京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
起点/京都市西京区嵐山河原町(渡月橋右岸)
終点/相楽郡木津町雲村(泉大橋左岸)
道路延長/約45km 幅員/3m

【サポート情報】
●コース解説
ttp://www.pref.kyoto.jp/doroke/bic-kidu.html
●コース地図
ttp://chizuz.com/map/map1385.html
●バベルへのルート地図
ttp://chizuz.com/map/map1387.html
●道を間違えないための心得
ttp://www.geocities.jp/godzillagogo/kokoroe.html
●コース周辺天気
ttp://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
●京都八幡木津自転車道線スレまとめサイト(避難所スレ有り)
ttp://yy701.60.kg/bickidu/

【コース実走動画】
●YouTube - (HD)京都八幡木津自転車道「嵐山→御幸橋」編
ttp://www.youtube.com/watch?v=iY5E0RfI1fw
●YouTube - (HD)京都八幡木津自転車道「御幸橋→木津」編
ttp://www.youtube.com/watch?v=p9shzn1trxo
●YouTube - (HD)京都八幡木津自転車道→木津南配水池(バベルの塔)
ttp://www.youtube.com/watch?v=sPlyypwylYM

【前スレ】
京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1273413363/
2ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 17:25:17 ID:???
 ○  >>1乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |



 ○                       
 く|)へ                               
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 18:15:51 ID:???
あ、おまわりさんおまわりさん
先日の...
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/09/02(木) 18:26:25 ID:???
      ∩__∩
    /  ・ ・  \
    (    v    )  <ぼく、4ゲット君
    \/ ̄ ̄\/
5ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 18:32:57 ID:???
いちおつ
6ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 20:58:23 ID:???
>>1 乙。
7ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 12:10:37 ID:???
きょう
9/4(土) あす
9/5(日)
天気
晴後曇

最高気温 36℃ 36℃
最低気温 --- 27℃
時間帯 0-6 6-12 12-18 18-24 0-6 6-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- 20% 20% 0% 10% 20% 20%

  9/6(月) 9/7(火) 9/8(水) 9/9(木) 9/10(金)
週間天気
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
晴時々曇
最高気温 35℃ 36℃ 37℃ 37℃ 37℃

しりあがり寿
8ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 17:27:57 ID:???
トライアルまで距離があるから嵐山の中ノ島の一番南東(起点に近いほう)の店でカキ氷を食べてたら
常連認定されて50円引き(タイムサービスも加わって200円の支払い)になった。
食欲がなくてもカキ氷は食べられるし、何気に腹が膨れた気分になるからいいよね。
クールダウンにも丁度いいんだけどいつまでやっているんだろ。
9ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 21:34:42 ID:???
900ccペットのボトルを2回カラにして
500ccのスポーツ飲料を3本飲んで
帰ってから500ccの牛乳一気飲み
茶漬けで食事して
ようやくさっきトイレに一度いったきり

さすがに梅雨明け頃の日差しではないので川沿いならそれほどなんちゅーこともないが
平野部の市街地で直射日光浴びてるときのアツサはハンパねー
ボトルも湯になるし
こないだまでの住宅バブルで緑なくなりすぎ
10ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 00:15:18 ID:???
>>9
何キロ走ったの?
11ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 17:25:52 ID:???
今日タンデムを見たよ。あと親子ローディーも4組くらい見た。それにしても暑かった。
12ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 18:41:30 ID:???
タンデムは違法だぞ、警察呼ぼうぜ
13ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 19:22:00 ID:ZAKWYUTi
流れ橋の休憩所で流れ橋まで車で乗りつけようとしていたバカップルが
地元の人間と思わしき人たちと揉めていた。
さすがホンダのライフに乗ってるやつにろくなのはおらんなw
14ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 20:01:57 ID:???
いくら夏は暑いモンダといったって36度級なんてのはせいぜい3週間以内にしてくれんと
慣れるよりも疲労が蓄積してきてだんだんトラウマが発生してくる
15ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 20:43:32 ID:???
>>13
完全にキチガイだな、あの橋の構造見て車に対応してると思ってるのか・・・
他のDQNがみたら俺も俺もと押し寄せるだろうしな

今日、御幸橋あたりか、結構狭い道幅の区間でホースが道を横断してると思ったらデカい蛇だった
何とか轢かずに通ったよ
16ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 22:16:24 ID:???
つーかタイヤの減りがヤバイでしょ。
17ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 22:49:03 ID:???
sasa
18ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 20:17:23 ID:???
このところの降雨量は平年の2割
はよこい台風
19ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:35:18 ID:???
赤さん、元気ですか?
20ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 22:18:42 ID:???
うん
21ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:25:49 ID:???
>>15
車ごと流れてみたかったんだろう。
22ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 04:04:30 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283970933/
1 名前:依頼80-981@備餡子φ ★ 投稿日:2010/09/09(木) 03:35:33 ID:???
 大阪府枚方市の京阪枚方市駅前の商業ビルを管理・運営する同市の第三セクター「ビオルネ」(藤田二郎社長)が、大阪地裁に
民事再生手続き開始を申請し、保全命令を受けていたことが7日、分かった。負債総額は約26億6400万円。
入店しているテナントは今後も営業を続けるという。

市や民間の調査会社によると、同社は同駅前の再開発事業を目的に市などが出資し、資本金3億円で昭和52年5月に設立。
平成2年に大型スーパーなどが入る商業ビルをオープンさせた。

 しかし、19年度に近隣の競合施設との差別化を図ることを目的に施設をリニューアルした結果、借入金の金利負担などが経営を圧迫し
財務状況が悪化。テナントの撤退や集客数の減少なども影響し、昨年の売り上げは約4億3800万円にとどまっていた。

▽ソース:産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)  (2010/09/07)
http://www.sankei-kansai.com/2010/09/07/20100907-043350.php

12 :名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 12:41:16 ID:ntGVW6XX
三越が消え、長崎屋が消え、近鉄やサンプラザが消える前にビオルネが消えたのか。

13 :名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 13:18:29 ID:1dzytjxg
風俗ビルに生まれ変わるな

16 :名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 15:53:34 ID:YUrJlAmA
衰退まいかた
長寿閉店、ニノミヤ閉店、松坂屋閉店、三越閉店 ドスパラ閉店、北山サティ閉店、ビブレのサティ降格
ビオルネ倒産←NEW! 
くらわんか花火廃止、菊人形廃止、
枚方西高校廃校、村野中学校廃校、村野小学校廃校
交野線ワンマン化、大阪空港リムジンバス廃止

17 :名刺は切らしておりまして:2010/09/09(木) 17:51:56 ID:PbrIO82h
公設民営>第三セクター 公務員は金の配分以外能が無いな。
23ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 04:06:21 ID:???
24ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:59:29 ID:VI+WpveF
どこかにマリハナ生えてない?
25ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:32:08 ID:erPvRjgA
自転車乗りまくってランナーズハイを目指せや
26ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 03:30:31 ID:???
自転車ならライダーズではないかと
27ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 08:02:00 ID:???
木津の終点から久我橋までって何キロぐらいだろ
28ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:13:21 ID:???
サイコン付けてないの?
29ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:29:36 ID:???
参考:御幸橋までがおよそ25kmで、御幸橋から久世橋までがおよそ11km
30ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:30:49 ID:???
自販機とコンビニはあって欲しい時には無い
31ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 16:01:57 ID:???
四季彩館の近くにある府道沿いのヤマザキショップはちゃんと営業して欲しい。
開いてるんだか開いてないんだかよく分からない時があるw
32ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:43:10 ID:???
>>28
高くて手が出ないの

29
目安ど30キロ前後か
さんくす
33ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:54:27 ID:???
2000円程度のサイコンでもあるだけでかなり役立つけどね
34ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:17:51 ID:???
35ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:20:37 ID:???
枚方とかこのスレに関係ないから
36ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:21:54 ID:???
>>35
サイロの最寄だぜ?w
タイヤ関係のトラブルの時は重宝するよ。
37ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:31:00 ID:???
最栗なんか行かんでもダイキとかコーナンの安い奴でええがな
38ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:33:33 ID:???
700cの細いのはさすがに売ってないっしょ。
39ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 23:54:01 ID:???
京都府さん木津から奈良を縦断するCR作ってね
奈良はお金がないんでよろしく
40ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 23:55:53 ID:???
>>39
奈良にも一応CRあるけど舗装がズタズタのガタガタでまともに走れない
41ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 01:00:03 ID:???
>>40
荒れ地だよねw 奈良もせんとくんに金かけるんなら、
CRの舗装し直してくれorz
42ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 01:59:27 ID:???
そうじゃない、逆に考えるんだ。

街中にMTBコースが用意されていると。
43ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 03:32:05 ID:???
MTB乗りの俺最高
44ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:49:20 ID:???
>>42
なんてプラス思考なんだw
そう考えると>>43みたいな人には
もってこいのオフロード仕様だなww
45ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:10:28 ID:???
淀川の車止めとか
シクロクロス乗りは担ぎまくれて最高ということか
46ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:24:07 ID:???
道の名前を変えれば良いだけなのか
47ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 18:36:44 ID:???
木津のほうは行ったことないんだけど、
もしかして終点から鹿がいる公園とか、よくテレビで映るやたら広い敷地とかって近い?
48ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 19:22:56 ID:???
20kぐらいか?
49ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 19:46:22 ID:???
>>47
激狭国道が数キロとちょっとした峠が一本あるよ。
ちょっとそこまでの気分じゃしんどい。
50ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 19:52:38 ID:???
木津まで出たらカツ丼食わなきゃな
51ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 19:58:47 ID:???
そんな感じで八幡〜木津でオススメの飯屋を聞いてみたい。
涼しくなってくると食欲が湧くのはいいけどコンビニぐらいしか知らないから困る。
52ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:02:18 ID:???
>>47
終点の少し手前2k位?で南に向かえば平城旧跡まで10kくらいだったはず
終点から南に走ればこっちも10k位かな鹿のところに出るよ
53ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:06:50 ID:???
奈良公園や平城宮跡なら24号沿いに南下してから自転車道使った方が安全じゃね?
奈良公園は坂道辛いけど平城宮跡なら大した距離じゃないよ
54ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:15:24 ID:???
>>50
こんなもん食ったら帰ってこれなくなるぞw
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_14-07.jpg
55ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:29:29 ID:???
サイロ終点からなら濃厚ラーメン無鉄砲まで10分だろ
56ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:37:18 ID:???
サイロ走ったついでに鹿見に行ったら人の方が多かったでござる
5747:2010/09/14(火) 21:19:39 ID:???
>>48,49,52,53
近からず遠からずってところか。
もう少し涼しくなったら行ってみたいな。
58ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 21:36:10 ID:???
奈良行くついでにもう10キロほど走って天理まで行けばサイカラーメンもあるなー
自転車ならニンニク臭くなっても家に帰る頃には抜けるし
59ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 21:57:23 ID:???
天理まで行くならコレだろう。1500円也。
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/304/304000.jpg
60ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:17:18 ID:???
>>59
昔食ったよ
味は抜群にうまいけど衣が凶器じみてて口の中切れまくった
61ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:24:06 ID:???
>>59
それ郡山だと思う
62ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:40:08 ID:???
>>59
それ食べてぇ
63ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:48:01 ID:???
>>61
地図見たら奈良公園からすぐだね。
完食したら輪行確定だねw
64ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:56:08 ID:???
>>54
>>59
すでに完食済みのデブです
65ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:50:46 ID:???
>>64
ジャン哲は?
66ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:54:13 ID:???
>>64
羨ましいな。
中年となった今では絶対に無理だ。若いうちにやっときたかったなぁ。
ちなみにこれ一人前?宴会用?
67ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 02:14:12 ID:???
この前京都に来てたローディー生主のマリオ氏知ってる奴いる?
68ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 02:37:29 ID:???
任天堂の関係者か
69ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 02:48:12 ID:???
Wii最高!!
70ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 08:38:06 ID:???
>>66
一人前。だから1500円。分けると怒られるよ。

>>67
亀の屍骸はそいつの仕業かw
ゲームと違ってグロいんだよな、アレ。
71ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 08:55:40 ID:???
なんか一気に涼しくなったな
72ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:42:48 ID:???
奈良の名店といえば、まりお流ラーメンだろ。
73ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:25:05 ID:???
八幡で給水しようと思って立ち寄ったらお祭りやってたよ
http://www.iwashimizu.or.jp/7/s/tyo/index.html
74ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:34:33 ID:???
>>72
それはうまいの?
75ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:29:58 ID:???
俺はラーメン食べんのでわからんけど小池さんな友人曰く、マスターの向上心が高く
常により良い味を模索してるからしょっちゅう味が変わるが毎度美味しいと言ってた。
76ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:19:01 ID:???
これトンクやろw
九条跨線橋の下のとこw

【裁判】 強烈な甘い香りで苦痛…菓子会社に賠償命令 京都地裁 [09/15]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1284524175/
>1 :菜めし田楽φ ★:2010/09/15(水) 13:16:15 ID:???0
>強烈な甘い香りで苦痛…菓子会社に賠償命令
>
> 菓子工場から出るカステラやもなかなどの強烈な甘い香りで苦痛を受けたなどとして、
>菓子製造会社「石田老舗」(京都市中京区)の旧工場(同市南区)の周辺住民17人が、
>同社と京都市を相手取り慰謝料など計約2100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が
>15日、京都地裁であった。
>
> 杉江佳治裁判長は「悪質な対応で、長期間、住民に不快な生活を強いた」として
>同社に約280万円の支払いを命じた。市への訴えは棄却した。
>
> 原告側の弁護士によると、甘いにおいを原因として賠償責任を認めるのは異例という。
>
> 判決によると、同社は、原則的に工場を建設できない第2種住居地域で、
>事務所兼倉庫として市の建築確認を受けた建物を使い、2005年2月に菓子製造を開始。
>市が06年9月、同社に是正命令を出したが、操業は08年6月まで続いた。
>
>(2010年9月15日13時07分 読売新聞)
>http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100915-OYT1T00505.htm
77ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 16:35:11 ID:???
>>72
ぐぐったけど、濃さそうなラーメンやのぅ;
78ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 17:53:25 ID:???
吉祥院辺りの甘い匂いの出処は?
79ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:22:05 ID:???
おまいの糖尿
80ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:51:09 ID:???
若鶏かつ定食、並ですら食い切れねぇ。
ここではカツ丼をよく食うな。

>>66
食いきれなかったら持ち帰りの入れ物はくれるよ。
それだけで十分夕飯になるw
8166:2010/09/15(水) 20:27:23 ID:???
>>80
いや私独り者だしもって帰っても冷凍せんとw
82ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:05:49 ID:???
>>70
マリオと亀を引っ掛けて言っているんだろうけど
マリオ氏は礼儀をわきまえた紳士だぞw
83ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:31:42 ID:???
ひさしぶりにカツ食いに行くか
84ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:00:12 ID:???
涼しくなると頻尿だ・・
85ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:35:57 ID:???
>>76
ははーん
基地外のオッサンとクソスレマンを召喚しようって魂胆か
86ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:48:03 ID:???
小沢一郎負けてしもたでと、釣ってみる
87ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 02:46:46 ID:???
でも、真面目な話、あのバカって、菅と小沢だったら、どっちに付くんだろ?
旧社会党と絡んでたのは菅だけど、中朝韓に異常な譲歩しようとしてるのは小沢だしなあ。
88ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 03:04:55 ID:???
マクリ走行禁止
89ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 00:39:21 ID:???
まりおや無鉄砲なんか食ってロードに乗ったら本当に吐くだろうな
90ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 07:36:31 ID:???
>>85
「基地外のオッサンとクソスレマン」って???
91ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 13:53:59 ID:???
基地外のおっさん=統失の粘着荒らし

クソスレマン=池沼の便乗荒らし
92ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:04:17 ID:???
>>90
2008年初め頃に、ここの自転車道で悪質な行為に及んだグループがこのスレで話題に上る。

グループがやった事
・対向車や歩行者を蹴散らしながら集団併走
・途中休憩で酒盛りしてから飲酒運転
上記は御丁寧に自ら証拠の車載動画や写真をブログにうpしたことで発覚。

その時期に、このスレに井筒監督キャラの荒らしが降臨して年単位での粘着がスタート。

粘着荒らしがやった事
・先述の悪質グループ批判に対する逆切れや恨み節
・スレ住人に対する右翼呼ばわりをはじめとするいわれの無い誹謗中傷
・スレの趣旨と無関係な行政に対する不満や極度に偏向したイデオロギーの開陳
・同一フレーズのコピペ爆撃
この粘着荒らしが「基地外のオッサン」と呼ばわるようになった。

そして、その基地外のオッサンに便乗して荒らし行為に及んだクソバカがいた。

クソバカがやった事
・基地外のオッサンをダシにしてのルール違反の板違いなクソスレの乱立
・基地外のオッサンによるコピペ爆撃の通報の妨害
・論理的な批判や反対意見に対する基地外のオッサン呼ばわりをはじめとする誹謗中傷
このクソバカが「クソスレマン」と呼ばれるようになった。

クソスレマンの言い分は
「ルール違反の板違いなクソスレを自転車板に乱立すれば、
基地外のオッサンがそちらのクソスレに移動して、
二度とこちらのスレに書き込まなくなる」
という意味不明なものだった。
93ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:08:28 ID:???
5月ぐらいから自転車道いってないがどうよ?
風とか熱とかw
明日ぐらい走れるかね?走ってもしなんかね?
94ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:30:02 ID:???
全然イケるよ!
むしろトンボの大群に秋を感じるだろうさ。
まあ、多少雑草の多いトコはあるけど気にならんでしょ。
5月頃と同じ爽快さを味わえると思うよ。
俺は江文行くけど。
95ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:47:38 ID:Z2GPPWL2
>>92
こんなDQNローディ(?)が身近にいたんだねー
遭遇したらシバいてやるのに
96ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 02:38:26 ID:???
むしろトノサマバッタの多さに驚愕(奈良方面)
97ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 05:54:14 ID:???
>>72
他にもっといい店がある。
98ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:40:56 ID:???
>>94
ありがとここ2〜3日朝が涼しいね
しかし寝違えたので今日はおとなしくしときますわ
99ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:58:33 ID:???
一気に季節が変ったな。今朝6時ごろ出たら寒かったわ
100ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:22:45 ID:???
俺も6時から走ろうと起きた。
寒かったので1時間寝た。
7時から走り始めた。さすがに長袖だと9時超えると暑かった
101ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:24:19 ID:???
スレの伸びはやぶ蚊の数に比例して増えてきたね
102ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:41:27 ID:???
昨日走ってきたけど、気温も少し落ちて快適だった。

ところで皆は単独走で嵐山−木津間45kmを片道どれくらいの
時間で走ってるの?

脚力や自転車のタイプによっても変わってくると
思うんだけど。
103ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:46:58 ID:???
あえて昼過ぎから出発してくる
帰路の夕日の中走るのが気持ちいい
104ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:49:22 ID:???
1時間30分〜2時間ぐらいかな
やる気と風しだい
105104:2010/09/18(土) 11:51:40 ID:???
松尾−木津でロードですわ。
106ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:52:55 ID:???
軽い休憩ふくめて2時間弱ぐらい。
というか嵐山の最終地点まではまず行かない。人多いし。
手前で引き返す
107ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 12:04:49 ID:???
嵐山って埼玉の武蔵嵐山ってとことよく似てるんだよね
108ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 15:21:03 ID:???
淀周辺で小石が転がるような音があちこちから聞こえるのですが虫の音でしょうか?
109ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 15:21:05 ID:???
>>104
レスTHX! 松尾−木津間を1時間半か2時間くらいか。
気分と風の影響は大きいよね。
木津方面から行くと北風に阻まれてなかなか進まんw

>>106
レスありがd! 2時間弱か。週末の嵐山は特に人多いよね。
松尾で右に曲れば四条方面に出れるし、
桂大橋辺りだと桂街道が近くに通ってて便利だから、
たまに寄り道するのもいいかも。

おいらはクロスで片道2時間ってとこかな。
ママチャリだと3時間かかってたから、
すごく楽になったw
110ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:47:11 ID:???
>>92
>井筒監督キャラの荒らし

それすごくよく分かるけど
いくら何でも井筒が可哀想!w
111ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:48:55 ID:???
おいらはチャリダー、やんちゃなチャリダーw
112ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:56:15 ID:???
今度のパッチギは暴力ローディーが自転車道で大暴れするストーリーだったら見てもいい
そもそも次作るのかどうか分からんが
113ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:41:31 ID:???
やっこさんは、在特会自爆の件で狂喜乱舞してもおかしくないはずだが、動きが無いな。
114ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 01:03:04 ID:???
だって特定されて、お家までわかってるのに
普通ならこれ以上書けないと思うよ
115ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 15:12:58 ID:???
桂川の阪急高架下に、片目の子猫が居るね。
だいぶ弱ってるみたいだ。
116ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 15:55:11 ID:???
>>96
ハハァーーーーーーーーーってひれ伏さないとダメだから大変だな。

>>115
かわいそうだが、自宅で飼う気がないならエサはやらないように。
117ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:56:21 ID:???
愛猫が死にかけていて走りに行けなかった・・
緊急入院で取りあえず4万だた
118ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:23:44 ID:???
>>117
元気になるといいな
家は一昨年入院して前後あわせて16万ぐらい要った(三日入院手術込み)
ちゃんと毎日お見舞いに行ってやれよ
119ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:03:13 ID:???
>>118
ありがとう
胸部に水がたまって呼吸が出来なかったらしい
4.2kの猫の胸にに350mlものリンパ液が溜まっていて呼吸困難な状態だった
息も絶え絶えな状態がリンパ液を注射針で強制排出すると
目の前で普通に呼吸して餌を見てすぐに食べ始めたのを見て感動した
なんとなく巻き込まれて飼いだしたんだが一年飼うと家族だな心からうれしい
でもテレビのレコーダー資金は消えちゃった
120ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:29:35 ID:???
でも、心のレコーダーに記憶されたやん?
121ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:41:45 ID:???
あーうまいなw
122ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:50:26 ID:???
もう一日遅かったら確実に窒息死していたそうです
てか病院へ連れて行くストレスで完全にチアノーゼ状態でした
明日午前中にお迎えしてきて(半日入院扱いにしてくれるそうです
家族に任せて午後から走ろうかな
黒いリカンベントが走っていたらボクです
123ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 23:37:36 ID:???
俺なら一日添い寝で看病
124ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 01:46:24 ID:???
これでいいのだ
125ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 06:22:03 ID:???
>>122
子供さんも喜んでたでしょ
126ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:19:42 ID:???
ぬこ回復に気を良くして、飛ばしすぎた>>122が今度はチアノーゼに。
127ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:34:53 ID:???
今日だけで猫の死体を二つも。
かわいそうになあ。山城大橋と木津の間。
128ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:37:56 ID:???
カラスの餌になります
129ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:50:59 ID:???
>>128
どうぞ御勝手に
130ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:14:34 ID:???
野犬もお忘れなく
131ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:23:15 ID:???
ネコ連れ帰ったがよっぽどつらく寂しかったのか
しがみついて離れなくて今日も走れず

去勢オスとの間に種を超えた愛が芽生えそう
膝の上にしがみつき時々見上げてすぐ胸に頭をギュとする
132ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:36:00 ID:???
寄生虫こわい
133ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:59:19 ID:???
>>131
猫は犬以上に心がつながることがあるね。
かわいがってやっとくれ。
134ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 02:17:22 ID:???
>>131
念の為、確認しておくけど、>>115の猫の話だよね?
135ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 07:32:27 ID:???
>>134
>>117 の飼い猫の話だと思うよ。
136ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 12:40:04 ID:???
>>135
あー、なるほど。
137ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 13:03:12 ID:???
>>128-129
ワロタ
138ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 13:18:27 ID:???
>>137
志村ファン乙
139ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:06:43 ID:???
>>114
特定されたってのは初耳だな。
公の場でデカい声で例の特徴的な発言内容をがなりたててるオッサンを
オフ会のメンバーが発見したというのは聞いたことあるけど、
住所氏名まで行き着く情報を得たなんて聞いたことがない。
140ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:43:27 ID:???
赤さんにどつかれたとかいうのは誰だったっけ?
141ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 05:13:24 ID:???
俺は忘れない

あの夏の、一夜でスレが埋まったあの日のことを
142ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 06:53:19 ID:???
>>140
どついたなんていうのは明らかに誇張
口頭で注意することはあっても手を出すことはないだろ

オフ会のメンバーでいくと「荒らしと戦うのは正義」と連呼したり
無意味な違反スレを乱立してた奴あたりは特定されているから
怒られはしたかもな(私的に暴力で制裁されるというのは有り得ない)
143ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 10:26:55 ID:???
なになに?なにがあったの?
最近オフ走行会無いから一人で走ってばかりだ
144ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 12:45:34 ID:???
よーし、パパオフっちゃうぞ〜
145ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 20:40:29 ID:???
流れ橋の休憩所でちんこをだして小便していたパパさん

やめてください
146ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 20:48:22 ID:???
公然わいせつか
147ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 20:53:26 ID:???
だがちょっと待って欲しい。

それは本当に、「小便」だったのか?
148ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 20:55:58 ID:???
血だろ
149ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:07:54 ID:???
パパったらいくつになって元気なんだから
150ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:10:11 ID:???
桂川阪急高架下の片目の仔猫、復活してたなw
つかあそこは猫天国だぞ。
仔猫二匹、中猫二匹、親猫一匹を見た。
151ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:45:53 ID:???
お前まさか 道路に座り込んだままの あのきもい男じゃないだろうな
152ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:47:03 ID:???
散髪池や このヒキコモリが!みたいな
153ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:19:04 ID:???
>>151-152
ほっとけやw猫が好きなんだよw
154ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:20:18 ID:???
>>151
あーなんかスポーツ車っぽい自転車のってて自転車道に座り込んでネコにかまってる結構若い子の事(ちょっと変な感じの)?
あの子邪魔だしかまってるネコが飛び出してこないか不安だわ
155ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:27:16 ID:???
>>154
たぶんそんなのが何人もいると思うよw
156ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:29:31 ID:???
流れぶった切りスマソ。

自転車道っていいね。国道走ってると常に車やバイクに
注意を払いながら走行するから疲れるしorz

自転車道は歩行者の動きに注意しないといけないけど、
クラクション鳴らされることもないしw

最近、八幡木津自転車道を走ると
ホームのように思えてくるww
157ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:41:34 ID:???
>>156
主にどのあたりを走ってるの?
158ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:14:54 ID:???
>>156
俺もそれが嫌で自転車道か峠しか走ってないや
159ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:20:51 ID:???
>>157
おいら南の方だから国道は24号線中心で府道も走ってるよ。

>>158
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
自転車海苔にとって自転車道は聖地だなw
160ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:25:24 ID:???
木津側の自転車道が高山ダムくらいまで伸びたら最高なのに
笠置付近の木津川の様子が気持ち良い
161ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:31:05 ID:???
>>160
それいいね! 自然多いし川や山の景色も楽しめそう。
自転車ブームだし、自転車道伸ばしてくれたら最高だね!
162ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 01:49:26 ID:???
>>159
>おいら南の方だから国道は24号線中心で府道も走ってるよ。
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

八幡木津自転車道はそもそもけいおん!で「ひゅいごー」されたおかげでガチ聖地orz
なんのアニメか覚えてないけどうちのすぐ近くもやたらに聖地orz
京アニいいかげんにしろw
163ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:10:03 ID:???
こんな良い自転車道が近くにあるって俺ら恵まれてるよ

164ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 08:47:13 ID:???
しかしそのうち淀川と連結
165ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 08:47:15 ID:???
>162
アニメ大好きなの?
166ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:08:00 ID:???
>>162
大河ドラマの影響でマナーの悪いニワカが押しかけてくることもあるし
マジでミーハー根性の輩は勘弁願いたいよね
167ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:09:29 ID:???
>>160
笠置山温泉の上に霊場があるんだど、そこの裏の岩から木津川一円を見ると景色いいよ
ちょうど橋から山を見上げるとその岩が見える辺りが霊場なんだ
坂道もきつくて降りてくるのが怖いくらい
168ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:15:26 ID:???
東山区の人いる?
今朝の5時頃に凄まじい落雷があったよな。
169ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:41:30 ID:???
>>165
>なんのアニメか覚えてないけど

>>165
>>166


そもそも周辺は新撰組の聖地だらけだから昔から同じようなもんだけどね。
聖地の上に家に住んでいる俺らのほうが迷惑がられているかも知れん。
170ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 13:14:14 ID:???
自転車道のあれはアニメのあれで写真撮ってるのか電車撮ってるのか判断付きかねるときがあるな
判断しなくていいんだけど
171ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 13:19:18 ID:???
おまいらを撮ってるんだろう
172ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:54:22 ID:???
>>154
有名だよねw
173ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:57:20 ID:???
木津川は野犬がいなくていいな(夜が知らんが
淀川では野犬集団にガウ!ガウ!と吠えられ
追いかけられ涙目で逃げた経験数度あり
174ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 16:01:14 ID:???
野犬はいないが中国人の集団がいるらしい。どの辺だろうか?

23 名前:近畿人[] 投稿日:2010/09/23(木) 01:12:42 ID:W2pDIBCQ [ pon054-225.kcn.ne.jp ]
富野小学校から木津川の堤防を上がったところに、大きな木と橋(長谷川橋)があるんですけど、
その下の河川敷に中国人が家を建てて住んでいます。堤防の上からは分からないけど、
堤防を降りていくと家があって、だいたい50人ぐらいの中国人が住んでいます、怖いですよ。

【電波銀座】京都府城陽市のこと語りましょ×15【人口微減】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kinki&KEY=1277630768
175ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 16:24:23 ID:???
>>174
京都府警に連絡すれば良いんだよね。
こういうのは公安担当だっけ。
176ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 17:41:34 ID:???
ラジコン飛ばしてトラトラトラすれば楽しそうだな
177ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 18:33:04 ID:???
あの辺りに近づくと不穏な空気を感じるのはそのせいだったのか
霊的なものかと思ったわ どっちもかも知れんけど
178ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 18:39:44 ID:???
>>140
赤さんの暴力事件ってなんなん?
赤さんがそんな事するような人には見えないんだが
179ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 21:37:59 ID:???
人は外見ではわからないものさ
180ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:28:19 ID:???
>>178
大方、こんな感じで話がズレていったんだろ。

忠告→叱責→口論→喧嘩→鉄拳制裁

又聞きが何回か重なると内容はいい加減になっていく可能性が高いからね。
181ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:37:09 ID:???
話が見えんが
赤さんってあの作り物みたいなレイヤー?の人か?
182180:2010/09/23(木) 22:37:12 ID:???
>>180では、端的過ぎて、ちょっと分かり難いので、補足説明。

人から人へ話が伝え聞かれていく内に少しずつ内容が不正確になっていく可能性の一つが以下。

「赤氏がオフ参加者に忠告してるのを見た」

「赤氏がオフ参加者を叱り飛ばしてるのを見た奴から話を聞いた」

「赤氏がオフ参加者と言い争ってるのを見た奴がいるらしい」

「赤氏がオフ参加者と喧嘩になったらしい」

「赤氏がオフ参加者と喧嘩になって相手をボコボコにしたらしい」
183ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:43:35 ID:???
>>181
このスレの住人同士による共同走行の呼びかけ人の一人
本人が「赤FELT」とか「赤」と名乗っていた
本人の名誉のために言っておくが断じて非常識な人ではない
妙な噂話が出てくるのも上で言われているようないきさつによるものだろう
184ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:57:44 ID:???
>>170
アニヲタでも鉄ヲタでも、別に、どっちでもいいけど、悪質な奴だけは勘弁だよな。

_◇____◇____◇____プオーン
|ロロ|ロ|ロ|ロロ|ll||ロロ|ロ|ロ|ロロ|ll||ロロ|ロ|ロ|ロロ|:|
|___,|,,,|,,,|_,rェェz:┐|_,|_,|___,|ll||___,|,,,|,,,|___,|」
===//ω・)||___======
      |:: ̄ ̄||      | ブロロロロ
     lエlr−;||――r‐:t_|ュ=3
      `''"    `''"
\ オイオイオイオイ! / \ ハハハ / 
  \ フザケンナコンナロージジイ!/
http://www.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg

悪質な撮り鉄達が駅員相手に大声で罵詈雑言の大合唱
http://www.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU
185ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:58:12 ID:???
186ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:12:34 ID:???
明日久々に自転車道行こうと思うんだがレーパンジャージ(半そで)じゃさむいかなぁ
またウェアの切り替えに悩む季節が来たね
187ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:10:10 ID:???
>>186
出掛けはちと寒いかもしれんが、走り出せばちょうどいいよ。
良い季節だ。
188ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 03:31:03 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
189ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:11:14 ID:JPwzKDXr
社会は貯蓄に余裕がなくなり低所得者全般の切捨てに入っている
そのうえネトウヨは機関紙購入に月10万からふんだくられるのはそーかが30年代に発明した方式で
それ以降に流行った新興宗教はみな同じ集金システム
金持ちでも財産税が怖いっつってるのにニートはどうすんだ
異民族の方が強そうw
190ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:49:01 ID:???
【京都】 京都市4年後「倒産」の恐れ

1 :かしわ餅ρ ★:2010/09/24(金) 21:12:42 ID:???0
京都市は現在の施策をすべて見直さなかった場合、3年後の平成25年度には国に財政再建に
向けた計画を提出することが求められる「財政健全化団体」になり、その翌年には、会社の倒産に
あたる「財政再生団体」に陥る恐れがあるという財政状況の予測結果をとりまとめました。

これは、京都市が今の施策を見直さなかった場合の財政状況の予測としてとりまとめたもので、
市の財政再建計画を議論する外部の専門家の会議で示されました。

この中では、市税による収入は、毎年1.6%の経済成長を見込んで増加が見込まれるという
見通しを立てています。

しかし社会保障費や公債費などの必要経費が大幅に伸び続けるとしています。

このため財源不足は悪化し続け、3年後の平成25年度には一般会計に占める赤字の割合が14%を
上回り、国から財政再建計画の提出が求められる「財政健全化団体」に陥る恐れがあるということです。
さらに翌26年度には、赤字の割合が20%を上回り、会社の倒産にあたる「財政再生団体」に陥る恐れが
あるとしています。

24日は、これまでの議論を踏まえて市がまとめた財政再建の計画案が示されましたが「危機感が足りない。
具体的な数値目標を定め、実効性のあるものにすべきだ」という厳しい意見が出されました。

09月24日 20時30分
京都市4年後「倒産」の恐れ - NHK京都府のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014040751.html
191ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:55:34 ID:???
自転車道保存協力税が必要になってくるな
192ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 12:39:06 ID:???
木津川沿いの会社に出張にきてます。
いいなあ、おまいら。
おいらも走りてぇーー
193ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 12:54:57 ID:???
しかし北風で天国と地獄をみることになる
194ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 13:00:04 ID:???
>>193
北風の強さで走行速度大きく変わるよね。
無風に近いのが一番有難いが、
なかなかそういうコンディションはないorz
195ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 14:59:56 ID:???
今日は木津からの戻り、えらい風だった。
ハートが折れた。
196ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 15:21:41 ID:???
>>195
乙。帰りが向かい風だと萎えるよね(´・ω・`)
でも、天候良いし良かったじゃん!
197186:2010/09/25(土) 15:43:58 ID:???
行ってきた。腕はUVアームカバーつけてったら丁度よかった。
走ってる最中は気づかなかったがアームカバーの外側に塩溜まってた。汗回転だな
んでむっちゃ人とバッタと蟷螂と蝶々と毛虫が無茶苦茶多かった。
198ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:39:47 ID:???
たまに行きと帰りで風向きが180度違う時があるよなw
ずっと向かい風。
199ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 18:44:05 ID:rJSkMPXZ
むっちゃと無茶苦茶はどっちがより多い表現なんだろう?
200ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 18:45:08 ID:???
                           7⌒ ー-
                           /  /| ,′  ヽ `ヽ
                        / / /-‐ト、{  卜、 ‘,
.      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/´ ̄「 ∧ L 」  }
.      |                  l,ィ扞トl/  ヽト、|     }
.      |                  l ヒ'シ   .ミ、 | ハ   /
        |     .自 転 車 板      |''   .   {t.r}j |/ | /
       |                    | 、   `,,^ } |'
      |    分  割         |、  `    'フ   }{
     ,.⊥、                {.n`! ‐--‐,1|T   八
     }ニY   や り ま せ ん か.    f,二Y´  ̄ト|」」_  /{  ヽ
    rウT′                    {_rこ)  ノ ノ  ,ハ 、
.       ヽ|                 |   }Y´/   / | ヽ }
      「|                     l r'{フ/   /   |  ∨
.       !|                    |ノ ,ハ{  /     ハ
.       l|      ♪強制ID制導入♪.l/゚。∨/ /  /} }   }
.      l|                   |    Y´   / ノノ  ,ハ
       |____________l      |    '}/  /
       丶--‐  ´    /      ,|       |   /-‐     }
                          C八        ∧       /
               {         \    イ} }    /
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285386652/ (2スレ目)
201186:2010/09/25(土) 19:16:46 ID:???
>>199
ま、買い手から気づいたんだが許せ
色々と文章推敲してて追加削除してた結果があれだ
202ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:29:09 ID:???
行きに向かい風で苦しんで、帰りの追い風アシスト
期待したら、風止んでるじゃねーか!
203ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:56:17 ID:???
顔にプチプチぶつかる黒いちっさいのは何だろ?虫かチリか
204ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 21:58:03 ID:???
あれは虫だね 白いのは冬に出てくる
205ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 22:15:19 ID:???
>>198
分かるw そんな時はくじけそうになるよねww
今日は天候には恵まれたけど、
風が強くて走りづらかったorz
206ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:16:47 ID:???
京都出張初日がやっとこさ終了。
ありえねー。
おまいら明日も走るんだよな?
走りやがれ!
207ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 00:42:05 ID:???
御幸橋嵐山間走ったが草多すぎ
しかも毛虫の横断も多すぎで避けるの面倒だったw
208ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 00:57:41 ID:???
毛虫って毎年同じ場所で大量発生してる、例えば京セラやケーズ電気が見える付近など
209ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 00:59:33 ID:???
>>206
乙かれ〜。自転車道から応援してるおノシ
210ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 06:14:15 ID:???
みんなおはよー!
これから走りにいってくるわ。
寒いな、もう。
211ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 07:10:26 ID:060UJWv5
これから車に自転車積んで参戦しようと思いますが、
どこか無料で心おきなく停められる駐車場はないですか。
212ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 07:15:15 ID:???
警察の駐車場なんか穴場
実際に取り調べうけてたら半日くらい平気でかかるだろ
213211:2010/09/26(日) 07:25:42 ID:060UJWv5
でも自転車おろして颯爽と警察の駐車場から出て行くのもちょっと…。
西京極総合運動公園なんかどうでしょうね。
214ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 07:33:57 ID:???
>>211
木津の郵便局とか割と穴場
サイロからも近いし、長時間停めていても日曜日なら問題ないハズ
215ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 08:01:09 ID:???
八幡背割り掘みたいな公共施設とか
岩清水八幡宮みたいな適当に出入りのある中規模の神社の参拝用Pとか
大きすぎる観光寺院だと普段から料金を取られるし小さすぎるとタダでも目立つw
216ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 08:43:33 ID:???
土日なら河川敷沿いの球場近くの土手(すんげー迷惑なんだけどね!)
217ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:25:41 ID:???
>>211
始点の泉大橋付近にグラウンドがある。そこが駐車場の聖地だ。
218ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:03:53 ID:???
迷惑駐車すんなよカス共
駐車場はその施設の利用者の為に有るのが理解できないのか?
これだからロード海苔は嫌われるんだよ
219ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:06:16 ID:???
カスって釘で書いとけばいいよ
220ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:07:56 ID:???
地面にな
221ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:17:58 ID:???
>>211
しね
222ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:37:07 ID:???
自走推奨
223ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 13:29:51 ID:???
南からなら、背割堤の駐車場が便利で良かろ。
ただし、時節天候がいいと人出が多くなるから、早めの駐車が必要になるかもね。
夕方も早めに閉まっちゃうから、自転車道に出る前に閉鎖時刻を確認のこと。
224ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 13:52:52 ID:???
まぁあの陸の孤島なら迷惑にもならんだろ。
水場すら無いし。
225ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:00:56 ID:???
ダイキとかトライアルでもいいんじゃないの。
両方とも自転車売ってるし。
226ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 18:23:37 ID:???
ちなみに>>192>>206>>211 同一人物?
227211:2010/09/26(日) 21:48:29 ID:uc+oYPoL
>>218
確かにそうですね。結局伏見港公園駐車場に停めました。広くて割と安かったです。

>>226
違います。
228ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 02:59:33 ID:cMZMesNv
5万円以下の素敵なロード
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284907085/
医者なのに字も読めず、モラルもない人物を
社会から抹殺するようご協力をお願いします
229ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 16:13:32 ID:???
今日は風強くて雨降りだしてきた。
昨日休みで走れた人はラッキーだったね( ・∀・)ノ
230ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:12:59 ID:???
京都電子の付近でチーズっぽい匂いがした
231ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:23:43 ID:???
>>228
もしクソスレマンがそっち行ったら
板違いのクソスレを何個乱立するかな?
232ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:31:33 ID:???
昨日初めて走ったけど、
ススキの背が高くて前方ほとんど見えなくて怖かった。
ちゃんと刈り込めてる季節なら気持ちいいんだろうな。

233ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 02:06:50 ID:???
走る度に思うんだけど雑草の生命力ってすごいね。

焼いてもアスファルトで塗り固めても半月もすればバンバン生えてくるもんな。
根本的な処置ってやっぱりクスリしかないのかね?
234ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 02:17:30 ID:???
雑草などという名の草は無い!
235ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 02:28:03 ID:???
>>234
農学部にいたけど、それ雑草学の人がマジで言ってたw
236ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 02:50:24 ID:???
>234
陛下・・
237ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 06:16:42 ID:???
雑草といわれる人ならここにゴロゴロいるけどね
238ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 08:02:53 ID:???
>>233
あれは草のネッコでもって土砂流出や浸水を防いでるんよ。
天然の護岸工事。

コンクリブロックで固めるかの二者択一。
239ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 13:02:52 ID:???
>>234
風邪という病気は無いのと一緒だね。
なんにでも当てはまると思うけど。w
240ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 13:17:57 ID:???
雨上がったしちょっくら走ってくるお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
241ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:02:15 ID:???
流れ橋の休憩所をオッサンの集団が占拠してたけど、違うとこでやってくれよ。
242ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:23:32 ID:Tu3eOMOG
>>241
いぢめられたのか?
243ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:28:48 ID:???
流れ橋は昨日の雨ぐらいでは流れないの?
244ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:03:10 ID:???
今の時期は虫多い?
245ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:16:39 ID:XzFve3eY
休日は老人ローディーが多くてうっとうしい。
246ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:20:54 ID:???
>>245
サイロはお前だけのもんじゃないよ

3週間ぐらい前か
競技用車椅子が多い日があったな
低空のリカンペントだと思ってたら手で回し初めてびっくりしたわ
247ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:27:19 ID:XzFve3eY
>>246
言葉が足らんかったようだが、マナーが悪いのよ、そいつら。
248ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:29:29 ID:???
どうせry
249ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:49:59 ID:???
ローディーが態度悪いのは老若男女関係無く全員だろ
250ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:57:59 ID:???
いつも限界で走ってるから仕方がない
251ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:08:40 ID:???
自転車海苔が占拠してんなら納得するけど、

寄り合いみたいな会合をあそこでやるのはやめてくれw

金払って店でやってくれよ
252ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:09:49 ID:???
流れ橋ごとおっさんも流れていけばいい
253ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:11:49 ID:???
スポーツチャリに乗った女って全然居ないね
街中にはけっこういるのに
254ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:27:30 ID:???
いても大概カップルだしな
255ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:40:49 ID:???
>>254
最近単独走が多いから、そんなの頻繁に見ると鬱になりそうw
256ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:41:42 ID:???
大阪人お断り
257ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:44:25 ID:???
人生単独走か、それもまた一興
258ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:02:17 ID:???
日曜日にすれ違った集団に女が1人混じってたよ。
結構速かった。
259ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:10:47 ID:???
集団最後尾の女のそのまた後ろを追尾する
向かい風も苦にならなくなる
260ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:14:31 ID:???
真っ当な努力をし、モチベーションを持ち、それを不自由なく生かせる経済力をもった女が流してて
そいつを俺が、クロモリの10年前のロードで抜き去る。
女が、フ、そんなモノで私に仕掛けるなんざ、十年早いわ、上等!見たいなことを言って本気を出す
しかし俺はなおも加速して突き放す
女が、そんなバカな・・この私が・・・まったく追いつけない!?、こんなこと、こんなことって
あってはならないわ!私は私の積み上げてきたモノは・・・  あいつはいったい・・・

みたいな展開で、その後も俺に執着して勝負しかけてくるうちに俺に惚れるという展開を待ってるのに
261ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:19:24 ID:???
夢が現実に
262ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:19:43 ID:???
>>260
ガンガレ
263ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:55:06 ID:???
>>260
自転車には乗らず、通勤通学時にパンをくわえたまま走って
角を曲がった方が成功率高くないか?
264ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:02:07 ID:???
こんな男は嫌だ

8位,自転車がドロップハンドル
265ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:10:42 ID:???
>>264
俺は街乗りしてないから問題無し
266ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:14:45 ID:???
おれフラットバーだし

というか女のために換えるようなもんじゃないよね自転車のパーツは
267ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:18:55 ID:???
うちの奥さんはハンドルの買い替えでこのところ悩み続けてる
268ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:36:55 ID:???
色々ドロップ
269ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:39:18 ID:???
ポッチャリ目の女の前傾姿勢のレーパンはヤバイよなw
多分この世で一番エロイパンツ。

まぁ顔確認してガッカリするんだがw
270ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:55:50 ID:???
ツバメが飛びかってたなぁ
271ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:35:11 ID:???
ドロップはやっぱりサクマ式
272ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 01:39:45 ID:???
>>264
ブルホーンの俺はセフセフ
273ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 06:38:30 ID:???
基地外のオッサンが他所で使ってたコテとかHNが判明。

KGKGKG

確かに、オッサンなのはオッサンだけど、お前らの平均より年下かもな。
274ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 10:24:44 ID:???
今日はサイクリング日和だな〜。
275ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:28:45 ID:???
しかし風は強い
276ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:49:25 ID:???
>>275
これから走るんだけど、北風強そうだなorz
277ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:41:08 ID:???
>>276
追い風になるときもあるさ。
278ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 15:48:57 ID:???
M気のある俺としては追い抜いていく女の尻を眺めていたい
279ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 15:54:12 ID:???
>>276
結局、大した風も吹いてなくて気持ちいいサイクリング日和でした
280ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:33:44 ID:???
京都出張ようやく終了!
結局一日も早く帰れずorz
人柱を差し出し、オイラは帰国。
木津川は平日でもよく走っているなあ。
クオータで通勤してるヤツを見た。
281ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:43:44 ID:???
>>277 >>278
嵐山方面に向かって走ったけど、
北風じゃなかったねw
行きも帰りも比較的走りやすくてヨカタ。
>>280
京都出張乙! 一日ぐらい早く帰れたら良かったのにorz
次に来る機会があれば走ってくれノシ
282ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:45:53 ID:???
アンカー訂正。

>>277 >>279
嵐山方面に向かって走ったけど、
北風じゃなかったねw
行きも帰りも比較的走りやすくてヨカタ。
283ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:41:44 ID:???
御幸橋渡って木津のほうに行かずに樟葉のほうに行って樟葉モール過ぎた辺りで
川沿いに入ったら淀川サイロなの?

よくわからんしとりあえず今日のところは枚方のABCで手芸用品買って帰ったけど・・・
284ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:55:08 ID:???
285ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:09:02 ID:???
>284
サンクス。モールよりも随分手前なんだなあ。今日は入り口に気付きませんでした。
今度走ってみます。太陽の塔見に行きたい。

ちなみに野良犬が襲ってくる、ボールが襲ってくるゾーンもよろしければ教えてほしいです。
286ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:29:44 ID:???
>>284
おいらも淀川沿い走りたかったんで
参考になりますた。ありがとう!
287ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 03:01:20 ID:???
淀川のほうは自転車道にネット張ってテニスだかバドミントンだかしてたり
ゴルフボールが飛んで来たりするってニュースでやってたな。
走ってみたいけどちょい怖いわ。
288ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 03:08:19 ID:???
あのカオス感がいいんだよ
289ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 07:58:17 ID:???
>>284
橋のすぐ西の斜面降りたら専用道あるのに。
290ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 08:05:08 ID:???
>>289
御幸橋から逆走すんな。するなら降りて押せ
291ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 08:35:24 ID:???
淀サイは舗装と行き先は最高なんだけど
山ほどあるゲートがウザイよね。
がさつな人だと一往復でクランクがボロボロにw
292ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 09:28:15 ID:???
>>289
そこはダートという情報書いてあげないと。
293ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 09:30:42 ID:???
なんで舗装しないんだよ どんだけほったらかしする気だ
294ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:23:35 ID:???
>>281
ありがと〜
来月またくるべさ ノシ
295ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:24:30 ID:???
古い橋を壊してから舗装するそうな。
296ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:41:30 ID:???
舗装するなら関所設けて欲しい
297ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:55:40 ID:???
関所て何すか?
298ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:27:02 ID:???
おいおい・・・・・マジかよ

【自転車】ツール・ド・フランス2010に優勝したアルベルト・コンタドールがドーピング陽性
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285823346/
299ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:33:55 ID:???
>>297
├ ┤
| |

F ヲ

こんな感じの車止め。
建前上、自転車や歩行者のみが通行できる関所。
300ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 18:52:25 ID:???
>>299
桂川区間で何箇所か破壊されてるな。
トライアルのところともう一箇所どこだっけか。

301ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 19:49:34 ID:???
流れ橋の修繕工事の際、橋の両端にも車止め付けたらよかったのに
302ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:58:15 ID:???
誰か淀川CRデンジャラスマップ作っておくれよ
303ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:04:33 ID:???
全線だから
304ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 21:04:46 ID:???
旭区の辺りの空気がヤバかったなw
305ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 22:33:59 ID:???
淀川は野犬が怖いお
306ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 22:35:17 ID:???
>>296
もうリカンベント止めはヤメテくれ
三枝師匠もお怒りになるぞっと
307ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 01:39:21 ID:???
何故か身障者と間違えられるリカ乗り
308ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 01:44:13 ID:???
がんばってくださいね!
309ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 02:36:01 ID:???
>>307
最初見たとき俺もそう思ったぜ
310ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 02:46:48 ID:???
>309
思ったけれど軽がる抜かれた
311ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 06:41:54 ID:???
リカは峠には向かない。
312ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 08:00:37 ID:???
あれは、もシカして… 南区・鴨川に出現
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyoto-20100930-P20100930000186/1.htm
>京都市南区の名神高速道京都南インターチェンジ近くの鴨川の土手に30日、シカが現れた。

あの辺って工事もしているし気付きそうだけどね。
313ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:20:26 ID:???
ほぼ毎週通ってるが見たこと無いぞw
314ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:35:33 ID:???

ウマとセットになってるヤツはよく見かける。
315ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:19:44 ID:???
誰がウマいことを言えと・・・
316ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:40:25 ID:???
赤いリカを見かけたら師匠
ttp://sanshi.laff.jp/blog/2010/09/post-3b2b.html
317ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 16:08:28 ID:???
淀川自転車道から流れ橋まで行ったけどバッタがやたら多かった。
318ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 17:43:32 ID:???
>>316
リカンベント轢いてしまったら三枝師匠だったでござるってことになるのか
まじ気を付けないと
319ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:41:53 ID:???
意味分からん
320ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:43:20 ID:???
およよ
321ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:50:41 ID:???
轢こうが泥ぶっかけようがどーでもいいお構いなし
322ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 07:24:39 ID:???
おはよ
323ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 07:52:12 ID:???
ゴルフクラブを持ってうろうろしてるオッサンがいた
324ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 10:08:39 ID:???
珍しくは無い
325ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:29:18 ID:???
>>323
君のドタマをナイスショットするために持ち歩いてるんだろう
326ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:41:46 ID:???
公園や堤防したのグラウンドで打ちっぱなしてる基地外はたまに見る。
327ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:10:04 ID:???
ちょっと風強いけど、みんな走りに
行ってるのかな?ノシ
328ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:24:53 ID:???
吉祥院の小さな川の左岸の直角カーブで西五条通り付近から前を走っていた人が
なぜか直進して斜面下っていたwwwww
見たら転倒してたので一応声をかけたけど大丈夫そうだった。
けどスリップでもないのにまさかの行動で本人には悪いけど笑いをこらえることが出来なかったwwww
329ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:34:46 ID:???
理由聞いてほしかった
330ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:29:25 ID:???
>>328
地図で頼むwww
331ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:07:58 ID:???
332ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:28:08 ID:???
>>331
サンクス
ここかw

目に浮かぶようだwww
333ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:37:01 ID:???
昨日初めて日没後の真っ暗の中走る事になってしまったんだけど
めちゃくちゃ危ねーのな 平気で無灯火チャリが突っ込んで来たり
黒づくめランナーがウヨウヨ居たり
334ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:54:07 ID:???
>>333
夜の自転車道はヤバいよw
この前イタチが突進してきたしww
335ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:56:48 ID:???
まぁ、走るなと書いているのに走るからしょうがない。
といっても夜間はどこ走っても危険だけどね。
これからは日没後に走行することは増えると思うから強めのライトは備え付けてほうがいい。
336ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:20:57 ID:???
夕方夜にサングラスかけて30,40kmで走ってるやつマジウザイ
ランニング中いつ当たられるかとヒヤヒヤするわ
337ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:21:15 ID:???
>>335
これからどんどん日が短くなるし帰るの遅くなるなら
十分なライトを用意した方がいいよね。
俺も一度帰り遅れてひどい目にあったから
懲りて100カンデラ程度のライト買ったしorz
338ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:12:53 ID:???
>>336
歩行者は右側自転車は左側を走るルールを守ってればヒヤヒヤすることはないはずだが?
たまにど真中をちょろちょろしてる奴がいて困る。

>>337
あぁ次は予備の電池だ…
ライトがだんだん暗くなってきたときの不安感ときたらもうね
339ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:31:34 ID:???
>>338
100カンデラじゃなくて、100ルーメンだったorz
100カンデラだと自転車道は厳しすぎるw
予備の電池は必須だよね。
俺のライトは突然消えちゃうタイプだから
夜間で予備がないと生きた心地がしないw
340ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 00:31:50 ID:???
ちなみに、夜間走行禁止のサイクリングロードのための措置ではないので勘違いするなよ。
341ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:32:40 ID:???
わかってるよ兄貴
342ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 15:29:38 ID:???
そういや、首無しローディー事件も大概謎だったな。
あんな所を丑三つ時に自転車で走るなんて奇怪過ぎる。
近くに民家もコンビニも無いってのに。
343ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 15:38:13 ID:???
>>337->>339

ヘルメット取ったら解決じゃね?
344ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:40:58 ID:???
そんな事件があったのか
345ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:18:21 ID:???
人ごみの中を首無しがウロウロしていたら大騒ぎになるから、それなりに気を使っているんだろ
346ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:43:32 ID:???
歩行者天国とか祭りの会場とか自動車が居ないところは歩行者も左側通行になっているところ多いけど、
サイクリングロードの歩行者の扱いはどうなんだうろう?
日本は左側通行で車道での歩行者だけが特別に右だけど。
347ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:50:10 ID:???
看板見る限り歩行者はどっち歩いてもいいんだろ
348ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:57:01 ID:lZUUQ6v3
a
349ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 20:14:55 ID:???
>>344
林ノ元放流警報所の近くにピアノ線だかのトラップで犠牲者が出たって役所の看板があった。
事件発生の時間帯が不自然だったので物議を醸した。
首無しってのは、首無しライダーの都市伝説と同じトラップだから、そう言われてるだけかと。
350ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:52:39 ID:???
以前、読んだこれの中に
http://yamakowa.fc2web.com/frame.html
首無しハイカーの話もあった。

どれかは忘れた。

まあ、都市伝説の類だろうな。
351ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:39:33 ID:???
少し前に新聞で「お菓子工場のにおいがきついのでどうのこうの訴訟」ってのを見たんだけど
あれって久世橋よりちょっと上流のやきうグランドの近くのことなのかな?
たまに通るぶんにはすごくいいにおいなんだけどw
352ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:57:32 ID:???
毎日だときつそうだな
353ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:58:48 ID:???
その工場はもう移転してる
今の臭いは別じゃないかな
354ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:01:57 ID:???
鴨川のキムチ工場は最近大人しいなw
去年あたりは匂いの灯台状態だったのに。
3km先まで届きますみたいな。
355ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 01:15:52 ID:???
そんなのあったか?知らんな。
最近は韓国でも日本産キムチが人気だとかw
安全で甘くて美味しいからだってさ。(リンゴのせいか)

また自前の文化を捨てるのかねえ。ようやくできた自前の文化なのに。
356ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 07:30:30 ID:???
>>350
行政の看板は実際にある。
都市伝説由来はあだ名だけ。(首が飛んだなんてどこにも書いてないし)
というか、悪質なイタズラ(犯罪)が実際にあったという事も大問題だけど、
通常では考えられない時間帯にあそこを自転車で走行していた被害者の行動が最大の謎。(午前2時)

>>351
東九条だよ。
問題の工場は九条河原町から北東に数百メートル行った地点。(高瀬川沿いの道に面している)
357ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 10:40:17 ID:???
散歩してる犬に繋いでるワイヤーで、首持って行かれそうになったことはある。
あの伸びるワイヤーは何かあった時、繋いでない状態と同じ扱いにしてくれないと駄目だな。
そうすれば販売元も散歩には使わないでくださいと告知し始めるだろうし。
358ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 11:13:06 ID:???
あのワイヤーを勢い良く踏めば、犬の首を持っていけるんだぜw
359ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 13:07:10 ID:???
>>357
前にジョギングしてたときに長いリードつけたばかがのばしっぱに
してたのでわざとリードを蹴ってやったら飼い主涙目になってたw
360ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 13:21:00 ID:???
そういうときは犬をブロックタイヤで踏むようにしてる
361ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 13:55:23 ID:???
リードはずしたバカ犬&飼い主
ワンワン吠えながら1k以上後ろに着いて来た
飼い主元へはあのバカさでは帰れないだろうな
362ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 13:58:53 ID:???
捕獲して保健所
363ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:25:01 ID:???
捕獲して犬鍋
364ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:33:15 ID:???
昨日からKGKGKGを召喚しようとしてる奴がいるな
365ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:48:04 ID:???
>358
近所の路地をスクーターで走ってて道の左端に人が居たから右側(道の真ん中右寄り)に避けたら
犬の散歩してたらしくワイヤー踏んだわ。路地にワイヤー張ったような状態で犬散すんなと。

ちゃんと謝罪させたけども。
366ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 01:09:00 ID:???
KG171が欲しい
367ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 20:50:52 ID:???
今日は行きは向かい風きつかったけど、
帰りは追い風でAv3km/h上がったw
368ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:11:48 ID:???
俺なんか昨日行きは南風、帰りは加茂〜城陽で雨&北風
&自転車道から家まで東風

ま、行きも帰りも向かい風なのはいつもの事だけど
369ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:20:14 ID:???
>>368
昨日は夕立があったみたいだから、ツイてなかったね。
行きも帰りも向かい風だと萎えるわなorz
でも、まれに風が味方して追い風になると
爽快感バツグンだから、ガンガレノシ
370368:2010/10/06(水) 21:40:49 ID:???
>>369
一番重いの踏んで、あれ?今日はやたら調子良いな
と思ったら追い風だったり

たしかにあれは気持ちいい
371ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 00:27:35 ID:???
まぁ、京都市民は北風で南の果てまで吹き寄せられて
帰ってこれなくなる冬はもうすぐ
372ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 02:09:51 ID:???
そう言われると冬がますます嫌になるわw
南住みだから、行きは北風に阻まれながらも
なんとか市内に辿り着いて、
帰りは北風を追い風に楽々帰って来れたらいいんだけどw
どちらにしても、走るには今が一番良い時なんだろうなぁ。
373ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 07:02:06 ID:???
>>371
帰る先が南端なので無問題
374ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 13:47:17 ID:???
財布の中は常に北風
375ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 04:59:05 ID:???
よくわからんまま淀川サイロ走ってたら砂利道になって
しばらく進むもこれはキツいとおもってチャリ背負って堤防上がったらそこは八幡木津サイロだった
376ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 05:14:28 ID:???
>>375
三川合流地点をどうやって突破したのか興味がある
377ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 11:50:04 ID:???
>>376
御幸橋の下も木津方面に多少砂利道が続いていたはず
378ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 11:54:45 ID:???
風強すぎ
死にたい
379ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 12:09:31 ID:???
高い金払って風洞実験室に入ったと思え。エアロポジションを追求するんじゃ
380ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 21:51:00 ID:???
向かい風の中走ってるとスローモーションかかってるみたいになるな
381ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 22:45:02 ID:???
>>377
thx
次行った時探索してみるわ
382ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 23:05:40 ID:???
クロスからロードへの乗り換え直後は、多少の向かい風なんて、体感的には
まるで無風だった。逆に追い風もあんまり感じなかったけどね。

ロングライドならロードが良いって、このことか? と思ったよ。
383ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 23:21:45 ID:???
ついでにDHバーを付ければさらに風耐性が上がるよ。
384ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 01:19:44 ID:???
時々さ、
オマエ絶対トライアスリートじゃないだろ、って感じの奴が
DHバーで走ってるけどありゃ何なんだ?
385ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 01:32:39 ID:???
風避けとしての本来の使い方じゃないの?
386ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 02:33:12 ID:???
競技ローディがTTの練習してんじゃないの?
387ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 02:57:46 ID:???
>>384
俺のことか
388ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 02:58:50 ID:???
スコットハンドル
389ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 12:04:50 ID:???
雨か
390ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 13:48:12 ID:???
>>389
よく降るよね。自転車道も荒れてそう。
明日、自転車道経由して大阪まで走ろうと
思ってたんだけど、午前中まで雨残りそうだな。
週末走る予定の人は涙雨だorz
391ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 14:42:48 ID:???
さっき、車で久我橋通った時、こういう天気の中で走ってる奴がいて驚いた。
昨日から降ってるから、行きは大丈夫で帰りに降られたって訳でもなさそうだし、
敢えて挑んでいるようにしか見えない。
俺は、相当レアな人物を目撃したってことか?
392ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 14:47:05 ID:???
回遊魚みたいなもんで止まると死んじゃうんだよ、多分w
393ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 14:52:14 ID:???
>>391
レインライドが好きな人だオモw
その人はママチャリで走ってたの?
394ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 14:59:49 ID:???
チェーンカバーと泥除けがあればカッパ着て走りたいな
395ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:04:57 ID:???
>>394
>チェーンカバーと泥除けがあれば

これがネックだよね。スポーツバイクの泣き所w
泥除けは後付けできるけど、走った後の掃除が面倒だしorz
せっかくの週末だから走りたいよねー。
396ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:17:38 ID:???
>>393
どう見てもローディーだった。
悪路や悪天候の征服にこだわるMTB乗りなら、まだ分かるが。
397ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:17:59 ID:???
フロントシングルのリヤインターにしてやればママチャリチェーンカバー流用できそうだな。
リム削れそうだしブレーキはディスクかな。
いい季節なのにずっと雨なんて。本気で雨マシン作りたくなってきた・・・
398ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:21:03 ID:???
>>391
「相当レアな人物」って部分が「相当アレな人物」に見えた。
むしろ、前後の脈絡から言っても、そっちの方がしっくりくると思う。
399ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:27:18 ID:???
>>396
ロード海苔か!? それは尋常じゃないな。
視界も悪いし、濡れた路面でタイヤスリップしそうだ。
やっぱり見かけた人はレアだったんじゃないかなw
>>397
雨用のバイクか。そういうコンセプトのスポーツバイク
売ったら意外と売れるかもw
最近、週末を狙い撃ちした悪天候は嫌になるよねorz
400ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:28:44 ID:???
雨の中走るとあとあとのメンテが面倒くさい
おれは雨に日には絶対に走りたくない
401ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:28:54 ID:???
>>398
ワロタww 
402ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:33:15 ID:???
>>400
スポーツバイクは雨の日の後処理が大変だし。
まれに雨が好きって人も居てるけど、
大抵の人は雨の日は走らないんじゃないかな。
403ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:44:06 ID:???
たとえ自転車メンテから逃れられても、走行リスクは変わらんからなぁ。
別途雨用を買うぐらいなら、三本買うか素直に他の事をやるでしょ。2chとかw
404ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:54:43 ID:???
雨の日と聞いて、走り仲間の奥さんから真剣に相談されたことあったのを思い出したわ。
その仲間ってが、雨の日は自宅の室内でトレッドミル漕いでるらしいんだ。
それ自体は別に何の問題も無いんだけど、その人(6歳年上なので「そいつ」とは言えない)って、
その間中、ずっと意味不明な独り言言いっ放しなんだって。
それで、奥さんから、「一緒に走りに行った時に何かおかしな事はありませんでしたか?」とか
根掘り葉掘り電話で聞かれて、こっちまで精神的に参った。
405ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:04:14 ID:???
>>404
ひとり言って具体的にはどんな感じ?
個人情報にかかわる内容とかならここに書けないだろうけど
406ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:17:29 ID:???
>>405
「キモッキモッキモッキモッキモッキモッ」
「アブ!アブ!アブ!アブ! ブア!ブア!ブア!」
407ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:21:53 ID:???
何か、「スコーン」とか「ステーン」っていう擬音語か擬態語のようなものと
「あーもうあかんわ」とか「そういうこと言うてもなあ」って見えない相手への呼びかけ(?)が
ごちゃ混ぜになった意味不明としか言いようのないものだったらしい。

>>406
おい!wwwwwwwwwwww
408ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:25:40 ID:???
↑こういう独り言をたえず発して 走行しているんです
409ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:26:22 ID:???
      Y^´       ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}´     〈
       〉    変  〈:::::::::::::::::::::::::l::::/::::;:イ::::::/l:::ハ::::::〈  変  /
        〈    態.   ∨:::::::::::::::::::l|/|/ .l/  l;/ !::l:丿  態   {
     人)   ! !   (:::::l::::::::::::::l ー---― ´  ヽ. V く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /::::l:::::::::::::レ,不ミ;、   ι   `ー-l)  _  /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/ >、 l:::::::::::::l.にj rl小.     ィ才マ'::`Y´ `Y
l      夂   (.    ! l ヽl::::::::::::l ヾ乙ノ     ハ;リ .,'::::;'
ヽ          〉   ヽ `ー l:::::::::::l ///        └' .'::::;'
 !     能   /.      >;:オ::::::::! J       , /ι,!::::;ノヽ._人_从_,.
 |    心   {   .....:::´:;:'´ l|:::::::l、  / ̄ マァ  ,..イ::::;' }      (
.丿         ∨. ̄|::::/   l !:::::| \ `ー  ´,  ´ !:::::;' /  変   ,ゝ
∧     / /   ヾ. l;./     ! l:::::l   `i ー-‐ ´   l::::.ノ    態   (
. ノ__  ゚ ゚  (⌒`  ,r:::_;7 !:::l ι !         !::;'ヽ   ! !   ,ゝ
  /`Y⌒ヽ/⌒    /:::::∨   ヽ!   l:ヽ      l/  )     (
410ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:43:39 ID:???
こんな人達なら、いるみたい。
http://bikeinfo.yu-yake.com/
411ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:19:42 ID:???
ちなみに>>408>>406のことですw
412ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:27:22 ID:???
>>410
もう自転車乗りっていうより冒険家の領域に入ってるな・・・
413ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:36:18 ID:???
俺は、事故が怖いから、悪天候時は大人しくしてるな。
ウエットな路面の危険性は侮れないから、雨上がりも避ける。
414ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:53:21 ID:???
415ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:15:17 ID:???
アニヲタ嫌われる理由TOP3

1、空気読めない。
2、アニメや声優の話をさも一般常識の様に話す。
3、いつでもどこでもアニメや声優の事を考えてる。
416ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:34:04 ID:???
とアニヲタが言っております
417ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:56:22 ID:???
>>410
ロードで雪中行軍w
418ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:00:59 ID:???
トレッドミルを漕ぐ奴初めて知ったわ
419ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:25:33 ID:???
トレッドミルがわからない
420ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:28:14 ID:???
421ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:28:31 ID:???
おれはアニメのTシャツ着て自転車乗るけど 信号はちゃんと守るよ
422ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:47:13 ID:???
KGKGKGのニオイがする
423ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:53:59 ID:???
くるくるく〜るりん♪
424ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 20:58:11 ID:???
NHK?
425ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:18:56 ID:???
雨用バイク組むなら、
フルフェンダー、内装変速、ディスクブレーキにベルトドライブかな。
でも、そこまでして走りに行きたいかと言われると・・・
426ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:21:21 ID:???
どうせオーダーするなら屋根付カウルも装備しちゃうね
427ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:23:18 ID:???
その金で新しいホイール買った方がいいわ
428ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:29:30 ID:???
暇で暇で仕方ない雨の日に端から端までロードで往復したことあるなあ。
ほとんど貸し切り状態な上に路面抵抗が減るのでなかなか楽しかった。
夏場限定の遊びだけど。
429ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:55:59 ID:???
>>425
耐水性も大切だけど、スリップ対策も頭が痛い問題だぞ。
430ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:10:33 ID:???
雨の日は車にしろよ
431ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:36:16 ID:???
雨の日はジョギングでおけ。
432ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 08:47:55 ID:???
凍てつく雨の季節になればもう出来ることないよね
ジムでも入ろうかな
433ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 09:37:59 ID:???
昨日は雨だったので西大路御池のコナミに行ってみた。
出来たばっかりなので綺麗!
まだ会員数もまだ少ない様なのでねらい目だぜ!
434ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:01:59 ID:4LHgMnjP
http://homepage.mac.com/luckyvillage0001/yamashiro/guidelines.htm

来週は暴走キティ集結で大渋滞
435ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:14:41 ID:???
9時まで走れるなら無問題だ
436ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:26:28 ID:???
なんで集団で走りたがるのだろう
友人知人ならわかるが
437ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:36:27 ID:???
それはもちろん、普段お目にかかれない女性ライダーの尻を(ry
438ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:56:10 ID:???
轢かれに行くか
439ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 11:06:23 ID:???
こんな天気で大丈夫か?
440ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 11:22:11 ID:???
大丈夫問題ない!

昨日の鬱憤晴らしかライダー大杉
441ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:53:56 ID:???
今日はいい天気ですな。
ついでに、京都大賞典でも生で見てくるか。

◎フォゲッタブル
○スマートギア
▲オウケンブルースリ
△メイショウベルーガ
×プロヴィナージュ
442ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:57:30 ID:???
今から出撃しようと思ったが
あまりの風の勢いにレーパンを履き直そうか迷ってる
誰か俺の背中を押してくれ
443ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 13:20:02 ID:???
>>442
今日出かけないとハゲる呪いをお前にかけておいた
444ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 13:30:08 ID:???
今日家でおとなしくしてたら明後日からモテモテ
445ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 13:33:07 ID:???
>>433
コナミのスポーツジムって中書島の辺にもあるよね。
ってか、西大路御池って、昔は、夜になると近寄りがたい所だったらしい。
446ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 14:09:07 ID:???
>>437
以前このスレで有名なオフ主催者の某氏が
若い女の子が運転する自転車にわざとぶつかって
それでオメコしちゃうような悪人だと知って驚愕した
447ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:24:49 ID:???
>>445
昔ってどの程度?
20年ほどまえあそこの高校でたがんなこと無かったな
448ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:33:30 ID:???
右京連合的な感じ?
449ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:35:50 ID:???
近くの部落の話じゃないの
450ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 18:34:22 ID:???
>>447
はっきりとは分からないが、少なくとも、昭和の話では?
死んだ祖父が親父と話してた時に言ってた事だから、
今度親父に確認しておくわ。
451ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:25:02 ID:???
初めて木津に行ったんですけど終点まで来た人はどこで休憩しているのでしょうか。
嵐山は観光地なので休憩する場所はもちろん、飲食店も色々あります。
木津は終点に着くとやたら交通量の多い道路にぶつかり、
左は橋、右は住宅街と途中で追い抜かれたサイクリストの陰すら見当たりませんでした。
どこか定番の休憩所でもあるのでしょうか。
452ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:27:44 ID:???
休憩できるところや飲食店は、実はけっこうあるけどそれは俺みたいな地元民しかわからないよな。
観光地じゃないし。地元民と走るのが一番いいだろうけど。
453ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:29:25 ID:???
>>451
自分はここか、チョイ東の中村屋で補給して折り返してる。
http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=34.736318,135.807618&spn=0.002125,0.004699&z=18
454ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:30:27 ID:???
>>445=450
西大路三条と微妙に間違えてないか?

西大路御池
1886年5月 京都府商業学校 創立
1910年4月 京都市立第一商業学校
現 西京高校

>>447
西京高校は今や難関進学校やもんね
455ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:31:02 ID:???
左にいけばヤマザキだっけかな小汚いコンビニ
右にいけばセブンイレブン
パンかオニギリとドリンク買うだけならそんなもん
456ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:32:45 ID:???
>>454
西京出身ですって言うと「あー商業の頃ね」って言われるわwwwwwwwworz
457ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:52:47 ID:???
昼頃木津に着いたらおいしいうどんを食べて補給する
458ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:37:52 ID:???
>>454
「西大路三条」は、あの教習所で習うレアな路電用信号がある所でしょ?
話に聞いたのは、「西大路御池」で間違い無いよ。
御池通とは言っても、そこから東に行くと分断される所。
459ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 09:16:53 ID:???
八幡ー木津間で店に寄ったりはしないな。
木津終端近くの工場横自販機で飲み物を買うことがある程度で、
サクッと走り切っちゃう。
460ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 09:23:13 ID:???
youtubeでおでん缶があると聞いて楽しみにしてたのに
461ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 14:50:09 ID:???
近鉄京都線と交差するあたりで事故でもあったのか警察が来てた。
462ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 18:57:01 ID:???
御幸橋から木津経由で奈良(JR奈良)に行くのと、淀川沿いに梅田(JR大阪)まで行くのとではどちらが距離が長いのでしょうか。
ぱっと見でどっちもほぼ30キロぐらい?
463ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 18:58:05 ID:???
GoogleMapで徒歩経路探索して経路弄って距離測ってみるべき。
464ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 19:01:05 ID:???
夕方、タバコ吸いながらロード乗っていたおっさん、この人に憧れてるのか

ttp://29.media.tumblr.com/tumblr_kzc6psePVY1qzjag6o1_500.jpg
465ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:47:19 ID:???
グレッグレモン?
466ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 21:31:07 ID:???
>>462
奈良方面は最後に峠が一本。
大阪方面はゲートが数十ヶ所単位で設置されてる。
どっちもゴール間際でゲンナリするね。
467ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 01:48:25 ID:???
三連休風邪で寝てたよ・・・
468ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:43:12 ID:???
>>465
チ○ポリーニ
469ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:08:37 ID:???
ググレ、モンキー野郎め、と言って欲しかったのでは?
470ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:13:56 ID:???
最初にタバコを吸って、毛細血管を締めて血流を悪くしておいて
次に有酸素運動を行うことにより、毛細血管を拡げようとする体の反応を増大させて
効果的に有酸素運動能力を向上するトレーニングだよ

という夢をみた
471ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:46:20 ID:???
あれはタバコじゃない。
チョコだよ。
472ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 14:12:13 ID:???
今日は、なかなか気候が良くて走りやすかった

嵐山方面は、ポツポツ人が増えてきたね〜
473ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 14:20:27 ID:???
中国語と韓国語が飛び交って気持ち悪いです
474ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:51:59 ID:???
チッポってのはあれは原因不明の血液の異常の慢性持病があって
スプリントでは強いのに山岳コースでは遅れてしまい、ツールでも平地コースでは区間賞も取るのに完走はできないという選手なのに、
そんなのがタバコなんか吸うかw

実態としてほとんどのやつらが何らかの薬物を摂っているこの世界、
ステロイドのように筋肉だけを発達させる結果血管が圧迫されて血行不良等の障害が発生するといった既知未知の副作用を恐れなきゃいかんのに
それをタバコや大麻なんか吸ってるような無神経なやつは1人もいない

余談だが
スポーツ選手ばかりでなく囲碁や将棋の世界ですら今やプロの世界では町の碁会所とは大違いで飲兵衛など圧倒的少数派、
酒たばこどころか交通事故の手術や歯の治療の局部麻酔もアタマの感度がボケるとやだといって
本人が断ってやっちゃうのが全く珍しくない
475ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 23:49:48 ID:???
チッポまで読んだ
476ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:13:33 ID:???
そういう煽りは文中にまったく無い文字列に〜まで読んだを加えて成立させるもんだろ
今時のネラはそんな基本も出来ないのかこの役立たずのフニャチン野郎
477ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:50:22 ID:???
そうですか。
478ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:54:00 ID:???
                ,. -ー冖'⌒'、
    r、          ,ノ        \
   rヽヽヽ        :/  _へへく_   ヽ              オマエもったいない事したな。
    ', ̄ヽ}       :{/へ.._、 ,,/~`\ }
    ゝ、ソヽ      ::|/ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ__|::《
      ',  \     |: --ノ(、_, )ヽ-.  |ツ        /ノ/う  
      ,   ヽ   __::ヽ ::;∵,_,、__,ゞ∴'ノ        人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 :`ニニ´ / _     ,   ''"- ´
       \     }         `ヽー ´    /
         ヽ、::::: y:.          /    ヾ,,/
           ヽ::::::::::::::        ヾ__ , ''"
            \:::/       ヽ::{
             .Y           ヽ
             {_          }
479ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 17:00:10 ID:Lx+n+KFV
上半身裸で走ってるのかと思ったら
ふんどし一丁でチャリに乗ってるおっさんがいた
見たくも無かったわ…orz
480ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 03:11:29 ID:???
>>479
それはいつぞやの「スポーティー」のなれの果てでは?!
481ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 12:33:50 ID:???
ただのスッポンティー
482ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:47:37 ID:???
お前ら明日のプチブルベ参加すんの?
483ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:58:07 ID:???
9時までに帰ります
484ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:20:18 ID:???
お帰りやす
485ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:29:07 ID:???
行ってらっしゃい
486ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 01:51:53 ID:???
>>480
スポーティーって???
487ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 09:47:42 ID:???
来週の日曜に、ここでチャリティイベントやるらしいけど
なんかコースを自由にサイクリングとかいってるのが気にかかる。。。
ttp://www.kyoto-nicco.org/cycle
488ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 09:52:41 ID:???
同じ日に田辺でマラソン大会だしな
週末は混雑続きだな
489ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 17:03:54 ID:???
>487
そのイベント人数足りなくて中止だって。
490ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 17:07:28 ID:???
>>489
ワロタw
さすがに、CR走り回るのに昼食つけただけで4000円は高いよな。
491ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 19:27:18 ID:???
4000円でサイロてw
そんだけあったらちょいと飲んで帰るわw
492ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 20:24:41 ID:???
どう考えても広報不足
493ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:22:41 ID:???
それならまだ月末のアワイチで9500円のほうが…
494ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:28:33 ID:???
>>493
このスレに下衆はいらん
495>>486:2010/10/16(土) 22:57:09 ID:???
865 :ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 20:44:29 ID:???
入梅したし、少しでも走れるときは、走ろうと
夕方走っていたら、小学生に「キモイ」言われて、ちょっと凹んだ。
注意しても止めないどころか「お前が変な格好してるのが悪い」と。
普通のレーパンとメットで自分で言うのも何だけどスポーティーな感じなのに。
小4ぐらいの女の子二人なのに、今の子ってみんなあんななのかな?
しばらくエアロバイクに変えよう(泣)

878 :ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 22:33:34 ID:???
ここも、クズばっかりだな、、、。
機能性を考えて、競技専用のものを着てるんだけど、、、、
専門家じゃないのに専門家みたいな格好しているのは、悪いの?
(本物の選手の経験がある人とかにとっては、生意気に映るかも知れないと思うけど)
迷惑かけてないでしょ?
こういう、小学生が高校生ぐらいなって、親父狩りとかするんだよ。
ボーっと歩いてるほうが、悪いとか言って、、、。

>似合いもしないプロ仕様の完全装備で固めるのは自己責任。

って、どんな姿だか見てもないのに、ひどい人ですね、、、。
太ってもいない(標準体重の上限ぐらい)と思うんだけど、、、。
2ちゃんとはいっても
自転車道を走り続ける人たちのまったりしたいいレスだと思っていたのに
残念です。もう、ここにはきません。
こういう人たちが、いること思えば、あの小学生たちも納得できます。

>逆に俺は公園で遊んでる小学生たち(三年生くらい?)に
>カッコイイと言われまくった。ヘルメットまでほめられr田

羨ましいですね。僕もそう言われたかった。

みなさん、さようなら。
496>>486:2010/10/16(土) 22:58:41 ID:???
922 :878:2009/06/16(火) 18:39:31 ID:???
みなさま、しつこくてごめんなさい。
これで、最後です。
皆様の暖かいご意見、厳しいながらも的確なご意見を読み、一人考えました。
せっかく、生活の一部になりつつあった自転車道での楽しみを断念するのは悔しいという思いと
(夜間走行も考えましたが、ここでは禁止されているそうなので)
彼女たちの悪質さ(前回は書きませんでしたが、私がその直後飲食店に立ち寄ったのを目ざとく見つけ、
店からの退出を待ち伏せ、乗車する時、後をつけてきて、その間中罵声)を考え、戦う事にいたしました。
学区内の小学校2校に連絡、事のあらましを通告、人物の特定と厳重注意を依頼しました。
さらに、市の教育委員会と連絡を取り合い、警察の介入も考えに入れて対策をとってもらう事になりました。
自分としては、障害や器物破損ではないので、警察の加入は考えていなかったのですが、
教育委員会のほうから、やはり、彼女たちの悪質さを考えれば、警察介入も致し方ないと言われました。
まったく何も非の無い自分が、いやな怖い思いをしたことを考えれば、仕方ない事だと納得しました。
私は、全く何も悪くありません。堂々と自転車道を楽しみ続けていきます。
みなさんも、がんばってください。
さようなら。

59 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 02:17:53 ID:???
餓鬼に誹謗中傷された被害者の方が悪いとか言ってくれた馬鹿共へ

世の中のストライクゾーンの女には一切相手にされず
他を否定して自分を守るためにただひたすら引きこもってきた結果、
いい年したおっさんになっても恋愛も結婚もできない・・・w
ルックスはとうにオッサン化してるのにwww
リアル恋愛したことがないので頭は糞ガキのまま成長が止まっている。
いい年こいたおっさんがいい加減にしぃーや!ボケwww
497ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 01:28:21 ID:???
>>495-496
thx
めっちゃ怖いです・・・
498ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 09:44:20 ID:???
【芸能】爆弾発言!AKBって「アレはカスでバカ」の略だろ、とビートたけし発言!テレビ局に涙目のファン殺到!★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231890283/
499ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 10:38:44 ID:???
こんな人いるのか?
http://magazineworld.jp/tarzan/567/read/
500ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 12:04:58 ID:???
501ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:11:39 ID:???
>>499
このスレのコテハンの赤さんじゃないか
502ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 14:06:52 ID:???
レーパン履いたピザが練習とか言ってるの聞いて死ぬほど笑いそうになった。
つか嵐山手前で人一杯なところで練習なんてしてるなよw
503ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 14:23:31 ID:???
車載自転車乗りがUSJもどきのゴミ処理場の前通ってるw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv29619480
504ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 14:45:36 ID:???
もう紅葉しているの?
505ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 15:42:24 ID:???
赤枯れ
506ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 23:30:53 ID:wVVPiPda
日本の紅葉は美しい。色が多いから。
赤・朱・橙・黄・それから緑も混じっている様は最高だ

以前カナダの秋を見に行ったんだけど
広大すぎてオマケに全てが黄色なんでつまらんかった

507ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 23:32:57 ID:???
紅葉なんか何がおもろいねん
508ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 23:41:42 ID:???
紅葉に限らず草とか木とか土とかすしだな
紅葉はわかりやすく綺麗だけど、紅葉そのものより
青葉→紅葉→落ち葉・みたいな流れを見てるのって楽しいよね
自転車は季節の流れをわかりやすく感じさせてくれる
509ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 23:59:53 ID:???
>>506 >>508
同意。自転車乗ってると季節や景色の
移り変わりを感じやすい。
510ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 06:51:08 ID:???
今年のは夏の暑さと少雨で病気が流行って枯れてるのが多いらしいぞ
だからドングリが採れないでクマやイノシシが里に下りてきたり水泳したり
そういや山に行ってもクリのイガが落ちてるのがいつもより少ない
511ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 12:48:53 ID:???
>>502
そんな事言ってると、レーパンマンが荒らし始めるだろw
512ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:58:09 ID:???
正直レーパンにステータスを感じる
513ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:03:47 ID:???
釣りだと思うが、マジレスすると、中身が伴わない装備は見た目も滑稽。
鍛え抜かれた身体にはプロ仕様のフル装備がよく似合う。
そうでない場合は言わずもがな。
514ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:26:59 ID:???
まぁその辺はレプリカジャージからじゃね?
1万くらいのメットとレーパンとシューズは最低装備でしょ。
特にレーパンなんて海水浴における海パンみたいな基本装備だし。
515ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:50:01 ID:???
レーパンにゴツゴツした肉が浮き出るのを見ると吐き気がする
レーパンはやっぱムラムラするくらいの曲線がいい
516ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:32:24 ID:???
>>513
そんなのが似合うプロの競技者なんてこんなとこ走らないでしょ…
517ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:34:34 ID:???
まぁ日本一軟弱なコースであることは間違いないw
518ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 01:12:52 ID:???
>516
たまに同じところを何往復もしてるピストのおっちゃんがいるが・・・あれはなんだろう
519ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 01:48:27 ID:???
しローとが星パンなど履かない罠
520ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 02:29:47 ID:???
>>516

つ【イノー選手】
521ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 12:02:58 ID:???
522ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 14:37:18 ID:???
でかいバッタがうじゃうじゃおるな。
殿様バッタかな
523ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 19:07:36 ID:???
いるいるw 
殿様バッタが交尾中だったり
後、カマキリと毛虫もいっぱいいる
草刈したからじゃない?
524ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 19:46:10 ID:???
不思議とカマキリがイモムシや毛虫の類を捕食している場面は見たことない。
525ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 22:16:17 ID:???
先行車に轢かれたカマキリからハリガネムシが出てる場面なら見たことある
526ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 07:05:55 ID:???
想像させんなよばか
527ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 07:07:42 ID:???
そのハリガネムシを轢いてスポークと一体化
528ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 08:00:36 ID:???
おっかねえ寄生獣だな
529ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 08:58:38 ID:???
カマキリ!
イモムシ!
ケムシ!

カ・イ・ケ! カイケ カッイッケッ!
530ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 11:50:45 ID:???
家に帰ってヘルメット見たらトンボが刺さっていた事はある
531こだま:2010/10/20(水) 14:35:29 ID:???
>>530
そんな奴おらんやろ
532ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 15:06:53 ID:???
おいコラ!除草作業するんやったら砂利の掃除もせんかい!
デカイ石、通路のど真ん中にゴロゴロしとるやないかい!

女装美少年だったら良いんだけどね^^
533ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 15:10:05 ID:???
口あけてピーピー鳴いてるやつが何言ってんだかw
534ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 16:13:27 ID:???
久世橋の下のつかみ合い見た人いる?
535ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 16:33:28 ID:???
何、つかみ合いって?
536ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 17:00:40 ID:???
今日?
見てないなー
八幡あたりのどっかの橋の下にネコ天国あるね
537ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 17:06:47 ID:???
猫は狙ってひき潰す
538534:2010/10/20(水) 17:20:16 ID:???
1時頃そこで黒いスポーツウェアの大柄な男と自転車乗りのオッサンがモメてたんだけど
大柄な男をその連れと思しき別の男がなだめてたので仲裁や通報はせずに素通りした
もし何かあったらスルーした俺の責任かも・・・
539ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 17:42:25 ID:???
>>538
恐ろしいね。
全線に渡ってヤヤコシイエリアなんだから
なるべく地元民との揉め事は避けたほうがいい。
540ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 17:43:55 ID:???
殺す
541ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 18:31:46 ID:???
大阪人が入ってくるから物騒だよね
542ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 18:44:36 ID:???
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
543ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 18:49:42 ID:???
おれはもめたこともイラっとしたことも無いな
割と平和じゃね?二列でふさいでても前もってチリーンと鳴らしたら譲ってくれるし
544ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 18:53:04 ID:???
>>538
お前も自転車海苔なら同じ自転車海苔に助太刀するべきだろ。そこは。
俺は同じ状況に置かれたら速攻で逃げるけどね。
545ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 18:54:08 ID:???
道路外からママチャリ侵入
こちらに気づいて急停車
完全にとうせんぼで一言アブナイなぁ

これにはイラっときたが堪えた経験なら有る
546ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 19:03:28 ID:???
>黒いスポーツウェアの大柄な男

それヤ○ザじゃね?
うちの近くにある某組事務所の若い衆が、
普段、そういう服装で近所をうろついてるのを、よく見かける。
絡んだりはしてこないけど、それでも威圧感バリバリ。
547ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 19:10:38 ID:???
>>534
5〜6年前に股間をつかみ合ってる人なら見たけどな。
人生で真性ゲイを初めて見た。
548ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 19:16:18 ID:???
>>547
その二人は行為を中止して追いかけてきたんじゃないのか?

参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=oJ7q1mnEPFY
※漢字の誤読が何箇所か有り
549ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 20:10:13 ID:???
>>532
こないだ淀川CRに、極ミニスカ&ノースリーブのそんな兄ちゃんおったわ...
orz


550ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 20:11:02 ID:???
その手合いは自転車乗りにも多そうだなぁw
551ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 20:23:25 ID:???
公衆便所がそういう事に使われてたりしてw
552ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 21:06:48 ID:???
モメて胸倉つかまれたら、シバキ回したったらええやん
歩行者とかママチャリも、フラフラして危ない時あるし、
一方的にキレられる意味わからん。
553ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 21:14:20 ID:???
>>552
相手が筋金入りの河原者だと、一生を棒にふることになるけど?
去年だか小栗栖で死亡事故起こしたトラックの運ちゃんが
事故現場のすぐ脇の木で直後に首吊って死んだ事件があったね。
554ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 21:22:40 ID:???
>>553
キチガイに顔面しばかれて死んだ事件の方が山ほどあるやろ
喧嘩する度胸ないんやったら、せいぜい謝るか逃げとけ
555ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 21:35:23 ID:???
このスレは大阪語禁止です
556ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 21:40:19 ID:???
>>555
南区以南は大阪弁に近いしなぁ
557ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 22:02:06 ID:???
KGKGKGが来てるね
558ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 00:11:54 ID:???
京都は土人保護区だからな。学生以外には土人しかいないのでどうしようもない。
559ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 01:59:46 ID:QK600ego
以前さ、大阪の犯罪件数が全国一位になったとき
当時人気絶頂だった上岡竜太郎が

「あれは奈良や京都の連中が出張してきてるんであって大阪はエエ迷惑や」

って言って大きな問題になったなぁ。
560ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 02:12:55 ID:???
>>559
上岡龍太郎自身は京都出身だけどね。
郷土の逆賊もいいところ。
561ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 06:42:21 ID:???
大阪はチョン公の巣窟でok
562ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 07:23:04 ID:???
京都はえたひにんの巣窟どすえ
563ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 07:33:09 ID:???
そりゃ滋賀だろう屠場文化の土壌があるし
564ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:59:05 ID:???
>>559
パペポTV言ってたような、ちなみに京都やなくて和歌山のようですよ。
パペポ 上岡 奈良 ひったくり
で検索すればね
565ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 13:17:00 ID:???
>>560
上岡龍太郎な
566ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 19:20:14 ID:???
亀だが、俺もヲサーンがコワモテの男とトラブってる現場見た。
上の方では「つかみ合い」とか言われてたけど、
俺が見た限りでは、コワモテがヲサーンを恫喝してた模様。
ちなみに、ヲサーンは青と白のストライプのメットかぶって眼鏡かけてた。
567ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 19:24:30 ID:???
変な人多いから、正義感だけで相手に向かっていくと
精華大(だっけ?)の学生みたいに刺されるぞ。
568ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 19:26:49 ID:???
沈めればよかったのにな
もう一歩のところで甘いからなあいつは
569ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 20:03:37 ID:???
何があったんだろうね
俺が居ればコワモテとかワンパンKOしてあげてたのに
570ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 20:43:26 ID:???
この手の喧嘩は生まれのダーティーさが勝敗の決め手だからなw
東九出身の正義のヒーローとかなら無敵だろうw
571ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:15:14 ID:???
近鉄の車内で絡まれたことがあったなぁ。
男「ワシはBのもんや、ナメとったら××(土地のコワーイ権力者)向かわすぞ、あ?」
俺「車内で恥ずかしい事言うな、Bやったら○○とか△△とかと知り合いや。全部言わんでも分ってる、とりあえず座っとけ。」
電車から降りたらケンカかなぁと思いながら一緒に下車したら
男「スンマセン失礼しました!」と頭下げて来たから呆気にとられてそのまま帰った。

後日その話をBの連中にしたら「そんな奴Bにはおらんぞ」って・・・・・ォィ
572ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:18:20 ID:???
bとウルトラマン親父は出入り禁止
573ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:21:16 ID:???
ツール缶にいつもダガーナイフいれてる
574ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:37:46 ID:???
俺は仮死薬と蘇生薬を歯につけてる
575ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:54:02 ID:???
576ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:26:10 ID:???
これはほっとするね
577ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:49:06 ID:???
癒しって素敵やん♪
578ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:52:39 ID:???
そのまんま東と三村がいた
579ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 01:14:24 ID:???
その手の写真で撮られた爺さんが日本刀抜こうとしてるのを見たことがある。
580ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 01:22:47 ID:???
おれならガソリンかけて車ごと燃やしてやるのに
581ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 01:28:17 ID:???
>>579
まさかと思ってググってみたら本当にあって噴いた!wwwwwwwwwwww

http://www.google.co.jp/images?q=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%88%80&safe=off
582ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 01:37:45 ID:???
現代に無礼討ちかいw
583ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 03:17:42 ID:???
>>581
ワロタwww
584ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 16:05:23 ID:???
流れ橋ライブカメラのカーセックス生中継事件はもう二年半以上も前のことなんだね
585ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 19:40:30 ID:???
羽虫がうざい季節になってきた
口や耳に入って気持ち悪い
586ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 20:32:59 ID:???
>>584
kwsk
587ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:43:41 ID:gP+wdiXn
なんというデジャヴ・・・
588ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:50:43 ID:???
>>584
俺に感謝しろw
589ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 03:35:31 ID:???
>>588
出演者?
590ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 04:00:03 ID:???
>>586
2008年の2月の深夜に、このスレのテンプレにある流れ橋のライブカメラが
カーセックスを生中継してるのに気付いた人がここに書き込んで、
お祭り騒ぎになったんだよ。

そう言えば、>>1がテンプレをちゃんと貼らなかったせいで、
現行スレには問題のライブカメラのリンクが無かったので、貼っておくわ。

【ライブカメラ】
●渡月橋
ttp://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/live/live/miru/Live6.asx
●桂大橋
ttp://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/live/live/miru/Live3.asx
●木津川大橋
ttp://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/live/live/miru/Live5.asx
●流れ橋
ttp://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/live/live/miru/Live8.asx
591ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 09:53:28 ID:???
>>574
スネーク!
スネーーークッ!!!
592ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 11:25:58 ID:???
>>590
Thx.そんなことがあったんだ。
手前に映ってる流れ橋に続く下り坂辺りに駐めて
やってたんならモロに映るなw
さすがに実況動画は残ってないだろうけど、
LIVEカメラって怖いなw
593ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 14:49:31 ID:???
昼前に流れ橋の休憩所が埋まっててびっくりした
仕方なく八幡まで行ってパン食べて折り返してきたけど、八幡側で小動物が臓物垂れ流して死んでた。やっぱりロードに撥ねられたか?
594ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:42:12 ID:???
>>592
しかも、問題のライブカメラの実機は暗視カメラなので、
東寺の現場は深夜の暗闇の中だったにもかかわらず、
真昼間のように鮮明に見えていた。
595594:2010/10/23(土) 15:45:05 ID:???
×東寺の現場

○当時の現場

これじゃあ、九条大宮から九条油小路の間の話と誤解されかねない。
何やってんだ?俺。
596ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:14:32 ID:???
しかもその四輪がきっちりフレームインするようにちょっとカメラが動いた
つまり有人監視されていたのだ
597ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:19:16 ID:???
みなさんセックスすきなんですねぇ
598ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:19:55 ID:???
まぁ間違った行動じゃないわな。
レイパーだったりポン中だったり不法投棄の
可能性だってあるんだから。
599ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:20:19 ID:???
オナニーの次にな
600ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:39:25 ID:???
100km乗った後オナると違和感がある
601ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:41:43 ID:???
それは勃起不全の前兆だぞ
602ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:43:39 ID:???
未使用が不全なんですわかります
603ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:02:24 ID:???
リカンベントにイラッシャーイ by桂三枝
604ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:08:14 ID:???
ウザい死ね
605ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:19:42 ID:???
606ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:24:22 ID:???
もういいからやめろ虫唾が走る
三枝ネタは単発スレで隔離してやれ
607ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:27:48 ID:???
淀川スレでも同じ事言うとったやつおったが同じ奴か?
608ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:40:24 ID:???
だったらなんやこら
さっさと単発立てて失せろハゲ
609ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:32:26 ID:???
EDを克服した俺から一言。

1)4時間以上自転車に乗るな。
2)トマトジュース+ショウガ。
3)足ピンオナニーを即刻やめろ。
4)オナニーは左手で。
610ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:04:17 ID:???
足ピンオナニー?
611ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:04:34 ID:???
上のライブカメ、流れ橋だけ昼だね
612ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:34:36 ID:???
昼のように見えますがこれはライブなんでしょ?
こういうカメラって暗視カメラやったっけ
613ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:52:20 ID:???
なるほど、これが時差か
614ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:00:48 ID:???
>>594
東寺にもライブカメラあるのかとオモタw
暗視カメラだったんだね。
てっきり、昼の映像を再してるのかとオモタww
これだけハッキリ映されたらたまらんな。
実際の映像観れた人、裏山鹿orz
>>596
一体、どれだけの人が生中継で観てたんだろうw
615ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:05:51 ID:???
>>609
左利きなんで小さい頃から慰めは左手。右手じゃどうもイケない
616ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:17:06 ID:???
>>615
いや、みんな左手だよ
右手はマウスでオカズシーンまで飛ばし見するから
617ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:19:39 ID:???
>>616
しばらくクリックしまくってペース上げてそろそろくるなと思ったらオートモードだろ
618ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:23:35 ID:???
auto modeって、つまりは我慢しきれず出ちゃうってこと?
619ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:25:29 ID:???
>>618
オートモードにしてから絶頂シーンに合わせて自分もスプリントをかけるんだよ!
620ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:31:19 ID:???
メンゴ、閲覧がオートってことね
見てる方が絶頂に達して勝手に出てまうのかと思った、早漏者の自分としてはorz
621ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:48:18 ID:???
流れ橋の再来が起こらないか
ライブカメラをチェックしてる俺ガイルw
622ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 23:07:21 ID:???
遅漏すなぁ
623ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 23:17:06 ID:???
暗視カメラって黒の背景に緑がかったモノクロの画像を想像してたわ
よーかんがえたらあれは暗視赤外線スコープだよな
624ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 01:04:22 ID:???
>>621
もし気付いたらすぐ知らせるんだぞ?w
間違っても一人だけでコソーリ楽しもうなんて考えるなw
625ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 02:45:06 ID:???
>>624
任せろw 今のとこそれらしき気配はないぞww
626ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 14:53:23 ID:???
ただ純粋に情事を見たくて大勢が騒いでたというより、
公的機関の設備がカーセックスを生中継しているという異常事態に
野次馬達が熱狂してたったのが、実のところ。
627ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:14:36 ID:???
あの日の中継映像のデータは淀川河川事務所が永久保存しています。
628ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 02:35:23 ID:???
人のセックスで興奮できないおれは素人なんだろうな・・
629ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 02:38:06 ID:???
>628
つかオマイは何をオカズにするんだ?
630ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 03:23:11 ID:???
>>629
嫁とやるだけ
631ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 05:03:31 ID:???
それにしても、淀川河川事務所の暗視カメラは超高性能だなw
災害等に備えて24時間河川を監視する訳だから、当然かw
632ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 08:19:29 ID:???
冬って嵐山や木津で路面凍結や積雪で走行できないということはありますか?
京都駅付近で積雪するような天候はともかく、市街地では積雪が無いような状態でも積もってたりするのでしょうか。
633ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 09:16:17 ID:???
上野橋以北でたまにつもるかなあという程度だけど
そういうときは市街地もつもってる
634ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 11:27:08 ID:???
山の中に入らなければ雪が積もってる事はここ数年は無いな
635ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:02:12 ID:???
橋のように風通しが良い部分は凍結しやすいって聞きますけど
自転車道はそれほどでもない(もしくは石灰をまいている)?
636ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:10:09 ID:???
去年だと鷲峰山の上のほうが積もってたのは覚えてる。
自転車道は霧が凄い日はあったくらいかな?
637ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:15:30 ID:???
京都・奈良辺りは雪が積もらないけど、雪国に行くとあっちは暖かく感じるね
638ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:20:17 ID:???
自分の場合、耳と鼻と手が寒さに耐えられんから冬場はパス。
639ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 19:35:47 ID:???
河川管理のために設置された流れ橋の監視カメラが
カーセックスのネット中継という目的外に使用されたことが判明
事業仕訳で問題なるらしい
640ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:07:04 ID:???
赤氏がウルトラマン親父と同じ熱烈な民主党支持者だったと知ってショックを受けた
外国人参政権にも賛成だそうです
641ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:40:23 ID:???
週末雨かよ・・・
642ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:43:29 ID:???
明日暇だから嵐山まで行きたいけど、天気が微妙だな
前回初めて100kmライドに挑戦したときはゲリラ豪雨に遭いながら八幡で迷った苦い記憶が…
643ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:46:05 ID:???
>>641
週間予報だし、まだ分からないよノシ
台風14号が気になるが…。

さっき流れ橋のライブカメラチェックしたら
ライトが見えたんでキターと思ったら
バイクが通って行っただけだった。期待しちまったw
644ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:48:03 ID:???
>>643
ライブカメラ監視乙w
現在異常無しでありますw
645ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 18:58:20 ID:???
木枯らし1号吹いたね。これからだんだん
自転車海苔には厳しい季節になってくるなorz
646ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:01:26 ID:???
ロードバイク乗り始めて初めての冬だ。ランニングシューズ買って走りこもうかな
647ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:35:19 ID:???
>>646
ナカーマ。おいらも初冬だわ。真夏は汗だくでこれなら冬の方がマシだと
思ってたけど、いざ寒くなると夏の方が良かったと思えてくるw
オフシーズンもスポーツバイクで走る人は
しっかり防寒対策しないといけないね(´・ω・`)
648ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:43:22 ID:???
今朝滅茶苦茶寒かったぞ。
おまいらも体調管理に注意すべし。
649ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:46:44 ID:???
ローラーのいいやつ教えろ
650ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:58:45 ID:???
つーか向かい風だと京見峠並にしんどいね。
651ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 21:32:45 ID:???
しんどいけど登りのしんどさと向かい風のしんどさは別物って感じ
652ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 21:46:11 ID:???
向かい風はぜんぜん楽しくないもんな。
653ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 21:49:38 ID:???
30分も向かい風の中にいたら、だんだん笑いが込み上げてくるよ
654ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:08:35 ID:???
寒さで顔が引きつって
笑い顔みたいになる事はある
655ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:09:22 ID:???
長袖ジャージ&タイツでちょうどいい感じ。
身を切る冷たさからはほど遠いし、まだまだ楽しいよ。
656ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:19:29 ID:???
長袖長パンツがダサくてヤダ
657ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:36:36 ID:???
>>656
カックイイのを買えば問題無し
658ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:40:11 ID:???
レーパンとメット以外の物を身に着けている奴を見たら罵倒することにしている
シャツも眼鏡も許さん!
659ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:43:03 ID:???
キモイ
660ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:43:53 ID:???
ライブカムを見ながら怒鳴り散らしても聞こえませんってw
661ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:46:33 ID:???
近所迷惑ですなぁ
662ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:46:54 ID:???
自称スポーティーのレーパンマンは氏ね。
663ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:52:16 ID:???
>660
気持ちは伝わるはず!
664ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 19:20:29 ID:???
北風吹いてて寒カタヨ( ;∀;)
八幡付近で100万超えのバイクに乗ったオサンを見たけど、
30km/hに満たない速度でリムハイトとか強風で煽られる気が…。
まぁ、何に乗ろうと個人の勝手なんだけどw
665ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 19:55:25 ID:???
軽いのはいいよなやっぱ
666ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 01:01:01 ID:R7sHwf9z
俺もたいしたホイール使ってるわけじゃないけど(5万円クラス)
先日友人のR500とホイール交換して走ったら30分でやんなった。
667ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 01:03:53 ID:???
自分が貧脚で?
668ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 01:19:45 ID:???
レーパンマンが妙に攻撃的なのは自分が賓脚でイライラしてる八つ当たり
669ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 01:30:45 ID:???
>>666
5万クラスでもそこそこ軽くていいから、
コスパ高いR500でも重く感じるかもしれないね。
だけど、リムハイトな20万前後のホイールって
レースとかで40km/hぐらいから威力を発揮するんじゃ
なかったっけ?
中速以下だと横風に煽られたりデメリットの方が多いと
思うんだけど。
まぁ、安全に運転してくれたら何穿いてようと
構わないんだけどねw
670ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 03:13:18 ID:???
>>666
売値で5万クラスならRS80あたりか?
俺は鉄下駄、ハブベアリングのグリスアップ、玉あたり調整で
少しはましにしないとね
671ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 03:53:21 ID:???
みんなは、どのぐらいの頻度で分解・組立を通じてパーツ単位でチェックしてる?
定期的なものの他にツーリングや輪行の前準備としてやる機会もあると思うけど。
672ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 05:48:08 ID:???
分解して遊ぶのが趣味のひとつになってるから最低月いちだな
673ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 07:14:18 ID:???
>>672
メンテナンスが趣味ってのはいいよね。
走行も準備や後始末も全て楽しめるし。
674ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 09:32:17 ID:???
>>673
メンテは好きだけど走るのはあまり好きじゃないw
ただトレーニングのためだとか琵琶一だとか景色を見ながらポタとかムリ。
買い物とか明確な目的がないと走る気にならないんでわざと遠い場所に買いに行ったりしてる。
675ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 09:35:05 ID:???
メンテも好きじゃないし、目的もなしに走るのも苦手だ。
目的なんて「木津のでっかい柿の木を見に行く。ついでに終端まで」で
構わないんだけどさ。
676ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 10:00:12 ID:???
メンテ大好きな友達が欲しい
677ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 10:12:55 ID:???
野菜を数十円安く買うために
桂大橋(業務スーパー)→久世橋(トライアル)→久我橋→くいな橋(業務スーパー)
と走ることはあるな。

あとは工具だの買うときも
わざわざアストロまで足を伸ばしたり。
678ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 10:24:20 ID:???
>木津のでっかい柿の木
そんなのあったっけ? どこ?
679ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 10:39:06 ID:???
>>677
1つ目は上野橋じゃね?松尾橋の近くのほうが安いけど。
さらにマツモトのほうが安かったりもする。
680ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 10:47:11 ID:???
>>678
サイロからデカいのが見えるじゃん。まさか伐られた?
681ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 10:49:00 ID:???
昔は流れ橋の周りも沢山木が生い茂ってたけど、今は本当に殺風景になった
682ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 10:57:30 ID:???
>>680
そんな特筆するようなのあったっけ?
683ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:34:00 ID:???
>>677
>わざわざアストロまで足を伸ばしたり。
おま俺
桃山からだから大した距離じゃないけど
そういうときは先に京都駅あたりに買い物に
行ってからアストロ行ったりしてる。
684ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:53:16 ID:???
貧乏人は無駄が多いね
685ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 12:57:13 ID:???
だって、無駄を楽しんでるんだからな
686ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 13:40:28 ID:???
おれはむしろチャリに乗って漕ぐのが目的だから行き先はどこでも良い
家を出てから、木津にいこうか京北に行こうか朽木にいこうか湖北に行こうか迷ってテキトーに決める
687ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:11:43 ID:???
今日の北部なんてのは、鬼寒なんだろうな
688ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:16:29 ID:???
なんで北京? って思ってしまった俺は奈良賢人
689ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:40:43 ID:???
帰りの事も考えて、向かい風の方向へ向かう俺は真ん中らへんの人。
そして、帰りは良い確率で向かい風。
690ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:54:30 ID:???
トライアルは万引きした客に法外な値段を弁償させてるニュース見て行きたくなくなったw
中の人が客のかばんの中に品物潜り込ませてもとか思うと泣けてくる。
691ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:55:33 ID:???
>>690
窃盗犯乙
692ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 17:03:10 ID:???
>>690
レーパン一丁で店に入りゃ無問題。
693ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:17:07 ID:???
表沙汰にならないだけでどこの店でも警備費用の支払いを求めることはしているけどね。
1ヶ月にかかった取り締まりにかかった費用を捕まえた人数で割った分を請求するのが主流とかなんたら24時で。
694ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:21:39 ID:???
まぁトライアルはそれ以前の管理体制だけどなw
頻繁に店入り口から買い物かごが枯渇してるし。
店外にディスプレイされた商品が風で散乱してたり。
何時ぞやは放置された買い物カートで店の入口が塞がってたぜw
695ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 19:36:10 ID:???
土曜日に河原町に行きたいのですが、久世橋より河原町方面って少々の雨なら走行できるのでしょうか。
696ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 19:43:05 ID:???
>>690
まあ、示談の範囲内ということで。
697ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 19:56:02 ID:???
>>695
久世橋まで出ずに久我橋から川沿いに鴨川を上がったほうがいいよ。
行き止まりから土手に上がれば目の前がもう河原町通(R24)。
1km程北上すれば四条河原町。
698ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 19:59:16 ID:???
>>695
あなたか自転車が紙製品でなければ大丈夫
699ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:20:53 ID:???
>>698
肉体は生身で自転車も金属製なのですが
レーパンが紙製なので断念します
700ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:26:10 ID:???
鴨川って雨降ったら路面まで濁流が来るイメージがあるんだけど
701ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:43:27 ID:???
大雨の時だけな。
ただ未舗装区間があるから小雨でも砂はねは覚悟必要。
くいな橋で上がればホームセンターが三軒並んでるし
色々便利だよ。
702ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 20:46:35 ID:???
>690
そのニュースで行ってみたくなった
703ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:28:25 ID:???
明日だけが晴れか。
704ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:33:11 ID:???
晴れと言えるほどでもないと思うよ。風もキツそうだし
705ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:45:26 ID:???
寒いのは今日で最後みたいね。明日からまた20度。
706ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:42:43 ID:???
寒波と熱帯育ちの台風がガチ勝負中だしな
707ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 01:30:22 ID:???
>699
むかしそういうソープがあったなぁ
姫が紙製のパンツ穿いててさ、客はそれをシャワーで溶かして楽しむの。
708ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 01:44:15 ID:???
>>707
滋賀県民乙
709ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 18:54:28 ID:???
かたた
710ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:04:41 ID:???
あの辺りの風景はシュールだよなw
711ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:25:10 ID:???
堅田住民は貯金はたいて雄琴に繰り出すのが唯一の楽しみ
712ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 00:30:36 ID:???
別に問題がある地域でもないのに、ただ寂れているというだけで、さんざんな言われようだなw
713ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:00:55 ID:???
確か、最寄駅がJR湖西線の無人駅なんだって?
714ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 03:17:03 ID:???
何で堅田をボロクソに言う流れになってるんだよw
他府県からやって来るバスフィッシングの人達で賑わってるし普通に都会だろw
715ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 03:33:59 ID:???
都会は言いすぎ
716ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 05:05:37 ID:???
×普通に都会

○普通に僻地
717ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 06:12:23 ID:???
新快速は止まる
718ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 06:15:15 ID:???
堅田って福井県だっけ?
719ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 06:23:30 ID:???
________________
       旧161号線
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[  駅  ]====
        砂浜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      琵琶湖
720ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 07:07:13 ID:???
夜中雨降らなかったのか?曇ってるけど走れそうだ
721ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 08:02:25 ID:???
堅田を馬鹿にするな!
722ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 08:07:41 ID:???
滋賀県の堅田♪
滋賀県の堅田♪
堅田、滋賀県のかったった♪
723ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 08:10:44 ID:???
仰木の里と言え!このすっとこどっこいが!
724ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 08:15:23 ID:???
ずっと樫田だと思ってた堅田
725ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 08:23:10 ID:???
堅田在住の人がカチンときちゃったみたいだねw
726ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 08:30:57 ID:???
あの橋の継ぎ目の段差が気になって仕方ない。速度抑制代わりか?
727ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:25:48 ID:???
これは昼から行けそうな天気か?
728ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:26:29 ID:???
そして行きも帰りも逆風ですね
729ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 11:44:22 ID:???
時代はランニング
730ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:30:11 ID:???
時代はクールランニング
731ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:47:46 ID:???
>>730
懐かしいな。あれはいい映画だった
732ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:54:41 ID:???
泣いたし
733ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:34:43 ID:???
台風の後も低気圧の影響で明日の昼過ぎから雨か…。
10月は週末ずっと天気悪いねorz
734ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:02:20 ID:???
今日は何故かロードの人がいなかった。
てか午前中は御幸橋から嵐山まで犬の散歩している人以外すれ違わなかった。
雨は降ってないし、風も夏の南風より弱かったから走りやすいのになんでだろ。
735ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:04:15 ID:???
マジ?今から出撃する
736ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:39:19 ID:???
中書島って街中のはずなのに周囲から断絶してる感があるよな。
737ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:19:55 ID:???
街中じゃないからじゃないの?
738ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:25:11 ID:???
観光地だからじゃないの?古い建物なんかも残ってたりするし。
外環迂回する時に通るくらいであまりよく見て回ったことないけど
739ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:58:05 ID:???
京阪とか外環とか複数の川とかで絶妙に切り離されてるからな。
直線距離でいくとほど近いはずの場所から遠回りしないと行けなかったり。
740ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:58:07 ID:???
>>734
御幸橋から南側では俺ふくめてちょこちょこ走ってたぞ。
景色に飽きるから流れ橋休憩所を超えることはないけど。
741ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 18:22:19 ID:???
>736
だから地名にも『島』と・・・
742ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:49:54 ID:???
江戸時代は京都一のソープ街だった中書島
743ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 21:02:37 ID:???
デートは青少年科学センターと中書島のプールで
744ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 02:15:08 ID:???
中書島の駅でゲロしたことある
745ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 03:08:53 ID:???




               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
746ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 08:50:04 ID:???
昼から雨の予報
ちゃちゃっと嵐山から六丁往復して帰りまひょ
747ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 08:50:11 ID:???
むっちゃ禿げてますね
いや、晴れてますね
748ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:40:27 ID:???
もう降ってるっちゅーの
749ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:46:09 ID:???
\vヽ丶 \ 丶 \ヽ  ヽ 丶\ ヽ 丶 \ヾ 丶ヽゝヾ 、丶 、
ヽ 丶 ヽ ヾ丶ヽ  ヾヽ、丶\ 、 丶、 \.、ヾ ヽ゚ ゞ ヽ\ \ ヽ
 _/__/_ //   ヽ\、ヽ 丶ヾ\ ヽ ゝ 丶丶 ヽ ヾゝ ゞヾ ヽ丶
  / /     ーーーーーーーーーーーーーー  \ 、ヽ 丶ヾ\ ヽ
   /           ヽ\、ヽ 丶ヾ\ ヽ ゝ 丶丶 ヽ ヾゝ ゞヾ \
\ 丶 ヾ 丶v \ ヽ \丶丶、 丶\ ヾ 丶丶\、 ヽ \ \. 丶
     〆⌒ヽ
     (゚Д゚*)⌒)〜    もう降ってるっちゅーの
     OOc  /  ≡
    (*)ι/(*)
750ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:50:47 ID:???
ヘルメットじゃなくてハゲてるようにしか見えない
751ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 12:36:30 ID:???
あめやだお
752ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:20:55 ID:???
流れ橋カメラに合羽着て上流に向かって走るサイクリストが映った
よくやるね
753ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:41:58 ID:???
平日は運動不足なので休日に運動して体調を維持している人にとって
雨であっても体を動かさないとリズムが狂って違和感を覚える。
今週は水曜日が祝日だけど、やっぱり習慣は1回でもサボると色々。
754ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:47:47 ID:???
私もそうだけど違和感感じる人はプールとか代替準備するね。
自転車なんかもろ天候の影響うケルンからシャー内ね
755ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:02:15 ID:???
雨の中、ブッ飛ばして今帰還。
ビッチャビチャの中、追い込んでると最高にハイになるな。
合法ドラック以上だ。病み付きになる。
756ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:10:48 ID:???
雨の中レースでもないのにぶっ飛ばす?
今までは運が良かっただけだから今後は控えるようにね。
ひと気がないだのなんだのと言い訳にもならないからさ。
たとえ自爆だったとしても事故は事故だし雨のサイロじゃなかなか助けも来てくれないよ。
757ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:12:39 ID:???
こんな奴が雨で人が出てくるとは思わなかったとか事故後に言い訳しまくるんだろうな
パニックブレーキがまったく役立たないってのに
758ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:29:11 ID:???
雨の日こそ、猫オヤジが心配になってウロチョロしてるからな。
気を付けんと。
759ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 17:30:47 ID:???
>>755は、この前、久我橋で目撃された奴じゃないか?
760ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:18:21 ID:???
>>743
その一昔前の生徒指導に尻尾振る中高生のようなチョイスは何やねん?
761ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 02:20:29 ID:???
いやでも宇宙じゃなくて雨中を走るのは気持ちいいよ。
あとのメンテが面倒だから積極的に走ろうとは思わないけど。
762ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 02:59:58 ID:???
雨の中でランナーズ?ハイになる気持ちよさを知らないやつは、
童貞みたいなもん
763ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 05:46:46 ID:???
>>762
面白いやつだな。
最高だぜ
764ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 10:17:11 ID:???
井手最強
765ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 10:37:01 ID:???
>>764
ダイキの近くだっけ?
766ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 12:00:02 ID:???
たしかそうだな。
絶妙な位置にでかでかと書いてあるから、いつも目に入って笑ってしまう。
767ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 12:02:04 ID:???
>>766
井手最強?なにそれと思ったらトンネルの落書きのことかwwww
768ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 15:00:47 ID:???
珍走団って奴は、いつの時代も変わらずバカなんだな。
769ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:02:07 ID:???
井の真ん中に点を書き込みたい誘惑にかられる・・・なんてないわな
770ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:18:39 ID:???
だれか○×をやってみりゃいいんじゃねw
771ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:23:28 ID:???
マジ質問:井手らっきょ のダジャレなの?
772ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:34:05 ID:???
>>771
地名だな。
京都のBでは最強クラス。
773ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:47:37 ID:???
井手町てそうなの?
774ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:03:46 ID:???
いまだに部落差別で優越感覚えたい低グレードな市民なんているんだねw
775ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:13:20 ID:???
京都に関しては逆だから。被差別特権が蔓延ってる。
776ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:16:42 ID:???
自分に不安を抱いてる人間は自分より下に人間を見つけて蔑んだら安心した気になる

777ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:19:50 ID:???
なにも自転車板でそんな話しなくてもさ
778ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:20:17 ID:???
今って言うほどB差別ないでしょ。むしろ住人が利権のために自ら部落差別作ってる印象
779ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:23:44 ID:???
ヤンキーの強さを語る上で切っても切れない話題だろ。
780ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:31:16 ID:???
優越感というかわざわざ危険な場所に行きたくないだけでしょ
781ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:32:13 ID:???
スゲー反応早w
782ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:33:00 ID:???
>>774
低グレードな市民を見下してる、より低グレードな市民乙
783ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 22:23:09 ID:???
京都市クオリティ
784ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:24:14 ID:???
落書きと言えば、昔、高山ダムに「原発反対」って書かれているのを見てシュールな感じがした。
785ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 07:22:53 ID:???
786ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 11:02:42 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
787ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 22:10:14 ID:???
明日は文化的にサイクリングするか
788ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 00:45:30 ID:???
右側抜かしますよおおおおおおおおお!!!!!!!!!
789ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 12:55:51 ID:???
右手でヌキますよ
790ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 12:56:44 ID:???
ボクは左手
791ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 13:02:34 ID:???
流れ橋を渡って堤防に上がる部分がいつの間にか舗装されてました。
ひょっとして第二京阪と交差する所も舗装されてる?と期待して行ってみましたが
そっちは舗装されてませんでした。。。
792ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 15:49:32 ID:???
793ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:57:31 ID:???
消防署(消防学校?)の横ら辺の草が刈られて
走りやすくなっていた。

上走るか、下走るか迷うんだよね。
794ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:18:38 ID:???
南下するときは下、北上するときは上を走ってまつ。

今日は風が強かった。
下ハン持つとましだけど、賓客だからブラケットポジションの人に
らくらくとぬかれると、ちょっとハズカシイな。
795ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:28:56 ID:???
競走しないでね危ないから
796ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:58:43 ID:???
一度抜かしたおっさんが信号待ちしてる時に追いついきて、
抜かれるのわかってるのに前に出ると・・・
797ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 21:16:39 ID:???
下ハン持ってなきゃおけ
798ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 23:58:26 ID:???
タイミングの問題だし普通じゃね?

向こうからしたら信号で引っ掛かるの判ってるのに抜くってか・・・
となるだろうし。
799ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 00:30:25 ID:???
自意識過剰バカにしか見えない
800ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 00:58:03 ID:???
抜いたんならさっさと千切れやグズ!って思うけどな
なんで追いつきそうになってわざわざこっちが気ィ遣わなアカンねん、とw
801ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 02:25:03 ID:???
いつも往復するから、
風が強いときは半分天国半分地獄だ
でも出来れば無風が一番嬉しい
802ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 10:01:21 ID:???
じわじわ追いついた人とかって、抜かすか迷うよな。
抜かしても千切れないし、かといって後ろにへばりつかれるのも向こうも嫌だろうし。
たまにあるのが、抜かしたヤツには余力があってペースアップされて抜き返されたりとか。

かといって、後ろの方でずっとくっついていくのもペースが落ちてしまう。
803ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 14:03:38 ID:???
俺は気にせずマイペースで走るようにしてるなあ
804ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 16:32:14 ID:???
マイペースで走るためにミラー付けた(抜かれるときの危険防止
ミラーに後続車が接近してくるのが見えると何故かペースを上げてしまう
805ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 18:05:30 ID:???
サイコンを搭載している人は速度を一定に保とうとするし、
それ以外の人は自分のペースなので風向きや傾斜によって速度が変わるから
追い抜くのもタイミングが難ちぃ
806ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 18:22:55 ID:???
俺は上り坂のペースで判断する。
807ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 18:28:29 ID:???
>>791
CR入るのに流れ橋渡る俺は歓喜!
808ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 18:51:34 ID:???
週末にヨドバシ京都に行きたいんだけど駐輪場あるのかな。
809ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 19:50:51 ID:???
そうか、5日からだった。
忘れてたわ。
俺も週末行ってこよう。
810ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 02:05:33 ID:???
抜いたら抜き返される覚悟は必要

以前、知らない人とアタックごっこしたことがある。楽しかった。

カーレースのゲームみたいに「バトル上等」のサインがあればいいのにね。
811ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 02:22:19 ID:???
公道でバトルすんなよ
812ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 03:35:40 ID:???
>>808-809 あるよ。
ただ、オープン当日はどうなるか分からん。
下京区役所の駐輪場は他施設利用でも使えるんで遠慮無くどうぞ!
813ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 07:15:41 ID:???
高い自転車なら駐輪場なんかに置くな
814ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 09:56:01 ID:???
ヨドバシなんて特亜の転売厨のメッカだぜ・・・
815ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 09:59:05 ID:???
ヨドバシにも自転車売り場はあるのかな?あるなら1度くらいは覗いてみたい
816ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 10:23:22 ID:???
おっと! ヨドバシの話はそこまでだ!
817ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:03:08 ID:???
自転車売り場って、駐輪場のことだろ
818ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:49:41 ID:???
ヨドバシすごいよ!
819ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 14:26:24 ID:???
自転車購入してサイロで乗るのを練習してそろそろ半年
サイロでたくさん見かけるロードの人達には補助車輪がない事に気づいた
そろそろ補助輪を卒業してビンディングに挑戦してみようと思う
そうだヨドバシでビンディングペダルを買おう
820ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 14:28:23 ID:???
人がすごい!
821ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 14:53:16 ID:???
自転車乗り涙目
822ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 15:44:15 ID:???
ウエパー3号店が入ったらよかったのに
823ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 15:46:52 ID:???
中身はヨドバシ梅田のままだろ。
想定の範囲を1ミリも越えてねぇよ。
824ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 18:17:48 ID:???
でかい!
825ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:39:24 ID:???
イオンモールのソフマップほどには目玉商品は無かったな。
826ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:45:07 ID:???
普段のヨドバシってショールームとして利用するもんでしょ?
特売品はともかくとして他はたいして安くもないしさ
梅田に出来てもう長年経つけど8wの蛍光管2本だけ買ってやったけど
あとはとことん現物の品定めに展示品弄くってあとはネット通販の他店へ直行って感じ
827ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 01:57:21 ID:???
今日自転車道でヨドバシの箱持った人を4人も見たぞ
828ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 03:02:29 ID:???
ヨドバシ最高
829ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 08:37:47 ID:???
ヨドバシ最高の展示場
830ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 14:34:35 ID:???
831ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 15:53:18 ID:???
ヨドバシカメラ京都店の駐輪場は11月14日まで無料とのこと。
行ってみたけど半分は中国か韓国の人でした。

>>829
品揃えのヨドバシ
交渉のビック
サービスのソフマップ
特価のLABI(ヤマダ)
地元密着のコジマ、ミドリ、ケーズ

ヨドバシで買いたいものを見つけたり、買いたいと思っているものを手にとって試してから
魚籠かLABI、もしくは価格.comの最安値の店で買うのが無難だね。
832ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 15:57:51 ID:???
駐輪場のセキュリティはどんなもんでしたか
833ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 16:15:01 ID:???
>>832
スロープを上ったところ(2F?1Fはどこに止めるのか不明)でしたが
屋内駐輪場によくある2階層(↓)のもので、ガードマン(誘導員?)がいたので不審な人がいれば分かる程度。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/9990e5c6977cafbce54fc7dc6dc394d0.jpg
店の入り口側にレンタルサイクルがあったので、1ヵ月後も無人ってことはないと思う。
なによりスペースがあまりなく、一杯になったら入り口を閉鎖する必要があるので台数チェックの必要はあるしね。
834ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 17:26:36 ID:???
なるほどありがとう。
ひと月ほどしたら暇になりそうだしその頃行ってみるよ。
さすがにレーパンキノコ足音カツカツでは行きたくないしなあ。
835ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 19:03:25 ID:???
ヨドバシの自転車売り場が結構広かった。
といっても専門店じゃないのでママチャリばっかりだけどね。
スポーツ用品店が上の階にあるので、1度だけぐるっとみて周っておいてもいいかも。
836ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:10:45 ID:???
>>831
ヤマダは競合店のあるところに新規出店で値段で勝負して
相手がつぶれたら高くなるクソ商法だろw
LABIはどうかしらんけど吉祥院店とかもろそれだ。
837ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:30:52 ID:???
俺はジョーシンで買うようにしてるしな。
山田は嫌い
838ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 02:53:57 ID:???
俺もジョーシン
839ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 03:38:29 ID:???
俺もジョーシン。唯一の関西資本と言われたら応援したくなる。
昔から馴染みがあるってのが一番の理由だけど。
値段の安さだけで買うつもりはない。
840ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 07:36:00 ID:???
中川・ニノミヤがくたばった今となってはジョーシンを応援してやりたいけど
量販店と言うか商売人に同情は禁物だからなぁ
そもそもジョーシンは日本橋内で真っ先にポイント制を導入して
現金値引きに消極的な姿勢を鮮明にして日本橋での買い物をつまらない物にした元凶だからなぁ
そのくせいまだに日本橋に居座っていて今度は我こそはでんでんタウンの即ち関西人の代表ですみたいな面構えされても
かえってムカツクだけだわ。阪神とタイアップして必死なのも余計に狡いわ
841ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 07:43:05 ID:???
ヨドバシが梅田に来たときにポイント制云々が原因で関西には受け入れられないとか
一部報道等で言われていたが、それ以前に既にジョーシンを皮切りに各関西量販店もポイント制を導入して
現金値引き商法からシフトしつつあったのでポイント制への素地は出来上がっていたわけで。
まったくもってでんでんタウンを駄目にしたのはヨドバシじゃなくて当のジョーシンなんだよ。
そんなジョーシンを応援する奴は騙されてんだよ。関西人の同情心を煽ってる糞野郎だ。
ってここなんのスレやねんw
842ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 07:45:00 ID:???
しかしそんなジョーシンも真っ青なくらい糞なのはヤマダなんだがなw
843ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 08:24:00 ID:???
愛用してるキーボードカバーが近所だとヤマダにしかないから
年に1回くらい行くけど、食料品売ってるのな。ジャパンかと思ったw
844ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 08:44:09 ID:???
ヤマダは品薄だからなぁ

そのうちイズミヤみたいになるんじゃね?
845ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 11:13:46 ID:???
>>831
中国や韓国の人にとって、そんなに有名なスポットなのか?<ヨドバシ京都
観光客が電化製品買うために寄るみたいな感じなのかね。
別にとりたてて安いわけでもなんでもないのに。
846ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 11:16:18 ID:???
ちょw 電機屋スレかとオモタww
847ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 12:00:20 ID:0H0IR4YG
俺もヨドバシできて日本橋行かなくなったんだよなあ
久々に日本橋行って気がついたんだけど、たばこ臭いんだよね。
848ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 14:36:32 ID:???
日本橋はフィギュアやらメイドやらヲタ臭しかしない
あれはソフが元凶だろうな
849ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 14:59:11 ID:???
日本橋も寺町も10年くらい行ってないや。寺町はもはや電気街ですらないらしいが・・・
850ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:13:53 ID:???
フィギュアやらメイドやらヲタ臭漂わして俺とだれか友達になってください
851ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:21:03 ID:???
みんな友達やで。
852ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 18:37:24 ID:???
ごめん俺無理。
853ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:40:53 ID:???
あ、オレ 自分用にメイド服買おうかなと思ってたところ
854ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:45:34 ID:???
メイド服女子が走ってたら、そら着いて行きますがな。
855ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:29:30 ID:???
35キロで巡航できるレベルになったら一度コスプレして走りたい
856ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:32:07 ID:???
マジレスするとホントにそんな女がいたらドン引きするし近寄りたくない
857ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:35:32 ID:???
生っ白い腐女子は勘弁だが、スポーティな家政着姉ちゃんいいじゃん。
858ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:46:56 ID:???
ごめん俺無理。
859ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:49:34 ID:???
ムチムチレーパン姉ちゃんいいやん
860ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:45:05 ID:0H0IR4YG
割烹着ねーちゃんはたまーに走ってる
861ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 19:24:31 ID:???
>>834
それが正常なローディーの心理。
レーパンマンだったら、空気読まずにどこへでも突撃だろうが。
あ、ツールドフランスで走ってそうな精悍な人なら別にいいんだけどね。
レーパンマンにそういうタイプは皆無だし。
862ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 20:07:55 ID:???
上の方で寺町に関するネガティブなレスが出てたけど、
実際問題キモヲタ御用達の信長書店やメイドカフェが出来た時点で、
もうダメポな状況だった。
仄聞だが、そのメイドカフェは悲惨な潰れ方をしたとか。
863ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 21:57:30 ID:???
【店舗】「コミックとらのあな」、京都と新潟に12月3日オープン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287634777/

PCパーツの店が集まる場所は萌え死にしていくわけだ
864ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 22:43:02 ID:???
よーわからんがアニメイトが四条にあるけどそことはマタ違うのか
てか自転車道と全く関係ないな
865ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 22:50:57 ID:???
あそこのアニメイトは腐女子に特化してる感じだな
はしゃいでる女と一緒にいるとうざいから行かなくなった
866ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 00:22:04 ID:???
オタローディー見参
867ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 00:27:42 ID:???
868ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 00:54:52 ID:???
春から走り始めたローディ1年生です。
初めての冬を迎えるのですが、木津〜嵐山間を、真冬に走るなら、
どの程度のウエアを準備しておくべきでしょうか?

先週の土曜日は、半袖ベースレイヤの上に、買ったばかりの
長袖ジャージと、下はタイツで走ったのですが、寒くて寒くて。
ずっとウインドブレーカ着てました。
869ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 01:01:38 ID:???
>>868
寒くない格好で走ればOK。
つか、走りながら周りを見回せば好例だらけでしょ?
870ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 01:06:14 ID:???
ベースレイヤが長袖なのか、半袖なのか? とか
タイツなのかビブなのか?
その下にベースレイヤがあるのか? とか、

見てもわかんないです。
871ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 01:08:24 ID:???
>>870
その辺は適当でええよ。
ベースレイヤーがどうのと語れるんなら、その知識を敷衍して問題無い。
872ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 01:40:43 ID:???
走る前は寒いけど
走り出したら 汗でびっしょり
そして休憩すると とたんに汗が冷えてガクブル状態
いつもこの繰り返し
873ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 02:03:11 ID:???
競技用のウエアは常時体から熱を発している事を条件に作ってあるから
断熱性と防風性はあるけど保温性は無いに等しい
実際マラソンや駅伝は冬がベストシーズンであの格好で走るw
とろとろポタるなら相応にレイヤリングしてそこそこごついウインドブレークのジャケットを着るべし
本との冬場に長時間休憩したりそこらを見て回るんならある程度厚手のダウンジャケットでも背負っていくとか
恥外聞不要
速度レンジの違うのやノンストップで走り切る奴と同じ格好をする必要は全く無い
874ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 03:04:47 ID:???
MTBも冬がベストシーズン
875ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 05:13:38 ID:???
冬って言うけどそんなの気温と天気次第だしな
なれるまでは普通に2〜3まい重ねておいてその場で調節するしかないっしょ
人と同じじゃないと何も出来ないタイプ?
876ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 05:22:56 ID:???
>>875
最後の一行が余計だろボケ
877ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 07:14:35 ID:???
>>876
ヴォケはお前だろハゲ
878ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 09:59:03 ID:???
ここだとウインドブレークしか使ってないな
879ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 10:32:01 ID:???
普通に半袖ジャージ、ショートパンツで問題ないだろう
880ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 11:13:48 ID:???
真冬に太もも真っ赤にして走ってるローディーいるよなw
881ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 11:43:43 ID:???
真冬でも半袖半ズボンの小学生みたいw
882ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 13:31:27 ID:???
ユニクロのダウンとかだと暑い?
883ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 13:44:45 ID:???
街乗りには、軽く薄く暖かいダウン愛好してる
884ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 14:36:54 ID:???
ダウンは湿気を吸うとヘタるから、使うとしても休憩着。
885ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 15:23:36 ID:???
寒けりゃケイデンス200で解決
886ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 15:36:39 ID:???
体は温かいんやけど、手と顔が冷たくなる
目出し帽なんて被ったら怪しさ満点だしな〜
887ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 21:52:24 ID:???
風邪明けで久々に走ったけど、南風強い。
さすがしんどい。
888ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 01:40:21 ID:???
嵐山から木津に出て、奈良から法隆寺や明日香村に行くのって相当大変ですか?

もちろん24号線ではなく、自転車道を使った場合ですが。
889ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 01:52:39 ID:???
嵐山-法隆寺で往復130km程度だったかな?
ほぼ平坦なので、この距離が走れれば特に問題は無いよ。

真夏は大変だけどね(日陰が無いので)
890ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 02:41:37 ID:???
マトモな直行路が無いので、道に迷わないように走るのが面倒くさかったような。
891ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:16:30 ID:???
MBSの特集がロードバイク盗wwwwww
892ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 18:57:21 ID:???
奈良の自転車道は自転車道にあって自転車道にあらず
50センチ幅の田んぼの畦道を自転車道と言われてもなぁ
ロードだと担いで通らないと無理かも
893ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 19:04:38 ID:???
見学鑑賞にどれくらい時間掛けるつもりかにもよるが、
奈良公園ならともかく、
それから法隆寺まで片道小一時間ゆうにかかるから
法隆寺をじっくり見ようと思ったら結構朝早く出ないと時間的に無理で奈良公園とはしごは不可
八幡から法隆寺の特別展の時によく逝くけど8時過ぎくらいに出てる
飛鳥までだと逝って帰ってくるだけならいいけど向こうであちこち回るんなら夏場日の出くらいに出ないと
894ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 20:37:12 ID:???
>>892
どの辺?
895ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:18:44 ID:???
富雄川沿いの道、法隆寺駅の少し東で関西線のあたり、
今工事中で、迂回路がマジで畦道だよ。
896ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:59:19 ID:???
迂回路なんだろ?本線じゃなくて
897ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:29:04 ID:???
法隆寺、帰りは輪行ぐらいのつもりでどうぞ。日も早いし。

それより駐輪場はどうするの?
898ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:34:45 ID:???
895 だが、892 では無いので、別の場所にそんな部分があるか
どうかわかんない。
899ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:38:07 ID:???
>>894
平端〜広陵辺りだった
900ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:01:45 ID:???
50センチってフラットバーの幅と同じじゃん
さすがにもう少しあるでしょ
901ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:19:57 ID:???
>>888
石舞台まで往復160kmくらいだったかな。法隆寺から飛鳥、
くれぐれも葛城−飛鳥自転車道は避けるように。
土道とかがあり、トリッキーで遠回り。
902ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:55:56 ID:???
903ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 23:57:53 ID:???
<<888

普通に1泊で行ったほうが良さそうですね。
鹿も殿も寺も村も見たいので、それでも厳しそう。
というかそれは電車で行ってすればいいですね。

生の情報ありがとうございます。
904ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 00:30:18 ID:???
>>902
上が正確だが、不定期に工事が入って土道に迂回路が設定されるから、
奈良の自転車道は。結局よく分からなくなったりする。さらに、
信号区間では結局車道と合流してたりして、自転車道の意味がない。
車道で近道を行くのが正しいような気がするね。
905ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 08:21:11 ID:???
京都南部ぐらいから、
奈良公園周辺〜西の京あたり寺いっぱいあるのでそこらを回るなら
歩いてちゃ時間食って大変なので 自転車>>>電車

法隆寺周辺 自転車≒電車

飛鳥      電車+現場でレンタサイクルだぬ

ただし奈良は新興開発やりかけ中のただのビンボくさい田舎町の趣きで
もはや大和路なんて奥ゆかしい風景はありゃせんので
そういう期待は禁物
司馬遼太郎「法隆寺の民家の瓦屋根には鳩の軒飾りが乗っかってる」なぁんて思ったらえ?どこに?な感
906ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 18:23:05 ID:???
奈良公園は人が多いし鹿のウンコで匂うから、お勧めは志賀直哉邸の坂を上に行き春日山原生林の周回コースに入る
鳥の声を聞きながらハイカーと挨拶を交わしながら登っていくと夕日観音だとか柳生十兵衛が試し切り?した首切り地蔵や
蛍滝を経由していくと若草山のてっぺんに出るから休んでから周回コースに戻って続きを走る、
今度は下りがほとんどで楽だけど道が荒れた石畳だから気をつけて降りると大仏のところに出てくるよ。
907ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 19:01:20 ID:???
渡月橋から北へ行ってみたいんですが
景色のいいところや普通の茶屋や飯屋ってあるのでしょうか。
調べてたら「お食事処」と出てきたので寂れた店かと思ったら夜20,000〜とか書いてたから困る。

908ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 19:51:43 ID:???
化野の辺りなら色々ありそうだけど
909ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:08:35 ID:???
>>907
茶屋はあるけど普通の飯屋ってのは難しいかもね
景色は保津峡までいけばそこそこ良い
910ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:23:56 ID:???
周恩来像に行く階段の登り口横に茶店がある。
中に入ったことがないので詳しいことはわからないがシーズンになるとけっこう人は入ってる。
911ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 21:36:52 ID:???
越畑に蕎麦屋なかったっけ
912ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 21:42:36 ID:???
おらおらぁもっと情報だせやこらぁ
ほんま京都人はケチ臭いのぉ
913ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:47:38 ID:???
大阪民はせこくてかなわんな
タダのもんやったらなんでも飛びつきよる
914ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:58:17 ID:???
てやんでぇ。
これだから京大阪の贅六はヤだってんだ。
915ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:13:57 ID:???
保津峡のどっかの橋の袂に焼き鳥やいてるとこあったよ
916ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:33:26 ID:???
真に受けて出かけたらハンガーノック起こすぞw
トロッコ保津峡駅で気まぐれに営業してるね。
917ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 02:31:04 ID:???
>915
バンとかで?
バイクでよく通るけど見たこと無いわ
918ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 17:39:43 ID:???
>>917
トロッコ保津峡駅の吊り橋のたもとに小屋があるのよ。
919ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 18:48:29 ID:???
ぼったくり価格の?
920ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 22:25:10 ID:???
スーパーで売っているような焼き鳥が1本200円?
921ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 22:35:08 ID:???
川の上にはこんなボッタクリ屋台が現れるらしい。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/020/67/N000/000/000/10_konbini_2P1020796.JPG
922ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:06:44 ID:???
観光客の金目当てだなw
923ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:09:57 ID:???
>918
そんなのあったっけ?今度もっかい見てみるよ。
やってる時間わかるかい?
924ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:15:59 ID:???
>>923
開いてるの見たことないw
この写真の向こう岸の屋根のところね。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/24/0000101624/76/img70ec043azikfzj.jpeg
925ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:18:11 ID:???
>>921
船に乗ってたら着けてくるやつだね。
今なら嵐山にもあるけどお祭りの屋台も似たようなもんだし。
別に日常的に買うものじゃないからボッタクリとか考えてたらお土産すら買えないze

926ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:35:07 ID:???
金銭感覚を麻痺させないと正気ではいられないそれが嵐山
観光客にヤクザ紛いな連中が集ってるだけで到底適正なサービス業を営んでるようには見えない。
同じ悪人でも悪人面した悪人と善人面した悪人がいてな
嵐山と言うか京都人の極一部の連中は後者の傾向が極めて強い。
そしてその極一部京都人のインパクトが強烈過ぎて
あたかも京都人全員が根性ババ色に思えてくるわけ
927ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:37:39 ID:???
嵐山観光客ってヤクザ多いの?
もう何言ってるかわらんw
928ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:41:20 ID:???
ヤクザ紛いと本職のヤクザは違うだろ。
ヤクザと見分けの付かん奴がヤクザな行為するほうが怖いって事だよ。
929ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:45:58 ID:???
>>927
それって>>926に対するマジレス?
だとしたらマジで日本ヤバイかもな
一応訊いとくけど何歳?やっぱゆとり?
930ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 23:50:10 ID:???
893
931ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 00:19:31 ID:???
俺ヤクザだから知ってるけど嵐山一帯は寺の土地だし基本的に勢力外な
932ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 00:41:01 ID:???
嵐山は程々に有名な観光地だしボッタクリでも仕方ないだろ

景色は渡月橋を渡って自転車道の対岸側から渡月橋を見ると嵐山をバックにした渡月橋が見られて綺麗
大抵のテレビが撮るお約束のアングル
933ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 07:21:19 ID:???
>>929
お前の書いてることが盛大にスベってるってことだよ
言わせんな恥ずかしい
934ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 07:26:20 ID:???
むちゃくちゃ言っているけど、その嵐山を毎週通っているのは誰なんだよ
935ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 08:11:14 ID:???
>>933
スベってるってのはウケを狙ったのにウケなかった場合に使う表現だ。
お前ゆとりどころか日本人ですらないな?在日である上にアホだろ?
936ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 08:30:03 ID:???
>>935
>観光客にヤクザ紛いな連中が集ってるだけで

こう書いたら観光客がヤクザなのかなって思っても仕方ないと思うけど。
937ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 08:49:02 ID:???
掃き溜めみたな場所だなw
938ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 09:26:37 ID:???
>>936
本気か?いくらなんでも酷すぎる。
ネタだと言ってくれたほうがまだマシだわ
頼むから日本語の勉強を一からやり直してからパソコンとかネットやってくれ
939ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 09:30:29 ID:???
ウケ狙いじゃなかったの?ww
940ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 09:30:33 ID:???
>>936
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/135610/m0u/

読解力以前の問題だな お前さん良く今まで生きてこられたな
941ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 09:32:51 ID:???
いい加減スレチ
942ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 09:33:48 ID:???
流行なんか?読解力ないようなレスで荒らすのがw
943ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 09:36:46 ID:???
集まって Σ(^ω^ 三 ^ω^) 集って
944ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 09:44:03 ID:???
八幡のファミマが閉店してた・・・
945ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 09:48:19 ID:???
ファミマw DQNなコンビニ業界の中でも極めつけの糞企業だからこの世から消えて欲しい
946ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 11:26:10 ID:???
15日まで黄砂が飛ぶ予報、自転車はどんだけ汚れてしまう?
947ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 11:32:31 ID:???
もう紅葉してますね
948ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 15:06:18 ID:/EyEn1SC
>>940
日本語でおk朝鮮人さん^^;
949ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 15:21:08 ID:???
おっ、悔しかったな?
950ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 15:24:21 ID:???
>>949
顔文字使うのは苛立ってる証拠だ
951ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 16:19:26 ID:???
>>948 ってほんとに分かって無いんじゃないのか?

親切に辞書で教えてくれても、その内容すら理解できない。
かわいそうな奴だ。
952ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 16:50:23 ID:???
話題になっていた保津峡に行こうとしたら走行不能なほど急な坂が延々あるわ、
トロッコ保津峡駅に着いたものの売店らしき小屋に誰もいなかった。
丁度駅にトロッコが着て、ホームで変なおっさんがパフォーマンスしてた。(売店の人?)
紅葉もまだだし、帰りも峠越えで死にそうになったしもうチャリで行かねぇ・・
953ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 16:55:01 ID:???
だから>>916で警告したのにw
954ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 17:31:24 ID:???
行きなれたら短いもんだ
955ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 17:34:17 ID:???
行きなれてない人にとっては毎回 大冒険ですが?
956ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 17:35:20 ID:???
今日は無風で寒すぎず好条件なのに
あちこちで枯葉焼きに燻されて、
黄砂で景色なーんにも見えず16時過ぎには薄暗くなって
大変だった
957ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 18:16:45 ID:???
大阪人が来るとこお言う事になるから嫌なんだよ
958ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 18:30:41 ID:CAUMpMHm
>>952
六丁は短いから、下りて押せばおk
959ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 18:33:51 ID:???
こういうのが走っていたら並走するんだけどな
http://s.wiggle.co.uk/images/assos-wmn-uma-ll-bbtght-09-zoom.jpg
960ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 19:09:44 ID:???
あ?買ってくれたら俺が着てやるよ。
961ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 19:34:15 ID:???
>>960
送り先と名前を教えて
962ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 19:35:57 ID:???
六丁っちゅうか日吉ダムまで48×16Tのピストで余裕で行けるわw
963ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 19:53:53 ID:???
日吉ダムからの帰りもか?
964ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 20:22:06 ID:???
>>961
お前ん家に取りに行ってやるよ。
965ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 21:35:36 ID:???
>>963
帰りは亀岡の王将でがっつり食いたいからR9の一択
966ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:10:44 ID:???
>>964
来る時はノーブラにレーパンだぞ
967ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:49:27 ID:???
亀岡の王将は大ハズレだろ・・・二度と行くまい
968ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 23:01:33 ID:???
レーパン姿でよく飲食店に入れるな
969ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 23:03:59 ID:???
レーパンだと汗かいててお尻がヒヤヒヤするから店で飲食は無理だ
970ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 23:04:00 ID:???
ハズレならまだ良いやん
オレなんか王将で当たって3日寝込んだわ
取りあえず王将の卵物には気をつけろよ
971ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 23:13:32 ID:???
王将の餃子食いたくなってきた
972ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 23:15:20 ID:???
餃子一日百マンコ
973ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 23:17:38 ID:???
>>972
餃子を1つ作るのは容易だが、100人の女性と性交をするのは極めて難しいという当たり前を表した中国の古語
974ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 23:43:51 ID:???
おれ4人だな2人は初物だったが
975ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 00:16:16 ID:???
何を喜んでいるんだ
女は一度風呂に入ると初期化されると言い張るもんだ
976ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 00:22:05 ID:???
何言ってんのかわかんねぇよww
977ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 01:04:10 ID:???
もっとペダルをこげよw
978ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 03:09:48 ID:???
>975
おまえは初物開通の苦労を知らない
スプラッターだぞマジ楽しくないし変に後ろめたいし
当然その効果も女は織り込んで後の要求もハードル上がるし
979ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 03:24:12 ID:???
痛がって泣かれて萎えた思い出。
980ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 08:42:19 ID:???
みんな責任とってんの?付き合うとか究極は結婚とか
まさか破ってやり逃げ、なんてんじゃぁ・・・・・
981ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 16:18:28 ID:???
もう童貞どもはすっこんでろ
982ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:53:01 ID:???
腹がすいたので向島付近のコンビニに行こうとしたら飲食店があったので
入ってクリームコロッケをたのんだら掌よりでかくてびびった。
983ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:58:31 ID:???
向島といえば山崎パン
金がなくなると学相でバイト取っていったもんだ
984ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:01:51 ID:???
学相もうないよ
985ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:17:41 ID:???
986ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:20:37 ID:???
>>985
カロリーの収支合算考えたら怖いな
987ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:22:35 ID:???
その分走れっちゅーこっちゃな
988ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:28:59 ID:???
>>984
マジで????
989ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:34:26 ID:???
>>985
なんて言う店? マジ行きたい
990ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:42:54 ID:???
>>985
グロ画像に見える
991ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:56:43 ID:???
>>985

     (´⌒Y⌒Y⌒)
      |        |
    (⌒)____| )    人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人
    (__ノ  ノ=`ー ヽ) <
    |   (゚) (゚)   | < 馬鹿おめー!! 同じカレーなんか二度とできねぇ!!
    |     )○(  | < 毎回、新作なんだよ!!
    \     ∀   ノ  <
      \____/    VVWVWWVWVWVWVWVVVWVWWVWVWV
   /⌒        ⌒\   
  / 人  人    ノ゙\ \
  \ \|  l    // / 
   \⊇ ノ     ⊆/   
   , (   Y    )⌒ヽ  
  / 人_人___,人 ノ|  
 (__)   ∪ヘ_ヘ(__)         ヘ_ヘ             ヘ_ヘ_
___ /`ー-'( ) ( )∴\ ___ /`ー-'( ) ( )∴\ __ /`ー-'( ) ( )∴\ _
 // / ∴∵∴∵○∴∵・ヽ // / ∴∵∴∵○∴∵・ヽ // / ∴∵∴∵○∴∵・ヽ /
._) (_∵∴∵●〜〜〜●∴_) (_∵∴∵●〜〜〜●∴_) (_∵∴∵●〜〜〜●∴_)
    \∵∴∵∴∵∴∵/    \∵∴∵∴∵∴∵/    \∵∴∵∴∵∴∵/
      \ ∵∴∵∴/        \ ∵∴∵∴/        \ ∵∴∵∴/
////////   ̄ ̄ ̄ ̄ ////////////   ̄ ̄ ̄ ̄ ///////////   ̄ ̄ ̄ ̄ ////
=====================================================================
 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎

992ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 00:23:33 ID:???
>>989
宇治のシエルだな。
993ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 01:00:14 ID:???
>>989
昼間でもディナー食わされるけど、それでもよければw
994ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 01:05:50 ID:???
食いたいがバイクの身の安全が心配だ
995ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 01:16:05 ID:???
>>992
それは大阪から行く価値あるんけ?不味かったらしばくで
996ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 01:57:56 ID:???
あーないない、ないって。全然なし。

だからおまえは来るなよ。もういいか?以上!
997ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 03:19:31 ID:???
>>996
大丈夫、結構つまらないから
998ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 04:19:40 ID:W1CycRqg
次スレ

京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289761912/
999んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/11/15(月) 04:39:00 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 999 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
1000んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/11/15(月) 04:39:17 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 1000/= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。