【オフ会】一緒に走ろう その3【レース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
 
    ∧__∧
   ( ´∀`) ひゃっほー、一緒に走ろうぜ〜
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
2テンプレ1:2010/11/18(木) 12:21:25 ID:???
★募集テンプレ

【目的】
【日時】
【集合場所】
【チーム/代表者名】
【コース】
【巡航速度】
【雨天の場合】
【集める人数】
【持ち物】
【連絡先】

などわかりやすく書きましょう。
レースのメンバー募集などにも使ってください。
3テンプレ2:2010/11/18(木) 12:22:20 ID:???
★過去スレ

【オフ会】一緒に走ろう その2【レース】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1279629110/

【オフ会】一緒に走ろう【レース】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268950830/


★便利サイト

コース作成・走行ログ公開
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/

手信号を覚えましょう
ttp://www.seo-smd.com/asaren/aizu.htm
4ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 17:27:04 ID:???
1おつ
5ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 17:55:41 ID:???
おつ
6ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 22:31:43 ID:???
( ^ω^)おっ
7986:2010/11/19(金) 21:22:29 ID:???
ソースは、携帯のウェザーニュース

。。今見たら、雨マーク消えてる!
8ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 22:26:23 ID:???
オフでは手信号必須ですか?
9ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 23:04:50 ID:???
出来ない人が風除けをやるとカマ掘られる可能性があります
10ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 23:57:56 ID:???
>>8
複数で走るのなら必須です。
イヤなら大声で
「次ィィ!左ァ〜折ゥゥ!」
とか叫びましょう。
11ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 02:57:56 ID:???
>>10
その役目をしてみたい
12ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 11:48:18 ID:???
明日やろうって人はいないの?
13ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 12:00:57 ID:???
>>11
ぜひお願いします。
自分は入れ歯が飛び出しかねないので、
走行中に大声を出すのは控えています。

>>12
あなたがやってみればいいじゃない。
幹事をやる人は少ないし、
待っててもOFFは成立しないと思います。
14ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 12:05:26 ID:???
荒らしのせいで募集なくなったな
15ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 12:11:37 ID:???
ドタキャン屑が荒らしたから仕方ない
16ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 12:17:36 ID:???
もともと募集がほとんどない上に、
キャンセルしただけでボロクソに叩かれるとわかった今、
誰も募集しようとしないでしょう。
幹事は何があっても参加しなければならないわけ?
外野は言いたいこと言い過ぎ。
17ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 12:24:10 ID:???
コテ付けたり外したり忙しい奴だな
18ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 12:32:10 ID:???
>>16
それが仕事なんだから!
19ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 12:39:20 ID:???
休日出勤で行けなくなったとか、
朝から具合が悪くて行けないとか、
朝一からバーストで辿り着けないとか、
よくある話だと思うけどなぁー。
20ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 12:53:43 ID:???
ドタキャンするにしろスレに一言書き込んでおけば、情報伝達ミスなんて起こらなかったんだけどなあ。
21ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 12:59:26 ID:???
まあ学生か無職なんだろうクソコテは
22こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2010/11/20(土) 13:14:50 ID:???
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <>>14 なに普通に言っちゃってんのおめー 
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
23ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 13:29:29 ID:???
幹事大変なんです
ドタキャンぐらいで文句言わないでください
って
24ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 13:39:59 ID:???
キャンセルと土壇場キャンセルの違いが分からない奴が若干一名いるな。
コテだったり名無しだったり忙しいからしょうがないかw
で、今日もドタキャン?
25ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 13:40:22 ID:???
>>20
連絡はしてるのだから、義務は果たしてると思うよ
そのへんは誰が悪いとか言ってもしょうがない
けっきょく部外者がおもしろがって荒らしてるだけだから、
エサやっちゃダメだよ
26ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 13:46:40 ID:???
>>23
じっさいほんとにそのとおりだと思う
べつに仕事でやってるわけじゃないんだし、気楽に募集すればいいと思うよ
そもそもこのスレはひとりスレから派生したスレなんだから、
幹事なんかいなくても走りたければ走るだけ
たとえひとりでもね
ドタキャンがどうだとか文句言ってるのって、荒らし一人だけだからさ
ようするに、このスレつぶしたいんだろ
27ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 14:21:22 ID:???
>>25
まあそうなんだけどさ。
返事確認してるわけでも無さそうだから、念のためのというか。
28ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 14:27:47 ID:???
ということで、
募集期待age

>>12

29ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 14:46:26 ID:???
誰か明日オフやるヤツはおらんのかー?
30前スレ542:2010/11/20(土) 16:41:13 ID:???
>>29
午後からヤビツに行くつもりだが、行く人いる?
暗くなってから帰りになるけど。
31ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 18:27:52 ID:???
ヤビツは行くまでの246がうざくて行く気にならないんだよなあ。
32ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 18:35:26 ID:???
そのうちコテ付けたまま擁護レスしちゃうんだろうな。
気をつけろよw
33ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 19:11:48 ID:???
ウンココテ必死すぎ
34自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/20(土) 20:00:08 ID:???
一週間後になりましたので告知します。

【目的】昭和記念公園をまったり走る
【日時】11/27(Sat.)9:00〜
【集合場所】府中あたり
【コース】
多摩サイ→ダイエー立川店で買い出し→昭和記念公園→普済寺で国宝見学→百草園の坂
→アルティジャーノ・ジェラテリアでおやつのジェラート→多摩サイにて解散
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e460ef0ce06d868c32881975aa41fbe1
【巡航速度】15〜25km/h
【雨天の場合】中止。前日が雨でも中止。
【持ち物】普通のチャリ、ヘルメット、歩ける靴、おこづかい(入場料400円+飲食代)
【その他】
昼飯は外で買って園内に持ち込みます。
【連絡先】 [email protected]
参加希望の方はメールしてください。
35ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 06:10:09 ID:???
誰もいかないからやめた方がいいよ。
36暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/11/21(日) 06:10:14 ID:???
>>30

来週日曜日あたりなら行きますよ。

落車でいろいろぐちゃぐちゃでしたが、
昨日から慣らし運転です。
37ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 17:43:44 ID:???
お久しぶり
38暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/11/21(日) 19:43:25 ID:???
LSDで荒川〜江戸川〜利根運河〜利根川行こうとしたが、
河口まで行くと日没までに帰られないので、取手から6号線で水戸市(市街地のかなり手前)まで行ってきました。
一人で走ると自販機休憩すら億劫になってちゃいます。
楽しく、ラクに行きましょう。
39自転車乗り ◆BICYClE.Ro :2010/11/21(日) 20:18:59 ID:???
>>34
取り下げます。
40ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 04:27:25 ID:???
>>39
どんな感じになるのか
期待してたのに
41ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 15:38:48 ID:???
>>39
でたよwやっぱりw二度とくんな!
42ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 15:48:14 ID:???
そして誰もいなくなった。
43ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 17:11:45 ID:v3171KAm
>>41
そりゃぁ、お前みたいのいたら俺でも中止にする
44ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 18:52:28 ID:???
突発OFF板のころから見てるけど、
何かあるとすぐ幹事は叩かれてるし、
粘着されたりもあるみたいだから、
幹事をする人は相応の覚悟をしたほうがよろしいかと。
45ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 19:35:27 ID:???
出ない奴に限って文句垂れてるだけから、ほっとけばいいだろ。

他スレのオフでも前から同じだった。
46ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 21:12:33 ID:???
このスレのオフでイヤな奴に会った事は無い。
ある程度本気で自転車に入れ込める人に、悪い奴は少ないと思う。
47ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 08:48:38 ID:???
>>39
お前は単なる出会い厨だから嫌い。
48ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 10:27:35 ID:???
荒らしは人間のクズ。
49ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 10:43:39 ID:???
>>45
だな。
理由付けて叩いてるけど、本当は荒らして遊んでるだけ。
何が「頭おかしいよ」だ。
オフに来ない名無しのくせに。
50ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 11:58:13 ID:???
>>46
このスレを荒らしてる奴にオフに出てくる度胸がある奴はいないからな。
見知らぬ相手でも同じ趣味で会話したいなんて物好きはどんな形でも人に係わりたいと思う奴だから
ネットで自分を隠したまま他人を叩こうなんて人間の小さい奴はオフに出てこないさ。

ただまぁ件のオフ幹事はちと叩かれやすい行動が目に付くことも確かだけどな。
オフの延期や中止は告知よりもフォローが大事だから。
51ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 12:30:02 ID:???
オフの幹事はある程度責任を持つことになってしまうけど、
覚悟とかはいらないんじゃない?
もっと気軽でいいよ。

当然、初めて会う人ばかりなんだから問題は起こる。
でもそこは協調性でしょ。
52ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 14:02:04 ID:???
気軽にドタキャンされてもなぁw
53ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 14:54:43 ID:???
京王閣前に下見に来たけど、府中に変わってた
まあ中止なんだが
54ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 17:39:58 ID:???
言っとくけど今週末は無理だからな
募集するなよ
それより平日休みの人っていないの?
サービス業だと全員そうだと思うけど
55ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 18:16:15 ID:???
このスレを潰すわけじゃないけど、
気軽に幹事をやらないほうがいいですよ。
突発オフ板で
さんざん粘着されて脅迫されている幹事もいたわけで。
56ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 18:22:49 ID:???
ルートを間違えて叩かれてる幹事もいましたね。

幹事をやる人は
・絶対に体調を崩してはいけない?
・絶対に遅刻してはいけない?
・絶対に道に迷ってはいけない?
・絶対に途中離脱してはいけない?
・絶対に参加者を楽しませなくてはいけない?

こんなこと言ってたらマジで誰も幹事やらないでしょ。
参加者に回るほうが100倍気楽だわ。
57ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 18:32:28 ID:???
何でも良いから粗探して、スレ荒らすのが楽しいんでしょ。
真面目に対応してたらきりが無いよ。
58ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 19:03:54 ID:???
>>56
あたりまえじゃん。
飲み会でもBBQでもなんでもいいから他の遊びに置き換えて考えてごらん。
59ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 19:49:46 ID:???
>>56
なんつーかさ、参加者にお客さん気分なのが混じってるのが一番困るのよね。
オフなんて元々身の上も性格も知らない人が集まるんだから皆で協力し合わなきゃ成功しない。
なのに些細な失敗でブーブー文句を言う馬鹿がいる。

参加料払って参加してるつーなら主催者の負うべき責任もあろうが、
素人の同好集会で何を勘違いしているやらって感じだよな。
60ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 20:02:38 ID:???
別に今回は集まる以前のところだったわけだが。
しかもどちらも悪意があったわけでもなし。
61ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 20:49:51 ID:???
話のすり替え良くない
62ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 20:52:55 ID:???
>>58
そう思う方はこのスレには不向きですので、他へどうぞ。
63ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 21:01:31 ID:???
でもさ 一回ドタキャンしてすぐこれじゃ
どうなのよ ってなっちゃうよね
64ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 21:12:54 ID:???
>>63
オフ会開催を諦める気が無いのなら過剰な雑音は気にしないよう勤めるしかないね。
2chはそういう雑音の多い場所だし、それが嫌ならば2chを出てもっと話がしやすい場所を探せばいい。

問題点は、スレ住人は誰も彼も気軽に書き込んでいるってところだろう。
昔のようにIPが出たり固定のID表示だったり登録制だったりすればある程度の治安は保たれるが
排他的にもなるのでそういう秩序は2chには求められない。

ま何事も容赦と自制が必要だよ。主催者にせよ住人にせよね。
65ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 21:42:06 ID:???
オフに出もしない外野が騒いでる時点で自制も糞もないと思うが。
66ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 22:51:34 ID:???
>>65
オフ参加せずに騒いでる連中はネットで騒ぐことが目的なんだからどうでもいいのさ。
ただオフ主催者やスレの主旨を尊重しようというスレ住人は「2chにはそういうのがいる」
という前提でやらなきゃねってことさ。

これって頭ではわかっていても結構できていない人がいるんだよね。
67ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 01:11:09 ID:???
>>58
そんなことばっか言ってるから、オマエは誰からも誘われないんだよ
68ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 03:06:36 ID:???
>>67
なんだと!
69ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 03:37:24 ID:5sjfMLXp
穏やかじゃないところ、、
完全な初心者ですが、走る以前の募集ってできるんですか?
バラバラ状態から自分で組み立てたいんですけど、指導というか教えながら組み立てしてもいいよという方がいらっしゃれば。
ショップ行けと言われるかもしれませんが。
組み立てられたあかつきには、ここのみやさんと走りたいです!
70ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 03:51:03 ID:oN+1J5bj
すまん、おれ宮さんじゃないから力になれない
71ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 04:17:46 ID:???
>>69
募集してみないとわからないな
72ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 08:54:40 ID:???
>>69
面白いね
73ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 09:38:38 ID:???
>>63
仏の顔も3度までって言うけど、4回目は何て言うの?
74ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 11:10:30 ID:???
>>73
何て言うのって…
「仏の顔は3度まで」で十分わかるだろ。4度目は無いっつーこと。
掲示板なら徹底無視が相当。
75ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 18:42:54 ID:???
テンプレに注意書いた方が良いかもね。

「ここは、一緒に走る仲間を募るスレです。
完璧を求める方は、有料イベントにご参加下さい」
76ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 18:45:11 ID:???
。。っていうか、この話題もう飽きた
77ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 05:46:17 ID:???
おれ宮下よろしく!
78ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 06:10:47 ID:???
よろしくー
79ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 09:30:16 ID:???
>>73
仏は四度で大魔神
80ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 19:14:20 ID:???
仲良く走ればいいやん。
主催はボランティアなんだから、多少のリスクは仕方ない。
81ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 21:47:53 ID:???
結局、今週末はなし?
発起人は主催者でなくて企画の提案者、参加する人、しない人みんなで企画を煮詰めていって、最終的に参加者みんなが主催者になって、万一企画立案の人が休んでも残った人で滞りなく楽しく走れる、とかだったらいいのにな。
82ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 22:12:58 ID:???
「あれやろう」「これやろう」が
実現した試しは無い気がしますが。。
・女装ライド
・レンタカーでヒルクラ
・メンテ
あと何がありましたっけ。
83ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 22:20:59 ID:???
明日、一緒に奥多摩に行こう!って軽いのりはありなのかな?
84暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/11/26(金) 22:34:53 ID:???
>>83
ありでしょう。
 奥多摩周遊道路ね。
 ほぼ一本道だから、コース大まかで、集合場所を決めてもらえば、おk

 メンテ座談会はZさん主催で彩湖でやったね。
85ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 22:50:21 ID:???
檜原側最後のセブンかもっと手前のミニストップで集合
檜原村役場で休憩してタイムアタック開始
登りでばらけても都民の森で落ち合って休憩
奥多摩湖へ下ったら吉野街道へ分かれるセブンで休憩
適当なところで解散

くらいでいいんじゃないか?

86ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 08:46:21 ID:???
天気イイ!
87ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 09:35:52 ID:???
こんなの有り?
【日時】明日!
【場所】昭和記念公園
【時間】10:00砂川口集合
【内容】自転車自慢!
超高級車とか超古いとか超珍しいとか
の自転車を自慢しあうんだ!
そういうの持ってないけど見てみたい人も!
みたいな。走る系じゃなく喋る系。
自転車専用道があるので昭和記念公園を選びました。みんなが集まるまでの待ち時間に軽く流したりも出来るし、最悪誰も来なくても遊べるから泣かずに済みそうw
【ここ大事!】こいつ参加者かな?って思ったら積極的に声を掛けましょう!
砂川口に集合してから適当に場所探しましょう!
【昼飯】半券があれば退園再入園し放題ですから、無理に飲料食料を持ってこなくても大丈夫!
公園入り口にコンビ有り。ちょっと走ればスーパー有り。

私はダルマ自転車です。急遽仕事が入って行けなくなるかもしれません。が、私が行かない場合でも、友人が必ず行きます。古い珍しいマウンテンの人です。
http://www.showakinenpark.go.jp/map/index.htm
88ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 09:54:25 ID:???
>>83
先週と今週(明日)放送される番組と同じルートとかは?
武蔵五日市駅〜都民の森

明日なら参加したいなー。

ttp://www.mxtv.co.jp/tokyoboy/on_air/preview.php?j=0
89ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 20:38:32 ID:???
オフ募集者は、最後の行に

☆中止や予定変更に神経質な方はご遠慮下さい☆


を定型文にしようぜ



あとから粘着されないために
90ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 21:38:38 ID:???
粘着はシカトでいいです。
絶対オフには出てこない。

一般常識の範囲内で約束して走れば良いでしょう。
普通の社会人であれば急な休日出勤や、やむを得ない家庭の事情もあるでしょう。
91ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 21:46:16 ID:???
※参考
mixiのイベントの注意事項
ttp://blog.livedoor.jp/camille/archives/51930797.html
過去にゴチャゴチャ言う奴がいたんでしょうかね。
ここまで細かく書くとは…。


>>87 応援age
>>88 応援age
92ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 21:53:44 ID:???
>>88
俺も走ってみたいw
93暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/11/27(土) 22:49:04 ID:???
有料のところは勉強になります。

エキップアサダ
ttp://www.cyclisme-japon.net/

こ〜ぢ倶楽部
ttp://cozzy.biz/

走ること自体が目的なので、当初の目的地に着かなくても平気、
道に迷っても平気、美味しいもの食べなくても平気、休憩しなくても平気、
一人で甲州街道走るのも好きです。
94ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 22:57:56 ID:???
奥多摩ではないですが
明日、和田〜大垂水は需要ありますかね?

走り方は平地はまったり
峠は各々のペースでという感じです

急募ですが反応があれば詳細書きます。
95ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 23:03:28 ID:???
>>94
小出しにするなカス
96 ◆QrIIIIIIII :2010/11/27(土) 23:42:03 ID:???
>>94
時間が時間だし、
ほんとにOFFする気があるのなら
最初から詳細を書いたほうがいいと思いますよ。


>>87 応援age
>>88 応援age
>>94 応援age
97ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 00:02:53 ID:???
西日本勢が息してないな
ロード乗りが居ないのかな
98ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 00:22:19 ID:???
粘着してんのは糞コテだがな
9988:2010/11/28(日) 00:29:08 ID:???
もう遅いけど、募集してみます。

【目的】 都民の森タイムアタック
【日時】 11/28(日)10:30
【集合場所】 武蔵五日市駅
【募集主】 白基調のlook
【コース】 武蔵五日市駅〜都民の森〜檜原村役場でとりあえず解散
【巡航速度】 檜原村役場までは25〜30km/h 都民の森までは各自のペース
【雨天の場合】 7時までに掲示板、メールで決行・中止どちらの場合も告知します。
【集める人数】 一人でも行きます
【持ち物】 明日は暖かそうだけど、一応ウィンドブレーカーなど
【連絡先】 [email protected] メールは当日も送受信可能です。

募集主は以前に前スレ542さんの募集に乗っかり、進行遅らせまくった貧脚です。
あの時はscottでしたが事故ってしまいlookに鞍替えしていますw

参加して下さる方は、メール、掲示板どちらでも反応下さい。
100ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 01:05:26 ID:???
>>91
リンク先の『手による合図』のところ、一般的なやり方じゃないよね?
10169:2010/11/28(日) 01:47:10 ID:???
レスありがとうございます。
オフの募集があって楽しそうですね!

こちらはバラで買い集めてる途中 or まだ検討中のパーツもあり状態でして、一通り揃った際には、完全素人の私と一緒に組み立ててくださる方を募集したいと思います。
てか、工具など全く持ち合わせてないのですが、お借りすることはできるんでしょうか?
102ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 06:31:25 ID:???
>>101
何組むのか知らないけど、ネオプリのようなイタリア製クロモリとか組むんだったら
BBフェーシング、ヘッドパーツ圧入、ネジさらいまで必要なレベルだと
専用工具を持っている人が来てくれないと難しいよ
10388:2010/11/28(日) 06:56:02 ID:???
>>99
急な募集でしたが本日は天気良さそうなので、決行します。
飛び入りで、時間が間に合いそうな方はメールで連絡お願いします。
外だと、掲示板は見れるけど書き込めないので反応ができなくなってしまいますので。
104ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 09:14:07 ID:???
>>88
体調が悪くなければ行きたかった
気軽な感じで一緒にトレーニング的なノリならいつでも参加したい。

がんばってください。
105糞スレ - 名無しさん:2010/11/28(日) 17:47:59 ID:jcpePiIZ
小仏峠の登山道をMTBでどうだ?
10669:2010/11/28(日) 17:57:27 ID:???
>>102
うあー そうなんですか。。
なら、はじめの一台はショップ行った方が良いかもしれないですね。組み立てのプロ?を探してみます。
結果、高くついたりしてorz
107ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 18:59:42 ID:???
>>99
お疲れ様でした白GIOSです

今回は話ながらまったりと峠を登ることができ
自転車の楽しさを再確認させられる様ないいオフでした
募集していただきありがとうございます!
108ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 19:00:21 ID:???
>>106
BB周りは失敗したら最悪そのフレームとサヨウナラってこともあり得るし、ヘッドの圧入も1回だけなら、工賃よりも工具代の方が高くつくとかなんとか。実はあまりよく知らないんだけど。
そういう話を聞ける、情報交換出来るオフ会なら、ちょっと参加してみたいかな。
109ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 19:02:08 ID:???
>>107
ガソリン、もとい檜原村の豆乳は試した?
110ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 19:08:13 ID:???
>>99
今日は お疲れ様でした!
キャノ、乗り無事に家に帰宅できました!

というか皆さんのブレーキになってしまって本当に申し訳なかったです(´・_・`)
でも、前は敬遠してた峠の楽しさがわかったような気がしました!

また機会があればその時はぜひヨロシクお願いします(^-^)/
その時まで登りを頑張るのでw

今日は本当にありがとうごさいました!
111ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 19:16:56 ID:???
>>110
峠お疲れさまでした!
今回の峠はどれぐらいのものだったんでしょうか?
また、フロントとリアのギアはどんな組み合わせなのでしょうか?
自分のがコンパクトクランクじゃないので参考にさせていただきたくm(_ _)m
11288:2010/11/28(日) 20:23:56 ID:???
お疲れ様でした。

お二方とも無事に帰れてなによりです。
ガチ計測の予定でしたが、のんびり話しつつ、風景眺めつつ、登るのも良かったですね。
また、募集することがありましたら、一緒に走ってください。

>104
残念。今度は是非、一緒に登りましょう。置いて行かれると思いますが。
113ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 01:08:29 ID:???
>>100
サイクリングとしては一般的じゃないけど、教習所で習うやり方だな。
車からの分かりやすいようってことを重視したんじゃね?
私も一人で走行するときはこの手信号を使う。
114ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 01:23:18 ID:???
教習所でこんなの習わねえだろw
もしかしたら教習本に載ってるのかもしれないけど、学科試験には出ないよな
知ってるヤツなんていないと思うぞ
メッセンジャーもこんなのやってないし
左の肘を直角に曲げて右折の合図とか、直感的にわかりにくいと思う

115暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/11/29(月) 08:39:29 ID:???
>>113
 オフ会に参加した上で、その分かり難いサインをしている人がいて
困ったのなら、その場で言えば良いのに。

 もしかして、参加したことがないけど書いているの?
116ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 22:46:37 ID:???
> オフ会に参加した上で、その分かり難いサインをしている人がいて
>困ったのなら、その場で言えば良いのに。

いや、なんというか想像力豊かすぎるだろ
117ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 09:16:47 ID:???
オフ板で文句言ってる人は、実際に参加したことない人でしょ。
ネットのオフ会は自転車板含めて色いろ出たけど、ほとんど常識的で
フレンドリーな人ばかり。話しかけられなくて/会話に参加できなくて
フェードアウトしちゃうような人が悔しくて荒そうとするんだろうな。
118ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 11:01:09 ID:???
そういう人たちをいちいち相手にしちゃだめだよ 
こういう流れはループして むなしくスレが荒れていくだけだから
オフやりたい人は ぱっと告知し、 参加したい人は参加表明し
ぱっと済ませちゃえばいいだけのこと
119116:2010/11/30(火) 13:24:13 ID:???
>>117
いや、>>113は文句言ってないから(笑)
なんで>>115にしろ、>>117にしろ想像だけで人を非難するかな?

もう一度>>100>>113を良く読めっつーの
120ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 21:29:55 ID:LyYrSiX3
115はアンカー間違えてて、114へのレスだろう。
それでもなんでそういう言い方になるのか理解できんが。

そんな指示じゃ分かりにくいだろうって、言ってるだけの114に
なぜ、オフ参加うんぬんの話になるんだか。

115も117もオフ参加者経験者なんだろうが、
オフ参加者は社交的で、しない奴は2chでケチつけるだけの
陰険な奴、みたいな考えはこのスレ的は良くないと思う。

参加者の立場で書くなら、「オフ会は怖くないよ、多少話せなくても寄っといで」的な
雰囲気にすべきで、自分のレスを見直して、まだ参加したことない人が
参加したくなるかどうか、考え直して欲しい。

長文失礼。
121ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:01:52 ID:???
とりあえず120とは一緒に走りたくないと思った
12288:2010/11/30(火) 22:42:56 ID:???
流れ無視して、聞かれてないのにお答えします。

>109
その辺りは、白GIOSさんが引きまくって、高速パスでした。
私は早くもプチ千切れ中w
途中まではスパルタンでした。
(その後、待っててもらって合流しましたよ。)

>111
どんなもんかというと、そんな急な坂はないと思うけど、長めなのかなと。
他の機材、エンジンもあるでしょうから参考になるか分かりませんが
自分は、50/34と12/25です。軽めです。
123ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 23:16:06 ID:???
>>120
スレが「荒らし批判モード」になってる様子。
もう切り替えようぜ、みんな
124113:2010/11/30(火) 23:18:54 ID:???
あれ?なんか俺のせいで荒れた?

>>114
普免取るときに1時間だけ原付講習すると思うんだけどそこで習わないか?
教官が言うにはウインカーが故障した時の非常用としてらしいがw
一般的じゃないほうは全部右手を出して合図するから車から見えやすいらしい。
っつっても6年前の話だけどw
125前々スレ542:2010/12/01(水) 00:36:57 ID:???
空気読まずに私も回答。

>>113-114あたり
手信号の件について、
件のサイトのやつは、みな共通。教習所で習うよ?
wikiのものでアレだけどURLのせるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E4%BF%A1%E5%8F%B7

まぁ、オフの前には確認したりした方が良いだろうね。
参加者の中には、ローカルな手信号出す人もいることだし。
ま、私のことだがw 疲れたから抜いてってくれというサインとか、
もう死にそうだから先に行ってくれというサインとか、重要だよね。

>>111
今回のオフではないけど、別のオフで風張を上ったときには39−25でした。
その時は武蔵五日市までの行程で筋肉を使いきり、役場を過ぎたあたりで
ちぎれて一人旅。オフの時間を30分近く遅らせてしまいましたw

マジレスすると、私は8〜12%勾配でコンパクトクランクがあったほうが好みです。
なのでクランク変えました。2.5mmクランク長くして、ギアはコンパクトに。
距離が短ければ、重いギアでも誤魔化せるんですけどね。

>>122
おつかれさま。用事なければ行きたかったんだけどね。
126ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 01:40:59 ID:???
>>124-125
オレはそんなの教習所で習った覚えはないな
仮にもし習っていたとしても、それって10代のときってことになる
たいていの人は、やっぱりそのくらいの時期に普免取るよね
その後、その手信号を使ったことがある人というのは皆無
誰も使わないのだから、当然見ることもなくみんな忘れてる
やっぱり通じない手信号なんかは、やめておいた方がいいんじゃないかな?
免許取立ての人なんかは、そのへん実感ないかもしれないけど、
10年もたてばやらないことや、見かけない物は忘れてしまうものだよ
標識なんかでも普段見ない物は忘れてるし
10年ぶりくらいに見て、この標識なんだっけ?っていうような話はよく聞く


127ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 06:02:27 ID:???
十代で免許取ったけど教習所で手信号習ったし教本にも載っていた。
平成以降に免許取った人なら必ず習うし教本にも載ってる。
悪いけど10年やそこらでは忘れないレベルの単純さ。忘れちゃうって方が異常だよ。
128ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 06:05:08 ID:???
そうだよね
129ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 06:34:48 ID:???
>>127
単純だから忘れないってものでもないんだがな
それにそもそもそんな必要の無い知識をいつまでも覚えてても意味が無いだろ?
実際誰も使って無いんだし
わざわざ通じないことをすることに何か意味があるのか?
メッセンジャーとか練習中のローディーは手信号出してるでしょ?
なんで教習所で習った方法でやらないのか考えろよ
130ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 06:37:53 ID:???
俺は手信号なんて使わないからとっくの昔に忘れたよ
131ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 08:44:10 ID:???
馬鹿を自慢されてもなぁ。
132ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 08:52:10 ID:???
また「無知自慢」かよ。
知らないことや忘れたことを声高に主張する意味がわからん。
自分は馬鹿ですって言ってるようなものじゃないか。
133ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 09:02:29 ID:???
昔は、原付講習自体無かった
134ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 10:29:28 ID:???
おっさん自慢かよ!ったく!
135ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 12:05:49 ID:???
胸張って俺様が忘れてるんだから使うんじゃねぇ!って言われててもなぁ。
手信号で右手直角が左折なんて、免許持ってない俺でも知ってる。
136ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 12:20:30 ID:???
もう一生この流れで行こうぜ
てしんごうなんかすんじゃねぼけーーーー
言葉で伝えろ このくそぼけども!
137ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 12:21:10 ID:???
だから 今後一切 オフは中止!
138ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 13:23:04 ID:???
オフ中止なんて言う方はこのスレに来ないでOK
ガンガンオフやりましょう!
139ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 13:46:09 ID:???
>>135
オマエ他に自慢できることねえのかよw
カッコわりぃな
140ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 18:46:02 ID:???
↑自演?
141ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 18:59:54 ID:???
サイクリストが使ってるわかりやすいやり方があるというのに、
わざわざ教則本に載ってたとか言う誰も使ってないやり方をすすめる理由がわからない
ハンドサインなんて伝わらなければ出す意味ないんだからな
オレは教則本に書かれていたことを覚えているぜ!って自慢してるやつは馬鹿だと思う
142ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 19:13:20 ID:???
もうオフなどありません
今後延々いがみあうのです
143ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 19:14:01 ID:???
どうでもいい手信号のことで、いがみあうのです
144ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 19:17:23 ID:???
>>111
規制だったみたいで書き込めませんでした
使用ギアは、前34T・後25Tでしたよ
145暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/12/01(水) 20:05:16 ID:???
こ〜ぢ倶楽部の12月の予定出ましたね。
ttp://cozzy.biz/?eid=94

12/5の三本ローラーとか参加料安いからとっつきとしていいかも。
146ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 20:27:41 ID:???
>>145
この「こ〜ぢ倶楽部」ってのはショップなんですか?
リンク先見たけど所在地とか書いてないので、全然わからない
遠くなければ行ってみたいかも
147ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 22:44:39 ID:???
>>141
>サイクリストが使ってるわかりやすいやり方

初耳なんだけど、これってどんなの?
148ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 23:29:19 ID:???
>>147
いわゆる普通のハンドサイン
149ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 23:47:46 ID:???
>>148
いや、それが分からないんだけど
具体的にどうするの?
150ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 00:15:33 ID:???
>>149
色っぽく内股に漕ぐ
151ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 01:53:37 ID:???
そして、おもむろに全裸になる
152ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 02:00:25 ID:???
そこからまたパンツを履く
153ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 02:02:54 ID:???
さらにウンスジレーパンを頭にかぶる
154ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 03:31:44 ID:???
何か買うときに安くしてもらう何%オフできるか会やろう
155暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/12/02(木) 07:29:21 ID:???

こ〜ぢ倶楽部は元ロードレース選手の相沢康司さん主催の自転車イベント業です。
相沢康司さん(旧姓福島)の詳細については、ググってください。

詳細は、こ〜ぢ倶楽部にメールで問い合わせてもらうとして、
会場は以下の「大幸」駐車場と思われます。
ttp://yakiniku-daiko.com/?cid=3

岩渕水門から荒川北上して、羽倉橋から254号で2時間くらい(ただし、自転車進入禁止の立体交差有り)
岩渕水門から吉見まで荒川北上して、東松山IC目指して、2時間30分くらい
156ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 09:00:55 ID:lBnh90U9
>>147
明文化されてはっきり決まってる訳ではないんでしょ
157ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 10:20:15 ID:???
>>155
サンクス
東松山か、遠いなあ...
158ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 17:18:51 ID:???
東松山って一瞬、愛媛かと思った
159ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 18:10:23 ID:???
>>155
何で254www。普通に物見山目指すルート使えw
160暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/12/02(木) 22:37:06 ID:???
>>159
物見山に行く道って、
できるだけ荒川で行くと、圏央道側道、県道212、関越道に行く前に右(北上)かな?
吉見に行くときも羽根倉橋−上江橋は走りにくいので一般道に逃げたりして、荒川にこだわっていないので、よく分からん。

254は、甲州街道、水戸手前の国道6号、246とかと同じで一般的には走りにくい道ではあるね。
161ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 09:58:11 ID:???
明日なんかないの?
162ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 12:20:10 ID:???
ネコがないた
163ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 12:31:08 ID:???
ブツブツいうやつがいるから
164ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 15:44:09 ID:???
>>160
 オフ会に参加した上で、その走りづらい254を通る人がいて
困ったのなら、その場で言えば良いのに。

 もしかして、参加したことがないけど書いているの?
165ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 15:58:28 ID:???
>>160は別にオフ会のルートについて言ってるわけじゃないと思うんだが
166ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 16:09:09 ID:???
>>165

>>115参照
167ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 18:56:56 ID:???
気の弱い人もいるんだよ
168ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 18:57:52 ID:???
正当な指摘しても幹事に文句言うなってのもあろう。
169ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 19:12:44 ID:???
気の弱い人が何をしたの?
170ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 20:15:58 ID:???
おなにぃ。
171ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 21:05:25 ID:???
ええ!気が弱いのに人前でオナニーを!?
172前前スレ542:2010/12/04(土) 22:02:21 ID:???
明日暇になったので、突然だけど募集するよ。

【目的】 ヤビツ峠のぼる 帰りは一部246使用
【日時】 12月5日12時15分
【集合場所】 新横浜駅近く 環状二号線 太尾新道入口 交差点
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.37.30.2N35.30.32.0&ZM=12
多分上のどこか。
【コース】 環状2号→適当に戸塚→適当に伊勢原→246で渋滞に巻き込まれる
→ヤビツ峠→裏ヤビツ下る→まきめ峠→大垂水峠→高尾→適当に新横浜
裏ヤビツ以下はキャンセルで、一部246使用でもどるかも
【巡航速度】 オートモードAVEで22km〜25kmくらい
夜の8時くらいに新横浜に戻りたいので、その位を目標に走ります。
【雨天の場合】 中止
【集める人数】 一人以上
【持ち物】 ライト 夜も寒くない格好 昼は食べておくこと
高く壊れやすいホイールを使用しない(裏ヤビツはガタガタです)こと
【連絡先】 明日朝早い時間に出かけるため、朝7時くらいまでしかダメだと思うけど
feltblack320あっとhotmail.co.jp
このスレに連絡していただけると確実。書き込めなくてもスレは見ると思う。
173ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 22:08:01 ID:???
男前やなぁ〜
174前々スレ542:2010/12/04(土) 22:30:16 ID:???
>>172
一部訂正
昼は食べておいてほしいのですが、時間的にきついですよね
コンビニで軽くであれば食べる時間があると思います
さすがに店に入る時間はないかも

まぁ、ひとり だという気がすごくしますがね
明日は多摩川でマラソンもあるし
175ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 01:42:39 ID:???
>>172
う〜んメッチャ行きたいんだけど、明日夜8時から渋谷に飲み行くんだよね
ちょっと帰って来れそうにないなあ、残念だわ
176前々スレ542:2010/12/05(日) 12:16:13 ID:???
なう集合場所
ひとりw

3時半前にはナガヌキ到着予定。以上、今日の連絡でした。
177ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 18:01:31 ID:???
昨日今日は快晴だった
178ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 19:00:02 ID:???
年末はいろいろと忙しいのだ
179暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/12/05(日) 19:44:42 ID:???
>>172

 チェックしていなかったorz
 
 来週土曜日とかで今度名古木周辺で合流してヤビツ行きましょう。
当方は都心から246直行で行きます。
180暑がり ◆ShkV1kmbjA :2010/12/05(日) 20:05:07 ID:???
>>172
 来週土曜日だめだった。12日以降でよろしくお願いします。
181ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 22:02:15 ID:???
>>172
お疲れ様でした
道中謎のパンクをしてしまい
30〜40分程進行を遅らせてしまい申し訳ないです(´・ω・`)

今度はチューブをまともな物に変えて参加するので
また宜しくお願いします!
182ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 03:05:25 ID:???
来週の土日ならヤビツ行けそうなんだけど、
ヤビツって行ったことないんだよね
一回タイムアタックしてみたいなとは思ってたんだけど、
体育会系の気合い入った人以外はダメかな?
183ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 05:15:52 ID:???
上で待っていてくれれば大丈夫ですよ
184ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 10:06:05 ID:???
ヤビツってけっこう四厘多いんだお
185ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 11:22:19 ID:???
四厘とは?
186ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 12:06:57 ID:???
集合せよ!
187前々スレ542:2010/12/07(火) 00:10:16 ID:???
とりあえず、昨日の記録。
Dist169.4 Ave23.8 獲得標高1490m(ぽんこつぽらーる調べ)
ヤビツの記録は・・・・・・ここに書きたくないw

>>181氏、昨日は付き合っていただき、ありがとうございました。
昨日のパンクは、むしろ私のせいかと。
4時過ぎには暗くなっていましたし、路面も濡れていましたから。
暗い中の裏ヤビツは無茶すぎでしたね。
さっさと246から戻ればよかった。

>>182
大丈夫じゃないかな。
速い人は上で待つか、一度下って、さらに登りなおせば良いのだし。
それに、私おそいしね。
188前々スレ542:2010/12/07(火) 00:11:28 ID:???
>>187
昨日じゃなくて日曜日でした。日付変わってるでやんの。
189ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 20:45:37 ID:???
>>187
参考までに和田峠のタイム聞いてもいいですか?
190ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 03:33:16 ID:???
和田は電アシのタイムを見てみるといいかも
191ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 11:26:53 ID:???
あれは途中でバッテリー交換してるらしいから、あんましアテにならないな
192前々スレ542:2010/12/08(水) 20:39:39 ID:???
>>189
自転車のセッティング変えてから行っていないけど、
8月に行って、平均君と同じくらい

今行くと、コンパクトクランクにして楽ができるから遅くなってるかも

参考までにヤビツのタイムを
今年のベストは43分くらい@4月
7月にヤビツに行ったときには1時間オーバーだった(この時が一番遅かった

>>187の時には55分オーバー。登りきった後に足が攣りまくり

現状だと、50分切れない可能性大。
3回に2回は50分オーバーになっている。速い人は退屈かも。
どうしてこうなった。。。OTL
193ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 00:18:21 ID:???
>>192
平均君かぁ
速いな〜
ついていけそうにないorz
194前々スレ542:2010/12/11(土) 00:10:41 ID:???
うーん。今でもどうするか迷っているけれども、とりあえず日曜あいたので募集するよ。

【目的】 ヤビツ峠のぼる 帰りは一部246使用 かも
【日時】 12月12日12時15分
【集合場所】
その1  新横浜駅近く 環状2号線「太尾新道入口」交差点そばの公園 12時15分
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.37.30.2N35.30.32.0&ZM=12
中心点付近の公園。ベンチがあるのですぐわかるかと。
その2 名古木交差点 3時くらい

何事もなければ名古木着、LSDペースで2時50分くらいでしょう。
パンクや渋滞などがあった場合は遅れるかもしれません。

【コース】 環状2号→適当に戸塚→適当に伊勢原→R246→ヤビツ峠→
帰りをどうするかはまだ考えてない。
他の峠を上るか、まっすぐ帰るか、面子と状態見て考えます。
【巡航速度】 オートモードAVEで20km〜25kmくらい
夜の8時くらいに新横浜に戻りたいので、その位を目標に走ります。
【雨天の場合】 中止
【集める人数】 一人以上
【持ち物】 ライト 夜も寒くない格好 コンビニで軽く食べる時間はあります。
高く壊れやすいホイール(昔のZIPとか)を使用しない(夜間走含むため)
【連絡先】
feltblack320あっとhotmail.co.jp
このスレに連絡していただけると確実。ドタ参もOK

平坦地中心のゆったり三浦一週とか、箱根旧道のぼりつつ
カレーを食べに行くオフとかやりたいね。
195ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 00:35:30 ID:???
>>194
すごく行きたいです
前回残念ながら参加できなかったんですけど、今回は行けそうです
196ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 10:33:08 ID:hCPC1olS
>194
ノシ
参加します
197前々スレ542:2010/12/12(日) 11:44:05 ID:???
>>195氏、196氏、よろしくお願いします。
予定の時間にお待ちしております

というわけで、そろそろ出発するお
名古木で合流予定1名、どこかで合流予定2名
合計四名というのは、こんな泥縄な募集を考えると
とても多くてうれしいもんです
198196:2010/12/12(日) 14:52:09 ID:hCPC1olS
名古木到着
246下の7-11で休憩中
主催者の方、携帯忘れたそうです
199ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 15:09:27 ID:???
>>198
ちなみに全員ロード?
200ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 20:56:28 ID:???
>>194,196
お疲れ様でした。
ヤビツ初チャレンジでしたので、とりあえず完走できてよかったです。

そろそろ峠は厳しくなってくるかもしれませんが、
またの機会によろしくです。

私も196さんみたいなホイールが似合う漢になりたいです。

>>199
全員ロードでしたよ。
201196:2010/12/12(日) 21:30:29 ID:hCPC1olS
20101212_ヤビツオフ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9da5a65a165431fc6375bba63bee51f0

参加の皆様、お疲れ様でした。
主催者の方100km曳き続け。
脱毛です。
202196:2010/12/12(日) 21:45:11 ID:???
>201
×脱毛
○脱帽
203ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 23:21:51 ID:???
気にするな。カツラも帽子も一緒じゃまいか
204ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 18:25:28 ID:???
ワラタ
205前々スレ542:2010/12/15(水) 23:53:33 ID:???
書き込みが遅くなって申し訳ない。日曜オフ主催してた前々スレ542でございます。
>>200氏、>>196氏、お付き合いいただきありがとうございました。

当日は、参加者3名となりました。
>>195氏と合流できず。とても残念。
携帯を忘れたということもあり、当日はどうしようという感じでした。
スレが見れないと連絡ができませんね。。。

簡単に日曜の記録。
Dist137.2km オートモードAve23.9 ヤビツの記録48分台
獲得標高1400mくらい(ぽらーる調べ)
往路名古木まで 平均心拍122 LSDレベル以上への逸脱は1%ちょっと
ヤビツ峠TT 平均心拍165(87%) まだ心拍あげられる筈
ヤビツからの帰り 平均心拍133

こんな感じ。
この記録見るに、今の私の実力的にこのコースで、オートモードAve25kmの
ペースで走ることは難しい。
。。。OTL どうしてこうなった。

>>203
自転車的に脱毛するのはその場所では無いのではあるまいか
206ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 23:21:35 ID:???
>>201
先週、物見山の帰り道で407号にヅラが落ちてたけど
あれはお前のだったのか
207ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 04:17:23 ID:???
今週末は何も無いのかな?
さすがに寒くて無理か
208ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 11:33:34 ID:???
良い天気
209ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 13:33:52 ID:???

210前々スレ542:2010/12/26(日) 22:53:32 ID:???
ドキがムネムネしていて何もできない
すぐに息が上がるし 体調不良なり
211ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 23:03:09 ID:???
恋だな
212ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 19:49:14 ID:???
つ救心
213ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 23:29:06 ID:???
>>210
俺もここ数週間妙にペダルが重くて速度も乗らず息も上がりやすいと感じていた。
体力落ちたか心臓か肺でもやられてんのかとも思った。

北風のせいだった…orz
214ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 20:44:49 ID:???
漏れは年中そんな感じ
走れる人が羨ましい
215ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 00:19:34 ID:2XkNyU9v
今年も荒川CR初日の出OFFやりますんでよかったら来てね。
1/1の05:40 岩淵水門出発です。
 
規制で書き込めない人もいるのでこちらでどうぞ

ttp://tweetvite.com/event/arakawa2011
216ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 00:58:47 ID:???
>>215
うるせーばか
217ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 23:23:16 ID:???
俺もどっか初日の出見に行くかな
218ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 20:52:19 ID:???
ヤビツの菜の花台とか良さそうだね
ヤビツのスレでも頂上手前まで凍結無いとの報告があるし

荒川河口もそうだけど、関東一円雲りがちなので
雲の切れ間から日の出を見る感じになると思われる

行く人は頑張ってくれ
219ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 15:33:43 ID:???
あけおめ
220ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 21:40:36 ID:???
ことよろ
221ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 20:46:59 ID:???
誰か荒川でまったり流すオフみたいなの募集してよ
222ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 21:07:44 ID:???
自分で募集すればいいじゃない。
223ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 23:01:56 ID:???
多摩川でも、まったりオフきぼんぬ
もう寒いけど。。
224ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 02:59:49 ID:???
明日夜走るスレで川崎の日の出見るオフがあるらしいが。
225前々スレ542:2011/01/10(月) 23:53:39 ID:???
>>211-213
ありがとう 気管支炎だったもより
まだ寝込んでいる
>>213も病院行ったほうがいいかもしれん
担当医が美人だったw

>>224
4人集まっていい感じだったみたいですね。
うらやますぃ


風邪が治ってきたので、今週末あたり募集してみようかなと思っております
ほぼ平坦。湯河原のカレー屋さんに行くオフとか
LSDで200kmくらい走りたいな
226ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 01:03:21 ID:???
>>224
情報ほんとにありがとう!!
そんなスレ今まで見たこともなかったけど、オフ会行ってきたよ
オフ会初めてだし、そもそも集団走行じたい初めてだったんだけど、
めっちゃ楽しかったよ
>>225
全員で5人でした
湯河原オフ興味アリなんですけど、集合場所はどこになるのでしょうか?
227前々スレ542:2011/01/11(火) 22:28:28 ID:zkB8nCU9
>>226
とりあえず

15日土か16日日曜日予定
目的:長い距離LSD
集合時間8時
集合場所 多摩水道橋より近い 狛江駅近く西河原自然公園(暫定)
ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.34.24.3N35.37.48.1&ZM=11
地図中心点あたり トイレのある建物の前の広場

コース:多摩サイ(超マッタリ)〜川崎街道〜多摩ニュータウン通り
〜橋本〜厚木〜小田原厚木道路側道〜適当に小田原〜適当に湯河原
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=6bc0da0283697dcaa6d4edb66faeccac
橋本(28kmくらいの地点)に9時45分くらい
厚木(52kmくらいの地点)に10時30分くらい
に通過できると良いな
小田原厚木側道はかなりすいており、結構飛ばせます。
でも、主催者まったりなんでそこら辺はいろいろ考えときます
平均時速: 18〜24km(一番遅い人に合わせます)
雨天の場合: 中止
連絡先: [email protected]

カレー屋さんは湯河原アカス
ttp://www.aakash-yugawara.com/index.html
ちなみに、カレー屋さんのランチタイムは15時まで。
それまでに辿り着けなかったら貧しい食事になります。

<<重要>>
主催者の風邪はまだ治ってません。
前日21時の段階で治っていない場合、中止の連絡をスレに行います。
雨、雪の場合も同様なのでよろしくお願いします。
228前々スレ542:2011/01/11(火) 22:39:56 ID:???
>>227
とりあえず抜けがあるので補足

途中合流、途中離脱OKです
途中合流希望の方は、合流希望場所をスレに書き込むか、メールで下さい
合流予定時間を出しますので

当日迷ったり向かい風でペースが遅くなった場合は
小田原で昼ごはん(多分市場でお魚とか)にするかもしれません
当日のスケジュールは適宜変更になるでしょう
その辺りはご了承ください

主催者の今日の体調は 喉に違和感あり
LSDペースで25km〜30kmくらい
30km超えると心拍80%を超えてしまうようです
これだと、オートモードAve21〜23kmくらいになります
229ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 00:50:50 ID:???
なんで具合悪いのに募集すんだよ
カッコいいつもり?頭沸いてんだろ
230ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 01:00:46 ID:???
>>229
オマエは募集も参加もしないんだから引っ込んでろよ、このクズが!
具合悪いたって、まだ水曜になったばっかじゃねえかよ
オレは今、参加しようかどうしようか考えてるんだよ
231ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 01:02:18 ID:???
>>229
ひきこもりは黙ってろ
232ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 01:04:54 ID:???
>>229
お前は参加する資格なし
社会の嫌われ者なんだからなw
233ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 01:36:50 ID:???
>>229
お前ひどくカッコワルイな。
234ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 01:47:44 ID:???
>>229がフルボッコでワロタ
ここまで言われて反論の一つもできないなんて最低だなw
235ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 02:30:03 ID:???
すべて自演でした
236ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 03:24:42 ID:???
まぁぶっちゃけこういう流れになっちゃうとどんな敷居の低いオフでも人が集まらないんだよな。
オフに行く気がちょっとでもあるヤツはさっさと参加表明しとかないと流れが戻らず
他のオフも余波を喰らってしばらく人が集まらなくなる。
237ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 03:51:13 ID:???
どうでもいいさ
238ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 04:03:51 ID:???
確かにオフに行く気もなくただ他人が楽しくやっているところに
茶々を入れることだけが楽しみの孤独な基地外には関係ないことだろうな
239ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 04:55:56 ID:???
なんでこの人は淡々と事を進めないのだろう。
人の事責めたり、構って君は嫌がられるよ。
240ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 04:56:46 ID:???
激しく同意
241ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 09:00:31 ID:???
8時集合はやっ
242ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 14:47:41 ID:???
5時半集合よりは、おそっ!
243ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 15:01:05 ID:???
とりあえずおれは寝てる!
244ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 15:10:00 ID:???
>>227
その日センター試験なんだけど…
245ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 16:08:28 ID:???
>>244
だからなに?
246ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 16:28:56 ID:???
がんばれぐらい言ってやれよ
247ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 16:55:48 ID:???
センター試験の応援が欲しかったのか?自板オフスレで?
スレチだろ氏ね>>244
248ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 17:15:27 ID:???
…と高卒が何故か発狂しております
249ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 17:15:33 ID:???
雑談も出来ないんだね
250ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 18:01:35 ID:???
まぁ普通どこのスレでも雑談禁止が原則ではあるけど>>247は異常
251ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 18:50:11 ID:???
>>244
がんばれ
252ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 18:52:20 ID:???
>>244
その日じゃなくても一段落つくまでは勉強しとけよw
253ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 18:55:23 ID:???
こんな殺伐とした空気のスレでよくオフ会なんかやれるなw
254ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 19:17:28 ID:???
荒らしてる奴が来るわけ無いからな。
殺伐としてるのはここだけ。
255ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 19:25:33 ID:???
実は荒らしてる奴同士でオフやってたりしてw
256ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 19:30:22 ID:???
それはそれでありだなw
257ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 19:33:30 ID:???





━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < 誰が走るかバーカ(笑)
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━




258ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:44:07 ID:???
>>248
>>250
涙拭けw
259ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 00:45:04 ID:???
話題が去った頃に蒸し返すやつって…
260ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 01:51:33 ID:???
>>259
お前のことだ馬鹿
スルーしろ
261ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 09:12:20 ID:???
ドライTシャツにウィンドブレーカー上下で行っても大丈夫ですか?
262ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 10:46:41 ID:usTtIXFF
みなさんはオフをなんのサイトでやってますか?
2ch唯一のオフできる突発オフ板は、ヤフチャ、エキサイト、mixiやみんカラにはない気軽さや突発で即時オフできる醍醐味があります。
アドを添付募集すればタイミング良ければ30分以内に合流もあります。

ドライブスレは車種も軽からハイエンド車まで、ドノーマルから700psオーバーのハイチューンドカーまで多種多様です。
首都高組もいれば峠や埠頭で走ってる人達、行楽地に向かう方もいます。
みんなでワイワイ車談義募集もいれば、遠方の道の駅や温泉への同乗募集もあります。
性別や年齢も色々ですので、みなさんよろしければ

複数人の場合の主なオフ場所は、芝浦、箱崎、大黒、幕張パーキング、水の科学館前とかになります。
サシでは主に首都高グルグルや夜景スポット、温泉や魚市場や道の駅などの食べ物系の募集が多いです。

よろしければドライブスレを盛り上げましょう!

突発OFF
http://toki.2ch.net/offevent/
【関東】ドライブスレpart70【南関東】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1291334140/
車中泊OFF PART4?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1240737249/

主に深夜帯に車に乗られる方はこちらもどうぞ
【関東】終電を逃した人等を送るオフ【Part63】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1292600008/

車以外はこちらで
突発off!!家が近ければ今すぐ会うスレ関東250
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1294227427/
【今ひま】新宿渋谷池袋【いまひま】227
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1294227443/
【関東】条件をクリアしてたらオフ27【3つでも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1294227290/
263ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 10:52:22 ID:???
ジャージはおろかウインドブレーカーすらもってないw
264ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 15:21:51 ID:???
オレはレーパン・ジャージは持っているが、ウィンドブレーカーはユニクロの980円のやつだわ
これがほんとにペラペラで、丸めるとすごく小さくなるので気に入っている
265ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 19:03:36 ID:???
今はめちゃめちゃ寒いから、しっかり対策しないと
266ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 19:15:00 ID:???
今はユニクロの3980円のダウンジャケットを着ている
春秋用の薄手のジャージの上から着てるだけでも、めちゃ暖かいのな
だから着るのは2枚だけ
でも走り出して暖まってくると、ちょっと暑い気がする
背中にベンチレーションがあれば良かったのに、気が利かないねユニクロ
267前前スレ542:2011/01/13(木) 20:47:51 ID:???
今寒いですよねー

ちなみに朝の一番寒いときで0度前後 たまに氷点下
夕方寒くなると4度〜2度まで下がる

要対策でございます


さて、>>227オフの方なのですが、
16日、日曜日にしようかと思っています
主催者かなりイイ感じで治っているので 土曜日追いこみたいなーと

土曜日に行きたいという方は、明日夜までにスレに書き込むかメール下さい
現状「ひとり」でさびしいので、参加希望者がいる曜日で走ります
268ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 20:57:15 ID:???
>>267
オレはどっちだって行けるんだぜ
ただ起きれるかどうかが問題だ
269ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 21:12:09 ID:???
日曜日は仕事なので、土曜日だったらいいな。
とはいえ、参加する確率は半々ぐらいなので、我侭は言えないんだけど。
270前前スレ542:2011/01/13(木) 21:12:45 ID:???
あれ以上朝の出発が遅いと、ペースをオートモードAve26km以上にするか、
距離を150kmくらいに縮めないといけない

三浦半島一周とかの方がいいのかしら 
これなら集合9時とかでも行けるが
271ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 21:18:03 ID:???
いや、たとえ9時でも起きれないときは起きれない
だから8時でいいと思う
出発遅いと帰ってくるのもおそくなると思うし
三浦半島一周ってのも、なんかそそるけどw
272ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 21:38:28 ID:???
土曜だとアメの心配が。
273前前スレ542:2011/01/13(木) 21:59:20 ID:???
>>271
9時で三浦半島一周だと、
距離が50km以上縮まる これで2時間稼げる
朝出る時間が1時間遅くなる あったかい時間に出かけられる
というわけで メリット多いのです

まぁ起きれない可能性高いなら、もう一人土曜日行ける人がいたら
土曜日にしようかな?

>>272
なんか、今週土日の天気予報危険だね
土曜だけじゃなく、日曜も降水確率30%超か
274前前スレ542:2011/01/13(木) 22:07:18 ID:???
>>227のオフについて
一人でも多くの参加者がいる(ひとりは嫌だw)状態で行きたいので

集合時間は
湯河原行きの場合 集合場所(多摩CR中流)に8時出発
三浦半島行きの場合 集合場所から9時出発

参加希望の方、以下の情報を書いていただけると嬉しいです

1.参加希望日 土曜日か日曜日か
2.どこまで走りたいか 湯河原(200kmおーばー) 三浦半島(150kmおーばー)

>>227のメルアドかスレにでも書き込んで下され
途中合流希望の方は、合流希望場所もつけてお願いします

明日夜までにはどうするか決めるw
275ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 22:10:06 ID:???
ごちゃごちゃとわかりにくい
276271:2011/01/13(木) 23:10:28 ID:???
>>274
1.日時は土曜でも日曜でもどっちでも可
距離がけっこう違うんだねえ
200kmオーバーは1人でなら走ったことあるけど、集団では走ったことない
そんなわけでどちらかというと、
2.三浦半島一周かなあ
まあ他の参加者に合わせますけど
277前前スレ542:2011/01/14(金) 19:31:13 ID:???
今のところ、土曜日になるかな?
日曜日希望の方もいるのですが、なんというか、ゴメンナサイ
三浦半島行き希望が多いため、三浦半島になるもより

あと少しで詳細を出しますので、少々お待ち下さい
278前前スレ542:2011/01/14(金) 20:20:38 ID:???
ほぼこれで確定のつもり

15日土か16日日曜日予定
目的:長い距離LSD
集合時間午前9時
集合場所 多摩水道橋より近い 狛江駅近く西河原自然公園(暫定)
ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.34.24.3N35.37.48.1&ZM=11
地図中心点あたり トイレのある建物の前の広場

コース:多摩サイ(超マッタリ)〜川崎街道〜多摩ニュータウン通り
〜適当に新横浜〜適当にみなとみらい〜適当に横須賀〜三浦半島〜
鎌倉〜適当に多摩サイ(逆回りになる可能性もあり)
平均時速: 18〜24km(一番遅い人に合わせます)
雨天の場合: 中止
連絡先: feltblack320あっとhotmail.co.jp

ご飯は 
高い店に入る羽目にならぬように探し中

追伸:これからメールを返しますので、少々お待ち下さい
279ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 22:51:11 ID:???
>>278
けっきょく明日かあさってどちらなのでしょうか?
280ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 23:00:44 ID:???
前日になっても濁してるってことはメールで問い合わせないと
教えてもらえないってことじゃね。
いろんな人が見ているんだから主催者としてそういう自衛もアリだと思うよ。
281前々スレ542:2011/01/14(金) 23:07:48 ID:???
>>279
すんまそん 今まで気づかなかった
明日の土曜日です
282ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 23:10:42 ID:???
>>281
明日の朝7時ごろにメールで参加表明してもいいですか?
283前々スレ542:2011/01/14(金) 23:18:30 ID:???
>>280
今回のは主催者の用意がマズイだけで
特に自衛をしているわけではありません
というか>>279氏には感謝している

個人的にはドタ参の人も気軽に参加できるようにしたいので
今回のような事態はもう無いようにしたい
誰かに人知れず見られてたとしても、特に問題は無いと思う
特定するのも難しいし

ちなみに、自衛するなら集合場所を隠すかな

>>282
その時間には集合場所に向かっていると思うので
参加したいなと思ったら、メールせずに直接集合場所に来てほしいかな
一応、当日何かあった場合も(主催者が事故にあって救急車の中とか)スレに書き込むので
道に迷ったり、合流できないとかあったらスレに書き込んでほしい
携帯がアク禁だった場合は、別に書き込みます
284282:2011/01/14(金) 23:31:04 ID:???
>>283
了解です
しかし7時にもう出てるって早いですね
けっこう集合場所から遠いところにお住いだったりして
しかしそうすると早く寝とかないとまずいですよね
自分は今全然眠くないので、このあと朝方になってから寝てしまいそうなパターンかも
285ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 23:41:31 ID:???
>>283
280はフォローのつもりだったんだがマジな自衛についてあれこれ言われても困る。
とりあえずあんたがただの粗忽者で思慮の足りない人物だってことはわかったよ。
邪魔して悪かった。オフがんばってくれ。
286ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 23:45:36 ID:???
>>285
主催も参加もしないのなら、おとなしくROMってなさいってこった
287ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:03:08 ID:???
>>286
オフに参加するしないはともかく
それをお前に言われる筋合いは無い。
ROMれはこちらのセリフだ。黙ってろ。
288ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:06:14 ID:???
ほんと邪魔だろ、性格の悪さがにじみ出てる
289ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:15:03 ID:???
>>285みたいなヤツは絶対オフに参加して欲しくないな
290ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:17:19 ID:???
>>285
あんた、何様?
291ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:17:32 ID:???
参加すらできない奴がオフスレで粘着煽りって哀れでしかないなw
292ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:19:10 ID:???
>>287
何が「黙ってろ」だよ。
293ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:19:50 ID:???
>>285フルボッコwリアルひきこもりってやっぱダメだな
294ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:20:28 ID:???
>>291
本当に>>288-290は哀れだw
295ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:21:25 ID:???
>>285よ、はっきり言っておく
お前はオフに参加する資格がない
絶対明日来んなよ
296ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:25:55 ID:???
おいおい言われた言葉をそのまま返しただけで火病起こすってw

つか朝7時集合で早く寝なきゃいかんのじゃなかったのか?
頭に血が上って眠れないようだがw
297ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:36:06 ID:???
朝7時集合なんてどこに書いてある?
フルボッコにされて頭に血が上って数字も読めなくなったらしいw
298ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:38:51 ID:???
296はどうせ来なさそうだからいいが参加しそうなのが煽り倒してるのが怖いな。
自分は場所が合わないから参加できないけどオフ主ガンバ。
299ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 00:47:05 ID:???
>>296
オマエはダメだ
絶対に来るな
300ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 01:07:28 ID:???
>>298
296にしてもそれを煽ってるのにしても実際に顔を合わせたら
普通の人なんてことはままあることだから大丈夫でしょ。
まぁこの流れで煽りまくってる奴がオフに来るとしたら
どんなにオフ主が良さそうでもとりあえずそのオフの参加は見送る。小心者なんで。
301ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 03:05:15 ID:???
主催主が短気で問題ありそうなことだけは理解した
302ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 03:09:18 ID:???
短気な奴とオフ会したいな。
303ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 03:33:39 ID:???
主催者が誰かもわかってないアホの子>>301
304ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 06:44:23 ID:???
>>283
おはようございます
本日の三浦半島一周オフ参加希望いたします
さきほどメールしましたが、こちらにも念のため
当方、フレーム黒グレー、ハンドル黄色のバーテープのロードに乗っています
よろしくお願いします(*^_^*)ゞ
305前々スレ542:2011/01/15(土) 07:00:07 ID:???
>>304
メールも送りましたが、とりあえずスレにも。
確認できてます。よろしく
本日5名予定です

遅刻の危険が出てきたので急いで行かねば
306ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:29:20 ID:???
寒いから中止です
307304:2011/01/15(土) 22:31:48 ID:???
三浦半島一周オフから、ただいま自由が丘に帰還いたしました (*^-^)ゞ
参加者のみなさん本日はご苦労様でした
けっきょく進行の遅れから、三浦半島一周とはなりませんでしたが、
非常に楽しく走れました!
事前キャンセルが2名、当日パンクのため合流できなかった方もいらっしゃいましたが、
それでも総勢7名でのオフは気持ちよかったです
コンビニで撮った写真は、あとで隊長のメールに添付して送りますから
しかし残念なことにカメラ持って行ってたのを忘れていて、気付くのが遅かったため、
1人離脱した後の6人での撮影となってしまいました
もっと早く思い出していればなあ...スマン
308前々スレ542:2011/01/15(土) 23:37:36 ID:???
オフ結果ですが、簡単にサイコン結果のみ出します。

電波障害のため、アップ10km分のデータ欠落状態ですが、
Dist 168.5km Ave 21.6km/h 獲得標高1000mくらい

参加者の皆さん、ありがとうございました。
いろいろ協力していただけたおかげで、楽しく走れました。
309ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 00:16:30 ID:???
一人だけクロスで参加したものです。
みなさんお疲れ様でした。


アクエリアス(桃味)は至高。
310ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 00:33:01 ID:???
あ、
(キリッ
がなかったわw
311ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 17:56:57 ID:???
パオパオジャージです、皆様お疲れ様でした♪
若干ルートの変更はでましたが、大きな事故も無く楽しく終了しました。
また、お会いしましたらよろしくです♪
312ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 00:00:57 ID:???
今は寒すぎてオフする気にならんな
313ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 01:04:39 ID:???
そこをなんとか
314ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 02:02:05 ID:???
ローラーオフでもするかい
315ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 02:11:57 ID:???
ローラスケートならしてもいいよ
316ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 02:49:04 ID:???
冬なんだしせめてスケートリンクくらい言おうよ。
317ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 03:21:28 ID:???
カラオケオフしようぜ
318ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 07:16:07 ID:???
エロゲソンしかうたえねえ
319ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 15:49:45 ID:???
んーそうだなぁ、パジャマパーティーしようぜ
320ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 16:53:29 ID:???
アッー!
321ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:05 ID:???
>>318が「冬はマシンガン」を歌ってくれると聞いて
322ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:04:42 ID:???
あんな妹が欲しかった・・・・
323ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:17:22 ID:???
レーパン&ジャージでカラオケ店に大挙押し寄せエロゲソングを熱唱・・・・・・。

見たくねえ光景だw
324ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 23:37:46 ID:???
そんなオフ会にこそ参加したいわw
325ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 00:37:56 ID:???
口だけ
326ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 01:07:36 ID:???
ええ!お口で?!!!!
327ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 01:08:49 ID:???
すいませんはい
328ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 00:56:43 ID:???
寒いなあ
329ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 01:45:07 ID:???
春が待ち遠しいですね
330ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 02:04:47 ID:???
ぜんぜん
331ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 03:23:23 ID:???
またまた〜
332ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 08:26:02 ID:???
え!おまたで?!!!!
333ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 12:54:31 ID:???
走りてえええええ
334ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 14:28:12 ID:???
別に
335ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 14:48:08 ID:???
>>333
一人でいってこい。
336ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 17:18:15 ID:???
ひとりが楽だよね
337ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 17:52:15 ID:???
一人は寂しい
338ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 17:57:30 ID:???
創価学会入れ
339ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 18:20:22 ID:???
スレ伸びてるから募集してるかと思ったよorz
340ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 18:57:50 ID:???
宗教には用は無い
341ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 22:25:11 ID:???
ひとりが寂しく感じる年齢になりました
342ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 22:54:17 ID:???
つるむの好きじゃないけど
たまにひどく孤独感に襲われるんです
343ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 23:23:10 ID:???
医者いけよ
344ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 01:32:34 ID:???
他人は信用できません
345ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 02:26:45 ID:???
たまには先生の言う事も聞きなさい
346ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 12:08:59 ID:???
がんばれロボコン
347ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 19:03:53 ID:???
箱根か〜
旧東海道を休憩無しで登り切れないんだよな〜
しかしまあ旧道のほうが凍結しやすいかな
348ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 21:37:37 ID:???
凍結なんか山じゃなくてもどこでも起こるよ
349ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 21:35:58 ID:???
問題は凍結がどこでもおきることではなく
一部の場所で日が上がってもその凍結が中々溶けずに路上に残っていること。
350ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 04:24:15 ID:???
>>307
今回はちゃんと充電したんですねw
351307:2011/01/29(土) 18:24:53 ID:???
>>350
このときはデジカメ満タンに充電しましたよ
前回はバッテリー残量ゼロのため一枚も写真撮れなかったしw
ちなみに誰か募集しないのかな〜?
こないだ風張峠〜奥多摩行ってきたけど、路面凍結・積雪の心配はないよ
352ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 19:52:19 ID:???
最高気温が10度を下回ると冬眠に入ります。
353ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 20:04:42 ID:???
同じく
354ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 20:06:01 ID:???
10度の壁ってぜんぜん違うよね
355350:2011/01/31(月) 19:35:09 ID:smH1PJtj
>>351
名乗るのを忘れてましたスティッチです。
文体で分かりましたw
またご一緒しましょう!
356351:2011/02/01(火) 02:53:45 ID:???
>>355
今日は、テレビで安田団長がお勧めしてた品川の三段坂に行ってきました
最後の数メートルがなかなかの勾配、子連れの主婦のおばちゃんから応援をいただきつつ上りました
やっぱ体なまってるとキツい
明日からは気温も上がるそうなので、オフ募集も増えるかな?
ぜひまたよろしくお願いします
357ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 09:27:14 ID:???
>>356
場所おしえて
358ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 14:42:28 ID:???
品川6丁目の五反田幻坂で有ってるっけ?
359ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 18:34:59 ID:???
北品川6丁目だね。


激坂で本当にきついところだと、川崎の尻手黒川道路沿いの野川郵便局の向かって左裏手の竹林の中を登っていく坂。
ちょうど第三京浜と尻手黒川道路が交差するあたりにある。


360351:2011/02/01(火) 19:30:25 ID:???
ネット上では幻坂の名で通っているようですね
ようつべ検索したらすごくたくさん出てくる

品川幻坂
http://www.youtube.com/watch?v=AFcynuU1_A8

五反田幻坂
http://www.youtube.com/watch?v=Yiysr7jAt_Y

師匠様と激坂 幻坂
http://www.youtube.com/watch?v=Qej5aeViCPg

ルートラボ
この品川ゴール手前あたりで、コース上一番南に出っ張ってるところがスタート地点
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5c940fbb74a7e4d7b0c9470d9087f07d

361ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 05:58:54 ID:???
最高気温が10度を超えてくる月になったね
がっつり最低気温は低いが

雨が降ると凍る気温のままだし
362ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 16:26:17 ID:???
次のオフは劇坂めぐりかい。
363ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 16:34:04 ID:???
そういうことになりますな
トリプルでいくわw
364ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 21:49:39 ID:???
春にならないと無駄に走る気にならん
365ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:13:50 ID:???
明日は立春だぞ
366ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 11:24:45 ID:???
週末は自転車日和だったな。
367ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 11:33:02 ID:???
桜が咲くと私は走り出します
368ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 11:40:00 ID:???
3連休はまともに走れるのは日曜くらいかな。
369ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 23:19:57 ID:???
外で雪が積もっているでござる
370ちーむひとり:2011/02/17(木) 13:12:51 ID:???
目的: LSDキメてハイになろうぜ。
日時: 2/20(日曜日)午前9時ごろ
集合場所: 岩淵水門
コース: 岩淵→榎本牧場→四つ木→くら寿司、解散。
平均時速: 最高時速25,26キロくらいで。
雨天の場合: 中止
連絡先: [email protected]

いろいろ諸事情がありまして、半年全く乗っていませんでした。
いきなり心拍上げると危険なので、だらだらしゃべりながら走ってくれる人。
冬の間トレーニング休んでいて、そろそろ活動開始の人、
一緒に走りましょう。私はロードで行きますが、
25キロくらい出せるなら、クロスでもママチャリでもOKですよ。
371ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:14:33 ID:???
いつのまにか募集がががが
372ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 20:40:34 ID:???
じゃ一輪車で行ってやんよ
373ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 08:13:22 ID:???
一輪車で25kmもでるの?
すげーな
374ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 08:50:10 ID:???
一輪車で25`を維持できない貧脚さんですかぁ?www
375ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 09:05:07 ID:???
ブレーキ付いてないチャリは駄目よん
376ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 09:50:34 ID:???
一輪車乗れる奴は尊敬する
377 [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 10:29:20 ID:???
自分話ベタでほとんど黙ってると思うけど参加してもいい?
378ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 10:38:36 ID:???
おれも話しかけられたら話すって感じの黙ってるタイプ
初対面の人とのコミュは毎度すげー緊張する

379ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 19:54:01 ID:???
俺は痔持ちだから、毎朝うんこする時緊張するよ。
380ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 20:34:05 ID:???
おれは「ちょっとは緊張感もって仕事しろよな!」と、
いつも口うるさい先輩に怒られまくってます
381ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 20:35:53 ID:???
第六の道で夢見鳥2匹とグリーンヘッド1匹出たのにマンハンターが出ねえ・・・・。
382ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 20:38:27 ID:???
ごば
383ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 20:45:48.72 ID:???
なんのゲームの誤爆だ?
384ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 08:50:03.01 ID:???
結構あつまってるね
385ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 09:56:39.52 ID:???
参加しようと思ったが昨日の疲労が酷いので今日はパス。
386ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:05:50.50 ID:???
今日はお疲れ様でした。
腹の脂を減らして、精進します。
またよろしくです。
387ちーむひとり:2011/02/20(日) 21:21:35.94 ID:???
正直すまんかった。
おケツが痛すぐる。
388青白CXのり:2011/02/20(日) 22:39:38.08 ID:???
今日はどうもありがとうございました。
適度な感じで楽しめました。
アイスを食べ終わった頃合でミニブタに
お前のコーンを寄越せといった感じにパンチされたのも
良い思い出ですw
389前々スレ542:2011/02/23(水) 22:40:50.55 ID:???
>387
ちーむひとり氏おめ

ちょっと募集しますよ。
本格的に走るのは久しぶりなのでゆるいコースです。
目的は、峠慣れ

今週 土曜日予定 2/27(Sat)
集合時間7時40分
集合場所 狛江駅近く西河原自然公園(暫定)
ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.34.24.3N35.37.48.1&ZM=11
コース:多摩サイ(超マッタリ)〜川崎街道〜野猿街道〜高尾〜
大垂水峠〜相模湖〜雛鶴トンネル〜都留〜道坂トンネル〜道志道
〜橋本〜尾根幹〜多摩サイ
距離 160km超 総獲得標高2000m超位のコースです
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3494fc403f2843b57faf16287093d417
平均時速: オートモードでAve21〜24km(一番遅い人に合わせます)
雨天の場合: 中止
連絡先: feltblack320あっとhotmail.co.jp

峠経験(獲得標高500m以上)経験があれば走りきれるコースです。
峠をマイペースで走れるなら問題ないはず。

*前日雪または雨で凍結の心配がある場合は中止することがあります。
この場合は必ず前日夜までに書き込みを行います。
*当日、やっぱり凍結があるかも等の場合は、コースの変更をするかもしれません。

なお 高尾周辺に9時すぎ到着予定です。
途中合流 途中離脱希望の方、ぜひ書き込みかメールをください。
合流場所と時間を打ち合わせしましょう。
390前々スレ542:2011/02/24(木) 21:53:43.60 ID:???
>>389でまた誤植をしてしまいました。
27日ではなく26日です今週の土曜日。ほかは特に変更なし。
日曜日希望でメールをいただいていましたが、日付訂正ごめんなさいメールを出しました。
以下、もう一度詳細を出します。

今週 土曜日予定 2/26(Sat)
集合時間7時40分
集合場所 狛江駅近く西河原自然公園(暫定)
ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.34.24.3N35.37.48.1&ZM=11
コース:多摩サイ(超マッタリ)〜川崎街道〜野猿街道〜高尾〜
大垂水峠〜相模湖〜雛鶴トンネル〜都留〜道坂トンネル〜道志道
〜橋本〜尾根幹〜多摩サイ
距離 160km超 総獲得標高2000m超位のコースです
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3494fc403f2843b57faf16287093d417
平均時速: オートモードでAve21〜24km(一番遅い人に合わせます)
雨天の場合: 中止
連絡先: feltblack320あっとhotmail.co.jp
備考:前後ライト(帰宅は夜間になる可能性が高いです)および防寒対策(高いところ寒いです)

峠経験(獲得標高500m以上)経験があれば走りきれるコースです。
峠をマイペースで走れるなら問題ないはず。

*前日雪または雨で凍結の心配がある場合は中止することがあります。
この場合は必ず前日夜までに書き込みを行います。
*当日、やっぱり凍結があるかも等の場合は、コースの変更をするかもしれません。

なお 高尾周辺に9時すぎ到着予定です。
途中合流 途中離脱希望の方、ぜひ書き込みかメールをください。
合流場所と時間を調整しましょう。
391前々スレ542:2011/02/25(金) 22:18:47.99 ID:???
>>389-390
について
今日の夜、雨は降らないみたいですね
しかし、標高が高いところは冷え込みそうです

明日は予定通りオフをします 参加予定者は私含め3名
ただし、明日の河口湖の最低気温がマイナス6度予報なため
途中でコース変更するかも
392ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 22:33:57.28 ID:???
>>390
行ってみたいけど距離なげーな…
393ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 23:12:09.81 ID:???
走りはじめてしまえばどうにかなるもんだ。

それより花粉がきつそうだな。
自分は花粉が飛び始めるときついのでパス。
394ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 23:35:44.74 ID:???
参加したいけど夜に予定があるので
一人で奥多摩に行こう〜
395前々スレ542:2011/02/26(土) 06:29:18.40 ID:???
これから出発しますが・・・・・・

1名欠席決定で、現在オフ参加予定者3名です。
強風というか暴風でコンディションが極端に悪いですね。

これは参加者への追伸ですが、
ヤバイと思ったら無理せず帰宅してしまってください。
帰宅後に適当に書き込みかメールをいただければ、私は安心できますw

私は7時40分に間に合うように出かけますが、
出発時刻は10分くらい遅れるかもしれません。

ドタ参予定の方へ。
私は黒いフェルトのバイクに銀色のヘルメットの予定です。
集合場所でそんな人がいたら声をかけてくださいな。
396ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 07:46:21.44 ID:???
現在集合場所に二人。
風強いし寒いw
397前々スレ542:2011/02/26(土) 07:48:36.89 ID:???
只今、集合場所。
二人です。
とりあえず8時出発予定。
398ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 08:34:35.90 ID:???
頑張れー
399ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 11:14:02.38 ID:???
大阪なら全力でいった
400ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 20:40:46.83 ID:???
乙でした。
花粉地獄はもういやだ…。
401前々スレ542:2011/02/26(土) 23:46:46.11 ID:???
やっと落ち着いたので簡単に。
本日参加者3名。

途中ルート変更がありました。
ええ、よりによって主催者の私が大ブレーキでコースを短縮することに
なってしまいましたとも
大垂水の後は、裏和田を上ったりしていました。

本当にごめんなさい。思い切り足引っ張りました。

どれくらい酷かったか、サイコンの結果でご覧ください。
Dist:156.2km Ave:20.1km/h Tm:7時間46分くらい
以上でございます。ちょっと鍛えなおします。。。
402ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 00:01:22.70 ID:???
>>401
コースが厳しそうだったから参加あきらめてたけど、
それだったらむしろ参加したかったかも...
403前々スレ542:2011/02/27(日) 00:02:48.41 ID:???
>>400
ひどい・・・・・・花粉だったね
もう目が一気に充血して死にそうになったこと
404ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 00:17:43.41 ID:???
>>401
これはひどいw
405ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 15:34:05.50 ID:???
ホンダAPできもをたを見た
ひとりだった
406ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 12:36:17.11 ID:???
>>401
むしろその数値を見て参加してもよかったかな、と思える不思議。
150kmの峠道をAve25kmなんてとても出せんわ。 (´・ω・`)
407ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 14:03:43.31 ID:???
150なんて平地でも疲れでave25になるだろ
408前々スレ542:2011/03/01(火) 19:22:14.17 ID:???
>>402>>406
当日は完全に不調で、
大垂水峠ですでに心拍数が70%以上に上がらなくなり(登りはじめからです
裏和田では押しが入りましたw

少し一人で峠を走る必要がありそうです
次に募集するときには、さらに難度を下げたコースで募集することになるかなぁ

>>406
このスレの記録だけど、ヤビツに行って帰って
130kmをAve23km台くらいだったね
風張峠〜松姫のオフのときには
私が風張でハンガーノックの末、距離250km弱 Ave23.2kmになってます

今回のコースではオートモードAve22km〜23km程度で走れると良いな
と思っていました・・・・・・思っていました
409ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:10:53.56 ID:???
>>408
というか、このスレけっこうレベル高いんで、
自分的には今回のオフぐらいが丁度よさげな気がしてます
行ってないけど...
そんなわけで体調悪いうちにもう一回募集してくれまいか?

410ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:25:38.12 ID:???
平地ならいいけど峠込みでAvが23とかだとキツイ。
引っ張ってもらったとしてどこまで伸びるか・・・。
411ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:08:41.98 ID:???
平地100kmでAv20くらいのキボンヌ
412ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 23:31:41.11 ID:???
>Dist:156.2km Ave:20.1km/h Tm:7時間46分くらい
山へ行くならこれくらいがちょうどいいわ。
413ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 02:09:53.98 ID:???
だろ?だからそれくらいでよろしくお願いします
414ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 02:53:27.21 ID:???
ぬるいオフがあればなぁ・・・
415ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 07:03:01.20 ID:???
自分で走りたい道を選んでオフ主催したらいいじゃない
416ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 20:32:56.33 ID:???
>>409
俺もそれくらいじゃないとついて行けないなぁ
もう一回ゆるいの頼みます
417ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 22:03:30.25 ID:???
お客さん気分で主催者におんぶに抱っこなオフをしたい人たちか。
まぁそういう方が楽だよね。
418ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 00:08:41.39 ID:???
またか
419ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 03:05:32.18 ID:???
>>417
お前は募集も参加もしないんだから、引っ込んでろ
420ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 04:52:13.37 ID:???
>>419
お客さん気分の抜けない住人がいるスレで募集するわけないじゃん。
421ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 04:59:23.39 ID:???
>>420
心配しなくてもお前の募集に応じる奴なんていないってw
422ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 06:40:49.03 ID:???
>>421
その弁は主催の俺自身よりも俺のオフにリピート参加してくれてる人たちに失礼なわけだが、
そう思ってお前が安心できるならいいんじゃねーの?
他人が自分より不幸であると思ってないとアイデンティティ保てないような小さい人間なんだから。

俺個人がそんな人間に参加して欲しいと思わないからこのスレを利用しないだけのことだから気にすんなよ。
423ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 07:03:49.87 ID:???
利用する気が無いのに
チェックしつつ、さらにコメントいれるやつは
どこかおかしい
424ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 07:04:40.96 ID:???
そんな人間はそもそもオフに参加しないので問題ない
425ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 07:20:48.94 ID:???
>>423
主催者だって他人のオフに参加するんだから当然チェックするだろ。
ただ参加者が相変わらずだと思っただけのことだ。

>>424
まぁそうなんだろうけどな。
某氏の時のようにちょっと予定コースを外れただけで騒ぎ立てるのもいるからさ。
426ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 09:51:45.00 ID:???
このスレで主催者って数人しかいないよな。
427ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 14:04:46.11 ID:???
そりゃここまであーでもないこーでもないと叩く奴がいたら
びびってしまってなかなか主催しようって気にはならんだろ
少なくとも俺はそう
428ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 21:15:59.68 ID:???
>>427
そこをなんとか
429前々スレ542:2011/03/04(金) 06:08:47.56 ID:???
>>409-412あたり
もっと峠のゆるいコースで募集する可能性はあるかも
ただ、オートモードでのAveは21km〜23kmくらいは出したいかな

体調不良で峠を上るのは本当にきついので、
ペダリングが無茶苦茶になるし、精神的にもきつい
峠で普通に登坂できる状態だと、オートモードでAve21kmは超えてしまうから、
そのあたりは、別の方にお願いという感じですね

体調不良や脱力症状でペースが落ちるのは、私も良くやることなんで良いんですが、
ベースが足りないと、不調に陥ったときに、余裕が無くて潰れてしまうのが怖いんです
マジで家に帰れなくなる
知らず知らずのうちに、ペースを上げすぎてしまったりしますしね

>>426
延べ人数では主催者10人近くいた気がするけどね
砧小技オフとかに、時間を合わせてみようとしたこともあったよ
まぁ、時間が合わなくなって、結局いけなかったんだけど

短〜中距離回復走で募集とかしてみたいけど、本当にコースが難しいね

ついでだけど、結構私ミスコースしたり、しそうになったりしてるけど、
全然文句来ないよ? リピータの人もいるし、そんなに問題かしら
430ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 06:55:37.36 ID:???
おい誰か大阪近辺で主催してくれよ
431ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 07:12:09.05 ID:???
過去、六甲とかで何回か話が出てた
募集してみると案外人が集まることもあるかも
432ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 08:58:39.93 ID:???
箕面とか
433ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 15:44:56.66 ID:???
箕面なら某クラブが毎週走ってますけど
434ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 09:42:31.55 ID:???
よく見るけど、オートモードのAveってどういうこと?
普通の平均時速と何が違うのでしょうか?
435ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 11:35:10.41 ID:???
サイコンのオートモードは走り出すと計測開始、停車して数秒経つと計測停止。
つまり信号待ちなどの停車時間が若干削られる。
停車する回数などにもよるが総じて多少aveが良くなったように見える。

実時間計測ならaveはもっと低いということ。
436ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 12:48:12.30 ID:???
雪だな
437ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 00:33:01.08 ID:???
このスレで関西の話題が!? 奇跡だw
438ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 08:37:43.31 ID:???
暗峠でヒルクライムオフの噂でてるや
439ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 02:15:57.68 ID:???
地震でめちゃくちゃなり
440ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 22:10:18.70 ID:???
地震には勝てない
441ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 15:00:30.02 ID:???
グラグラの実の能力の恐ろしさを実感した
442ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 17:57:11.41 ID:???
多摩湖スレで募集中
443ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 13:06:51.04 ID:???
余所スレでされたオフ告知を報告するスレになってるなw
444チームひとり:2011/03/14(月) 13:29:05.82 ID:???
みんなで昼飯抜きでブラブラ走って、その代わり一人1000円くらい募金するオフやろうぜ?
445ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 17:58:46.84 ID:???
そんな拷問みたいな走り誰がするかよハンガーノックしてもおかしくないひとりでやれ
446ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 18:17:23.53 ID:???
そうだそうだ普通に募金しれ
447ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 22:40:44.91 ID:???
募金オフでもしないか?
募金集め終了後は集まった金でアレdgbs
448前々スレ542:2011/03/16(水) 23:49:00.81 ID:???
週末どこかに行こうかと思っていたんだが、
停電と余震 この状況は難しいな

募金オフするなら行くよ
449ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 13:13:23.65 ID:???
御興味が御有りなら。私はこう言うのは嫌いですけれど。
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=2174
450ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 22:18:05.39 ID:???
>>449
私もそういうのあまり好きじゃないな
ラファは好きなメーカーだが
451ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 17:20:43.19 ID:???
神奈川県西部のコンビニに菓子パン確認。まあ、自分は家で作った補給食食べたわけだが。
徐々に正常化してきたね
452ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 15:37:21.44 ID:EmCcSdPq
保守上げ
453 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/03/25(金) 17:44:08.25 ID:???
あげんなボケ
454ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 21:46:59.86 ID:???
地震だけだったら、がんばろーぜで乗り切れるが、
原発が放射能をまき散らしている中では、
なんかみんなで一緒に走ろうって気がしない。

今は、事態が良い方向に向かうことを願うだけです。
455ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 09:05:31.79 ID:???
だったらメイド喫茶行こうぜ
456前々スレ542:2011/03/30(水) 18:30:34.31 ID:???
今の時期は仕方ないよね
神奈川・山梨県の状況も いくつかの地域を除いて安定してきたので
今週末、峠行きたいな と思っています
奥多摩かヤビツあたり
色々あるので、あまりペースも上げられないでしょうけど

まぁ、さすがに今の時期じゃ一人になるかな

というわけで、
>>455
峠行こうぜ
457ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 19:11:42.12 ID:???
3日なら俺も行きたいなー
458ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 17:21:17.62 ID:???
日時と場所による。
奥多摩周るかヤビツいくくらいの距離なら参加できそう。
459前々スレ542:2011/03/31(木) 23:49:07.51 ID:???
とりあえず日曜日にしてみました

【目的】とりあえず風張峠にいく
【日時】4月3日 日曜日 朝8時5分
【集合場所・時間】多摩CR沿い 登戸近く 二ヶ領せせらぎ館 朝8時5分
お手洗いのあるところの近く 下の地図の中心点くらい
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.34.42.0N35.37.1.9&ZM=12
【コース】
多摩CR→多摩川原橋→川崎街道→連光寺坂→野猿街道→
野猿峠→北野街道→高尾→戸山峠→武蔵五日市→桧原街道→
→都民の森→風張峠→昼ごはんをどこかで食べる→高尾に戻る
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=e460ef0ce06d868c32881975aa41fbe1
武蔵五日市まで、割と細かなアップダウンあります
非公式タイムトライアル場所に入ったら、バラバラに都民の森を目指す感じになります
都民の森で適当に再集合 一応最高標高地点に行き、元に戻ります
帰りは高尾で解散しようかな

解散後一人で和田峠 大垂水峠行くかも
【到着予定時刻】
・高尾(32km地点)着9時50分くらい
・武蔵五日市(46km地点)着10時45分くらい
【巡航速度】19〜22kmくらい? 前日気合を入れて走るので、あまりハイペースで走る気なし
【雨天の場合】中止。前日20時くらいに書き込みます
【持ち物】 ライト等保守部品 防寒用品 昼ごはんどうしようか
【連絡先】
feltblack320あっとhotmail.co.jp
ドタ参OK 途中参加 途中離脱OK

主催者の直近のヤビツのタイム 名古木から54分 前年から12分落ちw
460前々スレ542:2011/03/31(木) 23:55:25.13 ID:???
>>459
上の巡航速度に誤りがありました
おおむね サイコンのオートモードAveで19km〜23kmくらいを想定
大体、平地を30km弱で走る感じになるのではないでしょうか

最初の20kmは本当にマッタリペースで走り、高尾から徐々にペースを上げるつもりです
で、武蔵五日市あたりで最初の休憩、風張登って、下ってから昼ごはんのつもり

昼ごはんどうしようか・・・・・・
461ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 00:42:45.21 ID:???
>>459
ルートラボ見れないよ?
462ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 01:53:31.43 ID:???
すごいな風張峠上ったあと単独で和田・大垂水ですと?!
オレからすれば、もはや超人だ
ちなみにヤビツ75分w
せめて一時間は切らないとなぁなどと思いつつ、脚力は落ちていく一方だわorz
そしてルートラボ見れない...
463前々スレ542:2011/04/01(金) 20:13:58.85 ID:???
>>461-462
ありがと
ルートラボこれでどうでしょう? 
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=a7293ae2bfc6027eb663d82d42ce918c
これでダメなら短縮URLだすしか
464ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 20:57:11.12 ID:???
全然知らない道だから先頭走れないけど参加していい?
465前々スレ542:2011/04/01(金) 21:34:14.36 ID:???
>>464
まったく問題ないですよ
466ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 13:17:43.01 ID:???
何人くらい集まるんだろう・・・・。
結構来るなら行ってみようかな。
467ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 13:26:32.82 ID:???
468前々スレ542:2011/04/02(土) 16:49:33.67 ID:???
現状、メールなどに連絡なし ひとり予定
ドタ参する人がいるかな?
>>467氏が来てくれるならふたりですねー

まぁ、一人なら適当に峠に行くつもり
今の時期だし、募集から空きが無いし こんな感じかな
469ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 17:38:54.04 ID:???
明日どこか走りに行くつもりだから、こちらに行こうか一人で行こうか迷う。
470前々スレ542:2011/04/02(土) 19:37:25.08 ID:???
明日の天気予報に問題も無いので、天気は大丈夫ですね
現状、ひとり予定 当日は黒いフェルトの自転車
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1301740223063.jpg
です 参加する方は、適当に声をかけてくださいな
細部に違い(例えば前輪につけてるライトは外しています)はありますが、
こんな感じですね

明日の朝6時30分頃までは返信できます
途中参加希望される方は それまでにスレに書き込みかメールをいただければ

>>469
予定が合えばよろしく
471464:2011/04/02(土) 22:36:25.55 ID:???
>>470
明日参加します
ただ、時間までに来なかったら見捨ててくださいw

赤のscottに乗っていきます
472ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 22:48:08.94 ID:???
>>469
ぜひ来てくれ!
473前々スレ542:2011/04/03(日) 06:27:05.65 ID:???
>>471
了解です 今日はよろしく
現状で参加予定者2名 ドタ参歓迎w
474464:2011/04/03(日) 07:50:14.97 ID:???
>>473
風邪ひいた…
ドタキャンスマンorz
475前々スレ542:2011/04/03(日) 07:55:11.78 ID:???
464氏 お大事に
風邪だけは仕方ないね
なう 集合場所 ひとりw
476ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 08:21:08.68 ID:???
だれか体脂肪率20%超え限定オフとかやってくれんか?
477ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 11:13:19.71 ID:???
>>476
それは難しそうですね。一寸自転車に乗っているとすぐ体脂肪率は20%切っちゃうでしょ。

あ、女性に囲まれるオフ、或は女性限定オフの事でしたか。失礼。
478ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 15:07:18.41 ID:???
>>476
昔は20パーセント超えじゃダメ?
479476:2011/04/03(日) 16:56:22.94 ID:???
>>478
前後5%は誤差とみなして可ということで
しかしおっさんになると脂肪増えるな
20代前半くらいのころは、腹の周りにはほとんど脂肪なかったんだけどな
480469:2011/04/03(日) 19:29:36.29 ID:???
朝起きれずに、昼前から尾根幹線やら多摩センター通りやら走って来たわ・・・。

>>470
参加できず申し訳ない。
481ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:15:06.00 ID:???
関戸橋はどうする?
482前々スレ542:2011/04/04(月) 21:46:01.00 ID:???
とりあえず、>>459の結果を軽く貼っておきます
Dist 195.52km Tm 8:49:25 Ave22.1km/h
獲得標高(ぽらーる調べ)2100mくらい
ついでに都民の森TTの結果とか
ラップタイム 1:13:48.1 心拍数(平均/最大)166/175 Ave 19.2
ついでにCS400のデータ
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1301920729821.png
穴があったら入りたいが、今の自分の状況では満足するしかないのかな

都民の森は人が多く、いろんな方と話しができました
自分の体には納得がいかないが、楽しい一日だった

>>476
とりあえずオフの企画があるなら、自分でやってみれば良いんではないかな
結構、ピザだと自称する人はこの板に多いと思うし、スレもあるよね

人が来ない? ゆったり待てばその内来てくれるんじゃないかな
砧小技オフなんかも、当初人が来なくても、粘って開催して人が来ていたようだし

>>480
あまりお気になさらず 無理するの良くないですしね
尾根幹線を練習に使う人はやっぱり多いですね
矢野口周回練習とかやったら人来るかしら 募集するなら平日3時間だけど
483ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 22:07:04.34 ID:???
参加してみようかと思ったけど、ちとペースがね(^^;
もう1000m上ったとしてもまだ物足りないよ
484チームひとり:2011/04/04(月) 22:20:23.80 ID:???
天気微妙だけど

日曜日あたり、誰か一緒に
吉見の手前の桜堤にお花見サイクリング行かない?
485前々スレ542:2011/04/04(月) 22:24:13.41 ID:???
もうちょっと練習しないとペースを上げられないでしょうね自分
5月までに、せめて今のコースをAve25km台で走れるように体を仕上げたいですねー
目標は、もちっと高く持ちたいのが本音だけど
486前々スレ542:2011/04/04(月) 22:36:50.56 ID:???
>>484
吉見の桜って、
http://sakura.yahoo.co.jp/spot/detail/50182.html
コレ?すごくよさそうだね 無料区域ありだし 荒川から近そうだし
・・・・・・でも日程が合わなそう
487ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 10:13:36.05 ID:???
>484
集合場所と時間が合えば行くよ
花見に興味あるし
488ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 18:24:08.58 ID:???
>>485
Dist 195.52km Tm 8:49:25 Ave22.1km/h
こんだけの距離走ってこのアベレージなら立派で、走り応えもあると思うな

自分はトレーニングで、家から風張峠までの往復100kmちょっとの距離をアベレージ29km/h
ちょいで走れるけど
100km超えたあたりからとたんにスピードが出せなくなる
489チームひとり:2011/04/05(火) 21:03:47.98 ID:???
>487

土曜日雨降って、染み出し多かったら中止。
どこでもいいけど、岩淵水門9時〜10時集合のことが多い。

花粉症ひどいので、頻繁に止まって鼻水排出するけど、気にしないでくれ。
(ジルテックは飲んでるんだぞ。)

という感じかな。

490ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 23:01:05.82 ID:???
>>488
それって補給に失敗しているのでは?
3時間半位でスピードが出せなくなると言うのはその可能性が大の様な気がしますが。
体力的には素晴らしい物を御持ちな様なのに。
ちゃんとこまめに飲んだり食べたりなさってます?
491ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 23:26:27.56 ID:???
>>488
基本、走る前にご飯食べて、
今の時期なら水一本と途中の休憩で補給と考え毎回甘い缶コーヒーを一本飲で済ませるんだけど
ハンガーノックにはなってないと思う。
足に乳酸がたまって力をだせない感じ。

冬の間、短い距離しか走ってなかったから持久力が落ちたんだと思う


492ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 00:59:18.84 ID:???
493ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 18:53:04.91 ID:???
>>489
ジルテック飲んで止まらないって酷いな。
494ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 21:50:29.58 ID:???
ジルテックって弱いほうじゃないの?
俺はニポラジンも飲んでいる

さらに強いのを二つ貰ったけどこっちは手を出していない。
495ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 07:38:23.67 ID:???
アレロックサイキョッ
496チームひとり:2011/04/08(金) 20:38:30.10 ID:???
明日雨強いみたいだから、
お花見オフはなしで。

久しぶりにグリスアップでもしてます。
497チームひとり:2011/04/10(日) 21:00:46.50 ID:???
天気良かったから一人でお花見ポタしてきました。
携帯カメラだから画質は勘弁。

岩淵の桜
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001542.jpg

TTコース
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001541.jpg

桜堤
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001540.jpg
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001539.jpg

この時期ロングはきついね。
鼻の奥が充血して、人間鼻水製造器みたいになってます。
498ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 22:25:05.07 ID:???
オレもアレロックが好き
眠くなる奴は甘え
499ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 21:49:34.41 ID:???
チャリのオフではなく サイクリスト募集の企画告知ってしてもえぇですか?
500ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 00:06:48.91 ID:???
ここはハッテン場じゃないからNG.

しかし、ノン気な俺ではあるが、カヴェンディッシュには抱かれてもいいかなと思う。
501ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 20:09:20.15 ID:???
>>498 ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
そうだよな 眠くなるヤツはヤビツ5往復だ
502ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 02:21:31.21 ID:1yo0V/0g
>>498
花粉症は甘え
503ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 10:01:24.87 ID:???
>>497
桜堤
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001540.jpg

ァーのハッテン場みたい・・
実際そうなのか?
504ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 21:29:06.37 ID:???
GWにどこか行こうぜ
505ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 22:59:38.92 ID:???
10日は日曜だったし、ちょうど満開で
桜堤を知ってる周辺のチャリ乗りが
みんな通ったからだろ。
オレもその1人だけど、チャリ以外の歩行者も多かったな。
506ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 22:59:50.00 ID:???
よし、赤城山にゆこう
507ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 03:28:11.25 ID:???
おう
508ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 21:11:59.22 ID:???
赤城の山も今宵かぎり
509ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 22:04:35.73 ID:???
赤城山は俺の家から往復270kmだ。
ちょっと無理。
510こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2011/04/16(土) 12:35:00.08 ID:???
>>509
最近こういう奴見かけるようになったが「ID:」まで入れろ
ポップアップの使用知らんのかボンクラが
511ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 13:08:40.97 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1299577149/567

567 名前:こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE [sage]: 2011/04/12(火) 08:29:06.46 ID:???
この速さなら言える

今日私の誕生日wwwwwwwwww

誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwwwww

自板のみんなwww祝ってくれwwwwwwwwwwwwwww

寂しいお(´;ω;`)ブワッ
512ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 13:09:15.75 ID:???
>>510
来年も一人でいいのか?
513ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 10:30:28.27 ID:9wn6ooNr
今日の午後、御徒町を案内してくれる方いませんか?
ロードかクロスバイクを検討中です。
514ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 11:04:24.65 ID:???
>>513
素性もわからん、責任もない人間の勧めで10万〜の買い物を決めるのはあぶねーと思うんだけどな
515ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 11:10:59.71 ID:???
>>514
ごもっともです。
知識がないので色々と教えてもらいたかっただけなんです。
考えを改めます。
516ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 11:14:28.22 ID:???
一人で行ってお店の人に聞けばいいさ(´∀`)

向こうはプロだから親切に教えてくれるさ(´∀`)

ただ売りたい商品とかの兼ね合いもあるから何店舗か回って共通するお勧めとかをチェックすればいいさ(´∀`)

メモ取るポーズだけでも真剣になるよ、お店の人(´∀`)
517ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 12:19:19.37 ID:???
>>513
出かける前に予算で買える大まかなスペックを頭に入れておいて、現地で気に入ったブランド・フレームの形状を見て、
後は試乗なりポジション出しなどさせてもらって感触とフレーム大きさを決めて購入。
518ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 13:01:50.69 ID:???
オフ会でバイク一台お買い上げ♪

おもしろい企画だったのに
まさに一番最初のレスのダメさ加減で
すべてが決まる2chの傾向がよく出てる
519ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 13:07:51.97 ID:???
>>518
じゃあお前がオフ会開いて買えw
ミラーニのアチャイオあたりオススメ
520ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 14:48:12.92 ID:???
まぁオフ会なんて最初の一人が食い付くかどうかが最大の難関だからねぇ。
一人でもつきあってやるって人が現れれば割と芋づる式に人数が増えたりするもんだが。
521ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 15:01:06.60 ID:???
確かにな
522ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 15:02:23.60 ID:???
誰かヤビツまで連れて行ってくれないかなー
523ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 16:21:48.72 ID:???
>>522
どこからよ?
今週の土曜日なら行けるけど
524ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 20:45:00.60 ID:???
>>523
多摩川からなんだけど土曜は無理だー
525ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 21:34:08.12 ID:???
>>524
多摩川のどこよ?
いつならOK?
526ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 22:03:36.99 ID:???
527ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 22:14:01.83 ID:???
ここでいってる弁護士の話は信じていいですか?
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
528ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 22:58:31.09 ID:???
多摩川からなら和田峠とか奥多摩周遊あたりか?
529ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 23:01:50.18 ID:???
ヤビツで
530ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 23:02:52.85 ID:???
【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
 都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。

以上、よろしくお願いします。
531ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 23:09:38.53 ID:???
>>529
ヤビツはわかってるから
いつならいいの?
532ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 23:19:05.51 ID:???
>>525
GWなら大丈夫かな
533ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 16:00:51.74 ID:???
震災後ロード乗り増えたし初心者のためのオフとかやるべき
534ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 16:08:36.30 ID:VXl861m7
昨日の草津に2ちゃんジャージ着て出てた人はここの住人かにゃー。
535zip :2011/04/18(月) 19:08:12.12 ID:???
土曜日に荒川サイクリングロードでLSDやろうと思うけど暇な人はゼヒ!!
8時くらいに吉見の運動公園から入って河口までを往復するつもり、
どこから合流でもかまわないから希望者いたらタイムテーブル出します。
536ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 21:19:54.52 ID:???
>>535
出来たら参加したいなあ。
さっきのNHKニュース天気予報によると土曜は曇り日曜は雨っぼいので心配。
537ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 23:55:29.61 ID:???
天気を気にしてるような奴とは一緒に走りたくないです
538ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 00:22:16.18 ID:???
オッサンでもええの?
ここの年齢層がわからないから行くの怖いんだよな
539ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 00:54:16.81 ID:???
俺も2年しかロードに乗ってない20代なんだけど
敷居が高くて参加したことがない…
540ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 07:26:16.80 ID:???
>>535
興味あります
巡航いくつくらいでしょうか
鈍重ツーリング車なら・・
541ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 07:51:41.61 ID:???
吉見集合山岳コースなら行きたいけど、
カオスな下流にわざわざ行きたいとは思わないなぁ
542ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 08:33:11.30 ID:???
みてるだけだけど想像してカクカクしてる奴いっぱいいるだろうな
zipさんありがとう♪
543ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 08:34:37.84 ID:???
ワクワク*
544zip :2011/04/19(火) 12:33:16.38 ID:???
最近ほとんど走っていないのでペースは遅めでまったりだと思います。
出しても30km位?通常25より少し上では無いかと思います
適当な合流場所を指定してもらえば予想通過時間を書き込みます
当方もおっさんですしロードバイクは2年も乗っていないのでお気軽に!

吉見集合で山はもう少し走れる様になってから、多分GW位にはなんとか
5月中旬位から富士山に通いたい
545ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:04:27.54 ID:???
>>541
確かに
週末昼間の下流は嫌な目に会うことが多いのですっかり寄り付かなくなったな
雨だとガラガラなんで>>537とご一緒すれば?
546ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:33:18.49 ID:???
雨天サイクリングはもうちょっと暖かくならないと辛いな。
今日みたいな雨だと凍える。
547ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:37:19.30 ID:???
荒川CRって入間大橋から上流しか行ったことないから
明日晴れてたら下流を制覇してみようっと!
何か特記事項があれば報告しますね
548ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 17:02:26.34 ID:???
>>547
フジツボに気をつけてね
549ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 20:44:14.66 ID:???
フジツボは舗装されましたよ
550ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 22:53:53.37 ID:???
>>546.547
天気のことを気にするような奴とは一緒に走りたくないです
551ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 22:59:30.64 ID:???
もう一人で福島を走ってこいよ
それでいいだろ
552ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 23:03:54.35 ID:???
俺も多摩川〜ヤビツ参加したい
安フラットバーロードだけど・・・
553ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 23:31:08.23 ID:???
今週行くなら土曜かねえ。
ヤビツ峠なら参加したい。
554ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 00:44:09.49 ID:???
被爆が怖いね
555ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 02:18:51.33 ID:???
ただちに健康被害に及ぶレベルではないから大丈夫
556ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 03:22:14.52 ID:???
だったら問題ないね。
557ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 05:25:06.09 ID:???
>>551
やかましい
558ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 06:46:36.55 ID:???
みんな土曜にヤビツ行くのかよー…
言い出したのに参加できない俺orz
559ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 11:52:36.30 ID:???
>>544
20キロ制限守れハゲ
560ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 12:59:28.25 ID:???
>>559
そんな制限どこの国に有るんだ?
561ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 13:11:18.72 ID:???
>>560
荒川CRを下流方向に向かうと書いてある、地面の20km/h制限表示のことだろ
警察の管理下にない道路だけど、一応拘束力はあるんじゃね?
誰も守ってないけど
562ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 13:53:27.76 ID:???
>>560
無知乙w

>>544
ロード乗るの久しぶりなの?
荒川下流は制限速度あるからしっかり守ってね。
じゃないとどっかのプロショップの連中と変わらんからなw
563ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 14:43:03.72 ID:???
無視でよろ
LSDはどうなったの?
564ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 14:43:56.08 ID:???
片足ペダリングなら20km制限でも楽しめるよ
565ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 14:53:32.88 ID:???
ついに土曜は雨予報になったな・・
566sage:2011/04/20(水) 15:46:41.42 ID:WthfyAem
天気を気にしてるような奴とは一緒に走りたくないです
567ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 17:11:40.67 ID:???
ウザ
568ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 18:02:05.60 ID:???
雨じゃ無理だな
569ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:23:57.86 ID:???
>>537
おまえ一人で走ってこいボケ。
レポートはいらん。
570547:2011/04/20(水) 20:42:40.83 ID:???
>>547,548,549
下見行ってきた
俺の家からちょうど往復で160km
集合場所からもだいたいそのぐらいですね
楽しかったーw
けど、俺のレベルじゃ周りのペースに合わせて走るのまだ無理だとわかった
晴れるといいね!
571zip:2011/04/21(木) 06:51:54.80 ID:???
土曜日雨が降りそうですが、下の天気予報で朝の6時から夕方6時までに雨マークが無ければ走ります。
当日朝6時過ぎに確認して決行か中止かを決めます。

http://weather.livedoor.com/p/11/60/11324.html

予定は朝の8時に吉見の運動公園
秋ヶ瀬公園は9時頃、岩渕水門は10時半頃?河口に11時半ぐらいではないかと思います。

土曜に雨で無理なら、日曜に同じ内容で走る予定
日曜もダメなら諦めます。
連絡先メールは magiあっとzippon.com まで


>>570
乙です
人と一緒で先頭で走らなければかなり楽になるかと思いますので都合が合えば是非

572ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 11:56:41.80 ID:???
>>571
制限速度はまもってね!
573ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 14:58:43.81 ID:???
土曜が雨になって日曜は天気良くなりそうだな。
574ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 05:10:57.41 ID:???
天気を気にしてるような奴とは一緒に走りたくないです
575ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 11:33:29.83 ID:???
土曜日の天気悪そうやね
逆に日曜はよさそうだが ヤビツはどうなるのかな?

>>574
天気位は気にさせろ

雨の中走るのもいいもんだけれども、
そこでオフやるかどうかはまた別の問題だ
・・・・・・ある程度慣れてる人じゃないとダメだが、梅雨に雨中走行オフでもやろうかな
576ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 11:51:17.79 ID:???
綺麗な雨ならまだしも
今は汚染された雨が降る地域があるからな
577ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 18:59:15.12 ID:???
たった今のNHKニュース天気予報によると明日は終日雨らしい
578ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 05:25:50.70 ID:???
天気を気にするような奴とは一緒に走りたくないです
579ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 06:06:50.59 ID:???
そうですか。
580zip:2011/04/23(土) 06:14:49.90 ID:???
今日は一日大人しくしてます。
明日>>571の内容で走る予定です、暇な方はよろしく
581ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 06:57:30.79 ID:???
天気君はこの大雨の中で走るのかと思ってちょっとワロタ
582ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 07:06:04.62 ID:???
逆だな、晴れていても走らない
583ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 07:17:18.56 ID:???
ヤビツ行きたいけど、ヤビツまで行ったことが無いので道がよくわからん。
多摩川からだと246は走るの怖い。
584ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 08:34:08.60 ID:???
毎回輪行してる
585ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 09:21:13.76 ID:???
岩淵から河口まで1時間って速度超過しないと無理だよね
586ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 13:11:28.43 ID:???
その前に吉見から秋ヶ瀬まで一時間てのが貧脚の私には脱落コースです
587ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 13:13:14.25 ID:???
亀さん組でも作ろうず
平均20〜25キロくらいのまったりサイクリング組w
それだったら参加する!って人いる?
588ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 13:14:42.09 ID:???
まったりなら参加したい
589ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 13:52:43.90 ID:???
>>587
いいね、予定さえ合えばそれなら参加する
590ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 13:56:55.66 ID:???
>>587
ジャージ持ってないんで普段着でいいなら参加したいな
591ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 14:12:24.45 ID:???
>>586
ちょっと記憶違いしてました、吉見から秋ヶ瀬まで30km位有りました。
まあ時間は適当にかいてますのであまり気にしないで下さい。
参加する人がいるなら時間はきっちり守るつもりですけど。


>>583
今日、こっちは雨がまだ降っていなかったので近所の山に行ってきました。
今日登った感じでは来週ヤビツ行っても大丈夫そうなので行きますか?
こっちは国道16号、129号、246号経由で行きますけど?
前に246を避けて裏道行った時は多少迷ったのとアップダウンが多くて
大変だった様な記憶があります。
592ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:39:59.00 ID:???
>>571
明日は何人くらい参加しそう?
593ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 23:46:39.26 ID:???
この時間でこの調子なら明日はできないね
594ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 23:47:03.06 ID:???
明日奥多摩周遊行く人いる?
595zip :2011/04/23(土) 23:52:10.91 ID:???
>>592
明日の参加者は無しです
一人で走ってます
596ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:57:03.14 ID:???
>>594
何時集合?
多摩川集合なら
597ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:26:03.62 ID:???
>>596
多摩川集合なら狛江の都道114沿い西河原公園に8時で。
ちなみにクロスバイクなんであまり速くないよ。
多摩川CRを睦橋まで行ってそこから檜原街道を。
風張峠まで行って適当に戻ってくる予定。

[email protected]

598ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 08:09:33.59 ID:???
さて、一人で出発。
599ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 09:32:28.13 ID:???
気を付けて行ってらっしゃい
いい天気だ 走れる人羨ましい
風邪で動けぬ
600ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 10:21:51.64 ID:???
>>598
うわースマン…
どうせレスないと思って寝ちまった…
601597:2011/04/24(日) 12:07:09.82 ID:???
都民の森なう

>>600
また機会があったら行きましょう。
602ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 15:44:35.74 ID:???
オフに出る服がない
603ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 15:46:49.68 ID:???
もっこりレーパンと汗まみれ痛Tシャツでいいだろw
604597:2011/04/24(日) 23:54:58.58 ID:???
【距離】 143.28km
【総所要時間】 8時間10分
【乗車時間】 6時間34分27秒
【平均時速】 17.5km/h
【Av】 21.7km/h

今日の結果。
605ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 01:16:20.24 ID:???
充分速いな、しかもクロスか
606ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 20:00:00.51 ID:???
タイトルにもなってるけど
ここの奴らでレースに参加した記録ってあるの?
607ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 20:30:43.12 ID:???
過去ログ見るとあるよ
608ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 18:10:07.66 ID:???
だれかツールド筑波出る人いない?
609ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 16:54:17.78 ID:???
>608
610609:2011/04/27(水) 17:12:21.00 ID:???
ゴメン、間違えた。

私、出ますよ!
611ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:13:29.84 ID:???
>>610
おっ!
マイナー大会なのに参加するってことは地元の人かな?
赤いSCOTT見かけたらよろしくねー
612ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:41:30.08 ID:???
糞マイナーな大会なのに、前日受け付けって、
茨城www

エッディさんがアスリートクラスでビリになった大会だよね
613ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:43:19.05 ID:???
このスレの存在自体忘れてた
上毛三山いこうぜー(´Д`)
614ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:50:27.13 ID:???
ゴールデンウィークにどこか行くべ
615ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:55:28.01 ID:???
>>612
フロント一枚で臨んでチェーン5回落とした人か?
616ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 07:10:04.94 ID:???
30日〜2日の間で道志道行くヤツいない?
橋本から休憩込みで3、4時間ぐらいかけようと思うが。
617zip :2011/04/28(木) 07:59:46.54 ID:???
30日土曜日にヤビツ行きます
八王子から16号129 246経由での往復、場合によっては裏に降りるかも知れない。

1日日曜日は、埼玉、都幾川の白石峠を何本か登っていますのでよろしくです
どちらか行く人がいましたら詳細入れます
618616:2011/04/28(木) 08:33:26.60 ID:???
>>617
町田在住なんで、
相模川の橋か、厚木集合でよければ。
619ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 09:18:27.32 ID:???
明日秩父か奥多摩行き企画してくれる人いないかなー
620ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 11:50:53.15 ID:???
>>619
ヒント:無いものは自分で作る
621zip :2011/04/28(木) 12:38:44.38 ID:???
>>616
ありがトン
こっちの勝手な予定ではそこら辺の通過は9時〜10時位になります。
129号沿いのコンビニと時間を指定してもらえば、それを目標に行きます。

>>619
基本土曜日はロング、日曜日は近場(秩父付近)のつもりなので
何処からどの辺を走りたいのかを企画してくれれば案内は出来る。
622チームひとり:2011/04/28(木) 15:47:58.33 ID:???
【目的】 ヒルクライムのトレーニング
【日時】 4/30(土曜日) 9:00
【集合場所】 つくばわんわんランド前 (筑波山登山口の手前)
【コース】 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=1aff57947963e2306813f70223a81216 (平均6%)
【巡航速度】 各自登るので、勝手なペースでどうぞ。
【雨天の場合】 中止。
【集める人数】 何人か来ます。
【持ち物】 温泉入る人はタオル。
【連絡先】 [email protected]

もし、筑波山までの行き方がわからない方は、
つくばエクスプレスのつくば駅に8時頃集まってくれれば、
りんりんロード経由で筑波山までご案内します。
623ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 15:55:32.94 ID:???
なんか盛り上がって来ましたね
参加は出来ませんが応援します
皆さん気をつけて行ってきてください
624ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 20:49:39.93 ID:???
募集するなら>>622みたいにテンプレ貼ってくれると見やすくて助かる。
625zip:2011/04/28(木) 21:57:24.71 ID:???
すいません、テンプレではっておきます。

【目的】 ヤビツ峠
【日時】 4/30 自宅7時発
【集合場所】 ルート上の希望するコンビニ 八王子8時位 厚木9時半位?
【チーム/代表者名】 zip
【コース】 八王子より国道16号、129、246
ヤビツ峠 復路は逆
【巡航速度】 平地30位?
【雨天の場合】中止
【集める人数】0〜
【持ち物】 ヘルメット、グローブ、ライト
【連絡先】magi あっとzippon .com
こんな感じでよろしくです。
626ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 22:33:25.32 ID:???
ついでに日曜も

【目的】 白石峠 ヒルクラ練習
【日時】 5/1 日曜 8:30 10:00 11:30 1:00
【集合場所】 白石峠下、消防団車庫
【チーム/代表者名】 zip
【コース】 http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=106568871060219356319.00046a2bd1f006ceb4451&ll=35.994813,139.196091&spn=0.041666,0.065231&z=13&source=embed
【巡航速度】 各自
【雨天の場合】中止
【集める人数】0〜
【持ち物】 ヘルメット、グローブ、ライト
【連絡先】magi あっとzippon .com

予定では8:30に1本目、10:00に2本目と1時間半ごとに1本ずつ、最低3本は登ります。
4本目??は体力次第、5本目は無理
627ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 23:28:07.51 ID:MZSDx0Or
>>625
メール発射しました。
合流場所は、ファミリーマート厚木上依知店
神奈川県厚木市上依知513−1でどうでしょうか。
ただ、八王子まで1時間少々で着くので、
いっそのこと八王子まで行こうか悩み中です。
628zip:2011/04/29(金) 06:56:28.60 ID:???
>>627
了解です、ファミマに9時頃に行きます。
当方、白のKUOTAのパイクにジャージはメルカトーネウノの
黄色いジャージを着て行きますのでよろしくです。
629ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 10:38:30.75 ID:???
つるっぱげですか?
630ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 16:06:17.18 ID:???
>>626
白石峠最低3本とか
気力も体力もバケモノだな
見かけたら声かけさせてもらいます
631ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 18:20:43.95 ID:???
つーか休憩長すぎじゃね?
632チームひとり:2011/04/29(金) 21:05:48.19 ID:???
集合時間10時に変更です。
633ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 21:06:52.75 ID:???
信じません
634zip:2011/04/30(土) 06:25:31.73 ID:???
ちょっと勘違い
地図で確認したらファミマまで60km程ありました。
6時半には出発します。

>>629
ハゲじゃないぞ、毛根の間隔が広いだけだ

>>630
明日は雨っぽいですけど、暇なら白石走ってますのでよろしくです。

>>631
登るのに時間かかるからです
635ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 15:24:26.33 ID:???
>>zipさん
お疲れ様です。
久しぶりの外走りで、ヘロヘロです。
とくにケツ筋が。
あざみの前に近場の山でトレーニング走りしましょう。
636ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 17:06:03.27 ID:???
zipさんや635さんは
実業団レースにでてるんですね
637ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 18:42:22.97 ID:???
実業団ならオフなんかしなくても団の練習あるだろ
638635:2011/04/30(土) 19:43:24.35 ID:???
>>636
実業団!?((((;゚Д゚)))))))
単にあざみラインオフやろうという話が出たんで。
639ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 20:26:45.25 ID:???
誰か千葉ではしろうz
640ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 22:10:31.86 ID:???
千葉か・・・
まずはこれを人数分用意してくれ
http://bousai99.com/?pid=30962817
641ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 22:46:11.13 ID:???
いらねーお
642チームひとり:2011/04/30(土) 23:04:00.48 ID:???
ほい、今日のりんりんロードと筑波山
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00033078.jpg
643zip:2011/04/30(土) 23:15:16.69 ID:???
凄い疲れて、自宅に帰ってからビール呑んで就寝

集合場所からヤビツの入口までほとんど>>635氏に引いてもらう
ヤビツは45分位で登れるつもりでいましたが、実際には50分かかりました。
その後、裏に降りて相模原を経由して635氏とはお別れ。
当てにしていた南風が何故か北風に変わりようやく家に辿りつきました。

走行距離186km Ave25.8

来週、あざみラインに挑戦しようと思っていましたが、今日の走りじゃ無理そう
明日の白石走り込みの様子を見て決めようと思います。


>>635
おつかれさまでした、向かい風の中引き倒して頂きまして助かりました。
また適当なオフにお付き合い下さい。


>>636
実業団も走るレースに出ています、勿論一般で
しかも○○代のクラスで、


第八回富士国際ヒルクライム
http://sunday-sunday.net/race/2011/0619Fujikokusai/2011fuji_race.htm
参加する人いませんか?
644ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 23:17:04.86 ID:???
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。
645ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 23:53:14.11 ID:???
はい、次の質問の方どうぞ
646ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 00:01:50.83 ID:???
実業団クラスの人とオフ会とか気が引けるw
ど貧脚オフ会なら参加したい。
647ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 00:52:19.91 ID:???
>>643
エントリーしたよ。
648ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 08:56:41.35 ID:???
>>646
俺もノシ
649ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 09:11:33.38 ID:???
ど貧脚オフいいなw 100kmをav20km代前半くらいのw
650ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 09:25:34.87 ID:???
>>646
安心しろ
実業団クラスの連中はこんな掃き溜めのオフには来ないから
ちなみに無名選手でもヤビツで名古木から34分くらいだよ@友人
俺?。俺は37分がやっとだよ(・_・、)
651ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 10:59:01.18 ID:???
それじゃあ貧脚っぷりが足りない
652ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 11:01:56.06 ID:???
>>646
女子2人組だけど参加したいです晴れてる日限定(藁
653ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 11:34:11.83 ID:???
前亀さん組がどうとか言ってたよな
あれどうなったんだ?
654ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 12:31:19.10 ID:???
>>652
大歓迎です
655ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 13:19:10.41 ID:???
ヤビツって40分切れるんだ・・・別世界だな
656ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 14:40:43.92 ID:???
40分どころか30分切りまでいるぞ
657ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 14:42:24.07 ID:???
やっぱりここのオフは無理だ
658ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 15:24:30.33 ID:???
ヤビツ75分を誇るオレと一緒に走れる者はおらぬのか?
659ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 17:44:15.44 ID:???
>>646
頑張って背中に食らいつくことができれば
色々得るものがあると思うんだが
660ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:26:57.60 ID:???
>>659
いやずっと引っ張ってもらうのはさすがに気が引ける
かと言って先頭出ても何もできないと思うしw
661ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:32:17.57 ID:???
失うモノの方が多そうだ
662ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:34:57.51 ID:???
遅いのを募集してみようかな・・・・。
663ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:36:15.27 ID:???
>>662
いいね、乗っかるぜ
道わかんないから役に立たないけどw
664664:2011/05/01(日) 18:54:07.50 ID:???
【目的】 連休だしどこかいくか
【日時】 5月4日 午前8時半集合
【集合場所】 狛江市 都道114号沿い 西河原公園 トイレの前辺り
【チーム/代表者名】 >>664
【コース】 尾根幹〜宮ヶ瀬ダム〜(疲労具合によって)牧馬峠〜橋本〜多摩センター通り 牧馬峠経由で約100km
【MAP】 http://yj.pn/aAzVcR
【巡航速度】 平地で25くらい? 目標サイコンのAvで20kmくらい
【雨天の場合】中止
【集める人数】  自分一人でも行くつもり
【持ち物】 ヘルメット、グローブ、ライト
【連絡先】[email protected]

とりあえず募集してみる
665ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:22:58.82 ID:???
>>664
行きたいなー…
事故ってさえいなけりゃ参加したのに…
666ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:52:34.21 ID:???
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。
667ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:58:03.15 ID:???
>>656
コンビニスタートな
668ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 22:14:10.05 ID:???
>>656
レコードは30分以下だったはず
28分台?
669668:2011/05/01(日) 22:32:28.66 ID:???
名古木交差点スタートで
670ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:38:22.99 ID:???
千葉で貧脚のんびりOFFないかな・・・
671ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:47:14.49 ID:???
貧脚じゃないけど貧脚オフでていいかな?嫌がられるかな?

純粋に、複数でのんびりサイクリングしてみたいな
672ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:48:59.76 ID:???
榎本牧場とやらににアイスを食べに行ってみたい。
ただ自分が荒サイから大分遠いというジレンマ…
673ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 05:21:10.88 ID:???
>>671
速い人がゆっくり走る分には構わないんじゃない?
逆は足引っ張るだけだが。
674ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 05:48:20.12 ID:???
クロス乗りですが荒川をのんびり走りませんか?
675ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 07:29:05.70 ID:???
>>670
>>671
>>672
>>674

>>2のテンプレに沿って企画すれば
676ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 08:04:53.77 ID:???
>>673
栗村先生のようにAve7km/hで走れるのかね?
677 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 08:17:52.40 ID:???
Nin
678ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:12:48.07 ID:???
>>642
田舎が茨城なんで帰郷ついでにりんりんロード走ってみたけど
あの「止まれ」の埋め込み最悪だね。
元々線路だってことだから多分踏み切りの跡なんだろうけど
横道の度に掘ってあって車なんてほとんど通らないのに無駄に数が多いし
多摩サイの段差ペイントより深いから一々メンドクサイ。

土浦にあるスポーツ系自転車屋はやけにボッタ価格だし
やっぱり田舎じゃ自転車趣味にするのは大変だと思った。
679ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:44:31.22 ID:???
>>678
利根川CRと渡良瀬川CRが近場だから、りんりんロードは正直予想以上にひどいイメージ
あんなに一時停止ばっかりじゃ、一般道走るのと大差ないよ
680ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 14:33:25.48 ID:???
>>670
花見川CRとかでいいなら
681664:2011/05/03(火) 21:26:22.18 ID:???
誰からもメールが来ないだけならまだしもお腹を壊したので明日の>>664は中止です・・・・・(´・ω・`)
682ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:58:00.98 ID:???
明日は三浦半島を一周してきます。
683ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:59:23.62 ID:???
>>672
悪くはないけど
粗サイの野球場区間で車が来るところが嫌いだ
684ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:09:50.86 ID:???
密かにドタ参しようと思ってた。
万が一寝坊したらヤバイからメールは送らなかったけど。
お大事にね。
685ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:22:42.12 ID:???
>>684>>681宛です。
宮ヶ瀬ダム前から行きたかったけど、遠くも近くもなくなんとなくスルーしてた。
今回丁度いいと思った次第。
また機会があったら行きましょう。

686 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/03(火) 22:29:26.44 ID:???
687ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:37:01.02 ID:???
実はオレもドタ参しようと思ってた。
宮が瀬
688ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:46:12.73 ID:???
地獄のミサワ風に

あー、俺参加しようと思ってたんだけどなー
残念だわー
いや、本当に残念だわー
参加するつもりだったんだけどなー
689あわいち?:2011/05/04(水) 01:43:12.70 ID:???

★募集

【目的】 淡路島一周
【日時】 5月5日
【集合場所】 フェリー降り場
【チーム/代表者名】 なし
【コース】 時計回り
【巡航速度】 平坦無風で30km/hくらい
【雨天の場合】 中止
【集める人数】 2,3人
【持ち物】 各自
【連絡先】 ここ
690ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:19:48.44 ID:???
>>689
うわ〜それおもしろそう!
めっちゃ行きたいけど、東京からじゃ行けんorz
いずれまた開催してね
691 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/04(水) 03:52:22.39 ID:???
にん
692ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 04:50:48.86 ID:???
>>681
せっかく早起きしたんだが…
お大事にね
693689:2011/05/04(水) 10:16:56.87 ID:tLtNh0MR
コース予定はこの通りです
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=26e5a8146c55f7998611f04553dcba0e
時間は8時頃のフェリーに乗る予定です
岩屋着は13分後?
694ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 15:27:52.86 ID:???
たこフェリーがなくなるとかなんとかで、明石大橋を歩行者・自転車も
通れるようにしようとか言ってたような気がするんだけど、
もしかしてフェリー存続でその話も流れたとかそんな感じなのかな?
いや全然知らないんだけど
695ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:05:18.97 ID:???
明日、滑川の交番あたりで集合して三浦半島一周なんて、参加希望者いる?
今、午前7時くらいに集合。ペースは集まったメンバーで決めましょう。
ビアンキのロードバイクに白いヘルメット、白いジャージで交番あたりを
ウロウロしてます。

連絡先
[email protected]
696ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:32:09.98 ID:???
>>695
今日、鴻巣出発で赤城山上ってきちゃったよ
今週だけで6000mくらい上ってるから疲れちゃった
明後日なら行ってもいいかなぁ
でも、半島一週だけでも90kmくらいあったかと
正月に走った時は平塚駅発で120kmだたよ
697ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:43:42.53 ID:???
>>696
そうですね。
距離は100キロくらいですかね。ただ、厳しい峠とかがないのが三浦半島の魅力かと。
698ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:05:01.14 ID:???
滑川って埼玉の?
699ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:05:47.33 ID:???
>>698
鎌倉だか藤沢だかにある滑川じゃない?
700ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:08:16.81 ID:???
ほうほう、ちょっと調べてみる
701ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:11:06.12 ID:???
場所はわかったけど、そこまで行くのに都内からだからかなりかかるわ・・・・。
702ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:19:20.71 ID:???
すいません。
鎌倉駅からR134に向かう途中の滑川です…
703ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:04:40.77 ID:???
>>695
境川からR467→R134で、早起きできたら行くかもしれません
滑川までだいたい25kmくらいですから、1時間半弱かかるので
704ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:19:46.16 ID:???
>>696
俺も鴻巣住みなんだけど、赤城まで距離どのくらいでしたか?
それとルートは国道17号ですか?
705ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 23:08:52.19 ID:???
>>695
残念、今日行ってきた。
GWで車が多いからあまり楽しくなかったよ。
706ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 23:15:04.66 ID:???
>>694
ジェノバラインじゃないの?

関東人だけど去年しまなみに行った帰りに淡路島からタコフェリーに乗ったけど
こんなことになるとは・・・。

707ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 06:40:52.05 ID:???
明石海峡大橋に自転車道できるかも
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110214/lcl11021418260005-n1.htm
橋桁までの坂や距離を考えると剛客専用になりそう
708ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 06:48:23.96 ID:???
>>707
みんなどんどん擦れ違い挨拶しようぜ!
みんなが楽しければ自転車道ができる(ふえる)

政治ってそんなもんだ
709あわいち?:2011/05/05(木) 07:24:27.05 ID:???
>>721
ジェノバラインでした
寝坊したw
8時40分くらいになる模様
たぶん一人なのでぼちぼちいきます
710あわいち?:2011/05/05(木) 07:26:01.09 ID:???
うおみすった
706だった
711ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 08:12:11.42 ID:???
>>704
頂上まで90km。赤城山ヒルクライムのスタート地点まで70km
行田市内を抜けて利根川CRに出て、あとはずっとCRだよ
上武大橋からは気分次第で桃の木川CRを使ったり
桃の木川CR
なら南面道路に直結、旧道にも行けるね
712ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 08:16:25.20 ID:???
メットがない!

T_T
713ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 10:40:33.35 ID:???
>>711
なるほどdクスです
今度行ってみます
714ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:20:54.13 ID:???
淡路島は四国側からのアクセスもよくして欲しい
715ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 15:56:03.71 ID:???
吉見運動公園スタートでオフ開催してくれ
野さかか安田屋に行くオフ
716ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 18:17:29.47 ID:???


【目的】箱根旧道で筋トレ
【日時】 5/7 自宅6時発
【集合場所】 ルート上の希望するコンビニ 八王子7時半位 厚木9時半位?
【チーム/代表者名】 zip
【コース】 八王子より箱根まで
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d46e6bfca1a7f0e014bfebc9e1f54c98

箱根の旧道
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=03475823f1b427a9000944e77755cf7e
途中合流、離脱は自由に、ルート上のコンビニ指定していただければ大体の時間出します。

【巡航速度】 平地30位?
【雨天の場合】中止
【集める人数】0〜
【持ち物】 ヘルメット、グローブ、ライト
【連絡先】magi あっとzippon .com
参加希望者はメールかここに明日金曜の夜10時位までにお願いします。

>>647
遅レスすまん、来週末位からアザミに通おうと思っていますが、ご一緒しません?

>>715
野さかなら行った事有り、何時が良いですか?
717ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 21:28:14.01 ID:???
俺メット持ってないんだよね
そういう人ってオフに参加できない雰囲気
だから俺が募集するわ

ゆるい走行で約70km 走りの質より
たまには誰かとのんびり走ってみますか? みたいなノリ

集合は埼玉県入間サイクリングロードの初狩橋ベンチから
入間川下って入間大橋まで、そこから荒川サイクリングロード行って
上流の長島記念会館のあたりまで、大体休憩入れて3時間ちょいぐらい
ペースは遅い人が中心でまったり走るつもり

俺はほぼ毎日走ってるから興味ある人いたらとりあえずレスください
興味がある人がいたら連絡先UPします

718ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 21:30:37.42 ID:???
ヘルメットくらい買えよ。
719ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 21:33:19.30 ID:???
>>718
元々バイク乗りだし
安全面で必要性を感じない
金ないから当分これでいいわ
720ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 21:45:08.47 ID:???
>>719
ヘルメットしてれば防げたであろう怪我の治療費とヘルメットの価格
どちらが多額かをもう一度考えてからでも結論を出すのは遅くないと思う
721ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 21:51:16.25 ID:???
自分は絶対事故らないと思い込んでる人には何を言っても無駄じゃないの?
722717 :2011/05/05(木) 21:54:05.49 ID:???
と、色々意見はありますが
募集は続けます
よろしく
723717:2011/05/05(木) 21:55:20.15 ID:???
>>717の募集を取り下げます
724ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 21:59:36.63 ID:???



723 名前:717 [sage]: 2011/05/05(木) 21:55:20.15 ID:???
>>717の募集を取り下げます

これ俺じゃない めんどくsw
725ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 22:01:38.76 ID:???
ここの傾向を見ればわかるが、募集しても開催されることは稀。
突っ込みどころが多い募集主じゃ誰も参加しない(したくない)だろ。
726717 :2011/05/05(木) 22:02:20.84 ID:???
と、色々意見はありますが
募集は続けます
よろしく

取り下げる予定はありません
一部の面倒くさい人をスルーできる人を募集です
727ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 22:04:10.93 ID:???
募集を続けるってテンプレとメルアドくらい出さないと。
反応あったら出しますなんて消極的募集じゃ来るものも来ないぞ。
728717:2011/05/05(木) 22:22:29.31 ID:???
面倒になったからやめるわ
729717 ◆WocsDPSPmI :2011/05/05(木) 22:29:25.85 ID:???
IDでないと変な人が沸くよね
そんな人はスルーできる人募集
730ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:14:37.20 ID:???
>>729
だからメルアド出せよ
731ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:24:30.32 ID:???
こいつは初めからやる気ないな
732717 ◆OaVOvPX11c :2011/05/05(木) 23:26:06.74 ID:???
俺が本物
733CRF乗り:2011/05/06(金) 00:27:12.35 ID:???
>>716
箱根ご一緒したいが、勤労せねば。
734ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 03:16:08.60 ID:???
ノーヘルで募集してるけど一人も集まらないかわいそうな奴がいるときいて
735ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 07:35:21.85 ID:???
すげー粘着キモい
みたわw
こういうと湖南だな
再認識
736ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 08:25:50.31 ID:???
>>717
集合場所がうちから遠いので参加できなくて残念です
なんかメット強制する人が沸いていますが、基地外はスルーした方がいいですね
そもそもロード用のメットの有効性は認められていないのが現実
メットかぶると脳へのダメージが増すという説もあるくらいなので、
安全のためにはかぶった方が絶対いいから被れと言うのは早計過ぎます
自分は日射病予防と擦過傷防止のためにかぶってますけど
737ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 14:04:56.21 ID:???
メット被ってダメージ増加なんて初めてきいたわ

ソース
738ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 14:38:54.25 ID:???
はいはいどっちもばか
739ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 15:17:19.89 ID:???
>>737
芸人の千原ジュニアは昔ノーヘルバイクで電柱と顔面キスしちゃったらしい。
当然顔の骨が折れて大変だったそうだけど、医師によるともしヘルメットをしていたら
ヘルメットの緩衝材が仇になって衝突の力が全て首にかかり確実に死んでいただろうとのこと。
ノーヘルだったからこそ顔の骨がへこむことで衝撃を吸収してくれて生き残れたんだそうな。

まー乗り物がバイクだし希有な事例だろうから
多くの場合メット被っていた方が頭部へのダメージは少なくなるだろうね。
ただ自転車用はベンチ穴ぼこぼこで大抵が半キャップなんで、
どんなに高いメットでも想定されるダメージ吸収量はかなり少ない。
メットがあるから安心とは1ミリも思わない方がいいだろうね。

ちなみにおいらはREGASつこてます。
専らフロントライトやリアランプ、車載カメラの台座としてw
740ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 20:48:41.78 ID:???
自転車用のメットはぶつけると割れる
割れることによって衝撃を吸収していると思ってる人がいるようだけど、それはありえない
なぜなら割れてしまうと衝撃は吸収できないからだ
本来メットは割れてはいけないモノだということぐらいは知っておいた方がいいだろう
741ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 20:52:34.87 ID:???
そして>>717はフェードアウトしたのでった・・・・。
742ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 21:37:19.49 ID:???
>>740
30年くらい前の知識ですか?
相当斬新ですね。
743ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:10:29.34 ID:???
プロが意味ないのにわざわざメットするかよw
744ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:15:09.31 ID:???
まったくだよな!
広告塔が減ってスポンサードしてもらえなくなっちゃうだろ!
745ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:33:31.01 ID:???
空気抵抗が減るんだよカス
746ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:36:32.71 ID:???
>>745
空気よりも水中の方が抵抗は比べるまでもなく大きい
その中を猛スピードで泳ぐ魚類の頭部を冠すればもっともっと抵抗は減るよね?





つまり…さかなくん最強ということだ!
みんなも被ろうギョギョ〜!ハリセンボン型メット!
747ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:48:45.20 ID:???
くっそぉう…ウけると思ったんやけどなぁ…
笑いの神様降りてきてドッカンドッカンやと思ったんやけどなぁ…
748ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:58:26.85 ID:???
>>689
うおおおおお
おいら西日本だからいきてええ!!
家族サービスさえなけりゃな・・・ちくしょぉぉ
749ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:59:58.76 ID:???
オフ会>>越えられない壁>>家族サービス
しかし集合日時は5/5
750ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:00:18.43 ID:???
>>716
来週土曜か日曜希望で@野さか
戸森ローソン集合とかなら参加者いると思うけどー
俺が募集しても良いけどPCが寄生虫で
ルートは白石→大野→横瀬→豚→定峰→後はお任せ、が良いなぁ
751ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 09:57:59.40 ID:???
結局GWなのにまともにオフは開かれなかったな。
752ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 13:49:32.03 ID:???
後になって恨み言を言う奴に限って自分では動かない他力本願野郎な法則
753ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 14:07:04.30 ID:???
実際オフやるんだったら大型連休前で、かつ1,2ヶ月前から計画しないと人の集まり微妙じゃないか?
地域も違えば予定もあるだろし、そういった部分の調整の話合いをしないと難しいでしょ。
と言うわけで>>751計画組んでくれw
754ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 14:13:03.67 ID:???
と、他力本願野郎が別の他力本願野郎を叩く構図がw
755ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 14:24:40.98 ID:???
ごめんなGW中にオフはやったけどここじゃ募集しなかったんだ。
過去このスレで募集かけてたこともあったけどね。

752は別に一人のことを指して言ったわけじゃなく
このスレに漂う「自分はやる気無いけど誰かやってくれ」
って雰囲気のことを言ったつもり。

他力本願を責めるつもりは無いが、751を見て
後になって恨みがましく愚痴るくらいならなぜ自分で動かない?
って気持ちを刺激されたことは否定しないけどね。
756ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 22:46:27.13 ID:???
企画すればしたでウダウダと参加もしないくせにケチつけるやつばっかりだからな
757ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 23:16:15.05 ID:???
更には中止になった途端参加するつもりだったとか言うのが現れる始末
758ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 08:01:41.73 ID:???
>>757
見苦しいよな
759ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 08:05:31.08 ID:???
760ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 10:43:21.10 ID:???
>>759
またお前か
761ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 13:22:43.19 ID:???
終われ憎しみに囚われた世界
押し流されろ
762チームひとり:2011/05/12(木) 00:21:01.34 ID:???
【目的】 荒川ミステリーツアー
【日時】 5/15(日曜日)
【集合場所】 岩淵水門8:00
【コース】 (およその予定です)
岩淵8時→上江橋9時→吉見運動公園10時→埼玉古墳群11時
→博物館見学&お昼ご飯12時→忍城13時→秘湯百穴温泉14時→岩淵帰還17時頃
約150kmあります。
【巡航速度】 走れるところは30km巡航くらいが目標。一般道とか下流は安全速度です。
【雨天の場合】 中止
【集める人数】 何名かきます。
【持ち物】 少しのお金、温泉行く人はタオルと少しの羞恥心
【連絡先】 [email protected]
763ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 02:16:48.18 ID:???
秘湯百穴温泉(笑)
764zip :2011/05/12(木) 06:52:29.98 ID:???
>>750
すまん出遅れた

日曜日開催で今夜にでも募集かけてみる

765ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 10:37:29.65 ID:???
>>764
すまん、日曜日は都合が悪くなった。
土曜日にして下さい。

766664:2011/05/12(木) 20:19:04.86 ID:???
【日時】 5月14日 午前8時半集合
【集合場所】 狛江市 都道114号沿い 西河原公園 トイレの前辺り
【チーム/代表者名】 >>664
【コース】 尾根幹〜宮ヶ瀬ダム〜(疲労具合によって)牧馬峠〜橋本〜多摩センター通り 牧馬峠経由で約100km
【MAP】 http://yj.pn/aAzVcR
【巡航速度】 平地で25くらい? 目標サイコンのAvで20kmくらい
【雨天の場合】中止
【集める人数】  自分一人でも行くつもり
【持ち物】 ヘルメット、グローブ、
【連絡先】[email protected]

前回行きそこなったので再募集。

767ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 20:32:06.49 ID:???
オフに参加してみたいけど、獲得標高にビビる
768チームひとり:2011/05/12(木) 20:54:23.79 ID:???
769zip:2011/05/12(木) 22:45:42.34 ID:???
>>765
それじゃ急ですけど土曜日と言うことで。

日曜なら行きたかった!という方がいらっしゃいましたら2日間連続開催でも
いいですよ。


【目的】 秩父名物?豚味噌どんをたべに行く
http://www.butamisodon.jp/
【日時】 5/14 土曜日 8時30分
【集合場所】 ローソン戸守店 8時30分集合
【チーム/代表者名】 zip
【コース】 コースは2パターン用意。
どちらかが往路でどちらかが復路、更に皆さんの足の状態でルート変更有り。
上り足りないと言う人には帰り道に最大斜度20パーセント超の激坂オプション付けます
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=0b4038400bf2880d540be862058cca1b
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5f67217726e4e65ed350918524d5dea9
【巡航速度】 平地30位?
【雨天の場合】中止
【集める人数】0〜
【持ち物】 ヘルメット、グローブ、ライト
【連絡先】magi あっとzippon .com
こんな感じでよろしくです。
770CRF乗り:2011/05/13(金) 00:28:42.01 ID:???
>>766
そのへん走る予定なので見かけたらよろしく
771ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 07:08:06.48 ID:ZnsE4tYE
age
772中折:2011/05/13(金) 08:27:32.01 ID:???
>>769
参加させて頂きます
メールしました
よろしくお願いします
_ノ乙(、ン、)_
773664:2011/05/13(金) 21:05:03.90 ID:???
どうやら一人っぽいなあw
ドタ参歓迎。
774チームひとり:2011/05/13(金) 21:27:33.56 ID:???
3名の予定。

時々ドタ参の方いますが、もちろん問題ないのですが、
早めに参加表明者が全員集まった場合は、時間より前に
出発してしまうこともあるので、文句言わないでね。
775ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:50:58.38 ID:???
>>773
前回ドタ参レスしたものです。
今回はすでに予定が入ってしまいました。
この先しばらく予定確定気味です。申し訳ない。
急な休日出勤が多い仕事柄、どうしてもドタ参多目になってしまいます。
今シーズン中どこかで一緒に走れる縁があればいいですね。
本当ゴメン。
776CRF乗り:2011/05/13(金) 21:53:47.23 ID:???
【目的】 スバルラインまで自走!
【日時】 5/22 8:30
【集合場所】 橋本郵便局前交差点(ルート上の途中合流は、応相談)
【チーム/代表者名】 CRF乗り
【コース】 橋本−道志道−道の駅道志(休憩)−山中湖−スバルライン (帰路は、時間・足次第でおかわり行くかも)
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7a593902db1a4bcc13cf21cfce2cbe56
【巡航速度】 平地30km/h前後、

【雨天の場合】 中止
【集める人数】
【持ち物】 ヘルメット、グローブ、ライト、下り用装備、思いやり、
【連絡先】 crf1978intokyoあっとGめいる

777ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 22:11:38.90 ID:???
>>776
近いうち行こうと思ってたコースだ。
俺だったらアベ18km/hくらいになりそう。
て言うか、行く予定の日同じだw
俺はもっと早く出ないと帰って来れない貧脚だからオフには参加しないけど、見かけたら声かけるね。
778ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 22:28:19.91 ID:???
>>769
明日の体調次第でドタ参してもいいですか?
779ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 22:43:00.11 ID:???
>>778
是非どうぞ、白のKUOTAのパイクにジャージはメルカトーネウノの
黄色いジャージを着てローソンうろついています。

ただいま私を含めて5人です、
780CRF乗り:2011/05/13(金) 23:09:40.26 ID:???
>>777
スリーセブンおめ。
オフにならないかも新米けど、よろしくね。
13時ぐらいに北麓公園に着けるペースを想定してるんで、
あんま変わんないけど。
781ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:05:28.48 ID:???
【目的】新緑の名所『高源寺』を訪れる
【日時】5月14日(土) 8:40
【集合場所】 高山公民館
【チーム/代表者名】ななし
【コース】 高山公民館〜るり渓〜173号〜372号〜176号〜472号〜高源寺〜復路は適当に
【巡航速度】 往路35km/h 復路30km/h
【雨天の場合】 我慢
【集める人数】 0人〜
【持ち物】 各自 例:携帯工具、換えチューブ、お金、輪行袋、カード、補給食等
【連絡先】 ここ
782クスリ:2011/05/14(土) 06:36:59.38 ID:???
>>769
よろしくなのだー
783ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 15:08:44.51 ID:???
>>766
お疲れ様です。
今回のオフで新しいコースを教えていただきありがとうございます
これで食傷気味だった練習コースのレパートリーに追加出来ます!

最後の成城の激坂もなかなかの激坂で楽しかったです!!
またよろしくお願いします!!
784664:2011/05/14(土) 15:51:08.12 ID:???
>>783
お疲れさまでした。
また機会があったらよろしくおねがいします。

簡単なレポを。
昨日の夜に>>783氏からメールをもらい二人でスタート。
尾根幹をのんびり走り橋本を抜けて愛川へ。
○Kで休憩して宮ヶ瀬へ向かう。
R412へ登る馬渡大坂を通るがここがなかなかの急坂。
この後10%標識の宮ヶ瀬ダムへの坂を上がるが、さっきの坂の方が急だったため全然きつく感じなかったw
ダムへ向かうトンネルのあたりでクSPDのリートをとめるネジが緩んだことに気がついたのでトンネル群を抜けた先で締めなおす。
宮ヶ瀬ダムは風が涼しくてかなり走りやすく、のんびりのはずがこの辺からだんだんペースが上がってくる。
牧馬峠はしゃべりながらゆっくり登っていたらいつの間にか登りきっていたw
気温は結構上がってきたけど牧馬からR413へ抜ける道は林の中が涼しくて気持ちがいい。
後は橋本から多摩ニュータウン通り→連光寺と走って集合場所付近で解散・・・・のはずが、
激坂の話から二人の帰る方向に近いということで成城三丁目の坂へ寄る。
ジブンハクロスだから登るだけなら問題ないが、あそこをロードで楽に登る>>783氏はすごいわ。
登った先で解散。

【走行距離】 115.74km
【総所要時間】 5時間3分10秒
【Av】 22.9km/h

のんびりのはずが、どうしてこうなったw
785ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 15:52:57.97 ID:???
訂正

【走行距離】 115.74km
【乗車時間】 5時間3分10秒
【総所要時間】 5時間45分くらい
【Av】 22.9km/h
786キーチ@バッカス乗り:2011/05/14(土) 20:13:03.44 ID:???
>>769のオフの参加者の皆さんお疲れ様でした
初心者の私に色々教えていただき、ありがとうございました
また機会があったら参加させていただきますのでよろしくお願いします
787QBK:2011/05/14(土) 22:01:15.44 ID:???
>>769主催のオフ、主催の方を始め、参加者の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。
天気にも恵まれ、とても楽しかったです。

豚みそ丼はとりわけ美味でした。
http://c2.upup.be/vdNgDfifTB
http://a2.upup.be/W4YqFgTFNC

またオフありましたら参加させて下さい。
788中折:2011/05/15(日) 00:02:37.24 ID:???
>>769
お疲れ様でした
とても疲れましたけど楽しかったです
行って良かった

また機会がありましたら宜しくお願いします
_ノ乙(、ン、)_
789チュウたろー@赤キャノ:2011/05/15(日) 06:57:00.06 ID:???
豚みそ丼オフ参加の皆さん、お疲れ様でした
主催者のZIPさん、美味しいデザートまでご用意いただきありがとうございました。
とても楽しく、あっと言う間の一日でした。またよろしくお願いします
790M原@TCR赤乗り:2011/05/15(日) 07:13:04.16 ID:???
>>769オフの皆さんお疲れ様でした。
とても楽しく走れておなかいっぱいになりました。
また時間が合えば参加したいと思っています。どうもありがとうございました。
791ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 18:40:58.08 ID:???
俺も参加したかったお (´・ω;`)
792ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 20:07:13.15 ID:???
都内の
793チームひとり:2011/05/15(日) 20:19:34.46 ID:???
お疲れ様でした。

毎度毎度前を引いてもらってありがと。

ちょっと私が欲張り過ぎて、それでも行きたい場所全部回ってもらえたので
走行距離が175kmと、ちと久しぶりにロング走りました。

今日の埼玉ミステリーツアーの収穫

埼玉のおっぱい
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00034735.jpg

俺の嫁〜。ぺろぺろ
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00034736.jpg

埼玉の七不思議、謎の螺旋階段
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00034737.jpg
794ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 20:53:20.32 ID:???
>>793
自分だけが引いたわけでではないけど、「引く=鈍った体に活を入れる」なので、楽しんでやってますw
しかし、帰りの向かい風はヤバかった。
死にました。
ほんと乙でした。


それと名所案内、ありがとう。
ゼリーフライもフライも焼きそばも旨かったです。
また食べられて嬉しかった!
795クスリ:2011/05/15(日) 23:32:09.02 ID:???
>>769
おつかれっしゅ!!
距離150km 獲得2000m弱ぐらいだったかな
またお願いしまっしゅ!!
796ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 07:04:17.22 ID:???
秩父まで行ってみたかったが、都内からだと集合場所が遠すぎて断念・・・・。
797ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 09:02:22.63 ID:???
巡行で30km/hとか35km/hとか、どんだけ化け物だよ・・・10分ももたんわ (´・ω・`)
798ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 11:50:31.63 ID:???
荒サイのんびりポタはまだですか・・
799zip :2011/05/16(月) 12:20:17.85 ID:???
土曜日のブタ丼オフ会に参加された皆さんお疲れ様でした
参加者7人の大盛況でしたが、皆さん無事に帰宅されたようで何よりです。
まあ、私が一番脱落しかけていましたが…
又遊んでください。

洒落で書いたオプションの劇坂に、本当に登る事になるとは思いませんでした。
800zip :2011/05/16(月) 12:38:14.90 ID:???
>>797
土曜日、最後の数キロ位 は良いとこ見せようとクスリさんと40弱位 で引いていましたが
その横をかすめて行く789氏が…
なにくそとついて行くとサイコンには40後半の数値が…ええ、すぐに千切られました。
クスリさんはなんとかついていたようですが、本当に化け物だと思いました。
801ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 00:43:38.53 ID:???
>>797
どれくらいだか分からないけど、走る環境で結構行けるよ
やっぱりストップアンドゴーが少なけりゃそこそこいける
802ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 03:44:27.87 ID:???
お疲れお疲れ何度もしつこい
そーいった挨拶ってオフ参加した同士でメールででもやってくんろ
803ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 06:28:57.20 ID:???
妬むくらいなら参加すればいいのにw
804ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 06:36:15.06 ID:???
>>802は引きこもりだから無理w
805ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 08:06:51.24 ID:???
>>802
お疲れさん
806ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 10:48:09.40 ID:???
>>802
そもそもそのためのスレで何言ってんだ馬鹿w
807ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 11:07:52.99 ID:???
>>802の人気になんとか
808ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 11:54:06.14 ID:???
>>802
嫉妬はいくない(`・ω・´)
809ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 11:58:01.43 ID:???
お疲れカキコより>>803-807の方がよっぽどうざい件について。
810ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 12:03:15.35 ID:???
嫉妬はいくない(`・ω・´)
811ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 13:31:35.18 ID:???
>>809
リンクに802を入れないあたりがすごく恣意的でキモイなお前
812ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 13:39:10.55 ID:???
>>809>>802のことが好きなんだね
813ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 13:57:59.71 ID:???
最近はオフやってもやらなくても荒れ気味だな。
814 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/17(火) 15:49:17.91 ID:???
荒らしてるのは募集も参加もしない奴だから、ほっときゃいいよ
815CRF乗り:2011/05/17(火) 21:52:48.81 ID:???
>>776の募集ですが、連絡先を追加します。
ついったーCRF1978inTokyo
参加者は、今のところ1名です。

>>797
平均30km/hだったら化け物だと思うが・・・・。
816zip:2011/05/17(火) 23:34:51.86 ID:???
>>776
参加します。
郵便局前から合流しますのでよろしくです。
817CRF乗り:2011/05/18(水) 07:07:31.45 ID:???
>>816
こちらへの書き込みありがとうございます。

ウェザーニュースの予報だと日曜の天気は、微妙みたい。
途中で降ってきたら、そこで中止します。
818クスリ:2011/05/18(水) 09:23:45.63 ID:???
土曜の秩父 降水確率30%
天気が気になりますgaわらじ行きますか
819ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 19:50:28.03 ID:???
>>818
食後のデザートに20%の劇坂ですねわかります
820チュウたろー@赤キャノ:2011/05/18(水) 21:56:42.30 ID:???
土曜の都合がまだ分かりませーん

わらじソースかつ丼の安田屋:http://r.tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11003381/

わらじ往路(案)http://yj.pn/XCCeDF
わらじ復路(案1)http://yj.pn/BhWbuU 白石の下りが面倒!?
わらじ復路(案2)http://yj.pn/NK4Yab 途中1.8km、220m上昇区間有り

この様なルートで如何でしょうか?
来週からイベント続きで6月末まで空きが無いので今週土曜に何とか行きたいのですが、
現状では何とも言えません
確実に行けるとなれば私が募集しますが、無理だったら私を放置して皆さんで行ってきて下さいなー
821チームひとり:2011/05/19(木) 16:42:22.17 ID:???
目的:出場メンバー募集
レース: 2011 10時間耐久サイクリングつくば
http://tsukuba12.jca-event.net/outline/index.html (まだ更新されていません)
日時: 8/7(日) 9:00-19:00 (予定:変更あり)
集合場所: 筑波サーキット
チーム:チームひとり
コース: 一周2km、30分間ローテで回す
平均時速: 36km/hくらい
雨天の場合: 決行
連絡先: [email protected]
集める人数: 最大あと2名。
費用:チームの人数にもよりますが、一人1万円ちょいかかります。
822チームひとり:2011/05/19(木) 16:43:31.08 ID:???
(続き)

去年のチーム平均速度は36.6kmで、
男子ロードの部で13位でした。(10位まで入賞)。
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035056.jpg

今のところ去年の4名はそのまま参加できそうです。(年齢は30-40代です。)
私が個人的に、タバコ吸ってるローディーが嫌いなので、お断りですが、
それ以外でしたら、楽しく燃え尽きようぜ!っていう人いたら一緒に出ましょう。
大体同じレベルがいいとは思いますが、自転車を愛する気持ちがあるならかまいません。

普段荒川、江戸川で活動してますので、レース前に数回顔合わせできればなお好都合です。
823チュウたろー@赤キャノ:2011/05/19(木) 21:31:21.50 ID:???
>>818
ごめんなさい
土曜は午前中しか都合がつかないので、白石峠1本上るくらいしか時間が無いです
29日の日曜日ならOKなので、29日で後ほど募集してみますね
824くすり:2011/05/20(金) 21:01:13.28 ID:???
>>823
了解でーす

>>786
>>790
0830戸守ローソンで山行きます
お暇なら走りましょ
825チュウたろー@赤キャノ:2011/05/20(金) 21:55:30.72 ID:???
>>824
午前中なら時間ありますので、途中離脱で参加しますよー
826キーチ:2011/05/20(金) 23:52:21.17 ID:???
>>824
お誘いありがとうございます
俺も午前中だけになってしまいますが
参加させていただきます
827CRF乗り:2011/05/21(土) 20:44:43.35 ID:???
>>776の集合時間変更。
夕方から天候が崩れるため集合時間を6時に変更します。
828CRF乗り:2011/05/22(日) 16:58:15.57 ID:???
ZIPさんお疲れ様でした。
予報通りに雨になりましたね。
スバルライン中止山中湖折り返しで正解でした。
足にきていたのは内緒の方向で。
829ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 18:30:20.32 ID:???
6時スタートで山中湖折り返し時点で何時間でしたか?
830チームひとり:2011/05/23(月) 18:47:24.46 ID:???
上のレースの募集ですが、エントリー開始していますので、
希望の方は今週金曜日までにご連絡ください。


私が撮ったものではないですが、良くできているので
http://www.youtube.com/watch?v=DxxtHEFEYmM&feature=related
831CRF乗り:2011/05/23(月) 19:31:51.30 ID:???
>>829
スタートは、zipさんが遅れたので、6:20ごろです。
9:15には、平野のT字路に着き、9:30に旭日丘のとこで20分ぐらい滞在して、湖畔をまわって帰りました。
832ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 09:45:16.54 ID:???
梅雨入り早くてしばらく走れなさそうだわ。
833チュウたろー@赤キャノ:2011/05/27(金) 07:04:39.61 ID:???
今週末は天気悪そうですね
明日はMTBで減量ライド(荒川、江戸川、利根川をつなぐ200km)行きます
834ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:39:38.12 ID:???
かなりの雨予報ですが雨天決行ですか?
835チュウたろー@赤キャノ:2011/05/27(金) 19:46:19.53 ID:???
>>834
すみません。明日は健康診断の予約を入れていたのを忘れてました
ただ、家でローラーもつまらないので午後からカッパ着て荒川をプラプラする予定です
836キーチ:2011/05/27(金) 20:30:10.26 ID:???
>>835
チュウたろーさん元気だなぁ
レース前に風邪ひかないようにね
837ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 19:25:16.19 ID:???
今日はみなさん乙でした
またよろしく!
838くすり:2011/05/28(土) 21:50:51.72 ID:???
途中迷子になりかけましたが無事帰宅なう
乙でした。 またよろしく!
839チュウたろー:2011/05/30(月) 19:39:16.78 ID:???
今度の日曜日で募集しまーす
【目的】わらじカツ丼を食す
【日時】6/5(日)8:30
【集合場所】戸守ローソン http://www.mapion.co.jp/m/35.9904725_139.442568055556_10/
【チーム/代表者名】チュウたろー
【コース】 http://yj.pn/XCCeDF
【巡航速度】平地を30km/h前後で走ります
【雨天の場合】 中止です
【集める人数】 何人でも。ドタ参OK
【持ち物】ライト、ヘルメット、お金
【連絡先】 nrp07795あっとgmail.com

+20kmで合角ダム経由のルートも可能です。
お昼:http://r.tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11003381/
デザート:http://r.tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11004878/
840ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 20:46:05.35 ID:???
都内からだと集合場所が遠いんだよね。
ルート開拓してから天然水カキ氷の募集するか。
841 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 00:06:40.14 ID:???
捕手
842ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 00:08:56.38 ID:???
キャッチャー
843ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 12:17:09.90 ID:???
今の時勢、氷室に入れてあった天然水氷はまだ安全か。
来年が怖いな。
844ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 21:18:04.75 ID:???
【目的】キャノンボールの為の体力作り
【日時】6/4(土)3:00〜5:00くらい
【集合場所】多摩サイ(詳しい集合場所、時間は決定しだい報告)
【チーム/代表者名】豚saxo ◆EmIgztjAPA
【コース】 多摩サイ〜道志みち〜富士 往復
【巡航速度】20〜30km/h
【雨天の場合】 中止
【集める人数】 何人でも。
【持ち物】ライト、ヘルメット、お金、いらないパーツ(ある方のみ)
845ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 22:39:32.21 ID:???
何いらないパーツって?
乞食なの?
846ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 22:44:36.92 ID:???
>839もあるし、豚スレでここのスレ消費するのも悪いので隔離作った。
チームスレ立つまではこっちでやろうぜ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5914/1307108472/

このスレの住人の方の >844 の参加も歓迎です。
847ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:41:24.23 ID:???
>>846
隔離?なんだそれ、意味わからん。
オフが重複しようと、各人が好きなオフに参加すれば良いだけだろ。
勝手に仕切るな。
キモイわ。
848ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:48:58.36 ID:???
このスレでの募集にいたるまでにいろいろあったので、こっちまで荒れると悪いし。
849ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 01:24:07.61 ID:???
どこ行っても嫌われるんだよ。
何空回りしてんの?w
解散!解散!
850ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 04:04:36.14 ID:???
外野からは嫌われるのはチームの結束につながる。いいじゃないか。
また一歩、豚が大阪に近づいたな。さすがだよ。
851キーチ:2011/06/05(日) 19:00:50.94 ID:???
>>893のオフ会参加者の皆さんお疲れ様でした
特にチュウたろーさんは個人練まで付き合ってもらってありがとうございました
鬱串も滑り込みでエントリーしましたのでよろしくです
852キーチ:2011/06/05(日) 19:01:59.30 ID:???
失礼
×893
○839
853ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 19:24:59.20 ID:???
わらじカツオフは降られずに帰ってこれたのか?
自宅からだと200q越えちゃう距離は不安で自重したけどいつか行きたい
854ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 20:34:56.50 ID:???
>>853
天候とメンバーの体調を勘案して
定峰→白石で帰ってきました
わらじはまたの機会に持越しです
次回は是非一緒に参加しましょう
855チュウたろー:2011/06/06(月) 12:49:29.62 ID:???
オフ参加者の皆さんお疲れ様でした
わらじカツ丼は6月25日or26日にしましょう
また募集します
856 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 14:21:33.11 ID:???
にっん
857ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 19:46:58.91 ID:???
わらじカツ丼オフが6月最終週末予定なのは募集人が
鬱串かアザミへ参加予定なのかな?
858チュウたろー:2011/06/09(木) 21:04:56.21 ID:???
>>857
はい。鬱串のチャンピオンクラスにエントリーしてます

>>853
東上線or八高線で輪行はいかが?
859853:2011/06/09(木) 23:20:35.68 ID:???
チャンピオンかよーw
鬱串出るけど今年は屈辱の足付きしないか不安な程だよ(´・ω・`)
860ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 02:30:18.81 ID:gpcKZRLT
渋滞を嫌って遅い人もチャンピオンに沢山でるからね
861CRF乗り:2011/06/10(金) 12:31:44.90 ID:???
>>860
私<zipさん
Zipさん曰く、
zipさん<チュウたろーさん
862ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 16:10:39.55 ID:???
まあ、>>860みたいなこと言ってるヤツより速いのは間違いないな
863ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 17:47:12.66 ID:???
だな
864くすり:2011/06/10(金) 22:47:36.63 ID:???
万年ビリの僕と一緒に走ってくれる人、待ってます☆
865ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 01:15:18.98 ID:???
万年ビリって言ったってレースに出てんだろ。万年ゆっくりポタの俺は…
866ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 06:55:25.02 ID:???
いつから
レース>ポタリング
になったんだ?え?言ってみろ。
867ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 07:54:41.23 ID:???
物心ついた時からです…
868ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 12:32:48.12 ID:???
なら仕方ないな
869ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 14:36:21.34 ID:???
雨上がったな。
明日どこか行くか。
870ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 19:28:44.63 ID:???
遠慮しときます
871ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 21:17:54.99 ID:???
梅雨の晴れ間を過信するなんて恐ろしいことです
朝の天気予報で晴れでも実際一日中雨にもなる、それが梅雨です
ましてや山の天気はより不安定です
俺は近所をぐるぐる
872ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 23:17:56.46 ID:/puAD0mh
ごめん
俺68分で凄い遅いけど
70分以上がチャンピオンでかなり沢山いるんで
ちょっとね
俺より確実に速いなら問題ないよ
今年のタイムが楽しみだね
873ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 23:26:45.95 ID:???
>>871
だな降水確率10%って出たもんだから
昨日の晩走りに行ったら多摩湖周回でがっつり降られたわ
874ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 13:31:46.08 ID:???
日曜は50kmくらいのんびり走ってきたわ。
雨降りそうだとロングライドは行きづらい。
875ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 13:51:03.90 ID:???
早朝から130km走ってきたけど休憩ポイントで4時間くらい喋ってしまった。
876ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 23:49:55.19 ID:???
レースってみんな自分とこのチームジャージきてるな
無地のレーシャツ+黒のれーパンじゃ浮いちゃうかな
877ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 00:37:31.78 ID:???
チームジャージってレプリカも混ざっていないか?
878ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 00:41:40.65 ID:???
浮かないと思うよ。
俺もいつもそんなんで走ってる。

それより中途半端に早くても、コーナーでアウトインアウトで思いっきりライン変えて走って、横をかすめて抜かすのに声掛けない奴はマジむかつく。
879ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 08:34:16.26 ID:???
>>876
おいらは、ウィザードで出たこともあるよ。
機材もどノーマルクロモリで。

バッチリ決めてるから速いというわけじゃないから、安心して出るといい。

世の中にはこういう格好で出てらっしゃる方もいる。
http://spn.blogs.yahoo.co.jp/kikumimimotors/34825816.html
880ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 22:13:31.69 ID:???
>>879
アイタタタ…w
881ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 22:41:37.37 ID:???

test
882ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 23:32:54.54 ID:???
みなさん家族や仲間で連れ立ってきてるようですが
友達の居ない人でレースに参加する人は居ますか?
883ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 23:46:25.38 ID:???
居ないだろ
そんなの何が楽しいんだか
884ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 23:48:54.10 ID:???
まるっきり一人ぼっちで出たよw
ヒルクライムだったから登りきっただけで満足
美味いマグロ食って帰ってきた
885ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 23:58:11.53 ID:???
>>882
ごめんぼっちでツールド千葉出る予定
それも3日間
886ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 00:06:03.56 ID:???
>>883

いやおれ大学入ってから友達ゼロで大教室で昼飯を食ってた
人なんだけど自転車はひとりでやれるのではじめたんだよね
でレースにも出てみたいと思ったがリザルトみてるとみんなチームに所属してるし
写真見てもクラブのジャージをきてんだよね
だから一人で参加の人は居ないのかなと
ウェアもこまったな
887ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 00:08:55.60 ID:???
>>885

ウェアどうすんの?
いつもの無地にライン入りとか
そんな人いるの?
888ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 00:15:32.20 ID:???
>>887
普通にハーパンとシャツ辺りで出る予定
889ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 00:17:18.59 ID:???
>>888

ハーパンとシャツか
890ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 06:17:58.85 ID:???
>>886
富士周辺スレ覗いてみ。
リスペクトされてる。

>>886
一人で参加しているヤツ多いよ。
頑張れ。

チームで群れるのを嫌う人もいるから。

どうしても、チームに入りたきゃ
このスレで募集すりゃいいし、

募集すんのがいやなら下のスレで、チームジャージだけ作ればいい。
2chレーシングチームジャージを作ろう!十三色目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1292116316/
891ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 15:32:32.04 ID:???
富士ヒルクラの会場にも、明らかに一人で来たふうの人が結構いたよ。
892ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 19:23:21.67 ID:???
昨日のツールドつくばも個人参加の人は普通にいたよ

まぁ、俺もだけど…
893チュウたろー:2011/06/20(月) 21:46:15.60 ID:???
【目的】わらじカツ丼を食す
【日時】6/25(土)8:30 戸守ローソン集合
【コース】http://yj.pn/XCCeDF
【連絡先】nrp07795あっとgmail.com
【持ち物】メット、お金

少雨決行です。平地はまったり、上りは各々のペースで
雨天の場合は定峰峠インターバル練(燃え尽きるまで)の予定です
希望があれば日曜日も開催可能
894ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:59:39.61 ID:???
仲間がいっぱいいますね
俺の場合は一人が好きってわけじゃなくて人付き合いが下手くそなだけだけど
895ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:07:56.81 ID:???
仲間というには程遠いから問題なし
896ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:11:57.86 ID:???
いや、普通に友達と思ってるけど。
897ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:38:16.57 ID:???
自転車趣味の知り合いが欲しいけど、ショップチームみたいに朝練とかお揃いのジャージとかはイヤ
898ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 01:41:36.53 ID:???
やっぱりセックスとかしちゃうわけ?
899ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 01:46:49.14 ID:???
チュウたろーさんは鬱串でコバトン着てた人?
900ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 09:34:58.27 ID:???
>>899
そうです
会場で誰か声をかけてくれないか期待してましたw
901899:2011/06/21(火) 21:40:18.78 ID:???
年齢別クラスに出てるなら声かけやすかったのに(´・ω・`)
チャンピオンクラスにコバトンジャージは逆にかけづらい・・・

スキップジャージの人と話してるのを豚汁食いながら見てた。
902ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 21:57:35.20 ID:???
>>898
そうです
会場で誰か声をかけてくれないか期待してましたw

903ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:21:52.07 ID:???
アッー
904ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:23:28.73 ID:w809687U
速い速いって評判だから、
タイムは一時間五分くらいか。
905チュウたろー:2011/06/21(火) 23:01:21.92 ID:???
>>901
それ間違いなく俺ですw
906ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 11:02:01.93 ID:???
自転車始めたら自然に酒辞めたわけだが、そうしたら
友達がいなくなってた件。
親友だと思ってたらただの呑み友達だったみたいw

東海3県住みの方誰かオフってください
907ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 11:11:14.15 ID:???
俺も自転車通勤にしてから飲みに誘われなくなった
908ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 11:48:06.52 ID:???
>906

ナカーマ
酒止めてから、飲み会誘われて一人ウーロン茶と餃子つついていたら
次から呼ばれなくなったったwww
909ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 11:59:44.57 ID:???
合コンに呼ばれなくなった
淋しい…
910ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 12:04:28.71 ID:???
おまいら、飲みに誘われた時ぐらい
自転車おいていけよ。
911ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 17:47:34.38 ID:???
呑まない奴を誘わないのは当然
寧ろ親切
912ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 18:53:57.05 ID:???
gngn峠トレイルツアー
913ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 19:52:44.14 ID:???
土日雨ぢゃねーかゴラァ
914ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:11:24.47 ID:???
来月から木金休みだ
915ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:24:03.21 ID:???
俺は毎日休みだ
916ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:47:22.02 ID:???
>>914
ナカーマ

917ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:47:30.59 ID:???
葛西臨海公園から榎本まで、
2-3人のチームでTTやらない?

安全速度を守りつつ、ルートは自由、
一番短いタイムだったチームが勝ち。
918ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:55:34.88 ID:???
>>917
di2?
ならインナーローでバッテリー引っこ抜いてTTしようぜ!
919ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:57:39.05 ID:???
>安全速度を守りつつ
守れんのか?
920ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:00:50.93 ID:???
守れないやつは馬鹿
921ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:03:03.79 ID:???
20km/h以下ですね?わかります
922ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:05:38.36 ID:???
構内は時速8kmでお願いします。
923ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:47:06.83 ID:???
うちは時速7kmだ
924ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 23:25:59.67 ID:???
むしろ止まったり休憩無しで、どれだけ遅くたどり着けるか選手権
925ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 23:33:23.37 ID:???
全員インナーロー固定の勝負にすればいいんじゃね
926ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 23:51:45.35 ID:???
16インチ限定で
927ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 00:23:46.90 ID:???
体重が100kg超限定で
928ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 00:48:18.33 ID:???
荒川はピザ揃いだからな
929ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 11:33:53.53 ID:???
例えばインナーローでも42-21と34-28とかじゃ、結構開きがあるね。
MTBなら22-32(34)か
930ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 12:36:06.58 ID:???
>>927
自転車担いで100kg以上がいいべ
ママチャリに水ペット20本くらい積んで行くわ
931ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 21:00:07.06 ID:4kXirX90
di2でバッテリー引っこ抜き我慢大会いいね〜俺も参加したいw
di2持ってないけどな(´・ω・`)
932ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 23:40:58.02 ID:???
じゃあ俺はペットボトルロケット20本積んで、おまいらをアッと言う間に千切ってやるわ。
933チュウたろー:2011/06/24(金) 19:58:11.77 ID:???
わらじカツ丼DNS濃厚ですね
934ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 21:10:38.99 ID:???
>933
来週以降だぬ(´・ω・`)
935チュウたろー:2011/06/25(土) 07:00:58.23 ID:???
本日のわらじカツ丼オフは中止します
936ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 07:16:02.52 ID:???
定峰練するっきゃない
937ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 10:20:15.52 ID:???
>>935
乙。またの開催お待ちしとります。
938ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 21:11:22.32 ID:???
今日はふるふる詐欺でした
939ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 21:58:16.41 ID:???
降ったじゃんw
940ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 00:14:23.44 ID:???
春日部は絶妙に避けられてた。
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/26(日) 18:28:11.21 ID:???
>>940
野原しんのすけ君ですか?
942ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 00:31:12.74 ID:???
富山は雨でも盛況だったようですね〜
943ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 21:08:10.75 ID:???
雨ばっかりだな。

HUBでツール観戦オフやんね?
944 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/30(木) 21:11:32.08 ID:???
>>943
てめぇ、それナイスアイデアじゃねえかよ!
945ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 21:14:40.38 ID:???
問題は、閉店時間になってもまだゴールしていない。

ゴールが間に合ったとしても、終電に間に合わない。
946ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 21:45:54.46 ID:???
地元のHUBは大宮なんですがそこでもやってるのでしょうか?
947ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 11:35:48.80 ID:???
朝4時までやってるHUBは、新宿靖国通り・新宿歌舞伎町・六本木2号・大宮東口だな。
ここに電凸して朝までツール放映やってるか聞くのが良いのかな?
948ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 11:39:51.81 ID:???
>>947
渋谷はどうなのさ?
949ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 15:20:20.46 ID:???
ホームページに放映スケジュール載ってる
ttp://pub-hub.com/b_schedule/
950ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 15:38:47.01 ID:???
なにが英国風パブだよな、
おっぱいパブの方がいいだろ。
951ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 15:52:40.92 ID:???
イクラちゃんパブ〜
952ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 16:46:45.34 ID:???
>>951
誰か審議中のAA
953ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 16:55:58.68 ID:???
>>948
渋谷店、渋谷2号店とも2時閉店。
というか、ほとんどが2時閉店で>>947店舗のみ4時閉店
954ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 17:26:23.37 ID:???
明日の夜とかどう?
終わりまで見るなら歌舞伎町店でオールすることになるけど…。
955ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 17:56:22.45 ID:???
町田の田舎なら行く
956ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 18:02:11.34 ID:???
あ〜いいすね
957ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 23:43:09.01 ID:???
大宮なら…
958ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 23:49:57.48 ID:???
どうして昼間にツールやらねえんだよ。

ゴール見れないじゃないか。
959ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 00:20:56.10 ID:???
>>958
フランスに移住しろよ
960ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 11:45:13.89 ID:???
明日どこか行くか。
961ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 16:59:32.02 ID:???
行こうぜ
962ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 04:04:44.01 ID:???
白石峠まで行ってくる
963ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 18:24:25.16 ID:???
アンカーです。今日は皆さん乙でした。
なんか一人でペース乱しちゃったみたいですいませんでした。
次までにはちょっと鍛えておきますです。
964ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 18:37:22.06 ID:???
募集無いのにオフやってたのか。
965ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 19:12:53.56 ID:???
一人オフならしょっちゅう
966ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 19:38:17.31 ID:???
荒サイスレで彼方さんが募集かけてたやつでは?
967ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:15:17.42 ID:???
募集もないのに、一人オフ報告されてもなぁ。
スレの浪費なだけ。
968 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/03(日) 21:23:00.70 ID:???
にん
969ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 02:18:40.14 ID:???
スレの浪費はやめろ!
970チュウたろー:2011/07/05(火) 20:29:25.39 ID:???
23日の土曜に開催されるJCRC熊谷サマークリテの「ファーストタイマー」クラスにエントリーします
暇な人は応援に来てくださいw。もしくは一緒にレースしましょ
TTTもあるのでいかが?。TTTにエントリーすれば無料で個人TTにも参加出来ます
詳しくはJCRCのサイトで
971チームひとり:2011/07/05(火) 21:46:32.72 ID:???
浅草で遊ぼう

どこかの日曜日に

2時間位プールで泳いで
http://www.taitocity.net/taito/riverside/riversid_07pool/riversid_pool.html
焼き肉食いながらツールでも語ろう
http://r.gnavi.co.jp/g081208/menu1.html
温泉
http://www.jakotsuyu.co.jp/

を計画中です。

詳細はもうちょっとお待ち。
972ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:06:05.41 ID:PRdKjHtU
ファーストタイマーなんて素人しか参加しないんじゃあ。
せめてJCRCカテゴリだな、参加者少なそうだけど。
973ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:24:47.75 ID:???
エントリー代たけぇw
974ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:31:08.56 ID:???
>>971
チャリで集合じゃないよな?
2時間外にチャリ放置とか、チャリおきながら焼肉パーリナイとかじゃないよな?
975キーチ:2011/07/05(火) 23:31:38.12 ID:???
素人の俺参上
976チームひとり:2011/07/05(火) 23:33:07.12 ID:???
>974

自転車板で自転車使わないでどうするの。

ママチャリだよ、もちろん。
977ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:40:27.58 ID:???
>>972
そのJCRCのXクラスがファーストタイマーなのよ
978ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 13:45:09.60 ID:???
ストロング・オフ
979チームひとり:2011/07/08(金) 10:23:43.98 ID:???
浅草で遊ぼう

7/10(日)

10:00 プール
http://www.taitocity.net/taito/riverside/riversid_07pool/riversid_pool.html

12時 焼き肉食いながらツールでも語ろう
http://r.gnavi.co.jp/g081208/menu1.html

14:00 温泉
http://www.jakotsuyu.co.jp/

希望者は前日までにご連絡ください。ドタ参加×
連絡先: [email protected]

自転車放置しますので、高いロードでなんか来ないでね。
980ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 15:55:22.64 ID:???
アイラブマンコパンティーニか!おれも好きだ!
981ツール・ド・名無しさん
>980

チンポリーニは好きか?