★☆★ 自転車ダイエット -52kg ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ むむむ主食カツ丼の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |

前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -51kg ★☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284986849/
2ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 09:57:59 ID:???
ダイエット板&ダイエット板まとめサイト
http://gimpo.2ch.net/shapeup/
ttp://www23.atwiki.jp/dieterfaq

関連サイト

サキコ理論(肝臓グリコーゲン理論)
ttp://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/theory.htm

サキコ理論 Sports(ダイエットと運動)
ttp://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/sport.htm

↓ATこれ以上はレッドゾーン
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~m_orc/kouza/kzokouza.htm
3ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 10:00:07 ID:???
■正しい体脂肪計測の仕方

体脂肪計の原理は、体に微弱な電流を流し電気抵抗値から体脂肪率を算定する
インピーダンス法が用いられています。
体の水分量など測定条件によって変動しやすい計測方法なので、
下記事項に注意して計測をしましょう。

○素足で計測
両足で計測する体脂肪計は素足で、計測しましょう。足の裏にほこり、
ゴミが付いていると正確に計測できません。

○右足・左足を離して計測
ふともも、ひざが接触すると正しく計測できません。

○測定前の過度の飲食
測定前に過度の飲食をしたり、極度の脱水状態の場合、正確に測定できません。

○入浴後の測定
入浴後や発汗した状態、また激しい運動直後の計測は正確に計測できません。

○体内の水分量の違い
体内水分量は1日の内でも条件により変化が生じます。
周期的な測定値を比較する場合、同時刻、同条件で測定することを
心がけましょう。

○測定精度が低下する人
むくみ症状の人、発熱中の人、骨粗鬆症の人、体脂肪が少ない人、非日本人
4ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 10:02:04 ID:???
・「カロリー消費=強度x時間」
  ダイエットには距離や速度は直接の関係はない。

・効率よくダイエットするにはリアルタイムで計測できる心拍計がお勧め。

・自転車の種類は何でも構わないが、
 モチベーションを保つのにはスポーツバイクのほうがいい(ことが多い)。

・負荷を調節するという意味で変速機があるほうがいい(ことが多い)。

・「漕ぐ」とか「踏む」という感じではなく、
 「回す」というイメージで回すとよい。

・無灯火・逆走はダイエット以前のルール違反。事故の元なのでやめろ!

関連 ダイエット板
1時間/日自転車で意外に痩せた7【ダイエット】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1276192908/

それでは、皆様お休みなさい! 
5ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 10:07:14 ID:???
ゲロゲロダイエットお勧め。
吐くまで追い込むだけ、短時間なので楽珍です。
脳内ホルモンの分泌が変わって食欲もそんなに湧かないです。
痩せて脚力も上がってスーパーマン気分です。
6ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 10:17:30 ID:???
   /  \
   | ^o^ |             ペチンペチン
   \_/            ペチン ペチン
    / ̄ ヽ ペチン ペチン        ペチン   ペチンペチン ペチン ペチン ペチン
   / /  |  ペチン ペチン       ペチン    ペチン       ペチン ペチン
  / /   |    ペチン ペチン      ペチン            ペチン
  \ \  | ∩   ペチン ペチン     ペチン           ペチン
   (ゝ )  |ノノ    ペチン ペチン    ペチン          ペチン
(((   (   |)) )))    ペチン      ペチン        ペチン
    |  |∪   ペチン   ペチン    ペチン       ペチン
    |  |    ペチン  ペチン      ペチン     ペチン            ペチン    
.    |  |   ペチン   ペチン      ペチン    ペチン              ペチン
.    |  |                  ペチン    ペチン ペチン ペチン ペチン ペチン
.   |__つ                ペチン

7ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 10:17:56 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:00:46 ID:HUEGdt5f
>>1
カツ丼を食う権利をやろう
9ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:24:33 ID:???
鉄火丼が良いね。
10ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:43:25 ID:H7ofixxX
>>1000ならみんな激ヤセ
11ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:55:40 ID:???
>>5
ダイエット板に帰れ
その方法は筋肉が丸ごと落ちる
12ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:59:38 ID:???
昼に必死にこいでたら、信号待ちのときに小学生低学年の子が「こんにちは」って。
こんなご時世だから逆にビックリしたがな。
声かけていいか0.1秒まよった。
13ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:00:50 ID:???
>>1
乙カレー
14ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:08:46 ID:???
>>1
おせーよハゲ
15ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:13:02 ID:???
本気で痩せたいのなら、自転車よりもランニング。
スローでもいいからランニング。

体調に合わせて自転車とランニングを組み合わせ、クロストレーニングをすればいい。
16ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:14:32 ID:???
>>12
それは罠だ。
返事をしたら不審者による声掛け事件として地域中にメールが回る。
17ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:14:34 ID:???
>>15
なんだかんだで飽きない方法がいいよな
18ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:23:44 ID:???
>>16
田舎だと中学生でさえ「こんにちわーっ!」と元気良く挨拶してくれるぜ。
19ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:24:33 ID:???
声かけは防犯の基本だな
20ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:26:15 ID:AVAHn6xC
>冬は必然的にランニングになる
冬の自転車(2時間以上)は耐えられない 
足先 顔が冷たくて死ぬ 
んで汗かけば冷えて死ぬ

防寒具したってそうなる。

だから今のうちに自転車
21ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:27:29 ID:???
みんあ東京マラソン申し込んだ? 
22ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:29:58 ID:???
痩せるだけなら食事制限を続ければ誰でも痩せる。
食事制限だけだと飽きるし、筋肉が落ちるからスポーツを併用する方が続く。
だからやるスポーツは何でもいい。続けられることが最優先。
23ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:31:46 ID:???
飽きるっていうより
「時間つぶし」
これが重要。
だらだら家にいるとやることないわ、食欲抑えるの大変だわで失敗する
時間をつぶせてあっという間に寝る時間ってのがダイエットには重要なのだよ。
24ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:31:51 ID:???
>>20
冬でも雪の中片道9km通学してた俺は・・・?
25ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:32:55 ID:???
>>24
2時間以内なら自転車でも可
26ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:33:07 ID:???
カタチから入っても成功しないよ。
だめな奴は何をやってもだめwww
27ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:33:37 ID:???
>>24
片道9kmって30分で着くじゃん。30分なんてどうにでもなるよ
真冬に2時間以上風を切って漕ぎ続ければ足先がとんでもなく冷たくなる。
28ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:35:18 ID:???
ダイエットで2時間も走るのか?自転車で
29ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:37:41 ID:???
正直1時間ジョギングならまだしも自転車1時間は運動した気にならんなあ
30ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:43:43 ID:???
自転車ダイエットは自転車が好きでなきゃ無理
休日にだらだら100kmほど走るのが楽しい
31ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:50:18 ID:???
>「時間つぶし」
つぶせる様な時間がないので苦労してる。
遊ぶのに忙しい。インドア系なので困る。
32ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:50:29 ID:???
100kmは無理だな
個人的に40kmぐらいが良い
あと凸凹道とか走りたくない、歩道なんて絶対いやだ
きれいな舗装されたとこを見つけたが毎日そこだけ走るとやっぱり退屈して知らない道に行く
33ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:54:08 ID:???
すき家でおろしポン酢牛丼特盛サラダセット+アイスを朝ごはんに食べて100km程走ってきたよ
34ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:58:04 ID:???
2002/04 102kg BMI33.3

2002/08 . 78kg BMI25.5 17%

2005/07 114kg BMI37.2 32%

2006/09 . 69kg BMI22.5 12% 76cm

2008/03 . 85kg BMI27.8 24% 90cm

2008/06 . 80kg BMI26.1 20% 84cm

2009/11 . 94kg BMI30.7 26% 99cm

2010/09 . 77kg BMI25.1 19% 78cm

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1285732126.png

9/3に怪我して、怪我の治りを妨げないよう食事制限を解除したら
75.8kgから一気に81.2kgまで戻った。腫れがある程度引いたら
食事量はそのままなのになぜか体重は落ちていって、また75kg台に。
怪我や病気は怖いよ。ダイエットどころじゃなくなる。
35ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 13:01:03 ID:???
>>34
俺に体格も似てそうだ 
俺は体重130kgスタートで現在79kg 18.5%

病気より実家に1週間帰った時、1週間で5kg太ったw
36ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 13:03:33 ID:???
>>29
俺なんて通勤で片道15分×2しか乗らん。自転車はちょっと汗をかく気分転換で
運動でカロリー消費とか思ってない。痩せる&運動不足解消にはこんなもんで十分。

>>31
うむ。アニメ観るのに忙しい。週25〜30本見てるので。
37ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 13:04:55 ID:???
インドアの時間潰し
特に画面見てるような時間つぶしは
お菓子が必需品になってくるからなw
38ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 13:11:21 ID:???
>>37
お菓子は買わない。ていうか自分の部屋には食品がコーヒーと牛乳しかない。
39ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 13:14:02 ID:???
だったら太らなくていいじゃん
デブは部屋にないものを近くのコンビニに買いに行くんだよ、俺みたいにな。
40ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 14:12:59 ID:???
開き直りほどみっともないものはない
41ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 14:28:28 ID:???
時計型のハートレートモニター買ったよ。胸バンドもそう違和感ないし、手首の脈拍と比べても間違いなさそうな数字が出てるので一安心。
しかし、脈拍ってのは案外簡単にあがるんだね。椅子に座ってる状態で52ぐらいで、歩き出すと70以上すっとあがる。
案外、自転車なんかだと普段乗ってるペースだと、ダイエットに適した心拍数よりも上いっちゃってるかもしれないなぁ。
42ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 14:38:02 ID:???
俺は走行中にハートレートモニター無くしたから心拍計使えない(`;ω;´)
43ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 15:02:34 ID:NSX2uoi/
1000 ツール・ド・名無しさん sage 2010/09/29(水) 10:09:49 ID:???
マイケルホイ命

これ何よw
44ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 15:07:32 ID:???
>>21
あんな空気悪い所で走るかカスが

ホノルルか篠山マラソンなんだよ俺わ
45ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 15:09:36 ID:???
>>43
ま で予測変換かけると一番に出てくるからやってみ
46ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 15:54:06 ID:???
土曜日は60kmマラソン行くぉ
47ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 15:57:15 ID:???
>>19
2年ほどまえに、夕方に「早く帰れよー」と声かけて逮捕されたって事件があったような
48ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 16:04:36 ID:???
>>41
俺も時計型のハートレートモニター持ってる。
買った頃は使ってたが乳バンドが面倒になってもう2年ぐらい使ってないや。
しばらく使ってればなくてもだいたい様子が分かるようになったってのもあるかも。
49ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 16:16:23 ID:???
>>43
だってファンだしよ
50ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 16:56:23 ID:???
>心拍計
サイクリンク使ってるけど、大胸筋サポーターつけるの面倒だし、
なにより心拍数を気にして走ってないので意味がない。
なんだかんだいって、最大限負荷かけちゃうし。
脂肪燃焼にちょうどいい心拍数ってタルイんだよな。

最近はNV-U35が欲しい。
51ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 17:11:17 ID:???
心拍数を気に出来るのって時間が余ってる人だけだよな。
少ない時間を運動に充てたら負荷掛けるやり方しかできん。
52ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 17:14:17 ID:???
で、結局ダイエットにはならずに筋トレになるんですね
53ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 17:19:20 ID:???
俺さ、自転車でダイエットできたくちなんだけどね、
悪癖の喫煙をなんとかしようと禁煙外来行ってきたんよ。
問診受けてたら、自分の痩せ方は栄養失調を疑うとかさ
その頬のこけ方は60代とか、散々言われちゃったよ。
日焼けして、痩せててさ、有酸素運動をきつ目にやってたら
大概クリス松村ぽくなんねえか?(俺のあだ名)
腹がたったので、これからカツ丼を食うことにする。
54ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 17:28:23 ID:???
>>53
よし。君もやっと分かってきたようだな。
55ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 17:36:53 ID:???
>>52
短い時間の運動でカロリー消費しようとは思ってないよ。>>36
じっさいこの方法で脂肪は十分に落ちてるし。
5641:2010/09/29(水) 17:52:07 ID:???
やっぱりみんな持ってるんだね、ハートレートモニター。
俺も今んとこ、自我流で順調に体重・体脂肪は落ちてるので、ことさら心拍管理が必須、とは思ってないんだけど、
こういう「アイテム」って結構面白そうっていいうかw。

あと、スタパ斉藤さんとかがガーミンのヤツ使って云々ってブログでかいてるの見て、本格的に長距離走るのに有効なのかなっていう期待もあるんだ。
100キロぐらい走ると、最後の十キロぐらいでなんかけだるくなるんだよね、俺w。足にくるとかはないんだけど。

もっとも、>>48みたいに体にペースが馴染むとこまでいったら、俺も使わなくなるような気がする。
あるいはサイクリンクとかweb連動できるタイプのやつにして、グラフ見てニヨニヨするかねw。
57ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:14:16 ID:???
ちゃんとくわねえから
筋肉もやせちゃったんだな
58ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:19:58 ID:???
猫目のハートレイトモニター使ってたら
バンドがゆるゆるになって、一番締めた状態でも
走っているうちに腹にずり落ちてくるようになってしまった…
なんかいい代用品あるかな?ゴムだけ売ってる?
59ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:21:42 ID:???
>>58
チューブ巻いとけ
60ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:22:44 ID:???
>>56
俺は70km超えたぐらいで足に来るw
100km超のときは特に元気のいい前半にペースセーブしないと終わりのほうで辛い。
逆に最初からそのつもりで無理せずペースセーブしとくとけっこー行けることもわかった。
61ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:26:24 ID:NSX2uoi/
しかし最近寒いというか肌寒いな

汗がすぐ風で冷たくなるから余計に寒く感じる
62ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:32:50 ID:???
>>52
筋トレ上等!もっと坂で強くなりたい。もっと太もも大きくなーれ。
前ももは身が少しゴリッとしてきたんだけど太ももは細くてフニャのまま。(´・ω・`)
63ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:48:41 ID:???
>>49
当然広川太一郎の吹き替えだよな?
64ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:59:38 ID:HgbWRoHo
今日横浜の山下公園&中華街までルッククロスで往復89キロ走ってきた。
横浜はいい街だね。また行きたい。でも中華街で食べたふかひれマンは
350円のわりにイマイチだったな。90円の肉まんにすればよかった。
体重は0・8キロ減ったよ。
65ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:04:07 ID:???
>体重は0・8キロ減ったよ
それは単なる水分抜けなので翌日には元に戻ってます
ぬか喜びはダイエットの大敵、3日後測ってやっぱり痩せてたらまた書き込んでください
元に戻ってたら反省して3年ROMること、宜しいですね?アンダスタン?
66ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:08:05 ID:???
アンタスカン
67ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:15:07 ID:???
鶏胸肉最強。
68ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:22:13 ID:???
鳥ささみステーキうまいよ。塩コショウだけでご飯お代わりできる。
69ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:34:40 ID:???
腕立て伏せやろうぜ
70ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:45:23 ID:???
鶏ささみフライうめえよ、揚げたてをポン酢とカラシでいただきながらビール
たっぷりキャベツを添えて中濃ソースたっぷりかけてどんぶり飯で喰うのも最高だ
揚げたてを玉子でとじたささみカツ丼もうーまーいーぞー
71ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:56:11 ID:???
お前らがささみの話ばかりするので、炭おこして網焼きで食った
七味だけでいいいや
72ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:58:29 ID:???
茹でてマヨネーズも美味しいよ
サラダの添え物にばっちり
73ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:12:01 ID:???
晴れたー!
40kmくらい走ってくる。
74ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:34:25 ID:???
>>48
いらないなら譲ってくだされ。
一度どんなものか使ってみたい。
75ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:37:26 ID:weUCAr5g
アフガニスタン!
76ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:38:54 ID:???
コーヒーゼリー2個、アイスの実1袋
77ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:18 ID:NSX2uoi/
てか、一言申し上げたいのだが
ささ身を衣で揚げたり、マヨネーズ塗りたくったら、わざわざささ身食う意味がないだろうw
78ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:45:57 ID:???
そろそろ夜も走れるようになったかな?
79ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:02:17 ID:weUCAr5g
>>77
>>67じゃないけど、やっぱり胸肉だよな
80ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:21:33 ID:???
>>1
プロバイダ規制時の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5914/
81ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:22:06 ID:???
むねにく ってひらがねでかくとなんかかわいい
82ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:50:04 ID:???
アンポンタン!
83ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:55:27 ID:???
日本じゃ鶏はモモ肉が人気で胸肉は安いけど欧州じゃ逆だと聞いた。ソースは俺の聞きかじり。
84ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:26:45 ID:???
最近は胸肉のほうが高いぞ。
ソースはジャスコ。
85ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:01:21 ID:???
もも肉って皮をとるだけでカロリー半分、脂質1/3になるんだよね
胸肉とほとんど変わらなくなる
86ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:19:55 ID:???
皮が美味いのに
87ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:22:27 ID:???
もも揚げ食いたくなってきた・・
88ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:30:45 ID:???
量を食いすぎなければローストチキンだろうが鳥唐揚だろうがステーキだろうが
無問題
89ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:37:24 ID:oYSD44h2
>>88
唐揚げとかああいうのを食い過ぎないように食べるほうが苦しい。
2〜3個しか食えないじゃん。
90ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 01:03:57 ID:???
どういう空揚げを想定しているのか知らないけど、
中華飯店的な空揚げなら確かに3個ぐらいが限度だな。
91ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 01:32:50 ID:???
トリカツでカツ丼作ったら親子カツ丼になるのか
92ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 01:46:49 ID:???
卵でとじてないと親子は名乗れない
海鮮親子丼はサーモンとイクラが定番だけど、
ニシンと数の子の組み合わせの親子そばがオヌヌメ。
93ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 02:48:06 ID:???
俺の目標体重の1日の消費カロリーが1600〜1700kcalだから、単純にそれぐらいしかカロリーを摂取しなかったら痩せていくんだよね

けど、ポテチやコーラやチョコを食べたいからそのお菓子1000kcal分、自転車50km乗るんだ。
94ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 02:49:01 ID:???
アメリカを制圧した男をお迎えください!
95ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 03:01:27 ID:???
@4kg痩せたらニートダイエット生活から就活再開

96ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 03:12:01 ID:???
俺も20s痩せたら働く
しかし涼しくなったら雨が多くて全然乗れないな
97ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 04:41:12 ID:???
予備自衛官補になってみたらどうだ?
98ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 05:19:19 ID:???
メキシコを歓喜で包む男
99ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 05:55:51 ID:???
邪魔だからって理由で親に自転車捨てられた(T_T)
訴えたら勝てるかな?
100ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 08:37:08 ID:???
だれも普通に毎日使ってるものを捨てたりしない、どうせダイエットするからと
親に買わせた自転車を明日から乗る、今日は熱いからやめとく寒いからやめとく
気分が乗らないからやめとくと全然乗らず玄関先でホコリをかぶって粗大ゴミ化し
親が指摘するとあんな汚い自転車乗れない新しいの買ってと身勝手な要求を突きつけ
ついに親が切れたんだろ、つまるところお前が悪い、お前のせいだお前のせいだ
101ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 09:38:11 ID:???
また週末雨だと俺のポヨを抑えこむ術がなくなっちまうぜ…
102ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 09:46:52 ID:???
>>96
頑張ろうぜ!

しかし最近雨が多いよな。雨の日は腹筋デーだわさ
103ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 10:15:16 ID:???
親子丼でよく考えたら結構残酷なネーミングだよなw
104103:2010/09/30(木) 10:17:02 ID:???
×親子丼で→○親子丼って
105ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 10:21:36 ID:???
親子どんぶりも二次ならいいけど、三次だと大概だよな。
106ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 10:39:08 ID:???
他人丼……
107ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 10:41:08 ID:7Zdj0v6Y
カップヌードルライトのみ1日七杯食べて生活すれば理論上痩せるんだよな
108ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 10:50:12 ID:???
>>107
リアルタイムだな
今朝西友で二個買ってきた
空腹しのぎ用だ
109ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:15:30 ID:???
夜間走行用にハンドルバーとハブライトホルダーに取り付けておこうかな
110ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:21:44 ID:???
ハブライトホルダーって低すぎないか?
111ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:33:06 ID:???
なにを取り付けるんだよ
カップヌードルか?
112ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:42:32 ID:???
すき家牛丼280円
113ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:53:50 ID:???
カップヌードルライトって結構明るいの?
114ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:54:43 ID:???
ソーセージエッグマフィン
チキンマックナゲット(マスタードソース)
コーヒーゼリー2個
115ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:06:12 ID:???
>>103
なんか興奮してきた
116ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:35:10 ID:???
>>114
ソーセージエッグマフィンって美味しいよね
117ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:45:09 ID:???
ソーセージエッグマフィンの玉子って「これでもかっ!」てえくらいカチカチに焼いてあって嫌いだ
かと言ってソーセージマフィンだとソーセージの塩気が勝ちすぎる、今後の改良が望まれるところだ
118ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:20:31 ID:???
今日給料日だからコーンフレーク買える(T_T)
嬉しくて泣ける
119ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:22:01 ID:???
日本人なら米を食え

貧乏人ならコーンフレークなんか贅沢だ、米を食え
120ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:28:53 ID:ozBZ81Vq
今月から給料が下がったorz
仕方ないから社内で自炊とか始めたり手持ちのパーツを
ヤフオクで売ったりしてるんだけど、今日いきなり嫁から

「あんた結構痩せたみたいだから、あたしもロードバイク買うわ」

とか言い出した。まだ給料下がったこと言えてない。
俺が始めた時は自転車なのにそんなに高いのか?
アホか?バカか?死ぬのか?と散々言われたのに・・・

どうしよう。貯金もうないよ・・・ 最近ロクなもの食べて
ないから結果的にダイエットに成功。嫁はジャバザハットだが。
121ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:37:29 ID:???
>>120
あたいもロードバイク欲しい
122ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:49:38 ID:???
今日もパスタ食べた。
たまには別の主食がほすぃ。
123ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:02:51 ID:???
買ったばかりなのに一本1万円のチューブラータイヤがパンクした('A`)
嫁のバッグ中古品買取屋に持って行ってくる
124ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:07:41 ID:???
日本でも北海道帯広辺りじゃ胸肉の方が高い。
そもそも一羽から採れる胸とももはほぼ同量。つまり供給量は同じ。
需要によって値段が決まる。
125ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:44:06 ID:???
100越えでロード乗ってる人っているの?
126ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:11:37 ID:???
俺103歳だけど余裕
127ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:12:20 ID:???
いないでしょ?
128ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:15:30 ID:???
ピッチピチのウエアにレーパンでボンレスハムみたいなってロード乗ってる奴が居るが
好き好きとは言えなんだかなあ、MTBとかいかつい自転車なら少々デブでも様になるのに
129ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:25:11 ID:???
>>120
うちのもジャバザハットだわw おっとドアがノックさr
130ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:48:26 ID:???
>>120
ジャバVSヨーダにならん様に汁
131ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:48:48 ID:???
ジャバザハット=マツコデラックス
132ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:50:25 ID:???
>>125
自分も今年で100歳だけど余裕っす 逆に結構イイ感じに肉落ちてきたかなみたいな。
133ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 16:05:26 ID:???
>>132
皮余ってませんか?
134ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 16:29:37 ID:???
>>120
そんなこと隠しても始まらんだろ
隠してもいつかばれるし、バレたときの傷が大きくなるだけじゃないか
早く嫁さんに言って楽になれ 直接が無理ならメールとかでも

がんばれ 負けるな
135ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 16:55:35 ID:???
>>133
今んところポコチム以外は大丈夫っすね
136ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 17:27:17 ID:???
ちなみに皆のポコチムはカバー有り無しどっちっすか? 自分はフルカバーっす。
カバーの開け閉めは手動っすね。
137ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 17:31:16 ID:???
ファミマで売ってた「その習慣は危険?」みたいな本を立ち読みしてたら
ロードバイクの健康ブームの裏でインポがなんたらとか書いてあった
徳間書店で出版してるやつなんだが

週間現代と同じだな
138ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 17:37:49 ID:???
インポっていうか、疲れて性欲どころじゃない
139ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 17:48:39 ID:???
利用価値のないものが使えなくなったからと言ってどうということはあるまいに
140ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 17:55:37 ID:???
俺はロード乗り始めてから嫁でも勃つようになったぞ
141ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:11:00 ID:???
俺はMTB乗り始めてから嫁にしか勃たなくなった
142ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:12:49 ID:???
>>140
実際、勃ちは良くなるかも知れないけど感覚は鈍ってきた気がする。
ランや縄跳びの方が、精巣をより刺激するので良いんじゃないかな?
俺は縄跳びのせいで膝を痛めたので、自転車ダイエットに切り替えたけど。
143ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:15:29 ID:???
時速8km程度のランはロードで30kmと同じらしいぞ
144ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:16:10 ID:???
>>141
嫁が喜ぶな
145ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:46:53 ID:???
自転車に乗り始めてから性欲が減った気がする
146ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:55:10 ID:oYSD44h2
>>142
縄跳びは最初は難しいしハード過ぎるのかもな。
縄跳びはあんまり高く跳び過ぎたらダメで、つま先で低く跳ばなきゃなんだけど、
それだと運動強度がキツすぎるからどうしても高く跳んじゃうんだろう。

高く跳べば当たり前だが膝への負担は大きい訳で、ましてやウェイトオーバー気味の人には全体重が膝に乗っかっちゃうから。

俺は縄跳び薦めたものだがその辺りは謝罪したい。
147ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 19:12:40 ID:???
むかむかいらいら。
何食っても解消されない。
もう死にたい。
148ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 19:40:41 ID:???
俺のポークビッツは生まれてこの方使う機会に恵まれず今後も予定がないのでEDになっても全然構わない
自転車に乗り始めてむしろ邪魔だとすら思えるようになってきた
149ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 19:47:58 ID:???
EDって興奮することすらなくなるのか?
それはそれで寂しいな
150ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:06:26 ID:???
オナニーは無理にでもしたほうがいいぞ。
151ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:32:27 ID:???
誤解されやすいがED、すなわち勃起不全と性欲はまったく別物だよ、むしろEDの場合
リビドーはあるのにポテンツがそれに付随しないので激しい欲求不満にさらされ
リビドーのはけ口が攻撃的な方向に向かってしまう場合が多く見受けられる
異常な嫉妬や倒錯的な性癖が顕れて社会生活を営むのが困難になったりするんだ
人間そこそこ助平、そこそこお盛んが一番なんだよ
152ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:40:22 ID:???
>>147
生きていればいいこともあるさ
153ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:49:38 ID:???
>>151
全然知らなかった。まさに性欲も少なくなるのかと思ってたよ

自転車の場合、性欲と自転車に乗るのを両立させようと思うと純粋に時間足りないし
睡眠欲が勝って寝てしまったりしないか?
154ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:04:42 ID:???
それはちょっと例えが違うべえよ、例えば200km走って死にそうだもう寝るとアパートに帰ってきたら
憧れの超美人同級生がスケスケベビードール一丁でベッドにしどけなく横たわって手招きしてても寝るか?
寝る→選択肢Aへ、「この時を待っていた!」一言叫んでパンツ脱ぎ捨てベッドへダイブ→選択肢Bへ
155ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:10:01 ID:???
>>154
それ何てエロゲw
そんなありえない状況の話じゃなくてさ  まあいいや
156ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:16:23 ID:???
>>153
三大欲求つっても、睡眠欲食欲のほうが上位って聞いた
157ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:28:36 ID:???
喰わなきゃ死ぬし寝なきゃ死ぬけど、まあなんだ、まんこしなくても死にゃあせんからな
158ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:29:48 ID:???
EDになったらアナニーすればいいじゃない
159ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:38:14 ID:???
ぼくはサドル変えたよ
怖いもん
160ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:41:51 ID:???
最近一日二回しかオナニーしなくなったのは自転車乗りすぎか……
161ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:47:20 ID:???
>>160
疲れマラという言葉があるくらいで、疲れるとでろんと立つ
最近疲れを明日に残さないようセーブしすぎなんだよ
自転車を覚えた頃のサルのように乗りまくってた気持ちを思い出せ
162ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:47:31 ID:???
>>151
EDのことが詳しく知れた。
性欲あるのに発散できないのはたしかにつらい。
いいスレだなここはw
163ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:52:41 ID:???
鰻食って夜ムラムラくると年取ったなーと思う
昔は四六時中ムラムラしてたのに
164ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:57:54 ID:???
ここ最近ムラムラしなくなったのは年のせいなのかな
165ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 22:04:14 ID:???
若い頃はムシュームラムラと呼ばれたもんじゃ
166ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 22:55:44 ID:???
>まあなんだ、まんこしなくても死にゃあせんからな
何言ってるんだ。
死ぬぞ。寿命が短くなるぞ。
性欲が減退する。それ即ち生物としての意義を失うことだぞ。
知性が理性が〜といった所で所詮脳内の出来事で、肉体は動物なんだから。

ところで、ロード乗りって骨粗鬆症になりやすいんだってね。
今日、ドクターKでやってた。
167ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 23:16:09 ID:???
>>154
奥さんじゃなくて憧れの超美人同級生ってところが味噌やな
168ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 00:17:22 ID:???
>>105
親子じゃなくても食人という時点ですでにどん引きなんだが
169ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 00:20:04 ID:???
>>137
40歳超えたら毎日3回のオナヌーが2回がやっとになってきた。
自転車は関係ないけど。
170ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 01:04:42 ID:???
毎日オナヌーできるのがうらやましいぞ
171ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 02:05:04 ID:???
オナニー経験12年にもなるプロだけど、一向に性欲減退する気配がない。
自転車のるようになって、体精力ついて逆に困る。
172ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 02:20:04 ID:???
2ヶ月以上オナヌーしてないけど体に異常なし
173ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 03:04:26 ID:???
俺もチンコが元気すぎる
174ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 03:10:39 ID:???
元気があってよろしい!
175ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 04:58:56 ID:???
インターネッツの発達でオカズに困らない
セルフEDチェックは毎日してるけど異常はないぞ
176ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 07:03:36 ID:???
↓ここからオナ禁2週間
177ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 08:07:36 ID:???
>>168
いまどき「親子丼」を食人と思ってるような純情な童貞くんが残っていることに感動した
このまま生涯童貞で頑張ってくれたまえ
178ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 08:56:45 ID:rtb0t7Xu
>>171
俺も自転車乗り出して性欲激増した。

オナニー2週間に一回あるかないか程度だったのが今じゃ毎日必ず2回以上したくなって困る。
179ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 09:03:24 ID:???
>>151
甘味はするのに血糖値が上がって来ない

なんてのも身体は欲求不満になるかもね。
180ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 09:07:58 ID:???
自分も自転車乗り出してからED治ったのが一番嬉しい@39歳
181ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 09:13:22 ID:???
なんちうかさ。
人間の身体ってのも複雑な生体システムで
使わずに放っておくとあちこち錆びついてくるけど
適度に動かして、全身に血流ガンガン回してやれば
いろいろ調子も上がってくる、ってことなんじゃないかな。
182180:2010/10/01(金) 09:33:03 ID:???
>>181
うん、そんな気がする。
183ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 10:05:49 ID:???
涼しくなって食欲戻って性欲も戻ったってだけの話ではないのか。
184ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 10:16:51 ID:???
ではない。
185ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 10:18:39 ID:???
寝付きも寝起きも良くなるし。
適度な運動は健康にいい、ってことではないかと。

「適度」ね。
186ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 10:41:28 ID:???
オナヌーは1回で50kcal消費するらしい
雨降って自転車乗れない日でも20回オナればカツ丼食える!大勝利!!
187ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 10:50:06 ID:???
>>186
その発想は無かった
188ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:37:38 ID:???
>>186
30秒で終わる人もいれば
10分以上かかる人もいるぞ
189ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:47:23 ID:???
俺なら理論上10分で達成出来るな
あれ?自転車乗る意味なくね?
190ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:59:02 ID:???
肌が荒れるし禿げる
というのは都市伝説?
191ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:30:59 ID:???
おめーもここに来てる以上自転車乗りのハシクレだろ、おめーはどうなんだよ?
ちなみにおいらはお肌はもっちりつるつる、髪はフッサフサだ
192ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:32:21 ID:???
理論上ってなんだよw
193ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:34:33 ID:???
いまから2週間オナ禁してみる
付き合え
194ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:42:09 ID:???
オンナ禁なら30年継続中だぜ
195ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:44:13 ID:???
付き合えだなんてそんな突然・・・(照
196ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:45:22 ID:???
オナキン・スカイウォーカー
197ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 13:05:05 ID:???
スカイダイブオナニーは気持ちいい。って話だけど。
198ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 14:46:01 ID:???
自分の最高オナキン記録は2週間だったな。
199ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 14:59:04 ID:???
痩せるのかえ?
200ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 15:05:11 ID:???
多分3g程度は痩せる模様。
201ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 15:06:38 ID:???
私女だけど、オナ禁してる男の人って素敵
202ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 15:07:28 ID:???
1日10回出せば30g ×30=900g
1ヶ月1kgペースで痩せられるじゃないか もう自転車やめる
203ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 15:10:40 ID:???
どーでもいいけど、さっき仕事中靴脱いだらスゲー臭かったから、手消毒用のアルコールをプシューと靴の中にやったら、なんだか酒饅頭の匂いがする。
20415歳Bカップ:2010/10/01(金) 15:16:02 ID:???
わたしもおなきんしてまーす!
205ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 15:37:54 ID:???
お金ください(>_<)
206ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 15:51:31 ID:???
ええい うっとおしい

貴様ら全員走ってこんかーい!
207ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 16:03:43 ID:???
はーい。 シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ
208ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 16:04:31 ID:???
すべからく努力云々
209ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 17:16:11 ID:???
なんだ、ここには屑しかいないのか。
210ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 17:26:47 ID:???
自転車は痩せるけど体力は落ちるような・・。
なんかエネルギーを枯渇させてるような。
サッカーしたり久しぶりに歩くとしんどいんだよね・・。
211ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 17:33:21 ID:???
>>210
強度見ながら走らないと心肺機能は鍛えられないぞ。
それにサッカーは緩急激しいスポーツだから自転車とは違うわな。
212ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 17:38:44 ID:???
自転車だけだと速筋が落ちていく気がする
213ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 17:51:42 ID:???
その場合はロードお休みしてママチャリでロードに食らいつくトレーニングだ
214ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 17:56:06 ID:???
体を鍛えるなら筋トレもいれないとだめじゃない
215ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 18:00:04 ID:???
そりゃ走った後はボロボロだが
ほとんど動かない生活してたから、凄く鍛えられたよ
自転車は有酸素だから、禁トレは確かに必要だな〜とは思う
216ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 18:45:36 ID:???
食事も重要になってくるよね
217ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 19:13:18 ID:rtb0t7Xu
>>190
オナニーして肌が荒れるっつー事あるかいなw
むしろ肌ツヤツヤしてくるだろ。人間の人間たる中枢的機能を使うんだから。

ただ禿げるってのは男の場合あるかも知れない。
オナニーすると男性ホルモンが活発になるから。

「ハゲは絶倫」ってのはあれは適当にハゲを小馬鹿にしてるんじゃなくて
案外利に叶っとんのよ。
218ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 19:43:19 ID:???
そろそろてっぺんが心許ない俺はオナ禁するべきなんだな…
219ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:16:46 ID:???
明日は原嶋屋総本家の焼きまんじゅう喰う為に往復120`走るぞうパオーン
220ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:31:02 ID:???
>>217
オナスレや美容スレだと肌荒れの原因という噂があるんよ
思い込みかもしれんけど、翌日確かにカサカサになってるよーな?
量も減るしさ、ほどほどがいいんでは?
亜鉛が制止増量に良いらしいね

とりあえずフサフサで絶倫を目指すよ
221ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:33:49 ID:???
まぁ3日に1回がいいんよ
222ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:37:15 ID:???
テクノブレイク
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!
223ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:49:22 ID:???
>>186
じっさい試したことがあるが、オナニーでは痩せない。
疲労のわりにカロリー消費が少ない。時間が掛かりすぎる。
224ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:50:44 ID:???
まぁ子孫残すために死に掛けになるぐらい体力使うなら、生き残っていけないわな
225ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:54:23 ID:???
とんかつ屋行ってきたぜ
エビフライ2本とロースカツにキャベツ、ご飯、赤だしおかわり出来る定食。
キャベツおかわりしてご飯おかわりしない様にしたw
カロリー怖かったがざっと計算したら1000kcal程度なんで安心した。
226ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:08:21 ID:???
くっそー
食っても食ってもふとらねえ
227ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:08:40 ID:???
ジーパンで乗っていると次第にお股の部分が破けてくるんだが
あれは僕が太ってるからでしょうか?
228ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:12:00 ID:???
自転車にジーパンなんかもったいないよ、ホムセンで売ってる500円くらいのジャージで充分だよ
229ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:12:54 ID:???
>>227
ふつうスポーツバイクはジーパンでは乗らないだろう。
通勤でスーツでというならまだわかるが。
230ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:23:13 ID:???
>>227はママチャリに乗ってるんだよ
231ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:25:33 ID:???
>>227
膝壊すよ
232ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:27:30 ID:???
すみません当方ルック車です・・・
ジーパンで破けるのだからジャージを履いても破けるのではないかと怖いです
233ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:28:36 ID:???
破ける以前にジーパンじゃめっちゃ走りにくいからふつう自転車乗りは
ジーパンでは乗らない。スーツの方がジーパンよりははるかに走りやすい。
234ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:31:52 ID:???
そうそう、山歩きの人もジーパンは歩きにくいからと使わないよね
おいらはジーパンはよそゆきだよ、銀行にローンの申し込みに行く時とかに履くんだよ
235ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:49:35 ID:8dmxOgIR
>>232
デニム生地は短期的な摩擦には強いんだけど、長期的な摩擦には弱いんだよね
ジャージなら、リサイクルショップの105円のヤツでもジーパンより長持ちするよ
236ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:55:01 ID:???
俺はMTB乗ってるけど、ジーパンじゃないと生地がすぐに擦り切れる

ジーパンでも擦り切れるけどorz

しまむらとかドンキで売ってそうなその辺の安いジャージとかで乗るなんてDQNみたいでヤダ

故にジーパン
237ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:55:34 ID:???
ジーンズはここ数年履いてないなあ
238ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:57:06 ID:???
鯛焼き5匹を食す。
うままー。
239ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:10:17 ID:???
サイクルジャージ+サッカーパンツ+レギンス
これお洒落
240ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:11:05 ID:???
ジャスコの1000円のジャージ。
241ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:12:49 ID:???
6000円のスラックスに1000円のワイシャツ
242ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:47:21 ID:???
俺のハーフパンツはジーンズっぽい生地だが自転車用なので伸びる。
それはいいんだが色落ちが凄くて白いサドルが真っ青だよ。
243ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:01:23 ID:???
ジーパンもジャージも駄目ならカーゴパンツがいいよ!
244ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:03:11 ID:???
膝が寒いのだがクオータパンツだとペダリングの邪魔で結局短パン
裾がしぼってあるジャージほしいなー
245 【小吉】 :2010/10/01(金) 23:03:40 ID:???
 ↑昼にカツ丼喰った運勢
246 【大吉】 :2010/10/01(金) 23:16:47 ID:???
じゃあ明日カツ丼食いに行く運勢
247 【末吉】 :2010/10/01(金) 23:40:01 ID:???
んでわ、明日の100`のツーリング
248ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:54:24 ID:???
30kmがちょうどいいです
249!omikuji!dama :2010/10/02(土) 00:02:54 ID:???
d
250ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 00:08:18 ID:???
もう2日だよ
251ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 00:44:43 ID:???
やべ、西友で68円のオニギリが更に半額だったんで2個買って食べちゃった
252ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:05:22 ID:???
おにぎりがうまいのはセブンイレブンでしょ
253ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:07:56 ID:???
セイコのカツ丼食いて〜
食べたいときには置いてない不思議
254ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:21:20 ID:kLftC3cN
自転車なんざ白のぶっとい二重線入った赤ジャージ上下でいいんだよ。
255ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:23:46 ID:???
それは困る!
256ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:49:09 ID:???
世界初のジャージ製自転車か
257ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 02:02:56 ID:???
おいらはバルサのレプリカ着て乗ってる
名前はグアルディオラで
258ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 02:03:54 ID:???
>>252
高いだろがよ、金持ちやのう
コンビニなんてATMで金おろす時か
自転車でツーリング中に便所借りる時しかいかないぞ
便所のときだけ何か申し訳程度に買い物する
貧乏はつらいよ
259ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 03:40:22 ID:???
自転車ダイエットを始めて半年
先週は2日連続200kmライドにチャレンジした
月曜から木曜まで今まで経験したことのない足の側面左右が筋肉痛になった
僅かに痛いだけに回復した休養明けの今日乗ったら重くて下り坂専用にしてた53t-11t/12tのうち12tが
くるくる良く回るじゃありませんか、平地だと11tで疲れたら12tで回復、また11tへ変えることすら可能でした
TT並みのギアレシオなのに超回復ってすげー

体重は一進一退の攻防を繰り広げていますが、筋肉ダルマへの道は至って順調です orz
260ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 07:24:59 ID:???
なわけない
261ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 07:33:44 ID:???
>>254
なんだよジャージって
普通、ジャスだろw
262ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 07:43:25 ID:???
ボケが分からない時ほど悲しいものはない
俺も歳くったんだろうな
263ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 08:34:04 ID:kycMY+zY
チャンピオンジャージ買ってきた(^O^)/
身長165体重128 35歳
264ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 08:56:27 ID:???
いくら自転車漕いでも腹だけは引っ込まないわw
腹筋つかわないからしゃーないのか?
265ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 09:08:17 ID:???
腹筋もあるだろうけど、腹部に関しては随分減らさないと引っ込まないからね
標準体重より低くてもぽっこりでてるって感じなら腹筋必要だけど
266ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 09:23:44 ID:???
ビンディングにすれば多少は腹筋つかうよ
腹筋、横腹筋は脚を休めたいけど巡航速度をある程度維持するときに使ってる
意識することが大事
飛ばすときは背筋バリバリ
267ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 09:31:30 ID:???
>>264
ジョギングおすすめ
268ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 09:39:48 ID:???
久々にペヤング食ったら美味すぎて涙がチョチョ切れた
269ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 09:42:38 ID:???
ペヤングは封印して3年は経つかな
ローカロリーペヤングって意地でも出さないね
カワサキがスクーター作らないのと似てる
270ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 09:48:28 ID:???
やっと風邪治った。これで自転車乗ってカツ丼食いに行ける。
271ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 09:50:36 ID:???
日常生活は背もたれ使わないで背筋を伸ばす姿勢を維持すれば
自然と腹筋背筋を使ってカロリー消費も進む上に、見た目も良いのでお勧め。
でも、慣れないと仕事にならないくらい疲れるけどww

ポジションを今より低くしてみるのも良いかもね。
頭って結構重いから前傾がきつくなれば自然と腹筋も使うだろうし。
272ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 09:51:46 ID:???
ぺヤングの焼きそばを今まで食べたことなくて、引っ越した地域で売ってたので初めて食べたんだけど、
衝撃を受けるほど口に合わないカップ麺が存在するとは思わなかった
塩辛すぎるだけで、全然ソース焼きソバらしくない
おたふく 焼きそばソースでも混ぜたくなった

超大盛を買った自分を後悔しつつ、数口食べるのが限界で捨てさせてもらいました
273ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 10:20:13 ID:???
自転車担いで歩けば痩せるじゃね?
274ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 11:15:49 ID:???
焼きそばは俺の塩最強だろ
275ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 11:40:37 ID:???
せっかく大吉出したのに寝過ごした。

また次回だな。ここでそのカツ丼を知ったが、未食のまま2ヶ月が経とうとしている…
276ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 11:56:51 ID:???
ざるそばは食っても太らなかったな〜
277ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 12:50:44 ID:???
>>269
カワサキか…
278ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 12:51:53 ID:???
>>269
カワサキか…
279ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:00:21 ID:???
>>269
KWSKか・・・
280ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:07:58 ID:kLftC3cN
>>269
それは「ローカロなんざペヤングじゃあぬぇぇぇぇ!!」

って根強いメタボラーの反発喰らうからだろう。
281ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:16:44 ID:???
川崎って一時期鈴木からOEM受けて
スクーター売ってた気がする。
282ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:17:06 ID:???
OLが雑談する給湯室にペヤングを持ち込む。

ペヤングか・・・
283ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:20:30 ID:???
エプシロン(巣株)か
284ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:24:48 ID:???
ペヤングってUFOに比べたらローカロリーなんじゃないの?
UFO一年前くらいにソース変わったよね
おれはUFOにオタフクソース追加
285ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:30:49 ID:???
>>284
UFO    562kcal
ペヤング 580kcal
286ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:34:47 ID:???
普通にカツ丼食べた方がいいカロリーだな
287ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:39:49 ID:???
自転車でダイエットするなら一食400kcal以下。
一日あたり1500kcal程度が目標。

2000kcal/日 を超えたらいくら自転車漕いでも体重はあまり減らない。

288ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:41:50 ID:???
>>287
とりあえずバカというか無知だな
289ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:42:48 ID:???

  
  ま た 食 事 制 限 か
290ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:44:52 ID:???
昼飯はカツ丼でした
291ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:44:55 ID:???
自転車は低速でも2時間乗れば軽く1000kcalは消費してくれるからな
摂取が1日2000切ったら確実にオーバーペースになる
292ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:57:13 ID:???
たった2時間で1000kcalも消費するのはよほどのデブか壊れた自転車。
293ゆうと:2010/10/02(土) 13:58:52 ID:???
お前らは一生デブでいろやwww
294ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:00:27 ID:XTcnbNx6
痔主のオレは今日はとてもとてもチャリに乗れるようなコンディションじゃない
295ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:03:41 ID:???
>>292
METs表覗いてみろ
296ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:04:12 ID:kLftC3cN
2時間ならせいぜい300kカロリー程度でしょ。
1000とか水泳を軽く凌ぐ勢いじゃないか。
297ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:10:28 ID:???
>>296
自転車だと普通に漕いで8METsくらい、体重60でも1時間500kcalくらい。2時間あれば1000いく

ゆっくり散歩レベルで乗っても5〜6METsはあるから同じ条件なら1時間300〜360位は消費するぞ
後水泳2時間やったら1000じゃすまない
298ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:18:08 ID:???

10時間自転車乗ってるとぺヤング10食分?

どこか根本的に計算間違ってないか?w
299ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:23:04 ID:???
>>298
一般的に自転車のカロリー消費が低いって長年勘違いされてるが
ジョギングなんかと違って自転車は膝や筋肉への衝撃による負担が無い分楽に感じるだけで結構な運動量

ていうか、ダイエットスレに居るならMETS位頭に入れてるもんだと思ったが
300ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:24:12 ID:???
>>285
手元にあるペヤングには518kcalと書いてあるが
301ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:26:53 ID:???
手元のペヤングは53万です
302ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:27:42 ID:???
>>298
10時間自転車漕いでみるといいよ
疲労困憊で動けないほどになる
303ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:31:56 ID:???
自分も10時間くらい乗るけど5000kcalの食事は不能だわ
304ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:34:52 ID:???
キリンMets グレープフルーツ 100mlあたり38Kcal(販売終了)
305ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:35:36 ID:???
>>303
補給した分は引かないとw
通常は飲み物だけで1000kcal近いはず
306ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:45:04 ID:???
>>303
それだけ乗るなら
せめてタンパク質はきちんと取っておかないと
筋力低下起こすぞ
307ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:48:57 ID:kLftC3cN
自転車で2時間で1000とかそんな馬鹿なw
そんなペースなら一週間で1Kg、一ヶ月で4Kgペースで体重落ちてくぞ?

仮に毎日4時間乗る人ならざっと一ヶ月8Kg落ちる事になる。
ありえん。
308ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:56:10 ID:???
>>294
痔の体操やればお尻とお中をを引き締め一石二鳥
309ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:00:06 ID:???
おやつはフライドチキン3ピース
310ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:08:19 ID:???
ペヤングって1000kcal超えてたろ
311ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:23:06 ID:???
心拍計2つあるけど
ECHOWELL 63分 心拍ave161で 652kcal
POLAR 63分 心拍ave165で 864kcal
ポラールは高すぎ

10分100kcalくらいで収支細かく計算すると増減ほぼ合う
312ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:27:52 ID:???
313ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:34:09 ID:???
>>312
最近コンビニにおいてあるのは超大盛り(麺が2個入ってる)ばかりだ
1099kcal
314ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:37:10 ID:kLftC3cN
どうでもいいがお千代保稲荷まで来てしまって、
名物「串カツ」買うかどうかめっさ迷ってんだがw

まぁビールは買っちまった。 長良川眺めながら飲むか。

つか遠くに行ってみるもんよな。こんな和む景色とは思わなんだ。
315ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:41:04 ID:???
飲酒運転→逮捕
316ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:42:37 ID:???
>>305
通常は飲み物で1000kcalってどんな飲み物よ
317ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:43:20 ID:???
>>316
マッスル北村のプロテインジュースとかじゃないの
ささみと白身をミキサーにかけたやつとか
318ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:44:44 ID:???
+ぺヤング超大盛り4個で5000kcal
319ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:49:00 ID:???
ペヤング大人気だな
320ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:49:56 ID:???
>>317
そ、それ飲み物で…ですか…

321ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:52:07 ID:???
ペヤング=豚の餌
322ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:52:11 ID:???
スポーツドリンクを3L位飲めば1000kcal前後かな

自分だと10時間、250km程走るときの補給は
コーラ350ml×2(315kcal)、エネルゲン1.5L(369kcal)、ポカリ1.5L(405kcal)
合計1089kcalになるのか
323ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:52:26 ID:???
324ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:54:08 ID:???
>>323
豚の餌
325ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:55:32 ID:???
>>320
若くして亡くなったボデビルの選手だけどな
マッスル北村でぐぐればいくつか動画出てくるよ
その彼が食事だかデザートと称してゴクゴク飲んでる
326ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:02:56 ID:???
さてぺヤング超大盛り買ってくるか
327ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:11:09 ID:???
箱買いしてる俺に隙はない
328ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:15:26 ID:???
山行くときは、ペヤングと登山用の携帯コンロと水を持って行ってます。
見晴らしの良いところで休憩。山の稜線を見ながら湯を沸かしてペヤングを
食す。至福のひと時。
329ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:18:59 ID:???
>>328
ちょっと待て
ペヤングを作ったお湯がどうしたんだ?
まさか捨てたりはしてないよな
330ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:20:43 ID:???
スープ作るに決まってるだろ
331ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:20:51 ID:???
ローディならぺヤング口に含んでお湯を飲むだろJK
332ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:21:47 ID:???
>>330
そうだよな
安心したよ
333ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:23:16 ID:???
ペヤングをそのままぽりぽり食べても実は結構旨い。
334ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:31:24 ID:???
補給を計算してみたら500kcal消費で2500kcalしか摂ってない
次の日に疲れが残りやすいのはこのせいかな
+1000kcalとなると走り出す前にカツ丼、中間地点でカツ丼が正解か
335ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:31:41 ID:???
以前エビフライをタルタルで飯がすすまないと相談した者だけど、
アドバイス通り醤油にしたら無事解決しました。
知人からの指摘は厳しいですが掻い潜っていきます。
あとグラボはgts250が付いていました。
今のところあまり熱くならないかも。
336ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:36:38 ID:???
>>334
いつも途中で何も食わないけど、今日は途中でラーメン食った
食うと後半のスタミナが違うね
スープも全部飲んだから、何度も吐きそうになったけどw
337ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:49:12 ID:???
バカ野郎エビフライはソースだと何べん言ったら(ry
338ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:51:50 ID:???
塩だろjk
339ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:53:02 ID:???
てめえらそんな事より俺はさっきCRで、西田麻衣激似のFカップ以上の巨乳ちゃんがポニテでおっぱいバルンバルンなりながらジョギングしてたんだよ。
神様ありがとう。
帰ってヌキますね。ノシ
340ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:54:41 ID:???
>>334
2500kcal不足だと走るたびに1日絶食ダイエットしてるようなもの
体に悪すぎるのであと1500kcalは食っといた方がいい
341ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:58:21 ID:???
>>339
ランはチチが痛いらしく自転車勧めたらみんなローディになった
その縁でたまにサイクリングに付き合うけど、夏場は本当においしゅうございました
ぱっつんぱっつんのユラユラでございます
342ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:01:45 ID:???
>>332
何を安心してんだよw

>>333
そうそう、意外と美味いんだよね。すぐ飽きるけど。
343ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:10:39 ID:???
スレタイが自転車ダイエットなのにお前等痩せる気全くないだろ?
344ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:11:00 ID:???
>>334
本当に500kcalなのかスレ的に間違ってない様な気もするし確認しとくwww
345ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:14:10 ID:???
>>343
またキミか
大量に消費して、収支が大きくマイナスにならないように食う
健康に痩せる秘訣だ
346ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:18:39 ID:???
>>345
それはつまり、火事の原因を放置して掛ける水の量を増やして鎮火させる論理だな。
体力が衰えてきたり、自転車乗らなくなったときがデブ人生の始まりともいえる。
347ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:22:01 ID:???
火事とダイエットは別モノ
別モノを同じと例えて言いくるめる詐欺論法には騙されないよ!
348ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:22:07 ID:???
>>346
ジョグじゃないんだし、長時間走り回れないほど年取ったら
内臓もそんなに栄養吸収できなくなってるよ
349ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:24:56 ID:???
なんで他板から流れてくるニワカはまず食う量減らせなのかねぇ
350ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:27:18 ID:???
食う量へらす必要なんて無い
勝手に脂肪は落ちていく
351ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:31:28 ID:???
ポタの合間にローギア全力ハイケイデンス30秒を4回入れるだけで腹肉の落ち具合がぜんぜん違う。
心肺鍛えたほうが脂肪減るよ。
352ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:37:02 ID:k8IKbeMD
今日せっかく、100q走ってきて、これで絞れた・・と満足してたが、
家についたら、昼飯がカツ丼だった。間食して、今まで寝てしまった。
これでチャラか。
353ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:38:02 ID:k8IKbeMD
>>352
間食→完食
354ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:39:28 ID:???
職場でディズニー土産の揚げせんべい貰った
一袋なんと737kcalだ
もちろん全部食べたよ
ダイエット中だからいらない、食べない、コッソリあげる・捨てるなんて出来ないよ

男はね、駄目な事でもあえてやらなきゃなんないこともあるんだよ
そのための自転車なんだ
自転車乗りの矜恃はダイエット一辺倒だけでは語れんよ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_3yAQw.jpg
355ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:39:44 ID:???
血糖値を下げないように小まめに糖質・ビタミン・ミネラルを摂っていれば1日totalが
1800kcal未満でも全く空腹感を感じなかった。これで普通に生活して、週末自転車で
遊んでるだけで、BMIが22近辺でも1kg/月減量できてる。
腹の上、わき腹のポニョもかわいくなったよ。
ただ、1回の摂取カロリーを低く抑えなければいけないので、バランスが乱れがち。
俺は、カロリーメイトを使ってる。1本100kcalで計算しやすいし。
356ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:45:02 ID:???
小動物のように食べて、
小動物のように回すのか
なんか切ないな。
名も無き戦士の魂だな。
357ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:45:15 ID:???
カロリーメイトは成分みるとわかるけど脂肪が多いんだ
油脂の塊
俺も大好きだ
358ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:49:01 ID:???
>>357
ダイエット食じゃなくて、アレだけ食べてりゃ最低限の生存を保障する完全食だからな
熱量確保の脂肪はもちろん大量に入っている
ただし規定量食べての話なので、常に少量食べるとミネラルなどがかなり不足する
359ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:50:08 ID:???
>>352
100km走ったなら収支で2杯くらい余裕だろう
360ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:53:04 ID:k8IKbeMD
>>359
ホント? うちのedge500では、走ったあとのカロリーが1352kcalだったから・・。
でも、2杯余裕なら、よかった。前日も、中華食べ過ぎだったから・・・。
361ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:28:17 ID:???
いや、またじゃねぇシ。
362ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:36:04 ID:kLftC3cN
>>343
というよりこいつらと絶対走りたくないw
なんか休憩中リュックから次から次へと食い物出してきて
「大福もってきてん!」とか「ペヤング食う?お湯もあるで!」とか引っ切り無しに食わされそうw
363ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:37:54 ID:???
大福は、途中のコンビニで買い足すぜ。
364ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:38:27 ID:???
それだとプラスだと思うんだ、もう100km逝って来いよ。
365ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:52:40 ID:???
リュックなんか背負う訳ないじゃん
走ってる際はフロントバッグから薄皮あんぱん、羊羹、パワーバー等を出して食べる
僻地でもないかぎりコンビニがそこらにあるから、途中で補給
366ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:55:00 ID:k8IKbeMD
>>364
サンクス、夜に、あと40qだけ逝ってくる。
367ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:56:03 ID:???
おたふくソース不味い
368ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:58:57 ID:???
>>366こんな努力家がデブだとは到底思えん
369ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:01:35 ID:???
またニワカが現れたよ!
370ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:02:18 ID:???
>>367
お前は広島出身の俺を敵に回した

ま、好みなんて人それぞれさ
俺はぺヤングが死ぬほど不味いと思うけど、あれが旨いと嫁は言う
マルタイの長崎ちゃんぽんが最高に旨いと思ってるが、激マズだと嫁は言う
嫁の作る飯はとにかく口に合わないので、自分で作るか外食が殆ど
371ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:06:01 ID:???
>お千代保稲荷
おちょぼならなまずだろJk
さっぱりした白身でおいしいよ。
372ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:07:11 ID:???
>>362
俺は一緒に走りたいw
なんかめちゃくちゃ楽しそうw
373ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:11:02 ID:???
>>372
余分三兄弟のCMみたくなるんだろうなw
374ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:11:41 ID:???
>>312
それ約2年半前の賞味期限があるから
実質3年前のもの
まるか食品(ぺヤングソース焼きそばのメーカー)のサイトの中
ぺヤングスペシャルサイト→ぺヤングを知る→商品紹介
→標準栄養成分表のところにマウスカーソルをあわせると
エネルギー580kcalと表示されている
375ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:23:38 ID:???
子供の頃飲んでた喘息の薬でデブ体質になってしまったのだが
実業団のトレーニングに参加したり仕事もハードなんだが
やはり全く痩せないorz
普段は一日1500ちょい
トレーニングした日は2200前後

先日テレビで観た70年飲まず食わずの老人に挑戦してみようかと思う
376ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:30:37 ID:???
いまインドが旬!
工場も経済も対中関係も、そして神秘ののまず食わずの仙人も、偉大なるカレーの発祥もインド

僕はインド人大好き!
377ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:32:57 ID:???
実際に逝けば大抵の日本人はインド嫌いになるよ
378ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:35:10 ID:???
インドの汚さと適当さに虫唾が走るのでインドは嫌いです
379ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:40:22 ID:???
インドは旅行に行くというより、人ゴミと喧騒、猛烈に汚れた異臭の漂う街を見に行くようなもの。
380ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:40:24 ID:???
隣人と仲良くなんて、個人でも少ないんだし。
381ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:46:02 ID:???
俺なんか今日はヒルクライムだけど10kmしか走ってないぞw
382ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:59:06 ID:???
>>376
家から50kmいったところにある本場インドカレー食べ放題1000円ってのがマイブームだな
383ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:02:27 ID:???
>>382
どこ?近ければぜひ行きたい
50kmなら全然範囲内だよ
片道80kmなら行ける、100km超えるとちとシンドいかな
384ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:12:50 ID:kLftC3cN
>>379
中国も昔はそんなんだよ。
というより都心部を少しでも離れたら今でもそう。

インドはまだまだこれからの国だから
日本にとっては開拓しがいがある。
385ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:14:44 ID:???
>>314
俺も今日お千代保に行ったけど当然串カツ食べた。
ブラブラ見てたらローディ何人もいたな。自転車どこに止めてるんだろ。
386ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:16:06 ID:???
昨日、10時から3時まで夜中走ったけど
まーた途中ですき屋寄ってしまった
キムチ入り牛丼だけでなく豚汁まで頼んじゃった
んで最後になかうで牛丼とから揚げ食べちゃった
消費カロリー>摂取カロリーになったかなぁ・・・心配だ
387ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:23:07 ID:???
>>383
そこは愛知だけどな
まあインドカレー食べ放題はどの地方でも探せばあるけどね
388ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:24:17 ID:???
お金を持って歩くからついそんなふうに使っちゃうんだよ、おいらは出る時は
最高でも千円くらいしか持ってかないよ、小銭で500円玉一枚とその他にして
500円玉は緊急事態用に取っておくように考えて行動するんだよ、走るところも
店も自販機もないような山とか峠にしとけば使いようがないからね
389ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:24:33 ID:kLftC3cN
>>385
今日俺行った時はおじさんローディの団体が入り口に止めてた。
俺はあれがお千代保稲荷と最初知らなかったから「なんだろこの神社えらい賑わってんな」と思って、
近くのコンビニの女の子に「あの神社なに?」って聞いたら「オチョボ!オチョボ!」って教えてもらって本当は通り過ぎる予定だったんだけど「ちょっと中入ってみよう」とか思って
その団体ローディの脇に止めてた。

串カツやら唐揚げやらポテトやらよもぎ大福やら
結構いろいろあったよ。
中でビール飲みたかったんだけど
近くに長良川があるからそこで飲むかと思って何も買わずそのまま出て来たんさ。
390388:2010/10/02(土) 20:29:08 ID:???
もちろん手ぶらで山やら峠やらに出かけたらうっかりすると遭難するから
弁当とおやつ、お茶は持参だよ、弁当は梅干おにぎり2個、おやつにキャラメル
お茶は夏場は麦茶がいいよね、万が一のためにチョコレートも持って行くけど
これは緊急事態以外は手を付けずに何回も使うようにするんだよ
391ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:37:23 ID:???
>>387
残念、さすがに圏外だ
浜松なら行けたかも
392ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:40:18 ID:???
>>391
そりゃ残念
浜松となるとさらに逆方向だからなあ
393ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:45:46 ID:???
>>386
すき家 キムチ牛丼並盛662kcal とん汁117kcal
なか卯 和風牛丼並盛 634kcal 唐あげ(3個)285kcal
合計1698kcal
体重75kgの人が時速15km/hで走行すると1分あたり7.7kcal
4時間走行したとすると7.7×240=1848kcal
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/energy.html
体重が軽かったり速度出して走行していなかったり等していると幾分消費エネルギー減るが
394ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:56:40 ID:???
>>387
愛知のどこ?
三河なら圏内かもしれない
395ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:03:29 ID:???
ナン食べ放題なら割とちらほらあるんだけどな。
396ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:04:20 ID:???
ぴったりだったジーンズのウエストがガバガバになってしまい、急激にやる気が無くなってしまった
397ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:22:25 ID:???
>>396
だからやる気になんじゃないの?
398ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:25:06 ID:???
>>396
逆だろ。合わなくなったから新しいのをワクワクしながら買うんだよ
そう頻繁に買い換えるもんじゃないから余計に楽しい
399ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:25:51 ID:???
で、リバウンド地獄なわけだな
400ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:26:40 ID:???
>>368
いまマジで40走ってきた。努力家ではないが体脂肪は現在15になったよ
401ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:27:01 ID:???
明日雨らしいから走ってくるわ
新荒川大橋から岩槻街道、第二産業道路、大宮球状脇を左折、R17で左折、
戸田橋、荒CR、新荒川大橋で40kmコース、これを2周で4時間ほどのルート
402ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:33:00 ID:???
いや、肉減ったし当初の目的達成で気が抜けたというか
後はちびちび現状維持というか、自転車で少しでも遠くに知らない所に行くのが目的になっちゃってるというか
403ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:34:03 ID:???
インドア派ですねわかります
404ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:35:29 ID:???
>>396
羨ましい。俺もガバガバになりたい
405ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:35:30 ID:???
上の続き
以前に電車とか車で行った街とか自転車で行くとビックリするぐらい今まで知らなかった所が一杯有って凄く新鮮で面白かった
街に入ってからの機動力が桁違いでもうたまらんですたい
406ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:47:36 ID:???
お腹がへっこんでおちんちんが見れるようになったお
407ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:04:51 ID:kLftC3cN
>>402
自転車はマジ減るねほんと。
俺も今日計ったらもう既に一月ちょっとで4Kg近く減ってた。
10日ぐらい雨やらサボりやらで休んだにも関わらず。

結構休んだから増えてんだろうなぁ〜とか思いながら計ったからえぇっ!?とかびっくりした。

やっぱ休んでも減るっつー事は要は運動量より代謝上げればいいって事なんだろうなダイエットは。
408ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:06:42 ID:???
>>400いいね、がんばって!ちなみに俺は9だ。目標5ぱー
409ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:08:07 ID:???
みんな一体どんな自転車に乗ってるんだ?
410ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:09:19 ID:???
27インチのママチャリ
411ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:11:40 ID:???
体脂肪27%スタートで、3年。現在18%安定だ
一桁とかありえんw
通勤+休日で月1000km〜走ってるが、食べ過ぎかもしれんな。
自転車はLUPO
412ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:12:04 ID:???
カーボンロード
413ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:21:26 ID:???
春日部とカツカレーって似てるよな
414ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:26:26 ID:???
29インチMTB(クロモリ)+ミノウラ3本ローラー
415ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:35:35 ID:fhrtXfv1
自転車始めて一ヶ月だけど太ももは細くなったな
風呂入る度に実感する
416ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:37:32 ID:???
逆に太くなった・・・
体重、体脂肪は減ったので文句は無いが
417ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:38:55 ID:???
負荷強すぎなんじゃね?
俺も太ももは細くなった
418ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:42:04 ID:???
ノーマル電アシ
419ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 23:00:17 ID:???
太ももだけじゃなくて足首付近も細くなった
420ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 23:19:46 ID:???
太ももは締まったって感じでふくらはぎが育ったな
自転車はTCR荒1
421ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 23:20:35 ID:???
足を鍛えて太くするのが楽しいよ、通勤でも毎日乗って毎日全力。
お陰でほぼ毎月風邪ひいてます…
422ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 23:24:56 ID:???
太くするのは簡単だよ。
3年間、通学してるだけで競輪選手みたいな足になったからな。
みんなに笑われるからいやだが。
423ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 23:45:24 ID:???
>>370

広島人ならカープソースくえ
おたふくなんざ日本中どこでも食える
424ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 23:46:03 ID:???
それは成長期に乗ってたせいだろ、おいさんみたいに学生時代は帰宅部で30近くなって始めた人はなかなか太くならんのよ。
425ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 23:53:12 ID:???
アトピーでステロイド常飲してるからすぐ太くなる・・
426ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 00:02:08 ID:IZ3Oy3O4
>>415
太ももとケツはすぐわかるな。
ケツもキュッと引き締まってラインが上がってくる。

プリケツラブ
427ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 00:13:39 ID:???
体重が減りクロスバイクが生えてきそうです
428ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 00:46:59 ID:???
すまん、よくわからんからもっかい言って
429ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 00:55:00 ID:???
体重が減りクロスバイクが生えてきそうです
430ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 01:03:06 ID:???
>>428
月5千円の小遣い3ヶ月を投入してMTBルック車購入。
乗りまくってたら痩せて締まった体に。
ワイフが「5万までのクロスバイクなら買ってもいいよ」
431ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 01:05:30 ID:???
そのクロスに鍛え上げられた肉体にワイフもメロメロ
「ロード買っていいわー!あーー!」

んなわけねー
432ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 01:17:40 ID:???
それならそうとはじめから言ってくださいまし
433ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 01:30:43 ID:???
ただいま
>>401のコースは失敗だった
大宮より北で路面が荒れてr1がかんたん県道に落ちぶれてた avg22.2
434ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 01:33:52 ID:???
ちょっとのつもりが40km走ってきてもうた。
435ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 04:27:29 ID:???
>>434
おつかれー

436ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 05:54:38 ID:???
それだけの元気をわけてほしいよ
437ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 07:12:08 ID:???
どんなライト使ってんだろ
438ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 07:40:46 ID:???
心拍計を持っていません。
有酸素運動に適している心拍数とは感覚的にはどのような感じなのでしょう?
439ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 08:01:27 ID:???
 
一生涯の心拍数は決まってるので、長時間心拍数を上げるのは早死の近道。
また、一生涯の代謝量も決まっているので、やはり長時間の運動は早死にの元。

デブ直して早死にとか、ほんとバカw
440 ◆F77zOHAYOU :2010/10/03(日) 08:03:19 ID:???
年齢:40 身長:174
日付 血圧上 血圧下 体重
06/24  160   110  72.6(健康診断)ダイエット開始

09/28  120   86   62.4
09/29  122   89   62.8
09/30  122   89   62.0
10/01  125   87   62.3
10/02
10/03  134   89   63.5

出張行ったら確実に太る。
あと2箱吸ったら禁煙する。
441ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 08:07:04 ID:???
最低血圧が高すぎるな。
442ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 09:38:33 ID:???
>>440
2箱吸う前にやめたほうがいい
443ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 10:05:11 ID:???
俺より体重軽いのに最低血圧高いな。
444ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 10:15:59 ID:???

下が高いのは、動脈硬化 or 末梢循環不全なども考えられるらしい。
喫煙の副作用?
445ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 10:22:59 ID:???
先週の健康診断が終わってからダイエットとかどうでも良くなってきた。
モチベーションが保てない。
446ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 10:30:29 ID:???
「一生涯の心拍数は決まってる」信じる若者達
447ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 10:38:36 ID:???
なら自転車選手は早死にだな、ドもやってる事だし。
448ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 10:46:42 ID:???
>>444
運動もしていて体重も適正になってるのに血圧が高いのは明らかに喫煙のせいだな。
ttp://www.ketsuatsu.com/lifestyle/10.html
449ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 10:52:13 ID:???
おれ170cm64kgだけど血圧98の52だぜ
非喫煙者
450ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 10:52:16 ID:???
>>439
だがしかし
デブはちょっと動くだけでも心臓バコバコ。
これは早めに痩せておいたほうがいいんじゃないだろうか?
451ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 11:12:28 ID:MNglKBIq
>>438
走っていて、「ちょっときつい」程度。
452ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 11:20:08 ID:???
>>447
スポーツ選手が一般人に比べ比較的早死になのは定説
ハードワークも当然余後を短くする
ちょい肥満くらいのだらしない身体のほうが人間として正しく健康らしい
体脂肪10%を切ると極端に感染症のリスクが高まる

セックスすらしない童貞デブニートは長生きするって事だと思われ
よって長生きが勝者なんだとすれば2ちゃんの半分が勝者
453ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 11:26:09 ID:???
 
ある程度皮下脂肪が無いとU型糖尿病の発症率が跳ね上がるらしい。
皮下脂肪組織が余分な糖を吸収する緩衝材の役割を果たしているらしい。
年齢にもよるけど30〜40歳だったら体脂肪率15%を下回らないほうが安全。
454ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 11:32:44 ID:???
>>438
鼻呼吸で保てる運動量。
口で息をし始めたらオーバーペース。
455ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 11:39:30 ID:???
スポーツ選手のような体脂肪率は目指してないけど、
腹の上と脇のポニョまではなんとかしたい。
456ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 11:56:00 ID:???
>>452
セックスしなくてもオナニーはするから、結局寿命は変わらないんじゃね?
457ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 12:08:31 ID:???
そんなに長生きしたいのか?
458ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 12:10:42 ID:???
>>453
ええー、割れた腹筋目指して頑張ってるのに
気づいたらある意味ゴールしてた?<@15%
今後は現状維持に邁進しよう
長生きしたい、この国の行く末を見届けたい
せめて第二東名とリニアが開通して民主党が崩壊するまでは
日本が崩壊するかも試練けど
459ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 12:20:06 ID:???

カウチポテトで怠惰に長生きするより、
ペダル漕いで早死する人生のほうがマシさ
回し車を駆けるハムスターのように
460ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 12:51:00 ID:???
ここはデブをバカにして笑うスレです
461ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:08:42 ID:???
>>439
デブのままなら生きてる価値ないだろ
462ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:19:58 ID:???

孔子曰く「過ぎたるは、なお及ばざるが如し」

ローディとか「健康のためなら死んでもいい」に
限りなく近いバカが多いのは事実。
463ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:21:48 ID:???
タトエ負ケテモ長生キハシタイカ

というジャック兄さんの言葉もあることだし。
464ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:29:18 ID:???
>>438
よく言われるのは、会話が成り立つ程度の強度。

ただし時間が短ければ、巡航強度まで上げた方が脂肪燃焼量は多いといわれる。
465ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:34:06 ID:???
ただいま。
連光寺坂行ったら、1年前の俺と同じくらいの体系のGiant乗りが、インナーで
それでも上体揺らしながら苦しそうに登ってた。
そんな時代が私にもありました...とか感慨にふけりながら静かにパスした。
いつの間にか応援する側になったんだよなぁ。がんばれ始めたばっかの奴。
466ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:51:21 ID:???
一年前の俺に会ったら
無理するな。とりあえず休め。と言うだろうな

ダブルサスルックス車で100kmお山付き。体型は言うまでもなく。
後にも先にも、道歩く人にスゴイと言われたのはあの時だけ。。。
467ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:54:26 ID:???
まさしく今の俺...
スイスイ追い抜いて行く人達を見て素直に凄いなって思います。
そして、たまに爽やかに声をかけてくれる人いるけど息たえだえでまともに言葉を返せない...
468ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 14:24:45 ID:???
このスレ男しか居ないからつまらないな
469ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 14:30:30 ID:???
エスパー現る
470ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 14:33:40 ID:???
テクノブレイクはセックスより遥かに危険。
俺たちはそんな命の駆け引きを日々行っているのさ
471ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 14:47:41 ID:???
エスパーじゃないけどー
ウィスパー使ってますけどー
472ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 15:22:18 ID:???
長生きは別にしなくてもいいけど、病気は嫌だな。
しんどいし、面倒だから。
473ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 15:32:37 ID:IZ3Oy3O4
>>467
ありがとー頑張るわーって手振っとき。

声は出なくても手は振れるし相手も必死なんだなって事ぐらい見てたらわかるし
それで通じるよ。
474ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 15:35:55 ID:???
長生きは苦しいからイヤだな
若いうちにしんでおきたい
475ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 15:47:22 ID:IZ3Oy3O4
>>474
人間皆若い頃はそう思うんだが、老け込んでも有り得ないぐらいデブっても
ハゲても病気しても、痛風で片足無くなっても、
それでも死ねないのが人間なのよ。

必ず老いは来るからな。
あのAKB48でも加藤あいでもガッキーでも
ヨボヨボのおばあちゃんになっていく訳や・・・
476ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:01:33 ID:???
>>468
ノシ
女23歳です。
女子供は引っ込んでろって過去ログにあったのでいつもロムってました。
なんやかやと言われたくないのでまたロム専に戻りますね
では。失礼しました。
477ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:04:24 ID:???
昨日ツーリングで200kmくらい走ったら、心拍計の消費カロリー値が8000kcalとかいったんだけど本当かいな
478ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:11:00 ID:???
>>477
サービス。
479ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:21:58 ID:???
消費カロリーなんてみても無駄じゃない
480ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:23:49 ID:???
一回で8000kcal消費なんてありえないつーのw
481ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:33:11 ID:???
参考程度でいいんだよ
482ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:41:57 ID:IZ3Oy3O4
>>477
嘘に決まってるだろそんなもんはw

8000Kカロリーとかフルマラソンかよと
483ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:49:32 ID:???
昼前に走りに行ってタコヤキ食って帰ろうとしたら雨降ってきた
暫く様子見してたらマジ降りに
どうりで日曜なのにロードを一人も見なかったはずだ(いつもはアホみたいに多く走ってる)
駄目元で100円ショップで帽子と上下レインジャケット買って走ってみたら
意外に快適
特に帽子は効果絶大だね
ただ、ジャケットの上は割と大きめで良かったんだけど
ズボンが太さは申し分ないんだけど丈がかなり短くてスネ下が濡れ濡れ

つか、濡れた路面の方が地面が滑らかになってスピードが上がった気がしたけど
これはプラシーボなのか違うのか、どうなんだろう
484ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:11:02 ID:???
氏ね
485ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:21:36 ID:???
まあここの連中なら天気も雨雲レーダーとかで判断してるだろ
不確かなパーセンテージ言われるよりよっぽどいい
486ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:42:01 ID:???
なんですぐしねとかっていうん

雨の日は滑りやすい=路面抵抗が低いので巡航速度が上がります。
487ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:46:40 ID:???
そんで調子にのって飛ばしてスリップ転倒するのはお定まりコース
488ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:05:51 ID:???
レスありがとう
路面抵抗下がってやっぱスピード上がるのね
もちろん白線は極力避けて走ってきました
今後も雨の日は用心して走ります
489ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:20:11 ID:???
プロテインと牛乳と片栗粉でだんご作って食べたら不味すぎて吐いた
とにかく不味いからみんなもやってみて('A`)
490ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:39:01 ID:???
>>489
わらび餅買ってきてきな粉の代わりに砂糖と混ぜて付けて食え
491ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:44:20 ID:???
>>489
「片栗粉」が×
492ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:04:50 ID:???
>>477
前に22時間台でキャノンボールしたときは8000kcal台だったけど、200kmで8000kcalは無いなw
493ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:16:53 ID:???
>>473
サンクス
そうします。
そして、早く人を励ましてあげられるように頑張ります
494ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:24:34 ID:???
心拍数から換算だからママチャリでペース維持のため常に漕いでたんならありえるか
あとmax心拍数は本気で死にそうになるくらいで計らないと当たり前だが低くなる
低いmax心拍数をサイコンに入力すると消費カロリー計算が高く出る

明らかな肥満の場合、max心拍数の計測それ自体が命の危険があったりするので
高ケイデンスで、このペースじゃ30分は無理ってあたりを70%として登録する簡易なやり方もある
まあ体が適応したり寒暖の差などで上下するから、熟練者も2ヶ月に1回は再計測すべき
495ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:32:11 ID:???
>>453
わるぃ!あんたの書き込み何度も見たわ
>>体脂肪率15%を下回らないほうが安全

だけど男にはどうしても戦わなければならい時があるんだ
(ロードレース界では標準体重はメタボ)
496ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:38:21 ID:???
別にレース出ないし
497ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:39:37 ID:???
半田さん出ろよ
498ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:11:00 ID:???
だからお前等痩せる気あんのかよぅ
499ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:33:03 ID:???
ぎうにう ぷろていん までは良さそうだな
ぎうにう繋がりでフルーチェにしたらどうだろう
500ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:36:24 ID:???
走ってりゃ普通に痩せるよ
昨日は王子の自宅から高崎まで走って観光&食べ歩き
今日は前橋のタキザワ寄ってから自宅まで走った
2日で350kmほど、帰ったら5kg痩せてた(多分2kgは水分)
501ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:39:19 ID:???
みりんと醤油、豆腐長芋の煮付けに投入したら結構いけた
502ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:47:30 ID:???
もんじゃ不味すぎwww
お好み焼きに比べたら糞
503ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:50:11 ID:???
もんじゃはゲロ
504ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:56:09 ID:???
寝る前にアイス食うダイエット実践中
みんなもやってみて!
505ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:02:35 ID:???
やせるか!
506ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:07:14 ID:???
ガリガリ君なら痩せるかもしれない
507ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:07:58 ID:???
前の職場で女の子たちを飲みに連れて行って「どこが良い?」と聞くと「もんじゃ」
と答えるのでもんじゃに連れて行くと鉄板にタネを流し込みながらうれしそうに
「ゲロw」「ゲロw」「ゲロゲロw」とか言うのを聞いて激しいジェネレーションギャップを
感じずにはおれないちょっとナイーブな俺
508ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:17:26 ID:???
チョコレートダイエットとかあったな
509ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:18:55 ID:???
>507
ちんぽ咥えるような奴らだ。
モンジャなんて屁だろ
510ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:24:58 ID:IZ3Oy3O4
もんじゃ焼きうまいじゃん
えらい偏食ってか食わず嫌いやなぁ
511ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:28:48 ID:???
大阪ではもんじゃを犬の糞と言う
512ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:38:02 ID:???
食べ物の好き嫌いは少ない方だけど
もんじゃとしもつかれは無理
513ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:47:06 ID:???
広島焼派なので、大阪焼はなんとか我慢できるけど、もんじゃは除外
甘めのソース派だし
514ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:47:42 ID:???
もんじゃで美味しいのをまだ食べたことがない
たまたまだろうけど
515ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:48:55 ID:???
基本ソースの味しかしないんじゃないの
516ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:53:09 ID:???
コゲがね、いいね
517ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:01:20 ID:???
もんじゃは
チーズ、めんたい、もちを押させてれば
まずOK

絶妙なのはベビースター

個人的にトマトはおすすめ


518ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:10:38 ID:???
関西のやつ!
もんじゃダメとか言ってるけど
上沼のオバはん、ホットプレートで餅&ピザチーズで
洋風もんじゃ作ってたぞ

だから太るんだろうけど
519ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:14:49 ID:???
パスタ2L食べた。
よく分からんが2リットルだ。
520ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:15:29 ID:???
ハンバーガー80個買ってきた。
冷凍保存する。
521ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:16:38 ID:???
何で冷凍?
体に蓄えろよ。
体に蓄えておけばいつでも使えて便利だぞ。
522ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:23:43 ID:???
>>491
片栗粉X でggr
523ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:05:20 ID:???
デカい冷凍庫でうらやましい。
524ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:22:19 ID:???
一日一抜き
525ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:40:43 ID:???
パスタって飲み物だったのか
526ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:44:38 ID:???
カレーも飲み物だぜ。
527ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:52:50 ID:???
体についた脂肪って腐らないのかな?
いつも不思議におもうよ。
528ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:56:05 ID:???
外気に触れないから腐らないんじゃないのか
529ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:01:13 ID:???
あれはぽにょだよ
530ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:08:39 ID:???
お前がタヒってれば腐るよ
531ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:09:18 ID:???
海の邪神の眷属だよ
532ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:11:25 ID:???
>>528 嫌気の方がより一層臭く腐る
533ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:40:56 ID:???
自然に脂肪が蒸発してくれたらいいのにな
534ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:55:38 ID:???
STOP!生命の危機!
535ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:02:57 ID:???
この時間にシュークリーム食べた
明日から頑張る (`・ω・´)シャキーン
536ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:06:58 ID:???
おれなんか焼きそばと豚のしょうが焼きを食べたから大丈夫じゃない?
537ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:23:12 ID:???
あと4kgが落ちねー

4×7200÷20=1日消費収支
厳しいな…
538ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:25:18 ID:???
>>495
いやいや
それは山岳系の選手だろ
フォィクトや壁やカンチェはメタボかw
539ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:28:13 ID:???
>>537
神頼みしかないね
540ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:32:52 ID:???
>>537
350kmで5kg(-2kg)らしいぞ
東京大阪キャノボでもやってみないか
541ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:38:39 ID:???
>>537
神に祈りをささげることを忘れずに
542ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:40:02 ID:???
・・・汝の為したいように為すがよい・・・
543ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:45:17 ID:???
>>535
雨だべ

俺は明後日からがんばるわ
544ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:45:36 ID:???
アーメン
545ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 02:09:41 ID:???
明日から食事制限することを誓います
546ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 02:45:58 ID:???
寝カレーは止めます。。
547ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 04:52:35 ID:???
スナック菓子は空気だからノーカンって聞いた。
548ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 05:16:12 ID:???
問題は油だね
549ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 05:17:38 ID:???
>>542
黒瓜?
550ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 06:33:08 ID:fQLjF/8e
あぁ今日も雨なんか。

朝から遠出しようと思った日に限ってこれなんだよなぁこれ。
551ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 08:20:48 ID:???
肉だんご嫌いな男はマヌケであほ
552ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 08:37:50 ID:???
肉団子って微妙な食べ物じゃん、めしのオカズにも酒のツマミにも中途半端
同じ材料でハンバーグ作ったほうがずっとマシだし旨いがな
553ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 08:45:42 ID:???
ピーマンの肉詰めだな
554ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 08:51:06 ID:???
ひき肉なんて消費期限の過ぎた肉や家畜用にまわすか廃棄すべき肉に
発色剤と保存料をたっぷり練りこんで再利用したクズ肉。
こんなものをウマイ、ウマイと言って食うのはローディくらい。

こと日本では、肉や魚について原型状態を保ったままのものしか買ってはいけない。
555ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 09:00:48 ID:???
買ってはいけない。
556ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 09:02:03 ID:???
食べ終わったら・・・・・・・・奴はとりあえず満足して・・・・・・
こう考えるだろう・・・・・・・明日からがんばろう・・・・・・
明日から節制だ・・・と・・・!
が・・・・・・・・・・・・・
その考えがまるでダメ・・・・・・・
「明日からがんばろう」という発想からは・・・どんな芽も吹きはしない・・・・・・・・・・・!
そのことに20歳を超えてまだ・・・わからんのか・・・・!?
明日からがんばるんじゃない・・・・・・・・
今日・・・・・・今日「だけ」がんばるんだっ・・・・・・・・・・・・!
今日をがんばった者・・・・・・・・・・・
今日をがんばり始めた者にのみ・・・・・
明日が来るんだよ・・・・・・・・・・・!
557ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 09:27:44 ID:???
合挽き肉のハンバーグ上手い★
Ikea でミートボール50個一気食いしてくる。
558ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 09:47:40 ID:???
今日も雨か…
ニートは暇なんだよな。オススメアニメ教え下さい
559ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 10:14:19 ID:???
今日は冨士そばのカツ丼で我慢するわ
560ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 10:26:08 ID:???
>肉や魚について原型状態を保ったままのものしか買ってはいけない。
牛や豚の1頭買いは難しいな…
561ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 10:33:51 ID:???
>>560
マグロもな
562ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 10:47:29 ID:fQLjF/8e
今日は肉団子かw
563ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 10:49:29 ID:???
>>542
なぜかこんな板までファラリス様お疲れ様ですw
564ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 10:51:15 ID:???
スパゲティ喰うとき100円のレトルトミートソース掛けただけじゃ物足りないけど
これにイシイのミートボールも加えると一気に豪華な感じになって幸せになれるね
565ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 11:19:29 ID:???
>>561
大間(だっけ?)とか贅沢言わなきゃ焼津に走れば買えるんじゃねえか。
566ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 11:20:18 ID:Z5AHdx0/
あー、もう我慢できん。午後から50%の予報だから、走ってくるわ。
雨が降ってもしたこっちゃねーよ。
567ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 11:35:42 ID:???
>>565
冷蔵庫がパンパンになってしまうよ
568ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 11:48:06 ID:fQLjF/8e
>>565
各家庭ぜんぶ牛豚一頭買いしてたらそこら中臭くてしゃーないわw
569ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 11:51:59 ID:???
食わずに飼育すればよい
570ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 11:58:57 ID:???
駐車場に囲いをして牛を飼うことってできないかな?
571ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:03:51 ID:???
>>570
農家ってわけじゃないけど
祖父母が趣味で家で3m*3mの土地で1頭飼ってるよ
572ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:13:50 ID:???
>>571
うらやましい環境だね
できることならやってみたいね
573ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:47:58 ID:???
>>566
だから雨雲レーダー見ろと
574ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 13:30:26 ID:???
今朝、雨雲レーダーチェックしてしっかりとずぶぬれになりました。
575ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 13:52:23 ID:8BIeNG4Y
今週から自転車ダイエットを始めようと思っています。

クロスバイクを購入しようと思っているのですが、都内でオススメのお店がありましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします
576ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:03:50 ID:???
俺は通販で買ったけどスポークが15本折れてたからガムテープで補修して使ってる
577ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:08:08 ID:???
>>574
春日部周辺や東京西部は運がからむからなぁ
578ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:16:17 ID:8BIeNG4Y
通販ですか〜

どれが良いのかすら分からんのですよ
悩む悩む
579ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:28:16 ID:???
クロスならワイズとかで現物見て買ったらどーなのよ
580ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:30:42 ID:???
Ysスレ見ると通販にした方がマシとしか
581ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:36:12 ID:???
自分で何でも直せるなら別だが通販なんか使うと修理の時困るぞ
クロスなら街の自転車で相談して購入後細かな整備点検してくれるか
確認して買えば良い
582ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:43:15 ID:???
リターンオフって自転車買ったんですがネット上でゴミって言われててへこみます
ルイガノにしとけばよかったです・゜・(ノД`)・゜・
583ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:48:02 ID:???
何かってもゴミだよ
584ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:54:38 ID:???
>>582
それは通勤・通学用にすれば問題ない
ちゃんと乗るようにジャイアントかフェルト買ってきなし
585ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:05:19 ID:???
10万以下はゴミとか言う人もいるしな。
586ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:07:46 ID:???
>>554
刺身も寿司も食べれないということになるね
587ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:10:07 ID:???
自転車は上を見たらキリがない、品性下劣な奴らは自分より一万円でも5千円でも
安い自転車はカスゴミ貧乏人と口を極めて罵り高い自転車にはへりくだってもみ手をしながら
卑屈な笑みを浮かべ影で金余りの脛齧り成金チンドン屋と悪口を言う

気にすんなとは言わんが使い潰すつもりで走ったらええがね
588ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:22:58 ID:11a0wLDE
自転車選びは趣味の問題
ロードよりかMTBよりか
シフトはグリップかトリガーか
スプロケは八段か九段か
などなど
589ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:26:02 ID:fQLjF/8e
>>585
自転車はマジで上見たらきりない。
最高クラスなんて200万越えてくる訳だし。

老舗の自転車屋の爺さんにこないだパンクしたついでに聞いたら、
MTBならだいたい3〜5万ぐらい出せばまぁ大丈夫なんだと。
それ以上安けりゃやっぱ余計に修理代かかったりするし具合悪いが、
ちゃんとしたメーカーのもので3〜5万出せば、普通に乗る分には十分って言ってた。
590ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:26:11 ID:???
初心者はリカンベントが良いわよ
591ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:26:51 ID:???
未舗装路でも河川敷レベルだったらMTBなんて選択肢にも入らないけどな。
592ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:27:12 ID:???
自転車、1時間30漕ぐのと、ジョギング30分ってどっちが運動量激しいの?
593ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:29:23 ID:???
強度*時間によるだろ。
何を当たり前のことを聞いてんだ。
594ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:29:33 ID:???
5万のMTB買うなら、カゴとかフェンダーとか外したママチャリの方が快適だよ。
595ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:31:16 ID:???
>>591
体重を考慮に入れると選択肢に入ることも・・・
596ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:34:01 ID:???
5万のMTBwww
ルック車www
いくらなんでもそりゃないわ
597ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:35:25 ID:fQLjF/8e
おし!雨止んだがどうせ今から走ってもたいした距離走れんし、
ジム行こジム。

筋トレしてガッツリサウナ入って来よ
598ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:40:28 ID:8BIeNG4Y
hmhm とりあえず初心者にオススメの自転車ってなんでしょう。
どなたか教えてください。
用途としてはとりあえず通勤です。
あと暇なときぷらっと遠出の県行きたいな、ぐらいです。
599ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:46:37 ID:???
俺なんか貰い物のレイダックRFなのに
600ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:50:07 ID:???
野菜食わないやつはサプリ取った方が良いぞ
俺の愛用のサプリ
http://hp40.0zero.jp/data/747/TORi/pub/1.jpg
601ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:53:47 ID:???
なんで野菜喰わないんだ?偏食は太る、サプリなんぞやめちまえ
好き嫌い言わないで野菜喰え
602ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:18:55 ID:???
>>601
不味いだろ
603ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:21:50 ID:???
>>598
見た目
予算
盗まれても後悔しない範囲
で選ぶ

俺は3万円くらいのを、ガタがくる2年くらいで乗り継いでいる
会社に自転車置くとこないと、結構盗まれるよ
604ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:31:17 ID:???
ルックでもゴミでもいいからとりあえず乗れよ。
605ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:36:59 ID:???
ルックルックこんにちは
606ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:38:55 ID:???
>>598
通勤で使うならなるべく安いのだなぁ
↓で聞いてみたら?
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284397124/
607ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:40:41 ID:???
>>598
ジェントルマンの通勤自転車「プレスティーノ」
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/prestino/index.html
608ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:46:28 ID:???
よしこれからは赤ワインだ
609ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:51:50 ID:???
ジェントルマンなんでこんな高いの(;´ω`)
610ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:56:43 ID:???
自動車に置き換えればプレミアムセダンだから。
611ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 17:45:31 ID:???
>>607
20kgもあるw
612ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 17:47:18 ID:???
自動車に置き換えればプレミアムセダンだから。
613ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 17:51:24 ID:???
そんなことはどうでもいいのだよ
614ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 17:55:49 ID:fQLjF/8e
>>592
今ジムでジョグマシン40分乗ってきたけど
体感としてはジョグのがキツイ。1Km7分ペースとかなり遅いペースでゆったり走ってたけど
それでも汗の出方が半端ない。

自転車1時間半ははっきり言ってそんなキツないでしょ。

ただやっぱ自転車のが長い時間乗る分ジョグよりカロリー的には消費してんのかなぁとは思う。
615ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:10:26 ID:???
体感と実際はイコールじゃないよ。
616ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:11:27 ID:???
無風で走るから疲れが増すはず
617ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:15:48 ID:???
>>614
サッカーやフットサルで走りまわるのはいいが、ジョギングでストイックに目標がなく、走るのは
シンドイだけなんで嫌だからロード乗ってるわ
618ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:16:51 ID:???
>>617
目標つくればいいじゃんよ
619ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:21:16 ID:???
単調だからだるくなってくるし、やる気もなくなってくる
620ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:23:39 ID:???
ジョギングは疲れたときに本当に進まなくなるのが精神的にイヤ(;´Д`)
621ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:24:45 ID:???
筋肉付けたいなら短時間でいいから重い負荷で。
ダイエットしたいなら軽い負荷でいいから時間を長く。
622ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:27:11 ID:???
最近リカンベントにはまってます
623ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:34:12 ID:fQLjF/8e
>>616
いや、無風だからその辺りはジムジョグのが楽だった。
俺のいつも走るコースは往路常に向かい風だから。

切なくなるぐらい向かい風。
今風がトラウマなってるぐらいだし。w
624ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:38:51 ID:???
バイクは走速度が速いから汗を掻いても汗が蒸発して体温が下がるし
内蔵を揺さぶらないし衝撃も小さいから疲労も少ない。
ランは汗を掻いても流れるだけで内蔵を揺さぶって衝撃も大きいから疲れる。
疲れとエネルギ消費は必ずしも一致しない。
ランが汗を掻いたように見えても蒸発してないだけでバイクと発汗量は変わらない。
625ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:45:12 ID:???
ダイエットのジョグは歩くのと同じぐらいの速度でするもんだよ。
早足のウォーキングとか手足お大きく動かすのは間違い
626ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:45:54 ID:???
夏場の死ぬかと思う暑さがもう懐かしくなってきた。
2時間くらい走っても運動した気にならない。
いや、今のほうが効率がいいのはわかってるんだけどさw
627ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:52:28 ID:???
自転車もジョギングも楽しいぞ
終えた後の充実感はジョギング
ダイエットなら自転車のほうが上
自転車やる→体重減る→ジョギングが楽になる→脚力がつく→自転車が楽になる
の好循環
628ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:55:30 ID:???
ジョグ→自転車→ランがいいよ。
筋トレしなくても腹筋割れてきた。
ボコボコの下品な割れ方しなくていい
体脂肪率も10%切ってきた
629ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:57:27 ID:???
>>626
わかるわそれw
630ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:58:26 ID:???
自転車は10分くらい乗ると汗がぶわっと出てくるな
631ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:12:01 ID:???
時速15キロで30q走った時の消費カロリーはどれぐらいですか?
ちなみに40才60キロです
632ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:18:07 ID:???
>>631
運動と消費エネルギーの目安|旭化成ライフサポート株式会社 げんき!食卓コンシェルジュ
http://shoku365.com/mets/
633ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:18:54 ID:???
>>631
15km/hって心拍は平常時位だよね?
Mets2程度だろうから、2時間で240kcal
634ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:38:59 ID:???
自転車「だけ」やってる人は視野が狭まりやすいよな、1時間しか時間が取れなければ
ジョグやったほうが効率的だし休日丸一日空いたら自転車で遠出したほうが効率良い
ジョグと自転車は相互補完出来るから自転車中心の人も積極的に取り入れるといいよ
635ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:41:57 ID:???
自転車はなんの目標なくても走ってたらとりあえず運動になっちゃう
636ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:49:08 ID:???
ジョグつまんないから無理
637ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:51:17 ID:???
たしかに自転車のほうが楽しいし遠くにいける
638ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:52:07 ID:???
俺はエアロバイク併用。
家で出来て、「ながら」が効いて、いつでも止められる。

ジョグや自転車は、中断しても帰って来ないといけない。
639ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:54:11 ID:???
痩せ型の人ならジョギングはそれほど足に負担が掛かりにくいけど
(つってもジョギングに適した靴履かないと足首痛めるくらい実はキツイ)
太った人のジョギングはちょっとお奨めできない
640ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:54:58 ID:???
じゃぁ俺にジョグは無理だなブヒー
641ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:57:10 ID:???
彼氏がロードっていう自転車に乗ってるけど
いつもパンツにウン筋を付けててキモい
ああいう自転車に乗って肛門と下着がこすれるようなことをするなら
ウォシュレットを買うようにして欲しいと思う
642ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:57:45 ID:???
主治医が長時間走るなんて馬鹿じゃね?人間はそこまで進化適応できとらんの人なので
5km走でも装備をちゃんとしてないと走らせない
ずーっと言われてきたので、いくら運動負荷が高かろうと1時間も走るのはパス
こっちに構わず勝手に体苛めてくれ
643ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:58:31 ID:???
お前のナプキン貸してやれよ、これで万事解決。
644ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 20:02:51 ID:???
おまいら何でダイエットの話してんだ?
645ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 20:14:56 ID:???
腹に肉があるからさ
646ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 20:17:32 ID:???
お腹のぽにょは旅立っていったが、珍棒のすぐ上に1匹残っててな
こいつがしぶといんだよ
なんかいい運動無い?
647ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 20:20:22 ID:???
そりゃちんちんぺちぺちダイエットしかないだろ
648ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 20:24:27 ID:ug+f0C8C
>>634
ちなみに身長・体重・体脂肪率はどれくらい?
649ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 20:30:56 ID:???
>>645
肉じゃなく脂の間違いだろw
650ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 20:33:19 ID:???
>>636
うん、つまんない。
同じ運動量ならウォーキングとかのほうがいい。
効率は悪いかもしれんけど。
651ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:12:12 ID:???
ジョグと自転車並行してやってる。
ジョグは一人だと超つまらん。連れが行くときだけ付いて行ってる。
652ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:14:36 ID:???
ジョギングは水持って行く量が限られるし少しでも飲み過ぎると
走っていて胃が痛くなるし。
準備運動は入念にしないとすぐ関節痛めるし。
自転車はそこらへんが気楽なんだな。割とすっと出かけられる。
まあ出先でパンクの心配したりとかはあるけど。
653ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:19:17 ID:???
サキコ理論を紹介のdiet7涙目。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4984891.html
654ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:32:48 ID:???
トライアスロンが最強だろ。
655ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:33:20 ID:???
通学用自転車(アルベルト)で走ってるとちんちんが痺れるんだけど、巷に溢れてるゲル入りサドルカバーは通学用の自転車にも使える?
656ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:34:18 ID:???
>>655
ママチャリサドル用のゲル入りサドルカバーがあります
657ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:36:53 ID:???
即レス感謝
658ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:36:57 ID:???
>>654
どっちかって言うと最狂
俺なら手賀沼泳げとか言われたら拒否する
659ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:38:37 ID:???
ママチャリでちんこ痺れるのは、サドルが上向きになってんじゃないの?
660ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:40:02 ID:???
寝る前にアイスクリーム食えよ!
661ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:20:18 ID:???
>>641
ウォシュレットないトイレとか未だにあるの
662ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:21:20 ID:???
ジョギングなんてマゾしか無理だわ
663ホワイト:2010/10/04(月) 22:26:02 ID:okTLAVCg
鶴見辰吾が初の自転車本を発売なう

10月28日だよ。
664ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:31:16 ID:???
>>592
シティとかクロス基準だけど20km/hくらい出せば
自転車と軽いジョギングは同等になる

ジョギングがきついのは足腰に体重が乗って負担になるから
当然その負担分はカロリーとあんまり関係ないものなので
自転車はその負担分がすくないので楽と感じるだけ

>>631
500〜600くらい
665ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:37:46 ID:???
10km超えたあたりからスピードが増してくるがなんでだろう
666ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:39:22 ID:???
あるある。足が回るようになるよね。
667ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:42:24 ID:???
>>665
いわゆるウォーミングアップ終了ってやつ
668ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:49:34 ID:???
鶴見辰吾って特に取り柄もない底辺芸人崩れのくせに自転車に乗ってるってだけで
でかいツラしてて嫌い
669ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:52:22 ID:???
ああ、、ブレイクダンスが得意な彼ね
670ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:54:39 ID:???
>>669
それは風見しんご
671ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:23:50 ID:???
>>668
逆、逆!
自転車のことをそれなりに判っている人が芸能界に打って出てるんだ
そういう芸人が出てくるのは俺ら自転車乗りには良いことだと考えるんだ
672ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:31:49 ID:???
>>663
10/28の未来がなうってどゆこと
673ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:32:42 ID:???
なんでデブって
自分に甘いくせに
他人の批評できるのかね?
674ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:41:41 ID:???
自分第一主義だからだろ。
675ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:48:37 ID:???
なんでデブって食う量を減らすこと考えないの?
存在自体が環境負荷。
676ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:53:56 ID:???
喰う量を減らしたら自転車に乗れないじゃない
677ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:55:52 ID:???
無職になって一日中誰とも話さない日が多くなったなぁ。声が出にくくなってるかも
678ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:18:08 ID:???
「お弁当温めますか?」
「はい」

今日の会話、以上
679ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:21:45 ID:???
雨上がりはやっぱり走りやすい
フェンダーのないロード乗りのカス共が走ってないからな
ほんと極楽ですわ
680ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:26:02 ID:???
これこれ、ここにはロード乗りも多いんだぜ?
50万越えるような高いのは少ないかもだが。
681ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:27:48 ID:???
ウォーキングとママチャリレベルで走るのとは
どっちが消費カロリーが多いの?
682ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:40:47 ID:???
今夜は帰りが遅くて時間も無かったから1時間ほどジョギングしてきた
鼻歌まじりに走れるペースくらいがちょうどいい
683ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:45:13 ID:???
>>681
まともにウォーキングするなら、自転車で流すよりウォーキングの方が運動強度高い
逆にまともに自転車走らせる(20km/h程度以上)なら、そっちのが圧倒的に高い
684ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:47:51 ID:???
自転車を20km/h以下で走らせるほうが難しい。強い向かい風のときは別。
685ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:50:52 ID:???
>>684
歩道走行中のママチャリなんて、10〜15km位で走ってるぞぅ………
686ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:54:59 ID:???
歩道で15km出してたら説教ですw

また2時間50km走ってもうた。
少し自重しないとまた体重減ってしまうので
おにぎり食って寝ます。
687ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:56:21 ID:???
まあ、オバちゃんがゆっくり乗ってるくらいの速度ならウォーキングだけど
15km/h以上で乗るなら自転車のが優位だな
20km/h以上だせばジョギング並だし
688ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:57:23 ID:???
自転車って惰性で走る時間も結構ない?
ロードの人とかはずっとこいでるの?
689ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:03:52 ID:???
なんつーか、自転車の消費カロリーでいつも疑問なのは
こいでなくて、スーッと惰性で移動してる距離も結構あると思うんだが
そいういうのを差し引いたら、実際に計算で出る自転車の消費カロリーより
実際はもっと消費カロリーって少ないんじゃないかと思うんだが
どうなの?
690ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:07:29 ID:???
時間より距離でカロリー計算したほうが楽じゃね。
691ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:08:14 ID:???
車道走ってると惰性で進むほうが怖い
常にトルクかけてるほうがコントロールしやすいよ
692ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:08:24 ID:???
>>689
惰性で動いてる間に落ちた速度を戻すために余分にまわさなきゃならないから結果一緒
693ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:08:29 ID:???
例えば自転車で20キロ走ったとして
半分とは言わないが、三分の一ぐらいは惰性で走ってる状態で
こいでないんじゃないかと思うんだが
694ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:12:11 ID:???
>>693
自転車は惰性だけじゃ走れないんだよ
小学生でも分かる話
695ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:16:00 ID:???
てか、最近自転車はカロリー消費が低いってのがよく出てくるな
696ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:16:41 ID:???
停止寸前まで惰性で走って、それからやっとまたこぎ出すわけじゃないだろ
軽くこげばまたすぐ加速する程度までしか速度が落ち無いわけで
第一、それなりの速度が出てるから惰性状態になるわけで
明らかに>>692みたいなのは勘違いだよね
697ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:17:23 ID:???
>>695
だろ
そんな気がするんだよ
698ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:18:11 ID:???
例えば

自転車で今日は20キロ走りました
消費カロリーは○○kcalです


こんなこと言っても
この消費カロリーは、20キロの距離を全部トルクをかけてこいだ場合でしょ

俺が思うに
自転車の消費カロリーって
計算で出される数字×0.7〜0.8が適切じゃないかという気がするんだよ
699ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:19:50 ID:???
関節にかかる負荷が少ないから勘違いするんだろう
心拍計れば一発で運動強度の高さは分かるんだが

ゆる〜く、20km/hまで上げただけで、心拍は120くらいまで上がるし
自転車の消費カロリーが疑問な人は、心拍計を買ってジョギングと比べてみると
良いんだよ。
700ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:20:31 ID:???
そもそも乗ってる自転車によって全く負荷が違うからな・・・
正確に測るなら、ペダルの負荷×回転数だろ
701ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:21:00 ID:???
純粋に効率だけ考えたら自転車よりもいい痩せ方は沢山あるでしょ。
俺は自転車が一番性に合ってた。
途中で投げ出して筋量が増えない内にリバウンドするよりは
ゆっくりでも長続きするほうがいい。
現に乗り始めて1年、月に1kg以上痩せ続けてるし。
702ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:21:03 ID:???
>>696
お前のいってるのは物理法則を超えてる
どんな漕ぎ方をしようが同じ距離を走る場合、自転車が走る力はほぼ等量

後はギアの状況でどれだけ余分に運動してるかでしかないが
703ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:21:46 ID:???
まぁ確かに、惰性や下り坂の分があるけど
でも逆に登り坂とかもあるから
結局はプラスマイナス一緒なのかなという気もするけど

このスレは別にロード乗り専用スレというわけでもないから
ママチャリの場合も有ると思うんだが
ハッキリ言って惰性で流してる時間もそれなりにあると思うんだよ
704ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:23:29 ID:???
ジムにあるような、マシンでこいだ場合なら
常に負荷をかけてこいでるから、消費カロリーもある程度は正確だとは思うんだが
街中をシャーッと走ってるような場合、ハッキリ言って×0.8ぐらいが適正じゃないかな
705ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:23:54 ID:???
>>698
果てしなく勘違い
慣性の無いエアロバイク漕げば、実車よりもさらに運動強度上がるから

自転車なんて、ハートレート130以上を維持するのなんて簡単なんだが、これ、他の運動だと
かなりきつい運動なんだよ。水泳も同じだけどね。
ジョギングだと膝と腰へのダメージが大きくなりすぎる。
706ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:24:39 ID:???
>>698
じゃあ目標消費カロリーよりも3割ほど多く走ればいいじゃん
707ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:25:11 ID:???
>>705
エアロバイクは更に負荷が高いというだけで
別に俺の言うことの反論にはなってないだろ
しっかりしてくれよ
708ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:26:11 ID:???
>>706
別にそんなことを言ってるわけじゃない
消費カロリーだけが目的なら701の言うように自転車以外の選択肢もあるわけで
709ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:27:32 ID:???
どんなに必死に自転車のカロリーが低いと主張しようが
科学者が科学的に出したMetsという基準があるわけだが
710ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:27:56 ID:???
>>707
だから
自転車の消費カロリーってのは実車ベースで考えられていて、エアロバイクだとさらに運動強度
高いんだよ。

消費カロリーが、理論値*0.7なんじゃなく、エアロバイクが1.3倍くらいエネルギー余計に使うの。
だから、METsでも値が異なるんだよ。
711ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:28:53 ID:???
多分、意識してしっかりこいでない限り
計算で出る消費カロリーよりずっと少ないと思うぞ
俺はそんな気がするね
街中を走ってたら、何だかんだで惰性状態になってること多いモン
712ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:28:55 ID:???
おちつけー
713ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:29:46 ID:???
>>702
正直おれはどっちが正しいか分からないんだけど
10mで考えた場合、思い切り漕いだ場合と一回転させた時で
違うんじゃないかな。
それを長距離にそのまま当てはめる訳には行かなそうだけども。

ま、でも心拍計で消費カロリー出せば良いんじゃないかな?
むしろ心拍計の消費カロリーが正しいのかどうかを知りたい。
714ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:30:34 ID:???
おちつけよ
どうしてそんなに興奮してるんだ?
俺は、「そういえば、自転車はこんでない惰性の時も結構あると思うから
ひょっとすると消費カロリーって実際はもっと低いんじゃね?」
という疑問を出しただけであって
それにたいして、もの凄い興奮して喧嘩腰で否定してくる意味がわからない
いいから、おちつけって
715ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:31:54 ID:???
で、ゆっくり走った20kmと早く走った20kmでどっちが消費カロリー高いんだ?
ジョギングとウォーキングは距離が一緒ならカロリーはだいたい一緒らしいけど。
716ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:31:56 ID:???
>>713
10mでもギアが同じなら必要な運動量は一緒よ
思いっきり漕いだ場合はロスする運動量があるだけで
ここが崩壊すると物理科学つうか、機械の全てが崩壊するから
717ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:32:04 ID:???
そこまで数値に拘ってどーすんだ
消費カロリーを厳格に管理するなら摂取カロリーももちろんやってるんだよな?
でもそれでこの板にいるのは矛盾してるよねー
718ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:32:29 ID:???
>>713
心拍数(と体重)からの消費カロリーは、走行距離*速度*体重とかの計算より信頼度は高い

で、心拍は自転車に乗るとあっという間にジョギング並みに跳ね上がる
ってことは、単位時間当たりの消費カロリーはジョギングに等しい

ということになる

まあ>>711は単なる思い込み以上の何者でもないけどな
719ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:33:56 ID:???
>>715
自転車の場合は、速度によってそれこそ加速度的に運動強度が上がるから、早く走った方が
消費カロリーは大きいよ
720ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:34:11 ID:???
今日は500kcal消費した


多分実際は400kcalぐらいだと思う
721ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:34:28 ID:???
>>715
自転車におけるカロリーの消費は距離じゃなくて平均速度で計算する
722ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:36:36 ID:???
重いギアで負荷を掛けて走るのと
軽いギアでシャコシャコ走るのとでは
どっちが消費カロリーが多いの?
723ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:37:09 ID:CfYt+031
腹減ったからラーメン食ってくる
724ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:38:30 ID:???
どっちだろうね?
725ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:38:47 ID:???
>>717
いや、ただの自己満足と達成感のためです
それで摂取カロリーをあまり気にしてないから
たぶんこの板にいまだにいるんだと
726ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:38:52 ID:???
まぁそんあ小さな差をきにするより
自分が続けられる、ストレス発散もできる運動で【継続】できることだけが重要ってだけ。
727ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:39:01 ID:???
>>722
それ俺も知りたい
728ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:39:33 ID:???
>>723
今から食べるとさらに太るぞ
729ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:39:53 ID:???
>>722
基本的に負荷かかった方が運動強度は上がるが
運動時間も短くなるし、膝への負担もあるし体力相応にした方がいい

あと、重いギアでも回転数が落ちればダイエット的にはあんまり意味が無い
730ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:41:39 ID:???
ハイケイデンスの方が、心拍を上げて長時間走るのに向いている>結果として消費カロリーが大きい
典型的な有酸素運動なので、脂肪燃焼効果も高い

ローケイデンスの場合は、筋肉をより強く使って走ることになるので、筋肉を疲労させることになる>
筋力を強化することになる
しかし、筋肉疲労は心肺能力ほど短時間で回復しないので、結果としてハイケイデンスで走るよりも
長い距離を走れなくなる

こんな感じ
731ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:42:26 ID:???
程々がちょうどいいってこと?
732ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:42:33 ID:???
ママチャリでサイクリングロードを走ってたときは
特に向かい風なんかだと凄いしんどかったけど
クロスバイクを買ってからは、凄く楽に走れるようになったんだが
これってどうなのっていつも思うんだが・・・
肉体に感じるしんどさはママチャリ時の方が高いわけで・・・
733ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:43:28 ID:???
>>722
同じ距離で試してみればわかるが、重いギアのほうが圧倒的に疲れる。
大して軽いギアは運動負荷が小さいから、疲れがすぐに取れる。

だけど痩せやすいのは軽いギアで、使用したガソリンが違うだけなんだ。
重いギアは糖を多く消費する。糖は貯蔵が少ないからすぐに疲れてしまい錯覚する。
軽いギアは脂肪を多く燃焼する。脂肪は貯蔵が多いから継続して運動できる。

消費カロリーという点ではほぼ同じ。
734ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:44:48 ID:???
ダイエットという目的だと、比較的軽ギアでいいってことじゃないの
735ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:45:48 ID:???
>>731
ほどほどより軽いかなくらいがちょうどいい


>>732
向かい風で前かごの差も結構大きい
特に目の細かいカゴは最悪

あとギア関係
736ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:45:57 ID:???
>>731
ほどほど、のレベルはともかく、ケイデンスは80〜90rpmくらいでクルクル回すのが効率的
楽だな、と思うくらいのが良い

>>732
関節等にかかる負荷と、運動強度は関係ない
もちろん、同じ速度で走る場合はクロスバイクの方が運動強度は低くなるが、その分速度は速く、
距離は長く走れるようになるので、結果としてはそっちの効果の方が大きい
737ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:46:27 ID:???
つかなんでピザなのに重いギアで漕ぎたいの?
おまいらのフトモモは自重支えるためにもう十分太いんだよ
738ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:50:58 ID:???
漕ぎたいからに決まっている
739ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:55:41 ID:???
ママチャリの奴なんているのか?
ママチャリだと距離を走る気になれないから、結果としてたいした運動にならなくね?
740ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:56:42 ID:???
>>739
それは人によるじゃろう
741ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:57:51 ID:???
ママチャリも乗っていると楽しいし、結構な距離も走れるよ
742ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:58:04 ID:???
>>739
転がり抵抗の大きいタイヤと空気抵抗が主な要因で
同じ速度で走る場合、ママチャリの負荷は非常に大きい
743ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:59:06 ID:???
>>739
ママチャリでも50km、100km走る奴は結構いるぜ
744ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 01:59:16 ID:???
重量もあるからね
745ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:00:24 ID:S35qJy39
軽いギアから重いギアへと体力に応じて上げていけばいいんじゃないの?
俺はずっと6段変速の一番重いギアしか使わないけど
最初はやっぱ疲れて足に疲れが溜まるとギアを一段落としてた。
だけど今は筋力と体力ついてきたから
全然ギア落とさなくても平気になってる。

まぁけど最初の一週間は脂肪落ちる前に足の筋肉張りすぎてしまって逆に体重1.5ぐらい増えたけど。
だけど一ヶ月ちょっとたった今はそのピーク時から4Kg減ってる。
746ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:00:36 ID:???
まあ、ピザな体型なら、余計な重量はない方が良いけどな
ただでさえ自重だけで負荷大きいのにw
747ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:00:38 ID:???
>>743
毎日継続して長距離を走るのは難しいと思うよ
748ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:02:05 ID:???
>>747
流石に毎日って主婦や学生でもなきゃどんなニートだよ
749ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:02:55 ID:???
>>745
そう言うこっちゃなくてだな………
重いギアで走るより、軽いギアで走った方が距離走れるんだよ
それも圧倒的に

重いギアで走るのは非効率
スプリント種目のトレーニングなら重いギアでトレーニングする意味はあるがね

というか6段変速の一番重い段とか、ギア比で考えなきゃ意味ない
750ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:03:21 ID:???
俺は近所の河川敷にあるサイクリングロードを
ママチャリで疾走してるよ
だいたい1日に10-20qぐらい
ウォーキングとも併用してるから、走る距離はウォーキングとの兼ね合いもあって変動するけど
でもやっぱりママチャリだと20qはしんどいかなと言う気もする
ただ、どうあれ、ママチャリだと何となくカッコ悪いから、街中を走ってどこかに行く
という気がしないのは事実
車道を20q走るとかちょっとやる気ないな
サイクリングロードだから20q走れるだけで
751ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:05:51 ID:???
>>748
がんばれば毎日20キロぐらい走れるはず
752ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:07:01 ID:???
>>751
流石に20〜30くらいならな
片道10、15の通勤通学ならふつうだし

50とか100基準なので
753ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:11:49 ID:S35qJy39
>>749
だけど、軽いギアじゃ前に進まんじゃない。
それに俺思うんだけど、そりゃ軽いギアのは足への負担は軽いし効率よく脂肪は落とせるかもだが
身体の代謝量を上げる為にはある程度筋肉つけていかなきゃならん訳で。

軽いギアじゃそりゃ走ってるうちはいいが、自転車止めるとすぐ体重戻るような気がするんだけど。

まぁ俺は専門家じゃないからよくわからんけどね。
だけど今は重いギアでも距離走れるし、体重も落ちてるし、俺の場合は別にこれで問題ないけど。

てか今更軽いギアになんか怠くて落とせない。
754ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:13:58 ID:???
軽いギアで走っているときが一番幸せを感じるよ
755ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:15:57 ID:???
どうあれ、ギアチェンなしのママチャリの俺は軽い負荷で走るしかないです
軽すぎてグルングルン足を回転させてます(涙目)
756ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:17:25 ID:???
ママチャリ乗って痩せていくならそれでいいじゃない
757ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:17:50 ID:???
32歳のグチを聞いてくれ

使ってるルックのギアがイカれたんでクロスを買ったのよ
で後4〜5日で納車なんでウキウキしながらしゃべってたわけ
するといきなり厨二ピザ上司が笑いながら謝ってきた
「何ですか?」って聞くと
「いい歳してチャリにハマって虚しくないw想像したらウケるわwww」
とかぬかしやがった
ブチギレそうになったが「はぁー虚しいっスねー」とか言って流した

自分語りスマソ
758ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:18:40 ID:???
>>753
まあ、本格的に乗らなきゃそれでいいんじゃない?
100kmクラスで走ると全然違ってくるけどさ
759ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:19:01 ID:???
再来週にある、彼女の家族らと食べに行く黒部和牛楽しみだな
値段を気にしないでいいから久しぶりに食べるぞー
しかしダイエット生活始めて胃小さくなったからな…
760ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:19:21 ID:???
>>757
わからないやつは無視すればいい
761ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:20:58 ID:???
ママチャリで100キロはすごすぎるな
762ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:21:40 ID:???
>>757
周りの反応的にはデブ上司の好感度ダウンで、お前の好感度うpだから安心しろ
763ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:22:00 ID:???
30kmまでならママチャリのほうが楽だった
使うのが足だけでいいからな
でも痩せ始めたのは安いクロスバイクを買ってからだった
764ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:23:14 ID:???
>>757
俺も昔は自転車なんて興味なかったわ
車ばっかりだったし
でも自転車に乗るようになって、本当に世界が広がったと思う
徒歩では遠すぎて無理、車だとそんな所は行かないし通らない
というような場所を自転車だと通ったり行くことが出来る
自分の街なのに、今まで全く知らなかった場所を一杯知る事が出来た
自転車の良さに気づけない奴は放っておけばいいと思うよ
765ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:23:45 ID:???
クロスバイクとロードバイクならどっちがやせるの?
766ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:24:13 ID:???
ママチャリでも変速機付なら少しはマシだけどな
767ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:25:03 ID:???
>>761
安いクロスより、そこそこ値段が張るママチャリのが
ポジさえきちんとしてれば快適に走れるな

ていうか、最近ママチャリ乗りでダイエットしてる人よく見るけど。ポジ悪いの多すぎる
768ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:25:28 ID:???
>>745
あのな。
一つのギアをずっと使うわけじゃないんだ。
漕ぎ出しはもちろん1か2速ぐらいだろう、それから速度にあわせて重くしていく。
坂や向かい風のときはギアを軽くして、ペダル回転数を常に70rpmにするわけだ。

重要なのは、ペダルの回転速度。
重いギア=1分間に30回転ぐらいのペダル回し
軽いギア=70〜90回転以上の回転と思ってくれればいい。
769ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:25:31 ID:???
>>752
20〜30kmを週5で暴飲暴食を止めたら普通に痩せてますよ。
価値観の押し付けは良くないですよ。
無理なく出来る範囲で継続する事が大切ですよ。
770ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:26:45 ID:???
>>769
100キロや50キロをするのは毎日やる時間のある奴は学生か主婦かニートくらいだろて話しなんだが
771ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:27:45 ID:S35qJy39
>>758
要するに100Kmクラスのロングを走りたきゃギア落とせって事でしょ?

50〜60Kmぐらいじゃ逆にギア軽いとイライラするものw
「なにこの使えんチャリ」みたいな

まぁ性格かもしらんけどw
772ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:27:47 ID:???
>>769
いいこと言うね、無理すると続かないからね
773ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:28:12 ID:???
まぁ、待てよ
今ここにいるのはみんなニートだよな?
お前らカッコ付けるのはやめようぜ!
774ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:29:25 ID:???
まぁ本人がそう思ってるならそうやればいいだけの話
775ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:31:50 ID:???
>>773
自宅を警備中であります
776ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:32:41 ID:???
確かにクロスバイクで平日の昼間に走ってる奴多いけど
彼らは一体何をしてる人なんだろうと思う事はある
777ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:32:44 ID:???
30kmだと1時間半弱くらい。
で、3ヶ月から半年続けてれば翌日に疲れもあまり残らない。
週5でこのペースだと確実に減るね。
毎晩酒飲む奴はそのぶん食事制限も必要だと思うけど。
778ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:33:21 ID:???
ごめん
クロスというかロードだな
779ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:33:21 ID:???
>>773
ニートじゃねぇよ!
失業中だ!
780ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:34:00 ID:???
>>776
小売飲食サービス業なんかの世の中の多くの人は平日休みだからなまあ
781ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:35:04 ID:???
周りなんて気にするなよ
おまいらが気にするのは自分の お な か
782ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:35:27 ID:???
>>779
だけどみんなデブつながりだからな!
783ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:36:52 ID:???
>>776
夜中に働いてくれる人がいるから生活がなりたつ
784ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:38:30 ID:???
なぜかクロスワードという単語が思いついた

>>777
30kmが継続性としてはベストだよな
実感する
785ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:39:25 ID:???
お前らどこを走ってるの?
毎回コース一緒?
それとも目的地をいろいろ変えて楽しんでるの?
786ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:41:24 ID:???
>>785
目的地は同じでルートを変えている
787ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:42:59 ID:???
>>785
毎回適当だな
とりあえず家を出て適当に走りながら走ってる方向でどこ行くか考えるな
買い物だったり、遠い飯屋だったり、景色目的だったり
788ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:44:09 ID:???
>>785
平日は片道15キロ通勤
休日は荒サイ、江戸サイのどっちかのCRか
西は千葉、東は横須賀を目指して走ってる
寒くなる前に東京湾1周したいと思ってる
789ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:44:51 ID:???
お前ら自転車以外の趣味はあるのかよ?
ニートなんだから時間は膨大にあるんだから
790ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:46:53 ID:???
>>789
あるに決まっているじゃないか
791ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:47:07 ID:???
>>789
自転車以外だとスノボとかダイビングだな
792ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:47:50 ID:???
見てると過去に何度も同じ質問+回答があるのになぜ先に読み返さないのか
というような質問が多いな
まあ仲良くしようぜ
793ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:49:22 ID:???
今の時代はニートでもいくらでも稼ぐ方法があるから気楽だ
794ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:49:40 ID:???
>>792
これからもよろしくな
795ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:53:16 ID:???
え?ここにキモオタは居ないの(´・ω・`)

スノボとかお洒落(>ε<)
796ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:54:48 ID:???
さて、つららちゃんマジ天使でも観るか
797ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 02:56:22 ID:???
おしゃれな趣味って自転車じゃだめなのか・・・
798ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 03:02:44 ID:???
>>797
自転車にもオシャレに乗る派とガチガチ体育会系に乗る派があるからな
799ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 03:08:18 ID:???
(^◇^)
800ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 03:17:04 ID:S35qJy39
>>796
それ何の番組よw
801ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 04:16:38 ID:???
ε=ヾ( ・∀・)ノ゛タダイマー
802ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 07:33:17 ID:???
体脂肪率が20%切ったので自転車辞めます
今までありがとうございました!
803ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 07:57:20 ID:???
>>802
女性だったらおめでとうございます。
リバウンドには気をつけて、食事はちゃんと管理しましょうね。
804ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 08:06:17 ID:???
身長160体重110ですロードで走ってるとガキに馬鹿にされます
レーサージャージから普通の服にしたら馬鹿にされなくなりますか?
805ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 08:11:25 ID:???
普通の服で走ったらデブだからサイクルジャージが入らんのだろと思われるのがオチ
806ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 08:12:03 ID:???
馬鹿にされてるのはお前のその卑屈な心だと気付け
807ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 08:16:18 ID:???
お腹うPしようか?
808ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 08:16:22 ID:???
やせろくうなデブ
809ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 08:45:44 ID:???
>>804
馬鹿にしたガキの真横を50km/h位で通り過ぎてみるとか
810ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 09:08:56 ID:???
悔しさを力に前に向かって逃げるんだ
すぐに剛脚だよ
811ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 09:36:40 ID:S35qJy39
>>806
ええ事言うなw

まぁそこでやめたら馬鹿にはされなくなるが体重は減らんしな。
812ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 09:36:45 ID:???
体重110kgのやつが時速50kmで走っている時の運動量は実に1.5トン以上になるのだ
こんなものに衝突されたら一溜まりもないぞ、危険極まりない、体重100kg超の奴は
法律で乗車禁止にすべき
813ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 09:52:03 ID:???
体重110kgで時速50km出せたらすげぇよw
どんな筋肉ダルマだw
814ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 09:56:31 ID:???
自動車なんてその10倍以上、文字通りの桁違いだろ。
何言ってんだお前さんは。
法律で規制すべきは馬鹿の書き込みの方が先。
815ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 10:00:35 ID:???
エネルギーをどれだけ使うか?
イコール酸素をどれくらい燃やすか?
だから、心拍数がどれくらい上がるかで判断するのがいいんじゃないか?やっぱ。
816ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 10:07:16 ID:???
>>739
ママチャリで週に80km×1、100km×1、20km×2、筋トレ×2、休養日×1ですごしてるけど、
100km超えると、糖分を補給する必要が出て、時間あたりにしたら非効率な気がする。
週に200km走るなら、まとめて走るよりも、毎日走って、補給を減らした方がやせると思う。

でも>>736の発想はなかったなー。
ダイエットならママチャリでも十分だと思ってたけど、
同じカロリーを消費するでも、疲労度が違うのか。
817ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 10:25:53 ID:S35qJy39
>>816
疲労が溜まると身体が危険を察知して疲労を除去する為脂肪を溜め込みだすってどのサイト調べても書いてるしな。

「休むのもダイエットのうち」ってのは結局疲労を溜めちゃダメって事なんだと思う。

だけど多少の疲労でも無理しちゃうのが人間なんよなぁ

特に俺みたいな30代世代は部活時代「水飲むな」の世界だったから。
818ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 10:47:52 ID:???
ママチャリは走る楽しさが少ないから違う自転車のほうがいいよ
819ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 10:50:49 ID:???
そうだよ、新車買う金が無いからママチャリに乗ってんだよ!
820ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 10:52:30 ID:???
ママチャリで走るってみっともない
821ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:00:30 ID:???
まわりが山だらけで
ちょっと遠出のサイクリングしようと思ったら
すぐ峠越えになるので
楽にヒルクライムできるようにやせることにしました。
よろしく。
822ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:03:29 ID:???
>>817
疲労だけじゃなく摂取カロリーを減らしても身の危険を感じて
脂肪を溜め始めるんだけどな、溜まるほど脂肪を取らないことで
それを抑制しているがリバウンドの準備をしているようなものだ
ちゃんと食べて、疲労を抑えながら運動するのが痩せるコツだよ
823ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:11:00 ID:???
むしろママチャリを選ぶのは体重の問題が大きい。
丈夫さで考えたらこれ以上はなかなかないからなー
824ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:13:17 ID:???
コルサEVOC2パンクした1本1万なんで泣きたい
しかも家まで30km以上あるけど、金もスペアタイヤもないwww\(^o^)/オワタ
825ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:21:24 ID:???
ダイエットのためだけに自転車始めたのに、
気付いたらメットグラサン上下サイクルジャージビンディングで
タイムアタックを繰り返すようになってたでござる
826ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:24:08 ID:???
>>825
結果痩せたならいいんじゃね?w
827ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:26:12 ID:???
趣味はリバウンドだす。
828ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:27:37 ID:???
皆さんよく考えて下さい!
果たして盗みって本当にいけない事でしょうか?

盗られるやつが一番アホですよね(笑)
829ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:27:41 ID:???
桜木か
830ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:32:08 ID:???
なんだか約一名スレ荒らそうと釣りレスを繰り返している輩がいるな
ま、それはおいといて20km走ってきた
831ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:48:17 ID:???
ハムスターの食べ方を教えて下さい!
生がいいです
832ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:49:37 ID:???
朝は20-30キロくらいが俺には丁度いい
833ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:51:32 ID:???
>>824
タクシーを呼ぶんだw

歩いて帰ったら6時間くらいか ゴクリ‥
昔朝早くパンクして3時間歩いて自転車屋を探して
1時間自転車屋の前で開くまで待ってたことはあるけど
834ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:51:33 ID:???
まずは服を脱ぎます
835ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:51:56 ID:XIp7IGiN
先日札幌でコンビニ休憩中のツーリストが居たので話しかけたら東京⇔稚内の帰り道だった。
リュック一つの装備でメリダのバイクにはドリンクホルダーしか付いていない。ずいぶんライトなチャリだなぁと思って聞いたら何と最初はママチャリで来たんだけれども稚内→札幌間で壊れて札幌でチャリを買って帰るとのこと。
いろんな意味でちょっと羨ましかった…
836ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:55:37 ID:???
買って二日目なのにSPD-SLの黄色い部分が折れた
837ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:03:19 ID:???
パンクが怖いから、近所をグルグル回るしかできない
838ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:06:39 ID:???
もしかしたらクランクが折れるかもしれないから、ゆっくり漕いでます
839ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:13:26 ID:???
>>836
歩いちゃだめだよ
56kgの俺が30m歩いただけでクレーともソールもボロボロだから
840ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:18:01 ID:???
自転車屋でローラー台に乗ってる。多分大丈夫。
841ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:25:24 ID:???
ヘルメットって必要ですか?
汗が凄いからタオルだけ使ってます
842ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:26:21 ID:???
どんなに喧嘩しようとお前らこれだけは忘れるな。
俺たちは腹でつながっている。
843ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:29:31 ID:???
つながったままこんな街中走るなんて頭がフットーしそうだよおっっ
844ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:30:58 ID:???
>>824
街中なら100円ショップでパンク修理キット(タイヤレバー入りなら200円)と
ガスボンベ買って自分で直せばいい、200円(300円)で済む

山方面で100円ショップがなければコンビニでレジャーシートとガムテ買って
タイヤを外した自転車を梱包してしまい輪行で帰ってくる手もあるが
これだと1000円以上掛かるだろう

全くの一文無しなら知らん
845ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:32:11 ID:???
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
846ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:33:07 ID:???
>>844
百円ショップでボンベ売ってるのか
847ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:34:06 ID:???
>>844
いや、CX2はチューブラーだから修理はむりだろ
848ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:41:22 ID:???
>>846
売ってる、100円ショップのはLPGだが緊急時なら構わんだろ
100円のポンプも売ってるがさすがにそっちを使う気にはならん
849ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:49:20 ID:???
自転車って腹の肉が減るの?
850ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:54:14 ID:???
減らない。

というか減りにくい。
851ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:56:59 ID:???
駄目じゃん
852ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:59:19 ID:???
取れきらないだけで、相当余分な肉は取れるよ。
853ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 12:59:59 ID:???
>>849
いくら自転車漕いでも、腹筋は使わないので
腹の贅肉は絶対に減らないもんね。
854ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:00:13 ID:???
体重減らすのが目的だから自転車でイインダヨ
じゃなきゃ腹筋でもしなくちゃ
855ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:01:10 ID:???
腹筋しても腹の贅肉はへらないんだけどな。締まるだけ。
856ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:02:03 ID:???
 
つまり、腹の脂肪だけが最後に残るってことか・・w

自転車ってやっぱし悲惨だなw
857ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:03:29 ID:???
自転車でもウエストは細くなるよ?
858ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:03:45 ID:???
自転車に限らないんだけどな。
よく読んでレスしたほうがいいよ。
859ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:03:58 ID:???
>>850
なので腹の肉を落としたい場合は、腹筋もして、自転車も乗る。

自転車だけではダメなのだよ。
860ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:05:19 ID:???
ローディってヲタデブっぽいのがいっぱいいるけど
あいつらの腹みてると自転車の効果ってものが良く分かるわ。
861ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:07:36 ID:???
自転車板に来てわざわざそれを書き込んでドヤ顔する俺カコイイ!!
862ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:07:58 ID:???
おいおい、数日ぶりにこのスレ覗いたらニワカが一杯湧いてるぞ
自転車は腹筋使わねーだの、腹筋すりゃ腹が凹むだのアホ言って袋叩きにされるまえに
さて寝よ。
863ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:08:10 ID:???
>>860
だからお前はデブなんだよw
864ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:09:11 ID:???
おいお前ら
カツ丼食って落ち着けよ
865ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:09:54 ID:???
よし落ち着く。ガツガツガツ
866ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:10:50 ID:???
ママチャリの奴もいるみたいだけど
ママチャリのサドルの高さがどれぐらいがいいのか教えてよ
867ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:14:53 ID:???
なんで、デブってこうも食い意地が汚いの?

「食いたいから走る」??

救いようが無いわw
868ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:16:42 ID:???
>>867
無職だからって気にスンナ!
869ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:20:09 ID:???
食べるために働き、食べるために運動する
いいことじゃないか
870ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:27:13 ID:???
デブの自己中ローディの自己満足ために死ぬ数多の動物・・
それを考えると、おまえら地球環境に対する犯罪者集団だ。
871ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:31:43 ID:???
つーか
ママチャリでアチコチ行くの恥ずかしくないのかと
872ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:34:40 ID:???
ママチャリは一般に広くあちこちで走ってるから、多少遠出した所で、
地域のママチャリに混ざるから恥ずかしくない。

むしろガッチリ決めたローディとかで商店街とか一般道通ると恥ずかしい。
873ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:35:34 ID:???
どっちも全然恥ずかしくないで〜す(^ω^)ブヒッ
874ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:38:51 ID:???
腹筋使わないって思ってる人は攣るまで腹筋してから自転車で漕いでくるんだ

>>860
自転車乗ってなかったらもっと凄いことに…
875ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:00:23 ID:???
>>817
てか、ロードに比べればママチャリのが同じ速度でもカロリー消費多いよ
876ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:05:54 ID:???
ママチャリで30km/hで2時間は俺には無理です
877ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:18:19 ID:???
お前らそんな事より、つららちゃんマジ天使について語ろうぜ
878ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:21:13 ID:???
ロードにフラペでも結構無駄なカロリー消費が期待できるぞ
879ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:27:38 ID:???
>>877
いや、侵略!イカ娘について語ろうぜ
880ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:29:55 ID:???
人間だって、生きるためにお腹の脂肪だけは絶対に蓄えようとするからw
それをなくすのは相当大変なもんだぜ
881ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:34:24 ID:???
いい大人がママチャリで運動してるなんて恥ずかしすぎるわな
それに輪をかけてデブなんだからw
882ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:36:39 ID:???
>>879
小学校の時にあむちゃんみたいな子が居たら俺の人生は変わってた。

883ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:36:46 ID:???
普段着にサンダル履き、前カゴにスーパーの袋入れとけば誰も俺が
埼玉の山奥から葛西臨海公園まで来たとは思うまい、ぬはははは
884ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:47:38 ID:???
皆、健康診断どうだったの?
俺はコリンエステラーゼ、中性脂肪異常、脂肪肝のメタボだったんでダイエット始めて
体重-4kg
腹囲79、8cm→72cm
まで落としたぜ
あと体重-3〜4kg腹囲68cm目指すぜ
885ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:54:01 ID:???
>>884
高脂血症以外はいたって標準的な結果だったよ
886ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:54:57 ID:???
おまえら、食生活が狂ってるから何やってダメなんだよ。
なにが「エビフライ」だ、ばか者w

いいか良く聞け。
体を壊す最大の元凶は「悪い油」
これが血管を壊す。

まず加熱した油や、水素結合した油は絶対に摂るな。
天ぷら、フライドチキン、コロッケ、など一切ダメ。
次に、マーガリンやショートニングなどの加工油も絶対にダメ。

油は、加熱せずにそのまま摂取するのが原則。
お勧めは、ごま油、オリーブ油、バター。

日々の食生活でこの原則を守れば、健康診断で
LDLが減ってHDLが増えてるのが分かるだろう。
887ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:57:02 ID:???
>>884
視力以外問題無し
888ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:57:43 ID:???
帰りはケンタ買って帰るお!
889ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:58:31 ID:???
>>885
へーすごいな

数年間の暴飲暴食、外食、運動不足を繰り返した結果が今だわ
890ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:01:50 ID:???
>886
お前の主張が正しいならば炒めモノもNGということになるな
891ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:02:52 ID:???
>>886
へい〜やで〜ろとふぃ〜ぃや〜
892ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:08:40 ID:???
自転車始めてから脂質をほとんど取らなくなったわ、お陰でコンビニ入っても買える物がほとんど無いぜ。
おにぎりもツナマヨとか食わんし菓子パンはほぼ全滅、買えるのはあんパン、蒸しパン、どら焼き、大福、その辺ぐらいかな(涙)。
893ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:10:45 ID:???
>>891
こわいからやめr
894ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:12:32 ID:???
富士山一周してきた
山梨でうどんorほうとう食べるつもりだったのに途中で食べたアンパンが効いて腹が減らず
道の駅でソフトクリームだけ食って帰ってきた
895ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:16:05 ID:???
それは正解だったな、山梨のうどん&ほうとうはぼそぼそしててマズいからな。
896ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:19:40 ID:???
>>895
お前の狭い経験で全体を語るのはさすがにマズイだろw
897ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:23:48 ID:???
食べるラー油でご飯3杯くったからチャリ乗ってくっか
898ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:28:10 ID:???
>>897
勿論ごはん一口に対してその都度ラー油かけてますよね
899ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:33:59 ID:???
シティーサイクル平均時速17km/hで約40km走ってきた
カツ丼食っていい?
900ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:45:29 ID:???
その走行距離とスピードじゃ、せいぜい3切れだな。
901ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:02:00 ID:???
フラペで消費するのは主に糖質
902ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:13:54 ID:???
フラッペといえばカキ氷の季節も終わりだな
903ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:14:03 ID:???
同い年でほぼアスリートに見える女性に軽く負かされて、
傷心ながら最近下腹がヤバイんだよってぽそっと話したら
美味しいもの食べてるからでしょ?と冷たく突き放された。
夜寝る前や食事前にリアル再生で思い出すんだが…。
904ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:17:08 ID:???
ビンディングペダルで消費するのは主にたんぱく質
905ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:17:59 ID:???
あら、罵倒されて興奮しちゃうなんて変態さんね
906ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:26:04 ID:???
>>886
勉強になりました。これからは教えに従いカツ丼にします。
907ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:30:43 ID:???
>>903
その女史は美味しいものは食べないんだろうか。だとしたら、マジで人生の半分は損していると思う。
908ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:32:27 ID:???
>>907
下の口で食ってるさ
909ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:33:50 ID:???
>>907
で、おまえみたいに醜くなってしまうってわけか?
910ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:41:09 ID:???
>>886
いいこと教えてくれてありがとう
さっき蕎麦屋で、ここの油はいい油ですか、悪い油ですか、て聞いたら
蕎麦屋のおばちゃんが、いい油だよ、つーからカツ丼セット食ってきたよ
911ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:45:26 ID:???
ちなみに俺の脂肪もいい油で出来ている。
912908:2010/10/05(火) 16:47:33 ID:???
>>909
俺様のハイセンスなツッコミをスルーするとはどういう了見だ。
913ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:03:54 ID:???
構って欲しいだけならよそでやれ
914ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:08:26 ID:???
最近子供が増えたよな
915ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:20:48 ID:???
デブの下ネタ
誰かかまってやれよ。
916ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:26:27 ID:???
ネタといえば、そろそろおでんの季節ですな
917ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:30:33 ID:???
>>899
まあ、1000kcalくらい消費してるから余裕だろう
918ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:39:41 ID:???
>>916
ふっ、10日ほど前からおいらはシーズンインしてるのさ
低カロリーでうめえ〜
919ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:41:45 ID:???
10000kcalくらいは食べないとケガしたとき治りが遅い
920ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:42:19 ID:???
>>918
おでんの低カロリーっぷりはヤバイね。
921ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:46:25 ID:???
下っ腹の脂肪はだいぶとれたが、横っ腹はしぶといな
922ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:47:40 ID:???
>>918
俺様宅はオールシーズンOKだぜ
923ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:48:05 ID:???
ちょいと気になったんだが体重重いとタイヤの磨耗も大きくなるんだろうか
924ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:49:11 ID:???
>>903
うわーそれきっついねぇ
903が男か女かでだいぶ違う感じに取れるけど、軽くトラウマだな
他人は他人、自分は自分って割り切るか
発奮してダイエットするかだなあ
>夜寝る前や食事前にリアル再生で思い出すんだが…。
これは嫌でもダイエットがはかどりそうだが。 あんまり気にしないでマイペースでいこうぜ
925ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:50:40 ID:???
>>923
当然だ。俺様のマシンのタイヤは溶けて煙をあげながら走ってるぜ。
926ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:52:00 ID:???
>>917 私はあなたを信じます
927ブーデー教教祖:2010/10/05(火) 17:54:36 ID:???
>>926
そうだ。

信じ祈れば太らぬ。
928ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:56:00 ID:???
きょっおのばんごはんっはなんだろなー♪っと
あと4分だぜ。長い。
929ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:58:40 ID:???
>>928
どういう状況なんだ?寮生とか?
930ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:00:15 ID:???
そろそろ晩御飯に向けてキコキコ帰るぜ。
じゃあ、また明日な!
脱出。
931ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:08:14 ID:???
ニートなんだろ
932ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:12:20 ID:???
ダイエットとは全く関係ないけど
俺はコンビニの缶コーヒーとかのおまけが大好きなんだが
なかなか置いてないおまけとかだと置いてる所を探しまくるんだが
速い自転車買って本当に良かったと思った
933ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:17:38 ID:???
>931
なるほど。しかし一般家庭でそんな時間ピッタリにごはんができるものなんか?
934ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:37:53 ID:S35qJy39
>>933
今の炊飯器はタイマーがあるじゃん。
朝仕事行く前何時に炊き上がるようにセットしとけば
その時間に合わせて炊いてくれる。

しかし夜はライトないと全く見えんな。
寒いし暗いし視力悪い俺にはどーにもならん。
日が暮れるの早くなったねぇ。
935ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:39:08 ID:???
今帰宅した
走りに行ってくる ノシ
936ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:39:57 ID:???
寮生活夏かシー。
937ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:45:57 ID:???
今日もお菓子を腹いっぱい食べてしまった・・・
明日から気をつけよう
938ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 18:51:30 ID:???
939ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:04:31 ID:???
大量の松茸が届いたぜ
いいニオイだ
いいニオイすぎる
940ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:12:44 ID:???
ママチャリで20q走ってきた
消費カロリーはどんなもんかな?
800キロカロリーぐらいかな?
941ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:12:50 ID:???
>>939
そんなものをありがたがってどうするの
942ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:14:59 ID:???
>>940
ママチャリでそんなにカロリーを消費できるものなの
943ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:17:15 ID:???
>>940
さすがにそれはないな
500kcalぐらいじゃねーか?
944ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:17:28 ID:???
>>942
むしろ同じ距離走るならロードよりママチャリのがカロリー消費が多い

でも体重70kgとして15km/hくらいで20kmじゃ500kcal程度だろうな
945ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:17:38 ID:???
松茸のお吸い物を濃く作って、エリンギ付けて食えば松茸になるよ
946ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:18:36 ID:???
オカヽ(´∀` )ノエリー!!
947ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:18:41 ID:???
>>240
体重による
948ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:20:29 ID:???
ロードとか乗ると凄い楽だから
相当走らないとママチャリ並みの消費カロリーにならないんじゃね?
変速機が付いてると何だかんだで気がついたら楽なギアで走ってるし
949ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:23:27 ID:???
変速機がついているだけでも楽だしね
950ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:25:15 ID:???
951ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:28:04 ID:???
バイソンバーガー食ってみてー

しかしああいうとこのバーガー高いよな…1300円ぐらいするしの
952ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:30:19 ID:???
>>944
どう考えても400kcalすら無理。
300〜350kcal。
953ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:30:47 ID:???
>>948
俺も前からそれが疑問だったんだよ
変速機が付いてると、状況に応じて楽なギアで走ってるわけで
負荷という点で見ると楽をしてるなと思うんだよ
だから消費カロリーという点でどうなのかなと思ってたんだよ
954ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:33:12 ID:???
>>866
クランクをシートチューブと同じ角度にして、
サドルに跨がり左右どちらか下になってるペダルに踵を乗せて、脚が伸びきらないくらい。

俺はそれより高くしてるけど。
955ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:34:32 ID:???
疲労とかきついとかとエネルギ消費に関係がない。
重いギア踏んできついからエネルギ消費してるとか馬鹿すぎ。
中学生だって仕事量くらい習ってるはずだ。
956ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:35:44 ID:???
>>934
うん。日が暮れるの早い。
俺もド近眼だから暗いのは嬉しくないよ。
日が長くなる頃にはクソ寒くなってるんだよね…
957ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:36:27 ID:???
煮込みハンバーグ作ったお
ハインツのデミグラス缶がいい仕事する。
958ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:36:41 ID:???
変速機がないようなママチャリだと
ちょっと速度が出ただけで足の回転が追いつかないから
結局、惰性で走る時間が多くなるだろ
959ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:38:20 ID:???
重くて無理な姿勢でギア数も少ないママチャリで
スポーツバイクと同じ時間同じような速度と距離を毎日続けられるなら
ママチャリをおすすめするよ
俺は絶対無理
960ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:39:42 ID:???
ママチャリはダイエット向きだよ
961ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:41:40 ID:???
ロードは軽いからママチャリと同じスピードなら圧倒的にカロリーは少ない

ただ、ロード乗るとアホみたいに飛ばすから実際はママチャリよりi消費は大きいと思うよ
962ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:42:16 ID:???
>>924
当方は男ですが、相手はかなり綺麗な体で彫像のようです。
とても優しい良く気の付くふわふわした人なんですが
厳しいところをみたというかとどめをさされました。
そりゃ厳しくなければ筋力と体重のバランスはとれないですよね。
以降飯があまりすすみません(泣)
963ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:42:25 ID:???
つうかママチャリで毎日30kmとかやだ。
楽しくない。
964ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:49:17 ID:???
>>962
好きなんだねぇ・・・
965ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:58:49 ID:???
おいらはママチャリだが50kmくらいなら余裕だよ、70kmだと厳しい
100km超えるとヘヴン状態、150km超えるとケツから死ぬよ
966ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:59:08 ID:???
>>964
うおっ、そ、そうなのかー
ならここは死んだ気になってダイエットだ!
>>962も>以降飯があまりすすみません(泣) とかいってる場合じゃないよ、正念場だ
大体分かった気がするんだけど、962はその女性が優しいんで甘えてないか?
努力しなければ結果は出ないものなんだけど、多分その女性にしてみたら
何もしないで結果だけ羨ましがられてもなぁ ってところだろう。

ダイエットして脚力つけてその人に勝って告白だ!がんがれ!
967ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:04:35 ID:???
このスレが一番勢いあるってどういう意味なんだ・・・オマエら・・・
968ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:08:56 ID:???
>>961
圧倒的とか………
自転車の重量分の仕事量が減るだけ
ままちゃり20kg、ロード8kgってとこかその12kgの仕事量の分だけママチャリの方が消費エネルギー
は大きい。

ちなみに体重90kmの俺がクロスで約20km/1時間で走ってきて、心拍ベースの推定消費カロリーは
660kcalだった
969ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:10:13 ID:S35qJy39
>>966
好きなんだねぇはおそらくあんたに言ったのだと思うよw

でもまぁいいじゃない。好きな女の為にモチベーション上がるのなら。
970ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:13:34 ID:???
体重90kmはやべえな!
971968:2010/10/05(火) 20:14:22 ID:???
>>970
確かにw
972ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:17:00 ID:???
>>968
心拍に対応した酸素消費量計ったの?
どこで計ったの?
973ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:18:11 ID:???
>>972
心拍計からの積算
suunt使ってるんだよ
974ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:22:50 ID:???
975ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:22:55 ID:???
>>972
こまかいこと言うくせにデブって。
デブならせめておおらかでいろよ。
976ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:34:25 ID:???
理屈っぽいデブの多いスレですね
977ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:43:00 ID:???
まあ理が先走って実践が伴わないのがデブの特徴だしな
978ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:50:10 ID:???
実践が伴わないからデブのままなんだしね。
979ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:50:48 ID:zui/sr6U
野菜食べなきゃと言ってポテチ食う人種だからな
980ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:52:48 ID:???
>>974
ちいせえ肉だな
981ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:53:49 ID:???
みんなデブなんだからカリカリしないで
982ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:54:05 ID:???
10枚頼んだらいいじゃない
983ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:56:32 ID:???
>>974
正しい値より相当上にずれてるのかw
984ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:58:01 ID:???
>>974
昨日食べたよ
985ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 21:01:05 ID:???
>>974怨み〜ます〜♪怨み〜ます〜♪
986ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 21:14:49 ID:???
自転車乗り始めの頃は外食も目的の一つだったんだが
だんだんと如何に安く済ませるかに興味が移ってしまい
結局ライド中は薄皮アンパンが主食になってしまった
987ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 21:16:21 ID:???
次立てるよ
988ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 21:19:10 ID:???
テンプレ以上
989ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 21:19:29 ID:???

★☆★ 自転車ダイエット -53kg ★☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286281068/
990ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 21:31:04 ID:???
乙カレー
991ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 21:35:17 ID:???
ソース乙丼
992ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 21:39:09 ID:???
>>986
おいらは甘いのは苦手なんで自作のおにぎり、具はいつも梅干と昆布
長時間走っておにぎり分が切れるとコンビニでパンとか補充するが
外食は絶対しない
993ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 21:49:11 ID:???
補給食は糖分多いほうがすぐ燃えていいんだよ
994ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 21:50:46 ID:???
>>986
今でも休日ライドの目的の半分はうまい店目当てだ。
995ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 21:55:51 ID:???
>>993
夏場はアメ「小梅ちゃん」で糖分塩分補充してるから無問題
そろそろキャラメルもいいよな、夏場は溶けて大変なんで喰わないけど
996ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 22:04:34 ID:S35qJy39
飴って万能食よな。

俺も最近甘いもの欲しくなったらずっと飴舐めてる。
お菓子とかこれの100倍カロリーいくもんね。
997ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 22:11:39 ID:BXeytaPS
1000なら夜錬に行って帰りにハンバガー10個買ってクルー。
998ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 22:50:05 ID:???
1000で激ヤセ
999ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 22:51:41 ID:???
もう1回!
1000ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 22:51:55 ID:???
999でリバウンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。