【ニッカ】宮城の自転車乗り9【ハイボール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
トレーニング後のアルコールは控えめにナ

前スレ
【ボムギ】宮城の自転車乗り8【猫袋に注意!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1269095165/
2ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 20:40:55 ID:DIzCMVmg
過去スレ
【冬到来】宮城の自転車乗り7【ダム凍結?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256203442/
【南川ダム】宮城の自転車乗り6【味噌おにぎり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248315063/
【広瀬側】宮城の自転車乗り5【流れる岸辺】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235041466/
【青葉城】宮城の自転車乗り4【恋歌】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219160856/
【あぁ松島や】宮城の自転車乗り3【作並や】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1202961820/
【ベガルタ】宮城の自転車乗り2【仙台】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179900223/
【楽●天】宮城の自転車乗り【イーグルス】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1135910987/
3ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 20:42:01 ID:???
サイクルプラザ ダイシャリン (ママチャリ〜スポーツ入門車量販店)
http://www.daisharin.co.jp/
スポーツデポ (スポーツ入門車・専用工具・パーツ小物総合的に豊富)
http://www.24sportsdepo.com/cgi-bin/inetcgi/24sportsdepo/scripts/home.jsp?BV_UseBVCookie=no
ベルエキップ (ロード・MTB 主人は元プロメカニック)
http://www.belleequipe.com/index.html
セキサイクル
http://www13.ocn.ne.jp/~seki-m/
BIKE SPORTS ・・ing (ロード・MTB・ピスト・BMX・パーツ小物豊富)
http://www.ingsendai.com/
まつもとサイクル (主人がフレームビルダーのお店・クロモリ専門)
http://www.d1.dion.ne.jp/~amvna/
4ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 20:42:55 ID:???
じてんしゃや
http://www.asahi-net.or.jp/~gy4m-kmi/index.htm
二輪工房佐藤(MTBが得意)
http://www.nirinkoubousato.jp/
シクロクロス仙台(ロード・MTB)
http://park8.wakwak.com/~ccs/
シクロヤマグチ
http://www.k3.dion.ne.jp/~cyclo-y/
バイクスポーツ...ing
http://www.ingsendai.com/
ダイエー仙台店・自転車売り場
パーツ小物(ほとんどBBB製)
5ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 20:43:48 ID:???
宮城で開催されるイベント・大会など

日本の蔵王ヒルクライム・エコ2010
(2011以降の開催はいまのところ不明)
ttp://j-cycling.org/zao/index.html


その他毎年開催される大会
・宮城センチュリーライド
・秋の100kmライド
・ママチャリ8時間耐久
・ブルベ宮城
・泉ヶ岳アウトドアフェスティバル
・栗駒ヒルクライム
・チームTT
・デュアスロン(名取サイクルスポーツセンター)
・みやぎ国際トライアスロン七ヶ浜大会
他・・・

以上テンプレ
6ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 08:01:37 ID:???
流れから言ったら
【山崎パン】 【でバイト】

とかかと思っていたらww
7ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 09:04:10 ID:???
広瀬通の新店さ、コマいパーツだのも売ってんだべか?
誰が行った人いねが?
8ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 11:30:38 ID:???
今日帰りに行ってみっちゃ
9ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 11:44:50 ID:hrZK656z
どごさあっかわがんね
10ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 12:01:16 ID:???
http://www.the-proton.net/
ブログのほうに店内の写真あるけど、お洒落な感じだな
11ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 14:07:58 ID:???
>>10
なんか敷居が高そうで行けないよ
もしかしてセレクトショップみたいなもんか?
入店したらなんか買わないといけなさそうな雰囲気だし、
小物買うにもいちいち商談しなきゃいけないような気がして俺としては×かな
30万くらい気軽にポンと出せる甲斐性が俺にあれば、堂々として入店してやってもいいけどorz
12ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 14:52:04 ID:???
>>11
お客さん第一号になっちゃったけど、ちと寄ってきた。
たしかに敷居が高そうな雰囲気は拭えないけど、目の保養にはなった。
ツール類は少ないかな。今後は中古の取扱いもするみたいだよ。
13ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 21:03:14 ID:???
自分も本日オープンした広瀬通りの自転車ショップ「プロトン」に行ってきました。
お洒落な店舗は少し小さかったけど店員さん達の対応は良い感じでした。
そしてクォータ、デダチャイ、スコットその他のロードが飾ってあり、良い目の保養になりした( ´∀`)
スピードプレイのペダルはやはり格好良いなぁ。

まだまだこれから品揃えは増えるみたいだし、持ち込み等もOKという事でした。


近場にこーゆーロードバイク専門店が増えるのは大歓迎(*^-')b


ああ、これ書いてたらロード乗りたくなってきた!
ちょっとローラー台乗ってきます!!ヾ(≧∇≦)〃
14ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 21:04:00 ID:???
夜錬いってきたよ☆^(o≧▽゚)o
帰ってきてからだから短時間集中だったけど
あけぼの→日本製紙→雲雀野→日和大橋→湊→漫画館→日和山→サイクリングロード→あけぼの周回×5

あとね、昨日の夜だけど、タイヤ交換初めてΣ(~D~ノ)ノしたんだよ
夜中にひとり、部屋の中でブツブツいいながら交換してる女子を想像してみてwちょっとヤバいよね?

パナレーサーのレースタイプLケブラービードのサイドレッド700×23C
前からいつ交換するの?ってくらい放置してたw

使ってたブリヂストンのエクステンザRR2に比べて35g軽いらしいけど、よくわかんなかったり(;´▽`A``
それよかあたしが!なじむまでがちょっとかかりそうかも(;´▽`A``
タイヤ交換バッチコ〜イ!ですw
15ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 21:15:57 ID:???
なにこの面白い流れ
16ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 21:28:41 ID:???
前にも親切に指摘してた人がいたけど、あまり詳しく書くと、どの人だかバレルYou!
17ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 21:33:15 ID:???
ハッ!(`ロ´;)
18ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 21:47:21 ID:???
石巻で夜ロード乗ってるおにゃのこがいたら鼻くそくっ付ければいいんですねわかります
19ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 22:07:56 ID:???
( ̄□ ̄;)ギョッ
20ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 22:09:41 ID:???
>>10 柴田町のジャスコは小物も置いていて気楽に入れて良いよ。
21ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 22:15:47 ID:???
レースtypeLってエクストリームEVO3の軽量化版だよな。
ということはExEvo3に輪をかけて耐久性ga・・・ゲフンゲフン・・・
チューブ交換やタイヤの脱着も練習したいんだな。
きっとそうなんだろう、うん。
22ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 05:20:09 ID:???
>>20
俺も行ってみようかな。
槻木の山崎パンでバイトした金でw
23ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 05:34:29 ID:???
>>3-4
テンプレ追加

山崎製パン仙台工場
http://www.yamazakipan.co.jp/company/zigyousho/sendai.html
ワーキンウェブ宮城 求人 山崎製パン(株)仙台工場
http://miyagi.workin.jp/jobs/1000095395?area_group=712
24ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 07:26:25 ID:???
さぁ、みんなで上下山にいくべ
25ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 07:52:46 ID:???
それどこ?
26ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 09:05:00 ID:???
槻木駅から徒歩12分
27ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 09:12:24 ID:???
>>23
山崎パンのバイトって、
夜勤だと給料が1日で1万円くらい稼げるんだろ
28ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 11:51:19 ID:g0VDOfyg
山パンいってるヤツもういいんだよ
本人は面白いんだろうけど、もういいから
29ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 12:07:53 ID:???
>>27
クロスバイクが欲しかったら5〜10日間、
ロードバイクが欲しかったら12〜15日間働けば手に入るよ
30ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 12:10:25 ID:???
>>20
船岡にはダイシャリンもあるよ
31ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 14:56:35 ID:???
マジウゼェこの山崎厨
つまらないし、しつこい
32ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 23:34:27 ID:???
>>29
飲まず食わずでなw
33ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 23:50:40 ID:???
>>32
ニートで全部親掛かりだから生活費なんて概念無いんだよ
手に入ったお金は全部おこずかいwww
34ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 00:21:28 ID:???
>>33
>>手に入ったお金は全部おこずかいwww

おこ「づ」かいな、このひとことで、おまいはニート以下の評価だわww
35ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 06:28:06 ID:???
ニートとか全部親掛かりとか生活費の概念無いという点に反論せずに
食いついたところが「おこ『ず』かい」って・・・本物にしてはあんた正直だな()笑
36ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 06:51:24 ID:???
完璧な仮名ずかい(なぜか変換できない)が出来るニートさんマジパねえっすwww
37ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 07:04:58 ID:???
山パン君って以前からクセェと思ってたけど
マジでニートだったんだw
今度からその可憐な突っ込みに敬意を表して
[おこづかい君]て呼んでやんよw
38ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 10:09:14 ID:???
柴田町ラブ
39ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 14:33:59 ID:???
ハイボールってたいして美味くないよね。
初めて飲んだとき、せっかくのウイスキーが台無しだなと思った。
40ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 14:46:11 ID:???
ぼくはさんとりーが きらいです
41ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 16:30:20 ID:???
ゆるしてやれよ
42ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 20:09:41 ID:???
>>39
濃いめにつくったのは、香りが立っていいと思うけどなー
ウイスキーと水、1.5:1くらいが好み
43ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 20:18:24 ID:???
>>42
同意
ハイボールはパンチが効かないけど
初めの1杯か景気付けに飲むのがいいね
44ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 20:45:54 ID:???
ぼくはやまざきぱんが だいすきです
45ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 17:06:46 ID:???
閖上の花火見に行っかな・・・どうしよう。
渋滞してる車の左を通るのって、
途中から降りて歩こうとする人がいて
ドア開くから危険なんだよね。
かといってガラガラでも反対車線を逆走する気にはなれないし、
困ったものだ。
46ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 18:22:44 ID:???
>>29
5日間で5万円、10日間で10万円稼げるバイトって中々無いもんな
47ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 19:04:36 ID:???
20年も前にバイトしたけど、当時も夜勤で一日/一万円だった。
GW中に五日間働いて、稼いだお金でブリヂストンのMTBを買ったっけ。(遠い目)
48ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 19:48:54 ID:???
蔵王、泉ヶ岳以外でヒルクラの穴場スポットってないかな。
なんかロードがわんさかいるので恥ずかしいんだよな、ちょっと。
あるとすれば鳴子やら栗駒あたりになるのかな。できれば仙台の近くがいいんだが。
49ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 20:53:08 ID:???
R147で旗坂キャンプ場とか。
ここは自転車は少ないけど、オートバイの人が多い。
25Cタイヤなら未舗装路を桑沼経由で泉ケ岳に抜けられる。
50ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 01:55:16 ID:???
>>49
25Cで桑沼林道の上りって...
本気ですか? 
51ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 09:08:40 ID:???
月に一回は行ってるよ。
52ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 13:49:02 ID:???
昨日、県南某所からクロスバイクで閖上往復しました。
日焼け&ケツ痛で今日は何もする気が起きない。
53ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 13:55:13 ID:KjIbyMms
>>48
前スレでも貼ったけど
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/race/info.rb?id=fe07852b2f204d425f3fbe094b8f2428
近場だと西方面が一番手っ取り早いしここがいいんじゃないかな?
もちろん蔵王とかと比べたら短いし緩いけどアウター縛りでいけばいい感じだと思う
54ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 14:15:55 ID:???
きのう県北某所から石巻〜松島自転車道行ってみた
日やけ止めは汗ですぐ流れるし、
あそこサイクリングロードなのに木の根っこでアスファルトボコボコのとこあるしイマイチ
矢本の海浜緑地てとこはきれいで良かった
55ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 14:34:39 ID:???
>>48
交通量多いけど八木山は?
青葉城趾とか青葉山とか、
青葉山でも地獄坂経由の宮教大〜青葉台もあるし。
折立から青葉台に登る道もあるでよ。
56ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 22:44:36 ID:???
さあ早く観音様にお参りに行くんだ
57ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 09:57:37 ID:???
泉から福祉大に通ってます
ヒルクライムの練習にちょうどいいよ

大会とか出たこと無いけどw

58ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 17:01:49 ID:???
>>51
どうしてそんな苦行を?
59ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 02:58:00 ID:???
>>29
山崎パンの短期バイトは、正に自転車を買うのにもってこいのバイトだわ。
クロスバイクならば、1週間働けばGIANT ESCAPE R3が手に入るし、
10日〜2週間ならば上級クロスバイクのESCAPE R1やR i8も余裕だし、
半月〜1ヶ月頑張ればそれなりに良いロードバイクも可能。
60ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 06:24:57 ID:???
定職の他にアルバイトなんてとても無理です
61ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 06:41:32 ID:ZOxNj0G9
ESCAPEなんて要らない
62ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 07:04:09 ID:???
稼いだお金を全てお小遣いに使える身分が羨ましいぜ(棒)
63ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 10:21:58 ID:???
クロスバイクのためにあんな所で働くなんてw
64ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 10:35:08 ID:Fzmh17a9
またお前か
65ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 16:30:32 ID:???
なんだ?
雨降るのか?
66ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 20:10:23 ID:???
あああああ
会社出ようと思った瞬間雨・・・

@県北方面
67ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 20:56:22 ID:???
明日は台風ですねー
俺もラーメン喰いに行こうとした矢先に降られたよorz
明日台風来る前に行ってやる。
68ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 00:26:08 ID:???
しかしこの蜘蛛の巣はどうにかならんのかいな。
空中に漂ってるのか、思わぬ所で顔に引っかかる。
どーなっとんじゃいw
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/08/12(木) 00:34:27 ID:kxDVJgJG
  イヤラシイ番号GET                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                                人ノ゙ ⌒ヽ    。   。  彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
   ノノノノノ⌒⌒)              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从 ノ_ノ彡ミ彡)ミ彡,,)
  (゚∈゚ )  / <      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,   / ゚ Д゚)     ミ彡"
  丿∨ ) 人_\ = <::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
 彡ノ 彡    巛     ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
                         ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
                                "⌒''〜"
70ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 07:29:09 ID:???
ESCAPEなんて要る
71ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 07:32:31 ID:???
>>59
山パンで1ヶ月働けばESCAPE ALLIANCEも可能
72ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 07:50:43 ID:???
ウチの会社ダブルワーク禁止なんで。
73ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 08:05:48 ID:???
いちいちレスすんなよ
74ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 09:00:54 ID:???
>>71
自転車ツーキニストのあの人の愛車がそれらしい
75ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 09:44:13 ID:???
山パンのESCAPE好きは親掛かりの生活からESCAPEしなければならないと言う気持ちの代償
76ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 12:06:58 ID:???
ハッ
その代わりあんな所で働くんじゃ
逃げたのか縛られてるのかわからないじゃないかw
しかも今はお盆の期間だけとかの短期バイトでしか採ってないし。
長期でやりたくてもできないので。
まあ大好きなエスケ3なら買えるがなw
77ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 13:07:53 ID:???
お盆短期バイト=最長8月1日〜31日
78ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 13:15:30 ID:???
山崎プッシュしてるヤツキモすぎる
社員か?
79ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 14:24:59 ID:???
雨かよ
80ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 14:40:21 ID:???
雨つーか台風だな。
今日中には抜けるんでしょ?
81ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 18:52:54 ID:???
ありゃ、もう過ぎ去った?
あっけなかったね。
良かった。
82ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 21:31:42 ID:???
夜風がいい感じだったから夜サイしてきたぜ。
まったりポタるのも気持ちいいな。
夜だと汗もかかないしね。
83ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 07:29:06 ID:???
>>74
疋田智ってこんな贅沢なクロスバイクに乗っているのか
84ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 07:32:57 ID:???
105って贅沢なのか
85ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 08:47:35 ID:???
贅沢だと思う人もいればそうじゃないと思う人もいる
86ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 10:20:29 ID:???
クロスバイクに105は贅沢というかやり過ぎ感がするな。
まあロードのおさがりとかフラットバー化したんなら分かるが。
87ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 10:28:23 ID:???
クロスの場合
グレードはよくてsoraレベルだものな
88ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 10:30:57 ID:???
クロスにもなんちゃってと本気があるのか...
89ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 11:23:02 ID:???
春一番とアントキの猪木の程度の違いだから気にスンナ
90ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 14:25:39 ID:???
閖上まで行ったってコメしたもんだが
日焼け止め梨で行ったために腕の皮が低温火傷みたくなって膿が出てきた
晴天時の遠足では二度と同じ過ちはしないようにしようと反省猿してまん
91ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 15:16:17 ID:???
日焼け止め塗ってもすぐ汗で流れる・・
92ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 15:39:35 ID:???
俺も海に焼きに行ったんだけど、
軽く水膨れみたいなのが出来たね。
その日に治まったけど。
今は皮がめくれてきてる。
頭皮までめくれたのは初めてだよ。
93ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 16:05:21 ID:???
>>59
ESCAPE Ri欲しい
94ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 16:19:30 ID:???
>>91
アウトドア用のやつやらそんなことないと思うけど
よほど油っぽい汗なのか...
95ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 16:36:34 ID:???
>>93
ESCAPE Ri8は\105,000だよ
内装8段ギア付き
96ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 18:31:34 ID:???
内装は見た目がシンプルでメンテも楽だけど
それ以上にデメリットがでかいと思う。
走行抵抗が大きいし変速機自体がとても重い
ので自転車の挙動に癖が出て俺はどうしても
なじめなかった。
既に何台か持っていて内装も試したいというなら
それもいいと思うけど、最初の一台なら外装がいいと思う。
97ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 21:38:57 ID:???
クロスバイクに10万ってのもな。
かといってエスケープR3なんか要らないし。
98ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 21:52:56 ID:???
エコーラインに初挑戦
のはずが鳥居を拝んだだけで帰って来たでござる
99ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 22:07:53 ID:???
スタートすらしてねぇって言う
100ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 22:09:32 ID:???
せめて滝見台まで行けよw
101ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 22:23:59 ID:???
仙台の近場でMTBで走る初心者向けのコースってありますかね?
102ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 23:22:30 ID:???
クロスバイクに10万ってのもな。
山パンで10日働かなくちゃならないし。
かといってエスケープR2じゃ色が変なのしかないから要らないし。
103ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 05:07:11 ID:LumA8jxM
>>102
ESCAPE R3からの乗り換え希望です。
R3の定価にプラス2万円で(実売価格だと1割引の47250円プラス18000円くらい?)
グリップシフトからトリガーシフト、クロモリフォークからカーボンフォーク、
サドル幅が3段階調整、という特長が加わるので、
ESCAPE R2を有力候補として検討していたのだが、
ESCAPE R2のカラーが、よりによって焦げ茶色と真っ茶色しかない。
無難なモノトーン系があれば即決だったのに
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000064&action=outline
104ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 05:30:49 ID:???
CyclingEX:
[2010年モデル:ソレとコレとはどう違う?]
GIANT ESCAPE Rシリーズの場合
http://www.cycling-ex.com/2009/10/2010-giant-esca.html
105ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 05:32:18 ID:???
>>103
ESCAPE R2は焦げ茶色と抹茶色しかないな
106ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 06:08:36 ID:???
涼しいと思ったら雨かい。
107ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 12:02:00 ID:Ke8dL4nO
そもそもGIANT選ぶ時点でうーん・・・だけどな
108ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 14:27:24 ID:???
じゃあどこならいいの?
109ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 15:36:59 ID:???
宮城県民なら黙ってanchor
110ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 16:38:16 ID:???
仙台市民なら黙ってビアンキ
111ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 19:56:11 ID:???
今時ジャイでうーんてことはない
112ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 20:20:41 ID:???
でもどうせ、あんたら七ヶ宿とか蔵王なんか平気で行く上級者は
アンカーRFX8やRMZ、RNC7とか高級車に乗ってる高所得者ばかりなんだろ?
もういいよ、俺はだまってサイクリングロードのすみっこで走ってるからクスン
113ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 20:34:17 ID:???
オイルふけよ
114ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 20:41:59 ID:???
七ヶ宿ってどこかキツい坂道あったっけ?
115ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 20:53:55 ID:???
蔵王も泉ヶ岳も余裕だけど、ロード持ってないな〜
そろそろ買おうかな...
116ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 20:58:46 ID:???
>>115
ママチャリ耐久レースの人ですか?
117ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 07:19:26 ID:???
>>105
ESCAPE R3.1も車体の色がパステルカラーで微妙だしな
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000063&action=outline
118ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 11:30:27 ID:???
都市計画道路『北四番丁大衡線(荒巻本沢工区)』が開通します

開通区間 :青葉区荒巻本沢二丁目〜桜ヶ丘二丁目
開通日時 :平成22年9月1日(水) 午後1時
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/houdou/10/0806kita4kaitu.html
119ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 12:23:28 ID:???
トンネルはまだ開通しないのかな
120ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 13:16:30 ID:???
じゃあ9/1はCOOP側に午前12時半に集合な。
121ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 14:41:25 ID:???
>>102
クロスバイクの価格のボリュームゾーンは5〜10万円だろ
122ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 15:18:34 ID:???
育英負けそうだから明日のツーリングは無しな
俺は木村を許さない
123ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 18:55:45 ID:???
>>122
勝ったじゃないか。
心置きなく走れるな。
124ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 19:10:43 ID:???
>>122
ほんとだw
明日の盛岡行きは予定通りだぜ
125ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 21:14:06 ID:???
そんな大きな計画、高校野球なんかでやめにするなよw

もうすぐ夏も終わりだな。
俺も夏の思い出になるような走りしたいんだがなぁ。
今のところ全然出来てない。
こう暑くちゃね…
126ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 21:30:34 ID:???
明日の天気が微妙ですけど、まったり行って来ますわ
輪行袋持たずに初志貫徹の決意であります(キリッ

無事に戻ってこれたら、俺、けっこ(ry
127ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 21:43:57 ID:???
青葉区と宮城野区は34度まで行くみたいだからがんばれよ
128ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 21:45:13 ID:???
熱中症でぶっ倒れれば
それはそれで思い出になるんじゃないか
129ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 22:07:18 ID:???
>>126
往復かい!
何キロあるんだ…
早く寝とけw
130ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 00:45:43 ID:???
往復でも400キロはない。高低差の大きなところもないし、のんびり20時間コースだろ。
131ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 09:31:34 ID:???
雨降ってるけど>>126は行ったのか?
132ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 10:44:08 ID:???
岩手ね…
岩手にはなぜか行く気にならないんだよな。
福島山形には何回も行ってるのに。
岩手には何があんの?
133???:2010/08/16(月) 18:34:12 ID:???
今日は蒸し暑かったなぁー。
134ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 19:01:50 ID:???
岩手好きだけどなあ
遠野とか
135ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 20:26:11 ID:???
仙台⇒盛岡(県営運動公園)なら、高2の時に中2の弟と旅行中に走ったけど、
道沿いでは中尊寺くらいしか無かったな。
野宿道具満載のMTBとクロスバイクで歩道走行。
早朝に出て着いたのは21時くらいだったな。
136ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 02:17:48 ID:8ViNsQs0
>>59
山崎パンの短期バイト終了。
七夕からお盆期間中に7日間働いたから
恐らく7万円くらい稼いだはずなので
街乗り用のクロスバイクを購入予定。
137ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 09:14:34 ID:???
天気がいまいちだったが1泊で遠野まで逝ってきた・・・
週末はハイランドでママチャリ耐久・・・

仕事しろ・・俺w
138ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 12:30:06 ID:???
>>136
クロスバイク初心者ならば、あさひプレシジョンスポーツか、
ジャイアント ESCAPE R3をお薦め
139ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 13:41:29 ID:???
初心者が、スポーツバイクの一台目としてクロスバイク買うんじゃないの。
んで二台目で本格的にロードとかMTBに逝くんじゃない。
二台目もクロスって人はあまり居ないだろ。
それにオススメって、ただ安いってだけじゃんそれ。
下調べして、気に入ったの買えば良し。
140ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 14:14:50 ID:UFQNrA0C
なんで>>136はわざわざ底辺自慢してるの?
141ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 14:17:02 ID:???
社員だろ
バイトが少なくて困ってんだろ
142ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 14:44:45 ID:???
>>22>>126です
高校野球じゃないですけど雨のため1日順延し
本日4時スタートで行って今帰ってきました
あれ、こんな短時間で戻ってこれるの?と頭をひねった方、正解です
本当に熱くてほんとに「イヤ、もうダメ、イッちゃう〜っ!」ていう状態
残念ながら盛岡まで行けませんでした、あたしの夏は終わりました

結局、登米の明治村、平泉の中尊寺、毛越寺をちょっとのぞいただけです
国道342号線通ってったので以外に近かったかも
サイコン読みで207kmでした
収穫
・登米の明治村に着いたとき、朝早すぎて営業してなかったので悔しくて帰りにヤギ乳アイス食べた
おいしすぎ、もう1個食べたかったけど我慢した
・平泉農家茶屋ってとこで食べた、こがねもちあんこ、ずんだもちが超おいしい!なにこれって感じ
持って帰りたかったけ断念
・自転車じゃなきゃ前沢牛おなかいっぱい食べてた、次回訪れるときに闘志を燃やす
・おねえちゃん、一人で来たの?どっから来たの?とおじいさんにねぎらいの言葉をかけられる
若いお兄さんには声かけられなかった

もうお分かりの通り、あたしですw
すごいでしょ
143ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 14:45:46 ID:???
あ、まちがった
>>122>>126があたしです
山崎パンでバイトしたことないッスw
144ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 15:20:52 ID:???
この流れでそのアンカーミスは、わざとやってるとしか…
145ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 22:48:03 ID:???
>>138
ネットでも評価の高いあさひプレスポは非常によくまとまったクロスバイクだと思う。
3万5千円で軽量アルミフレーム、3×8=24段変速、
700Cのフレンチバルブのタイヤを装備し、クイックレリーズでき
坂の多い仙台での街乗りから、ちょっと県北・県南へ遠出してのスポーツ走行まで
幅広くこなせる自転車は他にない。
装備、値段ともにスポーツバイクの入門機として理想的な自転車だと思う。
ジャイアント ESCAPE R3は実売価格で45000円位するので、
予算的に厳しくて、ビンボーな学生やサラリーマンには
その1万円の差が大きいんだという場合には、車体重量が1kg位重くなるけどプレスポをお薦めする。
パーツやアクセサリーも揃えると何だかんだでプラス2〜3万円はかかるしね。
146ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 01:07:58 ID:TTS/oXvm
>>145
ESCAPE R3はダイシャリンや早坂サイクルで10%引きの47250円だった。
ハヤサカでは更に特価で15%引きの約45000円で売っていたのを、春頃に見た
147ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 01:38:29 ID:???
>>145
プレスポの車体重量はESCAPE R3より1qも重いが、
プレスポには初めからスタンドが付いているので、(ESCAPE R3はスタンド無し)
実質的な車体重量の差はほとんど無い

148ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 02:14:35 ID:???
>>147
訂正

プレスポはESCAPE R3より1s重い
149ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 10:10:14 ID:???
クロスバイクのスタンドって重量は何グラムあるの
150ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 10:28:03 ID:???
>>145
ESCAPE R3はグリップシフトだけど、
プレスポのシフターは操作性の高いラピッドファイヤーだよ。

ESCAPE R3所有者でも、グリップシフトの操作性に不満で、
操作性の高いSRAMのトリガーシフターや、シマノのラピッドファイヤーに交換する場合が結構多いらしい
151ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 14:20:51 ID:???
サイクルベースあさひは
東北地方にはまだ出店していません
152ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 14:39:17 ID:???
あさひプレシジョンスポーツAはホームセンターのホーマックで販売中だよ
153ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 14:50:18 ID:???
>>149
俺のは300g無かった、270gくらいだったよ。
154ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 15:53:06 ID:TTS/oXvm
>>151
早く仙台にも出店して欲しいよな
155ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 16:34:24 ID:???
通販やってるから勘違いされがちだけど、
店頭の品揃え自体はダイシャリンレベルだ


と聞いたことがあるが。
156ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 16:48:50 ID:???
ダイシャリンの店員やる気なさ杉w
@佐沼
157ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 21:15:18 ID:???
CBAの店員も同じようなもん。
158ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 21:21:22 ID:megnbBl0
リアルあさひはダイシャリン以下のママチャリ屋だよ
159ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 21:22:59 ID:???
通販がメインだから仕方ない
160ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 21:28:12 ID:???
>ダイシャリン@佐沼

いつ通っても暗いんだが
161ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 00:45:24 ID:???
>>74
ソース:「クロスバイク図解マニュアル」144ページ
162ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 07:01:38 ID:Xxy8dCQ5
>>152
以前ホーマックの自転車売り場に行った時、ママチャリの群れに混じって、
フレンチバルブでカラフルなスポーツ自転車があるんで珍しいなと思って眺めてたら
値段が3万円台で格安すぎてチープな感じがしたんで、
結局その時は購入の選択肢には入らなかったけど、
今思えばあれがあさひプレスポだったんだよな
163ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 13:49:44 ID:???
>>160
こないだあそこの隣の体育館に自転車置きっぱにしてたら
ブレーキとギアのワイヤー全部切られて
修理に行ったんだけど
ひさびさだったんで 
あれ?潰れたのかな・・と思ったら空いてたw

よそで買った自転車だからなのか解らんけど
客に対してあの対応はねえわw
164ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 14:03:34 ID:???
訂正
空いてた → 開いてた
165ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 14:16:14 ID:???
例の自転車ツーキニストは、クロスバイクは最低でも
GIANT ESCAPE R3以上のレベルのを買えと言ってるが
最低限のレベルをクリアしたクロスバイクは、ぶっちゃけプレスポだろ
166ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 14:36:40 ID:???
自転車にお金を掛けるつもりはないので、
精々スーパーやホームセンターで売ってる
2万円前後のママチャリで十分って言ってる奴が
世の中には想像以上に多い件について
167ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 14:59:45 ID:???
自転車の法定耐用年数なんてたかだか2年だしなw
168ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 15:35:11 ID:???
プレスポはすっごいチープだよね。
ホーマックで実物見たとき、
安いからってこれにしなくて良かったって思った。
169ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 15:35:34 ID:???
法人税法の減価償却耐用年数かよ
170ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 15:38:11 ID:???
>>166
ひと昔前は、ホムセン品も国産マイナー・メーカーだったから、それも一理あった。
今の支那竹は恐るべき低品質&低耐久性。
171ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 15:38:41 ID:???
>>166
その2万円にプラスアルファで15000円積めば
24速ギアで少々の坂道でもスイスイ上れる
快速スポーツ自転車が手にはいるのに
172ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 15:53:03 ID:???
75%増はプラスアルファとは言い難い
173ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 20:57:50 ID:???
>>166
数千円ので満足している人が結構多いと思うが
174ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 23:51:20 ID:2qDARfh5
>>172
15000円増はプラスアルファとは言い得てる
175ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 00:12:02 ID:???
久々に泉ヶ岳アタック
6秒しか変わらないって、俺は2ヶ月間何をしてきたんだろう
176ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 05:31:05 ID:gCDccBWG
>>105
ESCAPE R2と似たようなスペックと価格で、
ESCAPE M CLASSICがある。
ただM ClassicのホイールサイズがMTB標準の26インチってのがちょっとどうなんだか。
ちょっと小洒落た女子向けのクロスバイクっていうコンセプトなんだろうな。
177ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 05:44:27 ID:???
>>176
ギア SHIMANO HG50 9S 12-25T
178ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 09:22:15 ID:???
ジャイアントは早くESCAPEの2011年モデルを発売してくれ
179ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 12:43:57 ID:???
仙台周辺で朝練とかで気軽に走れるサイクリンコース(10〜20km)ってないかな?
できたら、車少ないコースをたのむ。
180ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 12:45:28 ID:???
クソスヤロウはスレチだと気づけ
181ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 12:55:17 ID:???
>>179
閖上のあたり
182ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 13:40:32 ID:???
>>179 名取川、広瀬川の防波堤沿い
183ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 14:29:19 ID:???
仙台っても広いからな。
せめて何区のどこら辺かまで書かないと。
184179:2010/08/20(金) 14:41:32 ID:???
>>181,182
サンクス

>>183
八木山発のコースをお願いします。
185ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 15:03:56 ID:???
八木山なら、旧286を西に行って、286で折り返して帰ってくるとか
186ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 00:09:25 ID:???
笹谷峠通る予定の人は気を付けてな。

【交通】笹谷峠で大型トラック立ち往生 脱出できず通行止め (352)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282303303/
▽ 画像
http://yamagata-np.jp/news/201008/20/img_2010082000202.jpg
187ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 06:48:54 ID:???
これはエコーラインに回れというお告げか
行ってきまーす
188ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 00:59:55 ID:???
ただいま。
疲れた〜
189ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 08:34:18 ID:???
3か月規制ときたもんで
年末までか、俺オワタ\(^o^)/
190188:2010/08/22(日) 11:52:22 ID:???
体のダルさがようやくとれてきた。
昨日猪苗代湖まで逝ってきたんだが、参ったね。
完全日没後に土湯峠降り始めたもんで。
去年も日没後に笹谷峠越えるハメになったし、
またかよ、と。
磐梯山と湖群の景色は凄く良かった。
でも磐梯吾妻レークライン、お前は駄目だ。
木しか見えなくて通る価値なし。
191ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 21:09:24 ID:???
自走ですか?
こっちは県北から蔵王まで5時間、
2時間かけてエコーラインを登って、
6時間かけて戻って来た。
192ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 08:26:36 ID:???
自走ですよ。
磐梯山ゴールドラインは景色良かったのでお薦め。
ヒルクラ好きなら南側から登るべし。
俺はヒルクラ苦手だからもうこのエリアには
自転車では行きたくないわ。
でも今回断念した磐梯吾妻スカイラインは
リトライしたいなぁ。
いい夏の思い出が出来たよ。
193ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 09:26:29 ID:???
その辺走りたいと思って調べてたらグランフォンド福島とか見つけたので
同じコースを勝手に走ってみたら結構大変だった。コースは、
スカイライン〜レークライン〜ゴールドライン〜白布峠〜鳩峰峠
元気なうちのスカイラインは問題なかったけどゴールドラインであんなに
登るなんて思っていなかったので結構しんどかった。
194ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 10:17:24 ID:YwGQ1k3t
閖上行って水膨れしたもんがまたきますた
昨日は近場の蔵王山麓走ってきたんだけど
所々にある温泉に入りながらって思ったが結局入らずじまい
それよりもスピード超過の車がおっかなかった
195ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 10:24:03 ID:???
なんとなく特定したw
196ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 12:58:58 ID:???
こんなことやってたのか、グランフォンド福島。
コレすげえな…
そこを走った>>193も。
ルート見るだけで乳酸溜まりそうだわ。
197ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 18:22:49 ID:TRk5NkmV
泉ヶ岳登ってきた。気温30℃、南西の風(登り追風)弱風
ミニストップの交差点〜泉ヶ岳スキー場の駐車場トイレ前まで 距離7.7km
 上り 時間31’11” 平均時速14.8km/h
 下り 時間 9’02” 平均時速51.3km/h 最高速度74.8km

初めて登ったが甘く見てた。車重10kg、体重68kgの自分にはこれが限界・・・
198ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 19:18:01 ID:???
それ、クロスバイクでだよな?
199ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 20:34:05 ID:???
あたりまえだろw ロードで30越えはありえん。
200ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 20:56:23 ID:???
なんで汗掻いてんだよw
ちなみに、エスケープ3かプレスポ乗りの紳士ですか?
201199:2010/08/23(月) 21:11:49 ID:wwN+W242
>>200

あれっ?俺に言ってる?
>197 ≠ >199 だぞ。

俺は初泉ヶ岳27分だったぞ。もちろんクロスじゃないぜw
202ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 21:15:26 ID:???
え・・・・・・・・
203ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 12:00:20 ID:???
おとといの日曜日にクロスバイクで仙台港までサイクリングに行ってきたよ
204ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 12:38:11 ID:???
おれはハイランドでママチャリ漕いでたよw
205ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 13:35:24 ID:???
The Protonという自転車屋ができたけど、レースのプロトンならle pelotonだろ。
> 大きな The Proton(メイン集団)となり加速していけるよう、ご期待ください!
恥ずかしい....
206ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 13:40:23 ID:???
店長は女性なの?
207ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 15:34:20 ID:???
>>205
ほんとだ。
こういうことって、ちょっと調べればわかることなのに。
名前って大事だから、めちゃくちゃ恥ずかしいよね。
208ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 15:49:11 ID:???
 (仏)   (英)
peloton=group
209ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 16:02:23 ID:???
>>205
Protonだとマレーシアの自動車会社だなw
210ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 18:29:50 ID:???
終わったなそこw
でもそんな間違いが宮城県人らしくていいが

俺もクロスバイクで雄勝峠〜気仙沼までいったことがあるよ
意外と余裕かも
ロードバイクにそろそろ手を出そうかと思うが県北には
ロードバイク展示してある店がないw
211ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 19:31:34 ID:???
気にしねーでけさいん
212ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 21:08:50 ID:???
ベルエキで50万円のものがプロトン40万円で売っていたとしても
絶対買わないと思うwww
経営者はきっと小金持ちの素人だろ。
走れもしなけりゃ、いじれもしないだろ。
立地もどうかと思うし、もって半年と見た。
213ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 22:43:29 ID:???
10万安かったら買うな。メンテは自分でやればいいし
だが安売りの店ではないと見た
214ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 23:11:45 ID:???
あそこの地主さんが始めた商売でしょ?
215ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 23:28:56 ID:???
宮城名物!地主農家のボンクラ息子の起業か
216ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 04:34:12 ID:???
自転車乗りが集まれるカフェでもつくれば良かったのにw
自転車屋じゃなくて。
217ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 06:03:53 ID:???
>>203
夢メッセみやぎですかw
218ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 06:48:02 ID:???
痛フェスin東北にいくかどうかだな
自走でいくのきついな
219ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 07:14:36 ID:???
>>205
あーあ言っちゃった。
こういうのは知らんぷりしてニヤニヤするのが紳士淑女の嗜みでしょうに。
220ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 10:17:45 ID:???
>>218
またいかがわしい某NPO法人の布施の金儲け商売が始まるのか・・・・・・
221ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 10:30:16 ID:???
マレーシア資本なんだろJK
222ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 21:16:07 ID:???
ファンキーエンデューロの受付開始まだー?
223ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 09:14:47 ID:???
>>178
ジャイアントの2011年モデルは9月上旬に発表らしい。
去年の今頃はとっくに発表してたような気がするのに
224ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 10:16:19 ID:???
今年のフェルトZシリーズはコスパ高いから買いだと勧められた初心者が
涙目にならなきゃいいんだけどな
たぶんジャイはかなりのことを仕掛けてくると思う
この板も荒れるだろうなあ
225ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 17:59:49 ID:???
アライアンスを製造中止にして
コスパ高いフルカーボン投入してくる気配みたいね
F5やZ5or6にに思いっきりぶつけてくるんだろう
でもフェルトより少し安いくらいじゃ食指動かんな
wiggleのCAYOと迷うくらいの値段になったら買っちゃう
226ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 21:00:27 ID:???
ザ・プロトンは今後どうすんのかなぁ?
営業つづけるなら名前変えて欲しいんだけど。
宮城県民の一人として恥ずかしいんですが。
227ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 21:08:22 ID:???
オサレっぽい小物とかに特化していけばいいと思う
技術にも値段にも期待してないから
228ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 21:28:44 ID:???
おまえらって、宮城県人に似合わず結構クールなのね
そういや、俺は根っからの(ガラの悪い?)石巻人だけど最近、そわそわしてるw
知ってる人いれば嬉しいけど、石巻の老舗自転車屋のナカムラサイクルセンターって
あるんだけど、そこにコラテックのいいロードがあるんだ
値段は交渉すればちょっとは勉強してもらえると思うが、すっごく欲しいんだよなあ
コラテックのロードを置いてある店って仙台にも少ないだろうな
ああ、欲しいなあ、誰か背中押して日和大橋に飛び込むくらいの勇気をくださいw
229ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 21:29:43 ID:???
ルイガノ専門店になればいい。
230ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 22:00:21 ID:???
>>228
度胸試しに八木山の橋へどうぞ
231ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 22:41:30 ID:???
>>228
IYH!スレにいけよ。これでもかって位押したり曳いたりしてくれるぜ。
232ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 22:42:57 ID:???
石巻の練習好き女さん出番ですよ〜!!
233ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 08:46:40 ID:???
234ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 09:50:04 ID:???
>>223
2011モデルのESCAPE R2は
抹茶色や焦茶色なんて変な色オンリーじゃなく、
モノトーンで発売して欲しい
235ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 11:11:43 ID:m2bMzfHs
>>228 引いちゃってスマンが
ロード買う上で一番大事なのは自分の体格にバイクを合わせる事
展示物を買うのは初心者にはちと危険

失敗すると正しいフォームで乗れずに体に負担掛かりまくり腰痛いケツ痛い脚痛いで
結局速く走れない、長距離乗れない、続けられないってパターンが初心者にありがち
ロードに関しては「何を買うか」より「どこで買うか」が重要とマヂレス

安い買い物じゃないから十数万がパーってならないようにね
236ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 13:02:50 ID:???
先週諦めざるをえなかった磐梯吾妻スカイラインを走ろうと
夜明け前に出たのは良かったんだが、
何故かスピードが出ない。
朝飯は食ったし、まあ寝起きだからだろうと
回復待ちで走るつもりだったんだが、
回復するどころかますますスピードが落ちて、
しかもすぐ疲れてしまうようになった。
坂道登るとすぐ両脚が疲れてきて、
それでも登り続けると脚が痺れてしまう。
原因は、俺はわからん。
一時間走ったところで引き返してきたわ。
家に着いても、階段登るだけで脚が疲れて痺れた。
今まで寝てたんだけど、脚は回復してない。
ああ、無念なり・・・
237ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 18:39:52 ID:tEdL9xtd
>>197ですが泉ヶ岳また登ってきた 距離7.7km 平均勾配5.7%
上り 27'38" AVG16.7km/h
下り 08'42" AVG53.3km/h MAX76.6km
言い訳がましいが先週は>>236を少し軽くした症状でもあった
のでアミノ酸、サプリを摂り、走ったあとは十分なストレッチ、マッサージでケアし、1.5kgの減量もして臨んだ
そして泉ヶ岳着くまでは脚を温存。あとやはりコースが分っていると全然違う
>>198残念ながらロードですorz登りは苦手なんです・・・
>>201は凄いですね。今ならさらに速いのでしょうが

ちなみに登りはスピード出ないから風が当たらず熱が逃げないので>>236のように熱中症になりやすいんだと思った
まだまだ暑い日は続くみたいなのでみなさんも十分予防対策しましょうね
以上チラ裏でした
238236:2010/08/31(火) 01:12:14 ID:???
えー俺って熱中症になってたのか?
前の日は自転車で外出はしたけど、
八乙女デポに行ってキリンジ食って
帰ってきただけだったし
家に着いても体調はなんともなかった。
出発した時も朝4時で涼しかったし、
熱中症になったとは思えないんだよなぁ・・・
239ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 01:38:16 ID:???
熱中症だったら自転車なんか乗れない
240ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 09:27:40 ID:???
熱中症は、適切な処置しないと
あっという間に気失いますよw
241237:2010/08/31(火) 12:29:06 ID:MvRmySln
すみません。素人が適当な事いうべきではなかったですね。申し訳ありませんでした
242ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 14:49:39 ID:???
遅ればせながら
旧105から新105+ブレーキはアルテグラにした
バーテープ巻きなおした

夕方涼しきなってきたら試運転しようかと思ったら
雷雨注意報
せっかく半日かけて組んだのにそりゃないぜべいべ
243ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 11:07:12 ID:???
244ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 11:09:25 ID:???
そういえば最近石巻のアクティブばあさんいないな
就職したのかな
245ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 11:10:39 ID:???
ゼッケン[57]はずいぶん日焼けしてるな
246ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 13:11:15 ID:???
>>243
でるよw
247ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 14:38:09 ID:???
ロードのソロ4時間ってきつい?
疲れたらピットでメシ食ったりしていいの?
248ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 15:06:53 ID:???
改造は認めないと変速は内装8段まで
くらいしかレギュレーションないけど
実際どのあたりまでママチャリとして認められるの?
カゴ付いた700C内装8段ママチャリクロスならおk?
249ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 16:31:26 ID:???
>>248
名取のやつ?
たしか700Cのホイールだと車検とおんなかった

と思う
250ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 16:38:27 ID:???
改造不可とあるね
http://mamachari.jp/
受付は終了したみたい
251ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 19:14:06 ID:???
コレ、実質はダイシャリン主催じゃね?
252ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 19:16:37 ID:???
そうだよ
ダイシャリンの従業員とその家族、ひいきにしてる客がその出場者のほとんどだもん
その場でママチャリ買わせて終了後買取りそしてダイシャリンの中古センターへ
うまい商売考えたものですな
253ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 22:49:32 ID:kHjstbzR
仙台でレースヘルメット着用はキモイわな。
254ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 23:04:12 ID:???
>>247
菅生の話なら、泉ケ岳7-8本ぶんだと思えばいい。
255ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 08:00:06 ID:???
ホビーライダーには無理か・・・
256ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 08:14:08 ID:???
ほとんどの人がホビーライダーだと思うが
257ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 12:32:30 ID:EHsvDPTt
>>234
GIANT ESCAPE R2の購入者層って
恐らくR3からの乗り換え組が多いんだろ。
258ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 12:42:08 ID:???
ママチャリレース出る人にアドバイス

前かごの取付部分は必ず強化しといたほうがいいぞ
ネジが錆てるのとかは論外
去年前かごポジション続けてたらお昼すぎくらいにポロっと取れたw
259ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 15:26:43 ID:???
ヨークベニマル123の市
260ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 06:45:48 ID:/By0CLCX
泉のダ○シ○リンでKUOTA売ってる(w
フェイシングとかちゃんとしてるんだろか?
261ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 07:16:08 ID:???
そういや○イ○ャ○○の泉店って他の系列店と違って品揃えがいいよな
FELTのZ5だかZ6だかの2011モデルをいち早くも展示してたし、なかなかやる気があるよね
262ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 07:26:32 ID:???
ちかごろ根白石のミニストップのトイレが汚れてるぞ
おまえら丁寧に使え
263ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 07:37:08 ID:???
ミニストップの店員、乙!
264ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 19:19:59 ID:???
IYH!!週末だよヽ(^◇^*)/
久々に休めるぜぃヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
朝錬しても仕事の心配しなくていいぜぃ━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━!!
どこいこかな?!そうだ、北上川に沿って登米にしよ
自転車乗るの久しぶりだしケイデンス関係なくマターリ走ってこよっかなぁ

でね、あたしの自転車微妙にカコヨクなったyo紹介するぜぃ
特攻野郎AチームのBGMに乗って♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪

アルテグラ
ホイールWH-6700
ミシュラン
タイヤPRO3 Race 700×23Cフラッシュイエロー
ミシュラン
Air comp ULチューブ
シマノ
最初からついてるのと同じCN-6600

チェーンのとっかえっこなにげに難しかったのでお店の人にしてもらったのは内緒だよ(6 ̄  ̄)
ピッカピカw(゚o゚*)w
265ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 19:31:15 ID:???
IYH!
じゃあ俺はその逆で登米から石巻いくぜww(゚o゚*)w
266ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 21:31:08 ID:???
自転車だけは、勘弁な。
267ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 13:22:56 ID:???
暑い日焼けした
268ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 15:14:15 ID:nC8/dniq
雑誌の自転車通勤特集では、スーツ姿でクロスバイクに跨り颯爽と出社して、
自転車通勤は良いことずくめのように書かれてるが、
実際には多少走っただけでも汗だくになるので、
走行時は軽装で、着替えのアンダーシャツが必須というのが現実。
269ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 15:23:09 ID:???
特にこう暑くちゃな。
仙台は昨日、今年最高の気温を記録したらしいし。
35.5℃だとか。
まだまだ暑いぜ。
270ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 16:07:17 ID:???
暑い暑いで1日終わるのが勿体無い
西日がきついけど、走りこんでくるか
271ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 19:05:13 ID:???
>>264
それを書くならこうだろw

ホイール
アルテグラ WH-6700
タイヤ
ミシュラン PRO3 Race 700×23Cフラッシュイエロー
チューブ
ミシュラン Air Comp UL
チェーン
アルテグラ CN-6600(同品交換)
272ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 21:18:52 ID:???
石巻婆さんてどこの自転車乗ってんの
273ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 21:44:13 ID:???
今日、蔵王の帰りに秋保で足湯につかって休憩したんだけど、
日焼け止めが流れてしまったようで、その後の数時間で足が真っ赤に。
痛くて風呂にも入れない。もう9月だというのに何なんだこれは。
274ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 22:13:56 ID:???
初めから焼いとけば、痛くなかっただろ
275ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 22:56:22 ID:tf86QUZh
>>268
自転車通勤は良いこと尽くめだなんてまるで宗教の勧誘みたいだな。
メリットとデメリットの両方を提示して、
それでも自転車通勤にはメリットが多いという論調ならば説得力があるのだが
276ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 23:01:28 ID:???
277ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 23:27:46 ID:???
仙台にオルベア乗りいたのか
数少ないだろうから特定されるぞw
278ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 23:38:18 ID:???
HN婆さんでええがな
279ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 23:53:19 ID:???
>>276
かっちょええ
280ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 05:59:10 ID:???
ババアいいの乗ってるじゃねーか
石巻で見かけたらスリップについてカンチョーしてやるw
281ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 13:34:31 ID:5azfkpNn
>>150
クロスバイクのお薦めは、GIANT ESCAPE R3、R3.1、
あさひプレスポと挙がっているがどうだろうか?
282ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 13:55:09 ID:???
>>281

532 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 10:50:14 ID:???
色が許容できるなら実売で6万切ってるR2を探して買うのがいちばん
283ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 16:27:43 ID:???
よく調べない初心者が買うバイク・・・ルイガノ、Bianchi、GIOS、KUOTA
予算が少ない初心者が買うバイク・・・GIANT、FELT、Merida、Specialized
ランスヲタの初心者が買うバイク・・・TREK
なんとなくイタリアに憧れる初心者が買うバイク・・・Colnago、Pinarello、Derosa、Cinelli
ただの入門用バイクなのに俺のはアメリカ製なんだぜと語りたい初心者が買うバイク・・・Cannondale
自分をストイックなアスリートだと思ってる初心者が買うバイク・・・TIME、LOOK、Cervelo
俺はニワカじゃないと思ってる初心者が買うバイク・・・BASSO、MASI、FUJI、JAMIS、Raleigh
自分をオサレだと思ってる初心者が買うバイク・・・SURLY
誰が見ても初心者なのに通ぶりたい初心者が買うバイク・・・BH、BMC、Corratec、Focus、RIDLEY、Willierその他マイナーブランド
イタリアフランスなんてミーハーだぜ。あえてスペインブランドを買う俺カッケーと思ってる初心者が買うバイク・・・Orbea
やっぱり日本製だねと初心者が買う台湾製バイク・・・ネオコット以外のAnchor
とりあえずCR-1と名前が付いていれば満足な初心者が買うバイク・・・SCOTT
あえてカーボンを買わない俺って通じゃねと思ってる初心者が買うバイク・・・パナチタン、Litespeed
あえてLitespeedを買わない俺って通じゃねと思ってる初心者が買うバイク・・・Lynskey
ルイガノ、Bianchi、GIOS、GIANTを避ければ大丈夫だろうと思った初心者が買うクズバイク・・・Schwin、KHS、GT、KONA
今中信者の初心者が買うバイク・・・Intermax
頑張らない自分の言い訳にorクロモリ神話を信じてるor今の時代にあえてクロモリ買う俺カッケーと思っている初心者が買うバイク・・・クロモリ全般
ユニクロかシマムラで買った服しか持ってない初心者が買うバイク・・・Harp、Ant☆res
284ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 16:28:31 ID:???
竜巻注意報出た
285ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 16:29:50 ID:???
>>276
婆さん、結婚を前提にお付き合いして
286ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 16:48:35 ID:???
>>280
>>285
漫☆画太郎の描く婆みたいなのだったらどうすんだよw
すげー勢いで追いかけられそう
287ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 18:52:09 ID:???
>>281
クソス糊ってマジでキモイんだね
288ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 18:53:01 ID:???
>>283が暇なのは良くわかった

宮田のロッドブレーキ車を大事にしてる俺は何になるのかおせーれ
289ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 19:53:35 ID:???
>>288
283が某スレのコピペだということもわかっておけ。
290ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 00:02:06 ID:???
どんなブランドの自転車でも
大事に乗ってそうなやつとか
使い込んだ感が出てるやつは魅力的に見えるけどな
291ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 02:23:59 ID:WuqOU/mK
>>282
ESCAPE R2の色は悪趣味すぎて許容できませんw
292ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 02:28:39 ID:???
>>223
ジャイアントの2011年モデルは今週発表予定
293ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 09:04:13 ID:???
R2とかR3とかママチャリだろw
294ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 09:34:28 ID:???
>>292
ESCAPE R3スレ情報では
2011モデルの発表会は明日8日らしい
295ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 09:37:25 ID:???
ESCAPE 3.1のパステルカラーも許容できませんw
296ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 09:38:32 ID:???
おまえら仕事は?
297ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 09:40:32 ID:???
おまえこそ仕事は?
298ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 09:42:33 ID:???
仕事中に書いてる決まってんだろ
299ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 09:58:53 ID:???
このサボリーマンどもがw
300ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 10:00:24 ID:???
こっちは夜勤じゃ、ボケ。
301ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 10:08:07 ID:???
いいから働けw
302ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 10:09:05 ID:???
いやです ><
303初心者です:2010/09/07(火) 10:36:56 ID:???
通勤用を考えています。たま〜に、遠出。
候補は、11年モデルのGTR3or4、あるいは10年モデルのDEFY3です。
みなさんのお薦めを教えてください。
よろしくお願いします。
304ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 10:47:57 ID:???
通勤はママチャリだろw
305ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 10:50:19 ID:???
>>303
こんなところで聞くより↓で聞いたほうがいいよ
ロードバイク購入相談スレ 26台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283159463/
↓こっちで相談すると最高の一品を勧めてくれるよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280232235/
306ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 10:53:56 ID:???
あ、ちなみにプレスポ、ESCAPEシリーズ等の
クロスもママチャリに含まれますw
307ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 11:19:35 ID:???
>>305
俺は通勤用にロードバイクを薦めている自転車脳の真性オタク、まで読んだ
308ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 11:29:42 ID:???
フラットバーロードにFCR2っていうのがあるが、通勤用というよりも趣味目的な感じ。
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000028&action=outline
309ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 11:29:43 ID:???
候補がロードでロード欲しがってるんだからロード勧めてやれ
310ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 11:30:22 ID:???
同じ値段ならば、ESCAPE R2のほうが通勤向け。
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000064&action=outline
311ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 11:32:53 ID:???
>>310
ゲーッ!カラーが強烈ww
抹茶と焦げ茶のみってww
312ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 11:34:06 ID:???
>>311
R2開発者はお茶好き、まで読んだ
313ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 11:35:46 ID:9MoQMwFl
塗ればいい

GIANTのロゴダサいしw
314ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 11:37:12 ID:???
>>311
絶対にどっちか選ばないとボコると言われたら、泣く泣く焦げ茶しかないな
315ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 11:39:01 ID:???
>>311
高齢者向けのクロスバイクというコンセプトなのかもしれない
316ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 11:47:19 ID:???
>>308
スプロケットが8S 12-26Tのクロスレシオなので平地向けのクロスバイクだな。

>>310
ESCAPE R2は8S 11-32Tのワイドレシオ。
仙台は坂が多いので、通勤用ならば軽いギア比にも対応したワイドレシオのほうがお薦め。
317ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 13:40:51 ID:???
今日うっかり自転車で通勤してしまった(´・ω・`)

一日中愛車が雨ざらしorz
318ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 14:01:04 ID:???
会社の中に持って行って上司に紹介してやれよ
「部長、俺の相棒です」
319237:2010/09/07(火) 14:59:24 ID:e3le87Xy
HP一通り見回ってきたがしかしGIANTってほんとダサイなw
カラーセンスはもとよりなんかもう全体的にオワットル

一応このスレは自転車が趣味のヤツの集まりだろ
予算優先で早まるなよw
320ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:01:51 ID:???
んなーこたーない
自転車が生活必需品の奴の集まりでもある
321ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:06:12 ID:???
スポーツカテなのにそんなのばかり
322ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:20:39 ID:9MoQMwFl
GIANTはクルマで言うとトヨタのイメージ

なんとなくな
323ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:39:52 ID:???
100万のチャリでも10万のチャリでも
素人から見たらただの高そうなチャリだろ
324ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:44:49 ID:???
う〜ん
23Cので耐パンク性能が優れているのでおすすめできるのある?
今月半ばに仙台ー福島県浪花までいくんだけどパンクが怖い
325ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:45:32 ID:???
あ、ごめん
タイヤとチューブね
326ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 16:25:40 ID:???
それなりに名の知れたヤツならなんでもいいんじゃない?
異物落ちてそうなヤバい所を
走らないようにしていてもパンクするのは、
それはもう運でしかないと思うけどね。
予備チューブとパッチと空気入れ携帯するのが一番安心でもあるし。
ただ、夜に人里離れた真っ暗な所でパンクしたら・・・
と考えると、チューブレスwithシーラントにするのが一番良いのかもね。
俺はコンチのGP4000S履いてるけど
路肩とかガラス片が散らばってる所走っても耐えてくれてるぜ。
327ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 17:45:49 ID:???
>>326
コンチネンタルGP4000S欲しいけど、出発が明後日なので取り寄せだと間に合わなさそう
店に在庫があったので下記のにしようかと思うんだけどどうでしょう?
パナレーサーのリブモでサイズが700×23C
http://panasonic.co.jp/ppt/lineup/urbantouring.html
どうもバイクに装着できるサイズが23C〜25Cまでなので、23Cにしたいと思う
328ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 17:51:51 ID:???
>>327
おろしたてのタイヤで行くのは止めたほうが良いと思う
以前エラー品にあたって大変だった
軽く走って剥いたところまでは良かったんだよ
329ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 18:20:31 ID:???
>328
そうだよな
慣らしてからの方がいいに決まってる
とりあえず今付けてるので行って代えチューブ2本持っていくが無難かな
ザフィーロUなんで心配だわ
330ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 18:23:00 ID:???
今月半ばとかって間違えてるし
出発は9月9日(木)なのに、何書いてんだ落ち着け俺w
331ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 19:02:03 ID:???
どうした?走る前からハンガーノックか?
落ち着いてずんだ餅補給しろ
332ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 19:42:28 ID:???
走りながら舐められるようにずんだ餅アメにしとけ
ttp://www.gotochiya.com/shopimages/nikkan1/001002000004.jpg
ttp://www.gotochiya.com/shopdetail/001002000004/
333ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 20:18:55 ID:???
R2の緑は結構綺麗だと思うんだけど
こんな俺はかなり少数派なんだよねえ

普通の白とか黒とか銀とかが無いのは
何かR2を売りたくない理由でもあるのかな
334ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 07:05:08 ID:???
一晩考えてDefy3に決めました。
今日注文してきます。
335ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 07:58:25 ID:???
>>334
デフィタソかぁ
いいと思うよ
なんか今日寒くね?走るにはいいんだけど天気がなぁ
336ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 08:35:54 ID:???
そして今日はGiantの新作発表会
337ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 15:28:34 ID:???
今の時期から年末に掛けては、2011モデルの発表の時期なので
旧型モデルは大幅値引きになったり、
新型モデルはサイズやカラーの選択肢が増えたり多少性能アップしたりで、
消費者側にとっては、1年を通じて最も買い時なので、
衝動買いせずにもう少し情報を収集したほうが良い
338ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 07:10:35 ID:???
クソスはクソスの巣窟に逝け
339ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 08:39:35 ID:???
いや参った
リムテープ店頭においてる店ないっすか?
340ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 08:46:13 ID:???
あるっすよ。
341ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 08:52:04 ID:???
仙台市内におるんだけど駅前にリムテープおいとる自転車屋ない?
ほんま困っとる
342ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 08:55:23 ID:???
タイヤ交換中にリムテープずれてスポーク穴のエッジでとるし修正きかん
HELP!!
343ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:08:14 ID:???
コンビニでガムテープでも買え
344ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:09:07 ID:???
駅前にあるingという自転車屋閉まっとるがね〜
定休日が木曜とある
仙台市内どこも木曜が定休日か?終わった
345ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:14:51 ID:???
>>344
ダイエー仙台店・自転車売り場
346ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:22:05 ID:???
>>345
ありがとう行ってくるほんま助かりますわ
347ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:35:03 ID:???
つちださんとこいってほしかったなw
348ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:51:48 ID:???
兄さん方、おおきにありがとう!助かったわ
旅行中に携帯きれるわパンクするわリムテープずれるのおまけ付き!
ネットブック持ってきて良かったわほんまありがとう
349ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:55:04 ID:???
グッドラックやでんがなまんがなかいたろか。
350ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:57:26 ID:???
なんで関西弁なの
351ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 14:00:23 ID:???
>>347
ダイエー最強伝説
352ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:52:31 ID:???
石巻婆さんて、ひょっとしてバスク人?
353ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 19:01:27 ID:???
ジャイアント ESCAPE RX3 ¥66,150
354ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 19:03:39 ID:???
>>353
2010年モデルのESCAPE R2買うんだったら
新しいラインナップのESCAPE RXシリーズにしたほうが良さそう
355ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 19:30:00 ID:???
ジャイの話と宣伝はよそでやってもらえますか?
356ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 19:32:54 ID:???
>>352
石巻でもETAみたいなのが活動してんのかw
357ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 19:59:29 ID:???
>>354
ESCAPE RXシリーズは噂によるとロード寄りらしいので、
街乗りオンリーの実用目的の俺には痛し痒しだな。
ESCAPE R2に期待。
358ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:11:54 ID:???
ESCAPE R2とESCAPE R1の2011年モデルは無いような気がする
359ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:31:35 ID:???
>>308
ESCAPE RXシリーズは、こんな感じになるかもしれない嫌な予感
360ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:14:05 ID:???
クソス糊は、糞以下だな
クソススレでやれよ

ジャイもこんな糞野郎が乗っているから貶される
361ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:07:37 ID:???
なんでそない必死なん?
362ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 07:14:21 ID:???
スレ違いだからだと思う
363ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:09:08 ID:???
県内でトンボが沢山見れるところ無いかな。
なんか今年トンボ見てないな〜ってふと思ったら
トンボ見に走りたくなったんだけど、
どこに居るのか全く見当がつかない。
子供の頃は電線にズラッと並んでたんだけどねー。
ここ数年はそんな光景を見た覚えが無いな。
364ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:07:11 ID:???
数年前、東北歴史博物館の池でギンヤンマが乱舞してたの思い出した
365ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:51:50 ID:???
昔ジャイアントに嫌な事でもされたのか?
366ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:55:10 ID:???
いや、単なるスレ違いなだけ。
あぁ、ジャイスレ・クロススレから追い出されたクチか。
367ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:35:31 ID:???
なにとたたかってるの?
368ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:17:42 ID:???
己自身とさ(フフン
369ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:31:23 ID:???
ジャイはいい自転車作っていると思うけど、ここのジャイ海苔は日本語さえ読めない。
もちろん空気も読めないんだよな

そろそろ、宮城県の話題をしろよ
370ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:41:42 ID:???
宮城といってもいつもおんなじところの話ばかりで秋田
おまえらの話題を三行で
七ヶ宿行った
定義山行った
石巻婆ウゼッ
371ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:52:16 ID:???
石巻婆さんて実際はいくつなんだっけ?
45〜50くらい?
372ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:00:00 ID:???
>>371
シラネつうかどうでもいい
そんなことよりちゃんと走ってるのかよ
ここは床の間ローディかESCAPE学院生しかいないのか?
373ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:20:05 ID:???
この週末は微妙な天気だね
洗車したばかりなので汚したくないなあ
374ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:23:09 ID:???
土曜朝は晴れるよ
早朝走ればいいじゃん
375ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:40:17 ID:???
やきもきするから提案させてもらうぞっ!
毎回(毎週?)テーマを決めて自転車と風景、自転車と物など
床の間のディスプレイや空想自転車乗りとは違うのだよってとこ見せぃ!
毎週1回各自がテーマに沿った写真をウpするのだ。

趣旨:暑さも和らぎ自転車乗りには絶好の季節到来のはずだが、
このご時世、仕事が忙しくその割には収入が伴わず、体が疲れる。
自転車に乗るにも気力が必要?そのやるせなさを解消すべく乗る機会を与えたい。

今回のテーマはこれだ(1・2・3!)
【田園と自転車】
実るほど こうべをたれる 稲穂かな
米どころ宮城の今を自転車を絡め写す
身バレしたくないなら自転車の一部を入れてもOKだ
376ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 22:26:53 ID:???
まずは、おまえが見本みせろ
377ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 22:32:32 ID:???
>>376
来週末までに撮るから任せられて!
378ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 07:30:09 ID:???
>>363

宮床ダムに行く途中、R457からちょっとずれた山道に入ったんだが、
坂登り切ったとこでオニヤンマが乱舞してた。
あんなに沢山初めてみた。丁度去年の今の時期かなぁ。
379ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 08:50:41 ID:???
午後から明日いっぱいまで雨かハァ
380ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 09:22:04 ID:???
今朝走ってきたオレさまは勝組
381sage:2010/09/11(土) 09:37:56 ID:???
オニヤンマならうちの茶の間に毎日1匹は挨拶に来るぞ
つ旦~~
出す前に帰っちゃうか、猫が飛びかかるんで逃げてく
昨日赤トンボも見た
暑い暑いと言いながら秋が近づいてきてるとしみじみオモタ
そんな七ヶ宿近郊より
382ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 14:03:52 ID:???
>>357-359
ジャイアントの2011年モデルの発表会が終わって
店頭にもカタログが出回ったから、
自転車販売店では早速予約を受け付けているらしい
383ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:13:34 ID:tOEWUoK3
ESCAPE RX3は実質R2の後継なのかもな。
でも値下がりしたけどカーボンフォークじゃないんだな。
RX2だとカーボンフォークだけど、ロード用コンポーネントなので
街乗り目的からは対象外だし、あと純粋に価格が高すぎるし、
やっぱESCAPE R2が街乗り仕様としては最強だった。
今回からR2とR1はラインナップから外れたようだし残念。
384ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:32:27 ID:???
こいつわざとやってやがる
385ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 16:10:14 ID:???
>>383
pdfでカタログ一通り見たけど、今回のジャイのエントリークラスのラインナップは魅力ないね。
だから、ジャイの話題はもうなしにしようぜ?
走ってきたところの話や写真アップ、途中寄った飲食店、バイクショップなどの話題なら大歓迎だ
しっかし何も土日に雨降らなくてもよかろうに
走りたかったんだけどなあ雨の中はしんどいし
386ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 16:12:19 ID:???
だから、ジャイは嫌い
宮城から出て逝け
387ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 16:24:17 ID:???
これってある意味ネガキャンだね。
あからさまにやってるあたり故意って線もあるな。
388ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:27:20 ID:???
これだけ釣れれば釣り甲斐もあろうよ
389ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:34:32 ID:M3+uzdbo
スレチも承知なんだが質問させてくれ
ここのスレのIDは大体???なんだが
自分の場合普通に出る。なんでだぜ?
390ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:36:32 ID:???
つウイルス
391ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:40:33 ID:???
>>383
街乗りで実用性が高く、趣味目的にも対応しているから人気があるのに、
ESCAPEシリーズが余りにもロード寄りになってしまうと、
だったらロード買えばと言う話になってしまう
392ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:43:52 ID:???
>>391
仙台は坂道が多いので、ロード用コンポーネントとかだと
軽いギア比に対応してないからかえって不便だしな
393ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:45:08 ID:???
若林区のような東部地域だったら平坦地なのでお薦め
394ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:51:56 ID:???
午前中走って、雨の午後はC整備。
でも明日は何しよう。
395ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:57:02 ID:???
>>389
つヒント sage
396389:2010/09/11(土) 18:10:00 ID:???
>>395
えーっ?だって>>390はsageてないのに???だよー???どうして???
397ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:13:49 ID:???
ウイルスだあ
398ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:18:16 ID:???
感染るからこっちくんな
399ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:25:36 ID:???
>>396
えんがっちょ
400ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:06:14 ID:???
>>396
つヒント [ ]
401396:2010/09/11(土) 20:08:55 ID:JC4BVK3P
>>400
[ ]ってなんですか?いじわるしないで教えてください><
402ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:50:18 ID:???
>>396
???になってますやん
403ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:14:07 ID:???
ID変わってますやん
404ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:30:23 ID:???
>>396
つヒント [ メル欄見ろ禿 ]
405ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 22:03:07 ID:???
明日も雨だね。

亘理のはらこ飯食いてぇのに‥‥
406ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 22:17:00 ID:???
明日雨だしツタヤ行って借りてきた
http://www.youtube.com/watch?v=U7T6EZ0y1d4&feature=related
407ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:20:22 ID:???
閖上サイクルセンターの蟹が出没するアノ辺り、たまに水没するから困る。
408ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:43:17 ID:???
軟弱者!
409ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 01:26:31 ID:???
水没した時に突っ込んだら、洗ったのに翌日リムに白い斑点が浮いてた
410ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 06:35:28 ID:???
腐食ですな
411ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 07:06:20 ID:???
こんな日は猛暑で疲れた身体を休めるいい機会。

バイクも隅々までキレイにして、いたわってやろうぜ!
412ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 09:34:06 ID:???
>>393
平坦な若林区に住んでいるからといって、
坂道のある北部や西部に全く移動しないというわけではないので
やはり街乗り向けの実用性を重視したスプロケットは
スピードも出せて坂道にも対応するワイドレシオのほうがお薦めだな。
413ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:00:34 ID:???
まあ自身の脚力次第
414ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:48:46 ID:???
実用性の話をしてるのに、脚力などと言い出した時点で
スポーツ用途の趣味目的の価値観を他人に押し付けるオタク的発想
415ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:52:43 ID:???
>>412
坂道の多い地域ではバイクを利用して、
自転車は平坦な地域専門で利用すると割り切った使い方ならば、
クロスレシオでも問題ないが、
そういう非常に強い拘りを持った人は明らかにマイノリティだろうな。
416ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:13:55 ID:???
ジャイのクロスバイクの話だよね?
多分フロントトリプルなんだろうから
リアはクロスでも大丈夫。
平地からちょい坂くらいの地形なら
クロスレシオの方が走りやすいんだから、
ワイドのスプロケなんて必要ないと思うよ。
417ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:16:00 ID:???
いや、ここスポーツカテゴリーの自転車板だから
スポーツ用途以外が本来はスレ違い以前のカテ違い
418ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:23:04 ID:???
>>412
普段ESCAPE R3に乗っているけど、
日常生活ではワイドレシオで全く問題なし
419ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:27:42 ID:???
一日中雨降りで寝すぎて腐りそうだ・・・
420ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:35:17 ID:???
ESCAPE R3のスレでも同じようなやりとりがあるな。
もしかして同じ人?
421ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:36:49 ID:???
雨の日はつまらないね
422ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:37:12 ID:???
>>412
おれ泉区に住んでるから
スプロケットははワイドレシオじゃないと
日常生活は無理だわ
423ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:41:54 ID:???
>>417
こんな正義感溢れる一神教の絶対者には、
自転車板から実用目的の住人を全て追い払ってもらおう
424ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:55:06 ID:???
>>422
俺も泉区。将げんに住んでいるので軽いギアがないと困る
425ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:03:57 ID:???
好きなギア比のに乗れやw
426ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:04:17 ID:???
学生しかいない予感
427ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:12:02 ID:1qhfI6sN
実業団練習て初心者には冷たいんかな〜

参加したいのだが
428ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:43:05 ID:???
ガチで走ってる所にいきなり初心者が入るってのも考えものだが
ショップの走行会とかじゃダメか?
429ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:04:37 ID:???
仙チャリへようこそ
http://d.hatena.ne.jp/senchari/
430ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:12:06 ID:???
>>414
貧脚自慢乙
431ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:25:20 ID:???
>>423
逆走を注意されて逆切れしてるのを見ているようで痛々しいわ
432ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:23:34 ID:???
自転車なんだからロードでもクロスでもミニベロでも構わない

オイラはほっき飯のが美味いと思う
433ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:38:20 ID:???
>>432
俺はこれからの季節ならはらこめしがうまいと思う。
434ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:38:41 ID:???
>>432
道具は関係ないよな。ママチャリで600kmブルベ完走する人もいる世界だし。
他にもママチャリで泉ヶ岳登って30分かよ、ちくしょーってやつもいるし。

>>431
ネズミ捕りの現場でも似たような馬鹿がよくいるらいね。
「他の奴らもツカマエロー」ってwww
435ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:00:05 ID:???
お、今週末国道398全線復旧じゃねーか。
ちょうど良い距離だから都合がついたら行って見るか。
436ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:17:54 ID:???
栗駒方面のサイクリング企画が新聞に載ってたぞ
437ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:27:26 ID:???
どうせなら起点から終点まで走ったらどうだい
日の出から走れば日暮れまでには着くだろ
438ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:10:27 ID:???
ここは書き込めるようになったのか
439ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:14:59 ID:???
∩´∀`)'`ィ あたしも行く
440ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:27:09 ID:???
tst
441ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:47:28 ID:???
はらこめし
三角油揚げ
油ふ

三大宮城の美味いもの。油ふは他のものに換えてもいいよ。
442ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:05:51 ID:???
ホヤめしo(^-^)o
金華ガツオでご飯ワシワシ o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
はらこめし ((o(V∇V*)oo(V∇V)oo(*V∇V)o))

ホヤメシ
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up16230.jpg
ミ☆ ポイント ミ☆
殻を剥くときに出てくる汁を集めて、フライパンで煮詰める(ゴミはこしておいてね)
煮詰めてミドリっぽい粉になるけど、それがホヤ塩
ホヤと一緒に炊飯器に入れて炊いてね♥お い し い よ っ
443ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:09:46 ID:???
>>435-436

ttp://www.kuriharade.net/semine.html
ttp://www.kuriharade.net/otam2.jpg

ルート
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7ba45d81f87aedbb910f0d1475731b90

定員50人ってちょっと少ないな
申し込みも20日までだし

ま、いってみるけどw
444ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:10:37 ID:???
何ヶ月ぶりかに解除になったのに、書くこと無いや…
つかもうROM専って事に完全に慣れてまったから
445ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:15:29 ID:???
>>443
オルベア乗りの女がいたら鼻くそ付けて、ついでにカンチョーしてやれw
446ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:21:00 ID:???
さて、去年の君は写ってるかな?

SUGOファンキーエンデューロ
ttp://allsports.jp/event/00012359.html
447ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:22:11 ID:???
先週末に大衡のあたり走ってたら熊がモコモコと道路横切っていったな
秋って感じねぇ
448ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:23:42 ID:???
ハーフ走っておなかすいたら、くんぺる行ってこれ食べたい
http://www.izunuma.co.jp/kumpel/tonkatsu.html
449ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:57:00 ID:???
なんかマニアックな奴増えてきたな

自転車板だよな…

俺は鳥の海売店で売ってる餃子メンチが美味しいぜ
450ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 23:48:38 ID:???
>>443
おらもいぐどw
451ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 06:53:01 ID:???
栗原って仙台からどんくらいかかるの?
452ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 07:05:38 ID:???
仙台駅から花山湖まで70kmくらい
453ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 08:07:01 ID:???
遠い・・・・
ダメダ・・・
仙台でもレースじゃないイベントやってほしいなぁ。
マナーアップのためのヤツとか。
前になかったかなぁ
454ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 08:12:52 ID:???
石巻婆さんに会いに行くか
455ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 10:47:28 ID:???
石巻婆さんだの石巻ババァだのみんなひどすぎるよ
一応女なんだから石女って呼んでやれよ
456ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:41:04 ID:???
石女だと妖怪の名前みたいだなw
457ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:43:46 ID:???
石女・・・jk・・・ハアハア
458ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:22:49 ID:???
いくらなんでも、無礼にも程があるだろ。
459ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:04:10 ID:???
ここは下衆ばっかりだな、見損なった。
460ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:06:07 ID:???
宮城の自転車乗りは女いじめが趣味、と。
461ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:08:51 ID:???
俺は女をいじめる趣味はないがいじる趣味ならそこそこ
462ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:55:36 ID:???
どーせガチムキのおっさんだろ
463ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:44:45 ID:???
まったく呆れるばかりだ。
人間性のかけらもないのか。
464ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:43:04 ID:???
なんだこの流れ
465ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:50:55 ID:???
女が甘えていいのは24歳まで
466ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:55:31 ID:???
ガチムキのおっさんだが女には興味はない
467ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:25:04 ID:4O+X+0vt
ノンケ 
19歳 ♂ です

よろしく(●^o^●)
468ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 18:47:12 ID:???
規制中だったから書けなかったけど、こないだNHKの夕方てれまさむね(だったかな?)に
富谷だかのレーパン女性出てましたよ。自転車始めてからまだ日が浅いのに全国何位だかだって。
根城ショップのセキサイ○ルのおじさんも友情出演で出てました。
石女はあんなガチムチじゃなくていいから(そこそこ速い程度で)容姿的には羚羊のようなお姉さんで
あって欲しいっす。おいらが抜かされた時に、腰までの長い黒髪が風にたなびく感じでさ、残り香がさ…

じゃなかったら、むしろガチムチのおっさんの方がいいなぁ。中途半端は一番イクナイw
469ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 19:07:30 ID:???
最初は自分も石巻の人を婆とか呼ぶ奴を失礼だと思ったが
当の本人がそんなことスルーで色々答えてるから
互いにそういうノリなのかと思った

つーか石巻の人心広いな、男でも女でもw
470ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:33:45 ID:???
ローラー台買うくらいだからガチだろ
471ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:38:32 ID:???
なぁー。
そろそろネカマに釣らんのやめて自転車に関する話しよ。

で、聞きたいんだけど、ドロハンのエンド部にねじ込むタイプのバックミラーうってる店ないかな?
知ってる方いたら教えてけさい。
472ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:52:59 ID:???
>>471
泉のデポにあった希ガス
473ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:54:20 ID:???
富谷のジャスコにもあったと思う
474ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:54:44 ID:???
石巻バァさんて、オフ騒ぎのとき
自分で石巻のバァもいるって自己紹介したんじゃなかった?
475ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:01:08 ID:???
DEPOで売ってたのは見たことある。
でも、この手のミラーって実用性が低いよ。
鏡面仕上げがイマイチなのと、ミラーの視野が絶対的に狭い。
こんなので後方確認するより、リアル目視したほうが百万倍安全安心。

まぁ、実際に使ってみて自分で感じてくれ。
476ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:09:58 ID:???
>>472 >>473 >>475
ありがとう!

実用性低そうなのは承知ですが、見た目カッコイイのも割りと好みな奴でして自分。
477ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:13:28 ID:???
婆と朝練の女とは別人だろ
478ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:17:48 ID:???
なぜそんなに執着するw
書くネタがないのか惚れたのか
後者だったら石巻に行ってみればいいw
479ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:31:44 ID:???
笹谷峠評判いいね

山形は何かある?
美味しいものなに?
480ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:33:55 ID:???
焼いて味噌ぬったこんにゃく
十割りそば
481ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:34:14 ID:???
朝錬の人は俺らとは次元が違う。乳酸?何それ?ってくらい切れない。
ブルベで1000km走ったことあるって聞いたし。

石巻のバーさんは平地のセンチュリー走れるかどうかだろ
482ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:34:36 ID:???
玉コンニャク
483ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:45:15 ID:???
玉こんにゃく
そば
芋煮(山形風)
辛味噌ラーメン
おっぱいプリン
484ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:50:32 ID:???
山形の芋煮は牛肉だぞと山形県民に自慢された
485ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:58:35 ID:???
B&Mのミラーは品質いいよ。

ミラー無いとかもう無理。
486ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 00:03:23 ID:???
朝練ってなんのこと?
487ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 00:06:35 ID:???
てれまさむねで放映されたやつだろ
あとは自分で調べな
488ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 01:00:42 ID:???
次元が違うってどれぐらい?
自転車部の男子大学生でも太刀打ち出来ないぐらいかな
489ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 07:19:11 ID:???
偉そうに言ってる>>487は何もわかってないw
490ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 07:35:46 ID:???
>>486
わかっている>>489が教えてくれるそうですよwww
491ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 08:37:23 ID:9N2O//GW
おめだづ
キシャキシャっついな
492489:2010/09/15(水) 08:57:54 ID:???
何も知らないのに偉そうにして申し訳ございませんでした。
493ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:19:26 ID:???
エンドキャップの代わりにはめ込むミラーだろ?
使ってるよ。十分実用になるよ。
てか、最終的には目視するけど、(こっちは気がついてるぞって車に意思表示する意味もあるから)
ないとあるとでは、ずいぶん違う。
ステーで飛び出しているやつはブルブル震えるらしいけど、
はめ込むタイプは像の安定性もいいよ。
494ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:25:51 ID:???
朝晩寒くなってきたな
この微妙な時期はどんなウェア着て走ってる?
そろそろロングタイツの出番かな
495ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:09:37 ID:???
前輪ハブ軸にランプホルダー+これ↓がよさそうだけど街中では乗れんなw
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/spy-mirror.html
496ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:00:14 ID:???
>>494
今朝は寒かったね
俺はいまくらいの時期だと
上は長袖のインナーと半袖ジャージ(背中のポッケにウインドブレーカー突っ込んどく)
下はレーパン・レッグウォーマー
497ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:13:32 ID:???
>>281
やはりGIANTのESCAPE R3がお薦めなんだろうが、
実売価格でも45000円位するので、ビンボー学生やサラリーマンならば
短期バイトでもせんかぎりそこまで金もないだろうから
34800円と安価なあさひプレスポは魅力だろうな。
浮いた差額分1万円をライト、泥除け、後輪ロック、前カゴに使うことができる。
498ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:18:23 ID:???
エンドにつけるバックミラーってこれのことだろ?
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bm/cyclestar902.html
499ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:21:28 ID:???
サイクルスター。

ガラス製だから見やすいが乗り降りで蹴っ飛ばす
停車時にハンドル動かすと膝にあたる。
再調整めんどくなって外しちまった。
視野、距離感は比較的良いだとは思う。
500ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:25:15 ID:???
501ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:54:58 ID:???
俺のレス直後にいつもクロスバイクの人がクる件
502ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:57:20 ID:???
実はお前が連投してるんだろ
503ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:01:26 ID:???
いやおまえがGIANTの人だろw
504ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:03:50 ID:???
いや、オレだよオレオレ。
505ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:11:14 ID:???
いやいや俺だよ
506ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:13:43 ID:9N2O//GW
出欠取るか

はい1w
507ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:39:44 ID:???
おいおい、誰も止めるヤツいないのか?驚きだわ
安全優先するならちっこい鏡注視するくらいなら自分で振り返って目視しろ
てかそれ以前にロードにバックミラーなんてだっせぇだろうがwww
初心者というか田舎モンというか小汚いおっさん丸出しだぞw

GIANT普通に勧めてきたり本当センス疑うなここの住民は
わざわざ製菓・製パンで山パンやコージーコーナーの話をする底辺に通ずるものがある
508ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:43:37 ID:???
>>507
釣れますか?
あ、ごめんなさい。声かけちゃいけなかったんでしたね。
509ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:55:28 ID:???
カッコ良くてハイセンスな>>507のバイクを是非拝見したいと思ったのは私だけじゃないはず(*^-^*)
510ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:01:28 ID:???
>>497
GIANTのESCAPE R3はダイシャリンや早坂サイクルで売ってるのは分かるけど、
あさひプレシジョンスポーツはどこで売ってるの?
東北・北海道地方にサイクルベースあさひは出店していないんだけど。
511ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:12:57 ID:???
>>510
>>152ってことなんだけど一応言っておく。ホーマック店員乙!
512ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:21:51 ID:???
クロスバイクなんてルックなりプレスポなり
なんでもいいから勝手に買えよw
513ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:29:48 ID:???
あなたの町で〜ランララン
暮らしの中で〜ランララン
いつも輝く〜ホッホホーマック
514ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:44:50 ID:???
へらからってっど、頭からレーパンかぶせっとわ
515ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:20:47 ID:???
そんな方言ばっかり使ってると>>507の上品でセンスのある自転車乗りが
初心者だの田舎モン丸出しの小汚いおっさんと罵りにきちゃうよ
516ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:34:18 ID:???
実用(街乗り)…クロスバイク

趣味(スポーツ)…ロードバイク
517ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:14:39 ID:???
ママチャリツーリングが趣味のオレに謝れ
流石に蔵王はきつかったし場違いだった
518ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 16:08:29 ID:???
>>517
日曜ゆりあげのレース出るんすか?
519ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:12:07 ID:???
>514は何て言ってるのか最近東北に越してきたオレに教えてぴょん!
520ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:33:22 ID:???
へら→しゃもじ
521ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:03:24 ID:???
閖上レースの日は隣の蟹ロードでも走るわい
沈没しなきゃいいけど‥‥
522ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:49:07 ID:???
クロスしかもジャイだと馬鹿にされちゃいますよね
メットとエンジン以外すべてなんちゃって装備のR3海苔のおいらもこのスレの片隅に置いてくらさぃ
最近アイウェアがダイソー105円→ウニクロ980円にパワーアップしました
523ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:54:52 ID:???
>>522
東北学院あたりの学生さん?高校生?
歓迎しますよ
524ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 00:12:03 ID:???
エンジンがなんちゃってじゃないならそれが最強だろ
525ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 00:36:29 ID:???
実はめちゃめちゃおっさんでしたorz
見栄張りましたけど、実は全装備の中で一番自信が無いのがエンジソだったりするのの裏返しでして…
というか、だらしない体型でこれを言うと掴みのギャグに丁度よくて
規制があんまり長かったから調子に乗ってしまった。
R3で爆走して、体重は減ってもお腹だけはへっこまないんですよorz
526ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 00:44:04 ID:???
>>525
その正直さに感動した。
俺も人に言えないくらいのおっさんだが、自転車のおかげで4ヶ月という短期間で10kgのダイエットに成功。
肝脂肪も正常値に戻り、血圧も下がった。今はそれを維持するためにほぼ毎日乗ってる。
先月ロードバイクを自分へのご褒美(笑)として買ったので家族に言い訳はできないw
共に頑張ろう。
527525:2010/09/16(木) 04:19:36 ID:???
>>526
4ヶ月で、すごいですね。自分も1年ちょっとで10kg前後です。
自分ももっと精進します
528ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:43:42 ID:???
通勤で使う人たちは、雨のときってどうしてますか?
529ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:59:36 ID:???
どうやったってバイクも服も汚れるから雨の日は乗らん
あ、人通りの多い街中で傘さし運転してるやつは氏ねって思うな
530ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 11:24:03 ID:???
素肌にレインウェア、防水バッグin着替えで突撃
濡れないようにしようとするからメンドイ。濡れる事前提であらかじめ考えれば色々捗る
チャリは汚れたならメンテすればいいじゃないの精神
パンク率上がるのとシューが減るのが悩みの種
531ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 15:58:56 ID:???
チェーンとかが錆びるのが嫌だから乗らない。
出来るなら雨上がりのようなウェットな路面も
走りたくはないけど、実際は雨が降ってなきゃ
走ってるね。
天気予報が外れて帰宅時に雨が
降ってきてしまったときは会社に置いて、電車。
532ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 17:08:55 ID:???
涼しくなったと思ったら雨ばっかでやんなっちゃうもう
533ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 18:09:06 ID:???
明日は晴れるんだろうか
1週間も乗ってないから不安だ
534ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 18:43:27 ID:???
週末に泉ヶ岳行こうかと思ってたけど、乾くかなぁ
535ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 18:48:13 ID:???
大丈夫だから、いつもの調子で練習しろ
536ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:59:25 ID:116e54+e
防水バッグin着替え は語順がおかしいと思う。
あげ
537ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:29:41 ID:???
雨でシューが減るのは理解できるけどパンク確率は上がらないべ。
538ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:38:39 ID:???
>>537
ゴミを拾いやすくなるんちゃう?んだってひっつくべ
539ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:10:12 ID:???
マットガードとディスクブレーキ装備車が最強ってことじゃん。
540ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:02:23 ID:???
雨とパンクのおこりやすさは関係ないと思うな。
パンク嫌だなぁ度は確実に上がるけど。

ドロヨケ標準装備のスポーツ車はもう少し増えて欲しい。
541ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:58:51 ID:???
今年の猛暑には参ったな‥‥
いつのまにかガムを踏んでしまいタイヤはもちろん、スポーク、クランク、ペダルまでこびりついて悲劇そのもの。
しかも二度も経験したよ!
ジッポのオイルでキレイに落ちたけどな
542ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:19:40 ID:???
>>540
雨とパンクは関係あるから
気をつけたほうがいいぞ
543ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 07:32:41 ID:???
雨の降り始めは滑りやすくなって異物も拾いやすくなるよな
降ったら降ったで水で凹凸が見え難くなるし、リム打ちする
ような大穴も水溜りで隠れちゃうし
544ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 07:40:51 ID:???
雨降るとわかってる日は乗らないかな
その日の通勤は徒歩+電車か、徒歩+バス、最悪自家用車
時間に余裕を持って出かけたい


なによりも自転車汚した後のメンテナンス時間が勿体無いのとめんどくさいw
545ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 09:11:45 ID:H07bRBSp
おらもうずでんしゃふるぐなって愛着ねぐなったがら
あめでもなんでもつっぱねあげでまるっこぐなってはすってってばw
546ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 09:57:47 ID:???
宮城は日本語が通じなくて困る…
547ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 10:20:33 ID:???
私は既に自転車が古くなって愛着がなくなったから
雨でも何でも跳ね上げて丸くなって走っていますよ
548ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 10:41:00 ID:???
乾いた砂の中に
・乾いた手を突っ込む
・濡れた手を突っ込む
どうなると思う?
乾いた手はサラリと払い落ちるけど
濡れた手にはびっしり砂付くよね?
つまりそういうこと

まあやはり雨の日は乗らないが正解だね
549ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 16:21:58 ID:???
不便な乗り物
やね
練習用に安物ルックでも買えばいいじゃない
550ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 16:28:33 ID:???
クロス1台ロード1台が適当なところだね
俺の鉄チンクロスはタイヤが37Cで重量13.4kg、ロードはタイヤが23Cで重量8.04kg
休日にロード乗ると楽すぎて笑える
551ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 18:09:05 ID:???
エスケープみたいな低価格のクロスをベルエキで買ってSSC組みにしてもらおうと思うんですが
嫌がられるかな。町の自転車屋で買うのと乗った時の体感で分かるぐらいの違いがあるのかな。
それとも、高級なパーツを使ったロードじゃないとSSC組みの効果はないのでしょうか。
552ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 19:50:15 ID:???
>>551

掲示板で真偽不明な情報を得るより、
ストレートに電話かけてみたほうが良いんじゃない?

553ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 22:37:10 ID:???
明日は天気良さそうだな。
宮城野区〜閖上〜亘理〜松島のルートでゆっくり流してみよう。
554ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 22:54:35 ID:???
あたしも(o^∇^o)ノ
石巻〜奥松島〜松島〜鳴瀬〜鹿島台〜涌谷〜鹿又〜石巻
膝痛いから上品山しばらくやめる(;´Д`)
555ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:12:46 ID:???
だれか例の新しい店行ってみた人いる?
556ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:13:15 ID:???
オイラも混ぜてけろ。
利府町〜松島!
(≧∇≦)
超長距離だけど、頑張るから待っててけさい。
557ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:14:41 ID:???
>>554
たまには県南にも来てくれよ。

俺は相馬にでも行こうかな。
走ったこと無いルートで。
558ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:32:01 ID:???
石巻婆さん人気だな
俺は登米〜大崎〜岩出山〜大崎〜登米と流すかな
559ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:57:45 ID:???
>>497
GIANTの2011年モデルは今予約すると今月入荷らしい。
ESCAPE R3.1欲しい
560ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 06:42:53 ID:???
私は蔵王方面かな
行ってきまーす
561ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 07:28:40 ID:???
398は今日開通か
いくかな
562ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:46:39 ID:???
ふおおー
二週間ぐらい乗らなかったら、フレームやらホイールやらあちこちにクモの巣ががが
やっぱり屋内に保管しなきゃだめかー
563ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 15:30:05 ID:???
ダイシャリンで購入後しばらく雨だったから週末点検程度でベランダに放置していたらタイヤバーストしていやがった。
外して確認したらタイヤがチューブ噛んでいる、通販で買うのと同じレベルだろこれじゃ。
引越しやなんやでバタバタしてしばらく時間取れそうにないから安全策取って一応チャリ屋で購入したのにえらい目に遭った。
結局アマゾンで調達したから1〜2日でなんとかなるけど連休初日天気がいいのにヒキコモリ。
564ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 15:39:12 ID:???
バーストしたのがタイヤなのかチューブなのか不明
しかしなんとまあ、それくらいで新しい自転車をアマゾンからお取り寄せ出来るなんてお金持ちだな
565ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:08:24 ID:???
チューブが破裂したんじゃねーの?
で、チューブをアマゾンで買ったんじゃね??

いずれにしても自転車買ったらパンクに備えて予備チューブくらい
1〜2本程度用意すんのが普通じゃね?
566ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:12:33 ID:???
>>654
チューブだよ、って取り寄せしたの自転車じゃなくてチューブ。流石にチャリは買わないよ。
ここ数週間急がしかったり週末雨だったりで備えていなかったのが災いした。
天気も良さそうだし貞山堀あたりポタしてついでに足りなくなったケミカル類とか買いに行こうと思っていた矢先で昨日の夜に点検して降ろして
おいたとこだったんだよね。最初イタズラかな?と思ったけどそんな跡も無いし嫌な予感がしたんだけどビンゴだとは思わなかった。
567ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:19:38 ID:???
な〜んだ。自転車以外アシのないビンボー人だったのか。
予備チューブくらい買っておく余裕を持ったほうが良いよ。
568ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:21:29 ID:???
>いずれにしても自転車買ったらパンクに備えて予備チューブくらい
>1〜2本程度用意すんのが普通じゃね?

まぁ、そうなんだけどね。
引越しの片付けが一段落したらなんて考えていて油断した、反省。
569ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:26:32 ID:???
ちょっと落ち着いてみようよ
自転車買った
店員の不手際によりチューブ破裂
アマゾンでチューブ購入?
届くまで家にいるしかない

ダイシャリンだっけ?ダイシャリンの何店?家から遠いの?自転車おして出向くのが許せないなら
電話で呼び出せばいいと思う
事情は「お宅でいついつに購入した自転車だけど、チューブ咬んでで乗ろうと思ってみたら
空気抜けて乗れないんですけど、すぐ来て貰えます?」って言ってみな

明らかに落ち度はダイシャリンにある(ようなので)チューブ代も無料となる
570ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:26:39 ID:???
>>567
近所に駐車場無くて車実家に置きっぱなしなんだよね。
そっちも探しているんだけど現状チャリしかアシが無い状態なんでチャリ購入したんだけど。
通勤楽にって事で引っ越したけど最初からつまづいているなぁ。
571ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:37:55 ID:???
>>569
そうも思ったんだけど明日明後日は予定があって出掛けるし今日使えなきゃ又1週間くらいしなきゃ使う予定無いからさ。
初っ端からこんな事やらかす店に頼むより自分でやったほうが良さそうだし。
572ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:39:58 ID:???
よくあることでしょげるような話ではないんだけどなあ
>>570ってマイナス思考なの?
この際だから呼び出すなりして、チューブの交換とかどうしてそうなったかを
間近で観察してやり方を覚えた方がいいと思うよ
自転車メンテの自信をつけるチャンスだと思うけどね俺は
573ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:41:56 ID:???
>>571
ダイシャリンのどこのお店?
10:00〜19:00頃まで営業してるから、呼び出せばまだ間に合うよ
バーストしたチューブ代を泣き寝入りするなんて勿体無いじゃん
574ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:52:21 ID:???
忙しい時間がないといいつつこのスレに張り付いてる

実は暇なんだろwww
575ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:54:48 ID:???
ダイシャリンを陥れる魂胆かヤレヤレ
どこの業者?ライバル店のアルバイト社員?
576ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:07:20 ID:???
県内最大勢力はダイシャリンなの?
577ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:33:12 ID:???
目の前にネットがあるのにチェーンの店なんか要らなくね?
俺はもうほとんど店に行かないで済んでるけどな
メンテもそこそこは自分でまかなえるし
578ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:39:01 ID:???
お店かぁ人に会いに行くときにだけ利用してるかな?
朝錬とかイベントにエントリーしたときとかの話をするのに便利だって理由で
申し訳程度にバーテープ買ったりチェーンルブ買ったりくらいw


>>563は結局どうして欲しかったんだろうか?
579ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:04:39 ID:???
そもそも今日はポタる予定だったからそれが無ければ暇なんだけどね。

>>563は結局どうして欲しかったんだろうか?

店選び失敗したなと思って落ち込んでいるの。
一応対面販売だけって事だったから調べて便利が良さそうだから選んだんだけどこりゃお粗末だなと思ってさ。
上でも指摘されているみたいに自分はチキンでマイナス思考寄りだからこういう失敗があると結構引きずるんだよね。
580ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:05:46 ID:???
泉の大車輪はスポーツ車も沢山扱って慣れてそうだけど、北環状沿いの何店って知らんけど
あそこなんかママチャリしか置いてなさそうなちっちゃい店だしぜったい作業スキル怪しそうな
気がする(あくまでも、気がするだけだけどw)
581ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:17:02 ID:???
ダイシャリンは店によって確かにバラつきがあるよね
首都圏は知らないけどさ
宮城だったらスポーツ自転車の展示が多いところなら安心かも
(俺はいったことないが)知人に聞いた話では
若林店(アンカープロ取り扱い認定店)
泉店(販売量がすごいらしい)
多賀城店(整備士の技術レベルがものすごく高い人が1人いる)
582ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:18:42 ID:???
あくまで聞いた話なんで話半分で聞いてね
自己判断でお願い
583ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:27:06 ID:???
>>562
ウチなんか一晩で二つくらい蜘蛛の巣張られるよ。
二週間放置して、錆はともかく蜘蛛の巣張られるのは仕方ないかと。


それはそうと、丸森ー筆甫経由で南相馬市、松川浦まで行ってきた。
しっかし角田の土手の上とか田んぼ地帯を通る道、
巨大虫柱が無数にあって酷かったわ。
ホント、小さな竜巻みたいなのが5メートル間隔くらいで並んでるんだぜ?
なんの虫なんだあれは。
虫柱に突っ込むと体の前面に虫がうじゃっと付いてくるし。
払えばすぐ落ちるけど、アレはキビシい。

それにしても相馬港はいつ行ってもいい景色だ。
宮城にも海岸走るこういう道あったらな。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1284803751609.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1284804008799.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1284804064734.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1284804134938.jpg
584ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:39:24 ID:???
しかし写真1枚目付近では砂にタイヤをとられやすいんだよな。
585ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:52:02 ID:???
>>583
宮城にもそっくりのがあるよ(o^∇^o)ノ
1枚目のは鳴瀬-奥松島間にある、長くのびる 野蒜海岸( ´艸`)
2枚目は石巻新漁港
3枚目はナイナア
4枚目は日和大橋.....ちょっとキビシイかも(;´▽`A``

あたし、海好きだからよく野蒜-奥松島はよく行くよ!
今日は石巻〜奥松島〜松島町〜利府〜松島町〜鳴瀬〜石巻行ってきた(o^∇^o)
586ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:52:28 ID:???
今日は気持ちいい天気だった。
でも60km過ぎたあたりから左膝に違和感‥‥
結局85km位で帰宅。
動かないと何ともないが、階段とか体重かかると少し痛む。こんなの初めてだし、少し不安だなー

誰か同じ様な経験した方いますか?
もし居たらその後の経過とか教えてけ下さい。
587ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:11:00 ID:???
石巻婆さんはブログでやれよ
588ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:25:34 ID:???
>>586
あたしも膝痛い(;´Д`)
お皿の上のほうなんだけど、症状はおんなじ感じかも
不安だよねー(;´Д`)

あたしのやり方
@お風呂上りに腫れや熱を持ってなければ、体操(仰向けになって片足づつほぼ垂直に脚を挙げて静止
おろして次の脚をあげて静止、ししておろすをゆっくり10セット)
Aそのあと患部に対し円を描くように押しさすって寒冷療法(シップ)
強く揉んじゃだめ〜
B痛みが和らいだ後は、ゆっくりウォーキングを1日20分を1週間だけつづけるを追加

あたしはこれでだいぶ楽になったかな
あと膝のお皿が痛い人はももの筋肉が弱いのでももを鍛えることも必要だってさ(;´Д`)
589ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:39:05 ID:???
膝が痛くならないようにするにはペダル軸よりも前に
膝が出ないようにすれば良いんだってよ
膝痛い人は一度ポジション見直したらどうです?
590ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:46:55 ID:???
>>589
そだよね(;´Д`)
対処療法はよくないよね(;´Д`)
最近になって急に痛み始めたってことは、まーた変な癖がついたのかなぁ(;´Д`)=3
ときどき一緒に走る人にも足癖も悪いって言われるし( ´艸`)
591ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:48:29 ID:???
つーかさ、チューブがバーストしてたなら、自宅に持ってきた時点でエアが抜けきるんじゃね?
592ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:48:46 ID:???
バアさんの年齢からじゃ鍛えるにも限界があるんじゃ・・・?
593ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:50:57 ID:???
>>590
旦那さんと一緒に走ってるのかな?
うらやましい。旦那が運動嫌いだから私はいつも一人。
594ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:52:00 ID:???
失礼な事言うなよ。まだまだ若いつもりなんだからそっとしといてやれよ。
595ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:53:36 ID:???
ばばーが増えたwww
596ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:00:12 ID:???
>>592
そうでもないぞ
俺の知り合いの人は55過ぎてからジムに行き始めて
筋トレにハマってボディビルダーみたいな体になった
597ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:11:01 ID:???
ババアといわれてるけど55とかそこまではいってないだろ
2ちゃんねるに出入してるんだからせいぜい45くらいじゃないのか?
598ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:12:47 ID:???
いや、ボディビルダーみたいじゃなくてボディービルダーなんでしょ
599ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:13:43 ID:???
そんなことマジレスしてどうするwww
600593:2010/09/18(土) 21:15:13 ID:???
>>595
私はまだ20代ですよ!
ギリだから、ばばーと言われればばばーかもですが
601ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:18:25 ID:???
オッサンどもいい加減にしろよ
602ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:19:55 ID:???
そういう貴方をババアと呼べるガキに構うんじゃありません!
603ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:20:10 ID:???
去年、膝が痛かったんで、楽天のスポーツドクターしてる整形外科に通ってた。
ヒアルロン酸の注射と、「毎日少しでもいいから正座しなさい」というアドバイスで
だいぶよくなった。今は温度と気圧の変化でちょっと違和感がある程度。
604ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:44:44 ID:???
年取ってから慌てて鍛え始める人を見るとなんか切なくなる
605ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:50:29 ID:???
>>603
正座と膝はどういう関連性があるの?
606ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:50:37 ID:???
むしろキュンとくる
607ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:51:52 ID:???
>動かないと何ともないが、階段とか体重かかると少し痛む。こんなの初めてだし、少し不安だなー

ttp://kobe-haricure.net/health/e106.htm

去年のsugo 7時間中になって大変だった・・てか、リタイアしたw
私の場合は左足で、帰りの車のクラッチすら踏めず
右足一本で帰ったw

原因はペダリングが未熟なため、表側の大腿四頭筋のみで
裏側のハムやら尻やらを使えてなかったから

もっと言い訳をするなら
SUGOの坂が急だったのと
カセットの選択がアホだったのと
パンクしたのと
自転車が重かったからダイ!
608ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:54:17 ID:???
人生なんて所詮80年。
歳をとってようが、若かろうが、全然違いはないんじゃね?
自転車に乗ったもん勝ち。楽しんだもん勝ちですよ。
609ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:55:14 ID:???
>593

33才の僕とつきあいませんか?
十月十日
栗原のオータムライドで待ってます


なぁーんてね
610ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:56:33 ID:???
おまえら報告は?
どこ走ってきたんだよ
写真撮ってきてくれた最高なのにな>>583のように
611ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:58:39 ID:???
>>609
俺行くから、必ず迎えにいくから
そして

い っ し ょ に 来 年 の セ ン チ ュ リ ー ラ イ ド い か な い か
612ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:07:23 ID:???
>>611
   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//
613ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:08:28 ID:???
やらないか?
614ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:08:45 ID:???
完成車なんて細かいとこ結構いいかげんだよね。
明らかに長すぎるチューブが一部折り畳んだ状態でタイヤに詰めてあったり
リムテープがねじれてついてたり、俺もいろいろありました。
販売店にリムテープのねじれに気付けというのは酷かもだけど
チューブが噛んでるのくらいは見付けて欲しいよね。
615ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:13:38 ID:???
>>613
いい女なら
>>614
チューブ咬んでたらコンプレッサーで1回目に空気入れるときわかるけどな
買って乗って買えるときにパンクするだろうから、気づかないってことはないだろ
616ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:19:45 ID:???
完成車購入して何度もパンクしたことならある
調べたらリムテープがずれてて穴がこんにちわ
全てリム打ちパンクだと悩んで落ち込んでた屈辱を忘れない
Vittoria製品はもう2度と使わないだろう
足回りミシュランで固めるきっかけをつくってくれたことは感謝する
店員に落ち度はないけどね
617ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:24:36 ID:???
店員同様ビットリア製品にも落ち度はないような気がするが
618ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:27:52 ID:???
>>617
リムテープが劣化してたんだよ
購入して1ヶ月もたたないうちにべろべろ状態
18mm幅のリムに16mmのVittoriaの赤テープがスルスル動く恐怖
619ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:34:42 ID:???
へ?リムテープがもっと太ければ良いだけの話じゃない?
何ミリだろうが外形は一緒だろ
620ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:36:00 ID:???
フラップか?
621ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:39:03 ID:???
ところでオマイラ、明日泉が岳行く?
痛車のお祭りあるらしいぞ
622ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:39:31 ID:???
>>619
だから18mmが適合なのに16mmがはってあったの
623ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:41:50 ID:???
じゃあやっぱビットリアは全然関係ないじゃないか
624ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:42:42 ID:???
それはビットリアが悪いんじゃなくて、それを選択した完成車メーカーが
悪いんだろ?
625ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:43:27 ID:???
劣化してたってのが別の話になってるw
別人かな?
626ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:47:36 ID:???
だからVittoriaの赤い16mmのテープがはってあったの
スルスルすべって動くんだって
ホイルはシマノのWH-RS20なのになぜVittoriaの16mmテープがはってるのか疑問に
思ったんだけどタイヤがVittoria ZaffiroUだったからなんだと思ったわけ
627ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:48:32 ID:???
七部組みの安物完成車なら始めからチューブやタイヤまで組み込んであるんで
メーカーに問い合わせればよかったのにね。
628ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:51:00 ID:???
よく考えたらメーカーはメーカーでもVittoria選択したメーカーが悪いってことか
でもおかしくね?シマノのホイールにVittoriaのテープにタイヤがZaffiroUだぜ?
普通に考えたらありえない組み合わせだと思わないか?
そう考えると、店員がオリジナルで安く済ますため換装したとは考えられないか?
629ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:51:10 ID:???
意味不明。
ミシュランがいいならミシュラン使っとけ。
でもビットリアは悪くないんだぞw
630ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:52:09 ID:???
>ホイルはシマノのWH-RS20なのになぜVittoriaの16mmテープがはってるのか疑問に

ショップが組んだのなら、安いからVittoria
631ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:57:46 ID:???
>>621
明日は雨降りそうだなあ
632ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:58:31 ID:???
>>629
頭悪いので混乱してすまん
>>630
そういうこともあると思うんだよ
結局だれが悪いのかわからなくなってしまった
頭悪いのは俺なんだけどねw
633ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:15:14 ID:B/d3uMOz
悪いのは合わないリムテープを選択した奴だろ
完成車メーカーかショップかはわからんけど

でもそれはともかくイメージも相性のうちだから
>>616の好きな製品を選ぶのが良いんじゃね?
金を出すのはオマイなんだし
634ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:26:07 ID:???
結局、自転車はちゃんとした店でそれなりのものを買えってことだな。
635ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:31:54 ID:???
>>615
時間差で来る時ある、メンテ覚えたての頃にチューブ交換して置いておいたら次の日に大きな音立てて驚いた事ある。
丁度空気圧上限ぐらいにしておいたのが気温の変化なんかでタイミング良く破裂しちゃったんだと思う。
噛んでいても空気圧低目だと出難いからスルーしちゃう事はあるんじゃないかな?
636ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:36:49 ID:???
しかしそもそもチューブがバーストした後に噛んでたかどうか
なんて確認できるのか?
637ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:42:00 ID:???
わかることも有るよ。チューブのどの部分が弱って破裂したかとか噛み込みあとがチューブに残ってたりとか。
638ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:44:32 ID:???
>>636
ハミチンよろしくチューブがビードに挟まってはみ出ていたりして
639636:2010/09/18(土) 23:56:11 ID:???
咬み込みが原因でバーストしたらアトなんてのこるかな?

圧が抜けてるんだから、バースト後にはみだすことだってありそう。
640ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 00:00:09 ID:???
つうか、>>563はどうなったんだろう?
結局、ダイシャリンには行かなかったのかな
641ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 00:12:55 ID:???
ダイシャリンで相手にされなかったんだろ
642ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 00:17:47 ID:???
ここで得意になってジャイのエスケープの話題ふってた奴かもなw
643ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 09:00:09 ID:???
今日は出かけるか迷う天気だなぁ〜

降るなら男らしくザーっとふれよ! 空の奴
644ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 10:13:32 ID:???
やっぱクロスバイク買うときに無難なのは
ダイシャリンか早坂サイクルですか?
645ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 10:17:53 ID:???
>>644
昔は
サイクルプラザ〜ダイシャリ〜ン♪なんてTVでCMしてたくらい力あったんだぜ?
若林か泉の2択
646ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 10:51:42 ID:???
午前9時頃走行中雨に降られたin仙台
647ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:10:35 ID:???
>>646
晴れてきたしもう1度走ろうよ
648ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:33:01 ID:???
早坂はアフターケアにやる気を感じないんだよな。
所詮オートバイ屋が片手間でやってるからか?
649ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:36:18 ID:???
多賀城にある個人店なんていったけ?あそMTBとかお洒落な自転車結構おいてあった気がする
650ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:39:46 ID:???
>>621
泉ヶ岳行ったついでに見てきた。
かなりの数が集まっていたぞ!
頂上付近はギャラリーの車が駐車場待ちで並んでた。
651ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:42:24 ID:???
また初音ミクとかエロゲのキャラとか張った車や自転車が多いんだろ?
652ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:45:04 ID:???
>>650
jpgでくれ
653ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:13:29 ID:???
>>652 俺の趣味ではないから写真撮ってない
でもこの車で普通に通勤してますよとかの話聞いてある意味スゲーと思った。
痛車ってただステッカー貼っただけの車かと思ったら結構きっちりと走り屋
仕様だったり、オーディオ金掛けてそうなのもあり楽しめた!
654ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:21:54 ID:???
言い換えれば一般の人がローディに思うことと同じだな。

でもこのロードバイクで普通に通勤してますよとかの話聞いてある意味スゲーと思った。
ロードバイクってただハンドルがうにゅっとなった自転車かと思ったら結構きっちりと走り屋
仕様だったり、足回りに金掛けてそうなのもあり楽しめた!
655ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:23:35 ID:???
>ロードバイクってただハンドルがうにゅっとなった自転車かと思った

ばかなの?
656ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:27:59 ID:???
死ぬの?
657ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 16:44:18 ID:???
定義に通ずる県道55号線は通れるようになったかいな?
658ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:46:27 ID:???
>>644
過去何台か早坂でお世話になった俺はダイシャリンオヌヌメしとくよ
(泉のね)
ママチャリなら早坂の方が街中だから通りがかりに空気入れたり見
てもらったりするのに便利だと思うけど。(もちろん派手なハヤサカ
シール貼ってない自転車でも空気は入れられると思うけど一応)
659621:2010/09/19(日) 19:30:27 ID:Wrbo8Pyu
>>652
おk、俺が上げてやるよ。
サイズはいくつにする?
660621:2010/09/19(日) 19:46:49 ID:Wrbo8Pyu
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1154332.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1154338.jpg.html

今から出かける。
とりあえずこれで我慢してくれ。
リクあれば後で上げるよ。
661ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:47:59 ID:Wrbo8Pyu
ごめん、passはgatakeだった。
662ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:50:18 ID:Wrbo8Pyu
663ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 20:58:53 ID:???
昨日の膝は1日ゆっくりしてたら治った。
明日は塩竈嬢のおすすめ奥松島まで行ってくる。
664ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:02:10 ID:???
石巻熟女だろ?
665ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:49:21 ID:???
海沿いを走った後は洗車してる?
666ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:15:17 ID:???
>>665
かる〜く拭いて注油する位

空港の先老人ホーム辺りから亘理大橋近くまで海岸線遊歩道あるよな
あそこ走ったら一発でチェーンにサビ浮いてたわ(ToT)
667ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 00:27:59 ID:Cyk5oKYu
ユリアゲのママチャリレース行ってみて思った

○イ○ャリン マジ糞
668ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 06:07:40 ID:???
>>667
お疲れさま
大変だったようですねw
669ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 06:45:51 ID:???
詳しく
670ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 08:22:24 ID:Cyk5oKYu
>>669

朝の車検で問題なく通った俺らのチームの車体がレース後に発信機返すときに
○イ○ャリン関係者と思われる変なおっさんに「これ違反やぞ」って言われて
朝の車検云々とか口ごたえしたら、そのおっさんがキレて

結果 総合成績:失格(笑)
(ホントは10位のはずでした)

俺らが改造したのは前かごに握るとこ付けただけなのに・・・
他の上位チームはホイールとか怪しいのいっぱいいたし
俺らと同じ改造してるチームいっぱいいたのに・・・

マジでありえねえええええええええええ
レース前の車検の時点でレギュレーションに適合してねえなら説明せーや


身内に甘い糞企業
671ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 08:25:15 ID:???
興奮してあげてもうたw
672ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 08:30:12 ID:???
>>670
なんかよくわからないけど、その場で異議を唱えたほうが良かったかも、です。
673ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 08:53:54 ID:+LD1+wee
異議唱えて帰ったら失格だったわけで…(笑)
674ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:01:56 ID:???
普通車検を受けたら担当者のサインもらって検定済みのシールなり
検定済みの証書なりを発行するんじゃないの?

無いならすげー杜撰な運営なんだなw
675ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:17:45 ID:+LD1+wee
車検通った時点でかごにゼッケンつけるんだけど…それが検査証の代わりかなと思ったら違ったみたい
その車検後はいっさい何もいじってないのにコ汚いおっさんの気分次第で失格とか悔しいです

しかもその場では失格処分とかの説明はなく、帰ってリザルトみたら失格になってた…

676ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:20:42 ID:???
それはひどすぎる
677ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:21:17 ID:???
だからアレは身内のための大会だって言ってるだろ
そんなのに混ざるのが間違いなんだよ
678ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:28:05 ID:???
帰ってリザルト見たら失格・・・

それってかなり悲しいよね。その場で言ってくれれば心を整理することもできたのに。
失礼な言い方かもしれないけど、なんかこういった大会って変にテンション高くて
その場のノリみたいなものが優先されるから俺は嫌いだな。
たぶん運営側も俺が俺がっていう雰囲気だったんでしょ?
勝り負けあるとはいえ共有する趣味の同好会なんだからガツガツしたくないよね。
俺はまったり走れるイベントに出たいなあ。10月11月でなんかないかなそういうの。
679ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:30:22 ID:6n5pS/HP
そのおっさんの存在だけでダイシャリンの企業体質がわかる気がするね。
大会の参加者に対してその対応じゃ社内ではもっと酷いんだろう。
680ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:30:56 ID:???
>>645
名取店はダメですか?
681ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:43:13 ID:???
>>680
足伸ばせるなら泉にしたほうがいいよ
アフターサービスも系列店でならどこでも同じ対応してくれるんで大丈夫
ただ買うとなるとクロスバイクがいっぱい展示してあるところで買うが吉
実際見れるってことが大切だよ
682ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:46:28 ID:+LD1+wee
アタマきたから新車で岩手方面走りに行ってくるぜ〜! 
683ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:53:28 ID:???
とりあえず、気仙沼、乙。
684ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:55:49 ID:???
泉店は店長がなぁ...。
685ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:02:21 ID:???
しかし、こんなところでウダウダ文句言っている
気仙沼サイクルスポーツ協会ってどうなの?
その場で納得がいくまで話してくればよさそうな。
意外に内弁慶さん?
686ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:06:34 ID:???
かえってからリザルトみたら失格だったと書いてあるぞ
687ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:06:52 ID:???

ユリアゲのママチャリレースって名取じゃねーの
688ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:24:51 ID:+LD1+wee
その場で抗議した結果何の説明もなく失格となりましたので今日はメールでも抗議しました。
ちなみに気仙沼にそんなサイクル協会なんてない
スポーツ自転車扱ってる店すら無いし

適当につけただけ(笑)
689ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:42:52 ID:6n5pS/HP
失格にするならするで理由を明らかにして参加者本人
に通告するのが最低限の常識じゃないの?
ダイシャリンにはスポーツイベントを主催する資格がないように思うけどな。
メールしたなら回答があるだろうから、内容を教えてもらいたいです。
690ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:54:57 ID:???
ケチを付けたおっさんがどういの立場の人間でどういった権限があるのかもはっきりさせて欲しいよな
運営に無関係の人間が直接参加者のレギュレーション違反を指摘するなんて普通は考えられないからさ
691ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:16:38 ID:???
てめーがテキトーな車検しておいて反論されたら逆ギレして通告なしでリザルトいじったってことでいいの?

いべんと楽しめるかどうかって主催者しだいだからね。
692ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:19:18 ID:???
>>252で言われてるように内輪の大会なんじゃ?
667はどんな立場でに参加だったんでしょ?
一般参加募集は建前で、主催者は自分たちだけで盛り上がれば良いと思ってるんだろう
693ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:21:48 ID:???
出場者を公募している時点でそんな考えありえないのにね
694ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:31:13 ID:???
レギュレーション違反の車両が普通に参加してるって時点であたしは無理だわー。
あそびとは言え、いや、あそびだからこそそんなの耐えられましぇん。
695ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 12:02:47 ID:???
車検をした人間がレギュレーションを熟知してなかったのか
内輪なら多少の違反は見逃すが外野が入賞するのはマズイからケチ付けられたのか

つーか、外野なのか?
>>667がダイシャリンゆかりの者なら、よっぽど嫌われてるんだなw
696ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 12:26:28 ID:+LD1+wee
気仙沼にはダイシャリン無いし全くの外野だよ(笑)
毎年同じチャリで出てるけどレギュレーション違反は初めてです
※初めて出たとき、かご掴んでたらもげそうになったので二回目からは補強材でかごを補強してるだけ

よそのチームのことは言いたくないけど、ウチだけなんで厳しい処分だったのか良くわからんので運営に説明を求めました

まぁ回答次第で納得いかなければ二度と参加しなきゃいいだけですよね。。 
697ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 12:45:48 ID:???
なんでって主催者様の気分を害したからでしょwwwww
698ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 12:48:09 ID:???
おめーらもう来んなってことじゃないの?
699ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 13:47:08 ID:???
サイスポの貸切料金が20万でこの大会のエントリー料は大人のチームで2万円。
それで180チームがエントリー。
高校生のみだと1万2千円だけど、かなりの利益が出るんじゃね?
700ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 13:59:23 ID:???
あまり気仙沼の面汚ししてほしくない
701ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:06:27 ID:???
面汚しは大車輪だろ。
ブームにのって後乗り。昔からマイナースポーツを細々と温め続けてきた小さな地元店舗へのリスペクトがないよな。
702ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:15:04 ID:???
えー!ままちゃり耐久って180チームも出るのか。
あんな狭いとこですげーな。
703ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:32:27 ID:???
こんなところに晒されるなんて、面汚しもいいとこだと思うけど
704ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:36:59 ID:???
つーか、ダイシャリンはたかが協賛だろうに。
705ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:41:34 ID:???
なんだよ、じゃあ主催者は誰なんだよ?
706ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:43:43 ID:???
村井知事
707ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:52:41 ID:???
大会役員の名前を見れば、すぐにわかりそうなものだが。
708ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:08:41 ID:???
「気仙沼」が結果から消されている気がするのだが
709ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:18:17 ID:???
まんまとはまってしまったw
最初から釣りだったんよ
真剣にどういうことか考えてた俺涙目
710ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:22:23 ID:???
サーセン
711ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:24:29 ID:???
>>709
お昼頃に見たときは
「失格」と表示されていた
712ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:26:34 ID:???
>>250>>252あたりを嫁
713ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:27:45 ID:???
魚拓をとっておけば良かった
714ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:29:42 ID:???
なるほどね
都合悪くなると証拠隠滅ってわけだ
715ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:30:59 ID:???
195チームも出たのか!?
716ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:31:51 ID:???
突然、こういった釣り師が出てくるから油断できないよ
今回は見事にだまされましたwさすがだw
717ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:35:43 ID:???
つまり、気仙沼は最初からエントリーなんかしてなくて、>>667はネタって事ですかい?
失格のリザルト見た人はいないの?
718711:2010/09/20(月) 16:37:52 ID:???
>>717
昼頃に見たときは
「気仙沼サイクル協会 失格」と最後に記されていた。
現在は抹消されている。
719ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:47:25 ID:???
どういうこと?なかったことに・・・ってこと?
他に失格者が出ていないとすれば、よっぽどマークされてたとしか言いようがないね
720ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:49:21 ID:???
教訓・・・何かあったら先ずウェブ魚拓
721ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:51:36 ID:???
ところでおまえら今日はどっか釣りに、じゃなかったツーリングに行かなかったのか?
722ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:02:39 ID:???
そんなに話題を変えようと必死になるなよwww
723ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:04:13 ID:???
仙台市在住ですが気仙沼サイクル協会に入会できますか?
724ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:05:12 ID:???
>>719
当日主催者に楯突いた上、今日もメールで文句を言ったようなので
抹消されたのではないかな
725ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:10:08 ID:???
ダイシャ…いや主催者のその対応もまずいだろうに。
726ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:11:42 ID:???
参加費は返還されるのかなぁ? wwww
727ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:11:48 ID:???
>>724
ここは怖いサイクルネットですね
728ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:17:06 ID:???
自分が同じ状況で失格にされたら、やっぱり同じように抗議するな。
メールも(笑)
729ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:49:01 ID:???
名取ダメだなwwww
730ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:11:17 ID:???
ままちゃりレースでレース終了後にかごの補強を理由に失格とか異常だと思う。
731ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:19:38 ID:???
参加費2万?
その金の流れを知りたいわ
732ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:25:48 ID:???
主催
ママチャリ8時間耐久レース実行委員会

共催
宮城県サイクリング協会 / 非営利団体ODATTY名取

※競技中についての抗議は、競技終了後30分以内までに、文書にて大会事務局に提出してください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これ無理だろ
733ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:30:46 ID:???
いいかげんな規定だよねw
今回のは競技中?競技後?
734ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:32:08 ID:???
チーム・ダイシャリンSPC
チーム・ダイシャリンSTD
プリキュアボーイズ
735ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:33:42 ID:???
実質クレームは認めん!って行ってるのと同じ。
やっぱりなんかおかしいね、ここ。
736ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:37:58 ID:???
2万も出してママチャリレースに出たいとか思わん
737ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:37:59 ID:+8eGdOMc
>>732
けどさ、家に帰って結果見たら失格にされてたんなら競技終了30分もクソもないんじゃないか
738ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:39:33 ID:???
かごの改造ってこういうの?
ttp://mamachari.jp/kako/2009/5-p/046.jpg

>俺はまったり走れるイベントに出たいなあ。10月11月でなんかないかなそういうの。

栗原のオータムライドが有るじゃないか
今日締切だけどfaxか電話なら受けるかも?
739ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:42:18 ID:???
>>732
チラ裏でおk
740ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:43:12 ID:???
741ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:02:00 ID:???
>>738
>>740
その画像って公式hpからですよね?
それらの画像も削除されたりしてw
742ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:09:57 ID:???
何でかごが壊れるのかと思ったら
こういう事だったのね>>738,740
743ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:16:59 ID:???
>>678
>まったり走れるイベント
http://www.sportsland-sugo.co.jp/race/20101017_funky-enduro_info.php
まだ間に合う。これも数年前に運営のトラブルあったけどね。
744ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:18:11 ID:???
気仙沼は籠に荷造りの持ち手風のパーツを付けていたと聞いたが。
740の写真は問題ないだろ。
745700:2010/09/20(月) 19:20:11 ID:???
リザルト消したか。
ひで〜な
気仙沼サイクル協会 応援してるぞ
746ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:42:59 ID:???
おっさん何がしたかったんだろ?
気仙沼がどんな魔改造してたか知らんけど車検通ってるし
レース終わってんだから次は気を付けてねでいいじゃんか。
おっさんきっと主催団体の中でもかなり上位にいる人なんでしょ?
ただ感情的になって権力を乱用したとしか思えん。
747ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:45:23 ID:???
俺がレギュレーションだ!とか思っちゃうんだろうな
公平さを欠いたらそういうイベントってダメになるのにな
748ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:02:30 ID:???
失格の判断の正当性については解らない。
しかし一旦失格にした事実を隠滅したのは大問題だ。
もうなんと言うか、恥も外聞も無いって感じだな。
749ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:18:03 ID:???
カゴに持ち手を付けるのは、補強の範囲を超えてるから、ちょっとマズイかなとは思う。
でも、入賞したならともかく、10位なら確かに「次はダメね」とかでいいじゃんね。

しかも、200組近く集まるのに、入賞は3位までってか!?
10位くらいまで入賞にしろよな。
750ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:21:07 ID:???
来年はかごを外したらいいんじゃないの。
そうすれば不満はなくなるでしょ?
751ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:21:49 ID:???
まずいのはスルーしちゃった車検のほうだけどな
752ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:30:25 ID:???
かごはママチャリの絶対条件
ちなみに去年SUGOの7時間耐久の際に問い合わせたら
クロスは改造ママチャリ扱いでかごをつけてくれと返ってきた
753ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:33:20 ID:???
車検済んでから改造したんじゃないの?
754ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:33:21 ID:???
コシャリンめ
755ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:33:51 ID:???
持ち手って言っても上の画像のようなスポンジじゃねぇの?
実際どうなのよそこ
756ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:34:31 ID:???
スゴーの主も馬鹿だなwwwwwwww
757ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:37:14 ID:+8eGdOMc
上の画像のは補強って言い張れるレベルで、荷造り用の持ち手なら完全に改造かもしれんな。
けど最初に失格させるならわかるし、それならこのぐらいの大会ならそのときに外させるとか
するべきで、後から失格にするのは汚いだろ。
失格にするべきは車検通したスタッフでありそれを管理する主催者側だろ。
758ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:42:22 ID:???
>>751
そうだよね、終了してからじゃ何の為の前車検か分からないね。
後車検って前車検後の変更なんかを確認するためのもので変更なしなのに失格ってなんだろう?
たかだかイベントでこんな状態じゃ普段のサービスも期待できそうにないな。
759気仙沼サイクルスポーツ協会:2010/09/20(月) 20:43:04 ID:+0jeGlKY
思わぬ論争になってしまいました(汗)ここで●イシャ●ンを中傷したのは反省してます
運営からも回答無いし結果も覆らないんでしょう。残念ですけど諦めます
760気仙沼サイクルスポーツ協会:2010/09/20(月) 20:44:08 ID:???
一応きのう送ったメール


ご担当者様
突然のメールで失礼いたします
今日のママチャリレースに参加させていただいたものですが
一言御礼と少々残念な点がありましたのでご連絡させていただきます
本日は皆様におかれましては大会の運営ご苦労様でした
参加チームが年々増加しておりたいへんご苦労されたこととお察し
します。今日は楽しいレースをさせていただきましてありがとうございました
天気が心配だったのですが大崩れすることもなく気持ちよく走ることが
できました。ただ、ひとつ残念だったのは当チームが使用した自転車が最終的に
レギュレーションに適合しておらず失格という処分に至った点です。
これは当方にも過失が有ると存じますが、レース前の車検の際は
なにも問題なく車検を通過し、その後なにも手を加えていないのにも
関わらず8時間後のレース終了後に失格というのはあまりにも運営サイドの
説明不足といいますかいきすぎた処分と感じております。
他のチームの方々のマシンについては触れたくありませんが、
明らかにホイール等レギュレーションに沿っていないのではないか
と感じるものもありましたし、当方で問題とされたかごに手を加えた
マシンも何チームか出場しておりました。と、いまさらになりますが
このレースは毎年楽しみにしており今年は多少なりとも練習していい結果
を出すべく努力していたので今日は残念で仕方ありません
・・と思いつつ、来年もぜひ参加させていただきたいと思っておりますので
今年と同じ迷惑をかけないよう、またわだかまりなくレースに参加する為にも
処分に至った原因等につきましてできれば簡単にでもご説明をいただきたく思います。
長文失礼いたしました。
とにもかくにも本日はありがとうございました

気仙沼サイクルスポーツ協会
761ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:46:11 ID:???
ご招待とか遊びのイベントならともかく参加費徴収しているんだよな。
762ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:10:32 ID:???
これはあれだな、失格取り消して
10位 気仙沼
ってリザルト訂正だな。おっさん。
763気仙沼サイクルスポーツ協会:2010/09/20(月) 21:25:06 ID:???
これはどう見ても>>760が大人な対応だろう。
運営がクソなだけだ。
俺もこの件には納得いかないからメール出してみる。
俺的には繰り上げ優勝でも良いくらいだ。
おまえらも支援頼む。
764ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:28:50 ID:???
なんだこのてんかいwww
765ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:29:32 ID:???
>>763
どれほど改造してあったのか分からないから、支援なんて出来る訳がないよ。
感情だけで動くものではない。
客観的に判断すること。
766気仙沼サイクルスポーツ協会:2010/09/20(月) 21:35:12 ID:Cyk5oKYu
一日の中でID変わりまくってすいません
携帯からノートから駆使してカキコんでました
ようやく帰宅しましたw

>>763
ありがとうございます!
ですがあまり揉めたくは無いし来年エントリー拒否とかされたらあれなので
支援とかは結構です

正直、気仙沼を夜中2時に出て
エントリーすら無かったことにされてしまったのはツラいですけどね
767ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:35:16 ID:???
石巻婆さんはどう思う?
768ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:39:19 ID:???
アンケートがあるんだが?
http://mamachari.jp/m/form/enquete.cgi
769ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:47:04 ID:???
動きがあったみたい。

※申し訳ありません、総合結果表は現在調整中です。(後日改めて更新いたします)

誰か突撃したの?
770ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:48:43 ID:???
失格チームが増えたのかな?
771気仙沼サイクルスポーツ協会:2010/09/20(月) 21:48:58 ID:Cyk5oKYu
>>765
内装3段ギアの普通のママチャリです
前かごをBH状態みたいな感じで乗るポジション出すために
740の画像ほどたいした代物じゃないけど補強はしてました

あ、スタンドは外してましたけど車検の際は別段指摘受けなかったので
レース後おっさんに咎められたときは

しょーじき「え・・はい?」って感じでした
772ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:53:11 ID:???
こんな目にあったのに来年も出る気なのか??
根性あるな
773765:2010/09/20(月) 21:54:39 ID:???
>>771
了解いたしました。

結果調整中の模様ですので、事態が良い方向に収束することをお祈りいたします。
774ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:02:04 ID:???
ああ、またもや魚拓を取り忘れた
775ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:03:11 ID:???
きさま!見ているなッ!
776ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:08:23 ID:???
気仙沼がサバよんでてほんとは、35位とかだったら笑える。
777ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:37:37 ID:???
あの、スゴーの耐久にクロスで出るには前かご付けないといけないって本当ですか?
778気仙沼サイクルスポーツ協会:2010/09/20(月) 22:44:12 ID:Cyk5oKYu
>>772
俺も誘われたときは「ママチャリてwww」って感じで馬鹿にしてたけど
ロード乗りの方とかも結構いるし、
それでいてマシンはどこもママチャリなんで
純粋なエンジン勝負みたいな感じになって楽しいっすよ

あと今年の名取はちょっと参加チーム数多すぎじゃないかと思いました
混みすぎで普段あんまり自転車乗らない感じの人が落車
しまくってた・・フツー女の子とかが流血の事態にもなってたので
運営の方には来年は安全面とかももうちっと考えてもらいたいなぁ・・と

あと海のほうの駐車場は四駆以外の車は立入り禁止にしないとヤバいw
779ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:55:03 ID:???
ダイシャリン関係者がここを見てるのは間違いないな
780ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:59:51 ID:???
自転車って、愛着の持てるマシンを操るからこそ楽しいのであって
ママチャリで勝った負けたを争うような競技は、果たして自転車を
楽しむことになるのだろうか。
それって自転車じゃなくてもいいんじゃないだろうか。と俺は言いたい。
781ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:01:02 ID:???
たしか、つくば8耐で300チームくらいじゃなかったか?
名取で200チームはどう考えても多すぎでしょ。
せいぜい120チームがいいとこじゃないの。
安全より利益優先ってことか?
782ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:08:08 ID:???
こんだけニーズがあるなら年何回かシリーズ戦みたいにすればいいと思う。
783ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:11:33 ID:???
>>780
そうだな、スポンサーから与えられた機材で戦うヨーロッパプロや実業団は、スポーツとは言わないな・・・っておいおいw
自転車に思い入れを入れるのはいいし、俺も慣れ親しんだ愛車で走ることの楽しみを否定はしないけど、レースと名のつく以上、自転車は『機材』だ。
勝負がシリアスになればなるほど、そんな甘いことは言えなくなるぞ。
784ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:12:57 ID:???
ふだんあまり乗らないような女の子が落車したら
自転車きらいになっちゃうよね。
なんのためのイベントなんだか。
785ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:19:31 ID:???
SUGOのイベントでもこの半分もエントリー無いのにすごいな。
786ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:27:39 ID:???
…ってゆうか

せっかくの連休なのにみんな深刻で暗くてシリアスだネ
(≧ε≦)

自転車ってもっと自由で素敵な相棒だと思う

枠に規制される大会とか興味ないし
結局なにがしたかったのかわからないヨ
(・_・;)
787ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:39:40 ID:???
石巻婆?
788ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:40:21 ID:???

風を感じて汗かいて、気持ちよかったんだろ?

それで良いジャマイカ。
789ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:41:57 ID:???
>>786
偽婆乙
790ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:44:43 ID:???
自由って言いつつ
レース否定すんなや
791ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:47:39 ID:???
余計なお世話だ

深刻で暗くてシリアス?
ノー天気なおバカさんは早く寝な
792ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:49:25 ID:???
なれてない人たちの集団走行はひじょーにあぶない
793ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 23:54:43 ID:???
プッ アレがレース?

レギュレーションも無いのに?
794ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 00:01:31 ID:???
婆もどきウゼーよ
795ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 00:03:00 ID:???
なんか、今の時間の自転車板って、変なの湧くよな
796ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 13:19:22 ID:???
名取の大会事務局の対応は俺も変だと思います。

違反の程度に応じて何周か減算するとかいろいろ手はあったはず。

ペナルティをかすことをその場で伝えないというのも信じられない。
ちょっときつい言い方になるけど、一般常識のある人の判断ではない気がする。

その後の対応を見ても競技の公平性や参加者の権利保護などどうでもよくて
自己保身しか考えてないのは明らか。

このイベントそのうち事故ると思う。
797ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 14:57:41 ID:???
そんなことより今年の秋冬用のウェアどうするか考えようぜ
798ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 15:12:50 ID:???
冬も走るのか
根性あるなぁ
799ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 15:38:49 ID:???
去年は秋冬ほぼ半年ぐらい自転車しまっちゃったからなぁ
今年はウェア新調して冬でも疾走してやる    …予定
800ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 15:38:58 ID:???
そんなこと じゃねぇだろ。
801ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 15:42:50 ID:???
雪降るまでは走る
しかも早朝w寒いだろうけど覚悟してるよ
802ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 16:26:17 ID:???
冬は自転車眺めたり磨いたり、
たま〜にローラー乗ってみてよろけたり
次買うパーツとかの構成をあれやこれや考えたりして
楽しんでますw
803ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 16:44:04 ID:???
>>そんなことより今年の秋冬用のウェアどうするか考えようぜ

話題変えに必死だな、ダイシャリン関係者さんw
804ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 16:48:35 ID:???
参加してない俺には正直どうでもいい話だ
だけど大人のメールには感心した
805ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 16:52:47 ID:???
宮城の人間は自己中で短期者で言葉遣いが汚いと思っていたが
大人の対応ができるやつがいて嬉しいよw
おまえらも、普段はズーズー弁で何言ってるかわからない人だけど
文章にするといいやつ多いじゃんかw
806ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:04:39 ID:???
冬は凍っているのも嫌だけど昼間道路がグチョグチョでちょっと走っただけで掃除しなきゃならないのが嫌だな。
後の手間を考えるとちょい乗りくらいで自転車出すほうがアホらしくなっちゃう。
807ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:17:55 ID:???
正式結果発表は未だか
808ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:14:39 ID:???
しかしこのママチャリレース危険だね。
普通のレースでさえ、ブルホーンやスピナッチなどブレーキ操作で気無いのは禁止なのに。
公式HPで籠持つ画像これだけ載せているんだから、いつ事故おきてもおかしくないな。
来年から前籠禁止にすりゃいいのに。
809ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:26:04 ID:???
>あの、スゴーの耐久にクロスで出るには前かご付けないといけないって本当ですか?

去年メールで問い合わせたらそう返ってきたよ
問い合わせてごらん
810ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:27:34 ID:???
>こんだけニーズがあるなら年何回かシリーズ戦みたいにすればいいと思う。

SUGOはシリーズ戦にしたね
11月の最終戦のみF1のコースで、他は平坦なカート(?)コース
811ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:32:13 ID:???
ちなみに去年のはっとく
429 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2009/09/04(金) 18:45:28 ID:???
>>400-405
返答きた

Subject: ファンキーエンデューロの件

お問い合わせ頂きありがとうございます。
返信が遅くなりまして大変申し訳ございません。

早速、クロスバイクのカテゴリーについてですが、
ママチャリ改造クラスでお申し込みをお願いいたします。
※ママチャリクラス及びママチャリ改造クラスは前カゴを必要になりますのでご注意ください。

その他不明な点などございましたら、再度お問い合わせください。

------------------------------
株式会社菅生(スポーツランドSUGO)
〒989-1394
宮城県柴田郡村田町菅生6-1
モータースポーツ部
船山 匠
TEL0224-83-3127
FAX0224-83-3697
[email protected]
------------------------------

カゴ付けてくれって
うぅ〜ん?
812ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:33:27 ID:???
船山に凸するか
813ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:38:10 ID:???
ゆりあげでは、痛チャリいなかったの?
http://il.youtube.com/watch?v=xM_t5GJSlS8&feature=related
814ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:02:47 ID:aNTRYwXJ
にっか     ぼっか

てなに?

ウイスキー?
815ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:07:25 ID:???
816ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:55:06 ID:???
この名取の耐久は、それぞれの関係者が集まって主催ってこと?
大沼プランニングは何にでも首突っ込むんだな
817ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:31:24 ID:???
エアロポジションを認めるならカゴ補強はむしろ必須じゃないのか?
ほんと安全性とかどう考えてるんだろう?
818ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:37:47 ID:???
金さえ入れば内容なんてどうでもいいんだろ
819ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:47:57 ID:???
現地売りした自転車はどこのメーカーの何だったのかな?
BSのリバージュ?
820ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:51:48 ID:???
中の人もいるんでしょ?
おっさんの名前くらい晒せよ!
821ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:14:32 ID:???
チャリへの改造が禁止ならばウエアを改造すればいいのだよ
ウエアの前腕部に骨折した時の添え木のようにDHバーを付けてしまえばいいのだ
もちろん人側が肘置でチャリ側をママチャリのグリップに上手く嵌まるように加工して

どうよ チーム全員のウエアに左右分割&脱着可能なDHバー付いてんのww
はい失格ですよね…
822ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:17:22 ID:???
普通に考えてカゴ持って走るのは禁止すべきだろうね。
それで納得しない人は他のレースにでるべき。
823ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:24:52 ID:???
やるきマンマンの人たちがママチャリレースに出るから変なことになる。
お手軽にスポーツ車で出られるレースがあればいい。
824ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:31:13 ID:???
スポーツ車は手を加えるのが普通だし境界も曖昧なところあるからね。
やるとしたらタイヤサイズでの制限とかそうなるのかな?
それはそれで参加者集めるの大変そうだけど。
825ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:55:15 ID:???

地域のイベントで「三輪車レース」ってのがあって、
普通はガキンチョ用を子供&大人が必死で漕ぐ。ってのだけど。

三輪車持ち込みOK。ってルールを逆手に
ロードの後ろに強引にもう一輪くっ付けて激走して優勝した。
(レギュレーション上OKって事で優勝判断だった)

そして、
次の年から「改造部門」が新設されてエライ事にwww

ただ、
唯一の後悔は、初年度に泣いてる子が居たこと。
馬鹿な大人で本当にゴメンなさい。



826ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 02:19:49 ID:???
>>559
GIANT ESCAPE 2011年モデル入荷キタ━━(゚∀゚)━━!
827ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 02:41:55 ID:???
GIANTSのひとキターーーーー
828ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 04:29:29 ID:???
3:00から走ってきたが4:10位から雨降ってきたんで帰ってきた in 栗原

さて寝るか
829ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 06:22:20 ID:???
クロスがままちゃり?
カゴ付ける?
なんなんだそれ?
830ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 06:36:12 ID:???
ままちゃりって改造しちゃだめってことは
インター3とっぱらってインター8入れたりしたらだめってことだべか?
最初からついてたインター8と後からつけたインター8見分けつくのすか?
831ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 06:36:36 ID:???
クロスはスポーツ風ママチャリ
832ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 06:40:43 ID:???

車両規定
1.参加者が使用できる自転車は、フリー式とし、前後ブレーキは完全なものとします。
2.全車種、ビンディングペダルの使用は認めます。
3.トライアスロンバー、DHバーの使用は認められません。(スピナッチタイプは使用可)
4.サーキットでの高速走行に耐える強度を備え、よく整備された自転車である事を義務付けます。
5.片足スタンド装着車は、必ずスタンドを外して走行してください。
・ロード 通常ロードレーサーと呼ばれる車種全般とします。このカテゴリーへのマウンテンバイクでの参加もOKです。
 その場合タイヤサイズの規制及びフラットハンドルバー使用の規制はありません。
・MTB タイヤサイズ1.25インチ以上でフラットハンドルバー付きであることとします。
 エンドバーの使用は認めますが、緊急時のブレーキ操作が可能なブレーキレバーを装着したMTBのみとします。スリックタイヤの使用は可能です。
・ミニオープン 前後車輪径が22インチ以下のスポーツ車であれば基本的に車種に限定はありません。
・電動アシスト車 電気を補助動力として使用する市販の電動アシスト自転車です。
1チーム1台に限ります。(ペダル以外の改造は認めません。)
・リカンベント リクライニングポジションで乗車する、リカンベントタイプの自転車です。
 カウリング付きも認めますが、単独で乗り降りが可能な形状のみとします。
・ママチャリ 前カゴ付きの一般車で、通学用及び買い物用などに使用されている市販の自転車です。
 コースのレイアウト上、変則機付きの車種は推奨しますが、内装変則機のみとし外装変則機は認めません。
・ママチャリ改造 前カゴ付きの一般車のフレームを使用し、フラットバー付きであることを条件とします。
 それ以外の改造は自由ですがサーキット走行に耐える強度を保持した車両とします。
・ベストパフォーマンス賞を狙うチームの車両の装飾については、極端な突起物及び走行上著しく操作を妨げる形状の部品の取り付けは認めません。
・大会当日、会場での検車は行いませんので、各自が責任を持って自転車の整備を行ってください。
833ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 08:41:24 ID:???
>>828
ねぷかげすてるくるまにひがれっどw
きーつけろよ
834ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 10:51:02 ID:???
ママチャリで菅生ってすげえな
835ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 11:11:25 ID:JMucjVDo
台車凛の話題出てたけど、宮城の大手と言うことでパーツ取り寄せで、
何回か買ったけど面倒くさくなるのか、徐々に対応悪くなって、
しまいには宮城のチャリンコ屋お得意の、
「送料かかるようになるんですよ」ともう注文くれるなよ状態で最悪だった。

色々分析したけど、会社自体、層化系なのね。
どうりで儲け重視で冷酷対応だとおもったは。
836ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 11:23:32 ID:???
儲け重視は会社なんだから当たり前だど
冷酷はよくわからんけど
837ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 11:58:13 ID:JMucjVDo
>>836
台車凛の人かw層化系だろ。わかるぞw
838ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 12:12:19 ID:nm0x6Y+r
零細自転車店員 乙
839ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 15:12:22 ID:???
>>826
クロスバイク初心者はどれがお薦めですか?
GIANT以外でもおkなのでお願いします
840ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 15:28:58 ID:???
予算と用途を言いたまえ
841ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 15:44:21 ID:???
通勤用すか?

プレスポかR3の2択でしょ
1万くらいしか違わないけどw
俺だったらプレスポ買ってサイコンとかライトとか
パーツをちょっとグレード高いやつ買うな

初心者つうなら個人的には10万とかのはやめといたほうがいいと思う
たぶんクロス乗るとすぐ次ロード欲しくなるからw
842ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 16:38:43 ID:???
>>825
当初の開催意図は間違いなく2行目のそのまんまのイメージなんだろうな。
見てて微笑ましい光景。
しかし順位を競うスポーツとしては(そのルールの範囲内で)勝つためにベストを尽くすという飽くなき
スポーツマンシップは気高い物だと思う。
その昔ルービックキューブが頭ひねって6面揃えるパズルから、スピードキュービングというスポーツ
という別次元の物になってしまったのと被るな。
843ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 16:40:09 ID:???
>>826
どこの店?実機見たいな
844ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 16:49:36 ID:???
以前ライトウェイの買おうとしたんだが乗ってる人いる?
カタログ見ただけだが悪くない気が(価格的にも)したんだけど
845ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 16:59:05 ID:???
ライトウェイって、以前ホーマックかスポーツオーソリティかデポかのどっかでいっぱい並んでるの見た気がする。
うろ覚え三択ですまんが
846ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 17:27:38 ID:???
丁度モデルの切り替え時期だからコンポとかの最低ラインだけ決めて予算で探しちゃったほうが良い気がするな。
Alivio9速化するからこのあたり搭載している6〜10万クラスモデルの放出品ありそうな気がするな。
847ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 17:40:43 ID:???
関係者だけでやるならそれはそれでいいけど
公募して人を集めるならば、それなりの対処が必要でしょ。

あきらかに違反なら、それを見逃した車検の不備。
人間のやる事だから間違いもあるけど、それを認めないのはいただけないな。


人集めて金取っておいていい加減じゃ、突き上げられて当然だべ。
848ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 18:07:48 ID:???
なんでここはクソスの話になると湧いてくるのがいるの?
クソスの相談は糞巣のスレでやれよ。

もちろん、買う時にどこで買えばいいかの相談とかは、ここでやるべきだが
849ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 19:57:53 ID:???
たしかにクロス買うとすぐロードほしくなっちゃうな
おじさんも買っちゃいました
これで峠とか攻めればいいんだべか
850ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 20:46:45 ID:???
>>849
泉ヶ岳でお待ちしております。
851ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 20:50:01 ID:???
>>849
グランディ21で待ってます
852ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 20:59:19 ID:???
ロード乗るにあたってスネ毛は剃らないといけないんでしょうかね
ものすごい剛毛なんですが
853ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:14:42 ID:???
>>852
一度剃るとさらに剛毛が生えて来るので剃り続けるか剃らないかの
どちらかにした方が良いと思います。
もっともお金があるなら永久脱毛という手がありますが
854ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:17:03 ID:???
あっしは年中ロングタイツっすよ
855ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:19:07 ID:???
>>852
これから寒くなってくるとタイツはくんで見えないから剃らないよ
俺は4月なるまでボーボー
ちなみに1回剃り始めると毎回剃らないと気が済まなくなって来る


ご利益
風呂あがりにタオルで拭くときのサッパリ感がたまらない
すねに当たる風が気持ちいい
自分の脚をなでさすって女日照りの憂さを晴らせる
856ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:19:51 ID:???
そうですか・・じゃあ剃りません!銭湯とか行きづらくなるし・・・
857ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:22:49 ID:???
義務じゃない
ただし日本人風に言えば、みんな剃ってますよ?
ちなみに俺は抜いてる。
858ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:29:39 ID:???
俺の剛毛は諦めてる
859ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:31:42 ID:???
>855 自分の脚をなでさすって女日照りの憂さを晴らせる
これご利益になるの?
今更嫁の脚なでさする気もせんけど、自分の脚をねぇ・・
860ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:47:03 ID:???
>>859
爪の先でサワサワとなでると新たな性感が(ry
861ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 21:47:10 ID:???
>>859
やっぱ新婚のときって嫁の脚をなでさすったり
ここでは言えないような恥ずかしいことしてたんすか?ねぇ先輩w
862ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:07:25 ID:???
>>861
新婚の時はそりゃ色々張り切るもんさ。
覚めるのも早いけどな!
今の特技・・・狸寝入り
863ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:10:08 ID:???
>>862
お腹も狸なんですね先輩w
まあ冗談はともかく、明日雨だな
みんな明日はなにするの?
独身の俺はタイヤを探す旅に出かけるw
864ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:14:11 ID:???
チャリ乗るのに剃毛は必要ないんじゃない?

自分は水泳やるから、よくプールに行くんだけど
男だからわき毛やすね毛はしょうがないとして
ひげボーボー 胸毛ボーボー 背毛ボーボーの毛むくじゃらのヤツとかいると
すっごい不快な気分になる・・・
865ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:26:41 ID:???
臭そうだしね
866ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:36:05 ID:???
>>863 タイヤより彼女もしくは嫁探しの旅に出た方がいいんじゃまいか?
867ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:49:19 ID:???
>>866
グサッ傷ついた!
ひどいッスよw
868ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:57:29 ID:???
最近の住人は何かカマ系が増えたな

少しザワザワしてくるぜ
キモチ悪いから寝る
869ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:59:02 ID:???
>>868
あらそんなことない・・・わよ?
870ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:01:42 ID:???
アラお兄さんカワイイ
871ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 00:16:41 ID:???
俺も脛毛凄いんだよなぁ
恥ずかしい
872ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 06:45:21 ID:T/hpBI/V
家庭用脱毛器「トリア」で永久脱毛してねん
http://www.triabeauty.co.jp/
873ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 07:31:50 ID:???
気仙沼復活おめでとう。

しかしなんなんだこの対応は?
874ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 07:50:49 ID:???
ほんとうだ
気仙沼サイクルスポーツ協会が11位で復活している
875ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 08:46:59 ID:???
10位じゃなかったのか?まあ、細かいことはおいとくとして
改造違反で厳重注意と※書きされてるけど、どんな改造違反なのか記入してほしかったな

おかしのはレース結果が修正される前に、全チーム完走して良かったと書かれていた
某ブログからそれが消えていたことw
他の審査員も出場者も違反があったことはレース後しらなかったらしいw
これは一部の審査員の単なる暴発とみていいんじゃないかな?
876ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:03:22 ID:???
最近東北に越してきた者だが、ダ○シャリンでは買わないない事にする!
某い○み店行って見たがその場で買う勢いの客には愛想いいが、
下調べのつもりで覗いても相手にしないって感じなんだね。
これならイオンやホムセンで買った方がまだまし
877ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:15:00 ID:???
気仙沼さん、事務局からの回答さらしてよ。
878ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:18:56 ID:???
気仙沼の所には主催者からメール行った?
879ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:59:25 ID:???
>>876
そのとおりだよ。
何が欲しいのかわからないけど通販で買ったほうが、安いしさ。
それで、まったくいじれないというならチャリンコなんて簡単だから
工具買って一つ一つ覚えて行ったほうがいいよ。
880ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:12:11 ID:???
http://mamachari.jp/m/
の中間の結果は消されてなかったよね。
881ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:15:42 ID:???
なんだこの中途半端な対応www
結局ペナルティ科してないじゃん。
周回数減算とかしたならこういうただし書き必要と思うけど
してないんだから書いちゃダメでしょ。

11位ですけどこの人たちちょとずるしてます、ってなんだよwwwwww
882ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:32:14 ID:???
12位のチーム納得いかねえだろうなw
883ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:32:36 ID:???
イエローカード捨てていた連中も、その旨載せるべきだな。
884ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:08:02 ID:???
事務局は気仙沼以外には『注意』してないのか?
883によるとイエローが出てるみたいだけど
なぜそれらをリザルトに記載しないのだ?
気仙沼だけ特別なのはあなたにくちごたえしたからじゃないのか?

自分の何が批判されてるかほんとに理解してますか?
885ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:13:48 ID:???
ま、それがダイシャリンという事で...
886ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:13:54 ID:???
リザルトを変更した理由も公開しなきゃダメだよねー
887ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:16:45 ID:???
今日は雨だから
ツーリングへ話題をそらす技が使えないな
888ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:18:03 ID:???
クロス購入相談の手が残ってるぞw
889ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:19:38 ID:???
うまい言い訳を思いつかんのだろう。
自己保身しか考えてないからなに言ってもむだだ。
890ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:23:53 ID:???
>>888
それをやると
某自転車販売チェーンへの批判に発展する可能性が大
891ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:28:34 ID:???
ひじ置きクッションは違反?
ちゃんとガイドライン示さないと公平性もへったくれないな。
892ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:29:00 ID:???
おまえら、家族サービスはどうした
俺は独身だからそんな必要はナッシングなんだけど
そろそろ衣替えの時期だから・・・というより「今日すげえ寒ぃっちゃねや?」ということでw
夏物仕舞って秋冬ものをだしてる

・ウィンドブレーカー
シワシワ
・ロングタイツ
なんか臭う?
・レッグウォーマ
よれよれ
・アームカバー
紛失したらしい

・その他普段着(長袖シャツ、パーカー、スェット他)
要洗濯
・コート、ジャケット、マフラー、ニットキャップ他
要クリーニング店行

午後なったら洗濯とクリーニング出しだなこりゃw
おまえらも衣装棚やタンスの中の整理を推奨する
893ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:33:43 ID:???
とゆうか公式にはあきらかにハンドル交換してあるちゃりの画像もある。
わざわざあんな画像のせる神経がわからん。
894ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:40:30 ID:???
>>892
話題そらしの努力は認める。
しかし、タンスの整理話は完全にスレチだ。
895ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:41:15 ID:???
>>887
最近は>>892のようなウエアネタに持ち込もうとするのが常套手段
896ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:54:21 ID:???
文句言われて判定変える審判ってどうなの?
897ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:54:46 ID:???
現地売りギア無し26インチが8500円は安いかもしれん
売れば、買い取りが3500円引きだから、実質3500円のレンタルみたいなもんだ
1日遊んで3500円なら安いもんだが、買い取った自転車はいくらで売るんだろう
898ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 11:57:40 ID:???
整備して、大車輪中古センター店にて9,800円で販売
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:00:05 ID:???
まず、自分たちを審判しろって感じだな
900ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 12:06:24 ID:???
>>899
大会を中止せざるをえなくなるw
901ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 13:24:00 ID:???
やっぱ層化系は強引だなw
902ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 13:28:40 ID:???
         ∧ヘ
         (Д゚,, )   ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ
     ↑
    カゴついてないので失格です
903ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:52:42 ID:???
主催がダイシャリンなのはガチ?
904ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 16:01:26 ID:???
名称 : 第6回 げんきNATORIママチャリ8時間耐久レースinゆりあげ
主催 : ママチャリ8時間耐久レース実行委員会
905ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 16:24:25 ID:???
※ペナルティ No.95 車両の改造違反に対し厳重注意とした。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
改造違反したのに厳重注意だけなの。じゃあ改造なんてし放題じゃん。

っていうこれまでの逆の突っ込みもできるな。
906ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 16:27:03 ID:???
実行委員はどこの人間で構成されてるわけ?
●イシャリン?
907ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 16:37:36 ID:???
ダイシャリンは協賛と自転車のお医者さん役じゃなかったっけ?
協賛してるから毎年出場が義務とか言われてるから責任はダイシャリンにはないと思うが
メンテナンスをしている以上、監査役としてお偉いさんが数人入ってるはず
908ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 17:01:27 ID:???
販売と中古買い取りに来ているの間違いじゃないのか
909ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 17:05:56 ID:???
910ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 17:40:13 ID:???
ここの事務局って参加者にけんか売ってんの?
気仙沼は車検通ったって言ってんのに違反があったって主張は変えないんだな!?
車検後に改造したっていう認識なわけだ。
気仙沼としても成績残ったって卑怯もの呼ばわりされたままじゃ納得しないだろ。
911ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 17:45:57 ID:???
他にも同じ改造したチームがいたらしけど、そいつらはどうなる?
自分だけねずみ取りにひっかかったようなもんか
912ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 17:52:19 ID:???
その違反を最初に見逃したスタッフの処分まだ〜チリンチリーン
913ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 20:50:01 ID:???
厳重注意???
当人は家に帰ってリザルト見るまでペナルティ受けることすら知らなかったんじゃ?
いったい何を注意したんだか。
914ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 20:55:33 ID:???
楯突くヤツはみんなペナルティなのさ
915ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:29:31 ID:???
とりあえず、一度失格処分にしたのを取消したんだから理由を公表すべきだよ。
そんなのあたりまえだよ。
916ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 22:38:54 ID:???
デス・ペナルティ(笑)
917ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:06:39 ID:???
カゴ補強して前傾姿勢とってる画像も魚拓とっておいた方が良いかも知れんね。
携帯じゃ無理すか?
918ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 23:32:57 ID:???
ライトの取り外しってセーフなの?
それっぽいの結構いるけど
919ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 00:56:13 ID:???
証拠も無いのにむやみに中傷しないほうが良いよ
920ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 01:00:58 ID:???
ここで流れを見ているだけだけどあまり良い対応だとは思えないけどね。
結果を認めておいて厳重注意っていうのも余計な気がするし。
921ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 02:48:21 ID:???
リザルトに復活させるならさせるで事後に勝手に失格扱いした事をしっかり謝罪して
厳重注意とかいう自分を正当化するような但し書きは控えるべきだよな

場当たり的に適当なことやって責任取らずに逃げ回ってるようにしか見えない
人間性の底が透けて見える
922ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 07:03:43 ID:???
これって名取市とかマスコミ大手とか関わってるわりとちゃんとした大会だよね?
なんでこんないいかげんな人が中心にいるんだ?
923ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 08:59:30 ID:???
宮城でも自転車乗りへの風当たりが強くなりそうだな
法規を放棄してる馬鹿には当然の報いだが、自転車乗り全てをそうだと
十派一絡げに見る風潮があるところが問題だな
法規を守って車道を走るものはますます邪魔扱いされるだろう

河北新報の記事
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/09/20100924t13026.htm
924ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 11:38:10 ID:???
自転車を売ってる人間がルール違反してるんだからどうにもならんだろ
925ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 13:15:10 ID:???
んで、ママチャリレースの件、
気仙沼にはなにかメール行ったのか?
926気仙沼(俺は登米):2010/09/24(金) 17:40:33 ID:???
運営サイドから連絡は特に来ませんが
きのうリザルト見たら
処分内容が変更されてて一応失格ではないですけど厳重注意とかって
俺らだけが凄いズルしたって感じの内容ですね・
経緯の詳細な説明も無いし・・・

まーあくまでもそういうスタンスなんでしょう

普通クレーム入れた当事者に先に連絡くらいはすると思うんですけど・・・

心外ですがこれ以上無駄なエネルギー使いたくないので
ここでもリアルでも先方の中傷とかはやめてください<m(__)m>
927ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:45:12 ID:???
別にダイシャリンを中傷してるつもりは無いよ
やった事に対して意見してるだけ
これは流しちゃイケナイ事だ
928ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:05:33 ID:???
だから固有名詞出すのはアカンて!
内情よくワカラン状態だし
929ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 18:27:45 ID:???
参加者の内の1人が書き込んでみる。
ちょっと質問なんだが、発信器返却って○イシャリンだけが担当していたのか?
朝の車検では他のショップの人も関わってる様子だったし、○イシャリン以外の人も居そうなもんだが。
930ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:59:11 ID:???
○イシャリンは
実用車を数売って日銭稼いで層化に財務活動しか眼中に無く

サイクルスポーツという文化を盛り上げるとか、拡大するなんて事はサラサラない
ので、
チャリンコ好きは寄り付かないほうが吉。

なんでサイクルベースあさひとか、セオサイクルとか、対応悪いけど実際に展示
販売するワイ・インターナショナルとか進出してほしいよ。
931ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:05:05 ID:???
ウェア展示してない自転車屋は遊びで商売してる
932ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:22:41 ID:???
>>931
それで言いや、宮城のショップ全部アウトだけどなwww

総合的にみれば
商品を展示してる、ある程度の値引き販売、競技参加してる、
というので唯一合格点だせるのは なるしま位だろうな。

あとは車体買ったら、工具買って自身でやんないと、まず駄目ね。
それとショップの技術力はかる目安は デュラグリス ね。

コレ使って何にも考えないで組んでるとこって駄目だから。

933ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:30:37 ID:???
泉ヶ岳の最高勾配と平均勾配を教えてください。
934ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:35:59 ID:???
俺的にはショップに行って、>>932みたいに偉そうに喋ってる客が
いたら、お前が一番駄目だから。って思うけどな。
935ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:43:10 ID:???
あさひは全国展開してるホムセンで扱う事はあっても
店舗その物が進出してくる事は無いと思われ
936ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:43:57 ID:???
937ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:46:31 ID:???
>>934
宮城のショップの経営者でしたかwwww
今な、宮城県在住者は通販で買ってるんだから、
ちょっとは値引きしたり、展示品充実させろよ、バカw

スペル間違い最近オープンしたばかりのフニャマカさんの商品
展示しまくりのショップで
初めてデダチャイのフレームみたぞw
しっかりしろよ、通販に食われて宮城の売れない駄目ショップw
938ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:58:02 ID:???
カゴに取っ手付けたのが車検前だろうが後だろうが
8時間もコース上走ってんだから途中で気付けよ
馬鹿じゃねーの
939ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:21:56 ID:???
>>936
ありがとう
平均は分かったけど、最高勾配は 45% ってトコで合ってるかな?
940ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:34:27 ID:???
10%
941ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:35:14 ID:???
失格に値する重大違反改造に8時間気が付かないマーシャル。
死ねばいいのに。
942ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:53:09 ID:???
終わったあとに厳重注意wwwww
943ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:55:57 ID:???
おまえらのほうが厳重注意だろ
944ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:06:09 ID:???
値引きよりもパーツや消耗品、ケミカルなんかちゃんと揃えて選べるショップがあればいいな。
通販で安くもいいけど見て選んでっていうのは楽しいな。

都内だと量販店やハンズみたいなところが結構力入れているけどやっぱり県内だと難しいのかな?
車屋はこんなにあるのに・・・
作業無し、パーツ売りだけでもいいからそういうショップ出来ないかな?
945ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:11:36 ID:???
あんたたちちゃんとしごとしなさいよ!
きけんな重大違反車両がレースにまじってたそうじゃないの!
なんでとちゅうでとめないのよ!
もしほかのチームが事故にまきこまれでもしたらあんたたちのせきにんよ!
946ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:24:09 ID:???
明日夕方まで雨か
日曜は晴れるだろうけど風強いだろうな
今週の祝日土日とも自転車乗りにとってはつらいね
947ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:28:44 ID:???
>>946
一気に寒くなったよね、今日は我が家暖房入れちゃったよ。
週末はニットとか厚手のやつも出しておかないと駄目かもしれないね。
948ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:28:54 ID:D5UWRwi9
なとりのママチャリレース毎年出てたけど今年はエントリー間に合わなかった
949ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:31:05 ID:???
先週走っておいて正解だったな。
夏を感じれる最後のチャンスだった。
まあ走りやすいのは涼しくなるこれからの方なんだけど。
950ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:26:52 ID:???
明日は雨だね
宮城県人は粘着性で相当な被害妄想だね
あ〜 早く暖かい地元に戻りたいぜ!
951ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:38:53 ID:???
>>950
仙台は雪が少ないっていうけど冬は街中でも走ると汚れるから雪の降り始めから3月まで部屋に鎮座しているな。
東京あたりだと冬でも雪が少ないから結構乗る機会あるんだけどこっちに来てから冬は殆ど乗らなくなった。
952ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:14:48 ID:???
>>932

「なるしま」で合格点って。
どんだけのレベルだよ。

あの規模のショップが全国に何店舗あると思ってんだ?

それとも田舎者に良くある
「オレは なるしま 知ってるんだぜ」 って自慢かい?


953ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:17:38 ID:???
あんなただし書きつきの成績表おかしいだろ
せめてただし書き消せっちちゅーの
954ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:22:29 ID:???
宮城県サイクリング協会が共催って事は自転車の山○屋の親父も絡んでるわけだ
組立技士の審査委員だと聞いてたが
955ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:37:24 ID:???
気仙沼カワイソス
956ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 00:51:05 ID:???
世間知らずのお山の大将がなんかの間違いで権限を持っちゃうと
神になったかのような幼稚な全能感発揮しちゃってこんなんやらかす事おおいな
権限を運用する上での慎重さとか謙虚さとかが全く備わってないの
マイナーなスポーツイベントで多いわ
957ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:03:08 ID:wr1hkqCN
ダイシャリンや早坂サイクルが仙台市内に新店舗を続々進出させたら
街の自転車屋が淘汰されて
宮城大手自転車チェーン店2強の寡占化が加速するだろう
958ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:08:04 ID:???
意図的に他ライダーの進路を妨害したとかなら失格も当然だけど
かごの改造で失格はないわ
959ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:15:19 ID:???
このスレ見てるのなんてごく一部だろ。
その他大多数にとっては気仙沼は卑怯もの。
960ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:23:08 ID:???
あのリザルト見て違反の内容がカゴ改造とは思わんな。
こいつらどんな汚いことしたんだろ?って思うな絶対。
961ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:27:55 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
962ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:34:12 ID:???
主催者は説明責任を全く果たしてないよね。
要するに非を認めたわけだ。
自分に都合悪いからだんまりなんでしょ?
その、レース後に因縁つけてきたオヤジの暴走でしたって話か。
963ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:35:56 ID:???
アンケートに批判書いてもそういう回答はおっさんに消去されるから無駄ですよ。
964ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:43:23 ID:???
暴走してリザルト変えられる人なんて二人も三人もいないんじゃないか。
965ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 02:00:01 ID:???
主催者は本当に気仙沼に連絡してないんだろうか?
罰を受けた事実とその内容を知らなければ反省のしようがないと思うけど。
966ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 02:19:02 ID:???
失格の告知してないのにリザルトでは失格
厳重に注意されてないのにリザルトでは厳重注意

意味わからんね
967ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:07:37 ID:???
エアロポジションとりやすくするためにカゴに細工してるチームほかにもたくさんあるだろ
ちゃんと失格にしろよぼけが
968ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:24:53 ID:???
つーか、カゴ持って走っててブレーキかけられるの?
レース中審判員が違反ないか見てるんでしょ?
カゴ持ち(ハンドルから手離し)運転は主催者公認ってことだよな。
いいのかそんなんで。
河北新報は紙面では自転車の交通マナーがどうのって偉そうなこと言ってて
こんな危険なイベント後援してんのかよ。
無責任すぎるだろーよ。
969ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:25:05 ID:???
今日も微妙な天気だなおい
ローラー台買おうかな・・・
970ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:29:57 ID:???
どこがどうダメだったのか、
同じ様な事してる他のチームとどこが違うのか、
そのオヤジの名前と大会での立場、
ここら辺をハッキリさせた方が良かったな。
971ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:31:31 ID:???
公式ホームページにあれだけ手放し運転の画像載せてんだから当然主催者公認ですよ。
河北新報だって後援で公認ですよ。
実際多数落車事故起きてますから。
河北新報のせいといっても過言ではないでしょう。
972ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:35:55 ID:???
手放し止めないでなにしてんの?審判員。
それで河北新報はなんでそんないべんと後援してんの?
自転車マナーがどうのなんてよくそんな記事かけるな。
973ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:39:14 ID:???
名取市だっておなじだよな。
のんきに市長賞とか出してる場合か?
974ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:43:48 ID:???
マスコミ各社は危険運転を助長している。
朝日とか読売とか手放し公認してる。
975ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:52:26 ID:???
もういいよ
976ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:54:04 ID:???
今NHKで千葉でやったママチャリレース少し映ったけど、
カゴポジションは認めてないのかな、
カゴを補強してる参加者は居なかったように見えた。
まあホント少ししかやらなかったんで映ってないだけかも知れないが。
977ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:08:05 ID:???
あたりまえだろ。そんな危険なこと認めるの名取市と河北新報だけだろ!
978ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:24:09 ID:???
もういいからダイシャリンやマスメディア、市が悪いんじゃなくて
その横柄な態度で迫った俺がルールだよ氏が悪いんだから大っぴらに批判するのは止めよう
気仙沼ちゃんも批判やめてくれって書いてるし、メールも着てないんだからそういうこと

我慢ならない人は直接実行委員会にTELなりメールなりして講義すればいい
久々に盛り上がる話題が出て浮き足立つ気持ちはわかるが正直もうお腹いっぱい
979ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:29:49 ID:???
まあ確かに公道でカゴ持ち運転してたら警官に注意されるだろうな
学校の先生だった叱るだろう
レースだからいいってことはないよな
980ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:32:52 ID:???
ヘルメット、グローブ着用必須。
手放しノーブレーキOK
981ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:41:25 ID:???
ウザいけど一理あるよ。

そもそもハンドルから手を離して走ることじたい駄目なんだよ。
982ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 08:00:36 ID:???
自治体やマスコミそれに自転車業界がこぞって
危険運転を推奨してるんだ。
誰かが批判しなければ状況はいつまでも変わらない。
983ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 08:09:19 ID:???
つーかさ、ここまで全部気仙沼の自作自演だろwww
984ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 08:35:56 ID:???
自転車乗れよ
雨降りそうな天気だけど
985ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 08:39:40 ID:???
>>983
ttp://mamachari.jp/kako/2010/6-sougou.html
少なくとも、↑この結果表の推移は


「気仙沼サイクルスポーツ協会 失格」 と表記される(9/20)
      ↓
「気仙沼サイクルスポーツ協会」の表記自体が結果表から「抹消」される(9/20)
      ↓
結果表自体がWebサイトから無くなり、しばらくお待ちください状態になる(9/21)
      ↓
現在の結果表となる(9/23)
986ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 08:44:20 ID:???
やはり、きちんとWeb魚拓を取っておかないといけないな。
後から捏造とか自作自演だとか言い出す奴がいるから。
987ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:22:31 ID:???
ママチャリ耐久は7800円とかで売ってる粗悪中華ママチャリでも車検通るのかな?
988ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 09:41:35 ID:???
989ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:13:01 ID:???
カゴ持ってブレーキに手が届かないのが駄目なら
ドロップの下でブレーキに手が届かないのも駄目か?
990ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:22:38 ID:t6SsRy/r
シーズン到来なのに
くだらねえ話題しかないのな

さすがとうほぐ(笑)
991ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:32:07 ID:???
そう言うなら、お前が何か話題を提供すべき。
992ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 11:01:10 ID:???
レースには関係ないけどサイクルスポーツセンターの貸出しままちゃりはちゃんとメンテしたほうがよくね?
あれは絶対車検通らないでしょ。
993ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 11:14:11 ID:t6SsRy/r
煽り耐性もねーのな

さすがトーホグどじん(笑)
994ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 11:26:36 ID:???
一緒に大会に出る仲間がいない孤独な人にとっては苦痛の話題なんだろう
995ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 11:30:12 ID:???
特亜のグリーンデイ
996ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 11:34:35 ID:t6SsRy/r
仲間などいらぬ
媚びぬ
省みぬっ!
997ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 11:43:45 ID:???
よかった この世界は

サイテーだと誤解したままで

今日一日が終わらずに済んだよ

仙谷がいたからだ


わからない事だらけでも

ホントの事だけ探していこう

そんな気持ちを誰もがきっと

馬鹿と呼ぶのだろう

まっすぐにまっすぐに伸びる

この中国領海域を

伸ばしながら続いていく

特亜のGREEN DAYS
998ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 12:42:55 ID:???
こんな糞スレ
次スレもいらぬわっ!!!!!
999ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 13:26:19 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 14:11:34 ID:???
SUGO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。