チャラローディこそ自転車界の癌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ローディvsクロスの煽りあい多いけどさ
糞なやつはどのタイプにも満遍なくいるんだよね
んでな、最近増えてる最も糞なのが
大学生ぐらいでチャライ格好でママチャリ感覚でロードとかシングルのピストとか乗ってるやつ
あいつらは群を抜いてマナーが悪いしヘタクソ
俺個人的にはこういう奴らを責めていきたいし、啓蒙していきたい
2ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:32:17 ID:???
名スレの予感
3ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:44:28 ID:???
>>1がもてないことだけはわかった。おまえが癌だよ。
4ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:44:31 ID:r5hC2a32
じゃあチャラクロスも叩いたらどうだ
5ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:45:51 ID:1br5UQ3V
おれはチャラローディになりたい
6ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:51:27 ID:AVnD/HrR
車道を走る奴はどっちもガン。
7ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:51:52 ID:???
つまりマナーがいいチャラローディこそ最強
8ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:53:27 ID:???
>>6
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

9ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:53:54 ID:???
ロードでメット付けてない奴は危なっかしい
10ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:02:10 ID:9nrGOpMm
主観だけどチャラクロスとチャラローディは後者の方が多いし、危なっかしいぜ
クロスは大人しいやつが多いきがする

チャラローディのうざいポイント挙げると、
月並みだけど、保安部品をつけない。ライト・反射板・ベルなし、ブレーキ無しは論外にしても
レース帰りでもない大学かバイト帰りなんだからスタンドぐらいつけろと
そのくせゴッツイ鍵だけは背負ってるバカ

んで、ロードなのに歩道メイン、フラフラするか、歩道で速度上げる池沼

車道走ってると思ったら逆走だったり、後方確認皆無車線を変更していく、ライトは無い

こんな感じかな、ロード二列並んでしゃべりながら車道逆走とか一回だけ見たことあるわ

もちろんノーヘル、風でボタつくカジュアルな服

ロードってどういう道具なのか、趣味性の高いそれを実用で使う上での工夫も意識も無い感じの奴らのことを
俺は言ってる
11ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:05:17 ID:???

          , --- 、i_
       __, '´       ヽ、
      ',ー-- ⌒ヽ       ヽ、<>>1の意図がわかりませんでした。
       `"'ゝ、_          ',   もう一度分かりやすい言葉で
         〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !         説明して下さい。
          `ー´    ヽi`ヽ iノ
                   ! /
  ∧,,∧ ショボーン    r'´、ヽ
 ( ´・ω・)           `´ヽノ
c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
12ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:06:22 ID:???
>>1-1000 全部自演
13ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:08:56 ID:???
ローディの警備員っぷりにフイタ
14ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:13:51 ID:???
結局若さに嫉妬してるのか、そして地味な自分を慰めてもいる。
15ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:25:58 ID:9nrGOpMm
いや、嫉妬とか自慰じゃないです
みんなができるだけ快適にチャリをこいで楽しめる社会を夢見ています

んで、俺は服装は上品さを出したいので、派手さは無いです
シンプルに渋く、優しく静穏な雰囲気を出したい
なんか蟹股腰パンで自分をでかく見せてるような雰囲気は池沼だと思います

しかしチャラローディってやっぱカスだな、上に書いた義務の不備のいいわけもせずに
嫉妬だのなんだのと

悔しかったら、行動で保安部品つけない、ルール守らない理由聞かせてよ
出来ないんでしょ?こいつら口ばっかだな
16ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:27:41 ID:???
オマエが「チャラ」ってスレタイにつけてるから荒れるんだろヴァカ
自転車にすら乗ってない奴らの格好の遊び場じゃねぇか
17ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:30:34 ID:???
        / ̄ ̄\   
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::    |/   (●) (●)   \  ん?
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

 
 
 
 
 
 
 

  ・・・どうした?
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  さっきからこっち見てる奴がいるお・・・
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
18ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:34:50 ID:???
>>16
しかし現実にはチャラいやつが大半なのだから仕方無い。
19ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:36:59 ID:???
おれは平成二年生まれでチネリで通学してますよ
勿論ピチピチウェアで50kmとか長距離サイクリングなんかしませんよ
汗かきたくないしね
服はやっぱナリフリとステムが定番かな?
最近ニワカのロードが多くて困るね
特にジャイアントやトレックのやつなんか最悪
ださいし

渋いメーカー乗らないやつなんかロード乗る意味なくね?
20ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:37:58 ID:???
貧乏でメットが買えないのは仕方ないけど前後のライトくらいまともなのを付けてくれ
21ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:41:18 ID:9nrGOpMm
車種は言及しないよ
要は、その道具の扱い方をわきまえて欲しいの
服みたいにファッションじゃすまされないの
22ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:41:32 ID:???
>>19
パパとママに感謝しろ
23ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:41:36 ID:???
 ∧_∧
 (`・ェ・´) レスが少なくても
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪
24ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:42:40 ID:???
平成二年生まれのガキがニワカ叩きだと!?釣られちゃったお!
25ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:46:29 ID:???
膠(ニカワ)
「膠」は動物の皮や骨などから作られる接着剤で、
洋の東西を問わず、太古の昔から木工など様々な用途に用いられてきた。
動物の皮や骨等を石灰水に浸けることによって、
毛などの不要なものを取り除き、煮て濃縮させ、固めたものである。
26ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:51:58 ID:???
平成二年生まれだけどソーヨーとかゆう渋めのタイヤ買ったらチネリにつかなかったよ
なんか接着剤でつけるタイヤみたいなんだけど、そんなのあるわけないしインチキなのかな?
みんなも気をつけてね
27ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:54:29 ID:???
28ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 02:58:41 ID:???
>>10
1には悪いが自分はオシャレも好きだし、
レーパンだけじゃなく、
ポタのときはジーンズもはく。
チョイ乗りならスニーカーのときもある。
ライトもサイコンもつけてるけど、
昼間はイタズラ防止で外してて、
夕方にはつけるよ。
信号は守るし、車道走るよ。
これでチャラいて言われるなら困るな。
ぱっと見や一瞬だけで判断するなよ。
せまいよ。
1が他人にもとめることは
当たり前のことだから、
わかるっちゃわかるけど、
大切なのはまず自分がどうあるかじゃん。
そして本当に自転車が好きなら
チャラくてもいいじゃん。
楽しみ方も自由じゃん。
ルール守ってれば。
なんか考えが古いような。
29ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 07:48:39 ID:???
またクソスがクソスレ立てたか
30ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 10:03:49 ID:???
>>28
そのムダな改行、いかにもチャラ男っぽいな
31ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 10:09:35 ID:???
削除依頼だしとけよ
32ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 10:18:24 ID:???
レーパン履いては笑われ、普段着でもチャラいと嫌われ、一体何を着れば許してもらえるんだよぅ
33ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:58:45 ID:???
自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。

■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
34ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 03:09:18 ID:???
レーパンで走るのと全裸で走るのは同じことです。
35ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 13:47:10 ID:???
そうだな。よくわかっているじゃないか。
36ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:26:41 ID:???
どおい
37ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:55:17 ID:???
>>1
チャラローディじゃなくてチャラピストまたはチャラシングルだろ?
38ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 03:42:54 ID:???
39ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 09:03:24 ID:???
なんだ>>1はヘタレだな
40ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 00:05:38 ID:NOwVeP6h
あーマナーわりーヘタクソどうにかならんかなー
二人横並びで走るキチガイとか死ねばいいのに
41ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 06:00:03 ID:???
>>34
ランニングスレでスパッツを叩いていたキチガイと同じくらい低脳だなお前はw
42ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:45:32 ID:???
そりゃスク水姿から色んなモノを妄想できる連中だから基本だろw
43ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 08:34:31 ID:???
おっちんちん

もっこもこーーー
44ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 10:38:48 ID:BNnevXgt
あげとくね
45ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 13:33:11 ID:???
>>1
はやいとこおとしまえつけろよー
46ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 08:56:47 ID:???
>>1
すげー解るわ。
大学生位の歩道走ったりしてるクソアホロードとかのウザさは異常。
47ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 09:16:45 ID:???
しかたなく歩道を徐行することもあるけど、そんな目で見られてるとは。。。
48ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 09:23:50 ID:???
歩道走るなよクズ
49ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 13:15:41 ID:???
しかたなく徐行でもクズなの?
50ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:22:24 ID:???
>>48
クズ。。。さてはおまえ庄司智春か!
51ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 15:55:38 ID:???
>>49
クズだねぇ

そもそも自転車は車両なんだから、車道を走るべきで歩道を走るべきではない。
歩道を走るって事は、自転車を歩行者の延長上のような位置づけをしている
今の道交法、道路行政を追認し、自転車の地位を貶める事と同義。

歩道走行をする車両としての意識が低い自転車乗りがいるせいで、
「自転車=車両」という意識が一般に認識されず、ルールやマナー無視する自転車乗りは増えるし、
自動車のドライバーも「自転車は歩道を走ってろ」と言うような傲慢な意識になる。
52ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:12:30 ID:???
>>51
まあ。だいたい言いたいことはわかるわ。
でもさ、誰を対象にしてるのか定義がわからないよ。
あなたの理想では自転車に乗るすべての人が(ちびっこ老若男女関係なく)そうあるべきってこと?
それともロードはじめいわゆるスポーツ車なら誰でもってこと?
チャラローディだけのこと?

あと普段そういうことを声かけしたり、何か具体的に啓蒙しているの?
53ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:49:12 ID:???
>>52
老若男女問わず自転車に乗る全ての人だよ

無理と思うのは、今の先進国にあるまじき日本の交通事情に洗脳されてるから。
現実に海外では大人も子供も車道を走る。大人は子供に正しい自転車の乗り方を教え、
自動車のドライバーは自転車を車両であり、そして交通弱者としてちゃんと尊重する。
54ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:54:28 ID:???
うん
55ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:03:25 ID:???
あいつらってロードがかっこいいとか思ってそうだよな・・・
56ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 11:08:34 ID:???
だねえ
57ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 13:39:13 ID:iu9y1mXp
チャラローディ見たら
スレスレでブッ千切るぜ!
もちろん俺はクロス乗り
58ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:34:24 ID:KpE9ZJoM
>>57
チャラローディは確実に後ろ振り返らないから
ロシアンルーレットだな
59ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:01:38 ID:xksdsCAj
チャラの意味がよく解らんからどんなやつか画像頼む
60ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:14:46 ID:???
>>53
じゃあまずママチャリ撲滅しないとな。最低でもクロス
61ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:49:27 ID:kpDMZd9w
ママチャリなんていう恥ずかしいゴミはマジで廃止で良いと思うよ。諸悪の根源。

本当は、高齢者等の弱者に限定した特殊な自転車としての位置づけならあってもいいんだけどね。
馬鹿が乗る、馬鹿しか乗っていない乗り物と化した現状では一旦全て無くした方がいい。
62ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:07:24 ID:KpE9ZJoM
いや、ママチャリやシティサイクル、新聞・郵便配達のチャリこそ自転車だよ
人々の生活に根付いたものだからね
ロードはごくごく一部の人が趣味や競技でつかってるだけだよ
63ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:21:02 ID:J15AksGI
>>61
お前は馬鹿なの?死ぬの?
前カゴはとても便利だろうが。
64ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 18:05:24 ID:???
前かごが便利とか抜かしてるやつってよっぽど低速巡航なんだなw
65ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 18:43:07 ID:???
おれなんかエアロフロントゲージだかんな
66ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 18:43:54 ID:???
原チャにもついてんじゃん前かご
67ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 18:49:02 ID:???
原チャリに前カゴとか都内じゃ見たことないんだが、どこの国の話だよ?
68ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:57:07 ID:???
純正品でカタログにも載ってんだよ(それようのNetとかもある
それようのビス穴ついてんだよスクーターだよ?おばちゃんが乗るか
新車だとやんちゃなガキがガン見してくるような
69卍こす最69根絶部隊卍:2010/10/10(日) 21:05:07 ID:???
こすりつけ最高死亡まで後105つ
70ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 21:08:34 ID:???
そして糞AAも阻止
71ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 03:33:30 ID:hGcS2FFQ
あげあげ
72ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 05:46:26 ID:ddd7rzBf
>>67
どこの国に住んでるの?
73ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 06:00:17 ID:???
>>61
自転車は社会に多くの利益をもたらす優れた輸送手段であって
日本でその役目を負う自転車の圧倒的多数がママチャリなんだが
74ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 10:02:36 ID:???
日本は車と共に成り上がった猫も杓子も車車、
いろんな意味で車無しでは生きていけない車様バンザイな車中毒社会だから
>61みたいな考え方が蔓延しているのも仕方ない
75ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 23:10:15 ID:???
なんでママチャリ叩き=自動車至上主義なの?馬鹿なの?
どう見てもママチャリは自転車としては最底辺だと言ってるんじゃんw
76ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 01:00:37 ID:???
77ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 01:27:57 ID:???
ガラパゴス乙
78ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 06:49:46 ID:???
ガラローディwwww
79ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 13:11:17 ID:???
>>1
同意
80ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 14:48:22 ID:etnT1to5
逆走チャラローディはよけてやってるのにペコっとかもしないし目も合わせないわ

人間のクズだなマジで、どうせコミュニケーションに手段と流行で乗ってるだけのバカなんだろうな
81ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 15:20:42 ID:???
車道逆走チャラローディだけには絶対に左側を譲らないと決めている。
あんなチンピラのために、なぜこちらが車道側にふくらまねばならんのか。アホらしい。
82ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 18:37:48 ID:???
>>81
おまえはまだまだだ。
俺は剛腕リキ・ラリアットをかましてるぜ!
83ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 02:23:18 ID:nZKGPK5w
その気持ちはすげえわかる
逆走女子高校生とかでもはっきりいって撲殺したいレベル
84ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 02:25:55 ID:NLA2PNLl
>>73
道路脇にゴミのように停まってるよな
使い捨てなのか?ママチャリは
85ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 02:35:04 ID:???
俺のアックスボンバーが火を噴いたぜ。
トレーラーが相手だったけど。
86ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 15:12:15 ID:???
オイこいつ血ぃふいてるぞ
87ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 13:07:26 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
88ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 13:57:00 ID:krVHCElk
チャラローディはメンテしてないか店任せのバカが多い
89ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 14:13:24 ID:KO3p+jZD
>>81
俺もそう思っていたが、こないだ無灯火の逆走クズ野郎に正面衝突
しかけて「逆走やろが!氏ね!五味屑が」と言ったら不敵な笑み浮かべて
そのまま走り去って行った。

自分もしくは自分のロードが傷つきたくなければ、基地外逆走野郎には
道を譲った方が身のためです。どうせ逆走野郎は死ぬ確率の方が高いんだし。
90ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 14:34:17 ID:???
チャラローディの画像ください
91ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 14:39:42 ID:KO3p+jZD
92ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 17:58:05 ID:???
私服に平ペダル(メッセンジャーバッグ装着率90%)のロード乗りって、
まずブラケットの手前を持ってるのが笑えるよなw
これ以上ないくらいに自然で無理がないブラケットポジションすら
苦しいと感じている→フレームサイズがあってない、ポジションが出せてない

早い話がニワカ

しかもメッセンジャーバッグw
93ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:56:34 ID:???
>>92
自転車に乗るだけならレーパン履くしビンディングに換装するが、
単なる足として使うときは私服にフラペだけどねぇ。
正直TPOに合わせられない奴ってバカなんじゃないかと。
94ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 20:00:06 ID:???
ロード一台でペダルいちいち付け替えてんの?ニワカ
95ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 20:29:08 ID:???
>私服に平ペダル
>ブラケットの手前を持ってる

俺か・・・
96ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:07:49 ID:???
>>92がニワカなだけ

バラしてTPOに合わせて組み直すのが正しい
97ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:55:51 ID:???
>>94
ペダルの脱着程度大した手間でもねえだろ
やったことねえの?(笑)
98ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 20:10:41 ID:???
ペダルの交換したことないな
ロード2台持ちだしな
99ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 00:48:28 ID:???
>>92
実際フラペで乗る奴は山ほど居るし、片面フラットなペダルも出てるんだけどなぁ
ニワカくんは知らないかw
お前が思ってる以上に自転車の使い方には多様性があるから
あんまり俺様の主張が正義なんて思わない方が良いぞ?
100ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 01:48:37 ID:kEprdvAW
今日、傘差しローディ初めて見た。
雨で全然ブレーキ効かなくて
最後止まるときつま先こすりながらだったけど
マジでバカじゃなかろかと思った。
こういうバカを見てると幾らいいロードバイクに乗ってても
まじゴミ屑にしか見えんわ。てか機材がかわいそうになる。
101ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 07:00:51 ID:???
ニワカは安物ロード一台しか持っないから、街乗りでは平ペダルに
付け替えてますw涙ぐましいなw
ついでにハンドルもフラットバーに替えたらどうだい?w
102ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 07:21:14 ID:???
>>101
ああ、頭が悪いんだね
103ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 08:48:59 ID:HpBqBnYt
チャラローディでもリタノフとか安藤とか乗ってるヤツ見となんか
フッ・・・  ってなる
104ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 10:51:37 ID:???
無法のチャラい連中は煙たいけど
その対極を気取る正義のローディーも同じくらい煙たい
105ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 11:56:28 ID:oMZPmuJv
>>101はバラす工具さえも買えないんだ・・・そっとしておいてやろうよ。
106ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 12:02:43 ID:???
貧乏だからわざわざフラペに替えてママチャリ代わりに街乗りしてるチャラローディ哀れw
107ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 12:04:35 ID:TV4M+5pW
>>104
正義のローディーって何?
無法者に危険な思いをさせられて不愉快な気持ちになるのは煙たいことなの?
108ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 12:11:57 ID:???
そりゃあ煙たいだろ
109ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 12:58:50 ID:zE3t40zG
ねぇねぇ、レーパンジャージって「私服」じゃないの?
110ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 13:00:38 ID:???
>>107
マジレスすると車が多くて車道危ないから歩道を徐行してるのに
自転車は歩道走るな!とか
メットは絶対にしろ!とか

こんな感じかと
111ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:21:14 ID:TV4M+5pW
ん〜難しい問題だと思う。
昨今の自転車ブームのあおりで、逆走しない、無灯火で走らない、歩道を爆走しない、
傘をさしながら走らないっていう基本的な事を守らないバカヤロウが多いから
皆ピリピリするのかな‥
112ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 19:51:43 ID:HpBqBnYt
歩道か車道かは、その道と交通の状況で変わるな
基本は車道左を走るけど
113ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:06:28 ID:l1NoDsam
チャラローディ(笑)
どんな奴が該当すんのかピンと来ねぇw
レーパンジャージメット以外はチャラローディ(笑)?

ヤル気だけは満々で周りが見えてないフル装備の
鈍臭キモローディ(笑)の方が邪魔だし下手くそで危険
114ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:52:57 ID:???
STI、エルゴの手前でブラケットの中途半端な部分を握っているビギナーはみかけるな。

まぁ、ロードバイクっていうのは、速く
疲労が少なく、長い距離を進むことに特化したバイクであり、最上。

俺は冬場はトライアルごっこしてMTBで遊んでるけど

ロードバイクで、コンフォートポジションとインプレされ
ヘッドチューブが長いロードバイク、尚且つヘッドチューブが長い
首長竜ポジションの人は、残念である。

ロードバイクはコラムスペーサーが一つも無い、これが俺の定義。

故にサドルとハンドルの落差はなかなかのもの
ステムは120mm

完成車のステムの長さ、コラムスペーサー3つもあるローディー見ると
なんつーか、ノーブレピストと同じに見える。
115ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:58:59 ID:???
>>114
典型的な半可通ドシロートの妄想、乙です。
全然乗っていないのがわかるね。
116114:2010/11/01(月) 21:03:54 ID:???
別府フミ選手に直接聞いたことがある。

2005年はクリキンでコラムスペサー3つ
インテになってもコラムスペーサー3つ

俺「海外の選手はコラムスペーサーは無いことが多いのですが
フミ選手はなぜ、コラムスペーサーがあるのですか?」 と、聞いた。

フミからの返事は

「コラムを自分のセッティング以上にカットしてしまうと
体が潰れてしまって踏み込めないから、あのポジションに落ち着いてます。」

って返事が来た。

フミは脚が長くて胴が短いってことなんかな・・・。
117ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:05:35 ID:???
>>107
法や警察役所があまり効果を発揮してないからといって
「自分は正しいから間違っている人間を正す、俺がやらねばだれがやる」って
スタンスで個人的に啓蒙できるとのたまう一般人、それが正義のローディー
正論だが現実社会に則していないし我慢や妥協が足りない
草の根活動だというが大抵はストレス解消にしかなっていない

不便や危険も多いが、自転車にとって現状が適当だとおもってみんなが少しずつ我慢すればいい
今以上の改善を日本の狭い道路にねじ込めば、必ずろくでもないことになる

>>114
スレッドはどんだけ高くてもスペーサー0個だが
ニワカ乙
118114:2010/11/01(月) 21:07:36 ID:???
>>115 さん 気に障ったらすまなかったけど

妄想ではないよー
119114:2010/11/01(月) 21:12:44 ID:???
>>117 さん 別府フミ選手に、トークショーなんなり、ツイッターでDMで聴いてみたら良いよ。

俺が思ったのは「んー、フミさんはどういう理由で(体が潰れちゃう)って、メールで返してきたのかな
と、思っただけ。
120ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:14:33 ID:???
>>114
スペーサーの数を基準にしてる時点で初心者確定だろ。
20mmが3つついたら首長じゃねえのかよ。
つまんねえこというな。
121ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:16:49 ID:???
俺ニワカなんだけどステムを120にする理由が分からないです
122114:2010/11/01(月) 21:19:32 ID:???
>>120さん 別府フミ選手の Paris - Tours 直前の写真を見て 

ツイッターね

俺が、別府さんにDMできいたんだよね。

別府選手は結構優しいよ、最後に「チャオ!」って、くれるし。
いい人だよ。

123114:2010/11/01(月) 21:22:01 ID:???
124ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:24:14 ID:???
>>119
フミに一体なにを聞けというんだ…
プロのフミがスペーサーかませてるって事実を自分で確認したのに
なんで>>114の結論になるの
125ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:26:18 ID:???
>>123
ありがとう
でもこれはフレームサイズや手の長さで変わる気がするのですが?
126114:2010/11/01(月) 21:27:12 ID:???
>>124さんへ  チャラローディーってどんなのかなって からかっただけ。
127114:2010/11/01(月) 21:30:41 ID:???
>>125さん それを試行錯誤するのがロードバイクの面白みではないでしょうか?
128ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:54:46 ID:???
気持ち悪い
129ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:02:20 ID:???
結局なにがいいたいんだよ
支離滅裂なキチガイのふりしてまでからかいたかったのかよ
130ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:19:47 ID:???
フラペでブラケットの手前のハンパな所を持っているのがチャラローディです。
ステムが長い(120mm)ことが多い。
131ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 02:35:59 ID:???
とニワカがおっしゃってます
132ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 04:21:40 ID:???
>>117
正しいことを言うときは少し控えめにするほうがいい 正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと気付いているほうがいい
133ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 06:12:16 ID:???
おいこのスレにルーピーが紛れ込んだぞ
134ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 10:14:23 ID:???
くすっ
135ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 12:18:35 ID:???
>>114>>116
矛盾にしているように思えるんだが。
誰かわかりやすく日本語に翻訳してくれ
136ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 12:47:30 ID:???
路側帯無し、歩道有り、交通量が多い国道を逆走してたチャラローディのアホ、死ねよ
サドルはベタ低だし、背中は反り返って腕突っ張ってるし、もう最悪
ママチャリに乗ってろ、ばーか
137ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 15:51:51 ID:???
ポジションはやまめで普段着でも乗るよw
138ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 16:48:57 ID:lN9S5N74
>>136
どんなジャンルにだって初心者はいるだろーが

いちいち文句タレてんじゃねーぞ木っ端
139ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 16:53:11 ID:???
>>138
逆走はダメだろww
140ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 17:26:28 ID:???
メッセンジャーバッグ便利だよ?
地面にドッカンドッカン降ろしても丈夫で穴が開かないし、
降りて歩くときに背中が蒸れるからショルダーバッグ的に垂らして歩けるし。
ただ肩掛けだからどうしてもバランス悪目で上ハンが多くなる。
その辺がニワカっぽいんだろうな。
ノートPC持ち運ぶようになって底がバリスティック補強されたリロードの
バックパックタイプに買い換えようと思ってるが。
141ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 17:28:55 ID:???
街中で競技者みたいな走り方してる方がニワカっぽく見える
142ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 19:41:40 ID:???
確かにそうだな
143ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 19:52:42 ID:???
ニワカに限って他人のマナーや服装にうるさいもの
144ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 22:30:52 ID:???
中学高校あたりでチャリ通してたころにゃマナーも何もなかっただろうに
少し自転車をかじってマナーに気づくと途端に上から目線になりますよねw
145ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 22:33:39 ID:???
嫌煙と一緒だな
146ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 16:37:39 ID:???
ブラケットの手前のハンパな所を持っちゃあかんの?
サドル低めにしてそのあたりもってちょっと丸くなってこいでると
居心地いいんだけど。
147ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 19:45:14 ID:???
>>146
普通
148ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:55:55 ID:???
う、上ハン握ってたらばかにされる、だがブラケットはキツイ・・・ピコーン!
的な葛藤に見えるんじゃね?
心拍数下げるなら素直に上ハン持てばいいし、
巡航厳しいならステム短くするかハンドル落差を調節すればいいんじゃ・・・
正直ハンドルの肩をめったに握らない人間には何がしたいのかわからんポジションではある。
149ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:40:41 ID:???
フラット部握った時と同程度に身を起こしながらブレーキに手が届きやすい
街中では呼吸云々よりも、広い視界の確保が重要になる場面もある
これがそのポジションの優位
わからん人はよほど閑静な土地にお住みなのか
じゃなければ街中でもさぞレーシーなんでしょうな
かっこいいね

ちなみに
> 上ハン握ってたらばかにされる
こんなことで人を馬鹿にする超絶ニワカって実在するの?
150ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:47:02 ID:???
いや、だからそれってステム短くしてその姿勢をブラケットポジションにすればいいんじゃないの?って
151ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:52:30 ID:???
ブラケットポジションはそれはそれでベストな位置にあるんだよ
ドロップハンドルっていろんなポジション使えるのが利点なのに
なんでわざわざ選択肢を狭めなきゃならないんだ
下ハンだってもがく時と巡行する時とダンシングするときで位置が違うだろ?
152ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:32:15 ID:???
チャラローディ(?)なんかより中級者気取りのニワカの方が深刻なんじゃねーの?
>>1はそれを燻り出すためにこのスレたてたとか。
153ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:46:48 ID:???
ノーヘル、フラペ、普段着で安ロード乗ったチャラい学生みたいなのは
良くサイコン付けずに走ってたり、メッセンジャーバッグ背負って走ってたりするよね。

典型的なニワカの思考なんだよね、ロード=メッセンジャーバッグ。
154ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:54:06 ID:???
>>153
おまえよくこの流れでそんな発言ができるな……。
そういうふうに見た目で判断するから>>148みたいな勘違いして恥かくんだぞ?
155ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:09:14 ID:???
>>150
ブラケットはレースの時やスピード出すときのために一番楽な位置より少しだけ前に設定するから
ブラケットの手前の中途半端な位置のが楽なのが普通
156ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:58:12 ID:???
チャラローディ
そのうち盗まれるぞ
157ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:10:41 ID:???
ジオスとかの10万くらいの鉄ロード乗って
「やっぱりクロモリが最高ですね」
とかほざいてるバカチャラローディ(笑)

当然アルミもチタンもカーボンも乗ったことないし
10万のジオスが初ロードw
158ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:37:25 ID:???
>>148
えんぞさんちーっす
159ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 09:03:22 ID:???
バカにされるとかレーシーとかどうでもいいから
ちゃんと安全のためにブラケット持てるようにしろよ。

それが嫌なら補助ブレーキでも付けた方が身のためだ。
160ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 11:58:56 ID:???
大きな世話だバカ
161ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 12:18:29 ID:???
今度は「ブラケット持たないと危険」とか言い出したぞ…。
きっとブラケットから手離せないんだろうな、怖くて。
162ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 12:53:22 ID:???
>>140
>メッセンジャーバッグ便利だよ?
>ただ肩掛けだからどうしてもバランス悪目で上ハンが多くなる。
>その辺がニワカっぽいんだろうな。

163ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 12:55:38 ID:???
ブラケット持たないならフラットバーの方が合ってんじゃね?なんでわざわざドロップにこだわるん?
164ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 13:04:56 ID:4lSxfILX
>>161
そりゃいつでもブレーキ出来なきゃ怖いさ。

ノーブレーキピストで魂と脳を磨きすぎちゃったタイプ?
165ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 13:08:20 ID:???
いろんなポジション取れるのがドロップの良いとこなのにブラケットにこだわってどうすんだ
166ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 13:13:51 ID:???
いろんなポジションをとれるを都合のいいように解釈しすぎ
上ハンは筋力がないやつの救済措置じゃないよ
167ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 13:30:22 ID:???
文盲のガキか頭の硬い爺が居ついてるんだなここは
168ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 13:35:57 ID:???
むしろ筋力のないヤツがブラケットを楽な位置に持ってきているんじゃないのか?
ていうかドロハンのどこを持つかでチャラだとかニワカだとか言い出したヤツが
話の矛先替えてくだらない矜持を死守してるだけだろ
169ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 13:42:10 ID:???
>>164
そんなんで怖がってる程度の運動音痴が
車道を高速移動していることの方が恐ろしいわ
悪いこといわないから歩道を徐行してな
170ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 13:50:01 ID:???
>>166
意味が分からない。
じゃあツーリング車にドロハンが付いてる理由はなんだよ?
利用者の都合がいいように使えるのが利点だっての。
いいかげんニワカは去れよ。
171ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 13:51:43 ID:???
運動神経が良ければ事故起こさないと思ってんのか?スポーツ選手とか事故起こしまくりだろww

免許とればわかるけど事故を防ぐのに一番重要なのは
いつなにが起きるかわからないっていう心構えだよ
172ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 14:00:54 ID:???
ブラケットが一番無理のない位置なのに、その手前を持ちたがるって事は
そいつにとってトップかステムが長すぎるんだろ。
そいつはニワカな上に馬鹿だから、見た目にこだわって短いステムに
変えたがらないのかも知れないし、上で書いてる馬鹿みたいに、ブラケット
は遠いのが当然だとか勘違いしてるのかも知れない。
いずれにせよ、サイクリングすらしない、街専チャラーディには関係ない話だ。
173ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 14:09:48 ID:???
そいつらだっていつも半端な位置で持ってるわけじゃないだろ
そういう場所を握るケースもあるしメリットもあるっていってんだよ
街で見かけた自転車乗りを握る位置でニワカ認定するのは思慮が浅すぎる
あとブラケットのポジションを個人がどう位置づけようと勝手だ
それこそ街乗り用とサイクリング用とレース用で使い分けてるヤツだっているだろ
174ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 14:16:48 ID:???
上ハンはヒルクライムとか特に辛い状況で呼吸を楽にするために使ったりするんだよ
何の負荷もかからない街中で辛いから上ハン持っちゃうってのは
身体が出来ていないからポジションを緩くした方がいいってこと


ドロップハンドルの基本的な役割は
上ハン→しんどい時に呼吸を楽に、もしくは登りで上半身を使いやすく
ブラケット→ニュートラルなポジション、巡行など平常時で使う
下ハン→空気抵抗の軽減やスプリントのときに全身の力を使うのが目的のポジション、ここぞというときに使用される

って感じ
175ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 14:22:56 ID:???
>>174
> 何の負荷もかからない街中で辛いから上ハン持っちゃうってのは
> 身体が出来ていないからポジションを緩くした方がいいってこと

これはそのとおりだろうよ
でも街中で上ハンもってるやつは辛いから持ってるのか?
ポタリングしてる時に上体起こして視界を広くしてるとはおもわないか?
176ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 14:23:37 ID:???
>>174
そんな常識をドヤ顔で語られてもwwwwwwwwwwww
177174:2010/11/08(月) 14:27:08 ID:???
自動車自体がかっこよく見えるからサドルを高くハンドルを低く遠くにしたいのはわかるよ。

でもそれに乗っても身体が合ってなかったら
はたから観て無理してるのがわかるから格好悪い。
身体の成長と合わせて少しずつきついポジションに変えていったらいい。
178ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 14:34:46 ID:???
>>175
障害物があってブラケットポジションでは見通せない時以外は
若干の視野の広さよりもブレーキを優先するべきだと思う。

というかガキの時に低くて視野が狭いから危ねーとか思ってた?
179176:2010/11/08(月) 14:35:24 ID:???
>>177
おまえの言ってることは全部正しいけど話の発端と流れは把握してる?
>>175に答えてあげなよ
180ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 14:38:45 ID:???
>>178
障害物があってブラケットポジションでは見通せない時は
おまえでも安全のために上ハン持つんだろ?
それを論ってニワカ認定されたらどうおもいますか?
181ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 14:48:34 ID:???
>>180
そんな状況ほとんど記憶にないからなんともいえん。

というかブラケットポジションがとれないほど見通しが悪い状況が続くなら降りて歩いた方がいいんじゃない?
182ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 14:58:52 ID:???
>>181
なんだそれ
まあおまえが自分の安全基準をどう設定しようと文句はない
ただニワカだ馬鹿だというまえに
人がなにを考えてどういう行動を取っているかってのを
もっと思慮深く考えてたほうがいいんじゃない?
みんながおまえと同じこと考えてドロハン握りなおしてるわけじゃねえので
183ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:02:21 ID:???
ブルホーンつけたピストやクロスなんかも、あんまり先端のブレーキレバーのとこ、握ってないよね?
街中でいつでもブレーキレバーに届いてないのはどうかと思うし、だいたいブルホーン化したクロスって
エンドバーポジションでブレーキやシフト操作をしたいからそうしたんじゃないの?
だから結局、こいつらって上辺だけの見た目が大事なんでしょ?
184ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:09:55 ID:???
>>182
自分は上ハンを常に持ち続けないと視野が確保出来ないから持ってんだ、
決してブラケットだと身体に負担のかかる無理ポジションをとってるからじゃねぇ。
っていいたのか?
185ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:11:48 ID:???
>>183
なんどでもいうけど

> あんまり先端のブレーキレバーのとこ、握ってないよね?

とか?マークだらけなのに、
なんでそいつらが常にそのポジションで走っていて、
見た目重視の無茶セッティングしてるって断定できるの?
そういうやつは存在するとはおもうけど、
ちゃんと見た目以外の合理的な理由も常識的にありえるんだよ
186ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:14:26 ID:???
>>184
街中において上ハンは呼吸が苦しい時以外は絶対に使わない、使うべきではない
っていうならもうなにもいわねえよ
187ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:20:31 ID:???
>>185
あくまでバカにされてんのはなんの理由もないのに、街中でずーっと上のハンドルもってる見栄っぱりだけだよ。

ちょっと前が見づらい時に上ハン持ってるだけの君がキレるのは、そもそも筋違いなんだよ。
188ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:20:43 ID:???
チャラローディー「ブラケットニワカとメタボローディが争ってる間に信号ブッチギリぃぃ!」
189ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:27:48 ID:???
>>187
だからね、レースとかならまだしも、臨機応変千差万別の街中でそういう場面を
見かけただけでジャッジはできないっていってるの
チャラローディーの定義すら曖昧だけど、まあそういう類の認定の材料として
ふさわしくないとおもうの
これについてはどうおもいますか?
これで終わりでいい?
190ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:38:40 ID:IT7Hgyv1
俺は街中じゃ楽な姿勢でゆったり走りたいし、信号が多くてストップ&ゴーが多いから常に上ハン。
そのために補助ブレーキ追加した。
191ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:41:39 ID:???
よく考えたら見通し悪かったらブラケット持ったまま腰あげるわ、ブレーキも使えるし。

やっぱり、街中で上ハン=無理してる危険意識の低いチャラローディでいいよ、
そういうヤツに限って躊躇なく信号無視をしてるのみるし。

というか単純に目撃例が多いチャラローディの典型的なパターンだからそう認識されてんだろ。
材料として適切だよ。
192ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:46:56 ID:???
>>190
みんな君みたいに自分には何が合って何が必要かってことを、理解できるといいと思う
193ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 19:32:14 ID:???
ジャイアント、ルイガノ、ジオスに乗ってるやつはほぼ10割チャラかニワカ。
次点でピナレロ、オルベア。これは8割くらいだな。
194ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:00:35 ID:???
チャラでも良いんじゃないか?お前ら心狭すぎ
俺はもっと狭くトランポのルーフにチャリ積んでても邪魔されれば煽ってしまうけど。
195ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:28:22 ID:???
>>193
ジャイヤントorトレ糞乗り乙
196ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:54:52 ID:???
>>193
トレックとビアンキを忘れんなハゲ
197ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 16:47:01 ID:???
要するにチャラローディーってメッセンジャーのことだろ?
198ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 17:13:47 ID:???
>>197
メッセンジャーもどきもな。
見るからにだっせえレーサー気取りとかニワカもごっちゃになってるけど
こいつらは別なところで虐めるし。
199ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:07:46 ID:???
>>193
ま〜たジャイコンプのルイカツ君の自演かw
200ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:17:00 ID:???
>>198
じゃあおまえはなんなんだ?
201ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 18:27:59 ID:???
俺はママチャリ一筋20年だがなにか?
202ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 21:14:12 ID:???
クソママチャリか(プゲラ
一生ロードに敵対心でも抱いてろ池沼w
203ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 21:18:11 ID:???
>>202
あらあら
おまえは>>198のどれにカチンときちゃったのかな?
ニワカあたりかな?
204ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:13:02 ID:???
ステムの長さ、コラムの長さを試行錯誤しない奴は
一生、初心者のままである。

ロードバイクというものは、下半身のペダリング、呼吸器系が重要視され
アクションライドMTBや、トライアルのような激しい加重移動は頻繁に行われない。

だから、つまらん論争が起きる=高級パーツに換装
こんな感じかな。

俺はロードも乗るし、トラもやるけど、ロードほどつまらない乗り物は無い。
205ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:24:24 ID:???
いきなり語りだしちゃったけど、どうしたのコイツ?
どこのスレから誤爆したの?
206ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:28:14 ID:???
207ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 07:49:01 ID:???
>トラもやるけど

だからどうした?
それが自慢できるとでも思ってんのか?
208ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 10:00:41 ID:???
207 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2010/11/10(水) 07:49:01 ID:???
>トラもやるけど

だからどうした?
それが自慢できるとでも思ってんのか?
209ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 12:13:44 ID:???
思ってる。マジで。
210ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 12:27:36 ID:???
まあなるんじゃねえの?
211ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 12:35:05 ID:???
あなる?
212ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 13:07:20 ID:???
>>209
レベル低いとこで満足してるんだろうw
213ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 13:10:28 ID:???
ぼくのかんそうぶんに噛みつくなよ
214ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:27:37 ID:???
運動神経が無いから
スケートでリンクを延々と走り、最高速度を目指す人。
フィギュアをやる人、出来る人。

それだけの話。
215ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:40:08 ID:???
だからなにが言いたいんだよ
おじさんに詳しく話してみな
216ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:07:29 ID:???
>>215 ロードバイク自体が、運動神経を要求されるものではないよな。
ロードバイクに乗る人は「楽して脂肪燃焼」だから、体育会系の「ヨッシャー!」
「ウオリャー!」「キター!」が無い。

あるとするなれば、メジャーロードレースとか、地元の本気レース

しかしながら、安静心拍数から心拍とか
ヒルクライムでここの箇所は心拍数指定175とかそれ以上とか

冬は冬で心拍上げるために、坂とかローテとか
なんか、無駄が多いのよね。

で、ロードで速い人をジョグさせたら骨格が鍛えられてないので
ぜんぜんお話にならない。

上半身を鍛えないの?と聞かれれば
「ヒルクライムのときになんちゃらかんちゃら」

例えばTREKでいいよ、TREKの100万円オーバーの自転車で
おっとぴとか、ステアケースとか出来ないでしょ?
217ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:49:17 ID:???
>>216
文にまとまりがないから最終的に何がいいたいのかわからない。

今日日、小学生でも整った文章を書けるぞ。
218ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:00:02 ID:???
>>217 お前は国語の先生でもやってたほうがよかったな! ヒャッハー!w
219ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 00:05:27 ID:???
おじさんはきみのことが知りたいんだ
>>204
>>216
なんでこのスレにこれらを投入しようとおもい至ったのかな?
なにが気に入らなかったんだ?
街角ロード乗りがスポーツマン面してるのがいやなのか?
機材の善し悪しでニワカだの何だの言ってるのがいやなのか?

ぼくらは きっと わかりあえる
220ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 07:47:02 ID:???
>ジョグさせたら

ジョギング程度で何言ってるんだ?
おまえのレベルの低さには再度唖然とするしかないとしか言いようがない
221ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 09:18:47 ID:???
>>220
おまえはおまえでなにに苛立ってんだよ。
222ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 09:44:37 ID:???
何の話かさっぱり分からない
223ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 15:09:22 ID:???
要約するとチャラローディは存在価値無しってことだな

チャラローディとは
プロメッセンジャーのスタイルを真似て、ファッションだけで自転車乗る馬鹿
224ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 15:27:36 ID:???
プロwwwwwwwメッセンジャーwwwwwwwwwwwww
チャラ王様に謎の敬意wwwwwwwwwwwwwww
どこのカッペだwwwwwテメーわwwwwwww
225ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 15:54:20 ID:???
テメーわ
226ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 16:44:03 ID:LdPQf5hr
チャラローディは女つれるのはいいけど
ママチャリとロードでつるんで走るなよ、じゃますぎる
227ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 17:41:31 ID:???
>>226
ワリィそれ俺だ
ごめんね、なんか気に障っちゃった?
228ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 18:34:09 ID:???
>>223
こいつのようなあんな賤職に幻想を抱いてるセンスのないヤツらが
チャラローディをのさばらせる遠因
自分の馬鹿さには気が付かない
229ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:12:14 ID:???
安藤とかロード風自転車で、通勤通学を私服で行くのはチャラローディなの??
てかそもそもローディじゃないの??
230ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:18:15 ID:???
>>229
聞くんじゃねえ甘えるな
自分がチャラローディーじゃない理由を並べ立てて主張し
自分の手で正義を勝ちとれ
それができないやつはみんなチャラローディーな
231ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:02:58 ID:???
俺10年程前からチャラローディだわw
232ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 11:02:33 ID:???
フンドシ一丁でロードにまたがる俺様は、チャラローディーとは対局の存在と言えよう。
233ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 19:29:07 ID:???
>>232
実際そんな奴みかけたらチャラ坊が調子こいてるとしかおもわないがな
234ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 21:15:16 ID:???
チャラローディとファッションローディの違いは?
235ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 13:29:23 ID:???
ちゃらりー
鼻から豆乳〜
236ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 15:07:35 ID:???
>>228
メッセンジャーで食ってく覚悟のねぇゴミの癖に
ウチらのスタイルに憧れてんなよな

ヘタクソが
237ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:28:48 ID:???
>>236
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
238ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 14:44:46 ID:???
ww
239ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 06:15:12 ID:???
ちゃらーじぇっちゃらー
240ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 12:08:07 ID:???
 
241ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 23:01:26 ID:sPM9d3Ua
最近増えすぎだろチャラローディ
無灯火逆走だけはかんべんしてけれ
242ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 16:40:02 ID:???
うん
243ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 18:16:19 ID:???
ちゃ〜ら〜へっちゃら〜
244ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 12:39:38 ID:???
Z!!
245ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 08:51:42 ID:Zwz76r32
街乗り厨は総じてカス
246ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 12:34:18 ID:???
ルールを守って安全運転にそれなりの配慮をしてくれれば他の部分は正直どうでもいいな。
チャラだろうがニワカだろうが所詮他人事。
ポジションも使い道も、道ですれ違っただけじゃ見えない人それぞれの理由があるだろうし。
247ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 00:18:21 ID:+9fQrrHv
チャラローディは高級車乗ってどや顔で歩道走るからな
笑える
248ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 06:58:07 ID:???
wwwww
249ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 09:41:31 ID:???
>>247
よく見るw
しかもノーヘルノーアイウェアで素顔晒してのどや顔なんだよね。
250ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 01:42:44 ID:???
おれ私服乗りチャラローディでした。
メッセンジャースタイルかっこいいと思ってるのは痛いの?
ピタピタレーパンメットスタイルはまだしたくないんだよなー
251ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 01:55:58 ID:???
>>250
>>1にも書いてある通り「ママチャリ感覚」
つまり「車両に乗ってるっていう意識がチャラい」連中が問題

まぁそういう連中は大概メッセンジャーもどきの「チャラい格好」をしてるから
一緒くたにされるってのはあるだろうけど

彼等はここ数年で爆発的に増殖した「ママチャリ→クロス乗換組」と本質的には同じで
選んだ先がメッセンジャースタイルなだけなんだけど
クロスより速度が出るしメッセンジャーの危険運転を真似するから殊更質が悪い
252ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 18:38:57 ID:???
スーツに傘差し運転して歩道を爆走してたアホローディを見た
253ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 12:49:42 ID:???
wwwwwwww
254ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 15:27:37 ID:???
>>251
車両に乗ってるって意識が高いのはどこにいんだ?
キノコかぶった江頭スタイルは意識が高いのか?
255ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 15:29:39 ID:???
格好の問題じゃないでしょ
256ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 00:50:09 ID:???
チャラくていいからマナーは守って。
257ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 19:07:17 ID:???
ちゃらりー
258ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 22:03:30 ID:???
鼻から牛乳〜
259ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 22:14:29 ID:???
こんなくだらん議論してるお前ら、全員ロード乗んなくていいよ

チャラだろうがレーパンだろうがどっちでもいいだろ!!

ただ、ノーヘルとかは許せないが
260ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 12:11:41 ID:???
うんうん
261ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 12:31:39 ID:???
wwwwwwww
262ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 15:15:16 ID:???
ママチャリ感覚で乗ってるのは、STIがSORA以下の〜8万ぐらいの完成車に多いな。
こないだドロハンで傘差し運転してる奴見たぞw
263ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 18:47:05 ID:???
チャラい格好でドロハン乗るからカッコいいと思うのだが・・・・

レーパンなんてレースでも墓ねえよ。
264ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 19:29:34 ID:???
いや、さすがにレースはレーパンだろ。
265ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 23:39:11 ID:???
チャラローディ最高!!

266ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 09:22:14 ID:???
結局バイクすら買えない電車にも乗れないチャラローディwwww

今や若造のアホ乞食が多すぎw

空き缶満載の袋付チャラローディが次の渋谷系だろwwwwwww
267ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 12:12:48 ID:???
> 空き缶満載の袋付
意味が分からん、マジで。
詳しく。
268ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 12:17:57 ID:???
>>267
空き缶で日銭を稼ぐルンペン
269ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 16:33:10 ID:???
ああ
270ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 16:43:36 ID:???
>>10
ロードにブレーキを付けない人はいないと思う。
271ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 17:09:15 ID:???
歩道しか走らないのがこういう連中
ロード乗る意味が全くないよな
272ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 21:20:25 ID:???
俺なんか赤信号で左折するときとインチキ二段階右折するときしか歩道上がらない
チャラローディなんか平気でそのまま左折するからな
273ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 17:30:08 ID:???
>>1
チャラローディって何?
274ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 17:56:30 ID:???
普段着で自転車乗る不届き者だろ
ジーパンスタイルでオサレ気取るアホが多い
275ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 18:29:25 ID:???
自転車界ってそんな世界ねーよ
276ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 18:58:25 ID:LmMdPUII
>>268

リ サイクリングしている人です。
277ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 19:07:01 ID:???
サーベロに革ジャン革パンヘルメットSPDじゃダメかな……
冬場は何年もこんなカッコで23km/h
278ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 19:52:11 ID:???
>>277
超笑いものレベル
279ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 20:07:44 ID:???
もっと虐げて!ビクンビクン
280ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 21:48:01 ID:???
277のことをゴキブリって呼ぼうぜw
281ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 02:11:06 ID:???
意味不明w
282ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 17:23:57 ID:???
ww
283ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 14:07:17 ID:???
チャラってなければいいんだろ?
あ?
284ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 14:27:11 ID:???
学生の時、同じクラスに五木武利(いつき・たけとし)という野郎がいた。
いつもゴキブリと呼ばれていた。
285ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 14:31:13 ID:???
>>284
それ俺だ
286ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 21:28:27 ID:???
いや俺だよそれ
287ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 21:45:06 ID:???
>>284
マジレスするけど俺だよ
お前誰だよ、こんな所で俺の名前だすなよな
288ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 21:50:41 ID:???
>>277
革パンはないw
革が無駄に伸びて自転車降りたら自慢のパンツが
ボロボロのシルエットになってるぞ
289ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 21:46:30 ID:kJ1kTbuJ
ハンドルのどこを握ろうが、そいつが気持ちよく操縦できればいいんだよ!
ちんこニギニギするのと同じじゃん!
290ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 01:44:11 ID:???
本気ローディも結局はジャージとレーパンと言う選択肢の中で
必死にコーディネートとか考えてる
あの変なヘルメットだって、どれがカッコイイとか考えてるし
普段着の人が一般受ウケ良いからって嫉妬しないで下さい><
欧米のアスリート選手が大会で着てるハイレグ
あれで近所をジョギングしてるようなものですよ
291ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 16:21:37 ID:???
>>289
ただあまり有効ハンドル長が短くなるグリップ位置だと危険だけどね
路面から想定外に強い入力があった時にハンドルから手が離れちゃうから

それに加えて腕をピンと張ってたりすると
衝撃の逃げ場がなくて更に離れやすくなるんだけど
これを実際に体現してらっしゃるのが
サドル激高のお尻突き出しポジションで乗ってるファッション固定の方々ですねい
292ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 19:53:14 ID:???
>腕をピンと張ってたりすると
>衝撃の逃げ場がなくて更に離れやすくなるんだけど
>これを実際に体現してらっしゃるのが
>サドル激高のお尻突き出しポジションで乗ってる

こんなのローディでもいくらでもいるけどなw
補助ブレーキつけろよってやつ
タイツ穿いて格好つけてるつもりだから
ベルと補助ブレーキは死んでもつけないだろうけどw
293ツール・ド・名無しさん
迷惑掛けなければ何でも良いだろ。