【ノーパンク】ソフトリペアムゲル【ネオ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
58ツール・ド・名無しさん
リペアムゲル入れて2年目です。(27インチステンレスリムのアルベルト)
・いまだに油がにじみ出ます、特に後輪。
・タイヤが横方向にはほとんど変形せず、衝撃吸収性が悪いのでスピードは出せません。
・走行中に振動のせいで、後輪錠が常にガチャガチャ音を立ててやかましいです。
・振動が大きいのでブロック敷きの道や古く荒れた舗装路は走りたくありません。
・漕ぎ出しが非常に重いです。
・冬場は硬くなります。
・後ろに100均の点滅灯を付けていますが、振動で電池が浮いて消えます。
・前かごに入れた荷物が飛び跳ねます。

いたずらでパンクさせられることが多く、仕方なく加工しましたが、
安心な反面、軽快に走ることができなくなりました。
よい自転車なのに、長距離乗ることが苦痛になりました。
自転車自体にはかなりのストレスが掛かっているようなので、
モノによっては耐え切れないと思います。
59ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 16:38:27.73 ID:???
先ずはパンクさせない走りを身に付けろ、カス共!
60ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 16:56:20.65 ID:???
>>58
被災地なら最強だろうけど普段使いには厳しいな。
61ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 10:58:48.96 ID:???
>>58
非常に具体的なレポだな
むっちゃ参考になる

リペアムゲルは油対策で二重チューブにするショップがあるね
と言っても古いチューブを切り裂いて巻きつける施工のようだけど
http://www.geocities.jp/cynitoh/index8f.html

ゴムチューブの分子を通り抜けて油がにじむならどんな施工も無意味に思うのだが・・・
つか2年経ってなお油がにじむって経年劣化と違うのかこれ
62ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:08:48.31 ID:???

>>58
e-コア 比重0.62
AFG 比重0.90(どうせリペアムゲルもこれと似たようなもんだろ)
http://www.katazen.co.jp/cgi-bin/katazen/siteup.cgi?category=2&page=0

e-コアは比重が軽いし、チューブを引き抜いて施工するから
自転車の総重量の点は有利かも


>>60
普段使いはノーマルタイヤで
被災直後に自分でe-コア施工するとウマーかもな
6358:2011/06/30(木) 19:12:05.51 ID:???
>>61
>ゴムチューブの分子を通り抜けて油がにじむ
>経年劣化と違うのか
ガズ抜きのために、注入中にぶすぶす針穴空けるらしいからチューブ自体は穴だらけです。
素材は何かは知りませんが、たとえばシリコーン樹脂なども油が出続けますね。
油の切れたゴムはバリバリになりますから、むしろ素材自体が柔軟さを保ってる状態だと思います。
スポークの軸穴付近が黒く汚れやすい程度で、タイヤや床に油染みを作るようなことはありません。
6458:2011/06/30(木) 19:14:07.36 ID:???
>>62
>自転車の総重量の点は有利
タイヤの重量増加は想像以上に走行感を悪化させますよ、車体重量の増加分など大した問題ではないです。
空気と比較するのに、比重なんてものを持ち出すこと自体ごまかしだと思いますね^^
中子式の限界でしょうね。
65ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 11:31:10.89 ID:???
>>64
タイヤの総重量の点は有利かもに訂正しとく

もっと詳細なデータを発表すべきなんだよね
比重(密度)、弾性係数はもちろん、施工時の実重量の発表も必須だと思う
タイヤ幅、インチで一覧表があればわかりやすい
66ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 12:18:33.97 ID:???
[ ]内の組でまとめて実重量&弾性を比較しないと
実際の乗車時のイメージはできない

普通の自転車 :タイヤ+[チューブ+空気]
リペアムゲル :タイヤ+[チューブ+リペアムゲル(+二重チューブ)]
e-コア      :タイヤ+[e-コア]
67ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 12:29:06.04 ID:???
ついで
水、4℃、1気圧    密度:約1000g/? 比重:1
乾燥空気、4℃、1気圧 密度:約1.27g/? 比重:0.00127
乾燥空気、30℃、1気圧 密度:約1.16g/? 比重:0.00116
ブチルゴム      密度:約 920g/? 比重:0.92
天然ゴム       密度:約 920g/? 比重:0.92

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E9%87%8D
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B0%97
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tube.html
> 一般に、チューブの材質はブチルゴムまたは天然ゴム
68ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 12:31:03.68 ID:???
> 密度:約1000g/?
密度:約1000g/リットル
69ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 14:45:20.36 ID:???
7058:2011/07/01(金) 18:17:06.13 ID:???
>>66
>[ ]内の組でまとめて実重量&弾性を比較しないと
 実際の乗車時のイメージはできない
まぁ、その通りなんだけど乗ってみるのが一番だね、半端ないから。
もしかしたら、チューブラみたいな高圧扁平タイヤだと感触がいいかも。
7158:2011/07/01(金) 18:30:59.40 ID:???
ハニカム構造の中子ができればずいぶん軽くなるんだけどね。
72ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 14:59:41.83 ID:o0rFWMsc
どういうところで買えるの?
73ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 18:11:24.05 ID:???
パンクした
74ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 09:39:42.64 ID:???
定期的に上げてんのは業者なの?
75ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 11:35:56.12 ID:???
内側1/2とか1/3にノーパンク剤を置いて(巻きつけて)、外側は空気のエリアを確保。
通常は空気圧によってほぼ普通の自転車だが、パンクするとノーパンク剤でささえる。
といった風にできないもんかな?

つまり、パンクしても乗り心地は悪いけどなんとか走れるレベルは確保。
76ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 11:40:45.42 ID:???
安心しろ、お前が考えそうなことは昔から考えてる人がいて
そんな構造のはちょくちょく商品化されてる。
もちろん売れない。
77ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 11:57:39.40 ID:???
>>76
あるのなら教えてちょ(16インチ)。
78ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 12:55:28.24 ID:???

隙間は閉じてると考えてこんな感じの断面イメージか?

ハニカム集合断面のノーパンクタイヤ自転車用が欲しいな。
79ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 18:11:55.11 ID:???
ママチャリにリペアムゲル入れて3年くらいたったけど
漕ぎ出しは重くなるけど巡航中はそれほど重さ感じない
ママチャリなんであんまとばさないせいか振動はあんまり気にならないかな

空気圧の管理一切しなくていいしパンクの心配ゼロってのはやっぱありがたい
通勤通学用のママチャリには向いてると思う
80ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 00:11:37.24 ID:???
>>79
重いよ!ひたすら重い! パンクしないのは最高だけどね。
あんまり振動がひどくて、壊さないように年寄りのようにちんたら乗るようになったよ。
通勤通学の自転車って2〜30km/hで走ること多いからね、
ママチャリだからとばさないってのは勘違い。
そういった自転車に加工したら早い時期に、スポークやニップルが折れたり
フレームが割れるんじゃないかな!?
アルベルトでも怖いから、巷に氾濫しているホムセン自転車ではねぇ。
81ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 07:22:48.86 ID:???
>>80
> 通勤通学の自転車って2〜30km/hで走ること多いからね

つうか、ほとんどの自転車は2〜30km/hで走ってるんじゃないか?
むしろ2km/h以下で走ることが難しい。

ところで、細いチューブ3〜4本構成にしたら、その内の1本がパンクしてもほぼ問題なく走れるんじゃないだろか?
(空気入れる時は面倒だけど)
8280:2011/07/30(土) 11:03:13.36 ID:???
>>81
>ほとんどの自転車は2〜30km/hで走ってる
自分もそう思います。
実は、>>79の『とばさない』の速度が具体的ではないのに、
『2〜30km/h』っていう数字を持ち出したのでは適切ではなかったですが、
スピードメータを付けて走っていたころの自分の経験からの数字です。
ハブダイナモ用LEDライトのちらつきが気にならなくなる速度が15km/hくらいです。
友達とおしゃべりしながら並進している自転車のライトはちらついているから、
15km/h未満でしょう。 加工後の自分の走行速度はこのあたりになりました。
内装3段であれば、ほとんど1速でカバーできる速度域です。20km/h以上で2速ですね。
加工前はほとんど2速で走っていたからずいぶん遅くなりました。
>細いチューブ3〜4本構成
インフレータブルボートはその発想ですね、絶対に沈まないように気室を分割している。
83ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 04:49:49.42 ID:???
遅いママチャリのホイールは超キャシャなアルミ。
横からの力に極端に弱い。

ママチャリですらだ。

やっぱりこのタイヤは使えねー!
84ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 11:48:15.70 ID:???
どんな高級車だよw
普通のママチャリのホイールはスチールだぞ
うちのはサビサビになっちまったよ
85ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 23:18:01.11 ID:???
小径車には良さそうだな
高速時の振動・漕ぎの重さが指摘されてるけど
折りたたみ自転車みたいな小径車ならあんま関係なさそう
通勤用に使ってるけど正直いって空気入れるのめんどくさいし
パンクして遅刻しそうになる位ならリペアムゲルもいいなな
86ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 01:31:11.67 ID:???
>>84
おまえ知らないなぁ、ホムセンやスーパーで売ってる自転車見てこいよ。
87ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 03:21:25.82 ID:???
通勤用のにリペアムゲル入れたけど、重すぎ、遅すぎで最悪だったな。
泥の中を走ってるような感じで、15分で着けるところが25分かかるくらい遅くなった。

普通のタイヤなら、段差でリム打ちパンクしそうなくらいフニャフニャで
最悪の乗り心地。しかもそれがずっと続く。
パンクしないというメリットを得る代りに押し付けられるデメリットが
あまりにも多くて、全然割りに合わないよ。
88ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:14:53.65 ID:???
>>87
>段差でリム打ちパンクしそうなくらいフニャフニャ
加工したのはソフトタイプですか? 自分のは硬すぎなんでソフトタイプに興味がありましたが、
やはりダメみたいですね。 技術的には町工場の思いつきレベルかな。