237 ごめんなさい、こういうとき、どんなレスしていいかわからないの
笑えば…良いと思うよ…
とでも言って欲しいのか!
>>237 その・・・なんだ
ハンドルもあれだがシートポストが・・・
いいターニーがついてるじゃねーか
相当な高級品だなこりゃ。
1万円くらいで売ってるママチャリの方がこれに比べたら遙かにスタイリッシュだわ・・・
これが金ドブってやつか
ママチャリにバーエンドつけてんのかって最初おもっちまったよ
実物見たらわらっちまいそうだ
かっこよくはないんだが
なんというか…
個人的には男心をくすぐるw
カゴ外せばそれなりにいい感じじゃないか?
見てみないとわからんが。
そうか、フェンダーの大きさが合ってないから違和感があるんだ。
一昔前のエンドバーくらいの長さがあるな。
つかシマノのトリガーシフターってこの向きでも操作できるんだな。
ちょっと目から鱗。
エ、エビホーンを知らないのか…?
恐縮だが、正直なところエビホーンはやっちゃいけないと思う。
ブルホーンがあるのにエビホーンは駄目なのはなぜ?
何を言っているんだ
なんか勘違いしてたっぽい
スルーよろ
ブルホーンは読んで字のごとく
ブルは牛(牡牛)ホーンは骨などの角のことをいう
ブルホーンはわかってるだろ
ルマンドかホワイトロリータかで何時も買う時に迷ってしまう
つか海老(上向き)にしてその先端におにゃのこ載せちゃうのか?
そりゃやっちゃいけない
エビホーンってそういう意味なのか?
海老るから
ワイヤーが引っかかりそう
>>264 主観や好みの問題なら「しちゃいけないこと」にはならんわな。
海老るのは別にいいだろ
海老蔵るなら問題あると思うが
落車して片目充血とかそんな感じか
電デュラですっきり
エビホーンの本体はワイヤー
まあホワイトロリータが美味しい事に変わりはない
何!儂はルマンドのほうが好っきゃ。
バームロール最強説急浮上
おまいら洋菓子だけに全然甘いだぎゃ
チョコリエールこそが神
バーエンドバーと
バーモントカレーって似てるね
エンデバーもにてる
270は256の自演だよ。
ツッコミ待ちしてたら誰も相手にしてくれないから仕方なくだろ。
256=270=277=278
>277も自演って感じが…
最近買ったクロスのハンドルを切ろうと思うんだけど、両方6センチで合わせて12センチって
切りすぎかな?
今のハンドルの長さはステムのとこまで入れて60センチ
前に乗ってた時に何気なくブレーキとステムで握ってみたら思いの外良くてあの感覚に
近づけたいと思ってる
>>282 乗りにくくないなら、何センチ切ってもOK
ただし、シフター&ブレーキを何処まで内側に寄せれるか事前に確認しておく事
6cmだとワイヤー類の取り回しも見直した方が良いね
>>282 分かってると思うけど・・・ハンドルが短くなって悪影響が出るのは低速の時とハンドル操作する時で、
握りの間隔が短いと不安定になりやすい。
「それなりのスピードでまっすぐ走っている時に握ってみたら調子良かった」だけだと、
スピードが出ていない時や角を曲がる時などに予想以上に不安定になってしまう可能性あり。
そのへんも含めて、いろんな場面で問題や不便がないことは確認しておいた方がいいでしょう。
実際にハンドルバーをカットする前に、ブレーキ&シフター及び握り位置を予定位置まで寄せてみて、
それでしばらく試走してみては? 切った物は元には戻せないんで・・・。
>>282 あとは体型によるよね。ハンドル全長が自分の肩幅+4cmぐらいは
あったほうがいいと思う。
体格によって変わるけど48cmは短め限界ギリギリなラインじゃないかな
チャラチャラした感じのノーブレーキピスト乗りは40cmくらいまで切ってる奴多いけど
あれは危ないしかっこ悪い
DQNまる出し
この前新宿で30センチぐらいのバーハンドル付けたピスト見たよ
カッコ悪いを通り越してキモかった
バーを切り詰めることで空気抵抗は減るけどね・・・
TTバイクみたいのが最終形だろうな
290 :
282:2011/04/19(火) 23:37:38.64 ID:???
みんなの意見を聞いて色々考えてみたけど、とりあえず3センチずつブレーキとシフターを内側に寄せて
試走してみることにした
あまり短すぎるのもよくないって考え直したよ
いろいろ親切にありがと^^
それが良いと思うよ。切るのはいつでもできることなんで。
60cm-6cmって事は54cmか。「この長さより短くしたら不安定になっちゃった」という声が出はじめる
ボーダーラインが大体そのへんかな。
長いのも短いのも人によってそれぞれ一長一短あるから、
そういう一長一短の中から一番いい長さを探すのがいいんじゃないかな。
おしゃれシティサイクルのトンボハンドル
あれが大体52〜54cm
参考までに
293 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 16:42:13.68 ID:HAXrz0XG
ブレーキケーブルのチューブ?を短くしようと思ってたんだけど
ケーブルにオイルとかグリスとか塗るんですね、知らんかった。
これ用のオイルやグリスって
汎用オイルとか、デュラグリスでいいの?
あと、そこまで神経質に気にしなくていあの?
いいよ
俺はアウター内にシリコンスプレーを吹いてる
ライナーを溶かすようなのは避けたほうが良い
グリス入りのキャップを使う場合は、グリスを溶かさないようにに注意
アウターの替わりに全身グリスまみれか
風除けにはなりそうだな
ないのが不思議
このスレを見てると、ブルホーン化してみたくて、ワクワクしてくるのだが
初心者だし、お金が無いのでバーエンドバー買って我慢しようと思うんだけど
ブルホーンとエンドバーの違いってブレーキの場所の違いだけ?
でも、ブレーキがかっこ良いだよなー
でも、2万近くする…
一番の壁だな〜
腕を縦にしたほうがラク
ラクな状態でブレーキがかけられる
これは大きな違いだと思ってる
ブレーキレバーエクステンションの出番ですね?わかりますが絶版です
ブレーキレバーエクステンションとバーエンドバーは
正、複、予備の3体制。俺に死角は無かった。
何で自転車乗りは自作しないかなあ
別に部品工作が趣味なわけじゃないからな
自作スレがあったけどあんまり続かなかったな
自作のシートポストラックとかショルダーバッグにウエストベルトとムレ防止の
背あてをつけたやつとかうpしてたけど
バーエンドバーが回ってしまうので、強く締めたらハンドル潰れた
これはハンドルの品質が悪いのでしょうか?
お前がわるい。
つ 規定トルク
ハンドルかバーエンドが歪んでたんじゃね?
一緒じゃんw
えっ?
長めのバーエンドバーを探しています。
いくつか見つけましたが、どれがいいかいまいちピンときません。
予算は2〜3000円なのですが、おすすめを教えてください
オススメと言われても・・・
体格とか手の大きさとか乗った時の体勢とか目的別とか色々あるから
勧めようがない
でかいチャリ屋いってバーエンドバーかたっぱしから握ってみろ
逆に、どの長さが自分では短いと思ったのかを出してもらわないとそれ以上の長さのを提示しようがないんだが
内側に曲がってるくらい長いやつで単純に内側に曲がってるだけではなく
上向きにも曲がってるやつがいいです。
BBB クラシック
>>312 今でもあるかはわからないが池袋チャーリーでトランズXのEast Woodが投げ売り367円だった。
ハンドル立ち上がりの垂直ストレート部分がコブシ一握り分くらい、
そこから内側に曲がってから伸びるストレート部も先端部まで一握りほどもある
昔ながらの超ロングエンドバーだったんでパイプカッターで4cmくらいカットして使ってる。
このエンドバーがすごいのはこの長さなのに異様に軽いこと。
切り詰めれば更に軽くなるので気になるなら見に行ってみると良い。
1月頃は入り口すぐのボトルがかかった柱の裏、3月頃は一番店奥の壁にかかってた。
パイプカッターでバーを切断したらバーの端が盛り上がった感じになったんだがどすたらいい?
>319
サンダーでやらないほうがいいすか?
>>320 別に何使っても大した問題は無いと思うけど。
俺はヤスリでちまちま削ってるよ。
バリ取りでとれね?
>>322 自宅にある人はそれで良いだろうね。
ささっぱとかホムセンじゃ売ってないし。
>>317 >投げ売り367円
これなら10本ぐらい買ってもいいな
シカホーンですね
わかりますん
キャノンデールかどっかがアホみたいに長いの出してなかったっけ?
ぴよーん
のびのび
青タイツ・茶タイツ・黄タイツ
クロス買ったんですがグリップがベトベトするんで買い換えたいです
暑さでベトベトにならないのでお勧め教えてください
夏は透明のグリップにすると熱くならなくていいって昔の本で読んだけど
今はあんまり透明のグリップって売ってないよな
透明なグリップはすぐ薄汚くなるのがなぁ。
RROの透明グリップは半年でベッタベタになって
手に粘着物が付くようになって捨てた
BikeRibbon LEGGERAのスポンジグリップに交換して快適になった
クランプ径25.4mmのハンドルに26.0mmのステムを使おうと思うんだけど
無理ですか?
0.6mmって何とかなりそうに思うんだけど
>>334 絶対にやるなよ、ハンドルが回るぞ
ましてやゴム板なんか論外
ちゃんと25.4mmのステム買え
ハンドル用のシムがあるがな
>>334 日東のハンドルシムか、アルミ缶切って挟め。
339 :
334:2011/05/15(日) 21:51:46.13 ID:???
26.0mmのステムと日東のハンドルシム買いました
シートポストにも空き缶切って挟んで使ってるが
問題ない
涙ぐましいなw
スイープがきついのってどういうのがありますかねえ?
ergonのグリップ買ったんだけどキャップが3個入ってた
1個しか入ってない方2個入ってて欲しかったんだけど
これって俺があけるとき1個無くしたってことじゃないよね?
エルゴンのグリップは片方が握れるように露出しているだろ。
そのグリップが刺さってるパッケージのハンドル部のエンドに
はまってるんじゃなかったかな。
>>344 探したけどやっぱ無いわ
適当に検索すると3個しか入ってないって書いてあるの何個か引っかかるし仕様かも
B-ITCHのショートフラットバーもきつかったような
クロスのハンドルが長いので切ろうと思いましたが
ついでだから軽量なアルミハンドルに変えようかなと
約120g程度軽くなるのですが、フィーリングって変わるもんでしょうか?
その程度の軽量化の恩恵は感じられない思う。
ただメーカー純正のものってすごい肉厚でガチガチだから
軽量で肉薄なものに変えると、ほんのすこし当たりが柔らかく感じるかもしれない。
自分がそうなんだけど。気のせいかも知れない(笑)
それよりもカットすれば、幅が狭くなって姿勢がラクになる恩恵は確実にあるよ。
351 :
349:2011/05/19(木) 11:54:58.50 ID:???
ありがとうございます
大差ないのであれば、純正ハンドルを切って様子を見てみます
>>346 普通は2個がいいとこだし1個余分に入ってると思えばお得さ。
>>346 俺のも3個しか入ってなかったよ
小さいほうが二つ欲しかったんだけど一個しかなかったから
デカイのをニッパーで切って調節しながらゴムハンマーでぶっ叩いて入れた。
取るときは大変そうな予感
やっぱ純正にそのままバーエンドバー取り付けたら幅広すぎるのかな
切った方がいいんだろうか
そんなツール持ってないけど
ダイソーで売ってる
ダイソーの400円パイプカッターで十分綺麗にカットできるよ。
100円でヤスリも買って、バリ取りちょこっとすればOK。
ダイソーの奴ってシートポストも切れたっけ?
俺はコラムも切る予定でいたんでホームセンターで買った
長いネジに帰れば良いじゃん?
サイコンはステムに取り付けたほうが良いのでは?
>>359 うまいこと丁度な長さのあるかな
>>360 角度調整出来るタイプのステムで普通より太くなってるから
ソケットの底面が合わないからしょうがなくハンドルに付けてるんだ
コラムスペーサー兼用のベルがある。
700〜800円くらい。
>>361 5mmピッチであると思うよ。
同じようなステム使ってるけど底面に厚手のゴム(廃グリップ)を挟んでタイラップで締め上げてる。
>>133 >>142
>>358 アークスパンで画像検索して出てくるやつ使えば、
サイコンとライトを一緒に付けられるよ
ライトとの相性もあるかもしれないけど、
前側にサイコンをセットすれば夜でも画面見えるから便利
ただ見た目はややもっさりするかも
ベルは確か、22ミリ以外にも1インチ用とか
オーバーサイズ用とかフリー式とか、色んな径用のがあったはず
自分は滅多に使わないから、BBBのゴムバンド式の奴をトップチューブに付けてる
他にも
>>362とか、タイラップ式、バーエンド式、ブレーキレバー式とか色々出てる
あと個人的には、サイコンのマウントはどこに付ける場合でも
ゴムを下に挟んだ方がズレにくくていいと思う、物にもよるかもしれないけど
620mmのバーを使っててゆったり感があっていいんだけど長さをみぢかくするメリットってすり抜け易さとほかになにがあるんだろう?
前傾姿勢で自然な持ち幅になるってだけ
(体の)空気抵抗が少し減る
62cmって事は普通自転車ではなくなるのか。
欲しいMTBが685mmあるんだけど広すぎない?
>>368 切ればええ。
ていうか、ポジションにあわせて切るもんだろ?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
切って短くするために長めになってる
サルでも分る理由:短い物を長くする事は出来ないからw
ショルダーバックやズボンのベルトが長めなのと同じ理由
ということは元に戻したくなった時のことを考えると、結局切らない者が勝ち組ということだな
いや、一発で適正な長さに決められたものが勝者。
切りすぎて後悔するのが敗者。
切りすぎを恐れて全く切れない奴は不戦敗。
最初から適正な長さだった奴が不戦勝
パンツを裾上げなしでピッタリ履けちゃう奴を見たときの屈辱感
そして「選べるレングス」等と銘打たれたパンツすら俺には無理だったという絶望にどこか似ているな
どうでもいいよド短足
短足はジーンズの裾上げしてもらって余った布で
ペンケース、小銭入れ、アーレンキー入れとか作れるんだぞ
昨日自転車屋に行ったらダーウィンの
ブレーキレバーエクステンションが売ってたから衝動買いしてきた。
探せばまだ見つかるもんだね
379 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 19:09:07.01 ID:2CVCOSQW
age
うむ
>>382 残念ながら最後の一個だったよ
あきらめずに探せば見つかるよ!
ブレーキエクステンション自作してる人レシピぷりーず
ここではブレーキエクステ人気あるなあ。俺は街でこいつ変なもんつけてるな扱いなのにw
まあセンターバーにしてるし、iPhoneマウントしたり、ライトにサイコンとごちゃごちゃしてるからかもだが
手の位置にかかわらずブレーキを引けるように
ブレーキレバーを独立させたらどうよな
センターバー付きは置いてあっても走っていても目を引くね。
山手通りの内側に行くとハンドル幅400mm以下がデフォやね
都会の人はオサレですな
フラバで400mmとか逆にダサい
田舎者にはわからん
山手の内側はミニベロとピストが多くね?
そのピストが400mm以下のハンドルなんじゃね?
オサレを極めればハンドルなど不要
あれがオサレと思っているのか、ママチャリですごい内側握って乗ってる人見たなw
オサレ、つーか、皮肉じゃね?
>>394 アップハンドルのママチャリなら、それ俺だわ
ステムのすぐ両脇握るとそこそこ前傾になれるんだお
>>396 やるやるw
この前カゴの前の方掴んでTTポジションとかやってたら
ずっこけそうになったからやめた
22.2経のパイプでカゴ作れってブレーキつければいい
>398
ある意味実用的ブルホーンですな。
つきつめるとヘルメットと一体化する空力学的考慮のされた前カゴとかになって、
フルカウルママチャリに。
ワイヤだけ張り巡らせて、好きなところで引けばいいだけなんだけどな。
余談だけど一時期群馬県太田市の子供の間で
ママチャリのハンドルをカチ上げて大昔の暴走族の絞りハンみたいにするのが流行ってたね
さすが群馬w
そんな特殊部落の話はどうでもいい
田舎だったらどこでもじゃないの?
札幌でも見たことあるな
さすが田舎
ママチャリをチョッパーハンドルっぽくしてるのは茨城でも見かけた。
格好悪いし乗りにくそうだなとしか思わなかったけど
そもそも速度出せる自転車じゃないしまぁいいのかなと。
>401-406
ああいう奇形改造は誰が始めるんだろうね。
変形制服とかでも思うんだけど。
カブキ文化といっしょで、「ちょっと人とは違うこと」が積み重なって
「どうしてこうなった?」にたどり着いてしまうんだろうか。
て言うか全国どこでも見かけるけどな
民俗学とかやってると風土も言葉も全く違う地域で
とてもよく似た土着信仰が長年伝わってたりするから
もしかすると幼年期に共通する意識や価値観みたいなものが
最初から備わっているのかもしれないな。
当然それらの発露は少数で、少数だからこそ目立って見えるという。
難しい言い回ししたい年頃なんだね
難しかったか
ごめんな
言わせんな恥ずかしい ///
ただの中二病だろ
北海道だが、今日高校生5人集団の先頭のやつが鬼ハンだった
未だにあんな奴がいるのを見て微笑ましかったわ
名古屋にも結構いる。大いなる田舎は伊達じゃない。
俺も厨坊の頃、鬼ハンだった
大阪で生まれ、名古屋で洗練され、東京で完成する。
まぁ、群馬がド田舎な事に変りはない
鬼ハンを標準語みたいに使うな。
シンクロニシティってやつ?
80〜90年代の中高生がハンドル絞りまくってたのはリアル珍走及び
ヤンキーマンガの影響だったのだろうけど、今の中高生がやってるのは
なんでなんだかさっぱりわからん
その二世なんだよ
よーしパパ頑張っちゃうぞー!とか言って、
パクった単管パイプでクイっといっちゃう感じか
旧車ブームなんだよ
カタギはしらんか
だってオサレとは我慢だし。乗りにくくてもガマンするのが大事だよ!
旧車とかほざいてるのはむしろDQNだろw
DC139ギドネットレバー・・・・・・・・・フヒヒ
>>424 他人をカタギ扱いするって事は
あんたは本職の組織構成員なんですね
車種は?
>>430 多分お持ちの方はいないだろうイオン専売のMomentum iNeed 2.1です
バーが細いのはややママチャリ寄りだからしょうか……orz
そのママチャリも22.2なわけだが。
433 :
431:2011/06/06(月) 02:33:31.00 ID:???
>>432 マジですか……orz
バー変えられれば一番いいのかなあ
>>133に憧れて実践してみたんだけど
バーテープを巻くセンスが俺はゼロだったようだ…
左右で太さ違うしボコボコだし端部の処理グチャグチャだ
>>434 上からサランラップでも巻いてごまかすとかw
ぎくり
腰
Ergonのグリップを使ってるんだけど、バーエンドの部分だけを
別のバーエンドと交換することはできるのかな?
持ってるなら現物見て判断しろよクズ
おーおー
所有しているならご自分で判断してはいかがでしょうか?見てわからないおつむでございますの?
エルゴンのGS2は国内では買えないんでしょうか?海外サイトには出てるんだけど
>>442 悪くないがもう少しビビットに攻めても良いと思う。
それ意味があるの?
リッチーWCSバーエンドバーのショートにウェットブラックが出て早速買ってみたが
クランプ部の形状が特殊でロッキンググリップとじゃ無理だったorz
ロッキンググリップ便利だったが、グリップ換えるか…
>>446 リッチー WCS CARBON 10 FLAT
ググれよ。
今日エンドバーを直角に上にしてる人と、エルゴンを真下にしてる人を同時に見たんだがあれもオサレなの?
きみがオサレだと思ったんならオサレなんじゃないかな
>450
エンドバー直角上げはお買い物袋引っ掛け仕様
ハンドルを目一杯高くしたけどまだ低すぎるので長めのエンドバー上向き垂直につけました、
的な感じの人をときどき見るよ
DHバーにぶら下がっているみたいなチッチャなオサーンとCRですれ違った事があるよ
あまりの衝撃に目が釘付けになってコースアウト
土手から落ちずに復帰できたのは不幸中の幸いだった
小人症っぽいひとが自転車乗ってるのを二回見掛けたことがある
普通の人と同じくらいの速度だったからいろいろ便利なのかも
>>196を見て騙されたと思ってエスケR3.1のバーエンドバーを下向きにしてみた
なにこれ、すごくいい!
まさに下ハン感覚。
でもちゃんときっちりキモイ。
>>196をしばらく崇めながら乗ろうと思う。
きんもーっ☆
>>457 キモい真似すんなよて思てたが、俺もクルリと回して試乗してみた
あらやだ、いいじゃないのコレ
なんちゃって下ハンもセンターバーも異端なだけで実はいいもんなんだよ
所詮パチモンはパチモン
女子高生です。
とあるフラットバーを買ったら、角度調整のための目盛りが振られていた。
目盛りのゼロを真上にすると、スイープがバックとアップの中間(45度)になる。
フラットバーのスイープって、地面に水平じゃなくて、後ろ斜め上にするものなの?
好きにしたらええがな
ここの住人は変態揃いの自板でもかなりの変態さんの集まりだから、女子高生程度じゃ反応しないよ小僧
オッサンだろw
女子高生という文字列を見ると瞬間的にチンピクしてしまう
残念だな
29歳OLなら教えてやったんだが
12歳以上はちょっと…
とか言ってみんな反応しすぎでとってもワラ。
オイラ博愛主義者だかんね
何なら
>>469も・・・
ノン気でも食っちまう人自重
革グリップ買っちゃった。
手触り最高だけどこれからの季節汗で痛みそうで怖いw
うpううううううううううううううっ
>>472 ミンクオイルを塗るんだ!
塗っていいものかどうか知らんけど!
>>472 汗はそれほど問題じゃない。
だって元は動物の皮膚だったんだから自分の汗でどうこうなったら困るわけだ。
適度に湿るのは革の維持にはとても良い。乾かしすぎると革が死ぬ。
ただ汗に含まれる塩分はあまりよくないので手に汗をかいたら
革の表面を固く絞った布で軽くぬぐってやればOK
ミンクオイルや牛・馬油は堅い革を柔らかくする効果があるから堅い革手袋・ブーツなどにはいいが
すでに張ってある革グリップの維持には形を崩さないようにラナパーを使うのが無難。
なんか
>>472へのアドバイスが流行ってるから僕もw
細かい理由は端折るけど、日々の手入れは
>>476の言うとおり固く絞った布で軽くぬぐってればOK
そんで、オイルは全て(ラナパーも)革柔らかくする効果あるから使いすぎないように注意
たぶん革グリップなら半年に1度か革が乾いたと思ったときに薄く塗っておけば十分
あとは雨とかでびしょ濡れになった場合も塗ったほうがいい
最後にミンクオイルは絶対にやめたほうがいい。
革グリップには油分が強すぎるし臭いが酷い
478 :
472:2011/06/15(水) 19:52:36.59 ID:???
うほっ、レスいっぱいサンクス。
汚れたらサドルソープで洗ってミンクオイル塗るところだったわ。
やりすぎないように気をつける!
>>476 鼻とか局所的ではなく汗をダラダラかいて体温調節をするのは人間独特の機能だぞ
革製品が汗に強いなんて思わない方が良い
なんか妙な曲解して的外れなレスをしてるのがいるな。
革手袋にはハンドクリームがさっぱりしててよかったりする
グリップにも悪くはないだろう
もともとハンドクリームが手に良くない件
29歳OL妊婦です。
以前ブレーキレバーエクステンションを自作していた殿方がいらっしゃったと思うのですが、
製作過程を教えていただけませんでしょうか?
14歳妊婦なら教えてあげたのに…
その前に妊婦になった過程を(ry
眩く光る球体がお腹の中に入ってくる夢を見たら妊娠してました。
それキャトルミューティレーション… ((((;゚Д゚))))
お前らハンドル周りの話もしろよw
46歳OL妊婦です。
以前ブレーキレバーエクステンションを自作していた殿方がいらっしゃったと思うのですが、
製作過程を教えていただけませんでしょうか?
ババア結婚してくれ
脇から白い象が生まれた・・・
エクステならebayで売ってるじゃないですか
自作エクステったってブレーキレバーにステー当てて
ボルト締めするだけじゃないのか?
ワイヤー留め金具のU字ねじ使えば結構簡単にできるんじゃねーかな。
(ねじ+ステー+ワイヤー留め具)×左右で見積もり2千円強くらいは出そうだけど。
なんハンドルの片方に体重かけたら
ギシギシ鳴るようになったんだけどこれ普通ではないよな?
立ちこぎするときとかこぐ度にギシッギシッってなってうるさい
ネジはちゃんと締まってるはずなんだけど一回自転車屋さんに見てもらった方がいいんだろうか
体重のかけ方で音がなるのは何本かスポークがゆるんでいる可能性がある。
買ったのがホムセンみたいな似非整備士の店じゃないなら購入店に持って行くのが確実だろう。
ハンドルじゃなくてスポークが原因かもしれないとは思いもしなかった
購入店の店員あんまり詳しくなさそうな感じだったから他の店持っていっても大丈夫かな?
>>497 店による
店員による
としか言いようが無い
うちの近くのあさひは2店舗とも良い店員で、余所で買った自転車の修理とか普通にやってくれる
もちろん有料だけど
でもネットだとそういう店員は少ないらしい
うーんそうか
購入店持って行ってみる
ありがとう
ディスクブレーキとVブレーキを併用すれば
エンドバーにもブレーキ追加できるのか
>>500 それは新しいな。考えたこともなかった。
Vブレーキ対応のインラインレバーも確かあったような気がするけどね。
あとロゴが製品名と違う
こんなバレバレのでも情弱は買っちゃうんだろうな。
そいつのオクみて
もう、羽のない扇風機のコピー商品出てるんだなと思って
ちょっとググッてみたら大量にコピー出てたw
>>503 えー、それコピー商品なの?
買っちゃいそうだ
508 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 08:05:38.08 ID:3AhvhDJh
センターバーってどんな物なんでしょうか?
>>508 バーエンドバー
バーセンターバー
両者は同じ物だが付ける位置が違う。
センターバーって名前からすると一本ってイメージが
普段は一本なんだけど、ニュータイプの存在を関知すると二本になる
一本だけのセンターバー
なるほどアリだな
ねーよカス
dedaの35mmカーボンバーどうなのよ?
>>514 1本だけのセンターバー
あ〜見たことある。某オーダーフレーム工房が参考出品モデルとして作ってた。
フラットの両端にショートエンドバー、中央にかなり長いセンターバー三叉の槍のようで異様だった。
どう使うのか想像がつかない・・・
サイコンその他取り付け用だろJK
握るわけじゃないのね
ランスでチャージするんじゃないの?
ビートルの角みたいなのだといいかも
握りやすい太さはチンコの太さと聞いた事がある
指の長さとチンコの太さは比例する
引きこもってないで銭湯でも行ってこい
音叉は形ちがくね?
フォークじゃ駄目なのか
42歳女子高生です。
けんかはやめて><
じゃあ、チンコのみすぼらしいメンズほど太いフレームに乗りたがる。で、いいでしょ!
JKに言われちゃ納得するしかないな
女子更年期か
エンドバーってなんか…Hなことにも使えそうだよね…///
バズーカーのアルミフラットバー使ってるんですけど、バーエンドバー握ってダンシングすると歪む。
強度のあるアルミフラットバー教えてください。
>>538 歪むって、ねじれて塑性変形?
恐ろしいな。
そういえばグランジかどっかが竹製のストレートバー出してたけど
あれってどうなんだろ
541 :
538:2011/07/02(土) 12:29:24.89 ID:???
弾性変形です。
力を入れると、「グニッ、グニッ」って感じでバーエンドバーから力が逃げる。
強度的にバーエンドが歪んでることは考えにくいです。
アルミで、明らかに分かるくらい変形してたら、すぐに低サイクル疲労でポッキリ逝きそうだな。
543 :
538:2011/07/02(土) 14:32:56.73 ID:???
問題のハンドルバーの外側の板厚測ってみたら1.45mmでした。
歪まないハンドル教えてください。
クランプ径は31.8mm、フラットバーでお願いします。
お断りだ
アルミでそれないでしょ
固定が柔いんじゃ
たぶんステムを換えた方が効果あると思う
ボントレガーのステムなんですが問題ありますか?
ボンカレーゴールドにしろ
お客様の中にエスパーはいらっしゃいませんか?
スプーン曲げならまかしとけ!
まさおーごはんよー
オカワリニナッチャウヨー
さすべいはセンターバーになりそう
500円で買ったサイコンがイカれた
RBP-202 需要ある?
エルゴンのGC3とGS2で迷ってるのですが、同じように迷って購入された方います?
クロスにつけるとGS3はエンドバーでかすぎるんじゃないかと思って
ハンドル不要age
男は黙ってエアロバー
バーエンドバー装着組はブレーキレバー延長したりしてるの?
装着組って表現がなんかイヤだから、
俺がこのスレのアイドルこと、ブレーキレバーエクステンションを装着してることは教えてやらん
562 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 21:32:38.62 ID:xP97UuRI
>>560 ロード乗りに補助ブレーキ付けてるって言ったら笑われるけどね
性格悪いもんねロード乗りは
公道走るなら補助ブレ付けてたほうがベターだとは思うけどな
ツーリングや街乗りは補助レバーあった方が断然便利
貧脚のくせに格好だけ気にするニワカ小僧は無視でおk
まあ確かに補助ブレ無いほうが格好いいってのは分かるが
そんなこと言ったらライトも付けらんねえしな。安全が第一よ
ロードは安全性より格好が大事
ベル、補助ブレーキの類は格好悪いから付けない、これローディーの常識
ピスト乗りだけど呼んだ?
>>563 見つからんなー。ネット通販じゃないのか?
バーエンドバー
略してバーバー
ピストやロード乗りの一部のキチガイのせいで
自転車乗り全体がキチガイに思われるから道交法違反自慢はやめてもらえます?
ピスト乗りは全員キチガイ
これ常識
ちょっと違うな。キチガイは一部。ただ、全員バカ
565は自分が笑い者になっていることを知らない。
補助輪付けてたらそら笑われるわ
ロード乗りさん、こんなとこまで出張ご苦労様です
レーサー気取りのピザローディーの主張
安全に関する物を付けないのがカコイイ!
重いスタンドなんか付いてないほうがカッコイイ!
保安部品付けないキチガイは自損事故で死ねばいいと思うよ
583 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 20:23:53.83 ID:yyFdtCv6
>>572 最近582のとこで赤、紫1個ずつ購入した。
ただ、TOPページからじゃ見つからなかったな。google検索で商品ページ直アクセスで注文できたけど。。。
google先生マジ感謝
>>582 ありがと
ここになかったらいよいよ自作だな
clifeで買えた。赤売り切れで紫の最後の一個が買えた。感謝。
たぶん赤の最後の一個を買ったのは俺だ
このスレのアイドルなんだから画像うpしてくれ
自作するのも難しくないよな
590 :
582:2011/07/20(水) 19:47:28.30 ID:???
このハイエナ共めw
需要があるんだかないんだか
ステム交換してヘッドパーツの調整しようとしたらプレッシャーアンカー抜け
てしまった。
前はスターファングルナットが抜けたし、扱いというかトルクが過大なのかな。
トップキャップってちょっと締めるだけでいいんじゃなかったっけ
当たってから1/8回転くらいとか言われることが多い。
アンカーやスターナットがいずれも抜けるというのは締め過ぎだろうねえ。
>>594 トップキャップはアヘッドだとヘッドパーツの玉当たり調整もかねてますよ。
ちょうど良いところでステムを固定した後は不要だけどね。
一応安全の為につけといたほうがよいと思われる。
軽量化パーツで調整後にものすごく軽い樹脂製のものに変えるひととかいるよね。
何言ってんだこいつは
僕の玉当たりも調整してください><
抜けちゃうスターファングルナットの方に問題が・・・
締めすぎりゃ抜けるだろ
ベアリングや皿がダメになりそうな悪寒
ブレーキレバーエクステンション届いたけどブレーキレバーの先端が肉厚過ぎて装着できなかった('A`)
棒ヤスリ買ってこないと・・・
>>603 そういうこともあるんだな。よければアイドル画像よろしくな
アイドルめんこい
DEOREみたいな先っぽが丸っこくなってるレバーはNGってこと?
だな
ブレーキレバー削らないと入らん
こう見ると紫も渋くていいなぁ
俺もフレーム白いから紫でも良かったかもしれん
俺も早く挿入したいよー!
左右逆じゃね?
くっそ、レバーエクステンション祭りに乗り遅れた。
買おうと思ったら売り切れじゃねーか!!!ファックファックファァァァァック!!
俺もだぜファックx10!!
俺も装着してきた
ブレーキレバーの方をしこしこ削ってきたけど思いのほか削らされたぜ…
やっぱりエロ画像はいいな
ブレーキレバーみたいな思春期で敏感なトコを弄んだんだから、今後もわかってんだろうな?
エクステンションはいまだに地方とかいくとうってたりするよな・・・。
もしかしてリバイバルしたの??
最高だな、最近のアイドルのエロ画像は。
ウチのはもうババァだからなぁ。
エクステとバーエンドバー干渉してフルブレーキングしなくなった
ブレーキセッティングタイトにするか・・・
あるあるw
フラットバー握ってブレーキ握り込んだらエクステが指に当たる
だからどこも作らなくなったんだよ。
そう言えば俺も数年前、意外に使い勝手が悪いと思ってしばらく挿入してすぐ外したな。
だが俺は解決した。センターバーにした。センターバー用にグリップもセッティングを変えた。
すると
>>621は完全にクリア、
>>623はセッティングと、握り方そのもの少し変えた。
今やセンターバーにエクステという誰もが振り向く真のアイドル。
自分なりの解決方法があるはず。アイドルを手にいれたんだし頑張れ。
626 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 14:00:54.98 ID:d4FCyOXp
エクステ自作するわ
ホームセンター行って適当にそろえてくる
ちょっと当たるぐらいで別にそこまで気にしてるわけじゃない
便利なのは便利だし
>>625 >センターバーにエクステ
どうやってんだよ
無理ゲー
ブレーキを反対向きにつけるとか?
工場で溶接してるような奴は簡単に作れるだろうに
自作でいいから販売再開してほしいわエクステ
>>628 すまん、俺もセンターバーにエクステだw
センターポールはフルカバーだと?!
633 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:59:48.23 ID:d4FCyOXp
明日買い物行ってくるから自作エクステに必要なもの教えろよ
オーション1kg
自作エクステとなるとショートニング一斗缶で必要だろうな
ブレーキ調整したら問題なくフルブレーキングできるようになった。やっぱ名器だわ
小麦粉は良いもの使えよ
フライスで作ってみようかな・・・。
たけでいいだろ
お兄さんたちのお勧めグリップあげてくださいな
リッチーTGV
ショップでたまたま見かけたVELOの1300円くらいのやつw
両端アーレンキー締めでしっかり止まるしまあ使いやすい
フラットバーだけど手小さいからバーテープ巻いてる
俺はエルゴ系。気に入るグリップが無くてうんざりしてしばらく自転車から離れていたがこれで復活した。今は楽しい
テニスのグリップテープおぬぬめ
647 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 21:58:13.55 ID:1JmIWpnN
気圧計ってついてるサイコンある?
ある
エルゴ系とバーエンドバー併用したらなかなか異様な見た目になるよねw
650 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:35:08.21 ID:bxyeE0OS
>>649 一体型の方が良いかな?w今ついてるバーエンドも付けようかと
そこでセンターバーですよ
>>650 一体型のは大概エンドバー短いし俺は長めのが好きだから普通に付けてるけどねw
センターバーってそんなにいいの?
幅狭そうな気がするんだけど
>>653 センターバーはセンター街にある怪しいバーの事でも
センターに生えてるサオの事でも無いと何度言ったら・・・・・・^^;
GARMINとか
女だけどセンターバーは太くて長いほうが好き。
サドルをいじりだして試行錯誤していたら尿道付近が痛みセンターバーの元気が
前立腺マッサージしてもらえ
ワイヤー捻った後の処理を適当にごまかして
その先端がグッサリ刺さった記憶が蘇る
ダメね。
そういうところを女は見ているのよ
俺はロックオングリップしか使わなくなった
俺もロックオンタイプのグリップにしてたが、
バーエンドバー変更でハンドルバー上に納まらなくなり、
普通のグリップ切って使ってる。
標準的な130mmだと少々長いと思う事はあるな
120mmが欲しくなる
おれもバーエンド付けるとグリップ130mmだと長すぎてブレーキが内側に来すぎて見た目微妙になるから
ロックオンタイプの100mmくらいのをさがしてるんだけどなかなか良いのがみつかんねぇ
エルゴンの内側を切って使ってるわ
これ継ぎ目の握り具合はどうなんだろうな
感触が悪くなけりゃ買ってもいい
中古だけどRBP-202赤ヤフオク即決\2200で出てる。
入手できなかったひとー。
>>669 エッチ><
あれ?
デジャブ・・・ですか?
女だけどセンターバーは太くて長いほうが好き。
ナニがでかい方が女は喜ぶと思っているのは男(特に童貞)だけだよ
カリがデカイのは喜ばれるけど
ナニ自体がデカクてもなぁ…
大きさより雰囲気作りの方が大切であり効果大です
大きい人は「単純作業」に陥りがち
グリップを細かく切ってコラムスペーサーみたいに使ってた
でも最終的にはバーテープ巻いてた
2011 EC90 フラットバーハンドルをやっとこさ手に入れた
実測106g
さぁハンズで内径22のスポンジグリップ買ってこなきゃなぁ
熱収縮チューブがいいよ
>>681 それねホムセンでまったく同じやつが1コ100円ちょっとで売ってる
SGB-110って型番のやつ
ちなみに2,3ヶ月で持ってる所がヘタってくるけど少しずつ回して使えばかなり長持ちする
1年くらいは普通に持つよ
野ざらし放置の場合は知らんけど
でも振動吸収はいいんだけど持ってるところが熱持ってくるんだよ
冬はいいけど夏はいまいちかな
>>682 サイクルベース名無し見ると同じみたいですね
個人的には変な段差が付いてる所が気に入らない
真っ直ぐなら買うのに
ホムセンにはまっすぐのも売ってるぜ。
>>684 それって外径太くないでしょ?
細いのは今使ってるし、大体どこにでもある
エルゴンのGX1買ったけど包装にゲルマン・エコ魂を感じた
BBBのCLASSIC BBE-07って長さとか反り具合とかは完璧なのにいかんせん細すぎるな
テニラケ用のグリップテープ二重に巻いてもまだ頼りないわ
バーテープはもう少し分厚いんかな?
バーテープの厚みも色々あるよ
重なり具合でさらに厚み調整
太くしたい時はゲルパッドとか挟んだりもしてる
ゲルパットの代わりに百均に売ってる耐震くんっていう
粘着ゲルを使ってるけどすごくいいよ
100均厨は専用スレに帰れ
たまにエルゴ系のグリップの広くなってる部分を真下に向けてる人がいるけど、
あれ何だろうな
使ってるうちに下向いて来ちゃって戻そうにも戻らないとかじゃね
斜め下なら俺もしてるけど真下ってのはイマイチよくわからんな
手首を立てて乗るってことだろうけどレバー類どうすんだろ?
下からこうやって指でつまみながら走るんじゃまいか
そういやこないだバーエンドバーを斜め前下に向けてるの見たけど
あれもどうやって使うんだろう
ヒルクラ専用だろw
>695
超前傾姿勢でのダンシングだろうな、おそらくw
斜め下げは普通でしょ
ergon gc2って黒・白・赤・ゴールドってあるけどニセモノ?
>>700 画像検索してみたけど、プリントされてるDAH09って文字から推測するに、
2009年モデルでDAHON製チャリ用のオプションパーツな気がする
それか完全なニセモノ
手袋無しで使用する場合の、エアログリップのお勧めを教えて下さいませ
704 :
703:2011/08/14(日) 02:00:20.52 ID:???
あぁすいません
エアログリップではなく、Ergonみたいな平べったいコンフォートグリップの事です
エルゴンでええやん
俺もそう思った
707 :
703:2011/08/14(日) 02:53:50.22 ID:???
Ergonだと素手の場合一番コンフォート向け?なGP1辺りになるかと思い
装着はしておりませんが、今日それを購入しました。
でも何か硬そうで、もうちょっと柔らかめの物が無いかなぁと思って質問した次第です。
つけてないのに硬いとかわかるのか
大した超能力じゃん
その能力使えば他のも硬いか柔らかいかわかるだろ
だから好き勝手に調べな
>>703 ジャイアントのコンフォートロックオン \1575
とりあえず手元にあるGP1を使ってみて、
それて比較して「こんなのない?」って聞くのが筋じゃないのかな?
って小学校じゃねーんだから
そんなに固さに拘りたいのに手袋無しの縛りとかわけわからん
反射つきってないの
713 :
703:2011/08/16(火) 00:18:56.16 ID:???
一番組一韓国
>エスケープ用だから手袋無しが前提なのかな
イミフ
>>715 どうやら意地でも手袋したくないみたいよ
そういう新興宗教にでも入ってるんじゃない?
自分の意向にそわない人は新興宗教扱いかよ
俺は手袋する人だが、するしないは個人の自由だと思う
確かにグローブしようとしまいと個人の自由
それは正しい
でもエスケープ用だから手袋いらんという認識に違和感を感じるのもわからんでもない
半袖・手袋で日焼けすんのが嫌なんかな
ならフルフィンガー&アームカバーすりゃいい
手袋いいぞー最初は俺ギャバンかよ。。。って思うだろ?でも付け出したら外せない
手袋無いと疲れる。
数キロのチョイノリしかしない日だと、洗うの面倒だから使わないこともあるけど。
GC2ってSよりLの方がエンドバーも大きいの?
>>717 確かに手袋をつけるつけないは個人の自由。.
だが手袋をつけている者が多いと思われるスレで
手袋をつけない前提のグリップを教えろと頼むのは
少々筋違いではないかな?
というか叩かれている
>>703を援護したいと思うのなら
そんなどーでもいいつまらないところに食い付かずに
手袋無しで使えるグリップを紹介してあげたらどうだろうか?
>>726 だからそういうどーでもいいことはどーでもいいよ。
この時期は素手だと滑るから諦めろ。 以上
どんだけ手脂だしてんだよ
手袋の必要性感じないけどな
手の平薄くて痛くなる人用だろ?
坂でも滑ると思ったことはない
>>729-731 手袋の必要性云々はどうでもいい。
つけるもつけないも各々が好きなようにしたらいい。
だがここでウダウダ引っ張るな。
長時間乗ってれば手袋の有無がどれだけの差があるかわかるもんだがな、
手首の保護になるし汗を拭うこともできる、夏場は重宝するぜ。
コーナングローブ
すっ転んで、手をアスファルトでガリガリやられた人を見たことあるからな。
それなりのスピード出すつもりならやっぱ手袋はあったほうがいい。
事故なんてこっちが気をつけても、もらってしまうこともあるし
コケなくても手袋があった方が圧倒的に楽なのに、
なんで手袋をそんなに嫌がるのかが分からんね。
厨っぽい
汗かくとネッチョリへばりついて気持ち悪い
許されるならパンツだけで走りたいわ
>>739 安物買うからだよ
コーナン自転車用グローブ
>>734 冬場は手鼻をかんだ後、鼻まわりを拭うのに重宝する。
便所逝けよ糞垂れ坊主
グローブの親指の付け根付近がタオル地になってるのって
あれはやっぱ汗拭うので正解なんだよな?
さすがに精液は拭わないと思うよ
>>745 正解。汗ふきタオルは別に持つとしてもあれがあると地味に便利。
残尿を拭うのに便利
>>748 お前いつも自分で嘗め取ってるからいらないじゃん
セルフフェラできんの?すげえ
正しくはオートフェラって言うんだぜ
どうでもいいわ
それで思い出したが、俺もセンターバーデビューしたよ!
前田さん乙
(∵)
たまにはageとこうぜ
女だけどセンターバーは太くて長いほうが好き。
またこのサイクルかwww
760 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 23:19:45.93 ID:tf6uf9ZN
>>760 もうマルチポジションハンドルでいいじゃない
HバーとかJバーとかでいんじゃね?
字の下手さと人間の不気味さにフイタw
764 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 23:40:01.39 ID:tf6uf9ZN
J-Barだとシフトワイヤーとブレーキホース張り替えになるからめんどいなと思っただけ
Jバーにバーエンドバーだな
エンドバー3連結くらいしたら再現出来そうな気がしたが
ビジュアル的にアレだから却下だな。強度的にも怖い。
つうか以前、鹿ホーンとして紹介されてたっけな。あれが俺の理想形だったのか・・・。
>>760 ステムを長いのにして、
グリップの中程にBBB Classicみたいなの付けて、
バーエンドには真っ直ぐなエンドバーを逆向きに付けたら…
ちょっと違うか?
>>768 以前BBB Classicをセンターバーにしてたが
オーバーサイズのハンドルバーにセンターバーつけると
グリップとブレーキレバーの相対位置的に、センタバーの付け根が嫌な位置にくるんだよなぁ。
形的にはJ-Barが理想だから素直にワイヤー交換するかなと思い始めている。
センターのやつはTitecのL-bend?
>>771 クワガタやカブトムシ目指してもっとにょーんと突き出してみてはどうかね
センターバー程度でも道端のガキに指さされる位なのに。
ハンドル幅むっちゃ長く見える
外側は不要じゃね
ブレーキレバー変えろよもう
意味ないだろそれ
クソワロタwww
キモい
NINTENDO64のコントローラーを初めて見た時以来の衝撃や。
手元にあるエンドバーギャグで全部付けてみただけちゃうの?
782 :
771:2011/08/23(火) 23:50:52.32 ID:???
>>772 そう
>>773 TTバーを付けたいんだけどハンドル中央部の膨らみが邪魔で考え中
膨らんでいる部分が短いハンドルバーってなんかないかな?
>>774 自分はサングラスしてるだけでもガキに指さされるから平気
>>775 切りたいなと思ってるけど切ってない
>>776 それは薄々感じてるけど、発進時等に無理矢理使ってるw
>>778 ブレーキレバーはちょっと内側過ぎた
もう少し外側に移動させればVブレなんで割と平気
勿論、市街地などではハンドルバー握ってブレーキレバーに常に指かけてるよ
>>777 779 780
楽しんでもらえたなら嬉しい
>>781 そういう訳じゃないんだけど、そういうふうに見えるわなw
ちなみに最後に追加したのが中央部のL-bend
ただそっから雨続きで乗れてないので、使用感等はまだわかんない
>>771 なんでバイクのエキゾーストパイプが転がってるのかと
この自転車に取り付けるんだろ。
言わせんな恥ずかしい。
もうドロハン化すべきやね
>>787 ハンドルバーを常に東京タワーに向けてください
東京タワーを目視で目指すと
どんどん遠くなる件について
なんかもっさりしてんな
ゴーヤかとおもった
タイヤが3本付いてるように見える。
ベルがついていない!
公道を走れんぞ!
>>795 それは言いだしっぺのお前が使って報告するんだよ
センターバー使用時にもブレーキかけられるようにしたいんだけどもなんかいいのある?
>>795 質感 良い
衝撃吸収 良い
よし、買ってこい!
>>797 TTバー用のブレーキとドロハン用の補助ブレーキを使えばなんとかなる…かもな
だからぁ、ブレーキレバーエクステンションでいけるんだって。
ハンドル幅にもよるが、センターバーの位置や、グリップをカットして短めにしたり工夫次第で。
現に俺やってるし。
ただ、手のひらが外側に開く形にはなるけど。でもとっさの時に止まれる安心感はデカすぎる。
入手困難なパーツ挙げて「だからぁ、」と言われてもな
入手困難なら自作すればいいじゃない
単に
ブレーキをなるべく内側に
センターバーをなるべく外側に
して、
ブレーキレバーの先っちょに付けたエクステンションに指が届くようにしてるだけじゃねーの?
グリップの内側って考えるからブレーキに届かないってなるんだよな
肩幅くらいにセンターバーをつけてブレーキは届くようにセッティングして
グリップじゃなくバーテープを巻けばいいんだよ
じゃあ
>>801に同意だな。
現状手に入らんもので「いけるんだって」とか言われてもゆとりの戯れ言。
エクステンション、生産はしてないみたいだけどここの人は探して手に入れたりしてるやん
バークバスターっぽくすれば良いんじゃね
>>809 なんだこれwww
しかしアイデアはいい!
CB750Fが水冷なわけなかろ
平成CB-Fだろ
祭り中のFSAのカーボンハンドルってどう?
どうじゃないよ、カーボンだよってのはナシで。
梨じゃないよカーボンだよ
その答えならいいよ
ちょっと苦しいけどね
ハンドル短くしたらバーエンドバー取り付ける場所が減るじゃないか
そうなったらバーエンドバーにバーエンドバーを取り付ければいいじゃないか
そもそも
>>760の味のあるイラストではバーエンドバーにバーエンドバー付いてる感じだよな
>>760みたいなのは大昔にキャノンデールが出してなかったか?
たまーにオクで見かけたりするけど
大体3千円台くらいで終わってた気が
>>760 ブレーキレバーもこれに合わせてくねくねさせる必要あるな
ハンドルバーをダイソーのくねくね棒にすれば!
もう図面書いて鉄工所へ行って作ってもらえよw
鉄工所って、パイプ切断なら
いくらぐらいでやってくれるんだろうな。
僕は腐ったミカンで臆病で
卑怯で小さい人間なので、怖くて聞けない。
心の大きい人、さっさと教えろバカヤロウ。
ちゅーか鉄じゃ重いしw
パイプカッターという便利なものがあってだな。
パイプ切断くらいならジュース一本でやってくれるんじゃね
てか工作室完備してるホームセンターでグラインダーか高速カッター使ったほうが早いかと
ところで何のパイプ?ハンドルくらいならダイソーのパイプカッターで切れるよ
パイプカットか
だが相手がいない
ブレーキレバーエクステンション買ったから付けてみたけど、
なんかスターウォーズの戦闘機みたいになっちゃったw
ルック車のバーエンドって、なんの役に立つのかなと
ずっと疑問だったんだけど、この前ルック車スレで質問したら
明確すぎる答えが返ってきて、感心したよ。
あれはコンビニ袋ホルダーだったんだね。
てす
>>839 ルック車だけにカッコいいからじゃないのかよwww
クロスバイクに付けるハンドルなのですが、
HBarかバンディーハンドルで迷っています、
双方のハンドルの利点難点を教えて頂けないでしょうか。
Xファイターなつかしすw
>>845 Exactly(その通りでございます)
>>843 このエクステいつ入手した?はるか昔に買った俺のと同じダーウィンのやつだ
>>847 買ったのは先月の頭だね。
ただ長い間置いてあったみたいで、パッケージの退色がものすごかったw
最後の一個だったから運が良かったと思うよ、ホントに。
肝心のブレーキレバーがST-EFなのはいただけないなw
>>849 そう?今のところ不満はないからそのままだけど、
何かおすすめとかある?
ブレーキレバーはDeoreにするだけでもかなり違う
展示車にDeoreのレバーが付いてたらニギニギしてみるといい
へー、なるほどね。
でも今はデュアコン使ってるし変えるとしたら9速化も含めて考えたほうがよさそうだね。
その内ワイヤー張り替えるからそのタイミングで検討してみるよ!
853 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 11:33:57.58 ID:5y5ryPkg
あ、ああ・・
よかった・・な・・・
855 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 14:23:34.05 ID:ZUGT5ln/
エンドバーはロングで内側に先端が曲がってるヤツが一番使い勝手がいいわ。
ショートはダンシングするときに指を引っ掛ける以外使い道がねえし。
>>855 それにリモートシフターの組み合わせがよかった
復活しねぇかな
857 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 14:57:50.47 ID:ZUGT5ln/
おそらくWレバーのサムシフター台座で似たようなことできるんじゃないかな?
ちょうどそんな組み合わせで使ってるわ
SL-M952の中身をSL-R770に入れ替えて10s化したけど
スピナッチバーをつける部分をバーエンドバーに使うと意外と手を置きやすかった
>>853 俺もそのハンドルとステムの組み合わせで使いたいんだけど
ステムの110oが長い事欠品中で未だに手に入れてない。
>>853 フロントブレーキどこのよ?
ワイヤーの引き回しがデフォのと逆になってる。
>853じゃないけどこのブレーキPAULでしょ。
865 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 16:08:27.74 ID:pUsn8eRg
これらって結構重量があるよな。
いやシマノとかよりはずっと軽い
質問ですが、defiのドロハン(2010
年仕様?)にプロファイルデザインのストライカー26と言うブルホーンを付けたいのですが、可能でしょうか?
また、ドロハンのブレーキレバーや、 変速レバーはそのみ付くのでしょうか?
>>855-858 フラットハンドルバー切り詰めて先端内曲がりのロングバー付けて
ロングバーの先端に770のシフターとブレーキ付けてエビホーンにしてる。
案外使い易い。
エビホーンはワイヤー貼り替え発生するから気軽には出来んなぁ。俺の油圧ブレーキ
やっぱり油圧って面倒くさいのか
貼り替えるときは中から液がこぼれるからめんどいかな
ガレージある家とか外で作業できるなら問題ないんじゃね
ブリーディングも慣れりゃなんてことないけど
手元が狂ってミスると後始末が面倒臭いw
>>871 慣れれば面倒くさくはないけど
匂いは臭い
今度あさひで売ってる安いロングバーエンドバー買おうと思うんだけど
溶接でつくってるのってやめたほうがいい?
やばいなら普通の一体成型のにするんだけど
876 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 18:05:30.85 ID:YTNSuclz
何がやばいの?
>875
自転車も溶接されてるんだがヤバイのか?
>>877 いや溶接部分から外れるかと思ってしまった
よくよく考えたらそんなことないよなすまなかった
879 :
858:2011/09/12(月) 20:40:30.71 ID:???
880 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 20:56:11.94 ID:YTNSuclz
リモコンうらやましい・・・。
つかロードもMTBも両方リモコン復活させてくれい。
復活してほしいけどこれからは電動に移行していくんだろうなぁ
そういや電動で使ったことないんだがなんか利点あるのかい?
883 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 21:55:57.10 ID:YTNSuclz
電動の廉価版はやくきてほしいな。
MTBにもくるかねぇ・・・。
真冬の山でバッテリ切れ・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんだかやじろべえみたいだな
887 :
858:2011/09/13(火) 00:28:57.60 ID:???
>>879 これ欲しい・・・
どっかで売ってないんだろうか
なんて調べればでてくるの?
889 :
888:2011/09/13(火) 15:33:50.45 ID:???
上に書いてました
すいません
なんつーか自転車=ライトを乗せるための台を実践している人物のようだ。
>>890こんなんでスピード出せるのかなw
当方一文字バーなのですがグリップが汚れてきたので
バーテープを上から巻いて誤魔化そうと思っているのですがありですかね
フラットにバーテープは割と微妙な感じ。
だ、ださいw
いやエンドバーが無い一文字ハンドルのグリップをバーテープに、だろ
グリップにバーテープ(゚∀゚)o彡グリップにバーテープ(゚∀゚)o彡
ドキュメントが見つかりません
グリップ使いたいからパス
>>902 なんか利点としてあげてる部分が一切利点に見えないのがなぁ。
良いか悪いかって話なら確かに良いんだろうけど
今付いているフラット+エンドバーからわざわざ切り替えたくなるほどではない。
反りがないのが無理
今は亡きb261ならまだしも、263だと幅狭すぎ・突き出し短すぎで
シフターとブレーキ装備するとすんげぇゴチャゴチャした感じに
ブルホーンはオープンクランプの変速機で無いとなぁ
話は変わるが31.8径ハンドルは
クランプ部から端への絞りがキツイので
ライトやらベルやらサイコンやらの固定パーツが弛みやすいのが何かイヤーン
解決策無いものか
ゴムを噛ませればまず緩まない、摩擦増強剤も手軽で(・∀・)イイ!!
ステムのクランプ部分だけ急激に太くなってるのを選べば
912 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 14:45:57.21 ID:CI1QI6s7
>>909 ビニルテープなどでスロープを平らにならすように巻いてあげるといいよ。
100均一とかのテープだとべとつくから、3Mのスコッチがおすすめ。
ちなみにちと高い。
TIOGAのパワースタッド6とminiで悩んでる
ノーマルは手を守るのにも良さげと感じる半面、
ミニベロにはちと大げさかなあと…
ミニベロでノーマル使ってる人いらっしゃいましたら
使用感教えてください
なんか溶接がきったないな
みたんないな
今度エントリーしようと思ってるヒルクライムレース
フラットバーにエンドバーを取り付けは可能だけど
エンドバーをステム寄りに取り付ける(センターバー)のはダメみたい
納得いかん!
>>914 パワスタ6のことてましょうか?
実は自分もそう思ってたんでその一言で買う気が失せました('A')
>>916 どこのレースでもそんな感じ。
ゆるいところもあるけど。
安全性云々とはまた別に、競技として成立させるための制限措置。
ヒルクラにセンターバーいるか?
緩い登りの直線で向かい風ならセンターバーは効果あるぞ。
>>919 エンドバーだと腕が開きすぎて無駄に力を使うんよ
短距離短時間ならエンドバーでもいいんだけどね
腕立て伏せを思い浮かべると分かりやすいかも
手をつく位置を広くすると疲れるでしょ
ヒルクラでは上体を起こしたアップライト気味のポジションで呼吸を楽にして
ケイデンス高めってのが基本(あくまで基本)。
エンドバーだとセンターバーに比べて前傾がきつくなり呼吸もきつくなる。
ヒルクラってフロントシングルにしたり後ろも枚数減らしたり
ブレーキレバーに穴あけたりして軽量化するもんなんだろ?
エンドバー付けないでブルホーンにでもすればいいじゃない
エアロバーでええがな
ブルホーンやエアロバーで出場できる国内ヒルクライムレースなんてある?
つかヒルクラに限らず集団スタートレースじゃ全て禁止でしょ
スピナッチも禁止になって久しいな
927 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 14:21:44.81 ID:AZrVkwHX
>>923 最低重量があるから不必要な部分に穴あけとかバカしかやらん。
スプロケを減らすのも軽量化よりチェーンラインの最適化による、
仕事に対する効率向上を狙ったものだよ。
>>916 ヒルクライムに限らず、大抵のマスドレースじゃDHバー(センターバー)は禁止
マリンのミュアウッズに乗ってます。
純正のハンドルバーがライザーハンドルで、幅詰めようにも限界がある(58cmくらい)
ので、フラットバーハンドルに替えようと思ってます。
リッチーWCSフラットマウンテンを考えてるんですが、下位モデル?のコンプフラットや
クラッシックフラットとの差ってなんなんでしょう?
あと、ハンドルバーのトリプルバテッドってどんな構造?端にいくにつれて3段階で肉厚が
変わるのかな?
MARINスレへお行き
スレチではないと思うが・・・
自演乙
2000円もするHOPEのアルミ製バーエンドプラグを衝動買いしてしまった… orz
うちのMTBのハンドルが両端の開口部だけ肉厚で内径16mmで
普通のバーエンドキャップが入らないんだもん
>>929 WCSアロイはすごく薄くて軽いけど材質が硬いので少し振動が響く感じ
WCSカーボンは軽く振動の減衰も良く最高
Classicは安い分かなり肉厚で重いがあまり硬くないので不快感はない
COMPとかは持ってないんでシラネ
ErgonのGX1買ったんだけど、付属の四角いエンドキャップがハンドルバーにハマらず
(というか、GX1のエンド側に切り込みがあってそこにはハマるが、ハンドルバーにはハマらない仕様)
でちと困ってる。
これ買った人はみんなエンドキャップの長さ分だけハンドルバーカットしてるんだろうか。。
今のところ仕方ないんで、元からついてたエンドキャップ付けてるが、若干小さくて不恰好なのが難点。
つかバーエンドバー付けろw
バーエンドバー付けろ?素人か?
スレタイはただのオトリだよ?
939 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:48:34.62 ID:QHSuYPCY
キリッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイが発作なうw
ただのオトリだよ?
オトリワロタw
都内、都下でステムキャップ単体で種類多いとこないかな。
見た目で Cane Creekがかっこいいんだけどどこも売ってない。
944 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 11:02:52.69 ID:TSFHj5UA
>>890 これすげー!
もうひとつのハンドルはどこに売ってるの?
楽しそうだがドロハン握ったら一番上のハンドルに頭を打ちそうだw
日東のやつ使えばもっと遠くにオフセットできそうだけどね。
なんちゃってすぴなっちもこれでらくらく製作可能ってもんよw
948 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:41:03.78 ID:jHu9L1Zi
CBAで充分だろ、パパチャリにつけるやつなんて
もしかしてバーエンドバーって客観的に見てダサい?
>>949 付けてる私が言うのもなんですけど、
うん。
バーセンターバーはかっこよくね?
カッコ悪い。狂気の沙汰。
自己主張の少ないパワスタ6ミニをチョイス
主張しまくりのBBBのバーエンドバーにエルゴグリップとか
周りから見たらめちゃくちゃダサいんだろうな…
エンドだろうとセンターだろうと自分が乗りやすければいいんだよ。
適度に他人の目を気にするのは良いことだが自意識過剰は良くない。
個人的にバーエンドバーとバーセンターバー両方装備してるのはかっこいいと思う
あとバーエンドバーの角度によっても見え方がだいぶ変わる気がする
エクステンダー付けてるのでXウィイング(SW)みたいとよく言われます。
4本もつけると重量が気になるからカーボンがいいね
959 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:33:25.88 ID:rrVU4LoE
中学生のチャリだな
俺はエルゴグリップにサーファス バーエンド スタビライザーなんてものを付けてるから、
ぱっと見、シュモクザメに見えてしまう。
でも乗ってるのがブロンプトンなんで、これ以外の突き出るタイプは折畳みに干渉して
まったく付けられないんだよ。
握りやすいので気に入ってはいるが。シュモクザメはどうもなあ。
961 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:24:42.12 ID:rrVU4LoE
ガキだな
すげえ!大人が来た!
大人は相手にするな。
ガキも相手にするな。
そして誰もいなくなった
966 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:50:23.07 ID:rrVU4LoE
幼稚だな
慶応幼稚舎
DQN養成所
エンドバーを取り付ける際にはハンドルを短くカットするのが定番だが
これをすると基本姿勢であるフラット部を握った際に窮屈になる
だから俺は幅広フラットバーにセンターバーがいいと思うんだ
いやハンドル切るのはバーエンドバーのためだけじゃないからw
え?なんでハンドルバーを切るの?
グリップを内側に追い込んでハンドルバーの外側を余らせて
その外側にはみ出した部分に取り付けるんだよね?>バーエンドバー
ただでさえグリップは内側に追い込まれて実質的にハンドルが短くなるのに
さらにハンドルバーを切っちゃってどうするの?何の意味があるの?
狭い車道で走りやすくする為に車幅狭くしたいからだと
俺は適当に勝手に思ってたけど
違うのか
俺もクロスのハンドルバーを短くしたクチだけど結局ブルホーン化。
ロードのハンドル幅が体に合って走りやすいから、クロスのハンドルだと
走行時の両腕幅が広くて違和感あり、一応限界までハンドルバーを
カットしたけど、それでも広くてダメだった。
シフターやブレーキ回りも換えなきゃならないから、それなりの出費だわ。
そっか、最近流行の幅広ライザーバーとかだと切りたくなるのかな。
俺のは昔懐かしいクロカン風の短めストレートバーだもんで
バーエンドバーを取り付けるのにグリップを内側にズラしたら
1本指ブレーキだからブレーキの取り付け部もグリップから離すんで
シフターがバーの太さが変わるところギリギリになったよ。
これでバーをカットなんかしたらシフター付かないよ。
>>972 長距離走って疲れないようなポジションにしたいから
ランドバーの上ハン似にしたいわけさ。
ゆえに、バー幅45cm+ロングエンドバー+バーテープ
>>133
俺は500mm+バーエンドバー
>>957 Xウィングがわからない人間には(SW)と書かれても何のことだか分からんぞ、きっと。
>>977 よくみろ
「Xウィイング」だ
もっとわかりづらいんだぞw
エルゴンのエンドバー付きコンフォートを買ってクロスに着けようと思ってるんだけど、
あれって幅広の部分を持ったままでトリガーシフト使えるもんなのですか?
>>973 俺はエンドバーをセンターバーにした(位置を変えただけ)
出費ゼロw
エンドバーだと手を置く位置が広いのでダメモトでやったけど
ちょうどいい位置に手を置くことができて、しかもブレーキ&シフトがスムーズに出来るようになった
(エンドバーだとブレーキ&シフト操作のときエンドバーから手を離さないといけなかったから)
見た目が珍妙で悲しいけど、くやしいくらい使い勝手がいい・・・
エンドバーだのセンターバーだのダセぇ後付けなんかしないで、
ブルホーンやHバーやマルチバーを使ったほうが良いんじゃねーの?
なんで?
なんで?
ゆとりorノータリンだからだよ
日本人は後付けゴテゴテが大好きだからな。
なんで?
後乗せサクサクじゃ
祭りが好きなんだよ
>>981 ブルはシフター・ブレーキレバーまで交換することになってめんどい
Hバーは見た目が好み分かれる
マルチバーは幅が広すぎ
ってことで一番お手軽かつシンプルなバーエンドバーが多いんじゃねぇの?
正論でかえしやがった!
バーエンドバーとかは、お手軽安上がりだけど、シンプルじゃないんだよなあ。
フラットバー系のハンドル自体の選択肢がもっと分かりやすくなると良いのだけど。
好みや体のクセがあると思うけど、俺の場合、
スイープ角大きめのハンドルにしたら、長時間乗ってても疲れにくくなった。
現在のハンドルはSOMAのノアーズアークバー。
でもそれじゃずっと同じ姿勢で乗ることになるじゃん。
平地も登りも下りも向かい風も。
992 :
990:2011/09/30(金) 12:59:22.59 ID:???
>>991 それが気になるならドロハンの方がいいね。
俺はドロハン車も持ってるし。
みてくれのいいHバーってねえよな。
ほしけど。
Wレバーにすればハンドルいじり放題じゃん
なんで今まで気付かなかったんだ!
しかし付けなくてもいいブレーキレバーエクステを血眼で探すやつらもいれば、ブレーキを外すやつらもいる。面白いのう
Wレバーの台座がもんだいなんじゃね?
ハンドル用Wレバーマウントって高いもんな。