神戸の自転車屋さんについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
神戸市内でいい自転車屋さんを探しています。
ちなみに先日行った西神中央の西神戸サイクルは最悪な店長でした。
「ネットで調べたら自分で直せるでしょ」って、別にタダでやってもらおうと思ってるわけじゃないのに、いかにも金にならないことはしない!って感じ丸出し。
周りの人に聞いたら「あそこはおかしいでしょ、私は絶対行かない」って言ってました。
あなたの身近な「いい」or「悪い」自転車屋さんを教えてください。
2ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 20:16:35 ID:???
私怨でスレたてるな、クズ!!
3ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 20:23:45 ID:AELH1SXx
>>1
あそこはロード買う人間しか相手にしない。
あんなおっさんのいる店は行くべからず。
4ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 20:39:45 ID:???
>>1
金にならないからじゃなくて、自分の所で売った自転車しか
修理やメンテしない腐った自転車屋は結構多いからね。
5ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 20:51:36 ID:???
>1
>3
自演乙  ID:AELH1SXx

>2に同意
6ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 21:49:22 ID:???
悪いと思う店は、西神中央の西神戸サイクルです。
そう思う理由は、>>1を読んだからです。

いい店は尻ません。
クソスレ立てないでください。
7ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 22:29:54 ID:???
近所でびっくり
8ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 11:12:33 ID:???
>>1
こんな分かりやすい営業妨害スレを立てるなんてw
訴えられても知らないよ。

その最悪な対応や発言って、録音とかしてるんだよね?
まさか証拠も無しに最悪なんて書いてるなんてことないよね?

周囲の人間も訴えられる可能性があるけど、大丈夫?


僕だったら大事にならない内に、速やかに削除依頼を出して、警察に事情を説明し、お店に謝罪するけどね。
9ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 13:36:24 ID:???
周りの人って誰なの?
10ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 17:52:12 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1272348378/645

兵庫っこ だけでは飽きたらず、スレたてたの?
ほんとバカだね。
中国製のボロボロ自転車なんか、どこも直してくれなよW
11ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 20:22:05 ID:cuwMNY9x
良いスポーツ自転車店の見分け方。

近隣住民のママチャリのパンク修理やママチャリ修理も嫌な顔せずちゃんとやって
地域に根ざしている店は、まともな店の可能性が高い。

また自店以外で購入した自転車の修理やメンテナンスを受け付けているかどうかも指標になる。
12ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 20:32:36 ID:???
良いスポーツ自転車店の見分け方。

チームジャージ着用率が高く、目をキラキラさせながら
新調に応じてくれるお店は、優良スポーツサイクル店で
ある可能性が高い。
13ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 21:44:02 ID:???
自転車屋にはヘンコオヤジはセットだ
14ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 23:23:11 ID:???
>>1,3
マジレスするけど、ロード以外の普通の自転車も売ってるんだけど。
つーか店頭に並んでるんだけど。
子乗せ自転車のアンジェリーノなんてバカ売れしてるんだけど。

>あそこはロード買う人間しか相手にしない。
>あんなおっさんのいる店は行くべからず。

もしかして店にすら行ってないんじゃない?
ママチャリ・シティサイクルや子乗せ自転車、クロスバイクが並んでるから、実店舗に行ってれば「ロード買う人間しか相手にしない」なんて投稿できるはずないよね。

なんて酷い営業妨害なんだろw
15ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:41 ID:???
>>1
>別にタダでやってもらおうと思ってるわけじゃないのに

「お金出すので直して」って言ったの?
言わなけりゃ相手もわかんないでしょ?

>いかにも金にならないことはしない!って感じ丸出し

「金にならないことはしない!」って言われたの?
言われてないんでしょ?
君の被害妄想なんだよね?

はやく警察に行って相談してきなよ、勢い余って悪口書いちゃったって。
16ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 23:40:38 ID:94aJW3OZ
どう見ても関係者だろうねぇ

関係者じゃなけりゃこの程度の内容にここまで過剰に反応するってありえねーしwww

全く関係ない人間なら地方の場末の自転車屋の風評なんてどーでもいいから

一般者かママチャリの客を邪険に扱った事実を晒されてヤバイと思ったからファビョって反応してるんだろうな
17ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 23:42:12 ID:94aJW3OZ
訂正 一般車
18ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 23:48:38 ID:???
>>16
関係者なら、なおさら迅速に事を運ばないとね。
さっさと謝罪すればあ(ワラ
19ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 23:53:21 ID:???
>>1
どうした?
20ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 01:56:12 ID:???
まぁ確かに愛想のいい店長さんじゃないけど、職人っぽいだけじゃない?
ママチャリの修理とかよくしてもらったけど、悪い印象はないなぁ。

ってかあそこ、台数的にはロードよりママチャリのほうが多くないか?
21ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 13:29:03 ID:???
謝罪するんだ
22ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 13:52:44 ID:???
>マジレスするけど、ロード以外の普通の自転車も売ってるんだけど。
>つーか店頭に並んでるんだけど。
>子乗せ自転車のアンジェリーノなんてバカ売れしてるんだけど。

なんで店長でも関係者でもない(と言い張る)奴が売れてるとか知ってるんだ?
論理が破綻してるぞw
23ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 14:28:27 ID:5LcjG7Ux
こうべお勧めサイクルスポットある?
24ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 14:57:45 ID:???
>23
ここは1が私怨で建てたスレです。
他に移動した方が良いですよ。
25ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 16:40:44 ID:0IKfpWcL
>>22
ブログ見ろよ、バーカw
26ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 20:59:29 ID:???
関係者でも客でもない第三者が地方の無名店のブログなんて見てるかよ
27ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 21:01:15 ID:???
>>25
確かにアンジェリーノが立て続けに出てきたわ。
ハンドルに子供乗せて大丈夫かいな?
28ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 21:03:13 ID:???
>>26
バカ発見w
言い訳は見苦しいゾw
29ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 21:04:24 ID:???
>>28
バカバカ言うなバカ。
30ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 00:46:17 ID:???
良いスポーツ自転車店の見分け方。

ピナレオ・コルナゴ率は高ければ高いほど優良な店である。
ブリジストンも許可する。無論、レーパン・タイツ着用率は100
%であるのが当然で、ビンディングペダルを装着しない者は
白眼視されるのが望ましい。

(ただし、Time・スピードプレイ等等、種類は問わないものの、
マウンテンバイク用SPDは不可である。)

ルイガノでノコノコと朝練にやって来ました〜♪なんて奴は
店長が冷笑してチームメイトの空気で追い返すのが正しい。

最終進化系として、毎年のように新車を購入するような優良
顧客をどんどん増やしている店が問屋から見ても最優良と
言える。
31ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 13:45:56 ID:???
西神中央みたいな僻地を通過することってあるの??
32ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:06:02 ID:???
はやく謝罪しろよ
33ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 22:50:52 ID:???
精神おかしんじゃない?
病院行きなよ
34ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:14:22 ID:???
新神戸と2号線手前のキャノンデール屋さんって、
代替わりしたの?最近おじいちゃんを見かけない。
35ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 08:52:24 ID:???
西神中央は競輪選手が良く走ってるね。
あまりスピード出してないから、練習忠中なのかどうかは知らんけど。
36ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:53:06 ID:???
>>35
> 練習忠中
37ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 00:05:13 ID:???
マヂレスすると、姫路、高砂、加古川、明石、神戸西、神戸長田、神戸中央
神戸灘、神戸東灘、西宮、宝塚、三田、尼崎にいいショップなんてないよ。
38ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 13:16:55 ID:???
>>37の面倒をみる店がないことだけは判明した。
39ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:22:03 ID:???
伊丹あたりのショップじゃねーの>>37はw
40ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 06:06:05 ID:???
>>39
伊丹ならナニワヤとかカンザキがあるね。
41ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:12:20 ID:???
謝罪どうなったの?
42ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 01:54:37 ID:???
あさひの名谷店の店員はマジで爽やか。惚れた。
43ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:25:25 ID:???
やはり兵庫No.1ショップは神戸長田のナカゴヤに決定!
44ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:33:14 ID:???
理由は?

悪くはないが、価格にも技術にも突出したものがあるとは思えんぞ。
45ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:40:00 ID:???
他店が突出した個性を持ってる嫁だらけだからなぁww
ウエパのおばちゃんしかし、サンワの(ry

相対的によく見えるんじゃないの?
あ、俺は>43じゃないが
46ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 00:54:18 ID:???
兵庫のナンバーワンショップは、須磨のトレックだ。
リブストロングのバンドが手に入るからな。210円。
47ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:39:42 ID:???
須磨トレにシャワー施設が設置されれば、全力でヨイショしてあげる。
48ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 20:59:58 ID:???
ブロンプトンを買いました。
神戸ポタリングクラブってどうしたら入れるの?
49ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:56:37 ID:???
入りたいと言えば入れる。
50ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:53:42 ID:???
ナンバーワンショップよりオナニーワンショップだろ!
このアホどもが!
51ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 17:49:55 ID:???
じゃあサンワさんがオナニーワンショップですか。
52ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 19:19:39 ID:???
神戸の自転車屋さんについて語るスレ
53ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 20:04:17 ID:???
>>51
お〜しお〜し
サンワがおまえにとっちゃ〜オナニーワンショップなんだな!
カリスマおばちゃんに明日言っとくからなw
54ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:24:43 ID:14t8mIDC
サンワいってきたけど狭いし汚いし店員はカスばっかりやし
最悪だな
流石は尼崎
ガソリン代の無駄だったわ
55ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:12:06 ID:???
何度も言うけど、尼崎と姫路とその周辺地域は
このスレでは存在すらない地域ということになっているから
だから、話題にしちゃいけないよ
56ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:59:48 ID:ArjGXRTq
近所のママチャリの修理を嫌がらないスポーツ自転車ショップは優良店の可能性がある
57ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:22:06 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
58ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 12:31:44 ID:???
「皆さんの意見をお待ちしてます。」
残念でした。神戸に移住すると同調圧力が薄れる。
59ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:16:20 ID:???
それじゃ加古川の東にあるショップは不良店ということになるな
60ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 13:30:08 ID:???
大抵のショップが閉鎖的なせいで

通販(主に海外)購入→自分で調整

ということになってる。紆余曲折はあったが、けっこう勉強にもなったしメンテや調整が自分でできるようになったのはありがたい。
あとはヘッドパーツとホイール組みさえできるようになればAll OKだ。
61ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 13:32:01 ID:???
おまえが閉鎖的なんだろwww

「だ、だれも僕のことを理解してくれない、、、」
62ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:00:18 ID:???
何か自転車屋の店員は変なのが多いな
63ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 01:06:08 ID:???
マニュアル化された接客しかしない店にしか行かない人が自転車屋へ行くと
なかなか上手くコミュニケーションとれないかもね。
飲み屋へ一人で行ってそこの店主と仲良くなるタイプの人なら自転車屋の主とも
仲良くというか良いサービスを受けられてると思うけどね。

自転車屋=対応が悪い  
と思い込んでる人は最初から自転車屋の主からは良いサービスは受けられないし損してると思う。


でも最近は以前に比べると良くなってると思うけどなぁ〜
64ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 07:57:10 ID:???
以前はもっと酷かったのかよ〜
65ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:51:26 ID:???
>>63
つまり 下品で民度の低い奴でなければ自転車屋とは
仲良くできないというこだろろうな
ぶっちゃけアホが多すぎる
66ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:01:54 ID:???
確かに見るからに品のないのが多いな
67ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:36:47 ID:???
そうそう!>>66みたいな!
68ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:04:57 ID:???
照れるなぁ
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/09/29(水) 23:11:42 ID:BNRfCWOj
            /~""''' ‐- ...,,_
            /イヤラシイ番号 / 
           ./   GET!!!  ./  
          /   ('A`)   /  
          /~""''' ‐- ...,,__/   
         /             
         /             
        /
     /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ
    ('A`  )   ('A`  )  ('A`  )   ('A`  )
    _( ⊂ i    ( ⊂ i   ( ⊂ i    ( ⊂ i  ≡3
.   └ ー-J   └ ー-J  └ ー-J   └ ー-J
70ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:54:44 ID:???
業種として見てスポーツ自転車店のおやじの態度の悪さは異常レベル
71ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:06:29 ID:???
さすがあらゆる業種で長く勤められた方のいうことは違いますね
72ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:24:15 ID:???
>>1>>3>>6はスレ主の自演だと思う。
ただし私怨ではないんじゃないの。
ロードレーサーを買いたいと伝えたら神○台の自転車屋をすすめられたという話を聞いたことがある。
73ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:11:26 ID:???
あんましいい自転車は在庫してないけど、尼崎のサヌキヤサイクルはなんか好きだ。
74ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 00:04:07 ID:???
でも最後に行き着くのは神戸長田のナカゴヤなんだよな〜
75ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 08:57:09 ID:???
>>74
ママチャリや折りたたみとかクロスは必要最小限そろえてるし、お店の人も対応が丁寧だから好きなんだけど、
本格的なロードやママチャリとなると厳しいかな。
須磨のトレックみたいにまるで車のショーケースと化してるお店よりはよっぽどいいけどね。
店員がスーツのおっさん(デブ)に媚び売ってて、こっちの相手してくんない。
まぁ買わないから無視して正解なんだけどね。
76ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 12:46:02 ID:???
須磨にスーパー銭湯欲しい。
だいたい須磨トレって、求人誌によく出てるけど、あの時給じゃいやだよな。
77ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:31:58 ID:???
須磨之湯があるやないか
78ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:15:34 ID:???
>>75
はコーヒータダ飲みして、雑誌のバックナンバーを読みつつ、
ソファーで休憩して、水をボトルに充填するから須磨店に
無視されるんだよ。
79ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:49:48 ID:???
ほうほう、メッさええこと聞いたわw
みんな、タダ飲みコーヒーに雑誌読み放題でミネラルウォーターも
ボトルにチャージし放題みたいやでぇ〜
えぇ休憩ポイント見つけたわ〜
80ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:57:51 ID:???
神戸近辺にもY'sロードみたいな店できないかな。パーツ見るなら
やはり大型店が楽しいからね。
81ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:34:54 ID:???
>>80
おまえはアホか?
それを言うなら、ウエパやろ、普通。あるていど、現物も見れるしな。
おまえみたいな貧乏人から見るだけでいいけど
こっちはいいモノを出来るだけ安く買いたいねん。
82ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:54:46 ID:???
大阪まで来いよ田舎者
83ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:06:06 ID:???
大阪なんか住んでたら走るとこなくて、脚が腐ってレベルも
落ちてまうやんwww
淀川の河川敷で空缶満載のホームレスのチャリと競いあう
君みたいなことはホンマに御免やで〜w
84ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:27:17 ID:???
神戸近辺は自転車屋が多いのは嬉しいんだけど、規模の小さいところが多いからなー。
個性的な店は楽しいけどねw
85:2010/10/04(月) 00:44:43 ID:???
くっさぁ〜臭すぎw
86ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 05:43:44 ID:???
サンワって店減ったの?
87ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:40:09 ID:???
>>86
え、そうなの?3軒並んでる軒数が減ったってこと?
今度見てくるわ。
88ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 22:14:25 ID:???
店舗拡張のために工事中だよ。
やっぱ儲かってるンやなあ。
89ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:47:48 ID:???
サンワの悪行っぷりは異常

金持ちしか相手しねぇ
90ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:53:52 ID:???
サンワなんて狭苦しいし汚いし最悪だったけどなぁ
初めて通ってみたけど、いらっしゃいませも言わないし二度と
行かないと思ったわ

>>89
やっぱりそうなのか
会話でもしないと金持ちかはわからないからな
俺は芦屋の金持ちなんだけど、尼崎のゴキブリ商人とは合わないと
直感的に思ったわ
91ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:56:50 ID:???

店に出向かないといけない程度の立場で金持ちを名乗るなwwww
92ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:59:10 ID:???
>>90
金持ちだと臭わせたら態度変わるよ
ここの婆とおっさん
93ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 00:11:57 ID:???
金持ちじゃなくても忙しくない時に具体的に希望言ったら相手してくれるよ。
ただ、アクセサリとかメンテパーツとか置いてないし、ウェアもアソス押しだから、
あんまし行く機会がない。
94ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 06:40:41 ID:???
ゴキブリ商人www
95ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:26:40 ID:???
KOBEまち・ちゃりシャトル/神戸のコミュニティサイクル社会実験
http://www.kobe-machi-chari.jp/

1時間でケチとか言うなよ。パリは30分以降課金なんだから。
96ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 07:54:26 ID:???
キャノンデール買いたいんやけど、Galleria2001ってどうなん?
ちょっと入りづらい感じよね。
97ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:09:58 ID:???
ここでサンワさんの悪口を書いた奴
近々裁判に呼ばれるから首とチンポをよく洗って待っていろな
98ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 20:07:27 ID:???
サンワは調子こいて店舗を拡大するようだけど
ロードブームも過ぎ去りかけてるから潰れるかもね
殿様商売して金持ちの客にだけ媚売ってるような店は
必ずブームが去ると潰れるからな
99ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 20:43:34 ID:???
>>97
>近々裁判に呼ばれる

これって問題発言ぢゃない?
100ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:17:55 ID:???
なんでチンコを洗っとかなあかんのけ?
101ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:30:15 ID:???
良いスポーツ自転車店の見分け方。−その2−

デ・ローザを定価で一発買いさせる店は優良店この上なし。
Made in TAIWANでシッピングされてきた品は、常連客ともども
で嘲笑してあげるのが優良店の礼儀である。既存のデュラ客は
販売計画上、既に電動デュラと変更完了されていることが望ま
しい。チームジャージの話を持ちかけて、渋るのはゴミ客の証
である。団体保険には強制加入させるべきであり、ワープアか
どうかは、住所と勤務先で見分ける。ゴミ客は放流。まさに、
繁盛の秘訣である。
102ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:49:33 ID:???
そもそも自転車屋なんて最下層が何を粋がってるんだろね

ロードブームで高価なものを扱うようになって勘違いしちゃってるんだろね

高価なロードとは正反対で自転車屋の店員が小汚くて品がないのばっかりなの

は変わらないし変わってないんだよね

ロードやクロスがなければただの街の自転車屋だったのにねW
103ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:52:45 ID:???
馬鹿か?
クロスてw

マウンテンの間違いだろw
104ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 00:06:10 ID:???
>>103
ママチャリしかなかった時代からすればクロスでも高価な自転車には
変わりない
何かきっかけがなければ10万のクロスバイクなんて買わない
105ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 00:09:26 ID:???
>>96
高々、自転車屋だろ
ベンツ ビーエム レクサスのディラーじゃあるまいし
車で言えばロード専門ショップもススキかダイハツ
106ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 00:26:17 ID:???
そりぁそうだろ
自転車屋なんて車の板金工 塗装工と同じようなタイプばっかり
特に尼崎とかな
107ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 00:57:14 ID:???
なのに相手されないって・・・
108ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:14:52 ID:???
サ×ワだけじゃね?
他の店は皆がいらっしゃいませと迎えてくれて嫌でも離しかけてるよ
何も買わなくてもありがとうございましたと言ってくるよ
109ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 05:02:23 ID:???

【自転車窃盗団ってどんな人達?】
・自転車窃盗団の中には、こんな人がいます。
 1)自転車ショップの人間
 2)自転車業界に精通した人間
 3)輸出、輸入に精通した人間  がいます。


110ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:22:18 ID:???
自転車ショップが窃盗犯だったら
購入したショップで安易に住所や勤務先とか書くのも危ないよな
住所が判ってるんだから決め打ちで狙ってくるから棄権だわ
それにしても自転車ショップはやることが底辺だな
111ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:16:41 ID:???
個人的に客の見える前にパソコン出してる店はダメだと思う。
暇なときに住所をGoogleStreetViewでストーカーされてそう。

発注に必要という言い訳は無しな。バックヤードにPC置く配慮してくれってことだからww
112ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:29:54 ID:???
意味分からんw
113ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 01:43:45 ID:???
>>112
モニターをコンロかストーブの遠火であぶると
別の文章が浮き出てくるよw
114ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 08:09:28 ID:???
水に着けるんじゃないの
115ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:45:24 ID:???
3Renshoロードに乗ってる俺だが、こないだVIVALOに乗った集団に遭遇した。

あれ、公道走っていいのかね?

116ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 21:27:10 ID:???
五十嵐さん自転車屋のクセに路肩にトラック止めっぱなしにするのはやめて下さい。
117ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 06:48:35 ID:???
>>111
こんなキチガイがいるのか
118ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 15:38:34 ID:???
ライドワークスは店員がキモ
119ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 07:19:06 ID:???
お金持ちのお店や。ワイは行ったことないでぇ!
120ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 14:37:44 ID:???
以前神戸でスペシャを探してたときに寄ったけど、ライドワークスもリンリンも若干まくし立てるような接客だった…こっちの話も一応聞いてくれるけど。
近くのプレミア神戸は知識ほぼゼロのときに行ったけど、質問にも丁寧に答えて感じ良かったよ
121ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:51:07 ID:???
プレミアさん、いいお店なんだけどすぐ横の交通量が多いから悪い空気を吸ってまで行きたくない...。
122ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 09:20:15 ID:???
>>119
建物の外観は立派だけど、店員は貧相で無知識ばかりだけどな
所詮はママチャリ上がりの店だよ
123ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 13:18:35 ID:???
119のワイとはY'sのことか、「自分」という意味なのか...。
124ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 05:34:31 ID:???
>>1
西神戸サイクルって、そんなに悪い店なの?
ブログ見たけど、よさげな感じだったけど。
125ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 06:28:34 ID:???
>>1が私怨で悪く書いてるだけです
126ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 08:07:57 ID:???
原付とママチャリには温かい対応。
ロードにもそれなりに温かい対応。
勉強もせずにクロス欲しいって相談したらやや冷たい。

な感じ。当たり前と言えば当たり前の対応だと、俺は思うよ笑
まぁ上のとおり、1の私怨ですな。他の板にも書き込んでたし。
127ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 08:09:46 ID:???
神戸の山奥の北なんてロクな人間いないからな
128ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 08:54:15 ID:???
いるよ。ソースは俺。
129ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 21:34:47 ID:???
勉強もせずに買いに行くとジャイアント薦められるんじゃないの?
で、デザインどうこう言うと冷たくあしらわれる。

130ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 23:07:08 ID:???
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「GIANTのクロモリホリゾンタル下さい。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
131ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 18:22:35 ID:???
高級外車のことならサンワへどうぞ

ただし金持ち限定
132ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 00:38:19 ID:???
さっき友達から聞いた、そいつのお兄ちゃんの話。

お店で注文。手付け払う。

お店「今日は日曜なんで、明日メーカーに在庫聞いて連絡します。明日か遅くても明後日には連絡します。」

一週間音沙汰なし。お兄ちゃん、お店に電話してみる。

お店「あ、連絡するの忘れてました。在庫がないんで、来年の1月になります。」

お兄さん、さすがにイラッとしたらしくお店からお金を取り返しに行き「他で注文します。」となる。

お店「ご迷惑をおかけしました。」

お兄さん、ちょっと罪悪感にかられる。

お兄さん、いい人すぎてワロタ。
133ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 04:46:52 ID:???
その場でお金払うのが間違いじゃね?

俺はどんな時でも商品と引換に渡すようにしてる

前金として少し渡すことはあるけど全額は絶対に渡さない
134ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 09:13:16 ID:???
手付けってのは前金のことじゃないか?
ってか、最近の自転車屋は前金払わないと「在庫確認」はしてくれても注文してくれんぞ。
135ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:16:52 ID:???
顔なじみになると手つけいらなくなることも多いよ
136ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:58:54 ID:???
そしてある日取り込むんですね
137ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 21:41:29 ID:???
どこの店とは言わないが、この間、修理で預かってるロードを倒してるのを見た。(倒れたまま放置してたのが衝撃だった。)

ブランドは...ヨーロッパブランドのものだったとだけ言っておこう。
138ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 06:58:48 ID:???
>>137
店選びの参考にしたいので情報公開お願いいたします。
139ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 11:04:58 ID:???
営業妨害うんぬん言われそうなので、これで勘弁して。

N田区にあるお店。
国道2号線沿いにある、折りたたみをたくさん扱ってる店ではない。
お店の人は確か、補聴器つけてた。

記憶が正しければ、倒されたチャリは、"オで始まってアで終わる、カタカナにすると4文字のヨーロッパブランド"のやつだ。
...って、一つしかないか?笑 フォークが「バインッ」てたわんだからカーボソと思う。預けた奴がいるなら一応確認してみなはれ。
(今思えば、修理で預かってたのか、新車を開けた直後なのかはわからないが。)

こんな感じだった。

俺「すみません、○○は置いてありますか?」
お店の人「え!?(と言ってこっちに向かう)」
俺「すみません、○○はありますか?」
お店の人「えーっと、ないと思うなぁ...。(と言いながら探してくれる。)」→横に置いてあったオ○○アに軽くあたる→オ○○ア倒れる。
「バイン」
お店の人「あーあーっ...。(→放置。まぁ立てたらまた倒れたかもだから、このほうがよかったかも。)」
俺「...。」

俺もこの店には二度と来るまいと思った笑
140ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 21:01:23 ID:???
以上、私怨による作り話でした
141ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:16:09 ID:???
いやいや、マジで。まぁ読んでる人がどうとらえても俺には関係ないんだけどね。
オ○○アのカーボン(と思われる)フレームを修理に出してる奴がいたら、傷がないか確認しといたほうがいいとだけ言っとくよ。
よくたわんでたし大丈夫だと思うけど。
142ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 08:19:00 ID:???
某ショップの店主だけど、メタボのくせに軽量化とかデザインを損ねるとか抜かしながら
キックスタンド付けない勘違い馬鹿のロードは倒してやると
言ってたな
143ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 21:46:29 ID:???
クロスにスタンドつけてるけど、ロードってスタンドつける穴あるの?
144ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 07:53:13 ID:???
>>143
スタンドなんて穴がなくても付けれるけどな
まっ普通、ロードには付けないわな
145ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 09:40:20 ID:???
規模が大きくてたくさんの商品(主にパーツ類)を扱ってるお店ってどこがあるかなぁ?
146ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 11:16:09 ID:???
なんでスタンド付けないの?
かっこ悪いから?
147ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 16:15:12 ID:???
見た目と重量と空気抵抗。デファイみたいなコンフォ系ならつけてもいいとも思うけどね。
148ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 21:00:00 ID:???
プロが付けてないから
149ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:03:11 ID:???
プロの猿真似www

恥ずかしいのうwww
150ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:28:59 ID:???
三宮近辺でパーツ類とか充実してるショップってお奨めの店とか有ったら教えてください
151ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:07:37 ID:???
具体的にはどういったジャンルのものをお探しで?見るだけ?
152ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 00:08:28 ID:???
すげー、早速バカにされた。これか
153ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:09:25 ID:???
特定の商品を探してるわけじゃないんだけど
ハンズより多い品揃えを期待してみたいというか
低額系ラインナップもそこそこある店とか有ったら良いなあと思って
154ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 08:49:17 ID:???
どうや!わしの自転車みてみい!

スタンド付いてへんやろ!プロみたいやろ!めっちゃカッコええやろ!
155ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 11:54:08 ID:???
スタンド付けたらおもなるやん。
これロードやでわかるか?わかっとるんか?
かるないとロードちゃうで。ロードってのはな
かるないとあかんねん。
156ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:58:45 ID:???
そーだそーだー
157ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 22:07:58 ID:???
フルカーボンスタンド売れるかもな。
158ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 23:44:47 ID:???
>>153
うーん。思うに「ここがダントツ」ってのはないと思う。三宮の自転車屋というと
サヌキヤ(ビーフラット?)っていう、パワーハウスとかファーストキッチンの近くにあるお店と
中心からは少し外れてるけどガレリアとかかな。他は思い浮かばないなぁ。

低額系の商品となるとアサヒなんかもいいと思うんだけど小物はあんまり充実してないからなぁ。
小物が充実していて三宮となると...六アイ近くになるけどプレミアってお店はけっこう多い方だと思う。
車を停めるスペースは1台ぶんしかないから、チャリで行くか、(ダメだけど)少し海側のファミマに停めさせてもらう。
仁義に反するので必ず、ファミマで何か買うこと!
159ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 00:51:31 ID:???
>>158
とても詳しくて助かりました!
六甲の方は割と盲点でした
ポートアイランドは良く行ってたんですが六甲アイランドは行った事が無かったので
今度機会があったら行ってみようと思います
160ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 00:59:33 ID:???
スポーツオーソリティとかの大型店も見てみるべき
161ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:21:06 ID:???
>>159
お店は六アイじゃないよ(近いけど)。プレミアは灘区にあるヴァージン塚の少し南でR43沿いだ。
その店から少し西に行くとトレックストアあるから(基本的に値段は定価販売だが)見るぐらいはいいかもね。

>>160
そういや、脇浜のスポーツオーソリティにも自転車あったね。
品揃え的にはスポーツデポと似た感じだったと思う。
ウェア類はちょくちょくあるけど部品となると中途半端かなぁ。
162ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 02:49:05 ID:6uWFri5Y
ナカゴヤ
163ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 20:11:11 ID:???
ナカゴヤは店の規模の割に完成車を置き過ぎ。半分ぐらいに減らしてアクセ類を充実させてほしい。
あと、アクセスが微妙で、車で行けないから新規の客が増えにくいんじゃないかな。
お店の人の対応は、自転車屋としてはいいほう。(まぁ一般のチャリ屋が接客酷すぎるんだけど。)
164ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 16:20:58 ID:???
神戸ポタリンググラブのオズってどう?
165ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 23:24:32 ID:N7z0jFzd
ぽん
166ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 00:17:24 ID:???
昔、ビートたけしがラジオで
『メカ好きなんだが、カタブツで頭悪いんで自転車屋のオヤジで終わってしまうヤツ』というリスナーのハガキを読んで大笑いしてたな。。

そして「よくいるんだよな、いっぱしの職人気取りで修理にきた客に説教するオヤジ、足立区あたりに」とか言って爆笑してたな。

今ならそんなことは放送できないけど
167ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 00:49:16 ID:0IQR1dqr
1の言ってる店ってコンビニの隣の自転車屋だよな。
西神中央のダイエーの裏だな。
たしかに愛想よくないよな、あそこの店長らしき人は。
168ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 19:54:56 ID:???
確かに愛想良くない。
HP見る限りはそんない印象は受けないんだが
行ってみると無愛想だな。
ウデの方はどうなんだろな
169ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 18:09:37 ID:???
隊長!

>>167が寝る前に書き込んで、朝一でチェックしたのに誰も書き込んでないから自分でレスしているであります!
170ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 21:20:56 ID:lZQPZvZd
12/5 13時から 頑張れ日本主催のデモ
「中国の尖閣侵略阻止デモ」in神戸 があります。
集合場所は三宮駅の南にある東遊園地です。
デモは13時30分から15時までの予定。
11/20の大阪は大変盛り上がりましたので神戸でも盛り上げましょう。
民主党の売国政権にはっきりとNOと言いましょう



171ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:39:08 ID:???
売国は困るが、右翼もうざいな。
172ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 00:24:04 ID:???
大事な事とは思うがスパムは問答無用でNG行き
173ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 22:34:12 ID:???
レーパンで行ってもええんか?
ピチピチモッコリでもええんか??
174ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 11:43:13 ID:???
デモしても無駄だろうなぁ
もう乗っ取りは最終段階に向かってるんじゃね
175ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 12:59:23 ID:???
15年ほど前に、中学生の弟が1の店にママチャリのパンク修理を持ってたら、
Fホイールとタイヤとチューブを全部新品にしてくれて、1万円取られた事を思い出した。
176ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 01:28:51 ID:???
ホムセンでママチャリ買えるぞwwww
177ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 14:24:31 ID:???
ほしゅっと
178ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 16:03:29 ID:???
HAT神戸のスポーツオーソリティ閉店だって!
179ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 15:55:53 ID:???
>>177
せんでいいだろw
180ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 16:47:48 ID:???
神戸でBOMAを買うならどこ?
181ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 22:21:05 ID:???
>>180
垂水のサカイか、ネット。
182ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 03:46:17 ID:???
>>178
マジすか?
ショックだな
183ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 23:14:21 ID:???
>>178
おとついお店行ったけど、自転車用品は根こそぎなくなってた。
売れたというよりは、お店から品物を移した感じ。
他の用品も、いくら割引されてるとはいえ元の値段が高いからお得感ゼロだった。
184ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 10:09:09 ID:???
板宿の自転茶
185ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 21:19:37 ID:???
VIVALOってどう?
地元だし
186ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 12:23:07 ID:???
>>185
どうしてもVIVALOがいいというのでなければ、特にメリットなし。
187ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 22:02:37 ID:???
フォークすっぽ抜けの事故が何回か起こってNJS取り下げられてたな
188ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 12:22:58 ID:???
で、元々フレーム作ってた人は引退

なぜか「支援者」なる人達が支える(おいおい、不良品を支援って...)

若い人がVIVALOの名前を次いで製作中。物そのもののクオリティは不明。

今でもVIVALOのフレームはオクで売れるんだってさ。

これを聞いて、フレームのいいだの悪いだのは大差ないんだなって思った。

189ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 21:43:25 ID:SS1wQAPh
VIVALOはこうなりました。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003084202.shtml
190ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 23:36:34 ID:???
>>189

ものは書きようやな。
パンク直した手で食事作ってる板宿のチャリカフェか…
191ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 06:06:53 ID:FEg51PD0
カフェは別な人がやってますが。
行ってみて確かめればいいのに。
192ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:11:29 ID:ZERWVQVs
元町の「Nice!YourBike」てお店はどうなの?
193ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 13:43:08 ID:???
ブログのトップ写真やお店の人間の写真を見る限り、ブレーキなくてもOK系の人達じゃないか?
俺は行かねぇ。
194ツール・ド・名無しさん
何、その店。聞いたことねぇわ。