岡山のショップ・コース情報スレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
岡山の自転車乗りの皆さん、情報交換しましょう
2ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 16:15:19 ID:???
前スレへのリンクくらいつけとけよ
3ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 18:50:24 ID:???
前スレ

岡山のショップ・コース情報スレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1263949430/
4ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 21:59:35 ID:???
また基地外どものスクツが発生したか。
5ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 23:58:17 ID:???
児島半島で見かける真夏なのに冬用ナイロンスウェットで走っている奴は
何を目指して走っているんだろう・・・
6ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 08:04:15 ID:???
関連スレ

【尾道】しまなみ海道 9【今治】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1277301608/
【鳥取】山陰地方の自転車事情part2【島根】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266500882/
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ5【骨付鳥】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275631860/
[自転車]拡大版? 兵庫っ子スレ 8周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1272348378/
【紅葉饅頭】広島スレ14【瀬戸内海】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1267867688/


以上、近郊スレ。福山は落ちてます
【ポニョ】福山と近郊の自転車乗り集合2【くわい】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252844008/
7ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 08:27:10 ID:???
テンプレにショップ一覧を入れたらダメかな?
あとルートラボで作ったおすすめコースを入れるとかは?
8ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 08:42:54 ID:???
不要
9ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 16:26:34 ID:lVXeBbdZ
ショップくらいは有ってもいいんでないかい
10ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 16:35:58 ID:???
叩くネタに必要というわけだね?
11ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 20:22:14 ID:???
美星の道の駅まで登ったことある人います?今日チャレンジしたけど無理でした(涙目)
12sage:2010/08/10(火) 20:57:03 ID:/NzKp1ai
美星、道の駅はどこにあるんですか?
天文台近く?

天文台の坂はきつかったです・・・
13ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 21:02:02 ID:ZObSOz3c
またブルーラインを走ってるロードバイクに遭遇。
車専用道路だってことを知ってか知らずか、どちらにしても危ない。
14ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 22:04:09 ID:???
通行量が少ないから事故にはなってないのだろうが危ないね
自転車のスピードにあわせて徐行して
「ここは自動車しか走ってはいけない」と言うのも危ないしな
流入口が紛らわしいという声も他県の人からは何度も聞いたで
多分他県の人だな
15ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 22:32:29 ID:???
>>11
どこからアプローチしたの?
美星は通過点で弥高山やら高梁方面に行く人が多いから足慣らしにもってこいの峠ですね
16ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 08:17:59 ID:???
>>15
真備町の川沿いの道を美星に向かい、そこから登りました。
あの坂が足ならしですか!?僕はまだまだ未熟ですね。
雑誌の記事を読んだ影響でヒルクラチャレンジしてみたのですが駄目でした(笑)

もう少し緩やかな坂から始めてみますd
17ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 01:23:42 ID:???
お盆か
また墓参り200キロの旅に出るか
18ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 03:31:04 ID:???
年寄りの人で「盆」を「ぼに」とか言ってるひといるよね?
なまって
19ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 12:22:35 ID:???
やめられぇ。ちばきょぅったらおえりゃぁせん。
岡山弁ばぁ使よったら、岡山県人になりんさるが。
20ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 16:29:06 ID:PcMC70vg
よし、明日は玉野市番田へ自転車で墓参りにでも行くかな
岡山市街→旭川〜百間川土手下ロード→児島湾大橋→小串→番田→山田→後閑→宇野→渋川→児島→茶屋町→倉敷→総社→吉備路→岡山市街…で100キロオーバー位かな!?
21ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 18:15:45 ID:???
>>20
暑いから気をつけてね。

オイラは玉島(自宅)〜吉備路〜玉島(自宅)です。
22ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 21:54:19 ID:???
明日蒜山多いかなあ?
23ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 22:09:10 ID:???
>>22
なにが多いかに寄るなあ
2420:2010/08/13(金) 13:04:53 ID:+n+gI2kc
自転車盗まれました!
建物内の一階エントランスホールの駐輪スペースでワイヤーロックしてた状態で丸ごと持って行かれたようです(泣)
昨夜10時〜今朝8時の間の犯行みたいだわ。。。
墓参りもロングランもありゃしないわ!!
朝から警察来て貰って盗難届けだしてバタバタ。。。

たぶん出てこないだろうな。
バラしてパーツでヤフオクかな。
二束三文にもならんと思うが
完成車で乗ってたら直ぐバレるしね。。。

ちなみにタキザワハープのA1600のフレームチタンカラー540サイズ(HARPのロゴは剥いでいる)です。
ブルホーンでブルーのバーテープで105のシフター仕様。
25ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 13:25:33 ID:???
ネタは不発です。
2620:2010/08/13(金) 16:46:18 ID:???
帰宅して自宅PCから
ちなみに盗まれた自転車は昨日フリクション仕様からシフター仕様に改造したばかりで
バックミラーもベルもバーテープも勿論ケーブル類もそれように全て新しくしたばかり
盆休みで時間が出来たから半日かけて完成させて、当日夜置いてる間に盗まれた。。。
前々から目を付けてたんだろうね、
でなきゃ建物内にある鍵の掛かった自転車なんて衝動的に簡単に盗めないだろうから
前にも書いたけど買ったり作ったりすると高いけど売ったりすると限りなく安い物なんだけどね
判ってて盗んだんだろうか?
2720:2010/08/13(金) 17:02:35 ID:???
連書きスマソ
下の画像の自転車です
ハンドル周りが
・レバー → シフター
・バーテープがブルー
・ハンドル先端にベル(左)とミラー(右)が付いています
盗難届出してますのでご存じの方最寄りの警察に連絡お願いします。
(もちろんお礼いたします)
ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1281686058736.jpg
ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1281685980051.jpg
・・・しかしもうこの形はしてないんだろうなぁ
ヘッドチューブの「護国神社交通安全お守り」なんて絶対目立つから。。。

ちなみに防犯登録は
岡山西 F03100
です。
28ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 21:03:32 ID:???
>>20
岡山県の自転車乗り結構見てるだろうから
もう少し盗難場所の詳細書いてくれ仲間内でも気にしておくよ

・・・つか室内保管しなよ勿体ない
2920:2010/08/15(日) 08:13:50 ID:???
>>26
レスありがとう
盗難場所の詳細は自宅のマンションの1Fエントランスだから晒しにくいのですが
岡山市内中心部(駅近く)のビルの屋内です。
他に2台室内保管しているので通勤用として普段使い出来るように1階に置いてました。
前々から目を付けられてたんじゃないかと昨日友人達にも言われました。
30ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 08:52:55 ID:???
早朝、鯉喰の休憩所近くで犬に襲われました。
うっすら歯形らしきものが残っただけだから、
襲われたというのは言い過ぎかもですが。
小さな犬だし複数匹いて回避できそうになく
撥ねちゃいそうだから止まったのだけど、
吠えられてたら止まるもんじゃないのかも。
でも、撥ねたら賠償の対象になるんだろうなー。
沢山いたから面倒なのでしょうが、
散歩させるときは全部の犬にリードを付けて欲しいです。
(↑コレを飼い主には言えないまま……馬鹿だ自分)
笑えるほど飼い主の言うことを聞かない犬達だった……
31ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 10:09:53 ID:???
>>30
直ぐ狂犬病の検査に行け。
予防注射受けてない犬が急増してる。
発症したら死ぬぞ。
32ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 10:11:29 ID:???
ついでに人を噛んだ犬を保健所に通報しろ。
飼主は警察に突き出せ。

兎に角、大至急狂犬病の検査に生けよ。
33ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 12:15:02 ID:???
ああ僕もその犬連れた人見たことあります
去年の秋だったか津寺辺りで小犬がゾロゾロ出てきて
家族連れの小さな子供がおびえて泣きそうでした
リードをつけてない以上こっちが撥ねても責任は向こうにあります
噛まれたというなら尚更だから今度見つけたら保健所にでも通報しましょう
34ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 12:27:14 ID:???
>>31-33
狂犬病のことまでは考えてませんでした……
今見るとすでに跡も消えているので大丈夫とは思うですが。
飼い主は男の人だし早朝で周囲に人いないし
犬は吠えるし追いかけてくるしで思い切り逃げ出してしまいました自分。
そんなわけで飼い主の名前も聞いておらず通報はできそうにないです。
>>33さんのご覧になった犬連れの人で間違いなさそう。
休憩所〜倉敷JTC高架下の間でこれまでも何度か見かけているので。
みなさんもご注意を。
35ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 18:33:42 ID:???
何年かに一度で良いから長島愛生園なんか走ってみたら?
勉強に成るし、海が見えて綺麗だから、同じ所走るより楽しいよ。
恐ろしくしんどいけどね。
36ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 18:42:30 ID:???
岡山駅からだと往復何キロ?
37ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:01:12 ID:???
今日初めて片上鉄道跡CR走ってきた。
備前の駐車場から往復で約70km弱。
想像してたよりずっと走りやすかったし良いCRだったと思う。
が、走ってる人少ないね。。。
数人とすれ違ったくらいかな!?
赤のスーパーコルサのお嬢さん、カッコ良かったです♪

しかし、終点の(目的地の)たまごかけご飯やさんが定休日なのにはクジけたわ。
っつか、もっとちゃんと調べていけば良かった。。。
(おかげで和気駅前のうどん屋で「冷やかけうどん」と言うのを口に出来たんだけど←7・8月限定)
また日を変えていきます。
38ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:11:43 ID:???
>>36
俺もお勧めルートと距離知りたい。

>>37
吉備路も少なかった。
この暑さだから当然だろうが。
39ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:20:33 ID:???
暑くなってからは同じルートしか走ってないな
秋口になったら遠出したい
瀬戸内国際芸術祭めぐりとか楽しそうな気する
40ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 23:29:47 ID:???
長島愛生園って入れるの?
長島に掛かる橋のたもとに番所があって関係者以外は入場できないって言われた
41ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 10:40:33 ID:DjnGv8RN
犬島なんかロードで走れる道なんて全くないぞ
42ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 12:13:01 ID:???

犬島にロードを持ち込んだ馬鹿

普通の人間ならミニベロで散策か、歩くもんだ
43ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 12:16:20 ID:???
愛生園の中走り回ってどうすんだ?
岡山空港目指したら滑走走るのか?
大山なら山頂走るのか?

目的地としてだろ。
44ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 16:41:14 ID:???
日本語で
45ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 19:08:33 ID:???
先日あった中山2時間耐久はどうだったんだ?
盛り上がった?
46ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 14:46:47 ID:???
3時間じゃなかったっけ
47ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 20:01:03 ID:jRBRQ7Po
真夏に耐久か?
どんだけ好きなんだ?
48ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 20:47:46 ID:???
>>43
最初の橋に関所があるんですってば
49ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 08:23:20 ID:???
>>47
お前、真のローディーになるにはM度が足りないな。
50ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 12:21:46 ID:???
夏のチャリは山へ避暑しにヒルクラが一番だな。
海方面に行くと蒸し暑くてかなわん。
5147:2010/08/19(木) 23:37:27 ID:???
>>49
別のマスドレースに出たんだけどボロボロでしたわ
52ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 08:21:11 ID:mIel92+f
吉備高原行く途中、クマのマークの入った富山の薬売りの車に思い切り幅寄せされた。しかも2回目。文句言ってゴタゴタなってそいつは手出されたとか言って警察まで呼ぶ始末…
まぁ、警察もそいつは相手にしてなかったけど、気分悪いから途中で帰った。
まぁ、なんにも言わなければよかったのかもしれないし、自分も反省…
53ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 08:23:21 ID:???
どっちも大人気ないな
54ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 10:00:16 ID:???
途中で帰れるってどういう状況だろう
55ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 10:32:04 ID:???
日本人はロードやクロスの速度域や特性を理解してない人が殆どだから
自転車大国とママチャリ大国は全く別物だね
56ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 13:21:43 ID:???
ロードはともかく、クロスとママチャリの速度域や特性は大差ないだろ
57ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 14:25:02 ID:???
全然違う
クロスにも色々あるけどとりあえず700cでそこそこのタイヤはめてたら異次元
58ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 16:43:23 ID:???
ママチャリだって30km/h巡行できるから大差ないと思うな。
59ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 17:02:06 ID:???
はいはい
60ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 17:15:03 ID:???
速度域は乗り手によるからな
61ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 17:27:28 ID:???
脳内速度ならトップレーサーにも負けないんだろ?
62ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 18:06:42 ID:???
>>55
かと思えば自転車になんて全く興味の無さそうな人が「車より速い自転車」みたいなことを言ってくるんだよね。
63ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 18:44:08 ID:???
明日もまだ暑そうだけどみんなどのへん走る予定?
64ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 19:23:10 ID:???
百間川の河原を
邪魔なウォーキングやジョギング人どもを
蹴散らしながら
65ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 20:07:08 ID:???
百間川ランニングコースの自転車乗り入れ禁止って知られてないのかな
それとも知ってて蹴散らすのか、別の所なのか
FiTsとかいう地方情報誌?でもロードバイクデビューとかって乗り入れて記事にしてけど
66ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 22:16:33 ID:???
ママチャリはokだよね
67ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 22:47:59 ID:???
夕方の吉備路は通学オンリーでした。
68ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 17:27:48 ID:???
>>65
岡山市市民局スポーツ振興課のサイト見てきた
はっきりと禁止されてるな、知らなかった(゚д゚)

良いポタコースだったのに残念(´・ω・`)
69んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/08/21(土) 17:37:43 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  69 /= ゚ w゚)= < いやらしい番号だぬ
  \ヽ  ノ    /
70ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 19:37:33 ID:???
併走している砂利道は、石はね飛ばしながら走ってもOKだって。。

馬鹿げてる
71ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 19:42:57 ID:???
前から見たいと思ってた自転車のテレビ番組を見逃さずにすんだ
さ◯さんありがとー!
72ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 21:00:10 ID:???
あまりに暑いから自転車はお休みにして天神峡に行ってきた
肌の白い所と黒い所の差が激し過ぎてかなり異彩を放っていた
73ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 21:59:34 ID:???
今テレビCMでやってる岡山国際サーキット走るやつって、参加者のレベル高いんですか?

ロード始めて約1年経ったから何かのイベントに参加してみたいんだけど、参加者が100万クラスのロードで太もも太い人ばかりだったら…と心配しております
74ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 22:04:14 ID:???
ああいうクローズドな周回コースのレースは難しいからツールド◯◯みたいなイベントから始めたほうがいいかも
75ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 22:38:06 ID:???
>>74
そうなんですか…
また他のイベント探してみます
76ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 09:34:59 ID:???
>>73
初心者でも大丈夫ですよ。
というか、むしろ初心者向きのレースだと思います。
真ん中あたりの順位でAVE30km/hくらいかな。
77ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 10:00:08 ID:???
岡山国際サーキットは比較的アップダウンが少なくて走りやすいよ。
速くなくても左端を走っていれば危険も少ないし。
注意が必要なのはバックストレート後のカーブくらいかな。
78ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 10:37:56 ID:m5geJ/9B
周回遅れになってトップ集団にパスされる瞬間に気をつけてればいいっす
早めに気付いて端に寄るか、声が掛かったらフラフラせず真っすぐ走る事です
落車の多くは不穏な動きをするママチャリとローディの激突
79ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 18:52:36 ID:???
今年はママチャリとの混走はありません
80ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 19:58:21 ID:???
cm見てても蛇行運転してる危ない子どもが映ってるもんな
81ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 08:21:23 ID:???
蛇行ならまだいい。
十分に距離とっておけば問題ないから。
本当に危ないのはアウトコースからインコース側に斜行してくるヤツ。
後方確認無しでいきなりやってくるから避けようがない。
82ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 08:24:44 ID:???
何度も書きますが、今年はママチャリ部門・ファミリー部門との混走はありません。
83ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 08:28:08 ID:???
ママチャリ・ファミリーって走るのは1時間だけなのにやたらと参加費が高いな。
4人で走ったら1人当たり2周くらいしかできないんだぞ。
初心者向きの部門なんだからもっと安くすりゃいいのに。
84ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 08:32:03 ID:???
1時間だとコスパ悪過ぎるから2時間オープンに出てくるママチャリ・ファミリーチームがいると思われ。
85ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 12:21:57 ID:???
ファミリー部門やママチャリ部門で優勝を狙わないチームなら
2時間オープンに出た方がお得だよな。
86ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 16:22:08 ID:???
サイクル耐久レースの競技内容及び注意事項の中に「※ファミリー、ママチャリ競技は
走行をゆっくり楽しんでいただけるレース内容にしています。」って書かれているんだが、
俺らはママチャリでave30km/hくらいで走って優勝を狙うつもりなんだが、こういうのは
問題あるのかな?

サドルは軽量モデルに換え、ペダルもビンディングに換え、ハンドルにアタッチメントも
付けるんだが、ルール的には問題ないよね?
87ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 16:53:30 ID:???
ルール的には問題ないが人間性には問題があるな
88ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 17:13:38 ID:???
フレームはスペシャのSHIVにしとけよ。
89ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 13:07:56 ID:???
>>88
残念ながら車両規定に引っかかります
90ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 13:12:37 ID:???
車両規定の中に「ハンドルバーへのアタッチメントの着用は可としますが、
緊急時のブレーキ操作が確実にできることとします。」という一文があるが、
例えばドロップハンドルにエアロバーを取り付けた場合補助ブレーキのようなものを
付けなければいけないのでしょうか?
91ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 16:59:36 ID:???
別に付けなくてもいいんじゃね?

もし付けなきゃいけないというのなら
MTB等のエンドバーにも必要になるだろ。
92ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 07:16:06 ID:???
モンベル岡山店が下中野に9月オープンするね
通販利用だったから嬉しい
93ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 09:14:29 ID:???
ふーん よかったね
94ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 11:50:32 ID:???
>>92
うわ、マジで?
俺も嬉しいわ
95ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 09:04:46 ID:???
岡山でペースのジャージ置いてるショップってありますか?
なかやまでライナーやキャップは見たことあるけどジャージは無いですよね
96ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 17:59:19 ID:???
今日も暑かったけどどこ走った?
97ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 19:23:05 ID:???
今日は車でデート、自転車はお休み。
98ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 10:22:40 ID:???
天満屋ハピータウンカップの申込期間が延長されたね。
例年より応募が少ないんだろうか?
99ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 10:36:17 ID:???
1時間の部門(ママチャリ・ファミリー)の参加者が少ないんじゃねえの。
なにせボッタクリ価格だからな。
100ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 11:20:05 ID:???
このあいだディオ高屋店の近くでおもいっきり信号無視の
クロモリジオス イタリアカラーを見た。ひかれて死んでほしいと思った。
101ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 12:29:10 ID:???
お前がひいてやればいいじゃないか
102ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 12:34:15 ID:???
殺人教唆ですね?通報しておきましょうか?
103ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 12:45:23 ID:???
通報したけりゃしろよ
104ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 17:04:36 ID:???
通報したのか?
105ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 17:54:14 ID:???
相手にしないことだ。
106ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 01:15:31 ID:???
【流通】イオンが自転車専門店を全国展開--『イオンバイク』、2012年度までに200店 [08/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282733803/

イオンは25日、自転車専門店「イオンバイク」を2012年度までに
全国200カ所に開くと発表した。

イオングループの総合スーパーやショッピングモール内のほか、
路面にも出店。2万〜5万円台のものを中心に、「ママチャリ」から
スポーツ系まで幅広くそろえる。

国内の自転車の出荷台数は右肩下がりだが、「健康志向の高まりで、
特に地方でスポーツ系の需要が増える」とみる。すでに実験店を8カ所に開き、
26日には千葉県市川市に新店を出す。

●イオンバイクで販売する商品
http://www.asahicom.jp/business/update/0825/images/TKY201008250336.jpg

◎イオン(8267)のリリース 
http://www.aeon.info/company/data/2010/pdf/100825R_1.pdf

◎ソース
http://www.asahi.com/business/update/0825/TKY201008250335.html
107ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 01:38:01 ID:???
あさひでもろくな店員揃えられないんだから推して知るべしだな
今の自転車売り場でも良い店員さんはいるんだけどね
108ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 07:24:37 ID:???
>>100
あの辺は元々住民の柄が悪いから 色々と考えるだけ無駄なんじゃないかと。
109ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 08:17:48 ID:???
>>100
マナーの悪いのが増えたな
スポーツ自転車が乗り難い法律が出来そうで迷惑だ
110ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 08:23:45 ID:???
自転車乗りのマナーが悪いのは昔からだけどな
111ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 12:26:29 ID:???
神下に近いんだろ?
ブラックさんじゃないのか?あんなところを通るお前が悪いんだよ。
112ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 12:30:55 ID:???
通報しました
113ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 12:56:13 ID:???
ブラックさんてだれ?
114ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 13:00:05 ID:???
倉敷も総社も自転車バブル炸裂してるね。
岡山は拡張してないから、相当貯め込んでウハウハだろうね。
もう、自転車操業なんて死語だなw
115ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 22:15:29 ID:???
>>110
車やママチャリよりはマシさ
116ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 22:16:56 ID:???
百間川あそこを自転車にも解放してくれよ。 ジョギングのおっさんがよくて自転車ダメおかしいだろ
おれらも税金はらっているのに使えないとか無いわ。
117ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 23:06:38 ID:???
2年ほど前までは、自転車走行可だったんだから、
よほど自転車のマナーが悪化して、閉め出されたんだろうね。
118ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 00:20:52 ID:???
>>116
日本語の勉強して出直せよ、旭川の土手でも走ってろ
119ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 07:07:35 ID:???
百間川といえば、つぶれた宮脇・ベスト店舗の近くの橋の直下、5年ほど前までは
車の乗り入れすら自由だったな。
夜中に下走っていると、車が何台か等間隔で止まっていて車が揺れていてホテル状態。
あんな感じだったから侵入禁止になったんじゃないか。
120ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 07:29:40 ID:???
ブラックさんわかった
121ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 13:07:23 ID:???
百間川は県庁の陸上関係の奴らが、苦情をでっち上げた。

>>117-118とか↓の最初に出てくる
目が泳いでる奴が仕組んだんだろ。

http://www.rsk.co.jp/news/evening/index.html
RSKイブニングニュース どうにかならぬか

いつから?自転車が通れない道に
2009年10月5日

佐藤宣之 岡山 で名前が出てくる
http://www.city.soja.okayama.jp/kyoiku_bunka/kyoiku/sport/kibiji_marason_time2010/2010soja_kibiji_marason_hmc.jsp
122ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 15:49:51 ID:???
なるほど、佐藤宣之はいかにも嘘吐きらしいツラしてるな
123ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 17:47:09 ID:???
>>121
おれ>>117だけど、佐藤氏云々の件は初耳だった。仕組んだりしてないよw
百間川の河川敷は、ぶらぶらポタリングするには最適だったんで、残念なんだよ。
規制の原因は、スピードを出すタイプの自転車人が増えたんだろうな、と思ってた。
124ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 00:55:05 ID:???
ビックカメラの自転車サプライってどう思う?
125ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 19:56:40 ID:???
位が上の公務員が愚民のためを思ってチャリ禁止にしたんだから、ありがたく従うのが秩序ある社会ってもんだぜ。
126ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 20:29:48 ID:???
さすが車社会ニッポンw
127ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 21:04:29 ID:???
>>124
総合量販店の中では良い方だと思うけど
128ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 22:36:27 ID:???
いったいいつから、天下の公僕(公のしもべ=民衆の下僕)が
民衆の上に立つようになっちゃったんだろう。
いや、実際は、公僕が誕生した大昔から、民衆の上に存在してるんだな。
士農工商という文言では農民を二番目に置いて適当にごまかしたのと同じで、
公僕などという、一見へりくだった言葉でごまかしてるだけなんだ。
129ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 01:19:41 ID:???
将棋で言えば
民衆=歩
公僕=金、銀、と
130ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 08:22:16 ID:???
歩は成り上がれるじゃないか。
民衆は成り上がれないけど。
131ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 08:58:49 ID:???
自転車を買おうと思う  茅ケ崎の有名店で「GIOS」ってやつ買っとけばいいんだろ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283496104/


抽出 ID:QziQ4G7E0 (3回)

225 名前: 心理療法士(岡山県)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 02:33:28.98 ID:QziQ4G7E0
自転車を買おうと思う GIANTのMR4かメーカー問わずロードがほしい
予算は15万円前後
MR4なら車のトランクにも簡単に積めるから車での移動先での足にも使えて良いと思うんだけど
ロードで走り回るのにも興味がある
MR4乗ってる人がいたら実際の所ロードみたいな感じで走れるのか教えて欲しい

236 名前: 心理療法士(岡山県)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 03:03:29.27 ID:QziQ4G7E0
輪行というか車のトランクに入れて移動した先で速く走りたいんだ
ロードレーサーでも一応前後輪外せば入ることは入るんだけど
どれくらい取り外し・取り付けの手間がかかるのかわかんないからそこら辺も教えてくれくだしあ
あと他の折りたたみ自転車かっこわるい

289 名前: 心理療法士(岡山県)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 18:32:27.03 ID:QziQ4G7E0
今日自転車屋にいってロード試乗してきたけどほんとにママチャリとは別ものだわ
自転車スレのキチガイがよくママチャリを鉄屑って言ってるけどその気持ちがわかった気がするわwwwwwwwwww


このスレromっているだろうから、アドバイスしてやれよ。
132ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 09:22:02 ID:???
どうでもいい。
好きにすればいいよ。
133ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 11:08:13 ID:???
体の詳しい採寸してくれる店無いですか?
ワイズロードのバイオレーサー見たいな感じで自分のデーター欲しい。
海外直販でステムやポストも一括購入したい。
134ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 11:37:20 ID:???
>>133
店で自転車買うわけでもない客の採寸なんかするわけないだろ。
135ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 11:41:19 ID:???
BGフィットやってもらえよ
136ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 11:54:43 ID:???
>>134
多少の金は落とします。
>>135
高いです。

体力測定無しで3,000円程度を希望
137ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 12:29:40 ID:???
俺が見てやるよ。服脱いで四つん這いでケツを高くあげろ。
138ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 12:31:27 ID:???
エンゾに見てもらえよ
139ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 12:32:54 ID:???
↑この人はどんな気持ちで書いたんだろう?
ウキウキ?イライラ?
どちらにしろまともな精神状態ではないですよね。
140ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 12:33:40 ID:???
>>139>>137宛です。
141ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 12:39:26 ID:???
3000円やるから、ポジション測れ。
しかし、お前のとこではチャリは買わん。


これが、岡山県人の正体です。
142ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 12:39:43 ID:???
>>130
そんなことはないでしょ。
官僚だって民衆出身は沢山いるし。
だから公僕=と と書いてるでしょ。
まあ官僚叩きとかを喜んでいるような香具師の身内からは「と金」は絶対に出ないけどね。
最初からそのレベルは目指していませんってことだから。
143ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 12:42:37 ID:???
そんなことはどうでもいいです。
144ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 13:14:10 ID:???
>>141
逆じゃネーのw
他県では、有料サービスで提供してるだろw

買わないなら有料採寸拒否するショップが岡山県人の正体だろw
145ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 13:30:54 ID:???
>>144
隣県民だが、そんなサービスなど無い。
146ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 13:32:22 ID:???
あったとしても3000円じゃしてくれないだろ
147ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 13:42:14 ID:???
148ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 14:04:39 ID:???
Y'sのライトコースは自転車雑誌のポジション特集(係数とか使うやつ)と大差ない。
149ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 14:28:13 ID:???
>>148
>>133
>体の詳しい採寸してくれる店無いですか?

流れが見えてないと頓珍漢な書き込みしちゃうよねw
150ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 14:39:57 ID:???
採寸だけなら家族にでも測ってもらえばいいんじゃね?
151ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 14:42:30 ID:???
どこを採寸すればいいのか分からないんだろ
152ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 15:01:24 ID:???
採寸だけなら俺がしてやるよ
だから3000円くれ
153ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 17:27:58 ID:???
奥の手を教えてやろう。
カレラとかサイズオーダーできるブランドを扱っている店に行く。
適当なのを買うにあたってサイズオーダーしたいと言え。
採寸してもらって、オーダーシートを代理店経由で本国に送って、ジオメトリ表を出させる。

そこで、キャンセルだ。
極悪非道の客になってみろよ。ただし二度と相手してもらえなくなるからな。
154ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 05:42:45 ID:???
セッティングマニュアルでも買っとけ
155ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 08:24:31 ID:???
今ロードに乗ってるんなら適正サイズくらいある程度分かってるんじゃね?
ぜんぜんわかってないんだったら採寸するだけ無駄だと思うけど。
156ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 08:53:39 ID:???
>>133
ステムはともかくポストくらい買えるだろ。
ひょっとして、それすらわかっていないのか?
157ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 16:53:36 ID:???
>>156
ヒント、ストレートとレイバック
158ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 01:19:49 ID:???
ボンビボンってどうなの
159ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 05:17:58 ID:???
>>157
それを含めても、普通のローディーなら問題なく選べる。
160ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 07:28:25 ID:???
ハンドル・ステム・ポスト・クランクなどを、買い替えるのが嫌なんだろ。
一発でベストは難しいし、経験によりポジションも変わる。と進言しとく。
161ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 08:45:34 ID:???
>一発でベストは難しいし

今まで何台か自転車に乗ってりゃハンドル・ポスト・クランクくらいは大丈夫だろ。
それもわからないくらいの初心者ならすべて店に任せろ。
162ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 08:48:26 ID:???
>>161
店も怪しいぞw
在庫売りつけてハンドルやステムで強引に乗れる状態にするw
163ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 10:40:29 ID:???
そんな店としか付き合いがない人は自業自得
164ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:34:10 ID:???
今日は天満屋ハピータウンカップの申し込み最終日です。
申し込みがまだの人はお早めに。
165ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 12:47:29 ID:???
>>162
初心者はそれでいいんだよ。
どうせほとんどの奴はすぐに乗るのを止めるんだから。
166ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 12:53:58 ID:???
骨格の状態、筋肉の状態も測らずに骨格寸法だけで、チャリライダーとしての体が出来上がった状態のサイズを決められるわけない。
初めて乗るなら、胴の長さ見てトップを合わせとくだけでいい。すぐにステム長もライズもかわる。
サドルは短く切らず残しとけ。
167ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 12:57:04 ID:???
>>166
>サドルは短く切らず残しとけ。

サドル切った事無い・・・
168ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 14:48:23 ID:???
普通は切りません
169ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 17:12:10 ID:???
切る人はかなりの少数派だろ。
170ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 17:12:33 ID:???
ポストだ。すまん。
171ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 17:13:44 ID:???
ポストを切るくらいなら腹の脂肪を減らせ
172ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 17:18:56 ID:???
>>170
>ポストだ。すまん。

ポストも切った事無い・・・
郵便局に叱られそうで怖い。
173ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 17:21:02 ID:???
>>172
一回、ポスト狩りしてこいよ。
174ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:21:52 ID:???
>>170
切らなきゃいけないほど長いポストを使ってるのか?
175ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:20:14 ID:???
最近のは殆んどスローピング用で長いから切るのは普通の事なんだけど
176ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:33:09 ID:???
俺は切ったことないけどな。
切るほど余ってないし。
177ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:35:59 ID:???
ポスト切るのは足が短い人。
またはフレームのサイズ選びに失敗した人。
178ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:15:03 ID:???
スローピングにも対応できるよう35cmもあるポストを、ホリゾンタルのハイコラムに挿すとあまるだろ。
お前が知ってるポストとフレームが世の中全てじゃないと何度言えばわかるんだ?
179ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:21:57 ID:???
今やホリゾンタルの方が少数派じゃね?
180ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:24:36 ID:???
それなら最初から250mmくらいのポストを買った方が面倒くさくないと思う
181ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:57:23 ID:AV5o2ibL
岡山でサイクルジャージて、みんな何処で買ってんの?
サイズが小さいの無いし。
やっぱり、ネットで通販かな?
ちなみにビアンキ乗りです。
182ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:10:50 ID:???
ショップは高すぎる
古くても大して安くならないし…
通販で半値近くで買えた
183ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:19:10 ID:???
イオンモールの自転車屋でシマノの型落ちジャージが安くなってたよ
184ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 14:36:28 ID:???
ヤフオク
185ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:15:16 ID:YHWf4DBt
なんか通販の良いサイトある?
ヤフオクてコピー物とか怪しくない?
186ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:24:54 ID:???
大都市のショップはどう?
関東なら東京の横尾双輪館
関西なら京都のコセキサイクリングセンター
187ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:13:16 ID:???
wiggle
188ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 22:54:48 ID:1E1VlP4z
みんな、ジャージどうしてる?
チームレプリカかな?なんか最近、ツールの山岳賞ジャージが気になって!
岡山で何処か売ってる?ちなみにMサイズで。
189ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:18:39 ID:???
なかやまでナイキのレーパン売ってた
イエローラインがワンポイントで入っていて中々オシャレ
でもレーパン1枚で13000円は高いよなぁ〜
190ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:14:12 ID:???
自転車初心者です。
通学用にMTBを買いたいのですが、(3〜5万)
津山で、おすすめの店を教えて下さい。

よろしくお願いします
191ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:41:09 ID:???
スポーツ車ならSサイクル一択だけど、5万だと本格MTBのエントリーモデルも無理
ホームセンターかイオンあたりへどうぞ
192ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:51:17 ID:???
>>191 レスありがとうございます。
そうですか…、Sサイクルは敷居が高そうですね…。

少し調べた中では、アバランチェ3 というのが気に入りました。
ネットで買うことにします。
193ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 06:45:34 ID:???
>>190
Sサイクルはスポーツ専門じゃあないで。
気軽に覘いてみたら?
いろいろ相談にのってくれるよ。 
194ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 06:55:25 ID:???
>>192
余計なお世話だけど、初心者が通販で自転車を買うのはやめたほうがいいよ。
後で調整や修理が必要になったとき、どうするの? 自分でできる?
通販にアフターサービスは、ついてこないよ。
195ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 07:46:04 ID:???
>>192
店長自身がポタ系ライダーだからね
敷居が高いと言う事は無いよ
MTBのかっこをした安い奴は値段程の魅力が無いと思う
しっかりしたメーカーの普通の自転車を自転車屋さんで買う事をお勧めします
196ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 08:37:04 ID:???

オフロードを走らないなら5万円でクロスを買った方がいい。
197ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 09:01:01 ID:???
天満屋ハピータウンカップって、事前にエントリーリストとか公開されたっけ?
198ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 12:36:06 ID:1myWQ+vr
おすすめのヒルクライムコースある?
いつもは金甲山か空港て感じです。
金山は心霊スポットでイヤやしなー。
教えて。
199ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 12:49:53 ID:???
空港から足を伸ばして吉備中央町のアメダスは?
標高340メートルだよ。
200ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:43:01 ID:???
金甲山の裏(表? 南側林道)から貝殻山まで児島半島縦走ってのを良くやってる
201ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:50:28 ID:???
202ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 16:48:38 ID:???
自転車を買おうと思う  「ピスト」ってやつは買っちゃ駄目なんだろ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283943469/

もちろん大都会民ならブレーキーつけないで乗るやつなんかいないよな?
203ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 16:50:21 ID:???
>>198
雲海、ダルガ峰とかかなぁ・・・
雲海もそうだけど、メディオフォンドのコースいってみるといいんじゃない?
204ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:15:54 ID:UVxX9foP
すげぇー。みんな知ってるね。当方、県外からの転勤組でそんなコース初耳!
やっぱり岡山自転車熱いね。ノーブレーキのピストが走ってないところが
より◎です。岡山来て良かった。
ところで、岡山のビックカメラの自転車コーナーてどう?
205ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:31:08 ID:35I/smr6
そげやこうワシが知っとるわけないじゃろ!
206ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:54:11 ID:???
>>199
>吉備中央町のアメダス
これどこ?山の名前教えて。
207ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:57:38 ID:UVxX9foP
みんないつ走ってるん?
やっぱ週末?俺なんか平日休みでなかなか皆に会えない。
会って挨拶出来る嬉しいもんな。
208ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:22:51 ID:???
>>204
俺も関西からの転勤組だよ。
MTBなんだけど、こっちの自転車マナー良くていいよね。
関西ってロードとMTBとピストで関係最悪な上にマナーもないときたもんだ。
こっち来るまでそれが普通だったんだけど、、
209ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:47:27 ID:UVxX9foP
岡山でのデローザてどんな感じなんかな?
アイドル欲しいー!
210ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:48:45 ID:???
お、同じ人・・・
211ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:49:33 ID:???
そう思うのなら買えよ
212ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:06:47 ID:???
こんだけ円高なのに定価売りばっかの岡山の販売店ってしわすぎ・・・・。
アフターあるから文句言うなって話なんだろうけど幾ら何でもボリすぎ。
この不況に高い高すぎ
213ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:29:56 ID:???
>>212
そのアフターもたいしたことなかったり
214ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:05:27 ID:???
>>212
それは輸入代理店の問題じゃね
あと、定価のとこは一度バラして組み立ててるだろうから
その分の工賃代が安くなってると考えれば・・・
215ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:07:10 ID:X6coYE+5
そもそもアフターて難しい。
やっぱりロードてある程度メンテが自分で出来ないとね。
コンボ替えたり、ホイール替える時にお世話になる感じかな。
走ってて、出張サービス出来ないもんね。
ところで、おすすめのタイヤあるかな?
216ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:14:37 ID:???
>>215
何に使うの?
ヒルクラなら軽いやつ。通勤ならぱんくしないやつ。練習なら中庸でやすいやつ。
俺はBS EX−RR2
レースの時にはRR1
これで十分。
217ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 22:45:20 ID:LddccBLp
やっぱりタイヤはBSなんや。
なんか今まで、ミシュランかヴィトリアてイメージで
買ってたから。
なにかオススメポイントあるの?
218ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 13:11:09 ID:???
おまいらモンベルにはいったかい?
219ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:11:17 ID:???
>>218
行けてない。
午前中は走ってたし、これからサービス残業ならぬサービス出勤orz
店舗でかいのかな。レポあればよろしく。
220ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:55:34 ID:???
おめーら迷惑なんだよダンプと正面衝突して死ね
221ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:05:32 ID:???
明日モンベル行って来ます^ ^
俺モンベルって知らなんで調べたらアウトドア系ショップなのかな?店のインフォ読んだらMTB関係は商品置いてそうですね。
ロード乗ってる俺は行っても意味無いかも………
222218:2010/09/11(土) 18:29:06 ID:???
今仕事が終わった。今日は行けそうにない。
>221氏どうだったかな。
ロード系でも、あるとちょっと便利なものも扱ってるよね。
自分はモンベルのたたむと握りこぶしくらいの大きさに収納できるウインドブレーカーをもっている。これからの季節にいいよ。
レポよろしく!
223ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:01:07 ID:???
ばばぁが店員に
セール品はないの!?セール品はないの?!
って、問い詰めててワロタ

お前は何を買いに来たんだよ
224ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:20:57 ID:???
>>223
セール品(キリ
225ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:45:27 ID:???
>>223
まあ、次第にそういう人はこなくなるからスルー汁
226ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:58:36 ID:2BEpcrOE
>>218
行ったよ。
だけど、レジの待ち時間にうんざり。
もう買うのやめて帰ろうかと思ったよ。
2台しかレジがないのに、そこでポイントカード作らせたり、くじ引きさせたり。
少しは考えろよ、レジ待ちの行列見えないのかよ。

出入り口にお偉いさんみたいのが立ってたから、帰りに文句言ってやった。
227ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 01:19:28 ID:lxcZ4+mi
みんな、ハンドル交換してる?
エルゴデザイン狙ってます。ヒルクライムに向いてるのを教えて下さい。
228ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 01:29:48 ID:???
>>226
そのお偉いさんはモンベルの会長だろうな
229ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 08:20:49 ID:???
質問!
なかやまってTREK定価売りなん?
230ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 08:25:40 ID:???
トレックを安売りしてる所なんてあるの?
231ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 09:10:24 ID:???
>>230
値引きしてるところあるにはあるが、
5%が限界だよな。

232ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 09:24:46 ID:???
なかやまは殆ど定価売りだろ というか岡山で定価売りでないところトレックに限らず
どこも無い。兵庫や広島ならちょっとは安いのに・・・・。
233ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:09:04 ID:???
どこも殿様だもんな〜
234ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:55:58 ID:???
てか、ディーラー権の問題じゃね?
型落ちを内緒で激安で売ることはあるけど、表示はしないよ。
殿様はメーカーだな。
235ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:15:30 ID:???
倉敷駅方面から渋川海水浴場に行くのに坂のないルートあるかな
236ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:41:35 ID:???
>>235
ない
水島方面、児島方面、灘崎方面のメインの3ルートは1〜2個の上りはあります
児島ルートだと県道22〜21を通れば児島市街地へ入る前の緩い上りがあるだけかな
その後は下って最初の信号を左折して上ノ町を通過すればいいだけ
237ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:42:51 ID:???

×上ノ町
〇上の町
238ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:50:48 ID:???
>>236
やはりないか。ありがとう
239ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:26:39 ID:lYyi6H9X
今日、みんなは走った?
明日の朝一、空港でも行こうかな。なまけたこの体なんで
動かさないとな。
240ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:51:59 ID:???
今日はツールド武蔵だったはず。
天気も良かったし出場した人は楽しめたのでは?
何か変わった事ありました?
241ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 06:28:52 ID:???
>>240
俺はもみのき耐久に出たけど自転車を積んで東へ走ってた人は武蔵へ出たのかも?
242ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 10:55:19 ID:???
>>240
楽しかったよー。えらかったけど
特に変わったことはなかったかな?
243ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:00:49 ID:???
test
244ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:28:41 ID:???
サイクル耐久レースだが、エンデューロが始まる前に1時間レース(ママチャリ・ファミリー)が行われることになっているよね。
例年だと耐久出場組のチームがピット内を大量に占拠してるんだが、今回はピットをママチャリ・ファミリー出場組に優先して使わせてくれるのかな。
245ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:40:56 ID:???
おそらくそれは無いだろう。
とはいえ、何の対策もしないと1時間レース時のピット・ピットロード
周辺は大変なことになる可能性がある。
ママチャリ・ファミリー専用のピットが必要になるんじゃないかな。
246ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:59:58 ID:???
・ピット内は早朝から有力チームが占拠。
・ファミリー・ママチャリのレース中にもかかわらずピット前には無関係なロードバイクが大量に鎮座。
・交替ゾーンには関係ない奴らがイスを持ち込んでたむろ。
・暇な連中や子どもがピットロード内をウロウロと大量に徘徊&接触事故が多発。


まあこんな感じだろ。
なんで今まで通り混走にしなかったのかね。
これまでも大して問題はなかったと思うんだが。
247ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:03:21 ID:???
ママチャリやファミリーに出場する人数なんてごく僅か。
それ以外の人たちが暇を潰さなきゃいけないわけだから
ピット周辺がごちゃつくのは仕方がないだろう。
248ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:43:27 ID:???
岡国は毎週イベントがある訳ではないんでしょ?
だったらママチャリとキッズは別の日にやればいいんじゃね?
それが無理ならスポーツバイククラスだけ朝の8時頃にスタートしてママチャリとキッズは昼からにするとか…
自分は一人参加だから関係ないけど薄暗い早朝からローディ連中が場所取りして4〜5時間も待たされるんなら早くスタートすればいいのにと毎年思うね
249ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 21:10:32 ID:???
2日に分けたら参加費がもっと高くなるけど、それでもいいの?
250ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 05:58:39 ID:???
>>249
ゲートでの渋滞、受付での行列、トイレの行列、最前列でスタートする為に30分以上前から並ばなくてはならない…
レース以外でストレスが溜まる事が多いから少々高くても構わないっす
251ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 08:23:45 ID:???
今でも1時間ママチャリで走るだけなのに4人チームで21,000円もしてるんだぜ?
これ以上高くなったらかなわん。
5時間の参加費を倍にしていいから、ママチャリ・ファミリーは半額にして欲しいよ。
252ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 08:26:37 ID:???
>>250

>ゲートでの渋滞、受付での行列、
 会場入りする時間帯を考えれば解決可能

>トイレの行列、
 早めにしておけば無問題

>最前列でスタートする為に30分以上前から並ばなくてはならない
 2日に分けても解決できず


少しは頭使え
253ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 08:28:57 ID:???
>最前列でスタートする為に30分以上前から並ばなくてはならない

馬鹿だな。
某チームみたいに後から割り込めばいいんだよ。
周りから文句を言われるけど気にしなければいいだけだし。
254ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 08:38:13 ID:???
ポイントがつくレースでもなし。
ナニ、マジになってんの?
いやなら出なきゃいいのに。
255ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:55:58 ID:???
>>250
ゆとりだねえ
256ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:11:18 ID:???
シマノ鈴鹿みたいにゼッケン番号順に並ばせるようにすればいいんじゃね
257ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:14:49 ID:???
整理人員用意したら運営の利益減っちゃうじゃん
258ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:18:18 ID:???
2人もいれば十分
259ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:32:35 ID:???
>>250

最前列スタートになんかこだわらなくてもいいだろ
どうせすぐに周回遅れになるんだから
260ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:38:37 ID:???
>>250
君は大規模なレースには向いてないようだね。
中山サーキットでやってるエンデューロに出てみては?
261ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:04:39 ID:???
アルペンなんかどうでもいいからスポーツデポ岡山にできねーかな。
セールしてくれるんだよね。
262ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:12:12 ID:???
岡山ってデポもないのか?
けっこう田舎なんだな
263ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:58:04 ID:???
いや、デポ自体は鳥取や福山、香川などにあるんだよ。 おそらく姫路などにもあるだろう。
ただ、なぜか岡山にはアルペンしかない。 
失礼ながら、近隣他県よりは市場があると思う。デポそのものには期待してないが、自転車価格押し下げる
要因にならないかなと淡い期待を持っているとそういう次第。
旧年度モデルが出ると安売りしてくれるんだよね。 
もっとも、今すぐに出来たとしても安売りセールなど1年以上先の話だろうけど。あさひも進出したし、来るんじゃないkなあ?
と半ば期待してる。 
264ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:23:48 ID:???
俺はお布施と思いながらショップで定価購入してるが、自治区見てると何故か涙が出てくる…
265ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:24:43 ID:???
>>250さんの言いたいこともよくわかる。
動くシケインだらけじゃ、スカッと爽快なレースフィーリングが台無しだよな。

そんな場合のミラクルテクニックを習得しようぜ。
休日の表町のアーケードを全力で駆け抜けてみな。
最初は怪我するけど、きっとワンダフルテクニックが身につくぜ。
頭に懐中電灯2個くくりつけて、包丁もって、真剣さを周囲にアピールするのも可。
そのときは、「たたりじゃー」と叫べばモアベター。
266ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:28:32 ID:???
>>264
あんたがいるおかげで、まだ営業できてるんだ。
きっと感謝されてるよ。


俺は海外通販使うけどな。
267ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:35:16 ID:???
>>265
>動くシケインだらけじゃ、スカッと爽快なレースフィーリングが台無しだよな。

今年からママチャリ・ファミリーは混走しないんだが
268ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:35:33 ID:???
>>267
>スカッと爽快なレースフィーリング

だいぶお年を召された方ですね…
269267:2010/09/15(水) 13:59:13 ID:???
>>268
私は引用しただけなのですが…
270ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:12:09 ID:???
30分前に来て最前列に並べるならかなり楽な方だぞ。
271ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:14:28 ID:???
実際にはレースに出ない奴が騒いでいるだけのようだな。
272ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:24:10 ID:???
僕リアルに参加しますよ。2時間ソロです。

初めてのイベント参加でドキドキしてます。緊張してきた
273ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:43:13 ID:???
>>272
初レースおめ。
周囲に気をつけて、安全運転で楽しんでください。
274ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 16:07:12 ID:???
最後まで先頭集団に付いていけないヘタレだけど2時間クラスがスピードアップしたら他のクラスの人達はどうするの?
275ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 16:42:40 ID:???
>>274
2時間クラスの終了間際には、ゴール手前からコースが二つに分けられています。
2時間のラストスパートについて行ってもメインストレートでは左右に別れてしまうことになります。
風よけに使うこともできないのでスピードアップしてもあまり意味がないため、大半の人は見送ります。
276ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:23:11 ID:???
>>272
2時間はガチで行くならスプリントやぞ。
頑張りや!!
277ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 06:16:13 ID:???
>>275
ありがとう
初の3時間挑戦なので聞いてみました
278ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 08:35:26 ID:???
ラストスパートの前に集団の人数を減らそうとするペース変化による揺さぶりが入ることがあるから注意。
279ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 13:12:04 ID:???
最後まで先頭集団に付いていけない人には不要な情報だと思うけど
280ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 13:12:57 ID:???
>>272です
スプリント…揺さぶり…カキコ見てビビってます…

今日からもっと練習しなきゃ
281277:2010/09/16(木) 13:39:54 ID:???
>>279
今年は実業団レベルの選手とも良い勝負が出来てるから頑張れそうです
仲間も居るし…
282ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 13:45:52 ID:???
だったらここで質問なんかしなくても仲間について行けばいいじゃないか。
283ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 15:57:29 ID:???
先頭集団についていけるのなら、どんな展開になろうと同じ色のゼッケンの人について行けば無問題。
284ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 16:04:54 ID:???
数年前に最終周回で先頭集団にパスされた時、岡山の某チームのNさんが
先頭を引いてた仲間に叱咤激励をしてたわ
「引きまくれ〜」って
285ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 16:16:02 ID:???
「お前も引けよ」って言ってやればよかったのに
286ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 19:39:03 ID:???
各社の2011年モデル、岡山の小売の店頭に並ぶのいつ頃ですか?
287ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:31:15 ID:???
さっき岡山市役所の交差点付近で若いのが轢かれたようだ。
どうせ群れて無茶やってたんだろ。
288ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 07:06:21 ID:???
ママチャリテロリストはどんどん轢かれればいい
特に携帯弄りの逆走無灯火野郎は
いや、それだとドライバーさんが可哀相だから自爆で逝って欲しい
289ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:59:22 ID:???
携帯弄ってるヤツ怖いよな
前方見てなくてこっちに振ってきそうなヤツがいたんで
あぶねえなとベル鳴らして存在知らせたら
びっくりして音のした方向(つまりオレ)に
突っ込んで来てくれました……鳴らすんじゃなかった
オレ落車、チェーン外れ、相手逃走
290ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:33:45 ID:???
>>289
ホントに携帯弄って自転車乗ってる奴って危ないよ。
あとヘッドホンしてる奴も多いよ、特に学生が。
車道を逆走してる奴とか、危ないって思ってないんだからな。
291ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:03:57 ID:???
>>287
不謹慎すぎるぞ。 
292ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:38:20 ID:???
>>291
謹慎過ぎるぞ。
293ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:53:30 ID:???
岡山大学の東西通りは逆走と飛出しのパラダイス
294ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:17:35 ID:???
>>290
ヘッドホンしてさらに携帯弄ってる奴多いね、ホント。
さらに夕方になるとその状態で無灯火、逆走までしやがる。
怖くないのかねえ。
295290:2010/09/18(土) 20:54:16 ID:???
>>294
事故ってから後悔しても遅いのにな。
夕方、下校の自転車の学生たちが湧いてくるし。
あの時間帯は、出来れば乗りたくないな。
296ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:24:43 ID:???
そういうノータリンは淘汰されていくのが自然の摂理なわけだが
日本の社会は割りと平和だしノータリンの生産ペースが淘汰のスピードを上回っているということなんだろうな。
そのうちノアの箱舟みたいな時代が来ると思われ。
297ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 16:36:42 ID:???
東山で毎朝高校生が逆走してい馬鹿大勢いるの学校で指導しろよ。

こないだなんか夕闇の中で逆走している無灯火馬鹿がいて
車と当たりそうになっていたぞ。
ゆとり世代シャレにならない
298ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 16:55:03 ID:???
>>297
学校に電話すれば?
299ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:00:21 ID:???
ゆとり教育に責任を押し付けて、自分は聖人君子か?

子は親の鏡といってだな、日本社会が崩壊していることを認識したほうがいいぞ。
もちろん、崩壊しているのは、俺やお前のモラルだ。学校に責任があるのはもちろんだが、
一番責任を負う日本社会そのものが指導者を失い崩壊しているのだ。

国会を見ろ。反日日本人がリセットできないシムシティをやっているだろう。
再生なんてこの先望むべくもない。

300ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:07:03 ID:???
>>299
お偉い方なんですね。

それでどうなさりたいのですか?文句だけですか?

あなたは社会に対して何をなさいましたか?

あなたがその指導者とやらになってみたらいいのに。
301ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:04:49 ID:???
俺はただのキチガイだ。
社会を俺のだけで力で変えられるなんて妄想はしちゃいない。
ただ、良き社会人であろうとしてるだけだ。

だが最近は俺がどうなろうと、お前がどうなろうと、日本がどうなろうと、興味すら失っている。

今もどうやったら自殺できるか考えるしかないカタワだ。
それでもお前は指導されたいか?
302ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:06:10 ID:???
話変わるけど、
車道の端に自転車専用道が増えたのはいいけど、
「自転車専用道」と書いてある文字が盛り上がってて、ロードだと走りづらいよ。
他は知らないけど、西側沿いは酷かった。
303ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:48:15 ID:???
ノウハウのない日本人か作った道だもの

304ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:56:59 ID:???
岡山市街とかロードで走るとこじゃないだろ
305ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:57:20 ID:???
倉敷市〜岡山市のアクセスも何とか改善されんもんかなぁ。
306302:2010/09/19(日) 22:58:23 ID:???
>>302
訂正です。
西側沿い→西川沿い

>>303
ママチャリ専用かと思った。
でも、歩道と車道の段差もヒドイ所も多いよね。
あれだとママチャリでも困るよ。
307ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 04:14:11 ID:???
塗装の段差くらいいなせない様では自慢のロードバイクが泣いていますよ
308ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 05:45:28 ID:???
高島駅東地下道の車道が凸凹が一番酷い
309ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:49:37 ID:???
310ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:02:20 ID:???
>>309
ここをロードで走るのは罰ゲーム
311ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:42:21 ID:???
危ない道路と言えば、岡南大橋の歩道も危ないよ。
タイル張りのような路面で、ツルっと滑りそうで。
312ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:06:11 ID:???
>>311
あそこはずいぶん前にどうにかならぬかでやってたような
雨の日の映像では自転車が滑りに滑りまくってたが
313311:2010/09/20(月) 22:50:46 ID:???
>>312
俺も見たよ。
今日、雨上がりにロードで帰ったけど、ホント怖かった。
314ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 13:22:03 ID:???
えええええ

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010092212414761/
片手で携帯電話、音楽プレーヤー使用ダメ 岡山県警が自転車危険運転に罰則

ふざけんなよコラ 単に小遣い欲しいだけだろ 何の権限があってこんなことするんだけ。
315ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 13:41:44 ID:???
片手で携帯電話、音楽プレーヤー使用している犯罪予備軍・自殺志願者どもに天誅が下るのを皆が待っているからさ。
ついでに逆走、並走、無灯火なども厳しく取り締まってくれ。
316ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 13:54:43 ID:???
>>314
5万円以下って、ぬるいな…
317ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 14:34:45 ID:???
>大音量で音楽を聞きながらの自転車運転
小音量ならいいの?
318ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 15:01:06 ID:???
>>315に激しく同意。あと二人乗りと信号無視もね。

>>317
いっそのことヘッドホン全面禁止にすりゃいい。


319ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 15:47:17 ID:???
旧二号で車の炎上目撃したw
多分フェラーリw
2000万が灰と化す瞬間は壮絶だったw
320ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 15:48:14 ID:???
骨伝導のイヤホーンにすれば問題無いだろ
321ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 16:23:11 ID:???
>>319
大体どの辺よ
322ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 16:46:53 ID:???
北長瀬か西長瀬のへんらしい。
323ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 16:48:41 ID:???
>>322
そう。
橋の岡山寄りに降りた所。
ブックオフの前
屋根は溶けるんだと眺めてたw
324ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 17:04:50 ID:???
コッチでも話題になってる。
ttp://www3.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1283262301/
325ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 17:46:26 ID:???
運転手は中年太りのオタクを茶髪にした感じw
326ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:46:12 ID:sP5+cDVh
岡山でTOEIのオーダー受注してくれるとこ、あります?
327ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:24:33 ID:???
中山耐久でフェラーリに乗ってきた自転車乗りなら見た事ある
328ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 08:59:02 ID:???
車がフェラーリなら・・・自転車はなにに乗ってたんだろう
329ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:33:48 ID:???
おしゃれなルイガノ(・∀・)
330ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:12:52 ID:???
ハピータウンカップの書類が届いたのだが、4人チームなのに入場券が3枚しか入っていなかった。
1枚に付き2名入場可能だからなのだろうか?
それとも単なるミス?
331ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:27:31 ID:???
問題ないと思うよ
残りの一枚はサービス
332ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:07:29 ID:???
今回は車2台で行くからよかったけど全員バラバラだったらアウトだった。
乗り合わせて来させるための作戦なのかもしれないな。
333ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 12:20:13 ID:???
うちは四人チームで四枚入ってたよ。入場券
334ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:54:46 ID:???
少し前に身体測定の話題が有ったよな。

小学校の保健室に行け。
測定器具が完璧に揃ってた。
335330:2010/09/24(金) 17:05:19 ID:???
テレビせとうち事業部に電話で聞いてみた。
電話に出た人曰く「入場券は同伴者用だから選手は必要ない」らしい。
そんなことってあり得るか?
336ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:11:18 ID:???
入場券にははっきりと「1枚につき出場選手+同伴者1名」と書いてある。
このままだと>>330のチームは1人入場できないな。
337ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:19:01 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。

自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?

需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。

生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょう?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。

板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。

皆さんの意見をお待ちしてます。
338ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:11:24 ID:???

                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ          お 断 り し ま す         ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃

 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  V /   ○      ○    \ V  \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ
339ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:37:53 ID:???
今日のおまいらの巡回コースは?
340ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 22:54:25 ID:???
倉敷東部(自宅)から児島、渋川、宇野駅前
深山公園前を通り過ぎ、常山方面から帰宅。

約50キロを2時間
涼しくなったので午後出発。

自転車乗りはあまり見かけなかった…
341ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:52:20 ID:???
見てるかどうかわかんないけど、、
生坂の里山でトレックのMTBに乗ってたんだけど、落とした携帯拾ってくれたジャイアント乗りの人、本当にありがとう!
342ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 06:02:11 ID:???
笠岡から海沿いを玉島人工島まで行き複路は2号線を走行で105km
すれ違った自転車乗りは私服ランドナー乗りのオジサン一人だけ
343ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 02:43:35 ID:???
そこらへんよく通るけど土日は結構人見るよ
344ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 03:18:32 ID:???
昨日R2に電飾を多く付けたリカンベントに乗ってる人が出た
345ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:28:59 ID:???
>>344
“出た”って幽霊かよwww
346ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:35:19 ID:???
引きこもりニートが初めて社会とのコンタクトをとった驚きの表現を、なんで茶化すの?
あなたのような人が日本社会を崩壊させているのに気付かないの?
347ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:40:15 ID:???
ほんとうにごめん
348ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 01:17:32 ID:???
マジでごめん
349ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 10:00:06 ID:???
ハピータウンカップってレース前にエントリーリストの公開しないの?
350ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:42:03 ID:???
毎年公開していません。
テレビ局が片手間にやってるイベントだから仕方がないでしょう。
351ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:55:51 ID:???
うっかりしてたけどママチャリクラスと別だから今までよりスタート時間が1時間30分も後なんだね
自分も仲間もソロだから早く行く必要はないけど
場所取りの人は6時間半も待たなくちゃならないんだから大変だね
ママチャリクラスとキッズクラスは昼からでもいいような…
352ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:06:45 ID:???
自転車初心者ですが、津山の末○サイクルで買いたいと思ってます。
3万程度のクロスを買いたいのですが、
末○サイクルでは敷居は高いでしょうか?

ジャ○コやホームセンターには欲しいのはなかったです…
353ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:21:22 ID:???
3万じゃ中華のクロスもどきが関の山
たぶん扱ってないよ。
せめて10万握り締めて逝ってらっしゃい。
354ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:25:05 ID:???
クロスなら6〜7万あれば大丈夫だろ
355ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:27:00 ID:???
>>351
>ママチャリクラスとキッズクラスは昼からでもいいような…

耐久が終了してほとんど誰も残っていないサーキットの中を少数のチームで走れと?
356ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:30:02 ID:???
>>351

ママチャリ・ファミリー部門以外の参加者は
午前11時までピット内立入禁止にすればいい
357ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:43:16 ID:???
ファミリーもママチャリも去年までと同じく2時間部門内に入れときゃよかったのにな。
なんでわざわざ分けたんだろう?
358ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:50:24 ID:???
ダブル登録可能にして収入アップするのが目的。
359ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 13:29:42 ID:???
>>357
どっかの馬鹿が「ガキやママチャリを一緒に走らせてるんじゃねえよ」とか文句言ったんだろ。
その結果待ち時間が長くなったし、料金据え置きなのに走行時間が1時間も減っちまったじゃねえか。
まったくいい迷惑だよ。
360ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 17:14:12 ID:???
>>357
だって、アブねーじゃん。
実際、顔面からコケるガキとかも居たし。
361ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:07:59 ID:???
どっかの馬鹿登場w
362ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:56:11 ID:???
馬鹿が馬鹿を馬鹿呼ばわりする。
糞スレ住人の日常を見たような気がする。
363ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:32:16 ID:???
只でフィールド走ってりゃいいじゃん、あの辺の田舎道とか走り放題だろ
364ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 23:09:27 ID:???
日曜日は岡国は他のイベントがあるのかね?
日曜日開催なら次の日が休みの人が多いだろうから
待ち時間とか帰宅が深夜になるとか気にしないけどね
365ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 06:51:49 ID:???
土曜日が富士チャレだしな。
まあほとんど選手層はかぶらないと思うけど。
366ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 06:56:26 ID:???
>>364
ハピータウンカップは以前からずっと体育の日開催じゃなかったっけ?
367ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 08:33:13 ID:???
土日は何かとイベントが多いので
個人的には祝日の方がありがたい
368ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:34:18 ID:???
これまでもそれほど迷惑になる子どもやママチャリはいなかったから混走のままでよかったと思う。

迷惑になるような走り方をするのは2時間オープン・ソロの奴が多かったような気がする。
369ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 23:47:56 ID:???
ママチャリ乗り以上に初心者ローディに恐怖を覚える事がある
無駄に真ん中を走っていてビミョーなスピードだからしっかり声掛けしないと大怪我の原因
370ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 00:27:24 ID:???
最近ロードで走っていたら、はりあってくる中高生が多い気がする
371ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 01:13:38 ID:???
>>370
向こう側がそう思ってるはず…
372ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:40:15 ID:???
最近ロードで走っていたら、はりあってくる中高年が多い気がする
373ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:48:15 ID:???
向こう側もそう思ってるはず…
374ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:24:23 ID:???
【自転車】ツール・ド・フランス2010に優勝したアルベルト・コンタドールがドーピング陽性
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285823346/

ああああああああああああああ
375ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:08:50 ID:???
小雨降る昨日の朝、岡山市内でやたらと警官を見かけたけど、何だったんだ?
駅前で傘さし運転のリーマンが「傘はやめなさい!」とデカい声で注意(いいぞ もっとやれ)されてた。

376ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:13:38 ID:???
ママチャリの数だけ傘さしや携帯弄りのキチガイが居るんだからキリがないぜ
と思ったら19時頃に右折したかったのかレーパンローディがおもいっきり逆走
糞狭い道なのに…
同じ自転車乗りとして恥ずかしい
377ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 21:11:14 ID:???
>>375
交通安全週間最終日
378ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:41:05 ID:???
>>374
この板にも汚いコンタスレあるだろ・・・
379ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 11:34:20 ID:???
しかし天気予報は当たらんな〜自転車で出かければよかった
粟倉のヒルクライム、天気はもったかな?
380ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 14:01:03 ID:???
雨だけど走ってきたぜ
倉敷方面から429号を北上
かもがわ円城行って空港通って金山登って・・・

うん
さすがに誰も走ってなかったね
そろそろローラー台ほしいです
381ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:21:48 ID:???
粟倉HC開始時はギリ曇りだったけど途中で降り出して
下りで濡れ濡れだったよ
下ったあとの豚汁が体にスーッと染み渡り…これはありがたい
382ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:05:04 ID:???
気が狂って豚汁を頭からかぶったのかと思うたわ
383ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:16:24 ID:???
雨降っても濡れるのは構わない
ただメンテの時間が倍に増える
384ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 00:07:22 ID:???
てす
385ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 05:53:34 ID:IG4tgaO0
岡山国際の耐久レースで場所取りの為に朝早くから行った事がある人居ますか?
トンネルを車で通って荷物だけ置きに行くのはいいの?
所定の駐車場に停めてダッシュで場所取りに行ってるの?
386ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 16:09:26 ID:???
>トンネルを車で通って荷物だけ置きに行くのはいいの?

常識的に考えて、いいわけないだろ。


>所定の駐車場に停めてダッシュで場所取りに行ってるの?

それが当たり前。
387ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 16:12:33 ID:???
耐久組は朝早くから最前列を占拠したりするんじゃないぞ。
そこは朝一でキッズ・ファミリー・ママチャリが使用するべきところなんだからな!
388ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 16:57:06 ID:???
                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ          お 断 り し ま す         ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃

 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  V /   ○      ○    \ V  \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ
389ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 18:29:51 ID:???
耐久組はいつも通り朝早くから占拠してママチャリ組が来た時に場所を提供して彼らはピット後方に陣取るとか?
ママチャリの耐久が終わる頃に場所の取り合いで不穏な空気が流れるとか?
390ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 18:41:57 ID:???
ママチャリなんて20〜30台くらいしかいないだろ。
391ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 20:04:42 ID:???
ゆずりあいスピリッツ!!!

みんななかよくね
392ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 21:52:11 ID:???
入場した時から闘いは始まっていると思え、醜い闘いだけどなw
393ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 23:40:31 ID:???
先発隊の場所取りは仲間の用事で俺一人になってしまい
複数でピット確保を狙ってるライバルが居たら完全敗北だな…
394ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 04:26:17 ID:???
岡山国際でのアップって,みんなどうやってるの?
ローラーは持ち込む人手も置く場所も無いとして・゚・(つД`)・゚・
395ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 04:31:38 ID:???
パドックの端っこの方のスペースでみんなぐるぐる回ってるよ
スピード出しての本格的なアップは厳しいけど体暖めるくらいはできるよ
396ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 04:44:43 ID:???
>>395
サンクス 端っこの方にスペースがあるんだね。行ってみるよ。
397ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 06:05:02 ID:???
三本ローラーはみんな持ち込んでる
398ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 07:55:36 ID:2TyNqSlA
いつも思うけど距離の短いマスドレースならいざしらず、耐久レースで最初からゴールスプリント並みのスタートダッシュはどうなの?
プロのように最初はゆっくりスタートすれば早くから並ばなくて済むし
アップも少しで済むし、何より無意味な集団落車の可能性も低くなる
有力チームが先頭で蓋をして「最初の30分くらいはゆっくり行こうぜ〜」とか言ってくれないかなぁ〜
399ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 08:08:31 ID:???
それをするなら車レースみたくローリングスタート方式がいいね
まずは先導車の後ろについてコースを一周
先導車がピットレーンに入った時点でレーススタートすればいい
400ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 12:27:20 ID:???
実業団レーサー気取りで素人を上から目線で俯瞰しているわけですな?
いやいや、結構。そんなプロ気取りで草レースに出るのも楽しいんでしょうなぁw
401ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:18:42 ID:???
>>400
登録さえすればあなたも実業団レーサーですよw
頑張れ!!
402ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:53:46 ID:???
がんばるお(`・ω・´)
403ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 20:43:36 ID:???
最初の一周トップで入ってくる人は必ずアナウンスされるんだもの
「なにこいつムキになってんのチョーウケルwwww」
とかアナウンスすればみんな頑張らないんじゃないかな
まぁ参加者は毎年減っていくと思うけど
404ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:47:32 ID:???
さあ晴れろ

いやマジで
割と切実に
405ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:53:19 ID:???
んで、安物クソチャリしか持てない貧しきお前らクソどものスペック・パフォはどんな感じなの?w

「その他大勢」レベル?
「論外」レベル?
406ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:58:06 ID:???
例えば、月曜の耐久でアベ40km/h(天気予報では晴天・気温25度前後・路面はドライ)

2時間ソロだと「普通(その他大勢)」
3時間ソロだと「なかなかやるな」

か?
407ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:34:15 ID:???
2ちゃんでブーたれてる輩は常にヒトリストのクソ身体の可能性が濃厚。
しかもこの自転車板のこんなクソスレだと更にその可能性が濃くなります。
408ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 06:20:41 ID:???
晴レタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

さて走ってくるか
409ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 13:45:20 ID:???
>>406
2時間も3時間もアベ40超えれば入賞レベル
2ちゃんの剛脚自慢の9割は嘘だろうねw
410ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 21:05:13 ID:???
参考までに、
3時間ソロはave.41km/h
5時間チームはave.44km/h
が優勝しております。

皆様に於かれましてはいかがでございましょうか?w
411ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 21:19:33 ID:???
ttp://www.webtsc.com/event/2004HP/cycle09/cycle001.html
優勝タイムもっと遅くね?
所詮地方の大会、どのクラスでもave40km/hなら優勝狙える
412ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:11:12 ID:???
自分の最高は2時間で5位39km/h

413ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:39:38 ID:???
最低35km/h×2〜3時間なら道を選べば公道で余裕で達成可能

このクソ掲示板の35km/h巡行スレで延々ギャアギャア騒いでいる汚物どもとは基本や知識なんかが全く違うんです
414ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:43:56 ID:???
(´・∀・`)ヘー
415ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:50:49 ID:???
左様でございますか。
で、どこのチームに誘われましたか?
416ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:00:14 ID:???
>>413
死ねよ
417ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 06:37:24 ID:???
んじゃこれから出発するノシ
418ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 06:55:11 ID:???
このクソスレに巣食うクソどものレース中の接触落車→クソもそのクソチャリもオシャカ、を心より祈っております

死ねよ
419ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 08:03:26 ID:???
思ったより早く着きすぎた
ゲートは混雑してんだろうな〜
アゼリア館で時間を潰そう
420ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:52:20 ID:???
落車多発ポイントは毎年同じですね
最後の方の下りのなかなかの角度のコーナーの部分
421ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:58:19 ID:???
みんな乙。救護ヘリが来てたのにはビックリしたね。
422ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 21:26:25 ID:???
どこだかの病院まで運ばれて行ったんかな
コース上で仰向けになって全く動かない状態の怪我人もいたもんな
423ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 22:36:47 ID:???
落車多かったね…
424ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 23:01:15 ID:???
レースクィーンのオネーチャンはオッパイ寄せすぎだったなw
小柄で後ろ姿は小学生に見えた
425ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:06:21 ID:???
今日そういえばドクターヘリが来たわ
っておまいらかw
まー、命に別条が無いといいんだけど
安全走行でね
@岡大病院
426ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 07:10:19 ID:???
天気も良かったし楽しいレースだった
ロードのトップ集団の速さは勿論凄いが
MTBの速さも何なの!?
トレインにも入らず、ストレートでも抜いていくし
後にも付けずビックリした
んでフルサスとかなんだから心が折れる
暫くはあの「ゴー」ってタイヤの音の恐怖症になりそう
練習の賜物なんだろうね
427ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 07:40:51 ID:???
昨日は車に自転車を積んだ車を物凄く見かけたが相当な参加者が参加してたの?
428ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 11:33:52 ID:???
>>427
自分でネット検索するなりして調べろ、カス
昨年度のリザルトはこのスレの少し上に載ってる
それを見て自分でカウントしろ
429ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 12:02:58 ID:???
屋台で焼きそばを買ったけど肉無しで400円はボッタクリ過ぎだろ
ねーちゃんは可愛かったけどねw
430ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 12:37:33 ID:???
俺が食った焼きそばには肉入ってたけど
431ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 12:41:47 ID:RBixRwXR
抽選でサイクルモードペア入場券が当たった。
正直言ってタオルの方がよっぽどありがたかった。
432ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 13:47:03 ID:???
タマちゃんのストラップが会った俺に謝れ
433ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 14:20:00 ID:???
あのキャラクターがタマちゃんという名前なのを
昨日初めて知ったわ
434ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 15:37:42 ID:???
あのキャラクターには尻の穴が2つあるのを
昨日初めて知ったわ
435ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 16:46:44 ID:???
表彰式始まるぐらいに帰ったんだがガラガラの1等の景品は結局出たのかな
おなじみの表彰式後の大じゃんけん大会で分配とか?
436ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 16:55:09 ID:???
暇つぶしに吉備路走って来た。
以前話題になってた明治天皇の便所を思い出して立ち寄った。
便所が虫だらけだったので、立ちションしようと後ろに回ったら、マジに御便所後の石塔が有った。
天皇陛下も物陰に隠れて用を足されるんだな。
437ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 17:02:24 ID:???
表彰式は大勢の前でインタビューされるの?
俺ならキョどってしまいそう…
438ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 17:37:42 ID:???
安心したまえ。
君を表彰する事物は存在しないのだから。
439ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 19:51:37 ID:???
>>436
ど真ん中でチンポだす天皇陛下なら誰も崇めないだろw
440ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:23:54 ID:???
>>437
ミッドナイトはあった気がする。今回のハピータウンはなかった気がする。全部見てた訳じゃないけど
441ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:10:47 ID:???
バックストレートエンドでの事故の時、オレンジの服の人が減速して左によるように指示出してたのに、無視して減速せずにガンガン突っ込んでいく人多かったね・・・
減速しない人は安全よりスピードが大事なの?
それってスポーツ精神的におかしくない?

あと、走行中にコース脇の砂利のところを散歩するのはやめてほしいな。
カメラマンならまだしも。
442ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:18:09 ID:???
ピットロードで子供がチロチロしてるのが怖かった。
あわや大事故という場面を何度か目撃したぞ。
443ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:32:32 ID:???
>>441
別に減速なんかしなくても安全に曲がり切れるだろ。
444ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:40:20 ID:???
俺も左に寄れかーと思って左にラインとっただけだったなぁ
445ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:27:53 ID:???
以上、箸にも棒にも掛からぬ貧弱な身体スペック&安物粗悪チャリしか持てないクソどもの書き込みでございますw
446ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:34:59 ID:???
そんなにねたむなよ
447ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:01:34 ID:???
>445
「以上」ってことは>1-445ってことか
448ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:13:39 ID:???
高級車に乗ってるのにエンジンはクソは確かに抜く時に真横から蹴飛ばしたくなるよな
一切乗らずに床の間専用にしとけっつうの
そんなクソゴミに買われちゃった自転車が非常に可哀相
昨日の岡山国際も含め、今までのレースで何度この汚い場面を見たことか
449ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:17:37 ID:???
集団についていけない人はみんなクソになるの?
450ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:31:57 ID:???
レースができない、自称ツーリング派、自称フィットネス派のエントリーは拒否するべきだな。
451ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:46:31 ID:???
>>450
他人の批判する前に自分を鍛えたらw
完全なレースしたいなら国体でも出れば?
452ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:51:50 ID:???
別に高級車に乗ってるから速くないといけないという事は無いと思うけど・・
工業製品である以上、やはり高い物は物が良い訳でってかお金を払うのは
それを乗っている人である以上こちらが言う事ではないかと

一生懸命走ってるとホイールの差ってのは感じるけどフレームでの差は
よくわからないし、その差で順位が変わるようなレースに出てないし

なによりお祭りなんだからクラス分けをしてない以上
色んなペースで走る人が居るのは当たり前!
速い人が良く考えて避けて走りましょう〜〜
453ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:04:23 ID:???
前年までの実績アベで出順(並び順)を決めなきゃならんよ
初出場者に関しては自己申告による順番決定、もしくは後ろからスタート
自らを弁えていない身体障害のクソどもに前の方からスタートされちゃかなわん
抜くのに苦労面倒

ランのレースの自己申告でのスタート前の並び順決定みたくさ

>>449
明らかにクソだろ
アベ40km/hそこそこのクソトレインのレベルに入れんようじゃ
まあ、俺もそのクソトレインの一部だったわけだがw

足切りをやっちゃったら主催運営側に金が入ってこなくなるわけだから、結果的にはするわけがないが
俺を含めた多くのゴミどもから金を集めてホクホク笑顔

クソども、乙
454ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:08:31 ID:???
素人が最初だけ頑張っちゃって、終いにはゾンビの行進みたいになって走ってるのは微笑ましいぜ。

駆け引きなんてまるっきりないレースは痛々しいを通り越して笑ってしまうよな。
455ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:09:50 ID:???
>>452
例えば、自分の容姿を鑑みることなく高級バッグや高級な服で常に装うクソブスやクソ豚
金を持つ旦那の金で好き勝手やってる見るからに汚い肥満体の汚い熟女
親の金で好き勝手してるアホ面で醜い体付きの馬鹿娘

オマエはそんな汚物とマジメに付き合いたい?
セックスならできるだろうが(金目当てでw)
456ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:13:43 ID:???
>>454
だな
所詮はどのカテのトップでもアベ40km/h前後の「論外」・「その他大勢」のクソレベルの素人対象の草レース
んで、常にクソトレインで連なる

個人的にはドラは一切無しのTTの方がまだ面白い
もしくはアップダウンも相応にある「マトモ」なロードレース
457ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:19:34 ID:???
(自演で・・・自演で盛り上げなければ・・・)
458ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:26:21 ID:???
>>457
www自演乙www
459ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:39:16 ID:???
さすがは我等の岡山スレw
このクオリティw
460ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:55:15 ID:???
サーキットでレースなんかより、夜の市内を走ったほうがよっぽどスリルがあるな。
携帯逆走無灯火を華麗に避けながら走るほうが爽快。
461ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:34:39 ID:???
逆にこちらが携帯逆走無灯火で夕方〜夜の市街地の人ごみの中をアホみたいな速度で以下略
462ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 02:25:26 ID:136x9IS4
ここって、どこかの中学校か高校の裏サイト?
463ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 05:59:49 ID:???
実技団クラスの選手がスピードアップして集団を小さくするか少人数で逃げてくれれば盛り上がってレースが面白くなるのにね
大集団といっても先頭を引いてるのは数人でしょ?
一度も先頭を引かずにチギれていくのもヘタレ過ぎるけど…
ただどうみても初心者クロス乗りなのにスタート時に前方に居たのは違和感を覚えた
実績などでスタート位置を決めるのは賛成
464ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 08:44:20 ID:???
>>436
オレも昨日暇つぶしに吉備路走ってきたよ。
岡山〜吉備路〜倉敷〜岡山で60km
しかし明治天皇の便所の話題ってどんな話?
ってか、その場所ってどこにあるの?
軽くググったが見つけられなかった。。。
465ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 11:15:17 ID:???
>>463
本当に前列に並びたい人は早くから集合場所に来てますよ。
遅れて来ておいて「前に並ばせろ」っていうのは単なるわがままです。
466ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 11:53:59 ID:???
>>455
貧乏人のヒガミwwwもっと肩の力抜けよ剛脚www
467ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 12:55:59 ID:???
>>465
エースは遅れて登場するもんだろ。
ごぼう抜きでトップに立つ前に落車して、俺の邪魔すんな。>>雑魚
468ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 15:24:47 ID:???
寝言は寝てからw
469ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 15:57:17 ID:???
なんか、かなり前から貧乏人のひがみ根性丸出しの煽りして来る奴がいるよなここ。

高級車君と名付けよう
470ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 17:23:15 ID:???
んで、お前らに代表される身体障害者どもとの楽しいお戯れですね、わかります
471ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 17:25:42 ID:???
・乗り手の体付き
・同じくフォーム

を見れば凡そのレベルは分かる。

・高級車(バイクのレベル)

は二の次。
472ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 17:31:58 ID:???
このスレに1台150万円超のロードを持っているヤツがいる可能性はほぼゼロ。
1台100万円超も可能性はないだろう。
よくて30〜40万円クラスと思われ。
473ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 17:39:46 ID:???
>>472
でも当日はそういうのがゴロゴロいたねえ。
クロスバイク、ママチャリから鯔ワンはいたドグマまでw
474ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 17:59:41 ID:???
>>417
監督、俺のポジションどうっすか?
監督に言われるままに監督の店にあった高級バイク買ったっすけど、なんかサイズが合わないすよね。
475ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 18:34:56 ID:???
>>471
あと、
・ペダリング
もね

乗り手のレベル判断の基準のひとつ
476ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:21:52 ID:???
>>464
自転車道が足守川にぶつかるポイントの小さな公園だよ。
明治天皇御立寄の石碑が有り、一番奥に噂の便所遺跡w
水飲み場が有るから補給に使った事有る。
477ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:33:11 ID:???
正式名称明治天皇惣爪御野立所

紹介してるチャリ乗りがいたが、小便跡は未紹介だw
結構マニアな情報だな。
あと、google地図には掲載されてない。
http://www8.tok2.com/home2/ei0120/run/08/01/13.htm
http://www.jinriki.info/blog/kacchan/237.html
478464:2010/10/13(水) 19:39:20 ID:???
>>476
あぁ
橋を渡って直ぐ土手沿いに右に曲がると自転車専用駐車場(時々自動車が停まっている白い所)の反対側にある公園のことだったのかな?
全く知らなかった。
今度通る時には寄ってみるわ、ありがとう。
479464:2010/10/13(水) 19:47:14 ID:???
>>477
ありがとう
478は違ってたね(^^;
いつもはその土手の南の方じゃなくて北側を見て上がってたからか全く判ってなかったわ。。。
次回通った時見てみます。
480ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:47:21 ID:???
でた「身体障害者」このフレーズ使うの前にも来て騒いでたアイツだけだよなw
481ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:53:16 ID:???
>>480
よく憶えてるな
安物粗悪チャリに乗る身体障害のチャリ板の住人さんw
482ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:56:12 ID:???
集団からは遅れてたけどイタリアナショナルジャージを着てた人のペダリングやフォームは綺麗だったな
集団の先頭は言わずもかな
483ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:30:20 ID:???
>>482
自作自演乙w
484ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:33:05 ID:???
あの人ガチイタリア人でしょ?ここは見てないと思うな
485ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:07:07 ID:???
耐久の結果のテレビせとうちの公式HPへのアップはいつ頃?
去年はいつ頃だった?

非常に待ち遠しいのだが(他人の結果を見る・知るのに重点)
486ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 23:39:31 ID:???
自転車レースはびっくりするほどリザルトなどの掲載など仕事が早いね
マラソンは何故かリザルトの出ないレースもある(ふくやまマラソンとか)
487ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 23:41:50 ID:???
>>483
ん?俺はヴィーニカルディローラのジャージだったが?
488ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 12:44:34 ID:???
>>485
ここのリザルトはいつも遅いよ。
たいてい忘れたころに出てる。
489ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 12:55:05 ID:???
もう公開されてるけど
490ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 12:59:39 ID:???
20位台だった…
491ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 13:42:05 ID:???
種目によるけどけっこういい順位じゃね
492ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 16:33:59 ID:???
明治天皇の遺跡見て来たぞw
本当に御便所跡の遺跡も有ったが、傾いて落ちそうだったw
493ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 17:25:48 ID:???
岡山国際の公式リザルト、3時間オープン(チーム)が現時点で見事に欠けているんだけどさ
なぜ、この種目だけが…

今後アップされるんかな?
494ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 18:52:26 ID:???
5人チームだったのに、4人しか名前がないよーOrz
495ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 20:33:03 ID:???
チーム員には見えてたけどみんなには見えてなかったんじゃない?
御払い行っとけよ
496ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 15:13:57 ID:???
>>493
3時間オープン(チーム)、追加でアップされています。
先ほど確認。

ただ、チームのトップと個人のトップがほぼ同じアベ(結果)というのはいかがなものかと…。
それだけチームで出場する輩のレベルが低いということなのか?
交代時のピットインの際の加減速、トレインに乗る・乗らない・乗れない、など諸用件はあるがはてさて…。
497ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 15:21:37 ID:???
実業団登録してる人に聞いたけど
実業団登録してるもしくはするような純競技者は参加自粛してるみたいですよ

もちろん例外の勘違いさんも居るでしょうが
498ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 15:31:23 ID:???
>>497
ソロでの参加を自粛してるって事?
中山クリテのA決勝を一緒に走った実業団レーサーの姿がちらほらいらっしゃいました
499ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 16:44:10 ID:???
その実業団とやらが仮に出てた場合のアベはどのくらいだと御推測?(ソロで2・3・5時間各々で)

あと、実業団とやらに登録できる基準を教えてちょ
ロードに関しても陸上や競泳みたいに標準記録の概念があるの?
例えば、平地だと50〜70km/hのいずれかの速度を単独走行で何分維持できるとか、競輪みたく200mた1000mのTTみたいな感じで。
それとも、「自転車協会やらに決められたどこそこのレースで何時間何分以内(もしくは上位の何位以内)」が基準?
調べたら出てくるんかな?
500ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:19:31 ID:???
金を払えば馬鹿でもチョンでもクソでもゴミでも登録可能
会社の名前を使い登録
ニセモノ実業団や自称実業団のクソレベルのチームも散見

でいいよな?www
501ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:55:02 ID:???
もみのき耐久の90分クラスはBR-1レーサーがぶっちぎりの強さでワンツーフィニッシュ
502ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:35:03 ID:???
ニセモノ実業団ってなんだよ?
某実業団からお古のレーパンジャージもらって着てるお前のことか?
503ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 18:17:06 ID:???
>>502
身体障害者集団
504ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 19:50:29 ID:???
>>502のような身体障害者で安物チャリにしか乗れない貧乏人集団=ニセモノ実業団
505ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 20:55:51 ID:???
>>504
お前が失業団レーサーだということはわかった。
週明けからまじめにハロワに通えよ。
506ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 02:18:32 ID:???
更に知的障害のどうしようもない症状まで加わる可哀相な>>502=>>505
507ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 08:24:33 ID:tTGbZwlz
岡山県人らしい展開
508ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 09:17:56 ID:???
今日、小便遺跡に行く人居る?
俺は昼頃通る予定。
509ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 12:34:52 ID:???
>>506
失業して登録料すら払えなくなったからって八つ当たりするなよw
510ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:23:45 ID:???
足切りが、ほぼ誰でも取れるJCFのライセンスだから
草レースに出てきて怒鳴り散らしながら爆走するクズもいる
この前の規約変更で露呈したけどただの集金システムなのは事実

逆に開催者側が登録選手は賞典外とかにしたら良いんじゃないかと思う
511ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:32:12 ID:???
気候がよくなったせいか、すれ違うローディーの数が増えたね
512ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 16:58:10 ID:???
身体障害・知的障害でも御布施を収めれば猫も杓子も登録できちゃう我が国のチャリ実業団
恥ずかしいこと、この上ない
今後はあいつらに対しての見方が確実に変わるな

自称チャリ実業団
ニセモノ本気チャリすけ

はいどうぞ、>>502=505=509
513ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 19:23:54 ID:???
実業団に入りたくても引き篭もりが障害で入れないんだね。
まず、自転車屋に行って自転車を買うことをお勧めするよ。
514ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 22:33:53 ID:???
香ばしい流れだな
515ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 22:44:44 ID:???
ストレス社会だからね
516ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 00:00:18 ID:???
悲しい色やね
517ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 00:08:41 ID:???
実業団に登録しちゃってそれを誇りに思ってる者が煽りに馬鹿にされちゃって後には引き下がれず延々と相手をする絵が今後も続きます
518ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 05:54:21 ID:???
耐久に出ても実業団の人は調整や練習でしょ?
まぁ、実際にスタート前にあちらこちらでそういう声が聞かれた
だったら積極的に先頭に立ってガンガン引いてくれたら文句は言わないっす
519ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 13:55:37 ID:???
でもave.は約40km/hのレベルの巻〜w
520ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 22:26:55 ID:???
でも優勝したらかなり嬉しいみたいだよ。
大会のレベルも上がるし良いんじゃない?
521ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 22:55:19 ID:???
実業団レベルの人間が掻っ攫っていくのか?
レースによって違うけど副賞で貰える自転車関連のパーツなどを頂いたら市民レーサーにとっては嬉しいもんなんだが…
522ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 07:13:03 ID:???
それは皆思うかもしれないけど大会規約で禁止されてないし
何よりちゃんと参加費用を払って出場している訳だしね。
優勝した人のブログチェックしてるけど凄く喜んでるよ。
トップ付近の速い人達は実業団に登録してるか、してないかの違いだけだし。

ちなみに今回の副賞は自転車関連のパーツは皆無でした・・・
去年はヘルメットとか有ったのにね〜〜飛び賞とか作ったからかな?
523ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 12:00:42 ID:???
ゴールキャプチャー今年はこないのかね?
去年の天満屋は来てたんだがなぁ
524ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 17:37:52 ID:???
今回の優勝者も立派な「市民レーサー」だしな
プロ選手なら流石に引くが
525ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 23:26:40 ID:???
あまり速くないけど優勝したいというのなら
ママチャリ部門に出るといいよ。
526ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 23:30:24 ID:???
スポーツチャリに乗った後に改造出来ないママチャリはキツすぎますぜ
527ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 23:34:48 ID:???
サイクル耐久レースはけっこう車両規定が緩いよ。
ビンディングペダルやエンドバーやアタッチメントも使用OKだし。
528ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 05:14:53 ID:???
車両規定には改造は駄目で普段乗っている普通のママチャリじゃなきゃって書かれてなかった?
529ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:03:21 ID:???
そんなことどこにも書かれてないよ。
ままちゃりGPと勘違いしてない?
530ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 04:51:52 ID:???
>>528
ちょっと調べればわかることだろ。
思い込みだけで書くなよ。
531ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 20:22:46 ID:???
age
532ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 10:18:03 ID:???
初ビンディングシューズを購入したいのですがシューズ在庫の多いショップはありますか?イオン倉敷にはあまり無くて…
533ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 10:40:19 ID:???
そういう事聞かれると京橋町を勧めるしかないんだよなー
あれだけ試し履き出来る店は他にはないもの
534ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 12:12:05 ID:LfG58SOY
ビックカメラ岡山駅前店がシューズ処分してるよ
535ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 15:52:29 ID:???
>>533-534
レス有難うございます。京橋町が分かりません…明日仕事が休みなので購入したいと思っております。ビックカメラも行ってみます。
536ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 17:08:10 ID:???
537ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 21:18:26 ID:???
>>536
URLまで貼っていただき有難うございます。明日行ってきます^ ^
538ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 15:43:46 ID:???
円山のカヤマサイクルも靴の在庫は沢山あったような気がするが
539ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:35:12 ID:62eV/KvL
環境って冊子に自転車道路が紹介されてるぜ!!

http://www.kankyo.or.jp/koueki/jouhou/files/no341.pdf
540ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:37:40 ID:???
片鉄ロマン街道走って帰りに鵜飼谷温泉がいいね
541ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 19:11:11 ID:???
蓮舫に教えてあげなくては
542ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 02:28:18 ID:???
>>541
仕分けそのものはパフォーマンスにすぎんが、
しかしまあ、あっさり仕分け対象になりうる天下り団体だねぇ...
543ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 08:51:25 ID:???
防犯登録に自転車協会行った事有るけど、結構なおっさんが数人と事務のおばさんがボケーとしてた。
多分三十万以上の給料貰ってんだろうな?
544ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 20:33:15 ID:qGFjRy3G
>>543
岡山の防犯登録は無期限有効だからなぁ。
他県より安心はする。
ちなみに通販でバイク買って登録店で登録した。
一番心配なのは市内に置いた時の盗難。
駅前で良い自転車置き場ありますか?
545ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 20:59:54 ID:???
下石井の高架下
546ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 06:17:45 ID:y08g3/IF
OPA向かいの駅地下駐輪場
547ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 16:44:26 ID:???
吉備路でアメリカ人がコンバインに乗ったおじさんに道尋ねてた。
おじさんが手招きするから近寄ったら、アメリカ人は最後に「ございます」を付けた日本語風意味不明な語源を駆使し、おじさんは「アー・イー」付けた発音だけ英語で応酬してた。
548ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:57:29 ID:???
英語が堪能な私に限って
終ぞそんな場面に遭遇しない

昔、片鉄でMTBを倒してなんかしてる白人女に声をかけたら
おもいっきり日本語で答えられた
549ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:43:49 ID:???
先日、外国人に何やら話しかけられたが何言っているのか分からなかったので「はぁ?」って言ったら、
日本語で「ブラジル人ですか?」って言われた。仕方が無いので「日本人です。」と言ったら、その外国人は「そうですか。」と言って
去っていった。
550ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:45:53 ID:???
そうとうブラジル人顔だったんだな
551ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:54:33 ID:???
>>547
>日本語風意味不明な語源

うpしろw
552549:2010/11/03(水) 21:01:42 ID:???
>>550
ラテン顔かもしれない。
以前ヴェネチアに行ったとき、アングロサクソン系のおばちゃんに道を聞かれた事がある。
553549:2010/11/03(水) 21:09:47 ID:???
そういえば、ドイツの駅でイタリア人のおっちゃんにチケット売り場はどこかと聞かれたこともあった。
地元のドイツ人に聞けよ!と思った。
父方、母方ともに生粋の岡山県人なんだけどなあ。
554ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 21:23:39 ID:???
ご両親の忌の際に真相が明かになる事でしょう
555ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 21:58:14 ID:???
岡山っていろんな国の人が自転車乗ってるんだなw
556ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 22:56:01 ID:???
レース会場では外国人が流暢な日本語で「空気入れ貸して下さい」と言ってきたな
一人で車を運転して来てたから日本暮らしも長いんだろうが…
557ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 23:01:00 ID:???
やっと人外の辺境の地にも国際化の波が押し寄せてきたか。
558ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 23:37:54 ID:???
確かにな。
ちなみにオレはタイ人だが、もはや当たり前な雰囲気だよな。
559ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 00:10:56 ID:???
今日片鉄に行ったらウォーキング大会とやらで歩行者が山ほどいたけど
歩行者優先なのは当たり前だし文句はないけど
いみじくもサイクリングロードなんだから自転車が往来する前提で歩いてくれよ
横幅一杯道ふさいでくっちゃべやがってアホじゃないんかい
560ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 00:32:10 ID:???
ドアの外から、水質検査しますから、コップに水汲んでくださいって言うから
渡したら、なんか試薬みたいの入れて、見てください
お宅の水はこんなに汚いんですよ。って言うから
わかりました、早速ボルビックに連絡しておきますって返事したら帰って行った
561ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 01:21:45 ID:???
コピペで笑ってしまうとは・・・
562ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 13:05:56 ID:???
応用で使わしてもらうよ。
563ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 20:59:44 ID:???
>>559
アホはお前だよ
564ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 21:04:56 ID:???
お前よりマシだよ
565ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 21:09:30 ID:???
考えたら自転車道やサイクリングロードは不思議な道だよな。
ガンガン自転車は軽車両で車道を走る物と広めてるよな?
歩行者は車道歩いてる事に成るのか?
軽車両が歩道走ってる事になるのか?

そもそも区分無視した道が違法じゃないのか?

566ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 21:25:15 ID:???
片鉄厨うざいな、田舎でいくらでも快走路があるのに、なんでお仕着せのCRなんか走るのよ
観光地でファミレスで飯食うようなもんだろ
567ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 21:50:29 ID:???
>>566
交通公園まで車で運んで、帰りに鵜飼谷温泉に入って帰るんだよ
ポタラーにはうれしいんだよ
568ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 21:51:11 ID:???
なに極端なこと言ってんだお前
569ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 21:52:46 ID:???
あほくさ
570ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 21:54:10 ID:???
みんなそんなギスギスしてないで、鵜飼谷温泉に入ってまったりしておいでよ
571ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 22:00:42 ID:???
>>565
吉備路は軽トラがブヒブヒ走ってるぞ。
572ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 22:05:55 ID:???
道塞ぐような歩行者は他の歩行者からも邪魔
そんだけのことだろ
573ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 22:09:34 ID:???
>>571
あれはサイクリングロードじゃなくて、サイクリングコースだからな
574ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 22:19:28 ID:???
>>573
吉備路は自転車道じゃないのか?
575ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 00:10:40 ID:???
鵜飼谷温泉の上の方にごみ焼却施設があるよな
ゴミを燃やした熱でお湯を沸かしてんじゃないのか?
576ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 00:39:32 ID:???
火葬場の廃熱で沸かしてるわけじゃないんだろ。
気にするな。
577ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:16:23 ID:???
>>558
玉野市民、乙
578マービー:2010/11/06(土) 19:05:25 ID:y5whbP7L
>577
玉野市田井という事やな。 説明せんと和歌卵や炉が〜。
579ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:41:43 ID:???
豪渓に行ったら途中で道間違えてえらい坂を登ってしまった
580ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:44:26 ID:???
間違える道が無いだろw
581ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:54:33 ID:???
あそこで深夜に熊を見た
582ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:57:04 ID:???
倉敷から高梁川を抜けるのに苦労した
583ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:58:45 ID:???
分岐点は左とだけ覚えて行ったからグーグルマップのこの座標で
34.749126,133.710467
山の中に分け入ってしまった。坂趣味はないので疲れた
584ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:24:40 ID:???
>>579
豪渓の紅葉はどうでした?
今日行こうかしら
585ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:56:36 ID:BLtQX05x
今朝はいきなりの想定外の雨だったから出鼻くじかれたわ。
明日はチョイと時間あるから
岡山―児島くらい走ってくるかな!?
586ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:03:00 ID:???
朝颯爽と起きて雨だったから二度寝したわ
昨日がすごい晴天だった分腹が立つ
587ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:12:33 ID:???
ネットは出来ても天気予報は見ないの?馬鹿なの?
588ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 00:07:22 ID:???
土曜の時点では雨の予報はなかったよ
君こそちゃんと天気予報見たの?w
589ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 05:57:44 ID:???
たしかに曇り予報で降水確率は20〜30%だったような…
590ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 07:47:30 ID:???
降水確率20%は絶対雨が降らないということじゃないんだよ。
わかるかね?20%は雨が降る確率があるということなのさ。

降水確率0%じゃないのだよ。
591ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 08:07:29 ID:TAEUvaz0
県民らしい展開乙
592ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 00:53:39 ID:???
岡山は晴れてるのが当たり前だから降水確率50パーセントでもまぁ晴れるだろ的な思考になるよね
593ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 05:51:40 ID:???
晴天率や災害の少なさを考えたら人口増加とサイクリストがもっと増えてもいいくらい
594ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 08:25:29 ID:???
なんだかんだ言って田舎だからな
人口はそんなに増えないだろ
595ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 09:01:36 ID:???
>>592
確率論は岡山県民にとって無用なのだな。
理論より、思い込みに生きているわけだ。
学校なんか要らないじゃないの?
596ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 10:04:15 ID:???
下痢音の軽自動車ばかりの田舎じゃ自転車文化は芽生えない
597ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 10:05:06 ID:???
それであなたは「20%も降水確率があるのだから」と出かけるのを止めるわけだ
598ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 12:30:57 ID:???
20%の降水確率あるなら、それなりの装備持っていくか、降ったら降ったと思って走り続けるさ。
何で極端な思考しかできないの?中学生の反抗期?

大体、レインコンディションの練習しないの?
自称、逝けてるかっこいいローディなの?
599ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 13:20:12 ID:???
岡山は「晴れの国」ではない。岡山は「降らない国」なだけ。
日照時間日本一でもないんだから、「晴れの国」なんて、詐欺に近い謳い文句だよ。
600ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 13:31:51 ID:W9HsB0V1
>>599
俺もそう思うな。
ケンミンショーでも晴れの県1位は岡山じゃなかったし。
601ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 13:50:59 ID:???
何年か前に晴れ1位も有った記憶が。
元晴れの国で
602ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 16:55:11 ID:???
他府県から来たものだが、晴れてる日が多いというより雨がすぐに止むと感じる。丸一日雨というのは滅多に無いような気がする。気がするレベルのことだけど
603ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 20:32:29 ID:???
時々変にあらす人いるけど、健全な肉体に健全な精神が宿るとは限らないんだな。
まあ、まともな人は2chなんかそもそもみないか・・・・。
604ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 20:54:08 ID:???
ロード?の人ってレインコンディションの練習なんてこともするんですか?

>>603
在らす人は健全な肉体を持ってないよ、きっと。
それにこの程度なら過疎ってるよりはいいんじゃね?
605ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:11:50 ID:???
>>604
決め付けるのが好きだな。
俺は健全な肉体を持ち合わせてなくて、お前は持ってるんだな?
あれだ。お前こそ、この世界を桃源郷に変えてくれる救世主なんだろ?
俺のことを救ってくれよ。w
606ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 22:13:22 ID:???
サイクルモードの招待券2枚あるんだけどいる人いる?
607ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:01:16 ID:???
小雨は汗だと思え。

by 犬養 毅
608ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:13:44 ID:???
前は千葉県に住んでほぼ毎日自転車に乗っていたが特に雨が少ないかは分からない
しかし冬は確実に岡山が寒いと感じる
609ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:43:02 ID:???
俺も関東に住んでたけど岡山の方が暖かいよ
610ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 23:55:18 ID:???
岡山の中でも温度差はある。
旭川、吉井川、邑久の辺りを境に体感で2度は違う。

同じように関東といっても、23区内と八王子ではまったく違う。
611ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 05:58:04 ID:???
>>604
自分が濡れるよりロードが濡れる方が嫌だから乗らないな
掃除に数倍は時間が掛かるから
レースも確実に雨なら行かない
数年前に雨が降った天満屋カップも行かなかったし、レース途中で降り出したらリタイアする事もしばしば
市民レーサーである以上はそこまでリスクを犯したくない
612ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 21:56:22 ID:???
>>610
貝殻山走ってると寒気がするんだけど、何でかな?
613ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:16:44 ID:???
>>612
グーグル地図の
34.724916,133.960022
ここ走ってみ
見えないはずのものが見えるから
614ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 12:59:43 ID:mLnfvNpQ
そのトンネルは時々通るが、対向車が来て恐かった事はあるが何も見えなかったし感じられなかったぞ。
独りの時も複数の時も。。。
615ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 19:30:35 ID:???
>>612
霧の朝に1人で走ってみ。
追いかけられるよ。
楽しそうだなあって。

貝殻山の駐車場のトイレ借りてみ。
ダウンヒルが1人じゃ無くなるよ。

だから俺は昼間しか行かない。

金甲山も金山もそんなの感じた事はないけど、貝殻山はコ悪さするぶにが多いんじゃ。

>>613
そこは早めにアタック打ったときちょうど酸欠だからじゃない?
616ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 19:41:18 ID:???
幽霊なんかいると思っているの? 痛いなアンタw
617ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 19:41:21 ID:???
>>615
貝殻山って焼身自殺があったんだっけ?
金甲山のトイレも首吊りがあったとか聞くけれど。
あと本当に怖いのは種松山だとも。
618ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:02:19 ID:???
総社から吉備高原に上がる道のダムは焼身自殺。
吉備高原の各所で排気ガス自殺。
吉備高原のダムで痴呆老人溺死。
619ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 20:58:43 ID:???
痴呆老人は別にお亡くなりになっても、この世に未練なさそうだけど
620ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 21:35:51 ID:???
岡山って魑魅魍魎が跋扈する未開の人外魔境なんだな。
俺、冒険しに行って、手記でも出版しようかな。
621ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 21:43:52 ID:???
「八つ墓村」のモデルともなった、津山33人殺傷事件
http://ryoshida.web.infoseek.co.jp/kaiki2/110tsuyama33nin.htm
622ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 22:51:54 ID:???
へえ、岡山にずっと住んでるけどそんな事あったんだ?
623ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:04:26 ID:???
明日からは護身用にサバイバルナイフを握り締めて出かけたほうがよさそうだな。
624ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 23:54:45 ID:???
八つ墓村って実在のモデルがあったんだあ
って八つ墓村って読んだことないけど
625ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 00:51:42 ID:???
>>623
途中で逮捕されるよ。
626ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 05:56:11 ID:???
味野中学校の野球部グランドでは首吊り自殺が昭和の後期にあったし
鷲羽山スカイラインでも死亡事故は多数あったが、幽霊騒ぎは一度もない
まぁ、地元民には無くてよそ者が幽霊騒ぎを大きくする傾向があるね
627ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 07:56:54 ID:???
全く霊感ない人って幽霊信じる奴って馬鹿みたいって思うよね、まぁ俺の事だけど
628ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 08:55:24 ID:???
噂話ばかりでこのスレの住民は実際にみたことないんだろ。
幽霊の正体みたり枯れ尾花と昔の人はいったものだぜ。
629ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 09:17:04 ID:???
616〜
自転車の話がどこにも折り込まれて無い件について。
630ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 09:34:20 ID:???

【おしょうゆ】岡山心霊スポット十二【けちゃっぷ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1282053662/
631ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 11:00:06 ID:???
>>629
616が悪
632ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 12:23:33 ID:???
貝殻山がそう言われるようになった理由も知ってるし、
なぜそう感じるかということも説明出来る
人それぞれ拠り所が必要なのだろうし、自分の弱さを正当化する理由も欲しいのだろう。

昨日、金甲山登ったら落ち葉が酷くてタイム更新ならず
633ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 13:00:52 ID:Qgf9i6fP
百間川の土手道を走ると枯れ尾花が綺麗だったよ
634ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 20:56:50 ID:???
黄砂で霞んでた
635ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 21:10:28 ID:???
>>632
おう説明してくれ。

636ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 21:47:42 ID:???
この俺も若い頃には岡山の心霊スッポトばかり行ってきたが何も見えなかったぞ
しかし梅田の泉の広場のあれは見てしまって怖かったがな
637ツール・ド・名無しさん:2010/11/12(金) 22:23:43 ID:???
何も見えなかったのは、スッポトだったからじゃないの?
638ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 14:30:27 ID:???
本日吉備路の方を車で走ってたらサーベロP4黒色に乗ってる人を見た。おいら初めて実車を見れたから感動した。
おまいらの誰かだったら頼むから一度眺めさせてくれ。憧れてるけど俺は貧乏で絶対に買えないんだ…
639ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 15:18:35 ID:???
トライアスロンの大会行けばわりと見れるよ
各チューブがもう刃物みたいなの
640ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 15:34:00 ID:???
>>639
ありがとうございます。トライアスロン見に行ったこと無いから今度見に行ってきます。
641ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 18:18:12 ID:???
ちょい前吉備路自転車道をママチャリ(レンタか?)で走る外国人の集団を見た
たいして面白いものも無いのになあと申し訳ない気分になった
642ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 18:28:53 ID:???
65マンだったらバイク400ccの新車程度の価格じゃないか
独身者だったら余裕で買えるよ。
まあ、盗られたら、号泣モノだろうなあ。
643ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 18:36:25 ID:???
五重塔とか大鳥居とかあるがぁ
644ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 18:40:12 ID:???
古墳に吉備津神社も有るよ。

明治天皇の小便跡もw
645ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 21:29:41 ID:???
イタリア人留学生を鬼ノ城に連れてったら大喜びしたな。
その影響でアジア古代史を本職にしたそうだ
646ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 22:31:27 ID:???
>>640
来年、児島トライアスロンが復活するそうだから見にいけばよろし
647ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 00:08:39 ID:???
今日は、1つの交差点で3度も危ない目に遭った。
清輝橋交差点を東から西へ直進中、後ろから来た車が追い越しざまに左折、
あわてて急ブレーキ。減速もしないまま、歩行者、自転車の確認も無し。

その馬鹿を回避して直進してたら、今度は対向右折車が目の前を強引に右折。
そしたら、その後ろの車が、それに続いて右折してきた。
だけど、やっと俺に気づいてブレーキ。
思わず信号見直した、赤か?と思って、間違いなく青だった。

週末は特に要注意です。
648ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 00:40:58 ID:???
4輪の交通量が多いとこで、粋がってスピード出すのがヴァカ丸出し。
4輪に乗ってるやつらが全員、前後左右に気をつけてるわけねぇし。
携帯で話したり、メール入力中だったり、カーナビいじってたり、ゴミテレビを視聴してるのが、岡山県民だろ。
公道は戦場さ。
落ち着いて練習したけりゃ、山に逝け。
国体コースは手頃でいいぞ。
649ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 06:59:55 ID:???
>>648
国体コースってどこ?
650ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 12:41:36 ID:???
>>647がどんくさいだけじゃね?交差点はちゃんと周囲確認して渡ろうね
651ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 21:55:46 ID:???
昨日の朝、国分寺でバンソーコーくれた白クロスの子
礼を言う間もなく立ち去られたんだがw
助かりました、もし見てたらサンクス
652ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 22:03:21 ID:???
>>651
一般人がここに居るとでも思ってるのか?
ここは、自板の岡山スレ。基地害どもの巣窟。
653ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 23:32:17 ID:???
基地外はある意味、自転車乗りにとっては褒め言葉だねw
654ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 00:57:24 ID:???
ある意味って言いたいだけだな
655ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 06:07:19 ID:???
10km以上の自転車通勤をしただけでも「凄いねぇ〜」と言いつつキチガイ扱いされてるw
656ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 18:14:05 ID:???
【 岡山県警 】 片手で携帯、音楽プレーヤーの自転車に罰則 ★13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285128545/


ν系のスレでえらくもりあがっている模様。 おまいらも議論に参加せよ。
657ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 06:02:34 ID:???
↑携帯弄りとか音楽プレーヤーとか自転車乗りには関係ない事
風景の音色を聴いてるから無問題
658ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 00:20:27 ID:???
>>657
調子にのるな
カッコつけるな
659ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 11:18:33 ID:???
朝方携帯プレーヤー聞きながら道を逆走して走っている高校生やOLのうざいことこの上なし

薄暮の時間帯の逆走無灯火チャリダーのうざさと双璧 さっさと取り締まれ 
660ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 20:53:48 ID:???
>>659
耳はヘッドフォンで塞ぎ、目は携帯の画面へ、当然片手運転。
さらに、夕方以降はその状態で逆走無灯火。
ふざけた奴大杉。
661ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 23:36:30 ID:???
それでも事故らず毎日通勤通学してんだから、お前らより運転がうまいのは確かだ。
662ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 00:52:57 ID:???
これって笑えばいいの?
663ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 03:22:54 ID:???
年を取ると反射が鈍くなるし夜目もきかなくなる
664ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 05:28:53 ID:???
>>661
ドライバーや我々自転車乗りが気をつけてるだけ
しかし新聞沙汰になってないだけで接触事故などは頻繁に起こっている
その点、ママチャリ乗りと比べれば遥かに自転車趣味人はマナーが良いと言える
665ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 05:45:19 ID:???
書き方が悪かったな。
某柳腰なんとかや、自称マナーの良いライダーより筋金の入った信念を持っている。
接触事故にも負けない、己の心情には敬服するところだな。
己の命を賭して通学ライドを粛々と進めている。常人には真似ができない。
666ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 06:01:50 ID:???
ひとによんでもらうぶんしょうは
しゅご
じゅつご
をはっきりさせましょう

それにこれではあなたがだれかもわかりませんね

もっとがんばりましょう
667ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 21:25:47 ID:???
だから常人には真似ができないっつってんだろ
668ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 21:34:40 ID:???
なるほど。
669ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 17:23:14 ID:HBayc7hC
瀬戸内市で良い坂ないかな
670ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 17:34:29 ID:???
いこいの村への登りとか
671ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 18:26:14 ID:???
牛窓のオリーブ園とか。
大賀島はグレーチングがあるけど…
672ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 20:56:16 ID:???
あれは短いけど結構きついよな
673ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 21:39:19 ID:???
牛窓のオリーブ園への坂を登るんですか?車で登ってもかなりの坂っすよ。俺には絶対ムリポだ〜
674ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 12:49:33 ID:???
>>673
良き方策を授けよう。
車でオリーブ園まで自転車を運んで、駐車場から、自転車で下りる。

たったこれだけで、素敵な体験ができるんだぜ。
675ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 12:54:07 ID:???
>>674
車は?と書いて欲しいのか?
676ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 12:59:51 ID:???
つっこみ所違うだろ
677ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 13:04:36 ID:???
>>676
???
678ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 13:39:46 ID:???
マナー悪いママチャリ乗り/マナー良し
マナー悪いスポーツチャリ乗り/マナー良し

なにしろ分母の数がぜんぜん違うから、
割合で言うと、スポーツチャリ乗りのほうがマナー悪いかもしれんな……。
679ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 15:59:28 ID:???
節子、それ分母と分子が逆や
680ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 21:37:32 ID:???
にいちゃん それ言うたらあかん
681ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 00:03:15 ID:???
こうか。

マナー悪いママチャリ乗り/全ママチャリ乗り
マナー悪いスポーツチャリ乗り/全スポーツチャリ乗り

分母の数は、全ママチャリ乗りのほうがはるかに多いから、
割合としては、マナー悪いスポーツチャリ乗りが多い。
682ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 00:23:14 ID:???
脳内サンプリングの域を出ないな。
683ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 01:04:40 ID:???
いや、現実だよ。スポーツ車人口はここ数年で拡大しつつあるけれど、
交通ルールに関してはママチャリ意識のままという状態なんだから。
684ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 13:00:17 ID:???
スポーツチャリに乗ってるママチャリ海苔っていうカテを作ればすむ話だろう?
シリアスレーサーと区別すべきなんじゃないか?
685ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 14:30:55 ID:???
そうなんだよねえ。
スポーツカテではなくて趣味カテあたりに「ゆるチャリ」板が絶対必要。
本気で走ってる人らとは、目的も意識もまるで違うんだから。
無益な言い争いは、もうアホらしくてゴメンだ。ちなみにおれは「ゆるチャリ」乗り。
686685:2010/11/22(月) 14:32:59 ID:???
本気で乗ってる人らをバカにするつもりもないし、こっちがバカにされる筋合いもない。
離れた土俵で、お互いが独り相撲をとってるような、無駄な論争は、本当にもう見たくない。
687ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 20:45:36 ID:???
私のために争わないで!
688ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 21:08:44 ID:???
別にどうでもいいよ、無駄な論争が見たくないなら、2chやめたら?
689ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 01:12:47 ID:???
お前も無意味な罵倒が楽しいのか?
ネタを振ってくれよ。付き合ってやるぜ。
690ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 01:44:25 ID:???
NHKのあさイチって番組のロケで某ショップの店員さんがインタビューされたので
期待して早起きして番組見たら国会中継のせいで番組放送時間が短縮されてロケ映像はオクラ入り
691ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 05:37:20 ID:???
国会中継は無駄
政治家全員を死分けしろ!
692ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 10:00:28 ID:???
牛窓オリーブ園到着
距離が短いからなんとかなるよ
道幅狭くグレーチングあり対向車もたまにあり
下りは気を付けて
693ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 12:25:35 ID:???
ノーブレピストでオリーブ宴を下るのに比べりゃ、上りは楽勝
694ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 14:31:15 ID:???
こんなに風が吹いてるのに自転車乗ってる人がいるのか
695ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 05:50:11 ID:???
自転車趣味人なら風くらい平気でしょ?
696ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 15:27:06 ID:???
光南高校生ウゼぇーーーーーーーーーーーーーーっ!!11111111
併走、無灯火、携帯、よそ見してるゴミ虫共ぶつかって来るな
697ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 22:58:04 ID:???
殺虫剤ぐらい買えよ。
俺がスーパーまで手を引いてやらんとならないのか?
698ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 23:05:18 ID:???
児島半島に侵入してくる馬鹿ロード乗りを、集団でブロックして地域を守ってるんだよ
699ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 05:38:53 ID:???
馬鹿が多いのはママチャリの方だがね
700ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 06:26:59 ID:???
ここで喚くだけで問題解決に向けて実行力のない696であった。
701ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 23:28:01 ID:???
注意された方は無視か逆ギレだからね
702ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 00:03:19 ID:???
事なかれ主義、先送りは岡山県民は言うに及ばず、日本人の典型だからな。
703ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 18:12:36 ID:KiFmFXk0
先週から自転車に乗り始めたんだけどやっぱりきついなぁ
種松山を足付かずに登るの挑戦してみたけど凄い時間掛った
凄い人はあの坂を15分くらいのペースで登って行くんだろうなぁ
704ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 20:44:58 ID:???
それって普通じゃね?どっちから登ったの?
705sage:2010/11/28(日) 23:19:05 ID:KiFmFXk0
普通なのか!?
自分の貧脚ぶりをさらけ出す結果となってしまった…。
ちなみに古城池トンネル側。
三水工業をこえて少ししたあたりからスタート。
山頂までの距離がわからず平坦な所で二度ほど休憩してたけど
あのまま目指せばいい感じだったんだろうか…
706ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 23:26:22 ID:???
あらやだ、恥ずかしい
707ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 23:38:02 ID:???
  ∧_∧
  ( ・ω・)∧∧
  /⌒,つ⌒ヽ )
_,_,(  (    );;:::;;:::;;:::;;::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
708ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 06:00:39 ID:???
先週から乗り始めた人が頂上まで足を付かずに登りきれるなんて無理でしょ
でも走り込みをすれば必ずレベルは上がる
それが長距離スポーツのメリット
サッカーや野球など技術が必要なスポーツはセンスがなければ一生上達はしない
709ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 09:00:46 ID:???
走りこんでも勝てないのが自転車レース。
センスがないやつは何やってもダメなのが、世間ってものよ。
710ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 09:25:08 ID:???
どんな物でも一生上達しないなんてことはないと思う
>>708さんは「上達」と言っていて「勝つ」とは書いて無いね

陸上の実業団選手の人にスノーボードの指導をしたことがあるけど
メチャクチャ飲み込みが早くて嫉妬すら感じたよ
陸上なんて運動のセンスの無い人がする物だと思っていたけど
ある程度以上のレベルになると俗に言う「運動神経」のいい人ばっかりだよ
自転車も同じじゃないかな
711ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 10:03:53 ID:???
若い頃にスポーツやってない人は真っ直ぐ立つ事も出来ないからね
712ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 12:29:37 ID:???
ハードルを下げて練習すると、毎日幸福感いっぱい。
頑張ってる俺って最高。チョー逝けてる。

でも、練習会とか試合に出て、周りと比較すると自分の身の丈を意識せざるを得ない。

そうか、ずっと一人で練習すればいいんだ、と気がつく。
713ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 18:50:23 ID:???
一人山岳TTとかいいんじゃね?
八浜〜金甲山〜貝殻山〜小串とか。
ロガーで記録してると今日はココで頑張ったってのが解って面白いよ
714ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 21:05:37 ID:???
それをするなら金山〜貝殻山〜金甲山〜王子ヶ岳〜由加山〜種松山だろ
715ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 23:31:21 ID:???
>>711
それ感じる。歩いてもふらふらするし、ふらつかないのは自転車乗ってるときだけ。
716ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 00:30:02 ID:???
>>693
警察につかまれ基地外ノーブレピスト
マジ捕まるから。
717ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 00:43:24 ID:???
真っ直ぐ立つ練習というのは各種あるのでググルとよろし。
人によっては真っ直ぐ立てるようになるだけで出力が大幅に上がるよ
718ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 01:48:40 ID:???
>>710
音楽でも絵でも同じだよ〜
センスある人って、あっという間に上達しちゃう
センスない人が、いくらがんばっても、やっぱりダメなものはダメ
719ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 06:21:14 ID:???
昨日運動公園でノーブレピストが練習しょおたで
720ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 12:38:15 ID:???
頑張って練習してる人を、変人扱いする岡山県民。通常営業ですな。

このスレで、健全な肉体に健全な精神が宿るとか、健全な肉体を持ってないとか
書いてるやついるけど、その思想は五体不満足のZ武なんか危険人物だよな。
俺、メガネかけてるけど、視力矯正が必要なほど不健全な精神だぜ。
もう、殺しちゃう?俺のことw
721ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 13:50:18 ID:???
既に言い尽くされている感はあるけど、元々は「健全な肉体に
健全な精神が宿れかし」だからね。
722ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 13:50:30 ID:???
>>720
>メガネかけてるけど、視力矯正が必要

そんな危ない状態で自転車とか自動車とか、運転せんといてな。
723ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 18:15:09 ID:???
日本語が不自由なのが混じってるな。
俺は視力矯正が必要であるが、メガネをかけることによって運転に支障のない範囲に矯正が可能ということだ。

健全な肉体に健全な精神が宿れかし
そうやって障害者を排除するんだろ?カタワが生きてちゃ迷惑だよな。
724ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 18:48:55 ID:G7TjH/aP
岡山のショップでsidiのシューズが試着できるところってありますか?
どこの地区でも構いません。
725ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 21:30:07 ID:???
>>724
試着じゃなく買ってやれよ
726ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 21:52:46 ID:???
>>724
足の形がイビツなんですね?
もしもあなたが甲高幅広の足ならばSIDIの靴はそれに合うでしょう
727ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 22:23:02 ID:???
>>722
メガネかけてるけど、視力矯正が必要

っていうのは、コンタクトで矯正した上から、眼鏡を掛けてる、のかも
出来るのかしらんけど

>>724
直接店に問い合わせるのがよいかと。今ならメールでも出来るだろうし
在庫なくても前後のサイズを取り寄せてくれる店もあるかもよ
728ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 06:48:26 ID:???
日本語が不自由なの=>>723
729ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 10:17:44 ID:???
俺もそう思う
と言うか自分の変な文章に全く疑いを持たないのは
心が不自由なんだと思う
730ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 12:37:26 ID:???
と、どこが変なのか具体的に指摘できない>>728,729であった。
731ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 12:50:50 ID:???
日本語が不自由なのは>>720だろ
732ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 13:20:41 ID:KxkDwqW+
>>720>>723じゃないかな
最も奇妙な書き込み>>720
知恵遅れの人の為に一つ一つ突っ込みを入れてみましょう


>頑張って練習してる人を、変人扱いする岡山県民。通常営業ですな。
>
>このスレで、健全な肉体に健全な精神が宿るとか、健全な肉体を持ってないとか
>書いてるやついるけど、その思想は五体不満足のZ武なんか危険人物だよな。
>俺、メガネかけてるけど、視力矯正が必要なほど不健全な精神だぜ。
>もう、殺しちゃう?俺のことw


「頑張って練習してる人を、変人扱いする岡山県民。通常営業ですな。」
このスレのどの書き込みですか?
通常営業の意味わかってますか?

「このスレで、健全な肉体に健全な精神が宿るとか、健全な肉体を持ってないとか書いてるやついるけど」
誰がどこに書いてますか?

「その思想は五体不満足のZ武なんか危険人物だよな」
"てにをは"って知ってますか?てにをはをオマケしてもあんた以外に誰がそんな事言ってるの?

「俺、メガネかけてるけど、視力矯正が必要なほど不健全な精神だぜ。」
文章端折り過ぎ

「もう、殺しちゃう?俺のことw」
被害妄想ですか?



733ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 14:32:17 ID:???
NGの仲間が擁護してるんじゃないの
逆効果だけど
734733:2010/12/01(水) 14:33:22 ID:???
誤爆した
スマン
735ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 15:46:27 ID:???
よく誤爆したって書き込みを見るが、どうやったら誤爆するの?
736ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 23:42:56 ID:???
専ブラによるんじゃねーの
737ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 05:44:39 ID:???
書き込もうとしたけど用事を思い出す→用事を済ませてお気に入りに登録してある岡山スレを開こうとしたら
上か下のスレを間違えて開いてレスを見ずにそのまま書き込んだ事はある
738ツール・ド・名無しさん:2010/12/02(木) 21:23:34 ID:???
伸びてると思ったら(´ω`)
739ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 17:32:34 ID:???
>>719 通報しておけよ・・・マジであれ違法だから。
740ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 20:28:05 ID:???
>>739
運動公園まで車で持ってきてるのかも知れんぞ。

路上でフリーギアでノーブレーキのやつ見たけど馬鹿なの?
トリックするなら固定だろうし、何故フリー?
741ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 22:36:30 ID:???
ところで運動公園の中はノブレピ問題ないのか?
742ツール・ド・名無しさん:2010/12/06(月) 22:48:55 ID:???
運動公園敷地内が公道ならダメだな。
国や地方公共団体(都道府県、市町村や特別区)が指定・建設・管理する"道路"だ。
岡山県だかが管理する施設だと公道には当てはまらないだろう。

ここがダメなら、自動車教習所なんか存在そのものが違法になる。
743ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 01:51:24 ID:???
誰でも立ち入れる様な場所であれば私有地と言えども公道扱いになります
744ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 06:02:07 ID:???
飛行場近くで練習してる競輪選手はブレーキ付きなの?
745ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 06:28:08 ID:???
逆噴射つきです
746ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 11:54:13 ID:bMwW2YfX
野田屋町の河原自転車商会のおじさんはゲンキじゃろうか?いろんなGoods満載じゃったが?
747ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 17:43:59 ID:???
748ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 05:42:10 ID:???
↑ママチャリ乗りの話だから自転車趣味人には関係ない話でしょ?
749ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 07:14:26 ID:???
無線機を耳に付けて走ることがあるんだけどアウトかな?
750ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 08:05:47 ID:???
「大音量の音楽プレーヤー」を聞いていたことをどうやって立件するのかわからないけど
規制のある県の信号待ちでパトカーの横に停車して平気だった事がある

チラ見してるのがわかったし目立つイヤホン使ってたからヒヤヒヤしてたけど
ママチャリでフラフラ乗ってなければ一々捕まえないんじゃないかな
俺は音量を抑え気味にして使い続けるよ
捕まったら裁判で戦う
751ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 11:01:51 ID:???
「周囲の音が聞こえない状態」じゃ片耳だけならいいのかな?
音楽は聴かない、ラジオ専門だからモノラルでも充分ではあるんだよな
752ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 12:28:23 ID:???
ちぃでに、再婚やらgps見続けたり操作しながら走ってるdqnも摘発してほしいな。
753ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 18:40:28 ID:???
キャンペーン開始とともに摘発しまくりでしょ。
ノルマ達成へ向けて。
754ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 20:11:44 ID:???
何もつけてなくてもまわりのことなど意中に無い人もいるしな
755ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 00:31:08 ID:???
交通量の多い道に出たら聞こえなくなるぐらい音絞って気を使っていたのに
アホな携帯厨のせいで迷惑だまったく
756ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 02:03:13 ID:???
そういうこと。
量と質は反比例する。
ユーザーの数が増えると、必ず、質の悪い者も増え、正直者は、そのとばっちりをくらう。
悲しいが、それが世の理だ。いつもそうだ。
757ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 05:42:41 ID:???
苦しくて蛇行しながら下を俯いて山を上る馬鹿も取り締まれ。
下りになったらモガキながらセンター割ってくる奴も検挙しろ。
758ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 17:18:39 ID:???
>>757

お前が轢いてやれ
そうすれば他の人に迷惑が及ばなくてすむから
759ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 19:53:39 ID:???
ご指導ありがとうございます。
でも、ワシ、チキンじゃから殺人はできません。
もし、>>758さんが手本を見せてくれたらワシにもできるかも知れません。
新聞記事でいいのでワシの背中を押してつかぁさい。
760ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 03:18:36 ID:???
サッシって、トレーナーの人だったっけ?
761ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 03:19:39 ID:???
あー、誤爆・・・マウスホイールにあたってスレが変わってたみたいだ
762ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 15:22:32 ID:???
763ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 16:44:56 ID:???
家から近いので今度行こうと思ってたんだけど・・・。
764ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 18:06:11 ID:???
平均的な岡山県民の評価じゃないのか?
765ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 19:16:13 ID:???
京橋町も悪く言う人がよくいるけど、ここまでの割合じゃない。
ここまでだと一回行ってみたくなる
766ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 19:24:57 ID:???
京橋は、常連客が主気取りで占領してる事が有る。
奥さんやネズミ男は丁寧で親切。
767ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 19:27:43 ID:???
岡山の店主店員態度
ねずみ男>絶対越えれない壁>他の店主店員>倉敷
768ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 21:32:00 ID:???
店員に話しかけることは殆どないし、声かけもしないでほしいから接客態度はどうでもいいかな。
ブロックタイヤはなんとなく見てから買いたいので在庫をもっと置いてほしい。
以前京橋でワイヤービートのあるか聞いたら、3階?に置いてるらしく直接見れんかった。
769ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 23:02:50 ID:???
>>768
ロードのタイヤの種類も増やしてほしいよ。
770ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 23:07:17 ID:???
>>766
>>767
本人、大喜びしながら激怒してんじゃねw
771ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 05:44:20 ID:???
自転車に限らずプロショップ自体敷居が高い
何か買わないと出られない雰囲気
772ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 12:32:23 ID:rt2iKTf8
この前ウェーブ行って、何も買わないのもあれなんでボトル1本買ってきました。
773ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 12:37:55 ID:???
常連になれば、そんな気を遣わなくていいんだぜ。
774ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 13:47:09 ID:FappCAeE
何処のプロショップに行っても気など使わない。
ほしいものがあれば買うが、別にほしくもないものは買わない。
夏の暑いときは「涼みに入っただけ」と堂々といっても店員に煙たがられたことはない。
みんな気にしすぎ。
775ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 17:10:25 ID:???
京橋たまに行くけど普通に無視しててくれるよ
在庫とか色やサイズ納期聞くと親切に答えてくれるよ
もちろん何も買わずに帰ることも多い
776ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 05:57:41 ID:???
なかやまは基本、知らんぷり
カヤマは店長に見張られてる
777ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 09:35:10 ID:???
オグラは、一度行って懲りた・・・
なかやまで買った自転車、修理してもらうのにオグラに行った。
その日はなかやまの定休日。
自転車には、なかやまのステッカーが貼ってある。
そしたら「なかやまに行けばいいだろう!」と言われて断られた。
出先で困っていたのに、あのクソ親父が。
778ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 16:20:44 ID:???
基本自転車屋は愛想なしで閉鎖的だろーが。
779ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 16:26:23 ID:???
自転車屋はどうやら単車屋の轍を踏んだようだな
今が頂点か(´・ω・`)
780ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 17:56:00 ID:???
自転車屋が修理を拒否するのって、それって法的にはどうなの?
781ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 18:20:24 ID:???
法的には勝手だろ
ただ「なかやまに行けばいいだろう!」とか言う様な店が本当にあるなら
何も買ってはいけないし行ってもいけない
782ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 20:34:01 ID:???
オグラは県の仕事をたっぷりもらっとるから
一般人相手はどうでもええんよ
783ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 21:49:22 ID:???
>>779
もう下り坂だろ、かつてのMTBブーム同様
もうじき一家に一台、軒先に錆びたクロスバイクがって光景になるよ
784ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 14:33:19 ID:???
裏金のスタート地点/ゴールラインってどこ?
ゴールは本線合流のところにしてるんだけど、
スタートがイマイチ解らん
785ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 21:15:33 ID:???
県道からの分岐点じゃね?
786ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 20:44:45 ID:???
>>784
林道波知線?という事で、ゲートからゲートまでではないかと
わかりやすいし
787ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 20:53:30 ID:???
>>786
上まで行けばええじゃろ!
オメーそんなんだから弱えんじゃ!
788ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 00:09:57 ID:???
>786
なるほど、次回はゲート〜ゲートで計測してみます。

>787、785
県道は上も下も意外と交通量があってタイミングを削がれる事が多いように思います
789ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 18:13:17 ID:???
>>788
車止めから車止め13分30秒
駐車場口まで15分30秒
790ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 16:49:17 ID:???
やっぱさぁ初日の出サイクリングとかすんの?
791ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 17:00:44 ID:0pZjL+VB
クラブチームとかするんじゃね?
自分はヒトリストだから実家でタダ飯、タダ酒を喰らうぜ
792ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 23:28:29 ID:???
京橋は奥さんはとても愛想が良くて小物の購入にも相談にのってくれた。
他の人は常連さんの相手ばっかりでちょっと寂しかった。
793ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 00:24:12 ID:???
ねずみ男を捕まえろ。
794ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 01:47:17 ID:BUN1tHWF
岡山市内から水島、連島方面でいいみちないですか?
できるだけ安全に早くぬけたいですわ
795ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 01:52:37 ID:???
児島線
796ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 02:05:11 ID:???
2号線の歩道
797ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 15:24:03 ID:???
各店の年末年始

京橋12月28日〜1月4日
自由12月31日〜不明
円山不明
厚生町12月30日〜1月6日
波12月31日〜3日
農場不明
あさひ三兄弟12月30日〜1月1日
798ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 16:41:05 ID:???
SORAのコンパクトクランク&ディレイラー&ブレーキキャリパー欲しい方いますか?クランク長175ミリです。クランク下部にキズがありますが、ほぼ未使用です。捨てるのは勿体無いので欲しい方に無料で差し上げます。受渡は新倉敷駅周辺で(梱包は面倒くさい)
799ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 18:48:36 ID:???
うむ。
では電話ボックスを指定場所とする。
もちろん警察には知らせるなよ。
800ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:12:54 ID:???
タダなら欲しい人結構いるんじゃないか
俺はいらないけど
801ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:48:33 ID:???
>>797
会社員並みに休む所が多いのね
802ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:52:45 ID:???
渡船屋は年末年始休まず営業してる。
少し見習え。
803ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 10:50:24 ID:???
スポーツチャリは年末年始乗る人が減るから営業しても仕事がないんだよ、たぶん
804ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 12:25:51 ID:???
>>798
面倒くさがらず、ヤフオクに出され。
ここには基地外しかおらんから、手渡しなんぞしたら、ナニされるかわからんよ。
805ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 14:08:54 ID:???
風Tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
806ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 16:18:55 ID:???
雪も舞ってたよ県南
807ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 11:24:15 ID:???
今日も寒いねぇ。まるで冬だよ(´・ω・`)
808ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 13:54:52 ID:???
夜明け前に裏金登ったらボトルの中身が凍ったw
809ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:26:59 ID:???
今年は天気も悪くて寒そうだし初日の出ライドはやめようかしら
810ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 18:38:52 ID:???
3本ローラを在庫してるショップってあるかな?
811ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 19:20:27 ID:???
>>804
自転車乗りに悪い奴は居ないとじっちゃが…
812ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 19:22:46 ID:???
>>808
自分の地元にも夜明け前にトレーニング?してるレーパンローディがいるよ
凄い情熱だね
自分は通勤ライドだけどね
813ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 22:28:42 ID:???
>>804
バカだなぁ、>>798が食う側だろ?
814ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 09:25:13 ID:???
そろそろ凍結防止剤がばら撒かれてる時期だのう
あれって自転車に悪そうだけど実際どうなのかなぁ
815ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 20:59:37 ID:???
>>814
塩化カルシウムだから手入れしないと鉄とか錆びそう

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E5%8C%96%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0
816ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 14:45:22 ID:???
朝練に行ったんだが薄着だったのかもしれん。
鼻水が止まらない病にかかった
817ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 07:20:19 ID:ArWE/wW9
それって 風邪 って言うんだよ。
818ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 09:35:00 ID:???
おはよう
なんか銀世界なんだが(´・ω・`)
819ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 15:56:55 ID:???
寒くて乗れない
820ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 17:15:59 ID:???
明日は雪みたいだし、今年はもう無理だな
821ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 17:51:15 ID:???
気軽にチャリで買いもの行ったら耳と小指が取れるかと思った。

良いお年を。
822ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 19:36:17 ID:???
明後日はマウンテンバイクで初詣ライドだな
823ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 23:41:24 ID:???
明日は夜のビールの為にも走っておきたいな〜
824ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 09:04:13 ID:???
朝から雪花かと思ってたら、意外に晴れたな
825ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 16:53:23 ID:???
総社から岡山まで吉備路を走って来た。

ふと考えたら、明日走れば初詣し放題だった。
826ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 17:56:59 ID:???
雪降るとか脅かされたけど結局明日も大丈夫そうだな
二年参りからの初日の出ライドを決行しよう
827ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 18:13:03 ID:7fSNUWJC
岡山でコロンビアのサイクルウェアおいてるところありますか?
828ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 19:38:02 ID:501NMWYS
今夜の天気予報ならば明日朝の初日の出&初詣ライドは無問題で行けそうだな
@岡山県南
829ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 21:11:58 ID:???
>>827
イオン倉敷のオーソリティーで見たよ。
売り場がよく変わってるようなので今もあるかわかんないけどね。
830ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 00:09:05 ID:???
今年も宜しくね
831 【だん吉】 【17円】 :2011/01/01(土) 00:21:15 ID:???
あけましておめでとう

県北の雪は大丈夫か
832ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 00:28:34 ID:???
君らタフすぎ
833ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 00:36:36 ID:???
県北大雪警報でてるね
今日スキーしに行ったらおじいちゃんがアイスバーンもおかまいなしに自転車乗ってて心配になった
834 【凶】 【500円】 :2011/01/01(土) 01:06:31 ID:???
>おじいちゃんがアイスバーンもおかまいなしに自転車乗ってて

じいさんが自転車をドリフトさせながらコーナリングする図を想像してしまった。
835ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 09:35:42 ID:???
吉備津神社に参って来た。
なんか国宝まで商売気出してるな。

稲荷じゃないんだから、権威と気品を大事にして欲しい。
836ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 09:39:06 ID:???
桃太郎宣伝して岡山のものにしてしまった商売県がいまさら
837ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 09:59:09 ID:???
吉備津彦のみこと=桃太郎だから桃太郎は問題無いだろ。
えびすとか有ったぞ。
838ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 10:42:47 ID:???
吉備津彦神社の方が公式見てるとそのあたりがたくましいな(^ω^)
839ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 16:01:23 ID:PbWlBcfq
明日から本気出す

今日は無礼講で〜
840ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 16:55:21 ID:???
初走りしてきた♪
なんとか雪が降る前にロードとMTBそれぞれ40km走行!
年末天気が悪かったからなんか久々に乗った気がした。
乗れなかった時にちょこちょことポジションをいじってたんだけど
良い感じだったのが幸先良い!
今年も走って痩せるぞ〜〜
841 【大凶】 【1713円】 :2011/01/01(土) 23:15:02 ID:???
俺は正月明けたら本気出す。たぶん。
842 【大吉】 【1289円】 株価【19】 u:2011/01/01(土) 23:16:24 ID:???
来年になったら本気だす(`・ω・´)
843ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 16:56:00 ID:???
今日は暖かいので走り始めたが向きを変えたら急に走りくくくなったよw
844ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 17:13:45 ID:???
稲荷で自転車は何所停めてる?
屋台の兄ちゃんに預けたら、今までで一番安心出来た。
845ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 00:35:21 ID:???
児島半島走ったら今日はいっぱい人が走ってた。
みんな好きねww
明日も走るぞ〜〜
846ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 08:36:41 ID:???
>>844
893絡んでるから調子にのってやってると痛いことになる
847ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 21:47:22 ID:???
買ったけど合わなかったなどの理由で使ってないサドルを集めてレンタルしてくれる店でもあればいいのに。
いろいろ試したいけど、金もなけりゃ友達もいない。
知らないだけで、サドル試せる店あったりする?
848ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 21:53:26 ID:???
たしか京橋は試用サドルがあるよ
849ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 16:40:25 ID:yqTTKkww
少し走って来たが今日は寒い!!
ところで、ロードとクロスばっかでマウンテンバイク+スリックっての殆ど見ないんだけど何で?
大阪とか神戸だと結構いるんだけど。
850ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 18:25:28 ID:???
教えてほしいんだが、MTB+スリックで街中走って何のメリットがあるのかね?
オシャレとか流行の最前線なのかね?

山の入るときは普通にマウンテン+ブロックまたはシクロクロス
舗装路はロードかクロスでいいんじゃないのかね?

マウンテン+スリックを否定するつもりはないが、1台しか持てないからタイヤを履き替えるしか出来ない貧乏人なのかもね?
851ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 19:21:10 ID:???
山にシクロクロスで行く人なんているのか?
岡山市内とかだったらスリックMTBの方が融通が効いて楽
まともなMTBなら下手なクロスより軽いし丈夫

ところでほんとにシクロクロスで山に行く人なんているのか?
852ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 19:40:47 ID:???
シクロかついで山を登るんだろ
853ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 19:45:46 ID:???
多分、脳内の人なんだろう。
854ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 19:56:14 ID:???
オフロード競技のシクロクロスとシクロクロスバイクをごっちゃにry
855ツール・ド・名無しさん:2011/01/07(金) 20:03:54 ID:???
なにがryなのかわからないけど、MTBかシクロクロスってんだからシクロクロスバイクだろ。
856ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 00:15:43 ID:???
CXは担ぎ前提で山に入ってるんだがな。
なぜなら、マウンテンに乗りたくないからだ。
文句を言う奴は勝手に言ってろ。俺はロードとCXしか乗らん
857ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 17:56:34 ID:???
別に文句じゃなくって、山に入るんだとMTBのほうが楽そうだと思うからなのでは。
ドロップハンドルだ難しそう。あと、リムがすぐ逝きそう。
858ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 19:27:42 ID:???
中には何も知らずにメカメカしいフルサスバイクの
かっこよさにやられ、購入したは良いが山にはめったに行かず
軽量XCタイヤを履かせて、中山や岡山国際のレースに出てる
奴も居るんだ・・・俺の事だが・・・
859ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 22:59:00 ID:???
県西部で品揃えの多いショップってある?
倉敷以西くらい
860ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 11:43:50 ID:???
福山の方がありそう
861ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 12:46:26 ID:???
それでは福山のショップ教えてください
862ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 13:09:34 ID:???
福山市と近郊の自転車乗り集合3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281884828/

ここで聞いて下さい
863ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 01:23:24 ID:???
福山のショップも微妙だよ
まだ京橋の方がいいと思う
864ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 13:08:29 ID:???
京橋最高!(゚∀゚)
865ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 13:15:49 ID:???
とりあえず京橋は休み過ぎ
866ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 14:23:03 ID:???
京橋は常連と店員の区別がつかん
867ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 19:19:42 ID:???
>>866
俺もそう思ってる、この人に聞いていいのかと。
店員は名札でも付ければいいのに。
868ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 06:10:49 ID:???
常連と店員を見分ける為には、自分も常連になるしかないシステム。
869ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 09:38:37 ID:???
あさひ止まりな俺には京橋はガクブル。
通販でいいやと思ってる。
870ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 10:38:50 ID:???
それはあるね
あさひやデポには入れるけど
壁にロード吊るしてある自転車屋には入れないわw
871ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 18:17:08 ID:???
つまり、ディオには入れるけど、天満屋には入れないというようなことか?
やっぱ、天満屋や高島屋にはジャージにツッカケじゃ入れないもんな!
872ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 22:00:53 ID:???
まあ店の前に車を路駐して自転車の進行を妨げているようではあかんわ。
873ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 08:44:39 ID:???
>>872
それは客の問題や
店側は川沿いのパーキングに止めるよう言ってたと思われ
あと、客の駐輪スペースが広いといいのだが
874ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 12:17:32 ID:???
つまり店側の指導力が足りずそういう馬鹿な客が跋扈しているわけだ、
と思われてもしょうがない。
875ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 17:17:34 ID:???
店がいくら注意しようが、周りの迷惑を顧みないやつはなんぼでもおるぞ。
車いすマークの駐車スペースにとめるDQN車みたいな。
876ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 20:51:06 ID:???
店側の指導力て
店は学校か何かか?
877ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 20:54:50 ID:???
店の納入や出荷を指摘してんじゃないのか?
878ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 21:33:59 ID:???
「馬鹿な客」と書いてあるから業者のことじゃないだろ
879ツール・ド・名無しさん:2011/01/13(木) 23:08:39 ID:???
マトリックスが5月3日に岡山国際で7時間エンデューロ開催
http://www.cyclowired.jp/?q=node/49736
880ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 11:51:07 ID:???
レース名を岡山チャレンジ200にすればよかったのにw
881ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 21:49:38 ID:???
> 岡山はサドルの低さが全国1位らしい。
ttp://twitter.com/sakumonn/status/25896197508038656

ワロタ
882ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 17:18:50 ID:???
足の長さが貧しくてサドル高を下げている原因の一人です
申し訳ございませんm(_ _)m
883ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 19:14:16 ID:???
ローライダーが流行ってるだけだ。
884ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 00:19:18 ID:???
明日はちょっと寒そうだなあ
まあ凍ってなければいいや
885ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 07:48:12 ID:???
寛平さん岡山通過中、2号線を東に進行中
さっき会ってきた今鴨方ぐらいかな、しかし-3℃やぜ…
886ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 12:33:20 ID:???
ちぃと寒いどころじゃねーぞ
887ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 14:53:05 ID:???
ふぅ寒かった
でも雪降ったり道凍ってなくてよかった
888ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 15:11:00 ID:???
ゆきふったよ・・・・
889ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:01:37 ID:???
せっかくのシクロクロス日和なのになぁ。
隣県じゃ、関西クロス、さぬきクロス、広島クロスやってるのに、岡山は氷河期。
ホンマにおもろうねぇ。。
890ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:03:45 ID:???
風が強まるのを警戒して早朝出てきたんだが
今朝は誰も走ってなかった
891ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:51:10 ID:???
マラソン大会に出たが、強風と寒さで死にそうだった
トラの選手なのかサイクルジャージを着た人も結構いたね
892ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 08:38:13 ID:???
隣県ならいけばいい
隣県であるだけましだと思うし
まあ岡山なんてそんなもんだ
893ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 11:13:39 ID:???
たかがシクロのレースぐらいで・・・
894ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 12:26:38 ID:???
たかがシクロさえ開催できない、力のない車連。
辻浦呼んでこいよ。
895ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 16:28:47 ID:???
たかがシクロならべつになくてもよくね
896ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 18:31:40 ID:???
内輪だけで盛り上がろうとする県民性のせいかね?
部外者お断り。よそ者に冷たい。
897ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 10:57:00 ID:???
隣県でやってるレースをわざわざ岡山でやる必要もないわけで
898ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 12:56:21 ID:???
フランスでやってるレースをわざわざ岡山でやる必要もないわけで
隣県にある大学がわざわざ岡山にある必要もないわけで
隣国の安い人件費で作れる商品をわざわざ日本で作る必要もないわけで
隣国に10億もいる人民が日本に日本人がいる必要もないわけで

おわかり?
文化として自転車を育てようとすると必要なこともあるんだよ。
899ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 17:05:54 ID:???
岡山以外の全県でシクロクロスのレースやってると思ってんの?www
めでてーな
900ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 17:55:11 ID:???
へえーシクロのレースやってない所は自転車文化がないのか
901ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:13:48 ID:???
まさに自転車不毛の地、岡山を体現しているスレだな。
902ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:28:52 ID:???
千両街道と倉敷川(?)が交差する所にあるミニサーキットでクリテリウムとかできないかな?
1周が短過ぎる?
903ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:29:37 ID:???
× スレ
○ レス
不毛はてめえのレスだけだよ
904ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:52:48 ID:???
もうあまり相手にしてやるなよ
つけあがるだけだぞ

>>902
灘崎レイクサイドパークか
どうだろあまり向いてないと思うが
905ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 20:56:53 ID:???
隣国に10億もいる人民が日本に日本人がいる必要もないわけで

意味がわからん
906ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 22:17:32 ID:???
レイクサイドパークだとクリテっていうよりジムカーナだか、F1?のような感じになりそう。
それはそれで面白そうかも。
料金も割りと安いけど、自転車に許可出るかな?オートバイは断られたらしいけど。
907ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 22:13:59 ID:???
岡山は耐久ばかりなのにまた耐久かよ・・・
しかもGWは中山もあるでしょ?
耐久は辻本さんに任せてクリテやマスドを増やせばいいのに・・・
908ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 07:13:25 ID:???
春の中山は中止っぽいよ
909ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:48:57 ID:???
HP更新してるね
春はカートコースの方でクリテだけか
夏の中山ロードレース無くなったの?
910ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 14:25:30 ID:???
>>907
クリテやマスドは人数が集らないからな。
そういう日本ではマイナーな種目こそ辻本さんに任せるべき。
911ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 14:34:09 ID:???
中山でやってるエンデューロと岡国でやってるエンデューロを
同一視するのは無理がある。
特に今回新設されるのは大手だからな。
商業誌と同人誌くらいの差があるぜ。
912ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 15:30:12 ID:???
岡山でクリテやマスドやっても極一部のマニアしか集らないだろ。
大勢集めるには耐久やるのが一番手っ取り早いんだよ。
913ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 22:37:07 ID:???
おかやま7時間エンデューロだが、どうせなら鈴鹿と同じ8時間にすればよかったのにな。
914ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 22:18:07 ID:???
ともかくイベントの少ない4月に中山クリテを持ってくるとは辻本さんGJだな
915ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 10:10:50 ID:???
昨年の7月は暑すぎたからな。
俺も4月の方がいいと思う。
916ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 11:57:38 ID:???
中山クリテは年間2〜3回開催してくれるといいんだけどな。
あと、できれば今の形式(TT→準決勝→決勝)の見直しを希望。
弱い選手は速い選手と混走する準決勝が厳しすぎて、決勝までに
力尽きてしまうので・・・。
狭いコースでレベル差のありすぎる人が混走するのは落車の危険も
高くなると思いますし、TTの下位1/3は準決勝なし→即C決勝
確定でいいんじゃないかな。
917ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 12:48:28 ID:???
山口のきらら浜CMみたいにTT → 決勝でいいような気がする。
そうでなければ、準決をもう少し短くしてもらった方がいい。
918ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 09:59:09 ID:???
昨年参加しましたが、私のような速くない参加者からすると
準決勝はいらないと思いました。
優勝を狙うような人と最下位になるかもしれない人を同組で
走らせて、一体なんの意味があるのかな。
919ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 10:57:45 ID:???
林原が倒産したけど、出崎海岸のチンパンジーはどうなるんだ?
920ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 11:48:50 ID:???
>>918
だから準決勝2戦目で落車が起きたのかな?
そのお陰でB決勝レベルの俺がA決勝に進んだ訳だけど…
921ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 11:54:15 ID:???
ADRだから倒産とはちょっと違う。
日本の食品業界としてもなくなると困る会社なので
スポンサーがつくよ
922ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 17:45:29 ID:???
岡山の自転車逆走率と信号無視率のすごさに乾杯
923ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 18:02:55 ID:???
あと一時停止無視、ヘッドフォン、携帯見ながら乗ってる奴も呆れるほど多いよ。
924ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 18:20:35 ID:???
夜11時に走ったら自転車の点灯率0%だった
925ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 18:21:17 ID:???
何度も言うようだけど車種に関わらず日本全国どこに行っても酷いよ
特別に岡山が悪い訳じゃない
昨年だけでも7府県の自転車レースに参加して公道を走ったけど酷いもんさ
926ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 18:27:22 ID:???
つまり、俺の県だけじゃないから問題ない
927ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 18:32:19 ID:???
九州と四国まわったことあるけど
ママチャリでも岡山に比べてだいぶマシだったぞ。
928ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 18:40:01 ID:???
むしろ公道でレースしてる選手の傲慢ぶりが運営に即クレーム入れるレベル
929ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:07:24 ID:???
最近じゃ「自転車は右側通行」って教えてるんじゃないかと思っちゃうね
930ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 05:44:19 ID:???
昔はヤンキーでもライトは点けてた
あの辰吉先輩でさえ…
今は高学歴の会社の役員レベルでも無灯火、逆走、携帯弄りは常識
931ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 06:06:36 ID:???
おっさん、あんたが若かった頃とは時代が違うんだよ。
932ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 07:53:56 ID:???
右側通行は自動車が曲がり角だろうが所構わず抜きにくるから右折が危険
自動車が自転車に対して道を譲らないっていうのもあるのかも…最近思う
自転車側が手信号を徹底すればいいんだけど…
933ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 19:05:26 ID:???
右逆走自転車は絶対に避けない法則
934ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 21:09:55 ID:???
>>933
ある。ある。
935ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 23:03:31 ID:???
こっちが減速して、右側逆走相手の進路上に塞がると、相手はさらに右によって、
側溝の上や私有地に侵入する始末。
936ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 07:15:57 ID:???
女子高生のギリギリを通過した時は「何で向かって来るの?信じらんなーい」って言われた
937ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 13:29:39 ID:???
>>936
それは・・・うん、元気出せよ。な!
938ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 18:08:42 ID:???
>>936
いいプレイだな。ズリネタか?
939ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 18:30:42 ID:???
このガキ、邪魔なんじゃボケ と何度かホーンを鳴らした女子高生が今の嫁だったりする
940ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 18:49:42 ID:???
>>939
嫁さんにホーンを鳴らされたのか(´・ω・`)
941ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 08:50:34 ID:???
これはもう通報レベル
942ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 18:04:32 ID:tjLJnkY7
寒いね〜。
先週は走れたが今週は寒すぎて無理…
来週末は気温上がるみたいだから走れるかな〜。
943ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 19:12:44 ID:???
えらく寒かったけど、ままちゃりGPは無事開催できたのか?
944ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 19:12:51 ID:???
>>942
自転車乗りがそんなこと言ってたらダメだよ。
雪が積もってなければ乗る!
945ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 20:26:29 ID:???
寒さもだけど、向かい風がきつすぎるぅ
946ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 20:34:53 ID:???
今日は寒かったがそれでも3台の自転車が出た
947ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 20:52:37 ID:???
サイドバーガジェットの天気のやつが-6度指してる
ここ県南なのに・・・
948ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 21:08:41 ID:???
NHKのワンセグ情報で明日は県南の某地は-9度予測になってるよ
949ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 23:51:32 ID:???
星の郷マラソン-7℃

なのにランパン、ランシャツ姿って…
950ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 09:33:42 ID:???
この時期のマラソン大会なんて我慢大会みたいなものだからな
951ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 10:24:46 ID:???
職場の工場のあちこちが凍ってて笑った。
ここまで寒いのは10年ぶりくらいかな
952ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 11:13:48 ID:???
ままちゃりGPは開催時期を変更した方がいいと思うな。
953ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 12:41:21 ID:???
じゃあ盆にすっか
954ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 16:36:41 ID:???
今朝、車に乗って外気温を表示させたら−6℃(7時45分)。
真夏に同じ時間に34℃だった事がある。
その差40℃。
結論:岡山の気候が穏やかというのはウソ
955ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 20:26:29 ID:???
砂漠みたいに一日の温度差じゃないのに
それにこの気温が何日も続くわけでも無いし・・・
台風とか災害の被害はほかの県より少なめな気はする
まあ、晴れの国ってより、雨が少ない感じだとはおもうけど
956ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 21:09:11 ID:???
北関東出身者にとってはこんな寒さは屁ともねえよ。

と言いたい所だが、思ったより寒かった
957ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 23:21:07 ID:Z+XmHdV/
災害で被害を被った事はないし、台風や積雪で学校や会社が休みになったのは両手で数えても余るくらい
災害は少ないし、晴天率は高いが、やはり冬は普通に寒いし夏はアホみたいに暑い
でも雪国や台風被害の多い九州と比べたら遥かに恵まれてる
958ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 23:49:13 ID:???
そうか、だから煽り耐性の低いDQNが育まれる土壌なんだな。
959ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 00:15:43 ID:???
なんだとお!!wwwww
960ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 23:42:19 ID:OImZZSuk
岡国のGWの耐久レースの申込書が届いたけど賞金っていくら出るんだろ?
961ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 04:11:42 ID:???
そういうことはマトリックスに聞け
962ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 07:14:49 ID:???
申込書を送ってもらってるのに賞金の確認は2chで確認する人がいると聞いて
963ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 21:24:21 ID:???
26インチ位のディスク台座つきフォークが欲しいんだが、どなたか要らなくなったのを譲ってもらえませんか。
と物乞いする人もおるでよ
964960:2011/02/06(日) 19:40:39 ID:VqPkGQZ/
>>962
勝手に届きました
というか、辻本さんのサイクル評議会から
965ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 14:25:00 ID:X+hXN066
賞金額を聞いてどうするの?
どうせ君には縁のない話だろ
966ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 18:07:16 ID:???
むしろ960が優勝して教えてくれ
967ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 20:06:23 ID:???
ブービー賞ならいけるかもしれない
968ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 22:57:20 ID:???
第1回晴れの国おかやま7時間エンデューロ
http://okayama-enduro.powertag.jp/

晴れの国おかやま7時間エンデューロ 5月3日初開催
http://www.cyclowired.jp/?q=node/51954
969964:2011/02/08(火) 05:56:44 ID:HNsNTTVe
>>965
春の関西のレースを全てキャンセルして4時間ソロ狙います
最高は天満屋2時間5位、3時間17位
でも実業団レーサーが大勢参加するんだろうなぁ〜
970ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 08:53:13 ID:???
サイクリング大会に毛が生えた程度の天満屋2時間で5位程度じゃ無理無理。
971ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 08:58:55 ID:???
ライバルはヤーさんとこだけだな。
972ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 09:58:16 ID:???
4時間を狙うってところがせこいな
973ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 10:10:17 ID:???
同系列のスズカ8時間エンデューロでは春SPと秋SPでレース内容を変えて
特徴を出してたんだが、岡山のは普通というか没個性的というか当たり前すぎて
いまいち面白味に欠けるな。
ただでさえ会場が田舎なんだから、もっとなにか特徴や目玉が必要なんじゃないかな。
974ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 10:16:15 ID:???
ストリームライナー部門とか欲しいよな
975ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 10:36:45 ID:???
なにそれ
976ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 10:54:23 ID:???
>>970
おきなわ200kmで勝っても無理無理とか言いそうだなw
ネラーの相手に対する理想は無茶苦茶高いからw
977ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 11:24:54 ID:???
>>976
おきなわ200kmとサイクル耐久2時間を同列に語るなよw
978ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 11:32:37 ID:???
たとえローカルレースの最弱クラスであっても
本人にとっては栄光の記録なんだろう。

あまり馬鹿にしてやるなよ。

キレて犯罪に走られても困るし。
979ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 11:52:51 ID:???
第1回大会だし、GWで他レースとも被ってるし、意外とレベル低いんじゃね?
それなりに走れる人は7時間の方に回るだろうしね。
980ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 11:57:46 ID:???
実力云々はともかく、優勝狙うって言うだけなら自由だろ。
他人がとやかく言うことではない。
981ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 12:03:07 ID:???
このスレで文句を言ってる奴ってレースに出てないって
ネットの情報が全てのなんちゃって自転車乗り
982ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 12:06:34 ID:???
>>979
賞金レースとなると実業団が4時間で狙ってくるんじゃないの?
もみのき耐久もBR1の選手が空気を読まずにぶっちぎりのワンツーフィニッシュだったから
983ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 12:07:25 ID:???
>>981
自己紹介乙
984ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 13:16:16 ID:???

こんな奴とすれ違いざまに挨拶をした事があるかも分からないと思うと気持ち悪いな
985ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 13:22:42 ID:???
そんなに粘着するほど天満屋2時間5位が自慢なのか?
986ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 13:32:53 ID:???
県民らしい展開age
987ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 14:29:26 ID:???
5位だと言ってる奴が市民レーサーならそこそこの脚は持ってんじゃない?
天満屋の耐久はどのクラスも10人以上の実業団レーサーが出てるみたいだから。
988ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 14:35:42 ID:???
実業団レーサーといってもピンからキリまでいるからな
全員が本気で走っているわけでもないだろうし
989ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 14:40:44 ID:???
まぁ4時間は俺が優勝するから心配すんなって
990ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 14:46:52 ID:???
バルバ、光、和平は来ないのだろうか?
991ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 15:51:56 ID:HNsNTTVe
チームで戦って賞金は山分けか?
だったら無賃乗車してやるまでよ
992ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 16:14:15 ID:???
和平は短いレースしか出ないんじゃなかったっけ?

バルバは石川県だし、わざわざGW中に岡山くんだりまで来ないんじゃね。

光は愛知県だから出てくる可能性があるかもな。
993ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 16:33:15 ID:???
バルバは西チャレや中国GPでもバスでやってくるよ
994ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 16:44:10 ID:???
それなら来そうだな。
995ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 18:08:20 ID:???
西チャレ、中国GPと同じだと思ってんのか?
めでたいな。
996ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 19:17:36 ID:???
なにがちがうの?
997ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 20:26:00 ID:772j10o4
岡山のショップ・コース情報スレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297164294/
998ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 20:41:34 ID:???
雨だな
明日は休みなんだが走れるかな?
999ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 20:44:50 ID:???
あと2つなんで梅と来ます
1000ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 20:49:40 ID:???
1000なら4時間ソロ優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。