富山の自転車乗り 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
富山の自転車シーンを盛り上げよう。
お店叩きはほどほどに。

ルートラボ - LatLongLab
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list

前スレ:富山の自転車乗り

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1272163054/
2ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 17:58:34 ID:???
>>1
3こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/09/21(火) 17:58:43 ID:vk0TBu/G
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )   2GET!!!
        ,べヽy〃へ    
    ハ,,ハ /  :| 'ツ' |  ヽ    
   ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
4ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:06:21 ID:???
>>1


叩かれることをしている富山の店が悪い
実際酷い所は?と聞かれたらいくつかすぐ店名あげられるだろ?
5ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:07:58 ID:???
店員さん2人かぁ

たぶん 俺がオリジナルのロードを買ったところか
ジャイアントのクロスのR3買ったところだな
二つとも閉鎖的でもないし、個人的には嫌いじゃないけどなぁ
 
他のフランチャイズ化された小売業に較べれば 
床屋さんと同じく 店主任せというか、確かに商売っ気はないよな

富山にはもっと個性の強い店主のお店があるぞw
6ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:10:38 ID:???
プレハブですね
7882:2010/09/21(火) 18:35:30 ID:???
昨日落車して脳震盪起こした。

幸い通りがかりの人に家まで送ってもらって、病院に行って
事無きを得ている。
誰かわからないが、家まで送ってくれた人GJ!

あとヘルメットは必ずしよう!
8ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:50:24 ID:???
元高岡市民、現石川県人です
ちょくちょく見にきますね。

前スレの水記念公園プチOFF?参加したかったw
9ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:23:10 ID:???
クロスで往復20k。買い物兼ポダリング気持良かったです。
自転車で走ってるのが中高生か中国人研修生ばっかりだけど
もう少し 富山の大人も自転車使えばいいのにね。

10ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:52:59 ID:???
ツール・ド・のと、参加してきた人いる?
富山県民は少ないのかな?
11ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 22:13:28 ID:???
だって高いんだもの
12ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 22:18:24 ID:???
五日で対
13ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 22:55:35 ID:???
>>9
>自転車で走ってるのが中高生か中国人研修生ばっかりだけど

ずばり国道走ったでしょ?
14ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:00:15 ID:???
外人自転車乗りはロシアとブラジルが多い。
15ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:03:44 ID:???
>13
ズバリ違う・・・w。
企業団地が近いせいか 
大声で話しながら中国人元気よく走ってるよ。
ま、彼らもよく 国道使って巡航してるよね。


16ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:10:04 ID:???
富山〜高岡間をスムーズかつ安全に移動できる自転車道作ってくれんかなあ
17ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:13:45 ID:???
テスト
18ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:12:02 ID:???
>>10
05年は1日目、06年は2日目、07年は3日目、09年と今年は3日間通しで出たよ。
参加費は高いけど、楽しいから出場してる。佐渡ロングライドと並んで、オレ的定番イベントになってる。
19ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 04:43:44 ID:???
グランフォンド系って走ったことないんですがなにが楽しいの?
20ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 06:13:02 ID:???
>>19
自転車に乗ってると楽しいだろ。
高速出せてる時なんて、サドルの上がパラダイスだZE☆
21ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 06:58:10 ID:???
>>19
GFはエイドの補給食とか沿道の人達の声援じゃない?
センチュリーラン(富山の場合)はひっそりと身内だけで走る感じ
22ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:38:16 ID:???
>>19
みんなと一緒に峠を越えるのが楽しい。
23ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 01:07:12 ID:???
ふうむ、やはり中々わからんものですな
一人や仲間と走ってるのとたいして変わらないですよね、集団な分ストレスもありそうだし。ぜひ一回参加してみたいけどこの先なにかありますか?
24ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:56:07 ID:???
天気が悪くて走れない
25ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 03:06:42 ID:CHyUIev8
富山糞ジジ死ねその老いたすがた気持ち悪すぎしわ気持ち悪すぎ
26ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 06:28:14 ID:???
>>23
10月10日に
秋のネオセンチュリーランとやま  位かな?
申込締切 9月26日(日)

27ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 06:43:42 ID:???
>>26
うわギリギリだ。申し込んでみるかな。ありがとう。
やつおロードの翌週だけど……
そもそもロード歴3ヶ月の小太りおっさんがやつおロードレースなんて出てもいいのだろうかw今更ビビってきた。
28ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 14:09:20 ID:FCLKfg2h
出ても良いに決まってますけど、
走りきれるんですか?
29ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 14:52:18 ID:???
>>28
最下位にならないようがんばりまふ
やっぱ場違いなのかな……
30ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:57:10 ID:???
最下位でもなんでも
時間内にゴールできればいいんじゃないの?
がんばってね。
31ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 16:07:35 ID:???
GF富山の存在を知って、
「いずれ出てみたいなあ」と思ってたけど、
試しにロングコース走ってみて山が越えられなくて無理だと思ったわwww
距離がどうこうじゃないってことを知った。
32ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 16:38:22 ID:JMrKekSD
北日本に出てた輪跡 いま見てる。歴史だねえ。おれんちの前走ってるw
大人と言えばちょっと昔はじいさんばあさんが真冬でも乗ってた。ビニールのカバーと蓑合わせたようなの車体の前に掛けて。あれは何と言う物でどこに売ってたんだろう
33ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 20:50:25 ID:???
>>29
GFだから、まず走り切ることに意味があると思う。
基本的に自己責任だけど、マナー守って、集団走行で回りに迷惑を掛けないで、ゴールに辿り着く。
遅い速いは先頭集団に任せとけば良いよ。
34ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:17:50 ID:???
>>33
いや、やつおロードのことです
35ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:21:28 ID:???
距離がどのぐらいあっても走り切るのは可能だけど
平均速度が遅いってのが問題だ。
サイクリングに毛が生えた程度で良いものかどうか。
36ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:31:33 ID:???
峠があったら走りきれないよ。
37ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 00:02:50 ID:???
購入してからは毎日走ってるけど他のレースに出るような人達と走ったことないから不安ですわ。初級者部門に出る人達お手柔らかに!どこまでの人が初級者として出るのやら
38ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 00:11:53 ID:???
一回でもレースに出てみれば、
今後はそれをモノサシにいろいろ判断できるようになりそうだね。
俺は不安が勝るから参加に踏み切れんけども。
39ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 02:48:25 ID:???
ロードバイクのチーム関係者いる?
40ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 04:06:58 ID:???
ジャージの背中に若葉マークでも貼り付けとけw
41ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 09:24:13 ID:???
うるさい
夜中に何をいっているのだ
42ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 09:36:43 ID:???
>>41
なんだ?うるさいぞ朝っぱらから騒々しいな
43ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 11:28:13 ID:???
称名滝に自転車で行った方いますか?
普段 坂を登ることがまずないので、
山を登って行ける気がしないんですが、
自転車を押して行けばなんとか滝まで辿り着けるもんでしょうか?
44ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 11:40:12 ID:???
ちょっと調べたけど斜度20%とか書いてあったよ。
壁じゃん。
45ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 12:35:45 ID:???
>>43
まずは初心者向けのヒルクライムの場所で試すべき。
(いきなり称名滝は難易度が高いと思われる。また押すに
 しても距離が長いのでは?)

とりあえず、

ゴセイ:二上山(ただし伏木側からのぼる)
ゴトウ:新川育成牧場

ぐらいが最適かと思います。
46ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 12:42:57 ID:KmsDDQ0V
>>43
自転車で来てるの結構見かけます
滝へと続く道路は車輌止めがあるけど自転車はどうなんでしょうか?
47ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:36:11 ID:G+6bUGPS
称名滝、駐車場の付近売店までなら休まず登りきったけど
滝まで、観光客とか沢山いて危ないような気がする
あそこ行けるの?
48ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:38:37 ID:???
ダメに決まってるだろ
49ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:42:24 ID:???
滝までいけないのか……あの距離をクリート付きであるくのはいやだな
行こうかなと思ってたのに
50ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 15:10:20 ID:???
称名滝の最後のスノーシェドは劇坂だぞ。
歩いた方が速いレベルだな。俺の貧脚だとw
51ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:29:47 ID:???
俺もあそこは時速6kmしか出ない
後ろから車が来ると蛇行できないからもっとつらい
52ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:41:05 ID:???
そんなに人とか車の多いところにわざわざヒルクライムしに行かなくても
富山なんだからそこいらじゅうに腐るほど林道あるじゃないか。
斜度も距離もよりどりみどりですよ。
53ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:10:30 ID:???
>>45
>ゴセイ:二上山(ただし伏木側からのぼる)

いまGoogleMapで調べてみたんですが、
これは国道160号線を走るということでしょうか?
54ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:46:03 ID:???
>>53
違いますよ。↓このルートを逆から走るんです。

二上山HC - ルートラボ - LatLongLab
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=0a93d81d9f44e781cfa7bb511ca55e39
55ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:00:07 ID:???
>>54
ありがとうございます。
ルートラボ見てきます。
56ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:41:22 ID:???
二上山って最近は珍走とかいないの?
57ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:46:39 ID:???
称名滝ってそんなに急か?
もうすぐ50歳のオヤジだが
別に普通に登ったぞ
前は24T後ろは28Tのトリプルだが(もちろん700C)

岐阜の方がもっと急な坂が多い
58ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:10:49 ID:???
>>56
夜中は途中のゲートが閉まるので、走りにくくはなってると思う。
パトカーも巡回してたりするし。夜景見に来てるカップルとかワンボックスカーとか
柄の悪い車?を見かけることはあるが、特に危険運転してる感じはなかった。

昼間、明るいうちはとくに見かけないよ。
59ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:13:02 ID:???
称名滝まで60キロもあるな〜
登り具合によっちゃあ帰ってこれないなw
60ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 03:40:19 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
61ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:29:09 ID:???
おい、今日、明日はお天気様は晴れだぞ!今年最後の糞快適な自転車DAYかもしれんぞ。すぐ寒くなるし。
62ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:35:14 ID:???
>>61
寒いからって乗らない奴は初心者。
俺は今日だって4時半から走ってきたぜ。
涼しいよりか寒かったな。
63ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:53:32 ID:???
>>62
寒い中がんばって走るのがプロい!( ー`дー´)キリッってか?www
ローラー台あるし別に初心者とか関係なくね?
あー買えねーか。すまんwww
64ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:12:35 ID:???
そもそもこの程度、寒いうちに入らないだろw
65ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:59:35 ID:???
天気はそこそこだけどちょっと風が強いなー
でも、行き先によっては追い風か…帰りは風向きが変わることを期待して…
66ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:14:30 ID:???
行きも帰りも横風
67ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:21:37 ID:???
俺も称名滝とか行ってみたい。
でも若いけどデブだし、
>>57みたいな軽いギア付いてないし・・・
まずダイエットから始めないと
山登りは無理ぽいですな。

ところで、山に珍走ってほんとにいたりするんですね。
頭文字Dみたいなことやってたりするのかな。
巻き込まれたらたまらん。
68ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 11:03:48 ID:jy956lY2
>>67
上の雄山神社から少年自然の家への辺りで夜中にやってたことはある
今はもう皆さんオッサン化して行ってないと思うよ
昼間スーパーセブンがシンプソン被ってスマートに流してる位か
69ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 11:19:09 ID:???
上のって雄山の山頂のか!それはすごい!
70ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 11:31:22 ID:???
>>67
立山方面はローディ多いから楽しいよ。途中まででもゆっくりでいいからおいで
坂は走れば慣れるしその頃には痩せてる
71ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 13:00:36 ID:E/qWk4J8
>>69
すまん、ググったら中宮祈願殿とやらのとこね
72ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 15:34:03 ID:???
>>71
いやこっちこそすまん・・・わかってて書いた。
73ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:08:47 ID:???
政府はぼんくらばっか
74ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:27:16 ID:???
盆暮れの付届けは忘れずに
75ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:04:57 ID:???
貧脚だけど
山と言うか丘くらいをゆっくり登って行って、
さーっと下ってくるのは楽しい。

坂が急すぎると、
仮に登れても、下りが急すぎてはっきり言って怖いです。
ブレーキ掛けないと簡単に50km/hとかになって、
「コレ、俺の自転車のブレーキでちゃんと止まれるのか!?」
って泣きそうだった。
76ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:15:27 ID:???
>67
車乗ってるときに、156の山の中で珍走バイクの集団が「ツーリング」してるのに遭遇した事はある。
ちょうどトンネル内工事中で信号があったから止まってると、
やたらにでかいエンジン音が轟き始めて、何事か、と思ったら
対向車線を珍走集団が走ってくるところだったw
その時は走り自体はおとなしかったが、例によって空ぶかしするからうるさいのなんの。
77ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:18:13 ID:???
今日太閤山の方でなんたらレースみたいな看板持ってる人おって
ママチャリを含めた色んなタイプの自転車が走ってたけど
あれなんなん?
78ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:24:22 ID:???
明日は立山だ!
79ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:33:16 ID:g7KvNZhs
>>77
ツール・ド・日本海 ママチャリラリーだと思う。

金沢21世紀美術館→倶利伽羅旧道→小矢部→
高岡→太閤山→呉羽→富山
のコースで走ってたハズ。

ママチャリのイベントだけどクロスやマウンテンで参加してもOK。
80ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:53:01 ID:???
クロスと言張ってフラバロードで出る
81ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 00:45:44 ID:???
金沢から来てたのか。
82ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 01:32:11 ID:???
ママチャリもタイヤ変えればそこそこ走れそうだよね。
レースみたいな大会とは別にそういうゆるーい大会があると
愛好者の間口も広がっていいね。
83ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 04:52:14 ID:???
今来た。寒いって言って良いですか。
では行ってきます。
84ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 09:11:53 ID:???
魚津周辺の人、ロードで楽しいコースありますか?いつもスーパー農道ばかりで飽きてきた
85ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:25:30 ID:???
>>84
新川牧場越えて嘉例沢森林公園までただひたすら登るとかどう?
86ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 16:48:44 ID:???
>>77
ニュースきた

asahi.com(朝日新聞社):ツールド日本海 ママチャリ120人、金沢→富山を完走 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0926/TKY201009260089.html

Ustでネット中継もしてたらしいw

ツールド日本海ママチャリラリー2010 on USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/mamachari-rally
87ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 18:06:38 ID:???
すげーイベントだな。
帰りはどうするんだろ。
88ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 18:30:49 ID:???
最近家族で出かけてなかったので、この土日はお出かけのつもりだったが、
8カ月の子どもが風邪ひいて外出できず。
1、2時間だけ空き時間が出来たので、小矢部の小原道をMTBで下ってきた。
道を間違えて、一番美味しい(と思われる)部分を走らずに下りてしまった。
89ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 20:03:33 ID:???
ほう
90ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 22:28:29 ID:???
今日は自転車の人、多かったね〜。
ところで射水市あたりではピンクのルイガノ、CR22かCENのようだが、流行ってるの?
というのも、今日の昼ちょっと前に海王丸パーク近辺で2台見かけたのだが。

>>84
坂が好きなら>>85も書いてるように新川牧場とか、宇奈月温泉とか、角川ダム廻ってみのわとか、
書ききれないほどあるし、平地が好きならひたすら県境まで海沿いを走るとか、
いくらでもあるじゃん。
91ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 05:16:08 ID:???
>>87
自転車&人の送迎ありますよ。
92ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 05:28:19 ID:???
おでん途中で食べたら余計疲れたwww
93ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:10:21 ID:???
自転車道「走りにくい」 富山市中心部、バス停・急スロープ障害 ...

2010年9月27日 ... 自転車道「走りにくい」 富山市中心部、バス停・急スロープ障害.
富山市役所前の自転車歩行者道。バス停があるため、自転車の利用者から「走りにくい」との声が上がっている=同市新桜町 ...
https://webun.jp/news/A100/knpnews/20100927/25418
94ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 11:29:06 ID:???
やつおロードレース出る奴挙手!
95ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 11:37:00 ID:???
昨日、トナミのシマヤ付近で二人組みを見た。
キミタチはどこへ行くつもりだったのかね?
96ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 12:31:28 ID:???
俺はグランフォンド糸魚川に出る。
97ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 15:19:00 ID:???
>>95
赤っぽい服装で、
でかいのと小さいのの二人組?
98ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 15:32:28 ID:???
明日って雨なの!?
水記念公園でゆずソフト→二上山に行ってみようと思ってたのに。
休日と天候がなかなか合わない...
99ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:19:01 ID:???
>>96
俺も
GF糸魚川出るよ
100ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:29:34 ID:???
ガールフレンドは糸魚川出る代
101ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 02:09:28 ID:???
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
102ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 03:31:51 ID:???
糸魚川は、日本の割れ目だからな
103ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 08:32:27 ID:???
今年春からロード乗り出して5000キロ走った
ダイエットのために走ってたのに体重一キロも変わらずwwwなんぞこれwww
104ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 08:58:00 ID:???
・走る→腹へってご飯が美味しい→高脂肪な食事を大量に摂る→カロリー収支が大幅黒字
・走る→身体が鍛えられて脂肪が筋肉に→体重変わらず、体型は変わる
・もともと絞られた身体だった

どれかじゃね?
105ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 09:27:56 ID:???
大幅黒字……うん、これだなw
106ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 09:32:19 ID:???
総距離は学生時代の通学を大きく超えるが
月に数える程しか乗らないので体質が変わるほどの影響が無いのが俺。
やはり毎日乗り続けんとダメだが
雨の日には乗らない、休みの日にしか乗らないとかやってるから無理だ。
汗さえかかなければ通勤で乗る気にもなるが。
107ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 12:27:44 ID:egVcrtUM
着替えとか雨具とかでカバンぱんぱん
ノートパソコンへし折れそう
そんなときに限って嫁が弁当作ったとか…
ママチャリって便利だなあ
108ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 13:51:55 ID:???
旅行する人たちみたいに、
後輪の左右にカバンを垂れ下げさせればいいんじゃない?
109ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:23:46 ID:???
砺波から二上山に行ってみたいんですが、
オススメルートがあったら教えてください。

例によってGF富山のルートを参考に、
さきほど、小矢部川手前のR415までは行ってきました。
雨がパラパラ降ってきたので小矢部川を渡ることなく帰ってきましたが、
R415のあたりになってくると、
結構、交通量が多かったので、
もうちょっと走りやすい道はないもんかと思いました。
そもそもあのままR415を進んで行って、
自転車で川を渡れるのかよくわかりませんが...
110ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:39:33 ID:???
111ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:53:34 ID:???
新しくできた橋の方がええよ。
112ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:56:42 ID:???
>>111
具体的にはどの橋のことですか...
113ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:59:04 ID:???
ニコニコで検索したら
二上山=観光‥ミステリー‥心霊‥スポットみたいに書かれてたが
そういうアレなのかあそこは。
114ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:39:45 ID:???
今日は自転車よく走ってたわ
115ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 18:14:00 ID:???
俺もふたりほどローディを見かけた。
あの人たちも俺と同じような勤務体系なのかなあとか
思いを馳せてみたり。
116ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:08:38 ID:???
>>112
たぶん、伏木万葉大橋。

庄川沿いの道路(CR含む)で伏木まで出て、伏木万葉大橋で二上山に向かう。

ちなみに庄川沿いの道路のCRは交通量はほとんど無い&信号無いに
等しいが、大門大橋以北の庄川沿いの道路は交通量が多い。
117ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:34:09 ID:???
>>116
ありがとうございます。
その橋を調べてみます。

書かれている通り、
大門大橋以北は交通量が多くなるわ、
道も別に広くないわ、で、
あまり速度が出ていない自分にとっては、
なかなか走りにくい感じでした。

大門大橋を渡ったら、
そのままちょっと直進して
県道57号を北上した方が走りやすい感じでした。
118ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:41:10 ID:???
>>112
小矢部川の一番河口側にある橋だよ。
途中で小矢部川右岸に沿うように右折して北上。

伏木の道は路肩が殆ど無くて、自転車はおとなしく
歩道を走ったほうがいいかなってところが多いね。
119118:2010/09/28(火) 19:42:57 ID:???
おっと、すでに回答済みだった。 失礼
120ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:45:59 ID:???
>>118-119
ありがとうございます。
さっそく週末に行ってみます。
121ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:12:20 ID:???
海陸橋だとおもてたわ
122ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 06:54:48 ID:???
昨日17時半に中学生が軽乗用車に跳ねられて死亡だとか。@富山
123ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 08:58:18 ID:???
で?
124ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 08:59:32 ID:???
なんだよ、冷たいやつだな
かわいそうだろ
125ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 09:53:42 ID:???
んじゃ毎日事故で死んだ人書いて
それぞれの人に対する思いでも書くか?
126ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 09:59:12 ID:???
ほんとに
勝手にやってろよ
自板でいちいち報告することでもないだろ
ニュー速ででもやってろよw
同じ反応だろうがなw
127ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 10:35:27 ID:+nsZy1dp
GF糸魚川オフ会してみない?
128ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:03:48 ID:???
今年はやたらイモムシが多いな
異常気象のせい?
129ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:18:00 ID:???
>>122
新聞で記事読んだ限りでは、
・片側一車線道路
・対向で衝突

・・・片側一車線道路で対向で衝突って事は、どっちかが逆走してるって事だよな?
十中八九自転車が逆走だろうな。あとたぶんはみ出し、と。

この時点で相当どうでもいい。
130ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:11:14 ID:???
逆走は本当に危ないね。
ちゃんと順方向に走行して、
リアにライトでも付けてればまず大丈夫だっただろう。
131ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:56:59 ID:O+b8wb9N
132ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 07:10:15 ID:???
>>122
死んじゃったのはかわいそうだけど、
詳細わからないから推定、
多分中学生に原因が有るんだろうな。
ママチャリで音楽聞いて携帯見ながら自転車のってフラフラ車道に・・・・かな?

中学、高校自転車マナー悪い人が多いからな〜。

車運転するようになって、自分も学生の頃迷惑自転車乗りしていたんだと反省 m( __ __ )m

133ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 07:33:29 ID:???
夕方&雨降り
の状況じゃなかったっけ。
音楽聞いて携帯見ながらはないと思うけど。
134ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 07:42:39 ID:???
傘差し運転だ!
135ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 09:25:41 ID:???
そのうえハンドルに肘のせてケータイ見てたんじゃね?
ハンドル肘ついてたら咄嗟にブレーキもかけられない
136ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:01:49 ID:???
>>124
ほら、お前がそんなこと言い出すからこんなことになる
137ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:35:01 ID:???
>>122
脳内妄想根拠に死人の批判するやつにマナーとか言われてもなぁ
138ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:59:43 ID:???
ちゃんとルール教えない親がわるい
学校教育もちょっとわるい
139ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 00:29:00 ID:???
事故って死んだやつの事とか、どうでもええ
140ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 01:19:25 ID:???
ヨシ!
高岡駅経由で
二上山のふもとまで行ってくる!
141ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 02:34:48 ID:rN0T1pk7
富山らしい陰険で自分勝手なロード乗りしかここには居ないんですね
142ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 02:54:50 ID:???
富山は新潟の植民地だからな
143ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 03:14:33 ID:???
スポーツタイプの自転車練習中に、飲酒運転の乗用車にはねられた。
こんな状況だったら可愛そうになっていただろうな〜
144127:2010/10/01(金) 06:38:53 ID:???
誰も居ないの?

雨の確率高いのと、参加者居なくて (´・ω・`)ショボーン
145ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 07:21:35 ID:???
まずGFを走りきれる自信がないわけなんだが・・・
今朝もちょっと走ってきたけど、
がらがら&まあまあ奇麗な道しか選ばなかったのに、
1時間かけて22kmだった。

あと、参加する服もなかったわ。
今朝はポロシャツ&ハーフパンツだったんだけど寒すぎ。
何か秋用の服を用意せねば・・・
146ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 09:47:04 ID:???
>>143
たとえ飲酒自動車相手でも、逆走アタックがあったなら
別に可哀相とも思わんね。

「ドライバー可哀相」が「どっちもどっち」になるだけ。
147ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 10:18:50 ID:???
世間的には公道で練習するなよ、邪魔、あぶない
148ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 10:35:27 ID:???
よっしゃーーーー
明後日GFなのにバーストした〜!
鬱るわ……
149ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 10:54:00 ID:???
>>148
逆に考えるんだ。
GFの最中にバーストしなくて良かったと。
今日直せばベストコンディションで参加できるじゃないか。
150ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:09:45 ID:???
いや……先週買ったばっかりなんだw
151ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:48:48 ID:???
>>150
・・・呪われた自転車でない事を祈るよ
152ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 17:15:26 ID:???
今日直して明日タイヤの皮むいて最高じゃん
153ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:41:59 ID:HGyqN2e3
テスト
154ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:44:59 ID:HGyqN2e3
糸魚川GF天気がよくなればいいなぁ!
まぁ〜俺は出ねぇ〜けど。

155ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 12:14:46 ID:???
ロード事故ってか警察といたぞ
156ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:22:47 ID:???
日本語でおk
157ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:51:20 ID:???
ロード(バイクが)事故って(いたの)か(、路上で)警察と(一緒に)いたぞ

でおk?
158ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:23:02 ID:???
>>157
完璧な通訳だ

今日ロードバイクすげえ見たわ
159ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:08:33 ID:???
なんか言い回しが地獄のミサワっぽいww
160ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:57:09 ID:???
おい、今日の夕方、イオン高岡の本屋に
レーパンと指なしグローブで現れたローディ誰だよw

なんつーかあらためて思ったけど、レーパンっつーのは
「車道+自転車+レーパン」
でギリッギリなんだなw
屋内で単独で見ると、ものっ凄い衝撃だわ。

つーか、よくあの人ごみの中に突入できたな。
凄い勇者が居たもんだ。
161ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:13:24 ID:???
イオン高岡のどこにロードを駐輪したのかが気になるなあ。
あまりお店に行くとき乗らんでしょう。コンビニくらいなもんで。
162ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:21:55 ID:???
2010年未来の旅
人類はキノコ型のヘルメットをかぶり、ピチピチな機能服で全身を強化していた
163ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:39:17 ID:???
全身タイツはSF的だよな

人民服を作ってくれてるユニクロさんもいずれは
全身タイツの生産に乗り出してくれるはずだ!
164ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:45:02 ID:???
>160
スポーツ用品屋ならまだ違和感無さそうだけどねぇ(汗

>161
駐輪場自体はあるからそこに停めたんでね?
クロス乗って普通の服装で行ったことあるから分かる。
165ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:47:09 ID:???
マイケルジャクソンがメットレーパンでダンスしてくれたら一発で世界に認知されたのに
166ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:34:42 ID:???
フレディやプレスリーはだめかい
167ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:49:36 ID:???
忌野清志郎もメットレーパン姿でステージに上がってたような
168ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:55:43 ID:???
アクセル・ローズ、稲葉浩志、長瀬智也なんかは成人男性だけどステージで短パンはいてたな。
このメンツがやってるんだからもはや認知されたファッションと言えるかもしれないが、
その格好で街をうろつくのはまだまだ危険であろう。
169ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:03:28 ID:???
えがちゃんを忘れるな!
170ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:59:29 ID:???
       ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、レーパンかもしれん
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
171ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 23:49:02 ID:???
TPOってあるからね
172ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 00:04:04 ID:???
50人ぐらいで入っていったら何も言われん。
173ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 00:26:57 ID:???
オレミタイナイケメンナラ・・・・
174ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 05:40:48 ID:???
やつおロードレース行ってくる!
175ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 06:46:46 ID:???
>>174
おまいさんは27の人かい?
気をつけて行ってきなよ。無事に完走できますように。
たぶん同年代、同体型としておまいさんのエントリーした勇気にはちょっと頭が下がるよ。
176ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 08:38:40 ID:???
>>164
BACC補給したくて、オーソリティに走るように入った事はある。
でも本屋は無い。
177ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 14:48:14 ID:???
ラーメン屋に行ったら側に自転車売ってる店があったからロードもあるのかな?
と思って入ったらノーブレピストの店だった。
富山にもそういう店があるって初めて知ったよ・・・。
178ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:03:04 ID:???
>>177
どこにあったの?
結構、おいてあった?
買いはしないけど、見てみたい。
179ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:30:32 ID:???
か、買うつもりじゃないんだから
変な勘違いしないでよね
180ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:49:28 ID:???
>>175
初級者コース40人弱出場一桁順位で終わりましたーーーー(特定可能なため内緒)
なかなか走れたな俺ww
それにしてもありえないくらいの凄い風だった
181ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:06:42 ID:???
>>180
一周何kmぐらいで、初級の場合、
一周あたりのタイムはどれくらいですか?
182ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:04:19 ID:???
>>176
つBCAA
183ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:21:59 ID:???
>>181
一周8.6kmの10%超の登りと下り
初級のトップタイムで2周30分
TTのトップタイムが13分
6周は今回は風のため4周に変更されましたがトップタイムは58分
ちなみに俺は32分くらい

来年は表彰台に立ってやる!


184ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:30:54 ID:???
>>183
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
来年(,,゚Д゚) ガンガレ!

GF糸魚川 レポ無いの?
185ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:06:27 ID:???
自転車でぶらつくつもりだったが
天気悪かったので車でブラブラした。
186ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:14:21 ID:???
山に紅葉見に行きたいなあ・・・
187ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:16:20 ID:???
>>27すごいやつだったんだな。
ヤツオってのがどこにあるのかすら知らん俺だが、
体、鍛えてみようかな。
そうすれば紅葉のシーズン中に、
どっかの山に紅葉見に行けるかもしれんし。
188ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:16:05 ID:???
>>184
ありがと、がんばるよ!

今週は秋のネオセンだ
ここでも行く人誰かいるのかな?

189ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:17:11 ID:???
昨日、MTBで県道67号線を寺家公園から福沢方面へ抜けようとしたが
鬱蒼とした林道に、ぽっかり空いたトンネルを見て引き返した
オイラはチキン。
190ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:30:48 ID:TIwj/Ej4
>>189
同じく! 私も段々と暗くなった先にあるトンネルを見て、慌てて引き返しました。
あまりに慌て過ぎて靴紐がアウターに引っ掛かって切れ、尚更ビビったよ。
191ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 20:06:02 ID:???
wktkしながら自転車降りて歩いて入っいった俺は変人か
それよりあの林道は熊が出そうで怖い
192ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 20:12:14 ID:???
魚津だけど熊出たって。
今年はドングリとか不作らしい。
熊避け鈴でも用意しとくかな。
193189:2010/10/04(月) 23:26:07 ID:???
>>190
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

>>191
大統領!

オイラも熊が怖くて、
MTBのベルを鳴らしながら
走ったんだ。Ω\ζ°)チーン。
そしたらお寺さんの音に聞こえてきて
なおさら怖くなったのさ。(つд⊂)エーン
194ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:00:49 ID:cZvSNVxC
>>189
寺家からのトンネルは奥にさらに2つあった。
去年自転車で突っ込んできた!
素掘りのトンネルは不気味だよね。
195ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:05:32 ID:???
険道67号w
196ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:31:01 ID:???
クマが出たらベル連打で乗り切れ!
197ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:44:19 ID:???
>>188
オレ、石川から参加します。
貧脚クロス乗りだけどお手柔らかに。
198ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 08:24:58 ID:???
その筋の趣味の人には有名だよな 県道67号
199ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 23:51:04 ID:???
正式名は”主要地方道” 宇奈月大沢野線って言うんだぜ。
どこが”主要地方道”だよw
200ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 09:44:30 ID:???
日曜、雨っぽい……
201ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 16:44:49 ID:???
>>188 >>197
参加します。
ロードかクロスのどっで出るか迷ってます。
ロードだとジャージ+レーパン+ビンディングじゃないと浮きますか?

>>200
雨具が無い…
202ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 16:58:42 ID:???
二上山に行ってきました。
城山公園からの眺めが良かったです。

この間、ここでいろいろ(ルートとか)
教えてくれた人ありがとう!
おかげさまで到達できました。
203ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 17:41:21 ID:???
こんな天気の日は雲具合がカッコイイので自転車日和。
204ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 18:24:55 ID:???
>>201
俺も雨具なんぞないwww

別にロードのレーパン、うんたら〜でもいいんでないのかい?
205ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 18:43:46 ID:???
チームローマンとかブライドラーってどうやって入るの?
206ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 19:20:08 ID:a/g2XViN
207ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 19:42:04 ID:???
ウィンドブレーカー 良いの欲しい
アマゾンのレーパン 結構使えた!
208ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 19:47:26 ID:???
>>206
なんでこれ良く貼るの?
209ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 20:40:49 ID:???
>>208
アホだからだろうwww
210ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 20:42:35 ID:???
>>209
それかかまってほしいかのどちらかだな。
無視が一番いい。
211ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 02:02:13 ID:???
初めての山登りで
肩周りとかの背筋が筋肉痛・・・
やり方よくわかってないのに
立ち漕ぎしたのがまずかったんだろうか。
212ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 02:03:50 ID:t+X1PtTL
モンベルのストームクルーザージャケット欲しい
213ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 03:59:22 ID:???
平均速度が30キロも出てないせいか
全然身体が鍛えられない月一ぐらいで100キロ程度走ってるけど
自転車って全然筋肉痛にならんな。
3キロジョギングした方が身体ボロボロ。
214ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 06:31:08 ID:???
>>205
店になじみが出来て、練習に参加すれば良いんじゃないか?
215ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 07:59:03 ID:???
>>213
自転車は漕いだらなかなか止まらないからな
216ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 08:26:40 ID:???
月1で100kmじゃダメだろ。それなら週1で30kmのほうがまだマシ。
217ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 08:47:54 ID:???
ジョギングと自転車じゃ使ってる筋肉全然違うし
218ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 09:46:56 ID:???
>>214
練習に参加か〜勇気いるな〜
219ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 10:12:13 ID:???
重いギアで漕げば筋肉が鍛えられて
筋肉痛になるんじゃない?
軽いギアで漕いでる間は心肺機能の方が鍛えられる。
220ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 10:14:34 ID:???
本格的にやってるっぽい格好のローディは
割とよく見かけるけど
チームで練習してる人たちってほとんど見かけないなあ。
221ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 12:13:55 ID:???
チームジャージ着てるのにみんな練習バラバラなのかね。
ん〜貧脚の俺でも仲間にいれてもらえるだろうかw
222ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 13:05:40 ID:???
>>213
月一じゃ筋肉的には全く効果ないよ。
短くても、最低週一やった方がいい。
鍛えた(使った)筋肉は、使わないと約一週間で元に戻る。
どうしても月一しか時間が取れないなら、
短時間でも毎日できる筋トレとかの方が良いよ。

毎日入浴前に、ダンベルで負荷かけたりしてみたら?
脚ならフラットなダンベルをタオルでふくらはぎや足の甲に固定して、
ベッドに腰掛けて上げ下げするとかが良いんでないかな?
223ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 14:00:18 ID:???
筋トレじゃなくて
ローラーとかいうのを使えばいいんじゃないの
224ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 14:14:49 ID:???
>>223
月一しか乗らない人間の家にローラー台はない気がしたのでダンベルを勧めた。
それにどっちかというと、>>213は「トレーニング>自転車」な気がするんで、
筋トレの方が重視してるのかな?と
225ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 14:41:24 ID:???
なるほど
226ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 15:57:26 ID:???
>>211
多分、単純に筋力不足
227ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 17:25:38 ID:???
自転車乗るときって肩の筋肉とか使うんだな
228ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:30:53 ID:???
日曜日晴れてくれー 
(つД`)
229ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:35:10 ID:???
日曜日ってなんかあるんですか?
上の方で出てたネオセンとかいうやつですか?
というかネオセンて何ですか?

個人的には月曜日晴れてくれ〜、です。
230ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:49:42 ID:???
>>229
富山県サイクリング協会 で検索!
231ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 02:36:18 ID:???
人力飛行機乗ってたの増田成幸という人だそうです
すんませんレースとか全くうといので
232ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 09:01:39 ID:???
月1頻度で100キロ走行やジョギングのオレだけど単なる気分転換。
身体鍛えたい訳じゃないから、
純粋に自転車とランニングで筋肉痛になる・ならないの話。
233ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 10:16:02 ID:???
>>232
気分転換程度の負荷なら自転車だと疲れが残るくらいじゃないかな?
ジョグだと走ってる時の着地だけでもかなり筋にダメージいくからね、まったく違うと思うよ
慣れたらジョグでもボロボロにならないw

ちなみに自転車も頑張ればハムとかがパンパンになって痛いし、登りをしっかりやったら全身の筋肉使うから同じく慣れてなかったら痛くなる

日曜は雨確定か……
雨は嫌だな滑るし
ロードで雨でも出る強者いる?

234ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 13:21:41 ID:???
雨〜
雨〜
ネオセン雨〜
参加費もったいない〜
235ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 17:14:06 ID:???
ネオセン、カッパ着てまで走る人いるかな?
236ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 17:21:23 ID:???
10月なのに天気悪いな。当日参加ダメになったから止めたけど、正解だったようだ。
カッパとか防寒しっかりした方が…、どっちにしろ修行か。ガンガレ
237ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 21:26:40 ID:???
雨具なんぞない俺は不参加だな
雨天中止がよかったな
238ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 06:46:30 ID:???
今日、明日\(^o^)/オワタ

ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
239ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 09:50:40 ID:???
おめでとう
240ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 20:36:22 ID:???
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
人生オワタ\(^o^)/
241ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:30:29 ID:???
clannad
242ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 06:02:02 ID:???
おい!曇りにかわりやがった
おきろーーーー
243ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 07:12:50 ID:???
これで走れる
244ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 07:46:18 ID:???
とりあえず、最悪(あさから雨)の天気じゃなくて良かった〜

頑張って来るぜ
(`・ω・´)シャキーン━━━!!
245ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 09:44:39 ID:???
昼から降ってくるかさっさと走っとくのが吉
246ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 11:47:13 ID:???
風強いけどダイジョブか?
247ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 17:12:45 ID:???
だめでしたー@南砺
248ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 18:37:27 ID:???
ただいま〜ネオセンより帰宅!
途中散々な雨に打たれて寒かった〜
初参加だったけど雨時、下りでの強引な追い越し割込みの危険な初心者?のおかげでマジで死にかけたwお前だよ!黒のジャージ着たヒョロヒョロのチェレステビアンキ!
あと年寄りが多かったからか知らないが休憩長すぎて凍えそうだったw
それでも十分楽しめたし係員の人達には本当に感謝です

これからの季節はもう富山はなにもないのかな?
249ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 18:43:44 ID:???
お疲れ様っす。
自分も帰宅して風呂入ってまったりしてます。
確かに休憩は寒かったですね。

自分はこういうのは初参加でしたが、また参加したいです。
250ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 22:19:50 ID:???
ネオセンてのはレースなのか?
追い越しとかなんとか・・・
251ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:43:02 ID:zkige4wQ
>>250 ネオセンはサイクリングイベントだよ!!

その内にロングに出るつもりだけどちょっと聞いてみたいです。
コースは山に行くつもり(クマが最近、多いから怖いけど)
岐阜県まで富山市から砺波(156号)合掌ラインで白川郷・
天生峠・360号・41号で帰ってくるつもりですが白川郷より後は
補給の出来そうな場所ってある?

252ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:44:15 ID:0rk6bLSu
それおれだYO!
こんなところで陰口たたかず
抜かれた後に直接苦情いいに来いYO!
253ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 06:36:38 ID:???
今日の午後は走る予定。
254ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 08:27:52 ID:???
今から出発するぜ!
255ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 14:20:49 ID:???
ゆずソフトの人と同じルート(R156)で、
五箇山の相倉合掌造集落まで行ってきました。
まだまだ紅葉には早いものの、
景色がきれいで、満足。
自転車の人は、ひとりだけ見かけました。
(私が下っているときにすれ違った)

>>251
ロング過ぎるw
自分は今日の往復90kmでへとへと・・・
256ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 19:52:01 ID:???
大会がないからモチベーションがあがらない
257ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 19:56:13 ID:???
日本人がダメになったのはそこだな
258ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 22:45:56 ID:???
明日仕事だと思うと走りに行く気にならない。
やっぱ次の日休みじゃないと乗る気にならんな。
259ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:04:23 ID:c/7UeJcM
へタレだらけww
260ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:32:41 ID:???
明日は海に行こう。
261ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:34:29 ID:???
そして生まれたままの姿で泳ぐんだ
262ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 10:02:01 ID:???
>>251
白川郷出て、360号と471号がクロスする辺りまでは何も無かったはず。
それ以降は360号線沿いに集落あるし、大丈夫じゃない?
263ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 10:13:05 ID:???
富山の薬売りオマージュをした、
頑丈でいっぱい詰めて軽量高性能な自転車があってもいいはず
264ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 11:35:40 ID:???
しんきろう自転車道の起点ってってどこなのでしょうか?
Webで検索すると、富山市鴨島がスタートとなっていますが、それ以上の
情報がありません。

富山大橋の左岸からそれらしい道がありましたが、看板も一切無し。
富山北大橋で右岸へ渡って川沿いに富山港まで行けましたが、どこで
滑川方面に曲がればいいやらさっぱりです。

市内部分はまだ未整備なのでしょうか?
265ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 14:06:20 ID:???
フィジークのテストサドル借りてきた〜いい感じ
仕事終わって朝から150キロも走ってくたくただ
266ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:03:08 ID:???
「ひよどりじま」の中央サイクリングセンターが起点かと
コースはどこかに地図あったからしっかりぐぐれ
これ以上整備の予定ないから整備済じゃないかとおもわれ
267ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:17:34 ID:???
268ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:31:05 ID:D3+F6WdY
20年以上前、中学生の頃、よくその道をロードバイクで走ったよ。
浜黒崎の松林の中はけっこう蛇行してて、しかも砂があって滑るんだよね。
269ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 05:18:18 ID:???
おいおい、今朝 雨かよ。
ぜんぜん天気予報当たらんな。
たった数時間後のことすら予報できんなんてwww
270ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 06:47:18 ID:???
>>269
途中で降られて帰ってきたよ。
271ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 07:35:55 ID:???
くまって登りの脚は速いのやっぱ
下りなら逃げ切れるかな
272ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 07:57:09 ID:???
熊の最高時速80km
273ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 12:36:41 ID:???
>>271
急傾斜のシングルトラックかっ飛ばしてるならいざ知らず
林道程度の傾斜じゃ熊は下りが苦手とかは関係ない。
274ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 12:54:14 ID:???
下りなら逃げられるよ
走りながら襲えるほどそんな速くないからw
と、車で逃げたことある私が来ましたよっと
275ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 12:57:54 ID:???
まじかっけーじゃん!
熊から逃げ切るとか一般人じゃ絶対無理だし!
276ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 14:31:51 ID:???
>>275
いや、車だしw2年前な!新聞にも載ったぞ。熊が出たってだけだけど…
277ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 14:47:07 ID:???
>>248
>>252
ttp://photozou.jp/photo/list/543813/2699320
イベントごとはこういう写真で残ることが多いから2chのノリは忘れたほうがいいよ
278ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 15:04:49 ID:???
>>277
DSCF0070
こいつな!せっかく晒さずにいたのにやっちゃったなw
279ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 15:46:55 ID:???
なんてチェレステビアンキ比率の高いイベント!!
何人いるんだ?しかも揃ってメタボ。

参加してない俺もメタボなチェレステビアンキ海苔。
280ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 17:28:44 ID:???
>>278
おまえのマナーのほうが人として最低、陰湿。
二度とレースに出ないでくれよ。いや、表に出るな。
281ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 18:38:43 ID:???
スルーしときゃいいのに「俺な」とか言うから・・・
煽り耐性がないのは自板の伝統なのか・・・
282280:2010/10/13(水) 19:41:51 ID:???
いや、おれは本人どころかレースにすら参加してないけど…

別人だが252なんかどう見てもネタだろう
283ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:44:34 ID:???
それよりDSCF0030の頭は
ディアゴナールなの?
284ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:15:17 ID:???
のとに比べたらデブは少ないね
285ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:24:14 ID:???
>>280
ここマナーなんてあるのかw
写真あるの知ってて晒さなかったのに持ち出した奴がアホなんだろw
286ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:43:26 ID:???
写真自体は公開されてるただのイベントの記録だよな
そこに参加して個人を特定できるような情報で
書き込むおほうがバカだと思うよ、その場で言うべき

だって>>248>>278の顔も集合写真に写ってるんだぜ?
287ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:33:38 ID:???
誰がアホでもいいけど一番切ない状況になったのは真っ黒ジャージのやつに間違いない。
288ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 05:58:16 ID:???
晒しあげとは無粋な事を。
嵐も釣りも芸の内なら一緒に踊らんでもないがな、
晒し上げはどうにも踊れないな。
289ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 09:33:47 ID:???
どうしたの?
漫画喫茶からカキコしてるの?
290ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 10:11:32 ID:???
寒くなってきたな
このくらいが1番走りやすいけど着るもの迷う
291ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:15:15 ID:???
ジャスコのフリース680円
これで決まりだろう
292ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:35:47 ID:???
パールの長袖ジャージ買ってみたけど、
まだ暑かったです。
293ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:37:57 ID:???
あしたの朝、晴れるかなあ。
晴れてくれれば寒かろうとも
半袖ハーフパンツで飛び出すんだが。
294ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:55:45 ID:???
お前ら熊注意しろよ
今週末は心配なくたのしめそうだ
295ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 20:02:01 ID:???
なぜ今週末は心配ない?
296ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 20:56:42 ID:???
>>295
2行目はたぶん天気だと思うよ
297ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:22:27 ID:???
そっか
298ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 10:05:03 ID:???
>>294を見て、てっきり熊は今週末お休みなのかと思った。
299ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 10:23:42 ID:16KNWWIq
熊だって晴れがすきクマ!!!
300ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 13:41:55 ID:???
わざわざ朝っぱら頑張って乗ってきた。
地面が濡れてたから
帰ってきたらドロドロ・・・
301ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 07:08:52 ID:???
朝日から海王丸パークまでいってきまーー
白エビバーガーが美味いとのこと
本当かよ……
by赤のピナレロ
302ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 07:15:53 ID:???
県外からこっちに来てるんだがホイールのメンテとか持ち込みで気持ちよくやってくれるショップ富山あるかな?
嫌がられるようだったら地元まで持っていかなきゃならないorz
303ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:32:29 ID:???
白エビバーガーさんよ〜
作り置きで冷たい仕様で残念すぎでした
こんなのが美味いのかよ
304ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 17:16:20 ID:/9ecs/Py
>>303
営業妨害すんなよ。
晒しあげ自演乙。
305ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 17:20:52 ID:???
駅北のスポレクイベント会場でノーブレーキピスト乗ってるバカがいた。
あんな子供連れでごった返してる場所で乗るなんてどんだけ…
306ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 17:21:11 ID:2dQyHj7f
307ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 17:32:22 ID:???
今日はカラッとしてて気持良かった
滑川でたった1時間半ぐらいしか乗れなかったけど
自分以外3人もローディーすれ違ったのに
誰も挨拶してくれなかったよ・・・orz
308ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 17:43:00 ID:???
お菓子を買いに、
ママチャリで往復40kmちょい走ってきました。
2時間半近くかかった・・・

>>305
インディアカとかいう
謎のスポーツの会場を示す看板は
数カ所で見かけました。

>>307
挨拶って何するんですか?
ローディ同士は挨拶するものなの?
309ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 17:44:28 ID:???
挨拶されたいなら挨拶しないとな
310ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 18:15:52 ID:???
挨拶はしとけ。そういうもんだろ。
311ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 18:32:33 ID:???
指日本たてて敬礼切ってきたお兄ちゃんいたお
312ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 18:41:15 ID:???
丁寧に中指を立てて挨拶してきた好青年がいたよ
313ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 18:44:34 ID:???
この前すれ違ったローディーさんは会釈してくれた。
偶々サイコン見たりしただけかもしれんが。
314ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 18:51:48 ID:???
>>304
ん?なにが自演なのさw
営業妨害って……冷めた揚げ物のバーガーなんぞ美味くないだろ
作り置きだからキャベツとソースでパンはべちゃべちゃだし

>>308
ロードはだいたいみんな挨拶していくよ
315ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 18:57:17 ID:???
今日14:40頃、新川育成牧場に居た黒アンカー乗りの人、います?
316ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 19:13:41 ID:???
いますん
317ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:20:04 ID:c1QT76dF
皆さん冬自宅でローラー台乗っています?
何処のメーカー良いですかね?
318ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:37:39 ID:???
ローラー使ってない。
使ってみたい。

というか、
どこのメーカーが良いかとかの具体的な話は、
ローラースレで聞いた方が早い気はする。
319ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 22:18:35 ID:???
滑川で走ってるんだけど全然自分以外のローディーに出会わない・・・
みんなどこで走ってるんだろう?
320307:2010/10/17(日) 22:19:42 ID:QEz0HeaS
すれ違ったオレンジのウィンドブレーカーの人かな?
挨拶するタイミング待ってたら動きがないから・・・
もちろん強制じゃないけど、無いのもなんか気持ち悪いよね
321ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 22:23:56 ID:???
挨拶なんてしてもしなくてもどうでもいいけど催促する奴はうざいな
322ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 22:28:43 ID:???
ロードの人たちって
結構なスピードで走ってるような気がするが、
どうやって挨拶するんだ?
相対速度60km/h以上の場合がほとんどじゃないの?
抜くときに声をかけるのか?
323ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 22:31:47 ID:???
にわかロード乗りなので、
ローディ同士の挨拶っていう文化をよく理解していないんだけど、
「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」
みたいな声をかけりゃ良いってことですか?
324ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 22:33:08 ID:???
ロード乗りににわかもクソもない
325ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 23:22:09 ID:???
クロス乗りだがほどほどの自転車乗り見るたびに
頭をさげてるぜヒャッハーーー!
326ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 00:01:25 ID:???
カチ無視する為、
目が合ったかどうか判り辛いようにグラサンをしてる。
327ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 00:28:39 ID:???
>>323
すれ違う時に
立って手放しおじぎ!
これだろw

ってのはあれだが
普通に手をあげるとか頭さげるとかそんなんよ
328ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 03:16:00 ID:???
夜中になればなるほど
変なのが沸いている
ここは2ちゃんか?
329ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 10:12:57 ID:???
328 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2010/10/18(月) 03:16:00 ID:???
夜中になればなるほど
変なのが沸いている
ここは2ちゃんか?

まぁ1番真夜中に書いてる奴が言ってもなw
330ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 11:21:58 ID:???
>>328
釣れましたね
残念、雑魚でしたか
331ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 14:04:55 ID:???
今日国道8号で女性ローディに会釈されたけど反応できなかった
すれ違ったら挨拶するのって暗黙のルールなんか、知らんかった
332ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 14:15:36 ID:???
>>331
暗黙のルールなんだから、従うかどうかも自由だよ。
別に特別仲良くする気もないなら、どうでもいい話だ。

「ロードに乗ったからしなくちゃいけない」なんて考えの方がおかしいのだから
自分で決めりゃいい話。

それより余計な事に気をとられて事故ったりする方が、よっぽどヤバイし
変な事故り方だと、それこそローディ全体に迷惑がかかる可能性があるw
あんまり深く考えるなw
333ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 15:16:16 ID:???
先日普段着でシティサイクルに乗ってローディに挨拶したら返ってこなかった
状況と相手の表情から察するに相手が予想外の事に反応できず一瞬固まったような感じだった
334ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 15:17:31 ID:???
いつも挨拶するわけでもない奴がロードに乗った時だけ挨拶するのも変だよな
335ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 17:36:41 ID:8Of3Ch88
328=330
自演乙!
プギャーーー!!!
336ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 17:48:45 ID:???
あいさつファシストはちょっと気が狂ってる

新宿いってすれ違うやつ全員に挨拶するのかよ
337ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 17:59:26 ID:???
>>336
いいじゃん田舎なんだしここは
338ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 18:28:08 ID:???
>>331
追いかけてって、あいさつ返せなくてごめんなさい
お詫びにコーヒー奢らせてください
言えば、人生に新しい展開があったかもしれないのに
339ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 19:06:30 ID:???
>>338
留置所での生活の始まりですね!わかります
340ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:07:54 ID:???
バイクでもあいさつ強要とかあったなぁ。
自転車も変わらないんだね。
341ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:17:58 ID:???
こうゆう時はカレーを食うしか無いな。
342ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:27:58 ID:???
走行途中の昼食でカレー食うともたれるね。
でも美味いから食いたくなるときがある。
皆は走りに出て昼食でカレー食うか?
343ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:37:59 ID:???
カレーは中々勇気いるねw
その後走る気なくしそうだわ

昼食とるならいつも軽めだな〜
ロードだから基本レーパンでどこにも入りたくない…
344ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:51:28 ID:???
カレーは油脂分が多いからなぁ。
カロリーはあるけど、エネルギー効率が悪そう。
345ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:53:47 ID:???
追い抜くときのマナーって何かある?
できるだけ対抗意識を刺激しないで、穏便に済ませる方向で…
346ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:54:11 ID:???
ドロリとしたやつじゃなくって、サラサラした汁のカレーあるじゃん。
あれなら油脂少ないからいいかもしれない。
347ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:55:16 ID:???
>>345
あっというまに視界から消えるくらいの速度差で抜いてしまう。
348ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 21:06:20 ID:???
俺は、とりあえず会釈の挨拶するよ。
帰ってこないと残念だけど、まぁそれだけ。
たまに、向こうから挨拶をくれると嬉いよ。でもそれだけかな。
挨拶しない奴を批判しないから、挨拶する奴を馬鹿にすんなよ?

>>345
黙って抜いて、抜き返されたら抜かない。
前引いてくれるんだ。楽だと思ってる。
でも実力的に差があったり、時間が押しているなら頑張って引き離す。
349ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 21:08:26 ID:???
>>339
留置所わかってないだろ、ぼうや
350ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 21:15:48 ID:???
>>349
こういうのに一々つっこむ心の狭い人ってw
351ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 21:42:07 ID:???
>342
クロスでのたのた走ってるので、スポーツ飲料で済んじゃうことが多い。
長時間走るときはコンビニでウィダーインゼリーとかおにぎり、サンドイッチで済ませちゃう。

カレーとか重いの食べたら動けなくなっちゃうよう。
352ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:00:39 ID:???
コスパ最強は食パンです
353ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:54:38 ID:???
近くのコンビニでミルクフランスを調達してから走り出します
354ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:00:15 ID:???
2ちゃんの影響でいまだに薄皮あんぱんw
355ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:09:36 ID:???
M&M'Sのマーブルチョコ
356???:2010/10/18(月) 23:16:58 ID:nyqOYYsy
カレーとかご飯らしいのは食べたらもう動けなくなりそう!
でもコンビニでおにぎりと麺類で済ませる事が多いけど
1人ならウィダーインゼリーとかカロリーメイトで終わるよ。


俺も挨拶はするよ。
返してもらえない時もあるけど
人それぞれいろんな考えもあるだろうから返して貰えなくても
別にいいじゃないかと思っているよ!


357ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:41:09 ID:pHFdoZqn
放射冷却で冷えてるな。明日も晴れの予感。
夜勤明けの体に鞭打って真昼間、働いてる人々を横目に走ってやるw。
358ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:44:24 ID:???
>>339
イタリア人なら当然だよ
>>345自転車にはバトルってないの?
359ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 02:48:23 ID:???
レーパン姿で食べるのはやっぱりカレーパンだろ



スマン 見逃してくれ(*_ _)人ゴメンナサイ
360ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 06:49:18 ID:???
>>359
また加齢臭の漂うレスだな。

スマンこちらこそ 見逃してほしい。
361ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 06:51:47 ID:???
>>357
夜勤明けは止めた方がいい
362ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 07:41:08 ID:???
>>324
ちがうだろ
363ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 10:14:25 ID:???
走り終わった後なら無性に食べたい
ところでゴーゴーカレーって美味い?
364ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 10:29:04 ID:???
味の好みなんて千差万別なので
自分の好みを言わないとうまいと思うかどうかなんて判らん。
365ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 11:16:40 ID:???
おれはココ一派。
366ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 12:02:06 ID:???
俺はカレー屋伊藤派( ー`дー´)キリッ
ゴーゴーカレーやチャンカレは金沢カレーでベトベトの濃厚系カレーっすよ

今日も50キロスーパー農道走ってきた!
一緒に走る人いたらもっと楽しいんだろうな
367ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 16:22:53 ID:???
44k走ってきた。
久々にチェーン掃除したら感動するぐらい違った。
浜黒崎と水橋の入り口のあの川原で パトカーやら盾持ってる人とか
猟銃持った人とかTVレポーターとかクマの件で賑やかだった。
368ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 17:47:43 ID:???
海岸でクマが出るとか珍しいからねー
369ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 18:25:03 ID:???
(σ`(Å)´)σたまには海の幸でも食べたいクマー
370ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 21:38:38 ID:???
>>367
俺は掃除してピカピカになったチェーン見てニマニマしてたら知人におかしいと言われた
371ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 21:59:58 ID:???
でもすぐ黒くなっちゃうんだぜ
372ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 22:02:42 ID:???
>>367
チェーン掃除でそんなに変わるもんなんですか?
ロードに乗り始めてまだ2ヶ月強(走行距離は700kmちょい)なんですが、
そろそろ掃除してみようと思っています。

どこそこには水(とか洗剤)をかけちゃいけないとか、
その辺の話がよくわかっていないので、
まず調べなきゃなりませんが。
373ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 22:52:07 ID:YxbqMoOe
今日の庄川サイクルロード、ハンパ無く風強かったぜ。
庄川近くなると、山おろしの風!帰り北風!
時速20〜30しか出なかった。
筋トレした感じだったな。
374ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:08:18 ID:???
で。
375ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:14:17 ID:???
これから冬にかけて風の強い日が多くなるんだよね
376ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 02:09:46 ID:???
乗りもしないのに、通販サイトであれコレ買ってを繰り返す日々。
377ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 12:05:36 ID:???
今日も50キロ!
魚津の海岸線に警察たくさんとテレビいたけどクマでも出たか?
378ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 15:57:02 ID:N5xr1j0d
youtubeとかでピストで検索すると、
最近の若者のピストっぷりにびっくりしました。
スケボー、MTBときて、今はピストなんですね。

ピストなんて何がいいんだ?と思ってましたが、
パフォーマンスは妙にかっこいい。
富山でもピストでパフォーマンスしている子らちが居るみたいですが、
「技量が十分なビスト乗り」に関して、皆さんはどんな意見を持っていますか?
379ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 16:03:04 ID:???
「若者」って
具体的には何歳から何歳くらいまでを指しているんでしょうか?
スケボーとかが入っているところを見ると、
十代の人たちのことですか?
正直、ピストどころか、
ママチャリ以外の自転車に乗っている十代は見たことがないんですが。。。

パフォーマンスしている動画は
いくつか見ましたが、確かに面白いですね、あれ。
いっぺん乗ってみたいとは思います。
380ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 16:04:21 ID:???
というか、技量が十分であろうがなかろうが、
例のノーブレーキピストってやつでない限り、
別に好きに乗ったら良いよね。
381ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 16:04:55 ID:???
>>377
うん、出た。
埋没林記念館のあたり
382ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 16:15:39 ID:???
今夜はクマ鍋です
383ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 17:26:07 ID:???
山も海もクマーでどこ走ればいいんだ
林道走るときは鈴必須かな・・
384ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 17:50:14 ID:???
ベルでいいやんけ
385ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 20:40:56 ID:???
昨日は浜黒崎、今日は滑川の箕輪近くまで行ってきたけど
もちろんクマ遭遇せず。今日は軽く16k。

>372
ダンシングしたら ズレるぐらいだったんだけど
ケミカル使ってキレイにしたら滑−らかになって感動したよw。
ティアグラそろそろ卒業したい・・・ortz  
386ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 23:30:33 ID:8KVkzbYy
俺は滋賀の栗東市に住んでます。
17年前、ロードレーサーで高岡市まで15時間かけて行きました。。
ひたすら国8号を走ったら。。懐かしい思い出です。
387ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:38 ID:???
何kmあるのかしらんが すごいねw
388ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 01:23:35 ID:???
栗東から高岡まで15時間で行けるのか。すごいな。

草津→白川郷→五箇山→砺波→・・・
をママチャリで走った人の動画を思い出した。
389ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 07:23:16 ID:jqkUur0d
8号一本で高岡市まで270キロ位でした。
大雨が降り、途中二時間位休憩しましたけど。。
途中、赤ママチャリで静岡→京都→石川っと走ってる人が居ました(^^;)そのママチャリは三台目で職務質問を10回位受けたらしいです。。
390ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 09:23:28 ID:???
プー太郎時代に東京まで行った事あるけど
普通に宿に泊ってたのであまり自慢にもならない。
391ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 10:48:07 ID:???
輪行で滋賀まで行って琵琶湖周ってそのまま帰ってきた俺は強者
敦賀の山越えだけはもう嫌だ
夜だったしトラックばかりで何回もしにかけた
392ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:35:59 ID:jqkUur0d
>>391凄いですね!僕も琵琶湖は今まで三周しましたが、その後富山まで帰ったとは(^^;)。
確かに敦賀の山越えはキョーレツですね。。大谷トンネルが第一〜第五まで続くんでしたっけ・・・あそこで例のママチャリの人と出会いました。
僕は1日目で高岡市まで行き、2日目で富山市辺りをウロチョロし、三日目で電車で輪行バック担いで帰りましたよ!
宿泊は・・パチンコ屋の駐輪場で寝っころがってました(^^)v
393ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:51:18 ID:???
>>391にしても、>>392にしても、
滋賀から高岡までとか凄いな。
自転車歴 相当 長いのかな。
普段からどういう乗り方をしていれば、
そういうことが可能になるのか知りたいです。

輪行してまで他県を走るのはちょっと面倒な気がするけど、
その他県まで自転車で行けるんなら、
お隣の県を走ってみるのも楽しそうな気がする。
394ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 16:42:52 ID:???
○○一周は暇人になれば誰でも出来るから

世界ともなるとコミュニケーションと金と周到用意が必要になるが
395ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 17:12:40 ID:jqkUur0d
>>393今では全く乗ってないけど、当時二十歳の頃は毎週末その辺をウロチョロしてましたねぇ。。
ちなみに国8号は僕の居る栗東〜新潟まで続いてるみたいです。
最初は突破しようと考えてましたが辞めました(^^;)
396ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 17:16:07 ID:jqkUur0d
>>393貴方も頑張ったらきっと栗東迄来れますよ♪
競馬のトレセン以外はなーにも無いですが。。
397ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 10:25:15 ID:???
トンネルでも色々だよなあ
広い段差上の歩道が確保されていて余裕で通れたり、
その段差歩道がむちゃくちゃ狭くてやっぱ車道走って飛行機に追いかけられてるみたいな轟音で泣きそうになったり
で、自転車無理とか思ってトンネル出ると外回りの景色のいい旧道を実は通れたり。。

高山から富山まで走った感想でした
398ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 11:36:33 ID:???
呉東地区は8号線にまでクマが出るから怖くて走れない
399ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 12:40:02 ID:???
>>398
海沿いにも駅前にも出たぞ。
400ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 12:49:42 ID:???
クマも住民登録してやれよ、過疎化してるんだろ?
401ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 21:12:36 ID:???
現金収入無いから住民税払えないじゃない!
402ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:38:00 ID:LyBx7EFU
昨日、朝日でパトカーがクマのパトロールをしてた。
魚津の海岸でもクマがいたらしいし、安心して走れる所がないなぁ〜
県西部の方がまだいいかもしれないな!!
403ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 01:08:31 ID:???
>>401
物納致します
冬眠あけまで待ってほしいクマΣ(´(・)`;)
404ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 09:03:41 ID:???
小学校から毎日のようにくま目撃情報メールが届いてますby大沢野
くまに恨みはないんだが、子供が被害にあっても困るので
くまスプレー&手斧で武装してます。
スレチすまそ
405ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 09:10:29 ID:???
そういえば、この前スキー場に登っていたときに見た黒い影。
熊だったのかなぁ。
406ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 12:50:16 ID:???
>>402
呉西も今日はダメだ。
高岡と砺波の境目付近(高岡市横越?)で朝から熊の目撃情報有り。
周辺は結構バタバタしてる。
407ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 13:15:02 ID:???
こんなに自転車日和なのに、今日も明日も乗れそうにない。
今日はこの後2,3時間は空いてるが、ロードはバラしたまま組んでないし、
MTBはクマがやばすぎて乗りに行けない。
明日は午前が嫁の実家で午後が地区の行事 orz
408ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 13:17:23 ID:???
おまえらどんだけビビりだよww
クマさんを言い訳にして乗らないだけだろ
409ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 13:39:08 ID:???
熊に遭遇して生きて帰れる確立なんて無いに等しいからな
410ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 14:39:51 ID:???
黒のレーパンがポカポカする温かい日
今日は一人だけすれ違った
やっぱり皆さん忙しい?
411ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:13:51 ID:???
クマに遭遇して生きて帰れる確率がないに等しいってww
ほとんど生きてるだろうがw
ニュースみろ新聞みろw
412ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:42:35 ID:???
書いてあることも理解できずにwつけて悦んでる

>>409はうまいな、つか>>411があほすぐる
413ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:01:45 ID:???
自画自賛はアホっぽいよ
414ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:52:54 ID:???
普通に熊に会って帰ってきてるが・・・
415ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 01:13:38 ID:???
熊に会うってなんだよ
挨拶でもしてんのかよ
熊に襲われてやっと遭遇の領域だろ
416ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 01:26:54 ID:???
まてまて、檻も柵もない場所で、視界に入るだけでも相当ビビるだろ! まぁ、見たこと無いんだけどさ
417ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 02:07:37 ID:???
>>412
自演乙w
俺も普通に熊に遭遇して帰ってきてるが
たしかに怖かったし死ぬかとおもったけど生きて帰れる確率が無いってのはアホすぐる
418ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 02:20:29 ID:???
よくわからんけど
率→立
になってるってだけの話じゃないのか
419ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 08:12:17 ID:???
意味がわからん
>>409がごめんなさいでいいかなと
420ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 10:37:24 ID:???
ツキノワグマがかわいく見えるほどヤバいヒグマがいる北海道の
自転車乗りは走ってて遭遇したりしないんかな
421ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 15:05:01 ID:???
MTBで山狩りするなら分かるけど、大概広い道路走るんだろ?馬鹿はいつもマスゴミに踊らせれているなw
422ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 15:24:31 ID:???
林道だと道の横の林にいるよ。
先月15mくらいの距離で見つめあった。
ていうか、山のほうが危なくないんだよね、ある程度距離あれば熊は落ち着いてるから。
里に出てきたときの方が熊もパニクってるから危険。

そして今年は海沿いとか市街地にまで出てるから・・・ねぇ・・・
423ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 21:14:17 ID:???
林道じゃ無くても山際のところは、
本当に道のすぐ横まで山と言うか森だったりするしねぇ。
424ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 21:23:13 ID:???
クマもフリチンではなくレーパンを履くべきだ
425ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 07:16:15 ID:???
がんばれベアーズ!
426ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 12:27:17 ID:???
もういいよ熊の話は熊板いけよ
427ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 12:37:11 ID:???
自転車に乗る子クマ!自転車に乗ったシロクマの子供
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=1804271
428ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 21:26:18 ID:???
なんかぜんぜん書き込みないな
429ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 21:39:37 ID:???
>>391
越前海岸経由なら、車なし基本平地で楽。景色も良いし。
430ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 21:46:35 ID:???
>>428
冬眠にはいりますた
431ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:08:57 ID:???
高新大橋付近にひき逃げがあったといっても
あの場所では車に同情せざるを得ない
むろん、逃げなければの話ではあるが・・
432ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:16:41 ID:HTgvv/Of
433ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 10:48:05 ID:???
>>428
だって熊の話しかしないんだもの

それにしても寒くなってきたね
東部下新川付近で一緒に走ったりしてくれる人いないかな?いつも1人だから仲間がほしいわ
初心者だが……
434ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 10:56:57 ID:???
ネットで富山のハッテンバ情報をさがすんだ
あったまる仲間がいっぱいできるぞ
435ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 11:02:16 ID:???
>>434
おいwwww
そうか、お前…
まぁ人それぞれだからな
436ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 11:14:23 ID:???
待ってるよ
特に初物、いや初心者は大歓迎される
437ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 12:27:26 ID:???
今日乗らないとまたしばらく乗れないぞー
438ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 13:48:44 ID:Q83u2W6L
肛門引き締めていけよ!
439ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:15:44 ID:???
今日は、ようけ走ってた。
440ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:50:27 ID:???
降ってきたな。しょーがないから自転車小屋の片付けでもするか。
暖房と3本ローラー設置して不要品捨てて、冬支度だ。
441ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 11:48:00 ID:???
自転車小屋とか・・・
うらやましい・・・
442ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:04:04 ID:???
明日の早朝から一緒に走ってくれる下新川周辺のローディさんいますか?
海王丸まで行って帰り常願寺上がってスーパー農道、余裕があれば宇奈月or新川牧場で行きたいと思ってます
30代の初心者ですがよろしくお願いします
魚津くらいの方まででお願いします。
443ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:49:18 ID:???
>>442
熊さん巡回コースw
444ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 23:27:42 ID:Sz/wKsVO
>>442
富山じゃダメですか!? ><
445ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 02:51:39 ID:???
すみません富山はほぼ折り返しなんで……
誰もいないっすかね〜

446ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 06:02:43 ID:???
乗り物でさーっと通り過ぎる物はクマも関心無いからだいじょぶ。山菜採りなんぞで襲われるのはクマのほうが人間より遥か先に発見してていつまでもそいつがオレの縄張りうろうろしてるからどけーーおらーということだよ
伐採してる人が襲われたなんて話は無いから心配ない
447ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 23:30:43 ID:???
今日は音川線を砺波方面へ下ってるローディー見かけたお。
あのあと雨降ってきたけど大丈夫だったかしらん?
448ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 15:48:13 ID:???
昨日は1人淋しくフルコース回ってきた↑の私でふ
途中新川牧場あたりでクマさん注意の警察さんに出くわしたりでどきどきでしたw
また今週も日曜に早朝行きたいので同じく募集です!
449ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:38:22 ID:???
看板くらいならわかるが、
実際に警官まで配置されてたら怖いな
450ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:34:28 ID:???
新川地域でママチャリで頑張ってる人居られませんか?
451ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 13:56:46 ID:???
ママチャリでがんばる、ってどういうの?
2-30kmポタぐらいとか?もっとがんばって100km以上走るとか?
452ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 18:32:02 ID:???
愛車がママチャリの人ってことじゃない?
453ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 18:59:20 ID:+wG9V10j
雨続きだな!
富山の自転車シーズン終了!
冬、太平洋側は毎日晴れらしいYO!
454ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 19:02:01 ID:???
こいでて汗だくよ@青空の広がる表日本
455ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 19:54:57 ID:???
次の土日に賭ける!
456ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 09:43:33 ID:???
ここ三日間ぐらい朝だけ晴れ間があって
朝焼けの雲の光り方が最高。
単なる晴れの日ではこうは行かない。
ただ、寒くて乗る気にならん。
457ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 10:37:28 ID:???
走りたいけど、道路にまだ水たまり有るよね (´ε`;)ウーン…
458ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 15:07:18 ID:???
>>452
じゃ、俺!
普段の足は20年物のママチャリですよ(`・ω・´)
459ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:05:41 ID:I2xPo/v+
明日は走るぜ!
460ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:11:05 ID:???
ママチャリのデザインは見飽きられてる
格好良くて遠出にも使いたくなるような
ニューカテゴリーママチャリみたいの出ないかな
461ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:22:22 ID:???
それがリカンベントだ
462ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:33:33 ID:???
罹患便と
463ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 22:35:25 ID:???
二週間くらい走れなかったので、体をならすのをかねて
20Kくらい走ってきた。気持ちよかったけど、耳が痛い。
10Kくらい走るとやっと体があたたまってきて調子出てきた。
464ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 22:40:44 ID:???
リカンベントのトライク(ママチャリ仕様)とかなら面白いかも
465ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 23:14:14 ID:???
>>463
デブ的には
10kmも走らないと体が温まらないなんて
すげーうらやましかったり

>>464
リカンベントはどこに駐車したらいいかわからんし、
ママチャリにはならんと思うんですが。
466ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 06:04:12 ID:???
リカンベントと言えば走りに行く時
弁当持参する?
467ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 06:20:43 ID:???
久しぶりに走れてよかった、けど寒かった。
完全冬装備で走ってきたよ。
468ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 09:18:42 ID:???
リカンベントと言えば走りに行く時、
女子高の通学時、通学路を計算に入れる?
469ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 13:12:15 ID:???
その発想はなかった。
ヘッドカムとリカベント買ってくる!
470ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 13:18:16 ID:???
東部のローディーさん〜
お仲間求む……初心者さんです
はぁこれで何回目だろ
471ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 14:31:58 ID:???
逆に、何故そんなに仲間を求めているのかが分からん。。。
472ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 14:37:52 ID:???
>>470
ていうか2chじゃない場所で見つけたほうが早くないか?
473ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 15:31:57 ID:???
俺は一人の方が好きだけどなあ。
「仲間」とどういう走りをしたいのかな?

ちなみに仲間と走っている人たちって、
いつもどういう感じで走っているの?
474ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 16:58:53 ID:???
単に一人ピッタリパンツで店に入りたくないだけだと思う。
475ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 18:14:18 ID:???
じゃあカジュアルな服装にすりゃいいんでは。
それとも自転車から目を離すのが嫌ってことかな?
476ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 18:56:09 ID:???
出逢い系じゃね?
477ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 06:26:07 ID:???
深夜に雨降って朝は晴れてるってパターン、どうにかならんか。
478ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 08:22:18 ID:???
深夜に雨が降る前に出発しろ。
479ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:09:28 ID:???
たまには複数で走るのも楽しいよ
長く速く乗れるし休憩も楽しい
480ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 18:45:35 ID:???
複数だと、長く速く乗れる
ってのは、レベルの高い人同士の場合なんだろうなあ。
いままでにそんな風に感じられたことって皆無なんだが。
481ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 20:22:15 ID:???
列組んで接近してトレイン状態にすればね。
でもね、公道であれやるのは明らかに安全運転義務違反なんだけどね。
482ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 20:23:59 ID:???
え。違反なの?
先頭交代を頻繁にしたら危ない気はするけど。
接近が危ないってこと?
483ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 20:43:33 ID:???
>>482
車間距離の保持(道交法第26条)や安全運転義務(道交法第70条)あたりに引っかかるんだけど
たとえ細かい法律を知らなくても常識持った人なら公道上の接近走行が危険運転だというのはわかる。
484ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 20:55:27 ID:???
なるほど。ありがとう!

ということは、
レースでない限り、
「上級者に風よけになってもらって、
ひいてもらう」
みたいなことはしちゃいかんのね。

そもそも風よけ効果を感じられるほど
接近して走る技術が俺にはないから関係ないけどね・・
485481:2010/11/05(金) 21:05:58 ID:???
>>484
書いた自分で言うのもなんですが、
やってます^^;
田舎の安全な道でですけど。

ただ本来はお咎め受ける行為なんだと知識として知っておけばよいかなと。
街中とかでやばそうな所ではやらないし。
486ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 22:47:14 ID:???
トレインって前の人の技術とか完璧に信頼して無いと怖くて出来なくね?
487ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 09:54:51 ID:???
何年か前に2人まとめて停まってる車に追突して死んだのがあったね
488ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 13:38:25 ID:???
トレイントレイン言ってるけどレースみたくそこまでピッタリつかなくても十分恩恵はあるよ
489ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 16:08:42 ID:???
今日はサイクリング日和だったね
富立大橋過ぎて 
ポダリングしてるローディー見つけて
せっかく後ろ追いついたのに逃げられた・・・
490ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 16:26:13 ID:???
明日称名滝行くけど上まで行けるかな〜
止められたら自転車放置できないし滝見ずに帰らなきゃいけない……
491ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 17:36:36 ID:???
今日ポタってたらキモイ奴がニタニタしながら後をついて来たから
気持ち悪かったから振り切った
492ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 18:08:41 ID:???
明日の水分補給は午後茶だけにしよう。そうしよう。
493ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:07:27 ID:???
>491
黄色の蛍光の人?
振り切ったというよりなぜかビビってなかった?
なんか 急に変な細い道入っていったよな??
494ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:45:10 ID:???
>>488
30km/hで走ってたら10m位車間とらないと駄目だよ
495ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:57:07 ID:???
10mも離れたら、効果なさそうだな。
安全だろうけど。
496ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:06:08 ID:???
ていうか、高速走行だと2-3mくらいじゃ怖くて出来ない。
前の人間に完全に判断ゆだねるわけだし。
よっぽど技術信頼してないと・・・
497ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 02:28:37 ID:???
複数で走ってて10mも車間あけましょうなんて言ってる人もやってる人もみたことないんですけど
正論だけどどんだけひねくれてるんだか
車は40km/hで走ってくださいね〜ってのをひたすら守って30km/hとかで走って渋滞起こしてる爺婆と同じ

まぁ正論ってのは認めるがな
498ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 05:19:57 ID:???
寒いな〜
行ってくる
499ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 07:08:47 ID:???
>>497
やってても特に普通だから気付かないだけだって
500ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 07:17:51 ID:???
>>497
話をすり替えるのもひねくれてるよ。
車の車間は殆どの人が守ってるけど問題はおきてないのに
何故全然別の速度の話をしてるんだ?
501ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 07:41:44 ID:???
自分は30キロなら安全考えたら5mくらいはとるかな
引っ張ってもらおうと思ったら2m以内には詰めないとだし
引っ張ってもらう走り方は公道じゃ違反になるってことでいいんじゃない?
502ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 08:29:35 ID:???
ドラフティング禁止のトライアスロンで5m以上の車間ルールだから実質ドラフティングは諦めろってことか
503ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 09:49:38 ID:???
まあ車だって公道でレースの真似して張り付いてる奴はDQNだけだわな
さて天気も良いし出かけるか
504ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 11:51:54 ID:???
違反も何も5m先の路面が見えない状況で走るのが怖い。
ラインずらさないと怖くて近づけない。
やらないというより出来ない・・・
505ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 13:06:09 ID:???
>>504
ちゃんと挨拶して付いてくれる分にはいいけど、
黙って後ろに付かれるとブレーキとか手信号とか気ぃ使うんだよな。
本来使わなくていい気を使わせられるは、安全確認は他人の分まで確保しないといけないは、
前は知る人の義務を考えて欲しいよ。
なぁ、分からないから黙っているんだろうけど。
506ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:35:08 ID:???
走ってきた
車の少ない農道選んでいけば
富山は平地ばかりだし本当恵まれてるわ
507ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:01:28 ID:???
>>506
お疲れ!自分は走れなかった・・・
なんか車間議論が熱いので豆知識置いてくね

道路のものさし
ガードレール1枚=4m
路面の進行方向矢印1個=5m
路面の黄色い最高速度文字(40とか50とか)1個=5m
一般道センターラインの破線 塗り=5m、空き=5m
8号と41号の破線 塗り=6m、空き=9m
ほかにもいろいろあるよ
508ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:08:10 ID:???
庄川から雨晴氷見往復で100km行ってきた
毎週末こんな天気が来てくれれば富山も恵まれてると思うんだけどね・・・

>>506
富山の冬を舐めない方がいい・・・
509ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 01:33:23 ID:???
>>508
おまいさん
焼けてるな
510ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 16:41:22 ID:???
雪と雨が多い富山の冬に突入します!
あ〜嫌だ
冬はスノースポーツだな
511ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:27:40 ID:???
春〜秋は走ってばかりだから部屋にいる冬もある意味貴重
512ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 22:52:08 ID:???
今年の夏暑すぎて思ったほど走らなかったのが今となっては悔やまれる
513ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 11:29:05 ID:???
あるある!
雪が融けるまでは、夏死ぬほど走ってやるぞと思っても夏になると・・・
あちぃ
514ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 15:21:00 ID:QSVDF2Tt
来年から本気だす!
515ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 17:17:23 ID:???
デジャブゥ
516ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 17:33:55 ID:???
雪中シクロクロスってできるかな。
ずっと担ぎっぱになるかもしれんが。
517ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 17:47:37 ID:???
冬走ると自転車錆びそうでヤダ
518ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 17:47:56 ID:???
雪中といえば、富山でスパイクタイヤってどうなんだろう?
519ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 19:51:10 ID:AN0LeJkG
>>516
五位ダムでやった時は雪中だった様な
520ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:41:26 ID:???
お気に入りの休憩ポイントってある?
自分は上市町のスーパー農道沿いの「つるぎの味蔵」で
トイレと自販機をよく利用してる。
521ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 04:37:51 ID:???
庄川の水記念公園上、ウッドプラザ。
ゆずソフトと足湯で休憩。
522ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 07:36:10 ID:???
富山新港の右岸、海竜新町にあるヨットハーバー、新湊マリーナの手前にあるトイレが好き。
トイレだけでも価値がある。海風を受けながら、まるで立ちションしてるかのような後ろめたさと
開放感がたまらない。清潔感もあるし。生垣だけの、最小限の目隠ししかない。
誰が設計したんだろ?天才だと思う。
523ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 07:44:23 ID:???
富山県 トイレマップ|多目的トイレ
http://www.toyama-toiletforum.jp/multiple.html
524ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 10:23:08 ID:???
>>523
よっしゃ制覇するぜ!
525ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 10:33:47 ID:???
全部泊まるの?
526ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 16:27:31 ID:???
>>516
MTBでたまに雪中ライドやるけど圧雪してあれば乗れる。
深雪は15cmでも結構きつい。
527ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 19:06:16 ID:???
凍結防止剤撒かれてるところはマジで錆びる
528ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:38:36 ID:???
晴れて路面が乾いてる日しか乗らない。
たまにガッツリ水が流れてたりしたらチャリから降りて
持ち上げて通過するぐらい。
529ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 11:23:22 ID:???
そんなに大事に扱うのか。
ロード乗りって大変だな。
530ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 13:36:22 ID:???
泥よけついてないと、水たまりなんか走ったら酷いことになるよ
531ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 16:29:42 ID:???
ロードでも無いし高価でも無いが
汚れて綺麗にするのが面倒なので
汚くしないようにしてるだけ。
532ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 16:54:51 ID:???
>>530
いつも山ん中走って泥だらけが基本なので平気です。
533ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 21:17:41 ID:???
持ち上げるとかやりすぎだろwどんだけ高級車よ
家に飾っておけよ
ってか雨降ってきたらどうすんだろうねw
雨宿りなかったら上から覆いかぶさって死守すんのか?
534ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:48:33 ID:???
雨が降りそうなときも出ない。
535ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 13:46:39 ID:???
雨降ってるときに傘さしてロードのってるやつこの前見たけど危なすぎだろ
補助ブレーキは付いてたみたいだが
536ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 18:19:15 ID:???
冬場は走ったら即洗車でそ。夏は蚊がくるけど冬はこないもんねーと強がる.
537ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 18:44:55 ID:???
まぁスキーや海水浴で泳ぐぐらいのレジャー感覚で
定期的に乗って筋力を維持するとか、実力を伸ばすといった類では無いので
場合によっては年に一度も乗らない可能性も。
どちらかと言えば大量にスーパーカー持ってる金持ちが
その車にどの程度乗るのかって状態に近い。
538ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 00:42:36 ID:???
>>537
ちみの金銭感覚と作文能力がないのはわかった
539ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 04:23:34 ID:???
元々無いのでどうにもならん。
540ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 07:40:46 ID:???
天気予報の嘘つき〜
晴れじゃ無いじゃん〜 (つД`)

暖かい方が良いなぁ。

誰か俺を
女の子の人肌で心と、体を暖めて下さい。
541ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 09:36:46 ID:???
ん?それなりにいい天気じゃないか?
さて出発!スーパー農道いってきます

所でいつもトンネルって避けるけどみんなどうしてる?ライト付けてても暗いし路面状況見えないし、車怖いし
542ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 12:00:50 ID:???
多少遠回りになってもトンネルは避けるな。

午後からMTB乗ってくる。石川県境付近のあたり。
クマーは今日はお休みのはずだから。
543ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 16:57:54 ID:???
糸魚川〜称名滝〜黒部170kmいってきた
もう無理w称名滝ラストがあんな急勾配とは、しかも寒すぎるだろ!
距離的にはまぁまぁだけど俺の体力的は初の限界突破だったわ
あとお金そんな持っていかなかったのが痛かったイワナとかネパールカレーとか旨そうだったぞ

544ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 17:02:51 ID:???
そんだけ走って
よくカレーとか食おうって気になるなあ。
元気な人だ。

ともかく乙。
ちなみに写真とかないの?
545ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 17:14:33 ID:???
携帯での汚いのがあるけど
上げ方しらないw
546ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 17:43:31 ID:???
一応 自転車板用のロダはあるみたい。
携帯からうpする方法は知らない。

自転車板新アプロダ
http://jpdo.com/ykk7/244/joyful.cgi
新4.1号うpろだ 自転車板用
http://takosu.xrea.jp/bi/futaba.htm
547ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 21:00:18 ID:???
トンネルは距離によるな。
入ってすぐに出られるなら入るけど。
勿論不可避のコースはあるけどね。
548ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 05:15:51 ID:???
画像、携帯からうp一晩中がんばってみたがわからんだw冗談だが
今日も早起きしてみたがケツがパンパンだ
おやすみ決定!
549ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 19:16:00 ID:???
本屋の自転車雑誌(大人のサイクリング 何とか〜)見ていたら、
富山地方鉄道、土日は自転車そのまま持ち込みOKらしい
誰か試した又は地鉄に持ち込み確認した人居る?
550ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:13:13 ID:???
>>549
マジで?
それなら昨日称名滝行った時立山から帰ればよかった
そうしたら今日も乗れたのに
551ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:32:23 ID:???
>>549
>大人のサイクリング

ちょっとエッチな自転車雑誌ぽい
552ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 20:39:19 ID:???
553ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 21:10:59 ID:???
>>549
2年ほど前に宇奈月行き特急車内で、外人さん2人が持ち込んでたのは見た事あるよ
554ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 09:36:55 ID:???
>549
何を今さら・・・。
土日、富山地鉄は 普通にOKだよ。
そのまま クロス乗っけて 
電鉄富山〜電鉄滑川〜電鉄黒部とか使ったことあるよ。
555ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 09:46:28 ID:???
いや、少なくとも俺は知らなかったw
556ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 10:06:00 ID:???
俺も
557ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 10:49:58 ID:???
まぁあれだけスカスカなんだからそのくらいして欲しいわな。
これで週末称名滝に通える!( ー`дー´)キリッ
往復しろよとかは言うなよw
558ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 17:13:02 ID:???
俺も全く知らなかった・・・
559ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 17:13:32 ID:???
普通往復だろ
560ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 21:22:56 ID:???
いいこと知った。
561ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 21:40:46 ID:???
駅を活用したルート設定とか面白そう。
562ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 22:59:09 ID:???
>>559
乗り鉄おつ
563ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 23:00:00 ID:???
称名滝ってそんなに急か?
岐阜にはもっと劇坂あるぞ
564ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 09:10:00 ID:???
なぜ急に岐阜の坂の話しを。
565ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 09:13:56 ID:lKIXbpXd
氷見にもあるぞ!
566ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 09:30:36 ID:UXMIIZD5

沖縄にもあるぞ!

567ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 10:01:26 ID:???
>>563
それを言ってどうなんの?岐阜自慢?剛脚自慢?
俺の脚では糸魚川スタートで県境の山越えてきて立山まで走って称名滝まで行って登って黒部の実家まで帰るのが精一杯なのよ
へばった時のことを考えたら電車は助かる
568ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 12:34:00 ID:???
>>567
県境の山越えってどこ?
569ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 14:09:13 ID:???
有峰まだ雪積もってない?
570ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 15:35:16 ID:???
>>568
天生峠じゃね〜の! 九十九折りの激坂だよ!
571ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 17:53:11 ID:???
天生は7〜8%だし緩いよ
あそこは車で走ると道が狭いから険しいと言われていただけ
それも今では改良されてしまって険しくもないけどね
県外の話だけど
572ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 17:55:02 ID:???
小口川線は、もう通れないんじゃないの
573ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 18:02:37 ID:???
つまんない事言う方も聞いてムキになる方も・・・
574ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 18:11:29 ID:???
有峰道って11月から通行禁止じゃない?
575ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 18:29:24 ID:???
標高高くなると気温の差が辛い季節になってきました
下りさみーよ
576ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 22:19:04 ID:???
どこ行こうがもう寒い。
577ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 05:35:40 ID:???
春に入手した自転車
調整してないしバーテープも巻いてない
今季はむりぽ
578ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 06:52:29 ID:???
末端保護して乗ってりゃ、乗ってる間は寒くない!
漕げ!回せ!
579ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 11:48:23 ID:???
平坦路ばかり走ってたら山登れなくなった……
580ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 14:58:21 ID:???
お前ら元気ないな
がんばれよ
581ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 18:31:29 ID:???
犀鶴登ったが鶴来側は乾いてていいが
トップ越えたらもうずっと濡れてるのでダウンヒルは楽しめない

ので往復がオススメ
崩落はのぼり一箇所下り一箇所
頂上まで3分の一の斜面に網目コンクリ舗装が追加されてた
582ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 17:35:34 ID:???
今日はいい日だった。
今日みたいな週末は、時期的に今年最後かも知れない。
街中乗り入れたとき、クリスマスの売り出しに、第九も流れてた。
そんな時期なんだな。
583ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 21:35:58 ID:???
爆発しろ!
584ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 04:45:53 ID:???
ウィグルでライトウェイトのホイールSALE迷ってる間に買い逃した……
テンション下がりまくりでこの最高の週末を腐って引きこもってたわ
ショップのホイールたけーーーよ!
585ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 11:49:06 ID:???
なんでホイール替えようと思ったの?
586ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 13:33:17 ID:???
ライトウェイトだったら理由なんか無くても換えたくなるだろ。
587ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 14:09:21 ID:???
ふーん
588ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 14:15:26 ID:???
ライトウェイトじゃなくても何かと理由つけて新しいパーツがほしくなる場合はどうすればいいですか?
589ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 18:21:09 ID:???
>>585
なんで理由ほしいの?
文句いたいの?
店員乙w
590ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 20:02:40 ID:???
なにこいつ
591ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 20:58:02 ID:???
話が噛み合ってなさ過ぎるw
592ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 22:36:09 ID:pja5lkw6
ライトウェイトのホイール、前後セットでいくらぐらいで買えたの?
593ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 23:43:19 ID:???
12000
594ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 00:05:11 ID:???
↑一桁少なくね?
自分はlightweightよく知らんからwiggle見てもピンとこなかった
海外通販スレではかなり安いらしくて盛り上がってたけど
595ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 07:25:51 ID:???
 
596ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 20:00:50 ID:???
底辺店員乙
597ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 20:49:34 ID:JQWS3iMg
今週末東京行くから天気予報見たが、何この天気。
晴れのみじゃん。

裏日本は曇りorアメしかない、、、
598ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 20:59:14 ID:???
関東が雨だと晴れる
599ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 21:05:06 ID:???
うむ。
オレなんか太平洋側が嵐で洪水になってた時に
今日はいい天気だと洗車してたからな。
600ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 21:24:04 ID:???
ツールドフランスの録画見ながらのローラー台が始まります!
601ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 21:53:33 ID:JQWS3iMg
明日、明後日と晴れそうなので高岡-富山間を自転車通勤
できそうなのだが、レーパンで自転車通勤してるやつ、
見たことない。

俺ぐらいか?
602ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 22:21:52 ID:???
1日ならいいけど続けてだと仕事中の服はどうするの?
会社に置きっぱなしだと臭くなるだろうし持って走ってる?
603601:2010/11/23(火) 22:46:29 ID:JQWS3iMg
私の場合、会社貸与の制服&ロッカーがあり、洗濯してもらえるので
無問題。

っていうか、長距離ジテツウしているやつ、
替えの下着ぐらいは持って走ってるっしょ。
604ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 23:03:49 ID:???
ジテツウでレーパンははかないなぁ
わかっている人だとわかってくれるけど、世間一般の人はレーパンには厳しい・・・
同僚や社員に引かれて仕事に支障が出たら目も当てられないしな

よく見かけるのは会社の事務服、カーゴパンツとジャケット、ジャージかな?
605ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 23:11:24 ID:???
洗濯までしてくれる会社があるのか
606ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 23:18:35 ID:???
誰かが洗濯してくれはしないが
工場なので更衣室に洗濯機もあるし、風呂もある。
607ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 23:38:16 ID:???
よかったじゃんレーパン通勤してるのが自分一人だけで!
社員皆がやったら洗濯機も風呂も順番待ちになるぞw
608ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 03:55:00 ID:???
洗濯機は暇を見てやらないとダメだが
風呂は各現場で、帰りに全員が一度に入れる程度の広さはある。
609ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 15:06:14 ID:???
ここも冬を迎えたか
がんばれお前ら
最近リアルでも姿を見ないぞ
610ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 03:17:37 ID:???
そうかね?
たまに晴れると嫌ほど見るけどな
611ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 12:37:07 ID:???
今日も1人も見なかった

東部で白のアンカー見たらよろしく〜
来年はスペシャかタイム買うぞーーーーー
612ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 22:58:18 ID:???
昨日立山で二人、今日は富山市の上滝近辺で一人みかけたけどな。

>>611はどこ走ってるんだ?
613ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 00:45:25 ID:KJw3arUX
614ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 00:48:39 ID:???
>>611
土日だと結構見かけるけどね
俺は来年WilierかFOCUS買いたいぞー、お金あったらー!
615ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 13:05:55 ID:???
ほらいねぇじゃねえかお前ら……
入善〜常願寺〜スーパー農道〜朝日〜入善って来たのに一台もすれ違わないというね
616ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 15:47:06 ID:???
県外から来てるんだが
ホイールの振れ取りしてくれる心優しいショップあるかな?
617ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 15:52:29 ID:???
RからOHの葉書が届いた。
いつも逡巡しながら結局パスするのだが 
今冬は 点検してもらおうかな・・・。
618ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 17:54:03 ID:???
>>617
俺は毎年出してるよ。
どうせ冬は乗れないし、命預ける乗り物だし。
問題は金だからね。何とか工面。
619ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 18:51:01 ID:???
オーバーホールって、店にやってもらう人いるんだな。
作業にかかる時間を考えたら当然だけど、
結構お金かかるでしょ?
自分でやったりしないんですか?
620ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 20:22:59 ID:???
寒い冬に暖房の効いた作業できるスペースがあってなおかつ時間もある
これだけ揃ってればなんとか
621ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 22:15:10 ID:???
>>615
最近やたら呉東でぼっちをアピールしてる人?
んなもん選ぶルートと時間にもよるだろうに無茶言うなよ
622ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 02:05:13 ID:???
>>621
別にアピってないぞ?
普通にこの時期になるといないながんばれよって言ったらいるじゃねえかっていうから言っただけ
623ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 04:05:38 ID:???
あれ?俺Rから購入して何年かたつけどそんなの届いたこと、ないぞwなぜだ、俺様のカーボンロードごときにはOHいらないってか
624ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 13:11:52 ID:???
625ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 19:49:07 ID:???
626ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 21:53:39 ID:???
627ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 09:07:33 ID:???
ダホ
628ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 10:12:37 ID:???
あーあこのスレも冬だな
629ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 10:56:24 ID:???
630ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 14:41:23 ID:???
悪城の壁か、名前は恐ろしいな
実は中が要塞とかならワクワクするが
実際さらっと通りすぎちゃうね
631ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 14:50:50 ID:???
>>630
この辺まできたら楽しんでる余裕はないわ俺はw
632ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 10:29:29 ID:1nVswHB5
Age
633ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 12:37:57 ID:???
>>631
そうそうさらっとつうか、余裕なくて必死で景色楽しめない。
トンネルってもっと手前だっけ?、あそこで急激に冷えて足がつる。
634ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 20:48:36 ID:???
豊田の陸橋で金属片踏んでパンク(2度目)。
もうあそこは絶対通らん。
635ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 07:34:39 ID:ZX1G5ubf
日曜日、晴れてくれー

(´∀`∩)↑age↑
636ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 15:56:23 ID:???
忙しい俺は雨を,願う
ざまぁwww

ごめんなさい自分に予定が入ったから妬んでみますた
637ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 20:21:45 ID:???
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件は
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  >>636の始末か…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
638ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 21:57:46 ID:???
明日、しんきろうロード走る人 (,,゚Д゚)∩ハイッ!!
639ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 11:12:36 ID:???
>>638
いい天気になってよかったね
640ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 16:24:09 ID:???
ただいま。
いい日和だったね。135km。
今年最後かもね。
641ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 18:29:14 ID:???
>>640
乙!
今日走らなかった俺はもう今年無いかもって事かも( ;_;)
642ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 18:37:09 ID:???
真冬でも雪さえなければ乗れるぜ!
643ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 21:43:29 ID:???
>>640
130kmどの辺走ったか気になる
644ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 15:35:15 ID:???
ローラーの上。
645ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 19:02:28 ID:???
>>644ワロタ
646ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 23:37:26 ID:???
自転車に乗るようになって
富山にも、いい所がたくさんあると思うようになった
おまいら、幸せだろ
647ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 00:29:31 ID:???
道端のささいなところにも眼を向けるようになったな。
レジャースポットとか観光スポットみたいなところよりもね。

ふらっと戻れたり、一休みできるのがいい。
駐車スペースがなくても問題ない。
648ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 14:57:51 ID:???
寒くなったら毎日ローラー台しか乗らなくなるもんなんだなw
外という選択肢がなくびっくりした今日この頃
649ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 17:30:46 ID:???
遠い所は安心して車を停める所が無いとなぁ
家から出発する気にならないし。
すっかり家の周辺100キロぐらいは面白くもなんともない。

ドライブも福井、岐阜、長野、新潟辺りを越えるまでは
新鮮味も何も無いのでそこから先へ到達してからが
ドライブしてるなって感じで似たようなもんだけど。
650ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 19:14:51 ID:???
>>648
ローラー台は寒い所でこそ本来楽しいものなのかもしれない
651ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:20:17 ID:???
手前に扇風機を置いて眼を閉じればそこは絶景の道。
652ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 12:35:23 ID:???
>>651
三本ローラーなら余裕で落ちるわ
653ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 16:09:48 ID:???
今日が晴れだとは油断してた。
654ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 11:26:50 ID:???
外乗らなくなったら太ってきたw
655ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 13:32:37 ID:???
明日の昼頃まで晴れてくれれば・・・。
656ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 14:37:28 ID:???
明日の朝から大荒れじゃなかったっけ?
今こそ走れ!そして星になれ!
657ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 14:03:19 ID:kaVsWHjx
ここで聞くのは変かも知れないんだけど、
富山市のサイクルローマンって駐車場ついてる?
658ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 14:04:15 ID:???
sage忘れすいません…
659ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 14:48:46 ID:???
>>657
建物の隣が駐車場みたいになってますよ


本日150km!ローラーだがなw
660ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 15:05:34 ID:???
ロォーラ!
661ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 15:49:02 ID:mRepjReB
来年春に富山へ引越し予定です。
年齢30半ば。安モノのロード乗り始めて半年くらい。走行距離3,500km程度。
ほぼ1人で乗ってるので技術的なことは無知。フォーム等も正しいか不安。。。
レベルは平坦路ベースで28〜34km/h巡航程度。
ちなみに、3ヶ月前に矢島カップのコースで1時間50分切るのが精一杯の貧脚ぶり。
気持ちを新たに12月からは週5日はローラーに乗ってトレーニング(今までホリデーのみ)。
来年目標は乗鞍・美ヶ原・矢島のヒルクライム50位以内での完走を目指しています。
当然富山の道路状況とかもよくわからないので不安です。
こんな自分に適した指導等をしてくれるチームって富山にありますか?
662ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 15:55:40 ID:4qouNMvW
ローラーで150キロ乗れるんだ!!
凄いと驚きです。
有る意味尊敬しますよ!!!

今冬季購入考えているので参考までに
何処のブランド良いですか?
663ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 17:28:49 ID:???
午前中、なんとか天気もったから乗れたよ。
石川県の金沢近郊のトレイル走ってきた。
昼に帰ってきて洗車し終わって自転車小屋に帰ったところで雨降り出した。
今年はこれが最後かなぁ。
664ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 17:35:13 ID:???
>>662
3本ローラーは暇なことをなんとかすればスピードもでるから休憩抜きサイコン計測4時間くらいで150kmくらいなりますよ

オススメなんぞ私はできるほどではないので>>670に任せたw
665ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 17:37:36 ID:???
>>661
同じく初心者30代ですな
チームだとショップのチームではローマン、ブライドラーなどがレースレベルもやってるしいいのでは?他にもいくつかありますが面識ないのでわからずです
666ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 18:02:42 ID:???
>>659
回答サンクスです。
667ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 09:54:03 ID:???
雪はまだかーーー?
668ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 11:41:56 ID:???
>>667今作ってるからもう少し待ってください
669ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 18:26:55 ID:???
>>668
全部破棄しろ。今年は雪無しでおね。
670ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 18:55:49 ID:???
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ〜ン


みんなスタッドレスタイヤに換えたか〜
671ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 00:19:20 ID:???
年中スタッドレス
672ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 01:09:13 ID:???
中年スタッドレス?
673ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 09:59:32 ID:???
>>670
>>664スルーしてやんなよ

寒くなってきたせいでローラーばかりになってきた、俺の新調したPRO3が...
もったいない
674ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 15:19:05 ID:???
一昨年富山に引っ越して来て、今年自転車にはまったんですが、
北陸の冬は本当に雨が多いですなー;;
675ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 19:36:18 ID:???
>>674
まだ序の口序盤
676ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 01:40:27 ID:???
ほんとに序の口だから困る…orz
冬はローラー以外にスポクラで筋トレやプールでもやろうかな
677ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 07:56:59 ID:???
走ったり泳いだりが面倒でしんどいので自転車で身体使ってるから
そうゆう事をやりだしたら本末転倒になってしまう。
678ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 13:55:25 ID:???
やぁやぁ今日もローラー台だなお前らw
毎日毎日僕らはローラーの上でもがいて嫌になっちゃうよ〜♪
679674:2010/12/14(火) 16:16:44 ID:???
序の口なんですか・・・。
アルミのクロスでも買ってドロよけ付けよう、とか検討中です。
680ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 16:37:00 ID:???
おばちゃんたちは積雪10cmくらいあっても除雪入ればママチャリ乗ってるぞ!
お前らにもそのくらいの気概はないのか?
681ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 19:19:04 ID:???
>>679
こっちに住んでたら春の到来で表日本の10倍くらいの嬉しさが手に入るよ
682ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 22:40:35 ID:???
だが苦しさは100倍
683674:2010/12/14(火) 23:37:34 ID:???
>>681
雪と黄砂が無ければこの世の楽園なんすけどねー
物価は安いし魚は旨いし
684ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 00:17:53 ID:???
冬も天気が良ければこんな良いところすぐに人が増えてゴミゴミした都会になっちゃうよ
楽園に人が増えすぎないために冬だけ天気が悪いのさ
685ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 00:34:43 ID:???
別に関東でも雪降るし黄砂もあるからな
先日の季節はずれの黄砂なんてこっちより酷かったんじゃないか。
逆に普段あまり雪が降らないせいで、降った時が無茶苦茶になって面倒。
686ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 09:59:54 ID:???
>>685
偏屈な奴だな
687ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 13:00:30 ID:???
偏屈の意味
変にくつろげる、変な靴など
688ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 19:46:59 ID:???
おもんない
689ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 19:21:16 ID:???
今年の自転車生活

春:花粉症で走れず
夏:暑くて走れず
秋:熊で走れず
冬:雨雪で走れず
690ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 20:19:01 ID:???
以下ループ
691ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 11:35:11 ID:???
そろそろスノースポーツのスレに移動だよなお前ら
692ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 14:28:47 ID:???
スノーボードってリア充の匂いがするから嫌い!
693ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 17:11:52 ID:???
ここ数年、スキーは一人でしか行ってませんがなにか?
リア充ってなに? おいしいの?
694ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 19:32:16 ID:???
スノースポーツ=雪すかし
これで毎年リア充してるんだ
695ツール・ド・名無しさん:2010/12/17(金) 19:48:41 ID:???
きょうびスノボとか流行らん。
696ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 08:42:54 ID:???
>>694
除雪はスポーツというより格闘技だな
697ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 09:50:10 ID:???
明日晴れだな。
お前らどこ行く?
698ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 13:11:25 ID:???
テクノホールへプラレール見に行くお。
699ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 13:33:54 ID:???
入場料高い!とおもったらプラレール一輛もらえるのか。
……中間車ってw しかも北陸初開催で成田エクスプレスw
700ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 14:34:46 ID:B+JwBaxH
スノボにきまってんだろ
701ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 18:31:16 ID:???
スキー場に雪降らなかったし

明日、海岸線沿いでも走るかなぁ〜
702ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 00:39:47 ID:???
>>695
流行りにしか乗れない奴がどの業界でも癌だよ
早く自転車もやめろよw
703ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 02:22:38 ID:???
>>701
降らなかったな
俺も残念だわ
スノボと自転車が楽しみなのに
704ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 03:01:35 ID:???
>>698
俺も息子連れて明日行ってくる!
705ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 09:00:03 ID:???
プラレールはどうだったかね?
706698:2010/12/20(月) 09:13:05 ID:???
ちょう混んでた。すげー疲れたが息子(2歳)の笑顔が見られて満足だ。

何故かこいつ(http://panasonic.jp/drycell/evolta/challenge/evolta/leMans/challenge01.html)
が来場して60rpmケイデンスくらいで走ってたぞ。
707ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 10:13:41 ID:???
↑リンク張り直し http://evolta.jp/lemans/complete/index.html
708ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 23:43:43 ID:EFQrcuBv
709ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 15:11:17 ID:???
盛り下がってまいりました
710ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 00:34:34 ID:???
上がる要素がないからな
711ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 00:38:26 ID:???
1 雪
2 雪
3 雪 寒い
4 雨
5 花粉
6 雨
7 暑い 
8 暑い
9 シーズン
10 雨
11 雨 寒い
12 雪 寒い
712ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 00:40:34 ID:???
ということでシクロシティ富山なんて税金の無駄
713ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 00:53:12 ID:???
シクロシティ富山(2010年11月18日時点)
自転車台数:150台
サービス稼働日243日
累計:30458回

150台で一日あたり利用回数125回・・・
714ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 07:09:04 ID:???
>>713
撤去する費用は市長持ちだろな

暇と金があったら、シクロシティ自転車が近くにある地元の人達に 自転車のアンケートしてみたい。

自転車設置に反対した議員いたの?
715ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 08:57:21 ID:???
>>714
あれ、国の補助金が大半じゃなかったけ?
補助金がなきゃ、雨雪の多い場所に誰も
あんなもん入れんでしょう。
716ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 11:41:34 ID:???
これから雪の山になって
高そうな自転車が埋もれるのかな
717ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 12:24:17 ID:???
利用者は公務員がほとんどかもな
駅、市役所前、市の施設付近ばかりだし
718ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 13:28:22 ID:???
>>717
おらもそう思う。
夏ぐらいだったか、稼働率悪いってニュースが流れた途端
貸出中の自転車が増えたもんな。
719ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 13:36:43 ID:???
>>713
このデータも市職員なりアルバイト雇って10人ぐらいで
1区間の短い距離を一日中乗り換えまくれば
1回5分10人8h稼動で960回ってね
720ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 13:43:30 ID:???
登録がメンドクサイ
クレジットカードをそのまま使えるように出来ないのか?
721ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 14:39:32 ID:???
パリと富山市じゃ交通環境全然違うもんねぇ
722ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 15:45:01 ID:???
雪降ってきた。
723ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 11:27:58 ID:???
セントラム、生花のフラワーポッドとあわせてヨーロッパかぶれの
市長の3大無駄遣いだな。
シムシティならゲームでやってくれよ、森さん。
724ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 16:05:08 ID:NWl7tYiY
森市長すげぇ嫌い。
なんであんなのが続投してるんだ?
725ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 00:29:53 ID:???
「森市長は最悪の富山市長と言うことが出来る。他のあらゆる富山市長を除けば、だが」
ってな理由じゃなかろか。
726ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 04:02:35 ID:???
森市長よくやってると思うけどな。
自分ではっきりビジョンを語れるし、あんまりいないタイプでしょう。
官僚とか公務員タイプではないな。変化を嫌う人には合わないのかも。
727ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 07:13:26 ID:???
むしろシムシティどんどんやってくれって感じなんだが。
728ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 10:11:04 ID:J7iNH/Jc
いや、やらしいだろ森は。がめついし。
センスとか文化とかを全く感じないんだよな。
早く退陣してほしい。
早く変化して欲しいわ。
729ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 20:42:00 ID:???
雪積もりすぎ。仮に降らなくてももう今年は乗らないけどね!
730ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 20:46:06 ID:1joTpe6n
アイバック小沢でいいんでない
731ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 23:45:45 ID:???
変化いいですけど
有効に金使ってほしいな

自転車150台で事業費2億だっけ?
732ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 07:13:39 ID:???
自転車関係は、
くだらない自転車に使う金を不法放置自転車対策(破棄放置は厳罰化)に使って欲しいな。
富山市の大和のR41側に(捨てた?)ママチャリがたくさん・・・・

青い自転車施設は富山大学構内にも作った方が利益でるんじゃない?w

雪無い期間は商店街の空きテナントに簡易駐輪場作って、
商店街に自転車で買い物に来た人には割引き券(抽選券など)渡すとか〜
733ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 12:03:33 ID:M9bxeZr0
8号の路肩からガラス片を無くしてくれる候補がいたら絶対入れる
734ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 12:26:12 ID:???
8号なんて腐った道よく走る気になるな
735ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 17:09:27 ID:M9bxeZr0
通勤だよ言わせんな恥ずかしい
736ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 20:11:26 ID:???
俺先週パンクしたけど刺さってたのがフロントガラスの細かい破片でびっくりした
そんなに尖ってないのにしっかり刺さってパンクまで行く事あるんだね
ちなみに雨の日
737ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 22:08:16 ID:M9bxeZr0
豊田の陸橋が特にひどい
738ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 23:13:29 ID:7Z9EMI+u
陸橋って路肩無いところ多くない?大抵、階段と歩道とか。
739ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 23:17:35 ID:???
>>734
中国人労働者見習えよ。すごいぞ。

もう歩道も路肩も雪で埋まってるから、
車道を自転車で走ってたよ。トラックに
クラクション鳴らされながらw
740ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 23:35:54 ID:???
>>737
> 豊田の陸橋が特にひどい

そこでトラックの後ろの窓割りました、ブレーキングで荷崩れして頭の左かすめてヤバかった。

まあ、もう何年も前ですが。
741737:2010/12/29(水) 06:46:42 ID:UWnSiV6P
お ま え か

まあ俺のシュワルベを貫通したのはオレンジ色のアクリル片(ウインカー?)だったが。
その後左折した産業道路でも金属片食らったよツイてねえ。
742ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 09:31:10 ID:???
自転車は車道
743ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 20:17:01 ID:???
年末年始の天気予報
関東・東北・・・晴れ
北陸・・・雪 雨

どうしても走りたい時は太平洋側に行けば走れないことはないということか!
744ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 22:30:30 ID:???
>>743
今頃の東京のオフィス街は、晴れていて人も居ないし自転車乗り放題だと聞いた事がある。
745ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 04:56:03 ID:???
東京のオフィス街走るぐらいなら
荒川CRの方がまだましだよ。
あとは多摩湖CRとか。
746ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 08:29:24 ID:p9EQqEeP
正月のベイブリッジまじお勧め
747ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 12:18:51 ID:???
正月くらいゆっくり家で餅食いたまへ
748ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 14:48:35 ID:p9EQqEeP
高岡の鏡餅がピンクなのにマジびっくり
749ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 16:42:04 ID:???
>>748
ピンクの鏡もちといえば金沢が本場
高岡は昔の名残で金沢の影響を受けているだけで、一般的な白白の家も多いよ
750ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 00:05:13 ID:???
新年の挨拶一番乗り!
今年もよろしく。みんな、どっかの道で会おうぜ。
751ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 09:18:54 ID:???
>>744
皇居周回は実業団クラスがグルグル走ってるぞ
752ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 09:22:48 ID:???
>>751
一般人を公道を40km/hで巡航できる化け物と一緒にしないでいただきたい!
753ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 09:45:57 ID:???
>>744
15年ぐらい前の日中にゼロヨン大会した事がある。
754 【ぴょん吉】 【907円】 :2011/01/01(土) 13:24:31 ID:???
あけおめ〜

どうか今年は、走行中パンクしませんように (-∧-;) 
755ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 09:26:45 ID:nZdVNju7
あけおめ。ことよろ。
グランフォンド富山、今年もやるのか?

知ってたら教えてください。

去年は参加様子見してたら、いつのまにか募集終了してた、、、
756ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 16:55:42 ID:???
あけましておめでとう
今年は怪我をしないように!
お前らもな
757ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 23:34:02 ID:k+heFHoh
あけおめ
自転車は通勤のみだったけど今年はおにぎりサイクリングに参加したい!
758ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 16:58:05 ID:???
今日、走ったやつおる?
759ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 00:54:28 ID:???
大渋滞の事務キチ前を颯爽と駆け抜けるロードがウラメシかったよ
760ツール・ド・名無しさん:2011/01/04(火) 11:53:03 ID:???
>>758

昨日の夜は30分掛けて岩峅寺の雄山神社の方まで初走りしてきました。

往路は軽い上がりだった事もあり必死で漕いで体もポカポカでしたが、

復路は下りで汗の冷えが体温を奪ってしまい、あやうく風邪をひきそうになりました。

もう一枚ウインドブレーカーを羽織ればよかったなと反省しておるところです。
761ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 21:10:04 ID:???
おめえら、ローラー台、やってるか?
俺は今日45分やったぜ!
でも、ローラー台ってつまらん。

ローラー台やってるとき、何やってる?
762ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 21:51:48 ID:???
ローラー台の上で漕いでる
763ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 23:21:03 ID:???
テレビ見てたり、モンハンしてる。
764ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 21:34:05 ID:???
下記サイト見たら、今年も富山グランフォンドやるんですね。
今年は参加するぞ!

http://www.mrr.jp/~kurobecycle/
765ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 14:32:49 ID:???
年末から二週間もだらけてしまったw
明日からといい既に一週間
明日こそはローラー乗るぞ
766ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 05:18:39 ID:???
3軸欲しいけど、うるさいのが問題だよなぁ。
固定は飽きてきた。
767ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 15:46:59 ID:???
>>766
うるさいか?
参考になればだが普段テレビ見てる音量でローラーやりながら見れるくらいの音だぞ
ちなみにエリートのアヴァなんたらってやつな
安いホームセンターで売ってるマットひいたらもっと静かになったし汗対策も完璧!
固定は試したこともないからわからんが

上の見て俺もと思いモンハンやりながら乗ってたらちょっと危なくて一回でやめた
すげーなできる奴、固定でなのか?
768ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 00:17:47 ID:???
>>767
それは静かですね。
よくみる動画の騒音が、
実際にはどの程度のものか、よく知らなかったので心配でした。
検討してみるかな。
769ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:56:45 ID:???
今年のGF富山、コースは前回と変わらずかな〜 

180kmにしようか130kmか (´ε`;)ウーン…
770ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 05:48:59 ID:???
180km一択!
771ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 12:25:15 ID:???
>769
去年は180Kmで登録しても、途中の庄川水記念公園で130Kmに
変更できたらしいですよ。

今年はどうなんだろう?
772ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 13:11:59 ID:???
一月は中々走る気がおきないね〜
ローラーがね
諸悪の根源は雪!お前だ
773ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 18:42:41 ID:???
アピタの屋上でトリックの練習してたピスト名乗り出ろ
774ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:17:03 ID:???
775ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 21:23:25 ID:???
776ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 20:50:25 ID:???
777全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/01/21(金) 09:18:08 ID:???
   ./⌒\
  (;;;_888_,,,) 
   ノ゚Д゚! 
  (__,,,,丿
778ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 15:52:59 ID:???
サンツアーのきのこか。
779ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 02:37:42 ID:???
散々既出かと思いますが、質問させて下さい。
呉西に住んでいるのですが、ロードを扱っているショップで
お薦めはありますでしょうか?
個人的要望としては、メンテナンスやフィッティング等まで
見てもらえるようなところが近くにあれば、
教えて頂けると助かります。
(或いは、皆さんは何処のショップをご利用されているのでしょうか?)
780ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 06:34:56 ID:???
ネットで調べながら適当に自分で。
781ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 13:11:09 ID:???
特定の店の話題は荒れやすいからなぁ。
おすすめしたい店はあるけど、なおさら2chでは晒したくないというかw

どうせ数件しかないでしょ。距離と、店の雰囲気で選べばいいと思うよ。
782ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 20:30:07 ID:???
>>779
M-2と二塚ぐらいだと思う。

M-2は日曜日やっているが取り扱っているバイクのメーカが少ないのが欠点。
(といっても、スペシャとキャノンとフォーカスとジャイアント)
二塚は日曜日やっていないが、取り扱っているメーカ多し。

とちらもメンテナンスやフィッティング等までやってくれる(ハズ)。

本格的(レース仕様)にやるのであればM-2一択だが、趣味でやるのであれば
好きな方を選べばよいかと思います。
783ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 10:22:43 ID:???
スペシャほすぃー
784779:2011/01/24(月) 22:46:15 ID:???
>>782
ご回答有難うございます。
趣味レベルなら、上げて頂いた中から見てみて雰囲気が合いそうな方、
見たいな感じで選んでもそれほど大差無し、と言うことですね。

>>780-781
済みません、
スレ汚し失礼致しました。
785ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 12:43:43 ID:???
さて年末年始の暴飲暴食のツケを清算しなければな
ベルトの上のポニョが気になってきたわ
魚津でさっき女性が完全防寒で走ってた
すげーな、俺もがんばらねばと思うが流石に雪、極寒は出られない
786ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 18:40:20 ID:???
完全防寒ってのはどんな格好なんだ?
787ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 01:15:28 ID:???
>>786
ウィンドブレーカーとかじゃない?

俺は、路面が凍る状況じゃプロでも乗らんわ!
と、言い訳中。
788ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 18:00:38 ID:???
ババーの類は毎日、雨合羽着て買い物にでかけております。
789ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 11:10:42 ID:???
私ババアだけど、冬に外走らない男の人って
790ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 18:42:54 ID:???
http://www.treehugger.com/files/2007/09/ktrak_putting_t.php

これで年間通してトレーニング可能。
791ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 18:50:50 ID:???
Ktrak高いんだもん・・・
792ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:41:40 ID:???
冷蔵庫開けて手つっこんだら冷蔵庫の中のが暖かい
793ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 05:00:51 ID:???
たまに乗ってる人いるけど昔めちゃいけか何かの番組で、
スター錦野が自転車でゲレンデを滑り降りてきた様に似てて妙に滑稽。
794ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 16:49:10 ID:ZROyHrSd
緑のwillにチャリ乗せてる人ここに居る?
795ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 06:47:01 ID:???
オーバーホール終わったそうだけど、俺、南砺市在住だから富山市まですぐに行かれないんだ、
昨日も除雪でだったし。
スマヌ、店側。
796ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 12:16:09 ID:???
南砺市からなら富山まで高速ですぐやんけ。
797ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 12:16:37 ID:???
>>795
特定した
798ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 10:44:27 ID:mMxGysTc
富山県医科薬科大学病院にはヤブが集まる
適当な診察で高額な医療費を請求する様は、まるで詐欺師
病気が悪化した例も数多いので、行くのはお勧め出来ない
799ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 11:31:43 ID:???
>>798
なんだこれそんなのみんな知ってるだろ

それより富山から佐渡行く奴いる?
どうやって行ってる?
800ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 01:18:38 ID:???
佐渡少し考え中、一番安く行ったとしてどのくらいかかるんだろう
801ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 09:24:01 ID:???
3回出たから、今年は迷ってる。
車で直江津まで行って、直江津港に車置いてフェリーで渡航。
3回とも2泊してのんびりしてきた。5万か6万円くらい使ってたと思う。

安く行くなら一般道で直江津まで行って、フェリーで佐渡に渡って前泊は野宿。
参加費とフェリー代と食費で2万円もかからないんじゃないか。
802ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 09:27:47 ID:???
自転車で直江津に行って、たらいと自転車を細工して漕いで渡ればフェリー代節約
803ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 09:51:17 ID:???
あひるボートで練習がてら
804ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 10:01:17 ID:???
食費だっておにぎりいっぱい持ってけば浮くお
805ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 11:48:14 ID:???
自転車担いで泳いで渡ればおk
佐渡トライアスロンロングに向けての準備怠りなしw
806ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 22:45:18 ID:???
金よりも休むのが難しい
807ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 23:35:43 ID:???
社畜
808ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 16:01:51 ID:???
チャック社員だが有給申請時の気まずさは異常。
809ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 20:38:24 ID:???
無職よりはましだろ
810ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 00:32:26 ID:???
無職でダラダラしてるやつって居るの?
811ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 01:42:19 ID:???
はい
812ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 09:40:33 ID:???
雇ってやろうか
自転車を常に完璧にメンテしておくこと
月10万でどう?
813ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 18:59:09 ID:???
>>812 気をつけろ!
プレハブのオヤジが名乗り出るぞ!
814ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 19:16:29 ID:???
>>808
チャックだが普通に有給とれるぞ
815ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 03:03:22 ID:???
17時半すぎ 湯めごごちの前で渋滞してる?と思ったら 無灯火?のロードの人がいた。
まだ 日が落ちるのは早いし 道も雪で狭いんだから
暗くなる前に 家帰れよ。みんなに迷惑かけたら ダメだよ。 
816ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 20:01:58 ID:???
>>815
いいじゃんいちいちこんな所で報告しなくてもwどんだけ小っちゃいのよw
817ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 20:28:40 ID:???
ここしかねーじゃんw
818ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 21:15:22 ID:???
無灯火本人じゃね?w
819ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 00:53:48 ID:???
ロード乗りのどんだけがここ見てると思ってんだよw
しかも富山県民だぞwPCすらない奴だって多数なのに本人とかアホか
無灯火とかここで報告してもしょうがないだろ直接言えよ
俺はチームローマン様だぞ?ライトはもちろん走る時は完全装備だよ
文句あんなら走行会こいや!
820ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 01:04:31 ID:AclNyslo
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
821ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 02:33:54 ID:???
夕暮れ時に、
無灯火・ノーヘル・ビンディングで
歩道走行しているロードを見た。
服装からして、たぶん帰宅途中のサラリーマンだろうけど、
あんなんで怖くないんかな。
無灯火・ノーヘルまではよく見かけるけど、
それならせめてビンディングは止めた方が・・・
822ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 06:32:57 ID:???
>>817
ここしかないお前ってどんだけw
823ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 10:17:39 ID:???
無灯火ローディって色々と矛盾した存在だよね
まあ本人たちはママチャリと同じ自転車の延長の感覚で
好きで乗ってて何が悪いって感じなんだろうけど

交通量のある車道を走るのはただでさえ注意するのに
雪積もって道幅狭くなってるときは普通考えるわな
824ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 14:12:30 ID:???
>>823
そんな事いったら何割のローディーが反射板とかベルつけてるよ?
ノーヘルとか逆走には目くじら立てるくせにな。
もともとほとんどのヤツがダブルスタンダードなんだって。
825ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 14:28:02 ID:???
鉄腕ダッシュで、公道でタンデム乗ってたけど、あれって合法?
地域のよって違うのかな?
826ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 16:18:10 ID:???
反射板とかベルとかについて
他人が着けてるor着けてないって
気にして見たことないなあ。
だいたい皆 着けてはいるもんだと思ってるけど。
(自転車屋で購入したら自動的にくっついてくるでしょ?)
827ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 19:44:27 ID:???
>>826
反射鏡どころか、ノーブレーキピストが街中走ってますがな、そっちの方がやヴぁい
828ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 22:09:00 ID:???
タンデムは北海道と長野はOKだった思う、あとは知らん。
829ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 23:11:40 ID:???
>>827
どっちもヤバいよ。
比較するのか勝手だけど、二つともアウトだと思う。
830ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 23:39:51 ID:???
>>829
ノーブレーキは、昼夜問わず危ない
お洒落似非自転車店が良くない
831ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 01:01:37 ID:H0x1OJ0Z
土曜日金沢の香林坊行ったら二十歳ぐらいのお兄さんが
ズボン片側まくりでピスト引っ張ってた。
まぁ、俺がオッサンだからなんだろうけど
ロードと似て非なるものだな。
832ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 09:25:45 ID:???
「引っ張ってた」ってどういう意味?
押して歩いていたってこと?
833790:2011/02/07(月) 22:28:41 ID:???
婦中のパーク楽しみだね、ってここはロード乗りしか居ない?
834831:2011/02/08(火) 00:21:21 ID:gC7EDzea
>832
うん、押して歩いてた。
悪気はないんだろうけど、ピストがファッションアイテムなんだろうね。
ドイターの汚いの巻いてる俺とは大違いだったわ。
835ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 11:13:42 ID:???
ブレーキないのは、公道はアウトだな
止まれる止まれないじゃないよな
つか、逮捕すべきだと思う
836ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 11:26:15 ID:???
実際止まれないし。
837ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 13:13:09 ID:???
>>833
婦中にパークできるの?
838ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 14:59:40 ID:???
>>819
ローマンの誰だよ!
839ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:13:22 ID:???
>>833
俺石川県民だけど富山っていいよな〜
既にパーク3つあるし。
石川は足だけ人間ばっかりでいかん。
840833:2011/02/09(水) 21:14:05 ID:???
>>837
婦中の植物園の辺りだったかな?
駅前にあった奴の代替えだと、北日本新聞に出てたよ。
841ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 11:55:25 ID:???
話ぶった切って申し訳ないんですけど、
皆さん大兄にちょっと相談に乗って貰いたいんです。
今年、高岡から神奈川県の秦野市とゆう所までのロングツーリングにチャレンジしようと思っています。もちろん、準備なんかもそれなりに進めていますが、当初からの問題がありまして…
それはルート、特に山越えをどうしたらいいか良くわからなくて…
どなたか経験のある方がいたら、アドバイスを貰えたらありがたいです
842ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 00:40:36 ID:???
安房峠越えでいいんじゃね
漢なら乗鞍越えか親不知白馬経由だな
それにしても熱心なZARDファンだな
843841:2011/02/12(土) 04:10:26 ID:???
≫842
情報ありがとうございます。その線で調べてみます
あと、LUNA SEAと吉田栄作の事もたまには思い出してあげて下さいw
844ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 06:12:32 ID:???
>>841
東京在住です。
祖母が富山だったのでここのスレ拝見してます。

安房峠越えで松本から20号を相模湖辺りまで下って宮ヶ瀬ダム〜ヤビツ峠を通って行くのが無難かな。
松本から相模湖までは基本下り、途中数カ所長い登りがありますが苦では無いと思います。
笹子トンネルは自転車で通過出来るので笹子峠を通らずショートカット出来ます。
大型トラックとスピード勝負にチョットだけ付き合いますが。ww

何日かけて行くのかわかりませんが20号沿いならコンビニや道の駅が多数あるのでテント張るのもさほど困らない。
電車も並行して走ってる所が多いので最悪輪行orリタイアも可能。

いつ頃行くのかわかりませんが気を付けて行って来て下さい。
私も今年は東京から糸魚川まで職場の仲間と自転車で行こうと思ってます。
やはりルート設定で悩んでますが。w

ルートラボで調べると高低差がよく分かるのでいいですよ。
845841:2011/02/12(土) 17:26:08 ID:???
>>844
詳しい情報、感謝です(^-^)とても参考になりました。ありがとうございます
予定は10月ごろを考えていました。気候も景色も体力的な調整も色々丁度いいかと思いまして。その前に一度、安房峠までの往復とかもしてみるのもありかな。
こうやって予定たてて色々調べてみるのも、悩ましいけど本当に楽しいもんですね♪844さんは同僚の方と一緒とのことですが、尚更でしょうねぇ(^-^)うらやましい限りですw自分は基本的に一人で行動するタイプの人間ですし、周りにも自転車趣味の人間がいないもので…
846ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 20:10:49 ID:???
>>845
俺だったら9月かな
10月だと朝晩冷え込むので着るものが増える=荷物が増すので面倒
847841:2011/02/12(土) 20:50:55 ID:???
>>846
そうですねぇ…うっかり失念してましたorz
流石は皆さん大兄っす…アドバイスが的確で大変に有難いです。
実は150km以上の距離と、県内脱出は初めてのチャレンジでして…
っと、これ以上はスレチかもなんで一度名無しに戻りますね。チャレンジ達成の暁には、一言挨拶に現れたいと思います。
アドバイスをくれた大兄の方々、本当にありがとうございました(^-^)今の計画や準備も目標への一漕ぎだとして、さらにそこに追い風となってくれた方がいてくれた事は、きっと今回のチャレンジの中で俺の勇気になってくれるとおもいます。
ありがとうございました(^-^)
848ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 22:06:57 ID:???
大兄ってなに...
849ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 22:12:36 ID:???
>>848
先輩や年上の人に対する尊称のひとつ
芸人システムの兄弟子に近い概念だと思う
850ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 09:08:18 ID:???
中国コンプあった時代にはいってきた中国語のひとつだよ
851ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 04:58:27 ID:???
てす
852ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 04:59:26 ID:???
うひょー
規制解除きたー
お前ら今日は晴れだぞ!走れよ!
853ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 07:07:58 ID:UL5Pwgqf
GF富山
HP更新キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
854ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 12:06:43 ID:???
いい天気
855ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 16:42:12 ID:???
グランフォンドーーーー!
856ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 21:15:27 ID:???
仕事やめて日本一周でもしようかしら。
857ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 07:32:57 ID:???
>>856
いってらー
その空いた分は俺が就職しようじゃないか
858ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 08:25:53 ID:???
今日も乗れるな!
富山もやっと自転車の季節になってきた
859ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 09:52:20 ID:???
夕方から雨の予報だったので今日も車。
860ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:11:35 ID:???
土日、晴れそうだな。

皆さんはどちらに行かれますか?
861ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 23:38:42 ID:???
朝日〜海王丸パークまで
白エビバーガーまずいけど食ってやるよ!
862ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 06:48:32 ID:???
>>850
残念だ。あいた分の仕事は無いんだ。

日曜は少し乗りたいな。50km位?
863ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 08:10:25 ID:???
>>862
あいてる仕事はないだと
つまり・・・・お前は
すまん悪かった、思う存分行って来い
864ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 12:05:08 ID:???
そんな中、自動車で日本一周する事にしました。
865ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 06:09:36 ID:???
>>863
みんな似たようじゃモンじゃないか?
今日が休みなら、思う存分乗るんだがなぁ。
866ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 06:20:13 ID:???
辞める→仕事空く→誰かが代わりにやる→負担になる→新たに雇う
辞める→みんないつもと変わらずorz
867ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 08:14:59 ID:???
おい、寒いぞ!
行けるのか?
868ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 08:37:13 ID:???
寒いぞ寒いぞ
いいかげんにしろ富山
869ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 09:46:47 ID:???
ちんたら乗ってるから温かくもならないしな。
870ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 17:04:33 ID:???
今日は沢山すれ違ったし追い抜いた
オレンジのフェイスカバーに挨拶してくれた人達ありがとう!
140kmで帰宅!
871ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 07:46:07.00 ID:???
今日も晴だね
今年のロード初乗り、海岸線沿い走るぜ

道路、除雪車でアスファルト削られて石多いよね〜
872ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:41:51.52 ID:???
LSDやるとき、どのルート使ってる?
873ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 08:05:04.91 ID:???
>>872
どこスタートよ?

今日も天気いいな
874ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 08:22:59.41 ID:???
富山でクロスバイクの取り扱い品数多い処はどこですか?
875872:2011/02/21(月) 09:44:11.93 ID:???
>>873
高岡からです。
876ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 02:13:54.34 ID:???
>>875
すまん俺は呉東だ……
誰か呉西の人〜http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuLbKAww.jpg
877ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:11:17.64 ID:???
今日も富山最高だったな
今週末からグランフォンド富山受付だぞ
878ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:17:56.94 ID:???
ヤバイ、散歩しただけで息が切れた…
しばらくリハビリが必要なようだ。

まる3ヶ月はまともな運動してないからな。雪かき以外で。
879ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:37:00.50 ID:???
今年も県東部の人達集まって走るとかあるのかな?あるなら参加したい ノ
880ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:56:29.95 ID:???
自転車レーンを増やすとか言ってるな
良い事だ。
881ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 07:08:16.83 ID:???
>>880
大きな道だと路側帯を専用レーンに変えてくれるだけでも、通行が楽になるんだけどねぇ。
882ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 08:10:51.59 ID:???
富山周辺でロードレースってありますか?
やつおロード以外で
883ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 11:10:27.58 ID:???
富山市在住だが、レースとかの本気仕様でなくて
ゆっくり走れるサイクリングイベントとかないだろうか。

グランフォンドは去年の写真を見たけど、格好とか車体とかが超本気で
いささか敷居が高いです。
884ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 12:01:14.45 ID:???
>>883
ネオセンチュリーランってのが春と秋にあるよ
885ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 12:28:53.20 ID:???
>>883
あの写真はほとんど170キロコースの前方だけ取り上げているので
実際にはグランフォンドも見た目ほどレースイベントではないですよ
普通のジャージに近い格好の人や、似非ママチャリやMTBもいました
そもそも市街地の公道を走るイベントなので気軽に参加してみては?
886ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 12:32:10.96 ID:???
グランフォンドは坂さえ攻略できれば普通のサイクルイベント。
それほど敷居は高くない。
887ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 16:54:15.05 ID:???

>>885はひとまとめにしてるが3コースあるからちゃんと分けて話すべきじゃない?
50キロコースはかなりゆるい、女性でもロードじゃゆるすぎて走り足りないって
言ってる人がいたからね、小径車でも楽勝レベル。130も180も頑張って走る人向け
だからのんびり走っていると最後尾、すぐ後ろは回収車で「だいじょうぶですか〜?
(早くリタイヤしろよという心の声)」が飛んでくるかもね。
平坦なコースが多くてちょっと距離があるネオセンチュリーランがちょうどいいと思うよ。
888883:2011/02/23(水) 17:29:14.94 ID:???
皆さんありがとー
関東から引っ越してきて自転車だけが友達だったけど
今年は自転車で友達ができるといいな。

センチュリーランとグランフォンド50の資料を集めてみます。
皆さんイベントで会いましょう。
889ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 20:15:55.31 ID:???
今は乗り時だぜ!
890ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 00:19:11.99 ID:???
今年のGF富山、
競輪場からスタートか〜
岩瀬漁港よりは良いかなぁ・・・・(´ε`;)ウーン…
891ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 06:54:18.93 ID:???
富山板でオフみたいなのはないのかい?
892ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 22:24:55.84 ID:???
おい、天気わるいからって静かすぎだろ富山!
893ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 23:21:40.32 ID:???
今朝の北日本新聞に、婦中のパークの計画について再度載ってましたよ。
894ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 23:41:37.31 ID:CRaaZroS
もぅ寝てる?
明日鹿島〜氷見峠越えしたいんやけど
雪で通行止めけ?
895ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 05:55:59.08 ID:???
町中は道きれいかな
農村は路肩に砂利だらけだ。雪溶けてきたんで
896ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 06:01:20.04 ID:???
氷見行きたいな〜サムライラーメン食いたい
今日凍結してないかな〜
寒いけど走るぞ〜
目標は海王丸だ!
897ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 21:52:21.43 ID:???
今日は集団で走ってる人達とすれ違った
この時期から集まれる仲間がいるのはうらやましい
898ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 00:33:18.44 ID:???
ぼっちな私はしっかり暖かくなるまで走りません。
寒いと寂しさが増幅するからw
899ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 07:28:17.00 ID:???
ポタ仲間ってどうやって作るのよ
900ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 09:33:10.55 ID:???
むしろぼっちが好きです。
つるんで走るのは年2回くらいでいいかな
901ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 10:11:40.96 ID:???
いわゆるお店のチームでは走りたくない。
902ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 10:49:27.42 ID:???
お店のチームはちょっとあれだけど楽しく走れる仲間は欲しいな
903ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:02:32.94 ID:???
グランフォンド富山の受付、始まったよ。
ttp://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=25688

無謀にも180Kmでエントリー。
904ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:05:12.49 ID:???
2-3人で走れたら理想かな?
と、ここに書き込んでもぼっちは解消されないが。
とりあえずすれ違う人には元気に挨拶してるよ。
905ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:58:37.40 ID:???
クロスに乗ってサイクリングコースでチンラタ走りたい所だが
去年はどんな感じだったんだろう。
画像もロングコースだけっぽいし。
906ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 20:28:04.68 ID:???
東部新川の付近の人、一緒に走りませんか?
907ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 21:14:59.18 ID:5rrPg12N
大田雅○死ねその目気色悪すぎこっち見んな
908ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 09:15:50.46 ID:???
>>906
上飯野だが非ロードなので気が引けるよ(´・ω・`)
909ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 09:44:05.10 ID:???
>>905
50キロ参加者ではありませんが参加された方のレポ見ると
ミニベロ乗りの女性の方がのんびり走っていらしたようです
コースも平坦ですしスケジュールにも余裕あるのでうってつけかと

ちなみに当方、去年120キロ参加、今年180キロに挑戦します
運動経験ほぼ無し、ロードは10年以上前のオンボロ、勿論ぼっちです
去年は10日前後で定員になってたと思うので迷ってらっしゃる方はお早めに!
910ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 10:50:13.75 ID:???
>>908
上飯野?入善?
全然非ロードでいいですよ!休み天気よければ楽しみにいきませう
911910=883:2011/02/28(月) 18:09:47.67 ID:???
>>910
ごめん、上飯野は富山市内です。
GFにエントリする度胸をつける為に、近々50kmコースを試走してみる予定です。
912ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:12:10.59 ID:???
あ。今年はサイクリングコース70kmなのね。
913ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 20:16:39.55 ID:???
岩瀬まで自走するのが面倒だ・・・
914ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 23:00:07.32 ID:???
車で行けばよろし
915ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 00:33:36.01 ID:???
GF180km初参加します!自走すると230km以上になるなあw
916ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 01:38:31.66 ID:???
二上山ってもう走れる?雪溶けたかな?
冬季通行禁止だったよね?
917ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 05:55:35.53 ID:???
海老坂からは後1か月は無理だと思う。
伏木側からはなぜか途中まで除雪してある。しかし平和の鐘まではいけない。
結論:いっても楽しくない
918ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 06:49:33.82 ID:Xwqbk6by
>>917
ありがとう
919ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 09:54:07.61 ID:???
>906
滑川です
入れてください
920ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 12:05:35.24 ID:???
>>919
是非にお願いします!
もう少し集まってお天気様にお伺いたてましょう

東部新川付近の自転車乗り様達一緒に楽しく交流しませんか???
921ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 12:55:15.00 ID:???
貧脚ですが黒部市の私も入れてくださいまし
ロード、非ロードどちらもいけます

922ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 01:08:28.65 ID:???
また雪だとよ……
923ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 04:02:37.15 ID:???
雪だな・・
924ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 08:11:04.95 ID:???
富山の冬はマジで嫌いだ
925ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 09:28:31.63 ID:???
雪降ってるが雨のように液体じゃないので走りやすいぜ!
926ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 09:42:40.29 ID:???
ブレーキシューの減りがハンパない
927ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 10:14:27.67 ID:???
グランフォンド申し込んだぜーーー_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
928ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 19:33:11.63 ID:???
GF参加してみたいがヘルメット持ってない。。
929ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 20:34:27.87 ID:???
GF参加してみたいが自転車持ってない。。
930ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 20:47:59.94 ID:???
>>929
あるあるww
931ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 21:16:25.42 ID:???
小矢部でロード扱ってるショップって、ありますか?
932ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 22:02:36.45 ID:???
GF参加してみたいが「ガッツが足りない」。。。
933ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 23:25:55.41 ID:???
GF参加してみたいけどローマンに許可されない
934ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 00:05:09.29 ID:???
みんなガールフレンドがいて良いな
935ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 00:34:40.76 ID:???
>>931
高岡までいったほうがよい
936ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 02:43:26.33 ID:???
>>933
ローマンってなんだよ
伏字にするくらいなら書き込まなきゃいいのに
937ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 03:01:07.50 ID:???
>>936
すみませんピーマンです
938ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 03:56:07.83 ID:???
>>936
間違えましたシーマンです
939ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 05:08:30.85 ID:???
私なリーマンです
940ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 06:18:16.56 ID:???
俺がパーマンだ!
941ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 11:17:00.23 ID:???
>>935
行った方がよいと言うより、行かざるを得ないのでは。

小矢部人だけど、もっぱら通販だな。
たまに富山行ってローマンとかで買い物するけど。
942ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 12:38:28.22 ID:???
通販ばっかりしてたらローマン行けなくなったwなんだか悪いような気がしてね
943ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 00:28:22.14 ID:zemt7E+V
靴とかウェアも通販?
944ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 02:30:03.81 ID:???
ローマンにウェアなんてほとんどないじゃないかーーーー
945ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 03:59:17.85 ID:???
あのローマンのチームウェアっていくらなの?
強制なのか?
946ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 04:12:58.10 ID:???
>>943
靴だけはローマンだな
あとはフレーム以外全てと言っていいほどローマン以外になってしまった……orz
本当は走行会とかも行きたいんです……w
947ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 06:04:35.68 ID:???
グランフォンド申し込んだのに会社がいきなりその日まで帰ってこれない出張の予定いれやがったーー
ワザとだ!嫌がらせだ!パワハラだ!
佐渡も出張で潰されるしなんなんだ今年は
948ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 07:38:52.05 ID:7kRgBseg
ローマンジャージ着ている人達
マナー悪いよ、店とか関係ないが!
949ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 08:16:36.98 ID:???
>>948
プレハブのボスの刺客現る!
950ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 11:48:40.61 ID:???
ショップ以外でチームってないの?
951ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 12:28:13.96 ID:???
>>950
YKKとかチューリップとかTIEUP?とかミラージュとか称名とか?
結構有るんじゃね、ただし勤務先のとかは普通入れないだろうし、その他も飛び込みは敷居が高いと思う。
952ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 22:43:12.28 ID:???
やはり田舎だからその辺の間口が狭いな〜
もっとオープンに活動してる所あればいいのに
953ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 00:25:26.57 ID:???
書き込んだ奴がバカにみえるのあるな
>>940が輝いて見えるぜ
954ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 05:43:54.71 ID:???
>>953
全部俺だがなんか用か?www
955ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 05:45:49.32 ID:???
ここのスレの70%くらいは俺!昔から俺しかいねぇんだよw

956鯔湾:2011/03/05(土) 08:09:01.59 ID:???
今日は路面凍結っぽいけど暖かそうだな
走ろうぜ!!!
957鯔湾:2011/03/05(土) 15:01:59.54 ID:???
海王丸までいってきた!
いい天気だー!
958ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:02:36.24 ID:???
お店関係ではないチームに入会希望!!!
959ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:22:21.33 ID:???
>>958
それが身内中心のプライベートチームでもいいの?
酷なこと言うようだけど自分で作ったほうが早いかと
960ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:24:57.44 ID:???
>>958
この書き込みから全ては始まった
958が立ち上げたteam×××

頑張れ・・・

961ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:50:32.95 ID:???
ぼっちだけど、GF出てみたい
浮きそうorz
962ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:56:22.01 ID:???
>>961
大丈夫、ぼっち参戦余裕だよ
参加者の2〜3割ぐらいはぼっちだと思う
ぼっち同士でも気が合えば仲良くなるんだぜ?
参加者は全国津々浦々だけどな
963ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 23:16:47.29 ID:???
GFって地元民が殆どって訳じゃないんだ?
964鯔湾:2011/03/06(日) 02:59:57.03 ID:???
>>958
俺も希望だぜ
965ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 08:31:22.49 ID:???
>>958
どこの人だい?
俺も参加したいぞ
966ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 09:00:47.58 ID:???
風強い……
967ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 09:03:02.65 ID:???
呉西でチーム(ショップ関係なし)立ち上げたら、参加希望の人いる?

イメージとしては、月1, 2回で土曜or日曜に100〜150Kmライド。
レースは全く意識しない。集合場所は高岡駅南のスポーツコア近辺。
968ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 14:33:22.98 ID:???
>>967
呉東だ……ざんねんだ
同じく呉東でいないのかな?
969ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 17:49:40.96 ID:???
呉東だが土日は休みじゃない。
970ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:22:06.32 ID:???
>>958
県東部、富山市です。

富山市を起点に出来る方で集まりませんか?
971ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:23:08.49 ID:???
呉西だけど、マウンテンバイクに中学の時の通学ヘルメットだけど、参加していい?
972ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:04:37.63 ID:???
現在石川在住で、脆弱な足だけど大丈夫?
973ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 03:28:57.80 ID:???
よし、来週はあえて人目に付くイオンに集合だ!
ファボーレで解散コースはその場で決める。
974ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 05:46:53.47 ID:???
新川付近の人達はいないのか?
富山までだとすでに道程の半分だからな〜
975ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 07:43:52.34 ID:???
976ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 07:45:53.49 ID:???
すまんミスった
これが次スレな

富山の自転車乗り 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1299451491/

ここ埋めてからな
977鯔湾:2011/03/07(月) 07:46:43.30 ID:???
埋めろ梅ろ産めろ
978ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 08:03:27.76 ID:???
>お店叩きはほどほどに。

呉西はわからんが呉東はろくな店がないな
故にろくなチームがない
979ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 09:19:58.67 ID:???
冬早く終われこのやろー
980ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 17:21:42.69 ID:???
冬に戻ると誰もいなくなるなここはw
981ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 21:23:51.42 ID:???
出遅れた。

>>967
毎回参加はムリだけど、たまに顔出すくらいでよけりゃ参加したい。
つーか、ロードに限らず自転車仲間作りたい。
982ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 21:56:15.46 ID:???
みんな呉西かよ……残念な新川だ……
983ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:07:42.46 ID:???
GFって、クロスバイクだとサイクリングコースしか
出れないの?
984ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:19:04.65 ID:???
>>983
こんなところで聞かずに直接掲示板なりで聞いたら?

と言いたいところだけど去年は普通にママチャリ雨合羽のおばちゃんがいた。
スタート直後に見ただけだからその後どうなったかは知らん。
985ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:40:36.47 ID:???
去年はロングにもクロスやミニベロもいたから
ママチャリ以外なら大丈夫だと思う。
986ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 02:04:09.94 ID:???
俺の友人はルッククロスで出て
みんな本気すぎ(笑)wwwww
ってバカにしながら言ってて20kmくらいで消えたw
987ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 06:20:48.49 ID:???
今日も雪、通勤くらいさせろ
988ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 07:27:06.94 ID:???
988ゲット
989ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 07:35:57.99 ID:???
989ゲット
990ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 08:14:57.84 ID:???
990........ゲット
991ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 12:05:09.36 ID:???
予報は雪と言いつつ、
相当晴れてるのでひとっ走りしてきた。
夕方から降るらしいが。
992ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 12:11:44.56 ID:???
糞、ローラーでがんばっちまったじゃねーか!
晴れてるな〜外行きてーな→雪降るだろ→ローラーだな→ローラー2時間終了→晴れ、めっちゃ晴れ!
993ツール・ド・名無しさん
GFの50kmショートコース(岩瀬漁港→海王丸パーク→岩瀬漁港)を試走してみたいのですが
どなたかご一緒しませんか。

土日希望・当方クロスバイクの貧脚です。