35km/h以上で巡航(サイコン読み)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
サイコン読み35km/hに挑戦だ!

サイコンに35km/h以上が表示されていれば、35km/h巡航出来ていると認められます。
コースは自由。下りでも追い風でも国道でも好きな場所を走りましょう。
距離も時間も自由。たとえ信号間であってもサイコンに35km/h以上表示されれば巡航と認められます。

重要:道路交通法違反は厳重禁止!!!

メーター読みで35km/hを維持すればそれが巡航です。

テンプレは省略。
必要と思う人は追加してください。

隔離元スレ
35km/h以上で巡航 part37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287497144/
2ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:33:12 ID:???
※ 但し、女ローディの後ろに付いた時はその限りではありません。
3ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:33:56 ID:???
>>重要:道路交通法違反は厳重禁止!!!

素人の疑問なんですが自転車には速度制限ってないんですか?
4ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:40:51 ID:???
和露茶
5ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:54:53 ID:???
>>1
ニワカさんガンガッテてるな。。。
6ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 05:34:05 ID:???
こっちは走破距離関係ないのか
7ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 06:31:44 ID:???
ただ35km/hで走るだけじゃつまらんから
どこどこのルートをAvg35km/h以上で走破したとか、何か目標が必要だね
8ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 18:33:11 ID:???
>>3
自転車に法定最高速度規制は存在しない
道路交通法施行令第11条において自転車については最高速度が規制されていないため。
なお、道路標識等で最高速度が規制されている道路については、
自転車もその標識等に従うこととなります。
(スピードメーターのない自転車でどうやって従うかの問題もありますが・・・。)
9ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 20:48:19 ID:???
初心者は取りあえず30km/h達成してからおいで

【初心者】30km/h以上で巡航【目標】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289577120/
10ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 21:39:11 ID:???
静かだな
11ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 21:51:17 ID:???
>>1
乙。ところで維持ってのはどのくらいを維持として考えているの?
12ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 21:52:51 ID:???
10秒とかじゃね?
13ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 00:42:25 ID:???
>>11
1だけど、本スレで停止時間含めるなって奴がうるさいから隔離スレとして立てただけで、
細かいことは何も考えてないです。
盛り上げるつもりもないからこのスレは基本放置してもらって大丈夫ですよ。
14ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 06:24:48 ID:???
>>11
10分維持でどう?
15ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 06:44:55 ID:???
>>13
お前馬鹿だろw
16ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 10:33:33 ID:???
10分維持×10回
17ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 15:12:24 ID:???
サイコン表示でも35km/h十分維持って結構辛いぞ
つうか俺は出来ないような気がするorz
18ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 15:45:25 ID:???
35km/hを10分維持すると
35*10/60=5.83km
約6キロ
6キロくらいならCR行けばノンストップで走れるコースあるが、達成できるかどうかは風向き次第か

ちなみに10分維持×10回だと計60キロくらい走ることになる
これだとまさに本スレの休憩ありバージョンみたいなもの
19ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 17:14:56 ID:???
休憩しなきゃいいだろ
20ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 15:15:25 ID:???
九十九里の個人TTのレースで24.4km、40分51秒でAve35.8km/hだったから俺は達成でいいかな?
21ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 15:21:17 ID:???
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞    
      / つ つ△        おめでとう!!!!! 
    〜(   ノ
       しし'
22ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 20:12:29 ID:???
完全に達成です本当にありがとうございました
というか普通に速いね
23ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 21:37:38 ID:???
ありがとう。道路の交差で微妙なアップダウンコース、微風で往路が追い風、復路が向かい風だった。
平均心拍187に達していて、40分で限界だったよ。あっちの2時間スレは絶対に無理だと思った。
24ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 22:22:33 ID:???
>>23
高低差何mくらいだった?
25ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 00:12:24 ID:???
多分3〜4m、1〜2%ぐらいで延々、うねってる感じ。
微妙に速度のらなくて、気づくと2km/hぐらい落ちてていや〜な感じ。
26ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 00:19:21 ID:???
>>25
道路の交差で高低差が3〜4m?
ちょっとイメージつかみにくいけど、レスサンクス
27ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 01:53:48 ID:???
なんかに3日振りに巡航スレ見てきたんだが
相変わらず向こうは荒れてるな
今度からこっちに移りますわ

なんか30km/hで巡航の方でこんなテンプレ見つけたんだが
改変してこっちで使わない?
以下テンプレ

脱初心者を目標に、単独で30km/h巡航(サイコン読み)を目指しましょう
何度目の走行でも構いません。中・長距離を走った時のレポートを書いていきましょう。
30q/h巡航を目指す人へのアドバイスなどあればお願いします。

注意
・道路交通法を守りましょう。 記録よりも命の方が大切です。
・初心者は体調や天候に気をつけましょう。記録よりも命の方が大切です。
・コースや走行時間は自分の身の丈に合わせて、片道・往復・周回どれでもOKです。
・記録は「サイコンのavg」または「走行距離/乗車時間」でかまいません。
・サイコンの速度表示で30km/hが出ただけでは巡航ではありません。
・自転車板はIDが出ないためどこも荒れやすいです。
 荒しは基本スルーで、不愉快な単語などはNGワード登録しておきましょう。

投稿テンプレ
【タイトル】
【走行距離】
【走行経路】
【乗車時間】
【総所要時間】
【avg】(サイコンのavg or 走行距離/乗車時間)
【車種、車名】
【日時】
【天候】
【感想】
28ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 01:56:16 ID:???
あと30km/hの達成条件?表


・目標達成難易度の目安 (サイコンのavg or 走行距離/乗車時間)
         Lv1        Lv2        Lv3        Lv4
30分    → avg25km/h   avg30km/h
1時間以上 → avg20q/h   avg25km/h   avg30km/h
2時間以上 → avg15q/h   avg20km/h   avg25km/h   avg30km/h
29ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 01:02:32 ID:kzv02F1u
巡航は問題ないのでは?
30ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 21:49:03 ID:???
スプリンターになろうと思う。上半身の筋トレとインターバルすればいいのか?
31ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 21:55:53 ID:???
スプリンターは生まれてくるもの
32ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 12:20:22 ID:???
正直スプリンターになりたかったらトラックやるのが一番じゃね
33ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 22:35:41 ID:???
アマチュアの自称スプリンターなら掃いて捨てるほどいるぞ。
登れない負け惜しみなのか小デブに多い。
34ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 02:48:52 ID:???
スプリンターってなろうとしてなれるもんじゃない気がする
陸上の短距離遅いなら諦めた方がいいと思う
35ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 23:32:03 ID:???
実際に2時間で70kmを個人が公道で走るより>>20さんの様に40分でもレースで達成した
方が安全だし記録も正確で素直に認める気持ちになれますね。
36ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 05:58:22 ID:r6zOhXAP
e-meterが日曜日にスピードとかDistが0.0kmのままで
カウントされなくなってた。。
電池交換してもダメ。。
時計は動いてるからセンサーがぶっ壊れたのかなー。
37ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 14:21:50 ID:???
>>36
すっとぼけて上げんな
タヒね
38ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 18:10:02 ID:???
sage
39ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 18:17:03 ID:???
無線ならセンサーの電池交換してないとか
有線なら断線してるとか
40ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:57:52 ID:???
某サーキットで最初の1時間のAve43,5だたことあったお。
エンデューロだたお。
集団走行はらくちんだお。
41ツール・ド・名無しさん
まあでも集団走行もコツと技術と経験が要るし
あなたも十分すごいお。