色付きのタイヤを試してみたくなり近々タイヤ交換をします。
今使っているタイヤは2000kmも走っていないので
予備タイヤとして保管しておきたいのですが
その保管方法はどうしたらいいのでしょう?
タイヤには何もせずに室内に吊るしておけばいいのですか?
>>3 室温20℃
湿度50%
紫外線の当たらない場所
で保管すればよろし
速くなりたいんですが、どのようなトレをすればいいですか?
ローラー台も検討中で、前輪にサイコンがついてるので
前も動くもので、オス勧めのローラ台教えてください。
6 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:16:41 ID:2CIzprJ7
>>1 おつかれさまんさ。
それでは早速…。
凄くしょぼい話なんですが、
シティサイクルのシートピラーを単体でどのくらいまで上がるかなーと手で合わせて確認していたところ、
うっかり手を滑らせシートピラーをシートチューブの中に落としてしまいました…。
逆さまにしてゴムハンマーでシートチューブを叩いてみたり、
潤滑油をシートチューブの内部側面を伝うように投入してみたりしましたが取れる気配がありませぬ…。
何か取り出す良い方法ありませんか??
>>5 毎日20Km以上ランニングすると絶対に早くなります
>>7 10キロはしてますが(1時間)
2時間20キロはむりぽです。
ダンシングってそんな筋力は使わないんですか?
>>8 速くなりたいならやればいいし
なりたくないならしなくてもいいよ
>>6 番線の先端をカギ状に曲げた物を差し込み縁に引っ掛けるとか
超強力両面テープを巻き付けた棒で釣るとか
BB外して自転車倒立、チョコチョコ突くとか
突っ込んだ先で外径が拡がる何かないかなぁ。
長ボルトとゴム菅とワッシャとパイプとナットで・・・めんどくさいか。
14 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:37:30 ID:2CIzprJ7
>>12 レスありです。
超強力両面テープ案いいですね!
そう考えると潤滑油投入は逆効果だったか…。
近くにユニディがあるので、ちょっと見てきますNE☆
>>6 スターファングルナットに長いボルト付けて押し込んで引っ掛けるとか。
前もってポスト内径+αに爪を曲げてね。
押し込む時はBB外したほうがいいかな?そのままのほうがネジ山イカレなくていいか。
16 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:41:35 ID:2CIzprJ7
>>13 レスありです!
なるほど…、シートピラーの内側から引っ張り出す案は全く思いつきませんでした。
何か身近にありそうなんですが、下ネタしか思いつかないあたりダメ人間みたいですw
>>15 ウォーターシール割れない?
そんなん付いてないかな?
現在コンポがフル新105のロードに乗っているんですが
レースに出ないならULTEGRAグレード以上はあまり意味ないですか?
用途はほとんどロングライド、街乗りに限定されています。
差額でそこそこ高いタイヤ履いたほうが幸せですかね?
レーパン履いていても、200km走行とかするとクリがこすれて痛いです。
何か良い対応はないでしょうか?
女性の方のみご回答ください。
>>18 >>19 マジレスするならSORAで十分だよなー
それ以上求めるなら好みの問題
質問させていただきます。
昔乗っていたクロモリフレームのWレバーロードを久しぶりに引っ張り出して
乗ろうと思ったのですが、恐らくディレイラーがおかしいのか、ギアを
落としてもすぐトップにガチャガチャと上がってしまいます。
近くに修理出来る店が無いのでなんとか修理したいのですが、
どこが悪いのでしょうか?
>>21 同意
SORAで十分すぎる
何の問題もない
>>23 その時シフター位置も勝手に動いちゃう?
脇のネジ締めてみたらどうかな?
ロードバイクのスプロケ(105)のロー側にMTB用の29Tをつけることは出来ますか?
トップ側の11Tをはずしてですが
>>26 スパイダーで組になってるから無理っしょ。
>>25 シフター(Wレバー)をダウンチューブに固定しているネジってことですかね?
>>28 うん。緩んでてシフターがフリーになってると、バネに引かれて戻っちゃうじゃん?
久しぶりに使うならシフター分解清掃給脂してやったほうがいいかもね。
>>29 やってみます。ありがとうございます(^_^)
前傾姿勢で乗ってると、最も腰の後ろの筋肉に効いてます。
前傾は、最もここの部分に効くものなんでしょうか?
そっから曲げてるからキクわけだ。
今の時期はウィンドブレーカーとか着ると、汗かいて厚い。
シャツ一枚とか二枚でも汗かくんだけど表面的には寒くて、冷や汗っぽくなって気持ち悪い。
なんかいい格好ないですかね。
速乾素材のシャツ着てる?
35 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:53:38 ID:tmId61Wj
宇都宮で餃子を食べて帰ろうと思うのですが、
ネットで正嗣の本店とやらをナビに読ませたら、
みんみんの本店にたどり着きました。
これはどういうことでしょうか?
みんみんマジック
>>31 慣れの問題です。
平均的な人と比べてよほど筋力が無い人以外は1週間も乗れば慣れて問題なくなります。
数ヶ月乗ってもまだ負荷を感じるようなら致命的な筋力不足を自覚した方が良いでしょう。
背骨に問題ありの可能性もあるね。
>>31 ハンドル、サドル、ペダルの3点に荷重を分散させていますか?
間違ったフォームで乗り続けると体を痛める恐れがありますので、
購入した自転車店等でフォームを見てもらうといいでしょう。
ロード・クロスのはサドルは車種間で大抵合いますか?
例えばロードのサドルをクロスと交換したら適合するとか。
>>40 ポストの径を確認してください。必ず表示があるはずです。
ホント末尾の空行がわかりやすいなw
みんな的確な返答してて何よりだ
>>40 競輪用などの一部を除き、レールの幅は一緒だよ。
>>41 ネット上で確認できるの?
VELO ダブルデンシティ+GEL RALEIGHスペック
GIANT COMFORT LITE
ってサドル。径合うか調べてください。
本当に自分では何もしないなこいつ
>>45 互換性あるよ。
ちなみにポストの径は全く関係ないよ。
>>45 両方手持ちなら実際に試してみれば良いのでは?
ここまで2つ質問していずれもお礼なし
聞きっぱなしだから嫌われるんだよ
>>47 なぜ関係ないの?
あの棒ごと変えるんだよ?
普通はあの棒ごと変えないからです。
最初の返答はちょっとエスパーしてみただけだ。
一度ぐらい最後まで丁寧語で通してみたらどうなんだよw
>>51 いい?R3のサドルは一瞬沈む尻に優しいサドルなんだ。
あれは棒の部分が下がってるんだろ?
だから棒ごと丸ごと変えないと無意味だろ。
シートポストはサドルではないからです。
シートポストを交換したいならそう言ってください。
>>54 R3のサドルは一瞬下に下がるサドルなんだが、あれはサドルが下がってるのかシートポストが下がるのかどっち?
ああ、ついにサス付きシートポスト付けんのか。ヒヨったな。
かなり遅くなるぜアレ。
沈むサドルって使ったことないんだがどんな構造になってんの?
サドルクランプ閉めても沈むんだろうから2重構造になってるのか?
>>55 現物をみて判断してください。上から押してみれば分かると思います。
>>56 もう走りながら尻に火がつくくらい痛い。
1ヵ月乗れれば慣れるかもしれないから耐えろ言われたけど、全くなれない。
>>58 おう、それでシートポストの径は互換性あるのか?
>>59 そりゃそんな乗り方してたらそうなるよ。みんな言ってんじゃん。
俺はフォームを意識してたら2日目から何ともなくなったけどね。
あとは歩道走ってるのもあるんじゃないの?
段差の衝撃を足でも手でも殺してないんだからそりゃ全部尻に行くわな。
>>59 1ヶ月前から忠告も無視して何の改善もしてないんだから当たり前じゃん。
>>64 両方もってんだろ?比べてみればわかんだろ。
シートポストはミリ単位であほなぐらい種類がるから気おつけるべき
サドルの互換はレールなら問題ない、シートポスト直づけはどうしようもない
>>67 じゃあわなそうだな。
あの糞固いサドルうぜぇわ。
シートポストのサスごときでどうにかなるレベルだとは思えないけどね。
多分底突きしまくるだろうから余計ダメージ増えるんじゃないの。
フレーム拭いたり、チェーンの余分の油拭き取ったりと、
何かとメンテナンスに布(ウェス)を使うけど、布は皆どうしてんの?
プロショップの人は使わなくなったTシャツとか肌着を使うと良いとは言われたけど、
そんな要らない服はいっぱいないし、
かといって、油だらけのこの布を洗濯機で洗うのはまずいよなー…などと思いつつ。
通販で業務用のボロ布とかないかな?
# 高級な布ばかりで見つけられなかった…。
>>68 普通に乗れてる人なら固いサドルを好むんですよ。
ましてやゲル入りを使っておきながら痛いということは
基本的なフォームすらできていない証拠です。
>>
>いい?R3のサドルは一瞬沈む尻に優しいサドルなんだ。
お前、そこで初めてR3という名前を出したんじゃねーか。
「いい?」ってどういうことだ。誰もしらねーっつーの。
お前はそもそも質問の仕方が悪い。
誰もが一発でわかるように書け。
以下、模範例だ。
ラレーのRF7を買って1か月ほど経過しますが、
10〜15qほど走るとケツが痛くて仕方ありません。
そこでGIANT ESCAPE R3のサドル及びシートポストと
交換しようと思います。
R3のサドル&シートポストは沈むので尻に優しいと感じます。
RF7への装着は可能でしょうか。
それからな、お前はこのスレでも結構嫌われている。
だから不愉快に思う人がスルーしやすいように、
ID出して書いてくれないか。
一見、ただの初心者と見間違うこともあるので紛らわしくてしょうがない。
なんで嫌われるかはわかるだろ?書かないぜ。
レスした大半はアバだってわかってるから問題ない。
殆どの回答で核心は全部外して答えてるし。
甘やかして成長してくれるんならいいが、甘やかすと無限に付け上がるだけだからなコイツ。
偽装がこうも分かりやすい奴はそうそういないからな。
質問内容と質問態度の両方が一致してればアバと断定してほぼ間違いない。
仮に違ってても間違えられるような程度の低い発言しかしてないなら別に良いだろ。
>>70 ホームセンター行ってウェス買ってる。
通販かどうかは知らんがkg単位で買うと安いらしいんだけど
そんなにいらないしw
「ウェス 価格」でググってみなはれ。
なおフレームはフクピカで拭いてます。
フレーム→前のリム/スポーク/ハブ→後のリム/スポーク/ハブ
1枚できれいになる。1枚30円くらいかな。
これくらいは消耗品費と思ってケチらないことにしてる。
そもそも尻に全体重乗せちゃダメなんだよ。
ママチャリじゃないんだぜ?
たとえ変な乗り方してるとしても、10km程度でそんな痛くなるもんか?
俺初日だけ死ぬほどケツ痛かったよ。
まぁみんな口を揃えてフォーム改善で直ったって言ってんだから信用しろよ。
世の中の自転車乗りはお前のより遥かに硬い板みたいなサドルを快適に使ってんだぜ?
>>77 それが不思議なんだよな。
まあ人それぞれなんだろうけど。
まぁ信用したところで面倒だからやらないんですけどね
エアハン(笑)とかアホなことやってっからだろ常識的に考えて
本来体重の三分の一しかかからないところに倍の重さがかかってんだぞ?
どうせ足も使えてないだろうからもっとか。
アバ、スポーツサドルすれにも発生したぞ
人におんぶにだっこな癖に人の言うこと信用しないからなあいつは
あいつが考えてる正解に沿わない回答は回答を貰ったとすら認識されてない
>>75 ありがd
ググってみた!
ほんと余った布をカットしたものの寄せ集めで売られてるんだねw
安いけど送料がかかってしまうので、俺も近くのホームセンター探してみるよ。
回答しても本人が納得しないし
理解しようとすらしてくれないんで
結局押し問答になっちまう。
ポスト径くらいカタログに書いてあるんじゃないの?
あいつがカタログを調べる程度の労力を惜しまない奴ならここまで嫌われてない
>>86 いや、現物あるなら試してみれば良いのに、って話。
自分で調べた方がよほど早いような状況に追い込まないと改善なんてされないよ
ここの人は親切だから中途半端にやさしくしちゃうんだよなぁ
ここに寄生すれば楽して情報が貰えると思うから、いつまで経ってもいなくならない
あいつが現物(略)程度の労力を惜しまない奴ならここまで嫌われてない
もうね、自転車を少しでも弄るなら、六角レンチ買う前にノギスを買うべきだな。
ノギスの使い方が分からないから教えろとか言ってくるぞw
93 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:25:34 ID:MIHIS/TU
レイノルズ520とタンゲNO2はどちらのグレードが上でしょうか?
またどちらも乗ったことのある方、感想なども教えてください。
>>77 痛いね。3kmで痛くなる。
>>78 ん?RF7のサドルはやわらかい方なの?カッチカチだぞ
>>94 やわらかい方だね。
まぁ乗り方改めない限りまず改善されないから、
フォーム直すつもりがないなら頑張ってケツの痛みと戦ってくれ。
>>94 慣れた人なら、クッション性がほぼないプラスチック製のサドルに乗って
平気で100〜200km/h走る。
いかに自分のケツの痛みの現状が異常か判ったろ?
面倒でもフォームを直すか、一時の面倒を嫌ってずっとケツ痛いまま走るかは
好きにすればいいんじゃない?
>>97 ごめん、200km/hって化け物かw
脳内でkmに補完してくれ。
パンクしたからついでに28c→23cにタイヤを替えたんですけど28cの時のチューブはバルブの所にナットをつけていたのに
23cの方はナットが付けれなかったんですけど問題ないですか?
>>94 極論だけど、サドルがやわらかければやわらかいほど力が逃げるので、速度が落ちる。
だから上級者ほど硬いサドルを好んで使う。
サス付きのシートポストなんて踏み込んだ分だけ沈み込んじゃうんだから論外だね。
アバ吉がさっき挙げてたサドルは名前にGELが付いてる通り、
衝撃緩和用のゲルが入ってる初心者向けのやわらかサドル。
>>99 チューブとリムの詳細を書くと返答しやすいかと思います。
もともとナットの付かないチューブもあります。
ないです
空気を入れるときには少し注意を
104 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:09:34 ID:juSlsQwe
>>104 価格差の通りです。コンポのグレードが1段階違います。
完成状態で届くものと思われますが、通販購入の常として、
実用に耐える状態で到着するかどうかは不明です。
自分で全て組みなおすぐらいの心構えでどうぞ。
なお、もう1〜2万出せるならまともなメーカーを選ぶことをオススメします。
絶対に後悔しますよ。
>>104 下のほうが良いね。
最初の一台は実店舗で買ったほうがいいと思うけど・・・ま、勉強して道具揃えりゃなんとかなるか。
フレームサイズ選定だけは慎重にね。
初ロードはショップでメーカー品を買ったほうが絶対にいい
どうしても予算が無理なら下かな
108 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:18:35 ID:juSlsQwe
SORA以下はレバーの操作性どうなんだアレ。
使った事ないからよくわからんけど。
>>108 今後色々と発生するであろうトラブルに全て自力で対処できる自信があるのならば
通販購入も良いでしょうが、自転車店を頼るつもりでいるのなら、
基本的に他店で買った自転車の持ち込みには対応してくれないものと思ったほうが良いです。
運よく対応してくれたとしても料金が発生しますから、通販との差額なんて数回でチャラです。
>>108 ついでに言うなら通販で買った自転車がマトモに調整されていることは少ない。
(そういうのが売りの通販も無いではないが)
初購入ってことは知識もまだないだろうし、届くなりやったこともない
全パーツの調整からはじめなきゃならない通販は敷居が高いよ。
113 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:31:32 ID:juSlsQwe
>>111 そうですか・・・
今回は自転車屋で買う事にします
運良く自転車屋が付近にあるので買う事にします
誰もが初心者から始めるわけだから整備、調整を自力で頑張る心積もりがあるなら最初の一台目が通販でも良いんじゃないかな?
そんくれーな事自分で出来るだろ?
知識が無ければ学べばいい。
出来ないやつはホムセンの自転車屋に泣きつけ。
整備を断られる事はない。
何を昔ながらの一辺倒な話をしているんだよ。
自転車屋の親父にだまされんじゃねーぞ。
安い店で買うのが一番いい。
へたな店で買うと、サドルのロックとか余計な物を薦められて、
断れればいいけど断れなくて変な物まで買ってしまう。
初期整備なんて別に大掛かりな物じゃないし、かえって勉強になる。
まあ、自転車をいじれないやつは自転車屋の親父の言うままにやるしかない。
タチ交換で何千円もボラれるが良い。
なんか初心者っぽい質問で良心的な店員かどうかチェックしてみればいいんでない?
サイクリング用途なんですけど、
ティアグラとアルテグラってどっちがいいですか?みたいな。
>>111 >全パーツの調整からはじめなきゃならない通販は敷居が高いよ。
すべて調整するケースは無いかと思いますが本当ですか?
いったい自転車にはどれだけパーツがあるんでしょうか。
それをすべて調整するのは不可能です。
通販はそんなレベルなんですか。
そうであれば購入後、すべてのパーツを調整する必要があるのか
しかるべき機関に問い合わせしてみようと思います。
自転車屋はほんとピンきりだからなぁ。
大きな店舗なのに調整が下手な店員とか普通にいるし、
小さい店も・・・・・
結局良い人がいるかどうかなんだよなぁ。
>>118 自分では2台かな。
知り合いが買ったもののチェックとか含めたら合計で6台分ぐらい。
部品点数が少ないからこそ、組み付けの良否が出るんだな。
多少悪くても走っちゃうから、気にしない人には関係の無い話かもしれないけど。
>>119 しかるべき機関ってのが何なのかは知りませんが、そんなものです。
ちなみに全パーツが狂ってるとは限りませんが、
ひとつ狂っていた時点で残りも全て確認しなければいけないわけで、
結局必要な手間と知識は同じです。
個人経営のおっちゃん、パンク修理はできてもディレーラーの調整は糞だった。
あまりにも論外だったからもう二度と行かんw
>>121 6台ごときで、全てを分ったようなクチをきくのは問題だな。
>>123 町の自転車屋が組んだ自転車と何処が違うんだか・・・
アンタのような性格であれば、自分で組む自転車意外は信用できないだろうな。
>>121 6/6ダメだったらもうダメだろw
ついでに言うなら、ちゃんとしてる店もあることはあるって但し書きまでしてるじゃん。
やたら噛み付いてくるけど中の人か何かですか?
通販は組む人が当たりかはずれか楽しめそうだなw
>>115 スポーツバイク5年も乗っててディレーラー調整すらまともに出来ない奴がいる
世の中にゃそんなのが普通にいるよ
街ゆくロードとかもガラガラ言いながら走ってるのとか少なからず見るだろ?
俺はたまたま近くにロード専門の店があったから、
そこで調整して貰ったんだけど、身長の割に手足が長いみたいで、
カタログ記載の適正身長より一段階高いものをわざわざ取り寄せて組み立ててくれたよ。
通販じゃこういうのはわからないからなー。
パーツならともかくフレームは簡単に買い換えられるもんじゃないしな…。
>>129 ああ悪かったよ。察してくれると思ってた。
6/6ダメでした。で?
さっきからちらほら空白行入りが紛れていて笑いが堪えられない
通販の自転車は100%不良なの?
>>133 俺は調整してあるだろうなんて思ってないから、店を責めるつもりなんて全くないよ。
その分普通に店で買うよりは安いわけだしな。
単に、初心者には敷居が高いと思うよって言っただけで。何故か噛み付かれてるけど。
重要な証言になるよなw
>>136 初心者じゃ
それが自転車乗るうえでベストな状態なのかおかしい状態なのかまず判断ができないだろ
>>136 だからちゃんと組んでる(てのを売り文句にしてる)通販もあるよって言ったじゃん。
たまたま俺が見た6台が全部ハズレだったってだけの話だろ。何が疑問なのさ。
>>139 町の自転車屋で買ったときは、おかしい状態があると判断できるの?
騙されても気がつかないって事はないの?
僕の自転車は、町の自転車屋から買ってその親父が気付かなかった不具合を自分で治した。
>>140 お前の話だと、通販の自転車は100%不具合があると受け取れる。
>>141 空気抜けてたのはお前のせいだから。
毎回空行入れてんのは何かの宗教なの?
>>141 気になった部分を目で見てもらって聞けるのと
通販でもんもんと気になったまま誰にも聞けないのとじゃ差がある
噛み付かれていたと思ったらアバ吉だった
道理で日本語通じないわけだ
街の自転車屋の工作員の活躍も結構だが、あまりやりすぎると自分の首を絞めることになると思う。
>通販で買った自転車がマトモに調整されていることは少ない。
アバ吉の中ではこれが100%って読めるんだなwww
アバ吉とかローカルな名前最近出す馬鹿がいるなw
話がそこで終わるから意味なくね?w
>>146 海外通販厨がいつも最後は街の自転車の工作員とか書き込むねwww
>>146 自分の店に来るはずのない客をどっかの店に誘導して何の得があんだよw
〜店良いらしいよ!とか言ってんならともかく。
情報操作は良くないな。
まるで通販自転車がダメみたいじゃないか。
どの店がダメなのか実名を挙げるならともかく、通販全体のイメージを陥れているのは問題だ。
訴えられても仕方が無いレベルだな。
152 :
アバ吉:2010/11/07(日) 22:12:26 ID:mld43pnb
あまり俺を舐めない方がいいよ。
このスレを潰すくらいの影響力を持っているから。
>>151 君は文体がいつも同じだ
毎回毎回セリフまで同じw
>>151 じゃあ訴えれば?
とてもじゃないけど俺には「初心者にオススメ!」とか言えないわ。
お前がトラブルのたびに助けてやるっつーなら良いけどさ。
>>154 ないよ。
単にお前だとバレた時点で誰も助けてくれなくなるだけで。
海外通販厨がいつもいつもショップ工作員と煽るわけだが
海外通販厨は通販業者の工作員
結局どっちも同業者じゃん
>>155 さてさて、俺は訴えないよw
訴えるのは通販会社だろ。
買った自転車がことごとくダメだった通販会社。
実名も出せなくてコソコソ文句ばかり、
本当にダメだったら実名挙げて、抗議してみろ。
いちいち相手すんな、スルーしとけば顔真っ赤にして消えるから
そもそも工作員って誰かが得をするためにやってるもんなわけで。
結局
>>150に集約されるんだよな。
自分の分と、知り合いの分を含めると6台中6台が駄目な通販は実名をさらされても文句はいえないだろう。
>>159 だから一度も文句なんて言ってないじゃん。
自分で調整できる奴は買えばいいだろ。俺も買うし。何が不満なんだ?
ついでに言うと、当たり前だが6件全部同じトコなわけないからな。
手先が器用でバイクの知識もそこそこ豊富なりすぐに理解できるって奴なら
通販だろうがショップだろうがどこから取り寄せて自力でバイク弄りすりゃいいだろう
だが、2ちゃんのこんなスレで購入相談するような無知な初心者は絶対通販はやめとけとは言える
バイクの知識がついたら安いショップ探すならい通販するなり自分で判断すりゃいいわけで
他人から通販勧められて飛びついても馬鹿を見るだけ
あと初心者に通販勧める奴の書き込みも信用しないほうがいい
通販で自転車を買うことが、危険だと分りました。
>>163さんの実体験から見ると、通販はほぼ全滅ですね。
これは詐欺に近いと思います。
>>163さんによると、通販の自転車を買うのはかなりリスクがあるようですね。
ご教授ありがとうございました。
ツマンネw
>>165 俺は君に日本語が通じないということが良く分かったよ。
ちなみに教授じゃなくて教示な。
>>163 貴方のおかげで通販の詐欺まがいの自転車屋から購入する事を思い留まりました。
ありがとうございました。
なぜメッセンジャーはピストに乗ってる人がかなりいるの?
なんだこの流れ
ご教授w
篠沢教授に3000点かよ
やっぱり通販は駄目なのか、
そんなにあくどい商売しているとは思わなかった
ネット販売はよくないんですね
違うわ。ロードなんかいらない。
>>169 都内じゃピスト乗ってるメッセンジャーなんぞ一人も見ねえよ
俺もネット通販で買おうと思っていたけど、考え直します。
163の意見を聞くと、ちょっとヤバソウだし。
アバ吉を擁護するつもりはないが、
「教え授ける」でも「教え示す」でも通じるから、
そこを突っ込むのは恥ずかしいぞ。
片方しか知らんだけやろ。
くどい
同じネタの繰り返し(天丼)は2回までって教わらなかったのか
>>174 ネタにマジレスつけといてやる
通販は駄目ではない
どこで買うなんて聞いてもいないのに通販を勧めてくる奴の頭がおかしい
だから俺じゃねぇってのw
ロードなんて歩道ははしりにくくていらねぇって。
>>169の返答しな。
今夜の勝者は、ネット販売の自転車を斬った
>>163に決定
ネット販売に疑問を投げかけ、自転車をネット販売で買うことの危険性を
身をもって証明してくれたヒーローだ。
>>184 誰も危険だなんて言ってないけどな。文盲すぎるだろ。
ワイヤーの初期伸び?ってどのくらいで落ち着くもんですか?
>>169 メッセンジャーはほぼ自転車持ち込みだが
ピスト乗ってる奴はあんまりいないな
>>187 1ヶ月経過か100km程度走行したら、とされている場合が多い。
>>163 悪質な通販店は晒して下さい
また他の人がその店で買ったら悲惨ですからね
相談です。通販でクロスバイク買って、自分でほぼ組み立てられたのですが
フロントブレーキにワイヤーを固定するとき、どの位置?で固定したらいいのかよくわかりません。
ググっても微調整のやり方ばかり出てくるので。
ブレーキをフリーにしておいて、アームを手で適当に閉めて、そこでワイヤー固定という、感じでいいのでしょうか?
193 :
少し高価な通勤用ママチャリどこで買うべきか:2010/11/07(日) 22:41:59 ID:yGoTMdRy
初めまして。
雨に強くて少しは速い通勤用チャリとして、ブリジストンアルベルト
ロイヤルエイト(77800円・2011版)を買いたいと思っています。
(1)地元のマイスター親父の店では約 5000円、 6%の値引き(うちから 500m)
(2)今年できた新興チェーン店では約11700円、15%の値引き(うちから 500m)
(3)地元県の通信販売の店では 約17400円、22%の値引き(うちから 10km)
(4)全国相手の通信販売の店では 約19450円、25%の値引き(うちから600km)という状況です。
通販店は、いずれも完全組み立て済みで、送料込みです。
昔ながらのマイスター親父から買いたかったのですが、値引きの話をしたら、
「値引き?何、それ?」みたいな雰囲気になって、少し引いてしまいました。
自転車は、地元で買うが良いと言いますが、程度のいいママチャリは、
本格的なバイクに比べてメンテナンスがあまり必要ないとのこと。
また、今年できた新興チェーン店だったら、メンテナンスも気軽に
応じてくれそうです。
地元県の通販店なら、とんでもない不都合の際でも、自転車を車に
詰め込んで持ち込むこともできます。
もっと高い、電動ママチャリもあるとは思いますが、まだ足も元気なので、
足動のママチャリにした分、トラブルも少ないかなと思っています。
とは言え、他の家族3人の自転車はいずれもマイスター親父の店で買って
いるので、今回そこで買わない場合には、子供の自転車の修理に一緒に行く
時には少し気まずい部分もあります。
このような状況ですが、自転車の先輩方に、私は上記のどこで買う
のが良いか、アドバイスをいただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
>>186 危険と言うより、ネット販売には騙されるなと言うスタンスですよね!
>>182 頭が固い。
それぞれの意味は違うけど、どちらでも使える場面だろ。
区別するとしても与えられた情報への受け手のとらえ方次第だからどっちでもいい。
>>193 ネット販売だけは止めたほうがいいみたいです
163の書き込みを見ると明らかです。
>>192 アジャスターをブレーキを緩める方向に回しておく。(ブレーキの減りに対応できるように)
あとはブレーキを握ったときに適正になるようにすればOK。
アイウェアってどのサイト見てもサイズについて書かれていませんが
ワンサイズなのが普通なのですか?
>>195 そう思っていても、社会に出てから使うと恥をかくから気をつけたほうがいいよ。
結構いるんだよ、メールとかで教授の方使う人。
>>193 >>163さんの実体験によると、通信販売の信頼性には疑問がありますね。
自分も先ほどまでは通信販売で自転車を買おうと思っていましたが、163さんの助言がありましたので思い留まっています。
>>187 トップチューブやダウンチューブにワイヤーむき出しのバイクなら
買った初日に手でワイヤーをぐにゅーって引っ張ればいい。結構伸びるぞ
その後ディレーラーやブレーキ調整してやる
これやっとけば初期伸びは皆無と言えるくらいいい具合でずっと乗れるよ
良心的な店で組んだ場合ならそういう作業先にやってくれてるけどね、受け取る時やったかどうか聞けばいい
もしくは組む前にやっといてって言っておくといい
完成車だとあまりそういうのはやってくれない
>>190 ありがと。2週間ちょっとで160キロはいったからそろそろかな・・・・
通学用だからいつ点検持っていくか悩むぜw
手で伸ばしたくらいで、初期伸びが出るんだったらいいですね。
204 :
少し高価な通勤用ママチャリどこで買うべきか。193です。:2010/11/07(日) 22:49:30 ID:yGoTMdRy
>>196 ありがとうございます。
全国向け通販店は、実店舗があやしいのですが、
地元県の通販店は、50年近くやっているところだそうで、
ネット上でも評判がよさそうなのですが・・・、それでも
だめでしょうか?
>>199 どちらを使っても問題ないんだよ。
自分で区別するなら結構なことだけど、どちらでも使えるから、
片方だけが正解だと暗記して人に押しつけたら恥かくよ。
163の功績で、ネット販売に騙される人が減っている。
これは偉大な事だよ。
>>203 これは知っておくと初期伸び考えずに最初からずっと乗れて便利な知識だべ
>>201 初期伸びを見越してちょっとディレーラーの調整ずらしてありますって言われた。
1ヶ月位したら点検に来てくださいと言われた気がするんだけど、2ヶ月だったような気もして気になってねw
>>204 マイスターとの人間関係はさておき、通販でも特に問題はないかと。
なんか通販屋さんがファビョってますけど気にする必要はないです。
>>204 >>163さんにお礼を言ってください。
ネット販売の自転車は、まるで詐欺みたいだと説明してくれましたから、
>>208 まぁ調整ぐらいなら無料でやってくれるだろうから、気になったら持ち込めばOK。
もちろんやり方を覚えたいなら自分で挑戦しても良い。
>>208 なかなかいい店じゃん
とりあえず初期伸びは乗ったりシフトチェンジ回数の差が人によってまちまちだから
具体的な距離や時間じゃ判断できないので
症状が出だしたら持っていくしかなね
最初はいい感じで変速していたのがちょっとカラカラ言って変わりにくいかなーとか
ブレーキ握りこむのが深くなったな(最悪はハンドルにレバーがついちゃう)とか
最初から調整ずらしてくれているならそういう症状が出るのはちょっと先になるかもしれないね
初期調整がどんだけハードル上げられているんだw
そこいらの自転車屋の親父が出来る事は、俺たちもすぐ出来る。
だって・・・なぁ分るだろ。
自分が右も左も分からない初心者だった頃のことを思い出すと懐かしいな。
ここほんとに回していいのか?元に戻せなくなったりしないか?ってビクビクしながら弄ってた。
結果RDがローに入らなくなってやべぇ壊したかもとか思いつつ店に行ったのも良い思い出。
今なら鼻歌交じりで終わるけどw
自転車屋の親父に出来て俺らが出来ない事・・・
思いつかない
>>212 なるほど〜。
フロントの変速に違和感があるのでそろそろかなぁとは思ってるんですよね。
切り替えがもたつくというか・・・・
確かにリアのブレーキもフロントに比べて結構握りこめるような・・・・w
その辺気にしつつもう少し乗ってみます。
暇ができたら点検に行ってみようかな。作業見せてもらおうっと。
ありがとうございました。
オススメの仏式空気入れ教えてください
ネットとかに詳しいならまだしも、自転車詳しくてもあまりなぁ。
別に自転車屋もって行けばいいだけだし。
ところで今日のヒーロー
>>163は何処に隠れてしまったの?
せっかく良い事言っていたのにねー。
もっとアンタの話を聞きたいよ。
>>220 それ、自転車に詳しいならまだしも、ネットに詳しくてもあまりなぁ。
別に詳しいやつに聞けばいいんだし。ってのと同じじゃん。
自分でできる方が楽だろ?金も後々を考えると安くなるし。
実店舗の親父がうるさかったら、ホームセンターに入っている自転車屋に持ち込めよ。
うちで買った自転車じゃないから云々は先ず無い。
どこで買っても安心していいよ。
資格も持ってないアルバイトに金払うぐらいなら自分でやるけどな。
>>222 世の中君みたいになんでもとことん安ければいいと思ってる人だけじゃないんだぜ
金よりも時間や手間の方が大事って人もいる
自分でメンテできたほうがいいと思う人もいればわしゃ乗るだけでいいんだよって人もいる
>>225 調整ごときで毎回自転車屋に持ってく方が手間だと思うけど
まぁ価値観は人それぞれだよね
>>222 ネットはパソコン教室行っても、教わりきれないよ。
自分で長い時間かけて色々やらないと。
自転車の調整や修理は自転車屋行けばいいだけだけど。
228 :
225:2010/11/07(日) 23:16:03 ID:???
>金よりも時間や手間の方が大事って人もいる
ちょっとわかりにくい表現だったな
安さよりも時間や手間がかからない方が大事
ってことね
>>222 あと詳しい知り合いがいなかったらアウトだし。
結論は
>>163の言うとおり、ネットで自転車は買わないほうがいい。
ネットってそんな敷居高かったんだなwww
ARTのお客逃がしちゃったから火病っちゃったのかな
営業妨害しちゃってごめんね ごめんね
>>225 いや、否定はしないけどさ、
>>220の書き方はネットと自転車を逆さにしたらそのまま成り立つよな?
どっちかって言うとそっちを言いたかったのさ。
結局どんなことも、自分でやりたいか、興味があるか、その2点だけの話ってこと。
オススメの仏式の空気入れ教えてください
>>231 軽く調べごとする位の人だと、かなり知らないよ。
>>219 いろいろ試したけど、よほど高圧タイヤのロードバイク以外なら
仏→米アダプターと安い米式用ポンプというのが使いやすい。
空気圧計はダイソーで売ってるから、慣れれば感で入れて最後に空気圧計でチェックすればおk
>>234 いや成り立たないよ。知り合いいないかったらだめじゃん。
>>227 教室なんて行くものなのか?
>>222は、友達にやってもらえばいいじゃんって話。
つべの動画をiPodに入れるとかだって、ジュース1本渡せばやってくれるだろ。
>>239 そうだな、友達いない人なら駄目だったな、すまん。
242 :
少し高価な通勤用ママチャリどこで買うべきか。193です。:2010/11/07(日) 23:24:32 ID:yGoTMdRy
193、204です。
この流れは…ママチャリだから、精密な自転車と違って調整も多くはない
ですし、安さを求めて通販で買っても、ホームセンターの自転車屋に持ち込
めば良いし、後々、問題になることは少ないということでしょうか。
>>240 だから詳しい奴知り合いがいることがなんで前提なんだよw
しかも1回や2回聞いてもお話にならないし。
10回も20回も教えてもらうの悪いしね。
>>241 友達いても詳しい奴がいないとだめだし。ただ自転車は腐るほどある自転車屋にもって行けばいいだけ。
>>244 そうだね。そうすればいいね。
でもここは自転車板だからさ。
自転車のメンテナンス覚えたい人が多いのよ。
自転車屋の親父が怖い
>>247 じゃあ怖い親父に会わずに済むようにメンテナンスを覚えましょう。
ていうかなんでそんな店で買ったんだよw
あさひ自転車もっていきゃいいじゃん。あそこは感じいいぞ。
>>242 アルベルト ロイヤルエイトは少々特殊な機構だからメンテもちと特殊。
ホムセンの自転車屋だと場所によっては厳しいかも。
ベルト式で内装式だからそこまでメンテが要るようなものでもないけどな。
不思議なんだが、その辺の街乗り用ママチャリとか安いし頑丈。
なのにレース用のロードが耐久性なかったり頑丈じゃないのはなんか変じゃね?
>>242 ママチャリの調整が微妙だったとしても、
ママチャリに走りの性能やらを求めている人なんてほとんどいないから
問題にならないってだけ。
別にスポーツ車だって調整しなきゃ走れないわけじゃない。
ベストの状態で使いたいユーザーが多いってだけの話だ。
要するにあなたがそのママチャリにどの程度こだわるか次第。
ママチャリなんかヤフオクで5000円で買えよw
>>249 店員の技術レベルの個人差が大きいので有名じゃないっけ?
良い人は良いけど悪い人は点検に出したら余計悪くなるレベルの人までいるとレポがあった気が。
>>251 耐久性を犠牲にして速さに特化してるんだから不思議でもなんでもないよ。
頑丈にしようと思うとどんどん重くなるわけで。
>>255 レース用なのにそんなもろいって。
F1なんて150kmhでぶつかっても死なないほど頑丈なんだぞ。乗用車と違ってな。
>>251 ママチャリは何年も乗るだろ。丈夫で当然。
レース用のロードは極限までそぎ落としてんだよ。
極端な話したら3週間のレースさえ乗り切ればブッ潰れても構わないんだよ。
ド素人とTOPレーサーの使う道具を一緒の次元で考えるな。
>>251 まぁ、軽量化してないので硬い鉄を好きに使えるから頑丈だし、
速さなんて気にしないから回ればOKでチェーンどころかギアまで錆びきってても気にしない人が多い。
ブレーキが多少ききが悪かったり爆音でも無関心。
リムだって明らかにガタガタゆれてても普通に乗ってる。
チェーンの埃すら気にするロードとかとは大違いだからなぁ。
>>256 じゃあすげー頑丈なレース用ロードを作ってみればいいんじゃないかな。
走行性能まで同じだったとしたら、自転車界に革命が起こるぜ。
>>256 馬鹿じゃねぇの。
自動車はボディに衝撃吸収させてドライバー守るんだろうが。
人間むき出しの自転車にそんな機能持たせて意味あんのか?
こけたら即怪我だろうが。こけたらフレーム強度や剛性は意味をなさない。
もちろん走ってる最中に折れるとかいうのは論外だが。
>>260 ちょっと縁石にぶつけたらいかれるかもしれないほどもろいより、頑丈な方がいいに決まってんだろw
時速50kmで落車しても乗り手を守ってくれる自転車なんて、
そ れ は 魔 法 だ よ !
レースで縁石ってw
レース中に縁石にぶつかるリスクにおびえて走行性能を落としたがるプロがいるんならそういうのも売れるんじゃない?
>ちょっと縁石にぶつけたらいかれるかもしれないほどもろい
それはホイールのことだろ?
そもそもそこまでもろくはないから安心しろ。
>>263 いやレース用のロード乗って街乗ってる奴沢山いるだろ。
なんか今日はあれてるな。。。
>>262 衝撃で起動するジャケット型エアバックってのがあってだな・・・・・
まぁ、上半身限定だが。首までしか守ってくれんから頭はヘルメットな。
足は・・・・・知らん。
オートバイクや自転車は車体による衝撃吸収性は期待できない。
生身の人間が、薄皮被ってぶっ飛んでいくだけ。
そうだろ?
なんて街乗り用に合わせてレース用パーツの性能を落とさなくちゃいけないんだよw
お前は馬鹿かw
>>265 みんなお前ほど運転下手じゃないから。
ま、いつも机上の空論と想像と妄想でレスしてるお前に言うのもなんだが、
みんな加減と工夫と努力はしてるからな。
あまりにもろいっていうから、街乗りで使ってるけど、凄い気使う。
自転車業界が速くて丈夫なの作れないからな。
しょぼい業界だ。
>>270 まあ工夫とか加減とかすればするほど滑稽なチンドンヤになるけどな。
>>271 気を使ってる奴が歩道走りまくるわけねーだろ。
そんなことに気を使うならいつも回答してくれてる人たちにもっと気を使え。
>>271 じゃあお前が助けてやれよ。
きっとシマノとか大喜びだぜ。
>>274 なんで俺がやるんだよw
メーカーがやれよ。
回答者に気を配るくらいだったら、そもそもこんな馬鹿な質問はしない。
馬鹿だなお前。
アバ吉はいつも物理法則を超越しろって要求するよねw
お前の要求するものは地球上じゃ無理だよw
>>265 ロード用にも町乗りの快適さとか考えて作ってるパーツは完全にないわけじゃないが、
結局重かったり抵抗強かったりするから使われない。
故障するのはそういう衝撃に強いものじゃないものを使っているくせにそれを考慮した乗り方をしないせい。
レース用ならレースと同じような条件になるように乗ればいいだけ。
縁石や段差をドカドカ行きたいなら38とかのふっといの使え。重いぞ〜w
>>273 命を守るために歩道を走ってる。
俺は狭い道路を大型トラックがビュンビュン真横を通り過ぎる所を、故意に走るほど馬鹿じゃない。
やり込められたらアバ吉のせいにすれば、丸く収まるのが分る。
>>277 金に糸目をつけなきゃ可能じゃないかな。
とても量産とかできないような複雑な断面形状にして、馬鹿みたいに硬くて軽い、高い素材を使う。
軽くポルシェとか買える額になるだろうけど、絶対に不可能ではないと思う。
命を守るためならしょうがないな。
他の色々なことは諦めようぜ。速さとか快適性とか。
命の方が大事だろ?
>>281 地球上にそんな夢の素材は存在しないって話なんだが
>>279 やっぱりお前にフラットバーロードは向いてなかったんだろう。
285 :
少し高価な通勤用ママチャリどこで買うべきか。193です。:2010/11/07(日) 23:52:03 ID:yGoTMdRy
ちなみに、フロントローラーブレーキってあまり聞かないのですが、
素人が使う雨の日用のブレーキなら、ツーピボットキャリパーよりも、
ローラーブレーキの方がメンテナンスフリーで高性能っていう認識で
正しいですか?
命が大切だったら通販で自転車を買ってもいいのでしょうか?
>>279 あまりにも危険なら絶対やめろとは言わんが、
せめて歩行者が影から飛び出してきても止まれるような速度にしろよ?
そんな速度ならまず壊れることもないだろうし。
歩行者の命はどうでもいいようだ
何より誰もお前にロード乗ってくれなんて頼んでないしなw
自分で選んだんだろ?
>>284 いや後悔はしてねぇよ。とりあえず買ってよかったと思ってる。
たいした自転車じゃねぇけど。
宅配ピザのバイクみたいにフルカウルのロード作ればいいんじゃね?
>>285 なにを性能と呼ぶかにもよるが概ね正しい
>>287 まあママチャリが走るくらいのスピードで走ってるよ。
下手したらそれより遅い。
それなら大丈夫でしょ?
昨日は歩道走ってるとアルミフレームはある日ポキーンいくって言われて怖いんだけど
>>290 だからお前が高級ロード乗ったって何も変わんないってw
3分でケツが痛くなるような乗り方しかできてないんだろ?
そんなんで自転車の性能語るとかあんまり笑わせるなよw
>>283 それは量産の話だろ?
商売をしなければ不可能じゃないんだよ。
商売にならんからやらんだけで。
だれがフレームに同質量の金より高い金を出すってんだ?
>>290 お前は自分が求めてるなにもかもをたかだか10万円で解決しようとするから不満が出るんだ。
>>293 アルミの特性だから金属疲労が蓄積すればいきなり折れるのはしょうがないよ。
そもそも段差で使うような自転車じゃないんだから自己責任でな。
ここには馬鹿は休み休み言えというと、
休憩しながら馬鹿、馬鹿とつぶやくやつばかりいるようだな。
>>299 想定外の使い方してるんだから覚悟の上なんだろ?
そんなとこまでフォローできるかよ。
>>301 だって車道走ってたってでこぼこしてる時よくあるじゃんよ。
>>293 鉄の場合は一定以下の衝撃になると疲労破損をほとんどしなくなる特性があるんだが、
アルミやチタンとかの材料だと、相当小さな力でも回数しだいで限界が来る。素材的に仕方がないな。
ああ、わずかでも傷がはいるとかかる応力は2倍以上になるからそういうのも注意な。一応考えて設計してあるはずだが。
ねじ穴とかだって約3倍近く負荷が上がる原因だし。
306 :
少し高価な通勤用ママチャリどこで買うべきか。193です。:2010/11/08(月) 00:04:00 ID:jN594dAF
>>292さん、ありがとうございました。
地元の自転車マイスター店で買う自転車に比べて、地元チェーン店や、
通販で買った自転車だと、普通に乗っている時に急にねじが緩んで、
大怪我するようなことがあるのでしょうか?
皆さんの話を聞いていると、そこらへんだけが少々気になります。
地元県の実店舗付き通販店(評判は良い)であっても、だめなので
しょうか。
河川敷走るくらいで、なにを大事にしているんだね
>>299 鉄の素材のみで作られた、耐久性を最重視した自転車探しな。
普段の衝撃が1000万回耐えれるよう設計すれば疲労を起こさなくなる点がその近くだから疲労ではまず壊れなくなるぞ。
>>304 >>305 フレームが折れるって走行中に折れて落車するかもしれないってこと?
もしそうなら危ないじゃん。
この程度の自転車がぶっこわれてもあれだが、俺の体は大事だからな
>>251 君は何も知らないんだな
自転車の場合トップグレードほど耐久性も高い
一般人がこけようがぶつけようでたらめに使うままちゃりとは扱い方が根本的に違うから
比べること自体ずれているが
>>306 安全に関わるレベルの不具合はまずない筈。というかあったら怒っていい。
手を抜かれるとしたら走行すること自体には影響のないところだから。
あ、安い折りたたみ自転車は除く。アレは怖い。
>>305 仕方ないいうけど、ずっと車道走ってたってちょっとした段差はあるわけだし、車道はしっててもいつか限界くるんだろ?
どうやって見分けるのさ。これはそろそろ危ないなって。
>>313 極端な話、段差なんて全くなくてもいずれ折れる。
自転車に乗るだけでフレームは変形するからね。
その寿命が長いか短いかの違いに過ぎない。
>>306 急にねじが緩むのはねじの締め具合を事前にチェックしてないせい。
大抵は緩んでるのを気がつかないまま乗ってることで起こる。
どんな組み立て方をしても自然と緩んでくるから、定期的に閉めなおしたほうが良い。
ママチャリでも1,2年に1回は点検してもらったほうが良いから、まともな店を探すほうが良いかと。
前に友人がベルトドライブの中古自転車を買ったが、
点検、メンテ、一切無しで乗ってたら1年しないくらいでクランク付近がいきなりばらばらになったw
>>313 大きなヒビが入るとフレームをノックしたときの音が変わるんじゃないかな
>>317 世の中のあらゆる製品には寿命ってもんがあってな。
社会に出たことないアバには分からないかもしれないが。
>>316 何年かしたら買った自転車屋にもって行って、フレーム耐久性とか点検してもらえばわかるの?
>>319 いやバイクや車なら先にエンジンがいかれるが、自転車は人力だから走行中に折れたりしたらまずいだろ。
>>314 ママチャリがそこまで考えて作られてるとは思えないが、
”乗るだけ”の負荷ってだけなら設計しだいで永遠に折れないものは作れる。
まぁ、まったく素材に変化がないことが前提だがな。錆びたり傷が入るとちょっと無理かな。
メーカーは「想定した使用方法における***年の耐久性」しか保障していない。
ラレーなら1年か2年かな?
それを超えたらもう保障外だし、想定外の使用方法ならなおのこと。
>>318 それがまさかの実話でな・・・・・・俺もはじめは何かのジョークかと思ったが、実際にそのせいで自転車借りに来たからなぁ。
>>321 車の場合、エンジンが逝かれるのは最後のほうだ。
>>324 お前、実際にその現場に居合わせて、それを見たのかよ。
フレーム寿命とか自転車屋の点検でわかるの?
アバ吉が必死でわろた
最強のはずのアルミフレームなのにねwww
ロードバイクのメンテナンス用の工具を集めると幾ら位掛かるのでしょうか?
>>326 ばらばらになった自転車なら見たが、居合わせてはいないな。
たまたま近く走っててばらばらになって、時間がやばいからちゃり貸して!って。
まぁ、疑うのはかまわんけど、俺が嘘を言ってるように言うのはやめてくれ。
>>329 どこまで集めるかによりますよ。
何から何までできるようにしようとおもうと
自転車屋が開業できる規模になってしまうので、
どこかで見切りをつける必要があります。
>>330 だったら現場を、さも見たかのように言うのはやめろ。
いきなりとか言えないだろ。
>>332 普通の人ならそこを「いきなりと言っていた」に補完すんだよ。
何を必死になってるんだお前は。
いかに嘘にまみれているか
まるで目の前で起こった事のようにいう
でも、それは聞いた話とか・・・
馬鹿すぐる
>>327 相当凝った点検してくれるとこなら可能かも知れんけど、俺はそんなとこ知らないなぁ。
疲労検査とか、自転車屋じゃなくて機械系の検査機関とかそういうのの出番なんじゃ?
実際には疲労が来る前に傷とかで買い換えると思う。疲労で折れることがないわけじゃないけど。
さっきも書いたけど、ちょっとした傷でもそこの寿命は設計時の半分以下になったと思ったがいい。
一応ある程度は見越して設計してあるが、信じきるのは危険。
>>334 それ言ったら新聞全部信じられないことになるじゃないかw
いきなり友達の自転車がばらばらになった
気がした。
>>339 書き方で印象操作できるのは確かだが、全部うそだというのは流石に精神科に行くのを勧めるぞ。
1次ソース以外信用できないというのであればこのスレどころか
ネット上の情報は全て嘘
馬鹿なんじゃないかなこの子
質問がねえ時は黙ってろよ馬鹿ども
いきなりばらばらになった
いや
いきなりばらばらになったと言ったのを聞いた
346 :
少し高価な通勤用ママチャリどこで買うべきか。193です。:2010/11/08(月) 00:27:05 ID:jN594dAF
>>312さん、
>>315さん、ありがとうございました。
ママチャリくらいならば、マイスターでなくとも、重大な整備不良は少ないだろう、
ただし、定期的に点検は受けた方がいいと、そういうことでしょうか。
どうでもいいっつうかいつまで揚げ足取ってるんだよ気色悪い奴だなぁ。
よそでやれバカ。
馬鹿じゃなくて精神が病んでるだけですから・・・・
もう、俺が言ってることが嘘だと思うならそれでいいから即精神科にいってください。
自転車の調子以前に健康が大事ですよ。
>>345 で、ネット上でその両方を見た場合、情報の確度に差はあんの?
そのぐらい理解しろよ
嘘がばれて大変
面白おかしく嘘を書いてみましたw
通販の件といい、この件といい、やたら必死なのが一人いるな
>>348>>349>>350 質問なんですが。
馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレで顔真っ赤にしてどうでもいい喧嘩をする奴についてどう思いますか?
嘘や捏造が許せない性格ですから
>>346 ちょっとだけ違う。
ママチャリだろうがロードだろうが重大な整備不良(走行不能)なんてそうそうない。
細かないくつかの整備不良をどこまで許容するかが違うだけ。
点検は定期的にってのはその通り。
>>346 まぁそうだね。
気にするならハンドル付近とブレーキ付近、タイヤ付近の大きなねじ数本くらいは月1とかでいいからチェックできるといいかもね。
ハンドルがいきなり取れたとか、タイヤがいきなり取れたとか、ブレーキがいきなり効かなくなったとかは危ないからね。
一般的なママチャリの速度程度ならギアがばらばらになったって走れなくなるだけですぐ止まればぜんぜん危なくないし。
ほんとに重要なねじは各パーツ1,2本程度だから、そんなに工具が必要なわけでも、手間がかかるわけでもないと思う。
>>353 嘘かどうかって言うどうでもいい質問です(キリッww
また嘘を・・・
ママチャリだろうがスポーツバイクだろうが整備の程度に変わりは無い。
>>357 なるほど。それは本当に全力でどうでもいいですね。
>>353 お前みたいなヤツも含めて消えて欲しいとおもう
>>358 ?
そう言ったつもりだが。
ユーザーがどこまで許容するかの差だろ。
知ったかと嘘が通らなくなれば、相手を罵倒するしかない。
まさに正論
ちょっと質問。
無灯火の自転車の写真撮りまくって警察に出せば取り締まるのかな?
ママチャリはいつもぴっかぴかに拭こうとは思わないが
スポーツバイクは極力ぴかぴかにしてる
右折車正面衝突房が、ここにも流れてきてるのか。
嘘や捏造発言をする者をよしとしない
ただそれだけですが
368 :
少し高価な通勤用ママチャリどこで買うべきか。193です。:2010/11/08(月) 00:48:42 ID:jN594dAF
355さん、356さん、ありがとうございました。
通販で買った後にまた地元で点検を受けるというのもなんだかな〜、って感じもします。
感傷的か合理的かわかりませんが、地元のマイスターで買ってしまうかもしれません。
皆様、アドバイスありがとうございました。
いい加減ウザいって気付けよ
お前の気持ちなんてどうでもいい
嘘つきほど言葉をあらげる
>>367 わかったわかった、すまんかった。発言に誤解を招くような問題がありました。
証拠となるような物も一切ございません。証明は不可能です。
非常に申し訳ないです。無かったことにしてもらって結構です。
これでOKだよな?返事は要らない。これ以上無駄に進めないでくれ。
また変なのが沸いてるのね
気味が悪い
実際見てもいない事を、さも見たように言う
それは嘘つき
嘘を嘘で固めながら初心者にアドバイス
いい事ですね。
今北産業
300レス以上ってなんでこんなに進んでるの?w
まあ、俺が言いたいのは嘘つきどもがいい加減な知識で
初心者を惑わせる事のないようなスレッドが出来ればいいなと。
ただそれだけ。
いい加減嘘つきは止めたほうがいいよ。
運転免許証がなくても就職ってできるものですか?
>>377 無理
嘘をついてる自覚がないから
真実のつもりで書いていても所詮ほとんどは伝言ゲームだから
嘘だと証明できる物も、本当だと証明できるものも無く、発言の問題に関しては
>>371 この話はここで終わり。
人のアドバイスを信じるかどうかは聞き手しだい。発言者の発言読んで好きに判断すれば良い。
知ったかでアドバイスされても困るんですけど
>>377 あんたみたいなしつこい自己中って大嫌い。生理的に無理。
これ本当ね。
ネットで拾った知識を、自分で体験したように書くから嘘ってばれるんだよ
なんか物凄い狭い範囲の話題でカオスになってるな。
こんなどうでもいいことでよくここまで熱くなれるよなw
どんだけ対人スキル無いんだよw
嘘ばっかりつくから収拾がつかない
しつこいなぁ
まあ、ここまで全部俺の嘘なんだけどな
>>388 どれだけ伸ばせるか友人と競争中です^q^
いっそのこと、どんな質問でも嘘で答えるスレッドにしたら嘘でもOKだね
>>393 そもそも正しい答えを答えるとは書いてないから今のままでおk
>>394 真実を見極めるのが益々難しくなるのぅ、困ったモンじゃ。
通販がどうとか嘘がどうとかしつこく言ってるやつは同一人物か?アスペルガーか?
つか、今までの回答は正しかったのか?僕たちはいいように騙されていたのか?
文字通り馬鹿しかいねえなこのスレには
真実を求めてこんなクソスレに質問書き込む奴なんているわけねえだろ
おまえらより詳しいヤツが釣ってるんだよ
嘘でもいいから構ってほしい、それだけだよ
まるほどね、やっぱり僕たちは騙されていたのか
騙す方より騙される方が 馬鹿 アホ カス
良スレだったのにね。
アバ以降も日替わりで粘着馬鹿が沸いて残念。
で、結局ロードを初めて買う初心者は通販で買ったら駄目なの?
完全にメンテをやりきるくらい意気込みがあれば可、
メンテはできる限り任せたいなら不可っていう当たり前の結論に。
事なかれ主義の回答に終始
>>403 ここまで来れば後は自分に聞けば答えは出てくるぞ!
はい次 どうぞ
騙されないほうがいいな
自力ですべてのメンテをしようと思ってないなら長期的に見ると実店舗が安い場合がある。
店によっては持ち込み品となると追加料金を取るからな。(結構取ってる店は多い。)
そんなに細かく手入れする気ねーし、点検とか出すの馬鹿らしいって思うならもう好きにしてくれ。
騙されないほうがいい
まだ12時間も経ってないのにレス400越えかよ
すげぇ、勢いが1000超えてるw
ここはVIP板かよwww
>>403 俺が初めて買った時は通販だったよ。
車のチューニング (外装ではなく内燃機やシャシ寄り)とかに興味があるタイプなら問題ないだろ。
さすがに
>>364は誰も答えられないか。
やったことある猛者いないかな〜って思ったけど残念。
>>403 自己責任で全てできるなら通販でも可
まあ、近くに自転車に詳しい奴がいたらいいんでね?
>>416 何のメリットもない上に下手すりゃ盗撮になるから誰もしないと思う。
最悪、手に負えないと思ったら「あさひ」に持ち込んだらいいかな。
追加料金なしでも見てくれるだろうし。
>>416 警察も「あ〜ハイハイ」って一応写真は受取ってくれるとは思うが
実際動きはしないと思うよ
>>419 あさひ 意外とママチャリ寄りだよね
カンパのブレーキンナーケーブルとか取り寄せだったわ
ブレーキンイナーケーブル
ブレーキインナーケーブル (・・;)
>>416 無灯火自転車の写真を撮るにはフラッシュ焚かないといけない。
で、それをすると高確率で乗り手と喧嘩になる。
それにフラッシュ焚いたら無灯火かどうか判別できない写真が撮れてしまう。
暗視カメラでも使わない限りは無理だな。
>>425 っD3S
街灯あれば・・・・・
いや、まぁ確かにw
確かに暗い道で動いているチャリの写真を撮るのは難しいだろうな。
交通量調査みたいに一定時間帯あたりの総通行数と無灯火車数のデータの統計取って、
それを共産党か社民党の市議会議員に陳情すれば多少は前進するかもしれんw
それはあれだ、君が身体を張って無灯火チャリと接触事故起こして警察沙汰にすればいいのよ。
ライトが標準装備されてないスポーツ車はほとんどの人がちゃんとライト後付けして乗ってるのに、
ライト標準装備のママチャリは無灯火の割合のなんと多いことか。
飢えてる野盗はひもじくて現ナマを見るとついジャンゴしたくなるの
なんかのエロゲのタイトルのパクりネタらしいんだけど
元ネタわかる人いない?
ジャンゴだろニトロの
点滅するライトはついてることになるの?
>>430 たまに点滅だけのロード乗り見かけるけどな。
そういえば今日の昼強そうなライトを2機つけてるロードがぬいてった。
なんか連装砲みたいでかっこよかったわw
俺も金があればなぁ・・・・・
いや、まぁガチ乗りしないから今の100ルーメン級1個で十分なんだけどね。
>>433 一部の県ではOK、基本は無灯火扱い。
灯火の条件は何だったかな・・・・・
目の前から10m先の物まできちんと見えてればいいんだっけか?えらくあいまいな基準だった気がする。
のびすぎ
教訓 通販から客を奪うと中の人が発狂する
点滅と点灯、どっちがいいんだろう
前は点灯、後ろは点滅にしている。
自転車(ロード)を漕いでると勝手にギアが重い方に切り替わってしまいます。
リア・ディレーラー?の調整をすれば直るというところまでは調べたんですが
いまいちどうやってやれば良いかわかりません。詳しい調整の仕方が載ってる
サイトを教えてください。または、どなたか詳細を教えて下さい。
>>431 恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの
っていうタイトルのエロゲがあるよ
ジャンゴといったらジャンゴ・ラインハルト
いままで家族に遠慮してレーパンは洗面所で手洗いしてた。
ビコーズ、どうしてもウンスジがついてしまうからなんだけど。
昨日めんどくさいのと疲れてたという理由で洗濯機でジャージとかその他諸々と一緒に洗った。
パッドの部分、汚れ全部とれてる!しかも匂わないし、むしろ花の匂い。
今度から黙って洗濯機に放り込んどこう。もちろんパッドが見えないように工夫して。
>>443 ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
母子球部分をペダルの中心に合わせて踏むのが正しいみたいだけど、つまり足の裏で1番広い部分をペダルの中心に合わせるってことなんですか?
接触面積が大きいほど力が加わりやすいからと。
>>445 PARKTOOLとかhozan製なら通販でとこで買っても変わんないんじゃない。
おれがそれ以外のメーカーをしらないだけだけど
>>440 「自分で調べろ、買った店に持って行け」
なら馬鹿親切スレの意味がないだろう。
どんな質問でも答えるスレなんだから、だれか
>>439の質問にちゃんと答えて下さい。
>>446 回転重視=つま先より
パワー重視=かかとより
スプリントかロングライドかでも違う
みたいなはなしがどこかで・・・ぶっちゃけ好み
自分に合うところが正解
>>439 一段だけトップ側へズレるなら、ワイヤーのアジャスターを少し緩めてやればいいと思うよ。
数段ズレるならシフター故障の可能性があるね。
あとリプレーサブルエンドなら、エンド固定のボルトが緩んでいないか点検ね。
>>446 縄跳びみたいな小刻みなジャンプを思い浮かべれば分かると思うけど、
地面やペダルを足の裏で素早く蹴り出すには、拇指球で踏み込むのがベストなの
それは哺乳類の後ろ足が、もともと拇指球で着地して地面を蹴るように出来てるから
人間は、もっと大きな力やストロークが必要なときはスクワットみたいに踵も使うけど、
そういう動きは自転車を漕ぐのにはそぐわないので、やっぱりペダルは拇指球で
>>451 ギアが上がっちゃうんだから、むしろワイヤーは緩んでるんでしょ
>>439 シフターケーブルの、リアディレーラーにくっついてるところの付け根を、
適当に回して締め上げて行けばおk
ちなみにここは回しすぎ注意ね、いきなり2周とか3周とか回しちゃダメよ
>>452 ワイヤーが緩んでると思うから、アジャスターを緩めろって事じゃないの?
後ろからみて反時計方向がわかりやすい。
ついでにアジャスタ回すと何がどのように動いて調整されるのかを見ておくこと。
ガイドプーリの動きとスプロケに対する位置。うしろから見てね。
カナル型のイヤホンをで音楽を聞きながらクロスバイクに乗りたいんですが
どんなイヤホンがおすすめですか?
>>455 遮音性の無いものが安全上望ましい。
基本的にカナル型は遮音性が高いものが多いので微妙。
>>455 あんたいつも言ってることが分裂気味だよね
命が第一と言って歩道走行してる人でしょ?
おれは自殺志願者じゃない って言いきりながら今日の話題は音楽聞きながら?
昨日のシートポストはどうしたんだよ
DQN車みたいにスピーカーで聞けば良いじゃん。
歩行者にも注意促せるし、周りの音も聞こえるし、良いことずくめ。
少々重量が増えるだろうが20キロ程度の速度なら誤差みたいなもの。
別に聞きたきゃ聞かせておけばいいじゃん
事故って死んでくれた方がゴミも少なくなって良いだろ
イヤホン鼻に詰めればいいんじゃね?
461 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 17:05:58 ID:/z5RurLi
シマノの外部BB用の樹脂製スペーサー(2.5mm)常備してる店って少ないですかね?一般的に
>>461 一般的にでいうと常備はしてないと思う。
店も商売だからスペーサーみたいな滅多に売れない商品は置きたくないだろうし。
ただ言えば取り寄せてはくれると思うよ
ありがとうございます
リアルあさひにお願いしてみます
>>460 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
♪*・゜♪゚・*:.。..。.:*・(゚・_・゚)・*:.。♪. .。.:*・♪゜゚・*
Vブレーキをシマノに交換したら台座が若干短いようでガタが出ています
どうすればいいですか
>一般的に新車の内はスポークの張りが強くて乗り心地が硬いです。
2000km〜3000kmnくらい乗るとスポークが柔軟になり乗り心地が柔らかくなります。
ググったらこんなレスがでてきたんですが、そうなんですか?
>>468 馴染みが出ると張力下がるから、間違いではないね。
そこで張力上げる事もあるんだけど。
35Cか32Cぐらいの太いタイヤを履かせてもフレームと喧嘩しないロードバイクって存在するんですか?
>>470 ロングリーチのブレーキ使用を前提に設計してあるフレームならわりと太く出来るけど、35はどうかなぁ?
現物合わせしてみないとわかんないね。
>>467 何故短いとガタが出るのかイマイチわからないけど、
ワッシャーで調整するのは無理かな?
474 :
445:2010/11/08(月) 17:48:25 ID:???
>>447 CRCで27000円在庫なしでそこ25000位円だったんで〜ヤフオクだと4万近いし
>>455 イヤホンはあかんよ。なまじスピード出るから尚更。
ゆったりした所をサイクリングしてる時、何の歌を歌ってますか?
参考までに聞かせて下さい^^
SpecializedのBGコンフォートグリップを取りつけようとしたのですがボルトの頭を舐めてしまいました。
取り外すことはできるのですが締め付けることができません。
替えのネジを買おうと思っていますがどこで手に入りますか。
479 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 18:24:02 ID:xeXyVg1a
サイクルトレーラーのスレってありませんか?
検索しても見つからない
480 :
478:2010/11/08(月) 18:27:34 ID:???
追加で質問させてください。替えのネジの値段はいくらくらいでしょうか。
>>478 ネジ外して、ネジ屋かホームセンターへ持って行って店員に聞いてみ。
価格はバラなら数十円だね。
>>481 すみません、近所のドイトとオリンピックには行ってきたのですがどちらもないと言われました。
>>479 リカンベントスレに詳しい人がいると思う
近所のホムセンにはイモネジ置いてあるけどなぁ。
店によるのかね。
ラジコン得意な模型屋にもあるかもね。
>>477 宇宙刑事シャリバンOP
中島みゆき「泣きたい夜に」
SKE48「ごめんねSummer」
ごめん、
>>489は別のグリップと勘違いしてた。
たぶんイモネジ。
>490
ジライヤ「風になれジライヤ」
中島みゆき「そらふね」
パヒューム「マカロニ」
よく歌ってるんだけど微妙に趣味が似てない?w
>>493 ホムセンとかで売ってるキャップスクリューより頭が小さいのかな?
(だからホムセンで無いと言われた?)
ねじ専門店で聞いてみるといいかも。タウンページでねじ販売で検索で。
496 :
493:2010/11/08(月) 19:09:58 ID:???
ねじの寸法ですが、穴の対辺間が2mm程度(2.5mmかも?)、ねじ部分の太さが3mm程度、長さが10mm程度でした。
497 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 19:16:50 ID:xeXyVg1a
>>496 どこ住み?
近所にハンズは無いかな?
まぁよくあるサイズのネジだから、ちょっと探せば楽勝で手に入るよ。
M3x10のキャップスクリューならこないだ島忠で買ったよ。
なんの歌か教えてください
仕事中に有線から流れてきた曲で
不覚にも涙がこみ上げてきて、あわててトイレに駆け込みました
星の数だけ命を〜〜〜〜〜れば
銀河の群れよ 光を変えて見せろ
この手がつかむ 命の〜〜〜になる
まだ見えないよ そらの道しるべは
〜〜〜〜???という歌詞でした
女の人が歌ってました。
そういう時は歌詞をググると大抵わかるよ^^
ZZで泣くって・・・しまった釣られた
>>477 自転車ショー
一千万年銀河か
結城アイラ
いくら馬鹿親切スレでも、
サイクリング中に聴いたとかなんとか自転車にこじつけろよw
>>502 さびの「のび太の友達 ジャイアント〜」
良いよね
>>506 じゃあクィーンの「バイシクル・レース」でw
509 :
496:2010/11/08(月) 20:43:23 ID:???
>>498 池袋には比較的近いので明日行ってみることにします。
ハンズとY'sに行けばどちらかにはおいてあるのではと期待しています。
なければ秋葉原のネジ専門店に行ってくることにします。
ありがとうございました。
先月くらいに出た?自転車雑誌で、短パンのカワイイ女の子がマウンテンバイクと一緒に写ってました。
本屋を何店かまわりましたが、もう置いていません。
なんというモデルさんか誰か知ってたら、教えてください。
質問した主だけど、おまえらのこと本当に好きだw
いい奴ばかりでうれしいよw
514 :
510:2010/11/08(月) 21:24:45 ID:???
>>511 表紙です。
額(ひたい)にバンダナみたいなのをしてたような気がします。
質問させてください。
5700系105で組んだロードバイクのチェーンリングの交換を考えています。
現在はフロント52T-39Tなのですが、アウターを50Tにしたいです。
できればシマノ純正パーツが使いたいのですが、
5700系列のチェーンリング単体は、まだ?販売していないようです・・・
そこで質問なのですが、下の6700系アルテのリングは
自分の5700系クランクセットに使用できるのでしょうか?
http://detail.psearch.yahoo.co.jp/i/4fUN7vHa.P1agfqVphqFQ3/ また、他社製品でもいいのでオススメがあれば教えてください。
色やデザインはとりあえず気にしません。
518 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:33:00 ID:zNzjsqbo
裸眼視力0.1の人が裸眼両目で自転車を運転する。
裸眼視力1.0の人が裸眼片目で自転車を運転する。
どちらが危険ですか?
>>513 困っていたのか釣りなのかよくわからなかったが
知ってたから答えずにはいられなかったんだわw
クロスバイクを購入して3ヶ月の初心者ですが、自転車降りた後、玉袋裏の付け根の部分がヒリヒリします
レーパン購入や、サドルを買い換えるのは最後の手段として、できれば乗り方矯正&車体の調整で改善して行きたいのですが、同じような経験した方がいれば、アドバイスお願いします
523 :
510:2010/11/08(月) 21:36:49 ID:???
うろ覚えですが、中身はマウンテンバイクの記事ばかりだったような……。
>>518 俺は裸眼だと前者に相当だけど、何も無しじゃ徐行しか出来ないね。
矯正して片目つむると距離感わからなくて駄目。
どっちも危ないね。
>>524 片目だと距離感もそうだけど、閉じてる方の視界が狭くなるしね。
まあ片目つぶって乗ってる奴なんか見たことないけどな。
こんな比較に何の意味があるのかね?
>>520 邪道というご批判覚悟で、
サドルを下げる&前下がりにする。もちろん少量ね!
前下がりはギザギザ1ピッチでも結構変わるよ
529 :
510:2010/11/08(月) 21:55:46 ID:???
>>527,528
おお! これこれ、これです!
このモデルさん、なんていう人?
>>522 ポジション等見直して、改善の余地が無ければ検討してみます
>>526 実は既に気持ち前下がりなのです・・・
サドルってなんで前下がりはダメなんでしょうか?
後、自板でたまに見かけるのですが、肛門をサドルに押し付けるようにして、へその上辺りから背中を丸めるってのを試してみた所、ハンドルが遠く感じ、腕が伸びきった状態になってしまうのですが、何か根本的に間違っているのでしょうか?
>>530 背中丸めると股間の痛みは和らぐ?
ならその姿勢でハンドル位置が適切になるよう、ステム/ハンドルの寸法変更したらいいんじゃないかな?
>>530 現状でやまめっぽいと推測します。やまめが合う人もいます。ダメではないです。
少し骨盤を前に倒してるので骨盤を立てるより尿道が圧迫されているのだと思います。
でも骨盤立てるとハンドルが遠いならステム短くするのも一考かと。
サドルが高過ぎってことはないですよね。
ハンドルを近づけるには
サドルをめいっぱい前にする
ステムを短めに変える
ハンドルとサドルの高低差を調整する
これくらいしかないと思う。
ていうか根本的にフレームサイズはあってるのかね?
質問
K-1に出てたプロレスラーの柴田勝頼選手ってかわいそう
親はなんでこんな名前にしたんだろ?
柴田勝家 →1583年賤ヶ岳の戦いで羽柴秀吉軍に滅ぼされる
武田勝頼 →1582年天目山の戦いで織田信長軍に滅ぼされる
535 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 22:12:59 ID:75Ev7AlO
スレ伸びるの早
とりあえずジェル入りサドルカバー。
そのうち姿勢とか体重の分配とかわかってくると、サドルカバーはいらなくなる。
537 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 22:17:19 ID:ODyhY9hG
キャンデールのバッドボーイの生産国を教えてください
>>533 サドル前にするのは場合によってはペダリングに悪影響出るから、
候補に入れないほうがいいと思うぞ。
saxo bankの手袋は
どこかで買えますか?
折りたたみ自転車ですが、生まれて初めてタイヤ交換に挑戦しました。
今日タイヤが届き週末に交換する予定でしたが、テンションが上がったのと
徒歩行動は結構辛かったので、さっきやりました。
自分であれこれ触るのおもしろいですね。工賃無料だし、タイヤを外すと
普段手が届かないところが磨けるし・・・もっと早く挑戦すればよかった。
で、ご質問の内容は?
>>537 昨年から生産国表記がアメリカ→台湾に変わったはず
>>539 獄長、吉田、あさひ、ワールドなどなど
でもどうしてスポンサー契約してるわけでもないのに
メーカーロゴばしばし張ってある服とか衣料品欲しがるの?
>>538 いやそうなんだけどハンドルが遠過ぎる場合ペダリングの回転軸も
ベストな位置より遠い場合が多いと思う。
>>544 結果的にピッタシくれば良いんだけどね。
既にサドル位置を決めてある場合(件の質問者がどうしてるかは知らないけど)、
ハンドル近くしたいが為に前に出すのは良くないかな、と。
>>530です
やまめポジションをググってました。たしかに、今の乗り方だと骨盤が前傾してる感じです
ルイガノのクロスで、サイズは450、身長は168です。出張時に購入したので、買ったお店が遠すぎるのが辛い所です
サドルは踵でペダルをギリギリ回せる位置にしてます。
>>546 踵でしかもギリギリって・・・
とりあえずペダルは踵で踏むもんじゃないよ。
あとたとえ踵でもギリギリって事はやっぱ適正位置よりサドルが後ろ過ぎるんじゃないかと
>>539 スペシャのロードを取り扱っている所ならあるはず。
>>547 サドル高を決める方法の一つに、踵で踏んで膝伸びきる程度ってのがあるでしょ。
(適正な位置で踏めば膝に余裕が出来る)
それと、これはサドル前後位置の判断材料にはならないよ。
はいカニが茹であがったよ〜
553 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 22:45:30 ID:ODyhY9hG
>>547 勘違いさせてすいません
踵でペダル踏んでるわけじゃ無くて、サドル高さを合わせる際に、踵で回せるギリギリの位置が良い、と聞いたもので。
後、サドルは既に一番前まで出してます
私事ですが、子供が熱を出してしまいまして、今日の所はこれで失礼します。
皆さんのアドバイスを参考に、また色々試してみます。
ありがとうございました
>>542 ありがとうございます
実はロードバイクたるもの所持しておりません
FX厨なのでsaxoロゴ製品が欲しかっただけなのです
>>549 ありがdです
556 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:16:10 ID:ODyhY9hG
>>542>>543 ありがとうございます
最後にもうひとつ
スペシャルライズドのシラスの生産国も教えていただけると助かります。
>>556 残念ながら台湾のOEMのようですね、スペシャも。
美利達 (Merida) GT ,MONGOOSE ,SCHWINN ,SCOTT ,SPECIALIZED
ZZガンダム は歌だけはとてもよい
本多千恵子さんのプルの声でサイレントヴォイス聞いてるけどすごく(・∀・)イイ!!
かわいいわ〜
Zの森口の方が(・∀・)イイ!
>>557の意味なんだけど
台湾の美利達という会社(台湾メリダね)があるんだけど
そこで一括生産して各卸業者に出荷されます。
>>557 俺はZZ中身も嫌いじゃなかったけどな。
突っ込み所満載ではあるが。
561 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:27:40 ID:ODyhY9hG
>>557 >>559 ありがとうございます。中国製でなければOKなのです!
安心して購入できます。ありがとうございました。
>>558 森口とか南野洋子とか今でも美しいよね
それにひきかえ、MS小隊のOP歌ってた米倉千尋の若作りといったらがっかりだぜ
サドルは上げれば上がるほど前傾姿勢になるの?
ガンダムで順位つけるくらい意味のないことはないけど
ストーリー性なら
1、Zガンダム
2、逆襲のシャア
3、0083スターダストメモリー
音楽なら
1、0083
2、ポケットの中の戦争
3、ZZガンダム
3、F91
そんな俺はアンカークロモリ乗り
自板にアニオタが多いのか
自転車乗りにアニオタが多いのか
2chにアニオタが多いのか
どれでしょうか?
A:地球にアニオタが多い
>>563 前傾というかバランスが悪くなるだけ
上体に無駄な圧力がかかる(シャアにのしかかるプレッシャーや、アムロいきます時ににかかるGなみに)
足の稼動域が大きくなるので無駄な力が必要
ビコーズ、ももの裏のスジと膝上にダメージを与えるのと、首、肩、手首にのしかかり力を分散できない
つまり 体幹、腕、脚の三角でバランスが崩れる
とことんガンダムでワロスw
>>564 ストーリー性なら
1、初代
2、0080
3、逆襲のシャア
好きな曲
1、遠い記憶
2、哀・戦士
3、一千万年銀河
君とは分かり合えないかもしれない
そんなにガンダムが好きならガンダムさんとこの子供になればいいのに・・・
>>569 参りました
ポケ戦のOP・ED曲の評価が抜けてましたね
ZZの後期エンディングの一千万年銀河もですね
反省します
>>563 前傾はサドルやコラムで調整するのではなく、まずはポジション決めが先ですよ
ざっくり決めるなら足先がつくくらいの高さ
腕はまっすぐのばして少しあまるんじゃないかと思える距離にバーがくることですかね
筋肉痛になりそうな時にゲルで成分も多く入った
経皮吸収型鎮痛剤使うと肌が荒れまくる。
逆にCMに金かけてる分成分控えめ効かないと噂のメーカーのしゃばしゃばでスーッとするだけのローションの奴だと肌が荒れない分治りが早いです。
腰に湿布貼ったら強すぎて爛れた経験あります。乾燥やケツ汗なんかも要注意なんですが速くなるにはどうしたら?
>>572 バンテリンなどのインドメタシン配合剤はやめといたほうがいいですよ
理由なんですけど、副作用として
・長期連用による筋肉が痩せます、使えば使うほど塗った部位を中心にやせます
・循環機能の弱い方は喘息に注意
・消化器官の弱い肩は粘膜の潰瘍に注意
だから鎮痛剤はアンメルツを塗る程度にした方がいい
あと、筋肉痛の予防としては、
・運動前にストレッチ
・自転車で帰りの20分くらいは軽いギアで一定の速度でゆっくり走行
・降車後にストレッチ
・温め目の風呂に必ず入る、ゆっくり入り部位を軽くもむ
あと筋肉がつけば、必ず速くなります
そのために1日本格的に走ったら次の日は乗らない
1日〜2日おきに自転車で走るようにする
休まないと筋肉は修復されません
食生活としては鳥肉と大豆をよく取るようにしてください
以上、ガンダムなら逆襲のシャアが好きなおじさんでした
本気で落ち込んだ。
お風呂に入りながらのマッサージはダメだよ。
筋肉痛にはサクランボ
>>576 患部に熱もってるからDA・YO・NE☆
冷感治療とにかく熱もってれば冷やすこと
俺は30代でZZのエルピー・プルがものすごく好き
このロリコン!
わかります、はい。
アドバイスできるほどのレベルじゃないので回答できないけど
俺はルールカが好きw
>>517 無理じゃね?
今のがノーマルクランクでPCD130だから、PCD110のコンパクトクランクのチェーンリングは使えない
>>574 インドメタシンとか書いてある物使うと即荒れなんですが、長く使うとそんな風になるんですね。
さっきは悪く書いたんですがヨコヨコ無しには生きられない気がしてます。唯一荒れない。
>>576 気を付けます。長湯はしますのでつい揉んでしまいそうですけど。
ローラー4時間くらいやるとたまに次の日プツっと膿んだりして、
最近強度をいきなりあげたんでかなり筋肉痛。対策は参考になりました。
584 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 00:59:39 ID:AN7oE3sq
ロードレーサーってなんであんなにマナー悪いの?
国道逆走して信号無視するの?
>>584 そりゃ一部だろ。
ひとくくりにすんなよ。
>>584 ママチャリは全体的にマナー悪いが、ロードのマナー悪いやつは半分ぐらいだぞ
すぐ自演認定するとまた馬鹿だと思われるぞ
自転車ショー歌ってあるんですね〜。中島みゆき歌い多いんですかね、僕も「ヘッドライトテールライト」つぶやいてます
あとはマイリトルラバーの「空の下で」や「イージュー☆ライダー」「日立の樹」「教えてMr.Sky」サビの所から口ずさむ事が多い気がします
普通に歌ってて後ろから速いロード車に抜かれたりすると恥ずかしいですけども
レスありがとうございました
ママチャリは半数近くが逆走(そもそもキープレフトを知らないんだろう)、3割程度が無灯火で論外。
絶対数が一番多いから目立つというのも確かにあるが、割合が酷い。家族連れで全員無灯火逆走とか何考えてるのか謎。
クロスになると逆走はほとんど見ない。なぜか点滅灯のみの人多し。付けないよりはいいけど。
ロードはそもそもロード乗り自体をあんまり見ないが、マナー悪かったのは一人しか見たことない。
まぁノーヘル信号無視だったからどっちかというとありゃピスト乗りに属するDQNだろうが。
ロード乗りをあんまり見ないってどこの僻地だよw
>>594 ママチャリとかクロスとかよりもロードの方が多い地域とか存在すんの?
最近チェーンを替えましたが、5、6、7速でグッと踏み込むと、
ガガっとリヤギアがズレます。1コマとぶ感じです。
フロントシングル、リヤ7速で、リヤはダブルレバー(フリクション)で変速しているのでRD調整の類いではないと思います。
以前のチェーンはシマノHGでチェーンリングに半周ピタッと嵌まらないほど延びていました。
新チェーンはKMCの7、8速よう防錆チェーンで型番はZ7Rうんたらってやつです。
運転中しか発生させられないので、なにが原因でどのように発生してるのかイマイチわかりません。
ちなみに、変速しちゃってるわけではなさそうです。
相性が悪いってやつでしょうか?
チェーンとギヤ両方減った状態でうまく噛み合ってたのがチェーンだけ
新品になったのでピッチがあわなくて浮き気味になってる。
スプロケットも(できたらチェーンリングも)換えましょう。もう寿命だ。
599 :
596:2010/11/09(火) 08:58:05 ID:???
>>597-598 確かに、567速が特に角が丸くなってました。
使用頻度が高い3つだし、引っ掛かる歯数も少ないし、納得しました。
ありがとう。
ところで、7速ハブに8速スプロケって装着無理ですかね?
歯幅が同じで全幅が広がりロックリングがはまらない?
カセットタイプです。
600 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 09:34:15 ID:PYNlFlxG
コルナゴとエスケープR3で悩んでるんですけど、どっちがおすすめですか?
>>600 メーカーと車種だと比べようがない、車種指定すると幸せになれる。
>>599 停止からの漕ぎだしに、高めのギア使ってね?
変速機無しのママチャリとロードでインナーギアのみ。
同じ距離を走ると、どっちがトレーニングになりますか?
どっちもトレーニングになり得ます。
>>592 今夜トイレに行けないだろうが ボケ
ヽ(__ __|||)…
>>592 有毒ガスが発生中。硫化水素。警察を呼べ
ボスフリーのスプロケは6段や7段まで見たことありますが、
何段まであるんでしょうか?
既製品だと8段かな
7段まで
8sボスフリー、たしかIRDからも出てたよね。
現行であるのかどうか知らないけど。
自転車通学初めたら持ってるジーパンのケツ部分が薄くなってきた
自転車用のパンツって高くないですか?
安くて丈夫なズボンってありますか?
カップ&コーンのハブのメンテをしたいのですが、参考になるページを教えていただけませんか?
ちなみに私が使っているのはSUZUEのPROMAXというNJSハブです。
21才 ♀ 東京 OL Fカップ
>>613 お気に入りは穿かないほうがいいよ。
消耗品と割り切り、適当に安いの買っておくのが良いね。
>>613 綿は1年もはいてりゃ穴開くよ
ジーパンはさらにサドルへのダメージも高いからジーパンだけじゃなく
サドルもサイドが擦り切れて穴があきやすい
ナイロン系のズボンは穴があくことはない、何年も使ってるとちょっとテカってくるけど
>>617 ママチャリで毎日乗ってたけど1年程度じゃ穴あかなかったぞ。
スポーツバイクの固いサドルの方が穴あきやすいの?
619 :
613:2010/11/09(火) 16:16:49 ID:???
レーパンってどのくらいもつんですか?
620 :
614:2010/11/09(火) 16:25:47 ID:???
>>615 おばさんぢゃないわヴォケっっっっっっっっっ!!!!11!!
泣かすぞガキがっっっっっっ!!!!!!!
だれかハブのメンテ教えてよー(つд;*)ニャン…
>>620 >
>>615 > おばさんぢゃないわヴォケっっっっっっっっっ!!!!11!!
> 泣かすぞガキがっっっっっっ!!!!!!!
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> だれかハブのメンテ教えてよー(つд;*)ニャン…
シフターも変えないと無理?
当たり前か。
>>614 マジレスすると自転車の整備は手が真っ黒に汚れます
油汚れは洗ってもなかなか落ちません
本当にOLさんなら自分で整備しないでプロにお願いしましょう
クロスバイクってどうして上位モデルになるほどタイヤがロードよりになるの?
歩道を走るバカ防止のため?
返信くれた人達ありがとー
>>582 一応50T-BとなっているのでPCDはあっているはずです。
が、105とはデザインが結構違うのでくっつくのかわからなかったんです。
>>587 結局それをポチってみました。
今まで埃をかぶっていたスプロケのトップ側が
喜んでくれることを願います・・・
>>626 クロスバイクの上位モデルを買うような人は実用性よりも走行性能を求めるからでしょ
>>618 走行距離やペダルを回す速さが違うからじゃないのかね
>>628 なるへそ
でも、それならロードのショボイの止まりだと思うんだ
やっぱりクロスたるもの良いとこ取りじゃなきゃ
>>618 >>629に加えてママチャリで膝を閉じて走っている人ほとんどいないよね。
俺もママチャリだと自然とガニ股よりになるよ。
632 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:25:40 ID:TcC74jEu
グリスアップしようと思い、古いハブのシールをこじったら曲がってしまい、異音が
633 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:30:35 ID:TcC74jEu
グリスアップしようと思い、古いハブのシールをこじったら曲がってしまい、異音が出るので交換しようと思います。
型番はHB-M40,EXAGEHB-RM50直径26mm、FH-RM50直径29mmです(ノギス測定)
質問は1.現行のスモールパーツで代用できるのか。また代用できたらどれが合うのか教えてください。
2.シールはなくても使えるのか
以上の2点です。お願いします
ロードを漕ぐとカチッカチッという異音がします。
右のペダルが一番下に行った状態でします。つまり1回転に1度異音がします。
ところが、なぜかダンシング or サドルを外して漕いだり、
自転車から降りてペダルを回ると音がしません。
こういう場合、何が原因でしょうか?
>>634 チェーンリング、ペダル、BB
これらを清掃、グリスアップ、増し締めしれ
シートチューブのクランプ部分の可能性もあるかと
637 :
634:2010/11/09(火) 18:50:45 ID:???
638 :
634:2010/11/09(火) 19:01:27 ID:???
>>617 ナイロンが穴あかないって 自転車に乗れば穴あくわ
最近痔になっちゃったんだけど、自転車乗りはやっぱ痔になりやすい?
それと痔が治るまで自転車は危険?
チャリとか関係なく痔を舐めない方がいいぞ
いろんな意味で、ほんとに
痛くなければ乗ったら?
>>641 痔を舐めない方がいいぞ いろんな意味で
どういう意味だよ
>>633 サイズが合わないと駄目だね。
シール無しだと汚れの影響受けたりグリス流出するからイマイチだね。
オスロの中心でフリーチベットと叫んでやれ
学生なんですけど、千葉から秋葉いく程度に丁度いい自転車教えてください。
今年も冬コミも千葉からビックサイトまで自転車でいくことを予定します。
ママチャリだと疲れます…。なんだかんだで電車より自転車のほうが金かからないし楽しいんで…。
予算は4〜5万くらいまでなら出せます。
あ、あとメンテが出来るだけ簡単なやつでお願いします。
廃タイヤの処分についてですが、市では収拾してくれないようなので
自転車屋に交渉するしか方法がないようなんですが、有料でしょうか?
>>646 前クランクが小さいママチャリか、クロモリロードの2択。
>>647 メンテをいやがるやつには碌な回答は期待できないよ
アルベルトでも買えば
メンテなんかしなくても今年の冬くらいはこせるから
心配しなくても大丈夫だよ!
>>649 フロントはロード用の2段、あとビンディングも。サドルは高く。
>>641-642 ありがとうございます。
痔初めてなんだけど、舐めない方がいいんですね。自転車は控えます。
657 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 20:46:38 ID:AYRUeXoX
海外通販で半袖ジャージを注文しようとしていますが質問があります。
メーカー:マビック 品名:EspoirとArrivee
身長170センチ、60キロの体格だとスモールサイズってのを
頼めばいいんでしょうか??
メーカー問わず海外通販では一つ小さいサイズを注文するって認識でいいんでしょうか??
通販でウェア買うならサイズが合うかどうかは運だよ
そんな適正身長表みたいなのでサイズ合わせて買ったのにぴっちりだったりダボってたりよくある
一般的なロードのBBの耐久性ってどのくらいなんですか?
ちょっと雨の中、走って水が浸入してダメになったとか、誤って注油して全交換するハメになったとか(工賃込みで5000円くらい)。
そういう話もネットで聞いたことがあります。大げさに書いてあるのかもしれませんが。
>>634 その症状は時々あるよ。ペダルにある程度力を入れて漕いでるとき(重いギアとか)
ぎゃくに軽すぎるとき、後輪浮かせて回してるときは音が出ない。
原因はペダルの締め付け(緩すぎるとなるらしい)かペダルに問題がある場合と
BBに問題がある場合がある。
>>660 浸水はものによるとは思うけど、浸透系のオイルやパーツクリーナーが入っちゃうとグリスが流れてアウト。
要はグリスが流れず、異物が入らなければいいってこと。
水はグリス自体がそれなりにはじくし、耐水シールだから水滴レベルまでなら問題ないはず。
フレームに水が溜まるとか、あまりにもひどい雨とかだとやばいかも。
663 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:07:58 ID:AYRUeXoX
658、659ありがとうございます。
胸囲は88センチでしたが、試着して買うわけじゃないんだから運ですよね。
とりあえずポチってみます。
BBの軸長122.5のものを113に交換したら何か不具合が起きますか?
ディレイラーの調整で何とかなります?
アルミのチェーンリングって耐久性はそこそこあるんですか?
厚歯シングルで鉄の奴なんかないですかね
666 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:56:06 ID:4L11l0yN
ヤグラってのはどこの部分ですか?
>>666 サドルレールはわかる?
それを固定してる部分の事
668 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:10:26 ID:CHjt1MHK
559×17 541ERD
このリムに取り付けられるタイヤで一番細いサイズ教えてください。
>>668 たしか係数の最小が1.4で、17x1.4は23.8
26x1.00が25-559だから一番細いのでも履けるんじゃね?
このクラスは細すぎてフルサスでもないとあまり実用性ないけど
ちなみにERDはホイール組むときに使う数字だからタイヤには何の関係も無いよ
671 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 01:44:24 ID:kri8SN2Z
672 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 01:49:20 ID:CHjt1MHK
>>669 詳しいなあ。
店行って細いタイヤ見ても表記がまちまちで買うに買えないんですが
一番細いのでも履けるということで安心しました。
ありあしたっ!
>>670 オーバーサイズのスレッドなら使えるけど、
セミインテグレーテッドっぽいから、
今付いてるのから交換ならコラムカットが必要になるかも。
>>664 まず現状のチェーンラインを確認してください。
現状でチェーンラインが合ってるならやるべきではありません。
クランクセットと合わせてよく検討すべきです。
単純にBBのみ変えるとチェーンホイールのチェーンラインが現状より9.5/2内側になります。
リアセンタが短いフレームや8sチェーンではインナトップ近くでチェーンとアウタが干渉するおそれがあります。
RDの調整云々ではありません。
ねむいんですがどうすればいいですか
676 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 02:33:21 ID:1hvW9bQK
ロードでよく聞く「アタック」というのは、集団から抜け出して独走する事だと理解してるんですが、
ゴール近くでないと、引き合って走る集団にそのうち捕まるんじゃないですか?
序盤から仕掛けるのって何故なんでしょうか。
また「アタック潰し」というのは追走して後ろに張り付く事なんでしょうか。
張り付かれると速度が落ちるってこと?
スプロケをSRAMの11-26からUltegraの12-27に変えました。
当然、チェーンを延長しないとダメだろうな…と思っていましたが、
意外と普通に変速出来てしまっています。
確かにアウターローのときはチェーンテンションが以前より明らかに高めではありますが、
そもそもあまり使う組み合わせではないのと、使ったとしても普通に変速出来ているので問題ないように感じます。
この場合、どういった問題がありますでしょうか。
ディレイラーを使ってチェーンを張る場合と、テンショナー使ってチェーンを張る場合では、張り方は同じですか?
679 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 03:31:54 ID:tT+vGUeM
いまだスポーツ車にあこがれながら、いいものを持ったことのないメスです
はじめて、ロードやマウンテン、クロスに乗ったとき
ものすごく違うと感じましたか?
同じ自分の脚力でも、ずっと軽くこげるとか
クロスのほうがマウンテンバイクより早いですか
680 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 03:35:32 ID:tT+vGUeM
あと、クランクが短いと、こぐときチョコチョコモタモタして
疲れて感じるんでしょうか
サドルを高くして乗っても、膝が伸びきらない猿みたいなもやもやを
感じて、クランク長くすれば解決?
681 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 03:47:28 ID:mTUcArXC
気に入ったフレームのBBがイタリアン70でした。
これにJIS68を付けれるアダプターなどはありますか?
また、現行のアルテグラのクランクを
このフレームに取り付けることは出来るのでしょうか?
どうか宜しくお願いします。
>>677 あなたの自転車に該当するかどうかわかりませんが、
チェーンが短すぎる場合、次のような弊害が出やすくなります。
変速については、リア変速時スプロケロー側からのシフトアップ時にギア飛しやすくなるでしょう。
特に2速に入りにくくなるということです。3→2では問題ないでしょう。
当然、前はアウタの方が条件はきついです。
スプロケ、チェーンの痛みも早まるでしょう。
念のためBテンションも確認しておいてください。
>>679 初めて乗った時はビックリしたね。
こりゃヤバイと学校サボって走りに行ったくらい。
舗装路ならMTBよりクロスのほうが速いと思うよ。(同価格帯での比較なら)
>>680 極端に短い物ならそうかもしれないけど、体格(脚長)に合わせたクランク使っていれば問題無いね。
膝が伸びきらない感じってのはクランク長ではなくサドル位置の問題でしょ、
たとえ短いクランクでもサドル位置を合わせられれば膝が伸びきる状態にできるわけで。
(ホントはペダルが一番遠い状態で膝が伸びきるちょい手前くらいが良いのだけれど。)
フレームサイズが合っていなかったり、シートポスト長が足りなかったりでサドルを十分に上げられないとそうなるね。
>>678 プーリーが二個付いてるテンショナー?
ならディレイラーと一緒の通し方だよ。
>>630 街中で気楽に乗る、ちょっと(20〜30km先の評判の店に)飯食いに行くとかの使い方だと駐輪どころか落ち着いてウンコも出来ないロードは選択肢としてあり得ない。
スタンドを付けないのは個人の自由だけど付けられないのはどうしようもない。
ラフに乗り回せて、適当に放置しても狙われる危険が低くて盗まれても立ち直れない程のショックじゃないって考えるとクロスかクロスに毛が生えた程度の安いロードになる。
実際、普段乗り回すのはクロスなロード乗りは少なくないと思うんだが。
688 :
681:2010/11/10(水) 04:51:02 ID:mTUcArXC
>>683,684
ありがとうございました!!
これでフレームの選択肢がふえます;;
>>660 俺が今使ってるので一番古いのはシマノ7700だけど、約4万km使ってるよ。(約5000km毎にグリスアップしてる)
7800に使ってたのは約7000kmで音が出て(ハズレ引いた?)交換、
交換後はまだ少ししか走ってないので異常無しだけど、今後どうなるのかわかんないね。
>>665 「そこそこ」がどれくらいなのかわかんないけど、問題あったらこんだけ普及しないと思うよ。
>>676 逃げきりを狙う、追いかける集団の思惑で集団スピードがあがらない事がある
ふるい落とし、追いかける集団がスピードを上げる事により集団の人数減らす
ダメージを与える(敵をつかれさせる)、などレースの流れを操作する
アタック潰しは、後ろに張り付いて楽する→ゴール前で簡単に抜かれる、と考えられるからむりしない=成功
選手、チームの思惑があり、有利になるために行う。
(裏では物凄い駆引きがある、状況により意味合いも変わる)
>>630 べつに上位モデルのクロスを買うわけじゃないんでしょ?
そんな事を気にする必要ないじゃん。
693 :
660:2010/11/10(水) 08:29:46 ID:???
>>662、689
どうもありがとうございました!
上の方の書き込みを読んでちょっと不安になったのですが
チェーンガード付きのチェーンリングの汚れを落とすのに
パーツクリーナーを吹きかけてしまいました
もしかするとBB内部にも流れ込んでしまったかもしれません
BBを分解せずにグリスが残っているかどうかを
確認する方法はないでしょうか?
>673
説明ありがとうございました
>>379 ベースはBSのWildWestだって!!
かなりレアじゃない?
俺、クレイジーカラーのピスタ探してたんだよな
698 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 11:04:27 ID:psy7IAR/
12月初旬頃に峠(奥多摩)に行く予定です。(延べ130キロ程度)
10分丈裏起毛レーパンは持っていますが上着を全く持っていません。
ウインドブレーカー、ウインドブレイクジャケット、重ね着など
何を買って、何を着れば良いかわかりません。
安価で快適にツーリング出来る服装を教えて下さい。
ウインドブレーカー、薄めのフリース、汗を外に逃がすタイプの長そで下着で完璧。
ただし漕ぎ出しはちょっと寒いかもしれない。
>>696 自転車に詳しいのか詳しく無いのかよくわからん文面だね。
>>694 よほどBBにぶっかけないかぎり大丈夫だと思うけど・・・
分解しないとなるとペダリングの感覚か、回しながら耳近付けて玉ズレとかの音がするか確認するくらいかな・・・
>>698 ネックウォーマーかな。鼻を冷やしてしまい鼻水じゅるじゅるになると
サイクリングどころじゃなくなるからな。
704 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 12:37:48 ID:cqvMhRGt
バーエンドにつける「バズキル」ってのが気になってます。
黒が手に入るサイトか都内のショップは無いでしょうか?
サイクルモードにてフルカーボンの快適さに衝撃を受けたので
自分のフルアルミ車も少しは快適性を高めたいと思ったので・・・。
あと快適性を高めるのには、ハンドル、シートポスト、をカーボンにすれば効果ありますか?
良いホイールが一番効果ありそうですが、何せお高いので・・。
>>704 快適性って? 路面からの衝撃吸収のことでいいの?
まずサイクルモードで味わったという衝撃の快適さとやらは
低速度、低抵抗、短時間という限定条件下で感じたものだよ
ちょこまかとしたパーツの換装に衝撃緩和効果を期待しないほうがいい
バズキルも使ったことないけど、体感できる効果はほとんどないとおもう
わかってるかもしれないが使うならプラセボ程度だと構えておいたほうが賢明
前傾姿勢とって首が痛いんですけど、乗り方が悪いのかも。
どうやれば痛くならないと思う?
前傾を緩めればいい
確かに最近ハンドルを低くした。
じゃがこれは鍛えるためにだ。だから元に戻す気はない。
709 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 13:18:58 ID:cqvMhRGt
>>705 それです、衝撃吸収性。
自分も最初はあのコースで体感なんて出来んと思ってたんですけど
低速度、低抵抗、短時間でもあからさまに違ったので、ちゃんと走れば尚のことかなぁと、、。
キワモノなパーツですしそんなには期待してないですが、安いし試してみようかな〜と思って。
首ももうすぐ鍛えられて痛くなくなるよ
>>709 > 低速度、低抵抗、短時間でもあからさまに違ったので、ちゃんと走れば尚のことかなぁと、、。
逆だろ、外に出たらあれ?ってオチだ
バーエンドって歩行者とかの服やバッグにひっかかりやすいの?
歩道をよく走るんだけど。
油圧のブレーキレバーだけ交換はオイル抜いてオーバーホールするくらいの手間でしょうか?
ガリッと先だけ削れてしまいました。
slx665です。
714 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 13:31:50 ID:cqvMhRGt
>>711 いやいや、自分のチャリは最下層のロードなので違いが大きかったのは確かです。
ってかそんなことよりも、バズキル売ってるところ知りませんか?って聞いただけですが
知らんのならいちいち反応すんなよ面倒くせ〜
フレームのチューブの中の空間は、なんか使い道ないですか?
もしもの時の為のパンク修理セット+小型ポンプとかをシートポストの下に
接続するような使い道は可能と思いますが。
>>714 効果ありますか?って聞いてたからそれに答えただけなのに
めんどくさいのが嫌なら聞きたいことだけシンプルに書けば?
>>714 上野のワイズアサゾーに売ってたよ。
あとお前もうこのスレくんな。
ロードに乗ってるんですが、ダンシングなど力が特に加わったときにギシギシと異音がします
場所はペダルの周辺とかそのあたりだと思いますが、正確には分かりません
こういう時ってどういう原因だったりしますか?
>>717 いーやーだ。車一台しか通れないような車道で交通量が多く、普通に快適に走れる歩道という状況で、車道なんて危なくて走りたくない。
それでも常に車道走れというなら、全ての道を自転車が走りやすい道に変えろって話。
>>715 中で落ちちゃうとBB付近でややこしい事になるような気がするからやめといた方がいい。
>>712 都内に20年住んでるが
俺は引っかかったことないし
引っかかったのも見たことない
サドルを支えるのはシートポスト?
何でサドルポストじゃないのか?
>>723 サドルもシートとよばれることあるよ。
日本でたまたまサドルという言葉が定着してるだけ。
>>716 >>718 ↑こういう偉そうな回答する人が疎ましいんですが、
こんなのが馬鹿親切っていうのでしょうか?
>>722 ウィキ見たら、ひっかけやすいという説もあるって書いてあった。
ネット環境があればだれでも編集できるWikipediaを信用するのは誰ですか!?
いやでもフラバならぶつかってもひっかかることはないけど、エンドバーは角度的にひっかけるとひきずる可能性は確かにあるよ。
切りっぱなしブルホーンが最強
>>719 ギシギシいったら、あんたがアンアン言えばいいと冗談はおいといて
BB疑う前におそらくペダルが若干緩んでるかステムのネジ4本が若干緩んでる
要するにネジの増し締めしてください
あと意外に多いのが、ボトルゲージのネジが緩んでて鳴ってたり、ブレーキネジの緩み
経験上、よっぽど酷使しない限りはめったにBB鳴かないからw
あと増し締めする際は、カーボン部のネジ締め付け圧は気をつけてね
ペダル等の回転部にはグリス多めにつけてね
ついでにシーポス部にも塗布しとくこと薦める
ロードって駐輪するとかとかに間違えて倒したら、それだけで壊れることってよくありますか?
倒したら2回に1回くらいはどこかおかしくなるかな
なぜ、自転車板の人達はあんなにも優しいのでしょうか?
質問スレや地域別スレを覗くとつくづくそう思います。
ただし一部のアンチ、あなたはダメよ。
>>732 アルミなら、ちょっと傷が付く程度であんまり壊れたりしないけど、
右に倒すとディレーラーハンガーが曲がっちゃうので気を付けて
>>701 感覚と音で確認するしかないんですね
今のところ特に異常はないようなので
このまま乗ってみます
ありがとうございました
>>715 ダホンがシートポストの空気入れ作ってる、使いづらいらしいが
最近
寒いので私生活でもアームウォーマーつけてます
問題ないでしょうか?
はぁ????????????
ブレーキなし、問題なし。
自転車関係なし、問題なし。
私生活でもレーパンをレギンス代わりにはいてます
それにつけてもセックルしたいな
そんな女の子がいたら見ただけで射精しちゃう//
747 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 17:35:38 ID:adaHfKU4
つまらんからヤメロ
よくスタンドないロードとかを、広大な平地で、完全に倒して止めてる時あるけど、あれはギアがある側を倒して止めたら(右側)まずいんですか?
チェーンが砂まみれになるんじゃね?
少しでも強い脚を手に入れたいと考えています
。
低トルク高ケイデンスより、高トルク低ケイデンスの方がトレーニングには良いんですか?
膝には悪い
求める足は
低トルク高ケイデンスになりたいのか
高トルク低ケイデンスになりたいのか
て事ではないかと
>>751 それが心配なんですよね…
>>753 どんな坂でもグイグイ上っていけるようなパワーを発揮する脚が欲しいです。
>>748 RDハンガーが曲がると変速不良起こすしね。
寝かせるなら左側を下にしたほうが良いね。
BMCとCorratec
どちらだったらばかにされませんか?
>>756 なんだか中途半端なレンジじゃね?
低トルクの場所と高トルクの場所用に2本体制のほうが使いやすいかもよ。
例えばハンドル回りとかの比較的低トルクの場所は25Nmまでの小さな奴のほうが取り回ししやすいよ。
んでBBとかの比較的高トルクの場所は長いハンドルの奴が使いやすいね。
俺はQL12N4とQL25NとF92Nを使ってるよ。
>>757 自転車自体はどちらも問題無いね。
バカにされるとしたら乗り手に問題ある時じゃない?
マナー悪かったり。
石橋蓮司
みんなだったらどう?
corratecってデザインダサい?候補にもならない?
欲しくはないけどダサいともおもわない
>>725 たしかに馬鹿親切スレだけど、質問者側も、教えを請うならそれ相応の態度や振る舞いがあるよね。
つまり質問する側が、非常識な馬鹿だとそのような回答になります
そこにひざまづいて教えを請いなさい〜♪
全体的にジョイフル本田と、あさひはどっちが自転車工賃が安いですか?
スポーツ車限定で御願いします。
>>766 個人的な好みだが、そのデザインだったら他のモデルのほうが好き
>>766 俺は地味なのが好きだから単色のしか持ってないけど、こういうのも悪くないと思うよ。
>>761 地味だな
安いクロスでもコンポがほとんどシマノなとこは気に入ってるけど
772 :
770:2010/11/10(水) 19:43:53 ID:???
>>771 直接聞いてみます。
ありがとうございました。
773 :
770:2010/11/10(水) 19:44:49 ID:???
↑767の間違いでしたw
自分を間違えるとはwww
>>712 中学生の頃フラットバーのチャリに乗ってたら
お姉さんのハンドバッグに引っかかった。
急ブレーキかけて止まったからまだ良かったけど、
思いっきり不審なまなざしで見られた。
そりゃひったくりと間違えられるわなぁw
>>766 もしお前が杉並住まいの某クズならオススメしない。
ひょっとして都心の珍固海苔がハンドル詰めてるのって
発端はそういう類(
>>712)の合理的な理由なんですか?
そうでしょ
車の間とかのすり抜け目的
>>777 すげー、そんなスレスレで走るのを想定してるんですね!
マジゴミ野郎ですね
そうでしょ
アウトロー気取りだから
29erのマウンテンバイクにクロスバイク用のフォークって取り付けられますか?
フォームとして、腕を少し曲げた方がいいというけど、その理由は?
伸びきってたら曲がれんだろ
>>781 自転車に余計な力を与えない
路面からの衝撃を吸収できる
786 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:00:57 ID:VIyE5HML
ランスアームストロングを崇拝しています。
常人が練習してあんな風に坂を登れる様になるのでしょうか?
どんな練習をすれば坂と心肺強くなるのでしょうか?
彼は人間ではないレベルなのですか?
人間ですけど?
>>786 ミラクルトレーニングという本を読んでください
>>780 コラム規格が合えば取り付け自体は可能だけど、
走りがどうなるかはわからんね。
790 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:42:30 ID:nSA6wKyy
ママチャリからスポーツバイクに転向しようと思うのですが
ロードバイクとクロスバイクどちらを買えばいいか迷ってます。
予算10万くらい
用途 通院往復16キロ
近所の買い物 10キロ
サイクリング いろいろなところに行きたい
室内保管で雨の日は乗りません
メンテナンスはこれから勉強します
レイパンはきもいから嫌です
以上よろしくお願いいたします
誰でも思いつきそうなカラーリングだな。
>>790 距離的な割合はどう?
サイクリングの割合が大きいならロードで良いんじゃないかな?
逆ならクロスのほうが使いやすいかも。
(主にブレーキレバーの操作性の違い)
>>690 チェーンリングみたいな負荷のかかるとこが
アルミでなんで大丈夫なのか不思議で。
なんか特殊な加工でもしてあるのかと思って。
でも普及うんたら、は本当にそうですね。ありがとうございました。
>>795 アルミって言ってもアルミ合金だからね。
鉄のもあるけど、鉄だと重くなるからあまり見かけないんだろうね。
798 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:03:22 ID:nSA6wKyy
>>793 レスサンクスです。
おそらくサイクリングの方が多いかと
通院買い物ともに週1程度です。
ただ坂道が多いのす。地元が大阪の箕面というところなので、
山のサイクリングコースとかにも行ってみたいです。
高級高性能なリアディレイラーって安物と何が違うのでしょうか?
800 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:07:32 ID:nSA6wKyy
>>794 えーと皮膚科と内科がメインで
たまに眼科と歯医者です
皮膚と内科は薬をもらいに行くのがメインですので、待ち時間とかは
ほぼ0なので盗難の心配などはないです。
>>799 部品精度が高く、ガタが少なくスムーズな動きが長続きするよ
RDプーリーのベアリングも良いの使ってあるから簡単お手入れスムーズ回転でイイね。
サイコンは、時速とか走行距離とか正確なの?
ロードは危ないぞ。
スピードでるし、ロードだから車道中心になるし。
>>804 車は買った時に設定されてるけど、自分でやらないといけないの?
>>805 設定はそうだね。自分か店員に頼んでやらないと。
なにしろ汎用部品ですから。
>>805 むしろ設定変えられないとタイヤ変えるごとにサイコンも変えなきゃならなくなるでしょ?
>>805 設定は簡単にできるから心配するな
その代わり取説読むんだぞ
>>804 一般的な車よりは正確だよ。
車は誤差がわりと大きく数パーセントある。デフォで速度は高めに表示するようになってる。
車検の許容値は-22.5%〜+6%。まあここまで大きい誤差が生じることは無いだろうけど。
自転車サイコンの場合は、外周長を直接入力するので、一応ぴったり狙い。
1パーセントの誤差を出そうと思ったら、700cの場合直径で7mm程度は間違うことになる。
コンポに多くのグレードがあるのは何故ですか?
同じものを大量生産して販売するほうが良いと思うのですが
例えば、ソラ、ティアグラ、アルテグラを廃止して105に統合
プロ用にディユラを残しておく方が良い思うんです
位の差を設けたほうが売りやすいんだよ
>>810 販売戦略と思われます。ユーザーの物欲をランク別に細かく満たしたり、予算の都合に細かく対応できます。
自転車コンポに限りません。
たとえばトヨタなら、ヴィッツとカローラとノアがあればほぼ全ての乗用車ユーザーの実用用途を満たせるはずです。
しかしその分ラインを増やさないといけないよね?
一社が独占してるならいいんだろうけどさ
いいものを安くということならスラムみたいに、安い、普通、高いくらが
ベストだと思うんだけど
>>798 10万(といっても装備やメンテ用品なんかで8万程度か)だと
割りと出回ってるものとしては
10年モデルのDEFYなんかは前3枚(11年は仕様変更になったと思う)だから坂も強いし7万以下で買えるな
コンフォートよりだから前傾もきつくなく初心者には乗りやすい
ロードとしては邪道とか脚力強くなったら3枚は不必要とかあるけどさ
ただロードだと目立つし都市部の中心に駐輪とかなら長時間放置には向かないな
>810
ランクをつけて価格差をつけれるようにするため
スポーツバイクが一家に一台とかならそういう売り方もあるが
割りとマニア向けになっちゃうからそういう売り方じゃ利益上げれないよ
>>810 完成車についてる普及グレードまで統一してしまうと
自転車の価格が跳ね上がって売れなくなるんだよ。
だからある程度グレードわけしといた方が消費者のニーズに合わせやすい。
身分制度みたいなもんか
>>798 何と言う地元民乙w
171は峠が新御堂を超えて東に行ったコーナンの交差点だ
これ豆な
>>813 同じものを作っているラインは一つとは限らないですよ?
819 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:51:12 ID:nSA6wKyy
>>817 地元民w
ケーズ電気とPCデポがあるところですかね?新御堂筋
の交差点のところにあさひ自転車があるのですが、アフターサービスとか
悪そうだし、嫌だなと。白島まで行けばトレックストアあるけど、
あそこはちょと遠いです。171沿いの自転車広場で買おうと思ったら
閉店してました・・箕面近辺でどこかいいとこないですか?
820 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:51:51 ID:CHjt1MHK
自転車分解するようになって初めて知ったんだけど
ホイールって数ミリの出っ張りにフレーム乗せてるだけなんだな。
あれストッパーが緩んで脱輪した人って結構多いんじゃないの?
組み立てて本当に大丈夫か不安で仕方ないんだけど。
1センチぐらいは出っ張っててくれればいいのに。
>>820 出っ張り量が足りないせいで脱輪するよりも、
緩んだ時点で下向きに外れる。
出っ張り量が多くても安心にはならんけど、心配するほど緩まないよ。
緩むとしたらクイックの締め方が悪い。
でも、走行前点検くらいはしよう。
脚太くなりたくないなら、軽いギア比で走った方がいいわけだけど、軽いギア比の基準がわからない。
平均の成人男なら、ギア比どの位までが軽いギア比だと思いますか?
>>822 お前の場合前インナで後ろは好きにして問題ない。
トリミングを使えよ!
Vガンダムに出てたウッソという主人公はシャアの隠し子だって聞いたことがあるんですが本当ですか?
あとVガンダムの主題歌ってリンドバーグってバンドのギターやってた人が歌ってるって本当ですか?
あと、自転車用の薄いウィンドブレーカーって2枚買っておいたほうがいいですか?
それとも1枚あれば何年も使えるからイラネですか?
>>822 軽いってのは人によるけど
ケイデンス80以上を長時間維持できるレベルだな
逆に70以下なら重すぎ
>>824 数字書いたらどうかな?
てか何速に入っているかなんて正確に知る必要ある?
俺は全然見てないや。そのせいか、「あれ、もっと軽い(重い)の無いの?」とか思う事はあるけど。
質問。
ときたま自転車で一緒に出かけるようになった友達がいるんですけど
今度一緒に魚釣りに行くことになりました
ゴズが釣れるというのですが、ゴズってなんですか?
春に山陰に引っ越してきたので方言とかよくわからないし聞きそびれた
ので教えてください
>>830 52-39だろアバキチのは。
だからギア比3になるようにすればいいんだよ!
>>830 その時の速度や環境(風向きや勾配等)によって軽いかどうかは変わってくるから、ギア比だけで考えるのは意味が無いよ。
速度とケイデンスも加味して考えないと。
>826
自転車用2枚はいらないと思う
自転車用は1枚あれば十分
あと、スポーツ用の細身のがあると、家からちょろっと乗る時に便利
>>833 ご冗談を。3とか重すぎて死ねます。あれじゃ脚ぶっとくなるでしょ。
>>822 運動強度から測るというのは?
強度が有酸素運動にとどまっているなら筋力より心肺機能に効く
最大心拍数が220-年齢で、運動中の心拍数がその50%から70%に収まっていれば有酸素運動だ
心拍数を知りたかったらマルマンの3480円の心拍計を身につけるか、スポーツセンターの
エアロバイクをこいで体に覚えさせとけ
>>837 やっぱ、アバちゃんだったw
おかえり、やっとあえたぜwww
>>838 とある競輪選手のペダリング習得指導をコピペしとく 参考にしてくれ
>ギア比2.0。軽すぎると思うギア比で足の力を抜いて、時速はいくら遅くなってもいいから踏み足を使わず(足を固定していない普通のペダルでも踏み足を使わず走ることはできます)引き足で回してください。
>左足を引くときは左手を引き、右足を引く時は右手を引きます。
>足と手は必ず連動して右足と左足も連動します。大事なことはすべて手抜きをして走ること。
>力を入れることより力を抜いて走ることを考えてください。
>>835 だんだん(ありがとうという意味らしいw)
宍道湖の美術館の前で釣るんだって
ハゼのことだったんか!たのしみだな〜
mtb13kg程度でたまにきつい峠でミドル32のリア28を使ってしまいます。
ロードの場合9kg程度で39-27でも多少鍛えればokでしょうか?
とてもシッティングでやり過ごせる気がしないのですが。
あんた馬鹿ぁ?
ふつう52-39くらいでしょ?
スプロケ11とか12で登るのに
ラジオシャックってどういう意味なの?
レディオガガとかレディオヘッドとかなら知ってるけど
ラジオをジャックするとか?なんなのいったい
radioって高周波ってことでは?
>>845 タイヤ外径も比較しないと意味が無いと思うよ。
>>847 マジレスありがとうございます。ロングライドのメインはのんびりでmtbばかりです。
トレーニング用ロードの装備重量+修理用品重量がそんなものだったので。
浮気しないでトレーニングと平地専用にします。
今日、少しアップダウンがある橋を渡っていました。
トップを超えて下りになりだいたい35〜40km/hで下っていたときに、
更に速いトラックに横を追い抜かれた際に、車体がトラック側に張られて焦りました。
ちなみに4cmくらいのリムハイトのホイールをはいているロードでした。
流体的にはすぐ近くを大きなトラックに抜かれるとそのトラックの後ろ側で圧力が下がり
トラック側方向に引っ張られたのかなと予想していますが、皆さん同じような経験ありますか?
こんな事は頻繁に起こります?または転倒まで経験ありますか?
引っ張られた後ふらついたので、あれを例えば100回くらえば1回くらいは転ぶんじゃないかなって思いました。
4cmとは少しディープリムなのでそれも関係したりもありますかね??
距離が近いとよくある事だね。
構えてないとかなりフラつくから気をつけないと。
それで転倒した人は・・・どうだろ、居るだろうけど星になっちゃってるかもね。
へぇ〜 なんか怖!
トラックに並ばれたときの左への圧力も相当あるんだろうね
その直後右に持ってかれるから余計なのかな
1度経験しているといないとで危険度合が違うだろうね
次回は今回より大きな危険を感じないとおもう
やばいのは複合的な要因があるときだよな
路面とか突風とか
859 :
756:2010/11/11(木) 07:08:33 ID:???
>>758 なるほど使いやすさというとそうなりますか
一本で済ますか二本用意するか…ちょっと検討してみます
ありがとうございました
>>854 駅で黄色い線より前にでて電車を待てばいつでも経験できる。
逆に言えばあの距離くらい空ければ大丈夫。
ノーマルのTCR2で弱虫ペダルみたく平坦道を50q/h以上で疾走することは可能でしょうか?
>>861 余裕
もちろんビンディングだよね?
ホイール変えればもっと余裕
863 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 09:03:42 ID:NTxZ86gj
シティサイクルの26インチとマウンテンバイクの26インチの大きさが違うような気がするんですが気のせいでしょうか?
>>861 風の強い日に、風下に向かって走ればいいよ
>>863 タイヤじゃなくてホイールの大きさだよ?
>>863 同じ長さのチンコでも細いのより太い方が大きく見えるだろ?つまりはそういう事だ。
チェーンをつなぐときコネクトピン?を使うのはなぜですか?
昔は、普通のピンをずらして切ったりつないだりしてたと思うけど。
今のチェーンは、つなぐときは必ずコネクトピンを使わないといけない
のでしょうか?
ママチャリは昔のまま?
>>867 コネクティングピン=普通のピンだと思うんですが
むしろママチャリの方が連結用のパーツを使ってるんじゃないかと
>>863 ホイル外径は同じ
タイヤ外径はタイヤの太さによって違う
ホリゾンタルフレームって見た目の好み以外に良いことあるの?
>>870 スローピングよりショック吸収性が高い・・・らしいがどれくらいの差があるかはわからん。
872 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 10:09:52 ID:NTxZ86gj
うーん・・・
26インチのシティからマウンテンに移植しようとしたんだけど
一回りサイズがでかいんだよなあ。
873 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 10:57:02 ID:zxSpuerx
昨日チェーン清掃してて、手でペダルを回してたら気になったんですが、FRにチェーンて接触し続けるものなんですか?
FRって何?
フロントディレイラーだろ
なんでそれがFRなの?
本当に解らないのか
揚げ足取ってるのか、どっち?
ここは馬鹿正直に答えてあげるのが筋でしょ
自転車はMRだね
ママ…レーサー?
ミッドシップエンジン・リアドライブ・・・とマジレスしとく
>>875 あんた873?
もしそうならミスは素直に修正すれば?
お前ら文盲かよ
>>884 逆切れはみっともないよ また分裂症状か?
馬鹿が居るw
はい! 次の方どーぞ
稀によくある
>>883 違うよ
傍から見てて嫌味だなあと思っただけ
2chで恥ずかしいミスを犯した人をボコボコにするのはマナーみたいなもの
はじめての人は覚えといたほうがいいですよ^^
>>890 じゃあ873が素直に修正すればいいだけでしょ?
893 :
873:2010/11/11(木) 12:25:08 ID:zxSpuerx
FDだったごめんなさい(T-T)
センターバーつければいいのよ。
>>893 チェーン清掃時はチェーンがゆれるでしょうから気にする必要はありません。
FDにトリミング機能が付いてるなら走行中はちゃんと使いましょう。
>>867 最近のは多段化に伴いプレートの厚みが薄くなってるからじゃないかな?
あとコネクトピンなら誰でも簡単に出来ちゃうってのもあるかもね。
昔ながらの繋ぎ方だと微妙な抜き加減が難しいじゃん?
ママチャリは昔と一緒だね。
一部でシームレスチェーン(例の繋ぎ目リンクを使わないタイプ)もあるけど。
898 :
873:2010/11/11(木) 13:26:20 ID:zxSpuerx
>>895 ありがとうございます、特に揺らさずにゆっくり手回ししてても接触し続けるのですが。
アウターローみたいにチェーンがたすきがけになっていないのなら調整が必要
FD 調整でググってねじをまわすとよいよろし
リアディレイラーの調整に初挑戦しているのですが、ロー調整ネジをどんなに回してもガイドプーリーが動きません…
どういうことですか…?
ワイヤー曳きなおせ
>>901 ネジを回したらどこが動いているのか良く見てみろ
>>902 もう一回緩めて回してもダメ、張り直して回してもダメでした。
>>903 どこも動いていません。
トップ側は上手くいったのですがなぜロー側は動きません。
レスありがとうございました。まだまだ本を見ながら色々やってみます。
>>901 自転車の後ろ側から見てますか?
いきなりネジからいじるとはまた大胆ですね。
>>904 回したネジの先がどう動いているのか良く見ろと言っている。
どうやって調整されるのか構造を理解できれば、疑問の答えは出るだろう。
>>901 チェーンをローギアにかけ、プーリーケージをさらに内側へ押し付けながらボルト回してみ。
あまり強く押し付けず、軽くね。
>>905 本を見ながらやっています。
1、リアをトップ、フロントをアウターに。
2、ワイヤー固定ボルトを緩める
3、インデックス調整ネジを回し、ワイヤーが最も緩む状態にする。
4、シフター側のインデックス調整ネジも同様に。
5、トップ側の稼働幅を調整。
6、ロー側の……ここで詰まりましたorz
>>908 あらら大変そうですね。
現状をよくみて不調の原因を探るべきでしたね。
大抵はワイヤ伸びによる引き量不足でしょうからアジャスタ調整のみで終わります。
いい機会ですから907さんのおっしゃるように現物をよく見てしくみを理解するのが最も早道ですね
910 :
873:2010/11/11(木) 14:59:53 ID:zxSpuerx
>>906 ロー調整ネジの先には何も無く、ただネジが動いているように見えますorz
色々考えながらやってみます。ありがとうございました。
>>907 やはり動きませんでした。しばらくするとローにすら入らなくなりました。
>>909 そうだったんですか!
今後自分で調整出来るようになるためにも理解しておきたいと思います。
やけくそになってインデックス調整ネジを弄ってみたらディレイラー調整前よりスムーズに変速が行えるようになりました。
納得が行かないので自分なりに調整したらアサヒに持っていって見てもらおうと思います。
皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
>>911 ローにすら入らなくなったって事は動いてるんじゃん。
ひょっとしたらワイヤーが邪魔してる可能性あるので、RDからワイヤー外して907をやってみるといいかも。
>>908 2でディレイラーのワイヤーを外してるんじゃあるまいな
日曜日から頻繁におならが出るようになり(かなり臭い)、弟からゴミムシと命名されてしまいました。
それから一時落ち着いたものの、
さっきおならをしたらバキュームカーの臭いがしました。
これは腸内環境がかなり悪いんだと思いますが、
手軽に食物繊維をとれる食物はどんなものがあるでしょうか?
外してて問題無いっしょ。
5番終わったらワイヤー固定じゃん?
>>914 今夜はゴボウたっぷりの豚汁でも作ろうか。
あとニオイにはメカブが良いらしいね。
917 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 15:32:20 ID:kDnDbevn
大至急教えてくだしゃあせ!
これから初めてチェーン交換しますです
すでに古いチェーンは外しましたw
チェーンの長さを決めるときは、リアディレイラーに通さないで
フロントのスプロケットとリアのスプロケットにかけるだけで
長さを決めてしまうのですか
この動画をみると、早すぎてよくわからないんですけど
http://www.youtube.com/watch?v=LOvBhjw_A90 変速機の二つの小さい歯車の部分に
チェーンを通していないような気がするんですが、、、
外したチェーンの駒数と同じにしましょう
質問者のテンションと解答者の冷静なテンションの差にワロタ
>>911 あのネジはディレイラーの可動範囲の調整するだけだ
ワイヤーが限界の状態で可動範囲内におさまってしまえば調整出来るわけがない
MTBなんですが上サイクルジャージ下は七分丈でok?
ロードでも同じで良いでしょうか?
922 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 15:48:31 ID:kDnDbevn
外したチェーンの駒数と同じにしましょう <まじでそれでいいんでしょうかあ
中古で買ったんですけど、古いほうのが異様にのびきっていて
これを基準にしていいのか悩む
>>921 駄目だ
MTBならプロテクター装備が常識
>>922 チェーンが伸びてコマ数が変わってしまったら
それは超常現象だろう?
>>912 いえ、とりあえず先の工程に進んだらローにすら入らなくなったんです。
インデックス調整ネジを弄ったら入るようになりました!
やはりロー調整ネジではガイドプーリーは動きません。
とりあえず1〜7速まで問題なく変速するようになったので、ゆっくりとアサヒまでいって聞いてきます。
>>913 いえ、緩めただけです。
>>915 書き忘れていましたorz
確かに、トップ側の調整後にワイヤーを固定し直します。
今日は良い経験になりました!本当にありがとうございました!
バルブについて教えてください
一般に売っている空気詰めは英式用ですよね?
仏式や米式の自転車はどうすればいいですか?
仏→英、米→英のアダプターのような物はあるんですか?
米式はホムセンでも一般的に普通に売ってるだろJK
仏式はスポーツサイクル取り扱っている自転車店で普通に売っているだろJK
>>926 考え方が逆です。仏式は高圧ですのでポンプは仏式対応を使います。
英式米式の自転車にはポンプ先にそれぞれに対応するアダプタを付けて使用します。
大抵の高圧ポンプには米式英式アダプタが標準で付いています。
ママチャリ用英式ポンプでは仏式高圧チューブを適正圧にするのは困難です。
>>927 よく探してみます
ありがとうございます。
アダプタもあるけどね
女性ライダーで走行会やレースなどの日程に生理が重なったらどうするんですか?
休む
血まみれになっちゃうからね
それでもワセリンを塗るんですか?ビラに・・
ビランデルもびっくりすなぁ
>>916 ありがたき幸せ。
ゴボウとメカブ買ってくる
>>738 サンクス。三本買ってくる。バーエンドバー付ければいい気も駿河。
久々にビンラディンって単語見た
どこで?
ALLIGATORのBullet-Proofケーブルキット
みたいにケブラーの奴でもチューブの中に油入れますか?
油でケブラーが劣化する様な気がしますけど
I love you.をかの夏目漱石はなんて和訳したか知ってますか?
>>942 それ使ってるけど、普通に油(俺はシリコーンオイルを使用)入れてるよ。
油はインナーワイヤーとライナーに付くだけだし、と思って。
949 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 21:29:02 ID:NTxZ86gj
>>947 さすが漱石だぜ・・・
日本人なら愛してるなんて言わない。
11月1日、11月3日に仲良くしました。
4日くらいから
陰部が痛いんです。
たまにかゆくなったり。
座ったりしても痛く、かゆくなり
寝ようと思い横になっても。
これは何か病気でしょうか?
よろしくお願い致します。
質問です。買ったばかりのクロスバイク(3X8段)ですが、
フロントハイの時に、漕ぐとシャリ、シャリと軽く音がします。
どうやら、フロントディレイラーの外側のガイドプレートとチェーンが
漕ぎ具合(早さ?)によって軽く擦れるようです。
ググったところ
「フロント・アウター×リア・トップギアにしたときに、フロントディレイラーの外側のガイドプレートとチェーンのすき間が、0.5mm以内にセットする」とありました。
自分のはじゅうぶん1o位隙があるように見えますが、さらに隙が広がるように調整したほうがいいでしょうか?
素人目にはなんかチェーンが緩すぎるのが原因に見えるのですが…
953 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 21:48:03 ID:fxPHwMC8
>>952 変速(前ミドル→アウタ)はスムーズですか?
>>952 静止状態で隙間があっても、力入れて漕ぐとフレームやクランクが歪んで接触する事があるよ。
回避するにはもうちょい隙間を拡げるといいね。
拡げ過ぎるとクランク外側にチェーン脱落しちゃう可能性あるので様子見ながらね。
ホイールの保管方法はどうしていますか?
タイヤ、スプロケをつけた状態で保管するのは問題ないでしょうか?
チューブラタイヤを付けて保管する場合の空気圧はどうしたらよいでしょう?
保管するときは、ホイールを吊り下げておいた方が良いでしょうか?
それともそんなに気にしなくても問題ありませんか?
>>956 タイヤやスプロケは組んだままでも問題無いね。
ただ、タイヤは長期間の保管になると劣化しちゃうから、
外して普段履いてるホイールに組んで使っちゃったほうが無駄が無いと思うけど。
劣化するほどでもない期間の保管ならタイヤはそのまま、空気はほっとけば勝手に抜ける物だからそのままでいいね。
接地させてると変な癖が付く可能性もあるので何かに吊るして浮かせておいたほうがいいね。
俺はガレージの柱に紐渡らせてS字フックで吊るしてるよ。
>>953 チェーンの伸び?シフターワイヤーですか?いずれにしてもまだ、1キロも乗ってないです(その音が気になって)。
>>954 変速自体は普通?に全段入ります。
>>953 それではもう少し広げて様子を見ます。
>>957 ありがとうございました
ヒルクライム決戦用のホイールを買ったのでどうしようかと思っていました
普段は使わないし、チューブラですからね
タイヤを付けたまま吊るす方法で保管しようと思います
>>958 シフターからワイヤーが出てる部分が回せるようになってるでしょ、
とりあえずそいつを反時計回りに1/2回転回して試走してみるといいかもね。
変化無いならFDのHネジを回して外側へ振ってやるといいね。
>>960 ありがとうございます。明日やってみます。
他県の人に自転車を譲る場合、防犯登録は今のままでいいんですか?
いや変更すべきでしょ。
>>963 登録を解消して発送すればよろしいのでしょうか?
>>964 あれって地域によって手続きに違いが無かった?
自転車現物と書類と身分証を持って買った店へ行き、相談してみるといいんじゃないかな。
>>965 なるほど、それがいいですね!
ありがとうございました!
ガムの捨紙がすごくあまるのですが有効利用法を教えてください。
千羽鶴
障子の補修
湯船に浮かべる
チャリのこぎ杉でのEDって実際になる人いるの?
ノ
975 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 06:59:14 ID:LYBd5Bnf
inai
気になるなら穴あきサドル使えよ
俺の友人にいるから実際なるんだろうな、俺もそれまでは半信半疑だったが。
女性と1対1で話すだけでおっきしてしまいます。どうすれば抑えられるのでしょうか?
会う前に一発抜いておく
ママのおまんこから引きずりだされた日のことを思い出す
グロ
サドルの高さの変え方を教えてください
自分で調べて、レバーみたいな所を開くところまでは分かったのですが、硬くて動かないんです
どうすればいいんでしょうか?
穴なしサドルで踏みまくる
>>988 すみません、説明不足でした
レバーが硬くて動かないんです
>>989 奇声をあげて動かしてみましょう。
情熱さえあればきっと伝わる
レバーといってもいろんな種類があるからアドバイスできません
とりあえずいろんな所を回してみてはどうでしょうか
>>992 レバー食えくらいのひねりが欲しかった。
0点
100均で売ってるピカピカ棒ってリアライトに使えないかな?
赤色だったらおkかな
>>987 鏨やマイナスドライバー的な物でコジるか、レバーが浮いているならメガネレンチ通すとか。
999
ささ、次スレへGOGOGOひろみ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。