【初心者】ポジションについて Part24【ベテラン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ポジションについて語るスレです。
ビギナーからベテランまで、質問、疑問、なんでも語りましょう。
2ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 13:46:29 ID:???
【初心者】ポジションについて Part23【ベテラン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1278500969/
Part22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1269438288/
Part21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1259096971/
Part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253234929/
ポジションスレッド Part19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241621428/
【初心者】ポジションについて Part18【ベテラン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241535139/
Part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234480250/
Part16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1229692341/
Part15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226498448/
Part14 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219935675/
Part13 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1213498733/
ポジションについて語るスレ Part11?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1200208639/
ロード初心者のポジションあれこれ その2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192465459/
ロード初心者のポジションあれこれ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180608429/
ポジションについて語ろうよ 9ファクター
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1131239779/
ポジションについて語ろうよ オーダー8回目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127338640/
7本目 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121168440/
6枚目 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1112877266/
5mm目 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1102518221/
4mm目 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1094826410/
3mm目 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081172496/
2mm目 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1052485422/
1mm目 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1019397318/
3ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 13:48:30 ID:???
サイクルスポーツ
2007年9月号
シルベスト式 ポジション合わせの基本メソッド
http://www.cyclesports.jp/magazine/0709/index.html
サドルのセッティングを煮詰める
http://www.cyclesports.jp/magazine/0709/index2.html
ハンドルまわりの適正セッティング
http://www.cyclesports.jp/magazine/0709/index3.html
2009年5月号
自転車生活「ワザあり!」大辞典 ポジショニング編
http://www.cyclesports.jp/magazine/2009/0905/index.html

自転車探険!
自転車合わせ(バイクフィット)
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bike_fit.html
自転車の乗車姿勢
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/position.html

CycleStyle
サイスタガールのゼロから始める自転車生活 Vol.2 初めての自転車選び
http://www.cyclestyle.net/special200803a/

バイシクルわたなべ
メンテナンス&チューンナップ 基本セッティング編
http://www.bicycle-watanabe.co.jp/mt/setting/
4ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 13:49:11 ID:???
5ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 16:11:54 ID:???
ポジション出し 無限の旅
6ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 16:35:37 ID:???
俺たちの旅2011
7ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:30:47 ID:???
俺たち言うな
8ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:48:27 ID:???
僕らのポジション出し七日間戦争(角川書店)
9ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:09:02 ID:???
あの頃の宮沢りえは可愛かったなあ
10ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 02:04:00 ID:???
おっさん自重
分かる俺もおっさん

>>1
11ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 23:29:19 ID:???
2時間以上はしると、翌日にうんこしたら血も一緒にでる。
12ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 23:43:51 ID:???
痔?
体が歪んでると痔になるよ
13ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 00:14:42 ID:???
末期の大腸がん?
14ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 01:24:44 ID:???
医者に行けばいいのに…
15ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 08:51:28 ID:???
>>1

前スレが途中で落ちてたね
16ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:28:17 ID:???
ステム130mmにして前傾時に腕が余らなくなってホクホクだと思ったら
腹筋が使えなくなった。ポジションを作るときは体系の方が筋力よりも優先されるんだぬ?
17ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:13:07 ID:???
週末だけ走ってる人はそうなるよ、俺を含めて
18ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:48:11 ID:???
>>16
サドルを上げて、前乗りにすればいい。
19ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 11:48:07 ID:???

相当いいアーチ描いてるよね!!
これよりいいポジの香具師いる??
ttp://farm5.static.flickr.com/4090/5029405487_33a71ca752_o.jpg
ttp://farm5.static.flickr.com/4150/5029383971_31b2b0c3bf_o.jpg
20ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 11:56:00 ID:???
ダサすぎ、フレームサイズ合ってねーぞ
21ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:06:55 ID:???
>>20
団塊?
これくらい小さいほうがいまいんじゃね???
22ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:27:02 ID:???
>>16
わかる。
おれも体が丸まってる時の方が力が入る。
腹に力が入ると全身が塊のようになって
ものすごい力が出せる。
ものすっごい短時間だけどw
23ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:55:52 ID:???
全身が塊になるっていい表現だね
24ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 13:26:44 ID:???
>>19
見るからに不真面目なお遊び乗りだし、フレームサイズ含めてこんなもんでいいんじゃね?
25ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 17:31:25 ID:???
身長170cmの股下73cmっていう短足だから今乗ってるトップチューブ535のシートチューブ(bb-c)460で、
トップチューブ長(90mmステム)はいい長さでも、足が短いゆえにサドル高がやや短くてステムとの落差をもっと出したいのに出せない。
次は1サイズ落としてシートチューブ435のトップチューブ515くらいのフレーム買おうか考えてる。これくらいの小ささになるとサイズを出してないメーカーもあるし、車体が小さいから見た目もコンパクトというデメリットもあるけどどうしよう
26ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 20:32:49 ID:???
>>25
その身長でトップ515は小さい気がする。

落差を大きくするには、

  (1)BB〜サドル高を上げる
     (a)160mmか165mmの短いクランクを使う。
     (b)サドル後退幅を3cm以下の前乗りにして足裏が平行になるサドル高に設定する。

  (2)ブラケット位置を下げる
     (a)水平にセットできるステムを使用する。
     (b)ハンドルをブラケット位置を下げられるPRO VIBE OS-ラウンドなどにする。

レーシングジオメトリのフレームならこれで落差5cmか6cmぐらいにできるんじゃないかな。

まずほんとに73cmかどうか、ちゃんと計ってもらった方が良いよ。
股下は測り方によってだいぶ誤差が出るから。
27ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 20:44:50 ID:???
>>25
トップチューブ長だけで考えるとマズイぞ
シート角を考えないと

例えばシート角74度トップ520mmと、シート角75度トップ510mmは同じステム使って実質ほぼ同じポジションになる

小さいフレームサイズだとシート角が立ってることが多いから要注意
28>>25:2010/10/04(月) 21:04:50 ID:???
>>26
サドルはけっこうギリギリまで前になってる。レールのSTOPマークギリギリ
ブラケット位置なんだけど、ステム角度少し強めのやつを導入してハンドル位置を下げてみようかとは考えてたけどやってる人を見たことない。ルックスが悪くなるからかな?

>>27
なるほど。シート角なんて考えてなかった。とにかくシートポスト長くしてやろうっていう意識が先行してたみたい
今乗ってるフレームにボトルケージを2個つけたらシートチューブ側のドリンクの取り出しがかなり窮屈だから、やっぱりもうサイズは下げられないのかな
29ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:13:23 ID:???
いかにも乗れてなさそうな印象を受ける
30ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:16:55 ID:???
>>25
LOOKのエルゴステムがあるじゃないか。
本気でポジション出したいなら見た目や重量なんて気にならないだろ?
俺なんか3本も持ってるぜw
31ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:18:40 ID:???
仲間で楽しくやってるのに
それをさらし者にしようとする精神が許せんな
32ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:32:56 ID:???
>>28
> ブラケット位置なんだけど、ステム角度少し強めのやつを導入してハンドル位置を下げてみようかとは考えてたけどやってる人を見たことない。ルックスが悪くなるからかな
俺の周りには数人いるよ。
プロでも新城とか小さい人は使ってる。
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/31867
33>>25:2010/10/04(月) 21:35:13 ID:???
>>32
おお、まさにこういう感じ。もっと足が長くなりたい
34ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:19:13 ID:???
ステム交換してハンドル低くするよりもドロップの深いハンドルに交換した方がいいと思うが
35ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:21:43 ID:???
下ハンは下がるけど、ブラケットが変わらん。
下ハンでブレーキを引けなくなる可能性も。
36ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:24:59 ID:???
エルゴステムも導入できない半端者は士んでもいいと思うわマジで
37ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:37:57 ID:???
>>33
何をしても足の長さは変わらないんだから諦めれ
ロードバイクってのは見映えを良くしようと(主に足と腕を長くみせようと)すると、どんどん走りが悪くなる傾向がある

股下73cmで460mmのフレームなら適したサイズだと思う
クリートの位置から始めてサドル高・サドル前後位置・ステム長・ハンドル高さと順番に身体に合わせな
何よりも速く長時間巡航できるのがロードバイクの一番カッコイイところなんだから
38ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:42:56 ID:???
>>37
それもそうだな。駐輪してる時間なんてあっという間だし
39ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:39:41 ID:???
シートピラーをできるだけ長く見せるのが目的なら、形が薄いサドルを探すとか、
クランク長を短くするとか、スタックハイトの高いペダルを選ぶとか、
クリートにシムを入れるとか...
まあこのスレの本来の趣旨から離れるかもしれんがw
40ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 14:32:33 ID:???
短足なのにシートピラー長くしたらマンマ漫画、やめるのが利口ってもん。
41ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 17:01:07 ID:???
大事なのは巡航だと思う。加速は普通にダンシングすりゃいい。
っていう考え方だから速い人が本当にサドルを上げているのか疑問。
>32
奥の2台と比べると明らかにアラシロサドル低いな。
>37と>38の意見に同意する。
店のディスプレー用じゃあるまいし見栄を張るものでもないよな。
42ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 20:18:56 ID:???
>>41
速い人がサドル上げているなんて誰が言った?

まあ平地でも低ケイデンスでトルクかけるタイプの人は、サドル高めの傾向はあるけど
43ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 20:35:08 ID:???
速い人がサドル上げるんじゃなくて、速く見せたがる人がサドル上げてるだけ
44ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:03:28 ID:???
置いてる自転車で速いかどうかわかるのかな?
45ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:12:22 ID:???
服だけでブサイクかイケメンか分からんだろ
そういう事だ
46ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:35:35 ID:???
でも落差ゼロは恥ずかしいよね?
47ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:43:47 ID:???
>>46
落差ゼロでスイスイ乗ってる>>>落差あるけど首が苦しく足首ピンピン
48ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 22:21:07 ID:???
落差と短足はそもそも関係無いと思うんだが。
まあ俺みたいに短足だとスパイダーサドルで必死にピラーを出してます。
落差は8cmくらいかね。買ったときは5cmだった。
49ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 22:52:54 ID:???
腕が短くて落差出せない人もいる
恥ずかしいとか言う発想が理解できない
50ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 23:32:40 ID:???
そろそろ見た目スレとガチスレで分けるか?
ホイールみたいにw
51ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 23:33:11 ID:???
膝が少し曲がるくらいにすると、ケツがほわんほわんする。
先輩らの話によると高すぎるみたいなので、
少しずつサドルを下げてほわほわしないようにした。

そうしたらハンドルとサドルがほぼ同じ高さになってしまった。
でも快適になった。
52ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 00:20:40 ID:???
53ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 00:24:51 ID:???
>>52
なかなかいい下死点の膝角度だね
http://bikedynamics.co.uk/images/146.png
54ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 00:44:56 ID:???
>>50
見た目が関係無いとは行っても実際に少しは気にしてしまう人挙手
ノシ
55ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 00:48:33 ID:???
膝はピンとせずにまがるんだな〜
参考になったよ
56ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 02:43:47 ID:???
>>48
サドルとハンドルの落差はバイクのセッティングでは誰にでも関わる要素ではあるけれど、調整幅が小さい短足の人にとっては頭の痛い要素。だから、関係ないわけじゃない。

同身長で考えると、短足な人はサドル位置の低く、落差を大きくできないでしょ。

その制限がありながら空気抵抗低減のために腰の前傾角を深くしようと思うと、ブラケットや下ハンの握り位置を遠くしないといけない。しかも胴が長いわけだから、前傾を深くするためのハンドル位置は標準体型の人と比べると大きく必要になる。

そうなると特にブラケットを握ったときの上腕の角度が90度より大きくなってしまい、リラックスしたポジションがとりにくくなるんだよ。

下ハンはドロップが大きくて握り位置が体に近いアナトミック形状を選べばなんとかなるんだけどね。
57ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 06:03:21 ID:???
ロードバイクの科学にはひざ伸ばせって書いてあるらしいな

>> だが、「ロードバイクの科学」を参考にしたところ、ひざがきちんと伸びた状態でないと、
>> 効率よくペダルをこげないほか、疲れがたまりやすいなど

サドルを30ミリ上げたら、ものすごく走りやすくなった!
http://dencha.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_a6a0.html
58ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 06:28:04 ID:???
逆に考えればいい
短足は落差を大きくしなくてもエアロポジションを取れるんだ
59ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 07:08:55 ID:???
>>57
そりゃ言いたくもなるだろうな

クロスの半数がママチャリ設定
60ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 08:44:01 ID:???
>>25
これなら落差あるように見えるよ!
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/k/i/a/kiama/20101004192209ff6.jpg
61ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 10:10:10 ID:???
>>60
これにアルミホイルを巻けばピラー出まくってるように見えるなw
62ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 13:28:47 ID:???
見えん見えん。
63ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 13:57:17 ID:???
>>52の一番上のポジションもドロハン(下ハン)で再現すると落差3cm位な気がする
実際にやったらステムに顔を当てそうだけどw
64ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 14:15:20 ID:???
65ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 14:25:31 ID:???
下ハン持つと首が厳しい

色々ポジション変えて走り込んで、
下ハン持っても前加重になり過ぎず腕への荷重は少なめで漕げる様になったんだけど、
首だけが苦しくて連続で下ハン持てる時間が5分くらいしかない

170cm股下77cm落差35mmハンドルはショートドロップのJフィット
まだまだスペーサーはたくさん入ってるしハンドルのドロップも小さいので本来ならもっと低い位置の下ハンで乗るべきなのに・・・

どこかの雑誌で骨盤立てて肩甲骨を前に出すと首がラクになると書いてあったけど全然ダメ
むしろ骨盤寝かせて背筋伸ばす方が首がラクに感じる

何か乗り方が悪いのか首が固いだけなのか・・・
いい練習方法とかあります?
66ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 14:32:54 ID:???
平地1時間下ハンで不具合無しなら、逆にポジションおかしくね?
67ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 14:48:09 ID:???
>>65
ストレートネック直せ
68ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 15:54:11 ID:???
>>65
ハンドルが水平方向に遠いと、肩甲骨を広げても首を前に向けるのが苦しくなるよ

真っ直ぐ立った状態で、
腕を水平に前に習えした状態なら、顔を上に向けて天井を見やすいでしょ
次に腕を斜め45度上にすると、天井を見ようとしても肩で首が圧迫されて苦しいでしょ

もうすこしハンドルを近く・低くしてみたらどうかな?
69ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 16:21:59 ID:???
>>67
ストレートネックって初めて聞いたけど、調べた感じそれかも知れん・・・

>>68
それやってみたけど、45度どころか可動域いっぱいまで腕を上げても前へ習えと同じ首の苦しさだ・・・
肩に邪魔されるよりも早く首の限界が来る感じ
やはり>>67か。。。
70ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 17:35:01 ID:???
>>64
プロはヒザしっかり曲がってるね〜
71ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 18:30:56 ID:???
>>64
すまん、昔ながらのシャローを下ハンで合わせたのをイメージしてた。
72ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 18:43:12 ID:j5Xx+m2B
>>64
,フレームちっちゃいな
73ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 18:48:28 ID:???
>>64
違う自転車だけど、真横からの映像
http://www.youtube.com/watch?v=T23a4hKJJGg#t=0m35s
74ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 18:50:14 ID:???
>>66
1時間位のタイムでゴールするプロのタイムトライアルの選手は
皆ポジションがおかしいという主張ですね。
75ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 18:53:56 ID:???
4時間下ハンドル持って走れるのが正常なフォームだとプロ選手に聞いたんだけど。
76ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 18:54:41 ID:???
>>56
>同身長で考えると、短足な人はサドル位置の低く、落差を大きくできないでしょ。
体にあったジオメトリーのフレームなら同じように出来るんじゃないの?
ヘッドチューブの高さが低ければサドルの高さは関係無いと思う。
77ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 18:56:28 ID:???
>>72
そうか? これぱっとみヘッドチューブとか結構長くね?
78ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 19:00:21 ID:???
>>67
>ストレートネック直せ
とは言ってもなぁ、実際問題ストレートネックを直せるか?
常習的に肩こりのある人は大抵ストレートネックで、横から見ると頭が肩の線
より前に落っこちてるけど、理屈は理解しても俺の周りじゃ一人も治せた者が
いない。二十歳ぐらいになると矯正は無理なんじゃないのかな?
79ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 19:11:12 ID:???
>>68
逆だろ?
普通は肩関節を45°屈曲した方が胸椎が伸展する分、顔は天井の方に向くんだけど
深呼吸で上を向く時も腕を斜め上へ上げるだろ?
80ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 19:23:50 ID:???
低身長は下死点から足を上げてくるときに股関節が詰まりやすいから、サドル高を少し高めにという記事を見た
81ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 19:31:35 ID:???
>>80
何それ意味がわからない
82ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 19:35:00 ID:???
それを言うならクランクを少し短めに、だよな
83ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 19:54:35 ID:???
>>75
でもロードレースでは上中心だね。

全員プロなのに、上だけの人や、暇さえあれば持ち替えてる人も。
下ハン有利なダッシュの時でさえ上持ってる人いる。

なぜ?
84ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 20:14:05 ID:???
>>83
またまたトンデモ君登場したな
ブラケット持ってる時は集団で楽してる時だけだろ
85ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 20:35:19 ID:???
ブラケットでも大きく肘曲げれば下ハン持ってるときと上体の角度変わらないよね
こっちの方が空気抵抗少ない気がしてよくやってる
86ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 20:39:02 ID:???
>>83
プロともなれば誰よりも早く、誰よりも長く走れる自分独自のポジション(と
いうよりは走りのスタイル)を持ってるからだよ
つまりポジションなんてのは単なる目安にすぎないってこと
87ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 20:39:56 ID:???
>>76

> 体にあったジオメトリーのフレームなら同じように出来るんじゃないの?
> ヘッドチューブの高さが低ければサドルの高さは関係無いと思う。

体にあったジオメトリーがないから大変なのさ。
胴長に合わせるとヘッドチューブが長すぎて、股下に合わせるとトップチューブが不足気味。



88ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 20:47:32 ID:???
>>87
同じジオメトリーのフレーム前提で話をするとか意味が分からないんだが。
フレームが合っていることがポジション語る上で絶対条件だろ。
フレームが合ってなくてポジションの何を語るの?
89ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 20:54:54 ID:???
>>65
>170cm股下77cm落差35mmハンドルはショートドロップのJフィット
>まだまだスペーサーはたくさん入ってるしハンドルのドロップも小さいので本来ならもっと低い位置の下ハンで乗るべきなのに・・・

フレームは500か510位?ステムは何センチ入ってますか?

90ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 21:26:42 ID:???
クランク長を見直そうと思う。
http://www.myra-simon.com/bike/cranks.html
このサイトの表通りにいくと162.5mmというとんでもない短さを推奨されただけどこんなものか?
というかこのサイトは全体的に短めを勧めてる気がする
91ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 21:50:44 ID:???
>>69
>>78
ストレートネックは普段履きのインソールの調整で直せる
外的な治療は無意味か一時的なものにすぎない
92ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 21:55:54 ID:???
93ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 22:48:16 ID:???
>88
オーダーしろってことだよねー
94ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 22:54:13 ID:???
>>92
162.5mmか165mmとほぼ似たような結果に
でも、シマノから最短で165mmしか販売されてないってことはやっぱり少しでも長めのクランクを回せという暗黙のメッセージか
95ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:05:45 ID:???
>>93
オーダーしないまでもメーカーやシリーズによってもジオメトリーが違うし。
そこまで考えて買えばあとはステムやらでどうとでもなると思うんだ。

>>94
独禁法とかややこしいからスギノを使えというシマノからのメッセージです。
96ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:47:33 ID:???
>>88
> >>87
> 同じジオメトリーのフレーム前提で話をするとか意味が分からないんだが。
> フレームが合っていることがポジション語る上で絶対条件だろ。

ん?「 同じジオメトリーのフレーム前提」でなにがいけないの?。
販売されてるフレームは、メーカーが想定する標準体型に合わせたジオメトリーでしょ。
短足だと「フレームが合っていること」自体が難しいんだよ。
97ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:47:37 ID:???
身長168cm 股下73cmの俺に合うフレームはそうそうないと感じた。
マウンテンバイクはあるんだけど、ロードだといろいろ試乗してどうしても上体が窮屈になる。
腕も短いんだけど、誰かいいフレーム知ってる?
とりあえず今は友人から譲り受けたTCX2に23c履かせて落差2cm程で乗り、
シクロだからアップライト!とごまかしてる。
98ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 00:02:18 ID:???
>>97
それってステムとか変えてもポジションが出ないって意味?
そうなるとオーダーしかないと思う。
9997:2010/10/08(金) 00:17:25 ID:???
胴が長いため背中をすごく丸めないと肩が苦しくなり、店の人からやめたほうがいいと言われた。
(いわゆるヤマメとは違う感じ)
シクロでも平地だと100km3時間弱で巡航できるので、もうこれでいいかな、と思う。
レースで限界を追求する夢があったので、ロードに未練はあるがマネーが・・・
100ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 00:27:08 ID:???
身長174で股下頑張って76の俺が大丈夫なんだから何とかなると思うんだが。
ところお金がないと言ってるがパナのフルオーダーなら15万でおつりが来るよ。
101ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 00:29:17 ID:???
>>97
なんだか根本的な事を理解出来ていないようだが??

ジオメトリーに依存するが
身長低ければハンドル落差なんてそんなに大きく取れない
でも、前傾姿勢維持出来ればそれでOK
普通に510mm程度のフレームでステム110mmぐらい付ければ状態が窮屈になる事は無いと思うが。
っていうか、ロードの話ししてるのになんでシクロクロスがどうこう言うのか意味不明
10297:2010/10/08(金) 00:59:14 ID:???
すみません。
MTBからの移行で周囲のロードレーサーがかっこいいので憧れたが自分の楽なセッティングを見るとバランスが悪い感じで恥ずかしく、無理して理想的なポジション出そうとしていたが合うフレームが見つかれなかったというのが正直なところです。
体幹の筋肉もあるつもりだったんですけど。
510mm程度のフレームでステム110mmぐらいだと上半身はやはり窮屈でした。
その後店にあった530mmだとハンドル高くなりそれに合わせてサドル上げると足が苦しく・・・クランク長?店の店頭の試乗できるのもそんなに多くなかったので。
>>100 フルオーダー安いんですね。今の自転車にだいぶ注ぎ込んでしまったんで、また資金ができたら考えます。
103ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 15:08:49 ID:???
ANCHORは日本人体系向けに作ってるんじゃないのん?
>97
その身長で510mm+110mmステムなら窮屈にはならないと思うんだがなぁ・・・
腕が異様に長いなら別だけど「腕も短い」って書いてあるし。
そのTCX2のサイズは490(S)?シクロは乗ったこと無いけど
23C履かせてるならロードにしても劇的には変わらないような気がす。
104ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 19:07:38 ID:???
>>102
トップチューブが長めの510でも窮屈なのか?
あと、ステムも120着けたらどうなの?
105ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 19:33:30 ID:???
身長マイナス股下(上半身の長さ)が95cmもあれば、トップチューブ510mmで窮屈なのは当然だろw
おまえらマジでアドバイスする資格ゼロだなw

>>97
何百回でも繰り返すが、エルゴステム買え。
ベストなハンドル位置出せるぞ。
その体型で普通のステムじゃ、フレームオーダーするしかないだろ。
106ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 19:41:16 ID:/SqyTN8C
>>105
資格とか言うお前がフレームサイズをトップチューブ長と間違えてるのはなんでよ?
107ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 20:05:59 ID:???
>>105
ニワカさんは書き込んでも相手にされないだけだよ
惨めだからお止めなさい
108ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 20:11:27 ID:???
先輩面w
109ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 20:11:59 ID:???
>>99
>シクロでも平地だと100km3時間弱で巡航できるので

本当なら結構速いね。
110ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 21:51:50 ID:???
その上段差も担げばオッケー
111ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 01:11:33 ID:???
168cm/74cmの漏れは、515mm/90mmだ。
ちなみにクランクは165mm
落差は60mm
112ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 01:24:18 ID:???
181cm/84cm TT515mm/S130mm/R80mm
クランク172.5mm サドル高72.7cm
落差20mm
113ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 01:45:30 ID:???
>>112
スペーサーすごく入ってそうw
114ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 07:02:49 ID:???
どうでいいけど、リタノフとかのモドキの人紛れてないよね?
115ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 08:40:02 ID:???
>>111
割かし一緒だww
体型とクランク長一緒で、510mm/80mm
落差は10-20mm位だけど。
116ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 08:52:39 ID:???
169cm/74cm TOP537mm/90mm
クランク165mm
落差0m www

スペシャ ルーベなんだけど、ヘッドチューブが145mmあるので
今以上ハンドル下げれず(スペーサは0)
買った2週間後に店潰れたから、ポジションはかなり自己流
2台目はヘッドチューブがもう少し短いものにしようと思うけど
痛みが出ないか心配で・・・(今もたまに首肩痛あり)
117ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 09:43:45 ID:???
首肩痛出るならまだハンドル下げる段階じゃない
118ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 10:01:12 ID:???
>>113
スペーサーはあまり入っていないよ
MTB用のコラム延長アダプター使ってるからw

>>116
乗り始めてどのくらいか知らないが
首肩痛ありって筋力が未発達かポジションに問題があるということだよ
その状態で乗りやすいセッティングを探しても良くない結果を招くと思う

近所のチームかショップを探して客観的に見てもらうことを薦める
119ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 10:32:53 ID:???
>>116
そのセッティングでブラケット持って肘を軽く曲げられないんじゃない?

シート角とキャスター角がほぼ同じフレームに乗ってる173cm/77cmのおれがTOP530m/90mmの落差60mm(ハンドルリーチリーチ90mm)。
サドル先端からブラケットまでが68.5cmでサドル高さの102%。

あなたのハンドルリーチとブラケット位置は知らんが、明らかにハンドル遠すぎだと思う。



120ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 11:14:11 ID:???
ハンドル曲げちまいなYO!
121116:2010/10/09(土) 11:37:20 ID:???
レスthx!
乗り始めては3年くらい
1年前まではハンドルの方が高かったwww
週末100km前後、年に4、5回は200km位をアベ23前後で走る程度で速さを求める乗り方はしない
前は腰が痛かったけど、サドルあげたらなぜか解決した
首肩痛は出るときと出ないときがあって、出るときはそれこそ10kmでもでる
昔っから姿勢が悪く、かなり体歪んでるのが原因だと思うけど(超猫背)
最近やっとトップが長いんじゃないかと思ってきた
次買うときはまともなショップへ行きたい(どうもサイズの合ってない閉店在庫品を掴まされたようだ)
122ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 12:34:38 ID:???
>>121
まず専門店で普段履き用のインソール作ってもらうべき
足に合ったインソールを履いていると前後のバランスが改善され腹筋が使えるようになるから猫背も改善する
123ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 12:54:36 ID:???
>>122
宝クジも当たってお金持ちに、友達も増えて彼女もできるんですね
124ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 13:27:37 ID:???
>>123
何こいつきもい
125ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 14:02:40 ID:???
>>122
それもまあありだけど、いま116が相談してる内容から言うと、優先順位だいぶ低いよ……。
よく「人の話聞いてない」って言われるだろ?
126ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 14:13:46 ID:???
> 閉店在庫品を掴まされた

これって非常に良くあるパターンだからショップに頼りすぎるのも怖いよね
自分でネットで色々調べてある程度の適性サイズを頭に入れながらショップ2〜3件巡ればそんな間違いは起こらないんだが
127ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 14:32:33 ID:???
サドルを10mmあげたら凄い乗りやすくなったが、短距離や短時間的なだけだった
128ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 14:58:21 ID:???
あるあるw
走りこむと色々見えてくるよね
129ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:05:35 ID:???
俺が現状から5mm上げて走ったらすぐに高すぎる、乗りにくいって感じたのに乗り続ければ意外とこっちの方が速いかもしれんって思ってしばらく走って後悔。
速度はそこまで差を感じなかったけど、たったの5mm高くなっただけでクランクが遠く感じる
サドル高ってシビアだなって痛感した
130ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:13:14 ID:???
自分の中で技量の8割くらいを引き出せるコースを設定しておくといいよ
ヒルクライム・ダウンヒルありのロングライドがいい。最低100km、出来れば200km
まあ初心者であれば50kmくらいの平地でも自分の中で頑張ってるのならいいんだけども。

そのくらいあればセッティングの良し悪しはしっかり現れる
131ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:27:41 ID:???
>>122は常駐、相手にするな。
NGワード=インソール
132ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:36:28 ID:???
同じルーベ乗りがいたので自分もスペック晒してみる
180cm/85cm TOP565mm/110mm
クランク175mm
落差60mm
このフレームサイズだとヘッドチューブが190mmもあるんでやっぱりハンドル高い
自分もエルゴステムで落差出してた時期があるけど重いし剛性低いしでやめた
今は下ハン握る比重を増やして上手くやっていってる
133ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:47:51 ID:???
>>125
猫背直さないと適正ポジションは絶対出せない
仮に出せるにしてもものすごい遠回りになるかやまめで誤魔化すことになる
134ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:51:45 ID:???
神宮まで"BG Fit"に行って来た
ハンドル10mm下げ、サドル高20mm上げられた
ステムも100mmから120mmへ変更

いくら何でもウソだろうって思ったけど
金がもったいないので夏の間乗り続けたら
今では全く問題無く100〜200km乗れてる

確かに手足長いけど、ポジションって難しいのね
ってか近所のプロショップが信用出来なくなっ・・・
135ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:59:50 ID:???
>>133
お前は>>125の意図を全く理解してないな
ただ自分の言いたい事を言ってるだけ
136ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:01:26 ID:???
>>134


時には無理してでもポジションを変える事もアリなのかね・・・難しい
137ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:10:45 ID:???
>>132
ここ見るとサイズ56でヘッド150mmになってるけど、仕様が違うのかな?
ttp://www.bikeradar.com/feature/article/pro-bike-matti-breschels-specialized-s-works-roubaix-sl2-25717
138ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:17:30 ID:???
>>135
体の歪みを放置してポジションを出す方法があるならぜひ教えてもらいらい
>>116>>121の書き込みを読んでセッティングだけで歪みを改善できると思うのならものすごい馬鹿ということになるが
139ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:30:50 ID:???
178cm/87cm トップ557mm/ステム120mm
サドル高763mm クランク172.5mm
落差72mm
俺の場合コラムを切るのが勿体なくてスペーサーはデフォのまんま40o
140ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:44:04 ID:???
>>139
そんだけ股下が長いなら腕も長そうだし、もっと落差出せると思うんだけど
サドルが高くて(多分サドル後退も大きい)、トップ+ステムのリーチが長いから
ハンドルが遠すぎて落差出せてないんじゃ?
141ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:50:39 ID:d/MUa3cu
>>138
アホ
142ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:51:11 ID:d/MUa3cu
まあ荒らしに構う俺も大概アホだわなorz
143ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:56:26 ID:???
おまえらインソール野郎に構うなよ
運営から見たら、構う=議論になってる という事になるから削除依頼が受理されないんだよ!
144ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:09:55 ID:???
早く病気が治るといいですね
145ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:33:46 ID:???
>>142
専ブラ使ってないの?簡単にNG入れて透明あぼーんできるのに
見えるから構っちゃうんだよ
「インソール」「歪」をNGにして連鎖あぼーんさせればかなりの確率で見えなくなるぞ
次からテンプレに入れるか
146ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:34:09 ID:???
>>140
かのレオナルドダビンチが申したように手を横に広げた寸法が身長とイコール
なんで、胴の短さを考慮すると10か11pのステムにして、スペーサーを外した
ほうがシックリするんじゃ? とは思うものの、下ハンでも楽に長距離走れる
から落差72mmでマいいかってところ、サドル後退は80mmだから普通だと思うよ
147ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:45:59 ID:???
>>138
猫背を改善する必要性はじゅうぶん理解できるが、そのためでさえインソールの優先順位は低いよ。

インソールだけで歪みを改善できると思うのならものすごい(以下略
148ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:41:01 ID:/NlVK172
左右で腕長が違う場合STIレバーのブラケット位置を左右で違う位置に
セッティングするってのは普通にありなのでしょうか?
149ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:45:32 ID:???
>>148
よほど何らかの病気で長さが違うならそれにあったセッティングは必要
ごく一般的な健常者の誤差なら不要
ま、一番重要なのは右でも左でも一番扱いやすいポジションに合わせるってことだね
150ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:49:42 ID:???
>>116
TIOGAのステムCNC X Boneのロード用に45度や40度アングルのがあるから、
それ使えば選ぶ長さにもよるけど結構ハンドル下げられるんじゃね?
151ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:52:53 ID:???
俺も肩関節付け根で鎖骨折って手術した影響で左右で肩幅が微妙に違うから
そういうセッティングにした方がいいのかな。

152ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:58:02 ID:???
>>146
敬語の使い方も間違ってるし
言ってる事も、最初からまちがってるw
153ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:05:13 ID:???
>>148-149
腕長より脚長の違いの方が大きい気はするが
クランク長を左右変えてる選手とか知らない
154ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:08:27 ID:???
>>148
そもそもハンドルは真っ直ぐ正面向けた状態に固定して走ることなどないんだから、
ブラケットを左右きっちり合わせてセッティングしていても問題ないんじゃね
155ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:10:15 ID:???
俺も左手の方がブラケットが遠く感じるんだよな
手首と肘を骨折したことがあるからだろうか
156ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:13:13 ID:???
>>152
どこがぁ? おせーてたもれ
157ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 20:13:04 ID:???
ハンドル角度がずれて
ハンドル端で左右で5mmや1cm程度ずれてもまっすぐ走るのが人間の能力だからなぁ
体が勝手に修正して走らせる
158ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 20:22:41 ID:???
>>155
柔軟度の違いもあるよな
159ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 20:26:38 ID:???
俺のシートポストは目盛りが入ってないから5ミリとか10ミリとか
言われても大体こんな感じかな?というレベルだけど皆のは
目盛りとか入ってるの?
160ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 20:34:46 ID:???
最初に出した基準値の所に赤マジックで線一本
ポストがブラスト処理の黒アルミだから、良い感じに目立たない

あとはそれから何ミリだとかスケールで計れば良いだけだし
消そうと思えばすぐ消せるし
161ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:11:59 ID:???
最近何だか、見るからに初心者っぽい人で
胴体と腕の角度が120度位ぐらいでカメムシのようなポジションで乗ってる人見かけるけど
どうしてあーなっちゃうのか不思議でしょうがない
162ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:33:10 ID:???
カメムシが自転車乗ってるのを見たことないからわかりません
163ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:50:08 ID:???
>>153
左右の足の長さを調整するシムはある。
164ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:19:36 ID:???
>>161
120度はかなりレーシーだな
店に言われるがままカッコイイのを買ったのであろうか
165ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:52:49 ID:???
166ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:13:24 ID:???
スポーツ自転車全くの初心者なら90度くらいで練習させたいよね
でも普通に標準状態で乗るとそれには遠すぎるのがほとんど

吊るしで乗ると120度くらいになるのは仕方ない
気にしないのが悪い
167ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:18:10 ID:???
乗り方が初心者っぽいのに120度になってるってのは例によってカッコ重視で組んだんでしょ
サドルを思いっきり上げてステム長くすればそうなる
168ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:31:32 ID:???
>>147
じゃあどうやるのか具体的に書いてよ

>>148
なし
169ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:43:43 ID:???
>>168
本当に歪みじゃなくてあきらかに長さが違う場合はありだよ
170ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:06:47 ID:???
>>137
多分そのサイトの数値が間違ってる
メーカーのサイトをチェックしてみるといいよ
171ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 03:47:26 ID:???
>>159
最初はそういう感じでちょっと下げたり上げたり前後させたりと適当にやるが
それだと永遠にベストポジションが出せない
BBからの高さとかハンドルからの距離をミリ単位で測ると調整の効率が一気に上がるってのがよくわかる
172ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 09:23:29 ID:???
>カメムシのようなポジション

カメムシの写真を見たが、あれをどう自転車のポジションと結びつけるのか
想像できない・・・
手が2本多いとか??
173ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:35:56 ID:???
ロード乗ってると、姿勢悪くなったりしないの?
174ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 11:02:12 ID:???
>>173
背筋・腹筋のバランスが良くなるせいかかえって姿勢良くなる
元々首が生まれつき曲がって体も左よりに曲がっているので姿勢も悪かったけど
姿勢はかなりイイ感じに矯正されている。

サッカー、水泳、陸上色々やったけど自分に一番あっているみたい。
水泳の気持ちよさは捨てがたいけど。
175ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:21:18 ID:???
>>173
不自然な姿勢を長時間保持するわけだから、自転車以外の姿勢は悪くなりやすい。
日常の姿勢を気にして直したり、体幹の筋トレ等で矯正していればOK。
176ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:33:20 ID:???
基本的に猫背になるんだよな、胸を張って背筋を伸ばすのが「悪い姿勢」とされる運動だから
乗るときと乗らないときの切り替えが重要なんじゃないかと思う
177ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:48:24 ID:???
「胸を張って背筋を伸ばす」ぐらいの気持ちで前傾したら、ちょうどいい具合のアーチになるよ
178ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:50:52 ID:???
余り深く考えない方がいいよ、形を作るのが目的になっちゃう
179ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:00:18 ID:???
体に無理のない程度なら、いろいろやったら良いと思う
180ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:21:03 ID:???
こないだ発見したんだけど、ステムを110mm→80mmにしたら凄く乗りづらかった。
なんて言うか腰周りに力が入らないから無理に上半身に力入れて走ってる感じ、
だからステムを少し長くしてそれに体が慣れれば凄く楽なのかもしれない。
181ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:38:43 ID:???
いきなり30mmも変えたのかw
182ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 16:25:01 ID:???
多寡が3cm,為れど3cmか.
定規で見てみると大したこと無いように見えるけど,違うよね.
クランクなんか5mm違うだけで変わるしなあ.
183ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 16:30:10 ID:???
ステム長を変える時は一気に変えるのではなく段階的に変えていかないとポジション変更ではなくリセットになってしまうので注意な

>>182
クランク長の違いは1mmでもわかるよ
184ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 17:21:57 ID:???
>>181
ステムを貰ったのよ、試しに付替えたらこんなに違うものなのかと驚いた
185ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 19:03:27 ID:???
合わないステムもらっても使い道がないっていうか…

そういや、ポジション出しの過程で合わなくなったステム寄付して他の奴の
ポジション出し用にレンタルするなんてショップがあればいいのに、なんて
思った事を思い出した

でも実際やったら持ち逃げする奴が出てきて駄目かな
186ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 19:06:50 ID:???
>>185
1万円のステムを貸す場合、先ず一万円デポジットすればいいんだよ。
返却時にレンタル料を引いた差額と、ポイントカードをあげればいい
187ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 21:33:53 ID:???
>>182
そりゃそうだ
トップ長だって同じだもん
SサイズとMサイズじゃ2cm程度しか変わらないけどな
188ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 09:28:56 ID:???
>>186
レンタルで借りるような輩がまともに適正トルクで締めるとも思えないが
189ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 12:51:59 ID:???
まともに適正トルクで締める人もレンタルで(ry
190ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 16:39:13 ID:???
そうか、確かに安全面考えると難しいな
191ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 18:15:14 ID:???
店が取り付けたら良いじゃん
192ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 19:54:22 ID:???
>>191
ボランティア団体じゃあるまいし
屑客なんてあれこれ試したあとネットで買っちゃったりするし
193ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:25:13 ID:???
コンビニがないようなところだとネットのが安いし豊富だもんな
194ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:34:47 ID:???
>>192
なら貸し出し自体ダメだな
ってかワイズのバイオ何ちゃらみたいレンタル料いくらか取って買えばその分値引き、
買わなきゃ没シュートで良いじゃん。
195ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 21:40:38 ID:???
ステム変更を考えた時はサドルの前後を変えてみてどの位今と変えれば良いかの目安にしてる。
正確なやり方ではないんだろうけど適当に選ぶよりはハズレが少ない。
196ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 22:18:05 ID:???
>>195
おお、目から鱗。
もしかしたら常識かもしれないが、俺には斬新。

197ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 22:40:15 ID:???
最初に1つ買わせてから、交換を無料か割引にすりゃいいだけじゃん
198ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 23:02:40 ID:???
1cm刻みで良いなら、6度なら6度で2000円くらいの安いステム、
8cmと10cm2本持っとけば目安になんね?
199ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 23:31:15 ID:???
アホなのでわからん。
それでどうやって目安にするんだ?
200ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 23:46:57 ID:???
8cmより長く10cmより短くしたいなら9cmじゃん
で、長けりゃ11cm〜
色々バイク見てると9〜10辺りが使用頻度高そうだし10cmで合えばそのまま使えるし
サイズ探るだけなら9cmと11cmのが8〜12cmとフォロー範囲広がるけどさ
201ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 23:53:24 ID:???
エルゴステムなら1本で解決
202ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:04:54 ID:???
>>201
エルゴ買うならTNI 3本買えるからいっしょやろ
エルゴぎこぎこうるさいし
203ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:06:47 ID:???
使ったんかいw
204ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 02:50:32 ID:???
ステムの重さの違いなんて取り付けたらほとんど分からん

だがエルゴてめーは別だ
205ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 12:52:33 ID:???
サドルの高さと前後が決まらん!
3週間、徐々に変化させてフィットする場所探してるけど
2ヶ月ぐらいかかりそうな予感w
206ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 13:17:04 ID:???
>>205
サドル位置は永遠の課題だからしょうがない
上達すれば変化するし、季節によって変わったりする
207ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 15:52:23 ID:???
>>205
俺は1年悩んだよ(その時はクリート位置も変更してたけど)
数ミリずらしては2週間〜1ヶ月調子見て
208ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 16:09:58 ID:???
サドル高に限らないが最低2週間は固定しておかないとわからんな
209ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 17:44:55 ID:???
おおっこりゃいいぜと思ってたら、膝痛出て結局戻す羽目になったり。
210ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 19:01:55 ID:???
寒くなるとサドル下がるよね
211ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 19:31:27 ID:???
あ、やっぱりそうなんだ。
最近サドル高いなぁと思って下げたから
212ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 19:38:18 ID:???
俺もっていうか気候と関係ないと思うけど、素足&踵合わせでサドル高決め直したら
ずっと悩んでた尻痛が解消されたし坂に登るのも少し楽になった。
やっぱり適度に膝に余裕がないとダメなのね。
213ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:58:12 ID:???
腰の疲れもなくなったよ。
サイトにのってる最適な高さから若干低くしたら。
少し低いほうが楽かもね。
214ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:27:51 ID:???
体の調子によっても違うよね。
調子良いときは平気だけど、疲れたりしてるとハンドルが遠く感じたりする。
215ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:42:28 ID:???
>>205
とりあえず手放しでケイデンス100以上で回せる位置で乗れ
216ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:57:29 ID:???
嫌です
217ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:59:48 ID:???
100以上で回せる位置なんて広いだろ
218ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:13:11 ID:???
初心者なんだけど40キロぐらい走ると左肩が痛くなる
前傾の角度を変えても痛いまま
休憩すると復活するんだけど・・・

ポジションがおかしいのか、筋力と柔軟性不足のためで徐々に解消されるのか
個人的には後者だと思ってるんだけどどうだろう
219ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:27:44 ID:???
>>217
そお?
俺も結構チェックする時手放しで実走してみるよ。
手で加重が逃げない分ポジションの違いが分かりやすい
まああとは当然普通に走ってチェックするけど
220ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:32:07 ID:???
そもそも手放し運転ができませんが。
221ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:35:30 ID:???
手放し運転って背中立ち上げて乗るんですか
普段のスタイルで10秒ぐらいなら手離すことできるけど
222ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:07:02 ID:???
>>218
筋力と柔軟性不足で痛いと思うなら2chなんかで聞かないで
ショップに行ってさっさとポジションを修正すべき。
初心者なら単純に力入り過ぎの可能性もあるけど。
223ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:08:26 ID:???
そこは俺たちの霊視で治してやるべきだろ
224ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:14:22 ID:???
>>218
>>222
奇跡のタッグですね!
双子ですか?
225ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:24:30 ID:???
タッグてなにが?
226ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:30:05 ID:???
サドルの高さと前後位置、物理の基礎を理解してれば悩まないんだがね。
(変化がもたらす作用を計算できるから、状況に応じて調整できるという意味で)

学の無い方々は大変だなぁ
227ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:34:09 ID:???
>>226
式で全部出せるならこんなスレいらないんですよ。
って釣りか
228ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:37:09 ID:???
取り敢えず100q走ってどこにも痛みや不具合なければ今時点での身体に合った
基本的ポジションは出てると思っていいもんなの?
前傾は慣れてくるに従って深くなると考えて。
229ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:37:13 ID:???
ペダリングにおける物理の基礎

1・ペダル(クランク)に入力できる力は股関節によって発生するベクトルとひざ関節によって発生するベクトルの合成である。
2・作用反作用と万有引力(反作用を抑えるには引力つまり体重を利用するのがもっとも効率が良い)
3・エネルギー保存の法則(クランク接線方向以外の入力は100%抵抗である)
230ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:38:45 ID:???
理屈っぽくて遅い人って最悪だと思うのわたし。 
2ch住人の自転車オタク全開っすねw
231ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:40:22 ID:???
>>230
餓鬼か大学生くらいじゃね?
最近覚えた単語使いたいんだよ
232ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:42:50 ID:???
理解できないから「覚えた」なんて言葉が出てくるんだな。
233ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:44:10 ID:???
キモっw 自転車のペダリングで物理の法則w  キモw
234ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:45:03 ID:???
サイズや柔軟性無視だもんな
流石優秀な人は違いますわ
235ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:54:08 ID:???
オカルト系評論家は枝葉末節が違うから原理原則は当てはまらない、と言う論理展開をします。
技術者が全員「そんな事はありえない」と言っても「自分はそう感じた」で意見を曲げようとはしません。

得てしてそういう人が一定(マイナー趣味の世界ではともすれば大多数)の評価を受けたりしますな。
中国朝鮮笑えねぇな
236ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:54:20 ID:???
>>116
短足仲間よ、我々の落差0と足長共の落差0は違うのだ
短足仲間よ、我々の落差0は奴等の落差数cmと同じなのだ。
短足仲間よ、我々が落差を気にする事は許されぬのだ。
237ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:00:50 ID:???
1.イミフ。関節は力を生まんぞ。あくまで梃子の支点でしかない。
 筋肉によって関節周りのモーメントは発生させる事は出来るがな。
2.体重を利用するなんて効率悪すぎるだろJK
 そもそも脚力(瞬間的には200kgf越える)なんて体重で抑えられるもんじゃねぇし。
3.エネルギ保存則関係ねぇw 力の話してるのにエネルギとかww
 しかもクランク接線方向以外の入力も、法線方向に完全一致でさえなければ分力が入力されるだろうがw

流石頭のできが違う奴の考えは凄いなww
久々にワロタ
238ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:01:06 ID:???
>>228
うん、大体それでいいと思うよ

あとは君がどんな走り方をしたいかだ
100kmくらいのポタリングで良ければ現状でゴールかも知れないし、
ヒルクライムしたいのなら登りを長く走って煮詰めないとならない
239ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:01:42 ID:???
>>234
オーダーメイド最高他は糞みたいな人でしょどうせ
240ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:08:39 ID:???
>237
1・支点は理解できてるんだね。後も一歩だ。
2・関節角度とこの原理に思い至れば答えに近づくぞ。瞬間最大は引き足も重要になるんだけどね。
3・分力の「入力されないほう」に目を向けるんだ。エネルギー保存、わかるよな?

笑ってる場合じゃないぞ!
241ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:10:16 ID:???
×関節角度とこの原理
○関節角度とてこの原理
242ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:32:21 ID:???
100kmもこげねえw
40kmぐらいで膝と太ももの間接部分?の筋肉が疲労してる
243ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 03:23:49 ID:???
>>242
ちょっと前乗り気味なんじゃない?

サドル高さが合ってる前提で、ハムストリングとケツの筋肉をもっと使えるように
1cm〜2cmサドルを後ろに引いてみる。

このときBB中心とサドル前後中心の距離を一定に保つためにサドルは少し下げる。



244ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 03:29:16 ID:???
単純に重いギアで踏んじゃってるのではなかろうか
筋力付いていれば100km程度で痛みが出るまでいかないと思うが
平地で90以上とは言わないが最低80回転以上で走れば膝の痛みはなくなると思うよ
245ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 07:21:32 ID:???
物理的な考えというのも役立つときがあるんだけどね。
間違った直感みたいのに気付くこともある。
ただ >>229>>237 もちょっとずつおかしい印象だがw

>>237
> そもそも脚力(瞬間的には200kgf越える)なんて体重で抑えられるもんじゃねぇし。

ではその200kgfをどうやって抑えるかは分かっているのかな。
246ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:23:16 ID:???
上から目線ワロタwww
247ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 11:35:30 ID:???
>>176
それは別に悪い姿勢じゃないよ
胸張って背筋を伸ばして前傾してるのは、グランツールでもよく見る
248ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 11:52:42 ID:???
選手が背筋伸ばしてるのはのんびりペース(我々からすれば高速だが)巡航してるときに多くない?

疲労や気分に合わせてハンドル持つ所を変更するのと同じように
背中丸めたときに使う筋肉を休ませるために背筋伸ばしているような印象があるが
249ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 12:11:42 ID:???
結局やまめは間違ったポジションなの?
250ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 12:15:04 ID:???
万人にあう正しいポジションというのがむしろ存在しない
251ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 15:42:46 ID:???
走り慣れたエキスパートは絶えずポジションを変えながら走ってるよ
サドルの前乗りと後乗り、ブラケット握りとフラット部握りと下ハン握り、右
ブラケット握りと左フラット握り(その反対も)、シッティングと立ちこぎ、
背中丸めとそり返し、手放しで身体を立て首や上体の体操、といったように・・・・
30km/hなら5分で約2.5q、25q/hでも約2km走っちゃうんだから意識してポジシ
ョンを変えないと難行苦行になっちゃうよ
252ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 17:12:50 ID:???
ポジションを意識するより、体がやりたいようにやるのが一番だな
縦を握りたくなったら縦持ちにしたり
腰が疲労してきたなーと思ったらスピード下げて背筋伸ばして筋肉変えたり
こぐときも足の使う筋肉を変化させながら乗ってる。
253ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 17:43:35 ID:???
猫背と言うより、猫が前足を投げ出して尻あげてあくびしてる時のポーズ
あれが理想
254ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 18:59:34 ID:???
ヌコ可愛い。。
255ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:29:39 ID:???
それはボードマンのスーパーマンポジションになるのではw
256ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:55:45 ID:???
↑この人普段ロードとか乗って無いんだろうな
違いをわかっていない
257ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:05:33 ID:???
んじゃ解説よろ
258ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:02:30 ID:???
>>251
もちろんそうだが
基本ポジションの出し方を
問題にしていると思うが
259ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:44:22 ID:???
>>249
やまめが圧倒に有利なのに、それをわかっていないシロートが多すぎ
やまめの学校に行ってみなよ
260ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:47:51 ID:???
やまめとプロのポジションは両極端

って事は、この広い範囲に好きなだけ自分でオリジナルを作れるって事
261ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:49:49 ID:???
新城は基本的にやまめ寄りじゃないの?
262ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:54:15 ID:???
>>258
とはいってもなぁ、股下長・座高の肩の回転軸までの長さ・そこから肘までの
長さ・肘から親指と人差し指の股までの長さ・肩幅・愛車のジオメトリイ・ス
テム長・ハンドルのリーチ・クランク長・サドル高・サドル後退量等まで分か
っても、相談者の運動経歴や運動能力、背筋・腹筋・臀筋等の強さ、足の回し
方やギアの使い方、走行時の意図的な体勢の入替え、等々まで分からないと助
言のしようも無いんじゃ?
だからポジションは一応出ているという前提で、とりあえず体勢を入換えなが
ら体を慣らすといいよ、という意味で初心者向けに意見を述べたのさ
263ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:54:51 ID:???
よく読め
264ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 23:26:58 ID:???
もう古の三点調節法でいいや
265ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 23:32:38 ID:???
世代的な特徴なのかもしれないが

スポーツでも習い事でも勉強でもそうだが
徐々にスキルアップして出来る様になる事を
最初から最終形を試みて成就させようとう短絡的な人が入り交じる。

特にネット上だと段階を踏まずに何とかしようとか思う人がいるんじゃないかな。
で、結局遠回りだけでなく正しく乗れないままでいる人とか。
いつまで経っても、速く走れないし楽に乗れないので楽しくない。
266ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 23:46:53 ID:???
勉強したくない、答えだけ知りたい。
『なぜそうなるのか』を理解しようとしないから、条件の違いで答えも違ってくる事に思い至らない。
2chで質問する人間のレベルはその程度。

そういうやつらを馬鹿にして慰められる人もいるんだから、持ちつ持たれつWinWinの関係だろう。
267ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 23:51:00 ID:S12zHAUp
質問者居ないからかも知れないけど初心者にアドバイスさせない流れワロタ
268ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:08:42 ID:???
やまめの指導を受けて「10%の坂がアウターで登れる〜」と狂喜してた知人の
乗鞍のタイムが80分overだったので、眉唾
269ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:10:25 ID:???
曖昧で抽象的な正論は、現実の問題との擦り合わせを放棄した分、
誰が見ても正しそうで反論を許さないからしゃべっているほうは気持ちいいんだよね。
現実と乖離したままクソの役にも立たないんだけど。
年寄りの説教によくあるパターンだよ。
皆が求めているのは、現実の問題にいかに適用するかなのにね。
270ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:10:56 ID:???
>>268
持久力はまた別でしょ
俺もあんまり、やまめは信じてないけどさ
271ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:15:55 ID:???
必ず句点着けてる人一人だけだから分かりやすいな
272ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:25:14 ID:???
前スレで紹介されていたやまめ映像を見て思ったのはチン@とマン@が大変そうだということ
やまめの人は刺激を低減するために穴あきサドルを使うのでしょうか?
273ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:29:12 ID:???
穴あき推奨だよと聞いたかこのスレで誰かが書いてた気がするよ
274ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:30:20 ID:???
>>271
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

2chは一人でほとんど書いていたのか知らんかった・・・
275ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:35:22 ID:???
やまめはチン子の表面と腰が柔軟で丈夫な人向きの走法ですね。
276ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:38:42 ID:???
>>271
俺は269しか書いてないから、何度も出てくる結論がない長文の人とは違うぞ。
むしろそっちに苦言を呈したつもりだが。
何でも分かりやすいように解釈する人は分かりやすい人だと思う。
277ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:40:58 ID:???
今日は物理の話しないの?
278ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:54:20 ID:???
物理の話は難しすぎるのか反論がしょぼいのでつまらん。
物理に拠らないオカルト理論絶賛募集中。

科学なんてクソ食らえな人ぜひウンチクを垂れ流そう!
279ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:55:19 ID:???
もうネタ尽きたのか
280ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 01:06:21 ID:???
してほしいの? じゃあ新参だけども。

上の話を読むかぎり、「接線方向以外の力」の解釈が怪しいかな。
物理の話にしてしまうと、力が加わってもその方向への変位を伴わなければ仕事をしないはずなんだけど、
人間の筋肉は等尺でも仕事をするから高校物理っぽく単純に解釈するわけにはいかない。
おそらく仕事をしないというつもりで、(回転運動への)抵抗という表現にしたのだろうけどそうではなくて、
摩擦係数がどれだけ小さくても、変位がなくても、接線方向以外への力は損失になっている。
接線方向に力をかけようね、という結論は同じなんだけど、
抵抗として解釈するなら摩擦が小さい機材を使えば損失を抑えられることになってしまう。
実際はそうではない。
281ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 01:29:49 ID:???
>>280
ちょっと話戻すとネタはあるよ。
物理の話にしてしまうけどいいよね?

>>229の、「クランク接線方向以外の入力は100%抵抗である 」という記述の「抵抗」が間違ってると思う。

クランクに力が加わっても、接線方向への変位を伴わなければ仕事をしないというのはまあ正しい。
だけれども、人間の筋肉は筋力が負荷とちょうど釣り合っている等尺でも仕事をするわけだから、単純に高校物理っぽく解釈するわけにはいかない。

229はおそらく「仕事をしない」状態を指して「(回転運動への)抵抗」と書いたのだろう。
けどそうではなくて、 摩擦係数がどれだけ小さくまた変位がなくても、接線方向以外への力は損失になっている。

「 抵抗」として解釈するなら摩擦が小さい機材を使えば損失を抑えられることになってしまう。
だからここで「抵抗」を使うのは間違い。
「接線方向に力をかけよう」という結論は同じなんだけどね。

          ↓

229の、「クランク接線方向以外の入力は100%抵抗である 」という記述の「抵抗」は「損失」の間違いじゃないかな。。
282ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 01:31:41 ID:???
長文は読まない主義です
283ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 01:44:53 ID:???
>>281
俺の意図とは違う。
書き換えが下手だな。解らないなら無理しなくてもいいのに。
接線方向への変位を伴わなくても、接線方向には変位しているんだから仕事はしているだろ。
等尺というのは、力の釣り合いではなく読んで字のごとく収縮を伴わないという意味。
284ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 01:46:24 ID:???
すまん。そのままコピペしたらこっちの文もおかしいなw
変位しないのは「接線方向以外」だね。
285ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 01:48:05 ID:???
>>283
お前が意味不明の長文を書くから翻訳してくれてるんだろ。
1行で書けて新しい視点なしの典型的な、曖昧で抽象的な正論。
286ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 01:49:56 ID:???
>>283
> 俺の意図とは違う。

カッコいいな。
流行りそう。
287ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 02:08:57 ID:???
翻訳間違いを指摘されたのがそんなにくやしかったのか。
もう文意と関係ない部分に噛みついているだけじゃん。
わかりやすー
288ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 02:14:14 ID:???
厨二病全開杉ワロタ
+とか犬学に居そうな人だな
289ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 02:47:00 ID:???
過去スレから読ましてもらったが、お前ら本当に好き勝手に理論を展開してんなww

ランスのミラクルトレーニングに基礎的なポジションの出し方乗ってるから
一回読んでみ
290ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 03:28:10 ID:???
新城はやまめと背中丸める乗り方の両方ができる
やまめ信者は背中丸めて乗れない
291ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 06:33:42 ID:???
>>290
先頭逃げしてるような時はやまめっぽくなってるけど、集団内とかだと
背中丸め…というか背中真っ平らな感じ
292ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 07:12:49 ID:???
集団後方に居る時はだいたいこんな感じだよね
http://2.bp.blogspot.com/_6EVc3qdVMT0/TCGsHvbAUlI/AAAAAAAABWA/Fk6tyXDB8RU/s1600/imgCA3T9FHV.jpg
293ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 07:13:35 ID:???
とりあえず物理法則で固めるには要素が少なすぎるだろ
関節の柔軟性とか尻肉の厚さとか股関節のスパンとか
294ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 07:38:37 ID:???
>>292
プロは個人練習でもスポンサーロゴ入りのユニフォーム着なきゃいけない契約なの?
295ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 07:40:50 ID:???
>>293
その点、ムラタセイサク君のポジション出しは楽でいいな
296ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 07:46:40 ID:???
>>293
まあそうなんだけど、入力点での膝角度が110°前後っていうのは一般化できるよね。
そこから下死点の踵が伸ばした状態で地面と水平から上下に1〜2cmぐらいでペダリングの時の膝角度が150°前後っていうのも。

上死点の膝角度とサドルの引き量、ハンドルの遠さはそれこそいろんな要素が絡んでくるとは思うけど。
297ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 09:19:09 ID:???
短距離の階段をあがれても、長距離のゆるい坂が速いとは限らないね
298ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 14:22:52 ID:???
>>281,283
> 229の、「クランク接線方向以外の入力は100%抵抗である 」という記述の「抵抗」は「損失」の間違いじゃないかな。。

接線方向以外というと大変語弊があるので接線に直交する成分として…

動かないものに力をかけるだけというのは物理的な変化が何も無い。
変化が何も無い以上損失も無い。

ただし、物理的といっても筋肉細胞中のミクロな動きまで含めて考えるなら
物理的に動かないものに力を加えるだけでエネルギー消費する人体において
損失と言えるだろう。

>>283の意図は前者で、>>281の意図は後者…と思いたいところだが
単に何もわかってないだけのような気がするな。
299ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 16:01:01 ID:???
ペダリングにおける物理の基礎について、言いたい事はおおよそ分かったから
それをどの様にポジション出しに適用するのか書いてくれ
接線方向以外の入力は無駄なのは分かるから

股関節と膝関節(足首の関節もか?)周辺の筋肉をどう使うのか?
体重を利用するのに最適なフォームと位置は?
接線方向に入力するための最適なポジションは?
300ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 21:34:55 ID:???
実際には接線方向は時々刻々変わっていくし、脚の慣性力もある。
連続的な動きのなかでやるのは簡単ではないのうw
301ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 21:42:36 ID:???
>>283
等尺性収縮は収縮を伴わないという意味じゃない
筋収縮はしているが関節運動を伴わないという意味だよ

知ってるくせにいw
まさかマジボケじゃないだろうな
302ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 22:08:45 ID:???
流れ切手スマソ

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1287061635029.png
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1287061604239.png

サドルの高さと前後の位置ですがセッティングしてみました。
アドバイスお願いします。
画像が汚いですが、動画からのキャプチャなので勘弁願います。
303302:2010/10/14(木) 22:12:37 ID:???
変なのが写ってたのでいったん消しました。
またアップしますのでそのときお願いします…。
304ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 22:14:59 ID:???
>>302
サドルちょっと高くないか? 体が出来てないうちは脹ら脛やスネを吊りそう。
で、もうちょっと後ろに引きたいけどステムが長過ぎて遠い感じじゃね?

って、速攻で消しやがった
305302:2010/10/14(木) 22:17:21 ID:???
>>304
ちょっと変なのが写ってたから消しちゃいました。ごめんなさい。
明日、改めてアップできると思うのでそのとき見ていただけますか?

クロスバイクを2年ぐらい乗ってて、先月ロードバイクを買いました。
今のところ、足をつったという事はありません。
306ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 05:23:19 ID:???
初めてのロードバイクは店の人に身体的にジャストのものを
選んでもらい不満などないが
ジオメトリの基礎を学ぶと
リアステーの短い小さめのフレームにして反応性を
重視しても面白かったのではないかと思う今日このごろ。
307ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 06:13:42 ID:???
乗り始めで敢えて小さい不安定なフレームにする選択肢はないよ
自分も小さめ乗ってるけど競技目的とかじゃなければ人に薦める気にならない
308306:2010/10/15(金) 06:28:16 ID:???
>>307
俺もきちんとしたフレームサイズを選んでもらえたから
楽しく続けられてこんな考えに至ったのは理解してるよ。

ところで小さめのフレームの感触は普通のと比べてどう?
競技指向ならメリットはある?
309ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 07:06:38 ID:???
フレームサイズはライダーの目的によって変わるし
ここのサイトの FIT CALCULATOR 3つのサイズを出してくれるから、試しにやってみそ

http://www.competitivecyclist.com/za/CCY?PAGE=FIT_CALCULATOR_INTRO

310ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 09:10:13 ID:???
>>306
> リアステーの短い
> 小さめのフレームにして
> 反応性を

でこれが

> ジオメトリの基礎を学ぶと

なんですか。
311ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 10:41:53 ID:???
>>310
基礎っていうか一般的にいわれてることを
知ったって感じでしょ?

いちいちそんなつっかかるなよ。
312ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 10:58:43 ID:???
クソスは、大きめロードは、小さめって聞いたけど、そうじゃないの?
313ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 11:02:07 ID:???
>>308
クイックというより不安定
加速は鋭いように感じるけどこれを求めてフレームサイズ交換するほどのものではない

プロが小さめ使うのは反応性を求めてとかじゃなくて
単純に速度域が高いこととステムの長さを確保するのが目的のような気がする
314ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 12:31:42 ID:???
リアセンターが短いほど、パワー効率が上がるんだよ。

あと、プロが小さ目のフレームを選ぶのは単純に見た目がいいから。
315ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 12:32:07 ID:???
>>312
そんな決まりは無い
余り物を売ろうとしてるショップが言ったんじゃ?
316ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 12:43:50 ID:???
でも自分のジャストサイズが53なのに
54と52しか設定されてない場合もあるだろ?

その場合レースを視野にいれてるなら52を選ぶのがセオリーじゃない?
317ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 13:34:14 ID:???
大きいの選んでハンドル下げられるか
小さいの選んでスペーサー山盛りにならないか

ヘッドチューブの長さを基準にするとよろし
318ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 13:49:24 ID:???
下げたくても下げれないより、スペーサー山盛りの方がマシじゃない?

ていうか疑問なんだけどヨーロッパのトッププロのステム長が120mmばかりなのはなんで?
110と130を稀にみかけるくらいだぞ。
ハンドリングのバランスがいいのか?
319ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 14:02:28 ID:???
・ステムが長い(ハンドルが遠い)とダンシングでパワー出せるので有利だ
・長すぎると剛性不足で撓む
・短すぎるとハンドルが振れやすくて危ない
・極端に長すぎるとハンドル位置がUCI規定に引っかかる
・そもそもフレームサイズが合ってればそんな長い・短いステムはいらない
320ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 14:04:15 ID:???
120mmのステムは170mmのクランクみたいなもんだ
直進安定性、出力、剛性のバランスが取りやすいんだろう
321ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 14:20:33 ID:???
>>314
サイズでリヤセンター変わるフレームは少なくないか?
それにリヤセンターにしか目に行かないのか?
もっと大事な要素はいくつもあるが
322ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 14:26:44 ID:???
小さ目のフレームのが見た目良いの…か?
323ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 14:29:50 ID:???
そりゃ人それぞれだろ
324ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 14:31:52 ID:???
まぁでもリアセンターでみるのが一番わかりやすいわな。

同じメーカーなら確実にコンフォート寄りになるにつれて長くなるし。
325ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 14:35:23 ID:???
フレーム小さいほうが軽いだろ
326ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 14:38:06 ID:???
また変なやつがいるな・・・
327ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 15:14:55 ID:???
>>314
ハンドル下げたいからだろ。
いまは肘の角度が90°の低くて近いポジションが主流。
328ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 15:47:46 ID:???
そんな情報、初めて聞いた。

有名なプロでいったら誰がそんなポジションとってんの?
329ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 16:05:56 ID:???
最近はトップ550mmでヘッドチューブ100mmのフレームとかあるのね
びっくりしたわ
330ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 16:11:30 ID:???
>>329
それはすごいなw
どこのメーカー?
331ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 16:45:30 ID:???
>>328
http://www.cyclingtime.com/modules/myalbum/photo.php?lid=145997

順番に見ていってみ
ステムドン付けの選手が多い

ヘッドチューブをそれ以上長くできないから、どちらかというと小さめのフレームを選ぶ傾向があると思われ
332ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 16:53:21 ID:???
>>331
一枚目でいきなりスペーサー入ってるぞ
333ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 16:57:21 ID:???
シートポストが突き出してる方が見栄えはいいな。
スローピングがどうとかどうでもよくなってくる
334ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:13:33 ID:???
アマチュアが世界のトッププロのフォームを真似ても仕方ない
335ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:17:42 ID:UCVwFG+e
>>331
こんな写真で判断して語ってたのか?アホか。


ちゃんと数字が出てるサイト見てこい
例えばこれだと

コンタドール
http://autobus.cyclingnews.com/tech/2008/probikes/?id=alberto_contador_astana_trek_giro08
エバンス
http://autobus.cyclingnews.com/road/2008/tour08/tech/probike.php?id=/tech/2008/probikes/cadel_evans_ridley_helium08

エバンスの方がフレームサイズ大きくてしかもスペーサー入ってるから
ハンドル高く見えるけど実際はベタ付けのコンタドールの方が2cm以上高い位置にあるんだよ。

勝手な主観を常識みたいに書き込むな。


336ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:35:08 ID:???
>>335
それだけで判断してないが
たとえばそれをみれば傾向がわかるという話

20年ぐらい変遷を見てきて近く低くなってきてると当たり前に感じていたのだが、勝手な主観なのかどうか他の人の意見も聞きたい


337ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:47:39 ID:???
338ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:49:19 ID:???
>>336

他の人が賛同したら勝手な主観じゃなくなるのか?
それはただ主観が集まっただけにすぎんだろ。

本当に客観的なデータといえるのは
過去と現在で選手のポジションの平均をきっちり信頼できる情報からとれた場合だけ。

もっともアンタがプロレースの第一線に関わり続けてたなら別だけど。
あんな写真で人を納得させられると思ってる時点でたかがしれてる。
339ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:58:07 ID:???
337なんかいいデータだと思うけど
これじゃあまりにも古すぎるし、
しかも正確にいうとこれはコッピとコンタドールの違いだね。

ていうかこれみた限りブラケットなんかは位置変わってないんだね、すげぇな。
340ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:01:45 ID:???
いつも思うんだけどさぁ

海外のページ貼る奴ってどうしてこんな偉そうなんだろうね
341ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:03:07 ID:???
もう、どうせみんな速くないんだから、ケンカしないの〜
342ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:06:22 ID:???
>>340

他人が知らないことを知ってるぜっていう優越感に浸ってるからじゃない。
343ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:08:00 ID:???
トップ選手は体幹使えてる(だから速い)
ここの住人の大半は体幹使えてない(だから遅い)
前者と後者は別けて考える必要があると思うんだ
344ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:13:28 ID:???
スポーツって上級者をお手本にしろって最初から習うだろ?

スポーツ初体験なのか?
部活は文化系?
345ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:19:28 ID:???
>>318
ちょっと書き方悪かった

ハンドルの位置が出せるなら大きめ選べば良いって意味
プロが小さ目を選ぶ一番の理由はハンドルを低くしたいから
わざわざフレーム小さめでスペーサー多めな選手などあまり見ないでしょう
今時ワンサイズの違いじゃフレームの軽さや剛性の差なんて微々たるもん
346ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:27:02 ID:UCVwFG+e
そもそもプロが小さめってどっからでてきた情報だ?
ていうか小さめフレームならヘッドチューブが短いんだからスペーサーいっぱいになるだろ。
347ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:44:28 ID:???
この話の噛み合ってなさにワラタwww
やっぱID表示必要だよなぁ
348ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:45:15 ID:???
>>343
もちろんそうだけど、プロが体幹を使って乗るのは合理的だからやってるわけで、
ある程度参考にするのは変に自己流でいくより良いでしょ

それにプロのポジションってそんなに敷居が高いわけでもないとおもう
エンデューロの大会なんかでも、3時間ave37キロ以上の人はプロと変わらないポジションで走ってる




349ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:57:02 ID:UCVwFG+e
スペーサーが少ない=ハンドルを下げたいから
って理論おかしいだろ。

というか335に貼ったサイトでプロのジオメトリ20人ほど
みたけどだいたいいわゆる適正サイズだったぞ。
350ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:39:12 ID:???
>>336
だいぶ乗り遅れたけど俺は同意するよ
ハンドル位置はレースの高速化にともなって少しずつ下がってきてると思う

>>338のつっかかり方はちょっと異常
学術論文じゃあるまいし
351ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:42:49 ID:???
小さいのを買って、120〜140mmのステム付けてる

「プロもそうしてるから」と言いたいところだけど、
最初にもらったロードバイクがそんな感じだったから

ハンドル下げて落差出したいし、慣れれば問題無い
352ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:55:23 ID:???
胴長足短という事ですね。分かります。
353ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:56:32 ID:???
日本人は短足が基本なんです!
354ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:19:28 ID:???
正直、短足でも恥ずかしげもなくロード乗ってんのってオッサンばっかだよな。
若い人はきっちり落差出てるのに。
355ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:26:31 ID:???
昔からホリゾンタル乗ってたオッサンはいい感じなんだよね
中途半端に最近始めてコンフォートロードを乗ってるオッサン共がヤバイ
356ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:33:09 ID:???
>>355
確かにそういう人たちは落差に関わらず格好いい。

新しく始めた人たちは見栄はって高い自転車買ってんだから
お金出すこと以外にも見栄をはって頑張って欲しい。

というかロードは柔軟性を失ってから
始めるにはキツイ趣味かもね。
357ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:36:23 ID:???
>>354
俺も落差だけは出てるように見える工夫をしてる。
358ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:46:16 ID:???
>>357
多少、身体に負荷を与えてあげないと
ロード用に必要な筋肉は永久につかないもんな。

格好悪いオッサンはずっとそのまま。
乗り始めからポジション変えてないのは、ママチャリに乗ってた時から変わってないってこと。
359357:2010/10/16(土) 00:53:42 ID:???
>>358
まだ若いからそこそこ負荷は加えてるが。
足は伸びないからw
見える工夫>つまり、よく見れば大したことはない
極力薄いサドルを使ってポストを出すと落差があるように見える。
360ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 01:26:29 ID:???
>>309で紹介されてるサイトかなりいいよ。

普段のサドル高よりかなり高い数値がでたけど試してみたら凄くしっくりきた。
今後このポジションを中心に調整するつもり。
361ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 03:32:46 ID:???
>>348
誤解してないか?
体幹を使えてないということは足だけで漕いでいるということだよ
これだと体幹を使えるポジションとは違ってくる
362ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 04:39:36 ID:???
>>360
股下73cmなのに、BB-Saddle Position 71.8-73.8って出るよ。
ちなみに↓な感じ


The Competitive Fit

The Eddy Fit

The French Fit
Seat tube range c-c 47.3 - 47.8 48.5 - 49.0 50.2 - 50.7
Seat tube range c-t 48.7 - 49.2 49.9 - 50.4 51.6 - 52.1
Top tube length 55.1 - 55.5 55.1 - 55.5 56.3 - 56.7
Stem Length 10.2 - 10.8 9.1 - 9.7   9.3 - 9.9
BB-Saddle Position 72.6 - 74.6 71.8 - 73.8 70.1 - 72.1
Saddle-Handlebar 49.5 - 50.1 50.3 - 50.9 52.0 - 52.6
Saddle Setback -0.4 - 0.0   0.8 - 1.2   0.3 - 0.7

Gender M
Inseam 73 cm
Trunk 64 cm
Forearm 32 cm
Arm 61 cm
Thigh 52 cm
Lower Leg 53 cm
Sternal Notch 138 cm
Total Body Height 168 cm
363ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 05:47:23 ID:???
筋力や耐久力もないうちに上級者まねても大抵いい結果でないよな
どんなスポーツでも
自転車は別だろうけど
364ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 07:32:22 ID:???
>>361
誤解もしてないし矛盾もしてないと思うが。

脚だけでも漕げちゃう初心者ポジションと体幹を使うポジションの二択じゃないでしょ。

体幹を有効に使えない人が使えないままのセッティングを固定するのではなくて、
プロや上級者のポジションを参考に少しずつ体幹が使えるポジションになっていく話。

初心者ならブラケットを持って肘を少し曲げると腹筋が少しキツいけど、
腕を伸ばしたり上ハンを持てばリラックスできるぐらいが目安。

しばらくすると慣れてブラケット位置はだんだん低く遠くなっていくでしょ?
その課程で体幹も有効に使えるようになっていく。

腰の前傾角度はプロと同じにする必要はなく、その人の走り方や柔軟性によって適度な深さまで倒せばいい。
365ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 07:42:14 ID:???
>>362
Thigh(太腿)よりもLower Leg(膝下)の方が長いだろ?
だからSaddle Setbackがほとんど無いポジションになるから、その分サドル高は高めになる
かなりの前乗りポジションに見えるけど、その脚長比だと適切なペダル軸−膝位置になってる
366ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 08:36:18 ID:???
>>363
なんで
>筋力や耐久力もないうちに上級まねても大抵いい結果でないよな
どんなスポーツでも

って思ったのか理解できん。
どんなスポーツだって最初はお手本のような綺麗なフォームを
学ぶところから始めるだろ。

筋力と耐久力をつけるまで初心者特有の型で
やんなきゃいけないのか?おかしいだろ。
変なクセがつくだけだわ。
367ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 08:39:08 ID:???
よく分からないけど、こういうことじゃね?


1.自転車に最適のポジション
2.上級者が1.に自分なりのアレンジを加えたポジション
3.初心者によくある間違ったポジション

1を目指すべきで、2はいきなりは良くないよと。
368ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 08:43:21 ID:???
正しいフォームが一つだけというのが、そもそもの間違い
369ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 08:43:58 ID:???
>>362
さすがに変だなちゃんと動画みて計測した?
370ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 09:05:00 ID:???
>>364
>>367
言いたいことはよくわかる
自分も以前は同じように考えていたから

でも違うんだよ
371ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 09:08:33 ID:???
じゃあ何が違うか書けばいいやん。
372ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 09:15:17 ID:???
太ももの方が膝下より短いっておかしくないか?

俺は太ももの方が10cmほど長いぞ、人によるのか?
373ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 09:20:07 ID:???
>>372
10cmって、それはそれで人並みはずれた太ももの長さだと思う
374ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 09:26:29 ID:???
309のサイトの測りかたなら10センチくらい長くなると思うよ。
375ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 09:58:11 ID:???
>>371
プロに少しずつ近付けるんじゃなくて一時的にまともに走れないポジションにする
376ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 10:02:41 ID:???
>>375
まともに走れないポジション???
どういう方向で?
377ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 10:07:54 ID:???
何が真実かわからなくなってきたよ
378ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 10:55:59 ID:???
昔に比べてハンドル位置が低くなってるって言うけど
昔に比べてドロップ量が少なくなってるからステム下げてるだけでしょ?
地面から下ハンまでの距離は変わらないでしょ?
379ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 11:24:16 ID:???
>>378
逆じゃない?
ステム位置が下がったからドロップが小さいのが好まれる。

ハンドルの流行に合わせてフレームのジオメトリーが変わってるとは思えない。
380ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 11:52:00 ID:???
>>376
膝を使わずに股関節を使うスクワットに近い感じのセッティングにする
381ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 11:54:21 ID:???
プロが小さめのフレーム&昔に比べてハンドルが下がってるなんて
ネットでまことしやかに囁かれるだけの都市伝説みたいなもんでしょ。
382ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:04:31 ID:???
>>380
断片的すぎていってることがイミフ。
主張したいことがあるならまとめてくれ。
383ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:07:53 ID:???
クランクをこういう風に取り付ければスクワット?
 ━┓
   | |
   ┗━
   ↓
 ━┓
   | |
 ━┛
384ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:22:28 ID:???
上半身の姿勢の話ね
言葉では説明しようがない
385ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:23:42 ID:???
ステム(上ハン)の位置は昔より明らかに低くなってるな

昔は上ハンよりブラケットが数cm低かったんだが、
今はほとんど落差ゼロ(ブラケットの方が高い?)になってるのが原因かな
386ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:30:59 ID:???
>>385

>>337をみる限り、基本のブラケットの位置は変わってない。
フレームよりハンドルの形状の変化が目立つな。
387ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:34:42 ID:???
>>384
もう黙って消えとけ。
388ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:37:40 ID:???
写真は距離や角度でいくらでも変わって見える
389ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:40:12 ID:???
>>385
クイルステムに比べてアヘッドステムの方が低くなる分、上ハン→ブラケットの落差が少ない
その分、サドル→ステムの落差は昔に比べて大きくなってる
390ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:45:02 ID:???
>>388
写真だけじゃなくてジオメトリから比較した図を描いてあるじゃん
391ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:49:36 ID:???
アヘッドに変わったのって何年前だよ…


あと見た目の落差は増えたかもしれんが
ポジションスレ的にはブラケットの位置が変わってない以上
低いフォームになったなんていえないんじゃないか?
392ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:54:21 ID:???
ロードだと10年くらい前か?2000年のツールだとまだクイルステムが残ってる
http://movie.walkerplus.com/movie/title/image_contents/l/mv44463-l.jpg
393385:2010/10/16(土) 13:08:56 ID:???
>>386
ブラケット位置はむしろコンタの方が高いでしょ
あたが言うようにハンドル形状が昔と今ではだいぶ違うから、
上ハンとブラケットの落差もだいぶ変ってくる

俺が言ってるのはステム:上ハンの高さが今は低いってこと

>>391
常にブラケットだけを持つわけじゃないから、
ブラケット位置だけでポジションは判断できないよ

>>337を見る限りは、昔→今で
上ハンは低く
ブラケットは高く
下ハンは低く
なってるね
394ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 13:09:34 ID:???
>>392

それロードちゃう、TTや!!
90年代後半から一気に普及しだしたとロードバイク進化論に書いてあったな。
パンターニが98年にITMのアヘッドで優勝してたの覚えてる。
395ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 13:16:38 ID:???
しかしコッピは60年前の人間だぞ…

ロードポジションの完成度はすばらしいな。
396ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 13:18:27 ID:???
数十年後にはもしかしたら世の中の非常識が常識になってたりしてな
397ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 13:45:26 ID:???
今までの常識が非常識に非常識が常識に変わるなんて

世の中でしょっちゅう起こってることだろ。
398ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 13:50:11 ID:???
逆に現代人はデスクワークの人間が増えたから
選手などの一部を除いて乗れない人が増えてやまめみたいな乗り方が推奨されるようになったんじゃないの
399ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 14:15:12 ID:???
悪くいえば少しの負荷も嫌がるニワカが増えたから
救済措置が必要になったってことだな。

というか自転車が普及たのは現代だろww
400ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 14:59:16 ID:???
>>399
近代……
401ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 15:04:34 ID:???
>>394
>> パンターニが98年にITMのアヘッド

そういえばそうだった。黄色いステムがフレームの色とマッチしてかっこよかった。
402ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 17:35:07 ID:???
>>400
ヒュンダイと読みます
403ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 17:51:51 ID:???
ウィーラースクールジャパンの教科書でも読んでおけばいいんちゃうかと
404ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 18:16:45 ID:???
乗り始める人が増えてるのに、日本にしっかりした乗り方の基礎が定着してないのは残念だよな。

雑誌は誇大キャッチコピーで本を
買わせることばっかり考えて一貫性を持たないし。


本当は今中さんがそういうポジションになってくれれば良かったんだけど
金儲けに走っちゃったからなー。
405ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 18:53:18 ID:???
今中のフォーム自体が定番じゃないんだからむしろ邪魔
406ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 20:54:18 ID:???
落差があっても腕回りの余裕が無かったら意味がない気がする
ブラケット握ってるのに腕が伸び切ってる人いるけど皆平気なの?

ちなみに低身長短足腕短い俺は落差を取ると腕回りの余裕出ない
下ハン握ると体が潰れてあそこが圧迫されるから
ステムは60mm,落差25mmと悲しいセッティングになってるよ
407ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 20:58:51 ID:???
なんで、そんな大きいサイズのを買ったン????????????????????
408ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 21:01:05 ID:???
ちなみに一番小さいの
ステム90mmでも平気だけど60mmの方が楽
409ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 21:01:53 ID:???
チビは650C。
410ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:20:07 ID:???
Y'sで出してもらったポジションを >>309の紹介サイトで調べ直すと
The Competitive Fitの範囲内。個人的にはステムを1p短くしたいけど。
計測さえシッカリやれば、ここの計算システムは使えますね。
411ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 12:02:36 ID:???
もう40を越えるオッサンなんだがセーフティレバーなんか追加して使っていた頃は
ブラケットポジションなんて中途半端でほとんど使わなかった記憶が有る。
ポジションが出ていなかったといえばそれまでなんだが
自転車屋も下ハンメインで合わせていた気がする。
当然落差なんてほとんどゼロだったけど。
412ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:26:16 ID:???
で、その経験から得た君のポジションに対する
考え方を教えてくれないかな?
413ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 17:27:32 ID:???
40越えるおっさんにとってのセーフティーレバーというと…
ロードマンとかについていたアレかの。
414ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:23:40 ID:???
そう、それそれ。
機材が変わったからハンドル位置(落差とか)ははなり違って見えるけど
主とするポジション(自分の姿勢)は昔とあまり変わっていないんじゃないかな。
昔のメインポジション:下でブレーキを引ける位置
今のメインポジション:STIブラケット位置
しばらく自転車から離れていたから特にそう思う。
415ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:40:52 ID:???
自分が昔と同じ姿勢を取りたいってだけの話じゃね?

ハンドルはどんどん下がってるのに自分は進化に付いて行けない

初心者向けのロードマンと今のロードを比べるのもどうかと思う
416ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 23:03:26 ID:???
ムダに改行するのもどうかと思う
417ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 23:19:57 ID:???
昔の丸ハンはブラケットが低かったからね
ブラケット高さそのものは昔も今も大差ないだろ
418ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 00:38:31 ID:???
またポジションは最近低くなってる厨が現れたか…

>>337をみてないのか?
419ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 10:01:10 ID:???
>>418
当時は178cmでトップ長560とかざら
コッピは同年代の選手の中では小さめのフレームを好んだ


ここに2002年のプロバイクが乗ってるけど、ハンドルはいまより遠い・高い、だな
http://autobus.cyclingnews.com/tech/2002/features/probikes/
420ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 10:39:01 ID:???
>>410
自分の体の測定を正確にきちんとすれば、このサイトが出す数値は使えるね。
421ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 10:46:51 ID:???
>>419

この2002年のサイトだとトップチューブ、ステムの長さとフロントハブから
ハンドルバーまでの数字はどこにも記載されていないが?

まさか画像をみただけで判断したのか?
>>335にスペーサーが入ってるからハンドルが高いと
断定することは出来ないって証明されてるぞ。

422ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 10:53:16 ID:???
最近はカーボンフレームの理解が深まったから
ヘッドチューブの剛性を上げる必要が生まれた。


そのせいでヘッドチューブがでっかくなって
スペーサーの隙間が埋まっただけなのにな。
ハンドルが下がったと勘違いしてる輩の多いこと、多いこと。
423ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 11:44:50 ID:???
本当は多いわけではないと思うぞ
多分、毎回同じ思い込みの激しい人がここに粘着してるだけだろ。
424ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 11:58:50 ID:???
ヘッドチューブを長くして剛性高めましたって言うけど
径を太くするのは効果あるとして、長さはそれほど効果あるのだろうか?
ハンドル高の問題があるとしても、レース向けにヘッド短いフレームを薦めるのは
今のカーボン技術なら短くても本当は問題ないからじゃないの?
425ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 12:06:47 ID:???
普通に乗ってる分には問題ないだろうけど
やっぱり何かあったときのマージンは
短い方が少ないんじゃない?
426ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 12:07:30 ID:???
ヘッドの部分で鋭角に接合する前三角形じゃなくて
長いヘッドの2箇所で接合する前四角形になったほうが剛性は高い気がするが
そこのところ実際どうなんだろ。
427ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 12:24:56 ID:???
四角がパイプが太くなったせいで三角にみえる様になっただけだろ
428ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 13:39:16 ID:???
ヘッドチューブを長くして(コラムスペーサが少ない分)剛性うp
429ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 13:56:44 ID:???
コラムスペーサーは無ければ剛性は高いが
いくら少なくても1つでも入ってれば複数入ってるのと
大して変わらんくらい剛性落ちるだろ
430ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 14:14:17 ID:???
んなことない
剛性に寄与するにはスペーサーの枚数じゃなくてステムのヘッドパーツとクランプ部分との長さ
431ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 15:33:57 ID:???
>>430
4mm5枚と10mm2枚となら剛性は同じ?変わる?
テーパータイプのコラムは枚数少なくして剛性確保してるんだっけか
432ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 16:06:00 ID:???
>>431
体感できるほどではないだろうけど10mm2枚の方が剛性高いかもしれないね
433ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:21:51 ID:???
>>422
反対意見を粘着扱いして排除しようとするのはいつもの常套手段なの?
こっちからしたらあなたが粘着に見えるけど。

>>423
>>337を見ると、明らかにフレームサイズは小さくなってるね。
ヘッドチューブとトップチューブが交差してる所の高さを見ればわかる。
434ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:02:06 ID:???

フレームの形状の違いはラグで組んだクロモリと
カーボンモノコックの違いだから

>ヘッドチューブとトップチューブが交差点してる所の高さ

じゃ、なんもわからんだろ。
せめてホイールベースが全然違うからフレームサイズが小さいとか言えよ。

というかそもそもこれはコッピとコンタの違いであって
60年前と現在の違いとは言い切れん。

コッピとコンタ、新旧チャンピオンのポジションが偶然だとしても
ほとんど一緒なのは凄いね、ってだけでしょ。
435ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:26:44 ID:???
>>591
速さとしての機能はやっぱり差がでるよ。
インナーパンツ+ズボンだと衣ずれが抵抗となるし、ズボンは重い。
でもそれは速さだけを求めるレーサーじゃない限り意識しなくていい。
まぁ、ロングライドとかで出来るだけ
疲れを減らしたい場合にもレーパンは有効かな。


見た目的には普段着と変わらいのはインナーパンツの優れたところ、
上に着る服によってどんな店でも入れるし、オススメしないけどスーツの下にだってはいていい。
自転車で観光とか色んなとこ行きたいならインナーパンツでしょ。

レーパンで人が集まるとこに行くのはどうかと思う。
でもホテルで着替えれるなら観光もアリかな。


まぁクロスとロードの関係に似てるよね。

つまり時間、場所、場合のTPOによるから、
どっちが優れてるなんていえない。

自分の目的に合った買い物を出来た人が最強なんだよ。
436ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:27:31 ID:???
591に期待
437ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:28:11 ID:???
>>420
ですね、自分の身体を正確に測定出来れば、このサイトが出す数値で
どのメーカーのどのフレームが良いか的を絞り込めますね。
438435:2010/10/18(月) 23:31:25 ID:???
誤爆したスマン

>>436
やめてくれw
439ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:41:08 ID:???
>>434
言ってることが変っちゃってるじゃないか。
カーボンフレームではヘッドチューブが長くなってるなんておかしなことを言うから間違いを指摘したのに、
こんどはホイールベースかよ。
それでうまく言い逃れたつもりか?
440ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 01:35:22 ID:???
よく分かんないだけどこの人は何と戦ってるの?
441ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 03:05:49 ID:???
過去の自分
442ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 20:42:31 ID:???
逃げたなw
カス野郎w
443ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:47:02 ID:???
ttp://www.cyclestyle.net/impression/vol_32.html
164でBB→サドルトップ670mmって足長い?
444ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:59:21 ID:???
全然

昔モデルの娘と友達だったけど身長166で股下82だったよ
黒人並の比率だった
445ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:04:14 ID:???
でもコイツは見栄はってるだけじゃね?
競技やってたわけじゃないみたいだし
446ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:20:53 ID:???
安井はいちおう本気でヒルクライムに取り組んでるんだろ?
インプレもヒルクラ寄りで偏ってるし
他のライターと同じで間違いも多いけどな
447ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:21:13 ID:???
奴はそこそこ速いよ
ライターだけのレースで2位だった
448ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:21:59 ID:???
> 他のライターと同じで間違いも多いけどな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何様w
449ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:34:28 ID:???
へー、ライターだけっていっても元実業団とか
いるだろうからかなり速いんだね
450ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:38:29 ID:???
乗鞍70分切るしな

間違い多いけど
451ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 01:45:57 ID:???
>>449
> 元実業団とか
> いるだろうから

いないw
452ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 05:23:00 ID:???
乗鞍は60分台じゃないと速いとは言えない
453ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 05:54:47 ID:???
>>452
つまり、安井は速いんだね
454ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 06:49:18 ID:???
乗鞍タイムの目安
90分    まぁ乗ってる
80分    それなりに乗ってる
70分    かなり乗ってる
60分    まぁまぁ速い
60分切り 変態
455ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 08:48:43 ID:???
>>450
お前が間違ってるんじゃないのか?
456ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 13:32:28 ID:???
何かやたらに噛みついてくるやつがいるな。

文体から
>>442>>448>>451>>455
あたりは同じ人っぽい、
他人を否定するだけで何の根拠も
出さないところが共通してる。
457ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 13:51:57 ID:???
この人、BGフィットで出されたサドル高は638mm。
458ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 17:45:51 ID:???
BB-サドルトップだと?
459ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 17:58:31 ID:???
ヒルクライムて天保山ヒルクライム?
460ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 19:21:43 ID:???
>>457
普段は650くらいで乗ってるんだっけ?
461ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 20:14:26 ID:???
>>443
昭和30年代生まれのサドル高やな
462ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 23:47:19 ID:???
>>456
病院行けw
463ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 23:51:32 ID:???
>>461
若いほどサドル高いのかwwwwww頑張って爪先で漕いでくれや
464ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 23:59:05 ID:???
それ以前生まれかよwwwwwwwwwwwwwww
465ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 00:00:12 ID:???
どうでもいい事で笑いやがって女子高生かお前は
466ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 14:19:26 ID:???
なんでわかったん?
467ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 00:19:25 ID:???
サドル上げると風当たる面積は増えるよな
468ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 00:24:37 ID:???
上体の角度が深くなってむしろ減るんじゃないの?
469ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:03:45 ID:???
最適と思われる高さから1mm弱下げるのが好み
踏ん張りがきく
470ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 10:32:27 ID:???
下ハンやブラケットの手前(ショルダー部?)を持った時に
体と腕の角度が横から見て90度位になりますが
ポジション的には合ってますか?ブラケットを持つと
90度より開いて体がキツイですw
471ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 11:09:30 ID:???
昔に比べて今のブラケットは遠すぎる。
だからブラケットを楽に持てるようなポジションにすると、上ハンと下ハンが近くなりすぎる。
結局、他は犠牲にして自分がいちばん持ちたい所を基準にするしかないようだ。
472ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 13:57:49 ID:???
ブラケットを基本にして、レバーはしゃくるか
473ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 14:00:49 ID:???
>>471
昔の丸ハン付ければ解決する?それとも現在のSTIレバーの仕様?
474ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 14:21:02 ID:???
ふと思たけどピストとかブレーキ付いてないタイプは
基本どこを持つのだろ?
475ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 14:59:35 ID:???
>>473
80年代のロード用丸ハン(浅曲がり)は肩(ブラケットの手前)が前下がりになってて持ちにくすぎる。
肩を水平にするとリーチが深くなりすぎてブラケットは結局遠くなる。
ランドナータイプは肩も持ちやすいが、クランプ径が25.4だし入手困難。

>>474
下ハンに決まってるだろw
見たことないの?
476ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:16:41 ID:???
左右の足の長さが結構違ってるみたいで、サドル高を長い側の足(左足)に合わせると
右足のヒザ裏が痛くなってしまいます。
フラペなので右側のペダルを厚めのものに変えようかとも思ったのですが、
他に何か良い方法があるのでしょうか?
477ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:31:36 ID:???
短い方の足に合わせたら?
478ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:38:22 ID:???
>>475
そもそもハンドルの肩なんて握るとこじゃないし
アナトミックが出てから握るようになったけど、肩握るぐらいなら上ハン握るよ
基本は下ハンとブラケットを握れるように位置決めしなきゃ
479ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:21:56 ID:???
>>478
ずいぶん頭の固い人だな。
ブラケットと上ハンの中間くらいのフォームを取りたいとき、肩はものすごくありがたいポジションだ。
480ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:26:40 ID:???
>>474
下ハン意外だとダミーブラケットつけたり
481ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:27:36 ID:???
>>476
つ 義足
482ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:28:30 ID:???
>>478
お前絶対肩握るなよ
483ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:30:26 ID:???
>>477
サドルを下げるとカッコ悪いからと意地でも下げない輩は多いよな
結局前に出したりしてww
484ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:09:16 ID:???
前傾TTポジションでウマーですよ
485ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 05:51:01 ID:???
走り始めのころはハンドルの肩よく使ってたなぁ

肩に置きたくなるのってポジションあってないからじゃない?
486ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 06:32:11 ID:???
>>485
なにか根本的な勘違いをしてないか?
487ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 11:40:13 ID:???

ハンドルの肩ってブラケットの手前の
曲がってるトコ指してんじゃないの?
488473:2010/10/24(日) 12:46:40 ID:???
>>475
なるほど・・・確かに今使ってるハンドルは肩〜ブラケットがほぼ水平になってて使いやすい
ランドナー用は品数も限られてるしなぁ、、、自分のは1インチスレッドだからステムごと交換スレば25.4は使えるんだけども

どこかで妥協するしかないか
489ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 16:34:57 ID:???
ブルホーン乗ってるけど、横にも縦にも疲れたときはハンドルの肩(角?)もつよ
490ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 17:41:41 ID:???
肩をもっと使うようにしなさいってだれか雑誌で書いてたよ。
491ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:21:30 ID:???
プロじゃないけどこんな人とか。
http://www.cyclesports.jp/magazine/2008/0804/index.html
492ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:11:07 ID:???
肩を持つのも別にヒルクライム限定とかだったらいいと思うんだよ。
でも、疲れたからといって移動中に握ってたら危ないなと思って。
そんな状態になっちゃうんだったらハンドルのリーチを変えるなりした方がいいと思う。
ブラケット握ってて疲労してくるのはちょっとマズイだろ。

ていうか明らかにファッションでロード乗ってるヤツって
上ハンばっかり持ってるのをよくみるんだけど
あれって筋力がないからあぁなっちゃうのかな?
493ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:20:19 ID:???
カッコばかり気にしてハンドル低く遠くしてるから上ハンがちょうどいいんだろ
494ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:42:28 ID:???
補助レバーついてるのみると他人のロードなのに
何故か悲しくなっちゃうんだよな
495ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:53:15 ID:???
ロード乗ってて疲れてくると両手を真っ直ぐ前に伸ばして胸をステムの上に乗せるような体勢を
取りたくなるんだけど、ググったらDHバーなんてのがあるんだね。すげー欲しくなった。
496ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:57:46 ID:???
DHバーって危ないからロードレースで禁止されてるんだよね。
疲れないブラケットポジション探したら?
497ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:11:09 ID:???
向こうも「モッコリレーパンの人たちって下むいてゼェゼェ言ってて楽しいのwww?」
って思ってるんじゃね?ファッションで乗ってようが回す必要がないなら肩でも上ハンでもいいだろ。
選民意識むき出しで他の自転車乗りをバカにして自分達が上位だと思い込もうとするからロード乗りは嫌われるんだよ。

498ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:12:05 ID:???
>>492
エンゾ乙
499ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:20:05 ID:???
DHバーは危ないから使わない方がいい
ヒルクライムではクランプ部分を持ってるけど
500ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:27:03 ID:???
>>491
うわー、結構でたらめなこと書いてるな

>平たん路(風がない日)で時速20kmを出して、クランクが70回転になるようなギヤ比を選んで走ります。
>そこで感じられた脚への負荷が、その人が上りで無理なくペダルを踏み続けられるトルクの目安です。

この人中卒かなんか?
そんな軽いトルク登りならギア比0.1くらいにしないと無理だろ
501ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:29:39 ID:???
「楽しいヒルクライム講座」ですから。あんまりマジになんないで^^;l
502ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:37:09 ID:???
>>497
単純に肩とか上ハンだととっさに
ブレーキ操作ができなくて危ないから
ブラケットを持ち続けれるようにした方が
いいっていってるだけなんだけど。

何だその被害妄想。
503ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:47:45 ID:???
無理してハンドルを遠く、低くした結果
肩と上ハン多用スタイルになっちゃったなんて滑稽すぎるww

それで首長竜とかいってハンドル上げてる人を馬鹿にしてたりして
504ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 21:36:08 ID:???
基本はブラケットなんて当たり前のこと>>497.498のレスがこのスレのレベルの低さを物語ってる
505495:2010/10/24(日) 21:51:11 ID:???
>>496>>499
確かにこれ危なそうだね。
最悪歩行者を突き刺して(刺さりはしないだろうが)しまうかも・・・

http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/23/16/b0186716_214046.jpg

やっぱりやめとくか・・・
506ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 22:47:28 ID:???
>>491
それ下のケイデンスのところで、
ケイデンスセンサーないCC-MC100Wのせてんじゃん・・
507ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 22:48:19 ID:???
>>505
しごくには細いな
508ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 00:09:36 ID:???
astrale8じゃないのか
509ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 08:08:49 ID:???
基本が下ハンなのは当たり前
ブラケットが持ちやすくなったからといってブラケット基準でポジション出すのが適正なわけではない
510ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:16:01 ID:???
ブラケットを基準にするのはポジション出しの常識だろ。
下ハン基準なんてエンゾくらいしか主張してるやつ知らないな。


それとも、釣りかな?
511ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:24:24 ID:???
エンゾって誰だ?
ポジション出しで下ハン基準にしない店なんてあまり聞かないが
そういうのやってる人ってイマニャカ先生くらいじゃないの

でなけりゃシャローハンドルがこんなに普及しないわけで
512ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:45:17 ID:???
別にこれで証明出来るとはいわんが
『ロードバイク ブラケット 基本』でググってみればある程度わかるだろ

というかシャローハンドルの普及なんて関係なくね?
513ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:54:04 ID:???
『ロードバイク 下ハンドル 基本』
でググったらいきなりエンゾのロードバイク講習のページでワロタww
>>511は店主の名前知らないだけで通ってる店エイドステーションっていうんじゃね?
514ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:57:31 ID:???
>>512
極端に背が低かったり腕が短い人がブラケット基準にするのは当たり前
例外を一般的なものとして扱うのはいかがなものか
515ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 11:09:01 ID:???
>>514
さすがにいってること無茶苦茶だぞ、
どっから極端に背が低かったり腕が短い人はブラケット基準にするのは当たり前なんて出てきたんだ?
516ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 11:13:04 ID:???
どっちが正確とはいわんが主流はブラケット基準な

>>514は意地になってるだけだからほっとけ
517ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 11:18:01 ID:???
下ハン握る時間が多い人は下ハン基準
ブラケット握る時間が多い人はブラケット基準
でいいじゃん
518ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 11:19:46 ID:???
シルベストサイクルの店長の身長知らないのか
ここに来るお客さんも身長低い人が多いはず

下ハン ロードバイク 基本で検索したらこんなのがあった
http://cozzy.biz/?eid=37
519ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 11:49:51 ID:???
どちらも正しいと思うよ

ブラケット基準・・・平地巡航時にブラケットを持って快適に走れるポジション
下ハン基準・・・・・全力を出す時に下ハン持って最も高出力・高速が出せるポジション

結果としては大して変わらないよ

まさか、ブラケットでスプリントとか下ハンで延々巡航するなんて考えてないだろ?
520ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 11:58:58 ID:???
ドロップハンドルは状況によってポジションを変えるものだから
真ん中のブラケットがポジションの基準として多く紹介されてるだけ

エンゾは格好つけで下ハンを勧めてるみたいだがな
521ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 12:15:38 ID:???
ブラケット基準とか、下ハン基準とか、そんな基準はつくらない。
>>519を目安に、ブラケット・下ハンどちらも最適性を両立させるのが正解。
そのためにパーツを替え、調整するわけでしょ。

ただ、極端に大きいもしくは小さいひとはパーツを替えても両立できないってだけ。
ブラケット基準な人はもっと小さなハンドルにすればOK、下ハン基準でブラケット
使わない人はもっとドロップの大きなハンドルにすればOK、常識でしょうよ。
522ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 12:25:26 ID:???
まあそういうこと。
上ハン、ブラケット、下ハン、基準と言えば全部基準だ。
523ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 12:33:22 ID:???
巡航で下ハンは普通
これができないならフラットバーに交換したほうがいい
524ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 12:40:56 ID:???
>>517
同意
同様に、ヒルクラなんかで肩握る時間が多い人は肩基準でいいよ

>>522
そうそう
ドロップは走る状況によって握る場所を変えるのが当然なんだから、ここが基準なんて状況によりけりなんだよ

>>523
頭固すぎ
525ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 12:41:39 ID:???
>>520
だってエンゾはホビーレーサーですらない、ただのホビーサイクリストだもん
フレームサイズからポジションの合わせ方、そして乗り方まで全て格好良くなる事だけを考えてるからね
速さ・持久力は二の次三の次
526ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 13:22:36 ID:???
そもそも乗れてる人間と乗れていない人間を分けて考えることはできないのかな
527ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 13:44:20 ID:???
エンゾは明らかに乗れてない人だな
528ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 14:23:58 ID:???
友人にエイドステーションというお店を勧められているんだけど、
あの店ってだめなの?
友人は店主催のイベントにも参加しているらしい
529ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 14:33:15 ID:???
店主催以外のイベントには一度も参加した事ないけどな
530ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 14:34:35 ID:???
あ、エンゾ本人の話ね
531ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 14:49:58 ID:???
下ハンで巡行する人ってスプリントの時どこ持つのw?
532ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 14:54:56 ID:???
ハンドルの先っちょじゃない?w
533ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 14:56:34 ID:???
下ハン持つよ?
534ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 16:10:35 ID:???
エンゾは乗れてない
ブラケット持ってしか巡航できない人も乗れてない

乗れてる人は下ハン持って巡航できる
乗れてる人は下ハン持ってもハンドルに荷重がほとんどかからないから曲がるも止まるもスムーズ

乗れてない人は下ハン持って肘を突っ張りスプリントごっこ笑
乗れてる人は肘の角度を変えて全身を使ってスプリント

乗れてる人は健康体
乗れてない人は不健康体
535ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 17:00:45 ID:???
こいつはドロップハンドルがどういうものか理解出来ないのか?
536ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 17:46:04 ID:???
頭固いんだから当然理解出来てないでしょうね
答えが1つでないと気が狂っちゃう人って人口の何%かいるみたいだよ
537ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:17:28 ID:???
乗れていれば答えは一つ
乗れていない人がいるから答えがもう一つ増える
乗れるように努力しないからいつまでも遅いままで下ハン持って巡航できない

乗れている人は下ハン持ってもブラケット持っても上半身の角度は変わらない
上半身の角度が変わる人は乗れていないかポジションが不正
538ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:29:33 ID:???
釣りじゃないなら相当ヤバいな…
539ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:31:50 ID:???
>>537
> 乗れている人は下ハン持ってもブラケット持っても上半身の角度は変わらない
> 上半身の角度が変わる人は乗れていないかポジションが不正

んなこたぁない。
540ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:55:01 ID:???
んなことあるがな
541ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 19:02:41 ID:???
上半身の角度変わらないなら下ハンいらなくね?
542ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 19:03:03 ID:???
>>538
ヤバイのは乗れてない君だと思うよ
下ハン使わないのなら切り落として軽量化したらどうだい笑
543ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 19:06:35 ID:???
>>541
下ハンとブラケットを使い分けるのは上半身ではなく腕の角度を変えることにある
体幹が使えてれば下ハンでもブラケットでも上半身の重さが乗ることはないし角度尾変わらない

持つ位置を変更して上半身の角度が変わるのなら改善すべき点があるということになる
544ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 19:13:04 ID:???
ずいぶん独創的な意見だけどネット以外で披露したことはあるのかな?
545ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 19:20:39 ID:???
肩とブラケットの距離と肩と下ハンの距離はほとんと変わらない
なのになぜ上半身の角度が変わるんだ?
体幹で上半身を支えられいないからじゃないの?
それは乗れてないと言うんだよ
546ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 19:26:28 ID:???
ここまでくるとこいつはドロップハンドルを
別の何かと勘違いしてるんじゃないかと思えてくるな
547ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 19:41:03 ID:???
肘を曲げれば、上ハンでも下ハンと同じ上体の角度にできるけど
なら上ハンにブレーキもシフターも付けとけばいいんじゃね?
548ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:07:53 ID:???
>>546
>>547
お前らそんなんだからいつまでも遅いままなんだぞ
549ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:08:06 ID:???
真性の相手なんかするなよお前ら
550ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:09:52 ID:???
友達いないからCRではいつも下ハン持って単走…
これでも風が辛く感じる。ステム長長くすると抵抗減るのかな?
551ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:12:40 ID:???
上半身の角度が変わらずに、ひじ曲げたり伸ばしたりするだけなら
下ハン持つとひじが伸びて、空気抵抗増えるだけになっちゃうよ
何のために下ハン持つの?
552ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:16:35 ID:???
>>551
なるほど。じゃあこれ以上スペーサー落とせないからステム角強いのに変えればいいのか?
553ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:19:37 ID:???
>下ハン持つとひじが伸びて、空気抵抗増えるだけになっちゃうよ
だからそれはブラケットを基準にした場合だろ
そのために下ハン基準にするんだよ
>何のために下ハン持つの?
腕の角度を変えるためだと何度も書いてるだろ

あと、空気抵抗の軽減とか考えないように
554ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:28:49 ID:???
>>550
ドロップ部分持って姿勢を下げてたからといって
空気抵抗がなくなる訳じゃなくて軽減されるだけ、
速度が上がればそりゃ抵抗が増えて辛くなってくるよ。

ポジションの設定は快適性と空力性のバランスを考えながら行うもんなんだよ。
プロは設定速度が高いから一般人より空力を重視したポジションなってる。

あと頑張って一緒に練習する人探した方がいいよ、
他人と走れると全然違ってくるから。
555ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:34:22 ID:???
2chのいいところは色んな人とコミュニケーションとれるとこだと思ってたが
>>553ぐらいアレだとさすがにきついなww
556ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:53:13 ID:???
反論できなくなって人格攻撃を始めたか
557ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:13:15 ID:???
反論ってwwお前のいってることはそれ以前の問題だろ、もう呆れてんだよw

まぁ一応付きやってやるか、
上半身の角度を固定して肘の角度変えることになんの意味があるんだ?
というか上ハンと下ハンの時に上半身の角度が一緒って
その角度はブラケットポジションをとるのに適当な角度じゃないか?
558ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:31:22 ID:???
もう相手にするな
559ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:33:44 ID:???
プロのフォームを見ても、ヒルクライム時とスプリント時の上半身の角度は全然違う。
これが同じだと言い張る人は、現実から目をそむけて脳内で生きているとしか言いようがない。

アワーレコード(1時間の世界記録)のコンベンショナルなフォームを見ると、サドルと下ハンの落差は25cm程度。
トラック200mハロンの世界記録保持者では、サドルと下ハンの落差は35cm程度。
下ハンを持っていることは同じだが、その差は10cmもあり、当然フォームも違う。

走行状況によって最適なフォームは異なり、正解はひとつではない。
560ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:36:42 ID:???
ヒルクライムとスプリントの比較なんかしてない
巡航時の話をしてるのに勝手に話変えるなよ
561ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:49:52 ID:???
馬の耳に念仏とはまさにこのことだな、どうやら本格的に文盲だったらしい
562>>550:2010/10/25(月) 21:53:22 ID:???
俺のレスって>>552だけだぞ。なんか間違えてね?
とっととID表示しろカス運営
563ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:54:27 ID:???
落差出すためにブラケット基準にしてるんだろお前ら?w
だって俺がそうだものw
564ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:59:23 ID:???
>>560
本気で訳わからんのだけど、
「上半身の角度を固定して肘の角度を変える」ことでどういうメリットあるの?
君の言い分では、腕にはまったく加重かかってないんでしょ?
565ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:59:26 ID:???
>>561
文盲はお前
乗れてないのもお前
精神腐ってるのもお前
566ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:05:15 ID:???
>>562
大丈夫わかってるって、
>>565みたいにここまで見分けがつきやすい痛いやつもなかなかいない
567ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:10:20 ID:???
まずお前は反論できなくなると自演と人格攻撃始める習性をどうにかしろ屑
わかりやすすぎ
568ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:12:47 ID:???
なんだか活気づいてるな!
569ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:21:14 ID:???
>>567
いちいち悪口に反応すんなよww
みんなお前の主張が理解出来なくて困ってんだから
わかりやすく説明してくれよ
570ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:52:36 ID:???
>>567
まず、お前一人対複数人な事に気づこうか
571ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:00:51 ID:???
たぶん上体の角度が同じならハンドルまでを高く遠くするより低く近くにする方が
色んな状況に対応しやすいって話を色々と勘違いしちゃってるんじゃないかね
572ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:25:25 ID:???
「ハンドルを持つ場所を変えても腰の角度は変わらない」ってエンゾの本で見た気がする
元々捻じ曲がったその話を表面だけ読んで更に上体の角度まで変わらないと誤解してるんだろうなw
573ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:30:09 ID:???
エンゾ本の知識をひけらかしてるやつがいると思うと怖いな
574ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:33:25 ID:???
乗れてくるとエンゾくらいのポジションが楽なんだよ、
まあ彼は極端だが
575ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:33:49 ID:???
レーサーのマネを突き詰めた結果が、どのポジションでもアップライトのエンゾ理論

もちろんポタ専用
576ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:35:50 ID:???
エンゾのことは知らなかったらしいだけど、
多分バイシクルクラブの記事から知らず知らずのうちに触れてたんだろな。

でも、勘違いの内容よりここまで言われて自分が正しくて
一人の自演が反論できなくなってると思い込んでることのほうが異常。


リアルでは関わらないことを願いたい。
577ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:36:50 ID:???
なんだやっぱりネタだったのか、早くあの画像貼って終わりにしようよ
578ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:40:40 ID:???
何だかんだお前らエンゾの本の内容とか知ってるのなw
俺も一つ買って持ってるwww

鵜呑みにするんじゃなく、こんな意見もあるんだって考えて読む分にはいいよな
579ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 00:53:00 ID:???
タダの読み物なら聞き流せるが、少し人が集まるイベントは被害者を多数見かける

そして青い車体が紛れ込んでるのを発見する落ち
580ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 00:57:44 ID:???
>>578
鉄フレーム買っとけば、まず外れはないし安全。
ってところだけ無条件で信じていいと思った。
581ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 01:21:16 ID:???
アレ?
改訂版バイブルではアルミを勧めてなかった?

下手が乗るとすぐ身体が痛くなるとか。。。
582ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 07:04:22 ID:???
下ハン基準wをもうほっといてであげなよ。
何らかの理由で自分にexcuseしているだけなんだから。
583ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 08:03:31 ID:???
>>570
お前が複数を装ってるんだろ

本当に複数だとしても乗れている人間の方が少数派だから
多数派が正しいとは限らないわけで
ハンドルに体重乗せてるやつで速い人は見たことない
584ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 08:07:47 ID:???
ハンドル形状も含めて上手くセット出来れば何所握っても快適にできるだろ
585ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 09:13:41 ID:???
586ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 09:37:18 ID:???
下ハン基準っていうのは、下ハンの高さだけじゃなくて角度も込みで考える必要あるから
最初に下ハンを握りやすい角度にせず、ブラケット基準で位置決めすると
ハンドルのカーブが合わずに握りづらかったり、レバーまでのリーチが合わない場合がある
587ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 10:04:06 ID:???
  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・)
                   ー(,, O┬O
                   ())'J_))
588ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 12:12:06 ID:???
>>586
下ハンで基準出したところでブラケットが合わなきゃNG、and vice versa.
それらの場合、ハンドルやステムを交換して対応なわけ。
下ハン、ブラケットどちらか一方でしか位置決めしないという君の発想が変なの。
カーブやリーチが合わなきゃ違う形状のモノにする。
んなもん安いんだから、何本か買ってきてあるいは借りてきて試すんだよ。
589ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 12:50:30 ID:???
エンゾが紛れてると聞き及んだが。
590ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 13:07:06 ID:???
>>588
そんな事だから、自分のフォーム・ポジションが悪いのを道具のせいにするんだよ
591ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 14:05:37 ID:???
>>590
>>564に答えてくれると助かる
592ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 14:07:38 ID:???
ペダリングに使う筋肉が変わる
593ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 14:21:30 ID:???
>>592
>>564の回答なのかな?
(加重のかかっていない)肘の角度でペダリングに使う筋肉が変わる…

回答してくれたことには礼を言うけど、やはり訳がわからん。
594ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 14:53:25 ID:???
>>591
ハンドルに一切手を触れない(手放し)として、
TTフォームにすれば空気抵抗減るけど、ただ下ハンに手を伸ばしただけなら逆に空気抵抗が増えるから意味無いね

下ハンポジションなら、ハンドルを握って押すか引くかして筋肉の使い方を変えないとメリット無いね
あと、薬指+小指でブラケットをフックするのと、親指以外の4本指で下ハンをフックするのとでも筋肉の使い方が違うし

そもそも上半身の角度を固定するメリットが分からんけど
レース中ずっと背中を水平にしたままいけるならすごい事だけど、そんな人いないしね
追い込むときと休むときのメリハリはつけなきゃ効率悪いよ
595ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 14:58:29 ID:???
ハンドルに体重が乗っているということは体幹が使えていないということなのだからわからないと思う
ハンドルに体重が乗るのはただの四つん這いで、体重が乗らないのは相撲の取り組み寸前の状態に近い

これから一冬空気ハンドルやりながら乗ってればわかるようになるかもね
596ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 15:08:12 ID:???
しかしやまめはハンドルにも加重しろって言うぞ
597593:2010/10/26(火) 15:34:32 ID:???
あれ?(>>590>>595)≠>>594だよね?
もうつながりすらわからん…

オレが疑問に思ってるのは、
「(加重のかかっていない)肘の角度を変えて、使うペダリングの筋肉が変わる」って部分。

>ハンドルを握って押すか引くかして筋肉の使い方を変えないとメリット無い
ってことならよくわかる。
でも、押し引きするなら力点となるわけだから加重はあるでしょ。
それを加重と呼んで無いだけ?
598ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 16:56:41 ID:???
>あれ?(>>590>>595)≠>>594だよね?
違う
もう一人いる

少なくとも俺はハンドルに力を加える意識はしてないな
上半身を支えている力をペダルに入力している感じ
ハンドルは上半身の角度というか位置の目安にするためにあるように思う

>>596
やまめは腹筋使わない乗り方だからね
だから鍛えなくてもそれなりに走れるけど走りこんでも速くならない
599ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 17:04:05 ID:???
>>597
下向き(重力方向)に加重するんじゃくて、水平方向に押し引きする
ハンドルをギュッと握っちゃうと体重が乗っちゃうから、優しく支える感じで
ペダリングに合わせて、こう、肩を前後に回すような

めっちゃ説明が難しいな
600ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 17:15:08 ID:???
>>597
だからもう相手するなって
601593:2010/10/26(火) 17:19:53 ID:???
お世話かけて、スマンコ。
なんとなくわかってきたぞ。
(主に)鉛直方向に重力をかけて支えるためにハンドルを握るのではなく、
(主に)水平方向にハンドルを押し引きすることでペダリングをアシストできる。
そして、ハンドルの持つ位置によって「筋肉の使い方」が変わるって感じ。

>上半身を支えている力をペダルに入力している感じ
この言い回しわかりやすいね。今度意識して走ってみる。
602ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 17:20:22 ID:???
>>599
要は後に吹っ飛ばないようにぶら下がってるんでしょ
603593:2010/10/26(火) 17:24:54 ID:???
ん?まずかったのか。
よくわからんが、皆スマン。
乗り始めたばっかりなもんで…

去ります。
604ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 17:28:23 ID:???
>>603
>>600は荒しだから気にするな
605ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 18:24:14 ID:???
プロロードレース見てても、皆ブラケットと下ハンで明らかに上半身の角度変わるけど
あれは乗れてない人達なの?
606ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 18:30:58 ID:???
マルチすみません。ハンドルスレに書き込んだらこちらに誘導されました
ので、こちらで同じ質問をさせてください。

ロード1年の初心者です。
ハンドルを曲げてしまったので交換予定です。

今のハンドル幅は40cm(C−C)、リーチ75mm、ドロップ128mmで
形状はアナトミック、使用しているステムは100mmです。

現状の不満点は肩幅が49cm位(身長を図る状態)で気持ちハンドル
幅が狭いのではないか?指が短いので下りの下ハンでのブレーキを
使いこなせないというところです。また100キロほど走ると首が少し痛
いという状況です。

そこで以下を考えています。
ハンドル幅は42cm(C−C)、リーチ70mm、ドロップ125mmとより
コンパクトにして、その分ステムを110cmにしようと思いますがどん
なもんでしょうか。それともドロップ幅が広くなるのでステムの長さは
変更しない方が良いでしょうか。
607ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 18:32:00 ID:???
まず今のポジション画像をうpれや
608ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 18:38:41 ID:???
>>606
自分で考えたのなら、そうしないと気が済まないでしょ。
ただ、同時にいろいろ変えると、何が影響してるかわかりにくくなるから
とりあえずハンドルだけ変えてみたらいいと思うよ。
609ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 18:45:50 ID:???
610ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 18:47:36 ID:???
>>609
フレーム小さすぎ
611ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 18:49:26 ID:???
だな。
フレームがあと30〜40mm大きいのが標準だろ
色々無理が出てる
612ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 18:55:53 ID:???
なんか見ててキモイ自転車
613ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:27:31 ID:???
えらいサドルが前下がりだなあ。
実はサドル上げげすぎてつらいとかw
614ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:30:54 ID:???
これどこのバイクだ?見たことないロゴなんだけど
615ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:32:54 ID:???
げを二回書いちゃったw

しかし、これホリゾンタルフレームだよね?
でもサドルもそうだがスローピングに見えるこのセッティングって
616ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:35:09 ID:???
>>615
本当はホリゾンタルなんだけどフレーム小さすぎて平行にならなかったみたいだね
弱スローピングじゃないかな
617ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:46:23 ID:???
やっと見つけた。ZULLOか
これってオーダーメイドのみ??なんでこんな残念な見た目になるんだ??
618ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 20:03:59 ID:???
>>616
ハブ軸を結ぶ線に対してはトップチューブはかなり水平な気も。
ただ撮影アングルの割には前後輪の大きさが揃わないような...
ああでも斜めから撮るとこんなもんなのかなあ。
そして背景の手すりにも目が惑わされてしまいがち。
619ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 20:09:55 ID:???
サイズが小さい割りにシート角が寝てるから、トップチューブがややスローピング気味なのでは
620ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 20:12:15 ID:???
で、>>609>>606の自転車で、これに420のハンドルを付けたいと?
621ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 20:32:53 ID:???
ハンドルの前後の(下へではない)押し引き、という話を見て
ふと思ったクロス乗りですが、

もしやポジションをちゃんと矯正?しようと思ったら、
LSDみたく回転数上げて負荷軽くするよりも、
ペダル負荷をもう少し大きくすることで、ハンドルに下向きじゃなくて前後に
力をかけつつ、姿勢を整えたほうがいいのかしら?

尻も手も痛くて困ってまして。
622ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 21:15:09 ID:???
>>621
まずはハンドルを握る手から力を抜くといいんじゃないかな
腕がなくなったつもりで漕いでもいいと思う
623ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 21:31:56 ID:???
サイズは合ってるかな?
ハンドルに体重を預けてはいけないらしいZE
624ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:01:06 ID:???
625ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:21:58 ID:???
>>624
シートポスト7410?
渋いなおい
626ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:22:29 ID:???
なんだレス乞食か
627ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:33:06 ID:???
場所当てクイズ?
628ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:35:27 ID:???
クランクはシルバーにすべきだ
できればSPDは使うべきではない
629ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:39:51 ID:???
これはフレームだけAVANTと交換したからこういう中途半端なことになってるわけ
630ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:43:05 ID:???
いやいや、フレームをGIOSに交換すべきだろ
631ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:49:45 ID:???
>>630
そうだな。
まずはエイド○テーション行って店主と相談がベストだ
632ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:08:29 ID:???
>>624
青が好きみたいだから、GIOSは気に入ると思うよ。
624はエイド○ステーションの場所は知ってるのかな?
633ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:21:17 ID:???
>>609
フレームサイズが合っていませんのでまずフレームを買い換えましょう。
634ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:51:54 ID:???
>>605
下ハン君には全部、同じ角度にみえるんだろww

なにせ反論してる人も全員同じ人にみえるらしいからw
635ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:54:02 ID:???
クロス乗ってる俺でも、これは気持ち悪いとわかるw
636ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:04:32 ID:???
637ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:16:40 ID:???
下ハン持って巡行してるプロはいません、楽にブラケットポジションをとっています。


下ハンを常に持つことを表だって推奨しているのはレース未経験のエンゾ早川氏だけです。



はい、これでどちらの意見により説得力があるか分かりましたね?

もうこの話は終了、楽しいポジション談義を続けていきましょう。
638ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:40:23 ID:???
下ハンで巡航できないプロはいません
気分でブラケット持つことはあるけど

エンゾなんか知らん
639ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:41:52 ID:???
なんだ、レースも見たことないのか
640ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:45:02 ID:???
日本で一番放送されてる自転車番組と言えば競輪だな
641ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 01:12:59 ID:???
>>638
お前の発言は、もううんざりなんだよ…


根拠のないことを他人が理解出来ない理屈で語ってるだけといい加減気付いたら?

プロが巡行中ブラケット持ってるのは気分じゃなくて効率がいいから。
なんで気分でブラケット持ち続けるんだよ、ていうか下ハン巡行してる映像みたことあんのか?

こんなことを書いても>>638には伝わらないんだろうな。
お前そんなんでネット以外のコミュニケーションきちんとやってけてんの?
本当に釣りだと信じたい。
642ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 02:02:06 ID:???
で、お前らはここでロード歴20年の自転車の伝道師にサイズ間違ってるって言ってこいよw

ttp://ozunu.exblog.jp/i0/
643ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 02:04:20 ID:???
どうでもいいけど、自転車板って、荒んだ奴多いよな
排他的で、質問してもろくにアドバイスもせず批判して終了。
644ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 02:05:33 ID:???
>>619
その通り

>>613
> えらいサドルが前下がりだなあ。

水平だが?
視覚障害者か?
Fホイールの位置見ろ

>>610->>618

こいつら最高にアホwww
645ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 02:07:05 ID:???
>>611
> フレームがあと30〜40mm大きいのが標準だろ

ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トップチューブが低いデザインなんだがお前には小さいと見えるのかw
646ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 06:07:52 ID:???
見てて気持ち悪いわ

よくこんなの乗ってられるな
647ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 06:56:12 ID:???
トップチューブが低いデザインが気持ち悪い
648ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 07:25:28 ID:???
乗り手も気持ち悪いですぅ(>_<)
649ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 07:34:55 ID:???
そりゃプロだろうが素人だろうと、ファッションセンスは別だからな
本人がカッコイイと思ってれば構わんだろう
650ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 07:58:39 ID:???
651ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 09:07:37 ID:???
>>641
お前単独の巡航と集団に張り付いて走ってるのを混同してるだろ
お前ロード乗ってないだろ
652ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 09:44:17 ID:???
シートポストが短くなってダサい
653ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 10:10:30 ID:???
>>647
足が短いんだろ。
察してやれ。
654ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 10:32:37 ID:???
>>651

単独で下ハン持ってる時はアタックかけて逃げてるの。
先頭で下ハン持ってるのも出来るだけ風の抵抗を受けないようにするため。

いずれにしても下ハン使うのは一時的な場合だけ、延々と持ち続ける場所じゃない。

見えてるだけで理解することが出来ないのは、書き込みだけじゃなくて映像も一緒らしいな。
655ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 10:37:54 ID:???
アワーレコードも下ハンしか持たないからなww

多分、>>651は連続して一時間を単走でしか走らないから下ハンオンリーで問題ないんだろww
656ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:01:35 ID:???
考えてみれば当然だけど、アワーレコードも下ハンだけしか持たないのか
中の人たちマジすげーなwww 
657ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:04:48 ID:???
気分で持ち替えるのは疲れないために無意識でやることなのに効率的とは対極にあるかのように書いたり
集団に張り付いて流してるのを巡航と称したり
アタック以外の逃げが存在しないかのように書いたり
しょうもな・・・

>いずれにしても下ハン使うのは一時的な場合だけ、延々と持ち続ける場所じゃない。
レース中に一時的にしか持たないことが長時間下ハンを持てないことを意味することにはならない
お前のようにハンドルに体重かけてなければ下ハンはSTIと距離が同じだからそれほど疲れるものではない

>見えてるだけで理解することが出来ないのは、書き込みだけじゃなくて映像も一緒らしいな。
どうみてもお前自身のことです
658ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:27:13 ID:???
>気分で持ち替えるのは疲れないために無意識でやることなのに

もうこの時点で下ハン=疲れないって主張は破綻してるじゃねーかww
659ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:33:19 ID:???
>>657
無視無視
嘲笑バカ相手にしてスレ汚すな
660ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:34:40 ID:???
そんな話じゃないんだよ
ブラケットと下ハンで上半身の位置が変わらず、ひじの角度が変わるだけで
しかも軽く握って前後に押し引きするだけなら、ブラケットでもいいじゃん。
下ハン持つ意味ないだろ?
661ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:41:12 ID:???
>>658
その理屈だとブラケット持ってれば疲れないことになるな
ブラケットだと持ち替える場所が少ない分疲労が激しくなるわけだが

というか、俺でさえ下ハンに体重かけないで漕げるのに
ブラケットしか持てないやつがプロを引き合いに出して何を主張したいわけ?

ハンドルに体重かかってるということは腹筋が使えてないことを意味する
腹筋が使えてないということは内臓の働きも鈍っていることになる
内臓の働きが鈍いということは運動能力も低い
要するにお前は遅い
662ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:42:09 ID:???
>>659
ごめん
他の人にも参考になるかと思って相手してたがもう控えるわ
663ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:43:29 ID:???
TTや単独の逃げやアワーレコードは毎日やらないだろ?
出来ても疲れが残るからやらないんだよ、
下ハンは一時的に快適性を犠牲にして空力性を重視する役割として普通は設定するんだよ。

>>657は多分、下ハンをただ「持ってる」だけ、だからブラケットと角度が一緒。
背中も合わせて低くしないと下ハン持つ意味がないわな。
664ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:49:41 ID:???
上の方に肘の角度変えると書いてるのにわざと誤読してるのか
665ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:52:04 ID:???
>>661
>ブラケットだと持ち替える場所が少ない分疲労が激しくなるわけだが

普通はブラケットを持ち続けても疲労しません。
腕に体重が乗ってる証拠です。
666ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:57:04 ID:???
>>664
下ハン持ってるのに、上体あげてたら意味ないからしないんだよ。
というかブラケット持ちっぱなしだと疲労するってどこが疲れるの?
667ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 12:08:03 ID:???
指のマタが疲れる

って嘘だけどなw
668ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 12:15:20 ID:???
普通は「ブラケットで巡行して疲労抜きにダンシングを混ぜる」

これは分かりやすい、ずっと使ってる筋肉を休めて違う筋肉を使うことでリフレッシュ出来る。



「下ハンドルで巡行して疲れたら上半身の角度を維持したままブラケットに持ち替える」

これはよく分からない。
腰の角度は一緒だから下半身はおろか
背中の筋肉の動きも変わらないからどこも休めていない。
唯一、変化してるのは腕の角度だが
腕の筋肉は使わないので休める必要がない。
これで疲労がとれるのは上体を腕で支えているやつだけだが…

どういうこと?
669ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 12:26:07 ID:???
6:下ハン同盟(w を結成するも
 「1年の大半を下ハンもってすごせるんだったら、ポジションがオカシイ。」
 とか言われてカワイソス。
670ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 13:12:15 ID:???
私は乗れている人なので下ハンで巡行しています。

Q.質問です。スプリントの時はどこを持つのですか?
A.下ハンを持ちます、ただし肘の角度を変えます。スプリントの時だけ下ハンを持つ人は乗れてなくてスプリントごっこをしてるだけです(笑)

Q.下ハンでそれだけこなせるならブラケットは必要ないのでは?
A.ブラケットは肘の角度を変えるために使います、肩からブラケットと下ハンの距離は変わらないので
上半身の角度は変わりません。上半身の角度が変わるなら改善すべきです。

Q.何故わざわざ肘の角度を変えるのですか?上半身の角度が一緒なら意味がないのでは?
A.ブラケットを持ったままだと激しく疲労するので変えます、気分で無意識の内にやります。

Q.肘の角度を変えても上半身の角度が一定なら腕の疲労しかとれないのでは?
腕が疲れるということは、上半身を支えているのは体幹ではなく腕ということになりませんか?
A.未回答


回答にいろいろ突っ込みどころ満載だが、まとめてみると嘘を塗り重ねてる感じがよく出てるな。
671ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 14:54:38 ID:???
巡航時は下ハンでもブラケットでも好きな方を持てよ。
腰の角度は同じに出来るんだから好みの問題だろ。

違いがあるとしたら、

下ハン:急加速がしやすい。空気抵抗を減らしたいときは腰の角度をブラケット位置よりさらに前傾にできる。

ブラケット:前方投影面積をわずかに減らせる。リラックスしたいときは腰の角度を下ハンよりさらに大きくすることが可能。


巡航ってのはもちろん大集団での走行のことではない。




672ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 15:06:28 ID:???
>ブラケット:前方投影面積をわずかに減らせる。リラックスしたいときは腰の角度を下ハンよりさらに大きくすることが可能。
wwwwwwww
673ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 15:36:39 ID:???
>>672
そんなにウケた?
お前いまモニターの前でにやけてるのか。
寂しい人生だな……。
674ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 15:59:49 ID:???
>乗れてない人は下ハンもってスプリントごっこ笑
>乗れてない人は不健康体
>乗れていない人がいるから答えがもう一つ増える
>ヤバいのは乗れてない君だと思うよ
>体幹で上半身を支えられないからじゃないの?それは乗れてないと言うんだよ
>乗れてないのもお前 精神腐ってるのもお前
>ハンドルに体重のせてるやつで速い人はみたことない
>ハンドルに体重がのってるということは体幹が使えていないということなのだからわからないと思う
>ハンドルに体重まかかってるということは腹筋が使えていないことを意味する
>腹筋が使えていないということは内蔵の働きも鈍っていることになる
>内蔵の働きが鈍いということは運動能力も低い
>要するにお前は遅い


なんかいろいろ語ってたが体重が乗っかるせいで、ブラケットポジションをとり続けれない人の自己紹介だったんだな。
675ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:18:37 ID:???
ハンドルに体重を乗せない=体幹で乗れているとはいいきれない
体の中の筋力を動員して最大限のパワーを出すきっかけは各自やり方があると思われ
表の筋肉だけ鍛えるのとは少し違うので筋力トレーニングだけでは身に付かないと思われ
イチローブルースリー石川漁みたいな人をイメージするとわかりやすいと思われ
心肺能力とスプリント能力を故障しないで楽しむのがホビーライダーに必要です
したがってエン●氏のロードバイクバイブルも必読です
ひらめの学校動画も必観です
バイクラも毎号必読です
このスレはウルトラ必読です
676ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:23:49 ID:???
ここでいう乗れてるっていうのは
下ハン手放しで1時間ぐらいいけるのか?
677ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:43:47 ID:???
下ハン手放し?
678ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:44:51 ID:???
下ハン手放し片足ペダリング
679ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:47:34 ID:???
下ハン手放し片足ダンシング
680ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:49:36 ID:???
多分下ハンを握るくらいの前傾ポジションで手放しってことなんだろうけど
下ハン手放しじゃあまりにも意味をなしてないよなww
681ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:59:31 ID:???
>>680
てめー今中さんディスってんじゃねーぞ
682ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 18:08:20 ID:???
下ハンで上体が水平ぐらいとして
ブラケット持っても同じぐらい水平な訳か
で ひじが曲がってるからリフレッシュできると
683ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 18:12:43 ID:???
>>682
スプリントの時はさらに深くしてるらしいから
巡行時は本当に下ハン「持ってる」だけで前傾姿勢ではないみたいだよ
684ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 21:58:16 ID:???
そんなこたぁどーでもいいんだょ、とりあえず200q走ろうぜ! なぁ!
685ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:05:29 ID:???
粘着の発狂ぶりにワロス
686ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:10:09 ID:???
>>684
何時間かけて走るかが問題だ・・・
687ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:45:34 ID:???
フーデットレバーが発明されるまではロードでもみんな下ハンオンリーだったみたいだね
当時の写真見るとバーテープも下ハンにしか巻かれていない
その時代からタイプスリップしてきた偉い人なのかも知れないよ
688ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:53:36 ID:???
俺も乗り始める前はロードバイク=ドロップ部分で走るものだと思ってたなー

ブレーキを直接もつなんて想像もしなかった、しかもそこをメインで使うと聞いてさらにびっくり
689ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:06:08 ID:???
カバーが付く前はバーテープをクルクル巻いてたし
690ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:19:08 ID:???
カンチェラーラがブラケットを握り込んだTTポジションで圧勝するのを見て
夏前からずっと真似してトレーニングしてるけど、これはこれで結構ツラいよ

人の話を聞かない人って、聞こえてるのに聞いてないんだよね。怖いな・・・
691ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:33:38 ID:???
>>690
ブラケットを握りこんだTTポジションってよくわかんないんだけど、どんなやつ?
パリ〜ルーペで疑似エアロバーみたいなポジションとってるのはみたことあるな。
692ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:44:59 ID:???
ブラケットの頭を掴んでエアロポジション取るやつでしょ
693ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:53:34 ID:???
肘をほぼ直角まで曲げて背中を平らにするやつかな?
カンチェに限らずツールでもやってる人増えてきてるような気がするね。

トッププロレベルになると風胴実験もやってるだろうから
背中の高さは同じでも下ハン持つより、あっちの特殊なポジションの方が空気抵抗は少ないのかな?
694ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:00:21 ID:???
空気抵抗じゃなくて出力が大幅に向上する >肘が直角
695ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:04:35 ID:???
ダウト
696ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:12:52 ID:???
>>690
それは乗れてないから
体幹が使えていれば上半身の角度は変わらなくなる
697ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:13:29 ID:???
いちいち無知晒さないでいいから
698ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:14:17 ID:???
697は695宛てね
699ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:17:48 ID:???
>>698
初めて聞いた、肘が直角だとなんで出力が上がるの?
700ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:19:33 ID:???
肩甲骨周辺の筋肉が使いやすくなるからだろ
701ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:25:48 ID:???
肘の角度と肩甲骨になんの関係が?
702ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:29:07 ID:???
性懲りもなくまた湧いてきたか
703ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:30:09 ID:???
え?聞かないとわからんのか?
乗ってない状態でも肘の角度で体幹の筋肉が使えるのがわかると思うが
704ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:33:52 ID:???
え?肩甲骨は肘の角度に関わらずロード乗るなら開きっぱなしだろ。
肘を曲げないと体幹使えないの?
705ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:35:16 ID:???
走る時の肘角度に近いから
706ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:37:07 ID:???
肩甲骨が開きっぱなしなのになぜかハンドルに体重かかる珍獣乙
707ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:40:53 ID:???
>>705>>706
のいってることが本当に解らないんだが
誰か優しい人、バカな俺に教えて。
708ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:43:55 ID:???
>>707
お前がスレを荒らしているということにいいかげん気付け。
狂犬にエサを与えているということにな。
709ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:45:38 ID:???
>>708
狂犬乙
早く捕獲されるといいね
710ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 02:28:16 ID:???
下ハンでずいぶん餌をあげちゃったから狂犬君はここを気にいっちゃったみたいだね。
もう離れないだろうから受け入れるるしかないんじゃない?
しかしよく噛みつくなぁ、噛みつく速さも凄いし。
711ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 04:15:29 ID:???
>>670
> A.ブラケットは肘の角度を変えるために使います、肩からブラケットと下ハンの距離は変わらないので
> 上半身の角度は変わりません。上半身の角度が変わるなら改善すべきです。

肘の角度を変えると腕から手までの距離が変わる。
腕から手までの距離は肩からハンドルまでの距離でもある。
したがって「肘の角度を変える」と「肩からブラケットと下ハンの距離は変わらない」
は両立しない。

また「肩からブラケットと下ハンの距離は変わらない」のであれば
肩が、ブラケットと下ハンを結ぶ線分の垂直二等分線上に位置することを意味する。
これは一般的には成り立たないわけだが...
それともそうなるようなフォームないしハンドルのセッティングが大前提?
712ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 09:13:26 ID:???
>>707
わからなくてもいいと思うよ
知識がなければ走れないというわけではないし

肩甲骨の角度について知りたいなら
実際に走っているときに肘を沈めたりしてみればいいんじゃないの
713ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:21:48 ID:???
>>712
説明できないこと主張すんなよ
714ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:30:32 ID:???
理解できないなら諦めろ
715ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:45:27 ID:???
肩をアーチ状するのに肘なんて関係はないよ
肘の角度を直角にしないと肩甲骨が開かないなんて、どっか筋を痛めてるんじゃない?
716ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:51:59 ID:???
結局、下ハンではなくブラケットで肘を直角に曲げるエアロポジションを取るのは、持ち替えが面倒なだけなの?
717ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:55:49 ID:???
普通に考えると空力だよなー
上にも書いてあったけどプロは実験で最適なエアロポジションを検証してるからな
718ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:50:40 ID:???
下ハンよりブラケット+肘曲げの方が空力良いの?
719ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:32:07 ID:???
俺は通勤とかで流してる街乗りに限ってだけど
下ハン握った状態であえて上体を起こし気味で走ることもあるよ
理由はブラケットポジションだと車の突然の車線変更とか人の飛び出しに対処する時に
ブラケット時の握り方じゃストッピングパワーが下ハン時に比べて明らかに足りなくて怖いから
720ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:35:23 ID:???
前方投影面積は減ってるだろうし、空力最優先のTTポジションに近いからやっぱりいいんじゃない?
検証しないと想像の域を脱しないけど。
721ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:46:35 ID:???
>>719
ブラケットでも握り方を覚えれば、下ハンより多少は力は使うが瞬間的にタイヤをロック出来るくらい制動かけれるよ
俺も最初ブラケットでのブレーキは効かなすぎて怖かったけど、コツがわかれば街中は不自由しなくなった
722ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 19:27:53 ID:???
>>711
狂犬にスルーされたなw
狂犬なんだから論破しようとしたって無駄に決まってるだろう。
なぜそこまで論破にこだわるのか逆に不気味。

>>715
肘の角度ではないけど、

腕を脱力して体幹の力だけで上半身を保持しようとした場合、
上腕(肩から肘まで)が地面と垂直だと腕がぶらさがった状態になるので肩が脱力できる。
肩が脱力できると肩甲骨を開きやすいってことはあるような気がする。

逆に腕に力を入れて肘を曲げる力でハンドルを引こうとする場合、
上腕二頭筋の力が出しやすいのは肘が120°(曲げが60°)〜直角の時だったりする。
723ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 19:46:25 ID:???
>>722
上腕を常に上半身に対して垂直にして肘の角度で上体の起き加減を調節すれば
肩甲骨をいつでも開きっぱなしにできると思うんだけど。

724ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:28:43 ID:???
肘を下げたのに肩が下がらないってずいぶん出来の悪いロボットだな・・・
725ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:30:56 ID:???
>>723
上腕が体幹に対して直角でも地面に対して斜めだと、
肩は腕の重さに対して力を発生させなくちゃならないので、
やはり地面に対して垂直が最も脱力しやすい、肩を開きやすいと思うよ。

もちろん前鋸筋を使えばどんな角度だろうと肩は開けるんだけど、
力をいちばん使わないですむ場合の話をしてる。
726723:2010/10/28(木) 20:49:50 ID:???
>>725
了解了解、あくまで最も無駄な力を消費せずに肩を開く方法ってことね。

でも地面に対して水平にするためにさらに体幹に負担をかけることになるから、パワー的な効率は上がらないんじゃない?
727ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:52:16 ID:???
>>726
地面に対して体幹を水平にする話は全くしていないけど・・・
728ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 21:34:02 ID:???
TTのスタイルについてはウルリッヒもしくはコンタドールを参考にした方がいいよ。
彼らのポジションは風洞実験にて非常にいい結果が出てたとなんかの専門誌に載ってた。

それを言ってたのはDHバーを初めて開発したスコットの博士だけど。

カンチェはTTについてはあまりいいポジションではないらしい。それなのにあの走りであるのは
単純にパワーが圧倒的らしい。
729ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 21:56:24 ID:???
>>728
確かに。
今年の世界選手権ぶっちぎった時もクリリンか誰かに言われてたな。
ひざがやや外よりに逃げるポジショニングで、TTスペシャリストとしては珍しいと。
2位のミラーの方がその辺りはTTっぽいと言っていた。
730ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:04:40 ID:???
>>727
地面に対して上半身を水平にせずに肩を垂直に下ろすなんて
ハンドルがかなり近くないと出来ないと思うんだけど。
一応確認しとくけどロードの話だよね?
731ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:06:57 ID:???
>>728
あるあるwww
細かい理論よりもパワーで勝ってしまうというw
732ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:22:34 ID:???
ウルリッヒの個人TTが見れないのはかなり悲しいかぎりだ
733ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:01:00 ID:???
>>730
下ハンの手前に手を掛ける状態だね。
手にはほとんど加重しないで、指先はダランと力抜いた感じで添えるだけってポジション
で、肩は脱力しまくりのなで肩。

体はリラックスしてギア比高めで低ケイデンスで走る時はそんな感じ
734ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:03:39 ID:???
乗れてる人って軽いギアでも下ハン手放しできるものなの?
735ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:16:00 ID:???
>>733
上ハンに指だけ乗せてる時もそんな感じ。
「SFR」(Slow Frequency Revolutions)やる時のポジションだね。
736ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 00:03:47 ID:???
>>728
そりゃ誰が見ても型破りの代表>カンチェ
737ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 00:12:13 ID:???
でも、カンチェにもっと空力を改善すフォームを強制したらおそらく出力が落ちて
かえってタイムが落ちたるするのでは?
というわけで合理的な追求をしていることには違いないかと。
でそれは一般人にもあてはまるな。
738ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 01:56:59 ID:???
空気抵抗の少ないフォームと出力の出しやすいフォームは相反する場合があるから
どう折り合いをつけるかは人それぞれって事

インデュラインもTTポジションで前傾しすぎると厚い胸板が肺を圧迫しちゃってたらしいし
739ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 02:53:31 ID:???
普通のプロだと、出力削った方が内臓などの負担が減るだろうな

パワーを選べるのは剛脚の特権かな?
740ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 12:38:07 ID:???
イチローみたいに理論に基づいた考えを実際に実行出来る人が一番忠実なんだけど
なかには多少、ポジション型なんか汚くったってまずはやってみる!そんでパワーで一蹴しちゃう選手も居るんだから
どっちがいいとも言えないよな
741ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 12:52:05 ID:???
何か勘違いしてるみたいだけど、カンチェはあのレベルにしては珍しいってだけで
そんじょそこらの素人よりは断然いいフォームで走ってるだろうよ
742ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 15:59:27 ID:???
>>738
いゃ相反しない
空気抵抗の少ないフォームで、最大の出力が出るように筋肉の付き方を根本的に替えてしまうのが
トップ選手たちね

考え方と言うか速さを考えるスタート地点がもう違ってる
743ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 17:18:26 ID:???
どこから得た情報だよww

ポジション設定のキモは快適性や他の要素とエアロダイナミクスをいかに折り合いをつけるかだろ。


ランスの例でいうと
空気抵抗を減らすために、いつも使ってた42cmから狭いものに取り替えたら胸が締め付けられて痛くなったらしい。
でも、前に使ってた42cmに戻すと痛みが解消された。これは快適性を犠牲にしてエアロダイナミクスにこだわっても意味がないということだと紹介されてたな。

身体が成熟してない子供ならまだしも、大人の身体がそんなホイホイ変わるわけないだろ。
744ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 17:45:19 ID:???
>>743
君って自転車に興味もったの最近では?
ランスなんて空力優先でもっとも体を作り変えた組だぞw
745ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 17:48:03 ID:???
>>744
横レスだが(オレは>>743ではない)、
そこまで上から目線で言うなら、お前のソースはなんだ?

>>743のはクリスカーマイケルのミラクルトレーニングに記述されているぞ。
746ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 17:53:58 ID:???
>>745
一般論をいってる相手にソースなしのトンデモ理論で
噛みつくのが狂犬君の特徴だ、ほっとけ
747745:2010/10/29(金) 17:55:29 ID:???
>>746
ん、そうか。
スレ汚しスマンかった。
748ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:02:48 ID:???
狂犬君の人気に嫉妬w
749ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:24:13 ID:???
>>745-747
このあたりが狂犬君の自演でしたw
750ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:32:49 ID:???
>>742
君には今すぐ本屋に行って今月のサイスポ買ってくる事をお勧めする
751ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:34:07 ID:???
そういえば、狂犬君のもう一つの特徴は反論を全て一人の自演だと思い込んじゃうところだったな。

下ハン君の時も同じようなこといってたなー。
752ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:39:17 ID:???
>>749
んなわけねーだろw
めんどくせーヤツだなお前
753ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 20:13:23 ID:???
サドルの後退量ってどうやって測る?色々やり方あると思うんだけど
シルベストの測り方だと後退量18cmとかになっちゃうんだけど
754ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 20:15:56 ID:???
サドル先端から重りブラ下げて、クランクセンターとの水平距離測るだけじゃん
755ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 20:20:32 ID:???
>>753
一般的なノーズとBBの垂線だとサドルの個性が反映されないから、
俺は横から見てサドルがいちばんくぼんだ点とBBの垂線で見てる。

くぼんだ点は円柱形の物を転がして見つける。
756ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 20:22:22 ID:???
ポエム君以来のスター誕生に遭遇した我々は幸せかも
757ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 20:26:13 ID:???
>>756
ポエム君について詳しく
758ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 20:28:50 ID:???
>>755
真っ平らなサドルとか悩むよな
サドル−BB間のサドル高をどこで計るかとか
先端から14.5cmとか言ってたのはイマニャカさんだっけか
759ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 20:33:33 ID:???
自分が座るとこ基準でいいんじゃないかな
同じサドルでもメインに座る場所が違う人もいるし
760ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 20:37:51 ID:???
>>758
一見まっ平らなアリオネとかでも円柱が止まる点があるね。
SMPみたいな超立体的なやつだと、くぼんだ点にケツが落ち着く感がすごくある。
先端から○○cmよりも俺の我流の方がサドルの個性を反映できてオススメ。

ただし困るのは中央が盛り上がってるサドルw
761ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:35:18 ID:???
>>757
風の抵抗と最大出力は相反するとか書いてるポエム君のこと




そもそも自転車って速くなればなるほど風との戦いなわけで
風の抵抗をいかに減らすかが速さになるのになw
762ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:44:10 ID:???
空気抵抗の影響を受けるほどの速さで走れない貧脚ほど
必死で空気抵抗を軽減しようとしている不思議

軽量化オタクの百貫デブと同じくらい滑稽な生き物だ
763ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:51:52 ID:???
ええと・・・

論破君は狂犬君を論破することが無理だってこれでわかったろw
議論が成り立たないってことなんだな。
764ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:01:20 ID:???
登りで空気抵抗とか考える馬鹿がいるのか
765ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:09:59 ID:???
いるいるwww
766ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:10:11 ID:???
上りでもそれなりに空気抵抗はあるよ。
道が混んでるときに20km/hくらいで走る車の後ろにつくとわかるw
767ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:20:46 ID:???
それは空気抵抗じゃなくて引っ張られてるんだ
768ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:11:36 ID:???
>>762
狂犬君、もうそのくらいでいいだろww
769ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:12:50 ID:???
>>764
上りで遅い君にはわかるまいwww
770ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:14:52 ID:???
>>761

えーと例えばA.B.Cの三つのフォームがあるとします。

Aのフォームは400Wの出力を出せて200Wの空気の抵抗を受けるとします。
この場合トータルで200Wの出力で進みます。

一方、Bのフォームは500Wの出力を出せますが空気抵抗はAより120W多い320Wなので
トータルでは180Wになってしまいます。

最後にCのフォームの場合は出せる力は450W、受ける空気抵抗は230Wです。
そうすると、トータルでCの進む力は220Wとなります。


このことから最も速く走れるのは、
空力のよいAでも最大出力を出せるBでもなくバランスのよいCのフォームだということがわかりました。


これが風の抵抗と最大出力が相反するから
折り合いをつけるってことなんだけど理解できたかな?
771ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:26:46 ID:???
>>769
登りでスプリントがあるならそれに備えて体力温存するために空力の要素は完全無視になると思うんですけど?
772ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:35:18 ID:???
そりゃ登りだろうとなんだろうと空気抵抗はあるだろうさ
ただ普通は考慮するに値するレベルじゃないから上ハン持って楽な姿勢をとってる。

多分>>769は6%くらいの登りなら楽に30km/hを超える
スーパークライマーなんだろう。そりゃ空気抵抗も考えなきゃな。
773ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:37:01 ID:???
>>770
バランスがってのは正しいが、相反するってのが間違いだろ
必ず片方を上げる(下げる)ともう片方が上がる(下がる)わけではない
774773:2010/10/30(土) 01:39:05 ID:???
しまった

片方を上げる(下げる)ともう片方が下がる(上がる)

に訂正しといて
775ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:52:56 ID:???
>>773
>>738
相反する「場合がある」と書いてあるが
俺は他人だけどな
776ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:57:34 ID:???
>>775
あ、そうなの?
直近レスだけ見てたわ
ついまてん(´・ω・`)
777ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 02:13:10 ID:???
>>773

>>770で理解できないとかどうなんだ…
いいか、最後のチャンスだよく聞いてくれよ。


>>743を引用して説明する。
ランス君は空気抵抗を減らしたいのでハンドルを幅の狭いものに変えました。
しかし、そのせいで胸の締め付けがおこり痛くてパワーが出せなくなってしまいました。
でも、ハンドルを従来のものに戻すと痛みがなくなりました。ランス君は空力を上げるために快適性を犠牲にしても意味がないとわかったのです。
めでたし、めでたし。

他にもリカンベントは空力は有利だけどトルクが出せなくなって登りが苦手になる。
極端な話だが、人間ミサイルが一番空気抵抗の少ないフォームだ。でもそんな状態だとそもそもペダルがこげない。

片方を上げ続けると、絶対にどっかでもう一方は下がってしまう、
犠牲になってしまうラインがあるんだよ。

これでわからないなら、もう知らん。
778ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 02:21:46 ID:???
というか、>>770の時点で

Aは空力を上げすぎたせいで出力が下がって
Bは出力を上げすぎたせいで空気抵抗が増してる構成になってるな

>>773はどうかしてる
779ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 02:37:49 ID:???
ダンシングが一番出力稼げるのに、全然空力がよくないだろ。
別に長々と説明しなくてもこれで出力と空力が相反してるって証明できるじゃん。
780ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 03:14:41 ID:???
もしくはローラー乗って比較してみればいいよ
781ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:13:14 ID:???
今回の発作はえらく長いな
急所突かれたっぽい
782ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:17:43 ID:???
>>778
相手を言い負かそうとして、必死すぎないか?
ちゃんと読めよ

オレはただ>>770を見て「必ず相反するわけではない」と言いたかっただけなんだが
だから「場合もある」と言われて謝罪したわけだ

空力あげて出力あがるポイントもあるだろ
ただそれだけ
別にランスの話も本読んで知ってるし、否定してない
783777:2010/10/30(土) 13:21:08 ID:???
>>782

あー、>>742を書いたの君だと思ったんだよ。
なんか滅茶苦茶なこと書いてると思ったから、じっくり説明したらどうなるかやってみたいなって感じだった。

>>776は長文書いてたから気付かなかった、スマン。


あと、別に言い負かそうとは思ってないんだよね。
俺の意見が間違ってたら指摘して欲しいし、
ここで間違いを正して貰えたらリアルで恥じかかなくてすむでしょ?

レス貰いやすいように若干煽り気味になってるのは認める、気に触ったのなら謝るよ。
784ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:32:01 ID:???
何だこの自作自演は・・・
785ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:53:03 ID:???
>>771
君の周りには空気は無いのかw
786ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:57:04 ID:???
>>777
>他にもリカンベントは空力は有利だけどトルクが出せなくなって登りが苦手になる。

この一文でもこいつが何も知らずに語ってることがよくわかるw
現実を知ってる人はニヤニヤできる一文だよねw
この人どれだけ妄想で語れば気が済むんだろうか・・・
787ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:48:08 ID:???
具体的な論点を提示せずに批判的発言を行う
真理は自分だけが知っている、と思い込んでいる
自分への批判に対し聞く耳を持たない

真性の特徴を3つ挙げてみました
788ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:53:31 ID:???
>>787
反論は全て一人が装ってる自作自演だと思ってる

が抜けてるぞ
789ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:02:40 ID:???
さらに言うなら全て>>777の自作自演である

が抜けてる
790ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:08:06 ID:???
やっと結論出た

サドルは高い方が良い
これしかない
791ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:18:32 ID:???
ツマンネ
792ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:29:55 ID:???
↑は短足
793ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:38:53 ID:???
     ∧∧
     (゚Д゚, )
    O┬Oc )〜 ≡
    (*)ι/(*)

      ↓

     ∧∧  
     (゚Д゚*)⌒)〜   
    O┬Oc  /  ≡
    (*)ι/(*)
794ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:30:11 ID:???
>>789
真正は本当にそう思ってそうだから怖い
795ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:34:38 ID:???
     〆⌒ヽ
     (゚Д゚*)⌒)〜 TTポジション   
     OOc  /  ≡
    (*)ι/(*)
796ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 18:04:06 ID:???
先生、777が総叩きされて恥ずかしくて逃げましたw
797ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 18:17:51 ID:???
総叩き?
798ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 21:28:11 ID:???
一匹で複数を装う行為をやってる当人だからこそ言えることだな
799ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 21:43:04 ID:???
>>743
> ランスの例でいうと
> 空気抵抗を減らすために、いつも使ってた42cmから狭いものに取り替えたら胸が締め付けられて痛くなったらしい。
> でも、前に使ってた42cmに戻すと痛みが解消された。これは快適性を犠牲にしてエアロダイナミクスにこだわっても意味がないということだと紹介されてたな。


バカ


>>777
> >>743を引用して説明する。
> ランス君は空気抵抗を減らしたいのでハンドルを幅の狭いものに変えました。
> しかし、そのせいで胸の締め付けがおこり痛くてパワーが出せなくなってしまいました。
> でも、ハンドルを従来のものに戻すと痛みがなくなりました。ランス君は空力を上げるために快適性を犠牲にしても意味がないとわかったのです。
> めでたし、めでたし。


その通り
800ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 21:58:05 ID:???
出力と空力のバランスを考えてポジションを決める

これだけの事で何でこんなに荒れるのかが分からんww
801ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:01:52 ID:???
空力じゃなくて、空気抵抗だろJk
802ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:03:37 ID:???
ダウンフォースは違うよな
803ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:38:22 ID:???
ポジションはハンドルに体重がかからない位置で決めるものだ
804ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:52:03 ID:???
>>803
0.1グラムも?
805ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:54:48 ID:???
腕の重さくらいはかかるけど胴体の重さがかかるような位置はだめだね
806ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 23:00:28 ID:???
>>800
馬鹿な777君が相反するとか言っちゃったからw
807ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 23:06:45 ID:???
真正キター、マジ空気読めてねぇ
808ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 23:15:44 ID:???
>>806
>>770>>777みてもまだ理解出来ないなんて
本当に>>787の通りなのなww
809ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 23:38:08 ID:???
>>802
自転車レベルじゃ有害
810ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 23:42:23 ID:???
>>808みたいにアンカーばかりの文章書く奴は頭が悪い

というか2ちゃん初心者に多いw
811ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 23:49:08 ID:???
2ちゃん上級者www
812ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 23:49:46 ID:???
>>770=>>777=>>808








正直>>770の時点でかなり間違ったことを書いているがまだ本人は気付いていない・・・
813ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 23:59:14 ID:???
2ちゃん上級者である俺が予想するとだな

真性を装ったヤツが>>770をおちょくってると見たw
814ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 00:05:45 ID:???
俺以外の全てのレスが狂犬の自演に見えてきた
815ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 00:06:55 ID:???
狂犬?
816ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 00:18:44 ID:???
>>812
>具体的な論点を提示せずに批判的発言を行う
>真理は自分だけが知っている、と思い込んでいる
>真正の特徴

らしいですよ?なんでわざわざ真正のフリをするんですか^^?
817ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 00:31:27 ID:???
自演だな
俺には分かる
818ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 02:25:31 ID:???
>>777=真正
819ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 02:27:24 ID:Ljtb9njt
自分で書いておいて、らしいですよ?
ってのが笑えるw頭の悪い自演だなwww
820ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 02:42:07 ID:???
ここまで他のレスを自演と思えるのは相当病んでるか
しょっちゅう自分で自演をしてるから他人もそうだろうと思い込んでるかだな。



…釣られちゃったかな?
821ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 03:09:03 ID:???
またこの二人かw
PINARELLOスレの土下座とキチガイ
名前を変えていろんなスレで戦ってるなw
822ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 03:30:30 ID:???
このスレはポジションスレなんだからポジションについて語れよ

>>777が気に食わない、間違ってると思うなら具体的に論派でもしてくれ。
ただ叩いてるだけじゃマジで真正か、何もいい返せないからとりあえず悪口並べてるガキだ。
823ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 03:35:51 ID:???
>>799ってんじゃん
824ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 07:50:16 ID:???
>>799の話の例として、快適性はともかく
ハンドル幅をワンサイズ(2cm)小さくするぐらいでも空力に効果あるのかな?
あるいは小さくすると出力がどれぐらい落ちるんだろう
825ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:05:11 ID:???
効果あるよ
ただ、それで出力どれくらい落ちるかはその人次第
826ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:19:38 ID:???
単純にハンドル幅狭くすれば出力が落ちるわけではない
標準より幅が狭いハンドルに交換して出力が向上する場合も珍しくない
827ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:22:30 ID:???
めんどくせーなー・・

 適 正 な ハンドル幅から狭くすれば出力が落ちる

当たり前
828ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:38:22 ID:???
>>827
無知乙

適正なハンドル幅は変わる詳しくは>>742
829ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:53:25 ID:???
乗りこむとハンドル幅は標準より狭めを好む傾向があるくらいしか言えないな
830ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:04:11 ID:???
トッププロのハンドルは42(芯-芯が)多いんだよな。クランクは172.5が多いし。

いずれも標準大きめ、同じ身長でも一般人より四肢がデカいのかもしれん。
831ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:23:21 ID:???
>>827
冷めた頃にもう一度行って来るといいだろ、
あそこは忘れっぽいから時間を置けば楽勝だよ。
832ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:23:38 ID:???
>>826
ランスの場合は狭くしたら出力が低下した

>>828
ランスの場合は適正なハンドル幅が変わらなかった

>>829
ランスは乗り込んでいたが標準より狭めを好まなかった

例外は当然あるが、例外を提示するだけでランスの例が全否定されるわけじゃない

繰り返すが、ランスのように相反する「場合がある」と>>738は言っている

俺は738じゃないが、自演だと思い込んでるのは真性だから病院行け
833ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:25:33 ID:???
>>831は誤爆だ
834ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:45:44 ID:???
ランスはやまめに近い乗り方だから標準より幅広が向いてるということなんじゃないの
背中丸めて乗る乗り方だと狭めが向いているというか狭めじゃないと無理
835ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:54:29 ID:???
ランスの2009年バイクは44になってたな、体型が全盛期よりマッチョになったせいだろうか。
836ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:58:47 ID:???
>>834
ランスは背中丸い代表だろ
胸椎がもっこり飛び出てる
骨盤は比較的寝てるけどね
837ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:06:08 ID:???
ランスの丸い背中は発達した背筋が隆起してるものだろ
背中は伸ばしてるよ
838ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:21:09 ID:???
ランスは背骨の下の方、腰の近くでカクッと曲がってるよね
上の方はまっすぐだ
839ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:30:37 ID:???
>>838
ランスは著書に
「腰椎の骨折のせいて深い前傾を取れないので胴体の上の方で身体を折り曲げいる」
と書いています。

というかヤマメってこれだぜw?
http://www.youtube.com/watch?v=d4ELjfBBJO4
840ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:35:07 ID:???
貼るなら最新動画を貼ってあげようよ
http://www.youtube.com/watch?v=GHO_2zM2-UY
841ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:47:13 ID:???
>>839
前乗りにも程があるwwwww

>>840
多少は後ろになったが何故ギクシャクしてるw


やまめって全力で後ろ乗りを薦めてなかったっけ?それは過去の情報?
842ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:49:51 ID:???
つか2009年復帰の時に全盛期のポジションが体力的に取れないと公表してたよね
843ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:51:34 ID:???
まとめ

・腹の醜い脂肪はだいぶ減った
・なんでこんなに前に座ってるの?
・ハゲで眼鏡は精神障害者みたいでキモい
844ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:56:46 ID:???
>>839
ランスの著書は読んでないが
ランス本人かトレーナーが骨折後に筋肉が勝手に隆起して背中が丸くなったと明言してたよ
同じ背中が丸いでもイマニャカ、ランス、エンゾはそれぞれ違う要因で背中が丸くなっているのだと思う

あとその動画はより、やまめな奥さんの動画の方が理想に近いんじゃないの?
845ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:07:23 ID:???
>>828
確かに適正なハンドル幅はある程度までは変えられるね。

でも>>742を引用しちゃダメよ。
何か根本的に勘違いしてそうだからね、742は。
皆分かってると思うけど、筋肉の付き方そのものを変えるのは、人体の構造上無理っぽ。
また、筋肉の質にしても遅筋と速筋の比率を変えることは出来ないし、出来るのはタイプIIaの遅筋化くらいのもんかな?
如何なプロとて人間である以上、出来ない事は出来ない。

大胸筋とその周辺の筋量を減らすことによって、出力を下げることなくハンドル幅を狭められる可能性はあるけど。
まぁこればっかりは内臓器官の大きさや骨格体格も大きく関わってくるから、必ずしもってわけじゃーないやね。
846ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:41:57 ID:???
なんか日本語の食い違いで争ってるだけで、どっちも同じこと言ってるような気がするなー

速く走ることってのが絶対基準としてあるんだから、ケンカするこっちゃなくね?

なるべく出力を確保しつつ空気抵抗を減らして、一番速く走れるポジションを見つけるってのはプロでもホビーでも何処でも一緒でそ

結果辿り着くのが「最適」ってだけじゃん

この結果として辿り着いた「最適」を変えられるとか何とか言葉遊びするからヤヤコシくなっただけで
847ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:44:04 ID:???
>>844
脊柱起立筋が隆起しただけじゃあんな形にはならないよ。
起立筋は首から腰まで繋がってるから、
胸椎の後ろだけが隆起するということはまずあり得ない。

ランスの場合は典型的な胸椎の後湾が強いタイプ、要するに猫背。
表彰台なんかで立ってる姿勢を見ても明らかだよ。
848ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:53:06 ID:???
>>846

>>770を読んでもケチつけるやつがいるからしょうがないんじゃね?
849ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:10:40 ID:???
>>847
ランスが猫背なのは同意だけど背中を丸める意識は持ってないはず。
自分も猫背だったけど意識できるようなもんじゃないよ。
そして猫背の人はやまめの乗り方が向いている場合が多いん。
850ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:16:07 ID:???
>>849
意識して丸めてるとは誰も書いてないと思うけど。
>>839氏が書いた理由でランスは腰椎の柔軟性が低いため、自然に胸椎の後湾が強くなって骨盤も寝ている。

やまめのことは全然知らないのでわかりません。
851ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:28:41 ID:???
>>849

はっきりいってやまめなんて>>839>>840みたいにyoutubeに上がってる動画のせいで
MTBのプロが簡単に乗れるってうたい文句で初心者に独自のフォームと理論を植え付けてるようにしか思えん。

ランスがやまめに近いって言われてもやまめ自体が一般的じゃないからよく解らん。
852ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:41:03 ID:???
やまめは独自のフォームじゃないよ
市川雅敏さんが昔からやってた乗り方だし
ランスも市川さんも腰痛持ちらしいし幅広ハンドルに長めのクランクなど共通している点はいくつかある
サドル位置が違うのはクランク長と脚長の関係だと思う
853ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:42:19 ID:???
信者がランスを引き合いにやまめの優位性をとこうとしたら
839のせいで撃沈したって感じか?

それでも、まだやまめとこじつけて引っ張ってこようとするのは少々見苦しいなw
854ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:44:07 ID:???
なぜ靴下で乗ってるんだ?と思ったら引き足は使わないってか。。。ふーん
855ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:48:14 ID:???
>>852

動画見る限り全然ちげーじゃんとしかいい様がない

共通点ってどこ?
サドルに座ってペダルを回してハンドル持ってるのは共通してると思うよ。
856ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:48:16 ID:???
ランスの話なんてどうでもいいだろw
857ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:51:25 ID:???
腰痛持ちで幅広ハンドルに長めのクランクが共通ならやまめって乱暴すぎないか?
858ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:53:49 ID:???
>>857
首長ステムも追加して下さい
859ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:54:10 ID:???
あんな前乗りを修正しない学校なんていらない。
860ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:00:05 ID:???
MTBならともかくロードであの前乗りじゃ下りでこけちゃうよw
861ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:08:31 ID:???
>>840はハンドル位置が高いから上体が立ってるだけで、
サドルがアリオネ?なのと合わせて前乗りに見えるだけでは?
スペーサー全部取っ払えば普通のポジションになる気がする
862ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:11:51 ID:???
あーでも、シートポストもゼロオフセットか?
それはどうかと思うな
863ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:16:05 ID:???
映してる角度のせいか膝突き出しすぎ、下ハン持ってる時にハンドルに荷重かけすぎにみえるな。
864ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:48:45 ID:???
やまめやらなんやらいろいろ試した結果、上半身は背筋伸ばすヤマメ的な感じで落ち着いた。
ペダリングはヤマメじゃダメで引き足もだいぶ使う感じになった。

結果みんな両方実践すればいいんじゃね?
865ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:49:11 ID:???
>>861
見えるだけってか、サドルの後ろ部分がずいぶんと…。
866ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:02:02 ID:???
骨盤立ってる→えんぞ的、寝てる→やまめ的
って呼ぶ風潮が嫌だ。

せめて、立ってる→エバンス、寝てる→アンディにしてくれww
867ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:04:32 ID:???
>>828
お前真性バカだなw
「適正なハンドル幅」が固定的なものだという前提に立ってるのはお前な訳だが
868ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:15:14 ID:???
やまめは講師が日頃トレーニングが出来なくて
腹筋、背筋の足りない人でも楽にロードに乗り続けることが目的のポジションっていってるんだから
普通に乗りこなせてる人間には妙に見えて当たり前。
869ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:33:04 ID:???
>>866
逆じゃないのか?
立ってる→アンディ、寝てる→エバンス
870ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:48:45 ID:???
ハンドルに体重かけすぎ→手首の故障が心配。
奥方は柔軟性があるためかそこまで加重していない。
腹筋背筋の弱い女性の方が向いているかもしれない。

サドルの後ろに座らない股間座りが痛々しい。
前乗りのパワーペダリング?のスタイルですね。

ブラケットポジションで背中反らせ過ぎ→腰痛予備軍まっしぐら?
明治以後言われてきた良い姿勢を貫くのは各自自由だ。

首周りと肩周り緊張しすぎ→ロングライドには向かない。
力むのが頑張っているという考え方もあるから各自自由だ。

大腰筋(体幹?)を無理やり使わせるため前傾とらせるのがやまめとみた。
体の中まで使えない人は実践するとすぐにパワーが出せるのでうける。
このフォームをあと30年続けられるかはやってみないとわからない。
将来的に腰と前立腺が心配だ。残念ながら自分では恐ろしくて実践できない。
講師の普段の立ち姿は背筋の反った良い姿勢?戦中なら完璧な見本だ。
しかしそれは武道などで言う自然体とは違う立ち姿だ。
綱引きや草むしりで最大限のパワーを出す時人は猫背?のようになる。
そして腹筋周りと背筋に力が入っている。
指先の握りは薬指と小指側主導の動きになっている場合一番パワーが出る。
これはハンドルを引いてパワーを出す時有効だ。
無意識で殆んどの人が自然にできる人間本来のパワーの出し方がある
人間は本来坐骨で座るようにできているのを忘れてはいけない。
自転車だけで考えず人間本来の体について知ることも必要ではないだろうか。
871ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 20:49:19 ID:???
経験的な感じでは落車した時は
後ろ海苔の方が大きな怪我になりにくい気はするけど。
872ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:03:46 ID:???
やまめの動画、他にも見たけど、がに股だったりなんなんだ。あれ。
873ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:14:09 ID:???
>>869
アンカーの中の人曰く、エバンス→立ってる、スタンダードなオールラウンダー。
アンディ→寝ている、身体が柔らかく手足の長いクライマーらしい。
874ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:22:40 ID:???
>>871
乗り方選べない人もいるのよ
875ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:28:49 ID:???
適正サイズのバイク買わないから。
え?XSでも小さいって?650Cで良いじゃん。
876ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:47:18 ID:???
サイズの問題じゃない
体が歪んでて腹筋を使えない人は相当数いる
877ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:52:01 ID:???
その歪みは直せないの?
878ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:09:25 ID:???
歪みは直せるよ
普段履きの靴と運動用の靴のインソールを足に合うように調整すればいい
自転車に乗っている時にエアハンドルやって腹筋鍛えるもの効果的
879ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:21:00 ID:???
底面がフラットではダメで足の形にインソールが合ってないと身体が歪むんです。

つまり裸足で歩くと身体が歪むんです。常識です。
880879:2010/10/31(日) 22:21:46 ID:???
>>878
これでいいんですよね?
881ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:24:23 ID:???
>>870
やまめの中の人の父は
武道の達人だったわけだがw
882ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:39:00 ID:???
>>871
落車したときに、具体的にはどう違うんですか?

ちなみにバイク(自動二輪)では、前乗りは積極的にマシンの向きを変えていく
(テールスライドも使う)タイプのライダーに多いとされている。
その分リスキーな面もある。

自転車の場合は... 単に前に乗った方がつんのめりやすいとか?
883ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:40:39 ID:???
>>879
>>880
ネタで書いてるつもりだろうけど3分の1くらい正解
固く平坦な所を歩くと裸足でも体は歪む
理由は人体が柔らかい土の上を歩くようにできているから

固く平坦な道を歩いて体を歪ませないためには靴とインソールが必要になる
884ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 22:48:08 ID:???
>>883

ガキのころから体が歪む生活を送っていた成人が
インソール一つで矯正出来るとは思えんのだが…
885ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:07:50 ID:???
>>884
骨が変形してなければ大丈夫
変形していても改善はする
886ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:26:57 ID:???
>>882
エンジンが重心のオートバイとは単純に比べられんよ
887ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:27:26 ID:???
>>882
横レス

自転車の場合、後ろに乗ってた方がブレーキで前転しにくいメリットがあると思う
フルブレーキの時は腰を後ろに引くというのは当然なのだが、
元々後ろに乗っていて相対的にハンドルが後ろにあった方がより安定してブレーキングできる
888ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:28:10 ID:???
>>882
自転車は車体ごと前転するから
889ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:30:00 ID:???
前乗りの奴は気持ちリアブレーキを強めに…
ってんじゃダメ?
890ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:30:50 ID:???
1度前転してみれば良くわかる事だってある
891ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:31:51 ID:???
>>890
あの世で針の山をヒルクライムしたくないぜよ
892ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:35:12 ID:???
>>889
前乗りだとブレーキング時の後輪荷重が減るからダメ
ほんの少しの差で止まりきれるか止まりきれないか、又は前転するかしないかを考えたら前乗りは怖いと俺は思う
平地では足りでも下り坂では足りなくなるとかギリギリのところで必ず差が出る
893ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:46:51 ID:???
基本は自分の技術に見合わない運転をしないことだ。
それさえしっかりしていれば、前乗りだろうが後ろ乗りだろうが関係ない。
894ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 07:49:18 ID:???
じゃあピストやTTバイクは前転しまくるからブレーキング禁止な
895ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 07:56:14 ID:???
はい
896ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 10:04:54 ID:???
>>893
いい事言うなおまえ
897ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 10:24:58 ID:???
お前いいもん持ってるな
898ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 10:34:23 ID:???
>>893
なんか偉そうに語ってるけど、いつでも自分の技術の範囲内で運転はできないだろ。

何が飛び出してくるかわからない街中では
いつ急ブレーキが必要になるかわからないんだから
いたずらに前転のリスクが高まる前乗りは推奨されるべきじゃない。


それともとっさに後ろ荷重に移行できるテクニックがないなら前乗りするなってことか?
899ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 12:48:48 ID:???
>>898
だから、無理な運転は止すんだよ。いつでもな。
たとえ、半径10km以内に誰もいないであろう北海道のまっすぐな道路を走っていても
誰かが飛び出してくるかもと考えるんだ。
900ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 14:33:46 ID:???
>>839-840の動画はやまめに行ってフォームが変わったってだけで
やまめのフォームをマスターしたってわけじゃないよね

堂城氏は大き目のフレームでサドル目いっぱい引いているから後ろ乗りが基本っぽい
901ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 14:47:23 ID:???
あの身長で175mmのクランクだったら目一杯サドル引かないとまともに漕げないだろう
902ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 15:18:37 ID:???
>>899
可愛いキタキツネが飛び出してくるところを想像してしまったww

まぁ、その心構えは運転者にとって必須なんだよな。
免許持ってないやつはわかってないことが多いけど。
903ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 15:24:36 ID:???
>>900
なんで矯正されなかったのかってのが問題なんだろ。
904ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 15:42:56 ID:???
矯正なんてそう簡単にできないでしょ
うまくいっても半年〜1年がかりだし
905ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 16:13:15 ID:???
>>904
動画みてないでしょ、もっと後ろに乗ったほうがいいの一言ですむレベルだぞ
906ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 16:18:46 ID:???
その場では色々教えられて何とかなったけど、
家に帰って乗ってみて「俺ちゃんと乗れてる!」と思い込んでるのが動画の状態かも知れん

正直、あの動画のレベルの前乗りで指導が入らない筈がない
907ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 16:46:29 ID:???
http://www.yoube.com/watch?v=YsifXJ0w5lw&feature=related

どうも前乗りも指導の一部っぽいな
908907:2010/11/01(月) 16:51:51 ID:???
909ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 16:59:04 ID:???
>>841
宇都宮クリテリウムでみた新城のフォームを思い出した
910ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 19:50:30 ID:???
>>902
北海道なめんな
エゾ鹿が飛び出して車の故障事故多発
911ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:31:30 ID:???
>>910
自転車で、峠の下りでスピードが乗っているときなんかに鹿にぶつかったら、
運が悪ければ人間側が(も)死亡だろうなあ。
果たしてそういう危険すら常に回避できるような状態で走っているか/走れるかというと...
912ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:45:21 ID:???
>>840
脇開いてない??
913ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:46:17 ID:???
>>910
奈良の鹿なめんな

奈良公園の鹿と戦ってきました二鹿目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/wild/1284257626/
914ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:47:23 ID:???
膝の皿の裏を拇指球に合わせるのって誰かに見てもらってますか?
自分ひとりだとうまくやる方法が思いつきません><
915ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:48:29 ID:???
>>913
いつもCRから帰るときに飛び出してきたりするから怖い
916ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:01:12 ID:???
>>914
固定ローラー+鏡
917ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:04:31 ID:???
>>914
拇指球にっていうかペダルシャフトにでしょ?

おれもそれは一人ではできないと思って諦めた。
回してる時と同じ位置でひざを止められるのかも疑問だったし。
だから、ローラーの上でケイデンスと心拍見ながら回しやすいところにした。
918ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:17:51 ID:???
>>916、917
なかなか難しそうですね。
登りとかで意識的にサドルの後ろのほうに座るようにしても
気がつくと前のほうにずって行くのでどのくらいセットバックすればいいのか考え中なんです。
919ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:48:42 ID:???
単純に、前に座ったほうが力は入るからね。
何でそんなに後ろに座りたいのかわからないけど、とりあえずサドル高すぎる可能性があるね。
920ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:51:03 ID:???
俺も最近サドル前後変えてて、絶対間違ってるんだろうけど結局シートレールのギリギリまで前にして落ち着いた
921ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:57:14 ID:???
サドルはねー、UCIが危ないから5cm以上退かなきゃダメ
って決めちゃったからなーまぁ競技志向の人間は守った方がいいわな。

ただ乗るだけの人は好きにすればいいと思うよ。
922ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:02:40 ID:???
俺は前すぎると太腿が張るし膝も痛くなる
後ろ過ぎても膝(膝裏)が痛くなる

最低でも100km、出来れば200kmの距離を走って痛くなるか否かでポジション決めるといいと思う
俺は教科書の位置より10mm後ろで落ち着いた
セットバック大きいシートポストに替えたよ
923ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:04:43 ID:???
>>922
40分くらい走ってこれなら100kmもいけるだろって自己解決してたwww
というかその日はお尻が痛くてポジションどころじゃなかったんだけど
924ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:08:01 ID:???
前乗りダッシュやったら一発で膝に来た

脚短いので後退0cmで後ろの広いところに乗ってます
925ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:08:04 ID:???
>>921
> UCIが危ないから5cm以上退かなきゃダメ

これってどういう意味で?
瞬発力は出るけど故障する確率が上がるとか?
926ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:14:47 ID:???
君のブラウザは検索機能が使えないのかな?
927ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:16:27 ID:???
50レスくらい読み返す、これオススメ。
928ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:17:24 ID:???
すべての人間が毎日このスレに張り付いてるって思われると困るよな
929ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:24:47 ID:???
さすがに最新50くらい読んでから書きこもうよ。

たまに流れが全く読めてない書き込みするやつがいると思ったらそういうことか。
930925:2010/11/02(火) 00:51:28 ID:???
あー、ブレーキングの安定性云々か・・・

ごめん、そっちの意味だとは思いもしなかった
身体の故障という意味かと
931ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:56:25 ID:???
ブレーキングというかコーナーリングだろ
やまめの学校行く人はこういったことを心配する以前の状態の人ということなんだろうけど
932ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:57:29 ID:???
ちゃんちゃん


ところで、後退量5cm以上が無理なく取れるのって股下80cmくらいか?
股下74短足の俺だと普通に合わせて3cmくらいなんだが・・・
933ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 01:14:47 ID:???
股下70〜75cmくらいまでは後退量5cmでいけると思ったが
934ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 01:15:44 ID:???
>>932
どうしても合わせたいんならサドルを下げて、その分退くって方法があるよ

でも個人的には脚長外人の作った規定なんか気にするなといいたい

935ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 01:27:40 ID:???
前乗りしたら前転しやすいって、本気でそう思ってるの?
936ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 01:33:39 ID:???
そもそも前乗りって何?
937ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 01:33:53 ID:???
前転じゃなくてバランス崩して横転しやすいんじゃないのか
938ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 01:46:23 ID:???
ロードバイクはホイールベースが短いから余計にバランス崩しやすいんだろうな
足が短くサドルが低く比較的低重心な日本人なら5cmに拘ることもないと思うが

まあそれにしても糸を垂らして測る適正位置よりも前に出すのはやめた方が良さそうだな
939ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 01:56:57 ID:???
>>932
> 股下74短足の俺だと普通に合わせて3cmくらいなんだが・・・

ちょい前乗りかな
940ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 05:55:09 ID:???
>>934
サドルとシートピラー的に下がらないんじゃなくて
人間的に下がらないんだからピラー下げても後退幅は一緒。
941ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 06:38:19 ID:???
人間的に下がらないって何だ?
座る位置を低くすれば後ろに下げられると読んだが
942ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 09:06:02 ID:???
画像掲示板とかでたまに見かける、アリオネをおもいっきり後ろまで引いたやつって
大腿骨が異常にながかったりするのかな?
943ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 11:02:20 ID:???
>>941
元々サイズの合ってないデカイフレームで手が届かなくなるって事じゃね?
944ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 11:45:39 ID:???
>>925
前荷重すぎて前転するから、少なくとも50mmはサドルを引きなさいということ。

高校生のレースは厳密にルール適用されるから、ポジションなんて二の次。
見ていて可哀相になる。
945ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 12:03:22 ID:???
かわいそうじゃないよ。
ルールに則ってもポジション出せる自転車に乗らないのが悪い。
946ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 12:28:08 ID:???
短足に関してはUCIに申請すれば認めてもらえるんじゃなかったっけ?
947ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 12:38:36 ID:???
>>946
そのレベルのレースに出れるようになってから考えればいい
948ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 12:41:41 ID:???
そうなんだよな。
レース出ない、ポタリング、ツーリングだけなら500mmなんて関係ないよな。
でも、気になっちゃうの(>_<)
949ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 13:02:36 ID:???
ttp://jcf.or.jp/files/2010/03/JCF_Rule_2010.pdf
サドル位置については、21〜22ページあたりを読むといい。
950ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 13:13:18 ID:???
>>850
それ結局腰椎曲げてないから背筋伸ばしてることになるのでは?
951ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 14:38:18 ID:???
丸めると40分ぐらいで疲れてくるよ
短時間でスピード出すとき用じゃないかな
普通に風景楽しむときは、腰を伸ばしたほうが楽
952ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 17:28:52 ID:???
自分が40分くらいしかもたないから、トッププロもそんなもんだろうと思えるのは凄いな
953ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 18:30:53 ID:???
どこにもプロと書いてないんだけど…
954ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 18:52:31 ID:???
アンカー辿れないなら書き込まないほうがいいかもね
955ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 21:33:14 ID:???
>>950
しつこいねー君も。
胸椎が普通より後湾してる(猫背になってる)のに、
背筋が伸びてるなんて言うのは無理がありすぎるでしょ。
956ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 21:34:32 ID:???
>>919
チビが長いクランク使おうとすると前にすわるしかないな
957ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 21:42:23 ID:???
このスレ住人の身長・股下・膝下(膝小僧の一番突き出てるところより下)・クランク長データが欲しいなあ。
958ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 21:45:01 ID:???
とりあえず身長170前後はクランク長の見直しを勧める。登りは少し遅くなるけど平地は段違いで回しやすくなるぞ
959ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 21:50:59 ID:???
平均的日本人スペックの俺はギア歯数ほぼ同じで170mmのダブルから
175mmのトリプルに変えたら登りが苦痛になってたまらなかった。
もしかしたら170でも長いのかもしれない。
960ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 21:53:36 ID:???
身長166で短足の俺は迷わず165mmクランクにした
何の問題もない
961ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 22:03:40 ID:???
標準クランク長170mmってのは
平均175cm+日本人より脚長のイタリア人のためのものだからなぁ、そらキツイだろうよ。
962ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 22:13:28 ID:???
脚長の俺様は172.5mmで余裕
963ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 22:15:07 ID:???
>>955
背筋じゃなくて腰の話なんだが
964ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 22:22:05 ID:???
>>963
書いてることが支離滅裂
965ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 22:49:14 ID:???
理解できないならいちいち無駄なレス書くなよ
966ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:03:02 ID:???
支離滅裂ってのは理解出来ないって意味じゃないぞ
理解できないならいちいち無駄なレス書くなよ
967ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:05:02 ID:???
言葉遊びはもういいから
968ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:06:45 ID:???
>>966
いつまでアホの相手してるんだよ
お前も荒らしで報告するぞ
969ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:10:18 ID:???
また自作自演で連投するんですね
970ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:31:44 ID:???
>>963
>背筋じゃなくて腰の話なんだが

>>950
>それ結局腰椎曲げてないから背筋伸ばしてることになるのでは?

自分が書いたことくらい理解しろよw
971ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:38:24 ID:???
理解できないなら書くなと言ってるだろ馬鹿が
972ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:40:45 ID:???
なんだ真性君だったか
なんでいつも自演、自演とわめいてるのかと思ったら連投で判断してたのか
なるほどねー
973ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:43:38 ID:???
>>970
構うと荒らしとして報告されるらしいからスルーの方向で
974ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:08:35 ID:???
>>945
バカだろお前
975ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 02:36:08 ID:???
てか、170cmないような男は、まずポジションとか車体とか言ってないで背を伸ばすこと考えたら?
チビじゃあ、普段の生活で不自由というかみっともないでしょ。
もてないだろうし。
976ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 03:12:34 ID:???
180cmはないとな
977ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 03:15:08 ID:???
構って欲しくて必死なやつが住みついちゃったな
978ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 03:25:54 ID:???
170ちょうどくらいでも、チビだと思う。
160台ってありえん。
979ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 08:23:47 ID:???
次スレ

【初心者】ポジションについて Part25【ベテラン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288739937/
980ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 08:59:54 ID:???
180じゃどチビだろ
俺みたいに230は無いとな!
981ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 09:47:11 ID:???
センター死亡か

150キロはないとな
982ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 11:44:42 ID:???
取りあえず俺が180cmだから
180cm以下はチビでいいよ。
983ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 12:00:25 ID:???
真性君を事前にスルーするには、文体や論理的破綻以外でも見分けられないとな

ランスの背中はまっすぐだと言う
やまめの信者っぽい?
インソール使わないと体が歪む
下ハン基準以外認めない
ポエム君とかいう人に粘着してる

他には?
984ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 12:04:30 ID:???
なんかこのスレも糞スレになっちゃたね。
チームの情弱オヤジ共より理論的でそこそこ参考にしてたのに・・・
985ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 12:16:57 ID:???
え?
ここと巡航スレは初期から荒れてましたが・・・
986ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 12:24:35 ID:???
>>983
すぐに見分けるのは無理じゃね?
とりあえず、明らかにいってることが矛盾してきてるのに気にしてないやつがいたらスルーすればいいだけ。

最終的にはいつも中学生みたいな悪口と自演の連呼になるから分かっちゃうけどね。
987ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 12:28:24 ID:???
ソースありの書き込みにソースなしで噛みつくやつがいたらスルー

これで問題ない
988ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 12:50:34 ID:???
>>987はスルーってことでいいの?
989ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 12:55:10 ID:???
ツマンネ
990ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 13:10:07 ID:???
どうもおかしいと思ったらまたいつもの真性童貞か
ハンドルから荷重抜けないようなやつが自演しながらポジション語るなんて苦笑するしかないな
991ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 14:18:41 ID:???
これはわかりやすいw
992ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 14:20:27 ID:???
童貞に粘着してるも入れてくれ
993ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 15:28:15 ID:???
これが自板名物真性ガイキチの自作自演連投ですね
994ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:00:21 ID:???
>>993
マジレスすると本当にそう思ってるなら統合失調症の傾向があるから
早めに医者に診てもらった方がいいよ


釣りならスレも終わるしさっさと宣言してくれ
995ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:02:58 ID:???
ID強制になればこいつの妄想も少しは和らぐのかねw

つかさ、頼むからトリ付けてくれない?
君を尊敬してる人にとっても一目瞭然になって便利だと思うんだ
自板を代表するコテハンとして君臨してくれよ
996ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:22:39 ID:???
即レスで賛同してもらった経験がないから、連投=自演と思い込んじゃうんだろうか…
997ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:25:50 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:40:18 ID:???
梅毒
999ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:42:44 ID:???
う、梅毒?
1000ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:43:32 ID:???
次スレ

【初心者】ポジションについて Part25【ベテラン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288739937/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。