■お約束
・レビューに写真や数値を用意できない時は、他のライトと比較すべし。単独の主観的評価だけでは何の指標にもならない。
・マンセーするなら、照射写真と一通りの実測データくらい用意しよう。
[議論は前提を提示してから]
前提がバラバラでは議論にならない。特に酷いのが眩惑についての論争。
明るさやランタイムの最適解も電源の性能に限界がある以上条件によりけり。配光も同様。
まずは使用機材や走行環境を晒せ、話はそれからだ。
■照射写真をうpしてくれる方へ
・出来るだけExif情報は残す
・シャッタースピード、絞り値、露出などは同じ条件で撮影する
・上記の設定が出来ないカメラでの撮影は極力避ける
・うpした写真に文句付けられても気にしない
・比較対象に選んだライト、使用カメラによっては床屋扱いされますが気にしない
基本的に上記全ての事柄をクリア出来ない人は、うpしない方が良いでしょう。
このスレの住人は文句や批判だけは一丁前ですが、「具体的にどこを改善すれば良いか?」等の質問には絶対答えません。
返ってくる答えはお決まりの「調べろ」「本当頭悪いな」等です。答えないのではなく、答えられないのが実情でしょう。
それでも、そんなクズ共の為に照射写真をうpしてくれる、ボランティア精神溢れる方は是非是非うpお願い致します。
■アップローダの紹介
[吉祥アップローダー]
ttp://1.kissho.org/503/ 容量別に分かれていて使いやすいです。
[業物 −WAZAMONO−わざもの 自転車画像掲示板]
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/ 複数の写真をうpするときは「返信」機能で一つの記事にまとめましょう。
まいどありがとうございました。
前スレへのレス
エネループは古いと1mmか2mm程度長いだけだし
さすがのエネループというか、古くても性能劣化ほとんど無いので
使い続けていいんじゃないの?
エネルって昔から1900だったん?
今の新しいAAのって1900だよな?
やっぱ古い方よりは新しい方がいいだろうさ
ただ充電池なんてどれも差ほど大差ないとは思うけれど
ようは新しい方が良いって気持ちの問題かな?
エネループは初期性能がほとんど劣化しないのでよく使われているのよ
ほかの充電池だと、3ヶ月もすると初期性能の7割にまで落ちたりとか
長く使えば使うほど性能の開きが出てくるそうな
エボルタは最初から最後まで高性能です。
エネループと違い、耐久性にも優れています。
>>10 3AAAでCREE XR-Eだと適正価格でしょ
安い!やぁすい!
単四4本だよ
>>8 耐久性はエボルタのほうが上
エネループは最初だけ高性能に見えるが
急激に性能が下がって使えなくなる
エボルタの方が上なのか?
どっかで計測しているサイト有れば見てみたい
パナ厨警報発令中!!
出鱈目にご注意を!!
エボルタは安心の中華製です
>>10 というかLED LENSERシリーズが軒並み半額以下になってるな
スレチです
>>21 ご自分の使い方に合うほうをお勧めします。
汎用ライト?
TK40
>>21 電源の余裕だけなら上、明るさを重視するなら下。
下が3AAなら、言うこと無いんだがな。
FENIXのヘッ電買えば?
>>10 今は値段が\3,480になっている
入力ミスだったのかね
違う物をさっきポチッたんだけど
kaiみたいに値段間違いで強制キャンセルってのはないよね?
LEDランタンも安くなっててプチ祭りだったみたいね
町乗りならパトリオ8で十分よ
ストロボも付いてて便利
単三1本で80lm
キャンセルあるわ
amazonは普通に取り消し
街乗りでもTK40じゃないと安心できない
エネルとエボルタの違いで電圧の違いが確かあったよね
エボルタの方が乾電池に近い1.35でエネルは1.25だっけ
これって明るさに影響しない?
電圧高い方が明るくてエボルタの方が良い気がするけど違うのかな?
その分だけ明るさが長続きするの?
そうです
うそです
>>35 サラッと嘘吐いてんじゃねえ、このパナ厨が!!(q゚Д゚)
>>31 Romisen RC-29じゃだめなん?
>>35 おまえのような中国人も韓国人みたいに嘘付くんだよな
今、HL-710RCを使ってるんだけど劣化してきたので代替えライトを探しています。
TK40とかがいいと聞いたのですが誰か両方使ってた人いますか?
>>41 TK40、手元に届いてあまりの大きさにびっくり、
取り付けがスマートにいかずがっかり
>>42 明るさはどうですか?HL-710RC使ったことありますか?
>>43 HL-710RCなんか使ってたんなら、金には糸目を付けない主義なんだろうから、
チャリ専ライトのD1買えば?
>>44 TK40って1万7千円くらいですよね。
710RCはamazonで1万6千円で買いました。
定価だけ見るとそう言われるのも分かるけど
ボクだって君と同じビンボー人なんですよ。
ところで、チャリ専ライトのD1ってどこのメーカーのものですか?
>>45 台湾のDOSUNってメーカー。
っちゅーか、正直スマンカッタ。
>>46 情報ありがとう!
こんなに明るいライトもあるんですね。
驚きましたが高すぎてボクには買えません。
どなたか引き続き情報をお待ちしています。
TK40は630ルーメンだけど、私には710RCが何ルーメンなのか
わかりません。買い替えてライトが暗くなると走行しにくいので
710RCより明るいのか知りたいのです。
比較した人がいれば、是非、情報をお教え下さい。
よろしくお願いします。
>>48 貴重な情報、ありがとうございます!
いくら検索しても見つかりませんでした。ありがとうございます。
ちなみに検索エンジンは何をお使いですか?
あと照らす範囲の問題ですが、YoutubeとかでTK40の映像を見ると
非常に狭い範囲しか照らされてないように見えます。
実際に使用している方、自転車走行時にその辺りは気になりませんか?
検索はGoogle
あと、動画でも写真でも機械のCCDと人間の目じゃ撮影条件
次第で明るくも暗くも見えるからなぁ
DosunのA1じゃいかんのか・・・?
>>49 「TK-40 自転車」でググレばいくらでも使用者の感想とか
さがせるだろ
710RCは195lm
>>35は、ずっとエネルのネガキャンしてる奴だろ。
変なところで「?」を使う特徴が一緒だし。w
>>52 TK-40じゃないぞTK40だ
そこ重要
Romisen RC-29ってどこで買えて幾らするの?
またパトリオ8買い足そうかと思ってたんだけどRomisen RC-29の方が性能いいのかな?
T-K40
>>53 195ルーメンって本当ですか?
>>48 の情報によると100ルーメン位だそうですが…
ごめん130lmやった。195lmは700RC
8:ツール・ド・名無しさん:2008/10/12(日) 19:54:12 ID:???
■明るさの全体像
A.認識灯レベル 20lm前後。砲弾型LEDぐらいの明るさ。無灯火でも走れるほど明るい道で使う。
B.ハブダイナモレベル 35lm前後。LED0.5Wやフィラメント球2.4Wの明るさ。少し暗い道でも走れる。
C.猫目レベル 45lm前後。LED1Wクラス。EL510、EL520クラスの明るさ。少し暗い道でも走れる。
D.懐中電灯(低)レベル 60lm前後。ホムセンで買える懐中電灯の明るさ。少し暗い道でも走れる。
E.ドサンレベル 100lm前後。ドサンM1、EL610、EL710クラスの明るさ。かなり暗い道でも走れる。
F.懐中電灯(中)レベル 200lm前後。L2Dなど最新LED3WクラスやEL700の明るさ。かなり暗い道でも走れる。
G.懐中電灯(高)レベル 300lm前後。Cree多灯、SSC P7搭載ライト、月社員3Hの明るさ。真っ暗な道でも走れる。
H.HID10Wレベル 500lm前後。月社員HIDなどの明るさ。真っ暗な道でも走れる。
I.原付レベル 1000lm前後。新車の原付ライト並みの明るさ。真っ暗な道でも走れる。
J.自動車レベル 2000lm以上。自動車(2800lm)並みの明るさ。真っ暗な道でも安心して走れる。
注1 lm=ルーメンは光源の明るさの単位。集光度合で変化するスポットの明るさとは意味合いが違うので注意。
注2 走れるかどうかは、あまり不安を感じず楽に走れるかどうかって基準で判断。
そもそも猫目で優秀なライトはスタジアムライトのHL-MH310
位であとは糞でしかない
でも、そのHL-MH310はバッテリーの取り付けとかが糞だがなぁ
古い3WLEDの猫目EL710にMC-Eの不死鳥TK40が負けるはずがない
サブに16340か14500のライト買いたいんだけどどっちの電池が体積大きい?
64 :
62:2010/08/26(木) 14:53:22 ID:???
まあ体積自体は電池の名前から小学生の算数レベルで計算できるんだろうけど
実際に聞きたいのは同じ電流流してどっちの電池が長持ちするかってことね
中華の容量表示なんて全く信用できないから…
サイズの規格が同じなら容量同じって訳でもないから質問自体が的外れ。
電池の入手が簡単でも図体でかいと台無しだな。
図体デカイわりには性能低いし。どのライトのことかははっきりいわないけど。
街乗りならライトいらないくらいだけど。街ってどんな状態のとこ?村か?
むしろ街乗りこそ強力な、特に暖色で強力なライトが欲しい
歩行者の脇道や建物からの飛び出し、急な方向転換や停止
自動車の脇道からの無理な合流、対向車の強引な右折
先行車の急な車線変更や左折、先行タクシーの急停止
この辺はライトが明るければ明るいほど抑制できる
光色が4500Kくらいならハロゲンに見える400lm程度から
5500K以上だとHIDに見える600lmくらいから目に見えて効果がある
355Bを買ってみた日中は明るいせいかこんなで夜中走れるのか不安
まっ試しに今夜にでも走ってみるかな
それで質問なんですがこれにストラップはどうやってつければいいですか?
本体見回してもストラップホールがないような…
あとライトの盗難対策って何かしてますか?
355Bのパイプホルダーって簡単に取り外して盗まれる…
75 :
74:2010/08/26(木) 18:14:37 ID:???
申し訳無い!ストラップホール明るいところでよく探したらあったよ!
っつか穴がちいせぇ…
見つかったからいいか、あとは盗難対策だけ考えなきゃいけないな…
>>74 テイルキャップに小さい穴開いてないか?
あと、盗難って、ライト本体じゃなくて、ライトホルダーが盗まれる心配してんのか?
外すか、完全固定するかしかないだろ。
個人的には、完全固定を進める。
>>70-
>>71 「くらい」って日本語知らない中国人乙。
強烈なライトは街じゃいらないといってるの。
ところで・・・だから中華ライト薦めてたのか
中国の街じゃ確かに暗いんだろうけどなw
>>72 全部妄想。
>急な方向転換や停止
強力なことで何も変わりません。
>対向車の強引な右折
強力なことで何も変わりません。
>先行タクシーの急停止
強力なことで何も変わりません。
>街乗りでもTK40じゃないと安心できない
あほ?
でやっぱりTK40厨かw
今日も1日張り付いてたのかご苦労な事だな
>>77-78 勝手に後付けすんな、無灯火屑野郎が!
お前は、街中ではライト要らないとしか書いてないだろ、屑野郎。
あと連投乙!
死ぬなら独りで電柱にでも突っ込んで死ね。
くれぐれも第三者に迷惑かけんなよ?
TK40ごときの照度じゃ街の明かりでかき消されてますよ
ターボしか使ってないとか言い張るのかなw
>>81 >街中ではライト要らない
論理的に反論できないからって捏造か。
どこの発言か拾ってこいや。ほら今すぐ
>>81 >独りで電柱にでも突っ込んで死ね
そりゃお前が街といってるど田舎で無灯火の場合な
言い返すためだけに、無茶苦茶なことばかりいってんなよw
85 :
74:2010/08/26(木) 18:59:48 ID:???
>>76 ストラップホールは見つかりました!
ちっちゃくて見逃してたよ
ライトホルダーの心配じゃないです
もちろん本体です
355Bぐらいのやすもんならとにかく(それでも盗まれたらショックだけど)
中にはもっと高いのを付けてる人もいるだろうし
やっぱ本体ごと針金か何かで固定するか外れないようにするしかないですよねぇ…
レスありがとうございました
ケンカすんならどっちも消えろようぜぇな
>>83-84 68 ツール・ド・名無しさん sage 2010/08/26(木) 15:01:51 ID:???
街乗りならライトいらないくらいだけど。街ってどんな状態のとこ?村か?
>街乗りならライトいらない
>街乗りならライトいらない
>街乗りならライトいらない
どこいら辺に"強力なライト"なんて書いてある?
あ、あと「くらい」は言い訳にはならないから。
分かったらサッサと死ね。
くらいって書いてるけど?
何意図的に省いて並べてんだよ。糞野郎
言い訳にならないんじゃなくてお前が日本語不自由なだけ。
>>85 ライト本体は、降りる度に外すのが普通だよ?
みんなちゃんとやってる。
たまに忘れて、盗られちまうのも居るみたいだけど…w
>>89 この場合の「くらい」は、むしろ強化する方向にしか働かない。
日本語がだめなのはむしろお前だ。
>>91 いらないくらい、っていうのは実際は「いる」って意味だけど?
本当に日本人??
街中では多少強いライト使ってても他に影響してないだろうことは
十年も生きてたらわかりそうなものだけどな。
正面で視界に入ってるなら強力じゃなくても気づくし。
ライトで気づけ、って感じで無茶な運転してそうだな。
>>78 いや俺も先人の報告は半信半疑だったけどね
体感したら認めないわけにはいかない
ライトが一定以上に明るいと
「自転車か原付や自動二輪か"一瞬"では判別できなくなる」のがミソで
相手が自転車だとわかっていると無理な運転をするドライバーでも
少しでも「原付かも知れない」「自動二輪かも知れない」という考えが生まれると躊躇する訳ですよ
その躊躇の間にも時間は進むわけで
時間が進んでしまえば無理な運転は諦めざるを得ない、と
あと単純に見落とされる確率も減る
これも結構影響してるんじゃないかな
>>82 俺はMC-Eの光色5A(4300K)を2x18650+降圧コンで駆動
約600lmで装着位置はハンドル中央だな
>>95 >少しでも「原付かも知れない」「自動二輪かも知れない」という考えが生まれると躊躇する訳ですよ
それはまた違う論点だね。それは確かにあるかもね。
明るいと右折車が待ってくれることがある
距離があるとちょっとバツが悪いw
>>97 そんな時はサンキュ!って感じで挨拶じゃ。
>>95 完全に同意。これは皆さんにも是非体験して欲しい。
マナー良く止まってくれた車高のやたら低いセダンの車内から
「んだよチャリかよっ!」って大声が聞こえた経験あり。
バカにされたんだなwww
ライトは要らないくらいだけど、使ってないとは書いてませんっ!!
むしろパクられんと思うが
EAGLETACの加工精度の高さはハンパない
Tk40に庇をつけない奴は裁判に勝てるよな?
他の乗り物と誤解されるのがいい事ばかりじゃないんだが。
適材適所で考えられないやつって自分に都合のいい一面しか見れないのな。
>>107 後学のために具体的な内容を知りたいな。
今後LEDや電源の性能が上がっていくと誤解される人も増えるだろうし。
勘違いされるということがそもそもわかってない。
いいほうに転ぶことなんて全体の一部。ほとんどはマイナス。
>相手が自転車だとわかっていると無理な運転をする
ということを前提に話しているが
相手が自転車じゃないから無理な運転するドライバーもいる。
バイクや自転車なら流れに乗ってさっと駆け抜けるから、
歩行者や自転車のような圧倒的弱者扱うように遠慮してもらえない。
歩行者や自転車なら道を横断するまで車はじっとしてくれるが、
原付や自動二輪相手にそんな走行は期待できない。
それから、一応いっとくが、性能が上がる事が駄目といってるわけじゃないので。
照度の問題についていえば、明るすぎるライトは相手の視界を奪うことになるからな。
相手からはこちらが見れずふらふらされて事故を誘発しかねない。
車のライトでもhigh,low操作くらいするもんだ。
>>110 対歩行者についてはもう秒読み段階だよな
LEDは極小の発光部とそれ自体の配光の指向性だけで輝度を稼いじゃうから
このまま性能が上がるとリフがあろうがなかろうが
LEDが露出しているだけで歩行者を眩惑するようになる
MC-Eをオーバードライブするライトは既にその領域なんじゃなかろうか
この前ホムセンに寄った帰りになかなか道路を横断出来なかったのでしばらく歩道を走ったんだが
車のライトってローでも歩道側(左側)はめちゃくちゃ眩しいんだな
■懐中電灯スレのDQNの肖像
・眩しいと思う方が悪い。心が狭い。照らす権利の勝ち!
・照らしたいから照らして何が悪い。嫌なら外に出るな!
・なんでこっちが我慢するんだよ。照らされる方が我慢しろよ!
・たかが懐中電灯の明るさでいちいちうるせー!車のが明るいから別にいいじゃん!
・俺様が言われたことないし、パッシングされてないから=世界中も同じに決まっている!
・眩しかったらてめぇーで目を背けろww
・カット配光は知らない知らない。ルーメンだけで車と比較しようぜ!
・他人に気遣いなんてバカじゃね?つーか俺様に気を遣えよ!
・庇なんてカバー付けて、わざわざ暗くするなんてバカじゃね?
・水平照射で顔の位置でストロボが俺様のジャスティス!
・ステルスジョガーを発見したら、神風アタックが俺様のジャスティス!
・車に幅寄せされたら、カミカゼアタックが俺様のジャスティス!
・俺様が知らないことは、他の人も絶対に知らないはずだ!
・「俺様の考え」=「世界中も同じ」に決まっている!
>>109 その「相手が自転車じゃないから無理な運転」や
「圧倒的弱者扱うように遠慮してもらえない」について
抽象的な表現じゃなくて
>>72みたいな具体的な内容が知りたい
横断は相手と直交するから
さすがに気付かないって事はないんじゃない?
115 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 02:56:51 ID:WOMn6ZWA
いまどきQ5とか
C3を2本買って2本とも接触不良になったのでC3はもう買わない
>>111 コンバーターって知ってる?シッタカちゃんwwwww
無灯火主義者だか暗イト主義者だかが荒らしてんな。
マジで死ねばいいのに。
それか猫目スレにでも行けっての。
>>115 価格の安さは良いね
モードがON/OFFしかないのが残念
Hi/Loが有ればある程度暗いけれど使いやすい神になれたかもしれない
それと、見た目が・・・ちょっとうれしくない形
>>120 C3は、元々1AAのデザインだしねえ。
あと、C2にも言える事なんだけど、スイッチがボロ過ぎる。
C3やC2を、一年間ノントラブルで使えた奴って存在すんの?
安くてQ5なのはいいがシングルモードとUltraFireってところが嫌
安い中華ライトは初期の頃の方が丁寧に作ってあるね。
最近のは手抜き、コストダウンしすぎ。
>>114 圧倒的弱者ゆえ相手が遠慮することを前提にした無謀運転ばかりしている人なんじゃねーの?
こっちもちゃんと道交法を守って丁寧に走っていればライトが明るくて危ない目にあうことなんてないよ。
おれはチャリでL2D*2+TK40、徒歩でもL2D持っているけど
>>95は実感としてよくわかる。
ウ〜ルトーラの父が居る♪
ウ〜ルトーラの母が居る♪
使い勝手とバランスでL2DQ5を超えるものはまだ出てないようだな
>>127 LD20 R4買ったけど値段も大きさもたいして変わらないよ?
L2DQ5のどこらへんのバランスが他を上回ってるのでしょうか?
>>128 L2D原理主義者の気狂いには構わないように。
LD20は転がらないからな
>>130 取り敢えず、その点は地味に重要だと思う。
P100A2メッチャ転がる!!wwwwww
ちょっと傾いたトコとかには絶対に置けないw
俺は最初UltraFireを買おうと思ったけど品切ればっかりだった
仕方が無いのでLD20にしようか迷ってた時に
倍額で断然明るいTK40を知ったので買ってしまっただけ
一般人からすればライトに3000円以上なんて考えられない値段だから
もうそこを超えるなら良いもの買っとけみたいな
今初めてライトを買うなら間違いなくSST90のやつ買うだろう
LD20も4,5kで買える時代でつね。
>>132 SST系チップは、電球的に無理矢理高出力を絞り出すタイプなんで、効率悪いよ?
ちなみに、
「懐中電灯に数千円!?wバカじゃねーの?wwwww」
とか言う奴に、TK20とか見せると絶句する。
奴らの頭の中には、マグライトすら存在していない。
コンパクトハンディライトが探検球使用のナショナルの2Cライトで、
業務用の強力なライトが、強力ライト止まりだ。
下手すりゃ、百均の2AAクリプトンライトぐらいしか知らない奴も居る。
そんな愚民は相手にしなくてもいい。
キメェ
>>136 700、710のルーメン値は電凸して聞いた。
信じなくてもいいけど。
猫目ルーメンは中華ルーメン以上に嘘八百だと聞きました。
>>138 猫目が一般に公表してるのはカンデラ値な。
で、カンデラ値は一応正確ではある。
猫目スペックで全く当てにならないのが、連続点灯時間。
しかし、猫目儲にとってはこれのみが拠り所なので、他社製品を貶す時は、
猫目タイムを執拗に押し出してきて、いつも嘲笑されている。
>>139 GENTOS厨の俺までビクビクしてるのはどうしてだ?
>>140 GENTOSは"懐中電灯"としてのランタイムだから、まだ多少は許される。
徒歩での使用が前提だしな。
猫目は、曲がりなりにも自転車ライトなのに、あの一点突破カンデラ値と
インチキランタイムはねーだろよ?って事。
正規ディーラーバンブー本館で国内最安値EagleTac M3C4を買うべきだよな
>>142 紙面に載せるのはほかの機種との表現の兼ね合いがあるから先送りにしているだけだとしたら?
元の電凸した人が本当にやったのかは横に置いて
思い込みを公言するのはやめた方が良いマンコ
お前の発言は思い込みではないと?
MC-E warm whiteのライトがまたDXに着てるけど
以前のUniqueFireよりは配光が綺麗だといいなあ
BMX基準だと100mmも前に出ていたら辛い
そういや、MC-EといえばGENTOSのT-REXシリーズの750LMと500LM
が生産終了だってな
アマゾンで500LMが例の祭りで一時的に5000円切った時に買えば
良かった
MC-E採用で一般の乾電池使えて5000円切りはなかなか出そうに無
い orz
欲言えば次出すMC-E採用のは単二型にしてくれ
いいえ。
SG-300を買ったと思っていたらSF-132XXだった。
なんで305にしなかったんだと絶望していたけど
明るさは同じくらいらしいからどうでもよくなりました。
ドリチン乙
153 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 01:45:01 ID:ted9PM1i
DOSUNの最適充電池って何ですか?
また電池のもちはどれくらいですか?
使っている人、教えてください。
154 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 01:46:16 ID:ted9PM1i
>>153 すみません。機種を書き忘れました。
DOSUNのA1についてです。
購入を検討中です。
土産
>>153 自分の好きな銘柄のNi-MH充電池を使えばいい。
158 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 06:30:24 ID:ted9PM1i
SG-355Bがネット通販、どこも在庫切れで買えん!
都内の実店舗で売っているお店誰か知らない?
ここで話題にするようなライトじゃないし
ホムセンスレでも行ったら?
>>161 でも実際、355Bを実店舗で買おうと思うなら、
ホムセンスレで訊いた方が早いと思うぞ?
355Bなんて店舗で見たこと無いわ
ケーズやヤマダ電機はじめホーマックにも
ケーヨーホームセンターにもないわ
つか、ヤマダ電機なんか
閃の300や309はずーっと在庫扱ってたのに
305の在庫はつい最近置き始めたばかりだし
>>163 何故309wwwww
ヤマダは何考えてんだ?w
2AAライトを物色中なのですが、できるだけ明るく、入手性がいいライトと考えると無難なものはどれでしょうか?
CL-30MS
ミニマグAA
DC-105F
355bは明るいけどスポットが甘い
スポット強い懐中電灯何か無いですか?
予算は355bの値段の3500円前後で
>>170 同じGENTOSのSF-XXシリーズ。
175 :
170:2010/09/01(水) 00:59:29 ID:???
たくさんのレスありがとうございます!
レンザーT7が買いやすくていいですね
今度お金に余裕できたらそれ買おうかな
まいどありがとうございました。
まとめサイトから定番ライトが消えとるがな(´・ω・`)
定番が旧定番にそのまま移動してるんじゃね
旧定番にL2DとLD20しか載ってねえ!!
後はいきなり、準定番のC3やらホムセンライトになってる。
誰だ?あんな恣意的な編集しやがったのは!!
スレで相手されなくなったから今度はあっちで暴れてるんのか
本当に暇なんだな
あ〜あ、気狂い床屋アンチ、とうとうやっちゃったね。
色んな趣味系の板で、自分の狂った主張を通す為にウィキを改竄した奴らは、
悉く八分にされてるってーのに。
どこが改変されたん?
日付見ると 2AAまとめ が本日更新されてるようだが、
特におかしな点は見当たらないように思えるが。
>>183 前は定番ライトに、K2やT25やその他の2AAライトが載ってた。
それらが全部無くなって、L2DとLD20だけになってんだろ。
で、準定番のホムセンライトのトコも、305と355だけになってる。
編集した奴の気に食わないライトは、目立つTOPページから
全て無くなってしまったって事だよ。
>>184 でも、それって更新履歴を見る限りでは「2010-08-04」の事でしょ。
何で今更話題になってるの?っていうのが疑問。
更新された事に今さらながら気付いたって事だろ
でも既成事実作ってゴリ押ししようとか考えはキモイよな
まあ、売っても無いライトを定番と言われても困る品
LD20 R4こうた
L2Dよりだいぶヘッドか熱くなるね
>>189 XP-Gって、熱くなり易いってみんな言うよな。
XR-EやXP-Eより効率上がってんのに、不思議だよな。
>>182 何のためにwikiにしたと思ってるの?
文句あるなら編集すりゃいいのに。
せっかく誰でも編集できるようにしてるのに。
ここで騒ぐだけで編集しないってんじゃ結局口だけなんじゃん…
俺自身は最近夜はめっきり走らなくなってあんまりスレの流れ追ってないし
編集もしてないけど、一応垢持ってる身として編集合戦みたいな感じで荒れて
きたらストップかけようと時々見てる。
しかし、今のところ出番は全然ないね。
>>190 ダイサイズや明るさや
メーカーがXP-Gを低照度で長く出していた事を考えれば普通にわかるでしょ
とりあえず
ありきたりな釣りネタ乙
もしくは
勉強不足乙
XPGは発光効率そのものが上がってるなら同じ明るさでも低発熱だろうけど
素子に被せてるレンズの形状変えて取り出しの効率上げてるとこも大きい。
放熱に関してはちゃんとヒートシンクにつけてやレアば問題ないんじゃね?
流していい電流値とか出だしの頃よりあからさまに増えてるし。
日本語で
.
まあ現だろうが旧だろうが、現実には一瞬たりとも定番であった事なんて無い
イーグルタックと騙され馬鹿が悪いだけでw
>>193 ダイサイズという事が理解できないのか?
>>196 T25やK2もか?
気狂いアンチはいい加減に死ね。
>>198 いやT25はお気に入りだよ。もともと真面目な(最近そうでもないけど)なつくりのオライトと
中身は安物汎用中華パーツのイーグルタックなんかと一緒にすんなって。
イーグルタックは故障も多いぞ。糞トラシリーズよりマシって程度。
Olightはどこの店も売れ残ってて大変らしいなw
うちはT25なんとか売りきったからいいけど
まだ大量に持ってるところあるようだね
T25売れるぞ!ってなった時に大量に仕入れたんだけど
その直後にEagleTacからもっと性能がいいのがでてぱったり売れ行きが止まった
ボディの出来はOlightもEagleTacも変わらず性能はEagleTacが上、で、価格はEagleTacが安い
もうどうしようもない
T25が売れないから次の仕入れ計画に影響が出てほんと困った
そういえばOlightから在庫処分で大特価のメール来てたの思い出した
T25はじめ少し古目のモデルが激安なんでちょっと食指が動いたんだけど
販売価格は下げちゃ駄目って…
あえて売らずに親戚や友人に配ったり、販促プレゼント用に仕入れてみようかな?
>>197 同じ明るさならダイサイズに関わらずその明るさで発光効率がいい方が発熱少ない決まってるだろ。
>>192 効率向上=発熱量低下
同じ電流流してQ5よりR4の方が明るくても、それは効率の向上に因るものだから、
R4の方が発熱は少なくなければいけない筈。
この考え、どこか間違ってるか?
絶対的な熱量とその素子の熱に対する耐性は別物だからな
>>201 >>202 相変らずテンチョの店やボログに張り付いて得た情報で
嘘を書く最低人間チロキ。
出品アラート掛けてレディーガガに違反申告したのもお前だな。
>>202 「あえて」って竹人が昔から良く使う言葉だよなw
>>206 そんな超内輪ネタを、こんな所で展開されても、
一般人には何の事やらさっぱりなんで控えてくれよ。
4AAの暖色か…効率上がってんのはともかく、なんか今更感満載だなあ。
キャンパーには良いブツかもしれないが、チャリダーやらウォーカーにはちょっと…
チャリダーは多灯で配光を弄る時代に
>>201> T25売れるぞ!ってなった時に大量に仕入れたんだけど
> その直後にEagleTacからもっと性能がいいのがでてぱったり売れ行きが止まった
>
> ボディの出来はOlightもEagleTacも変わらず性能はEagleTacが上、で、価格はEagleTacが安い
> もうどうしようもない
それなのに大量にT25仕入れたのか?相変らず病的な虚言癖だな竹死
>>164 なーに、そんなのまだかわいいもんさ
Magliteの2D、3D、4Dを各店舗大量に在庫抱えてるんだぞ
いくら定番とはいえ、クリプトン球の武器になるごっついモノを
ブリスターパックで・・・・
仕入れ担当者クビにした方が良いw
>>214 これだからドシロートはw
買取じゃねーから、売れなきゃ返品すりゃ良いだけだ
なんで自転車板にくるんだよ
>>215 仕入れ形態って知っているか?
安いから返品受け付けないとかいろいろあるんだぞ
多分山田は後者
>>214 いやいや、マグは良い物だよ。
このスレで語る事じゃないけどw
長くて堅いから多い日も安心
>>210,211
キャットアイのパーツでマウンタ組んでる者としては本体が楕円なのはちっと困る。
でも平面があるのでホムセン金具で細工するには都合がいいかも、とか思ってみた。
>>217 あのさ、あの手の商品はメーカー(と言っても輸入代理店だけど)が「置かしてください」って頼んでくるんだよ。
よく見てみろ、ディスカウントショップとかの平行品じゃないだろ。
返品可能だから、売場の広いヤマダは気軽においてやる。
それを在庫を大量に抱え込んでるとか、仕入れ担当者はクビだとかwwww
>>221 というか、あれかなり邪魔だぞ
しかも警察認定の凶器扱いだから
あと、あんなデカいのはヤマダでも頼まれても
置かせないから
ヤマダ電機はdosun置けよ
いらないポイント使い切りたいから
チャリ用ライトそれもdosun欲しがる人間がそれだけ超少数派だって事だな
>>222 なに話すり替えてるの負け犬ちゃんw
頼まれても置かないのに、自前で買取で仕入れるのか?おばかちゃんw
225 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 03:10:41 ID:wJWdDiLo
うちの会社は本部が許可しないと返品できない
だから不良とうそをつくか値段を下げて売る
1年前のエネループカイロはまだあるしインクや電池の期限切れもたまに出る
226 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 04:37:28 ID:wJWdDiLo
自転車に2000WタイプのHIDつけている人いる?
もう20万ルーメンあればだれも文句ないよね?
点灯時間厨と重量厨と幻惑厨が文句があるそうです
>>225 お前の会社はヤマダ電機なの?なあ?はっきり答えろや。
>>225 > うちの会社は本部が許可しないと返品できない
当たり前だろが、どこの会社だってそうだ。
> だから不良とうそをつくか値段を下げて売る
ハア?ヴァカなの?ただの妄想癖?返品可能な約束で入れてる商品なら、売れなきゃ返品すればすむだろが。
むろんメーカーが値下げOKなら、マークダウンすればいいし。
不良と嘘つくということについては、もう訳わからん。
>>232 いい加減に、家電板にでも行ってやってくれ。
234 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 22:48:31 ID:z+bU4543
>>232 ヤマダ電機の人?
うちの会社の場合はインクが開封されても大体は返品を受け付ける
数年前に買ったCD-Rが使えないといってきた人には社用で店頭の商品を切って渡したりした
殿様商売の会社はうらやましいね
>>232 ライト関連スレ荒らしてる同一の馬鹿だろうが
とっとと巣に帰れ
このスレ的にはレッドレンザーP7あたりはどのような評価なのでしょうか?
200ルーメンといえど、エネループも使えそうでコスパいいと思うのですが?
街乗りに購入検討しているのですが・・・
200はスイッチ押してる間だけ
>>234 ん?マグライトの話からなんでインクの話にすり替えてんの負け犬w
しかも仕入れた商品メーカーに返品するしないの話が、お客さんが買ってった商品の返品の話になってるし、
もうキチガイの振りして逃げるしかないってか?www
>>236 現時点ではLENSER、GENTOS、OHM等々の
ホムセンで広く流通しているライトはこのスレでは二流扱い
海外通販できない人や予算の足りない人が消極的理由で選ぶライト
というのも日本である程度立場のある小売が扱う製品は
安全に関する試験とか基準とかが色々あって開発から店頭に並ぶまでに時間がかかる
だもんで製品の更新サイクルよりLEDの更新の方が早くて
発売された時には既に時代遅れというのが現状
やだこの人たちキモイ
AAAにこだわりないんなら、このスレに良く出てくる安物中華か少し品質の良い中華フェニの2*AAのライトが使いやすいと思うけどな
242 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 06:32:04 ID:m8Cm4KL/
>>238 本屋と電器店が同じだと思っていないか??
ヤマダでもワゴンに現品乗せてセールしたりかなり昔の商品をオリコンにいれたまま販売しているじゃん
君の考えが正しいならそんなことしないよね
3000円以内でとにかく明るいのはどれでしょうか?
>>243 そもそもその予算だと、OHMのCL-30MSぐらいしかねえな。
LD-20とT7と迷っていたら、LD-20選択ってことでOK?
>>242 仕入れ形態って知ってる?wwwww
どこかのヤマダのワゴンでマグライト現品セールしてた?
どこまでも話を摩り替えて日本中に恥晒し続けてね、シッタカちゃんww
P7ってSSCのことだと思ってたらw
>>239 単三か単四使用の一流ライトってどれがありますか?
>>248 まとめウィキの"2AAライトまとめ"の項目参照の事。
250 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 14:56:08 ID:fjR1gT8h
>>246 うそだと思うなら電話してヤマダ電器に聞いてみたら?
あと部品はうちの会社は返品不可の場合がある
ちなみに355Bのパイプホルダーは部品注文不可だってメーカーに聞いたから確実や。
破損で壊れたら交換は出来るけど、って言われた
UniqueFire UF-1500LかCREE Small Sun ZY-1200Lを買おうと思っており、
上の二つのどちらかを使ってる人に聞きたいんですけど、
ほぼ最大照度はどの位の時間持つものでしょうか。
>>252 1秒未満
点灯開始からまるで崖を落ちるように暗くなっていく
もっとも人間の目は明るいさが半分になっても同じように見えるし
それとは別に暗くなっていくのに順応もするし
>人間の目は明るいさが半分になっても同じように見えるし
どこのうちゅうのにんげんですか?
まとめウィキの"2AAライトまとめ"見たけど、レッドレンザーP7を
圧倒的に凌駕するものってないじゃねーか。
レッドレンザーP7でいいや。キモヲタじゃねーし。
好きにすりゃええがな
誰も文句言わんよ
>>255 P7はデカイ・重い・暗いでマゾ専用ライトだろw
実ルーメンなんてLD20に完全に負けてる。
しかし、カタログスペックを鵜呑みにしちゃうアホが多いね〜
これだから日本で発売されているライトは適当な煽り文句が多いんだろな
252です
何と言えばいいんでしょう。
この手のライトは一定時間が経つと一気に照度が落ちるポイントがあるじゃないですか。
そのポイントまでおおよそ何分かという事を知りたかったのです。
探してもレビューが見つからなかったのでユーザーの方がいるかと思ったので質問しました。
>>253 そういう回答が来るかと思って「ほぼ最大照度」と書いたのですが自分の説明が足りなかったようです。
説明不足ですいませんでした。
>>259 一定の時間照度を維持できる回路はもうちょっと価格が高くないと積めない
261 :
245:2010/09/06(月) 20:07:17 ID:???
2AAならLD20でOK?
対抗は無いの?
263 :
245:2010/09/06(月) 20:31:07 ID:???
693 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2010/09/06(月) 20:19:40 ID:CZ6lnIdd
>>656です
皆さま、ご親切に本当にありがとうございました
思い切って質問して良かったです
100円ショップでも使えそうなライトがあるのですね
ダイソーはないのですが近所のセリアで探してみます
>>660さんのライトも安い通販のお店(あるかな?)をこれから探してみようと思います
申し訳ないのですが、あと一つだけ教えて頂けるとありがたいです
>>661さん
>>667さん、80ルーメン?のライトと言うのは明るいのでしょうか?
あと何千円か出せば、もっと広く照らせたり明るかったり点滅させられるライトが買えますか?
エネループは単三のを4本持っています
おまいら、釣られてこいwww
気持ち悪いことすんなよ、、
266 :
245:2010/09/06(月) 20:53:37 ID:???
>>262 読んでも書いていない
ここ読めカスって箇所を貼りやがれ
EagleTac P100A2が良いと思います
269 :
245:2010/09/06(月) 21:38:31 ID:???
>>236 街乗りなら200ルーメンあっても意味ないよ
街灯に負ける
街にもいろいろあるからなー
街灯相手だと600ルーメンでも足りんけどな
EagleTac P100A2に一票
これの新型は出ていないのかな?
274 :
245:2010/09/06(月) 22:25:46 ID:???
はいはい、死にます死にます
>>274 みんなイジワルだなぁ〜
仕方ないから俺が教えてやんよ。
今買うなら、これしかない!
「ELPA DOP-011」
↑
>>277の自演?
浮いてるwwwwwwwww
SureFire G2L
黒ボディばかりのなか黄色や緑を選べる120ルーメン
281 :
245:2010/09/06(月) 23:48:30 ID:???
LD20でいいよ 質感もアナルへの挿入感も良い
LD20を1灯7200円
355bを3灯2500円x3=7500円
どっちが明るいと思う?
1本でもにんじん理論か
>>285 それより、こっちの方が圧倒的な明るさだ!
iTP SA2 Elumaを2灯 3600円×2=7200円
>>285 明るさだけなら355かな
俺がどちらかを選ぶなら電池代とか充電の手間とかも考えるけど
LD20 7200円
P100A2 4200円
だったらどちらが明るい
>>292 LD20 R4 と P100A2 R2 の比較しているのか?
それならば、LD20 R4の方が明るい。
つーか、4200円って一体どこの値段を見てるんだ?
295 :
294:2010/09/07(火) 06:22:08 ID:???
>>294 読んだから言ってるんだが、そういうお前は見てみたのか?
WikiのどこにP100A2が4200円なんてボッタクリ価格で
売ってる店が紹介されているのかね?頭悪いにも程があるぞ。
うぜぇ
いちいち基地外の相手スンナ
297 :
295:2010/09/07(火) 06:29:15 ID:???
あ、名前欄ミスってたorz
294じゃなくて293ね。
↑
こいつ、アホ
355bを3本も使うならiTPA6の方がいいだろ
>>298 おやおや、自分をアホって自己紹介しなくてもよいですよwww
ぼくのお股から生えてるライトから液漏れしてしまいました!
どうしたらよいでしょうか!
趣味板で聞け
355b届いた〜
ホルダーも聞いてる程悪くないじゃん
ハンドルポストに付けると上下に調節できていい感じだ
なんでおまえ半笑いなん?
この変態!近寄らないでくれる(LEDライトをチャリに5個つけつつ)
昨日はキチガイの日で、今日は変態の日かよw
SG355B、在庫がないと聞くと探してしまうが出回るとどうでもいいな
>>308 手に入れた瞬間冷めるならそれでいいじゃない
>>214 > なーに、そんなのまだかわいいもんさ
>
> Magliteの2D、3D、4Dを各店舗大量に在庫抱えてるんだぞ
> いくら定番とはいえ、クリプトン球の武器になるごっついモノを
> ブリスターパックで・・・・
> 仕入れ担当者クビにした方が良いw
「大量に在庫抱えてる」?
「仕入れ担当者クビにした方が良い」 ? ?
ヤマダの新店舗が新規オープンするたびに、ほこりも被ってない、焼けもしてないパッケージピカピカのマグライトが並ぶんだがねw
あれはねえ、ディスカウントショップやオクの安売り屋なんかの平行品と違って、正規輸入品を返品可能という条件で置かしてやってる。
だから売れなくてもヤマダは困らないし、仕入れ担当者はクビにならないw
まあ色違いとかで適当に置いとくと見栄えも良いし、ポツポツ売れるんだろう。
もっともTV見すぎの君の中では、やらせ情報番組みたいに、
家電量販店の仕入れ担当者って電卓叩いて「この値段でおいてくなら即金で払うよ。」みたいなもんだと思ってるんだろうけどwww
暑苦しいから興奮するな
ヤマダは何年も昔のPCパーツを定価で陳列してるような店だからなぁ。
2chで実は送なんですよとか言っても裏の取れない情報の信頼性なんて無いようなもんだし。
パナの販売店が依頼する出張修理部署にはなかなか電話つながらない
ヤマダの出張修理はどうかしらないけど
>>311 間違いを指摘されたんだから、素直に認めれば一つ賢くなったんだから自分も得だろうに。
>>312 仕入れ形態って知ってる?PCパーツの話なんかしてないんだけど。マグライトの話だよ。
このヤマダ情報、誰が得すんの?
ヤマダはDよりCマグを仕入れろと、ま買わんけど
20年ぐらい前にDセルの長いの買ったけど
今どこにあるんだろうな
博物館
家の改築時に床下から発見するんだよ
もちろんスイッチを入れれば点灯するはずだ
似た感じで
大昔のボディが金属の2D懐中電灯が蔵の奥から出てきた事が有る。
電池は青いボディのナショナル乾電池(マンガンかな?)だったけど
スイッチを入れたらまだついたな。
┌─────────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
|\
┌──────────┘. \
│ 気の触れた方が \
│ /
└──────────┐ ./
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘. \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます /
- = ≡三 └──────────┐ ./
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘ \
_ = ≡三. │ \スコン
 ̄ = ≡三. │ いらっしゃいます (´ー`)
- = ≡三 └──────────┐ /( ヽ ヽ)
- = ≡三 |/ / >
>>285 公式では10lmしか違わないので実質は差は無し
性能はP100A2の方が上らしいし
値段ほぼ半分なのだからP100A2を選ぶと失敗無いと思うよ
アマゾンで買えるようになったら考えてやるから黙ってろ
お前に言ってない
横から割り込むな
スマソ
悪かったよ
またバムボーか
>>330 アマゾン直で買えるようになったら考えてやるから黙ってて
買えるしwww
この商品は、Bam!boo! Flashlight DIY が販売、発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。
P20A2エネループで使用中に放置していたらスイッチ部分が盛大にふくれたw
1.5cm位でっぽりましたわな
やはり機密性がよすぎるってのも問題なのかなぁ
2本買えば送料無料だ
機密性?
マケプレでは絶対買いたくない
>>345 んだんだ
だからランクインするやつはいつもamazon直で売られているもの
M3C4が1マソなんて激安
>>310 インクリボンは買い取りなの知らないの?
マケプレじゃないのに、マケプレって言い張る奴ってwww
>>340 それがあるから熱っちっちライトは嫌なんだよね
どうみてもマケプレです。
>>350 熱いからガスが出るんじゃないよ
過放電させたからガスが出た
ついでに言えばそのエネループはガスを出した時点でかなり劣化したから買い換えたほうがいい
何が面倒なんだよw
MAJIDE?
>>352 そうなのだろうか?
確かに使い古しだわ
でも程度の差はあれ新しいエネループ使っても少し出てきてるようなのですが…
>>359 エネループだろうが、エボルタだろうが、メタハイだろうが
ニッスイは過放電させればガスが出る。これ常識。
ガスが爆発
密閉された状態だと…
密閉された懐中電灯の中でガスが出て
スイッチの火花に引火爆発して指に大怪我した人が居て、
その懐中電灯が全回収リコールになった事も有るからな
2〜3年前だっけ
LD20も小爆発してた気が…
まさか水素が発生するとか?・・・ガクブル
ニッケル水素はその名の通り水素を使ってる。
水素イオンを使って電力を貯蔵しているわけだが
過放電すると水素吸蔵合金からガスの形で水素が出て電池外へ出る。
その放出された水素ぶん容量が低下する。
当然可燃性ガスだから引火して爆発する可能性もある。
ライトの中を真空にしておけば
水素が出ても酸素が無ければ発火しないよ!
水素爆弾か?
Bam!Boo!さんのレビューを見ればいいのに・・・・
>>368 Wiki見たのなら、CPFのリンク読めって感じ。
価格で騒いでいたアホ=
>>295がいたことを思い出したw
>>369 すみません、URLを教えてもらえませんか?
>>370 英語は読めないんです、ごめんなさい
勝手ですが、よろしくお願いします
>>365 なるほど、サンクスです
つまりオーバーロードを起こしてるとかそういう可能性もあるわけですね…
>>374 イミフwwwwww
アホ降臨w
警備のお仕事乙ですw
床屋て自分がAmazonの日本支店かなんかになったつもりだったのかわろたw
床屋はマケプレじゃない キリッ だっておw
明るければ明るいほど水素爆弾になりやすいの?
むしろ暗い方がなりやすいんじゃね
>>378 電池を2本以上使うライトでなおかつ明るさをきちっと維持する回路を搭載したライト
>>380 なまじ昇圧回路とか組まれてない方がよさげだな
>>382 それだと完全に過放電するまで搾り尽くすぞ?
定電流回路入りの奴は、明るさが急激に落ちるから、ガスが出る前に判る。
それでも過放電だけどな。
実際には、急激に暗くなる前に、ほんの少しだけチラついて暗くなる時があるので、
その時が電池の換え時。
ダラ落ちコンバーターのは、ダラ落ち故に完全過放電へ一直線だ。
高出力ライト→急激な過放電→水素発生→スイッチのゴムが膨らむ→下手すりゃ爆発
>>384 高性能ライトでのガス発生は、ヘッドの加熱で片減りして、
転極状態になったのが主原因じゃなかったか?
だからヘッドが加熱しない、100lm前後の二番目モードが重視され始めた。
片減りしてなきゃ、暗くなって交換時期に気付くだけだぞ?
>>381 で?Wikiのどこに4200円で売っている店のリンクがあるの?
んじゃぁ自転車マウント時にはそこまで気にすることはないのか
扇風機で風当てながらやってみる
ヘッドの加熱で片減りなんてのは誰かが言ってただけで何の検証もされてないよ
海外通販ものが一流、LED LENSERとか355あたりをホムセンで買える二流
とかほざいている奴多いけど、海外通販ものって点灯時間短かすぎたり熱くなりすぎて
連続点灯できなかったり欠陥商品ばかりじゃん。
LED LENSERとか355は日本の一般の消費者が満足できる商品だから国内で広く流通しているんだろ?
円高の今、海外の通販ものでLED LENSERとか355にコスパで圧倒する商品があれば、
日本の輸入業者が真っ先に輸入して広く流通するはずだろ?
海外通販物を金科玉条のように褒めそやすのはアホだと気づけ。
クマー
本当はエネループが安全だし品質も良いのは分ってるんだけど、2本使いは片側過放電→水素発生が怖い。
ということで18650、1本使いのライトを使うようになった。
ストリームライト(STREAMLIGHT) ライトボックスHID
付けてる人いる?
ぶっかけ用の水をライトにかけたりしないの?
しないよ
ヒサシは必須だ!
355bはホームセンターや電器店で見たこと無いぞ
amazonでしか買えないからランキングがあがる
電池代金って安いもんだろ
エネにする感覚が分からない
充電池使えばもっと安いじゃないか
自分が使うかどうかはともかくわからないことはないだろ
>>391 >円高の今、海外の通販ものでLED LENSERとか355にコスパで圧倒する商品があれば、
>日本の輸入業者が真っ先に輸入して広く流通するはずだろ?
コスパとか性能以前に、イータクとかツルナイとか、危険すぎて
真っ当な会社は扱わない。
扱ってるのは、保険会社にPL保険の再引き受けすらしてもらってないような、クズ業者ばかり。
LED LENSERのHOKUS FOCUSを買ってチャリに付けてたんだが
もっと明るいのが欲しくてT7を買ってみた
HOKUS FOCUSのほうが明るかった><
>>401 小学生並みの損得勘定も出来ないようなバカは来るな。
>>404 その二本を同時に点灯すればものすごく明るくなるぞ
店長様って誰?
おれだよおれおれ
>>408 ライトスレに常駐してる糞コテ
スルー推奨
電池代ケチる程貧乏なのかよw
ギャンブルに行くのに電池代けちってるんじゃないよなw
携帯かけまくるのに標準プランなんて入らないだろ?
そういうことだ
金持ちほど無駄金は使わないという
それはデマ
>>406 知ってる
もう試したw
T7買わずにHOKUS FOCUS2本買えばよかった
PLJの顧問弁護士が動き出しました
GENTOSのドミネーターの比較画像って上がってるかな?
それ知って何がしたいん?
チョソには関わりたくないもので。
で、テンチョもチョソなの?
お前度同じ
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 嘘だ!!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
ひぐらしですか
魅音ちゃんかわいらしかったですね(^3^)ムチュッ
キモイデス
>>401 うちの自治体は電池の廃棄がメンドい。
ゴミ出し回収不可で、市役所か図書館持込みのみ。
電気屋ねいの?
アルカリはお漏らしするから使いたくない
>>427 電気屋の回収箱は、大概ボタン電池か充電池のみ。
はい、アウトォ!
あーあ、床屋憎しでEagletacネガキャン開始したら、
店長まで批判するはめになっちゃったね、粘着アンチ君。
店長をバカにすると、すぐに顧問弁護士が動くぞw
そのうち内容証明が届くと思うから、ガクブルしながら待ってれば?
よくわからんが、うちの店の店長はクズ
お客様に対して「は?」とかいう
今すぐやめてくれって感じ
>>431 チエオクレちゃん、泣きながらダイソーに包丁買いに行かないでねwwww
>>431 よくわからんが、アンカも打てない腰抜けマスタベボーイ
自演が酷いねwww
436 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 03:51:49 ID:MNHsPzVj
お前ら全員うぜえよ
どっか行け
てさ
>>404 LED LENSERのHOKUS FOCUSって82ルーメンだろ?
本当にT7の167ルーメンより明るいの?
エネループ使う理由はコスパよりも、地球にやさしいから。
エネループが例え倍の値段だったとしても買うよ。
エコな自転車乗りとしては使い捨て電池は我慢ならん。
やだこの人気持ち悪いわ
ウルセーハゲ
>>439 HOKUS FOCUSは105ルーメンだよ
エコを考えればやっぱりエネループだよな
小さなことかもしれないが一人ひとりが実践すれば
チリも積もれば山という言葉通り、大きな結果となる
エネループ最高〜(^ω^)〜!
日本の誇りエネループ
でも三洋は倒産
パなの下で算用ブランドは健在
447 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 12:41:13 ID:uxjBitiV
いまどき「エコが気持ち悪い」ってぬかすやつはバブル世代の40代だろう
>>449 その世代が一番敏感だよ。
無神経な団塊の糞親達を見て育ってるから。
それに、その世代は何より金に敏感だから、早々に充電池にしちまってるよ。
新し物好きで適応力も高いしね。
団塊はホントにダメ。
充電が面倒くさいだとか、業務用で大量に格安で仕入れれば、
アルカリが勝つとか本気でほざきやがる。
倒産と吸収合併の違いがわからない子って哀れだねw
メイドインジャパンはエネループだけ!
近所のホムセンSG305が1980円でチラシに乗ってたけど
一個も売れてなかった。
何でわかんだよw
張り込みしてたんだろ
エコが気持ち悪いのではない
エコの嘘が気持ち悪いのだ
エコなんて言わずに質素倹約でいいではないか
意味が違うじゃん
クーラー生活していてエコには笑う
都合のいい逃げ言葉だな
エコってただの利権だからな
エコ生活と貧乏生活とは違う
エコ生活とエゴ生活も違うw
エゴ生活ができてもエロ生活は君たちには無理
>>463 質素倹約ってのは貧乏生活のことを指すのではないぞ?
無駄を省くだけエコの実態は無駄だらけ
この前初めてエコポイント使ってみた。
とりあえず単三エネループ4本とBQ-391(残念なヘボルタ付き)。
1500円相当の物が2500ポイントだったり9000ポイントだったりと交換に悩む。
>>465 質素倹約って贅沢なもの買わないで、
安いもので我慢するみたいなことでしょ?
質素倹約
意 味: 贅沢でなく、つつましいこと。地味でつつましいこと。
解 説: 「質素」は、飾り気がないこと。「倹約」は、つつましく、無駄遣いをしないこと。
用 例: 第八代将軍 徳川吉宗は、自ら質素倹約に努め、着物は木綿、食事は朝夕の二回とし、献立も「一汁三菜」とした。
類義語: 簡素清貧(かんそせいひん) / 勤倹質素(きんけんしっそ)
対義語: 奢侈淫佚(しゃしいんいつ) / 贅沢華奢(ぜいたくかしゃ)
安もん中華製品なんて廃液垂れ流しで作られてるからな
>>467 安い物で我慢するのではなく無駄なものを省くだけ
必要なものまでは否定してない
>>448 しかし、振動ですぐに付け根が割れる
これが100鈞品質
大きく関係してると思うが
>>473 まあ質素倹約は個人の心持の話だからな。
476 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 19:34:26 ID:qr9devHo
>>450 充電の方が、とても便利だと思うけどなぁ。
TVのリモコンやレコーダーのリモコン、髭剃りとかも、
USB充電式にしてほしいくらいw
そういえば、大手電気メーカは、なんでUSB髭剃りを出さないんだろう?
パソコンがこれだけ溢れているのに、まったく出す気配すらないw
金もなけりゃー学もないかw
貧乏な底辺生活者で
しかたなく踏んでるおまえらは…w
ママチャリにエネが入った凡用ライト付けているのだろw
見えないのだからレスしても…w
エネループのほうが長もちさ。
>>477 人に言われると一番嫌なことを言うのが人間なんだってね
全部、君の事ですね
ほんまエネループは歴史に残る大発明品やで〜!
自己責任で
このスレでエネループを推奨していたからとは言わないようにお願いします。
別に他人がどう考えようと関係ない。
細かいことでいえばゴミの分別までできる限りの事は指示、指定どおりにやっている。
その後に役所がどのような処理をしているのかは知らないけど。
ただ、私の子供や孫の世代の事を考えると野放図に資源を浪費してはいけないとは常に考えています。
エネループを使わずに月に何本も乾電池を使い捨てる人間は、自分の世代で世界が終るとでも主ているのですかね。
それとも結婚して、自分の子供の事、さらにその子供たちの事まで考えられないのかね?
いろいろとウザイ事を言ったが、結論としてはいかに性能がよかろうと、俺はエネループ対応のライトしか
使わない。
最近団塊世代とよばれる奴らについて常に思う。
こいつらはエコなんて全く関心がない。自分さえよければいい。
団塊害悪ジジイ、ババアが増えたが、マジで死んでほしい。
団塊世代はみんなシネ、死ね、シネ、しね。
アルカリだとLD20でもダラ下がるからな
前照灯がダラ下がっては困るのだ
エコなんかどうでもええ
ダラ下がるってなんやねん?
$下がる
今の経済そのもの
スーパーファイヤXXってどう?
130lmみたいだけど
エネループの電池としての優位性はメインに使っている俺は重々承知しているが
エネループと普通の乾電池の環境に与える影響がどの程度違うのかきちんとした数字出てこない限りは何ともいえないので
そのような大見得切る事なんてできん
もちろん
>>483 へのレスだぜ
製造での環境への影響とか、たとえ数量でもエネループ処理での環境への影響とかさ
全然表に出てこないので分からん
昔
太陽電池は製造に掛かるエネルギーが太陽電池が一生に発電する電力より多くて問題になっていたよね
>>488 環境ではなく資源の問題だろ。
毎月何本も乾電池(資源)使い捨てにして罪悪感感じないのか?
俺は使い捨てって事自体悪だと思っている。
公表されない各自治体の資源再利用率なんてほとんどないと思っている。
俺はビールが好きだ。
当然空き缶も月にするとすごい量になる。
だけど俺は自治体の分別ゴミとしては出さない。
資源として再利用されているか疑わしいから。
ゴミ収集日の朝、早起きして6時くらいにゴミ置き場に行くと浮浪者
みたいな人がアルミ缶を集めている。
俺はピールの空き缶やチュウハイの空き缶は直接その人に渡す。
その人たちは空き缶を売って生活している、空き缶をゴミとして無駄に
埋めたりしないはずだから。
その人たちがそれで生計を立てている以上、それを買い取る側も
必ず再利用してくれるはずだから。
環境より夜道を気にしろ
スーパーのパックとかものすごい量のゴミが出るよな
ごみの量が多すぎて恐怖を覚える
↑
おまえは糞団塊の世代と同じ発想だな。
団塊の世代と呼ばれる奴らはみんなシネ。
人間は環境破壊しながらでなくては生きていけないのだよ
お前らが書き込んでるPCもそうだ
何かしら環境破壊の手助けをしてるのさ
496 :
493:2010/09/11(土) 21:49:50 ID:???
ごめんなさい。
>>491へのレスです。
>>492 せっかく自転車と言うエコな乗りものが大好きな人間として、環境や資源の問題に
対してもっと敏感になるべき、いや、なりたいと思っています。
ですから、使い捨ての乾電池しか使えないライトはいかに性能が良くても駄目だとおもうのです。
野放図に資源を浪費する時代ではないのです。
そう思うなら死ね
↑
お前が死ねや、ボケ
ちょっと待て俺が死ぬ。
いやいや、ここは俺が
>>487 それなら
DC105Fがいい。
160ルーメンだし。
>>501 それ実質100ルーメンじゃね?
それとも、俺がおかしいのか?
いつもにこにこ中華ルーメン
>>490 こいつ、頭おかしいだろ?
オナニー長文のくせにたて読みも入れないとか
IQレベル低すぎる
>>487 価格かわんないし、Xプレミアムにしとけ
本当に500ルーメンあるかはしらんが
なぁ〜に、常に30kg以上の脂肪を携帯してるんだから
今更1kg増えたところで屁でもないだろwww
>>508 ああ、現状中国がそれだし
中国様がそうなるのなら別に困らんよ
これってどうなの?
?
初めて猫目から専用以外のライトを購入しようと思うのですが
13000円までで、オススメってありますかね?
通勤で使うので、防水付きでお願いします
13000円のライトを買えばいいと思うよ
そうだな。まったくそうだ。
え?1000ルーメン超だよ??
どこがどうダメなのかくやしくお願いします
眩しすぎで危ないだろうがアホ!
相手の迷惑ってもん考えろやボケ!
大体、そんな眩しいライト必要ないだろカス!
せめて200m先から見えてればいいだろ馬鹿!
ライトの先もっと下げとけよ低脳ども!
>>522 1000ルーメンを下向きにすればよくね?
すみません50代のばばのまんこが童貞には刺激が強すぎるって意味だったんですね!
使用環境書いていませんでした。真っ暗な山道で使うので勘弁して下さい
>>522 自転車は走行用ライト(ハイビーム)のみ設置義務があります。
>>526 知らないのか?
アメリカ西海岸で発症するアレルギーや呼吸器病の原因の3割は中国からの大気汚染が原因で
すぐ横で空気の流れる先にある日本ではどれほどになるんだろうな
>>527 別人だが
歩道とかでは配慮しないとね
俺もM3-2でひさし付けているけれど、歩道では中心点を3m先にオトしている
>>528 偏西風(だっけ?)に運ばれるって奴だな
でも安心しろ
あれは一旦中国で巻き上げられて高い所を西に運ばれて
太平洋の向こう、アメリカに近い所で落ちてくるらしいから
日本は飛び越えるんで影響は少ないんだってさ
>>530 どの程度すくないんだろうね
お隣でもアレルギーの人が極端に増えてるらしいよ
中国の科学工場の増加とお隣と日本のアレルギーの増加率はかんれんしているっていうじゃないか
日本でも黄砂が問題になってるのに影響少ないわけないだろ
>>530 東亜+あたりの似非科学にでも毒されてるのかな
>>532 砂は粒子も大きくて重いから近くに落ちる
ウイルスは微小だからより遠くまで運ばれる
これくらいの違いは知っておけよ
馬鹿なの?
お前ら中国大好きだよな
ミサイル撃つとか挑発してるらしいぜw
>>533 東亜+が似非科学?
東亜+で、韓国の似非科学や似非歴史を、ネタとして扱う事はあるが…。
>>534 砂の粒子に汚染物質が付着してるのが問題なんだが…
汚染の話はいいから、渡辺篤司の話をしろ
渡辺篤司は病魔に冒されている
エコを語る奴はスレチ
ダイナモ回していろ
回さないのならエコを語るな
正直に貧乏だからと言えば笑って許してやるw
ハブダイナモのメンテフリーさはバカにできんぞ
充電する手間が無いってのは距離の長い自転車旅であればあるほど
ありがたみを感じるものだ
スポークダイナモとかタイヤダイナモがあればいいのに
タイヤダイナモって要するに普通のブロックダイナモじゃないのか?
リムにあてるのがリムダイナモって言うくらいだし
スポークダイナモはマジ軽か
>>546 マジ軽系は、まだまだ突き詰める余地がありそうだよな。
>>534 黄砂のが化学物質類を吸着する性質持っていて低いのが100%日本まで飛んでこないバリアーになっているの知らないの?
これ、科学者の間では常識だけど
>>548 文章おかしかったの修正
「100%日本まで飛んでこないバリアー」
100%日本に来ないじゃなくて
本来なら100%来る部分を幾分減らしてくれるバリアーになっている
キモイです。
ここまで懐中電灯の話題一切なし
CREE Q5×5灯 ULTRAFIREはスレ的にはどうなのか頼む
↑の落札しようか悩んでるんだが。
街乗りなので今使ってるEagletacのP100A2でもそこまで不便ではないが
街灯の無いところを走るときはいささか不安なので購入しようか考えている。
554 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:45:00 ID:CuECn46n
>>477 凡用ねー
ガイシュツとかフインキみたいなものか
いつからこうなった
どう理屈こねようがアメリカより日本のほうが影響大きいに決まってるわ
いい加減にしろ
556=557
いい加減、T7に防水や防滴がついてるのか教えろよ
563 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:41:05 ID:CuECn46n
>>560 凡用×
汎用○
日本語をもっと勉強したら?
いつまで続けるんだよ
正式な謝罪待ちだから
ごめーんね^^;
環境なんて日本はましな方だろ
569 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:51:48 ID:CuECn46n
しっかし、これってボンヨウで変換してるんだろ?
普通に変換すると凡庸で出るべ
その時点でおかしいと思わないのかコイツ?
あ、日本人じゃないから違和感無いのか
>>562 何も書いてないからないだろ
>>565 もう放っておけ
あんまりうざかったら荒らし報告して
巻き添い規制のネタにすればいい
うぜえな
パッキンは入ってんだよ
買って試せ
試したくないから聞いてんだろうが
あ、そうなの テヘッ
だからと言ってわざわざ手持ちの
ライトを水没させる奴もいないだろ。
聞かなきゃ分かんないのかな。
つーか濡らしたいならダイビングライトでも買えやボケ
試してみたけど完全防水だったよ
情報サンクス
お前らの中で最強ライトってなに?
コスパや使い勝手も評価に入れてみてくれ
頭に巻くタイプのヘッドライトだな
FENIX HP10やHW-767H系の
あれならコーナーもしっかり照らせてサクサク進める
ヘルメット+ヘッドライトってんで
見た目は洞窟探検家みたいになっちまうが実用性は最強だ
DOP-09SLだな、改造するのにちょうどいい大きさ
コスパは100円ショップのランチャーライトだな
105円なのに結構明るいし、電源が単4電池なので
不意の電池切れでもコンビニでも買える
不意に壊れたらおしまいなんだぜ?
M3-2二連装
ワイドに広がる化け物だし2本付けたら実際車のライトより明るい
しかし、ひさし付けていても、2本だとマジで歩道走行危険
STREAMLIGHTを、細工したかごににつけている
車のライトって2800lmぐらいあるだろ。
どう考えてもM3-2x2個ぐらいで超えるわけないんだが
>>589 近場にスポットを当てれば部分的には超えるはず
あと正面から見た眩しさもロービームの車より上だね
見事な猫目ライト理論だなw
>>590 正面からみた眩しさってww
おまえ試しにしゃがんでロービームの正面に顔向けてみろよ
家庭の蛍光灯を超えるライトは何年後に出るんだか・・・バッテリが進化するスピード考えると22世紀を待つしかないか?
何を持って超えるって言ってるのかな
MTE M3-2がHID35Wより明るいとか言い出すバカもいるし
このスレ面白いね
>>592 ごめん言葉が足りなかった
普通に使われる状況での正面から見た眩しさね
つまりロービームならカットラインより上
H4 50/55Wで1100~1500ルーメン
ロービームにして半分がカットされたと仮定する500〜750ルーメン
この数値はもちろんバルブルーメン
MTE M3-2バカはいつも自分が世界の中心だと思ってる
いろいろ巡ったが
T7に落ち着いた
ヘルメットにL2Dを固定したいんだけど
いい方法あります?
あります。
>>599 ゴムか紐でぐるぐるにするしかないだろ
もしくは、バイクライトホルダーをメットに付けるか
聞くほど方法は多くないと思うのだが
思考回路が欠損したゆとり?
>>602 ×思考回路が欠損したゆとり?
○ゆとり教育のせいで思考回路のシナプスが形成されなかったの?
ケチって爆発したら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>596 「発光部の面積の差」を考えたら「輝度が原因の眩しさ」は
案外2AAライトくらいでも上回るのかもな
ところで、皆ターボモード使ってるか?
押してなきゃいけない時点で、あんまり使わないと思うんだが
もういいです。
あー、悪かった
M3-2は車がロービームの場合限定
ハイビームだと太刀打ちできません
最近のDXは返品しようとしてちゃんと理由書いてメール送っても
その品はオレ等が作ってる訳じゃないから不具合とかしらねって返事が多過ぎる
延々とここがこう壊れてるから交換だよな?とか、メッセージ送っても
ちゃんとした返事が返ってくることが無かったりする事がしょっちゅう
前はこんな事無かったんだがなぁ・・・
>>599 タイラップでイナフ
でも正直言ってヘルメットには何も付けない方がいいと思うんだがな
メットにライト付けたら重くて首が疲れるだろ
それともF1レーサーでも目指してんのか?
俺、レーダーの技士免許あるから自転車にレーダー搭載すれば進行方向に障害物があるかどうかわかるよ
これでライト必要ないね!
そうですね。さいなら。
目を閉じて感じ取ればいい
最近はメットをピカピカ光らせるのが流行ってるのか
>>617 クリスマスの日は鼻を赤く光らせるのが流行ると聞きます
・・・サンタの野郎は道交法違反だな
チャリンコ用のナイトビジョンゴーグル出してくれればいいのに
2万円くらいで
相手から発見されやすいように別途、広角度から光源が見えるライトを用意したほうがいいね
>>617 ライトはフロントでもテールでも
身につける位置が高い位置であればあるほど安全性向上のためのアピールとしては効果的だからね。
メットに着けるのは理にかなっているよ。残念ながらまだまだ浸透してるとは言えないけども。
特に日本の道路環境は、変な植え込みや柵などで
腰の高さのライトはアピールとして機能できていないシーンがたまにあるから尚更。
嘘付くと舌を切られるよ
確かに高い方がいいね
ハブ軸にホルダー付けてやったんだが、ハンドルに取り付けているときよりも全然だめだった
>>620 パトライトの事ですねですね
わかります
わかりますわかります
>>623 それで近くの路面を照らすんでしょ
遠くのほうはスポットで照らせばいいんじゃないの?
俺そうしようと思ってたんだけど
>>626 近所の人ならハブ軸アダプター?貸しても良いんだけど
ライトとしてはもうだよめ
タイヤを挟んで向こう側への光はタイヤが跳ね返してほとんどダメになるので
右側しか実用的じゃないんだ
ハンドルに取り付ける目の前にじゃまになるモノは無いので光が綺麗に拡散する
まあ、下向きに変速ワイヤーが陰になるが細いし下向きだから事実上問題無いんだな
ライトとしては猛打嫁?
草野球でもやってる人ですか!
やっぱり反対側にライトの光が届かないのかぁ
両側に付けられればいいんだけどね
今のところライト以外の使い道思い浮かばないので
リアディレイラーガード代わりに後ろに取り付けてもいいかなと思ってるよ
>>628 加工してタイヤより前に先を出す
俺は泥よけの先につけている
>>529 LD20で東京だけどそもそも歩道走ることがないかな。
車道ではHighで光軸はかえないし庇も付けてない。
横道から幹線道路出たら交差点が逆走方向だったとかで
やむなく歩道走ることはあるけどそういう時でも光量は落とさない。
歩いてる他人がまぶしい程度なら自車のアピール(自分の命)を優先する。
>>599 俺はメットのベンチ穴に電源コードまとめるベルクロを通してあって
そこにLD20のクリップをはめてる。
真っ暗な道で見たところを照らせるのが楽しい。
だが今の時期にやると光に寄ってきた虫が顔にガンガン当たるからやってないw
>>613 首の疲れは慣れだろ。
俺はライトにテールランプにMP3プレイヤー&スピーカーを全部メットに付けられるよ。
フル装備メット画像うp
>>614 相手がカーボンフレームの自転車だったらどうすんだよ
まさに
>>631のことだよなw
■懐中電灯スレのDQNの肖像
・眩しいと思う方が悪い。心が狭い。照らす権利の勝ち!
・照らしたいから照らして何が悪い。嫌なら外に出るな!
・なんでこっちが我慢するんだよ。照らされる方が我慢しろよ!
・たかが懐中電灯の明るさでいちいちうるせー!車のが明るいから別にいいじゃん!
・俺様が言われたことないし、パッシングされてないから=世界中も同じに決まっている!
・眩しかったらてめぇーで目を背けろww
・カット配光は知らない知らない。ルーメンだけで車と比較しようぜ!
・他人に気遣いなんてバカじゃね?つーか俺様に気を遣えよ!
・庇なんてカバー付けて、わざわざ暗くするなんてバカじゃね?
・水平照射で顔の位置でストロボが俺様のジャスティス!
・ステルスジョガーを発見したら、神風アタックが俺様のジャスティス!
・車に幅寄せされたら、カミカゼアタックが俺様のジャスティス!
・俺様が知らないことは、他の人も絶対に知らないはずだ!
・「俺様の考え」=「世界中も同じ」に決まっている!
これはw
どうせなら猫耳型のエアインテークとダウンフォースを発生させるウイングも付けたらどうだ?
ブサ藁
ヘッデンもそうだけど頭にライト付けるのは理に適ってるよな
おまえらも恥ずかしがらずに頭ライトにしろ
ブラケットもいらないし、頭にライトは便利かもな
ライト標準装備のメット出して
出来るんだろ?
もう考えてんだろ?
常にメット被っとけば盗難の心配も無いしな
メットにライトつけて転倒した時にライトの側から地面に当たったら
ライトの形に頭蓋骨陥没とかありそうなんだが。
>>649 ライトと頭の間にメットがあるのを忘れてないか?
忘れちゃ無いだろ。
>>647 ライトを後付けなら自己責任となるが
はじめからライト取り付けとなると、強度必要になって値段も重さも数段あがるよ
ホンニョコニョン
あんまりメットを豪華にすると
今度はメットの盗難が心配だろ
メットは持ち歩くだろ
メットに何でも装着ってマジでアリかもしれん・・・
その発想自体がすばらしい
普通にヘッ電付けられないのか?
俺メット被ったこと無いから分からんちん
>>656 付けられるの有るよ
だけど、そう言うヘッ電は値段が高い
今あるライトだとストレート装着用マジックテープセットが330円だしね
>>657 参考までにそのヘッ電のうrl貼ってくだされ
自動車や自動2輪の前照灯高さは1.2m以下しなければならないと
法律で定められているのでメットは不適当かも試練
伏せ!
>>650 自転車のメットは壁なり地面なり平面に当たる時に頭を保護することを前提としてる。
突起物に当たることを想定していないのは穴が開いてるところから見て明らか。
>>643 メットに取り付けられるサイズのスピーカーでオススメは無いね。
キューブスピーカーで耳元にぶら下げるのが一番現実的だと思う。
俺はヘッドホンのスピーカー部を分解して取り付けた。
ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1284474671383.jpg ヘッドホンだから最大音量でも音は小さいけど顔に向かって音が出てるから
自転車が前に進んでるんで割と耳に音が入りやすい。
そっちの画像はテンポっとるorz
>>644 ちょっと低いね。
スペーサーでも挟んで少し持ち上げないといかんのだけど
殆どがフォークにマウントしちゃうんでメットライト自体あんまりやってない。
前述したけどメットライトは楽しいけど光に集まる虫の激突がどうにもね。ほぼ冬用。
MJ-808をヘルメットに付ければいいのに
>>664 俺もシチュエーションでメットマウントしてるけど、
もっとライトを後につけて、ヘルメットを床置きしたときに
斜め上向くくらいじゃないと光軸が手前過ぎない?
ちなみに俺は、ダイソーで買った直径3cm位のチューブスポンジを
3cmの長さでC型に切り開き、メットへはバイクガイのベルクロで共巻きしてる。
平地でバイクガイ、峠では持参したチューブスポンジに切り替えるって感じ。
久々にチャリ通勤を復活させるにあたってライトも新しくしてみた。
カインズホーム企画品の3WLEDライトで、170lmって書いてる。
2500円弱だけど結構明るくていいかも。
電池が単2を2本ってのが、得なのか損なのか・・・
>>668 懐中電灯転用スレにようこそ
物としてはそんなに悪く無い
金出せばもっと小さくて軽くて使いやすいのはゴロゴロ有るけど
本人が十分だと感じるならそれでいいんだよ
でかいんだよなあれ
>>667 手前過ぎってことはないかな。
自転車跨って真っ直ぐ向いた時に5〜6m先に光点が来る感じ。
先を見渡す時にあごを上げないと光が飛ばないのがちょっと使いづらい。
と思ったけどゴムスペーサーがあったんでちょこっと貼り付けてみたら割と良い感じ。
車道なんかの比較的明るい道だとライト振ってもしょうがないんでフォークマウント。
俺も一度はバイクガイで考えたんだけどそれだとメットからの立ち上がりが気にならない?
672 :
668:2010/09/15(水) 00:25:54 ID:???
ども!
頭でっかちでバランスがいまいちですねw
ゴムでできたマグライトとかをハンドルバーにつけるパーツで取り付けてるけど、
締め付けが甘いと振動でこうべを垂れてきちゃうw
>>671 ごめん言い方が回りくどかったかも。
メットマウントの時は、チーカマのチーがライトだとすると
カマがダイソーのスポンジチューブって感じで
バイクガイで使っているのは2本のベルクロのうち1本だけなのよ。
浮き上がりはスポンジチューブの肉厚約1cm
それもめっとのスリットの段差に埋まるからほとんど気にならないと思う。
炭鉱じゃねーんだからよ
光軸は固定しろ
>>660 ヘッ電は自転車の前照灯じゃないのに何言ってんの?
シュアファイア初の単三×2の話題は出た?
先日手に入れた MF-1000D
デカ過ぎて自転車搭載は諦めたけど
なかなか実用の機会も無く、やっぱり付けてみる事に
バイクガイのホルダーは一瞬でひっくり返って使い物にならず
仕方ないから工具箱を漁ってたらいつの時代のモノかわからん猫目のステンホルダー発掘
ハンドルバーが太すぎて嵌らなかったりなんだり
付属の溶接ネジぶっ飛ばして長いのに交換したり
アールの幅変えたりなんだりでやっと装着・・・・でもデカイ重いでなんかあったら吹っ飛んで行きそうなんで
100均のベルクロテープを短く調整して固定
とりあえず明るいうちから試し乗りしたけどカーブが怖い
&ご近所の視線が若干冷たい、重い・・・でもコレで街頭無しでも問題ない・・・ハズ
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1391.jpg
>>683 おいおい、どこの戦場に行こうとしてるんだよ
これで事故ったら串刺しができそうだな
>>683 ほぉ、子供用自転車か?
それとずいぶん大きなティッシュの箱だな
メイディンジャパンはエネループだけ
トップチューブに付けた方がいいのでは?
メットにマウント
どうせならボールみたいなかんじにマウントして欲しい
こんなにデカいのに1000lmなのか・・
中華ライトって偉大だなあ
さっさとSF-15辺り買えばいいのに
R3乗りはガチでおかしい許せる馬鹿か、タダの馬鹿に分類されるが
>>683は良い馬鹿だな
住宅街を走ったらテロとしか思えん
>>673 ああなるほど、メットに切れ目入れたうまい棒をバイクガイのベルクロ留めしてて
そこにライトを出し入れしてるわけか。それなら立ち上がりはさほど気にならないね。
てっきりバイクガイのマウントをメットに立ち上げてその上にちょんまげっぽくライト乗せているのかと思った。
まぁ俺のリアランプ(LS312)も十分ちょんまげだけど…
>>681 3千円くらいなら悪くないかも。
ただ自転車メットは耳まで防護してないから取り付け場所に迷うところだね。
骨伝導期待してメット内側耳の上くらいに貼り付けるのもアリっちゃアリだけど
メットはどれも結構タイトな作りだからスペースがあるかどうか。
スピーカー話はいい加減スレチなんでもしまだ話題がありそうならこっちで聞くよ。
自転車乗りが聴く音楽
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245818310/
>>683 思うにこのレベルはハンドルマウントはしない方がいいんじゃないかな。
フレームがスローピングだからトップチューブに角度付けたマウント取り付けて
ステムの横下くらいから前照らすほうが良いように思う。
段差踏んで吹っ飛ぶ危険とか考えたらちょっと怖いしね。
トピークのケージ増設アダプタでポンプマウント噛ましてライトを真横に出し
角度は取り付けネジの一方にステー噛まして調節って風にしたら
付け外しも楽でがっちり留まるんじゃなかろか。
或いはミノウラのケージアダプタのLでトップかダウンチューブから
やっぱりポンプマウント横に出して角度はミノウラ側で調節も楽だと思う。
ミノウラのクランプにゴムスペーサー噛まさないとフレームに傷が付くかもしれんけどね。
GENTOS 閃 SG-355B買ったのですが、光が丸くならず、四角になっています。
これって、不良品でしょうか?
明るさや、点滅機能にはすごく満足しています。
購入された方教えてください!
>>698 まん丸にはならないと思うよ
フォーカスも効かないなら不良品だろうけど
>>700 ありがとうございます。フォーカスはちゃんと効いています
光は丸にならないんですね。不良品じゃないみたいなので安心しました。
>>683 吹いた!
これって、Gentosの1万円近いあれ?
あ
規制解除キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! W杯終わってからずっと規制だった
あ
と思ったらこのスレ以外ではまだ規制されて書き込めない・・
>>683 こんだけ長いと、トップチューブとヘッドチューブの2箇所止めとか
そんな感じが一番良いんじゃないのかなぁ…。
激ダンシングとかするバイクでもないし。
別ライトIYH!!は別としてさw
そんなもん持ち歩いてコンビニ入ったら通報されるぞw
俺は普通にTK40手にもってコンビニに入った。
会計の時、カウンターにゴトッと置いて、財布だしたけど平気だった。
前にも書いたけど、これはマジだ。
その時、首にはH60がMIDでつきっぱなしだった(忘れていた)
通報はされていない。
もうコテハンつけてくれw
嫌です
これでいいか
最近は物騒だからライト持って夜外出とかあたりまえの感覚だし
なのでライト持ってるぐらいじゃ職質なんてされないし
むしろ防犯の為にどんどん持ちなさいと逆にすすめてくるぐらいだよ
何もおかしい事ゆうてへんやん
TK40サイコォォォォォォォォォ!!!
マテ
マテ茶
ヨシ
がうがう
おかわり ちんちん
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
< >
< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
< >
ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
/ ̄(S)~\
/ / ∧ ∧\ \
\ \ (゚Д゚ ) / /
\⌒ ⌒ /
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ∩ ( ))
( ; )ω  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
最近趣味板の変態が住み着いててウザイな。
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
< >
< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
< >
ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
/ ̄(S)~\
/ / ∧ ∧\ \
\ \ (゚Д゚ ) / /
\⌒ ⌒ /
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ∩ ( ))
( ; )ω  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>683 これに限らずライト取り付けのブラケットをハンドルの上につけるのが当たり前みたいだけどなんでかな?
ハンドルにぶら下げるようにした方が確実に安定するんだけど
既に1000ルーメンクラスでは最も明るい部類では無いのかな。
このスレだとMC-Eフルドライブクラス×2で計1600ルーメンぐらいの
運用してる人が一番ピカピカな感じ?
中華だけど単発で2000ルーメンとかいうのがチラホラ出てきてるし
単純な明るさだけってんならもちっと行くんじゃない?
ただそういうのは発熱とかランタイムがチト問題あるのばっかりだから使わないんだと思うけど
規制解除?
複眼モデルは庇付けてもほとんど意味なさないからきびしいよね
>>717 凶器になりそうなライトを持って夜外出が当たり前って時点で714自身が不審人物。
出品者乙って言われちゃうよ
>>733 どうして疑問形なん?
「明るいですか?」って質問してるの?
>>738 別にたいしたいとは無い。
あえて説明すればこれ使ってみて明るかったからすすめてるだけ
デュフフ
このシミュラークルで埋め尽くされているハイパーリアルなリアルに答えなどあるのか?
はたして誰がどうそれを答えと判断できるのか。答えが先に来ているのか問いが先にきているかさえ不確かなリアルで何をどう判断すればいいのだろう
日本語がおかしいということを認識出来ないのは
非日本人だからでファイナルアンサー?
うわぁ、つまんねえレス
ファイナルアンサーとかやめてくれよ
アマゾンでちょっと前にジェントスが一瞬だけ激安になったことがあったよね
あの時TK30も8000円ぐらいになってた
ダメもとでポチっとけばよかった
>>732 asahi-net.or.jpだよ。読めても書き込めないのはストレスたまる
何だ、やっぱり朝鮮人かwww
M3-2って、もはや時代遅れ?
トム、それはペンです。
>>683 自転車に強固に固定してあれば大丈夫だと思うが
取り外して持ち歩くと警察の検挙対象(凶器認定)だから気をつけろよ
懐中電灯が凶器ってww
凶器にもなりうる懐中電灯を持ち歩く正当な理由を説明できれば問題ない。
強盗?
DXで売ってる1*18650のライトで遠くを照らすのにおすすめのライトってどれですか?
>>757 日本だと、肝心の大手家電メーカーが、糞みたいな懐中電灯しか出してないから、
「性能が良いから」の一言で、マグ4Dぐらいまでなら普通に行けそうだなw
同じ単一×4のライトでも、強力ライト系とマグでは、天と地ほどの差がある。
田代ならMINIマグでも捕まる
実際ホムセンでも長寿命/高輝度と謳われて砲弾LEDx5とかのライトが
普通に棚の良い場所に並べられて売られてるレベル
近所のD2なんてアルミビームライトと称してパチモンのミニマグモドキを
大々的に売ってる始末
しかも普通のフィラメント球
世間一般ではライトなんてまだまだそういう認識
なんだかんだで日本は電力なんかのインフラがしっかりしてるからねー
ライト=非常時に使うもの=インフラがしっかりしてるので非常時自体少ないし復旧も早い→ライトは安くて適当な明るさで長時間照らせるのでいいや
みたいな具合になってる。
1人暮らし世帯ならライト自体用意してないとこも多いんじゃないか。
「ライト?携帯の液晶を足元照らす明かりとして使うからいいや」っつー人も居るし。
>>756 冗談じゃなくて、金属製の大きな物は特殊警棒と同じ扱いだぞ
小さくても金属製で先端が尖っていれば打突武器扱いで即検挙だ
秋葉原の店頭で数百円で売ってる中華製のLEDライトがあるんだが
それも持っていて実際にそれで検挙された奴がいるぞ
危なそうな奴だからだろ
お前が言うなやw
>>759 とりあえずM3-2買っとけば間違いない
暖色でホットスポットが広いのが欲しいんだけど、リフはともかくXP-G搭載なら広めかな?
リフが無ければどれも広い
スポット?
18650電池はどれがいいの?
>>765 ミニマグで検挙されたってーのもあるけど、あれはノルマ稼ぎの糞警官が、
明確に相手を選んでやってる。
キッチリ論理立てて反論してきそうな、快活で聡明そうな奴や
群れて行動してる団結ヲタクは狙ってない。
人の目を見て話せそうにない、ごり押しすれば黙り込みそうな、
暗い単独ヲタクを狙ってる。
車にマグ積んでて捕まったとか言うのも同じ。
あんなの、逆に訴えれば勝てるレベル。
ミニマグが検挙対象足り得るならば、金属製のペン類は全部ダメでなければおかしい。
金属製のペン類は光が出ないからな
俺の股間の方がもっと危険
マグライト持ってるだけで捕まるのか?
狂ってるな警察
なんの罪になるわけよ
>>769 ホットスポットだと温度になっちまうぞ
単にスポットでいいんだスポットで
スポットの広さはLEDじゃなくて光学系依存な
18650電池はどれがいいの?
サンニョ最強
DXで買える18650電池ではなにがおぬぬめですか?
そろそろDXは卒業したら?
横流しや偽物専門ショップだから他人の評価が良くても
自分が買うときには全く違うものがくるんだぜ?
ヤブ蚊なのか
>>783 TrustFireかUltraFireで問題なし
少なくとも今まで20本以上買って、不良無しでプロテクトも正常作動する
ライトは要注意だけど、電池は汎用過ぎる部品使ってるから心配しなくていいよ
とりあえず生セルは何があっても絶対に買うな
まぁここで全角使ってる奴は釣り確定だから説明する迄もないけど
ライト本体だったらSF-15がお勧め
小さいし軽いし、点滅モードが丁度いい感じなんて使いやすい
自分のチーム仲間に的価(つーかDX価格そのまま)で何本も渡してるけど、凄く評判良いね
ヘッドランプはMJ-808以外選択肢無し
あー、ヘッドランプっつーかヘルメットランプな
街中では使えない装備だけど、山だと本当に頼りになる
よく今まで猫目ハロゲンで頑張ってたもんだわ
トレイルは楽しそうだな
俺も一回やってみたい
問題は適当な山まで数十`は離れてるってのがなぁ・・・
>>774 それを持つに足る理由があるのならナイフであっても携帯可能。
これから使う理由も無く車にDやCのマグライト積んでるとさすがに色々言われる。
ただこれも夜カブトムシ取りに行くとか相応の理由を言えば通りそう。
ミニマグくらいなら「自転車用のライトです自転車に付けっぱなしだと盗まれるので携帯してます」
と言えば余裕で通るよ。(経験有り)
>>792 行くなら絶対に2人以上で行けよ
山にもよるけど、単独行は死にに行くようなもんだ
携帯の電波入らない所なんて幾らでもあるしね
あと夜間走らないつもりでも絶対にライトは持って行くこと
判ってるとは思うが、秋の日の落ちるのは早い
暗くなってきたかな?って段階でライト無しで走れるのは30分も無い
警察に捕まって持ち物を机の上に全部だしたり身体検査されたとき、L2D持ってたけど特に何もなかったな
「何これ?」
「ライト」
「何で持ってるの?」
「夜目がきかない」
「ふうん」
ってな感じだった
>>792 ナイトハイクも楽しいよ ただ歩いてるだけで楽しい
>>683みたいなサイズのライトって
街中で使うのはテロ行為だろw
っつーかこんなの付けて走って対向車大丈夫なのか?
>>795 そこで「持ってちゃ悪いか」とか反抗的に返すと放してもらえなくなる
山は怖いね
悔しい・・・でもイッちゃうっ!!(ビクンビクン)
連行されとるやないか
ナイトハイクってつまり深夜の徘徊だよね
山は怖いよ
単独でルートを失ったら即遭難だし
登山と同じでちゃんとした装備と余裕のある計画をたてないとね
上から6番目だった
いくら明るいライト持っていても初見の所いくと危ないね
山サイで2回くらいあるな。
下ってる中、藪の中で日が暮れて・・・
その時は地形図もGPS(PSP)も有って現在地は把握できてたけど何せ見通しが利かない。
聞き覚えの「稜線に戻って」を思い出して、アイウエアは無くしたけども何とか無事に帰ってこれた。
その時の経験だけど、メットマウント2灯で内1灯はデフューザー装備、
数10mと近々の眼前全てを広く照らす光。
さらに余裕が有ればバイクにもう1灯有るとかなり安心して帰ってこられる。
ちなみにライトは3本とも180lmクラスの2AA。
デフューザーはその後、このスレで見た指サックに変えて荷物に余裕が出来た。
そのディフューザーっていうのはどういうものなの?
その2AAライトは3本は何なのか
>>809 サイリウム使ったことないから分からんけど
点光源から蛍光灯みたいな面光源になる感じ。
山サイだけじゃなく峠の夜トレ中みたいな
明かりひとつないところで一息つくにも
指サックみたいのはマジお勧め。
どっちかというとランタン代わりかなあ
>>795 L2D持ってても何もなかった以前に捕まってるんじゃん、下着泥棒でもしたのかな
たしーろ?
たしーろ!
>>627 俺はブルベの夜間走行は、ハブ軸ホルダーにスポットで使っているぞ。
リム、スポークにも反射して横からも目だつしね。
ずんず
さてそろそろ懐中電灯のお世話になる季節がやってまいりました。
P10A2ダブルファイヤーで突っ走るぜ
リアは当然俵1100だぜ!
ユニコバイクライトホルダーでiTP SA2 Eluma付けれますか?
アマゾンのレビューでホルダーの仕様が変わったという記述があるので迷ってます。。。
あ、ライトは低価格だったのでこれに決めました
他にもオススメのライトがあったら教えてください
>>821 そういうことっだったのね
(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
>>793 車なんか「非常用」の一言でお終いだよ。
信用の於けるライトしか、非常用足り得ないって付け足せば完璧。
大阪の町はおばはんが怖い。
826 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 17:59:50 ID:lLsgVNP6
ドミネーター DC-105Fと閃355はどっちがいい?
両方もってるけど自転車で使うならDC-105Fをお勧めする
もし現在355を持っているなら、他の選択を考えた方がいいと思う
828 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 19:14:46 ID:rNNzBY5J
長時間点灯可能な高輝度な小型のLEDライトが増えて来てるから、そういったライトを自転車に取り付けれるようにする金具を発売してくれたら、便利なのになぁ〜と思う。
釣り針が太すぎて咥えきれない
18650電池使用で、自転車に取り付けたいんだがホルダーが約3.5センチ対応でおぬぬめってある?
バイクガイは微妙に長さが足りない
>>830 18650使用で3.5cmとはずいぶん太いな。
間違えた3センチだった
手で持つ部分は2センチほどなんだが頭が重いから首?の部分でホールドしたいんだ
おっと如意棒自慢はそこまでだ
すまん街灯のある街乗りならT25で十分。
ただちょっともったいない感じがするのでP100A2をオススメしたと受け取ってくれ
105ルーメンで3時間、230で1時間ってランタイム短いな
ランタイムは1時間でもいいのですが、
田舎の猪道なので1km感覚で明かりがある状態です
だったらSF-15だな
900中華ルーメンで、3000〜4000円レベルだと一番明るくて軽い
ランタイムは1時間チョイ
1500LMの奴は自転車に乗っけるのは無理がありすぎるから却下
SF-15はhighモードで走られると迷惑レベルw
>>840 上のヤフオクの1500LM は恐らく1500ないだろうな。
よくて1000前後じゃないかな。
それでもマスキングしないとまぶしいが、田舎で人が通らないのなら別にいいかも。
来たときだけモード替えしてもいいかもね。
>>841 田舎道ならおkかと
>>826 おいらも両方持っているけど
猫様から以降したから単三エネループたくさんあるから105Fは使い勝手はいいけど
355Bのホルダーは便利だただ、単4充電池はあまり持っていないから買い足ししなければいけない
355Bのホルダーにパトリオ8をインシュロックで留めて使ってるわ
845 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:20:57 ID:TgkHqnvz
>>827 >>843 ありがとうございます。
DC-105Fも閃シリーズのようにダラ落ちするのでしょうか?
もし、単三、単四で使えるお勧めのライトがあったら教えてください。
>>845 Eagletac P100A2とバイクガイのライトホルダーの定番に一票
合わせて4500円前後なり
P100A2はiTPでも代用可
>>842 中華ルーメン表記の1/3も実で出てたら驚き桃の木。
せいぜい半分。
>>846 ありがとうございます。
GENTOSばかり検討していました。
外国産もかなり明るそうですね。
これから検討してみます。
DosunS1お勧め
やっぱり対向者に眩しくないのはメリットがでかい
Dosun明るさに対して割高なんだよな
そりゃしょうがないだろ
アルミパイプを旋盤加工すれば作れるライトと違うんだから
それでも売れてるんだから明るさ以外のスペックが評価されてるって事だな
本来は猫目が作ってS1なら3000円位、A1なら5000円位で売るべきなんだが・・・
猫目に何を期待しても無駄だと判ってはいるが
Dosunって懐中電灯、汎用ライトなの?
ニーサンはしらないが
ドーサンは夜間ライドするときのライトの配光がとても良いから売れているんだというのを何でおざなりにするんだい
確かにDosunの配光は歩道や町中で走るのにgood
ここは、自転車ライトって暗すぎるから、懐中電灯つかおうぜ。っていうスレ。
だから、明るい懐中電灯が出る事は何も問題なくて、むしろ大歓迎なの。
決して懐中電灯にこだわる人のスレじゃあない。
間違えた。
ここは、自転車ライトって暗すぎるから、懐中電灯つかおうぜ。っていうスレ。
だから、明るい自転車ライトが出る事は何も問題なくて、むしろ大歓迎なの。
決して懐中電灯にこだわる人のスレじゃあない。
ドゥーサンは配光の良さと単三電池4本(重たいけれど)で普通に使えるのがいいね
M3-2使いの俺から見ると重たいな、高いなってのもあるけれど
電池購入できる場所を走るのなら充電器にせずに長期ライド出来るのがうらやましい
> 充電器にせずに長期ライド出来るのがうらやましい
ちげー
電池気にせずに長期ライド出来るのがうらやましい
>>860 HL-EL020は"2009年度 ユーロバイクアワード受賞"だとよ。
欧州のエコも、見せかけだけのファッションでしかないのがよく判るよな。
>>835 両方とも安物買いの銭失いだ
あと送料考えるとそんなに安くない
>>863 だな
オクで買い物する時はまず送料を確認するのが常識
酷い所だと送料1200円とか平気でやるし
あと日本語が怪しくないかどうかw
>>864 画像でけぇよ
せめて半分に縮めろ
どーでもいいが、MC-Eってオーバードライブさせて1200ルーメン出せたっけ?
衝動買いだから公開はしていない(キリッ
TT
これより明るくてオススメ教えて下さいm(__)m
867 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:58:00 ID:QFY5frBc
>>845 まだ、個人的な都合により105Fは電圧が下がる状態まで使ってなくて2〜3時間点灯に1回充電しているからどう下がるかはまだわからん。
>大阪の町はおばはんが怖い。
大阪の自転車レーンを走ってたら、歩いてたおばはんが突然
「○★@*※▽!」(意味不明)と叫びながら俺の自転車の前に
突っ込んで来て、「轢かれる!轢かれる!轢かれる!」って騒ぎ出したよ。
顔も殴られた。
大阪は怖い所だ。
ヤフオクの中華1200ルーメンものよりも明るいライト誰か教えて下さい。
HIDか?
10万ルーメン超えるぞ
カンデラの間違いじゃねーの?
実質500ルーメン7000円もしたオレを後悔させるライトを教えてクレー
OTF500ルーメン7000円なら普通だろ
>>823 残念ながらいつ使うかわからない「非常用」は
凶器になり得る物を携帯或いは車載する正当な理由にはならないんだよ。
>>874 もうめんどいからこんな言い訳でよくね?
「小さいと思って購入したらこんなにデカかった。
もう一つ買う金がないから仕方なく使ってますけど?w」
とか笑いながらいえば大丈夫だろ。
>>874 つうか普通サイズの懐中電灯ぐらいなら平気だし、くどくど何言ってるの?
おまえがよほど不審な人物に見えるから職質されて捕まっただけだろ
くどくど
>>823 自転車はどうか知らんけど、自動車からこの手のライトが出てきたらまじヤバイよ。
880 :
洋風:2010/09/18(土) 03:36:38 ID:???
>>876 普通サイズというのがどの程度か知らんが、シュア6Pクラスでもそのときの警官次第。
もちトゲトゲじゃない奴の話ね。
たまたま居合わせた近所で起きた夜間の事故で、鑑識来る前に検分してた警察官が暗そうだったから
車に積んでいた4Dマグで照らしてあげた時は何もなかった。
こちら見て一瞬「うぉっ」って顔したけど後で「でかいですね〜」「買ったはいいけど重くて使い道無くて
仕方なく車に積んでいます」って会話した位。
それ使って夜道歩いていた時に、向こうから来たパトカーがスピード落としてこちら見てたみたいだけど
ご苦労様って感じで会釈したらそのまま行っちゃった。
DQNとよく2ちゃんに書かれる県だけど田舎な地方都市だからかな、東京あたりの都会じゃやばいのか?
882 :
834:2010/09/18(土) 12:04:39 ID:???
>>881 秋葉原の警官はガチで気狂い。
電気工事士が、電柱間を徒歩移動中に、電工ナイフ所持で検挙するぐらい見境が無い。
その後勿論、電気工事組合みたいなトコから猛抗議受けて、
担当者が平謝りしたそうだけど。
いい加減にしとかないと、万世橋警察署は、
その内訴訟をいっぱい抱え込む事になるだろうね。
その警察官と上司はクビにしたほうがいい
一般常識も持たないクズが警察官面してやりたい放題やられたらたまらんよ
寝込めとジェントスの店頭時間は表記の10分の一が妥当。
例 表記60時間→実用転倒6時間
>>882 何故どうしてP100A2x2はOKでSF-15が駄目なのか俺には全く理解出来ん
SF-15ってかなり小さいぞ
重さも電池込みだと倍近くP100A2x2の方が重いのに
P100A2/80g
エネループ/26g(x2本・52g)
計132g
2本だと264g
SF-15/120g
18650/50g
計170g
2本組だとブラケットもめんどくさいしその分重くなる
>>885 猫はもともと暗いからまともなアルカリ使えば表記時間持つぞ。
自演鳥栖は、ブランドによってバラバラ。
でもどっちも転ぶことは無いな。
流れぶった切って悪いけど、18650でオーバーサイズのハンドルに付くブラケットってユニコしか無い?
SF-15とSF-22やSF-23の違いって分かる人いますか?
ヘッド見ればわかるでしょ
猫目は暗いくせに無駄に4本だから確かに長い
マンセー!橋警察署にはバカが集められるという噂だよ
秋葉原にはキモオタが集まるので
警察官もそれ相応にDQNをあてがうという方針だと聞いた
>>887 ユニコのライトホルダ使ったことあるの?あれでめんどくさかったら自転車に常につけてないとダメだな
秋葉原が厳しいのは加藤の事件のせいじゃないかな
えっそうなのしらなかった
ある意味人種差別だからな
>>898 極論だな。
数秒の差。
それよりもルーメンとランタイムでSF-15の有能性を主張する方がいいと思うんだが・・・
約900ルーメンと200ルーメン。
ランタイムは2.5と約2。どう考えてもSF-15だろ。
P100A2持ってるけど使ってないほど暗い
オタク狩りから身を守るためにナイフを持ち歩くアホが多くなってから酷くなったんだと思う。
この手のアホはライトを持ってるだけでも危険って判断なんだと思う。正しい判断だと思うけど。
テレビ的に迫力が足りないな
日テレを見習えよ
>>902 オタク狩りする犯罪者のほうを取り締まるのが先なんじゃねえのw
18650安いからいいんじゃね
>>902 チンピラ共を取り締まろうとしないのが、今の腐れ警察の実情だよな。
>>868 大阪マジ怖いな。
感情の振り幅が妙に広いのか感情がプラスに行っている時は
面白いこと言って笑わせてくれたり場を和ませてくれるんだけど
ひとたびマイナスへ転じると我を通すことに手段を選ばないつーか。
大阪に一人暮らししてる学生だが
大阪人は割とけんか腰に話しかけてくる人や行動する人が多い。
この前折り畳み自転車でのんびり歩道を走っていたら
追い上げてきたふらふらのママチャリおばちゃんがうわ!?とかいって俺に突っ込んできた。
「邪魔」と言われながらにらまれた。
もうイヤ帰りたい。
>>883 妙に神経質に取り締まっているのは万世橋署じゃなくて本富士署の警官だよ。
加藤の連続刺殺事件があった角ソフマップの交差点で中央通りを二分して上野方向が本富士の管轄。
交差点から万世橋方向では警官はそれほど強弁じゃない。
どっちの警官にも職質受けたことがある俺が言うんだから間違いない。
そろそろライトの話をしようか。
今LE20一本なんだけどもう一本ヘルメットに取り付けたい。
頭に乗せてもかさばらず2AAくらいの重量で200lm前後で連続最低2h以上のライトというと
選択肢はどんなのがあるだろう?
スレ嫁
>>914 2AAはどれ買っても一緒。
頭につけるならヘッドランプのほうが良いかと。
極端に性質の違うモデルといったらTK20や、今度出るLD25とか。
LD40は細身の4AAで、非常に良い感じ。
しかし、関西人は割と口先人間が多い。
常日頃から切れ気味に去勢を張っているので、本当の怒りを知らない。
そんなこんなで、他地方の人間がマジ切れすると、
ビビりまくってすぐ逃げ腰になる。
>>916 いや2AAに拘らないからリチウム電池ライトでもいいんだが。
まぁLD20と同時運用するわけだから電池は同じ方がありがたいけど。
ヘッドランプだと普段は外しておきたいんでベルトが邪魔かな。
LD25は2AA 最大180lm 1h46mか。モードはHi Lo SOSだけなのかな。
ストロボほど速くなくていいからSOSじゃない点滅が欲しいな。
LD40は4AAとなるとやっぱり重そうだな。
3hはいいけど248lmは頭に乗せるにはちと過剰な気もする。
使うモード絞ればいんだろうけどね。Hi110lmで9hは悪くない。
>>917 少ないサンプルで全て理解したかのようなことを書き込むなんて、君はかなり痛いよ
>>901 SF-15が900lmで2.5時間とかありえない
900lmってLEDのスペック値で、
バルブルーメンでさえ無いからな
>>918 おれはメインライトが爆光系で、これ以上いらないから、
ヘッドライトは作業用と割り切ってゼブラH60使ってる。
ゼブラは視界全てを照らすから好き。
闇夜に小銭を草むらに落としても余裕で探せるw
何にでも使えるからゼブラ無しの生活は考えられない。
話がそれたけど、メインが2AAなら、頭につけるのは1AAで良いんじゃないのかな?
というか、頭につけるのって必要? メインライトを明るいものに替えたほうが効率良いような・・・。
GENTOS DC-105F
EagleTac P100A2
iTP SA2 Eluma
この辺で迷ってるんですけど、どれがオヌヌメですか?
予算はホルダー含まずに4k程度ですが、他にオススメが何かあれば6k程度までは出せます
1本でスポットも周辺光もそれなりに賄えるオールラウンダーがいいんですが、サイクルベース名無しを見てもなかなか決まらず…
その点で考えると散光もできるDC-105Fがいいのかなとも思ったり。
地方なんで、街灯はポツポツ、時々真っ暗です。
単三エネループは何本かあるので、2AAで運用予定です。
ホルダーには取り敢えずバイクガイのアレを使うつもりです
因みに、前は猫目のHL-EL100とパナのNL-840Pを併用してました(今は別のママチャリに移植)
中途半端なものばかりチョイスしやがって!
2か3だね
大差ない
並べて比較しなければ判らないレベル
>>923 その中ではP100A2
スポットも周辺光もバランス良いです。
理想は、頑張って10kまで出してDOSUN A1。
A1買えば、とりあえず灯りの悩みはなくなる。(もっと飛ばすなら別だが)
DC-105Fは地雷だよ。
電流制御のコンバーターがクソなのと、
フォーカスコントロールなんて、実際問題、走行中にいじくる気おきないよ。
ヤフオクでゴミライト売ってる業者がこのスレで
宣伝していると聞いて来ました。
SF-15が900lmで2.5時間とか言う奴のレスは全く信用できない。
スレを荒らしたいだけなら他所でやってください。
それに、なぜ今更SFシリーズからSF-15をチョイスするのかが分からない。
初めて通販のライト買って嬉しかったのかな?
DOSUNはスレ違い
SF-15の問題点は回路がコロコロ変わること
回路が全く入っていない完全ダイレクトドライブがあったり
UltraFire C2と同じ700mA位の回路が入っていたり、
シリーズレギュレータータイプの回路が入っていたり
あとテールのネジ山もアルミがガサガサのものだったりつるつるだったり
そんな屑ライトを何で何本も買うの?
>>922 過去ログでメットにLD20やらテールランプやらMP3プレイヤやら付けてたのが俺なんだw
住まいは東京なので場所柄LD20以上の強力なライトはいらないんだけど
暗いCRでLD20乗っけてメットライトするのが思いの他楽しくてね。
だったら思い切ってもう一本増やそうかなと。(スレが変な流れになってたし)
ゼブラライトはいいね。
以前はこれをサイコン台にしていた人もいたし使い方次第で色々面白いことが出来そう。
でもできたらリフ集光で擦れ違いに顔背ければまぶしくさせずにすむ方が個人的にはありがたい。
916に紹介してもらったLD25が気になるけどまだ出てないようだし
だったら下手に考えずLD20をもう一本買っちゃった方がいいのかな。
934 :
923:2010/09/18(土) 23:55:47 ID:???
>>925-927 レスどうもです
P100A2の方向で行きたいと思います
DC-105が地雷というのを聞けて良かった。最初に買う気満々だっただけに。
>>927 流石に10kは出せないw
買おうと思って尼見てたらP20A2 MarkIIが気になってきた…くそっ
ヤフオクのゴミライトっていってるけどどういう点でゴミなの?
レスしてくれたらレスする
中途半端なものを必ずもっといいライト欲しくなるよ
355bで十分明るいけどもっと明るいライト欲しくなった
>>936 あるね。
最初に買った無名の安LEDライトからLE20まで半年もかからなかったな。
>>936 だな。そして明るくするともう前には戻れない。
P100A2で始めた俺はスタートが若干高かったかもしれんorz
35WHID・・・
>>931 ええっ!
SF-15ってSSC P7なのになんで「C2と同じ700mA位の回路」が入ってるのさ?
そんなんじゃ全然電流が少なくて暗くしか点灯しないし不良品レベル。
ぜひボードの写真をUPして下さい!
俺の場合はSF-22でどう考えても不良品レベルのが届いたことある。
初回投入のバッテリーを使い切る前にエミッタが死んだ。
>>939 そういう回路が積んでいるからバッテリーが2.5時間もつ
で、明るさの方はDDの時に内部抵抗の低いバッテリーを使った場合に限り900ルーメン
この時はもちろんバッテリーはすぐに無くなる
>>941 それ、SUREのヘルメットライトとは全く違う規格じゃね?
どんなブツが付くんた?
>>934 俺の後を追っかけてくるな
追い抜いて結果を教えろ
ヤフオクの1000ルーメン!!とかいってるのあるけどさ、
実際に何ルーメンかしらないけど18650+充電器でp100A2の数倍は明るいから
別に糞ではないと思う。
まぁヘッド直径5センチ強を気にしないのであればだけどさ。
ただこの明るさは7000円の価格帯なら良いと思うよ
>>943 正直あんまり詳しくないからよく分からない
規格を統一してくれたらいいのに
SF-15はDXから購入予定?
それなら、M3-2と同じく不具合報告が多数有るので気をつける方が良い
P100A2は安値状態なので海外で買う必要ないし
そもそも、定電流回路?が内蔵されているので明るさが違うといってもだら下がりと比較するのちょっと違うんじゃないの?
んで、SF-15はハイモードで本当にいいのかな?
オクのやつって、ただ転売してるだけだから値段高いやん。
バッテリと充電器付属させて値段分かりにくくしてるけど
大抵は怪しい電池&充電器だから怖くて使えないよ。
普通に貝かDXで買えば良いと思うんだけど。国内通販より
簡単に買えるから楽だし。
>>948 言いたいことはわかるが、海外通販の不安定さと電池の不安定さを比べてるみたいなもんだぞ
あんまり長くないからわからんけどヤフオクの電池で爆発したのあったっけ?
個人的には転売という行為自体も気に食わないし、
変な電池も、値段も気に食わない。
オクで転売してるような奴はどうせまともな人間
じゃないし、海外通販の方が信用できるように思う。
あくまで個人的意見ね。
>>952 私は転売していないけれど
君のそのへりくつで行くと
それぞれの店に卸す問屋はまともな人間は居ないんですね
丸紅とかも全否定ですね
>>953 thx 予算を通り越してた
誰か7000円台のライトと1000円台のライトで
明るくてランタイム1hr以上あるのを教えてくれ。
二本必要なため1万7千超えで一本はミリ。
>>954 問屋と転売は性質が違うけど、それを知らないあなたは。。。
まぁひどい問屋もあるからいいんだけど
>>954 さすがにそれはあんたの方が屁理屈だろう
問屋も転売も内容は同じ
問屋卸でもやね
色々グレードあるからな
糞グレード販売品だと転売以下だしね
大型チップ
* TrustFire ST-50 SST-50 5-Mode 1300-Lumen Memory LED Flashlight (2*18650)
P60互換に近いサイズで明るいのってなんだろ?
やっぱりM3-2とかになるのかな。
今はOTFで実測200lm程度のライトを使ってる。
>>952 なんで一々オクで買う必要があるんだ?
DXやKaiで買えばいいだけの話なのに、オークションの業者に文句付けても意味無いだろ
>>961 P60互換が使えるライトで明るいのって、WF-501BとかWF-502BのMC-E入りの奴だろ
SSC-P7は放熱の問題か、電流を抑制してるので正直暗い
埋め込み式のSF-15や22/23、SSCP7は熱の問題が無いのでMC-Eと互角か若干上回る
明るさ出すんだけどな
念のために
最近のDXはマジで返品受付を渋る
点灯しねぇ!って言ってるのに、しらんがな、フォーラムで誰かに相談しろやって返事が来る
英語でやりとりして相手を納得させられる自信がなきゃやめとけ、マジで
DXはPaypalを使わないとだめだよ
怪しいショップはPaypalを使って問題合ったときは
Paypalに直接返金請求すると一言付け加える
DXはこれでいつもやってるよ
俺は実際にPaypalに請求しているけれどね
>>965 ペイパは「商品を送ってこない」場合は対応してくれるけど
「送った商品に問題があって」、しかも売り手がのらりくらりの場合はどうしようもない。
DXは2、3年前からどうしようもなく対応が悪くなった。
自衛策としてあきらめのつく金額の以上は注文しないようにしてる。
969 :
968:2010/09/19(日) 12:31:26 ID:???
>>967 Paypalは苦情が多くなるとそのショップの取り扱い中止にするのだから
DXへの圧力には普通になるよ
出来る事をせずにあきらめるなんてありえない
多灯が自転車に向かないとかw
このままLEDが露出したライトを自転車に使い続けるなら多灯しかないのに
LEDが露出した単灯のライトでこのまま光束を上げてったら
輝度(眩しさ)がとんでもない事になるぞ
あーあ、また被害者が・・・・
>>973 庇の効果が出るくらい下向けるなら
そこまで明るいライトいらないんじゃ
>>974 そう言う考えもあるかもね
一般的には違うが
DXのサポでダメならKaiなんて絶対買えないだろうな
普通にチェック付いてるのに欠品とかあるし
>>976 俺は遠距離を明るく照らしたい。
車のフォグランプよりスポットランプ的なやつ。
>>一般的には違うが
つまりマスキングをしてできるだけ角度を上にして遠くまで照射したいのだろう
しかし
カバーの効果がでるほど下に向けるとなると大して遠距離を照らすことはできない
=近距離を明るくする以外に目的は無い。それならば200ルーメン程度の懐中電灯で十分であり、
500ルーメン以上の懐中電灯をカバーをつけてまで使う必要性はない。
知り合いの警察官が庇は付けなくても問題ないって言ってたよ
結局DOSUNしかないって事か
>>980 それは皆知ってると思うよ。
眩しいと思う人への配慮。
そろそろテンプレを作成する段階だな
自転車用ライトにおいて狩れている部分だし
>>970 次たててくれ
984 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:33:37 ID:beKyOpTX
気に入らねぇんだったらベルトやるよ!
庇の作り方のテンプレ頼んだ
M3-2は時代遅れでいい?
>>982 「みだりに人を眩惑するような光を投射するな」って
都道府県毎の道路交通規則に書いてあったりするよ?
まぁ2AAライトなら今のところ問題ないだろうけど
TK40ターボ水平照射とかはトラブルになったらアウトになりそうな
ちんちんがおっきしてないか
>>988 眩惑が原因に絡む事故での司法の判断
次点で保険屋が過失に数えるかどうか
被害者側の気分ね
被害者が眩しいと言えばそれは眩しい
>>994 取り締まる側の気分って言われたらしょうがないけど
まぶしいと言えばってなったら車のライトでもママチャリのハブでもまぶしくなるの?
車も歩行者がいると照らそうとしてわざと眩しくする車いるよな
うめ
う
ま
まんこなめたい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。