江戸川サイクリングロード☆海から62km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
■前スレ

江戸川サイクリングロード☆海から61km
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288019369/

天気サイトは>>2くらい
関連サイト、マップ、したらば掲示板は>>3くらい
wikiは>>4くらい
関連施設は>>5くらい
推奨専ブラNGワードは>>6くらい
江戸サイ金言集は>>7くらい
補給ポイント、自販機、トイレ情報は>>8-12くらい

※次スレは980くらいで立ててください。

◆関宿城博物館周辺での自転車盗難にご注意(不審者の目撃情報有り)
◆三郷のインドカレー屋前にて、施錠されたロードバイクの盗難事件有り
2ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:40:23 ID:???

               ヘ(^o^)ヘ <ぼき 4GETくん!
                  |∧   
                 /
3ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:40:40 ID:???
■天気サイト

携帯電話版東京アメッシュ 10分更新の雨量レーダー画像(情報料無料・通信料別途)
【docomo】http://www-dual.north-jwa.gr.jp/i-official/tkamesh/
【au】http://n-tenki.jp/ez-official/tkamesh/
【SoftBank】http://n-tenki.jp/sb-official/tkamesh/
〈千葉県西側の雨量は23区(吉川市、流山市以南表示)・埼玉南部(五霞町、関宿以南表示)で拡大表示
気象庁(週間天気予報 : 千葉県)
http://www.jma.go.jp/jp/week/318.html
気象庁(地域時系列予報 : 千葉県北西部)
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/318.html
アメダス風向風速(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
ウェザーニュース
http://weathernews.jp/index.html
東京アメッシュ 5分更新の雨量レーダー画像(東京都下水道局提供)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
4ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:42:03 ID:???
■サイクリングロード関連サイト

江戸川河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/index.html
国土交通省道路局・自転車のホームページ:大規模自転車道の紹介
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
江戸川CR
http://edogawacr.com/
江戸川サイクリングロード
http://www.asahi-net.or.jp/~dg6k-sgn/edogawa/edogawa.html
シンザカヤの江戸川サイクリングロード
http://ime.nu/homepage3.nifty.com/sinzakaya/index.htm
東葛サイクリングロード案内
http://park20.wakwak.com/~toukatsu/toukatsucycling.htm

■江戸川サイクリングロード グルメマップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=103690836922340319295.000495aee7a0c16afaabf

■補給ポイントマップ コンビニ・トイレ・自販機(yahooワイワイマップ)
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=EcJw79PEmNOBvUMNi4B8x4sm1MHwTb1g7.tU_w--


掲示板 (したらば自転車分家スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5914/
5んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/12/06(月) 10:42:35 ID:???
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
6ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:43:00 ID:???
7ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:43:56 ID:???
■関連施設

葛西臨海公園
http://www.senyo.co.jp/kasai/
公園へ行こう 葛西臨海公園 (財団法人都立公園協会情報サイト)
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index026.html
里見公園
http://www.city.ichikawa.lg.jp/gre04/1111000001.html
水元公園 (都立公園・庭園案内)
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/kouenannai/park/mizumoto.html
公園へ行こう 水元公園 (財団法人都立公園協会情報サイト)
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index041.html
清水公園 公式ホームページ
http://www.shimizu-kouen.com/
首都圏外郭放水路(調圧水槽見学・龍Q館)
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/project/g-cans/frame_index3.html
千葉県立関宿城博物館
http://www.chiba-muse.or.jp/SEKIYADO/
渡良瀬遊水地
http://www1.odn.ne.jp/~aan53170/wtrs/
8ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:45:05 ID:???
■推奨専ブラNGワード

SR Saikuling Rord 統括 自演 ストローラ 関西 愚兵衛 たすけ ビール 飲酒 酒
関西 NASA ディープ ディー 商工会 自作自演が暫く ローダー それなりの措置
捜査リスト ● | よ。馬鹿。 京都 ザンコーニ 宇都宮 ルイガノ
社団法人日本ウォーーキング協会 七福カレーめん グリス 自分も怒鳴るな
激しくマニアック(笑) パール号 通行料不払い tomo コミュニティ名
ヤフオク ヤフーオークション 拙いメール 鷹匠 カマ ROMU 
ジョギンガー 江戸川珍走団 新松戸セオ SEMAS ゼロポイント 若鶏の丸焼き 亀仙人街
手負いのスプリンター 太助 はんぞう 親分 東葛人 東葛 政治家

---------------------------------------------------------------

コピペ・荒し・煽り・ジエンはスルーでお願いします
9ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:46:05 ID:???
■江戸サイ金言集(・∀・)イイ!!
 
・人を抜く時、すれ違う時はスピード下げてくれ
・幼児は徐行、見通せないアンダーパスも徐行
・横風注意、気象予報で7〜8m/sの風だとCRで10m/s超える時ある
・夏は海風、冬は北風、ポカポカ陽気の日は午前は陸風・午後に海風
・気を抜くと車止めが目の前に迫ってたりする(犬のウンコも同様)
・ロングリード、ノーリードの犬には注意
・ハトは意外と逃げない
・夜はステルスランナー、無灯火、厨房の放置チャリ対抗で明るめのライト必須
・夏場の給水(補給)は早めに、冬場のトイレも早めに
・雨上がり(雨の翌日)風の弱い日は羽虫が多い
・バッタは特攻野朗(交尾中は別)
・爺・婆のCR横断、イキナリUターン、斜行、後ろ歩きは当たり前と思え
・夏の夜は猫に注意(土手で涼んでる)
・換えチューブ(またはパンク修理セット)携帯ポンプ等は必須
・冬場の三脚カメラ爺は、周りを見ないで動く
・河川パトロールのバイクを間違ってツーホーしない様に
・抜かれてもマイペースで・・・上には上が居る(プロも居る)
・包丁持ったばあさん、実はただの山菜採り
・花火大会の日は通行止めと思え、翌日はガラスの破片に注意
・上流から海に向かって右側(埼玉県・東京都)が右岸、左側(千葉県)が左岸
10ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:47:00 ID:???
■上流域、食事・食料補給ポイント その1 2010年12月現在(随時更新)

お城付近(59.5km地点)
 ・利根川を渡って道の駅さかい 道の駅の向かいにあるショッピングモールFISS内に、ミスド、マック
                     お好み焼き、回転寿司、オムライス屋、隣にホーマック(自転車用品)、マツキヨ
 ・道の駅さかいの少し先 「大はし食堂」(県道17号とR354交差点北側)
                     営業時間は11:00〜20:30で日曜が定休日。各種定食、丼物、麺類がある
 ・境町の県道沿いにはココス、ファミマ、ジェーソン、ガスト、カスミ、ウエルシア、モスバーガー、すき屋(カレー有)
              さらに進んで...セーブオン、エコス(DAISOとマック)幸楽苑、爆弾ハンバーグ、めん房ばんどう太郎総本店 
 ・道の駅ごか 中ノ島→関宿閘門を渡って、500m上流から南西へ約2km(茨城県五霞町R4バイパス沿い)
                     道の駅南側に爆弾ハンバーグ 
 ・けやき茶屋(城の休憩所、坂の下)なら安いうな重が食えるぞ。安くても結構うまい!
 ・城へ繋がる車道の坂を下りて1km、県道を南へ150mにファミリーマート・・・更に200m南にセブンイレブン
関宿橋(57.5km地点)
 ・右岸 橋の県道を埼玉側に降りるとすぐにセブンイレブン・・・R4バイパス側道をちょっと戻ると最中屋がある
 
宝珠花橋(51km地点)
 ・左岸 スーパーマルヤ、つけめん六弦(マルヤ前) 橋から東に向かってすぐにセブンイレブン
 ・左岸 宝珠花橋下流側1km・・・県道沿いにスーパーライフがあってそこにマックが入ってる(2Fの100均にパンク修理セット有り)
 ・左岸 土手に並行する県道(流山街道)を北へ500m行くとローソン・・・ちょっと行くとロッキーバーガー、めん房ばんどう太郎
11ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:47:51 ID:???
■上流域、食事・食料補給ポイント その2

金野井大橋(46km地点)
 ・右岸 吉野家はR16金野井大橋を庄和方面へ左側500m、更に300mで右側に山田うどん
       更に100m左側にマック 橋から400m右側にセブンイレブン
 ・右岸 東武野田線・南桜井北口の駅前大型スーパーは、店内で買った弁当が食える・・・マックも店内に入っている。
 ・左岸 R16を野田側に走ると、すたみな太郎。ここは食べ放題ですよ。
 ・左岸 七光台ロックタウンにマックとはなまるうどん?
野田橋(39.25km地点)
 ・右岸 ラーメンなら野田橋埼玉側の『爺』
 ・右岸 埼玉側めっちゃすぐの焼肉屋を忘れてたぜ、橋の下通るCRからは見えないが
 ・右岸 40.75km辺りの土手を下りて、県道沿いにセブンイレブン (店内レジ裏に休憩カウンター4席有り)
       県道をちょっと北へ進んで『そば処 桂』鴨汁(鴨付け汁990円)がおすすめ
 ・左岸 40.5km野田市桜の里にベイシアスーパーセンター たこ焼き、食品日用品など
       県道を南に下るとミニストップ、ヤオコー周辺に、すき屋(カレー有り)、ビックボーイ、爆弾ハンバーグ
 ・左岸 野田市駅方面に向かって左側に手打ちうどんの ゆでたて屋、やよい食堂(でか盛り) ぽーよしラーメン ホワイト餃子
 ・左岸 37kmの車止めから下へ降りて、北西に500m行ってセブンイレブン
玉葉橋(35.5km地点)
 ・右岸 下流の鰻屋(江戸一?)県道を吉川方面に下りて信号二個目にローソン
 ・左岸 玉葉橋からみずき野へ1km行けばセブンイレブン、ココス、マツキヨ、DAISO(パンク修理キット有り)、いなげや内にマックなど
       ホームセンターホーマックには、自転車用品多数有り(パンク修理、タイヤ&チューブ交換対応)
12ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:48:54 ID:???
■上〜中流域ロードサイド自販機・トイレ★情報 2010年12月 (随時更新)

---右岸------------------------------------------------------------------------------------
 ・58.5km地点 土手を下りて県道へ出る道の途中、商店入り口にアサヒ(全て100円)とコカコーラの自販機
 ・51km地点  ★宝珠花橋から下りた大凧会館駐車場に、公衆トイレ有り
            西宝珠花の県道沿いには自販機が計6台置いてあります
 ・46.5km地点 ★龍Q館の中に伊藤園の自販機&トイレ 開館時間9:30〜16:30 月曜と年末年始は休館(トイレも開館時のみ使用可)
 ・46.25km地点 土手下、江戸川上流出張所手前の交差点角にキリン・コカコーラ・サントリーの自販機
 ・43.5km地点 元シンザカヤ前にサントリー・ダイドー自販機
 ・41.75km付近 土手付近にサントリーの自販機
 ・37km地点  アパート?の下にコカコーラの自販機
 ・36km地点  中村病院入り口にコカコーラの自販機と白い自販機
 ・33km地点  土手沿いの道にダイドーの自販機
 ・30.5km地点 常磐高速下にポッカの自販機(100円〜)と公衆電話(土手下の道沿いに上流側へ900m行くとサントリーの自販機)
 ・29.75km付近 アサヒの自販機有り(100円〜)
 ・28.75km地点 みさと協立病院道路向かいに自販機コカコーラ・サントリー・ダイドー・キリン・ポッカ(おしるこ・ポカリスエット有り)
            協立病院道路向かいの自販機からその道をちょっと土手から離れるように進んだ場所にも自販機アリ (100円〜)
 ・26.75km地点 ワオシティーの建物土手側、搬入口横に自販機2台(ポカリスエット有り)
            インドカレー屋さんの500円ランチ・600円のBセットはオススメだそうです、ポイントカード有り
 ・19.75km地点 ★水元公園(旧東金町公園)に渡る橋と歩道を抜けるとトイレ有り
            公園駐車場を出た所に、アサヒ・サントリー・サッポロの自販機有り(リボンシトロンとか)
           (公園北側にある第一屋製パンの工場のアウトレット店で、格安でパンも購入できます)
 ・16.5km地点 ★寅さん記念館周辺に自販機複数・トイレ有り
13ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:58:07 ID:???
■上〜中流域ロードサイド自販機・トイレ★情報--左岸--
 ・59.5km地点  ★城の休憩所内にアイス、外に数台の自販機・・・アイス、おしるこ有り(公衆トイレ有り)
           (休憩所下、けやき茶屋の前にコカコーラの自販機)
 ・57.25km地点 関宿橋下流側の坂を下りると酒屋有り、菓子パンとコカコーラ・ダイドーの自販機
 ・52km地点付近 舗装されたスロープを下りた民家横に、アサヒ&カルピスの自販機1台
 ・51km地点   宝珠花橋付近、スーパーマルヤ前に自販機2台(コカコーラ・?)
 ・45.5km地点  小さな工場入り口にコカコーラ自販機
 ・44km地点   川間団地にコカコーラ自販機
 ・41.75km付近  SUZUKIの販売店駐車場にキリンの自販機
 ・41.5km付近  金券ショップ前にコカコーラ自販機
 ・41.25km付近  自動車修理工場横にダイドー自販機
 ・40.5km地点 ★スーパー堤防上の座生見晴らし公園に公衆トイレ
 ・39.25km付近 野田橋近くのタバコ屋前にコカコーラ・ダイドー自販機
           (更に東へ行った交差点近くにアサヒの自販機・うどん屋の駐車場にキリンの自販機)
 ・36.75km地点 土手下工場(セイコー精機?)前にアサヒの自販機
 ・35.5km地点 玉葉橋の下にサントリー・ダイドー自販機・50m下流にコカコーラ・ダイドー・ポカリスエット自販機
           (玉葉橋上流側、一方通行の坂を下ると、表に自販機のある商店有り)
 ・28.5km地点 土手下に伊藤園の自販機
 ・28km地点  ★トイレ&東屋、風除けベンチ 下流の信号を渡って、次の交差点左側に100円〜自販機、ヤマザキパンの店有り
 ・22.25km地点 土手下道路わき、古ヶ崎中学校北側の民家前にコカコーラの自販機
 ・21.5km地点 ★トイレ&東屋
 ・20km地点  ★トイレ&東屋 トイレ下の樋野口排水機場横にアサヒ&カルピスの自販機
            信号渡って松戸駅に向かう途中に、自販機、スポーツサイクルショップ、セブンイレブン有り
 ・18.75km地点 葛飾大橋下流側の土手下(工場の敷地入り口)にサントリーの自販機
 ・17.5km地点 江戸川ゴルフクラブ(クラブハウス)にサントリー・コカコーラ/アサヒ&カルピス・キリン・大塚製薬の自販機
14ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:59:27 ID:???
■江戸サイの延長として、利根川上流方面
 ・渡良瀬遊水地 (江戸サイ終点から約16km)谷中湖中央入り口に自販機3台、一周7kmの平坦な周回コース有り
 ・道の駅きたかわべ 埼玉県加須市(江戸サイ終点から約17km)新米のころのいなり寿司は美味い・・・その他、燻製卵、そば、ラーメン
 ・栗橋町R4とR125交差点付近に吉牛、ベイシア・・・栗橋町R4沿いの旧街道には自販機複数
 ・122km地点付近 ★関宿閘門から北へ1km弱の東屋から、坂を下ると公衆トイレ有

---利根川サイクリングロード右岸(野田市エリア)--------------------------------

 ・112km地点付近 下総利根大橋有料道路下の釣えさ屋前に、コカコーラの自販機
               (有料道路沿いに南東へ500m程行くとローソン有り)
 ・109.5km地点付近 土手下に和田酒店、店頭にコカコーラの自販機(防災無線のスピーカーが目印)
 ・100km地点付近 ★野田市スポーツ公園内に3箇所トイレ有り(駐車場近く2箇所、土手下1箇所)
 ・100km地点から利根運河迂回路方面へ約1km・・・福田第一小学校前にコカコーラ・ダイドー・ポッカの自販機

----利根運河--------------------------------------------------------------------------------

--右岸/野田市側(江戸川34.75km地点より)------------------------------------------------------------------
 ・江戸川から1.5km地点付近 土手下の花屋さん裏に、サントリーの自販機
 ・江戸川から2.5〜3km地点 ★自販機充実、運河水辺公園に公衆トイレ
 ・江戸川から3km地点より 県道5号線(流山街道)を北西へ200〜300m右側、けやき食堂(でか盛りの店、日曜定休)
 ・江戸川から4.5km地点より 利根サイ迂回路方面に左折して、R16交差点手前に自販機多数有り  
--左岸/流山市側-------------------------------------------------------------------------------------------
 ・江戸川から1.5km地点 ★堤防下、におどり公園内に公衆トイレ
 ・江戸川から3km地点 運河駅前にファミリーマート              
  ----------------------------------------------------------------------------------------

    通常テンプレは以上です
15ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:01:33 ID:???
以降、貼り忘れテンプレの追加

毎回毎回貼り忘れるなよ >>1-14
16忘れないように貼っておこう:2010/12/06(月) 12:02:16 ID:???
815 :>812 :03/05/03 22:30
江戸川の近所でよく走るけど状況次第によっちゃ自分も怒鳴るな
あそこは「観光地」だからどうにもモラルが低すぎる
「金払ってきてるところだからなにやっても平気」
な空気があるんだよ

万が一ぶつかって怪我させたら悪いのはこっち
こっちが避けようとして自爆してもだれも保障してくれない
多少相手が不快でも危険な状況だったら怒鳴る
ベル鳴らすとか普通に声かけても彼らは反応しない
「サイクリング道路」を歩行者が占有する権利は無い
その時の状況にもよるけど「怒鳴る」という行為は相手の注意を
引くという事で有効な手段だよ1
17ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:08:57 ID:???
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/162492/blog/12172462/
 ここのところ気温が上がってきたせいか、歩行者やジョギンガーが多かったです。
 並んでお喋りして歩きたい(ジョギングしたい)という気持ちはわからんでもないが、己等のほんの
10〜20mくらい前を並んで歩いている(ジョギングしている)人のレーンから、下図のようにわざわざ
ズラして利用するのマジやめて欲しいです。

======================================
 (歩道)  ←歩        
                       歩→
                       歩→
--------------------------------------
    歩→
    歩→
 (自転車道)            ←歩
======================================

 道の駅の近くでは、自転車道上に広がって準備運動をしているジョギンガーらしき連中まで居ました。
 ほんのすぐ近くに準備運動出来るだけのスペースがあるってのに、わざわざ路上でやる神経が理解に
苦しみます。

 このテの連中とからんでも、ここで損をするのは自転車側ですので、早々に手賀沼から離脱して
しまいました。

 交通安全って、片方だけにルールやマナーを強いて保つのではなく、道路を利用する全ての者が
ルールやマナーを守る義務や責任を果たして築き上げるものだと自分は考えているんですが、
“交通弱者”という言葉を免罪符にして己に課せられた義務や責任を放棄し、権利ばかりを
主張するのは身勝手極まりないと思います。


苦情申立先
社団法人日本ウォーーキング協会
http://www.walking.or.jp/
18ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:10:11 ID:???
熱中症になりそうなので手賀沼サイクリングロードで家路を急ぎます。
快調に走っていたのですが、途中で後輪のカチカチという異音に気づきました。
停止して点検したら石器時代の矢じりのような鋭い石がタイヤに刺さっていました。
これを抜いたらタイヤもチューブも見事に貫通していてあえなくバーストです。
修理に取り掛かるために日陰を探したのですが、手賀沼CRの東側区間は人通りもまばらなため、休憩所の数も多くはありません。炎天下、自転車を1km以上押してウッドデッキに到着。

ここの日陰で修理開始。
奥さんの自転車は2度ほどパンク修理しましたが、私のルイガノは初のパンクです。
後輪を外してチューブを取り換えたのですが、今日はどういう訳かうまく行きません。
情けないことにタイヤが硬くてリムにうまくはまらないのです。
午後の暑い時間(13時)のサイクリングロードはロード乗りさんも通りかかることはなく、助けも求められなかったので、購入したサイクルショップに電話。
何と、この炎天下に自転車に乗って修理に駆けつけてくれました。
本当に助かりましたが、何と修理に駆け付けたお店の方の自転車もパンク。
タイヤが深く裂けてしまい二重遭難となりました。
(結局、応急処置としてタイヤが裂けたままチューブを装着して5気圧だけ入れて帰られましたが大丈夫でしたでしょうか?)
おかげさまで私のは直りましたが、私のタイヤも裂けているので近日中に交換が必要です。
今日はとりあえずチューブだけ交換しました。


灼熱の砂漠で救助されたような心境です。ほんと助かりました。
出張修理してくれた店員さんに感謝です。
こんな時のために日頃から修理に馴れなければいけないのですが、ルイガノは3年乗って
今回までパンクすることはなかったので、ついつい怠っていました。
その後、直売所で野菜(モロヘイヤ、空芯菜、大葉など)を買って無事帰宅。
日焼け止めも落ちてしまい、すっかり日に焼けてしまいました。

快晴 最高32.3℃ 最低23.6℃ 南東の風2m/s
19ジャージ屋:2010/12/06(月) 12:11:11 ID:???
Re: ニュージャージの配布について ( No.31 ) New!

日時: 2010/09/12 15:17:49
名前: はんぞう
みなさん、こんにちは
ジャージも無事に受け渡しが完了しました。

前回のジャージ製作時に、ゆるーい集まりのチーム東葛でも、交通事故やいざという時のために名簿は必要であろうということになり名簿を作成しています。

今回新たに購入された方で、俺も名簿に入れろと希望がありましたら、はんぞうまでメールを送信して下さい。
ニックネーム、本名、住所、電話(固定と携帯)、メールアドレス(固定と携帯)です。
あくまで希望者のみで結構です。
20ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:12:00 ID:???
吉高の大桜から今度は小林牧場を目指します。
先導は愚兵衛さんです。
愚兵衛さんといえば、白井市にお住まいながらも、印旛郡方面に実にお詳しい。
それも激しくマニアック(笑)。



走り慣れた道を淡々と進みますが、ちょっと退屈していたところを、他のローディーさんに抜かれたので、
私はパール号にムチを入れて(実際には自分に・・・)ついていこうとしました。
すると後ろから殺気が・・・なななんと、手負いのスプリンターtomoさんが、
まるでランボルギーニのスーパーカーのような勢いで、私とそのローディーさんを抜き去って行きました。
パール号も猛然と(実際にはそうでもないですけど・・・)加速して、ランボルギーニのドラフティングに入ります。
向かい風でしたが、スピードメータは、Max.40km/h近くを指しています。恐るべし手負いのスプリンター!
21ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:14:01 ID:???
ttp://sazaepc-tasuke.seesaa.net/article/129129494.html
 普段、散歩やジョギングをされている方の多い江戸川や利根運河のサイクリングロードを走っている私にとっては、
この自転車で車道を走る以前に重要だったことは、いかに歩行者との安全を保って(最徐行と危険回避)
自在に自転車を操作できるかで、旋回操作以上に安定した超低速走行ができるかどうかが先決だったのですが...
手賀沼北岸の狭い周遊道路や各公園内を、散歩されている方や遊び回る子供たちの中を焦ることなく走れるようになったのは、
かなりの収穫でした。

画像を見るからに道端一杯広がって走っている癖して
 い か に 歩 行 者 と の 安 全 を 保 っ て だってw




<通行料不払いの関西の人>
たった数十円の通行料を屁理屈並べて払わなかったり
自分が損しているときは十円単位でも割り勘を提案して
わざわざ参加予定がなかったはずの統括ポタに緊急参戦して
金を回収したりする様なせこい人が募金なんざするわけないじゃんw


<ほろ苦い大人の思い出>
去年9月頃ラウンジSのBBSとヤフーの新北総のBBSで新車購入の相談を書き込んだ女性(「ようこ」と名乗る)が居ておじさん達が寄ってたかって親切に?助言をしてアンカーのロードを購入するに至る。
購入後ヤフーのBBSに書き込んでいるおじさん達(HCC)と1000kmツアーに行った後BBSに書き込みがなくなる。


ロードレーサー買って初のツーでいきなり100`オーバーの距離を引きずり
回されちゃいくら体力あっても嫌になるだろw
22ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:14:56 ID:???
1000kmツアーかよ
すごいな
洞爺湖原発ツアーより遠いぞ



<うどん祭りに理不尽なクレームをつける関西の人たち>

Re: 古河の七福カレーめんはいかが?
名前:たすけ 日付:10月27日(月) 2時37分
読みました。
他の方々にも古河商工会議所さんは律儀にコメント入れてますねー。
このフォローは民間会社も見習わないとですねー。

...というか。こういうやりとりを見るにつけ、個人ブログ情報の影響力の浸透が垣間見えますね。

リベンジしますよ(^。^)/ 今度はMTB&クロス&小径車の混合隊で(笑)



@事前にイベントの下調べもしないで街おこしのカレーめんを食べに街内の店に入った
Aだけど麺が微妙で美味くなかった
B「ここの街おこし、たいしたことないね」とブログで批判
C数日後街おこし関係者から「該当の店は街おこしとは無関係です」との連絡来る
Dその連絡を受けても未だに勘違いして街おこし批判をしたことへの謝罪なし。上記の発言に至る
23ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:15:43 ID:???
630 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 09:17:15 ID:???
さらに古河のうどん屋へ難癖 クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
ww


古河の七福カレーめんサイクリング


11月1日(日)

古河七福カレーめんの再リベンジ。

11月とは思えない暖かさで、古河までサイクリング。

634 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 11:44:36 ID:???
三度目の正直・古河カレーめん

11月1日の日曜日、ついに古河カレーめんへ辿り着くことが出来ました。


676 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 07:57:04 ID:???
三度目の正直のカレーめんポタ、古河の歴史も堪能しました


677 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 08:02:10 ID:???
>>676
実は、七福カレーめんは二度チャレンジして失敗しています。初回は七福カレーをお止めになった店に行ってしまい、二回目は爆風のため関宿城の手前で断念。今回は再々チャレンジです。

678 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 09:02:02 ID:???
で町おこしを誤解で中傷した件は謝罪したの?
24ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:16:28 ID:???
商工会叩いたのと有料道路の料金踏み倒してるのと
飲み会の代金を十円単位で割り勘してるのと
ジャージ作りだけの話だったのに便乗してサーバー代金まで細かく徴収してるのが
すべて同一人物だというのが興味深い



飲み会の代金を十円単位で割り勘は普通じゃん  オレなんて1円単位で計算するぜ(・∀・)
25ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:17:09 ID:???
コミュニティ名 東葛くらぶ
http://cafe.cyclestyle.net/community/detail/?id=391
管理者 わいず http://cafe.cyclestyle.net/user/?id=15401
開設日 2009年09月27日
参加メンバー数 4人 棚倉 樽、まっち、ヤマグチ。、わいず

http://cafe.cyclestyle.net/community/detail/?id=388
コミュニティ名 Tohkatsu Road Club (TRC)
管理者 VER 45 http://cafe.cyclestyle.net/user/?id=10471
開設日 2009年09月22日
参加メンバー数 1人
※ 書き込みゼロw

http://cafe.cyclestyle.net/community/detail/?id=262
コミュニティ名 TEAM_STROLLER
管理者 KEN http://cafe.cyclestyle.net/user/?id=10161
開設日 2008年07月16日
参加メンバー数 11人

http://cafe.cyclestyle.net/community/detail/?id=250
コミュニティ名 千葉を走ろう!!!
管理者 スー http://cafe.cyclestyle.net/user/?id=15625
開設日 2008年06月07日
参加メンバー数 116人
※ 書き込みゼロw
26ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:17:55 ID:???
http://cafe.cyclestyle.net/community/detail/?id=266
コミュニティ名 千葉を食べよう!!!
管理者 jin http://cafe.cyclestyle.net/user/?id=15631
開設日 2008年08月04日
参加条件 管理人の承認が必要
参加メンバー数 89人

http://cafe.cyclestyle.net/community/detail/?id=353
コミュニティ名 房総半島観光ポタ協会!
管理者 こいち http://cafe.cyclestyle.net/user/?id=16679
開設日 2009年06月01日
参加メンバー数 24人

http://cafe.cyclestyle.net/community/detail/?id=264
コミュニティ名 手賀沼サイクリングロード
管理者 fratres http://cafe.cyclestyle.net/user/?id=16226
開設日 2008年07月25日
参加メンバー数 20人

http://cafe.cyclestyle.net/community/detail/?id=125
コミュニティ名 花見川サイクリングロード!
管理者 キャップ http://cafe.cyclestyle.net/user/?id=5296
開設日 2007年05月13日
参加メンバー数 55人

http://cafe.cyclestyle.net/community/detail/?id=117
コミュニティ名 八千代・印旛沼サイクリングロード
管理者 びび http://cafe.cyclestyle.net/user/?id=1641
開設日 2007年04月30日
参加メンバー数 72人
27ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:19:33 ID:???
http://goo.gl/H44N4

午前中から会議。午後もずっと会議で終わったのは20時少し前。

実りのある会議なら許せるけど、40歳を超えて仕事もロクにせずにプラプラしてるごくつぶしの言い訳を2時間近く聞かされたのは心底参った・・・。

仕事がまるでダメなのを面と向かって指摘したら、「だったらお前がやってみろ」とか言われたし・・・。

#こういうプロ意識の低い連中に研究開発とかさせるだけ無駄では?
28ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:20:26 ID:???
2437.2ch(2ちゃんねる)について
名前:たすけ 日付:11月22日(日) 5時4分
いずれそういう日が来るとは思っていましたが...
>>1
>>29
本日2009/11/21(土) 21:04:01 に2chの掲示板に
とてもかっこいいチーム東葛を生暖かくヲチしましょう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1258805041/
というスレッドが立ち上がりました。スレ主ID:tuTZYbSE

これまでも単発的なカキコはあり、静観しておりましたが
もし2ch(2ちゃんねる)についてあまりご存知ない方は
カキコミに反応なさらないでください。このスレッドにも
■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板でもIP取るよ。
とあります。

当掲示板側と致しましても、あまりに不穏当なカキコミがあった
場合には、しかるべき対処をとるように致します。

PS.このスレッド自体にもレスは不要です。
http://sazaepc-tasuke.seesaa.net/
29ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:21:14 ID:???
お答えしましょう。城からぐるっと回りこんで利根川CRへ入るとすぐ未舗装になります。
これは統括さんも書いていますが、運河まではほとんど未舗装です。
無理して走ったらタイヤが傷だらけになりました。
交換したばかりのリチオンが。www

あ!ローデーじゃないのか。ならいいや。
30ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:21:55 ID:???
千葉街道を船橋から市川へ走っているロードの人。
信号無視をしてまで小径車に負けるってどうよ??
と、今日の帰りの自転車通勤でした。

お互い、信号を守りつつ負けるのであれば納得はいく。
こちらが信号を守っているのにたいして、向こうは信号無視しまくり。
それでも小径車に負けるロード。
31ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:22:37 ID:???
56 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:24:12 ID:???
統轄粘着犯は横山嫌いの飲み会幹事か。

57 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:34:49 ID:???
横山じゃなくはんぞうね。
掲示板のぞくとこの「はんぞう」っての随分、尊大な人だね。

60 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 20:34:52 ID:???
> 横山嫌いの飲み会幹事か。
そんな人がいるんですかw
ブログURL教えてくださいw
32ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:23:21 ID:???
78 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 06:20:29 ID:???
>金額はまちまちだけど市販価格の1/3〜3/4く>らいで買えてるかも♪
それって偽物じゃねw  中国産のw さすが偽物天国関西人w

> 皆さんは自転車用のジャージ、どのように購入されていますか?
> 今時流行りの個人輸入で、円高を武器に安く購入(最近は世界が小さくなっているの
>で、つい数日前にイギリスに発注した品物があっという間に届くという報告も多々あり
>ます)、あるいは国内の通信販売のセール時期を狙って(ちょうど今時かな?)ポチ、はた
>また自転車ショップを探し回ってお気に入りの品物を手にとってこれまたセール品を目
>指して安く購入・・・いろいろ苦労されることも多いと思います。スポーツ自転車に乗
>る人口がかなり増えてきているとはいえ、まだまだグッズの価格は安くないですから
>ね。
> ここ1年ほどワタクシ103が利用している方法は・・・ずばり、ヤフオクです。
> え?オークションだと中古品ばかりだろうって?さにあらず。結構ショップや専門業者
>がオークションに出品している場合、「新品」として出ているものも数多いのです。
> さすがに自転車本体やパーツを(一部パーツなら良いかも♪)オークションで購入する
>のは気がひけますが、ウェアは結構頻繁にチェックしています。
> 理由@:なんたって安い(ただし、運次第)
> 理由A:ボクは型落ちの古いウェアなんかでもあまり気にしない。つまり多少見た目
>が悪くても自転車ウェアの機能を果たしてくれれば良い理由B:自転車専用ウェアの着
>心地の良さは特にロングライドの場合、かなり疲労感の軽減に寄与する(ハデハデなデ
>ザインは置いといて)。だからどうしても専用ウェアが欲しくなる今日この頃で。
> ロードバイクを今年の4月にゲットしてから、夏用のウェアを3着(上下まとめて購入)
>を競り落とした。その時の条件によって、金額はまちまちだけど市販価格の1/3〜3/4く
>らいで買えてるかも♪
33ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:24:14 ID:???
94 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 15:39:10 ID:???
皆さん、こんばんは。

私の拙いメールでは意図を理解していただけなかった方が複数おられまして、
日本語をもう一度勉強しないといけないなと感じました。
今度からは幼稚園児でも分かるように、懇切丁寧にメール送ります。

まあ振り込んで頂いたと思いますので、これで全て集金は完了致しました。
振り込み手数料を払うのが嫌な方もおられたようですが、誠に申し訳ありませんでした。

ミニチュアジャージは幹事特権で私が頂いておきます。
34ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:24:59 ID:???
254 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 10:37:08 ID:???
利根SRスレの勢いワロタw


255 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 11:06:47 ID:???
もう過疎てるけどな


256 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 11:26:49 ID:???
>>254
昨夜江戸川SRスレで統括叩きがなかったのは、
大会に先導として参加した親父があちらで暴れていたからかもな


257 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 12:40:00 ID:???
そういえば統括さんはこういう公道サイクリングイベントは好きじゃないと
自らのブログで書いていたっけ?
昨晩このスレが平和だったはもしかしてw


258 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 14:11:33 ID:???
本来江戸川SRスレは過疎だしねw


259 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 14:27:31 ID:???
江戸川SRスレは過疎ってないよw
35ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:25:42 ID:???
869 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:13:53 ID:???
鴨鍋食いに江戸川SRで合同ポタ

誰も誘っていないのにクソスで飛び入り参加するヘタレ

下流の集合場所までの追い風で自分の脚力が上がったと勘違いするヘタレ

集合したあと今度は上流へ。
だが向かい風のため小径にすらついていけないヘタレ

後方に下がろうとよろけつつ斜行するヘタレ

江戸川SRで事故発生

鴨鍋屋で一人しょぼーんなヘタレ

セマス兄さん主催の講習会開催
36ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:26:25 ID:???
> チーム東葛は、まったくの赤の他人が自転車という乗物を媒介にし、チーム東葛とい
>う名称でユルーク繋がり、ポタリングや飲み会、レースイベント参加、グルメツアー等
>など自由参加が基本の集団です。また来る者は拒まずというオープンマインドと、決し
>て人に強要することもされることもなく、気ままに参加できるのがポイントです。



でも雨の日の行事に参加しないとリアルとネットの両方で陰口叩かれるんでしょww
37ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:27:08 ID:???
>でも雨の日の行事に参加しないとリアルとネットの両方で陰口叩かれるんでしょww

茶フイタw
確かに誰かのブログで「飲み会に参加しないと陰口言われる」
「雨天のポタを休むとヘタレと言われる」と書いてあったしな。
チームジャージにしても「チームジャージを買わないと仲間はずれになる」
と思って買った奴多いんじゃねの?
自由とは程遠い束縛された世界だなw
38ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:27:50 ID:???
昨夜はチーム東葛(笑)の忘年会でした。

チーム東葛(笑)の飲み会では前回「柏駅前で日本酒ラッパ飲み」(記憶無し(恥))、「帰宅途中転けて左脛負傷」(記憶無し(恥))、
「靴下が途中で脱げて道ばたに放置」(記憶無し(恥))という、顔から火が出そうなぐらい恥ずかしい思い
(ってか、命に関わる思い)をしたので、「一次会でおいとまいたします」宣言をBBSで行いました!

この決意は固....かったはずなのですがねぇ(苦笑)。

二次会に行きました(爆)。マッコリをしこたま飲みました。そこそこ記憶もあるので、出撃前に飲んだ「ウコンの力」が効いたのでしょうか(笑)。

ところが今日は見事に二日酔いです。実は帰宅途中、近所のコンビニでビールを買ってきて、更に一人宅飲みをしていたようです。

「ようです」ってことは、記憶がないということです。目が覚めたら机の上と冷蔵庫にビール缶が転がっていました。

いずれにせよ、記憶を無くすほどヘベレケになったのが自宅で良かった.....(汗)。
39ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:28:39 ID:???
自転車走行中に車との接触事故をおこし、
現在BBSに書き込みが出来ない状況です。
#なお、命等に別状はありません。
#詳細に関しましては後日本人より報告があるかと思います。

いつも書き込みをしていただいている皆様には、
大変申し訳ありませんが、復帰まで今しばらくお待ちください。
40ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:29:21 ID:???
事故を起こしたの誰?
41ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:30:02 ID:???
息子に心配掛けるなよ
きっと老人特有の頑固さが事故の原因だろうな
42ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:30:44 ID:???
 01月06日 22:18 犬を轢いた!

 先日の江戸サイリハビリ走行の時のこと。
 天気も良く、脚の痛みさえ無ければ気持ちのいい日だった。当然行きの時点では人は
少なかったが、帰りは河川敷に多くの人が出掛け、おもいおもいの運動や散策を楽しんでいた。

 当然その中には愛犬の散歩に来ている人も大勢いた。おいらがちんたら走っている
と、200mくらい前方でリードをはずして犬を走らせている人が。犬はかなり嬉しそう
で、主人の周りをぐるぐると回っている。気のせいかその円が段々大きくなっている気が。

 嫌な予感がよぎるが、まさかサイクリングロードまでははみ出てこないよな、とその
まま進む。しかし花占いではないが、犬が道路に近づくタイミングとおいらが通過する
タイミングがジャストミートしそうな気配。

 まさかとは思いつつも一応警戒モードで通り過ぎようとしたまさにその瞬間、はしゃ
ぎすぎた犬が円軌道から大きく外れ、おいらの前へ!その瞬間犬もヤベって顔でおいら
見てばっちり眼が合った。急ブレーキをかけたものの、ドンドンと2回の震動とキャン
という鳴き声が・・・危うく落車しそうになり、フラットスポットを作りながらもなん
とか態勢を直したおいらの背中に飼い主の「すいませ〜ん!」との絶叫が。振り返ると
犬もけがは無かった模様。ばかやろう〜と叫んでその場を後にしたが、あれで落車して
たらと思うとぞっとした。犬を可愛がるのもいいが、最低限の責任を持って放してほしいものだ。

 しかし、あの瞬間の犬の表情は忘れられないなぁ。
43ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:31:28 ID:???
どっちもバカだと思うぞw
一方的に「ばかやろう〜」ってww
200m手前から目視しながら轢くなんて
44ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:32:09 ID:???
しかし チャリの細いタイヤで二度も轢かれて
犬大丈夫なのかよ
45ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:32:51 ID:???
京都帰り

 今年最初の実家帰省をしてきました。例によって、高校時代の旧友と飲み会。今年は
この店を選んでくれていました。明治時代の町家を改造したお店です。典型的な京町家
になっており、興味のある人は是非どうぞ(と言っても遠いか・・)この後は祇園石段
下の二次会へ。久しぶりに2時前まで飲んで大変疲れました。翌日はほんとの久しぶ
り、お墓参り。ここで京都人らしい(?)話題を。私の実家のお寺は阿弥陀寺と言いま
す。ここは信長に関係があるお寺で入り口には以前無かった石碑まで建っております。
その訳はこの説明にあるとおり。信長以外には「儒者皆川淇園」という人が有名らし
く、この一族は大きな墓所を所有しておられます。我が家のお墓の5mぐらい離れたと
ころにあるんです。有名な芸能人も檀家で、観光名所ではないのですが、まあそれなり
に。チーム東葛・歴史部門の皆さん。京都へ行く機会あれば、お立ち寄り下さいませ。
46ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:33:35 ID:???
なぜそこまで冷静なら、完全に避けてあげないのだろうかwww
こいつも関西人ぽいし・・・




正面衝突・・・!


今日の夕刻、自転車で出かけた。

 信号機が無い交差点を安全確認してのんびりと横断する。 するとスーパーがえりで
荷物満載のおばはんチャリダーが反対側から交差 点に入って来る。

 しかし、このおばはん、目の前の僕には全く目もくれない。左右から車 が来ないか
のみ確認している。

 もしやと思い、速度を落とす…… このおばはん、突っ込んでくるな〜〜!というの
が脳裏をかすめる・・事実、このおばはん突っ込んで来ました。 こちらは、被害を最
低限にす べく対応しますが、どんくさそうなこのおばはん僕に突っ込んできて、正面
衝突です。 僕のほぼ止まっている自転車にあたり、はでにぶっ倒れる。

 わずか2〜3秒の出来事ですが、まいりました。完全におばはんの前方未確認です。

 このおばはん、平謝りです。 御免なさい・・御免なさい〜〜と・・・僕の方は、お
ばはんに大丈夫かと何度も確認しながら、おばはんが立ち上がるのを手助けしてあげます。

 それにしても怖い・・前方不注意・・最近多い・・。 先日も、携帯みながらの自転
車・・! サイクリングロードでもどこ見てるのか? わからん輩がたまにいますよ
ね・・! 横とはいわない・・まずは、前方ぐらいは見てほしいな〜〜と思う、今日この頃です。

 ま、とにかく、頑丈なママチャリだったので、これだけが不幸中の幸いでした・・!
47ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:34:17 ID:???
ベル鳴らせばよいのになー
俺ならよそ見してる奴が前から来たら絶対に避けないでベル鳴らして相手をどかすね
48ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:34:58 ID:???
同意
ベル鳴らしたうえで自分の安全を確保する。
わざわざぶつかりに行くようなトンチキなことはしないw
49ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:35:43 ID:???
誰の日記?
50ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:36:25 ID:???
よそ見して車止めにぶつかる友さんと較べればそいつの方が
51ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:37:06 ID:???
>>47
ベルを鳴らすとか、自分からよけては損だと思ってるんだろうねw
だから、先日のようにいい年扱いたおじさんが事故起こして、息子がおじさんのブログで事態説明するようなことになるんだよね。
等割&ストロラにはこんなメンバー大杉ww
52ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:37:47 ID:???
>>51
誰も「よけては損だ」と思ってねーよカス
言いたい事あるなら直接そいつのブログにコメントしてみろよ弱虫野郎
53ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:38:30 ID:???
w
54ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:39:14 ID:???
>>52
w
激藁

よけると弱虫になるんだww

雨のミーティングに参加しないと屁垂れだし大変だなオイw
55ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:45:45 ID:???
粘着乙!
56ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 13:03:50 ID:???
>>54
ああ?
ちゃんと読めカス
言いたい事あるなら直接そいつのブログにコメントできない件を
弱虫野郎と言ってるんだよアホが
57ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 13:04:32 ID:???
>>1の貼り忘れたテンプレ補完完了






























55は>>1だからテンプレじゃないよw
58ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 14:32:57 ID:???
コピペ貼りばっか
流行ってるのか
59ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 15:47:35 ID:???
>>14以降のコピペヴァカは何なの?
60ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 15:55:56 ID:???
飲酒運転コピペがないところをみると
ザソゴーニかギプンソじゃね?
61ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 16:19:18 ID:???
>>60
追加よろしこw
62ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 16:19:59 ID:???
>>58
>>1-14のことか
63ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 16:22:56 ID:???
>>58>>59
>>1さんの癖に自分で決めたNGワード使ってないのか
64ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 16:34:23 ID:???
前スレ先に使えやこのバカチンが
65ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 17:17:27 ID:???
> 使えや
66ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 19:09:52 ID:???
ギブ乙
67ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 21:37:21 ID:???
利根運河南岸と関宿橋タモトの掃除しました
雨の後の橋の下は、注意して通ってください
68ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 21:37:55 ID:???
レレレさんありがとうございます
69sage:2010/12/06(月) 22:04:29 ID:4XINSZ6/
柴又のちょい先で、わざわざ犬の散歩してるおばちゃんの横を急加速して抜けてくバカが居たな。
おばちゃんビックリしたリアクションとって、そのちょっと後を徐行して走る俺を睨む。
・・・マジで勘弁してくれ。
70ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 22:07:50 ID:???
937 :ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 06:15:53 ID:???
ハンス・ホールベック&サンタムールへ

Gibsonさん主催のグルメポタに参加しました
このお店…ビール党の私は外せません

http://blog.auone.jp/paopaobeer/entry/detail/?EP=38845022

938 :ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 06:21:10 ID:???
>>937
だれか魚拓取れ

939 :ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 06:51:28 ID:???
>>937
コメントで炎上する??ww

940 :ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 07:16:51 ID:???
他の人の書いたグルメポタ報告ブログは酒の写真載せてないのにww
正直というかw
情弱というかw
武勇伝で破滅するゆとり世代と何ら変わらない老人世代ww

>>939
そのまえに魚拓取る方が賢明w
他の参加者も飲んでる証拠になるしw

942 :ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 08:03:23 ID:???
ttp://megalodon.jp/2010-0516-0802-24/blog.auone.jp/paopaobeer/entry/detail/?EP=38845022
71ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 22:14:54 ID:???
高粘着荒らしの自作自演 カキコが暫くつづきます。
72ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 22:19:34 ID:???
あなたはギブさんですか?ザンコさんですか?www
73ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 22:48:50 ID:???
うどんです
74ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 22:52:07 ID:???
おい、おまえら
レレレの写真撮ったから見てみるか?
75ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 23:11:20 ID:???
>>74
撮ってるヒマで手伝え!
76ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 23:20:00 ID:???
特定の場所で個人を識別出来る画像は肖像権(人権)の侵害に値します
77ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 01:15:05 ID:???
>>76
ネットで特定の「うどん店」を中傷することや、
雨天でミーティングに参加しなかったメンバーをリアルとネット両方ですることは
名誉毀損に値しますか?
78ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 01:15:46 ID:???
雨天でミーティングに参加しなかったメンバーをリアルとネット両方で誹謗中傷することは
79ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 07:13:57 ID:???
ヘタレ
80忘れないように貼っておこう:2010/12/07(火) 09:21:26 ID:???
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258002265/
740 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/12/02(水) 13:41:42 ID:???
>>738
あなたような危険人物は一生SRには出ないでくださいね
その辺の公道でも走ってください
さようなら
741 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/12/02(水) 13:42:59 ID:???
ごめん、SRって、Cycling Roadのこと?
748 名前: 740 [sage] 投稿日: 2009/12/02(水) 15:53:05 ID:???
>>741
Saikuling Rordに決まってんじゃんバカ?

81ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 17:53:22 ID:???
嫌です
82ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 18:02:24 ID:???
>>75
ヘタレ乗りは口だけで何もしないw
83ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 19:40:46 ID:???
乗ってるだけマシだな・・・ヒキより
84ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 00:11:15 ID:???
でも宇都宮に電車で現地集合してしまうのでつね?
85ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 01:08:44 ID:???
で 飲酒運転 と
86ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 16:32:51 ID:???
今日の昼過ぎ、宝珠花橋左岸手前にカラスの大群がCRから土手下まで50羽位いた。
ちょっと恐かった。
87ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 17:19:49 ID:???
カラス最近よく見かける
城を15時半折り返しで通ったけど、行きは上空に
帰りは土手下に群がってた

城の管理橋下に居るワンコは、まだ幼さが残る元気なノラだな
今日はトンビよりノスリの方がイッパイ飛んでた
88ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 17:46:08 ID:???
風が微妙に厳しかった(人が居なくて気持ちよかった)
少し横風気味だったので、帰りも向かい風っぽくなる所あったし
89ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:00:45 ID:???
>>87
時々群がってるよ
90ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:35:25 ID:???
> 時々群がってるよ

チーム東 葛のメンバーのことか?
91ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 18:58:26 ID:???
土日は良い天気になりそうだ
いまのうちチェーン周りのメンテしておこう
92ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 19:42:09 ID:???
>>91
チェーンオイルはNASAグリスがお薦めw
93ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 21:52:23 ID:???
>>86-87
河川敷で何か死んでるんじゃないかな?
94ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 11:58:23 ID:???
〜自作自演中です〜
暫くおまちください。
95ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 13:54:15 ID:???
江戸川年忘れミーティングまだぁ???
96ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 17:59:12 ID:???
常磐線アンダーパスの下、鉄橋塗装の為
足場運んだりしてる作業員の人が、CR渡るので注意

寅さんのチョト下流でCRを半分規制して、配管撤去工事やってる(10mくらい)
歩行者自転車は交互通行になってるので、土日はカオスの予感
97ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 20:47:40 ID:???
てす
98ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 21:04:44 ID:???
明日は風が強くなるらしい
上流の方は6〜7m/sくらいだが、横風だと危険だなぁ
99ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:56:40 ID:z/a/xH2V
東京―群馬間を結ぶ利根川・江戸川サイクリングロード約170キロ区間が、全面舗装化される
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20101209-OYT8T01172.htm

さ、駆け抜けようぜ
100ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 22:58:11 ID:???
>>86
安全を確認したうえで手放ししてパンパンと手を叩けばおk
101ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 23:04:18 ID:???
>>99
それ、今月1日の折込に入ってた全埼玉県民必読の「彩の国だより」今月号の
一面に載ってたよ

彩の国だよりWEB版
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/sainokuni/sainokuni-kensei-1p2212.html
102ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 23:10:06 ID:???
>>99 いいね!
そういえば、先月の事業仕訳で大規模自転車道の
整備費だか管理費だかが切られそうになったわけだが、
日テレがわざわざ平日に九十九里の自転車道に取材に行き
「すれ違ったのはたった2人だった」とか、
アフォーサーはーに「利用しますか」って聞いていたが、
当然サーはーは「全然使いません」と取材の意図通りのやらせ回答をしていた。
もしかしたら「カンぺ」があったのかも・・・。

こんな日テレは嫌いです。
103:2010/12/10(金) 23:10:30 ID:???
載ってないよ。馬鹿。
104ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 23:45:15 ID:???
> アフォーサーはーに「利用しますか」

駐車場、バーべーキューエリア、更衣エリアに使ってますよww
九十九里のアホアホサーハーはw

来るのナンバー見ると 東京 埼玉 神奈川ww
105ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 23:46:08 ID:???
クルマのナンバー見ると 東京 埼玉 神奈川ww
106ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 23:48:57 ID:???
>>99
>早ければ年度内にも
おおー、やったね
107ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 23:58:27 ID:???
東京都内は地元住民の強い要望によりバンプと柵を設置する方向
108ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 00:15:27 ID:???
実際利根サイの栗橋辺りの土手上を舗装工事してる所は無い
R4の利根川橋下で工事用の河川敷道路を、上流側と下流側で繋ぐ工事はしてる
この河川敷の工事用(災害緊急用?)道路を、7km〜13kmほど自転車用に一般開放するのだと思う

おそらく城のちょっと上流の122km地点か、127km地点辺りから河川敷道路に下りて
R4バイパス・東北新幹線・R4・JR宇都宮線・東武日光線を潜って133.5kmで土手上へ上がり
カスリーン台風の碑があるスーパー堤防に出られる様にするのだと思う

でも土手下の道だから雨の後とか、雨季は染み出しが結構あるんだよね
まぁ今ある道路と今後整備する予定だった工事用道路の10mくらいの建設で
安上がりに上流と中流の利根川サイクリングロードを繋げた感じだね

道路工事自体はもうすぐ終わると思うけど、数箇所で工事のダンプが往来してるから
3月末の堤防工事終了までは開放されないと思う
109ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 06:26:48 ID:???
利根川走ったことないけど右岸左岸どっちで行けるの?
110ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 07:32:26 ID:???
>>103
Saikuling Rordに決まってんじゃんバカ?
111:2010/12/11(土) 08:15:19 ID:???
決まってないよ。馬鹿。
112ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 08:59:29 ID:???
113ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 09:38:35 ID:rJoZ0+DS
風強いだべ

114ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 11:50:04 ID:???
つか、左岸の矢切付近をさっさと舗装しろよ
115ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 11:55:13 ID:???
一般道の方が車止めが無くて通りやすいがな
116ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 12:00:08 ID:???
>>112
そんな見難いページ紹介されても・・
117ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 12:05:32 ID:???
>>114
松戸市に言え
118ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 12:30:18 ID:???
> 松戸市
119ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 13:58:11 ID:???
>>112
英語に加えてスペイン語とかww
益々わけわかめページになっていくなぁw
120ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 14:12:45 ID:???
>>119
開いた瞬間文字化けしたのかと思った
121ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 22:50:57 ID:???
http://103bicycle.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-d7f4.html

トウカツのうドん韓西人が里帰りしたみたいよw
122ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 23:11:55 ID:???
明日は江戸サイ北風、利根サイ西風らしい
帰り楽々パターンはウレシイ
123ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 23:34:08 ID:???
>>112
最終的に愛生会病院のページを目指しているのかなw
124ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 23:34:53 ID:???
だな。北上はきついけど無風より早く帰れる。
125ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 17:10:13 ID:???
うん
126:2010/12/12(日) 18:36:57 ID:???
うんじゃないよ。馬鹿。
127ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 18:44:19 ID:???
江戸サイ抜けて利根サイを45kmほど漕いできた
夕方帰りの城からは、ほぼ無風でお手伝い無し・・・疲れた
ダラダラ漕いで帰ってきた、自宅からの往復で160km
128ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 19:59:14 ID:???
北風でノリノリかと思ったら
昼過ぎに日が陰ったと思ったら、風が止んで全然美味しくなくなった。
129嘆息:2010/12/12(日) 20:20:16 ID:???
時々は僕を思い出して下さいね
130ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 21:34:54 ID:???
>>126
Saikuling Rordに決まってんじゃんバカ?
131ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 21:39:46 ID:???
飛んでるよw
132ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 21:59:51 ID:???
>>131
なんで私が叩かれているのですか?
3歳の息子にちょろちょろするなと言うほうが無理な話です。
家族で河川敷を散歩するのは悪いことですか?
野球を見るのは悪いことですか?

暴走自転車が危険という理由で鎖でつなぐべきですか?
133ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 22:17:10 ID:???
帝釈天から入って、城〜利根川から新4号バイパス側道経由で宇都宮まで往復。

帰路、夜の江戸川、初めて走ったけど、走りやすくて良いね。
リフレクターも無い、真っ黒歩行者がちと怖いけど。

134ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 22:45:43 ID:???
>>133
私は暴走するのは人のいないところでお願いしたいだけです。
自転車乗りのみなさんには他人に迷惑をかけているという感覚がないようなので伝わっているかどうかわかりませんが・・・
135ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 23:47:11 ID:???
この人もうすぐ規制されるよ
136ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 11:07:59 ID:???
>>135
子どもが他人に迷惑をかけることはそんなに悪いことでしょうか?
きちんとしかって教育していますが、理解力が大人ほどはないので
虫が飛んだって理由だけも予測不能な動きをします。

それよりあなたがたはそんなにスピードを緩めるのが嫌ですか?
危険だと思いませんか?
137ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 12:00:39 ID:???
ワロタw
こいつ規制議論されてるな
138ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 13:27:59 ID:???
> 議論

してるのはオマエだろw
ジエン書き込みも議論すればぁw
139ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 15:25:51 ID:???
かつて葛飾郡は下總國の國府が置かれ、北は古河から南は浦安まで、
東は鎌ヶ谷から西は本所両国に至る広大な、かつ強大な勢力を誇った郡であった。
しかし、近世、徳川家の陰謀によりふとゐ川以西をスカイツリー國に侵略・併呑され、
さらにこれまた徳川家の陰謀による坂東太郎開削事業により南北が分断され、
後のチュバ県・茨城県分断の直接の原因となった。
現在の郡域内の人口はほぼ500万人、面積は現在の石原都にほぼ匹敵する。

分断されし葛飾の民よ、今こそ400年の恨みを晴らすべく、葛飾郡の復活に向けて決起せよ!
諸都県に簒奪された土地を葛飾の名の下に統一し、大葛飾の再生に邁進しよう!
140ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 17:01:07 ID:???
>>137
規制議論されてるな
規制議論されてるな
規制議論されてるな


w
141ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 20:12:06 ID:???
>>140
他人事のような書き方してるけど
本当は議論して本人なんだぜww
142ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 20:41:11 ID:???
戦々恐々としてるのが手にとるようにわかるw
143ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 20:59:24 ID:???
プロバイダーからお叱りがくるんだよなw
恥ずかしいぞ〜www
144ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 21:07:31 ID:???
いい年したオッサンがプロバイダーから叱られるw
しかもレス禁じゃなくアクセス禁止処分
レスできないどころか2ちゃんがみれなくなる
145ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 21:20:05 ID:???
連投・・
146ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 21:20:45 ID:???
> みれなくなる

ら抜き池沼関西う:どん
147ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 21:25:41 ID:???
寅さんの所に造ってる河川敷の降りるスロープは仮設なのかな?
バスは回りにくそうだから、CRが更に混雑しそう

北総線の下流の所にもスロープ造ってるから
樋管撤去工事の為に河川敷に迂回になるのかも
148ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 21:37:50 ID:???
SRの自作自演が続きます
しばらく我慢を・・・
149ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 22:02:47 ID:???
>>145
連投
150ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 22:15:51 ID:???
>>149
あなたは聞く耳を一切もたないんですね・・・
あきれはてます
子どものしつけくらいきちんとしてます
私は2流大卒ですので3歳の息子も馬鹿かもしれませんが、あくまでも子どもです

私は暴走するのをやめてほしいだけなのにそれすら理解できないようですね
次から30キロ以上でてる自転車を見つけた場合はそれなりの措置をとらせていただきます

151ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 22:38:44 ID:???
>>137
URLよろしこ
152ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 22:58:26 ID:???
>>137
Saikuling Rordクソ
どこで規制議論をしているんだ?
153ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 23:52:43 ID:???
飛んだ
154ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 07:55:32 ID:???
>>137
>>153
どこで規制議論をしているんだ?
155ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 11:37:45 ID:???
うそかと思ったらマジなんだな
156ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 13:12:27 ID:???
ワロタwwwどこでじゃねーよwww
2ch使ってて規制議論知らないってどんだけ情弱だよ
しかもググることすらしないとは
優しく教えてやるよ、ザーッと板名見てくれば猿でも分かる
あとは一つ一つ見ていけ池沼w
157ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 14:42:49 ID:???
強制IDにしてくれるだけでも良いんだけどねぇ。
158ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 16:12:05 ID:???
ちょうど他板でスレが立ってた。
運営とプロバイダが荒らし行為だと思えばなんとたった1レスでもこんなお手紙が届く。
OCNの場合
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYypySAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlceWAww.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/a/4/a405dd4f.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/f/2/f2ecc952.jpg
WAKWAKの場合
http://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp1252.jpg
159ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 17:04:15 ID:???
>>157
俺はID強制表示でもかまわないが
自板だと車種スレと地域スレ(店とか走ってるサイクリングロード)とかで
個人が特定しやすくなるから、同日書き込みが減って・・・板が衰退するって話もあるね

まぁ荒らしが減って各スレが繁栄するって話もあるけど
160ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 18:14:39 ID:???
>>154
URL示してないし、議論なんてしてないだろw
ジエン煽りだよ
161ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 19:09:59 ID:???
・・・それはボケで言ってるんだよね?
162ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 19:13:59 ID:???
> それは

どれは

おもしろいの
163ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:48:55 ID:???
本当に分かってなくてワロタw
164ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 23:44:43 ID:???
スレチスマン!
>>158の3枚目と4枚目

> ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

これは死ぬ程ハズカシイwwwこれプロバイダの担当者も笑いながら文書化してんだろなw
ここの常駐荒らし野郎もハズカシイ書き込みの数々を文書化されて自宅送付www


さて、江戸川沿いから日光へ向かう際、最も直線的なルートは、
江戸川CR〜関宿城〜境大橋〜境間々田線〜観晃橋〜思川CR・思川沿い〜国道293号〜国道121・352号〜今市〜日光
だと思うがどうかな?比較的緩く走る前提で。
165ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 23:48:47 ID:???
>>164
本当に分かってなくてワロタw
166ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 09:16:17 ID:???
SRの自作自演が続きます
しばらく我慢を・・・
167ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 12:47:44 ID:???
彼と趣味のコト
旦那以外にいる好きな彼のコト。そして趣味のコト。
情けない
先日、ご近所で火災がありました。
旦那は、震えてるだけ。
そこに、彼が来たの。
消火の手伝いや野次馬の整理をはじめました。
あっという間にご近所は全焼。
何もできない旦那と野次馬には情けない思い。
彼の勇敢さは、素敵でした。
趣味は、旦那に押し付けられてたけど、
今は、彼と共通の趣味を持ててることは幸せ。
ひどい旦那がいるから、
彼と一緒に趣味を楽しめないのが残念。
やはり、彼が好き
彼から
今戻ったよとメールがあり、
近所のスーパーで会ってきた。
彼は私とも共通の趣味であるスポーツ帰りで、
疲れてたみたいなのに、
自宅に戻る前に会ってくれたの。
すごく優しい彼。
彼の話しは知的で、素敵。
少し話して、キス。
濡れちゃった。
10分位だったけど、至福のひとときだった。
168ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 13:00:10 ID:???
エッデイとSRの共通項

友達がいないw
169ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 14:24:21 ID:???
夜に江戸川行けば流星群見えるかな
それとも街の明かりが邪魔で見えないかな
170ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 14:46:51 ID:???
私は最近はROMUのみで書き込んでいません
書くと晒しあげられるので・・・
暫くROMUに徹します
171ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 16:49:02 ID:???
>>168
少し話して、キス。
濡れちゃった。
172ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 16:58:12 ID:???
>>169
城まで行けば見えるって話を聞いたよ
20分くらい暗さに目を慣らさないと、暗い星が見えないから
暖かい格好して行かないと寒いよ

利根川の守谷に渡る大利根橋の柏側でも見えると思う
173ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 17:20:41 ID:???
午前中からの北風は寒くなかったのに
15時頃からの東風が冷たい冷たい

右岸20km地点辺りから水元公園へ渡る橋の入り口に、車止めを設置する工事してた
多分バイクで入って行って騒いだ奴がいたのであろう
174ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 18:16:47 ID:???
???
175:2010/12/15(水) 22:21:29 ID:???
???じゃないよ。馬鹿。
176ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 22:39:29 ID:???
>>175
あなた方は聞く耳を一切もたないんですね・・・
あきれはてます
子どものしつけくらいきちんとしてます
私は2流大卒ですので3歳の息子も馬鹿かもしれませんが、あくまでも子どもです

私は暴走するのをやめてほしいだけなのにそれすら理解できないようですね
次から30キロ以上でてる自転車を見つけた場合はそれなりの措置をとらせていただきます
177ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 22:42:58 ID:???
>>175
NASAで特別に調合してもらったやつだよ
178ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 00:23:24 ID:???
>>177
少し話して、キス。
濡れちゃった。(^O^)(^O^)(^O^)
179ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 19:15:53 ID:???
ログたまってきたからそろそろ規制だな
180ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 19:46:50 ID:???
181ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 21:46:32 ID:???
ところで規制議論のURLはまだ?
182ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 22:38:01 ID:???
俺は情弱なので規制議論のURLを教えてください。
183:2010/12/16(木) 23:26:10 ID:???
教えないよ。馬鹿。
184:2010/12/17(金) 07:21:32 ID:???
規制議論のURLを教えてください
185ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 08:43:50 ID:???
江戸川寒くなったなぁ 12月第1週は半袖で走ってたのに みつを
186ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 09:48:01 ID:???
昼ごろの春日部は西の風7m/sとな・・・
城までたどり着けるかなぁ
187ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 09:50:45 ID:???
鼻が痛くなって引き返すだろうね
188:2010/12/18(土) 09:52:24 ID:???
引き返さないよ。馬鹿。
189:2010/12/18(土) 09:57:29 ID:???
引き返せよ、イケメン。
190ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 11:01:43 ID:???
連続飛びまくり
191ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 11:18:27 ID:???
誰か規制議論のURLを教えてください
192ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 13:41:55 ID:???
一人保守疲れないのかね?ww

   ↓          ↓

江戸川 Saikuling Rord (CRお断り)☆その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268640941/
193ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 20:47:55 ID:???
やよい食堂と並ぶ江戸川CRの大盛り食堂の
流山ぎょうざやさんが年内でイートインを止めるっちゅうんで
今日行ってきた。
餃子とチャーハン普通盛りを頼んでなんとか完食したが
帰りは気持ち悪くなりましたw
後から入ってきたローディはチャーハンLサイズを頼んでいたが
無事家まで帰れたのかな?w
194ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 21:12:10 ID:???
宝珠花橋から上流の向かい風がしんどかったぁ
空気がキレイでR4利根川橋の上からスカイツリーが見えた
夕方の富士山もくっきり見えてキレイだった
195ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 21:15:30 ID:???
カメラジジイがウザイ季節だなオイw
196ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 21:38:26 ID:???
カメラジジイには
「三脚の脚を一本縮めて土手斜面に立てろ」
「撮影中に周りを見ずに下がるな」
「三脚伸ばしたままフラフラ歩くな」
「100〜200万する機材を引っ掛けて倒されたくなかったら、通行に気を使え」

と言ってやってください
私はカメラも自転車もたしなむ人間なので、しっかり注意します
通行する自転車海苔に何度も言われれば、ジジイも少しは対処すると思いますので
197ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 22:31:56 ID:???
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/775275/blog/20784736/

今夜は自転車仲間との忘年会でした。
仲間と行っても18人のうち3人以外には知り合いはおらす、友人でありサイクルショップスタッフの
enopy http://s.ameblo.jp/enopy/ を慕う仲間たちの集まりです。

知らないもの同士でも、自転車という共通の趣味があれば打ち解けるのも時間の問題で、
女性が3人いるにも関わらずしまいには下ネタにまで盛り上がりました(笑)

年齢も20?歳まで、唯一自転車という共通点の集まり。


だから人生はおもしろい!
198ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 22:36:30 ID:???
SRの自作自演が続きます
しばらく我慢を・・・
199ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 22:38:11 ID:???
いいえ
200ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 22:41:24 ID:???
> 「三脚の脚を一本縮めて土手斜面に立てろ」
> 「撮影中に周りを見ずに下がるな」
> 「三脚伸ばしたままフラフラ歩くな」
> 「100〜200万する機材を引っ掛けて倒されたくなかったら、通行に気を使え」

鳥見ジジババにも同じことを言いたい
201ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 22:56:11 ID:???
NASAで特別に調合してもらったやつだよ


202ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 23:13:15 ID:???
 輪友 tomo さんが事故に会われたとのこと。幸い大きな怪我はなかったようですが、自転車は修理が必要らしい。
自動車との接触事故のようですが、高齢者(今回はそれほど高齢と言うわけでもなさそうなんだけど)のクルマの運転について、普段から「危ないな〜」と思うことが時々ある。

 そもそも、高齢者は運転していて判断力などが低下したことを感じて、危険に思わないのだろうか?
以前、父(既に他界)が大病の後、回復したので車の運転を再開したいということで、練習するために同乗したことがある。
しかし、病気のためかクルマが自然と左に寄ってしまい、本人はそれをはっきり認識できなかった。
後でそのことを指摘すると「全然分からなかった。それは危険だから、車にはもう乗るまい」と、すっぱり運転をあきらめた。
彼の判断を褒めたい。
 どうしても長年運転をしていた人は、「オレはまだ大丈夫だ」という過信があり、それが原因で事故を起こすことがある。
ただでさえ事故を起こせばあとあと苦労するわけだし、高齢者の場合はそれに加えて経済的な負担も大きいはずだ。
だから、ある程度高齢の人はむしろ強制的に免許剥奪が必要ではないかと思っている。ま、これは過激な考え方だとしても、
ある程度法制化して高齢者によるうっかり事故は減らすべきではないか。
そんななか、冒頭のニュースである。「エサ」をぶらさげないと自分の危険性の判断も出来ないのか?と言いたくなる。
 「立つ鳥後を濁さず」という言葉がある。今まで「何十年も年金を払って来たから少しでも取り返そう」ではなく、
後世のために引き際の良い大人の良識をみせてもらいたいと思う。
203ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 23:21:56 ID:???
ところで規制議論のURLはまだ?
204ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 23:23:05 ID:???
> 「三脚の脚を一本縮めて土手斜面に立てろ」

高い機材使いながら、三脚の意味を分かってないよなww
低脳すぎカメラジジイ、鳥見ジジババ
205ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 23:23:15 ID:???
http://sazaepc-tasuke.seesaa.net/article/129129494.html
普段、散歩やジョギングをされている方の多い江戸川や利根運河のサイクリングロードを走っている私にとっては、
この自転車で車道を走る以前に重要だったことは、いかに歩行者との安全を保って(最徐行と危険回避)
自在に自転車を操作できるかで、旋回操作以上に安定した超低速走行ができるかどうかが先決だったのですが...
手賀沼北岸の狭い周遊道路や各公園内を、散歩されている方や遊び回る子供たちの中を焦ることなく走れるようになったのは、
かなりの収穫でした。
206ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 15:38:32 ID:???
陽が陰り始めたので帰ってきた
宝珠花橋から北は風向きが変わったのに気づかずに
回し回しで追い込んでしまった・・・折り返しは疲れてグズグズだった
207ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 16:08:31 ID:???
そういえば、先週城から右岸を下ったとき、
左岸の金野井大橋の手前に
イチョウみたいな色の木が一本立っててきれいだった。
別に有名じゃないよな?
208ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 16:23:56 ID:???
右岸、寅さん記念館から北総線のあたりまで、土手の改修工事中で、河川敷側に降りて迂回です。
野球グランドのすぐ脇を通るので、いつも以上に飛び出しに注意したほうがよいかと
209ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 16:25:46 ID:???
有名じゃないけど、他より少し紅葉も落葉も遅いので
私は毎年楽しみにしてる
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1292506196482.jpg
210ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 19:00:49 ID:???
>>209
これだ。
やっぱり、なかなか立派なもんだね。
211ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 20:49:46 ID:???
右岸の宝珠花橋上流側でグライダー飛ばしてる時は
落ちてくるワイヤーロープとパラシュートにご注意を

今日グライダーが切り離したロープが
CR脇2〜3mの所に風に煽られて落ちてきた・・・ビックリした
走ってる時に目の前とか頭の上に落ちてきたらかなり危険だ
212ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 21:15:06 ID:???
即通報でおk
213ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 22:57:46 ID:???
ノーリードの犬は怖いなぁ、ぶつかりそうになったよ
214ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 00:22:01 ID:???
>>204
自分がジジィになったときに低脳と罵られるとも知らずに・・・哀れ
215ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 00:26:17 ID:???
>>213
それ、ヨタヨタ歩く少し汚れた白い犬ならそれは「江戸川土手の主」だ
オマエが避けとけ
216ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 21:43:08 ID:???
ブログの最後に違法アップロードされたYouTubeの音楽ビデオ貼る奴ww
217ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 14:31:21 ID:???
そんなブログはごまんとあるだろwww
218ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 15:10:19 ID:???
> ごまん
219ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 17:22:39 ID:???
ごまんと=巨万と
220ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 22:55:19 ID:???
>>217
ホワイトロック乙w
221ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 01:18:50 ID:???
休日前なのに過疎ってるぞw
222ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 07:22:55 ID:???
今日は危険
223ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 08:01:17 ID:???
なんで?
224ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 09:26:08 ID:???
今日は城までたどり着けないだろうが、いてくる
225ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 10:48:06 ID:???
西風10m以上か、死ねそうだな。
226ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 11:09:13 ID:???
今晩あたりは
事故報告ブログがわんさかって感じかw
227ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 12:05:30 ID:???
行ってきたよ。すぐに引き返してきた。横からの追い風で路側帯に追いやられて危うく土手からゴロゴロ
しちゃうとこだったw 土手の道路に血がべったりついてたから、誰か転んだのかな・・・
台風並みの風だから今日は行かないほうがいい。命にかかわる感じだった。
228ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 12:44:14 ID:???
向かい風ならトレになるかもしれないけど、横風の強風は危ない
229ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 12:53:38 ID:???
14時くらいから風向きと強さ変わりそう
230ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 15:07:00 ID:???
>>227
子供かよ馬鹿w
231ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 17:19:30 ID:Wg7/WbVf
夕方カメラ軍団大量発生してた。
232ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 17:26:51 ID:???
w
邪魔くさいよなw
233ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 17:33:19 ID:???
団塊
234ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 17:40:13 ID:???
>>231
そのカメラを田の中にトーカツさんもいたのか
235ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 18:09:10 ID:???
左岸の野田橋〜玉葉橋間・・・幅広い所のアスファルト亀裂を補修してた
道幅が1/3に規制されてる所もあるので、夜通る人はご注意

夕方は風が少し弱まって走りやすかったよ
236ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 19:19:03 ID:???
利根運河北岸のR16辺りで迂回?の看板立ってた
通行には支障無いみたいだけど、川底の掘り下げ工事の規制だと思う
237ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 19:21:20 ID:???
>>231
あれはいったい何なの?新興宗教っぽいけど
238ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 20:06:57 ID:???
冬至前後にあの辺りで富士山の真上に陽が落ちる・・・
並んで同じ写真撮ってる気持ちはよくワカラン
239ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 21:51:42 ID:???
>>237
情弱・・
240ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 21:57:45 ID:???
>>239
俺は情弱なので規制議論のURLを教えてください。
241ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 00:05:33 ID:???
キチガイに火が付いたみたいだ
242ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 15:50:01 ID:???
>>230
なんでだよ?外に出て見ろよ。危険なんだよ。
243ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 16:25:18 ID:???
日本語が噛み合わない
244ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 17:05:37 ID:???
昨日、ポニーランド付近で土手にエンゾ早川御用達の青いロードを止めて
ワンカップ片手に一杯やってた中年ローディを見かけたんだが
やっぱり何か言うべきだったかな?
ランニング中だったので何か言おうと思えばできたけど
面倒は避けて通りたい性質なんでスルーしてしまった
245ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 17:45:40 ID:???
ところでTASUKE-Iプロジェクトってどうなったの?
「ぶらり途中下車の旅」んみ取り上げられたりしてたけど、
学者先生のブログもサイトも更新されないままだよ。w
246ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 18:38:35 ID:???
>>227
血糊みたいなのあった!
もしかしたらアセロラかグレープジュースこぼしただけかも知れないけど
走ってて土器っとしたよ

今日は関宿橋手前5kmくらいから向かい風がキツくなった・・・
帰りは追い風楽々モードだった
247ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 19:17:00 ID:???
CYCLING Japan 冬

絹代タン 手賀沼来たんだね
248ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 19:26:38 ID:???
初日の出ポタのお誘い
2輪、ノイズ、SK 103

今年の総括もしていませんが(だって、パソコン絶不調でめんどくさいんだもん)、新年の『初日の出ポタ』についてエントリーアップしておこうと思います。

103的には、ほぼ恒例行事になりつつあるポタです。さむ?いけど、早起きして手賀沼を走って初日の出を拝んじゃおうという企画です。
従って、当然走行する時はライト必須ですし、夜明け前の一番寒い時間帯なので防寒対策もしっかりする必要があります。

予定としては、以下のようなタイムスケジュールになると思います。
北柏橋集合(北柏駅前ロータリーからまっすぐ下ってきて手賀沼CRに入るところです)・0545時
(車載で来る人はコッチ)ヒドリ橋合流・0600時頃
曙橋通過・0615時頃
高野山桃山公園到着・0630時頃
初日の出・0650時頃
高野山桃山公園離脱・0710時頃
解散・適宜

ちなみに予定時間はあくまで『予定』です。多少前後することがあります。
また、元日は大抵関東地方の天気はいいのであまり心配していませんが、万が一雨天の場合は中止します。連絡はこのエントリーを同時掲載する、103のブログ、チームのブログ、チームのBBSにて元日の朝3時までに告知いたします。

なお、いくらお正月だといっても、飲酒運転は絶対禁止です。『お神酒だから』という理由でもダメですよ?。

参加希望される方は、103のブログ、チームのブログ、チームのBBSに表明してください。
ドタ参、途中離脱も大歓迎ですが、予め予定がたつという方は参加表明お待ちしています。

では、全国の自転車乗りの皆さん、ちょいと気が早いですが、良いお年を!
249ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 19:29:56 ID:???
> 万が一雨天の場合は中止します。

ヘ          タ          レ
250ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 20:55:01 ID:???
そんなことより情弱な俺に規制議論のURLを教えてくれ
251ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:06:36 ID:???
キチガイに火が付いたみたいだ
252ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:07:35 ID:???
> ワンカップ片手に一杯やってた中年ローディを見かけたんだが
> やっぱり何か言うべきだったかな?
> なお、いくらお正月だといっても、飲酒運転は絶対禁止です。『お神酒だから』という理由でもダメですよ?。
253ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:19:20 ID:???
>>251
頼むから情弱な俺に規制議論のURLを教えてくれ
254ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 22:23:55 ID:???
ず ぼ し
255ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 23:20:29 ID:???
明日は風が強いのか
256ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 23:50:35 ID:???
南西の風らしい
257ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 00:54:16 ID:???
>>217
IKAWA氏乙w
258ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 08:29:09 ID:???
誰か俺に規制議論のURLを教えてくれ
259ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:57:07 ID:???
土曜日いい天気だなあ。日曜なると晴れ予報でも曇るんだよな。よし今日は出るぞ
260ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 10:05:52 ID:???
>>259
誰か俺に規制議論のURLを教えてくれ
261ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 19:23:24 ID:???
>なお、いくらお正月だといっても、飲酒運転は絶対禁止です。『お神酒だから』という理由でもダメですよ?。

いちいちこう書いて牽制するのは
ザソコーニ束葛ギプソンのせいですかw
262ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 19:48:06 ID:???
コンタクトが風で飛んでったので
20kmで折り返してきた
決して風が強くて心が折れたわけでは無い
263ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 19:49:10 ID:???
ヘ   タ   レ
264ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 19:58:36 ID:???
急に目がよくなったかと思えば・・・
265ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 20:18:36 ID:???
南西の風強かったな。
いつもこの時期、城から南下して帰る時は追い風楽チンなんだけどなあ。
266ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 20:41:16 ID:???
>>262
高く付いたなオイw
267ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 20:44:52 ID:90GMXW9k
横風は行きも帰りもつらくてへこむ。
268ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 21:20:10 ID:???
そんなことより情弱な俺に規制議論のURLを教えてくれ
269ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 21:23:49 ID:???
>>262 強風にコンタクトはまずいだろ。水泳のゴーグルみたいのすべし
270ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 21:39:49 ID:???
コンタクトって飛ばされるもんなのか。

自転車乗るときだけ、使い捨てのコンタクト使ってるんだけど、
一応アイウェアもあるから大丈夫かな?

万が一飛ばされたら、安全に走れない視力になるから、予備を持つようにするよ。
271ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 21:51:08 ID:???
誰か俺に規制議論のURLを教えてください

お願いします
272ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 21:53:42 ID:???
273ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 22:16:59 ID:???
> コンタクトって飛ばされるもんなのか。
274ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 22:17:52 ID:???
全然違います

規制議論のURLを教えてください
275ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 23:13:20 ID:???
276ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 08:57:16 ID:???
全然違います
規制議論のURLを教えてください
277ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 10:33:19 ID:???
コンタクトは涙腺に浮いてる状態だから強風で隙間に空気入ってポロリと落ちちゃうんだよ。
278ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 10:41:48 ID:???
ハードとソフトを切り分けないと話がかみ合わない。
279ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 12:14:06 ID:???
>>277
いつまで粘着してんだw
しつこい
>>278
280ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 12:20:01 ID:???
>>217
自転車55号!! 乙w
281ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:38:38 ID:???
江戸サイ〜中川沿いで風に逆らって晴海まで漕いで来た
帰りに葛西臨海公園寄って、追い風で帰ってきた
葛飾大橋より下流の走り収めですた
282ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 18:15:31 ID:???
走り納めだ・・・まちまえた
283ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 18:19:19 ID:???
ところで 東葛ストローラの田舎っぺの皆さんは
実家に帰省するんでしょうか?
ブログ更新が滞りますか?
284ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 18:31:24 ID:???
285ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 18:45:49 ID:???
>>284
103は京都に帰らないのかw
286ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 21:40:48 ID:???
>>279
荒し対応は基本スルーして、溜まったらレス削除依頼
スレの住人が気持ちよくスルー出来ているのが大事です
287ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 21:53:59 ID:???
>>286
で 削除議論のULRは
288ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 22:43:34 ID:???
お願いです
規制議論のURLを教えてください
289ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 01:32:56 ID:???
盗難情報ではないのですが、水上バス乗り場付近の公衆トイレで
練習中(走行中)によく用をたしてるんですが、最近不審者らしき
オッサンを見かけたのでここに投稿させて頂きます。

自分がそのトイレを使うときはいつも自転車はドアに立てかけている
んですが、その日もそうしていたところ…用が済んで出ようとしたら
そのオッサンが自分の自転車間近に居て、自分がトイレから出た途端
方向転換せず自分が入ったトイレに入っていきました…
トイレは他にも3つほど横並びにあり、なんで自転車がおいてあって通るに
は狭い、しかも自分がまだ完全に出終わってないトイレに態々入っていく態が
不自然に感じたので、わざとその場所(トイレ前)で補給食を摂りオッサンが
出てくるのを待ちました。
そしたらオッサンは入ったと思ったら直ぐに出てきて、すぐ近くにあるポニー
乗り場(休憩所)へと足早に向かっていきました。
その時後姿を見たら、右足のズボン裾がバンドのようなもので締められていた
のを確認し、、もしかしたらですが、、私がトイレに入っている間に乗ってそのまま…?
ってなことやろうと思ったんではないかと一瞬思ってしまい、なんとなく帰りに休憩所
で座っているそのオッサンの方を横目でチラ見したらオッサンもこっちをじーっと見て
いました。。

地元の方は知っていると思いますが、そのポニー乗り場は普段は子供づれのママさん
たちしか来ないような場所なので、キャップにスカジャンで40〜50代には見えるであろう
オッサンは違和感極まりなかったです。
その翌日も時間帯は違えど同じ場所に走りに行ってみると、そのオッサンはいました。

それからは見かけませんが、何となくずーっとイヤな感じがしてたので書かせてもらいま
した。

読んで何か不快を感じるようなことがありましたらお詫びいたします。
290ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 07:30:06 ID:???
本当にお願いです
規制議論のURLを教えてください
291ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 07:33:48 ID:???
292ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 09:31:31 ID:???
>>289
ポニーランドか。盗難報告は聞いたことないけどそのおっさんはぁゃιぃおっさんだな
293ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 11:28:19 ID:???
そのトイレ
最近いたずらが発生してます
不審者をみかけたら通報してくださいって張り紙してあるな
294ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 13:00:14 ID:???
>>289
情報THX
295ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 13:36:04 ID:???
>>294
ジエン乙w
296ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 14:46:23 ID:???
不審者は 帰省しな…
297ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 17:27:09 ID:???
既に寄生虫です
298ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 20:11:01 ID:???
>>289
情報サンクス。漏れもそんな感じで用を足してた。あぶない。
299ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 00:06:00 ID:???
>>289は盗難自転車情報掲示板からのコピペだな。
しかし不審者情報は本当の様だから注意だね。
300ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 01:40:15 ID:???
>>294
>>298
コピペニマジレス
301ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 01:46:41 ID:???
>>289
コピペTHX
302ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 21:00:13 ID:???
陽が落ちてから江戸サイ通って帰ってきたんだが
歩行者やランナーでブレーキ掛けるかも知れない状況で
知らない人に後ろからスリップで付かれると怖いな

しかも真後ろからのライトがチラチラと煽る感じするし・・・
夜のCRで2〜3km/hの巡航速度差で追い抜くんじゃ無かったと後悔
303ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 21:05:40 ID:???
先に行かせればいいじゃん
子供か
304ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 21:13:58 ID:???
ああ先に行ってもらったよ、怖かったんでな
LSDで乗ってたのだが、譲ってから逆にオレが
くっ付きそうになったんで3分休憩したよ
305ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 21:27:40 ID:???
> LSD
306ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 21:38:24 ID:???
夜のとばりが降りて〜 街に燈が灯る〜♪


真っ暗だけどよ江戸川は。プップクプー
307ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 21:44:31 ID:???
夜に江戸川なんて走ってたら河童にしりこだま抜かれるぞ
308ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 21:52:56 ID:???
そういえば10年前に夜の江戸川CRで若いローディがしりこだま抜かれた事件あったよな・・・
309ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 23:20:12 ID:???
トーカツすとろーらは政治ネタが好きだなオイw
でも ソースがAhoo!とかww
どんだけ低学歴厨房なんだかw







Yahoo!JAPANの「みんなの政治」という投票ページで・・・。

 「民主党の小沢元代表は鳩山前首相と会談し、「参院での問責決議がこのままでは、国
会審議が進まない」として仙谷官房長官らの辞任が必要との認識で一致。問責決議が可決
された閣僚の辞任は必要?」、というのがあったのでチェックしてみた。

「辞任しろ!」といった意見が多いのは、まあ当然の結果でしょう。

だけど、次の「回答者の支持する政党の割合」という結果を見て呆れたよ。
いまだに民主党を支持する連中が30%も居る、という事実に・・・。
あんたら、どんだけドMなんだよッ!?

・・・ま、投票した年齢層を見れば一目瞭然か。(呆)



 あと、投票した年齢層を見て何となくわかるかと思いますが、明らかに若者の皆さんが
今の日本社会や政治に対してシラケていますよね。
 団塊世代前後と比べて人口が少ないせいか、選挙公約とかでも無視されがちの年代でシ
ラケたい気持ちもわからんではないですが、ただ、口を塞いで黙っているだけでは老害ど
もの思う壺だと思いますよ。(余計なお世話かもしれませんが)
310ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 23:43:48 ID:???
ネトウヨだなw
311ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 23:47:27 ID:???
情弱民主支持者が図星突かれたわけねw
312ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 00:21:11 ID:???
ストローラは+民なんじゃねw
313ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 00:56:17 ID:???
低能ほど信念を他人に押し付ける
ネトウヨ然り創価然りゲハ然り
314ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 01:09:53 ID:???
w

右翼もいれば、政治家みたいな極左もいるしw。
トウかツは巻き込まれたくないから政治ネタはスルーw
315ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 01:10:35 ID:???
> +民

なにこれ
316ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 01:40:42 ID:???
ネトウヨは右翼団体から嫌われてる
いいことなのか悪いことなのか分からんがwww
まあネトウヨは右翼じゃないってこった
317ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 10:25:25 ID:???
すいません週末に23区で少年野球の監督をやってる者ですが、
もう少しスピードを落としてくれませんか?
子供たちが危ないんです。
2度ほど接触事故があり1度は警察沙汰になりました。
河川敷は自転車だけのものじゃないので
どうかよろしくお願いします!
318ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 10:48:55 ID:???
そういうのは直接本人に言った方がよいですよ
319ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 10:59:26 ID:???
>>317
あなた方は聞く耳を一切もたないんですね・・・
あきれはてます
子どものしつけくらいきちんとしてます
私は2流大卒ですので3歳の息子も馬鹿かもしれませんが、あくまでも子どもです

私は暴走するのをやめてほしいだけなのにそれすら理解できないようですね
次から30キロ以上でてる自転車を見つけた場合はそれなりの措置をとらせていただきます
320ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 11:12:18 ID:???
このスレ
朝鮮人もあらわれるようになったのか
321ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 11:19:00 ID:???
野球チームは危ないから一列でランニングしてくれ
とうせんぼマジやめて><
322ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 11:30:26 ID:???
野球チームのコーチでしたが、決められたところ以外での素振りは厳禁にしてました。路上で素振りとかキャッチボールとかやってる子供を野放しにしている監督、コーチ、保護者にはいちいち注意を促しますが、適当にあしらわれるか不快そうにされます。
困ったものです。
323ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 11:40:43 ID:???
ゴルフもそうだけどさ、
あんなボール飛ばすような遊びやってるほうがよっぽど危ないわ。

自転車は予測がまだ成り立つけど、野球やゴルフのボールなんて無軌道だし。
324ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 11:44:54 ID:???
今度は野球ネタで釣ってるのかw
325ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 11:55:06 ID:???
>>320
夜中に連投してた奴なんか
おそらくそういう人種だよなw
326ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 12:06:27 ID:???
327ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 12:59:45 ID:???
>>217
横山茂彦乙w
328ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 13:01:43 ID:???
頭の弱いネトウヨから頭のおかしい極左までw
329ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 13:07:39 ID:???
文末に草付けるわかり易い連投
330ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 13:22:27 ID:???
>>329>>317
>>321
>>322
>>323

865 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 11:35:27 ID:???
誤爆かマルチポストの転載だな

866 :ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 12:24:52 ID:???
荒川入間川江戸川でも見掛けたな。定期的に現れるな。構うな。
331ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 13:28:53 ID:???
SRまた頑張ってるのか
332ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 13:39:36 ID:???
飛んだよvv
333ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 14:13:24 ID:???
怪我しなかった?w
334ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 15:21:37 ID:???
低脳チョソが大暴れш
335ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 16:18:31 ID:???
uu
336ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 16:44:07 ID:???
朝鮮人はこちらへ逝って下さい

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289752739/l50
337ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 17:30:29 ID:???
338ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 17:39:30 ID:???
年賀状が一枚もこないSRに謝れ
かわいそうじゃないか・・・
339ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 17:45:16 ID:???
いいえ
340ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 22:13:53 ID:???
柏湾のブログどうした?
341ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 23:02:26 ID:???
>>339
えっ?
SRって友達がいないのに年賀状がくるの?
342ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 23:14:11 ID:???
いいえ
343ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 23:41:36 ID:???
流山橋の流山に下りた所にあった、すぎのやが閉店して
得得ってうどん屋になったみたい
http://kazokutei.co.jp/shop.html
344ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 09:20:27 ID:???
寒いのにおまいらよく走れるな・・。
345ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 09:23:12 ID:???
346ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 10:44:59 ID:???
>>344
ひきこもり乙w
347ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 12:21:26 ID:???
>>344
ヘタ レ乙
348ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 12:22:32 ID:???
今年の夏の酷暑に比べれば、寒い方が楽だよ
少し着込んで15分くらい漕げば暖かくなるし
流石に横風が強風の時はやめておくけど
349ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 12:25:09 ID:???
夏の酷暑はもうきれいさっぱり忘れたw
やっぱさみいー
350ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 12:53:46 ID:???
>>348
その通りだが寒いものは寒い
目糞と鼻糞どっちも食いたくねえ、みたいな
351ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 13:07:30 ID:???
>>350
ヘタ レ乙
352ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 13:28:01 ID:???
どっちかっていったら・・・目糞かな・・・
353ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 14:31:19 ID:???
午後から雨というから早めに引き返してきたんだが
また降る降る詐欺かよ
354ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 14:50:56 ID:???
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/12/12220.html
18-21時に雨となってるぞ
355ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 19:13:57 ID:???
正月は凧揚げの人がそれなりにいそうだね。川間あたりとかちらほらいそうな予感。みんな走る?
356ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 19:52:59 ID:???
葛西臨海公園へ日の出見に行くけど
357ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 08:36:02 ID:???
寒いよー寒くて死ぬよー
358ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 09:50:20 ID:???
天気いいな。よし出るぞ
359ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 09:56:27 ID:???
規制議論のURLを教えてください
360ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 09:59:53 ID:???
さすがにお昼過ぎてからにするよw
361ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 11:01:17 ID:???
男は黙ってローラー漕ぎこぎ
362ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 15:12:41 ID:???
TTバイクにあっさりと抜かれたでござるよ。あれ強風だと反則だな。
363ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 15:51:20 ID:???
お主もエアTTバーを掴んでTT野郎のケツにしがみつくでござるよ
364ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 16:38:04 ID:???
>>363
ゼロポイント行く?
365ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 17:05:45 ID:???
彼と趣味のコト
旦那以外にいる好きな彼のコト。そして趣味のコト。
情けない
先日、ご近所で火災がありました。
旦那は、震えてるだけ。
そこに、彼が来たの。
消火の手伝いや野次馬の整理をはじめました。
あっという間にご近所は全焼。
何もできない旦那と野次馬には情けない思い。
彼の勇敢さは、素敵でした。
趣味は、旦那に押し付けられてたけど、
今は、彼と共通の趣味を持ててることは幸せ。
ひどい旦那がいるから、
彼と一緒に趣味を楽しめないのが残念。
やはり、彼が好き
彼から
今戻ったよとメールがあり、
近所のスーパーで会ってきた。
彼は私とも共通の趣味であるスポーツ帰りで、
疲れてたみたいなのに、
自宅に戻る前に会ってくれたの。
すごく優しい彼。
彼の話しは知的で、素敵。
少し話して、キス。
濡れちゃった。
10分位だったけど、至福のひとときだった。
366ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 17:11:12 ID:???
こっちくんな!
367ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 17:54:27 ID:???
決行しま〜す
2輪、ノイズ、SK 103

2011年1月1日、いよいよ明日ですが、自転車による初日の出ポタ、決行いたします。

明日の我孫子地方、6時の予想気温は0℃。風速は1m/秒。北西の風。天気は良さそうなので、参加される方は温かい恰好で来てくださいね。

予告通り、5:45北柏橋、6:30ころ高野山桃山公園 集合っつうことで。

≪予定参加者≫ ただし、ドタキャン、ドタ参大歓迎。

bunaibuさん

kaccinさん

Kさん

アシスト君(みくまさん)

103

では、みなさん、よいお年をshine
368ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 17:56:24 ID:???
っつうことで。
369ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 18:08:12 ID:???
15時過ぎ折り返しで城まで行ってきた
微妙に横風が強くて時間掛かった
左岸玉葉橋の下は少し砂が溜まってるからご注意

来年掃除しに行きます・・・皆さん良いお年をお迎えください
370ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 18:36:30 ID:???
>>369
ありがとうございました
良いお年をm(__)m
371ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 19:16:34 ID:???
>>369
乙です。
良いお年を。(^o^)/
372ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 19:25:23 ID:???
>>370
>>371
飛んでるよ
373ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 19:41:31 ID:???
シメは「竹やぶ」の年越し蕎麦     柏本店
世界の食卓 柏発グルメ探求の旅

例年、大晦日の日は自転車の走り納めも兼ねて、手賀沼の「竹やぶ」柏本店へ

行くことにしています。六本木の支店がミシュラン一つ星を獲得していることでも

有名なお蕎麦屋さんです。


世界の食卓  グルメ探求の旅
天ぷらそば

かき揚げはプリッとした海老がたっぷり。サクサクです。



今年は嫌がらせにより途中から一部記事をアメンバーにしたりと、読者の皆様には
ご迷惑をおかけしましたが、それでも読んでいただける方がたくさんいらっしゃったことが
継続する励みになりました。ありがとうございました。
来年も様子を見ながらアメンバー記事にしたり、解除したりしながら運営予定ですが
多くの方と交流したいので、なるべくアメンバー記事ではなく公開記事で運営したいと
思っています。

それでは、皆様よいお年を!
374ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 19:54:06 ID:???
>>372
       ____/ ̄ ̄ ̄\
       /___\___ ヽ
r-、  / |´・ω・`| \ω・`|r-、| えんだ〜
\\/    ̄ ̄ ̄   \// |
  \_/(二二⊃     ⊂二二二)
     |          l´     |
     |   ,、___,   ノ,、   |
     ヽ_二コ/  / / \  /
        _/__/ヽノ_____`´________
         \; ; ; ; ; ; ; ; ; ::::::
           ヽ; ; ; ; ; ; ; ::::  ,-,   o
           ヽ; ; ; ; ; ; :: , (;;/ .: ヽ||ノ: : : : :
ー へへーーー へへーーヽ; ; ; ; i;  ..: : : : : : : : : : : : : :
         ,,~  ,,~:ヽ; ; ; i .: : : : : : : : : : : : : : :: :
~  ,,~  ,,~  ,,~  ,,~:へーーへへーーへへーーへへーへへー''"⌒,,  ,,~
375ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 20:00:46 ID:???
飛んだ
376ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 20:02:43 ID:???
>>375
子どもが他人に迷惑をかけることはそんなに悪いことでしょうか?
きちんとしかって教育していますが、理解力が大人ほどはないので
虫が飛んだって理由だけも予測不能な動きをします。

それよりあなたがたはそんなにスピードを緩めるのが嫌ですか?
危険だと思いませんか?
377ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 21:16:04 ID:???
378ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 22:12:35 ID:???
ハンドル替えたらハンドル遠くなった・・・チェッ
379ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 22:16:23 ID:???
チーム江戸川SRってどうなったの?
380ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 22:49:20 ID:???
さあ
381ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 23:05:48 ID:???
>>378
ステム交換だな
382 【大吉】 【778円】 :2011/01/01(土) 00:19:40 ID:???
おめでとうございます。
383ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 00:28:18 ID:???
いえいえどういたしまして
384 【凶】 【884円】 ↓:2011/01/01(土) 01:10:24 ID:???
あけおめじゃないよ。馬鹿。
385ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 06:57:36 ID:???
ゼロポイント集合のみんな!!

どう?
386ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 06:58:46 ID:???
387ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 10:44:21 ID:???
きもい
388ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 13:18:10 ID:???
>>376
ひかれたくなかったら、ここへは来ない事だな。速度は落とす気は全く無し!そういう人間がたくさんいるって事を忘れるな。失われた命は、戻っては来ない。悪い事は言わない、もう、ここへは来ない事だ。
389ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 15:23:43 ID:???
SRにマジレスとかw
390ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 16:24:35 ID:???
>>386
飲酒したのかな
391ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 16:46:14 ID:???
はい。
392ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 18:23:37 ID:???
明日は箱根駅伝・迷惑前走らすい
393ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 18:45:59 ID:???
くわしく
394ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 00:38:21 ID:???
柴又の工事はいつまでなのかな?
395ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 10:55:05 ID:???
例によって今年度いっぱいの工事と思われ
396ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 18:06:38 ID:???
江戸サイ走り初め行ってきた
宝珠花橋から上流は風が弱くてポカポカだったので
調子こいて遊水地を半分回って来たら、野田橋で陽が暮れてしまった

左岸の玉葉橋下と右岸の野田橋下をちょいと掃いておきました
皆さん今年も事故無き様に楽しく乗りましょう
CRでの凧揚げファミリーもノーリードわんこも、イライラせず徐行してやり過ごしましょう
397ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 18:35:36 ID:???
ありがとうっす
398ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 18:44:10 ID:???
>>397
オマエも掃除しろ
399ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 17:08:41 ID:???
いいえ
400ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 19:26:47 ID:???
>>399
なんで私が叩かれているのですか?
3歳の息子にちょろちょろするなと言うほうが無理な話です。
家族で河川敷を散歩するのは悪いことですか?
野球を見るのは悪いことですか?

暴走自転車が危険という理由で鎖でつなぐべきですか?
401ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 19:29:47 ID:???
>>398 おまえもな
402ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 21:07:28 ID:???
正月は凧揚げの馬鹿家族だらけでウンザリした。

やっぱ、平日休みが一番だな。
403ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 21:33:09 ID:???
電線の近くで平気で凧揚げ出来る常識の無さもスゴイ
404ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 21:59:48 ID:???
>>402
あいつら
なんで、CRを糸で横切らないように凧揚げする工夫をしないんだろうなww
405ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 22:16:53 ID:???
柴又帝釈天付近が人大杉でワロタ
406ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 23:30:35 ID:???
左岸のほうがまだマシかな
407ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 00:13:11 ID:???
周りへの気遣いとか、他人の邪魔にならない様に工夫出来る頭があったら
最初から土手下の河川敷に下りて、凧揚げするだろうけどね
408ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 09:30:48 ID:???
右岸37〜37.5km辺りで割れたガラス瓶が撒き散らかってる。
帰ってみたらリアに穴空いてた。TL+シーラントで良かったぜ。
409ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 12:51:49 ID:???
凧揚げぐらい微笑んで見守ってやれよ、と思うが、糸が横切るのは勘弁。
風下に向かって走りながら上げようとしてる子には、風上に向かって走るよう教えてあげよう。
410ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 23:28:57 ID:???
車止めでミラー壊した、、、
411ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 20:50:48 ID:???
えっ?!
ミラーなんてつけてないけど?
412ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 01:18:38 ID:???
まじでっ
413ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 01:58:17 ID:???
ミラーぐらい付けとけ。
414ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 16:11:29 ID:???
アーモンドみたいなヘルメットしてる方ですね
415ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 16:50:59 ID:???
プレデターだろ
416ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 21:40:34 ID:???
「自転車乗りならミラー付けてるよな?」
「いけね」
http://www.velodrome.org.uk/images/Sastre+PepeDelRamo.jpg
417:2011/01/06(木) 23:03:08 ID:???
「いけね」 じゃないよ。馬鹿。
418ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 00:53:37 ID:???
飛んだw
419ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 02:03:16 ID:???
420ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 03:22:46 ID:vOvL7ZZN
サーもライトとユニクロのプレミアムライトダウンどっちが暖かいですか?
サーモライトとダウンはどっちが暖かいですか?


421ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 04:08:38 ID:???
コタツ・・・かな。
422ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 07:30:31 ID:???
>>417
子どもは予想不可能な動きをするものです
殺人マシーンを猛スピードで乗り回しているあなた方大人が注意しなければなりません
子どもとすれ違う際は自転車をおりてほしいくらいです
423ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 23:07:15 ID:???
はいはい
424ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 23:21:07 ID:???
風が冷たかったー
寒いとトイレが近い
425ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 01:14:36 ID:???
426ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 12:02:06 ID:???
最近サイクリングが楽しくて、今日も走ってたら
・・・・後ろのタイヤがパンクしてしまいましたorz
修理キットなんて持ってないし、あってもやり方知らないし・・・
なんとか河川敷から離れて自動車修理工場にたどりつき、
直してもらって帰れましたけど、心細かった(TT
次回のサイクリングまでに自分で応急処置できるよう精進しようと心に誓う
427ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 15:47:57 ID:???
428ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 17:42:57 ID:???
自動車修理工場でも修理してもらえるんだな
ガソリンスタンドでもやってもらえるのだろうか
429:2011/01/08(土) 17:51:14 ID:???
やってもらえないよ。馬鹿。
430ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 18:13:58 ID:???
最近ガソリンスタンドがよく閉鎖になってる。 副業で自転車のパンク
修理や何かのサービスをしてもらえると、お互い助け合えると思うなあ。
431ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 18:39:34 ID:???
432ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 19:14:13 ID:???
白髪頭の定年団塊ローディが沢山いなかった?
あいつら競争が好きだからムキになって抜くんだよな。
433ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 19:56:55 ID:???
今日は利根川運河を通ったけど、
土手下の道で5mくらい全面凍結部分があって
さすがに土手の草の中を押して歩いた。

行きも帰りも向かい風、ヤッホーイ
434ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 21:29:11 ID:???
>429
チーム江戸川SRって良いよね?
435ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 23:30:19 ID:???
>>432 抜かれて追いつけなかったんだろwww
436ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 23:51:42 ID:???
>>435
手負いのスプリンターでさえ
437ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 17:51:51 ID:???
午後は風が弱くて走りやすかった
行きに追い込んだら城帰りはヘロヘロになってしまった
日没後の冷たい東風が辛かった
438ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 19:05:45 ID:???
今日は風邪をひいたから走れなかったよ。以上
439ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 23:17:14 ID:???
>>436
5月4日 みどりの日 チーム・ストローラーうさぎ班は、日光でヒルクライムの練習です。
亀班は、その代わりと言っては何ですが、ウサギ班が誇るスプリンター tomoさんを交えて、手賀沼を走ります。
道の駅あたりから、フィッシングセンター方面を目指します。
走り慣れた道を淡々と進みますが、ちょっと退屈していたところを、他のローディーさんに抜かれたので、
私はパール号にムチを入れて(実際には自分に・・・)ついていこうとしました。
すると後ろから殺気が・・・なななんと、手負いのスプリンターtomoさんが、
まるでランボルギーニのスーパーカーのような勢いで、私とそのローディーさんを抜き去って行きました。
パール号も猛然と(実際にはそうでもないですけど・・・)加速して、ランボルギーニのドラフティングに入ります。
向かい風でしたが、スピードメータは、Max.40km/h近くを指しています。恐るべし手負いのスプリンター!
440ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 00:23:45 ID:???
w
441ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 00:29:23 ID:???
恐るべし手負いのスプリンター!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 09:13:53 ID:???
昼ごろの春日部で北東の風10m/sの予報が出てる
今日は寒い&危険かも
443:2011/01/10(月) 09:23:39 ID:???
もしかしてバカ?www
444ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 09:56:48 ID:???
向かい風でしたが、スピードメータは、Max.40km/h近くを指しています。
445ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 11:16:19 ID:???
向かい風でしたが、スピードメータは、Max.80km/h近くを指しています。
446ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 11:24:16 ID:???
やっぱりお前らは凄いな
でも自転車道は危ないからゆっくり走ってくれよな
お兄さんとの約束だ
447ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 16:36:59 ID:???
>>442

根性無しの私は、関宿橋の手前で、
危険を感じてひきかえしました。
448ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 17:52:48 ID:???
>>447
俺は、布団から出ようとしたところで引き返した。
449ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 18:58:43 ID:???
>>448
女房に「高い自転車買って、これくらいの風でトレーニング
しないのか!!」とたたき起こされました。
でもお城までたどり着かなかったorz
450ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 19:03:07 ID:???
団塊
451ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 20:12:34 ID:???
Saikuling Rord
452ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 20:45:10 ID:Lz6V9Brq
NHKBS2に江戸川
453ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 11:27:09 ID:???
>>426
>>428
>>430
このやりとりどこかのスレでみたな
しかもひとつはおれのレスじゃないかw
454ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 15:36:40 ID:???
さすがチーム自演
455ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 22:45:22 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 23:51:53 ID:???
    _, ._
  ( ・ω・) ンモー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 00:34:22 ID:???
>>453
パンクスレだな
458ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 12:13:56 ID:???
>>453
>>457
熱中症になりそうなので手賀沼サイクリングロードで家路を急ぎます。
快調に走っていたのですが、途中で後輪のカチカチという異音に気づきました。
停止して点検したら石器時代の矢じりのような鋭い石がタイヤに刺さっていました。
これを抜いたらタイヤもチューブも見事に貫通していてあえなくバーストです。
修理に取り掛かるために日陰を探したのですが、手賀沼CRの東側区間は人通りもまばらなため、休憩所の数も多くはありません。炎天下、自転車を1km以上押してウッドデッキに到着。

ここの日陰で修理開始。
奥さんの自転車は2度ほどパンク修理しましたが、私のルイガノは初のパンクです。
後輪を外してチューブを取り換えたのですが、今日はどういう訳かうまく行きません。
情けないことにタイヤが硬くてリムにうまくはまらないのです。
午後の暑い時間(13時)のサイクリングロードはロード乗りさんも通りかかることはなく、助けも求められなかったので、購入したサイクルショップに電話。
何と、この炎天下に自転車に乗って修理に駆けつけてくれました。
本当に助かりましたが、何と修理に駆け付けたお店の方の自転車もパンク。
タイヤが深く裂けてしまい二重遭難となりました。
(結局、応急処置としてタイヤが裂けたままチューブを装着して5気圧だけ入れて帰られましたが大丈夫でしたでしょうか?)
おかげさまで私のは直りましたが、私のタイヤも裂けているので近日中に交換が必要です。
今日はとりあえずチューブだけ交換しました。


灼熱の砂漠で救助されたような心境です。ほんと助かりました。
出張修理してくれた店員さんに感謝です。
こんな時のために日頃から修理に馴れなければいけないのですが、ルイガノは3年乗って
今回までパンクすることはなかったので、ついつい怠っていました。
その後、直売所で野菜(モロヘイヤ、空芯菜、大葉など)を買って無事帰宅。
日焼け止めも落ちてしまい、すっかり日に焼けてしまいました。

快晴 最高32.3℃ 最低23.6℃ 南東の風2m/s
459ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 12:29:37 ID:???
よあーしパパ
とうかつミーティングでファイターズタウンに斉藤祐樹見に行っちゃうぞーーーw
460ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 03:06:49 ID:???
寒くてつまらないから
ウィンターシューズ
SIDI
シマノ
LAKEをローテして変化をつけて楽しもうと思う
あとプラスシューズカバーも
461:2011/01/13(木) 08:39:49 ID:???
楽しもうと思うなよ。馬鹿。
462ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 09:41:19 ID:???
友達のいないSRのレスが続きます・・・
463ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 10:46:02 ID:???
そろそろシューズカバーが必要だな
464ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 11:49:39 ID:???
斉藤祐樹はリモワのスーツケースが
悪目立ちしてたなあ
ぐっと我慢して無頓着なフリする方がいいんだけどなあ
465ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 15:00:06 ID:???
> 悪目立ち
466ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 15:53:47 ID:???
そろそろ本気で冬用の手袋が必要だな
467:2011/01/13(木) 17:12:29 ID:???
必要じゃないよ。馬鹿。
468:2011/01/13(木) 17:40:52 ID:???
>>467
いつも思うけど これ何?
469ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 17:57:16 ID:???
流行ってるんだろ自分的にw
470ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 17:57:23 ID:???
>>468
一連のコピペが連続して貼られるのも2年位変わらないね

日々過ごす中で会話や読書の量が少ないと見慣れない言葉が出てくると
消化できずに引っかかって書きこんじゃう人が約1名くらいいるみたい
471ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 19:21:00 ID:???
>>470
昔はNASA
今はSRと言われている
472ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 21:37:05 ID:???
スルーしてください・・・ブラウザーのNGワード登録をお勧めします
住人がスルー出来ていることが重要です(アンカーも要らぬサーバー負担になります)
スレの進行に関係の無いコピペ、改変コピペは削除ガイドラインに則り
すべてレス削除依頼に出しています
473ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 21:43:09 ID:???
>>472
弱情なので削除議論のULRを教えてください
474ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 23:07:51 ID:???
画鋲が刺さってパンクした
ついてない
475ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 00:00:06 ID:???
>>472
馬鹿池沼>>1建て野郎乙ww
476ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 00:00:47 ID:???
> すべてレス削除依頼に出しています

偏執狂常時常駐カス野郎 きんもーっ☆ww
477ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 13:17:40 ID:???
>>472

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258002265/
740 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/12/02(水) 13:41:42 ID:???
>>738
あなたような危険人物は一生SRには出ないでくださいね
その辺の公道でも走ってください
さようなら
741 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/12/02(水) 13:42:59 ID:???
ごめん、SRって、Cycling Roadのこと?
748 名前: 740 [sage] 投稿日: 2009/12/02(水) 15:53:05 ID:???
>>741
Saikuling Rordに決まってんじゃんバカ?
478ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 16:16:13 ID:???
飛んだ
479:2011/01/14(金) 18:34:21 ID:???
飛ばないよ。馬鹿。
480ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 18:44:02 ID:???
>>479
NASAで特別に調合してもらったやつだよ
481ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 22:33:26 ID:???
久しぶりに放水路の方へ行ってみた
妙典橋の橋脚工事が結構進んでた

利根川の圏央道工事も五霞町側からの橋脚工事が始まってる
482ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 23:06:56 ID:???
この寒いのによく行けるね。体感温度マイナス5度くらいだぞ今。
483ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 07:18:06 ID:???
昔、オイルかグリスか忘れたけど、自分はナサで調合してもらったものを使っていると
書き込んだところ、集中攻撃にあい。
粘着として現在に至るのである。
484ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 09:05:49 ID:???
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   
   ヽ、    `ー '   /    今日は寒そだな〜
     /     ┌─┐     そんなヘタレな俺は
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ   これにかぎるお
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
485:2011/01/15(土) 09:38:11 ID:???
かぎらないよ。馬鹿。
486ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 10:03:16 ID:???
┌―――――――――――――――――――――‐┐
   | N I C E  G U Y  O N  T H E  B I K. E  |
   ├―――――――――――――――――――――‐┤
   |           , - ‐―― - 、                 |
   |          /:::::::::::::::::::::::::::::::::\       乗     :|
   |         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ハ             |
   |        ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',      ら      |
   |        |::::「`""´`'"ク::}'''" ̄~`}::::|            |
   |        |::::{     〃     |::::|    .な    :|
   |       r=!:::|ィニニニミ、   rニニニミ |::::h            |
   |       |「l::::| ィセハ   '.::rセハ |:::; .|    い    :|
   |       ヘ ヽ|      |::..    |/ /           |
   |        ヽ_|     r..:j::;     i_/    .か      |
   |          ',     ` '    /              |
   |          ∧  `ー ―一'  ∧             |
   |         / ::! ヽ. `"""´ /,|::.\            |
   |          :| 〈\ __ /.::/:|::::::..`ー          |
   |          :| ::ヘ     .:::/::::|::::::::           |
   |        `ヽ、 \ `    /  ノ /\          |
   ├―――――――――――――――――――――‐┤
   |                                  |
   |   い  い  男  が  乗  っ  て  い  ま  す   :|
   └―――――――――――――――――――――‐
487ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 12:57:17 ID:???
寒いぽ・・。
488ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 13:06:04 ID:???
ぶっちゃけ冬の曇りが一番寒いよな。風がないだけましか。
489ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 13:06:52 ID:???
明日はもっと寒いぽ
490ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 13:16:25 ID:???
葛飾柴又ロードレースっていうランニングイベントか明日
491ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 16:10:09 ID:???
走ってきた。凍えたよ。足の指先が霜焼けになってまうわ。
492ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 17:38:13 ID:???
お天道様が出てないと走りたくないでござる
493ツール・ド・名無しさん :2011/01/15(土) 18:32:06 ID:???
>>484
同志よ!
494ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 18:49:14 ID:???
城まで行ってきたよ。
すれ違ったローデーは10人くらい。
松戸から野田区間はゼロだった。
少なくて走りやすかったよ。
でも鼻水が出て困った。

こんなに寒いのにショートフィンガー手袋の人がいたよ。
指が真っ赤で寒そうだったな。

顔面覆いスタイルの人多かったよ。
オマイ誰だってかんじ。
495ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 18:59:54 ID:???
明日は、もっと寒いからね。
当分冬眠かな
496ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:14:06 ID:???

             _,,.,__: : ,.,.、        ,ll,,,,,:           
             ゙lllllll,illl゙゙゙゙゙'           ,,,,ll!!l|=:          
               ゙゙!l,            ゙!l‐".,":          
                ゙ll、       ._,,、、、`‐":           
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  '゙゙°: : _..、丶`゙` 、、:lli,l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_     
   .,,,llll゙゙゙″: : ゙゚゙゙゙llli,,,r: : 丶``    、,i!’.,,,ll!lllll″: : ゙゙゙゙゙llll,,,.   
  ,,ill゙": : : : : : : : : .:l゙゙゙lli,,: :      、r!゜.,illl゙``゙l,,: : : : : : : `'゙ll,,、 
: ,ill″: : : : : : : : : : : : : :゙!i,: :     : :″.,ill「: : : : ゙!i,: : : : : : : : .'゙!i,:  
..ilケ: : : : : : .::.,: : : : : : : 'lll: : 、 : : :  .,ll「: : : : : : ゙li,、: : : : : : : '゙li 
.lll|: : : : : : :‐,li,,lヽ:: : : : : :;ll|,lllllllla:、lllli、 lll|: : : : : : .:'゙!ll丶: : : : : : ;lll 
..!i,!: : : : : ヽll゙llll``: : : ``,,l|llll,゙l,.,lll:    'lly: : : : : : : : : : : : : : : ...,il″
: '!i,i、: : : : : :.,llll!: : : : : .゙lll!゙:゙lllllllll゙′   ゙!i,,: : : : : : : : : : : : : .,,,l!゜ 
  ゙!li,,.: : : : : `: : : : .,,il!゙         ゙!li,,,、: : : : : : : : : 、,,ii!゙′ 
   ゙゙゙llll,,,,,_,,.,i、_,,,,,,llll゙゙`              ゚゙lllll,,,,,_: ,i、,._,,,,llll゙゙゜   
     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙’                ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”     

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \  やっと僕の季節になったお
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  毎日走るお!
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
497ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:30:21 ID:???
冬は人少なくて走りやすいな
498ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 21:38:25 ID:???
暑くもないし、いやな羽虫が居ないから
今の時期は最高だな
499ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 23:16:56 ID:???
でも天気良くて風が弱いと、冬でも羽虫柱が現れる
明日は風強いらしい
500ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 01:20:35 ID:???
春から本気出す
501ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 08:41:44 ID:???
↓雪かき隊長
右岸に雪を残さない事
502ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 10:08:47 ID:???
今日こそ走りに行こうかと思ったけど
雪かぁ残念だなぁwホント残念だwもうちょっと寝よ
503ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 10:37:45 ID:???
今日は止めとく
風強いし寒すぎる
朝の雪で一気に萎えた
504ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 10:44:54 ID:???
問題なく走れるけど
走行後掃除が面倒だ
505ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 10:57:52 ID:???
ウィンターシューズを試したくてしょうがない
506ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 11:05:32 ID:???
用事があって原チャリで近所走ってきたが、日陰はヤバい
507ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 11:40:29 ID:???
日差しの明るさに釣られて、酷い寒さに凍えるハメになった
508ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 11:43:58 ID:???
パンク修理中
手が冷たくてタイヤがうまく嵌められない
509ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 11:56:03 ID:???
2chやってる場合じゃないだろw
510ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 12:07:46 ID:???
いや
ケータイ弄りで手を温めてだなw
511ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 12:35:08 ID:???
明日朝通勤で走れそう?
512ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 14:37:39 ID:???
昨日走っておいて良かった
513ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 16:53:38 ID:???
須賀製畳なんかのスロープで日陰の所は止まれよ
土手の上は普段と同じ丸出しの路面
すいててパラダイス
夜は路面の凍結見えないから走るなよ
514ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 09:48:56 ID:???
515ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 11:57:00 ID:???
恥ずかしがりやで寒さに弱い俺の○○コが行方不明だお〜。
516:2011/01/17(月) 14:34:38 ID:???
だお〜じゃなよ。馬鹿。
517ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 17:52:51 ID:???
>>514
朝鮮人はここに来るな
518ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 00:36:46 ID:???
1/14の土曜は寒い日でした〜〜〜! 概ね この日の話し はすでにブログに書いた。
Targetのラーメン屋に行き・・機嫌良く江戸サイまで戻ってきた。
このままでは50km達成しないなぁ〜〜と思い・・ 10km遠回りして帰宅することに急きょ予定変更・・・利根運河から野田橋まで行き・・・野田橋で右岸に渡って南下する・・・ 


この10kmの遠回りが・・・人生最大の危機を招いた〜〜ぁぁぁぁ〜〜!

パールのプレミアムウインドブレークジャージを着ているので・・・寒いながらも寒さをしのいでいた〜〜! 逆にそこそこの速度で走っているので・・・適度に汗をかいています〜〜〜!

家まであと5kmぐらいのところでしょうか〜〜〜!
汗でジャージ下が冷たくなって・・・腹が急激に冷えてきて・・・最悪の事態に・・・便●をもよおす・・・もう少しでゴルフハウスがあるんだが・・・周囲にトイレはない・・・あぁぁぁぁ〜〜〜!
自転車を停車して・・・立ち止まる・・・・・周囲に人はいない・・きたら最悪だ〜〜!
サイクリングロード下では、だっだ広いところで工事をしている・・・いっそのこと・・・ここで野●ソでも・・するかぁ〜〜〜!? なんて考え始める・・・でも、人がきたら丸見え・・・

5分ぐらいうずくまっていると・・・鎮まった~~~! ほっ・・・ほっ・・・死ぬかと思いましたぁ〜〜〜!

再び走りだします・・・腹に力を入れずに・・・無事に江戸サイを降ります・・ほっ・・・

家まであと200m付近で・・・うっ・・って感じ・・・しかし、突き進む・・・
519ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 00:37:25 ID:???
後50m付近・・・再び・・人生最大の危機が襲ってきた〜〜〜! 最悪ぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜! 自転車を降り・・押しながら進む・・とまる・・・家まであと・・5mぐらいのところで・・・更に最悪の事態・・・うぅぅぅぅぅぅ〜〜〜!

しかし、踏みとどまる・・・家まであと・・・4m、3m・・・つ、ついた〜〜〜! ここで、鍵を自らの手で明けるのは最悪だぁ〜〜〜!?と思ったが・・・運よく、鍵は開いていた・・・! しかし、シューズカバー・・・これが力がいったぁ〜〜〜!

なんとかクリア・・・ジャージを脱いで・・・トイレ直行・・・! なんとか間に合いました〜〜〜! あぁぁ〜〜至福の時だ〜〜〜ぁぁ!

いままでこんなことはなかったんだがぁ~~! やっぱ、ジャージの下のインナーの下に更に速乾性のインナーを着た方がいいんでしょうかぁ〜〜!? もう、どうなることかと思いましたぁ・・・

江戸サイ・・・今日は非常に短い区間で・・立ちションベンしていた人を異様に見かけましたが〜〜! まさか、自分が・・・こうなるとは・・まっ、結果はオーライなので・・良しとしましょう!

お粗末な話題でした <(__)>
520ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 23:01:04 ID:???
傍目にも分かるほど着込んで、首回り・顔・頭と完全防備してる方を
結構見掛けるんだけど、そんなんじゃ暑くないのかな?
すれ違うローディーの絶対数が少ない今の時季、余計に目立つ気がする
521ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 00:34:29 ID:???
目立つと困るのか
522ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 13:36:48 ID:???
いよっ!
薄着自慢のハゲ油豚
523ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 14:12:53 ID:???
524ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 15:08:22 ID:???
寒風の中
少数派のローデイー
薄着
厚着との差別感
俺のプレミアム感で恍惚
でもデブ
525ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 19:28:08 ID:???
あまりの向い風に、残りたった4kmで力尽きた
526ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 20:43:06 ID:???
>>525
そこで踏ん張れないと勝てないぞ
527ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 20:53:58 ID:???
人生負けっぱなしです
528ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 22:00:45 ID:???
株でもやれよw
529ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 23:57:43 ID:???
出た
530ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 07:55:17 ID:???
先物でもやれよw
531ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 16:59:30 ID:???
>>520,522,524
重武装してるのって、距離も速度も大して走ってないんじゃない?
178cm,62kgの俺でも今の時季、30km/H巡行で結構な汗かくんで
前少し開けて走るのに、何であんなにたくさん着込むんだろうね?
532ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 17:19:29 ID:???
俺は「今日は結構すれ違ったな」、とか、「今日は少なかったな」とか、
走り終わっても、他人のことなんて、翌日には忘れてるその程度の感想しか持たないんだが…。

何で他人の服装だのなんだのが、そんなに気になるの?
533ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 17:22:44 ID:???
> /H
534ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 15:17:18 ID:???
そもそも、走る時間帯も、距離も、スピードも、休憩時間も違うんだから、服装は違っててアタリマエじゃん
535ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 17:55:11 ID:???
> 走る時間帯も、距離も、スピードも、休憩時間も違う

それでもチームジャージ作りたがるおじさんがいるんですよww
536ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 22:51:58 ID:oEjAotv1
道譲ってやったのに挨拶も出来ねー勘違い野郎は江戸川から去れw あーゆー奴に限って天狗になってんだよなぁ。自転車カッコよくても本人がめちゃくちゃダサイなw
537ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 23:08:11 ID:???
道譲ってやったのにwwww
538ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 01:04:06 ID:???
>>537
ストローラさん乙でありますw
539ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 08:32:19 ID:???
まずは譲ったという証拠を出さないと話にならんなあ
540ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 08:37:57 ID:lH6oenjx
証拠!?w おまえ阿呆か?w ひねくれた性格直しな 話はそれからだw
541ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 08:39:17 ID:???
なんだ  単なる思い込みかよ 糞ワロタ
542ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 08:48:16 ID:lH6oenjx
いちいち理屈っぽい野郎だなw 車止め?バイク止め?あるだろ? そこはすれ違えないだろ こっちは左に寄って待っててやったのに会釈すらせずに通りすぎていったw あいつふてぶてしい態度だったなぁw 以上。
543ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 08:54:09 ID:???
おまえが遅かっただけじゃんwww
544ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 08:56:44 ID:???
542と相手がほぼ同時のタイミングで入る場合でないと、
会釈くらいあってもいいだろ、とはならないとは思うけどな。
545ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 08:59:38 ID:???
>>542みたいなやつに限って、譲ってもらっても、急いで抜けようとせずダラダラ走って、イヤミったらしく会釈するんだよね
546ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 10:04:50 ID:???
この手の譲り合いでガン無視されたことは、一度もないけどなぁ。

待たなくても、普通にすれ違える状況だっただけじゃないかと思う。
向こうは、車止めの手前で休憩でもしたようにしか見えなかったんじゃないかね。

何にしても、一度くらいそんなことがあったくらいで、いちいち2chで愚痴るとか、
どれだけ心が狭いんだよw

547ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 10:53:11 ID:???
仮に相手が会釈するべき要素が揃ってたとしても、
変な奴・・。位で終りにするわなw。

そんなんで不満満載で2chで書き込みする人って、
よっぽど世間が狭いようにみえる。
548ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 11:31:37 ID:???
>>542って偏屈爺だろ 世間に迷惑をかけるくらいなら、さっさと死ねばいいのに
549ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 11:38:55 ID:???
凄く運子したい状態だったんだなぁと思ってあげる
550ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 11:54:51 ID:???
まあ>>542の気持ちもわからんでも無いよ。
せっかく道を譲っても挨拶無しじゃあ気持ちは萎える。
少しでも相手が意思表示してくれたら気持ち良いしね。
江戸川CR走る人間には是非ともマナー向上の意識は持ってもらいたいね。
551ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 12:04:56 ID:???
狭い道での3台並走、携帯通話しながらのチンタラ走行を大晦日のCRで見た。
マナー向上には程遠いような気がする。
552ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 13:05:48 ID:???
バカにつける薬はない
553ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 16:28:01 ID:???
厚着、薄着で
速度の話は中卒
強度、出力ならいいけど
日暮れまでCR
それから30分ほど信号守ってゆっくり自宅までとかなら
大いに厚着だよ
554ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 16:45:08 ID:???
意外とどうでもいい
555ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 17:13:49 ID:???
厚着のやつに出会ったところで、そいつが、一日ずーっとその格好かどうかはわからないので、どーでもいい話
556ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 18:07:03 ID:???
格好はどーでもいい >>553の改行のがよっぽど気になる
557ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 18:51:34 ID:???
荒れてますなぁww
走りに行かなかったのでしょうかww
これが東勝&ストローラですねww
558ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 18:56:21 ID:???
こいつはいつも変な改行使うから気にすんな。
559ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 19:06:27 ID:???
>>551
5人組で3人並走の後を2人が並走でくっつきダベりながらタラタラ走ってた奴ら?
560ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 19:32:22 ID:???
>>558
どいつ
561ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 19:43:46 ID:lH6oenjx
他人のことなんてどうでもいいだろーが。いちいち気にしすぎなんじゃねーの? 服装がどうとかよw 後ろ指さされて笑われてんの気付けよ
562ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 19:45:25 ID:lH6oenjx
文句があるなら直接言え ネット弁慶どもが!
563ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 19:45:48 ID:???
おまえが言うなw
564ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 19:48:17 ID:???
>>561
じゃあ、道譲ったのに会釈されなかったことも気にすんなよ。
565ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 19:53:16 ID:???
566ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 20:07:36 ID:???
>>562
これ笑うところ??
567ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 20:58:41 ID:lH6oenjx
かわいそうな人達だね。
568ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 21:26:21 ID:???
>>567
荒れてますなぁww
走りに行かなかったのでしょうかww
これが東勝&ストローラですねww

抽出 ID:lH6oenjx (5回)
569ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 22:00:17 ID:???
ID晒してることに気づいてないとか。かわいそうな人。
570ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 22:04:20 ID:???
567みたいな人は、自分の思うようにいかないと、
とにかく相手を非難するわけだが
どういう生活してるのか非常に気になる。
571ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 22:08:43 ID:???
>>567(ID:lH6oenjx)
他人になりすましてるつもりだろうがバレバレ
572ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 22:39:15 ID:???
結構、チームジャージ着てノロノロ並走している奴らいるよ。
573ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 22:43:53 ID:???
重りをつけたテグス糸を常備しておくといい
574ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 01:32:42 ID:???
>>572
幹事がジャージ代に儲けを乗せて小使稼ぎする人のことだろw
575ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 00:47:19 ID:???
28 :ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 00:34:31 ID:289GtJvA
昨日手賀沼側を徘徊している爺さんが後方を確認せず車道側に振り返り様
ロードバイクと正面衝突、爺さんは頭部からかなりの出血で即救急車、
イゾアールはフォークコラムがポッキリ折れダウンチューブも割れていた、
ヘルメットも凹み太腿部もかなりのダメージで警察との立会をしていたが
あの事故はバイク側は防ぎ用の無い状況で運転者に深く同情した。
576ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 13:13:08 ID:???
盗んだスポーツ自転車20台でひったくり男逮捕 「60件」自供
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110127-00000541-san-soci
577ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 16:56:14 ID:???
スポーツ自転車に乗り警戒にあたっていた捜査員が気になる
578ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 01:23:54 ID:0FnZ0ORu
保守上げw

仕切りバカが立てた隔離裏スレ落ちてるぞww
579ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 00:18:33 ID:???
年始にフラフラ走ってたら、関宿橋辺りであぶねえなってモゴモゴ言ってたであろうローディーごめんなさい。
なんか体調悪いな思ったら、インフルエンザでした。
でもあんたの顔、ムカッときたよ
580ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 01:49:46 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 07:03:46 ID:???
謝る必要ない。ベル付けて鳴らさないローディのが悪い。
公道走るんだから車、バイクに当然付いてる。ママチャリにでさえ付いてんだよ。
何十万もチャリだからってかっこつけてないで付けなきゃならんのだよ。
付けない不良車両ならバカみたいにスピード出さないで徐行して恐縮しながら走るべきw
582ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 09:19:38 ID:???
あぶねえ バカ士ね って怒鳴られるのも ベル鳴らされるのも いっしょじゃん
583ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 16:06:46 ID:???
寅さん記念館辺りで撮影してたけど、こち亀関係?
警察風の自転車をクレーンで吊り上げてた
584ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 16:07:47 ID:???
城往復寒中修行。
空気が冷たかった、午後になっても冷たいままだった。
手が冷たくなりすぎて力(ちから)が入らなかった。

こんななかでも元気に追い越していく若者たちがたのもしい。

じいさんより
585ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 16:14:27 ID:???
てゆーか、今日は走りやすかったじゃん 昨日に比べりゃはるかに
586ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 16:17:43 ID:???
昨日も乗ったのか?
仕事を見つけろよ。歯磨けよ。風呂入れよ。じゃーね〜。

じじーより
587ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 16:20:24 ID:???
じじーの会社は有給休暇も無かったのか・・・ かわいそう(´・ω・`)  みじめじゃのぅ(´・ω・`)
588ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 16:49:26 ID:???
話の展開ワロタw
589ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 18:31:19 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 19:16:20 ID:???
あまりいじめるなよ、若者を。
591ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 19:19:23 ID:???
じじいって糞スじゃろ? (´・∀・`)
592ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 19:34:54 ID:jlCarXRR
江戸川って石がごろごろ転がっててやだー
593ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 19:42:58 ID:???
いいえ ままちゃりです (〜。〜)/
594ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 19:49:07 ID:???
確かに、江戸川CRってじじいが、ママチャリでふらふら走ってるよなぁ マジ迷惑 早く死ねばいいのに
595ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 19:49:07 ID:???
じじいでごじゃるが、もう勤めておらんがなー。
同情いただかなくてもよいのじゃ。
596ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 19:55:01 ID:???
爺がまっすぐ走れないのは年のせい? 
597ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 19:58:12 ID:???
いいえ 蛇行が趣味なのじゃ
598ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 21:13:26 ID:???
蛇行より超信地旋回するジョガーの方がうざ危険
599ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 22:02:36 ID:fdRvzxo9
この出品物に気をつけろ
よしんば落札されても絶対に売らないからよろしく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/
600ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 00:04:06 ID:???
> よしんば
601ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 09:53:56 ID:???
天気いいけど風冷たい
602ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 12:08:12 ID:???
世間の風も冷たい
603ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 12:57:05 ID:???
今日の寒さやばい・・・
604ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 13:04:57 ID:???
じゃあやめた
605ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 15:45:23 ID:???
晴天だったけど外出たら激寒い。2月3月は自重だなw
606ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 19:39:15 ID:???
城の自販機でアーモンドアイスにホット缶コーヒー
天気も良かったし楽しかったよ
帰って圧力鍋でつくっておいたモツ煮込み塩味、さんま水煮食べた
しあわせだなあ
自転車も料理も機材に少し金、手間かけると抜群によくなるところがある。
これって小沢昭一的こころだな
607ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 21:26:12 ID:???
今日の風で楽しかったって
よっぽどの変態だな
608ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 21:27:18 ID:???
まあ、走った距離にもよるでしょう  
609ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 21:32:48 ID:???
>>606 じいちゃん!徘徊しないでね。
寝たきりになったら困るのは家族だからね。
610ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 21:52:29 ID:???
今朝の向かい風に意気消沈。池いくツモリが、城で折り返し @43歳
611ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 22:54:02 ID:???
>>610
同じく
612ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 23:05:42 ID:???
43歳なの?
613ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 23:28:04 ID:???
もちろん
614ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 23:30:36 ID:???
今の気温-3.3度。夜のCRは寒かったぁwww 誰もいなかったので孤独死寸前だったぜ
615ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 08:51:27 ID:???
ダイドーのカレーリゾット売ってる自販機どこですか
616ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 10:28:57 ID:???
江戸川も例年花粉舞いますか?
ことしの花粉予想を見ると
今の2ヶ月がトレーニングの絶好機かもしれませんね
    42歳  菊地桃子と同い年
617ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 16:56:35 ID:???
右岸に右翼の街宣車やマライアキャリー柄のすごい形した紫の車を見かける。あれ見ると埼玉って感じがしてなごむ。
618ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 18:44:11 ID:???
車止めの埼玉のマークをみると、タミヤのプラモデルを思い出す。
619ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 20:27:56 ID:???
>>616
花粉舞います。手鼻スマソ
620ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 21:11:39 ID:???
>>617
左岸でみかけても千葉だなあって思うけど
621ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 21:34:33 ID:???
>>617
あれはルミ子じゃ無かったのか?
622ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 21:55:25 ID:???
たしかにルミ子に見えるな
623ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 22:30:48 ID:???
ジンジャー・リンに見えた
624ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 00:20:45 ID:???
>>621
工藤静香じゃないか?
625ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 01:25:28 ID:???
ジジイ・・・
626ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 06:31:34 ID:???
霊が浮かび上がっているのかと・・・
627ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 08:13:25 ID:???
これからお城まで出発。
628ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 10:00:06 ID:???
ローラ・ボーに見えた
629ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 12:21:38 ID:???
あれ、数年前には絵はなかったよな
地味にバージョンupしてるんだなと変に感心する
630ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 14:18:31 ID:???
目が見えなくなったのに見えた
631ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 15:14:56 ID:???
カスタムカーのプロショップにそそのかされて
手が入れられていく
632ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 16:12:43 ID:???
メンショフの絵も入れてくれたら思い出せるのに
633ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 18:48:53 ID:???
>>623
>>628
>>631
例の改行ジジイかよ。おまえおもしろくねーよ
634ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 19:21:24 ID:???
菊地桃子と同い年の42歳なんだから仕方ない。
635ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 21:22:01 ID:???
閑話休題の誤用乙





閑話休題……真冬
横山茂彦のブログ shigehiko

 この真冬の歌声、いいですね。

 もう、40年ほども昔のなんですが。

 少し、仕事も過去に回帰……。って、16世紀に?

 ははは、備忘録です。ではまた、失礼しやしたっ。
636ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 23:06:46 ID:???
本人のブログにコメントしろよバカ
637ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 23:26:37 ID:???
スルーしましょう
638ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 23:56:53 ID:???
>>636=637
政治家乙w
639ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 11:15:38 ID:???
陰でこそこそ悪口言うしかできない引きこもり乙
640ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 18:03:09 ID:???
雨のミーティングを休むと
本人のいないところで、みんな揃って陰口叩く連中もいるんだよね(笑)
641ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 18:25:12 ID:???
仕事しろよ引きこもりー
642こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2011/02/02(水) 20:07:09 ID:???
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
643ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 21:35:31 ID:???
自分の体験した話だから説得力があるなw
644ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 11:38:42 ID:???
なんでロード乗ってるのに太ってるの?
645ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 11:49:35 ID:???
646ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 20:37:16 ID:???
江戸川にメチャクチャ珍しい鳥が来てて
すごい人出になってるらしいんだけど、
どの辺か分かる?
多分、左岸の茂みみたいな所だと思うんだけど。
647ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 20:42:46 ID:???
いつもは閑古鳥が鳴いてるけどなw
648ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 21:05:41 ID:???
649ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 21:11:16 ID:???
鳥名+江戸川、で、ググってみたけど、明確な場所書いてる人が見つからなかった。
こういうのって明記しないんだっけ。

松戸駅から徒歩15分くらい、って書いてる人がいた。
カメラマンで40人くらいいるそう。
650ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 21:14:39 ID:???
インフルエンザを運ぶ迷鳥
651ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 21:35:41 ID:???
>>649
松戸かあ。
江戸川って、ゴルフ場とかグラウンドのイメージが強いから
どこだろうと思ったけど、
流山橋から下流はほとんど行かないし、
上流の方が田舎だからそっちだとは思わなかった。
652ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:04:57 ID:aWi8zKbN
こんどは鳥見のバカ中高年がCRを占拠するわけですねww

分かりすぎます。
653ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 23:36:57 ID:???
Kashiwanサイトまた見えなくなったぞ
ドーした?
654ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 11:37:18 ID:???
城の先、野焼きしてて煙が凄い
655ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 15:32:11 ID:???
城まで往復、暖かくて気持ち良かったよ。
帰りは背中からの風で、ペダルに足のせてるだけで30Km/h近く出てたな。

それと、2/6(日)午前中は植樹祭なんたらかんたらで、玉葉橋右岸下流付近のCRが通行止め
になるみたいだから、注意して。
656ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 16:55:55 ID:???
行幸があるのか?
657ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 12:00:55 ID:???
>>655
オッケーイケーイ
658ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 12:00:59 ID:???
ただいま関宿城近くの
中の島公園にて休憩中。
天気もいいしー暖かい。
この公園少し整備されましたね。
樹木が剪定されてます。
659ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 15:45:04 ID:???
城往復125kmでした。
関宿の方が日射しもあって市川より暖かかった。

松戸手前より失速・・・ポタリングに変更・・・
660ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 18:10:27 ID:???
>>655
明日は8:00〜13:00まで通行止めみたいだな右岸玉葉橋1.5km下流付近
661ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 21:18:48 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 23:05:36 ID:???
城周辺をうろついてた柴犬が居なくなって
子犬が2匹走り回ってた(捨て犬かなぁ?)
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1296914113284.jpg
(もう一匹は濃い茶色、すごく臆病で撮影出来ず)

犬の散歩に来た人に聞いたら、1週間くらい前から船の下辺りに居るらしい
臆病な方は下の田んぼの、用水路の土管に逃げ隠れてた
城へ行く楽しみが出来た(・∀・)
663ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 08:25:13 ID:???
明日の食材だな (´・∀・`)
664ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 12:00:27 ID:???
シナ人乙
665ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 13:51:25 ID:???
5時出発で市川から池まで往復してきた
微妙な天気だけど、風が強くなくてヨカタ
666ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 13:55:55 ID:???
この季節 5時は寒いがな  凍結も怖いし  行徳〜城往復なら11時出発でもOKじゃん 
667ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 14:29:46 ID:???
関西人?
668ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 14:37:05 ID:???
せやな
669ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 14:38:28 ID:???
なんでやねん(´・ω・`)
670ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 15:29:45 ID:???
もうかってまっかー?
671ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 16:00:08 ID:???
急に寒くなって死にそうだった・・・・
672ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 16:48:47 ID:???
なんと想定外の南風…
帰る頃には北風になってそう。
673ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 16:59:33 ID:???
せやろかでんがな
674ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 18:51:21 ID:???
今日半袖半パンで高強度で追い込んでる人がいてワロタw
この時期のレースだと埼玉クリテ、ツールドジャパン初戦辺りかなぁ・・・
675ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 19:13:19 ID:???
さよかどすえ
676ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 19:24:05 ID:???
おまえら関西disってんじゃん?
まじむかつくじゃん
677ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 20:04:38 ID:???
何をいうてまんねん
678ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 21:29:28 ID:???
チーム統轄&ストロラの関西穢多非人が暴れていますよw
679ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 22:56:19 ID:???
マクドでオメコや
680ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 23:25:49 ID:???
くもりだから寒かったな。なんか暖かくなってきたと思ったらこれだ。薄着で出陣して凍えて帰宅したわ
681ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 01:07:17 ID:???
> 帰宅したわ

かま・・・
682ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 01:25:23 ID:???
ケンチキでかしわ食おかでんがなぞなもし
683ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 07:48:53 ID:???
日本語
684ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 09:48:35 ID:???
トウ.カツの極左政.治家タンが支援していた永田タン死んじゃったね。
ちなみに印旛沼事件の死体遺棄現場って印旛沼のどの辺なんだろうね。



>http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110206-OYT1T00075.htm
>残虐な「総括」主導、国民震撼…永田死刑囚死亡
>
>
> 「総括」の名のもとに行われた残虐な大量リンチ殺人事件や、人質をとって銃撃戦を繰
>り広げた「あさま山荘事件」で国民を震撼(しんかん)させた連合赤軍事件。
>
> リンチ殺人の最高責任者と認定され、死刑が確定していた永田洋子死刑囚(65)が5日、
>死亡した。時代を象徴した事件から約40年。近年は体調を崩して会話もできない状態とな
>り、死刑が執行されることはなかった。
>
> 死亡の報を受けた元弁護人の秋田一恵弁護士は、「あれだけの事件を起こした人物なの
>だから、きちんと治療を受けさせたうえで、歴史の証人としてあの事件について考え続
>け、発言してもらいたかった。その機会が奪われたという意味で、非常に残念」と話し
>た。
> (2011年2月6日03時02分 読売新聞)
685ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 01:46:53 ID:???
雪だ。今朝見に行こうかな
686ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 16:46:14 ID:???
雪じゃなくて、鳥の糞が積もってた
687ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 17:36:53 ID:???
明日は最高気温2度か。いまから準備するか。
688ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 18:05:31 ID:???
じゃあ、俺は応接間から、、、
689ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 18:41:43 ID:???
深夜に雪が少し降るらしいから、明日は路面凍ってるかもよ
690ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 23:03:20 ID:???
今から道路温めに行くか。
691ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 22:56:59 ID:???
明日の夕方は意外に走れるかも。凍死するかもしれんけど。
692ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 00:12:52 ID:???
http://103bicycle.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-6c0e.html
自転車ライト考 2
2輪、ノイズ、SK 103

前のエントリーで、

交通マナーの基本は、「弱者優先であること」以前に「相手の立場を考えること」であると思う。
と書きました。

* 強い立場の人が弱い立場の人を思いやるのは当たり前。
  たとえば、雨の日にクルマを運転していて、歩行者がいるのに速度を落とさず通過して、水溜りの水を跳ね上げたりしていませんか??
* でも、弱い立場にあるからと言って、横柄な態度は問題ありです。
  たとえば、自分ひとりしか渡らない横断歩道で、クルマが何台も待っているのに、本を読みながら周りの状況を考えずにゆっくり渡ったりしていませんか??


 どうも、この辺の話になってくると、自転車だけじゃなくなってきますが基本は変わら
ないと思います。
 以前、手賀沼CRを早朝(まだ真っ暗な時間帯)走っていました。
 もちろんこちらは前照灯も尾灯も点灯して、自分の存在をアピールしながら走っていま
した。
 すると、突然目の前にランニングしている人が現れました。
 いえ、おそらく随分前からまっすぐ走っていたのでしょうが、ライトはおろか反射材す
らついていない暗い色合いのウェアを着ていたため全く存在に気づかなかったのです。
 弱者優先を考えれば自転車を運転しているこちらが避けなければいけません。しかし、
存在に気づくことも出来なければ、本来「自転車」と「歩行者」を棲み分けしてこのよう
な危険性を下げようとしている道路にもかかわらずそのランナーは自転車道路(と言って
いいのかな?むしろ優先道路?)を走っていたのです。
 寸前で接触することは避けることは出来ましたが、非常に怖い思いをしました。もちろ
ん朝の手賀沼でもライトをつけて歩いている人はいるのです。全員にそうしろとは言いま
せんが、せめて、「交通強者が弱者を守ることが出来るように」目立つ服装をするなりと
いう工夫をして欲しいと思いました。
693ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 03:07:32 ID:???
コピペ乙

雨の夜に黒っぽい服を着て車道を悠々と横断する人
街灯があるんだから車から自分が見えてないわけがない、とナチュラルに思ってる
むっちゃ自殺行為、文字通り命を賭けたギャンブル
こんな普段自動車を運転していれば誰だって知ってる

これと同じことで、自転車に乗って暗い道を走ってれば
ジョギングで黒っぽい服では視認されないということくらい分かるのに

でまたこれと同じことで、自動車やバイクを運転する人ならば
自転車の危険な乗り方を感じられるからこそ、安全な乗り方を知ることができるわけだ

お前が悪い(`・ω・´)m9 と、相手に向く指は一本、その時に自分に向く指は三本
相手が悪いと思ったならば、その3倍自分自身が反省する点があるってこった
694ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 07:47:28 ID:???
バーカ
695ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 09:15:44 ID:???
アフォ
696ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 09:59:46 ID:???
明日は走れるかなぁ

3連休 ローラーざんまいはあまりに悲しい(´・ω・`)
697ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 11:54:05 ID:???
>>696
自分も昨日はひたすら三本回してた。
お陰で両手放しまで出来るようになたよ。
今日もまだ、路面乾いてないし、明日に備えてローラー回しますか。
698ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 12:09:01 ID:???
3本なぁ  やってみたけど、なんとか乗れても、テレビみながら気軽にできないんだよなぁ  おれは固定でいいや
699ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 13:02:55 ID:???
どんがらがっしゃん
700ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 13:51:21 ID:???
天気は回復するけど風がハンパねえじゃん  無理くさい
701ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 18:05:37 ID:???
>>700
屁垂れ乙ww
702ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 19:13:01 ID:???
>>701
土手落ち乙ww
703ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 19:49:08 ID:???
ネタじゃなくて本当に土手落ちなんてあるの?
704ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 19:53:29 ID:???
TTバイク&ディスクホイールで落ちそうになったことはある
705ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 19:54:59 ID:???
目の前のやつが、横風で土手下へ吹き飛ばされたのは見た  
706ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 21:19:35 ID:???
>>703
予報で風速9m以上の時に上流を走って見ると良い。
向い風は速度が落ちるだけだから問題無いが、突然来る横風の突風はやヴぁい
707ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 21:21:00 ID:???
明日は14時頃まで西風が強いとな
708ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 21:27:47 ID:???
同じ強さの風が横から吹き続けるのは、斜めになりながら・・・
時折路肩に流されながら、ダラダラと漕ぎ続けられるんだけど
横風突風はトタン板のごとく飛ばされるよ
709ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 21:45:05 ID:???
三郷あたりが一番怖い
710ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 21:56:59 ID:???
宝珠花橋のあたりも恐怖
711ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 22:20:52 ID:???
飛行場のあたりの横風が一番やばい。台風のとき土手から転げ落ちるかとおもうくらい
ハンドル取られた。
712ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 01:05:22 ID:???
落ちるの見たら笑っちゃうな、悪いけど
713ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 02:29:04 ID:???
>>702
なにそれ
714ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 09:07:52 ID:???
またストローラの自己中野郎が事故ったのか?w
715ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 09:41:27 ID:???
>>712
笑えるような状況じゃないよ・・・・
とにかく下に降りられるところまで、押して歩くしかないし、それさえ出来なくて、その場で止まって耐えるようなこともある
風もやむ様子がなければ、家に帰れるのは何時??って不安もでてくる
その中、無理に走ってるやつが、吹き飛ばされて落ちていくんだから。
716ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 10:01:13 ID:???
>>702
>>715
なにそれ
717ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 10:12:25 ID:???
もうすぐ、一番怖い季節がくるよ (´・∀・`)
718ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 11:06:35 ID:???
>>717
雨の中のサイクリングとか?
宇都宮餃子サイクリングとか?
古河うどんサイクリングとか?
719ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 14:24:10 ID:???
「どですかでん どですかでん」っていいながら漕いでたら、後ろから抜かれたので恥ずかしかったw
720ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 14:24:55 ID:???
花粉はツライ
風が弱くなってきたから、ちょっと乗ってくる
721ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 14:31:35 ID:???
この時間から出たら、2時間未満か・・・  今日もローラー(´・ω・`)
722ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 15:56:00 ID:???
冬はCRがガラガラで本当に走りやすい
723ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 16:35:18 ID:???
寒かった・・・風も微妙に強いし・・・
724720:2011/02/13(日) 17:10:25 ID:???
川間から上流は風が少し強くなった
インフルエンザ明けなので、無理せず宝珠花橋で折り返しました
帰りは楽々追い風ー!
725ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 20:34:30 ID:???
寒かったマジ寒かった
726ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 22:51:40 ID:???
雪だね。
727ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 00:28:25 ID:???
ちょっと土手まで行ってくる。と思ったけど、道路が雪だらけで自転車どころじゃねえw
728ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 01:32:00 ID:???
土手でドテッ
729ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 07:39:52 ID:???
>>728
寒かったマジ寒かった
730ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 18:13:49 ID:???
 凍結箇所情報(玉葉橋下流)

左岸 常磐高速下、流山橋下、武蔵野線鉄橋下、TXガード下は
ペダルからシューズ外して、最徐行で通ってください
グジャグジャになった雪が凍って、滑りやすい状態です

その他の左岸&右岸の橋の下は、半分溶けて濡れている感じです
少しスピード落とせば問題なく通れます
但し朝方は凍結していると思われます、ご注意ください

利根運河左岸(南岸)は3箇所ほど、日陰の区間で凍結しています
しばらくは野田側(北岸)の利用をお勧めします

旧江戸川と新中川の合流点に架かる瑞穂大橋が2月13日から通行出来る様になりました
今のところ車道と海側の歩道だけが通行可能です(旧橋は通行止め)
交通公園脇から瑞穂大橋へ上がる遊歩道はまだ造成中なので
今井橋下から県道へ出て瑞穂大橋へ抜けてください
731ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 18:27:40 ID:???
thx
732ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 18:33:36 ID:???
右岸の関宿城から先、利根川CRへ行こうとしたら
「ここから先は通行止めだぜ!」って言われた(´・ェ・`)
一般道降りてすぐにCR戻れたんだけど、どこで工事してるのかさっぱり分からんかった・・・
733ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:06:56 ID:???
で、帰り道に16号線を走っていたら、携帯が鳴りました。
私の携帯電話なんて滅多に掛けてくる人は居ないのですがもナゼか何時も車を運転していると掛かって来るんですよネェ^^;。

で、今回の電話はspittさんからで、走りながらの電話は違反ですからカミさんが駄目だと言ってうるさいんですが、ちょっと話した所によると、「今日から例の番組が放映される。」と言う事なんです。
でも家に戻れるのが18時を過ぎて仕舞いそうなんですが、放送は18時からだと・・・・・。
734ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 12:29:06 ID:???
走ってきた
風強すぎワロタwまじ危ないからw
735ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 09:24:00 ID:???
さてと
736ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 10:00:34 ID:???
ぽてと
737ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 11:42:10 ID:???
えっ
738ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 12:14:46 ID:???
明日のほうがよさそうだから、明日にしよう (´・ω・`)
739ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 12:48:52 ID:???
何故か帰りも向かい風
しかも強くなってる
740ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 13:15:04 ID:???
それは冬はよくあること
741ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 16:01:04 ID:???
冷たい風がボデーに効いたぜ。
742ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 18:18:48 ID:???
ボデーはやめときな。
顔!顔!
743ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 19:17:29 ID:???
荒らしお爺ちゃん・・・
744ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 19:34:46 ID:???
利根川橋のアンダーパス
外側も通れるようになったんだな
これで内側の水没を気にしないで済む
745ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 20:19:22.37 ID:???
江戸川の厨二ネトウヨww


「夫婦別姓名乗れないのは憲法違反」なので提訴、ですって。
ぼ〜♪っとしています。
夫婦が別姓を名乗ることができないのは、両性の平等などを定めた憲法に違反するとして、東京都などに住む34〜75歳の男女5人が14日、国などを相手取り、計600万円の慰謝料などを求める訴えを東京地裁に起こした。

民法750条の夫婦同姓規定をめぐる違憲訴訟は全国で初めて。

訴状によると、5人のうち女性3人は、戸籍上は夫の姓となっているが、仕事などでは通称として旧姓を使用。男女1組は一度婚姻届を出したが、各自の姓を名乗るために平成16年に離婚届を出し、現在は事実婚状態という。

5人は、夫婦別姓が認められないのは「夫婦は同等の権利を有する」と定めた憲法24条に違反すると主張。また民法規定を国会が改正しないことで精神的苦痛を受けたとしている。

事実婚の男女は今年1月、両方の姓で婚姻届を出したが不受理処分となっており、処分の取り消しも求めている。

原告で結婚9年目という短大講師、吉井美奈子さん(34)は、「私たち以外にも、旧姓を使いたいという人は大勢いる。『もう待てない』という思いから、提訴に踏み切った」と話している。



>民法規定を国会が改正しないことで精神的苦痛を受けた

民法規定を国会が改正していないのに、自分達の意思で結婚したんじゃないんですか?
なのに、「>精神的苦痛を受けた」のは国のせい???
746ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 22:27:27.16 ID:???
スレチガイ
747ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 22:29:28.53 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 23:36:56.59 ID:???
>>722
ぽかぽか陽気になると歩行者が・・・
749ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 23:50:28.64 ID:???
>>67
水を差して申し訳無いが

倒れていた人を助けていたのはおじさん二人。一人は心臓マッサージしていて
もう一人は人工呼吸していた。ローディーで助けに参加していた人は一人も
いなかった。二人ともローディーではなかった。つまり、ローディーは救助に
参加していない。

あなたが言う救助って救急車呼んだくらいか?人工呼吸や心臓マッサージは?
救助していたおじさんは人工呼吸までしたいたというのに。そこまでして初めて
救助したって言うんじゃないかな?救急車呼んだくらいで救助したと言われても・・

間もなく救急車が到着して搬送されたが、頭を打ち出血していて意識無かったな。
心配して人だかりになっていて救助も始まっていたので通り過ぎる人はいたが、
ランニングしている人もローディーも同じだった。ランニングしてる人を責めるのは
いかがなものかと思いますが。

そういえば何処とは言わないが、黒と黄色のチームウェアのローディーがぼさっと
突っ立ってたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 00:51:35.05 ID:???
>>742
逆だろがwww
751ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 01:01:47.01 ID:???
荒川スレにSR厨が出張ってきて迷惑しているので、こちらで回収してください!
752ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 01:35:51.18 ID:???
嫌です
753ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 01:46:53.10 ID:???
ご愁傷様
754ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 02:29:29.46 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 10:13:34.23 ID:???
飛んでるよw
756ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 12:37:47.76 ID:???
757ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 12:50:52.58 ID:???
Bromptonで三浦半島行ってみたい
湘南国際村も登り
城ケ島のぬこにもあいさつして
風車公園で一息入れて
剣崎灯台と観音埼灯台にも行って

疲れたら即輪行














758ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 14:50:55.32 ID:???
また低脳改行野郎のお出ましか
指摘受けてメ欄は直したみたいだがバレバレ
759ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 16:20:21.14 ID:???
また低脳改行野郎のお出ましか
指摘受けてメ欄は直したみたいだがバレバレ
760ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 16:21:17.52 ID:???
大切な事なので(ry
761ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 16:51:15.39 ID:???
また低脳改行野郎のお出ましか
指摘受けてメ欄は直したみたいだがバレバレ
762ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 19:03:44.90 ID:???
アニヲタ・・・
763ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 19:06:14.26 ID:???
Bromptonで三浦半島行ってみたい
湘南国際村も登り
城ケ島のぬこにもあいさつして
風車公園で一息入れて
剣崎灯台と観音埼灯台にも行って

疲れたら即輪行
















764ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 19:17:36.82 ID:???
スレチガイ
765ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 21:20:14.31 ID:???
ぶっちゃけここに行ってみたいよ。聖地らしいじゃないか自転車の。
http://file.himawarihiyori.blog.shinobi.jp/Img/1273204167/
766ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:02:55.36 ID:???
>>765
坂馬鹿の聖地、ね。
767ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:09:24.10 ID:???
江戸川周辺なら筑波でいいじゃん?だめ?
768ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 23:21:12.33 ID:???
>>767
いいけど、行き方がわからないんだよ。すぐそこに見えるのにさ。利根川経由で行ってみたいけど・・・
769ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 09:02:18.31 ID:???
調べろw
770ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 14:22:01.07 ID:???
利根川経由だと守谷通過の小貝川ルートなんかね
守谷から50kmくらいかな
頑張ってね
771ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 14:41:58.25 ID:???
左岸を少し流してきた。

三郷より上に行くと、黄色い花がポチポチと咲いてきてる。
772ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 14:51:37.02 ID:???
ああ、菜の花かもうそんな季節か
おひたし美味しいいんだよな
773ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 10:48:19.45 ID:???
>>768
江戸川の玉葉橋(海から35km地点)から新大利根橋まで利根運河経由で約13km

新大利根橋〜ジョイフル本田〜守谷駅〜小貝川右岸〜小目沼沈下橋〜小貝川左岸
〜福岡堰〜県道220号〜県道45号(旧道)〜筑波北部公園〜国道408号(歩道600m通る)
〜国道125号(歩道帯800m通る)〜北条町(りんりんロード)までで(新大利根橋から)39km
(大池公園まで2km、りんりんロードを北上して筑波休憩所まで3km)

県道220号〜県道45号(旧道)はトラックが少ないし、両側に民家が続くので風避けになって走りやすい
ほぼ正面に筑波山を見ながら走れるよ
774ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 11:36:18.19 ID:cETmeqIC
右岸三郷付近で「人は右」って落書きした奴このスレにいるだろ?
よっぽど暇なんだなw
775ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 12:17:47.54 ID:???
左の奴らが嫌いなんだろ
776ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 12:34:58.17 ID:???
インド人を右に
777ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 12:37:30.64 ID:???
toukatsu人乙w
778ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 12:38:19.72 ID:???
>>774
カメラヲヤジは一列ってのも書いて来いよ
別に暇じゃないだろ
779ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 12:38:53.88 ID:???
ゲーメスト乙
780ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 12:40:34.19 ID:???
ハンドルを右に
781ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 13:32:46.47 ID:???
先日彼女と並んでジョギングしてたら
ブサイクな自転車乗りが追い越しざまに
「な〜ら〜んでは〜し〜ると〜あ〜ぶ〜な〜い〜よ〜」って
言ってった。
哀れみがこみ上げてきた。
782ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 13:42:15.13 ID:???
>>774

それほとんど100m間隔で書いてあるだろ。
783ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 14:12:13.42 ID:???
>>781
間違えなくウソだろ
ロードで走ってて、そんな長文言えるわけがないし
2人でジョグしてたら、全文を聞きとれるはずがない
784ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 14:27:36.11 ID:???
>>781
俺だよ
785ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 14:33:04.87 ID:???
いやいや俺だよ
786ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 14:34:41.25 ID:???
>>782
これも俺
787ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 22:52:50.41 ID:???
それも俺
788ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 23:51:35.96 ID:???
それ見た
ああいうことすると余計自転車乗りが嫌われると思うんだけど
実際ジジババは相変わらず好き勝手歩いてるし

確かに邪魔な奴はいるけど、こっちが除ければ済むことじゃん
789ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 00:19:46.19 ID:???
独り言か
790ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 07:24:13.54 ID:???
エッデイのmixi日記
死ねばいいのに。 2011年02月24日12:16
児童ポルノの摘発 教育者急増
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1513638&media_id=4
もともと、ロリコン目的に教員になるわけだから、
摘発件数が増えるのは当然。被害者の心も歪み、トラウマ抱えた大人が増えていく。
医療費も増えていく。
791ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 08:11:12.27 ID:???
江戸川の菜の花は食えるの?
792ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 10:00:59.15 ID:???
毎年摘んで帰っておひたしにしてる
793ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 11:16:21.28 ID:???
春一番?
794ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 11:18:23.72 ID:???
>>792
とりあえず花が咲いてれば菜の花だけど、食べられる種類と食べられない種類ってあります?
795ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 11:47:13.88 ID:???
菜の花、左岸より右岸の方が背が高いよね。なんでだろ。
796ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 11:57:15.86 ID:???
ヒント:太陽
797ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 12:07:02.52 ID:???
>>794
時期がくれば地元の人達が摘んでるから一緒に摘むといい
選別は地元民が教えてくれる

ちなみに一言付け加えると、成長のピークを迎えた個体は食用には適さない
798ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 12:40:37.15 ID:???
>>794
か抜き池沼田舎っぺには無理だよ
799ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 13:07:11.32 ID:???
>>796
右岸と左岸で日差しが違うとは思えないんだが。違うか?
800ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 13:11:26.49 ID:???
とりあえず花が咲いてれば菜の花だけど、食べられる種類と食べられない種類ってありま?
801ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 14:20:42.63 ID:???
すか?
802ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 14:55:37.55 ID:???
菜の花が咲くと一人ツール・ド・フランス気分を満喫できるよね。右岸・野田橋付近。あそこ大好きだ。
803ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 15:02:10.93 ID:???
江戸サイ沿いは格別に美味しいよね
犬糞の肥やしまんさいだお。
804ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 16:31:13.68 ID:???
>>802
俺は左岸の常磐道南側が一番かな
805ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 17:00:10.88 ID:???
俺のしょんべんやうんこがまんさいだお。
806ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 17:27:00.09 ID:???
うんこすんなお
807ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 18:44:02.28 ID:???
今日は菜の花摘んでる人が結構いたよ(右岸野田橋下流)
三国橋まで漕いで来た、行きの利根川以外は追い風だった
トレーニングにはならなかったけど、気持ちの良い春一番の江戸サイでした
808ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 20:33:02.19 ID:???
その一方自分は、春一番が南から吹く中を城から河口まで帰ってきたよorz
809ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 20:39:54.19 ID:???
明日は北風強く寒いらしいな
810ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 20:51:59.86 ID:???
強くないよ バカ
811ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 20:58:59.40 ID:???
ごめんなさい・・・
812ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 21:26:48.76 ID:???
>>810
SRクソ友達はできたかい?
813ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 21:56:35.63 ID:???
満開の菜の花はパッと見綺麗なんだけど、花の匂いはちょっと臭いよね。
虫も増えるしいいことばかりでもない。

>>808
似たような状況の経験はあるけど、思い出しただけでもイヤになる。
もはや拷問のレベルだよね。
山なら斜度や頂上までの距離を予想してペース作りやすいけど、風は気まぐれだから困る。
最近は走る前の風予報チェックは欠かさない。
814ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 22:54:11.27 ID:???
>>810
NASAクソ厨房ゴメンナサイ・・・w
815ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 23:01:38.93 ID:???
810はナサではない。
偽ナサだ。
816:2011/02/25(金) 23:06:10.55 ID:???
と、NASAことSRが申していますwww
817ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 23:27:38.41 ID:???
> 花の匂いはちょっと臭いよね。

ゆ   と   り
818ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 23:30:45.91 ID:???
SRもゆとりなの?
友達のいないゆとり?
819ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 00:29:04.08 ID:???
な ん だ よ こ の 風 は
820ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 01:26:57.26 ID:???
春一番を知らないゆとりお爺ちゃんか・・
821ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 01:34:54.22 ID:???
おじいちゃんはなんでも知ってるさ(^-^)
822ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 08:14:34.03 ID:???
>>815

なぜ バレタ!!ヽ(`Д´)ノ
823ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 08:35:51.60 ID:???
さてと
824ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 10:00:36.98 ID:???
ねるか
825ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 10:16:53.82 ID:???
ぽてと
826ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 10:30:25.10 ID:???
SRの自作自演が続きます・・・
827ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 15:04:04.68 ID:???
菜の花刈りに出撃するか
828ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 16:14:05.62 ID:???
行きも帰りも向かい風だったでござるっの巻
829ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 16:18:03.82 ID:???
冬はそれがデフォでござるの巻
830ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 16:20:29.98 ID:???
とんだイシマタラだったでござるの巻
831ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 16:30:47.42 ID:???
人生常に向かい風でござるの巻
832ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 16:36:11.24 ID:???
向い風があるからこそ、飛行機は上昇できるでござるの巻
833ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 16:37:08.59 ID:???
堀北真希
834ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 16:37:34.62 ID:???
連投
835ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 16:43:20.33 ID:???
>>820
猪木の物真似する奴だよな
836ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 16:46:05.19 ID:???
みそラーメン?
837ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 16:54:55.75 ID:???
SRの自作自演が続きます・・・
838ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 19:59:26.76 ID:???
午前中仕事が入ったので、仕方なく1時半頃河口を出発して城まで行って、5時頃帰宅
風はそんな強くなかったし、巡航速度も常時30km下回ることはなかったよ
時間帯が良かったのか、往路も復路も追い風だったってこともなかったし
工事を避けるのが面倒くさいな。3月末まで長過ぎるよ
839ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 20:08:57.05 ID:???
30km/hな
840ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 21:28:12.73 ID:???
時々でてくるSRって友達がいないの?
もしそうなら本当に可哀そうだね
841ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 23:44:46.93 ID:???
俺も城行った。今日はバイクでw チャリだと家から2時間かかるけど
バイクだと1時間で着いちゃった。でもなんか達成感がない。やっぱチャリで行こう。
842ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 10:19:07.86 ID:61Qq0UE+
あと4ヶ月もすると暑くなるんだろ?
843ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 11:14:43.09 ID:???
チラ裏日記
城まで往復124km。北風が微妙に冷たくて参った。
帰りの城から野田橋までは追い風だったがスピードは出なかった。
その後は向かい風の中失速していくのであった。

途中、コンビニでリップクリームを買った際、駐車場の車の中から
いやらしい目で舐めなわすようにおいらを見ていたきもい爺さんがいた。
オナゴと間違えたのか・・・しかし気持ち悪かった・・・
おしまい
844ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 11:32:35.81 ID:???
俺もよく女と間違えられる。すらっとの伸びた足、女性のような顔。ヘルメットの下はハゲだけどw
845ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 11:37:32.06 ID:???
>>844
ちなみにタレントに例えるとどんなお顔ですか?
誰に似てるって言われる?
846ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 11:59:50.71 ID:???
ぬくみず
847ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 12:07:15.44 ID:???
みかわじゃね?
848ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 12:27:08.30 ID:???
今日は暑いな。半ズボンで出撃だ。
849ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:00:17.41 ID:???
花粉キテル!まじキテル!
850ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 16:56:36.47 ID:???
今日、野田橋〜玉葉橋の左岸で警察がたくさん来てたけど、あれ何だったの?
川を捜索してたみたいだったけど、誰かおぼれたのかな?
851ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 17:18:40.42 ID:???
>>850
蛭子さんでも出たんじゃね?
852ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:33:53.40 ID:???
鷹匠さんの季節だね。
853ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 21:07:10.54 ID:???
上流民だが、今日初めて三郷の【人は右】を見たw
書いた人に、あっぱれ!!ファインプレー!!乙!!と言いたい。
帝釈天商店街の草団子、キュウリの浅漬け、コンニャクは美味かったな。
854ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:05:58.50 ID:???
でも狭い道路では人も自転車も左走った方が安全そうに感じるけど。。。
855ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:21:58.07 ID:???
江戸川サイクリングロード28
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1169779509/

960 名前:956[sage] 投稿日:2007/03/08(木) 21:40:35 ID:???
>FRディレーラーの微調整
微調整そんなに狂うか?

>キシリウム玉押し調整
規定トルクで締めないと・・・
ダメグリスで何してもおなじか?

961 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2007/03/08(木) 22:00:47 ID:72fQhknI
>>960
おまえメンテしたことないだろう?
玉押し調整を規定トルクで締めるんだ?
もう一度聞くよ。
玉押し調整を規定トルクで締めるんだ?

でっ、あんたのおすすめグリスは何だい?

962 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/08(木) 22:11:18 ID:???
>玉押し調整を規定トルク
おまえネジ締めたことないだろ?

>おすすめグリスは何だい
NASAで特別に調合してもらったやつだよ
856ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:31:32.11 ID:???
世界中で法制化されている対面交通のメリット
歩行者がすぐそばを通行する車両を視認でき相互に認識が可能であり安全性に富む
857ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 22:59:43.35 ID:???
昨日一人ポタリング中に モールトンのリアギア調整不能に陥り

道沿いの自転車店に立ち寄って調整をしてもらったのですが

5000円もご請求いただきました。(恐)

持ち込み車とのことらしい・・・・ やっぱり行き付けのお店がいいです(悲)
858ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:00:03.51 ID:???
>>853

ああいうこと書く馬鹿がいるから
自転車乗りが嫌われる
超上から目線じゃん
859ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:13:55.05 ID:???
江戸川から行けるショップなんて限られてるから、分かりそうなもんだけど分からん
新松戸や野田の店はそんなことしなそうだし、南流山もしくは北松戸の店かな?
860ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:22:41.25 ID:???
105のリアディレイラーが5,000円しないのに、調整だけで5,000円とかボッタクリすぎるw
861ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:41:30.42 ID:???
>>859
店の奴が書いたのか?

853 :ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 21:07:10.54 ID:???  [sage]
上流民だが、今日初めて三郷の【人は右】を見たw
書いた人に、あっぱれ!!ファインプレー!!乙!!と言いたい。
帝釈天商店街の草団子、キュウリの浅漬け、コンニャクは美味かったな。
862ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 23:45:53.88 ID:???
>>860
どうしてリアディレイラーが105だと分かるのか・・・?
863ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 01:42:36.65 ID:???
http://kindcare.xsrv.jp/whiterook/image/2011.02.25_01.jpg
鷹匠タン クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
864ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 10:24:24.75 ID:???
昨日じゃねえかw
865ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 11:17:05.33 ID:???
>>853
キュウリの浅漬け値段いくらだった?
眠い時やボーッとする時に食うと、スッキリシャッキリするんだけど1本200円だと高い(´・ω・`)
866ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 11:19:49.48 ID:???
誰か隣に自転車は左って書いてこいよ。
それなら歩行者だけプンスカにならず公平だろ。
867ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 11:58:21.66 ID:???
馬橋のセオで、調整したけど千円くらい。
868ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 12:33:40.88 ID:???
>>865
い志い きゅうりの浅漬け、一本150円
869ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 13:52:11.79 ID:???
>857
手賀沼遊歩道スレからのコピペだからスルーで
870ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 14:10:58.40 ID:???
本人乙
871ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 19:18:14.78 ID:???
w
872ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:02:35.54 ID:???
>>863
昨日玉葉橋・右岸付近でその人見たわ。てゆうかあの鷹匠さんの住んでる家知ってるわ俺。知り合いじゃないけど。
873ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 01:21:31.25 ID:???
>>872
女?
874ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 17:57:33.12 ID:???
852 :ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:33:53.40 ID:???
鷹匠さんの季節だね。

863 :ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 01:42:36.65 ID:???
http://kindcare.xsrv.jp/whiterook/image/2011.02.25_01.jpg
鷹匠タン クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

真性ストーカー
875ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:16:40.66 ID:???
>>874
あなたような危険人物は一生SRには出ないでくださいね
その辺の公道でも走ってください
さようなら

真性ストーカーキタコレw
877ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:36:20.72 ID:???
ww
878ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:53:06.28 ID:???
>>876
>>877
Saikuling Rordに決まってんじゃんバカ?
879ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:22:56.06 ID:???
やっぱりSRなのか
880ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 01:25:25.22 ID:???
w
881ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 08:29:38.42 ID:???
道乾いてりゃ出っ歯津するから誰か見てきてくれや
882ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 08:37:45.44 ID:???
おいSR,お前見てこい
883ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 08:50:51.54 ID:???
昨日の雨ぐらいなら概ね良好だろ
884ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 09:23:33.67 ID:???
屁垂れ乙w
885ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 09:24:25.33 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから国府台城まで走るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

886ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 17:24:19.19 ID:???
おれ自転車で走るときここで気温とか、風とか、雲の様子とかチェックしてるけどさ
http://www.matsudo-cci.or.jp/camera/index.html#now

みんなは「走る前にここを見ていくぜ」みたいなサイトほかにある?
887ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 17:27:49.99 ID:???
俺はいつもこの動画見てから出発してる
http://www.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw
888ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 22:16:36.75 ID:???
マピオン天気予報を見る。
889ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 23:23:20.63 ID:???
野田橋の奥のほうに見える関宿周辺の空の状況を確認して出陣する
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/saigai/live/camera/noda.html
890ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 23:57:19.72 ID:???
      ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ.. 僕はSRで〜す
    、 (_/    ノ  Saikuling Rordに決まってんじゃんバカ?
     \___ ノ゙  
      /    \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))

891ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 01:05:17.71 ID:???
連続飛びまくり
892ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 02:17:03.33 ID:???
893ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 07:06:39.51 ID:???
俺はいつもこの動画見てから出発してる
http://www.youtube.com/watch?v=AiD78w0AqeQ
894ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 00:00:24.97 ID:???
895ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 01:50:33.32 ID:???
辛いじゃけんのうじゃんぞなもし
896ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 02:17:49.31 ID:???
897ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 08:23:05.75 ID:???
SRの自作自演が続きます・・・
898ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 08:31:59.93 ID:???
899ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 13:59:37.36 ID:???
やっぱりSRの自演かあ
それにしても醜い
900ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 14:30:20.05 ID:???
w
901ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 14:31:43.83 ID:???
さて、そろそろ埼玉の仕切り馬鹿が新スレ立てる時期ですよww
902ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 16:31:00.79 ID:???
埼玉

あああいつのことか
903ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:37:32.47 ID:???
いえいえ、市川在住SRの粘着です。
904ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:46:19.97 ID:???
いま渡良瀬遊水地に着いたけど。寒すぎて怖い。
905ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 23:00:25.23 ID:???
まさかこのスレに千葉土人はいないよね
906ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 23:03:30.81 ID:???
凍死しろ
907ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 23:12:18.60 ID:???
透視したけど寒そう
908ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 23:25:40.05 ID:???
SRです。

なんで私が叩かれているのですか?
3歳の息子にちょろちょろするなと言うほうが無理な話です。
家族で河川敷を散歩するのは悪いことですか?
野球を見るのは悪いことですか?


暴走自転車が危険という理由で鎖でつなぐべきですか?

909ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 02:00:18.74 ID:???
暴走自転車を側面から蹴り飛ばせばいいと思うよ。
910ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 08:38:17.53 ID:???
寒そうだけどそろそろ出るか

と書いて勢いでもつけないとツラそうなのでつい
すまん
911ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 08:49:17.35 ID:???
さてと
912ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 09:05:33.85 ID:???
ねるか
913ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 09:07:41.11 ID:???
それじゃ俺もそろそろ出るよ
914ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 10:19:13.61 ID:7faSWzrt
明日は暖かそうだから、明日にするお( ^ω^)
915ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 10:24:20.86 ID:???
>>908
当然すべきだろ。
自分の管理下に置く。
当たり前過ぎだな。
916ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 10:28:21.32 ID:???
知的障害の20歳の息子にちょろちょろするなと言うほうが無理な話です。
スーパーに行くことが悪いことですか?
トイレに行くことが悪いことですか?

917ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 13:36:04.53 ID:???
自転車にはブレーキ付いてんだから止まれるはずだよ
918ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 14:51:16.36 ID:???
ブレーキ無し
問題無し
919ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 14:56:43.07 ID:???
ノーブレーキ
ノーライフ
920ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:32:25.59 ID:???
日差しが強いから調子に乗って半袖で走ったら、下痢をしたでござるの巻
921ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:48:05.00 ID:???
陽が傾きかけると急激に気温が下がる
922ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 16:55:48.00 ID:???
>>920
虚弱体質乙
923ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:19:25.47 ID:???
このおばちゃんといつもすれ違うわ
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/saigai/live/camera/img/p_noda.jpg
924ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:11:33.27 ID:???
お前だけに見えるのか?








ガクブル
925ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:20:16.27 ID:???
>>923
カマ?
926ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:21:08.11 ID:???
>>923
ストーカー乙
927:2011/03/05(土) 18:33:23.76 ID:???
乙じゃないよ。馬鹿。
928ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 19:07:21.30 ID:???
誰か江戸川の土手をこんな感じに整備してくれないもんかね
http://www.savingadvice.com/images/blog/winding-road.jpg
929ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 19:08:34.06 ID:???
おもしろいのかな
930ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 19:14:46.27 ID:???
ぽかぽか陽気に釣られて明日はいよいよ俺様が走りますよ
931ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 19:56:36.56 ID:???
明日も天気ヨサゲ
932ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 20:08:38.37 ID:???
群馬県人?
933ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 22:08:22.45 ID:???
軍人
934ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 22:27:56.52 ID:???
土人だろ
935ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 22:48:15.07 ID:hrKchuiw
今日初めて江戸川サイ走ったんだけど、
「城」って 大凧会館のこと?
それとも、そのもうちょい下流から見える
お城みたいな民家(?)のこと?
936ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:05:44.53 ID:???
>>935
そこからさらに10km程上流に行った、利根川との分岐点にある関宿城だよ
937ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:13:04.75 ID:???
関宿城(博物館)
938ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:17:23.39 ID:???
野田醤油城(キッコーマン)
国府台城跡(里見公園)
シンデレラ城(東京ディズニーランド)
939ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:18:45.07 ID:???
イルカにのった少年(城みちる)
940ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:33:44.87 ID:???
いつもつまらないレスするのは
埼玉のお爺ちゃんだよ
941ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:38:42.09 ID:???
関宿藩(関宿城)は要所だったところ
942ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:38:43.58 ID:???
野田醤油城なくなっちゃって、寂しくなったな〜って思ってたら
霊波の光城ってのを電車の吊り広告で見て、寄って見ようかと。。。
ググったら、何だかお腹が痛くなったような気がしたのでやめた
943ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:54:49.30 ID:???
X 要所
O 要衝
944ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:55:40.47 ID:???
>>942
さすが学会員ww
945ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 00:38:39.80 ID:???
さあスレで宗教戦争のはじまりですよ
ファイッ!
946ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 01:16:39.79 ID:???
関宿城って古くから建ってたものじゃなく、役所が箱物として建てたものなんでしょ?窓付いてるもんなw
947ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 01:30:07.21 ID:???
チリのMTBレース、まじですごすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=jO0VLouJFNQ
948935:2011/03/06(日) 06:19:25.48 ID:???
さらに10km先だったのか。
しかしもう宝洙花橋辺りで心が折れてしまった。
変わり映えのしない風景が延延と続くんだもの。
949ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 09:00:16.56 ID:???
そろそろ
950ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 09:19:44.58 ID:???
寝るか
951ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 10:48:00.00 ID:???
>>946
あることはあったらしいけど今の場所にはなかったらしい
いまのはもちろん箱モノ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%AE%BF%E5%9F%8E
952ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 11:29:45.91 ID:???
池が干上がってる
953ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 11:32:50.84 ID:???
エドンガー乙が出てくるからパイルダーオン
954ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 12:54:33.30 ID:???
>>948
左岸から利根運河に行ってみるといいよ。あそこは結構楽しいコース。スピードは出せないけど、あそこは好き。
955ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 13:53:37.76 ID:???
で、帰り道に16号線を走っていたら、携帯が鳴りました。
私の携帯電話なんて滅多に掛けてくる人は居ないのですがもナゼか何時も車を運転していると掛かって来るんですよネェ^^;。

で、今回の電話はSRさんからで、走りながらの電話は違反ですからカミさんが駄目だと言ってうるさいんですが、ちょっと話した所によると、「今日から例の番組が放映される。」と言う事なんです。
でも家に戻れるのが18時を過ぎて仕舞いそうなんですが、放送は18時からだと・・・・・。
956ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 14:44:42.76 ID:Ilv80c0z
957ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 15:33:10.46 ID:???
>>948
その延々と変わり映えのしない風景の先に、池の景色が広がるからいいんじゃないか  いかにもゴールって感じで

帰りもあるけど・・・
958ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 16:14:35.29 ID:???
北千葉道路を日中自動車で走ったけど
ニワカ自転車乗りがおおいね
測道をフラフラはしってるロード乗りは
何とかならんものかな?
脚力もないのにサーベロとか乗ってるオッサンもいるしw
959ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 16:20:44.60 ID:???
財力があるなら何乗ってもいいだろ?
960ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 16:23:22.65 ID:???
だな。逆に言えば脚力ある奴は安い自転車で十分速いから高い自転車は必要ない
961ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 16:33:56.94 ID:???
測道のフラフラ走ってるロード乗りは
マジ邪魔なんですけど?
962ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 16:40:00.67 ID:???
>>948
城にたどり着けばおオアシスがまってるよw
963ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 16:50:58.78 ID:???
早く左岸葛飾橋手前の工事終わらねえかなぁ、いつもあそこで折り返しだよまったく
964ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 17:10:56.30 ID:???
側道じゃなくて?
965ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 17:29:13.05 ID:???
>>956
w
966ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:07:37.42 ID:???
>>958
>>961
漢字もまともに書けないなんて
967ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:11:17.79 ID:???
>>966
そういうオヤジほど顔真っ赤にするんだわ
968ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:13:28.99 ID:???
測道ってなんね??
969ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:32:59.93 ID:???
>>968
バッ!
突っ込むな、顔真っ赤になってわめき散らすぞ
970ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:34:49.33 ID:???
>マジ邪魔なんですけど?
自分も邪魔な部類であることに気づいてない模様
971ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:40:18.82 ID:???
>>961
お前は社会的に邪魔
972ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:48:23.65 ID:???
只今 粘着による自作自演カキコ中です
しばらくおまちください。
973ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:59:49.45 ID:???
>>967
だわだわだ星人 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
974ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:12:37.73 ID:???
>>973
だわだわだ?
975ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:17:42.63 ID:???
>>958
>>961
特徴としては全角文字の中に半角片仮名を用いる。

>>972
冷静に第三者を装う>>958>>961に見える。
976ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:17:54.75 ID:???
測道って、側道でもなくて、路側帯のことじゃないか?
なんで江戸川スレで北千葉道路の話?
977ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:20:49.45 ID:???
測道ってものはそもそも存在するのか否か。
978ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:41:57.21 ID:???
>>976
江戸川CRは世界に通じる道なのさ
979ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:46:50.28 ID:???
>北千葉道路
R464(北千葉道路)は自転車でも走りやすいから
天気のよい平日は競輪選手とかも見かける
ジョイフル本田のGSこんでたねw
ガソリン高いよ・・・
980ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:06:03.23 ID:???
相変わらずお城のタバコ呑みローディー
マナー悪いな。

イメージ悪くなるからロード乗るなよ。
981ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:06:33.65 ID:???
982ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:20:16.39 ID:???
これで暖かくなると自転車海苔が
多くなるんだろうな・・・(憂
983ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:04:36.36 ID:???
今日は結構人いたな。ジョギングしてるお姉さんが増えたよな。
左岸でときどき超絶美人のジョガーとすれちがうけど、そのときは必ず徐行してます。
984ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:17:48.09 ID:???
>>983
19〜71歳女性に一瞬で精液をかける18歳少年「早撃ちマック」 乙
985ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:33:38.29 ID:???
      ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
    /  ( ●  (゚) |つ
    | /(入__ノ   ミ.. 僕はSRで〜す
    、 (_/    ノ  Saikuling Rordに決まってんじゃんバカ?
     \___ ノ゙  
      /    \
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))

986ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:44:57.32 ID:???
  \  /
    X
  / ∩     ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´     \
   | | // ""´ ⌒\  )
   トニィ'.i /  \  /  i )
   |    i'  (・ )` ´( ・) i,/    アンカー最高!
   \  l    (__人_)  |'
    \ \   `ー'  /
       ン ゝ ''''''/>ー、_
      / イ( /  /   \
      /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |
      くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ
987ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:49:16.71 ID:???
友達のいないSRクソ
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
988ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 23:11:10.17 ID:???
只今 粘着による自作自演カキコ中です
しばらくおまちください。
989ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 00:29:00.91 ID:???
ネトウヨSRきたああああああああああああああああああああああああwww
990ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 01:15:55.81 ID:???
>>989
ネトウヨってトウカツチームのミンカラでブログ書いてる奴か?
991ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 02:00:45.60 ID:???
やっちゃったなw
992ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 02:15:09.93 ID:???
江戸川沿いの菜の花摘みしたいんだけど
おひたしで食べるには遅すぎ?(成長しすぎ?)
993ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 06:40:20.36 ID:???
よく噛めば大丈夫だ
994ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 06:46:28.75 ID:???
ああ、菜の花、俺がおしっこひっかけてるから、
気をつけて選んでね。。
995ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 08:33:20.24 ID:???
菜の花は蕾の内に摘め
996ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 10:12:03.10 ID:???
雪だよ、雪! 雪降ってるよ!!
997ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 21:23:14.31 ID:???
統轄タンは佐原行かなかったの?
仲間はずれ?
998ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 21:49:34.21 ID:???
つまんないからな
999ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:01:55.46 ID:???
>>992
花は生きてます。むやみに命を奪うようなことはやめてください。
1000ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:09:15.64 ID:???
ベジタブルも駄目かぁ大変だなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。