★☆★ 自転車ダイエット -59kg ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ むむむ夜上カツ丼特盛りの何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |
2ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 21:46:10 ID:???
ダイエット板&ダイエット板まとめサイト
http://toki.2ch.net/shapeup/
ttp://www23.atwiki.jp/dieterfaq

関連サイト

サキコ理論(肝臓グリコーゲン理論)
ttp://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/theory.htm

サキコ理論 Sports(ダイエットと運動)
ttp://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/sport.htm

↓ATこれ以上はレッドゾーン
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~m_orc/kouza/kzokouza.ht
3ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 21:46:52 ID:???
■正しい体脂肪計測の仕方

体脂肪計の原理は、体に微弱な電流を流し電気抵抗値から体脂肪率を算定する
インピーダンス法が用いられています。
体の水分量など測定条件によって変動しやすい計測方法なので、
下記事項に注意して計測をしましょう。

○素足で計測
両足で計測する体脂肪計は素足で、計測しましょう。足の裏にほこり、
ゴミが付いていると正確に計測できません。

○右足・左足を離して計測
ふともも、ひざが接触すると正しく計測できません。

○測定前の過度の飲食
測定前に過度の飲食をしたり、極度の脱水状態の場合、正確に測定できません。

○入浴後の測定
入浴後や発汗した状態、また激しい運動直後の計測は正確に計測できません。

○体内の水分量の違い
体内水分量は1日の内でも条件により変化が生じます。
周期的な測定値を比較する場合、同時刻、同条件で測定することを
心がけましょう。

○測定精度が低下する人
むくみ症状の人、発熱中の人、骨粗鬆症の人、体脂肪が少ない人、非日本人
4ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 21:48:09 ID:???
前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -58kg ★☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1290260631/
5ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 21:50:39 ID:???

自転車乗りは腹減んねん
6ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 21:51:25 ID:???
>>1
 -= ∧乙∧
-=と(´・ω・`) はははー!
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ

 ∧乙∧ =-
(´・ω・`) =- 私をぶち殺して乙を獲得出来るかな〜?
 と´_,ノヾ =-
  (´ ヽ、\ =-
  `―' \_) =-
7ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 22:08:12 ID:???
1には腹いっぱいカツ丼を食べる権利を与えるものとする
8ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 22:47:26 ID:???
今日は半袖で丁度でしたお( ^ω^)
9ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 23:08:07 ID:???
こっちなの?

「男の人ってカツ丼好きね」っていう女性がいたんだが、性別で偏りがあるものなのかな

10ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 23:09:53 ID:???
>>9
あるだろう
ただ、男はこんなもの喰わないとか、女がこんなもの喰うわけ無いとか、そういうのは
幼少期からの偏見が固着しちゃったものだな

いや、うちの同僚にこういうのいるわけだがw
11ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 23:14:21 ID:???
掃除に遅れた侘びとしてミスタードーナッツをおごらされたんだけど、
女だけのところに一人で買出しに行ったのは恥ずかしかった。
ろくに商品も見ずに数だけ揃えて、さっさと逃げるように店を出た。
12ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 23:17:56 ID:???
>>11
ミスタードーナツって、結構男もいない?
あそこで珈琲飲んでるサラリーマン、結構見かけるけど
13 ◆F77zOHAYOU :2010/12/20(月) 23:25:15 ID:???
年齢:40 身長:174
日付 血圧上 血圧下 体重
06/24  160   110  72.6(健康診断)ダイエット開始

12/20  124   82   56.6

最近はジョギングばかりしてる。
ダイエット板に住み着いたw
14ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 00:09:26 ID:???
>>13
スゲー、ってかすでに痩せ気味?の領域に入ってるような
15ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 00:12:36 ID:???
清朝174で体重56って、かなり痩せじゃない??
俺176で68、BMIきっかり22だぜ… まあ体脂肪率とか何とか色々要素はあるけども
16ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 00:20:41 ID:???
死にそうな体重にしか見えない
17ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 00:31:30 ID:s+Qcmsyp
本すれあげ
18ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 05:51:44 ID:???
俺176cmで60kgまで減らした時期が精いっぱいだったぜ。それでも背中や太ももの内側血管浮くんだぜ
56kgなんて除脂肪体重未満だわ。裏山〜
19ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 15:08:00 ID:???
身長があるのに痩せすぎもどうかと思う
バランスよく痩せないと意味がないよね
20ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 16:03:30 ID:???
ダイエットは一生続けて行くものだからね
21ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 16:09:53 ID:???
痩せるのはいいけどクソガリは嫌だなぁ。
そんな漏れも浮き輪が少し減って、外人のイケメンマッチョみたいに
腰の筋肉(浮き輪の下のやつ?)が分かるようになってきた。
体重はここの人たちと違って数キロしか減らないけど

それでも最もデブだった95kgから85kg、そこから中々落ちなかったけど79kgになったんだよな。
自転車だけじゃないけど、自転車によるところが大きい

あと12kgは減らしたい。生活全て見直さないと難しいけど
22ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 22:04:54 ID:???
5000円で6000円分の食事券を買えた
23ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 23:37:42 ID:???
寒くて外を走れないがローラー台もない。
早く春にならんかな…。
24ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 00:04:00 ID:???
寒いどころか雨だ
25ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 00:16:48 ID:???
明日どうすんべ
26ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 00:46:05 ID:DFAz1wb8
どうすんべと言われても食って寝たらええがな
27ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 00:54:43 ID:???
だから何を食うべきなんだぜ?
28ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 01:11:52 ID:DFAz1wb8
いろいろ食ったらええがなw
29ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 01:25:05 ID:M1oBe5lm
夜中に食うのは冷凍のたこ焼きと今川焼きと決まってるでござろう
30ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 09:22:36 ID:???
今寒いから凍ってるのはちょっと…
31ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 10:58:35 ID:???
暖かい場所で食べるから気にならないけど
32ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 11:18:32 ID:???
この時期こそアイスクリームでしょ
33ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 11:19:43 ID:???
関東明日は暴風だって。
何食べよう?
34ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 11:27:28 ID:???
>>33
そろそろケーキでも食べてみたらどうだろ
35ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 12:33:03 ID:???
今日の朝食はおにぎりとコーヒーでした
昼食は何を食べようかな
36ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 12:36:21 ID:???
パンとほうじ茶
37ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 12:39:46 ID:???
まぁそれでもいいかな
38ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 12:48:31 ID:???
明後日はホールでケーキを食おうと思う。
39ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 12:50:38 ID:???
>>38
明後日にお祝いでもあるの?
あぁ誕生日か・・・
40ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 13:01:08 ID:???
>>38
ケーキを数種類買ってきて楽しく選びながら食べるよ
ホールで買うと空しくなってくる
41ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 13:27:53 ID:???
付き合いでケーキを3個買わされるわけだが
42ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 13:31:31 ID:???
>>41
買う理由があるだけいいじゃないか
43ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 14:33:22 ID:???
昼食は簡単なもの食べた
まだ何かを食べたいが我慢しないとますますデブになってしまう
44ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 16:14:30 ID:???
過食衝動がある人は亜鉛のサプリ飲むといいよ
食欲あってもちょっと食べたり何か飲んだりするだけで満足するようになる
45ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 16:52:30 ID:???
サプリで食欲を抑えられるとは知らなかった
食事制限を少しでもしないと痩せられないから試してみるのもいいかも
46ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 18:52:33 ID:???
亜鉛がいいのかー
カルシウムがいいとも聞くんで、最近低脂肪乳飲んでたりしたけど
運動量増やしまくると身体が飢餓状態になるらしく、必要以上にものを食べたくなるんだよね
今月2,300kmほど走ってビタ一文減ってませんw
47ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 19:01:16 ID:???
健康的に痩せることができたらそれでいいけど
2300q走って痩せないと少しさびしいね
筋肉は増えているのだろうけど
48ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 19:14:33 ID:???
今日の夜はから揚げ弁当にするつもりです
カロリーが高いけど食べたくなったらどうしようもないです
49ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 19:50:05 ID:???
たまにならいいよ
毎日だとこらーっ
50ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 20:06:13 ID:???
注意してくれてありがとう!
今からから揚げ弁当を買ってきます
明日は野菜中心のごはんにします
51ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 21:53:01 ID:???
大きなハンバーグと、飯を3杯と、フライドポテト食ってきた。
明日は自転車に乗る……ヒマもなく、掃除しなきゃ。

明後日、人が来るから。
52ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 21:55:57 ID:???
そうだねサンタさんが来るから煙突の掃除しなきゃ
53ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 22:08:36 ID:???
来るのはサンタみたいなジジイじゃねえよ
おっさんだよ
54ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 22:31:34 ID:???
明後日はコンビニの半額ケーキを探しまくってvipにうpするんだおっおっ( ^ω^)
55ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 00:03:07 ID:???
軟弱者なんで電動にしたけど、結局慣れてくると電源入れなくなってしまった。
軽量クロス欲しい
56ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 01:32:14 ID:???
夜遅いし、自転車は明日にしよう
57ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 04:15:02 ID:Pg4Do39D
>>54
してくれなw

たっくさんしてくれなw
58ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 05:27:58 ID:???
>>54
Vipでやれ
59ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 05:58:40 ID:???
自転車乗ってたらズボンのお股の所の擦り切れぶりが半端ないんですけど。
買って2週間でもう毛羽立って布が薄くなり始めてる
60ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 06:12:50 ID:???
ジーパンにするかレーパンにするか2択だ
61ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 06:30:59 ID:???
両津みたいに買う前に生地引っ張って、縫い目が笑わないか調べてから買いなさいよ。
62ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 06:39:36 ID:???
レーパンだけは嫌でござる
63ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 07:22:18 ID:???
>>59
そうなるのはしょうがないから、レーパン嫌なら自転車乗るときは安くて丈夫なズボン履け
64ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 10:10:06 ID:???
>>59
カーゴパンツの中でも、厚手の綿のやつ推奨。Dickiesとかの
ポリ系のテラテラしたやつだと、下手したら100kmいかないうちに穴開く
65ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 10:12:04 ID:???
85kmほど走って戻ってきた。風強すぎ
今日は3人くらいで列車作って走ると大分楽になると思う。単走キツイ
66ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 10:34:37 ID:???
3人くらいで列車作って走ると今日に限らず大分楽になると思う。
67ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 15:23:23 ID:???
今日のお昼は数個アイスクリームを食べた
最近甘いものが美味しい今日この頃
68ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 16:47:24 ID:???
食欲がないのでコーヒーばかり飲んでいる
クチがコーヒー臭くなってきて嫌になる
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/12/23(木) 16:49:45 ID:oZiOy5ma
 フッ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )     /\__/\
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三   / ,,,,,    ,,,,, ::\
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―  | (●) ,、 (●) ::|
                            |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
              /  ;  / ;  ;     |    -==-   .::| +    イヤラシイ番号GET!!!
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ      \_ `--' __/    +
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,
70ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 18:35:07 ID:???
さっき飯食に行ったら、現金がなくてやばかった
クレジットカード使えるところで良かった
71ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 21:02:08 ID:DgDAV3Cw
>>70
たまにあるよなw あると思ってた現金が少ないの
72ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 21:07:52 ID:???
11月に92sから初めて、一日1食、ほかは豆乳飲みまくりで、現在84s
あと14sだ、先はまだまだ長い…

1日に25q〜30qを目安に走ってるけど、仮に50qに増やした所で違いとかあるものなのかな
73ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 21:43:21 ID:???
あと14kgなら月に1kgでも来年には達成じゃないか
焦ったっていいことないよ
74ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 22:22:26 ID:???
いちねん14ヶ月あったけ?
75ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 22:23:29 ID:???
うん
76ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 22:27:37 ID:???
閏年と勘違いしてるんだしょ
77ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 22:37:56 ID:???
閏月があっても13ヶ月じゃ……
78ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 22:40:25 ID:???
四捨五入だろ
これだからゆとりは困る
79ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 22:41:03 ID:???
>>77
+今月分加算とか
2010.12〜2011.13(閏月込みw)
なら14ヶ月
80ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 23:44:57 ID:???
「四捨五入して1kg」なら1.4kgま勘定できるから問題ないな
81ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 00:18:59 ID:???
誰か俺のお腹の脂いらない?
82ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 01:11:23 ID:???
久しぶりに部屋掃除して、姿見もまともに使える程度に拭き上げたんで、
なんとなく上半身裸になって見てみたら、
ものすごく厳つい、十代の頃の自分が見たらビビリそうな体格のおっさんが居た。
脂肪が多くても、骨格次第では筋肉っぽく見えるんだな。
83ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 03:55:55 ID:???
>>64
Dickiesの873をクロップド丈にしたので自転車に乗ってるけど
一年以上何も問題ないぞ
ポリ混の方が強いし、すぐに乾く。
84ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 06:59:13 ID:???
>>83
そうそう、滑りが良いんだよね、化繊は
85ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 08:22:56 ID:???
>>72
マジレスすると、極端な食事制限でのダイエットは、
リバウンドがキツイから覚悟しとけ
86ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 08:38:22 ID:???
俺は食事制限で1年で30kg落としたけど、その後2年間で3kgしか増えてないよ
ダイエット前と同じぐらい食うようになったら絶対リバウンドするだろうけど
87ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 08:43:16 ID:???
>>86
体脂肪率どうなった?
その食事制限の内容は?極端なんだよね?
で、今はどんな食事?
運動は?
88ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 08:49:21 ID:???
大体>>72は一ヶ月で8キロ落としてるのに、一年30キロの食事制限と比較しても
89ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 09:18:44 ID:???
ディッキーズとか云うのって安いんだな、チャリ用に3本くらい買っとくか
http://www.craps-shop.jp/SHOP/213197/213198/list.html
これくらいのお値段なら半年持ってくれれば十分減価償却出来るな、何をもって原価償却なのか知らんですけどw
90ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 10:41:23 ID:???
1年で30kgっていっても120kgが30kg落として90kgと
80kgが30kg落として50kgじゃ違うしな
91ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 11:21:22 ID:97fSSGH1
ディック=ティンポ
92ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 11:22:20 ID:bBuMzZ4p
ああ、ガムやるよ
93ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 16:31:59 ID:???
>>90
たしかに違うけど努力したことに違いはない
冬になってから体重が増えてきたからつらいな
寒いと自転車に乗るのがつらいからな
94ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 16:37:34 ID:byOQ+Z1l
今はデフレで食パンが100円で買える訳か・・・

たった200円でチーズバーガーが8枚作れちゃうと。
95ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 16:39:51 ID:???
>>94
なんでチーズバーガーが8枚も作れるの?
96ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 16:47:05 ID:???
今日の昼食はハンバーガーとスーパーカップのアイスを食べた
夜はいったい何を食べようか
97ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 17:26:44 ID:???
今日は夜はチキンを食べよう
みんなは何を食べるの?
98ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 17:39:58 ID:???
豆乳のみ

にしたいが、ビールくらい飲みたい気分ではある
99ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 17:40:03 ID:???
ウチもやし(´;ω;`)
100ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 17:42:54 ID:???
おでんとケーキ
101ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 17:46:19 ID:???
雑炊とサラダ
102ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 17:58:59 ID:???
>>89
Dickiesって、向こうで言うところの寅壱みたいなものだって聞いたことある
だから何だというわけじゃないが、うちの近所で超超ロングのニッカポッカ穿いたままロード乗ってる人がいるけど、
よく巻き込まないなあと
103ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 18:52:23 ID:???
>>100
俺かと思った
104ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:06:28 ID:???
ふー、疲れたわ。
今日は珍しくロド乗り2台に激しく追い越されたw
アイツラおかしいわw 上りでコッチはavg20km/h切らないように必死なのに、30くらい余裕で出てたで
常に戦っているんだな
105ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:10:07 ID:???
いや、30km/hくらいなら余裕の速度だから・・・
40km/h超えてちょっと頑張ってる程度
200km走ってave32km位で割りと普通
106ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:20:17 ID:???
>>105
オマエスゴイヨ!>>104の言う坂道がどれくらいの距離勾配かしらんけど
107ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:21:46 ID:???
勾配3%くらいかな
108ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:27:26 ID:???
3%ならクロスでも30km/hくらいは出るけど
>>105はトレインじゃなくて単独なら凄いと思うよ
109ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:30:27 ID:???
勾配3%って坂のうちに入らないでしょ
5〜6%あたりから坂かなってレベル。普通に30km/hは超える
10%あたりから結構キツく感じて、速度も20km/h前後になるかな
110ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:31:23 ID:???
琵琶湖一周200km、6時間切るくらい。体脂肪15%くらいのデブだけど・・・
111ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:31:56 ID:???
>>109
オマエスゴイヨ!
112ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:35:26 ID:???
いや、毎日乗ってる人にとっては普通だから・・・
某色白のアマチュアヒルクライマーとか、斜度10%で30km/hとかで走るんだぜ・・・
あいつら異常すぎる
113ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:37:47 ID:???
>>112
いや、オレも一応毎日乗ってる人なんだけど全然普通じゃないと思うよw
114ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:37:52 ID:???
ロードスレ行けよw
115ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:42:40 ID:???
斜度10%で30km/h走れる人なら、乗鞍35分くらいで走れるよね多分
116ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:57:10 ID:???
104だけど、ちなみに乗ってたのは電源落とした電アシw
電動で楽しやがってボケがと思われたんだろうかw 電源落としてたら若干の勾配でもかなりキツいんですけど
ま、傍目にはそんなん分からんし、途中で電源入れましたけどねw
117ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:01:34 ID:???
登り坂でアシスト切った電アシとか、大リーグボール養成ギブス以外の何者でもないだろw
118ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:03:49 ID:???
都心でヤマトとか物流云々のデリやった人間なら、切れた電アシの辛さがよく分かるはず
119ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:19:49 ID:???
>斜度10%で30km/h走れる人

これはアマチュアレベルじゃなく、ツール出てるトッププロレベルの話だろ
120ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:19:56 ID:???
>>117
>>118
まさにダイエット向きですな
121ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:34:29 ID:???
おいおい、ここはカツ丼スレだったはず
ロード戦士はお呼びじゃないぜ?
122ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:34:34 ID:???
この時期のおでんは最高だな
123ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:36:59 ID:???
おでんといえば、セブンイレブン
セブンイレブンの大根は至宝
124ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:39:46 ID:???
しかし、最近のおでんは京風の薄味系ばかりで困る
毒々しい真っ黒の汁に漬かったおでん食いたい。 しぞーかはお呼びじゃない
125ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:46:14 ID:???
自炊すりゃいいじゃん。自分好みの味に仕上げるのもいいもんだぜ?
126ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:48:02 ID:???
上り坂は5kmぐらいだろ

デブーで
127ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:54:38 ID:???
>>125
おでん屋開業して3年は掛かるんだぜ?継ぎ足しの毒々しい色の汁になるには
あー、ビール飲みたいw
128ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 22:01:09 ID:???
>>127
オマエの寿命が3年以下なら薦めはしない。
ビールビール言うから呑んじまったじゃないか
129ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 23:54:50 ID:???
昨日アホみたいな向かい風の中、渋川まで行ってカツ丼食ってきた。
味噌汁が身に染みたぜw
130ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 00:37:19 ID:???
>>129
寝坊して辿り着くのあきらめて帰った俺もいるよw
俺の5枚丼・・・orz
131ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 00:42:31 ID:???
>>130
マイルスレの同志w次回こそはw

おぬし5枚丼食えるのか。
自転車だと2枚(きっと頑張っても3枚)が限界だわ…(´・ω・`)
132ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 01:30:55 ID:???
>>131
今でこそ70kgだけど元々100kg超級の俺には丁度いいくらいw
痩せてから食欲も戻って、かといってリバウンドもなく順調で
食べることが純粋に楽しめる具合がとってもいい感じです
133ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 03:20:46 ID:???
134ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 03:55:12 ID:???
>>133
ヌルい
美味いものを食べるために痩せるのだよ
135ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 05:20:13 ID:0NbT5+us
>>127
そういうのは昆布醤油で全て解決や
136ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 07:01:33 ID:???
芸能人のダイエットってキモいよね。
食事制限だのなんだの。運動で痩せたヤツって見たことがない
137ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 07:23:45 ID:???
>>136
実際はジムとか行かされてると思うよ
仕事だし
138ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 08:31:58 ID:???
昨夜は、塩鍋とチゲ鍋で飲んで、美味かった

……今日の自転車はやめとこうかな、酒が残ってて体に悪そうだから。
それに寒い……。
139ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 08:42:23 ID:???
炬燵に入って肉まんと焼き芋とかっぱえびせん食いながらテレビでも見てた方が良いな、こう寒いと
140ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:38:20 ID:qalnKpnh
おいやめろ
141ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 10:00:43 ID:???
今日は寒くて自転車に乗る気がしないコタツが最高
142ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 10:21:01 ID:???
一昨日昨日今日と3連休なんだけど、昨日一昨日で280kmぐらい走った。
今日は寒いのでローラーだな。
143ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 11:16:38 ID:???
体重にもよるが80kmで1200kcalだそうだ。
280kmならかつ丼3杯行けるな。
144ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 11:18:50 ID:???
クリスマスだけどカツ丼が食べたくなったよ
夜はチキンと決まっているのに・・・
145ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 11:54:42 ID:???
そこでチキンカツ丼だろ、ヘルシーだから3杯食えるぞ
146ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 11:58:08 ID:???
>>143
Ave27Km/hなんて無理だお…
147ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 12:15:14 ID:???
最近、チキンカツ丼のほうがすきだってことに気づいた。
ただ、食える店がほとんどない。
この前食ったのはどこだったっけ……?
148ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 12:19:12 ID:???
鶏の方が安い肉質でも結構食えるからな
硬いトンカツに当たると萎える
149ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 12:26:15 ID:???
親子丼こそ至高
150ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 14:22:52 ID:0NbT5+us
>>145
チキンにしても衣巻いたら一緒よ・・・

ささ身を一度湯通しして湯を切ってからご飯の上にキャベツ敷き詰めてその上にのっけて
ポン酢で食えばよい。
151ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 14:49:26 ID:???
チキンカツ定食は美味しいよね
たいていの店でハズレがないからいい
152ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 15:15:41 ID:???
>>151
とんまさオヌヌメ
153ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 15:20:10 ID:???
ふぅ…3時間ほどローラー回してきた。
本格的にローラー使うの今日が初めてなんだけど、結構汗でびちゃびちゃになるな。
いくら暖房切ってある北向きの寒い部屋の中とはいえ、風が当たらないってのは違うな。
汗かいたお陰でビールが旨過ぎるっ…
けど、つまみでカロリー大量摂取してたら元も子もないので、冷蔵庫に入ってたマルシンハンバーグ1枚で
ビールを2缶空けることにする。
154ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 15:28:26 ID:???
今日もアイスクリームを食べてしまった
ごはんも食べたが物足りない
あぁアイスクリームが食べたいよ
155ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 15:41:06 ID:???
デコポンが美味しくて止まりません
156ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 16:07:32 ID:???
チンポコに見えた
157ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 16:16:03 ID:???
寒い日に部屋暖かくしてアイス最高だよな。
158ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 16:23:49 ID:???
>>153
十分取り戻してるなそれ。
止まった自転車で3時間とは我慢強いのかヒマラヤなのか。刺身の上にタンポポを乗せる仕事が向いてるよ。
159ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 16:58:39 ID:???
>>158
PSPで録りだめておいたテレビ番組を見ながら回してた。
流石に漕ぐ事に専念して3時間は耐えられん。
160ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 18:24:02 ID:???
マジで寒いんですけどw 出て行くのが嫌になってきた
161ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 18:27:21 ID:???
風呂はいろ風呂
162ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 18:44:53 ID:BgruCRnv
おでんでふと思い出した。

うちの近所のおでん屋のおやじは奥さんに夜逃げされたぜ。

最近食べてないがダシが絶品。
食いたくなってきた
163ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 18:46:14 ID:???
ほも弁の塩からあげ弁当2個食ってきた
164ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 18:54:38 ID:???
>>143
体重57kgで100kmをave30km/hで走って1000kcalちょっとしか消費しない・・・
165ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 18:55:18 ID:???
>>159
デッキはSONYのRX105あたり?
166ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 19:01:54 ID:???
>>164
全く同じ体重だが30km/hは180W(無風と仮定)ぐらいじゃないと維持できなくね?

計算は面倒だから省略するとして俺の実感だと2000kcalは余裕で超えると思うぞ。
167ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 19:16:08 ID:???
>>166
aveで180W行かないくらいですね(機材の関係上)
ave35km/hで走れば跳ね上がりますけど
168ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 19:32:27 ID:???
寒くて出かけるのちゅうちょするけど、
帰ってからの風呂とシチューと半額になってた
ローストチキンを思い浮かべながらがんばってくる。
169ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 20:09:31 ID:???
寒空の中自販機の前で飲むダイドー金のおしるこが旨かった
170ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 22:05:21 ID:jwtew5Rg
うどん3玉入ったカレー南蛮とライス大盛食べたらお腹いっぱいになったから寝るよ。

おやすみなさい。
171ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 22:35:01 ID:???
寒い、寒すぎる
今日はちょっと無理

しょうがないから、買ってきた焼き鯖寿司を食うか
172ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 23:05:42 ID:???
今日走っていたら、サイコンのセンサーが脱落した………
新宿か府中多摩川のY's辺りに置いてないかなあ
173ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 23:06:56 ID:???
>>171
十万石饅頭でも喰っとけ
174ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 23:23:36 ID:???
モスチキン
ころ故障チキン
ミツヤサイダー
175ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 00:01:05 ID:???
やっぱり寒い
室内なのに耳が痛くて、それがもとで頭痛気味
こもってて正解だった
176ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 08:55:23 ID:???
>>172
センサーは割といろんな所に置いてあるよ
少しくらい型番が違っても動くから、本体も持って行って現物あわせで購入するのが良いよー
177ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 10:07:25 ID:???
寒いと体温維持のためにカロリー消費も多いみたいだ。いつもよりやせるぜ。
178ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 10:44:23 ID:???
>>172
これから多摩川Y's行くぞ。
型式教えれ。
179ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 10:45:42 ID:???
自販機にコンポタと汁粉と味噌汁が並んでた。
ちょっとアグレッシブに攻めてる自販機。
悩んでブラックコーヒー選んだ。
180ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 11:25:41 ID:???
>>179
間違いない、それはダイドー
おそらく、ホットケーキ味のミルクセーキも売ってたはずだ
181ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 11:33:05 ID:???
>>180
なにそれ、すごく飲みたい
182ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 12:03:30 ID:???
ダイドーにはカレーリゾットもあるでよ
あれ意外と低カロリーでこのスレ向きなのな

ホットケーキ味のミルクセーキはうまいな見かけたらよく買ってるわ
183ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 13:04:11 ID:???
カレーリゾット、プチプチした粒が入っててなかなかグーですぜ
184ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 13:10:49 ID:???
あれって、米じゃなくて蒟蒻らしいからヘルシーだな。毎日5本飲んでもいいぞ
185ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 15:11:03 ID:???
冷やし飴のホット
186ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 15:12:27 ID:???
ダイドーの自販機は沢山あるけど、カレーリゾットは見たことないなぁ
食べてみたくなった
ホットケーキ味のミルクセーキは地雷かと思って避けてたよ… 

ところで味噌汁缶は多分 伊藤園の自販機だよ なめこ入りでなかなかいける
個人的には待ち望んでいたから実に嬉しい 肝心の自販機が少ないのが悲しいが 
187ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 15:31:50 ID:???
お試し輪行バッグ詰終了
まだ日はあるし、うんこしたらちょっぴり散歩してくるかな
188ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 15:51:48 ID:???
>>186
あ、自販機それかもです。
あまり自販機の紅茶はのまないんだけど
夏ごろに冷たいティーズティニューヨーク(だったかな?)
飲んだら凄くうまかった。今時期のHOTはわからないけど。
CMの女優さんまで気になっちゃったよ。自転車で長澤さんと旅してたかも。
189ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 16:36:56 ID:???
>>178
気を遣ってもらってありがとう
自分で行ってきたら、多摩川にはなかったよ
新宿にあるそうだから、明日か29日にでも行ってみる
190ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:16:51 ID:+gp9r+Vm
>>182
あんた相当自転車乗り込んでるだろ?

レスでわかる。

あんないかにも甘ったるそうなもの
自転車乗り込んで旅先で食わないと美味いと感じないはずだから。
191ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:18:54 ID:???
フフフ……
ここはダイエットスレだぜ……

ってことかも。


真面目にそこそこの距離(といっても10km程度だけど)を乗るのは、1年ぶりぐらい。
さすがにスピードが明らかに落ちてた。

それでも2、3キロあたりでかえって軽く感じるようになったから、少しは体が思い出してきたのかも。
192ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:26:16 ID:???
風と温度に負けて50kmが限界でした。
自分への罰として、安売りケーキを買ってもいいかな?
193ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:31:06 ID:???
おkおk
194ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:31:23 ID:???
厳しい罰だな
買って食って、もっと苦しんでしまえ
195ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:31:34 ID:???
>>193
ちょっと行ってくる
196ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:33:43 ID:???
豚汁やろうかな
材料余り無いけど、ブタと味噌汁が入ってりゃ、一応豚汁と呼べるだろう
197ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:40:11 ID:doR6NcQu
>>192
風と温度にまけて40qだった俺はどんな罰ゲームがいい?
198ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:41:46 ID:???
>>196
野菜は入れよう!!

>>197
いちごショート1個
199ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:42:03 ID:???
寒いし、アイスクリームなんかは過酷じゃなかろうか
200ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:42:54 ID:???
アイスクリーム怖い
こたつにあたりながら食べるアイスクリームが特に怖い
201ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:46:19 ID:???
じゅあお前ん家からこたつを撤去して、アイスの代わりに熱々の鍋料理を差し入れしてやる
202ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:50:51 ID:???
スタパ齋藤がマドン5.2だと!
203ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:59:51 ID:???
ヒゲデブぱねぇ
204ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 18:21:02 ID:???
今の時期はガクブルダイエットですにょ。
方法は簡単、暖房を一切使用しないだけ。
寒くて我慢できなければローラーマンと化すのも良い。
205ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 18:26:32 ID:???
俺は暖房は一切つけないどころか、窓まで開けてるけど、太ってるよ
206ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 18:50:10 ID:???
ホットケーキ味のミルクセーキ飲んできた

美味かったけどホットケーキがどこら辺かよく分からなかったよ
メイプル風味って所なのかな

>>204
外に雪が積もっているこんな日でもローラーマンになると
扇風機がかかせない
207ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 19:17:01 ID:???
豚汁食い終わった
豚肉の他、里芋、白菜、白ネギ、人参を入れました
本当はゴボウもあればもっと美味いんだけど
208ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 20:21:00 ID:???
ダイドーうまいのに自販機しかないよな。
ホットケーキ味のミルクセーキ、100円で買える所がホットになりやがった。
コンポタもカレリゾもうまいよ。

他のメーカーのコンポタは変に甘ったるいか薄くて不味い。
209ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 20:23:21 ID:???
つーかダイドーは復刻堂みたいなカスをやめて、夕張メロンミルクを復活させろ。
210ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 20:29:51 ID:???
>>209
濃いいなw

>>208
ダイドーのは広口ボトル缶で引っかかった粒にイライラしなくて済むのが非常に良い
211ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 21:40:50 ID:???
>>209
えーあれなくなったの?
今はじめて知った
ハンガーノック起こり掛けを救ってもらったことさえあるというのに…
212ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 22:51:17 ID:???
★2010/12/26 体重:58.4 体脂肪率:21.0 ローラー:50分 チョコパイ、あんパイ、バームクーヘン、サイダー
213ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 22:52:10 ID:???
明日仕事で欝だから、カツ丼食いに行くか
214ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 23:27:58 ID:hSxqq6hY
>>191
> そこそこの距離(といっても10km程度
> そこそこの距離(といっても10km程度
> そこそこの距離(といっても10km程度
> そこそこの距離(10km
> そこそこ(10km

ジョギングか?
215ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 00:08:22 ID:???
10kmって30分弱だからなあ……信号待ち含めても
216ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 00:16:35 ID:???
>>207
俺は他にダイコンとコンニャクも入れるよ。
あればサツマイモもいい。
217ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 00:21:57 ID:???
個人的に、豚汁にはジャガイモだと確信している
218ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 00:50:04 ID:???
>>214
一年ぶりなんで勘弁して。
開始も遅かったんで……。

カツ丼と唐揚げ丼食っちまった。
唐揚げ丼だけにすべきだった。

美味いよ、かつ屋の七味唐揚げ丼(期間限定)
219ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 01:10:33 ID:???
220ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 01:15:18 ID:???
今は食いたくないけど角煮とカツ丼うまそう。

上で出てた泥除けの人いますか?もう届きました?
221ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 01:15:53 ID:???
>>219
最初のおにぎりと最後の刺身以外は、ちょっと見ていて気持ち悪くなった……
222ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 09:44:54 ID:???
>>190
夏は一人ブルベ400km/24hとかやってる
今年の走行距離は15000km位だから
時速20km換算で1日2時間自転車の上にいる感じかな
でも、ちんたら走ってるだけで真面目に練習してないので全然速くないぜ
223ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 15:30:28 ID:???
>>202
あいつは自転車乗りまくってるらしいが、体重は減ってるんだろうか?
つうかキャノも買ったのかw
約40万円のバイクを立て続けに2台とは、さすが物欲番長
224ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 16:55:28 ID:???
今日の食事はおにぎりとミニクリームパン6個を食べた
満足感はなし、コーヒーを飲んでごまかしている
225ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 18:29:05 ID:KcSyW8hX
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと数日だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \

226ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 18:33:08 ID:KcSyW8hX
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと数日だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \

227ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 19:38:24 ID:KcSyW8hX
         ____
       /      \
      /  ─    ─\     今年もあと数日だお・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  俺はこの一年間何をしていたんだろう 
   |    (__人__)    | 2chで浪費した莫大な時間を何か有意義なことに使っていたら・・・
   \    ` ⌒´    /
   /           \

228ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 21:49:47 ID:???
どうした?カツ丼でも食えよ
229ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 22:17:03 ID:???
2ch以外に有意義な時間の使い方なんてあるの?
230ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 22:18:14 ID:???
>>229
走れよw
231ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 22:24:11 ID:???
>>229
ニコ動
232ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 00:28:53 ID:???
★2010/12/27 体重:58.1 体脂肪率:22.0 ローラー:50分 あんパイ、バームクーヘン、ヨーグルト、蜜柑、煎餅
233ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 00:49:51 ID:???
そこそこ走ったつもりだが、それでも15キロか……
引っ越してからまだ良いルート見つけてないんで、車の少ない20キロぐらいコース見つけないとな。

前住んでたところは、いい感じの山道があったけどなあ……
234ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 04:14:11 ID:2knaepKg
ここでスパゲティーの話題があったので、ささ身とは言わんがとりあえず豚ミンチと玉葱とトマト缶詰買ってきて
ミンチの脂を湯通しして削ぎ落として冷蔵庫に入れといた。

しばらくミートスパ三昧だわ。

ミートだけでなくカルボナーラ系のヘルシースパも教えてもらいたいね。
235ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 04:23:45 ID:???
>>234
ミートソースやカルボナーラでヘルシーとか前提が間違ってる気がする
236ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 04:37:30 ID:???
カツ丼よりヘルシーじゃないかよ
237ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 04:55:38 ID:2knaepKg
>>235
いや、そうでもない。

脂を取り除けばいいのよ要は
カルボナーラにしてもチーズ自体はカロリー知れてる。

生肉の脂がネックなんよな。
238ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 05:33:31 ID:???
最近近所のスーパーできし麺みたいな生のパスタを売り始めたんだが
これがすんげー美味くててこまってる(*´д`)ハァハァ
生パスタってこんなに美味かったのか。市販のソースでも乾燥パスタ
使ってる店より美味いじゃん。
239ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 09:40:52 ID:???
>>238
6番パスタってやつ?
自分もスーパーで見かけて物凄く気になった
240ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 17:32:19 ID:???
>>239
おー、まさにそれそれ。

カルボナーラとか濃いソースとすんげー合うんだ。
241ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 22:11:52 ID:???
正月用に切り餅1kg買ってきた。
このちっこい一切れで116kcalとか。
ほぼブラックサンダーと同じカロリー。
242ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 22:21:23 ID:???
今日は取引先との忘年会
接待(される側)で、鍋コース約2人前食ってきた。
周りは40〜50代、メタボ親父が集まって...

業者1「○○さん、去年太ったけど、今年は痩せましたよね〜」
私「春から週末自転車乗ってるんです。」
業者1「ロード? どれくらい走るの?」
私「日によるけど、100〜200km」
業者1「実は私も、去年ビワイチと、しまなみ。今年アワイチ」
業者2「実は私も....」
業者3「実は私も....」
以下数名皆自転車乗りであることをカミングアウト。

若干1名引き締まったいい体格の人がいたが、大半はメタボ親父で
まさかローディ集団と一緒に仕事してたなんて思いもしなかった。
みんなひょっとしてここ見てる?
243ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 00:35:07 ID:???
★2010/12/28 体重:58.5 体脂肪率:21.7 ローラー:50分 あんパイ、バームクーヘン、蜜柑、煎餅、ミルクティー、黒豆
244ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 00:40:09 ID:???
おまいらサプリメントは何飲んでる?
245ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 00:44:09 ID:???
カツ丼かな
246ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 01:00:33 ID:???
おれは、カレー
247ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 03:22:27 ID:aKOPTu7F
しんだらいい
248ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 03:34:19 ID:???
>>234

ソースは小分けにして冷凍したら?
249ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 06:29:57 ID:???
11月に体重計買って3食2000キロカロリーくらい、平日5キロのジョギング
土日に計100キロの自転車で10kg落としますた

漫喫行くのに片道2.5キロを自転車からジョギングに替えて、フリードリンクはウーロン茶か
水にしただけなんすけど効果はてきめん。 

あんまりしんどい事してるつもりも無いのでこれからは月1キロのペースで半年掛けて
目標値(70キロ)にしたいと思います
250ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 08:34:32 ID:???
クリスマスのケーキ、ようやくラスト1つになった
251ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 08:54:38 ID:???
まだ食ってたのかよw
252ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 12:49:29 ID:???
昨日の飲み会で飲み過ぎて、吐きまくった……

体調回復のために、少しずつたくさん食わなきゃ
253ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 14:00:49 ID:???
医者から中性脂肪高すぎ言われたorz
これからここにお世話になりますm(_ _)m
254ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 14:16:33 ID:???
今から今年のラストランに行ってくるでゲソ
255ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 14:33:27 ID:???
イカないで
256ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 14:38:02 ID:???
レストランに行けよ
257ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 15:17:55 ID:???
>>254-256
ワロタwww
258ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 16:38:59 ID:???
>>253
おぉ 俺もだわ。
で、気合を入れてクロスバイク買いに行ったら
体格にあう自転車がなくて
予約したら納車2月上旬だってorz
世の中そんなに甘くない
259253:2010/12/29(水) 17:15:21 ID:???
>>258
ぢつはロードにシクロにMTBを持ってたりします。
学生時分はどこ行くにも自転車だったんで、結構な運動量があったのですが
卒業してから運動量激減。メタボってしまいました。





しかも、現状無職w乗り放題www......................orz
260ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 18:55:05 ID:???
>>234
カルボナーラは生クリームを使わず、卵とベーコン、塩コショウのみ(皿に取り分けてからパルメザンチーズ)
で作るとそんなにカロリー高くない

パスタ系は麺を多くしないと満足できないのが個人的には鬼門
261ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 20:18:31 ID:???
やっぱダイドーのカレーリゾット旨いわw 低カロリーで温まるし
262ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 21:41:10 ID:???
>>260
炭水化物ってのが、すでに。
自分は麺を半分にして、えのき茸でかさまし。
袋入りのインスタントラーメンでも、それでオッケー。
263ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 21:54:34 ID:???
俺は>>262に加えてキャベツやタマネギも入れる
264ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 22:20:30 ID:???
お肉は!? お肉入ってないの!?
265ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 22:33:27 ID:???
入れたかったら、ささみか糖質を抑えたロースハムか。
266ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 22:35:08 ID:???
今までママチャリしか乗ったことなくて初めてクロス乗って40kmくらい走って来たけど
肩が無性に痛いし無性に眠い
267ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 23:01:06 ID:???
>>266
ハンドルに体重掛けてない?
ハンドルには極力体重を掛けないようにしたほうがいい

無性に眠いのは疲れてるからだと思う
268ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 23:08:39 ID:???
>>266
疲れてるんだよ もう寝たほうがいいよ
269ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 23:16:14 ID:???
寒いと体温奪われて、それが疲労に繋がるからね。
昔バイクに乗っていたとき、一日に800kmとか走ったら猛烈に眠くなった。
270ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 23:25:23 ID:???
真冬にバイクで高速を1100km走って実家に帰ったら、疲労で丸2日間実家で寝てしまい、
親に心配されたことがある

GWに帰省したときは何ともなかったから、寒いってだけで恐ろしく疲れるんだと実感したよ
271ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 23:51:37 ID:???
南極を横断した冒険家は、1日に6食も食べたいたにも関わらず
横断終わったときには10kg以上痩せていたらしいからな。
寒いと体温を上げようとエネルギーを消費するらしいから、
極寒の地でしばらく暮らせば痩せられるかもね。
272ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 23:54:07 ID:???
これからは南極ダイエットだな
273ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 23:55:22 ID:???
全裸で自転車乗れば良くね?
274ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 00:06:15 ID:G4PcunT4
夏の南極は夜がないので、食事はのべつ昼食ばかり。だから朝飯と晩飯が
抜きになるから痩せるんだよ。
275!omikuji !dama:2010/12/30(木) 00:23:41 ID:???
哲学的だなぁ。
276ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 00:53:23 ID:???
>>266
パトラッシュは、隣にいるか?
277ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 01:12:24 ID:???
らんらんらん らんらんらん
うんたらかんたらうんたらかんたら
278ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 06:00:20 ID:???
ルーベンスの絵がみれたんだよ
パトラッシュ
279ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 06:24:38 ID:???
でもロシアの女のピザっぷりはどう説明する?
280ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 07:33:21 ID:???
★2010/12/29 体重:58.4 体脂肪率:21.2 ローラー:50分 チョコパイ、コーラ、ポテチ、ポッキー
281ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 10:08:44 ID:???
>>279
冬は喰わないと死ぬ→夏場も同じだけ喰う→太る
じゃないかねぇ
282ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 11:40:12 ID:???
おれも肩が痛くなる。
ハンドルに体重かけないってことは、サドルにかけるってことでいいのか?
サドルにはあまり体重をかけるなともいわれるし。
283ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 12:08:53 ID:???
ペダルに体重かけるのがいいらしいけどゆっくり走る人には難しいよね
284ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 12:48:29 ID:???
腕や肩が痛くなるよりケツが痛くなるほうがどちらかと言えば正しいらしい
自転車だけでなくオートバイも一緒なんだと
同じポジションでも力が入りすぎると腕が痛く
逆にリラックスしすぎるとケツが痛くなりがち
と聞いた事がある

俺はケツが痛いからとハンドル下げまくってたが
ケツが痛いままなので多少緊張感を持って乗ったら
少しマシになったような気がする
285ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 13:20:32 ID:???
乗り倒してたら一度に200km以上走っても痛みが出ないようになったな
しんどい時はすぐ手を抜いて、頑張りすぎないよいうに心がけるのが結構大事だと思う
286ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 13:32:41 ID:???
ロングライドの秘訣は頑張らないことだからな
287ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 15:29:32 ID:???
ケツは今では痛くならなくなったけど、肩がときどき痛くなるというか肩こりする。
フラバなんだが、ドロップだとマシ?
288ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 16:01:43 ID:???
>>287
ポジションがまともに出てなかったら更に酷くなる<ドロップ
289ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 16:55:25 ID:???
>>287
腕を突っ張ってないか?
腕は突っ張らずに常に軽く曲げておく感じにしとけ。
290ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 19:57:35 ID:???
フラバは無理だわ
ドロップしか使った事無くてクロス買って直ぐブルホンにした
その直後海老ホーン化した
291ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 22:03:16 ID:jfd0UTmx
梅うまいわぁ

梅肉うますぎる
292ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 22:36:10 ID:???
梅ッシュで水分補給1
293ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 07:10:21 ID:66/bfFQq
test
294ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 07:14:31 ID:???
>>289
確かにドロップだと、肘を突っ張らず脇を閉めて肘を落とすようにすると、
肩の力が抜けて、肩が痛くなることはなくなると思う
そう乗ると背中の筋肉が開くようなイメージになって、両足のペダリングを支えやすくなる利点もあるし

それより、「ケツが痛くなる」という事象が、いまだによく分からないんだ。以下のうちのどれなの?

(1)単純に筋肉疲労でケツ筋が痛くなる
↑腿裏の筋肉と共に結構よくなる。俺が引きサドル気味だから?
(2)サドルの当たる股の部分が擦れて痛くなる
↑めったに起きない。普段着だろうがレーパンだろうがいつも同じ。気になる人はニベアでも塗っとけばと
(3)デリケートゾーンにニキビみたいなできものができる
↑夏場に乗り込むとできることもあるけど、ここ数年あまりない
(4)ケツ骨が筋肉疲労のケツ筋を圧迫して痛い。乗車中はないけど、堅いイスに腰掛けた時とか
↑よくあるw
(5)それ以外
295ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 08:28:00 ID:???
おまえら1年間乙かれ〜来年もカツ丼食おうぜ!
296ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 09:32:30 ID:FrULIVUg
ボストン大学で生殖と不妊について研究を進めている調査機関が、「1週間でトータル5時間以上サイクリングを行った場合、精子の元気度と数が減少する可能性が、通常の男性に比べ2倍高くなる」という研究結果を発表した模様です。
297ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 09:43:19 ID:???
今年9月の健診で脂肪肝&血中βなんとかが高いとか医者にやんわりと注意されたので、
それから毎日自転車通勤(往復20km。山越えあり)に切り替えた。週末にも40〜50km走りこんだ。
今日までに体重が 76kg→68kgになったよ。
この間、ロードバイクを入手した。今日も走ってくるお。

298ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 10:06:41 ID:???
尻が痛いのは映画館で椅子に座り続けると痛くなるのと同じ感覚だ。
だから尻の位置を変えると多少楽になる。
299ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 12:11:30 ID:???
最初は尻も腰も腕も痛かったけど、いつの間にか割と平気になってたな。
サドルを換えて、微妙にage、sageして具合のいい位置を探したから、そうなのかも知れないけど
慣れの要素もかなりあると思う
300 【ぴょん吉】 【1079円】 :2011/01/01(土) 00:39:35 ID:???
あけおめ。今年もカツ丼食って頑張るお( ^ω^)
301 【吉】 【263円】 :2011/01/01(土) 00:54:24 ID:???
昨年のダイエット結果
身長182cm 体重90kg→71kg
走行距離15200km

今年は大食いするけど体重を3kg落とす程度の予定
302 【吉】 :2011/01/01(土) 01:15:51 ID:???
今年のダイエット目標は、あと1.5キロ。
成功するか占ってみよう
303 【大吉】 【107円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 01:24:59 ID:???
175cm73kg
目標60kgまで落として筋トレ65kg
304ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 03:20:09 ID:???
去年の結果
身長175p
体重80s→75s

今年の目標
75s→68s

筋肉モリモリだから難しいと思うがガンガル
305ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 07:00:06 ID:???
今年は365カツ丼を目標にがんばります
306 【大凶】 【646円】 :2011/01/01(土) 07:44:04 ID:???
あけおめ!

これから、行ってくるよ!
307 【大吉】 【1661円】 :2011/01/01(土) 07:44:23 ID:???
大凶かよ!
308ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 12:00:38 ID:???
寒い。無理。

という事で、エアロバイクを買うか、ローラー台とローラー専用安バイクを買うか
悩むわ
エアロバイクは所詮エアロバイク、安バイクでもちゃんと自転車のカタチしてた方が良い気がしてならない
309 株価【19】 :2011/01/01(土) 12:25:53 ID:???
↑今日走る距離
310 【小吉】 :2011/01/01(土) 12:37:26 ID:???
183cm
去年は100kg→88kg

今年は70キロ代まで落とす予定。
311ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 14:02:28 ID:???
去年は年末にかけて48kg台まで落ちた
今年は50kg以下をなんとか維持したいと思う
312ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 15:18:29 ID:???
身長162cmで47kg目標にしてるけど、50kg〜51kgを行ったり来たりで全然減る気がしないな
313ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 15:24:22 ID:???
寒かったけど60kmほど走ってきたよ。
途中で水上バスにのったりして、結構楽しかった。

体重は先週より1kg減
あと、10日ほど休みがあるから頑張る予定
314 【大吉】 【187円】 :2011/01/01(土) 16:00:52 ID:???
>>312
それ以上痩せなくていいんじゃない?
315 【中吉】 【1013円】 :2011/01/01(土) 16:13:27 ID:???
今年はあと5`減を目指します 
316 【大吉】 :2011/01/01(土) 18:00:57 ID:???
今年こそ痩せられますように。
317ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 18:06:02 ID:???
180cm91kgから72まで落としたがストレスで食べ過ぎて5kgリバウンド
今年こそは目指せ60kg台
318 【末吉】 :2011/01/01(土) 18:41:56 ID:???
あけおめ。
BiCYCLE CLUBに週に3日走らないとダイエットできないって書いてあったので、
今年からは週1から週3にします。
週1でガッツりはダメだったのか…。どうりで全然痩せないわけだ。
319ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 18:53:00 ID:???
週7でガッツリやってるけど、ムキムキになって体重はどんどん増えていく一方
なかなか体脂肪率10%以下ってならないのね
320ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 19:27:20 ID:???
トータルの消費カロリーと摂取カロリーのバランスの問題だから
週1じゃ無理とかそんな事は無いよ
321ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 00:01:28 ID:???
>>319
健康なまま、人体にとって危険なレベルまで体脂肪率を落とせるものなのかな?
低体脂肪率を目指すビルダーは肌とかヤバそうにみえる
322ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 00:49:41 ID:???
極端に落とせば別だが健康を害さない程度のダイエットで落ちる
体脂肪って本当に人それぞれだよな

たいして運動しないのに馬鹿食いしても体脂肪8%の奴知ってるし
胃下垂なんだと思ってたら35歳まわったら突然腹出てきて
たった一年でおっさん体形に
しかも一気に禿げて吉田栄作からアルシンドに早変わり
323ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 01:08:52 ID:???
ハゲるとモテるよ。ソースは俺(実話
324ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 01:10:44 ID:???
モテるのといじられるのは違うぞ。
325ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 01:23:53 ID:???
あけおめです

ハゲ好きじゃないです(涙)
本人は「誰に迷惑かけますか?」と開き直ってるけど、見るたび毎日イヤだなぁと思う
(T_T)
かつらか植毛などをして欲しいけど言えない
(ToT)

自転車は順調です
(^o^)/
今年もいっぱい走ろうね

326ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 07:39:16 ID:???
>>322
>しかも一気に禿げて吉田栄作からアルシンドに早変わり

40代乙 吉田栄作とか懐かしいなおい 今なにしてるんだろ
ハゲたらもてるってのちょっとわかる気がする いじりやすくなるしね
自分もハゲは気にならないな いい人に見えるし
327ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 09:07:06 ID:???
最近抜け毛がハゲしんです。 サクセス薬用育毛トニックなんか全く効いてる気がしない
328ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 09:45:42 ID:???
>>321
あやつらの肌は日サロで灼いてるからより一層ヤバイんだと思う
329ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 10:01:06 ID:???
★2010/12/30 体重:58.6 体脂肪率:21.7 ローラー:50分
★2010/12/31 体重:58.3 体脂肪率:23.7 ローラー:50分
★2011/01/01 体重:58.9 体脂肪率:18.6 ローラー:50分
330ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 10:16:47 ID:???
最近は知らないけど、昔の日本のマラソン選手ら異様にガリで老けてるようにみえたけど、
あれは体脂肪率低すぎてホルモンバランスがヤバかったのかな?
332318:2011/01/02(日) 15:24:56 ID:???
みなさんレスどうもです。
雑誌には20kmでカロリーメイト3本の補給が必要とか書いてあるのですが、本当ですかね?
20km程度では補給なんてしないのですが…。
普段は70km走って水分の補給のみです。
夏に100km走った時も、暑くてアイス食べたくらいで補給食なんてとらないのですが…。
補給で太ったりしませんか?
333ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 15:32:29 ID:???
>>332
いやーダイエットでそんなに補給してたらダイエットにならないのではないかな
補給って途中でもう腹減ってはしれないって時に食ってまた頑張るためじゃないのか
334ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 15:53:06 ID:???
しまった。こってり家系ラーメン食べてしまった。
シナソバにすれば良かった…
335ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 15:55:20 ID:???
>>330
活性酸素の影響で老けるのが早い
336ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 16:42:43 ID:WqCVLouf
>>332
俺もそんなもんよ?
70〜80走る時もポカリ薄めた水しか補給せんし
30Kmの時も水だけ。
てか、100Km以上一日かけてやるノリでない限りはわざわざ補給の必要ないと思う。
走り終わって風呂でも入ってから家でゆっくり食えばいいんだし。
337ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 19:23:48 ID:???
>>332
雑誌によると80kmで1200kcal。20kmなら300kcal。
カロリーメイト3本ならプラマイ0。
今日はよく走ったからと晩飯がっつり食べたら逆に太る罠。
338ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 19:35:28 ID:???
それにカロリーメイトは補給食としてはゴミ
339ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 20:34:34 ID:???
その20kmって平地じゃなくて峠越えとかじゃないだろうな
340ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 21:10:03 ID:???
>>332
補給で太るほど食わなければ問題ない
ただカロリーメイトだと脂肪分の割合が多いので補給食として不向き
カロリー量が同じ程度でもより分解が速い糖分として得られる物の方が補給向き

ハンガーノックとお腹減ったの違いが理解出来てれば補給の必然性は
語るまでも無いと思う
お腹減ったは脳がまともに指令を出せる状態だけど
ハンガーノックはお腹減ったの指示を出すことすらすら怪しい状態だからな
341ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 21:14:42 ID:???
水とアメちゃんあれば問題無い
342ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 21:33:28 ID:???
ローラー買いました。毎日40分乗ってますがぞんぜん痩せません。
どうしたらいいですか?
食事もドカグイしてないのに!
343ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 21:45:09 ID:???
毎日2時間乗ればいいよ。心拍計も買って適正心拍で。
344ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 22:05:57 ID:???
ローラー2時間・・・

オレには無理だなぁー

買った初日に1時間。2日目以降は30分が限界。
みんなは、どーやって1時間以上乗るんだろ?
345ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 22:08:03 ID:???
俺も最初は体重落ちなかったけど、
確実に心肺機能と脚が強化されて、
心拍計も買ってじわじわ運動時間伸ばして行って、
3ヶ月目から減量が加速した

健康に痩せたいなら、長い目で続けるといいと思う
346ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 22:09:20 ID:???
5年10年かけて貯めたものだから、数ヶ月で落ちると思わないことだよね
347ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 22:29:35 ID:???
ローラーは飽きる。外池
348ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 22:31:51 ID:???
ローラーは音楽+小説読みながらやってる
TVやDVDも試したけど、おれには合わなかったな
349ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 22:35:09 ID:???
>>348
あと、iPhoneで2chやWebみたりww
でもやっぱり外がいいねぇ
早く暖かくならないかなぁ
350ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 22:35:54 ID:???
ローラーてソレだけメインにするもんじゃ無いんでしょ?
外が寒すぎとか雨で出たくない、でも走りたいなって時に乗るもので
351ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 22:40:36 ID:???
晩飯抜くつもりが、つい出来心で食っちゃったよ、こんな中途半端な時間に
352ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 23:08:39 ID:???
吐くといいよ
353ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 23:21:46 ID:???
サスケ見ながらテンション上げて1時間が限界だった。
日本人脱落しまくりだし。
354ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 23:39:19 ID:???
★2011/01/02 体重:58.7 体脂肪率:22.7 ローラー:46分 クレープ、スタバ
355ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 23:53:00 ID:???
雪が積もってるから 外に出られない
356ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 00:13:53 ID:???
関東はいい天気だよ
ぽかぽか
357ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 00:44:47 ID:???
沖縄に引っ越せ
358332:2011/01/03(月) 01:29:10 ID:???
みなさんレスありがとうございます。
よく分かってないのですが、>>337のレスのように、プラマイ0になってもダイエットの効果ってあるんですか?
消費カロリー>摂取カロリー
にしないとダメだと理解しているので、プラマイ0だと運動した意味がない気がするのですが。
脂肪を燃焼させるのには糖分が必要だから、プラマイ0でも糖分が補給されていれば脂肪は減るとかですか??
359ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 01:44:13 ID:???
その当りは正確に答えられる人はいないと思うぞ。
毎日体重記録しておいて減らなければ補給も含めて食べる量を減らしていけばよい。簡単簡単。
360ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 02:54:32 ID:rhi0olJ4
その補給の記事は峠前提でしょ
平地でんなこと書いてたら池沼にも程があるよ
361ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 03:14:24 ID:???
BiCYCLE CLUBだれか読んでこいよ
362ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 03:34:02 ID:???
>>358
プラマイ0でも代謝した分運動した方がいいだろう
運動してるデブと、運動してないデブを想像してみればいい
いいから走れw
363ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 08:43:11 ID:???
>>358
分かってるかもしれないが、
身体には恒常性というのがあって消費カロリー>摂取カロリーにしても暫くは体重が減らない時期が続く
だからすぐ体重が落ちないからといって摂取カロリーを極端に削ったりするのはやめた方がいい
糖分が足りなくなると筋肉が多く消費されて痩せにくい身体になるぞ
364ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 09:53:01 ID:???
少しでも走るなら補給の必要アリ
無補給で走ると、せっかく作り上げた身体を壊してしまう
ので、当然補給は重要だ。1Kmで15Kcalが目安なので、カ
ロリーメイトなら3本でおよそ20Km走れる。

と、書いてある。意味がよくわからんw
365ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 10:00:33 ID:???
>>364
スゲーなww雑誌?
そのライターはカロリーメイトの会社から金でも貰ったのか?
俺もちょっと見てくる
366ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 10:15:55 ID:???
糖分が足りなくて筋肉が消費って
ハードな運動ならそうなるが
お前ら程度なら糖分なんて朝ごはんで十分
367ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 10:17:31 ID:???
ってうか、自転車板ではカロリーメイトは自転車には使えないが定説じゃなかった?
368ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 10:20:40 ID:???
>>367
カロリーの大部分が脂質で使えない
欲しいのは糖質だからな
369ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 11:00:40 ID:???
>>367
ってうか、カロリーメイトは運動全般に使えない。
今すぐ使えるエネルギーが欲しいのに脂質を摂る馬鹿はいない。
370ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 11:06:24 ID:???
カロリーメイトよりは薄皮あんぱんだよね
371ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 11:14:12 ID:???
紅茶か珈琲に黒砂糖入れて飲んでおけば十分だろ。
372358:2011/01/03(月) 11:22:41 ID:???
みなさんレスありがとうございます。
まさに>>364の記事を見て、どうなんだろうと思った次第です。
夏に自転車始めて半年近く経ちますが、全然体脂肪が減らないので、素人の適当な考えはやめて、雑誌を参考にしようとおもいまして。
今34なんですが、30歳だと心拍数は114がダイエットにベストとか書いてあるのも本当なんですかね?
サイコンについていたグラフだと、だいたい138〜148くらいだと思うのですが。
114なんかじゃ坂の多い横浜は走れません…。
体重と体脂肪は変わりませんが、脚に筋肉が付いたのは実感できています。
373ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 11:34:54 ID:???
>>371
長時間の有酸素運動をやるときに、
利尿作用のあるドリンクはご勘弁願いたい

>>372
まずは一日に摂取するものを全て記録
そして三大栄養素の割合とカロリーを推測
それを自分の基礎代謝と運動のカロリーと比較
374ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 11:37:28 ID:???
>>364
無補給というが、普段の食事のカロリーを
考えに入れずに計算してるとしか思えない
375372:2011/01/03(月) 11:43:58 ID:???
>>373
もちろん、それはやっています。
カラダカラというサイトで、全食事と運動のカロリーを付けています。
オーバーする日もありますが、マイナスになる日もあるので、
1ヶ月のトータルで見るとマイナスにはなっています。
そこら辺も全部自動で計算してくれますので。
376ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 12:06:16 ID:???
>>375
栄養バランスのとれた規則正しい食生活は出来ていて、
摂取カロリー < 消費カロリーとなっていて、
運動時間と運動時の心拍数も問題無いとなると、
半年続けても体脂肪率が落ちないってのは不思議だね
まぁ家庭用の体脂肪計は完全とは言えないけど、それでも目安にはなるはず

体重や体脂肪率がすでに平均以下ならありうるかもだけど…
一度医師に相談してみるとか?
377ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 12:29:40 ID:???
  ∧ ∧
 ( ´‘ω‘)  サンドイッチ差し入れです。ご自由にどうぞ。
 ( ∪ ∪   
 と__)__)
       タマゴ  ツナマヨ やきそば ハム&レタス ベーコン  チーズ
         __     __     __       __       __     __
       /|||    /|||    /|||     /|||      /|||    /|||
        ̄~’    ̄~’     ̄~’     ̄~’      ̄~’     ̄~’
       生ハム  コロッケ  カツ  ポテトサラダ  フルーツ  ミックス
         __     __     __       __       __     __
       /|||    /|||    /|||     /|||      /|||    /|||
        ̄~’    ̄~’     ̄~’     ̄~’      ̄~’     ̄~
             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
378ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 12:34:09 ID:???
クレープにしてくれぃ
379ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 12:41:58 ID:???
ハム&レタスで。
しかし、焼きそばのサンドイッチって見たことないな。
380ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 19:21:37 ID:???
あちこちから焼きそばが出ちゃうよ
381ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 19:21:52 ID:???
>>377
そんなにもてなされたらうれしいな
太ってもいいや
382ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 20:13:49 ID:???
>>375
どれだけちゃんと走っても週に一度じゃ痩せないよ
ダイエット効果が期待できるのは週に三日以上からかなぁ
自転車だけで痩せようとすると相当「乗っている時間」がかかる気がする
あと、自転車に乗る前から 健康的で規則正しい食生活ができてるとするとこれは長期戦になるよ
383ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 22:33:00 ID:???
あんぱん   ,i ''゙゙゙    ゙゙゙ ヽ、      ,r''"゙゙i、/゙ヽ、,       カレーパン
    ,.,.,.,.,.,.,.i     ;:::;    ヽ    ゙i、  !  ,:'゙ヽ、     ,r''"゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ、
. ,i ''゙゙゙    ゙゙゙ ヽ、        i  ,r''"゙ヽ!,  i 、'   I    ,i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙ヽ、
.,i    ;:::;    ヽ       ノ  i          ノ   ,i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:I
,i'"´´´゙ヽ,,,,r''"´´´゙ヽi,.,.,.,.,.,..!-‐'''   `ヽ、、,,;: ';,;,_,,...!-‐'''   i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
i i,',"´゙ヽ;;;'",´,゙,ヽ ノ           クリームパン    `ヽ、、,,;: ';,;,_,,...!-‐'''
`ヽ、、゛゛゛゛゛゛ ,,.,,-‐''
   ´`´``
      ,.,.,.,.,.,.,.
    ,i ''/゙゙゙;:;:\;/゙゙゙ ヽ、  チョココロネ           _,!-‐'"~`''ー-、,
    ,i/;:\:;/:;\/:;:;ヽ        _,,...-,.‐'':,'"゙:,    ( 。×′^+°)
   ,i:;\:;/;:\/:;\;::;I.    .,r''"゙ヽ, ヽ, ヽ, ,j"      l⌒⌒⌒⌒⌒l
   i:;;/:;:\/;:\:;;:;:;:ノ     !∩  i,  i ,イ        l\/\/\l
   `ヽ、、,/;:\,,.!-‐'''      i∪  丿 ,ノ          l/\/\/l
       ´`´` メロンパン    ゞ- '' ´.           l\/\/\l
クロワッサン                           .ヽ、、,;,;,;,;,;,;,;,,:'' パネトーネ
      .r:‐:‐:、         バターロール
   ,i"゙゙゙゙゙',   ,'~`''i、,       ,r'"7"゙`'-.、  
 ,r''"` 、 ,'  ,'  ,r''"゙ヽ,     ヽ、,i'    ,i'、  
 ヽ、、,,;:'゙゚"゙'''''''"゙゙゚"゚"''i、,,,;:'      `ヽ、、,,,:,i'  ゙;  
                         `
384ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 22:52:31 ID:???
★2011/01/03 体重:58.6 体脂肪率:22.0 ローラー:48分 ドトール
385ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 10:08:10 ID:???
運動(活動)の前だけ食うというスタイルもあるらしいなー
つまり夜食わないor食って走ってから寝る
386ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 12:53:10 ID:???
モノ食うとしんどくなると思うんだが、人によっては平気なん?
個人的には、活動リソースを消化吸収に持っていかれて動く気になれないんだけど
387ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 13:48:05 ID:???
>>385
走った後おなかすくから無理w
388ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 14:39:25 ID:???
走った後は脂質少なめでたんぱく質を摂るようにしている
389ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 16:13:01 ID:???
わざわざ京都から佐賀まで自転車もって帰ったのに、ずっと雪or積雪or雨……。

食べて寝て、太ったわあ。
ママンのつくってくれたお弁当も、29日以降のレスを読んでる間に食べちゃった。
390ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 18:42:21 ID:???
昨年の大晦日以来、今日おそるおそる体重計に乗ってみた1.8`増加 Σ(゚∀゚ノ)ノ
391ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 21:51:53 ID:???
★2011/01/04 体重:58.9 体脂肪率:20.0 ローラー:50分 重くなってきたorz
392ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 23:00:58 ID:???
ダイエットスレを見かけるとご馳走の画像が張りたくなる不思議
393ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 23:18:32 ID:???
俺はすでにキツネ+かき揚げうどんで腹いっぱいだから構わん、貼れ
394ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 18:43:45 ID:???
寒い、しんどい、今日は全く乗らずの一日
今頃になって物足りんわ、でも出て行くのは寒い
395ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 23:01:18 ID:???
仕事疲れた
やっと終わった
今日走ったら寿命縮みそうだからやめとく
396ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 00:54:23 ID:???
★2011/01/05 体重:58.8 体脂肪率:20.5 ローラー:48分
397ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 07:25:31 ID:???
ガッテン
398ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 08:43:25 ID:???
画像 マクドナルドで発売される「テキサス2バーガー」=菅野靖撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110105-587745-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110105-587741-1-N.jpg
<手前右マンハッタン、左マイアミ、奥右アイダホ、左テキサス2>
http://www.ryutsuu.biz/images/20110105bigamerica%201.JPG
399ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 08:48:35 ID:???
そういや最近、マク毒ナルド食ってないわ。
400ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 09:17:29 ID:???
テキサスの攻防
401358:2011/01/06(木) 10:06:16 ID:???
オレ、このダイエットが終わったら、テキサス2バーガー食べるんだ…。
402ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 10:07:07 ID:???
しまった、名無しに戻すの忘れてた。
403ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 11:37:22 ID:???
正月ローラー完全にしまいこんで、太ることもいとわない決意で
ごろごろしてぼんやりしようと思ってたのに
親戚の子たちの面倒見てたら痩せた。
全く休めなかった、、、
404ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 11:54:10 ID:???
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
405ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 11:59:03 ID:???
炊飯器版のコピペまであるのかw
406ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 14:10:52 ID:???
>>404
オーディオ馬鹿がこんなとこにもと思ったら違った
407ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 17:56:37 ID:n6t/rDk7
道路が凍結していなかったので、60qほど走ってきた。
ずっと、自転車乗れなくてジョギングをしていたんだけど、
坂で、ダンシングしたら、全く苦しくなく、疲れもしない。
ジョギングは、ダンシングに効果があるのかな?

408ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 18:07:32 ID:???
滑走路が凍結してなかったので60ポンド爆弾を搭載してた
ずっと、A-10乗れなくてジョギングしてたんだけど、
作戦で出撃しようとしたら誰かがタキシングしてた
タキシングしてるの誰だ?
409ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 00:49:32 ID:???
★2011/01/06 体重:58.8 体脂肪率:21.0 ローラー:30分
410ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 01:56:03 ID:???
ただのメモはよそうや
せめてなんかコメント入れてくれんと、読んでもつまらん
411ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 05:42:45 ID:???
なんだと!
412ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 06:37:16 ID:???
現状維持のメモうざい。はよ痩せろ。
413ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 15:36:01 ID:???
58キロってかなり細いような気がするが・・身長にもよるだろうけどさ。
体脂肪からすると、165前後?
414ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 18:36:03 ID:???
女で身長150ぐらいだったら結構悲しい
415ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 23:05:59 ID:???
女で身長150で体重58なのに体脂肪が21%なんてないない
416ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 23:17:55 ID:???
俺が58キロだったら、死にかけてるかもしれん
417ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 23:22:37 ID:???
170cmだけど58kgで立ちくらみ頻発したんでダイエットを中止した記憶が・・・
16年前か・・・
あの頃の俺が今の俺を見たら何と思う事やらorz
418ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 23:35:05 ID:???
ただいま。30kmだけだけど、走ってきたよ。
こんな時間に走ってるバカは自分しかいなかった。
超寒くて死ねる。
海風が強い時はキツかった。
指先の感覚がなかなか戻らないや…。
419ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 00:04:59 ID:???
>418
温めようとしていきなりお湯に漬けちゃ駄目だぞ
最初は冷水からゆっくりとな 
420ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 00:06:00 ID:???
さすがに今晩は辞めたよ
今週はずっと夜走っていたんだけど、今日は気温が低い上に風が強くてさすがに無理

今日の朝から走るためにもう寝よう
421ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 00:24:41 ID:???
最近は室内トレだけだな・・・
お前ら気合はいっててうらやましいよw
422ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 01:08:41 ID:???
★2011/01/07 体重:59.0 体脂肪率:21.4 ローラー:50分 167cmの男です
>>412 がんばります。
423ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 01:55:18 ID:???
なんで外走らんの?
いや寒いけどさ
424ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 09:27:31 ID:???
>>422
体重の割りにえらく体脂肪率が高くね?

俺ここ数ヶ月訳あってジョギング(10`程度)してるんだけど、
3日に1回ぐらいローラー1時間程度ほんと軽く回したら
筋肉痛がかなり軽減される事に気が付いたよ。
これって軽負荷の刺激で乳酸なんぞが排出されてるんかな?
そのあたり無知なんでおバカな考えだったら笑ってくれ。




425ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 09:28:54 ID:???
寒いし夜は危ないからね!時間が余ってる君とは違うのだよ。
426ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 17:49:28 ID:???
箱根駅伝をロードで追いかけた痛い人はいないのかね。
427ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 21:29:20 ID:???
ハンドル幅が狭いからMTBやクロスよりは邪魔にならない気がする
428ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 21:33:36 ID:???
>>425
朝走ればよろしい
429ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 21:49:18 ID:???
冬場は体脂肪率は極端に低くない方が健康上良いんじゃないかと思ってきた
冬に限り20%ぐらいがマジでちょうど良いんじゃないかと
430ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 22:52:26 ID:???
さっき走ってきたら路面凍ってておもいっきり横にステーンとコケたわw
ケツ強打したけど分厚い脂肪のおかげで助かったわ
431ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 23:55:27 ID:???
>>429
このスレにいる俺らが言うことじゃないが、体脂肪率が低すぎるのも問題らしい

もちろん高いほうの弊害のほうが大きいけどな
432ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 00:05:11 ID:???
>>431
10%を大きく下回る場合は、体脂肪率が高いよりも危険らしいぞ?
まあ、体脂肪率25%越えってのも危険は危険だが
433ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 00:24:58 ID:???
ビルダーのマッスル北村さんなんかが痩せすぎで死んでなかったか?
434ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 02:56:41 ID:???
マッスル北村 ナツい
435ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 04:39:36 ID:???
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204548.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204532.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204517.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204500.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204443.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204517.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204500.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204443.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204517.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204500.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204443.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204517.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204500.jpg
htp://www.dream-fact.com/lovers/jude/img-box/img20110108204443.jpg
436ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 07:17:47 ID:???
同じのばっかり
437ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 07:21:23 ID:???
ガリの頃は年中風邪ひきまくってたがぽっちゃりになってから全くひかなくなった
438ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 07:26:55 ID:???
俺は逆だな。
439ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 11:04:05 ID:???
風邪のひき始めは汗かいて熱で菌を粉砕する
今はまだ30台だからこんな無茶がきくけど4、50台になるとちょっとしんどいだろうな

朝シャワー浴びて体重計に乗ったら体脂肪率7%になってた
家庭用で風呂上りだから実際はかなり怪しいけど

440ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 11:47:41 ID:???
風邪気味の時、スポーツマンの知人が同じことやってたな。
最初は「馬鹿?」って思ったけど、よく考えりゃ風邪の発熱って病原体を殺すのが目的の面もあるもんね。
441ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 18:56:47 ID:???
昔は出来たけどねえ。
今は無理だな。
442ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 19:33:44 ID:???
マッスルさんちょっとオカマぽいところあるけど、
仏様のようないい人。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CfEOZZqGqYc
443ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 19:34:41 ID:???
>>442
故人に向かって仏様とな…
444ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 19:57:38 ID:???
おまいらスピニングやったことある?
445ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 20:06:24 ID:???
ベイトよりはスピニングが扱いが簡単で使ってたよ
446ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 20:12:05 ID:???
マグネットブレーキ付きなら、ベイトリールもそんなややこしい物でも無いけどな
だいたい、スピニングだと糸がヨレるし
447ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 20:53:38 ID:???
おとなしくDC使えよ
448ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 20:59:12 ID:???
スピニングはバックラが再起不能になる。フロロも4ポンドくらいまでしか使えない。タフコンでないならベイトが手返しがいい。
449ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 21:15:45 ID:???
スピニングはバックラじゃなくて糸ヨレで浮いたのが抜ける感じだよ
ベイトリールの方が3/10オンス以上扱うなら使いやすい
ノーシンカーとかのライトリグはベイトじゃ厳しいよな
・・・あれ?スレ間違ってないよな
450ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 21:17:42 ID:???
>>449
ソレよ、なんだっけか、テグスじゃ無い軽くて強いヤツ
アレ使えるのベイトだけだしな
451ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 21:28:06 ID:???
いつの間に釣りスレ?
シマノつながりだからOK?
452ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 21:56:19 ID:???
釣りと自転車が趣味というやつは結構多いんじゃないかな
デュラグリスはリールのオーバーホール時に結構重宝してる
今日もオシアジガーばらして組み上げた

せっかくいい感じでダイエット出来てたのに、膝故障して
長距離乗れなくなってしまった…
体力的にはまだまだ余裕あるのに乗れないって悔しいもんだな
453ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 22:02:03 ID:???
abu一択だね。
454ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 22:04:20 ID:???
ガルシアだせぇw
455ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 22:09:06 ID:???
>>450
フロロカーボンのことか?あれモノ自体は20年以上前からあるだろ
ヨレに弱い素材だからスピニングには向かないけど
比重が重いのと水の中で目立たない色だからベイトには良いんだよな
456ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 22:10:16 ID:???
ABU2500C使ってたな・・・懐かしい
457ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 22:55:19 ID:???
リールはシマノ一択だろ。ベアリング最高。ステラとメタニウム最高。
シマノの竿は、、、。自転車でもカーボン扱ってるのにね。
ちなみに大学の釣り部だった10年前の認識。
458ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 23:07:08 ID:???
開くスレ間違えたかと思った
459ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 23:39:59 ID:???
まさかの展開!
460ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 00:44:22 ID:???
週五時間以上バイクに乗るのは危険らしいな

ジョギングにするわ
461ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 00:51:46 ID:???
結婚の予定はないが、まだ30代なかばだし、一応金玉保護サドル買うかな
462ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 00:52:49 ID:???
穴あきじゃだめなん?
463ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 01:04:42 ID:???
そういうのを
464ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 01:57:29 ID:???
★2011/01/08 体重:59.1 体脂肪率:21.4 ローラー:50分 マック、テキサス2セット
★2011/01/09 体重:58.9 体脂肪率:20.8 ローラー:50分
夕食にマックのセット。思ったよりは増えなかった。
465ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 03:07:49 ID:???
フライフィッシングしかしないから
シマノとか正直ぱっとしないイメージもってたわ
466ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 03:19:51 ID:???
なまず食いてえ
煮ると美味いんだよこれが
467ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 04:48:50 ID:???
運動しながら痩せるのはしんどいな
きっとどこかでやり方を間違ってるんだな
468ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 10:21:36 ID:???
>>467
んなこたないだろ。
まず、どういう「痩せる」を目指してるのかによるが、見た目を良くしたいなら体重が落ちずとも筋肉が付けば良いし、
健康を考えて痩せたいなら運動は必須。
単に体重を落としたいならハードに運動してガッツリ食うと筋肉付いて落ちにくいけど、たっぷり時間かけて
LSDやれば体重は落ちる。
469ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 11:26:40 ID:???
ダイレクトリール使いの俺は
コンポはもちろんカンパだぜ

あっ餌釣りとポタリングはシマノです
470ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 11:41:23 ID:???
風が凄すぎて、
ラーメン食った足で遠出しようかと思ったけど
ラーメン食ってすぐ帰宅
471ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 11:50:35 ID:???
>>468
昔は心臓がまだ人並みに強かったので
運動なし7ヶ月で40sは落ちたんだけども
運動をすると飲食しないといけないので難しい。
LSDとやらを調べてやってみるよありがとう。
472ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 12:10:46 ID:???
運動なしでそこまで痩せられたならいいじゃない
最近体重が増加中なのでうらやましい
473ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 12:43:33 ID:???
>>471
調べりゃわかるだろうけど、LSDってのはダラダラ運動
漕げば1時間でいける道を、わざわざ2時間かけてやるって事

ギアは軽く、回転をあげ過ぎず、足を止めず、途中で休まず(ここ重要)、可能な限り長距離を走る
低負荷かつ長時間やる必要があるから、日常的にやるのは難しいけどね
474ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 12:52:08 ID:???
このクソ寒い中時間なんか掛けてられっかよ、マジで
475ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 12:57:31 ID:???
わざわざゆっくりなんて、ストレス溜まりそう
飯でも食わにゃやっとれなくなりそう
476ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 13:00:28 ID:???
>>473
それって、電アシにぴったりだな。 買って良かったヤマハのブレイスw
しかし、のっけから高負荷掛けて身体温めないと今の時期は無理w
477ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 13:01:31 ID:???
部屋掃除しようと思ったけど、面倒くさいな
自転車乗ってるほうがマシだ
478ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 13:19:19 ID:???
>>473
長時間回すにはモチベーションも大事やよね。
おバカな頭にもわかりやすくて助かりました。
寒さ対策をしたら走り始めよう。
479ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 13:48:31 ID:???
河川敷のCRでLSDやってきたけど、
強風のため往路と復路でまったく強度が変わるため
調整が難しかった
しかし周回は飽きるな、他の車とか信号に気を使わなくて
いいのは利点だが
480ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 14:13:37 ID:???
強度を一定に保とうとしたら、最低でも心拍計は要るな
481ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 16:36:49 ID:???
>>480
それぐらい適当でいいだろ
482ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 17:45:31 ID:???
今日の昼飯はご飯とのりとアイスクリームだった健康に悪そうだな
483ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 22:57:15 ID:???
>>481
 自転車って快適だから、自分で思ってるよりも心拍が上がってることがある(デブは特に)から、あった方がいいと思う。

 
484ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 08:13:59 ID:???
心拍数高いとどうなるの?
485ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 08:20:02 ID:???
これはネタれすすればいいのか?それとも
重要なのはダラダラやることじゃないだろ、低い運動強度で長時間やるのが重要なのであって
だらだらやるのが重要なんじゃない。そのメーターになりうる心拍計はかなり重要な要素だろ
486ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 08:21:13 ID:???
LSDなんて外でやらずにローラー回せばええやないの
487ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 10:22:30 ID:???
運動不足のおじさんはがんばっちゃうと心停止がやばいんだよね
かといって闇雲に手加減してやっても時間対効果に疑問が残る
心拍計はタコメーターみたいなつもりで、レッドゾーンに突入しないようエンジンをいたわりながら、
おいしいパワーバンドを維持する感覚で使ってるw
488ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 11:56:16 ID:???
>>487
美味しいとこって意外に楽なとこだよね。
心拍計つけて初めてわかったよ。
489ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 15:07:44 ID:???
今BSで自転車イタリア紀行やってる
490ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 00:33:17 ID:???
上り坂が辛いわー
今日もママチャリ乗ったおばちゃんに上りで抜かれちゃった
僕が乗ってるのは10kg切るロードレーサーなのに
491ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 00:40:15 ID:???
電動アシスト自転車じゃなくて?
492ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 00:49:38 ID:???
>>491
うん
僕は100キロ近い超デブだから
493ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 00:51:21 ID:???
>>492
それでも、おばちゃんママチャリには負けないだろうよ……
494ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 00:57:44 ID:???
>>492
平地で減量して、リベンジしようぜ!
495ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 01:03:32 ID:???
平地なら高校生相手でも勝てるけど、おれも上り坂はやばいと思う
496ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 01:04:31 ID:???
結構なエンジンの差を、金の差(といっても安クロスだけど)で埋められるっていうのが快感だった
497ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 01:19:19 ID:???
ロードは体重に耐えられないのならシクロクロスで舗装路専用ならいけるかな。
カンチじゃ止まらないかな。ミニVって聞かなくなったな。
498ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 01:25:22 ID:???
自転車は8kg切り
エンジンは100kg突破
499ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 01:35:15 ID:???
>>498
ダンシングしたらフレームが折れそう
500ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 01:37:40 ID:VgEAmooI
伊集院が何かの番組で、自分が折りたたみ自転車に乗ったら、
股間からチャリが生えてるみたいだったとか言っててワロタ
501ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 07:37:13 ID:???
>>494
リバウンドしようぜに見えた
502ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 09:14:05 ID:???
今朝も寒いな、自転車に乗るのが辛い季節になったな
503ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 09:25:03 ID:???
★2011/01/10 体重:59.0 体脂肪率:21.0 ローラー:50分
★2011/01/11 体重:58.9 体脂肪率:21.2 ローラー:50分
504ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 09:41:16 ID:???
食事制限と自転車でダイエットを再開しようと思っとります
505ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 14:14:41 ID:???
>>492
SPD-SLとか使ってる?
あれ使うだけで上りは全然違うよ。
506ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 15:39:26 ID:???
昼食は目玉焼きともやし炒めとかぼちゃ
痩せていくことができるだろか
507ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 16:10:20 ID:???
なんだろうが大量に喰えば痩せないよ
508ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 16:55:18 ID:???
食事の量は少なめでごはんは半分です
空腹感はないです
509ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 23:48:20 ID:???
どこに貼ればいいのか分からんが

http://www.youtube.com/watch?v=T_f7D5iP78Q&feature=channel
ちょっといいかも
510ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:23:01 ID:???
>>509
きっとすげー高いんだろうな。
10万くらいはするかも。
511ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:27:12 ID:???
>>510
10万って安いじゃん(PowerTapでも上級グレードは10万コース)
25万以下なら買う予定
512ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:36:59 ID:???
パワーまで計測出来るのか・・・本気出したな
513ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 01:22:57 ID:???
これってサイクルモードに出してた奴?
514ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 10:49:28 ID:???
携帯ですら電話とメールとカメラしか使わない俺には絶対いらないなw
515ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 12:21:35 ID:???
テキサスバーガー 意外と旨かった。
だがポテトのMは要らない子だ。
こんなに塩っぱいものだとは知らなかった
・・・・
516ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 12:54:46 ID:???
塩抜きでケチャップ頼めよ、言えばくれるから。
塩抜きは揚げるタイミングにもよると思うけど
517ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 12:57:31 ID:???
じゃあここでカメラ自慢!

ニコンFアイレベル、F2、f3、
518ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 12:59:52 ID:???
F3は持ってるが、最近使ってないな
519ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 13:00:30 ID:???
っていうか、中古のF3安いんだな
昔憧れてたから買っちゃおうかな
520ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 00:26:35 ID:???
今はD300常用中
521ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 04:26:38 ID:???
ライカを使ってる奴はいないのか?
522ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 08:12:19 ID:???
ゾルキーなら・・・
523ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 08:19:12 ID:???
ロモ
524ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 08:27:01 ID:???
自転車乗る時って、どうやってカメラ持って行ってる?
まだ一眼レフは持って行ったことないんだ。
525ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 08:42:58 ID:???
みなし子のバラード聞いて昔を思い出し涙する雪の日に
526ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 09:40:04 ID:???
ここはダイエットスレなんだから…
527ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 10:05:50 ID:???
1週間乗ってなかったら
3kg太ったwww
528ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 10:10:05 ID:???
花粉の季節が終わったらダイエット始めようかな
529ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 10:18:40 ID:???
自転車始めて2ヶ月で1300キロくらいだけど体重がプラマイ1キロのゾーンから全く外れません
何もしてない時となんも変わんねえ!!
530ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 10:40:25 ID:???
>>529
俺も一緒www
脚だけどんどん立派になって腹回りのポニョは何にもかわらん
モモの贅肉が消えて筋肉にかわったけど
脚だけ血管浮きまくりw
531ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 10:58:44 ID:???
それ有酸素運動とかじゃねぇからじゃねぇの、重たいギアまわしてたらそうなりそうだわな
LSDやろうぜ
532ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 11:12:50 ID:???
いや、クスリはちょっと…
533ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 11:17:38 ID:???
今日の朝食はトーストにチーズとハムをのせてみた
満足感は得られなかった
534ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 11:23:02 ID:???
>>533 バターを塗らないからだ
535ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 11:25:34 ID:???
>>530
3ヶ月ぐらいから激減するぞ
536ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 11:48:34 ID:???
>>531
通報しますた。
537ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 12:04:11 ID:???
>>521
昔M3は使ってた。
538ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 12:20:47 ID:???
>>531
ヒロポンか?
539ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 12:24:48 ID:???
>>529
まだ痩せる準備が出来てないだけだ
半年、1年単位でかんがえろ
540ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 12:40:16 ID:???
>>529
食事制限をすれば簡単に痩せていくはず
だから無理せず自転車に乗ればいい
541ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 13:00:35 ID:???
>>535
いや
もう半年たった
脚だけ完全にアスリートだけど上半身がorz
542ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 13:02:28 ID:???
正月で4kg太ったから100km程走ってきた
543ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 13:14:52 ID:???
>>542
正月太りは恐ろしいな
自転車にも乗らないで酒を飲んで食べてばかりいたから
ベルトの穴の位置が変わってしまった
544ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 13:17:23 ID:???
寒くなったので11月から乗らなくなったら
4kg太ってたw
545ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 13:30:51 ID:???
>>541
ギア軽くして乗りなよ。いまからでもさ。

>>542
俺も夜に乗るわ。
3kgもふとったもん。
ず〜っと60kgキープしてたのに。。。
546ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 13:42:13 ID:???
今日も寒過ぎるから部屋でローラーを二時間ほど
PSP片手に録画したアニメを見ながら乗ってたけど、やっぱローラーは飽きるね。
実走なら日の出とともに出発して日の入りまで乗ってても飽きないのに。
547ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 13:52:54 ID:???
>>543
正月休み、一週間ほどツーリング行って4kg増だぜw
宿の晩飯は大量の新鮮な魚と肉+ビール、朝は正月ってことで通常の朝飯+御節がサービスで出てきてカロリー倍増、
昼は各地の名物をハシゴしまくって・・・・そりゃ太るか
548ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 14:18:36 ID:???
先週末、嫁の北海道の実家にいってて
うまいもん食い過ぎたから太ったんだな。。。

今週末でしぼらねば・・・
549ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 14:32:09 ID:???
一日3食きっちり食べた方がやせるって本当ですか?

一日2食(朝抜き)の方がカロリー摂取量が減ってやせると思うのですが。
550ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 14:36:37 ID:???
>>549
二食でドカ食いするよりは、同じカロリーを三食に分けた方がいい。
更に付け加えるなら、朝しっかり、昼しっかり、夜軽く
これが体に良いと言われてる。
551ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 15:16:32 ID:???
>>549
同じ摂取カロリーなら食事の回数の多いほうが太りにくいよ
552ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 15:50:07 ID:???
今日の昼食は鈴カステラ一袋
なにかうまいものを食べたかったな
553ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 15:57:04 ID:???
ダイエットはいいんだけど、虫歯には気をつけてくれよ
俺はかなり気を使ってると思っていたんだが、こないだ詰め物が欠けたんで歯医者行ったら
あちこち虫歯ですよって宣告されマジブルー ショ糖をなるべく抑えて歯磨き更に徹底することにした
554ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 16:02:30 ID:???
やっぱりか・・・
俺も8キロしぼってから
歯が弱くなった。
555ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 16:18:33 ID:???
歯医者って治療しなくていい歯まで虫歯とかいうからなぁ。
556ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 16:39:54 ID:???
でも自転車では糖分補給は欠かせないからなぁ
スーパードクターKで、骨粗鬆症になったロード乗りにカロリーメイトみたいなので補給させてたけど、
ああいう食べ物は脂肪分多過ぎて補給に向かない
557ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 17:40:06 ID:???
ショ糖から糖分摂取しなければまあいいのかなとも思うが、虫歯の恐怖におののく今となっては
補給したら歯磨きしながら乗るしか無い
558ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 17:45:56 ID:???
ワダカル飲んでたらええのとちゃうの?
559ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 17:47:11 ID:???
ドリンクボトルにモンダミンかな。
560ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 18:40:06 ID:???
停滞期に入った。
一向に減る気配がない
561ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 20:12:32 ID:???
停滞期さえきたらこっちのもんじゃん。
脱出したら痩せるだけってわかってるんだから、逆にモチベーションあがるわ
562ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 20:21:14 ID:???
マジで? 初期のサービス減量期間終了で落ち方も緩慢になるんじゃないの?
563ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 21:06:19 ID:???
>>541
なんというオレw
同じく半年経ったけど、脚に筋肉ついたけど全然痩せない。
LSDやってるのに…。
564ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 21:16:34 ID:???
俺も体重減らなかったけど、心拍計付けてちゃんとLSDしたらどんどん落ちた
565ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 21:16:43 ID:???
自転車にあまり乗ってないか、乗ってるなら食べすぎなんだろ。
デブ基準の普通の食事量は客観的に見て普通じゃなかったりするからな。

ダ板の自転車スレでは、乗ってるのに痩せないってこぼしてた三桁デブが
食事量を晒して叩かれて、食事量を改めたらするする痩せていったらしい。
566ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 21:25:03 ID:???
食事は1日1500kcal〜2000kcalなんだけどね。
心拍計も付けてるし。
34歳で150前後じゃ心拍高すぎなのかな?
567ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 21:27:37 ID:???
オレ37だけど、130〜150の間に心拍数もってけって事らしいが
その範囲ってめっちゃ楽チンコだよな、全然運動している気がしないから普通に150超えて走ってるわ

別に150超えてても脂消費してんじゃないの?
568ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 21:36:19 ID:???
>>563
うわっここにも俺がw
ひょっとしてそれなりのレベルで他スポーツやってた人?

どうしても無意識にガシガシ行ってて全くポニョは取れない
でも脚が出来て楽しいからレース出て
結構上位走れたから調子乗ってヒルクラ行ったら玉砕
悔しいから時間見付けては六甲登ってたら
遅いながらも登れるデブになったorz

半年で減った体重 3s
モモがキツくなったデニム 2本
ウエストの変動 無し
569ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 21:40:01 ID:???
>>566
それカロリー計算間違ってる。本当に1500〜2000kcalなら運動しなくてもやせるレベル。
それで、さらに自転車に半年乗り続けてやせないとかどんなんだよ。
570ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 22:11:29 ID:???
ちなみに、172cm、68kg、20%です。
571ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 22:13:30 ID:???
>>566
>>569の言うとおり、ガチでそのカロリーなら痩せないのはおかしい
筋肉が増えたんだよ! とか言う奴もいるかもだが、
痩せた体重をカバーできるほど、筋肉増えるカロリーじゃないわ
試しに2週間でいいからキチンと食事と間食、飲み物を書き出してみるといい

例外としてインシュリンの過剰分泌があるが、想定しなくていいレベルと思うんだよなあ
もしダイエットができないレベルなら他の病気が出ないとおかしいし
572ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 23:41:11 ID:???
>>566 >>567
220-年齢の式はあくまで目安であって
最大心拍数には個人差があるんだよ

だから「○○歳だから△△」とは一概には言えない
573ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 01:07:34 ID:???
寒さに負けて毎朝一時間のチャリ漕ぎ(心拍170)をジョギング(心拍140)に変更したら
がくっと体重落ちた。
素直に嬉しい一方、身体から運動不足感が抜けず夜ちょっともやもやする様になった。
574ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 01:25:54 ID:???
へえええええ
不思議なもんだな
575ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 01:32:05 ID:???
テンプレのサキコ理論にも「脂肪酸の燃焼はすべてが有酸素的反応である。」って書いてあるじゃない
576ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 09:45:59 ID:???
心拍見てダイエットするならローラー台買った方が良いんじゃないかな
きちんと自分の最大心拍数測れるし
LSDもやり易いし寒い日でもパンツ一枚で運動出来る
577ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 09:57:15 ID:???
むしろ近所のジムでエアロバイクこいだ方が良い
578ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 10:00:45 ID:???
今はジムのエアロバイクの衛生状態が気になる
何人も汗をかいた奴がまたでいるのがいやだ

だけど昔はエアロバイク大好きだったけど
579ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 10:10:51 ID:???
スポーツクラブって臭くて不潔で嫌だ
マシーンくらい買えばいいのに
580ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 10:14:39 ID:???
ローラー台乗ってるけど慣れたらLSDやりながらPC触れるんだよね
テレビ見たり2chや動画見たりしながら出来るんで近所走るより良いわ
あとは冬場の早朝から出来るのは良いわ
581ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 10:25:06 ID:???
筋トレだってダイエットには無駄じゃないだろ。
まず、見た目が引き締まる(実際に体重は落ちてなくても痩せて見える)。
あと基礎代謝が増えて、何もしてなくても消費するカロリーが増える。
つまり、痩せるために自転車に乗ってる奴はLSDやる日と筋トレやる日を分けて両方やった方がいい。
逆に速く走るために痩せたい人は、あまり筋トレしない方がいい。
やるとしたら腹筋と背筋ぐらい。
582ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 10:26:52 ID:???
>>580
3本ローラーで?
583ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 10:31:38 ID:???
今日の朝食はチャーハンだった・・・やせたい
584ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 10:32:41 ID:???
>>582
いやいや流石に普通のタイヤドライブ
585ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 10:52:45 ID:???
昔LSDの売人やっていて刑務所暮らしをしたら20キロ痩せました。
586ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 11:10:20 ID:???
でもローラーやりながら本読んだりPSPで録画したテレビ番組見ようと思っても、意外とどっちにも集中できない。
気付くとケイデンスが落ちてたり、話が全く頭に入ってなかったり。
音楽聴きながらぐらいが一番丁度いい。
587ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 11:40:46 ID:???
結局は自分次第だけどね、個人的にはローラー台は買って良かった。
寒いからって言い訳無くなって冬場の運動量は増えたw
588ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 11:54:08 ID:???
固定ローラーでLSDならDVD観るくらいなんてことない
ケイデンス保てないなんてのは単なるスキルが低い化集中力が散漫なだけでしょ
そんな人は実走で人はねないようにね
589ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 11:59:49 ID:???
>>581
おまえ、ためしてガッテンみてないな?
基礎代謝と筋トレには関連性はないんだぞ
590ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 12:06:19 ID:???
>>589
ためしてガッテンをみてから作った餃子は美味かった
591ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 12:07:35 ID:???
なんかローラー台欲しくなってきたw
比較的静かで負荷もかけられる固定か
比較的実走感があってカーボンフレームにも優しい三本か
どっかで実物試せたらいいんだけど、栃木じゃ厳しいか
592ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 12:18:35 ID:???
>>590
俺はコーヒーをガッテン式で煎れてる
593ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 13:12:32 ID:???
>>589
ためしてガッテンで作る料理はなかなか美味い
みんな試してみてくれ
594ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 14:41:16 ID:???
麦茶にインスタントコーヒーは簡単で味わい倍増だな、時々やるわ
595ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 16:22:00 ID:???
みんなためしてガッテンをみているのだな
結構視聴率がいいのか?
596ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 16:39:51 ID:???
>>595
なんとなく他の番組より見やすい、あとひな壇芸人以内から見てる
597ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 16:49:21 ID:???
さてと、晩飯の支度も済んだし、これからローラー回してくるか
たっぷり汗かいたら風呂入って、風呂上りにビールだ!
寂しい毒男の自転車ライフだな…
598ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:26:01 ID:???
付き合いでビール飲んでしまった
アルコール入れた後自転車乗るのってやっぱ駄目かなぁ
正月から毎日乗ってきたからどうもソワソワしてしまう
599ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:31:14 ID:???
乗って事故って後悔するのは自分なんだから好きにすれば?
600ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:37:12 ID:???
自転車でも飲酒運転になるわけで、もし警察がその気になればバカみたいな額の科料に処せられるぞ
通常は警察は自転車に甘いから、バレても9割がた口頭注意で済むだろうけど、もし人にぶつかったとかで
飲酒運転が発覚したら下手すりゃ交通刑務所行きだぞ。
それから運転免許持ってたら免停になるからな
601ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:44:28 ID:???
ないないwww
602ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:46:44 ID:???
飲酒運転と、酔った状態での運動のリスクと二重で駄目じゃん。
603ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:49:23 ID:???
運転の危険性もだけど、心臓に悪そうなのがもっと怖いね
こいうときは美味いもの食って、あたたかくして寝るほうがいい
604ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:50:59 ID:???
大物感が漂うおばさんだな
605ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:51:39 ID:???
まぁ、無いな。 やらないに越した事ないけど。
むしろ飲酒の締め付け厳しくなってから居酒屋用にもなるんでチャリ買ったくらいだ
606ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:53:20 ID:???
>>601
なくねーよ
飲酒運転で人に怪我させたらマジで交通刑務所に入ることになるぞ
607ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 20:01:45 ID:???
>>606の言うように、チャリだろうと飲酒で人身事故やると交通刑務所コース
酒気帯びなら不起訴で罰金30〜50万程度

会社の人間で酒気帯び自転車運転で歩行者とぶつかり、1週間程度拘留されて休んでた人がいた
608ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 20:05:07 ID:???
飲酒運転は酒気帯び軽度(ビール1杯でも該当する)でも反則点6で即免停だしな。
マジでここ数年の飲酒運転取り締まりの厳しさは常軌を逸してるレベルだ。
そこに敢えて突っ込む気なら止めはしない。
609ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 20:05:59 ID:???
このスレには道路交通法を知らないやついるね
自転車は車両なんだから車道を走るんだあとか言ってるくせに、飲酒運転による刑事罰は適用されないとか都合の良い事思ってるやつバカスw
610ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 20:09:06 ID:???
オレ歩道派だしw
611ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 20:09:15 ID:???
>>598
結論は出たから今日はさっさと寝て明日の朝からガシガシ走れ
612ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 21:11:27 ID:???
飲酒したら自転車には乗らないでくれ
事故になったら大変だからな
どうしても飲みたくなったら家で飲めばいい
613ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 22:19:21 ID:???
自転車の飲酒運転で自動車の免許取り上げられるって、なんか理不尽だね。
持ってない人は何も無いんでしょ?不公平だ。
614ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 22:34:29 ID:???
>>613
よく考えれば不公平じゃないよ、自転車も車両ってことで車の免許もらってるでしょ
615ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 22:46:42 ID:???
自転車は信号無視だけでも即赤切符切られ裁判所送りにされ前科持ちになる事もある。
車は反則金だけなのに不公平だ。
616ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 23:10:44 ID:???
>>613
何もなくはないよ。
科料は同等に科せられるし、反則点が積もれば欠格期間(運転免許を取れない期間)が発生する。
よく反則点を減点方式だと勘違いしてる人が多いが、反則点は加点式で免許を持ってなくても加点される。
617ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 23:41:52 ID:???
だーかーらー、ここはダイエットスレだっつーの
618ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 04:04:53 ID:???
LSDの目標心拍数って(大心拍数-安静時心拍数)x60-70%+安静時心拍数でいいの?
書いてあるサイトによってぜんぜん違ったりするから混乱する
619ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 06:10:33 ID:???
晩飯を食べ過ぎて気分がわるい
今から自転車に乗る事もできないしストレスがたまる
620ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 06:31:33 ID:???
気温−2度だけど、今から走ってくる。
621ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 09:44:59 ID:???
>>618
自転車ダイエットスレと言っても個人差あるから、年齢/性別/体脂肪率くらいさらさないと助言のしようがない
622ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 09:51:56 ID:???
>>618
研究者によっていろいろ見解があるって事だろ。つまり正確に答えられるやつはいない。
やる気あるならその中で一番高いやつでいいんじゃないかな。
623ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 10:39:30 ID:???
イケメンたかしが自転車生放送で今日もダイエットに励みます。
今日は萌え神社にもよりますよ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv37650864
624ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 11:45:44 ID:???
>>618
むしろ、心拍数の数値はあまり気にしない方がいい。
心臓の強さは個人差がかなりあるし、単純に最大心拍から心肺の強さは割り出せない。
とりあえず、いくつでもいいから心拍数を一定の範囲内にキープし続ける事と、
それを長時間維持することを考えろ。
その結果、長時間維持できないようだったら次回はもっと心拍数を低めに設定すべきだし、
逆に汗一つかかないようだったら次回はもっと上げるべき。
そうやって自分に丁度いい強度を探った方が確かだよ。
625ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 12:04:11 ID:???
>>624
すげぇ斬新な理論だね
論文発表してみたら?
626ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 12:09:22 ID:???
>>625
特におかしな風には読めないが、お前の意見も参考までに述べてみろよ
627ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 12:39:59 ID:???
数値ばっかりにとらわれるな、と読めるけどね
>>625はターゲットの数値をきっちり守らないと駄目ってタイプ?
628ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 12:58:10 ID:???
正確に数値計測してトレーニングするなら、血中乳酸値を計測しながら個人的な目標心拍数
を特定しないといけないのでは無かろうか
629ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 13:22:55 ID:???
>>624
坂ばかりの場合はどうすれば…。
630ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 13:27:11 ID:???
二台の自転車のサイコンがそれぞればらばらの役割なので2個ずつ計4個つけてて、
データをまとめる細やかさもないためターゲットとか数値は参考程度
気にせず漠然と漕いでるけどGPSついていてデータも取れる奴に
移行したほうがいいのかな。国内版の705か勇気を出して新しい800とか。
トレーニングっていう目的なら合ってるんだろうが
きまぐれに乗ってナビもあればなんて感じだと宝の持ち腐れってやつかなぁ。
試してみたいが二つの機種で迷っちゃう。
631ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 13:36:17 ID:???
迷ったら両方。
632ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 16:12:17 ID:???
>>630
どうせ走る所なんて決まっちゃうんだから500で十分
どうしてもナビって言うなら新しい800でしょ

おうち帰ってデータ見ながらニヤニヤするのも楽しいよ
633ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 16:22:13 ID:???
ただいま。
LSDを気にして気持よく走ってたんだけどさ、すげーむかついた。
桜木町辺りでキモイヒゲ男がじーさんに喧嘩売っててさ。
話聞いてると、交差点で信号待ちしてたところにじーさんが自転車でぶつかったらしい。
しかも、じーさんはちょっと酒飲んでるっぽくて。
つーかさ、どうせじーさんも信号で止まるためにスピード落としてたんだろ?
いちいちそれくらいでキレルなよ。しかも警察に電話しちゃってさ。
てめーでじーさんに喧嘩売ったんなら、てめーで解決しろっての。
何でもかんでも警察警察…。コエーなら喧嘩売ってんじゃねーよ。
634ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 16:25:43 ID:???
長文ご苦労 でも、釣られないよ
635ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 16:26:37 ID:???
しかしじーさんが酒飲んで自転車に乗ってたって時点で同情の余地無しだろ。
自分で解決ってのも下手すりゃ恐喝とかになりかねんし。
636633:2011/01/16(日) 16:34:23 ID:???
確かに飲酒運転はダメだけどさ、老い先短いじーさんなんだから、
それくらい大目に見てやれって思うよ。
自動車で飲酒運転してるわけじゃないんだし。
まあ、ぶつかられて怪我したってんなら別だけどさ。
637ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 16:45:29 ID:???
ところで、桜木町辺りってウィンズのある坂下りてきた辺り?
俺、1〜2年前に>>633と全く同じ光景を目撃したんだけど。
638ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 16:53:16 ID:???
交通事故は即警察に連絡、基本中の基本です
639633:2011/01/16(日) 16:55:51 ID:???
ストリートビューで確認したら、桜木町じゃなくて新高島だった。
とちのき通り西の交差点かな。

って、なんかつまらん書き込みしてスマン。
あのヒゲ男がムカついたもので…。
640ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 17:28:02 ID:???
つまらん書込みしたという自覚はあるんだな
641ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 18:39:45 ID:???
LSDって信号で止まるのもダメなの?
642ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 18:42:35 ID:???
止まれやぼけ
643ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 18:44:10 ID:???
>>639
つまらんっていうか、お前に常識がない

>>641
信号が無い場所を選べ
信号は止まれ

以上だ
644ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:19:46 ID:???
そこまで気にするならローラー台乗れ
645ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:29:36 ID:???
3本ローラー秋田。要らない。
646ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 22:36:05 ID:???
くれ
オークションに出すから
647ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 00:12:46 ID:???
カレー食ってから出かけたら異常に元気に漕げた。
648ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 00:23:47 ID:???
オレも昼に焼肉がっつり食ってから60kmほどこいだら
普段ありえないav30とかでてびびった
649ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 00:47:44 ID:???
今まで、都内に住んでて、駅まで歩いて5分とか超楽な場所だった。
結婚して田舎に来たので、朝と帰りに自転車で合計30分は乗ってるのに
6キロも太ってた。

どうしよう いなかって歩いててもつまらないし
何やってもつまらないから歩く気も起きないし、自動車で移動だから
太る要素がたくさんだ。
650ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 01:19:00 ID:???
つ「都内の実家へ帰らせていただきます」
651ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 01:34:38 ID:???
>>649
MTBとセローとGPSナビ付きサイコン買って色々とアタックチャンスじゃん。
652ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 01:44:47 ID:???
>>649
そりゃ自転車乗ってるときの運動強度が低すぎるんじゃね?
あと太った原因は食生活の変化だな。幸せ太りw
653ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 01:54:35 ID:???
>合計30分
>合計30分
>合計30分

え・・・?
654ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 02:38:40 ID:???
ワロタw

あとお買い物に行くみたいな普通な速度でいくら走っても痩せないよね。
自転車で痩せるためには電車と競争するぐらいの心意気がないと。
655ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 06:50:28 ID:???
>>428
バカ(笑)
656ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 07:25:14 ID:???
>>654
・・・釣り?
657ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 08:34:32 ID:???
言い訳ばっかしてるから太るんだよデブ
658ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 09:04:10 ID:???
自転車は継続して乗らないとあまり意味がないな
659ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 12:13:58 ID:???
カツ丼継続中
660ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 12:36:43 ID:wk+etD4m
自転車は足を回している時間でナンボだよ。
足止めて惰性で転がってる時間は何の意味もないよ。
661ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 15:35:03 ID:???
>合計30分は乗ってるのに6キロも太ってた。

自転車乗ってて痩せないって言ってるやついたが食事が多いだけだと思ったら
こういうことかwwwww
662ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 16:36:08 ID:???
やっぱ食習慣を改善しないと運動だけじゃ失敗する。
せいぜい良くて現状維持。
663ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 17:02:37 ID:???
片道15分程度乗って痩せるならデブいねーよw
てかこの板でこれは無いわ釣りだろ
664ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 17:09:20 ID:???
最低何分乗れば減量効果がでてくるのか知りたい
665ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 17:16:04 ID:???
1回転でもペダル回せばカロリー消費するよ?
666ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 17:16:56 ID:???
単純に時間だけの問題じゃないと思うけども
667ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 17:23:02 ID:???
心拍数見てると思うけど、
やっぱ15分位はあまり運動なってないんじゃね?って思うな
体暖まってないと強度〜70%がしんどい
668ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 17:31:10 ID:???
30分は乗りたいところだね
669ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 17:33:55 ID:???
>>667
夏場はあっという間に上がっちゃうんだけどなw
670 [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 17:39:40 ID:???
>>665
ジュースひとくちでも飲めば
カロリー貯まるよ
671ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 20:52:26 ID:???
減量効果なんて人それぞれ
減らないなら運動を増やすか食事を減らすかすればいいだけ
672ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 21:03:03 ID:???
>>662
消費カロリー>摂取カロリーにすればいいだけだよ
673ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 21:07:13 ID:???
>>672
それが難しいんですよ! 簡単に言わないで!!
674ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 21:12:12 ID:???
自転車乗れよw
675ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 22:25:42 ID:???
積雪200cmで自転車乗れるわけがない
676ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 22:31:57 ID:???
雪降らないけど冬はローラー台しかのらね
寒い、雪、面白くない、全部めんどくさいからの言い訳なんだよね
痩せる気あるのかねぇ
677ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 22:48:24 ID:???
ローラー台を買いたいが、どれもこれも高いんだよな(15k〜30kがざら)
けちって、氷点下で漕ぎに行くオレ参上
髪の毛とか眉毛がたまに凍ってる

でも、梅雨とか雨の日にも使えるから買うかなーとか検討中
今の時代は固定型のローラーがよさそうだねえ
678ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 00:37:59 ID:???
最近のローラー台知らないけど
獄長でM60ってのが11500円だけどこれじゃいかんの?
V130使ってるけどリモートなんてまったく使わないし
679ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 03:58:32 ID:???
今日はお菓子とアイスクリームを大量に食べてしまった
寒いから運動もしていないのに
自転車に乗る元気が欲しいよ・・・
680ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 07:23:43 ID:???
>>678
横レスすまんが、俺も獄長でローラー台を買おうとしたんだ。
そうしたら値引き後の本体金額1.6万円に対して送料が1.2万円だったんだ。

国内で2.8万円のを探した方がいいかな…
681ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 07:31:02 ID:???
>>680
ローラー台買うならCRCの方が送料安いよ。
682ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 07:35:22 ID:???
>>681
ありがとう!
さすがにこう寒いと走る気にならないからな…
春までにローラー台が欲しかったんだ。
683ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 10:53:39 ID:mpeZHfvk
数年前からローラー台使っているけど、それだけじゃ変化がなくて20分も続かないね。
いつもテレビ見ながらやってるけど、時々両手で本持って読みながらこぐ時もあるよ。
他に何か面白いことやりながら使ってる人います?
684ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 10:57:38 ID:???
ジム系の室内マシンはすぐ飽きてしまうわ
外でて実走が一番
685ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 11:02:40 ID:???
併用が一番だろ
686ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 11:07:29 ID:???
冬ローラーは体温で部屋があったまるのがちょうどいいけどな

ヒマには違いない。
687ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 11:29:15 ID:???
室内で腿上げすればローラー台いらないぞい
688ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 11:33:10 ID:???
もちろん外での実走が一番なのは確かだが、この季節は体が温まらない上に
なんとか温めてもちょっと休憩するとあっという間に凍える。
冬はシーズンオフにして他の運動に切り替えたりしてる人も多いよ。
俺は去年の冬はジョギングと登坂トレーニングしてた。
今年はローラー台買ったけど。
689ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 11:36:03 ID:???
なんでみんな外で走らないの?
690ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 12:01:30 ID:???
寒い、凍結怖い
691ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 12:08:56 ID:???
自転車は外を走るための物なのに変なの
692ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 12:15:37 ID:???
だったらここでうだうだやってないで走ってこいやカス
693ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 12:26:13 ID:???
昼間はしごとだろ。
で夜は氷点下
のれるかヴォケ
694ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 12:28:05 ID:???
気温が低いぐらいで乗れないの本当に自転車がすきなのか?
695ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 12:30:13 ID:???
路面凍結で落車しても構わないってほどには好きじゃない
696ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 12:47:09 ID:???
>>694
寒くても乗れるが
夜の視界で凍結見落としたりしたら
危険だろう
697ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 12:55:41 ID:???
そんなに簡単に凍結はしないだろ
698ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 12:59:27 ID:???
>>697
お前がどこに住んでるかは知らんが、最近の神奈川県では日陰は普通に昼でも凍結してる部分がある。
湧水がしみだしてるような日陰はマジで危険。
699ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 13:03:11 ID:???
>>697
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295321104/

こんな事になってお前はしんでもいいのか?
700ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 13:35:02 ID:???
>>683
部屋にお風呂マットひいて、
ジョギングシューズはいて、
相棒の再放送見ながら
その場ジョギングすると
一時間はあっとゆぅ間
701ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 14:30:38 ID:???
>>700
そんなことをしても怒られない部屋がほしいよ
702ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 14:31:55 ID:???
>>700
重い体重でそれやったら床ぬけるぞ
703ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 14:32:06 ID:???
寒い時にパンクなんてしたら最悪だよね
704ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 15:13:54 ID:???
おい、柳楽優弥が2カ月で25kgダイエットしたってよ。
つうか、82kg→57kgだそうだが、そもそもそんなに激太りしてた事自体初耳だよw
食事はバナナを一日6本だけで、ボクサー並みの厳しいプログラムで減量したそうな。
体壊しそうだな
705ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 15:14:36 ID:???
>>703
それを考えたら自転車に乗ることができなくなる
パンクしないタイヤがあったらいいのにな
706ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 16:02:57 ID:???
あの嫁がいて、それで仕事につながるなら俺でも出来る
707ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 16:13:08 ID:XcRryovx
でもお前にはあの嫁はいない
708ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 16:21:54 ID:???
手に入らないなら壊してしまえ
709ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 16:30:50 ID:???
>>708
チョン思考か
710ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 17:54:33 ID:???
もったいないよな
711ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 17:57:00 ID:???
壊してしまうのは 一瞬でできるから 大切に生きてとえらい人が言ってた。
712ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 18:00:00 ID:???
信長だろ
713ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 18:13:09 ID:???
バナナダイエットと自転車を合わせたら減量は成功するのか?
714ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 18:18:06 ID:???
バナナなんて100kcal位だろ
毎日6本だけなら何もしなくても良いよ
715ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 18:19:12 ID:???
>>713
柳楽にはなんねーよ?
716ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 18:21:52 ID:???
ヨーグルトも食っといたほうがいいよ
717ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 18:24:12 ID:???
ヨーグルトは乳帯不感症(だっけ?)の人には向かないけどね。
718ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 18:28:39 ID:???
乳糖?
719ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 18:35:42 ID:???
ヨーグルトは身体にいいの?
720ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 19:11:06 ID:???
乳糖不耐症

以下の乳製品なら大丈夫という方もかなりいます。

* 市販の「ごろごろしない」牛乳:
ラクターゼ処理をして乳糖を分解したもの。 日本では、アカディMBPという商標名で
販売されています(日本ミルクコミュニティ)。 ただ、ブドウ糖やガラクトースは乳糖より甘い
ので、この牛乳も甘いようです。 料理に使う場合は注意しましょう。

* ヨーグルトや乳酸菌飲料(カルピスやヤクルトなど)、チーズ、その他はっ酵乳製品全般:
製造の過程で乳酸菌やビフィズス菌、チーズの原料の酵素が、乳糖を分解するからです。
よって、はっ酵の度合いや種類によって差が出る場合もあります (チェダーチーズは
大丈夫だけどマスカルポーネやモッツァレラはだめ、など)。
721ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 19:58:41 ID:???
一緒にカロリー消費してくれる相手がいないのかおまいら・・・
722ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 20:04:24 ID:???
みんなデブなのにいるわけないだろ
723ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 20:06:05 ID:???
マラソンは自分磨き 安田美沙子さん、23日湘南国際へ
http://www.asahi.com/national/update/0117/TKY201101170335.html?ref=rss
724ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 20:15:02 ID:???
乳糖不耐症って、ヨーグルトなら大丈夫なんじゃなかったかな。
俺一日150gは食ってる。おかげでもりもりよ。
725ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 20:48:51 ID:???
>>711
先輩…
726ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:01:08 ID:???
ローラー買うのが正解だよなぁ
雨の日も風の日もシーズンオフの寒い日も、
関係無く鍛える事が出来る
そしてシーズンには鍛えた心肺と脚で颯爽と外を走るのさ
727ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:07:22 ID:???
マンションだからローラー買えない
728ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:14:10 ID:???
あまりにも体重が変わらんからカッとなって4日ほどランニングしてみたけど全く変わらなくて筋肉痛だけが残る夜
てか膝がヤバス
729ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:20:03 ID:???
完全に絶食してみ?一日でも体重は落ちるよ。
つまり食べてるから痩せない。 あたりまえ。
730ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:22:03 ID:???
夜7時とか8時とかに走るとキツイな。
一般家庭や飲食店からいい匂いがしてきて、超腹減る。
なんの拷問だよってw

今日もいつもどおりLSDやったんだけど、
なぜかいつものコースなのに15分早く帰れた。
飛ばしたつもりは全然ないのになんでだろ?
731ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:30:49 ID:???
LSDってくらいだから2時間はのってるんだろ?
15分くらい差があってもおかしくねーじゃん。
732ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:48:15 ID:???
>>728
体重が変わらない(=増えない)のは良い兆候なのに、
たいていの人はそこで痩せないと早合点して失敗するんだよー

変わらない時期が過ぎた後が本当の意味でのスタートライン。
733ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:56:09 ID:???
あとランニング4日で変わると期待するのも絵に描いたような失敗コース。

ランニングでリバウンドしない正しい痩せ方を目指すなら最低1ヶ月は体重維持期を我慢すること。
ランニング続けて1ヶ月体重変わらなくてもヤケにならずに
平常心を保って続けると40日過ぎた頃から坂を転がるように体重が落ちるよ。

けどそこで面白くなって体重減らしすぎるとリバウンドする。
734ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 22:33:18 ID:???
今日はここ数日の中では暖かい方だった@東京

しかし、この寒いのに打ち水よろしく夕方に水撒いてる家や店は、転んで死ねと
いうメッセージを伝えたいのだろうか………
735ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 22:51:37 ID:???
>>723
マジか!俺も湘南国際にエントリーしてくる
736ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 23:02:27 ID:???
あの嫁っておまえらに人気なんか?俺は大好き。
737ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 00:47:00 ID:???
>>704
アイツは既に心が壊れてるからなぁ
738ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 07:44:55 ID:???
ランニングはしっかり身体作らないと
膝壊す
そーすおれ
739ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 08:01:47 ID:???
ランニング20kmとロードで100kmなら
余裕でロードを選ぶ位嫌い
740ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 08:07:18 ID:???
>>727
ローラー台GYROで畳にお風呂マット、その上にコンパネ張って
設置部分に静穏ゴム張ってホイールに痛チャリ作る用のカバー被せてある
マンションだけどお隣さんは大丈夫って言ってた
741ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 08:19:28 ID:???
マンションといってもいろいろなのかな?
うちもマンションだけどマットや防振ゴムで苦情はこない
742ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 08:25:49 ID:???
>>741
1階てゆうオチか。
743ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 09:29:41 ID:???
172 79



172 48

身体が軽い
744ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 10:53:13 ID:???
>>743
死ぬと軽くなるって言うからね。
745ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 10:54:01 ID:???
DOKIDOKIダイエット - gooダイエット
http://diet.goo.ne.jp/member/rensai/dokidoki/007.html
746ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 11:10:32 ID:???
魂の分? そんなダイエット嫌だなぁ
747ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 11:24:43 ID:???
死ぬと軽くなるってのは、肛門などが弛緩して体内の水分が蒸気となって抜けるからだそうな。
748ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 11:26:05 ID:???
マジスレいいって
749ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 11:57:26 ID:38RF/ANk
>>740
ねぇねぇ
痛チャリ作る用のカバーって
なぁに?
750ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 12:07:28 ID:???
アキワールドに売ってたきがする
751ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 12:11:02 ID:???
スポークの風切音が抑えられるからね
752ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 12:16:28 ID:???
>>735
湘南は結構厳しい足切りあったんじゃなかったけ?
そこら辺のデブじゃ無理な設定
753ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 12:25:51 ID:???
負荷ありなら負荷を重めにして低いギアで回せばスポークの音は気にする必要ない
754ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 13:30:37 ID:???
LSDで90位回すと違いあるよ
755ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 13:48:07 ID:???
ロード買ったとき「まずはケイデンス160でLSD出来るように練習頑張れ」って言われたなあ
膝痛くしたw
756ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 13:58:55 ID:???
>>739
難度がぜんぜん違うだろ。
ロード100kmなら誰でも2,3週間ぐらいの練習で簡単に到達できるが
ランニング20kmなんて、そんな短時間でできない・・・
757ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 20:04:28 ID:???
>>756
ロード100kmとランニング5kmでもロード選ぶぜ、俺w
758ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 20:12:58 ID:???
去年の冬はジョギングで15kmほど走って、その後に斜度10%500mほどの坂を
十数往復して登坂トレーニングしてた。
けど、ジョギングは爪先が痛くなったり、乳首が擦れて出血したり、局所局所にダメージが来るので嫌になったな。
今年はローラーで室内トレーニングしてる
759ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 21:00:10 ID:???
ここに15番いないのかよ
http://b.hatena.ne.jp/articles/201101/2254
760ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 21:42:52 ID:???
>>759
さすがにこれは自転車無理だろw
761ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 21:44:28 ID:???
>>760
えっ
762ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 21:46:10 ID:???
ちょっとドミノに注文電話してくる
763ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 21:46:39 ID:???
>>761
年齢:28歳
おすすめピザ:クワトロ・ジャイアント
毎日、大好きなピザに囲まれて、楽しく働いています。
ttp://25th.dominos.jp/ikemen/profile/img/photo_15.png
764ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 23:46:18 ID:???
これなんて地獄のミサワ?
すげー人気
765ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 23:52:03 ID:???
ここんとこ寒くて自転車乗ってなかったから
ひさしぶりにギャンブルレーサー引張り出して
読みながらエアロバイク一時間半ほどこいだ
766ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 00:26:35 ID:???
今日はジョギングにした
自転車と違ってこの時期でも暑く感じるほどになるのな、ジョグ

その代わり爽快感がない
767ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 00:49:31 ID:???
自転車でも暑くならない?
今でも毎日チャリ通勤で汗だくになってるけど
768ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 00:53:36 ID:???
しっかり防寒対策をしていると汗をかくかもしれないけど大丈夫
みんな冬に負けることなく自転車に乗るのだぞ
769ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 00:58:56 ID:???
>>767
一時的に暑くなるけど、その後汗が気化して急速に冷える
夜に1時間半も走ると凍えるほど
風呂に入ると、ぬるいお湯でも手足が痛いよ
もちろん、シャツは汗でびしょびしょにはなってる

コレがジョグだと、足も手もカッカと熱い
これは、風を切らないからだね
でも、楽しくないんだよなぁ
770ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 02:31:02 ID:???
田舎のジョギングは、風景が変わらないんだよね……
771ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 04:51:05 ID:???
今日こそは食事の量を減らすと決めた
できるように応援してくれ
772ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 05:14:15 ID:???
応援するぜ。
773ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 07:32:20 ID:???
今日は今年はじめてカツ丼食います。
今年は何回カツ丼食べられるのだろうか
774ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 08:37:01 ID:???
週に1回カツ丼食べるとして、1年間で約50回食える
平均寿命−今の年齢×50回が残りの人生で食べるカツ丼回数だ
775 [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 08:40:15 ID:???
唐揚げとカレーも後何回食べれるかな…。
776ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 08:44:59 ID:???
カツ丼→カレー→から揚げ→ピザ→焼肉→絶食→絶食

このローテでok
777ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 10:02:03 ID:???
朝自転車、夜ジョギングしてる
なるべく違う筋肉使いたいから
本当は水泳とかいいんだろうけど、スポーツクラブのプールの不潔さを知ってるので嫌
778ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 10:25:35 ID:???
カツ丼を腹いっぱい食べたいな
自転車に乗る時間が増えるからどうしよう
779ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 11:59:25 ID:esa1DRSj
どうやら規制解除されたようだな。
780ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 12:12:37 ID:???
>>589
今後、基礎代謝厨や基礎代謝詐欺の商品&サイトは消えるんだろうかww

昨日のガッテンでは「オリーブオイル信仰」否定されていたなww
781ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 12:23:28 ID:???
お汁粉に唐揚げ最高だな。
782ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 15:38:40 ID:???
普通のカツ丼て1000kcal位だろ?
2時間も自転車乗れば、好きなだけ食っても良いんじゃねーの
783ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 15:48:51 ID:???
784ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 16:41:51 ID:???
から揚げはいくら食べても飽きない
こんなことだから痩せないのだろうな
785ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 17:58:09 ID:???
>>765
ギャンブルレーサーいいなぁ
旅先で一部読んだけどすごくおもしろかったよ
またどこかで出会えると良いのだが
786ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 21:23:01 ID:???
今日はさみーなー。
風も強くて辛かった…。
787ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 21:29:46 ID:???
最近は週末の昼間しか乗ってない。しばらく夜は無理ぽ。
先週の日曜は昼間でも寒くてキツかった。
788ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 21:37:56 ID:???
アブが出てきた辺りから変態合戦になったよね
789ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 21:55:07 ID:???
いやん、ごばくやん
790ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 22:37:22 ID:???
ちゃんとした防風グローブ買ったら快適過ぎてどんな寒空の下でも自転車が苦にならなくなったよ
今から晩飯のカツ丼食べに軽く走ってくる
791ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 22:43:41 ID:???
>>790
何を買ったんだろう?
今使ってるグローブはSugoiのFirewall LT Glove(秋冬用)とASSOSのearly winter Glove
-2度位までは全然平気

それ以下になるときはearly winterにインナーグローブして使ってる
パールのウインドブレークグローブはすぐに中が汗だくになって困る
792ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 23:37:27 ID:???
コンビニで売ってるような安い手袋にデュラグローブ重ねて使ってる。
風邪は入ってこないけど、体温が逃げるから超辛い。
オススメあったら教えてください。
793ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 00:10:55 ID:???
ダイソーの男のなんとかの手袋いいよ
794ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 02:45:17 ID:???
スキー用のグローブをすると寒くないけど
795ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 10:47:53 ID:???
きちんとハンドル握ること考えたら、これが最適だな
ttp://100log.jp/uploads/DSC_5988.jpg
796ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 10:52:07 ID:???
ドロハンには使えんだろう
797ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 12:30:41 ID:???
おまいらに朗報!
http://news.ameba.jp/20110119-69/
798ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 12:58:49 ID:???
寒くて乗らなかったら夏に比べて3kgも太った。
またここにお世話になるよ。
799ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 14:18:35 ID:???
ローラー乗ってると足が冷たい・・・

一日2時間強ほどローラー乗ってるけど
足が痛くなって筋肉が張ってきた。
回復期をとるために今日休んじゃダメかな?
800ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 14:26:26 ID:???
外を走れない地域の人なのかな?
まぁ無理することもないから、休んでみても良いと思う
801ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 15:03:53 ID:???
無理はダメだけどダイエットの場合続ける事が一番大事だから
毎日乗れるよう運動量か強度を下げた方が良いんじゃね?
ちょっと痛いから今日は休みってやっちゃうと結構魔物だぜ
802799:2011/01/21(金) 15:48:27 ID:???
いやぁ、朝起きたら、筋肉張ってて階段で肉離れ起こすかと思った。
ちょっとマズイと思うので今日はお休み。
ウェアが洗濯替えの関係で湿っててモチベーション落ちまくってたと言う事情もw

>>800
外走れなくは無いけど、日陰に残雪があって、ドロドロになりそうな地域。

>>801
毎日やらなくちゃ!気合入れてこがなきゃ!ってやりすぎて
オーバートレーニング気味になる性格なんで、
適度な運動強度に抑えるのが難しい・・・
確かにちょっとした事で休んでるとダイエットにはならないけどw

803ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 15:58:09 ID:???
一昨年冬に寒くてサボり始めて
そのまま1年乗らなかったら5kg太ってたw
流石にローラー台買って正月から始めてなんとか体重やっと動き出したよ

>>802
心拍計買ったほうが良いんじゃない?
ダイエット目的ならキチンとLSDした方が効果的だよ
804ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 16:29:41 ID:???
俺もローラー台を購入して運動すれば痩せれるのか
805ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 16:31:08 ID:???
>>804
カツ丼は一日に2回までな
806ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 16:38:24 ID:???
ローラーは飽き性には向かない
807799:2011/01/21(金) 16:47:48 ID:???
>>803
心拍計はスントを持ってます。
今ちょっとググッたら、心拍はちょっと高めだけど
おおよそLSDの範囲に収まってるみたい。
ただケイデンスが多くて80くらい。
コレはローラー台の負荷が高すぎるって事かな?

ローラーってちょっと気を抜くと直ぐに運動強度落ちちゃって
持続するのが難しいね。
808ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 16:53:11 ID:???
飽き性だからローラー台は無理かもしれない・・・
寒いけど外で自転車に乗ります
809ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 17:06:42 ID:???
ローラー台のときに観るDVDが無くなって来た
810ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 17:20:49 ID:???
インターネットでもしていたらどうなの?
811ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 17:46:52 ID:???
流石にローラーで文字読むのはキツイ頭に入らない
録画、DVD、動画サイトって乗ってるとき見るけど
ネタ切れで何も無いときはツールのDVD見てる
812ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 17:53:29 ID:???
>>811
ライダー目線の動画とかあればいいな、一緒に走ってる気分になれるようなの
813ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 18:00:18 ID:???
ドライブに出かけて自分で動画を撮って編集したらどうかな
814ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 18:01:52 ID:???
ストーリーが盛り上がってくるとケイデンスあがるよね
815ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 18:36:47 ID:???
>>812
一緒にカーブを曲がろうとして転倒。
816ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 18:46:17 ID:???
>>812
美女ライダーの追跡目線なら頑張れる
817ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 18:49:21 ID:???
>>816
それは分かる気がする
818ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 18:51:07 ID:???
延々とおケツを追い回すのかw
819ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 19:10:21 ID:???
男のケツをみるよりはいいだろ
820ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 19:16:26 ID:???
時々抜いたり並走したりして変化を付けるんじゃないか
821ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 19:41:18 ID:???
ピザ食っちゃったorz
822ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 20:24:17 ID:???
俺はアイスクリームを食べてしまった・・・
823ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 20:38:58 ID:???
>>813
それをみんなで作って、ここで共有したらいいんじゃまいか。
北は北海道から南は沖縄まで、ローラー台用バーチャル動画なんてあったら面白いかも。
824ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 20:55:42 ID:???
ちょと焼き肉食ってくる、チャリで
825ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:05:54 ID:???
じゃあ俺はやっぱり唐揚げで
826ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:06:18 ID:???
自転車通勤してるが、昼飯食ってから夕飯まで
かなり間が空いてしまうので、最近は
会社の近くでたい焼きか大判焼き一個を食べてから帰ることが多い
ご飯一杯分くらいカロリーあるけど、菓子パンとかよりましだろ
827ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:54:20 ID:???
おー、それいいね、ローラー台用DVD作って欲しいなぁ 需要あるとおもうけど。
828ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 22:36:34 ID:???
自転車で撮る映像なんてぶれて仕方ないし
車載カメラの映像見てるなら普通にDVDなんか見てた方が良いんじゃね
829ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 22:59:58 ID:???
そういえば独りでご飯を食べる人用のDVDってあったね
ただ人が飯食ってるだけの映像がながれるやつ
830ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 09:10:05 ID:???
>>829
あれは売れているの?
831ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 09:46:36 ID:???
誰が買うんだよそんなもん
832ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 11:13:19 ID:ryVrxUtx
>827
それいいね。あったら買いたいな。あと電車でGOみたいに、自転車でGOとかいう
ローラー台と連動したゲームでもいいよ。
833ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 11:50:45 ID:???
>>832
エアロバイクでそんな感じの昔あったんじゃ無いっけ?

ワット出力と合わせてたら結構リアルなゲーム作れそうだけどな
山のデータとって疑似的に色んな山体験したりできたり
まぁ需要が出不精のごく一部だしでないだろうなw
834ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 13:07:38 ID:???
HMDとキネクトで3Dに入るって流行ってるみたいだし
ワット出力をリアルタイムでPCに出力出来るようになったら
3Dの街をサイクリング見たいな事出来るかもしれんね
ただし需要が無さすぎるw
835ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 13:28:30 ID:???
そういう便利マシンがあればちょっとやる気だして
夜ローラー始めた時に、やってた映画がテキサスチェーンソービギニング
とかでもう夜外とかマックに行けなくなる事故が防げたのに…。
836ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 13:41:31 ID:???
3Dではないけど、PCと連動して景色が動いたり、傾斜によって負荷が変化するローラー台ならあるぞ。

http://www.cb-asahi.co.jp/item/37/00/item31711500037.html

お値段が少々張るがな。
837ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 13:54:55 ID:???
今日も2時間ほどローラー回してきた。
放熱する部分がお湯を沸かせそうなぐらいの熱さになってる。
このエネルギーなんか有効利用できねえのかな
838ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 14:29:25 ID:mfU+RAtq
お湯を沸かせば・・・・いいんじゃ・・・・・・・・
839ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 17:23:18 ID:???
CRCで火曜日:18に注文したローラー台が今日:22にTOKYOに到着。
通関はいつになるのか期待大。
これで外が寒くても運動できる。
840ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 17:42:47 ID:???
固定ローラー台って畳の上や外の砂利道の上でも使えますかね?
841ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 17:51:54 ID:???
畳は多分凹むじゃない、俺は一応コンパネのせてる
外は使ったこと無いわ
842ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 18:10:26 ID:???
>>840
水平が出しにくいけど、使えるよ。
843ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 19:22:44 ID:???
砂利の上は問題ないよ。
前にレース出た時にウォームアップ用に持ってきて地面が砂利の駐車場でやってる人をちらほら見たけた
844ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 22:06:31 ID:???
>>832-835
ローラーで発電して目の前の扇風機を回すことにより、
行き交うjkたちのスカートをヒラヒラさせて楽しむ
というゲームはどうだろう
845ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 22:48:10 ID:???
自転車乗るときにサプリか
それに類するものを摂ってる人いる?
会社の同僚がヘルシア緑茶飲んで運動したら
痩せたって言ってたんで、効果あるようなら
試してみようかなと。

しかし、高いな あれ…
846ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 23:18:10 ID:???
ヘルシアって食事の脂肪吸収を抑えるものだから、
運動しながらってのはちょっと違う気がする

ダイエット目的ならアミノ酸がいいよ
俺はVAAMの粉末を飲んでるけど、
薬局とか行けばペットボトルが90円ぐらいで売ってて手頃。
847ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 00:32:51 ID:???
アミノ酸と言ってもいろいろあるし、
ヘルシアの茶カテキンの効果だってまだ断定出来てないはず
L-カルニチンとかも有名だけど、この手のサプリ商売はエグいので、
あっさり信用せずに自己責任で
ダイエット板のサプリスレでも見てみたら?
848ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 01:47:27 ID:???
vaamとか飲みすぎると逆に太るって言われた。
849ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 02:00:34 ID:???
>>832-836昔の体感ゲームで人力飛行機で廃墟になる前のラピュタの様な空中都市を飛ぶのがあった。
コクピットはバイクが組み込んであり体力勝負。速度が上がると顔に当たる風まで強くなった。あれはいい
運動になった。どこかの業務用ゲームマニア向けの店にないものか?
850ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 02:09:45 ID:???
そりゃカロリーある者を必要以上に摂ったら太るのは当たり前だろ
851ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 02:28:09 ID:???
852ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 06:50:53 ID:???
太りたくないけど酒と食べるのを抑えきれない
ベルトの穴が外側に広がっている
853ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 08:42:05 ID:???
>>849
プロップサイクルなアレ面白かった
854ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 09:38:11 ID:???
小径でも回せるローラーってあるんだろか・・・
855ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 12:31:00 ID:???
マウンテンバイクみたいな奴もなかった?あれかなりモモに効いたなー。
856ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 13:23:28 ID:???
>>846
ヘルシアは脂肪の燃焼を促進するという売り文句じゃなかったっけ?
吸収を抑えるのは黒烏龍茶だったと思う。
857ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 14:04:24 ID:???
腹減ったから補給しようとうろついてたら、ローソン100発見
寒いしカップラーメンでも食おうとしたら、いいの見つけた
http://www.myojofoods.co.jp/products/product_detail.html?id=4902881425346
ノンフライ脂肪2グラムっていいね
味もいいしこれはお薦め
858ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 19:09:34 ID:???
>>857
食塩5g相当なのが気になるけど、走っているなら問題無いかな?
スープを半分くらい捨てればいいし
ノンフライは良いね
859ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 22:05:56 ID:???
200kcalって自転車乗ってれば大した補給にならないんじゃない?おむすび一
個だろ。別に500kcalくらいとってもどうってことないだろ普通。
860ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 22:18:57 ID:???
そんな貧相なの食ってないで、炒飯大盛とか食えよ
いろいろ捗るぞ
861ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 23:10:06 ID:???
カレー食って二時間ほど走って、またカレー食った。
目玉焼き二個も乗っけてしまったw 
862ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 23:13:32 ID:???
食べるラー油が美味すぎるw
なんぼ走ってもいっしょやっ。
863ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 23:36:10 ID:???
わーい、体重5キロ減ったよ!











目標減量量までまだ4倍ほど有るけどwww
864ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 23:41:21 ID:???
>>863
おい!カツ丼食え!
865ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 00:16:05 ID:???
pcにデータ取り込めるサイコンにしたけど起動かったるくてログとり確認めんどくさい。
心拍バンドめんどくさい。
眠らせてたpc付けて家でまで管理とかめんどくさい。
近場通勤には有線ケイデンス付きに、ちら裏メモで充分だわ。
また結束バンド買ってこよ。
ローラーでのトレーニング管理と自己監視や
ロングライドで山奥見知らぬ土地へ行く場合には便利そう。
導入後2kg痩せたけど。
866ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 02:28:22 ID:???
>>865
>pcにデータ取り込めるサイコン

でなんで2Kg痩せたの?
867ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 05:02:45 ID:???
酒の量を減らして食事制限中
少しづつ効果があらわれてきてほしい
868ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 07:17:51 ID:???
>>866
機能確認するため走り込んで気付いたら痩せました。サイコンに急かされました。
やはり面倒なことが必要なんでしょうか。
869ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 08:33:29 ID:???
ミノウラ / 小径車用ローラー台 E-RDA850D
http://www.cycly.co.jp/shop/parts_detail.asp?id=353009
15980円
870ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 08:35:40 ID:???
俺はでっかい一枚に365日一行づつ書き込めるカレンダー買ってきて
基本毎日ローラー台でLSDしかやらないから
ローラーの横に貼って一行「1h30m ○ 70s」とか書き込んでく様にした
どんだけ乗ったのかと○×で目標カロリー制限守れたかと体重書き込んだ
これで十分自己管理とモチベーション保てたよ
びっしり書き込んだ去年のとか見ると結構悦に浸れる
871ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 08:37:17 ID:???
努力しているのだね
872ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 10:53:14 ID:???
>>827
すでにありますよ。Tacxの製品群が代表格かな
ローラーと連動した3DCGのやつとか実写のとか
どれも専用のローラーを購入する必要がありますが・・・
3DCGのタイプはいずれはオンライン対戦が可能になるようにするらしい
http://www.youtube.com/watch?v=eNu9bhJ7CD8&feature=fvw
http://www.youtube.com/watch?v=JICqZBRk8sk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=XT9Ful16SqQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=_cgyHJxI7DA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=9n2amQlrylk&feature=related
873ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 11:00:02 ID:???
>>872
へぇ〜面白い! 下りまであるのかw
874ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 11:08:35 ID:???
>>872
なにげに面白そうだな
875ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 13:23:35 ID:???
>>872
wii fitのながらジョギング使えばすぐこれに転用できそうな気がする
876ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 14:22:11 ID:???
>>875
ローラーをオプションにしてハンドルにコントローラー固定でいけるな。

wii持ってないからちょっと困るが実際買ったらwiiの方が安そうだw
877ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 14:49:27 ID:???
やっぱりLSDは一時間以上やらんと意味がないんだろうか
はじめて一週間ってのもあるだろうけど、平日仕事前だからと30分休日に一時間
これじゃまったく変化しない。あぁでも正月太りの分はいつのまにかなくなってたな
878ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 14:49:35 ID:???
エアロバイクならすでにwiiにあるんだけどなぁ
米国版らしいけど
http://makeorbreak.info/wp-content/ff7530d9-700x471.jpg
879ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 14:51:21 ID:???
>>878
このポジションで走れってかw
880ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 14:52:23 ID:???
ママチャリポジならなんとかw
881ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 15:27:11 ID:???
ANT+を利用したらそんなに初期投資はいらないんじゃないだろうか
882ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 18:14:53 ID:???
朝食べる量を抑えてもお昼に大量に食べてしまう
上手く食事制限ができない
883ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 18:37:53 ID:???
じゃあそのぶん走れ
884ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 20:05:33 ID:???
走りたいが寒さと時間がないから走れない
言い訳ばっかりしているけどね
885ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 22:31:53 ID:???
なら詰みだな
メタボから生活習慣病のコンボで美味いもの喰えなくなる未来
886ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 00:02:29 ID:???
とりの日に備えてがんばって走ろう。
887ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 01:35:37 ID:???
そこらのおばちゃんより少し早いペースで、街中を3時間程走ってきた
今の季節は肉まんがおいしい
888ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 05:08:26 ID:???
ファミマのチャーシューまんが最強
889ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 05:26:54 ID:???
ブリトー系が旨いよね
熱々ウマウマ
コンビニで大判焼きかたい焼きやってくれないかな
腹減った
890ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 07:57:39 ID:JS0BdSEe
>>884
寒いね。俺も一ヶ月以上走ってない。

まぁ一度思い切れば走れるんだろうが
この寒さでなかなか踏み込めないw

とりあえず一歩踏み出すのが大変なんよなこの季節。
891ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 09:39:54 ID:???
どっかのスレで、フェイスマスクをモジモジ君みたいにかぶれば
向かい風でも寒くないってあったんで試してみたら
たしかにこれは快適だった
とりあえず雪や雨が降って無くて路面がドライなら、寒くても走れる
892ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 10:22:33 ID:???
フェイスマスクでぐぐる画像検索したら
捕まりそうなのばかりだったぞ
893ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 10:30:35 ID:???
だがそれは変態だ
894ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 10:38:57 ID:???
帽子&ガーゼマスクだと不審者みたいで小学校とかの近くを走りづらい。
でもどうせ不審者にしか見えないなら、ガーゼマスクよりももっと違うもんにしたい。
族御用達のカラスマスクってどこで売ってるんだろう。
895ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 10:44:34 ID:lNPEOQT2
包茎手術の病院の宣伝写真みたいなのは?
896ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 10:59:37 ID:???
それは首も暖かくて良いね
897ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 10:59:52 ID:???
こんなのだな。さすがにこれなら寒くないだろうが……うーん
http://www.cannondale.co.jp/products/apparel/SS11/model-0h430.html#collection
898ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 11:10:39 ID:???
>>890
どこ住まい?
899ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 11:12:10 ID:???
高校の時、剣道部だったのを思い出した
900ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 11:17:27 ID:???
901ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 11:33:53 ID:???
こんなのだろ。寒さ以外にも色んなモノが吹っ飛ぶぜ
http://www.milanoo.com/jp/p4196.html
902ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 12:04:53 ID:???
ネックウォーマー使って
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/56/14/100000001456/100000001456-l3.jpg
このスタイルにすると超あったかい。向かい風でもOK。
顔を出す面積はもっと小さくしてる。
903ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 12:28:30 ID:???
良い笑顔だった。
904ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 13:24:52 ID:???
>>902
音が聞こえなくて恐くない?
905ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 13:26:07 ID:???
【女性】大小陰唇ビラビラダイエット 1【限定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
906ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 13:46:19 ID:???
>>882
朝食と昼食抑えなくていいから、夕食と間食を抑えろ
907ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 14:55:18 ID:JS0BdSEe
>>902
ネックウォーマー着てそこまで爽やかな人なかなかいないぞあんたw
908ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 15:48:15 ID:???
それ喉しまるよね? 
909ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 16:13:37 ID:???
やってみると解かるけど、喉しまらないようにできるよ
ギュッてなるところを顎とか鼻の下とかにもってけばいい
910ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 16:27:07 ID:???
さっきファミマで塩豚まん買ったら、紙につつまないでそのままビニールに入れてたからワロタw
911ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 17:09:11 ID:???
なにそれw卒業前の高校生のバイトかな?
912ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 17:12:22 ID:???
迷うヒマなくツッコミ入れそうだw
913ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 17:42:52 ID:???
>>906
ありがとう
そうしたほうがよさそうですね
今は3食を少しづつ減らして運動してます
914ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 22:04:44 ID:PphFjsSd
寒くてもう限界なので、固定ローラー買ってしまった。
915ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 22:36:09 ID:???
固定ローラー売り切れ御免で半月待ちだって
916ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 23:16:30 ID:???
週1から週3にしたら痩せてきた!
ぜんぜん体重動かなかったのに感動!
腹の肉も少しずつ減ってきたのが実感できるヨ。
自転車サイコー!!
寒い中頑張ってるけど、>>271のやつも関係してるのかな。
917ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 11:00:53 ID:???
>>916
どんだけ寒いとこに住んでるんだよw
918ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 11:12:13 ID:???
つか、修一とか減らんだろ。
きほん、毎日1時間とか決めないと。
ソースおれ

68から58に半年で減った
919ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 12:04:21 ID:???
うーん、やっぱローラー台買おうかな。
ぽまいら的には、リア固定式と3点式とではどっちがオヌヌメなの
920ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 12:07:22 ID:???
男塾の卍丸みたいなマスクは売ってないのか
921ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 12:32:01 ID:???
3点式w シートベルトかよ 三本な

そりゃ3本ローラーのほうが本格的だが素人にはむずいぞ
922ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 12:39:46 ID:???
そーだった、3本ローラーだったw
素人にはむずいか〜
固定式買うかな
923ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 12:50:36 ID:???
作業台やポジション出しにもつかえるしね 固定は
924ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 12:52:55 ID:???
音はやっぱうるさいの?
925ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 14:56:22 ID:???
3本ローラーも練習すればすぐ乗れるようになるよ
手を離すのは難しいけど
926ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 15:17:28 ID:???
ローラー台の音比較(ミノウラ)だと

三本ローラー → リムドライブ → タイヤドライブ(一番静か)
927ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 15:27:02 ID:???
先日エリート・アリオン買った初心者だけど
心配してたほど音はうるさくなかった。
乗るだけならそんなに難しくもない。

意外に負荷がきつい。
既に身体が出来上がってる人には意味が無いかも知れないけど、
重いギヤにするだけで初心者には十分筋トレ効果も期待できる。
928ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 15:37:39 ID:???
ローラーはなー
集合住宅での対策がなー
929ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 15:57:25 ID:???
ローラーいらないだろ。スクワットやっとけ。
930ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 16:13:41 ID:???
スクワットは楽しくないだろ

とりあえず数年前に一軒家建てて、デッドスペースになってた
一部屋を自転車専用として活用することにしたんだが
もう、超汚くなってるorz

ローン地獄は続くよどこまでも
俺が死ねばチャラだけど
931ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 17:42:00 ID:???
ローン地獄は子どもに続くよ
932ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 17:45:44 ID:???
>>931
死ぬと消えるのよ
933ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 17:46:55 ID:???
>>932
公庫だけだろ、チャラになるのは
銀行とかは債務放棄しないからな。 ただ保険には入らされてるだろうけど
934ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 17:49:56 ID:???
今時の住宅ローンは払い終わる前に死んだら生保で完済できるようになってるものが多いらしいよ。
935ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 17:54:25 ID:???
さっき仕事の相談に来た客が1000万のローン組んで家建てて旦那50歳なんで返済前に死んでもらって返済チャラ・・・
みたいなことゆってた
936ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 18:24:54 ID:???
平地5kmほどと5〜9%の坂5km上ったら
最高170の平均で158の心拍数でした。
120くらいが良いらしいけどこれだとダイエットになってないでしょうか?

坂は良く行くところで以前より楽に感じたけど高過ぎみたいで気のせいなんだろうか。
937ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 18:31:48 ID:???
933だけど、突っ込まれる前に修正
債権放棄なw

住宅ローンに保険が組み込まれてるから、ジジイになるほど利率というか、掛け金が高くなるのよな。
938ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 18:34:50 ID:???
>>937
短時間でよく調べましたね。よくできました
939ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 18:59:40 ID:???
常識でしょうが、何言ってるのこの人
940ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 19:00:54 ID:???
調べたら185まで上げられるみたいだから大丈夫でした。
つうかまだまだでした。
941ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 19:16:14 ID:???
雪国なので外で乗るのが厳しく家でしぶしぶローラーやってるけど
毎日1時間とか目標にするとサボりたくなっちゃうので
今は毎日10分以上でそれ以降は気分次第で妥協してる
継続は出来るけど効果薄い&しまいには無意味なんじゃ・・・っていう疑問がw
最近は仕事(建設作業)から帰ってきてのクールダウンっぽい感じで乗ってばかり
次の日に前日の疲労が残ってないので結果オーライかな・・・チラ裏スマソ
942ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 19:45:05 ID:???
固定ローラーってやったこと無いからわからんが
物凄く飽きそうだな
やっぱりバランス取りながらのほうが飽きがこないと思われ
943ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 20:03:56 ID:???
いや、固定ローラーのほうが色々出来るので飽きないよ
本読んだりしてるし
944ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 20:56:57 ID:???
固定ローラーってフレームに悪影響はないの?
シートステイとか。
945ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 21:01:23 ID:???
あるよ
ローラー用の自転車にタイヤも用意するのがふつうだぬん
946ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 21:23:02 ID:???
このローラーかこいいよね
http://www.youtube.com/watch?v=GQz_u0Vc8Os
947ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 21:50:19 ID:???
ローラー乗り出してから海外ドラマ5作見たな
2話見て丁度良い位
948ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 22:59:28 ID:???
キングカズの内臓CTの写真すげーな・・・
949ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 01:32:53 ID:???
ローラーはショップでちょっとだけ試させてもらって、その時だけで飽きた
俺には向かない 幸いその気になれば年中のれるんで実走のみ
950ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 08:44:00 ID:???
自分は秋っぽいと思ってたけどローラー続いてる方なんだな。
実走する時間増えるほど、ローラー活用方が増えてきた。
ロングで帰ってきてクールダウンとか心拍数をだいたい決めて一時間が便利だ。
951ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 08:52:08 ID:???
往復12キロの通勤二ヶ月

一キロたりともやせない
952ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 09:21:26 ID:???
>>951
速度が遅いか、運動で消費する以上に食い過ぎてるか、既に1cも減らない程のアスリート体型であるかのどれか
953ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 09:30:39 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=E2tF0tK7P_s&NR=1&feature=fvwp
なぁ、ローラーってこんなに難しいのか?
買うのやめとこ・・・
954ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 09:37:54 ID:???
食事制限しているから代わりにコーヒーを飲み続けているけど疲れる
955ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 09:55:49 ID:???
>>951
太らないだけいいんじゃないか?
維持できてりゃいいもんだ
956ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 09:59:05 ID:???
>>954
コーヒーだと胃が荒れるからコーヒー牛乳にして飲んではどうだろうか
957ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 10:00:16 ID:???
>>951
スレ見てると自転車は減り始めるまでちょっとかかるっぽいよ。
楽しむのが大事だ。
958ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 10:08:14 ID:???
>>954
そら疲れるよな。コーヒーは胃があれるしね。
豆乳温めて飲むとかおすすめ。
959ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 10:08:17 ID:???
>>951
往復12kmってのが微妙だな
春まで続けて全然減らなかったら 遠回りして 時間にして片道一時間以上乗ってみ
帰りだけでもいいから
960ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 10:18:57 ID:???
>>956
カロリーが気になりますがそれなら続けられそうです
>>958
残念ですが豆乳が苦手なんです
961ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 10:19:11 ID:???
>951
 同志!

 往復17km。3ヶ月になるけど、体重変わらず。
 体脂肪は、2%ぐらい下がったけど、痩せない。
962ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 10:22:45 ID:???
>>961
体脂肪2%減なら痩せてるじゃねぇか
元80kg 28% 脂肪=22.4kg
現80kg 26% 脂肪=20.8kg 脂肪1.6kg減だ
963ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 10:36:52 ID:???
>>961
ここ3ヶ月くらい体重は微減してても体脂肪率が殆ど変わらない俺には羨ましい限りだ
964ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 11:23:08 ID:???
カズのような身体になりたいけど無理
965ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 11:31:39 ID:???
>>951
12kmを往復じゃなくて往復で12km?
だとしたら、単純に距離が近過ぎて大した運動になってないだけでは?
俺の場合は片道16km(途中に標高差50mぐらいの丘が二つある)コースを通勤してたら
半年で5kgぐらい減ったよ。
966ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 11:35:23 ID:???
往復で12kmだとすればちょっと短いな。
片道6kmだと15分ぐらいしか乗れないし。
967ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 11:58:54 ID:???
>>965さんのコースは絶妙だなw
長すぎず短かすぎず丘まであってダイエットにはよさげだねぇ

せっかく痩せてもリバウンドしたらあんまり良くないんだから、もちょっと気長に考えたらいいんじゃね?
968ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 12:00:51 ID:???
>>953
そいつは色々間違ってるw ところもあるからだけど
まあ、最初素人はそんなもんだよ 3本ローラーは
969ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 15:14:43 ID:???
まあ、あそこまで横にはみ出るのはどうかと思うけど
ピストでローラーは難しそうだね
970ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 15:40:34 ID:???
プロでも家でのんびりローラーやるために
単管などで手すり兼ガードを両側に備え付けてる人いるくらいだからね

ダイエット目的なら固定でいいな
971ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 18:24:39 ID:???
俺の家にも広いスペースがあったら乗れるのにな
みんながうらやましいよ
972ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:01:03 ID:???
>>953
この動画の関連動画にあったこれだけど、いったいケイデンスいくつなんだ…。
http://www.youtube.com/watch?v=sVbwngNoHm0
973ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:12:39 ID:???
ワロタw カメラが追い付いて無いw
974ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:18:58 ID:???
競輪は240とかいく人いるでしょ まさに化け物
975ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:22:15 ID:???
マンガみたいだな
足が ◎ ←こんななってるやつ
976ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:22:42 ID:???
Cは乗れてないな
977ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:26:15 ID:???
足がC
978ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:32:39 ID:???
ママチャリ→クロスバイクにしてから
明らかに食べ過ぎてるのに体重が変わってないお
979ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:45:15 ID:???
>>978
食事制限したら確実にやせていくよ
980ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 20:05:14 ID:???
>>968
プロなら観客の前で片足ペダリングしながら
ハーモニカでも吹けるのかよw
981ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 20:10:14 ID:???
わーい、3日サボったら2キロ戻ったよ!orz






でも、心拍が随分減ってるから、トレーニング効果は出てるのかも・・・
982ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 20:57:25 ID:???
>>953
俺も義父もふつうに一発で乗れたからわからん
983ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 05:46:18 ID:???
ジムのエアロバイク試したら、あっというまに空回りになった
あれは使えないな
984ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 09:31:17 ID:???
室内でやるマシーンの類はつまらんからすぐ飽きる
それにレースとかの目標がないとさらにほったらかしになる
985ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 09:41:39 ID:???
ローラーでのケイデンスの最高は235rpm位かな
実際のレースでは180rpm行くことは稀だけど
986ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 12:19:30 ID:???
>>981
戻るの早すぎw
増えるわかめちゃんかよw
987ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 12:59:06 ID:ceGWLjyv
新スレ頼む
988ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 13:27:18 ID:???
体重に何の意味があるんだ?
2kgなんて今の時期でも三日どころか2時間も走れば簡単に落ちるし、
ちょっと水飲んで飯食えばすぐに元通り。
気にすべきはエネルギ収支だよ。
肝心なところを見てないからダイエットできてねーンだよw
俺は三ヶ月で7kg痩せたぞ。
989ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 13:34:17 ID:???
体重に何の意味が、といいつつ最後に体重書いてるのはギャグなのか?w
990ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 14:27:51 ID:???
やっぱ肝心なところなんです
991ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 16:14:10 ID:???
仕様ですね
992ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 16:16:22 ID:???
>>988
節子、その落ちた2kgは水分や。
993ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 16:50:39 ID:???
食事制限をするとすぐにリバウンドしてしまう
どうしたら間食を止められるでしょうか?
994ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 17:11:49 ID:???
>>993
俺も寒色好きだけど、心拍ミドル域とか高ケイデンスやるようになってから
そこまで食えなくなってきた。
ちょっと手が止まるっていうか今までの食べ切り分の最後で押しこみ気味に無理に食べきるっていうか。
たまに押しこめなくて煎餅とか袋菓子しけらせるようになってきた。長距離やる人は胃袋が強くないとって聞いたことあるし。
ちょっときつい運動(5〜9パーセントの坂を3〜5kmとかした後クールダウンで30分くらいちんたら走る)
しつつ間食を楽しむと良いかも。
995ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 17:25:13 ID:DkvjuNfw
>>993
お菓子買わなきゃいいじゃない。w
996ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 17:29:40 ID:???
>>993
虫歯の恐ろしさを知れば間食一切やらなくなるよw
997ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 17:31:29 ID:???
>>994
ありがとう
きつめの運動を取り入れてみます
>>995
無理です・・・
998ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 17:32:55 ID:???
>>996
現在虫歯ぎみで歯磨きを心がけます
999ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 17:46:29 ID:???
>>997
帰りの下りでゆっくり走りながら何食べようかなって心が躍るが
実はあんまりくえないしおいしく思えなくなるっていう。
きっちり時間決めて本当にうまいもの食った方が良いんだろうなぁ。
1000ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 17:46:53 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。