【イット】淀川サイクリングロード その12【イズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
淀川沿いのサイクリングロードとそれに関連した話題に関するスレです

資料等があれば随時添付し、次スレのテンプレに追加されるよう
皆さんで情報の収集をお願いします。

前スレ
【嵐山】淀川サイクリングロード その11【毛馬】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1273083286/
【車止】淀川サイクリングロード その10【散水車】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264143155/
淀川サイクリングロード その9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252945284/
【左岸】淀川 サイクリングロード その8【右岸】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245411889/
【左岸】淀川 サイクリングロード その7【右岸】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240141505/
【左岸】淀川 サイクリングロード その6【右岸】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232830626/

淀川河川事務所
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/index.html

*左岸右岸について 川下に向かって左手がいわんど側 右手が不動明王側
2ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 19:21:08 ID:???
関連スレ

京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1263202009/
大阪ポタリング Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252851255/
関西のおすすめROADコース20発目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254633150/

河川・ダム板
一級河川・淀川
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1137167503/l50
【京都】桂川【西京極】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1264084071/
【大阪箕面】北摂ヒルクライム【勝尾寺】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1271562640/
【大阪〜京都】第2京阪【快適?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1271380308/
3ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 19:22:24 ID:???
it is
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/08/02(月) 19:24:41 ID:???
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 19:26:47 ID:???
これが淀川スタイルや!!!


上半身裸でチャリに乗る

アニメの絵が書いたディスクホイールを装着するとヤンキーに絡まれる

ピナレロのおっさんが立ちしょんべんしている

野犬に向かって「しばきまわすぞ!」って怒鳴りながら鬼漕ぎで逃げるデブ親父

有名ショップのジャージを着て犬の散歩をしているおばさんに怒鳴り散らしながらそこのけそこのけチーム員が通る

部活で使用しているグランドで練習している野球部員に「どこで野球やっとんじゃこら!」と怒鳴り散らすスキンヘッドTTバイク

ママチャリに乗りながら発泡酒を飲みながら魚肉ソーセージをかじりながらタバコをすうサーカス親父

飲料用の水道で直腸洗浄

自作のリアカーにチャリをドッキングして空き缶満載の親父


イットイズ イットイズ イットイズ〜〜〜〜
6ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 19:30:34 ID:???
>>1
ザット イズ 乙
7ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 19:34:18 ID:???
イット 伊豆

何だ、伊豆スレか
8ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 20:35:02 ID:???
狭い上の道じゃなくて、下を走れよ。
上はおっさんおばさんが多いんだから。
9ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 21:22:31 ID:???
>>8
なんやおまえ、なめてんか〜?
そんなん自由やんけ〜
10ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 07:29:32 ID:???
立て直そうか?
11ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 07:47:21 ID:???
必要なし 
12ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 07:59:57 ID:???
立て直しの依頼が900集まったら俺が立て直すよ
13ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 08:00:29 ID:???
イットイズ 淀川スタイル!
14ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 09:17:16 ID:???
>>12
淀川スレって3人しかいないから
15ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 09:17:59 ID:???
900人分自演するの疲れるんだよなぁ
16ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 11:31:36 ID:???
良スレならサブタイにこだわるのも良いが
こんな暇人のクソスレなんて もうどーでもいいだろ?w

話題といえば、 BBQうざい 壁打ちうざい 犬の散歩うざい 
歩行者うざい 散水車うざい 工事うざい 野犬こわい 半裸オヤジきもい
こんなのばっかだし 

17ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 11:33:21 ID:???
ネクラメガネみたいな奴しかいないからな
淀川でチャリ乗ってるのも大体そんな奴やし
18ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 12:00:56 ID:???
毎朝、愛おぼえてますかを歌いながら走ってる人がいるよね
19ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 12:05:56 ID:???
おれは 毎朝、ハートキャッチ☆パラダイスだけど?
20ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 12:50:15 ID:???
>>18
俺は「♪異邦人」唄ってるがw
21ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 14:14:24 ID:???
>20
お前人の歌勝手に歌うなやwww
22ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 20:13:31 ID:???
まぁ実際、異邦人が多い訳だが・・・
23ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 05:03:29 ID:???
    ∧__∧  ちょっと〜
   <丶`∀´>  住み着いて〜みただけの
   ( O┬O   違法人〜♪
≡◎-ヽJ┴◎
24ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 13:45:47 ID:???
お〜こわ。
25ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 14:54:33 ID:???


              /,' ̄゛ー'
          ,..-――!l、._,..---、._
       ,..-'‐' ̄`丶、`'--―-、. ヽ、
     ,/,/" ,         \ \
    / /  ./   , ,  , .   ヽ、\ `l 、
   ,/ ,./  /   //  | l   、   ヽ l、 lヽ      大好きだよ あの笑顔
  /'// ,  / ,  / ,l   /l l  、   l l  トl     
  'l// l ,l ,l  /l /l  / .l l、  l、  | li |`!=ニ二'   がんばれ お仕事
  ,-,l il ll ト|-/-l/'l'" l `il-、.._l i /l , !l l ,l.`、   
,//,>,!'l |丶l `l____'、.ヽ l  `、\「l`/,l//l//!l__lヽ  
`'" / i /`' |i、'" ̄`'  `  ,.-=、.' l/i/ l/' l`i\`、  
  く/| l  i l、! """' ,....:.__.  .,, ,, ,,`/! ,  | /l ! ヽ `, 
    l |  ,l  \   l   /     /-l i  l l | l  `'" 
    `l  l,」.⊥._`,.、._`,、-,'=、、_,/ l //, / l ├     
 /l iしl l `  `ー/``'_,.-、.ヽ、'、ー`/./ /、 l !
 l、`二/l |  ー、   l ,⊂-,=-、ー' l /' / / `l llー' ノl
 `ー--l ヽ!   `、  |  「 ,..、`ー' ノ /,/, '  ! `ー'/
    〉      、 ! '-'丶〉 // '   〈`ー'
    /       l 丶  l`  l/      丶
   ヒ'"Tー-、__! /    〉   !、_,/T`>
26ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 16:10:55 ID:???
みんな仕事がないです
27ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 16:14:46 ID:???
淀川で日雇い草刈募集したらいいのに
28ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 18:00:40 ID:???
淀川とかの草刈りとか設備メンテの仕事って、結構狭き門だからなぁ。
日雇いで募集とかはありえんだろ。
29ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 22:17:44 ID:???
>>24
ガリ乙
30ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 22:45:06 ID:???
私、人間ですねん!
31ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 22:51:46 ID:???
老後どうする?
32ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 23:05:15 ID:???
明日食う米がない
33ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 23:29:49 ID:???
なるようになるしかない。
とりあえず仕事くれ
34ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 00:01:25 ID:???
無職でありながら、自転車や、にちゃんで遊んでられるって
おまえ、余裕だな さては、お前の父ちゃん社長さんだな! コンチクショー!
と、ブルーシート生活者が地団駄踏んでいます
35ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 23:06:46 ID:???
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・ )) 
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   
    /    /     (,,..,)二i_,∠  

36ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 23:18:47 ID:???
明日花火大会だったっけ?
37ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 01:27:01 ID:???
今日の夕焼けがどれだけ美しかったか 
あなたたちにはわからないでしょうね
38ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 07:31:47 ID:???
今日の夕焼けはまだだからな
39ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 13:56:14 ID:???
自転車で花火を見に行く勇者はおらぬか?
40ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 14:16:50 ID:???
勇者というよりは迷惑なだけなので止めておいたほうがいい。
41ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 14:54:51 ID:???
梅田に停めて歩いて見に行くお
42ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 15:02:37 ID:???
屋台巡りしたいんだけど右岸と左岸のどちらがいいの?
自転車なら中津の高架下が安全なのでそこに停めようかと思いますが
そこからどこへ向かうのがいいんだろ。
花火はぶっちゃけどこからでも見えるし、北東は風下で煙が流れて見えにくいから離れたほうが綺麗かな。
43ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 15:12:05 ID:???
>42
イタズラされるから止めた方がいいと思うけどね
44ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 16:07:33 ID:???
会場に自転車で乗り付けるのではなく
ただ花火 を身近に感じたいだけなのだ
45ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 16:09:35 ID:???
なんか雲多いな。
今夜も昨夜みたいに またちょっと降るかも
46ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 16:42:30 ID:???
>>43
俺はそんな神経質じゃないし、保険も入ってるから気にしないよノイローゼ雑魚助カス
47ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 17:08:52 ID:???
コスプレ大会は絶対みにくから
48ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 18:35:43 ID:???
               /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  最新型の扇風機って暑いんだな
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      なんか、オレンジ色に光ってるし
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
49ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 19:52:27 ID:???
ボンボンキター
50ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 22:24:12 ID:???
粉もんとビールで胃袋が膨れました 寝る
51ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 16:36:04 ID:???
雨が降ってきたぞ
通勤でイットイズ淀川ロードを使う人は要注意!
豊里大橋の下で休憩中!
52ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 18:26:02 ID:???
今日の5時ぐらいかな 久しぶりにでっかい虹見たわ
雨は ほとんど会わなかった 一瞬パラパラ・・・って感じで
53ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 00:45:51 ID:???
嵐山向かうとき、よど競馬場近くの橋をくぐる急な下りの細道の雑草が
すごすぎてムカツいた
54ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 01:32:20 ID:???
あえてスレ違いの話をする奴はパンクすればいいのに
55ツール・ド・名無しさん:2010/08/10(火) 07:37:45 ID:???
ついに淀川の季節がきたー
56ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 13:46:37 ID:???
流れ橋まで誰にも抜かれずに帰ってきた!!

誰も抜くことも無かったんだけどね・・・。


雲が多かったけど降られなくて良かった。
結構蔭を作ってくれて直射日光をあまり浴びずに済んだ。
57ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 14:24:03 ID:???
ホームレスのおっさんの犬は総じて賢そうに見える
58ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 14:43:01 ID:???
食肉犬のちゃうちゃうは馬鹿面w
59ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 15:24:33 ID:???
この猛暑の時期、木津方面へはなかなか勇気がなくていけない
60ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 15:25:23 ID:???
淀川経由で手っ取り早く もっと涼しいところ行きたいぞ
サイロ暑すぎ 拷問だよ
61ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 15:26:43 ID:???
そうそう、ついでに、このクソ暑いのに草燃やすなって感じ
もわぁ〜〜〜っと余計に暑いし 煙たくて仕方がない
あと伸びきった雑草どんどん枯れよ なにやってんだよ
62ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 17:06:56 ID:???
チャリ乗りなんて淀川の管理上どうでもいい存在だから
63ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 19:00:04 ID:???
安全性の問題が改善されてないと文句を言ってくる
64ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 19:53:22 ID:???
じいさん、逆さ歩きしてたら危ないで。
65ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 21:09:42 ID:???
スクーターが草の生い茂った土手を
昇り降りしてた なかなかの走破性じゃないか
66ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 23:32:27 ID:???
>>64
アレは何かの健康法かい?
ボケ老人の徘徊だとばっかり思ってたが。
67ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 23:59:48 ID:u1j8pku8
夜中に上がる打ち上げ花火
68んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/08/12(木) 00:37:47 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < よどがーらんぽー
  \ヽ  ノ    /    
69ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 00:51:57 ID:???
(´・∀・`)
70こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/08/12(木) 01:10:23 ID:kxDVJgJG
        ノ)
      (;:.:.__)
     (;;゚ w ゚:;) 
    (;;:_:.__゚.:.:⌒)
   (;;;::。:.. :;+;::;;`)
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   はぁ、仕方が無いなぁ
  | ///ノ(、_, )ヽ、///::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    うんコラー
   \  `ニニ´  .:::::/     + 
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
71???:2010/08/12(木) 01:13:05 ID:???
>>64
バックもできるでぇ
ということでは?
72ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 01:30:42 ID:???
うんこー!
73ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 01:40:46 ID:???
台風で淀川が荒れ狂いますように
74ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 03:04:31 ID:???
ペダリングを意識するようにしたらちょっと速くなった気がする
ちょっと油断するとおざなりになるけど
75ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 12:34:30 ID:???
必死に回してる時は忘れがち
76ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 20:51:21 ID:???
私服、ロードバイク、歩道の三点セットを最近さらによく見るようになった
不便なんだろうな〜
77ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 23:24:57 ID:???
ママチャリで歩道を走るのもしんどいのに、ロードでよく走るよな
歩道走ると飛び出しやら巻き込みやらに注意しないとだから異常に疲れる
歩道走行なんて禁止にしてほしいわ
78ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 23:45:13 ID:???
季節がら虫多くね?
俺こないだセミ食いそうになった
79ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 23:49:15 ID:???
虫のいない季節って真冬だけだな
80ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 09:52:59 ID:???
盆休みに入りますますローディーの人口が減ったのを感じる
ジャージ君がいるのは朝だけだな
81ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:46:39 ID:nz015eZ5
曇りの日は最高に走りよいぞ
82ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 06:12:19 ID:???
そして誰もいなくなった
83ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 07:02:03 ID:???
ホモもいなくなった
84ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 15:54:25 ID:???
デブどもこの暑さで半分くらい溶けてるだろ
85ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 17:50:41 ID:???
デブの奴が犬散歩さしてるけど、痩せる気配が全然ない
散歩ぐらいじゃ痩せないの?
86ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 18:07:40 ID:???
今日免許の更新行ってきた時、列で三匹のデブに囲まれて、
マクベさんに灼熱攻撃されたガンダムの気持ちがよく分かった
87ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 18:17:54 ID:???
暑いと不平を言うよりも
すすんでエアコンつけましょう。
88ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 08:28:29 ID:???
みんな自転車保険には入っているのか?
89ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 12:22:03 ID:???
昨日の夜、仕事帰りに走ってたら中学生くらいのがワラワラーと大量に
大阪方面に走っていった。

ちょっと先で河川敷が燃えてた。

やんちゃすぎだ、お前らwwwww
90ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 20:25:45 ID:???
草むらや芦原が燃えて消防車が出動するのは、
淀川河川敷の夏の終わりの風物詩じゃ。

去年も何度サイレンを聞き赤色灯の点滅を見たことか。
もうすぐ秋じゃなあ。
91ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 14:59:20 ID:2qH65yrd
もう大阪は人間が住むところじゃないな
気温湿度的にも、治安的にも
92ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 15:11:33 ID:???
何を今更 今住んでるのはゴキブリじゃないか
93ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 15:27:34 ID:???
もっともだ、こんなとこにゴキブリ以外の生物がすめるわけない(結論=今大阪に住んでるのは全てゴキブリ
94ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 22:00:02 ID:???
ひどい自演を見た気がする。
95ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 22:20:47 ID:???
淀川と大和川の川沿い住民に対しての侮辱だなwww

上町大地周辺はキムチ臭いので
96ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 03:57:46 ID:???
>>91
自転車盗難件数が年間10万台を超える東京都と
年間3万6000台の大阪じゃ
自転車乗りとしてはどっちが治安がいいか一目瞭然w

あっと、ちなみに交通死亡事故も昨日現在で東京がワースト1位 大阪は9位
車のマナーも東京の方が悪いということが数字に出てる


結論:自転車乗りとしては大阪の方が快適
97ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 07:25:39 ID:???
大阪つーか神戸はDQN多いと思います。俺としては。

近畿圏で普通に運転マナー悪くね?
はっと気がついたら神戸とか結構ある。
奈良県民は後続が渋滞起こしてても平気な顔してるけど。
98ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 11:04:36 ID:???
>>97
DQN多いのは大阪府南東部>京都>奈良やがなw
99ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 11:40:19 ID:???
枚方大橋から右岸で海方面へ向かって走ってると、
大きな鉄のゲートが何度か出てくるんだ、ゲート横には
たいてい車止めが付いていて そこでゲートをパスできるんだけど
一箇所だけ ゲート横に何もなくて そこだけいつもめんどくさいけど、
自転車を一旦持ち上げてパスしてんだけど それであってる?

100ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 13:12:09 ID:???
>>99
 (´・ω・`) 知らんがな…好きにやっとれw
101ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 13:58:02 ID:???
>>98
世間を騒がせた異常犯罪が宝塚や池田とか豊中とか高槻とか枚方に多い不思議

あれ?全部北部じゃんw
102ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 21:49:34 ID:???
>>99
十三(かその少し手前)にたしか、車止めのない隙間だけのところがある
乗ったままは無理だけど、持ち上げなくて自転車だけ先に通せばなんとか通る
103ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 22:35:20 ID:???
吹田なんて、今度から市役所で率先して前科者を採用するらしいからね・・・
104ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 01:03:46 ID:???
北部って
元々多かったB住人と
地方から来た人が多く住み着いてるからやっぱおかしな連中が多い
105ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 01:23:24 ID:???
大和川から下は同じ大阪人でも反吐が出る。
106ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 01:55:34 ID:???
大阪人?
107ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 16:39:51 ID:???
生野や平野は生活保護で暮らしてパチンコ三昧の奴らの巣窟
お前ら納税ご苦労さん
108ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 19:49:37 ID:???
>>105みたいな民度の低そうな人種が住んでいるんですね・・・ 北部には・・・
109ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 23:36:35 ID:???
>>108
さっそく祭り以外に何の取り柄も無い南部の野蛮人が反応したか。
110ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 23:42:17 ID:???
祭は取り柄なのか?
富田林かどっかのカラオケだんじりとかマジで基地外だろw
まともな住民なら即引っ越すレベル
111ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 17:20:39 ID:???
東からの迫りくる黒雲に天気の荒れを期待してみたが
予想より静かに晴れが回復 虹が美しい
112ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 20:06:56 ID:???
積乱雲の中で光る雷は、幻想的で、とても綺麗だった。
つかの間だったけど、現実世界から遠く離れた場所にいるような気がした。
113ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 20:15:10 ID:???
カミナリはもっと激しくドッカンドッカン落ちてくれたほうがエキサイトする
114ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 21:10:54 ID:???
ゴキブリに北も南もないやろゴキブリはゴキブリ
まぁ一つだけ南の肩もってやると、北が治安がいいとか上品だとか
俺の腹筋壊す気かっ?つーの
115ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 21:53:04 ID:???
つーの
116ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 21:53:47 ID:???
しょーもな
117ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 22:22:57 ID:???
つーの
118ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 22:41:02 ID:???
だーの
119ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 23:01:32 ID:???
テーユー号〜♪
120ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 08:48:43 ID:???
雷は、満月の月明かりのなかに浮かび上がった巨大な入道雲から、
次々と稲妻が走って佐久平に落雷するのを、
白駒山荘の2階のテラスから見たのが忘れられん。

壮大な自然のドラマだった。
121ツール・ド・名無しさん:2010/08/28(土) 22:56:09 ID:???
自由にチャリンコ乗って汗掻いたり
好きなもん喰って2chで笑ったり
何だかんだ言っても日本人でよかったわ
122ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 16:25:12 ID:???
カミナリ雲来てるぞー気をつけろー!

123ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 10:19:26 ID:???
チャリ泥棒の前科がありますので
吹田市役所の採用試験を受けます
受かったらいいなぁ
124ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 10:49:37 ID:???
チャリ泥なんて大阪人の基本スキルだし埋もれてしまうわ
強盗致傷ぐらい持っててやっと採用の目がでてくるというもの
125ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 16:20:44 ID:???
12時から枚方スタートで、毛馬で折り返し走ってきました。大阪工大から菅原城北大橋付近を市役所の委託で頼まれた業者が
土手上の草を刈ってました。この暑さの中、ロードやクロスが結構な数が走っていて驚きましたよ
126ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 16:28:58 ID:???
暑い中乙カレー炒飯
127ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 16:41:34 ID:SmyZNhas
俺も何気に嵐山行って来たヨ
128ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 17:43:54 ID:???
今日嵐山がいつもに比べて一段と臭かったのはそのせいか
129ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 05:48:14 ID:???
淀川って自転車でいけるところ端から端まで走ったらどこからどこまでなん?
日帰りでいける?
130ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 08:13:49 ID:U22Gn6/E
>>129
守口〜嵐山まで6時間(休憩込)もあればいけますよ
131ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 08:14:48 ID:U22Gn6/E
もちろん往復ネ
だいたい100km位です
132ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:08:52 ID:???
休憩と水分を要求するニダ!!!!!!
133ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:22:35 ID:LBiz/+ax
昨日熱中症で死にかけた
水分補給なんて文字通り焼け石に水
134ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 11:38:11 ID:???
>>133
虚弱体質乙
135ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 12:21:36 ID:???
いつから嵐山は淀川に組み込まれたんだ?
136ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 13:16:42 ID:???
淀川水系だからなー
嵐山、木津、宇治あたりまで行くのは普通だし。
137ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 13:41:07 ID:U22Gn6/E
>>136
そうそう、ついでに なにわ自転車道も吸収?
138ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 13:50:01 ID:???
北大阪やなにわ自転車道のスレも落ちてたのか。
スレを立てる気がないんなら、ここか関西ロードスレに書いてもいいと思うけど。
139ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 14:20:18 ID:???
>>136
なら佐々里峠から琵琶湖までこのスレの守備範囲内だな
140ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 15:24:36 ID:???
他に適切なスレがあるから、無茶振りしても意味ないよ。
141ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 17:03:42 ID:???
本日京田辺が39.9°を叩き出しましたw

そして俺はヘトヘトになりました。
142ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 17:05:40 ID:???
子犬が死ぬレベルだなw
143ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 17:16:39 ID:???
最近は走るのが命懸けだなw
144ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 17:32:10 ID:???
>>135
最初から
145ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 17:33:06 ID:???
淀川はトイレと給水に困らないのがいいよな。日曜は野球とかの人が多すぎだけど。
146ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 17:40:25 ID:???
>>141
切りが悪いっ!と思ったのは俺だけじゃないはず。
147ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 21:38:05 ID:???
なにわ自転車道の北側ゴールからJR高槻駅方面
(最終目的地は摂津峡公園)へ行きたいのですが
右岸(西岸)は京都方面まで自転車道が連続してるのでしょうか?
左岸(東岸)の方が快適だったりします?
148ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 21:45:14 ID:???
>>147
淀川左岸は八幡市経由で京都まで行けるよ。ちょこっと車道も走るけど。
淀川右岸は切れ切れだからお薦めしない。
149ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 21:51:48 ID:???
左岸、探さんと
右岸、伺います
150ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 22:02:39 ID:???
>>148
助かりました
ありがとうございます!
151ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 04:25:20 ID:???
だから北岸と南岸って言えよいちいちどっちかわかりにくすぎるw
152ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 08:47:41 ID:???
円周率3の弊害がこんなところにまでも
153ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 09:34:04 ID:???
ま、淀川の場合地図の右左と右岸左岸が逆ってのが一番の問題
154ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 09:40:41 ID:???
>>153
おまえのオツムが一番の・・・イヤナンデモナイ
155ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 09:42:19 ID:???
右左を区別する時って、一瞬脳内で
「箸を持つ手がこっちだから…」って考えるよな?
156ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 03:06:25 ID:???
154 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 09:40:41 ID:???
>>153
おまえのオツムが一番の・・・イヤナンデモナイ


こういう奴は何か痛い空気があるよな・・・・オツムが・・・
157ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 12:08:38 ID:???
一陣の風となれ。果ては塵と化し、忘却の彼方へと飛び立つのだ。
158ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 12:17:48 ID:???
>>157
風葬でつね、わかりまつ…
159ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 15:40:13 ID:???
降ってきた
160ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 16:09:50 ID:???
一番困る空模様
雨かピーカンの二択で、一日中ずっとその天気が続けばいいのに
161ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 18:13:55 ID:???
台風来るぜ 
162ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 18:40:05 ID:???
@
163ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 18:55:36 ID:???
台風は右回り。
つまり、ローディーが大挙を成して、左回りに円を描けばッ!!
反作用によって、台風は消滅ッ!するッ!!
164ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 21:41:11 ID:???
ワロタ w
165ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 23:46:22 ID:???
ツマンネ
166ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 14:52:57 ID:???
ツマル
167ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 15:02:52 ID:???
淀川の天然鰻、味はどーよ?
168ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 15:18:21 ID:???
台風どこいってん!快晴やんけ!暑いやんけ!
169ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 17:58:21 ID:???
>>167
ヌートリア「私、草食ですねん」
170ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 19:49:51 ID:???
ワロタ
171ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:34:41 ID:???
涼しく感じる
172ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:36:05 ID:???
>>169
鰻「わしゃ、肉食ぜよ。土左衛門も喰うw」
173ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:59:11 ID:???
やっぱり大阪人って面白い事言えないよね
174ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 18:17:18 ID:???
ぼけとつっこみの文化があるだけで
面白いかどうかはまた別だよ
175ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 19:06:38 ID:???
台無しやで、なにもかも
176ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:24:04 ID:???
>>147
右岸は島本と大山崎の境ぐらいまでだったと思う。
最近走ってないけど、葦原の中のフラットダートも好きだった。

>>152
円周率が約3のほうが真実に近いんじゃないのかなぁ。
最初からπと教えておけと思うけどね。
177ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 22:56:06 ID:???
右岸のゴリラの近くにまた車止めが増えてたような気がする
178ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 01:08:53 ID:???
>>176
どうもです
右岸でもとりあえず高槻までは続いてるようですね。
摂津峡公園入り口までの芥川沿いも
かなり快適そうなので近日行くのが楽しみです。

三枝師匠のリカンベントに遭遇したい〜
179ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:44:21 ID:???
びっくりするほどヌートリア!
びっくりするほどヌートリア!
180ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:46:02 ID:???
三枝師匠に車止めについて苦言を呈してもらいたい
特にリカンベントじゃ普通の自転車より通りにくいだろうし
181ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 00:49:59 ID:???
ずっと、リカベント、と思ってたわ。
おかげで恥をかかずにすみました。
>>176>>180、このお二方には心の底から感謝しております。
182ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 01:02:34 ID:???
あれって、目の当たりにするとイラッてくるの俺だけじゃ無い筈
183ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 01:03:45 ID:???
三枝ってリカ乗りなん?
リカ乗りの有名人といえば平沢進一拓だったのに…
184ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 05:41:18 ID:???
>>183
稽古を忘れて走ってますw
http://sanshi.laff.jp/blog/2010/09/post-7e8b.html
185ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:29:12 ID:ON+yQDMo
先日真っ赤な自転車とヘルメットで強張った顔で乗ってたのがそうかな?
連れは一台がリカンベントでもう二台がままちゃりかクロスっぽかった。

186ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:00:35 ID:???
枚方凍氷が、うまそうだ
187ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:06:36 ID:???
>>182
何?
リカンベント?車止め?
188ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:53:32 ID:???
文脈から読み取れるだろ
お前、まさか・・・
189ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:16:05 ID:???
イラッサ〜イ
190ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:49:57 ID:???
13時 柱本あたりでサイクリング集団が車止めに来ててやばかったが
タッチの差で先に行けた
あいつらが先だと信号が青かのごとく集団で通り終えるまで
エンドレスな上に挨拶もなしだから
今日はいっぱい車止めで迷惑かけて反感買ってると思うわ
191ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:23:20 ID:???
そういうときは持ち上げて通過してる
192ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:49:14 ID:???
三枝がひとこと言ったらなんとかならんかな?>車止め
193ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:08:34 ID:???
なるか、アホ。
194ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:16:55 ID:???
三枝が橋下に行って橋下が動けば・・・
195ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:42:44 ID:???
橋下はどうかなぁ。下(市町村)には強いけど上(国)には弱い気がする。
196ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:30:59 ID:???
>>186
枚方凍氷めちゃ混んでた
泣けた
周囲の道は狭いので自転車置くところ気つけてね
197ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 08:11:34 ID:???
土日はあそこいったらダメだもんな
ムッチャ並んでるし
嵐山いく前から最後に食べるの楽しみにしてたから
もうなんかすげー悔しかったわ
198ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:32:09 ID:???
あそこのカキ氷は一度食べると忘れられん美味さだわ
 たしかに置き場所ないよね ママチャリぐらいでしか行けないかな
199ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:34:31 ID:???
リカはどこに置いたんだろ?
200ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 13:29:03 ID:???
その、最初の二文字に略すのは許せない!
201ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:10:57 ID:???
>>199
近くに氷屋の駐車場あるから
そこに置いたのかもしれんね
202ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:55:44 ID:???
カキ氷、わらび餅、アイスクリンは
たいていボッタクリ
203ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:58:03 ID:???
どれも安いけどな
204ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:54:54 ID:???
原価気にしてたら買い物なんてできんだろ
205ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:45:33 ID:???
実際に行って食べたことがないのだろう
206ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 01:20:10 ID:???
普通のかき氷だよ。
氷屋から氷を買って、普通のかき氷を商っている店も珍しくなっちゃったけどな。
207ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:23:18 ID:???
普通にしては量がスゴイ
208ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:29:54 ID:???
他のかき氷屋に行ったことないのか?
あれくらいの盛りがデフォルトだよ。
209ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:10:02 ID:???
味のバリエーションがすごい
210ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:17:36 ID:???
真っ赤なリカとヘルメットを見たら石投げろ…とw
211ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:45:03 ID:???
うpまだか
212ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:57:29 ID:???
バリエーションって、市販のシロップじゃんw

枚方凍氷のかき氷を貶めるつもりは無いし、立ち寄るのを楽しみにもしてるけど、
あそこから氷を買ってちゃんとした氷削り機で削れば、どこでも同じ物が出来る。

そこでしか食えないかき氷なら、桂離宮横の中村軒とかだな。
甘味がオリジナルだから。
213ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:09:04 ID:???
>>212
中村軒のフレッシュフルーツ氷すげーな
でも京都かぁ
オリジナルじゃなくていいから淀川付近で
枚方よりもっと南にどこかない?
214ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:14:47 ID:???
あそこは自転車乗りが嫌われてるから行きづらい
215ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:17:11 ID:???
>>213
貧脚にもほどがあるw
216ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:33:42 ID:???
>>213
輪行すればいいよ
援交じゃないよ
217ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:00:54 ID:???
また淀川オヤジかw
218ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:47:41 ID:???
ボッタクリかき氷イラネ
219ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:54:09 ID:???
軽トラのおちゃん立ちションでちんちん触った手でわらび餅売るなよ。、
220ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:54:25 ID:???
>>217
禁漁期間に鮎の稚魚捕ってたおっさんか?
221ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:07:58 ID:???
西中島南方駅から南に行った所の河川敷右岸
昼も少し濡れてるが夜は水浸しだな
222ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:34:00 ID:???
>>218
業務用氷の値段を甘くみない方が良い。
223ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:53:54 ID:???
たしかにあれ食ってボッタクリと感じる奴は
少ないと思うわ。店員若いねーちゃんだしなw
224ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 18:48:48 ID:???
まさかの小豆注文で、あっちの小豆が!?
225ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 01:10:32 ID:???
コールドプレイが好きです。
他の方はどうですか?
226ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:20:57 ID:???
若いねーちゃんの小豆をコールドプレイできる
枚方凍氷が最強です
227ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:36:13 ID:M96G2/iC
バイク進入禁止する為の柵って、自転車でも通りにくいし、あっちこっ
ちにあってうっとうしい。
 それに、所々に駐車場があって、車が淀川に入れるようになってるか
ら、柵があっても河原などはバイクが走れてるから意味ないよ。


228ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:42:24 ID:r68UsVBy
>>219
229ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 16:18:34 ID:???
>>219
食いもん屋ってたいがいそんなもん?
230ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:17:44 ID:???
たこ焼きをちんちんでひっくり返すレベルだなw
231ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 21:31:34 ID:???
>>227
むしろあの変な形は通行者に
危険だったりするよな
もっと邪魔にならないように工夫してほしい
232ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 21:39:49 ID:DMcmgSI/
大阪には部落も多い朝鮮も多い基地外も多い生活保護受けてるのも多い
犯罪者も多いらしい、変態も多いらしい、
層化も幅を利かせてる

川べりに住むオッチャンも結構多いだろ、以前より減ったが

こんな町に文句言うだけ無駄
233ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:14:09 ID:???
あきらめたらそこで終わりだよ
234ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:17:32 ID:???
どうせどこかのコピペかなにかだろう
235ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:29:42 ID:???
中田さん好きだーーーーーーーー
236ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:46:57 ID:???
英寿「お、おれ!?」
237ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:50:44 ID:???
カウス「ん、ワシ!?」
238ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:56:13 ID:???
ボタン「ワイか?」
239ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:57:12 ID:???
真紀子「あのですねー、中田ではなく、田中なんですねー」
240こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/09/15(水) 23:03:21 ID:0Ap0Gy/h
中田氏 素敵です
241ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:48:21 ID:???
ピストにブレーキ付けて走ってる奴いるけど、あれって固定なの?
ブレーキ付いてたら固定にする意味ないよね?
242ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 00:20:29 ID:???
もういいよ、ラブプラスやっとくから
243ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 07:31:56 ID:???
淀川サイロは公道ちゃうからノーブレピストも乗り放題や!
244ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 08:18:25 ID:???
最高や! ブレーキなんかいらんかったんや!!!
245ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 18:20:40 ID:???
>>213
川沿いの氷屋で安くて美味い店は
枚方製氷くらいしかないよ
もう涼しくなってきたけどw
246ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:15:09 ID:???
夕方、枚方凍氷でイットイズイットイズ喚き騒ぎながら食ってたジャージ姿の3人ウザすぎ〜
247ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 01:49:58 ID:???
>>227
結局、駐車場が多いのが問題な気がする
堤防への出入口にあるのは侵入規制でしょうがないが
堤防内にアホみたいな数、設置してあるのは駐車場を減らせば撤去できる
248ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 02:20:49 ID:???
アホの意見ってほんまアホすぎやな
知障レベルやんけ
249ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 03:18:29 ID:???
ちっきしょー
250ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 07:16:37 ID:???
>>247
自電車乗りのエゴにしか聞こえない
251ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 07:39:29 ID:???
ロードなんかアホみたいに軽いさかい、ひょいっとかつぎ上げて、跨いだらよろしいやんか
252ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 07:41:51 ID:???
全然よろしゅーないわ
253ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 07:54:39 ID:???
>>251
あれだけ頻繁にそれがあると乗り降りかったるくなる
254ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 08:02:40 ID:???
左岸なら一番川沿いの道を走ればいいんじゃね?こんど探検してみるわ
255ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 11:26:03 ID:???
>>253
ずっと担いで歩けば乗り降りしなくていいよ
256ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 11:40:00 ID:???
だからおれと一緒に嵐山行こうぜ!
257ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 11:46:36 ID:???
焼き肉奢ってくれはるんなら、わては行かんこともないで
まぁ、あかんでっしゃろ
258ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 13:35:34 ID:???
>>249
スルーされてお気の毒
259ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 18:15:55 ID:???
ワイは〜淀川の〜X会社のボンボンやで〜
260ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:12:30 ID:???
>>259
焼肉おごってください
261ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 22:03:31 ID:???
ウチは〜淀川の〜X会社のいとはんだす〜
262ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:11:24 ID:???
おじちゃんと走ろうよ〜
263ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:15:28 ID:???
>>261
それだと絵描き歌になってないだろw
264ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 02:44:04 ID:???
バッタなんか嫌いだー
265ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 07:41:16 ID:???
>>254
左岸は毛馬校門より南は途切れ途切れだったんじゃね?
266ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:00:35 ID:jAUAUvyI
バッタが口にはいってくるなこの季節
267ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:43:59 ID:???
ロードバイクに乗りすぎて、チ○コから血が出てきた。これって病気か?
って、聞きたいのだが、ここでいいのか?
268ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:17:09 ID:???
パッド入りレーパンで

多い日も安心!!
269ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:38:36 ID:???
>>266
スズメバチよりマシなんじゃね
270ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:50:57 ID:???
>>266
今たくさんいる奴(茶色の) なんかすげーでかくね?きもくて仕方ない
271ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:36:46 ID:???
夜用パッド入りレーパンで

寝相の悪い奴も安心!!
272ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:38:34 ID:???
自転車を乗り入れる柵のすぐ前に
駐車しているバカがいた。
273ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:52:43 ID:???
そのでかいのはしょうりょうばったってやつかな
細長いやつ
あれが口にはいってきたら死ねる
274ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 15:19:32 ID:???
>>272
ペダルでガリガリ推奨
275ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 15:48:37 ID:???
駐車場より河川側に自転車道を作ればええんやけどね。

>>272
トライアルのセクションだろ。乗り越えていくんだ。
276ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 16:53:50 ID:???
>>272
それゴミだから蹴り倒すなり糞塗りつけるなり好きにしておk

それより野球馬鹿、バーベキュー馬鹿の路面占領と、
壁打ちテニス馬鹿の徹底排除を願いたいもんだ。
それが出来たらバイク止めは許すw
277ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:27:52 ID:???
先ず大阪人をこの世から徹底排除しなけりゃな
278ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:38:55 ID:???
地域的に河川敷でマナー求めるの間違ってるかもな。
279ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:40:00 ID:wA9N/gqK
大阪
川べり


いきなり、数え役満です
ありがとうございました
280ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:47:34 ID:4IpCOWVe
一応書かなくてもいいこと書いとくが
自転車板でこのスレが一番面白いw
281ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:51:25 ID:???
ごみだらけ
うんこだらけ
地球の恥部
それが淀川河川敷
282ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 20:44:10 ID:???
>>277
その前にマナーの最悪な東京民国人を処分させてくれ^^
283ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 20:46:38 ID:???
そう言えば、淀川ってBBQなんてしてる連中はほとんどいないし一部いるが奇麗にゴミもかたづけるが
多摩川のBBQ問題ってなんであんなに酷いんだろうw
普通、網とかコンロそのまま捨てて帰るかよw
284ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:01:23 ID:???
焼肉のレシピはトップシークレットやさかいにな!
正味な話、誰に拾われるか分からんで持ち帰るんや!
285ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:27:07 ID:???
日本人の血には半島の血が濃く混じってるからなぁ。
薄いのはアイヌとウチナーぐらいだろう。
286ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:51:04 ID:???
>>284

ヌートリア「私、おいしくないですねん」
287ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 23:20:08 ID:???
夜は夜で打ち上げ花火を水平に発射するバカもいるしな。

ところで夜のサイロは虫の天国だな。
虫を捕まえたいなら藪をつつき回すより夜のサイロを流したほうが効率的なんじゃないかと思うほど多いぞ。
288ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:31:37 ID:???
>>287みたいに自転車に乗ったインキンタムシも多いで。
すれ違うときにインキン臭いからすぐ分かる。
289ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 12:05:51 ID:???
>>288
わかりました、インキン師匠。
290ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 13:21:05 ID:???
スリップストリームに入ったら、滅茶苦茶臭い奴いるけどな
グラスを貫通して目に沁みる。早々に退散する
291ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 13:36:11 ID:???
淀川みたい、もとい大阪みたいな汚い所に居るくせに、
他人が臭いとか汚いとか言えた義理かよ
292ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:16:17 ID:???
臭いもんは仕方がないだろ、臭いのに
だから、気をつけろよ。自分ではなかなか気づかないぞ
293ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:15:43 ID:00yxeNiP

あのワキガ野郎がまた淀川に出没したか?!wwwwwwwwwwwwwwww

294ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:12:24 ID:Kuh1F0sM
淀川よりも神崎川のサイクルロードの方がバイク除けの柵は出入り口に
あるだけだから走りやすい。
295ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:18:48 ID:yGiZMAB4
確かに走りやすいが短い。
それと歩行者が多いな。人の横を通るときはスピード落とせよ。
296ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:20:20 ID:???
>>294
なにわ自転車道の淀川からの最初の入口だけどさ、
いつも右側にある看板が猛烈に危ないと思うんだ。
そのうち誰か怪我しそうなんだが。
297ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:35:59 ID:???
あーくっさいくっさいwwwww
298ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 00:44:23 ID:???
>>294
感覚がおかしいぞ
ちょうど自転車2台分しか幅ないのに
爺婆、ランナー、ペットの散歩、園芸マニア、子供集団、日焼け野郎、自転車その他
で過密状態だろ

夜は街灯もなし、上を通る車のヘッドライトに幻惑され
無灯火の自転車と正面衝突寸前
299ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 01:17:21 ID:???
口臭もくっさいくっさいwwww
300ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 01:18:30 ID:???
( >д<)息スンナ
301ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 06:09:39 ID:???
チンポ
302ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 13:50:30 ID:???
噂の香りチャンだもんな
303ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 14:09:31 ID:???
>>298
園芸マニアがなんで居るの?
廃土でも捨てに来てるの?
304ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 14:41:33 ID:???
じじばばが趣味の園芸をやってるだけ
たまにホースがうっとしいけど
305ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 15:31:09 ID:???
柵あり走り辛いCRをわざわざ走るヤツの気がしれん
306ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:13:14 ID:???
友人がホームレスのおっちゃんでマウンテンバイクに乗ってるのがいると言ってた
昨日、見た
びっくりした
しっかり例の缶がいっぱいのビニール袋を後ろに積んでた

大阪は奥が深いと痛感した
307ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:58:29 ID:???
ホームレスも、くっさ〜〜〜〜〜〜
308ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:17:31 ID:???
>>306
マングースとみた>MTB
309ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:31:40 ID:???
>>303
河川敷が花壇か貸し農園状態になってるところがある
(小さいエンジンポンプ持ってきて、川の水をやってるぞ)

たしかに、夜間の無灯火自転車と反射材もついてない歩行者はかなわんな
他になにもなければ発見できるけど、2つの事が同時に発生するとやばい
310ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:35:09 ID:???
自分もライトつけてないのか?w
311ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:45:40 ID:???
乞食(のような?)がロードバイク乗ってたぞw
しかも、なんと、驚きの、スリッパでwww
312ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:42:40 ID:???
乞食は死ねよwwwwww
313ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 03:39:53 ID:???
>>306
俺はヘルメットまでしてるというネタみたいな話を聞いたことがあるが・・・
実際に見たのは右岸を猛スピードで飛ばすおっちゃん
ママチャリで25キロも出てた、恐れ入りました。
314ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 08:15:01 ID:???
びっくりするほどヌートリア!
びっくりするほどヌートリア!
315ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 17:51:59 ID:???
木津川CRと淀川左岸を繋ぐ部分は開通しましたか?
春に行ったときはあと300mくらい未舗装部分が残ってましたが。
316ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 00:53:34 ID:???
府境はなぜか繋がらない淀川右岸の府境もまだまだ
317ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 08:40:24 ID:???
雨降り過ぎやろ!
318ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 08:44:32 ID:???
それでもいつも淀川は流れる・・・悲しいこと、辛いこと、すべてを飲み込み淀川は流れる・・・
319ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:22:39 ID:???
御幸橋も工事済んで新しくなったことだし、そろそろCR繋げてもらわないとな。
320ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:47:21 ID:???
よっしゃ!
雨が小降りになったで!
出撃や!
レーパン装着準備!
321ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:49:05 ID:???
御幸橋〜橋本は行きも帰りも旧遊郭側に落ちてちょっとマッタリすっから別に繋がらんでも良いわ
322ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 12:10:14 ID:???
橋本のあの旧い家屋は旅籠屋かと思ってたよ、旧遊郭だったのね

ttp://apoptosis.sblo.jp/category/563887-1.html
323ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 12:15:43 ID:???
旧遊郭街は一昨日通った時は白人のオッサンがカメラで家々と撮影してたな
京都が目と鼻の先だってのにわざわざこんなところに来るなんてかなりの通と見た。
324ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 12:31:01 ID:???
>>322
古い建物でいい雰囲気だと思ったら遊郭なんだ大阪の古い建物は、遊郭が多いな。
325ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:18:08 ID:???
合流地点あたりの男山ってのは自転車で上れない?
なんかロープウェーまであるけど。
326ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:28:03 ID:???
>>325
橋本の方から住宅街を抜けて裏の駐車場まで上がれるよ。短いけど結構急勾配。
あと、神原の交差点から谷沿いの道もあるけど、こっちは舗装されてなかったと思う。
327ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:29:11 ID:???
いや、舗装されてたかもしれないけど、途中からガタガタの道だった
328ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:34:11 ID:???
行ってる人いるんだなあ。ありがとう
329ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 00:22:18 ID:???
この辺って、良い感じに雨降らないな
ちょっと南でも北でも雨降るのに
まさに、自転車乗りのサンクチュアリ(あやふや)だな
330ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 07:13:26 ID:???
いかにも最近自転車デビューしましたみたいなレスやめろハゲ
331ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 08:39:04 ID:???
淀川沿い周辺は淀川チャネルと言って、特異的に雨がよく降る地域なんだが。
332ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 15:28:47 ID:???
>>331
ググってみた。

自転車乗り涙目だなw
>http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~yoshimo/osakarain/yodogawa.html
333ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 17:14:45 ID:???
裸のおっちゃんたちがザリガニの天ぷらで宴会やってた
334ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:30:33 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。

自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?

需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。

生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょう?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。

板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。

皆さんの意見をお待ちしてます。
335ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:21:05 ID:???
俺ママチャリ乗りだけど、趣味で乗ってそうなやつらって
なんでバイク止めのところでそんなにトロいんだ?
非常に迷惑だから、バイク止めの手前では自嘲しろ。
336ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:32:13 ID:???
・ビンディングペダルだから
・バイク止めに愛車がぶつからないように慎重だから
337ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 23:49:03 ID:???
>>335
ゴメンな
ホンマ俺ってドンクサイねんなあ
子供の頃からいっつも笑われてたなあ
338ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 00:10:35 ID:dPwuH2kK
バイク止め作った奴が
ママチャリ乗りだからだろな
ママチャリ用に出来てんだよ
ロード乗りとかが作ってたら
ああゆうのにはならなかったはず
もっとロードが通りやすい形になってた
当然それはMTBもママチャリも通りやすいはずなんだけど
工事してる奴も管理してる奴もママチャリ乗りだから
気にしない
339ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 01:23:34 ID:???
素麺って食べ応えがないだろ?
だからさ、俺は、思ったわけ!太い素麺を作ろう、と。
んで、早速とりかかるわけじゃん?太い素麺づくり。
いろいろ試行錯誤を重ね、とうとう、俺の汗と涙の結晶と共に完成したんだ。
それが、うどんと全く同じ材料を使い、うどん作りと同じ工程で作るわけよ。
まさに、うどんのような素麺。食べ応えのある素麺!!
・・・気付くはずはなかった。いや、気付きたくなかった。

よもや、素麺ではないッ!!ただのうどん、であるッ!!
340ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 01:26:58 ID:???
あの車止めにはママチャリも苦労してるよ。
ホイールサイズによっては、チャイルドシートのフットペダルがもろにぶつかる。
341ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 01:59:12 ID:NMk9WP8b
ロープウェーある八幡の山で最近MTBのレースしてたな
http://www.redbull.jp/cs/Satellite/ja_JP/Video/A-Holy-Descent-021242887959808
342ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 02:01:53 ID:???
>>335
>バイク止めの手前では自嘲しろ
うーん、理由が無いのに自嘲はできないな。
おまいを嘲ることならできるけど。

以前、厨房が走行状態のまま車止めを通過しようとして
激突したのを見てから、慎重に通過するようになった。
343ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:29:56 ID:???
自嘲 自重 次長 →?
344ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 10:49:57 ID:???
ジジーが乗ったまま車止めを通過しようとして
ペダルを激突させ そこでひっくりかえって車止めをふさぎ 大渋滞
仕方なく周りのローディーが苦笑いで手助け 今年の夏 数回見た光景  
345ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 11:41:39 ID:???
今年の夏デビューしましたっていう自己紹介か?
346ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 11:43:37 ID:???
車に乗ったまま車止めに突っ込んだ、かと思った。そんでちょっと笑った。
347ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:24:05 ID:???
>>346
>車に乗ったまま車止めに突っ込んだ
もちろん、違う。
自転車に乗ったままバニーホップで越えようとしたんだ。
348ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 13:36:29 ID:???
たまに大きい門の方を障害走のノリで飛び越えて行くランナーがいるね。
かっこええわ〜
349ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 13:45:55 ID:???
ロードでもこれくらいのテクがあればな
http://www.youtube.com/watch?v=5z1fSpZNXhU
350ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 14:25:46 ID:???
どうしてこうなったw
351ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 14:55:32 ID:???
MTB乗ったら宇宙まで行けるかもな、こいつ。・・・な〜んてな!!っは!
352ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 15:08:52 ID:???
こーゆーことするとぶっ壊れると思ってた
353ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 18:27:20 ID:???
大阪痴検特捜部の前田さんも使っていた淀川サイクリングロード
354ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:38:18 ID:???

初100km記念カキコ
守口〜淀川CR〜御幸橋〜嵐山の往復してきました。

走る前は枚方〜御幸橋〜嵐山のルートがWEBを調べても
わかりづらかったので走行データをGPS(EDGE500)からルートラボにインポートしてみた。
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=93397bb85676c9a727d74be46865449c

これから走る人の参考になるでしょうか?

355ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:54:36 ID:???


100キロって、行く前はすごく不安になるけど、案外普通なんだよなw
356ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:11:34 ID:???
>>355
MTBだとちょっとしんどい
357ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:36:23 ID:???
>>354

嵐山界隈でのうろつきぶりワロタw
たどり着いた嬉しさがひしひしと伝わってくるww
358ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 08:27:06 ID:???
>>354
2ch京都スレに地図Zがあるけどねw
359ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 09:20:39 ID:???
>354
参考になるよ♪ 乙
360ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 14:16:46 ID:???
俺の初100は泉大橋往復だったなぁ。
でも自転車乗らない人に泉大橋まで行ったと伝えてもわかってもらえないんだよねw
嵐山に行ってきたっていうと大抵驚かれるのに。
361ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 15:01:46 ID:???
自転車乗ってるけど泉大橋まで行ったと伝えられても分からない俺は失格ですかそうですか
362ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 15:02:33 ID:???
自転車乗ってても、木津川のCRよく走る人しか判らないわ。それは
363ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 15:49:49 ID:???
木津川は基本的におもんないしな
けど、走りやすくはあるから競技志向の人向けやな
サイクリング目的なら断然桂川やわ
364ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 17:54:28 ID:???
左岸の枚方の手前(下流)あたり?のバイク止め地獄をナントカして欲しい。
365ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:23:00 ID:???
リバティパーク枚方(だったかな?)のあたりから川沿いの道に入るとか ( 上り )
366こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/09/27(月) 20:53:39 ID:bu0jqaFC
>>357の愛のあるワロタにひかれてルートラボっていうのを恥めて見ました
嵐山付近確かにカワユス
オッサンだったらすんません
367ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:05:11 ID:???
川沿いやめてヒルクライム行っても面白い
368ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:14:05 ID:???
川沿いとか植え込みの中の道をロードで走るのはめた方がええ。
そのうち苦情でるぞ。
369ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 10:09:31 ID:???
駐車場より内側にCR作れといつも思う。
370ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 12:09:18 ID:???
植え込みショートカットを全力疾走する中川さんのことですか?
371ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 12:58:01 ID:???
上の方が走りやすいじゃないか
あそこをショートカットしたがるのは
だっせーエセMTBおやじぐらいだろ
372ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:23:05 ID:???
そうか?走りこんでそうな人ほどショートカットしてるだろ
あそこブラインド気味だから危ないのは危ないね
373ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:26:53 ID:???
植え込みショートカットてどこよ?
まさか俺が走ってるあそこの事じゃなかろうな
374ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:13:35 ID:???
左岸新淀川大橋のちょい上流付近のあれだろ。
375ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:22:37 ID:???
パンクして必死に押してたおっさんワロスw
376ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:43:26 ID:???
あ、それ俺
377ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:31:48 ID:???
替えのチューブと修理キットは必須じゃね?
378ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:58:10 ID:???
>>377
大阪市内住みだけど、御幸橋で引き返すなら持ってかない。
嵐山、泉大橋まで行くときは持っていく。

御幸橋までのときにパンクしたら電車で帰ってくるまで取りに行く。

京阪電車が並行してるって保険は強いよ。
379ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:01:03 ID:???
電車で帰.るならゴミ袋輪行すりゃいいじゃん
380ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:34:03 ID:???
よくわからんが、その行って帰る時間よりはさくっとチューブ交換する時間の方が圧倒的に早いのではないだろうか?
最低限のレバー2本とチューブぐらい問題なかろ?
381ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:55:33 ID:???
荷物になるからヤダ
382ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:05:23 ID:???
車持ってるって事を言いたかったのでは
383ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:51:41 ID:???
予備チューブも持たずに走るなんてありえへんわ
384ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 06:49:53 ID:???
俺も遠出以外は持たないぞ?
385ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 08:09:34 ID:???
くそどうでもいい
386ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 09:22:23 ID:???
めっちゃ大事やっちゅーねん
387ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 09:30:30 ID:???
>>375
困ってる人を見て笑うような奴に育って、親御さんが不憫でならない。
388ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:10:02 ID:???
>>384
おまえのことなどどうでもいい
389ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:34:36 ID:???
>>354
ありがd! ググっても八幡から淀川の自転車道への
行き方が分からなかったんで本当に助かったノシ
390ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:42:28 ID:???
>>387
パンクして必死に押してたおっさんトラウマ乙wwwwwwww
391ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:21:25 ID:???
そうです、トラウマです
392ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:40:12 ID:???
>>390
パンクしたらすぐチューブ替えると思うが、何言ってるんだ?
393ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:44:37 ID:???
チューブ替えたが
釘抜くのを忘れて…またパンク...orz
394ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 12:57:56 ID:???
新御幸橋から逆走して旧御幸橋の脇から下に降りるローディーを見かけたので
真似して付いていったら、普通に砂利道でした。舗装されたのかと思ったのにorz
395ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 13:06:08 ID:???
たった150mくらいじゃん。
396ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 14:26:15 ID:???
草ボーボー
397ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 14:46:57 ID:???
まんぎょんぼんぼw
398ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 14:52:25 ID:???
草ボーボーなのも領土が削られるのも国民が願った結果だから
399ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:13:13 ID:???
刈れ
400ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:23:41 ID:???
いやけど、パンクしたロードを引いて歩いてる人はちょくちょく見えるけどな。
日曜日なんか特に。
401ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 00:12:19 ID:???
パンク厨はスルーの方向で
402ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 01:02:03 ID:???
パン苦
403ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 01:25:08 ID:???
パン吉
404ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 01:26:19 ID:???
パンクよりぴっちりしたパンツのひとのほうがよく見かける
405ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 01:49:11 ID:???
fuck
406ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 02:01:21 ID:???
mokkori
407ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 02:31:32 ID:???
hikikomori
408ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 07:53:46 ID:???
なにがスルーじゃぼけ
パンクして必死に押したんがそんなにトラウマか?wwwww
409ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 09:31:36 ID:AX6y3dYh
てすと
410ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 10:46:31 ID:???
俺かて替えチューブ貸してくれませんかって、
平気で俺を見捨てて走りすぎていく奴らに言いたかったわ
お前そんな気持ちわかるんか もうやめーよ
411ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:25:20 ID:???
パンクしたら修理しやすい少し広いところまで押してるだけだよ
412ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:38:10 ID:???
一度、夜に淀川でパンクしたことがあったわ
ノグの1LEDの明かりだけで チューブ交換するも 暗くてほとんど見えなくて  
何でパンクしたかの原因を探すのに一番時間を食ってしまい苦労した
413ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:47:03 ID:???
そのライトで夜の淀川を疾走する勇気に乾杯
414ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:12:04 ID:???
外出先でのパンクは替えチューブ携帯しといて、チューブ交換にした方がいい。
パンク原因調べるのは帰ってから。
415ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:12:14 ID:???
日が沈みかけでかなりやばいもんなあ
416ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:15:50 ID:???
何か刺さってないか探すって意味じゃないの?
417ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:17:04 ID:???
あ、そかそかゴメン
> チューブ交換するも
って書いてるのが見えなかった…

つってくるorz
418ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:43:20 ID:???
つるなw
419ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:46:41 ID:???
ヘラブナなら釣っていい。
420ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:48:12 ID:???
その替えチューブもパンクして涙目で押して帰ったことならある
421ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 12:57:52 ID:???
最悪だな それ
422ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:05:32 ID:???
チューブ交換してる時にクロスバイクの人に「だいじょうぶですか〜」って声かけられた事があるよ。
びっくりしたけど一応「今終わりました。あっ有難う!」って返事したけど、その人少し先でまた
別の人になにやら話しかてたわ。

親切な人がいるもんだと思った。
423ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:07:26 ID:???
アッー!
424ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 13:22:51 ID:???
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  ./<ヽ />ヽ  
─| /'つ  i-'──-┐
 ̄!、,/  !/⌒ヽ ̄ ̄|
二二! /   l  |二二|
425ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:37:42 ID:oEmg2w+1
パンクしてチューブ交換するときはタイヤに異物が刺さってないかタイヤの内側を1周指でなぞらないとダメ。
426ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:41:00 ID:???
大阪だけに注射針とか刺さってそうで怖い
427ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:51:33 ID:???
たこ焼きの爪楊枝だろ
428ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:59:51 ID:???
たこが刺さってたりして
429ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:01:18 ID:???
ヌートリアの歯なら刺さりそうw
430ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:03:42 ID:???
なんやおまえら〜 なめてんか ぼけぇ〜
大阪やったらひっくり返されるぞかすぅこら〜
431ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:07:44 ID:???
赤井さん、餅ついて…
432ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:19:16 ID:???
昨日、鳥飼付近でハマショーのJBOY絶叫しながらもうダッシュしてたおっさん出て来いこら
433ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:20:59 ID:???
はい、わらすがドロンジョの乳でふ。
434ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 15:25:29 ID:???
ひんぬ〜〜〜ひんぬ〜〜〜〜〜
435ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 20:39:12 ID:???
テスト
436ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 01:51:52 ID:???
犬かわいいよ〜
犬カフェってないん?
437ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 04:33:20 ID:???
IMPの下にあったような。
438ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 10:36:30 ID:???
そいつは、いいことを、聞いた。
ああ
ああああ
犬は、いいぜ。
439ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:30:58 ID:???
淀川で馬見せびらかしてる連中 あいつら何者だ?
440ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:38:54 ID:???
なにそれ?どの辺におる?
441ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:09:42 ID:???
「お前、それ、ボルゾイだぞ。」

「そんなボルゾイ!」
442ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:31:30 ID:???
枚方セラピー牧場のステラちゃん(馬)たちが時々天の川沿いを散歩してるけど。
それのことか?
443ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:41:52 ID:???
医大のほらトイレの近くだよ
444ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:43:24 ID:???
>>442
お、それじゃね そうなのか よーしあとで調べてやる 
445ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 01:44:28 ID:???
ハタチになったら医大のほら
446ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 09:04:00 ID:???
洞のおっさん、テレビCM荷でまくってた輝かしい時代もあったのに、
あの後、店潰してしもうて失踪したからな。
南港に沈められたとかいろんな噂があったわ。
447ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:28:09 ID:???
今日の天気はチャリダーにとっては最高だな
まさに、キングオブ、さらにキングオブ、からの天気だ
448ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 16:16:57 ID:???
今朝、樟葉付近でパンクして押してたおっさんを見たw
449ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:19:00 ID:???
>>448
笑ってるお前の神経を疑う。
450ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:19:42 ID:???
関西医大から降りて川沿いを走ってるとセミの声が聞こえてビックリ!10月だぞw
451ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:23:19 ID:???
城北わんどで体長80cm超のフナを釣ってた人いた。
大物なのか、結構見物人多かったわw
452ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 17:35:30 ID:???
いや、このスレで散々押してるおっさんの話が出てたからさすがに笑ったw
453ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:13:52 ID:???
神崎川沿いほんとダメだわ
自転車2列の幅しかないが
二人で2列とも塞ぐバカに何度も遭遇
かなり短い距離だったんだが・・・
454ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:15:55 ID:???
どいてもらえばいいじゃん。
声も出せないの?
455ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:22:47 ID:???
チリンチリン♪
456ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:29:24 ID:???
ブレーキーレバーをカチンカチン
457ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:33:53 ID:???
サドルバックに鈴だ
458ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:38:48 ID:???
うーうーっていいながら走ればいいよ
459ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:39:49 ID:???
【松並木】武庫川サイクリングロード4【二級河川】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226049504/820

820 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 03:33:20 ID:???
淀川スレより武庫川スレのほうが紳士が多い気がする



私も同意です。
どう見ても淀川スレの民度は低いと思います。
その河川敷を利用する近隣住人の質の低さなのかも知れませんね。
460ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:42:40 ID:???
>>459
じゃかましわい 文句あんねやったらここくなカス
461ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:03:09 ID:???
ふさぐヤツの心境がわからん
安全に対する意識が低すぎ
462ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:08:20 ID:???
そうでもない
463ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:08:23 ID:???
さすがに80オーバーは言い過ぎちゃうか?
それか、ニゴイだった、とか
80もある鮒なんておるわけないわ
464ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:08:35 ID:???
>>459
オマエみたいのがいるのが証明だからなあ
465ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:14:36 ID:???
淀川は変態のくずしかいないよ
466ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:16:51 ID:???
釣りキチ三平で見たぞ
467ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:20:59 ID:???
淀川は無職のオッサンしかいないよ
468ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 20:46:42 ID:???
外来魚駆除の釣り大会やってたな。
469ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:19:50 ID:???
無職オッサンが眺めてたな
470ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:09:15 ID:???
>>450
背割堤にもいたぜ…
やっぱ今年は異常気象だな
471ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:12:25 ID:???
きも
472ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:32:52 ID:???
セミと言えばちょいスレちだが御幸橋の桂川沿いの歩道では昨日ツクツクホウシが鳴いてた。
一瞬10月である事を疑った
473ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:36:34 ID:???
暑過ぎて真夏に出られなかった連中かもね。
今年はクマゼミが大人しくて寝坊が楽だったw
474ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 00:32:02 ID:???
今月こそ毛馬閘門から京都まで行く
475ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 00:36:27 ID:???
おう
476ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 01:22:35 ID:???
頑張れよ、雨降るぞ
477ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 02:22:43 ID:???
おっさん
478ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 02:26:42 ID:???
そんなレスで大丈夫か?
479ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 02:35:43 ID:???
ぶーたー
480ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 12:01:41 ID:AxF21/11
 バイク通行防止柵って横棒が2段もあるからペダルがひかかりやすく
て通りにくいんだよ。
 1段式にすりゃペダルがひっかかりにくくなって通りやすくなるはず。
481ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 12:26:34 ID:???
雨降ってきた
482ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:05:01 ID:???
走ってきた
赤川鉄橋右岸側の下辺りにポリさん集まってたけど
何かあったんかね?
483ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:21:36 ID:???
赤川鉄橋からなにかが落下したらしい。
484ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:49:58 ID:???
あそこの木の床は危険だからな
485ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:58:52 ID:???
城北大橋のほうは土手の上からそのまま渡れたっけ?
486ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:14:27 ID:???
南岸からだったら行ける
北岸からは無理
487ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:19:11 ID:???
両方から行けるのは豊里大橋だよ
488ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:20:08 ID:???
訂正
左岸からだったら行ける
右岸からは無理
489ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:21:31 ID:???
>>486の訂正な
490ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:24:48 ID:???
一方通行なんか?交互に走ってるやん
491ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:49:48 ID:???
単純に、土手から橋に道が続いてないだけだ
492ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 08:37:32 ID:???
>>482
あの辺りは差別的な落書きも多いから
警官が張ってたりもする
493ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:32:40 ID:???
実際に見たこと無いけど想像するに、差別的というか単に事実を書いてるだけでは?
494ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:09:14 ID:???
そうそう「大阪人」とか
495ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 22:38:06 ID:???
パンクして汗だくで必死に押してるその横を半笑いで通り過ぎていく自転車乗り達の事実
496ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 22:43:15 ID:???
タイヤのサイズが同じようなら、一応は声かけるぞ。
しかしだな、断るんだよ。恥ずかしいのか、何か知らんが、断るんだぞ。
違います、なんて言う野郎もいるからな。パンクじゃなかったら、一体何やそれ、と。
マイノリティ同士なんだ、もっと上手くやっていこうぜ。

497ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 23:48:12 ID:???
>>492-493
差別が無くなると困る人が自作自演で頑張ってるだけだから
498ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 01:54:52 ID:???
パンク修理道具とか予備チューブとか持っておけって…
499ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 08:33:26 ID:???
パンクして押してるおっさんがいなくなると困る人が自作自演で予備チューブなんていらないって頑張ってるだけだから
500ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 10:15:10 ID:???
女性はパンク修理キッと持って行かなくてもかなりの確率で助けられるらしい
501ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 10:35:30 ID:hw8oovLZ
パンクで押してるおっさんは
間違いなくノンパンクタイヤ開発中の人だわ
俺もそうだったもん
502ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 10:41:57 ID:s3RHmSsZ
>>496
そんなもんで怒られてもパンクした人もたまったもんじゃないなw
503ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 10:50:01 ID:???
パンクは全人類の悲劇
504ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 10:58:06 ID:cODzM+z6
イットイズ悲劇
505ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 12:43:24 ID:???
このスレは自板で一番おもしろいと思う
506ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 12:47:51 ID:???
そら…大阪やもん。
507ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 12:55:35 ID:s3RHmSsZ
さてと 今日もJBOy熱唱してくるか
508ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 12:57:48 ID:???
俺は♪異邦人
509505:2010/10/06(水) 13:19:39 ID:???
はやく面白い事言ってみろよ
510ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 13:30:17 ID:???
なんやお前〜 なめてんか? 大阪びびっとったらあかんどワレェ〜
511ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 13:30:59 ID:???
言えば面白いが、書いてみると面白くない
512ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 13:32:27 ID:???
「ワ〜レェ〜」
513ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 13:48:20 ID:???
>>512
なぞかけ、やってみろ!

「今東光とかけて」何と解く
514ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 13:52:27 ID:???
>>512
室谷のぶお乙
515ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 14:30:08 ID:???
ジェットバスでタマキンのあたりに泡シャーーーーーしてたら
ぼきしたw
はずくて出られへんわ〜、 やっと出てからは、湯あたりしてコケそになったし。
516ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 14:55:43 ID:???
いい天気。風もなし。と、きたら!?
517ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:53:21 ID:???
働け
518ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 22:31:37 ID:???
淀川サイクリングロードではパンク修理キットや替えチューブの携帯は推奨していません。

また、空気圧は定量の半分を推奨しております。

なぜそのようなローカルルールができたのかというと、それは人間関係が希薄になっている現代社会において人間にとって大切なドラマを取り戻すためです。

日が暮れ、辺りが暗くなった淀川サイクリングロードでパンクしてみてください。

その時、あなたは淀川ドラマの主役になることでしょう。
519ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 22:40:52 ID:???
日が暮れてパンクしたチャリを必死に押してたら仕事も女も上手くいったよ
520ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 22:59:49 ID:???
棒持ってるおっさんの横を通る時緊張するよな
521ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 23:35:46 ID:s3RHmSsZ
赤川大橋とか懐かしい。桜高やら大工大あるとこよね。

俺も高校時代野球部であそこの河川敷で練習してました。
522ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 23:59:11 ID:???
↑いきなりなんやこいつ?頭おかしいんとちゃうけ?
523ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 00:01:24 ID:???
オマエモナー
524ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 09:08:06 ID:Oer2CV5C
淀川ではバーナーとコッフェルの装備だけは忘れてはならない
パンクして途方に暮れてる時にまず腹ごしらえだ

オーバーナイトで自転車を押して帰る戦場ドラマに備えなければならない
525ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 09:14:52 ID:???
淀川ではバーナーとコッフェルの装備だけは忘れてはならない
パンクして途方に暮れてる時にまず腹ごしらえだ

オーバーナイトで自転車を押して帰る戦場ドラマに備えなければならない


http://www.youtube.com/watch?v=L6KAJ_9yJOY
526ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 09:56:38 ID:???
どうせ天神橋だろと思ったらやっぱり天神橋だった
527ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 11:14:28 ID:???

散々注意されたから減ったと思ってたけど
リード伸ばしまくって犬の散歩してる人ってまだいるんだな
528ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 12:08:08 ID:???
>>527
おったらどないやねん。 おう?
529ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 12:42:52 ID:???
>>525
その手のバーナーは専用ガスが高いんだよ。
カセットガスのタイプがお勧め。
冬場にコーヒー作ったりできていろいろ捗るぞ。
530ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 13:13:33 ID:???
>>528
シネカスボケナスwwwwwwwwwwww
531ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 13:47:37 ID:???
喧嘩よわそう
532ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 19:39:42 ID:???
(;´Д`)オーマイガッドトゥギャザー
533ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 19:49:10 ID:???
こいちゃんもママチャリで淀サイしてるしな
昨日はJBOY歌ってるところを見たよ
534ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 21:42:59 ID:???
淀川サイクリングロードスレッド公式テーマソング

JBOY
http://www.youtube.com/watch?v=HzPZrXA9v8Q&feature=related
535ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 11:58:36 ID:GKI0fai5
JBoywww
536ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 18:47:20 ID:???
みんなでキックすればちょっとづつ曲がると思うんだ
通るたびに1キック
オレは奇跡を楽しい未来を信じている
537ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 20:41:35 ID:???
>>536
そして曲がった頃に新品に交換
538ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 20:46:22 ID:???

|= =|
| |

↓↓↓これでいいんだよバイクは入れないギリギリサイズでしょ

=| |=
| |
539ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 20:49:00 ID:???
ごめnずれたっぽいw
540ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 20:56:58 ID:???
エンジンつきは柵じゃないところを突破して来るしなぁ。
暴走自転車の速度規制の意味もあるんだろう。
541ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 22:41:07 ID:???
>>536
お前ヤバいこと言ってる自覚あるか?
下手したらパクられるぞ
542ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 01:22:56 ID:???
実際、恐らく故意であろう破損も多いしね。
543ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 14:24:24 ID:???
道を駐車場より川よりに作ってくれたら良いだけなんだけどね。
全部作り直さず、駐車場近の道をカーブされるだけで全然違うのに。
544ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 14:32:39 ID:???
>>543
それはほんまに思うわ。
545ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 02:08:48 ID:???
切に願う。俺も。
一度でいいから走ってみたい、バイク止めのない淀川CR。プライスレス。
546ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 03:02:16 ID:EYQDnVro
淀川は少しは綺麗くなった?
547ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:53:00 ID:???
いや、汚いままなので、こないでください。
548ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 17:23:47 ID:???
豚って綺麗好きなんだぜ
549ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 18:50:17 ID:PUsRUXqM
豚は生きろ
狼は死ね
550ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 19:40:29 ID:???
ヌートリアは、え〜と、う〜んと、・・・死ね!

ヌートリア「そんな殺生な〜」
551ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:30:27 ID:???
最近ヌートリア見かけへんと思ったら、まさか。
552ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:51:49 ID:???
>>546
下流ではしじみ漁やってる
神崎川も若干透明度があがってる気がする
553ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 21:09:25 ID:???
というか大阪湾が綺麗になった 南港で魚釣っても臭わんし
554ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:14:41 ID:???
初めて淀川サイロ走ってきたけど、景色が綺麗だし
市内まで続くサイロが良かった。
でも、気になったのがバイク止めの柵。
自転車を降りて慎重に通らないといけないし
ママチャリのおっちゃんが柵に引っかかってこけてた…。
子連れのママさんもかなり窮屈そうにママチャリを
降りて、なんとか通ってたし
大阪府はもっとまともな柵に交換してほしいと思う。
555ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:31:20 ID:osSu1ndT
若者のバイク離れでバイク駆逐までもう一歩
危険+ひったくりの温床になるという理由で
一気に法の網を掛けて欲しい
3ない運動もっとがんばれ
バイクさえなくなったら柵などいらんのだし
556ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:41:34 ID:???
大阪人がまともじゃないから柵がまともじゃないのはしょうがない
バイクが居なくなろうと大阪人が居る限り柵は健在
むしろ大阪から出られない様に国境をグルリと柵で覆って欲しい
557ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:44:17 ID:???
などと意味不明な供述を繰り返している模様
558ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:48:12 ID:???
オフロードバイクだと、どこからでも入れるから
関係ないんだけどね。

だから、あんな柵、自転車にとって邪魔なだけ。
559ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:54:46 ID:???
城北〜長柄水門〜大川沿いに入りそのままOPAの天満音楽祭に流れたぜ。
3年前から毎年LIVE聞きにきてるけど最高。
そういやぁ御堂筋KAPPOも今日だったんだな。
560ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 01:42:45 ID:1IX1zxVO
>>553
きれいな海を知らないのか、
うそつきなのか
南港の海は十分に臭うで!!!
561ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 07:21:23 ID:???
>>560
昔のヘドロから見れば綺麗になったぜ、釣りしてる爺さんも言うしねw
562ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 08:15:41 ID:???
あの柵が無かったら今以上にスポーツ自転車が増えて歩行者との軋轢が増えるだけだと思う。
しかも合流地点で目視確認と減速をしない人達との事故が激増するだろうね。
あの柵は事故防止に一役買っている。
ただもうちょっと通りやすくして欲しいのは事実で横棒はイランと思う。
563ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 09:55:45 ID:???
橋本の入り口のやつとかタイヤ1本分の隙間しかないから難易度高いよねw
564ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 09:55:46 ID:???
車止めの柵は徐々に撤去されつつある。

天野川の管理道路の橋にある柵より北だと磯島の柵が今年夏、
牧野パークゴルフ場の上島の柵が去年撤去されて、
枚方−八幡間では楠葉ゴルフ場南側のゲートと北側のゲートを残すのみ。

随分走りやすくなった。 

道が広くて走りやすいからって、携帯したり、余所見したり、前も見ずにもがいたりするなよw
565ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 10:13:15 ID:???
昨日はまだ水溜りが見受けられたけど今日はもう乾いてるのかな?
好天気の連休に仕事とは我ながら憐れだw
566ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 12:04:22 ID:ORnLwBEy
あの柵がバイクの進入防止より自称スポーツサイクリストの暴走速度抑制のために
ある事に気付いてない自己中なオマエらに乾杯!
567ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 17:52:22 ID:???
はいはい
568ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 18:46:37 ID:???
何台かリカちゃんとすれ違ったけど、どうやって
車止め通過するんだ?
569ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 20:22:19 ID:???
バニーホップするんだよ
570ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 21:12:14 ID:???
ttp://sapporo.cool.ne.jp/hinankun/hitokoma/nazeka.gif

越えるにはこれよりもさらに高くいかないとね、大変
571ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 23:40:17 ID:???
でも、ええやん。泣けるやん。
572ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 15:54:20 ID:???
枚方医大近くので メットにジャージレーパン姿のローディーお兄さんが
なにやら車止に挟まってました  なにやってんだろ?と 近くに寄ると
なんだか複雑にこけてしまってるようで ビンディングが外れないみたい
大変悲惨でしたので僕は助けてあげることにしました
お兄さんのシューズを脱がしてようやくお兄さんは ふたたび大地に立つことができました
お兄さんは「ありがとう」と汗だくの笑顔で言ってくれましたが
擦り傷でスネに血がたくさん出ててかわいそうでした。 


573ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 17:09:59 ID:???
ステンレスは別の金属に接触させると
そこから錆びることがあると聞いたのですが?
574ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:07:01 ID:???
>>572
GJ。不慣れな人や慌てて通ろうとすると
車止めにつまづいたり引っかかってしまうよね。
そのお兄さん、気の毒だわorz
連れが買ったばかりの自転車で
車止めに引っかかって早速傷を作って嘆いてたし。
スポーツバイクだけじゃなくて
ママチャリ乗ってる市民の人も手こずってて
危ないから、せめてあの横棒をどうにかしてほしい。
575ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:19:44 ID:???
横棒の数は民度の低さの階級章
576ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:27:40 ID:???
民度とかどうでもいいんだ
邪魔なんだ
賢者はやく何とかしてくれ
「犬のションベンで腐った」
とか
いいわけはオレが何とかするから
577ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:30:05 ID:???
>>575
毛馬閘門前が最強なんですねw
578ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:47:55 ID:???
>>573
もしや>>572のお兄さんは文字通り身を削ってそれを確かめたかったのではなかろうか
579ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 19:03:30 ID:???
毛馬とか伝法とかの水門前は
管理側が敏感そうだから
攻撃はしない
580ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 19:10:22 ID:???
2本の横棒。 縦のピッチは340mm前後だろう。何を意味するか。
そう、クランク長x2すなわちペダルのピッチとほぼ同じだ。

もし、クランクが垂直になったままヒットさせたらどうなるだろうか。 BBに過大な負荷がかかることは間違いない。
そう、あの2本の横棒は、我々のチャリを破壊してやろうという府の悪意なんだ。
嫌なら、慎重に通りやがれってな。

あれは原付止めなんかじゃあ決してない。 我々自転車乗りを排除したいという静かな対抗策なのさ。
まあ、人の多い公園付近で高速トレインなんかされたら危なくて仕方がないからな。

俺も含めておまえら、絶対歩行者と事故すんなよ!荒川みたいになっちゃたまらん。
581ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 19:16:34 ID:???
ガンタンクみたな人は通れるの?
582ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:38:33 ID:???
全ての民が通れる
583ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:39:19 ID:???
競技場気取りでドラフティングしたりする奴が少なくなった現状のがまし
584ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:44:43 ID:???
>>583
桂川や木津川ではそういった連中を見かけるから
抑止の効果はあるのかもね。>雁字搦めのチャリ止め
585ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:51:26 ID:???
京都かわいそす大阪人滅びろ
586ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:53:21 ID:???
ゆりしーかわいそうです
587ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:03:54 ID:???
なに言うてんや〜 
お前はどっちの人間じゃぼけ〜
いっぺんシャカリキ読んでみろや
どっちが正義かわかるぞたこ〜
588ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:22:38 ID:???
のりりんでいいんじゃね
589ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:29:56 ID:???
ゴルフ場裏のわんど?の所でテント張ってるのは何の調査じゃ?
590ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:33:57 ID:???
住み心地
591ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:40:52 ID:???
>>572
不慣れ以前になんでブレーキかけて普通に立ちゴケしないんだろうね。
つーかビンディング外れないと思ったら手を付ける壁なり手すりなり、いや車止めでもいいから掴めよw
ビンディング使う前にママチャで足つきなしで乗りまくっとけ
592ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:43:02 ID:???
横棒は日に日に折られていってるな
今日も折れかけのがあったらからまた増えるな
根元から車止めごと回ってるのも増えてきてるし
明らかに故意に衝撃を与えてるバカたれがいるようだ。死ね
593ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:02:12 ID:???
>>584
木津川はしょっちゅうTT車のDHバー掴んで走ってるキティガイがいるくらいだからな
それも微妙な速度でw あれってなんの練習になるんだって思う。
594ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:07:06 ID:???
>>592
どう見ても>>536がガチ犯人臭い
595ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:14:35 ID:???
>>594
リアルの厨房や工房がふざけてママチャとかぶつけてる可能性もなきにしもあらず
596ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:14:53 ID:???
昨日は嵐山まで行ってきたんだけど、行きしに豊里の辺りで抜いたママチャリのにーちゃんと帰りに西京極手前辺りですれ違った。

ママチャリでも結構走ってる奴っているんだな。
ボケーっとだらだらとのんびりペダルを回してたわ。
俺も今度やってみようと思った。
597ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:17:57 ID:???
スピードだけが全てじゃないんだよ。
たまには一歩、今いる所で止まってごらんよ。
598ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:21:16 ID:???
マジ怪しいなw
599ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:24:40 ID:???
>>596
ママチャで毛馬〜嵐山or木津は珍しくもないし実際にはゴロゴロいると思うぞ
俺も今でもポジション出しのためにクランクとハンドル周りとシート周りだけ改造したシティサイクルで月3〜4回は清滝峠入れてサイロ走って
家から含めて120〜150kmくらいブラブラしてるぞ
数年前まではドノーマルのシングルママチャで川沿い往復してたし
とりわけなにが面白かってあっちこっちで駐輪してもぜんぜん平気だから寄り道やら脱線しほうだいなわけw
600ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:31:57 ID:???
気持ち悪い
601ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:35:55 ID:???
つか抜いた奴をいちいち個体識別してるのが凄いな
602ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:39:24 ID:???
特徴的な人だったら再度見かけたら気付くんじゃないかな?
いちいちと言うか逐一個体識別してたら怖いけどよ
603596:2010/10/12(火) 23:39:38 ID:???
>>601
特徴的は帽子被ってたんでね。
604ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:44:29 ID:???
八幡近辺から毛馬以上?を通勤してるっぽい26インチシングルのザ・ママチャリ乗りは本当によく見かけるよ。
605ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:23:51 ID:???
いちいちママチャリにシングルとか書かなくていいだろw
606ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:29:22 ID:???
いやママチャでもシングル以外に内装3〜8に外装6〜7が現行品として販売されてるし
変速の有無による性能の差は小さくは無い
607ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:52:45 ID:???
下駄替わりにはシングルのママチャリが一番良い。
608ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:28:59 ID:???
>>606
何いうてんの?ママチャリやのに
ムキになりすぎw
609ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:47:28 ID:???
おまえ、ゴンゾー?
610ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 02:18:30 ID:???
そろそろバッタやカマキリが大量に道横切ってる季節??
611ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 02:33:50 ID:???
走ってない奴は旬がわからんのだな
612ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 04:07:26 ID:???
暗くなるのが早い。やはり春先がベストだ。
ベスト。そう、私はベストを着込み、今日も出かけるのだ。
613ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 15:18:37 ID:???
チョッキを着て7時チョッキリに直帰した
614ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 16:06:37 ID:???
アルミ缶の上にあるミカン
615ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 16:23:20 ID:???
カッター買ったら高かったー
616ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 16:42:15 ID:???
このファイルケースにファイルかな
617ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:19:51 ID:???
相変わらず馬鹿っぽい書き込みが多いな淀は
618ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:53:26 ID:???
ノーヘルフラペ馬鹿といったところか
619ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:20:01 ID:???
笑いのレベルも低い
620ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:24:57 ID:???
生活レベルも低い
621ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:27:25 ID:???
淀川アンダー・ザ・ブリッジやで!
622こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/10/13(水) 21:36:33 ID:L9gYUCMz
オーヴァーなエクスプレッションですなあ
623ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:53:59 ID:???
最近、忙しくて走れてないわ
みんな三本ローラーとか持ってる?
マンションなんだけど大丈夫かな
624ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:07:45 ID:???
何それ? 美味しいの?
625ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:34:58 ID:???
しょうもな
626ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 01:28:14 ID:???
しょうもない味か
627ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 07:08:51 ID:???
しょうもないヤツばっかり走ってるわ。
628ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 07:14:08 ID:???
いらっしゃ〜い♪
629ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 09:17:58 ID:???
さんしじゆうに
630ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 09:35:04 ID:???
>>623
うるさいし・デカイし・熱いから冬しか乗らない
なにより楽しくない
夜ゆっくりでも外走りにいったほうがマシ
アップ用にレース会場に持ち込むのも重いしたいへん
やめとけ
631ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 10:22:32 ID:???
家で自転車乗るくらいならジョギングでもしてこいよ
何考えてんだ
632ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 11:26:38 ID:???
>>630
そうなのか。まさに三重苦ッ!

ジョギングは犬が怖いんだよ。自転車だと楽にちぎれるからね
633ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 16:00:50 ID:???
毛馬でサンコンさん撮影中
634ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 16:12:03 ID:???
犬は自転車の時のほうが怖い
635ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 22:44:10 ID:???
デブオヤジ増殖中
636ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 23:45:01 ID:???
それも、あと一ヶ月もすれば駆逐されるであろう。
しかし、それは、人の手によってでは、決してない。
寒さ、である。にわかローディーには、淀川の冬は越せない。
637ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 10:58:14 ID:???
淀川は冬は風きつくて寒いだけだからなあ
冬は信貴山セットで大和川
冬でも熱いぶどう坂
638ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 12:34:08 ID:???
冬でもジョガーは熱いぜ
639ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 12:37:05 ID:???
>>637
登りは良いんだよなぁ、登ってる間はさ
ただ問題はくだりの寒さ 登りでほどよくかいた汗が
もう急速冷凍って感じで ブレーキ握る指先に力はいんない 
640ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 13:18:19 ID:???
>>639
熱いうちに
雪が降ってくる前に
下りる
去年正月下りで雪が降っきてあせった
641ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:10:14 ID:???
大阪市内で霜が降りるのは淀川河川敷ぐらいだろうなぁ。
642ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:53:28 ID:???
最近暗くなってからの淀川で帰ってくるんだが
夜淀川を走ってるジョギングの人が寸前になるまで闇に姿が溶け込んでて見えず けっこう怖いと思う
自転車やペットの犬みたいに 夜チカチカ光る LEDとかないのかな 夜間は歩行者も何かつけて欲しい
643ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 17:57:48 ID:???
>>642
あるこたあるよ。ただ、強制するわけにもいかんしな。
とりあず目を皿のようにして闇夜のカラスを見通せ。
644ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:33:11 ID:???
>>642
お前がゆっくり走ればいいだけ
暗闇でマージンもって走れないなら走るな
てか、基本的に河川敷は日が暮れたら終わりって感覚のがいいぞ
桂川なんかそう明記されてるしな
645ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 20:53:48 ID:???
淀川と汚れの桂川を一緒にすな、ボケっが。
淀川は24時間稼働中やで〜。
646ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 21:00:51 ID:???
桂川木津川は24時間『大阪人おことわり!』
647ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 21:26:35 ID:???
>>646
このスレは糞田舎京都人はお断り
648ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:22:26 ID:???
淀川民と桂木津民とケンカしたかてはなしにならんやろ
選抜10人ずつで集団戦で喧嘩しても20秒でキャイーン言うて京都に逃げ帰りよるのが落ちや あはは
649ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:46:17 ID:???
どっちが天野で、どっちがウドなんだ?
650ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:30:59 ID:???
>>645
コンビニかよ
651ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:31:18 ID:???
昨日こっちに越してきてから初めて淀サイを枚方大橋インで下流側へ走ったが、あまりの車止めの多さに頭に来て鳥飼大橋で引き返した。
今度は上流方面行ってみる。
652ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:32:26 ID:???
淀川の闇はほんと恐ろしいぞ
クズハの雑木林の部分とか
なんか出そうで毎度びびるよ
653ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:37:46 ID:???
大工大のあたりでイタチが出たよ。
毛がぼさぼさやったけど、かわいかったわ。
654ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:39:44 ID:???
おれは今日 右岸赤橋付近で パン一で自転車に乗るおっさん 見たぞ
おいおいおめー寒くねーのかよ?! と、ニヤニヤした目で眺めてたら
 おっさんちょっと照れて 視線そむけたwwww
655ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:48:06 ID:???
お前がオッサンにやらないか目線を送ったからそれで照れたんだろ
656ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:53:49 ID:???
>>652
あんなとこ暗くなってからよく走るな
夜に登山するようなもんだろ
657ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:55:11 ID:???
>>652
「イエティ」ならぬ、「家ねぇ」が飛び出してくるかもな
658ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:22:18 ID:???
俺は21時が限界かな。
それ以降はなんとなく危険を感じるから1号線を使ってるわ。
659ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:30:13 ID:???
単なる日焼け防止なのか はたまたイスラム教の女性かと
思わせるほどに徹底的に肌をかくして走ってる女性とたまに遭うんだが
その人顔の部分もマスクで覆ってるのね もう目のところしか開いてなくて 正直怖いんだけどw
660ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:38:12 ID:???
深夜はどこでも危険を感じるなぁ 街中でもDQNが徘徊してるしなぁ
犯罪や事故に遭遇するかどうかは運もあるけどやっぱ日没後のサイクリングは極力避けたいね。
対人or獣どっちにしてもなんらかの護身グッズは携帯しとくべきだろうねマジで
峠によっちゃこの季節クマ対策もしなきゃなw
661ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:39:47 ID:???
気にすんな
662ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 09:51:59 ID:???
今から嵐山まで初ビンディング行ってきます!(。・ω・。)ゞ
663ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 10:22:52 ID:???
今日はプチ・ブルベの日で素人ライダーや子供が多いからな
>>662がコケないか心配だ
664ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 19:40:27 ID:???
今日は良い天気ですれ違うロードの多いこと
みんな京都方面へのツーリングのようだった
明日はさらに良い天気 最高じゃないか!明日も走るぜ!
665ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 19:42:55 ID:???
> みんな京都方面へのツーリングのようだった
きっしょく悪〜
666ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 19:49:29 ID:???
周山自転車多すぎw
667ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 21:52:50 ID:???
日吉ダム近辺のパン屋に巣くうローディーがうざい件
668ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:00:33 ID:???
あいつ等が大阪人かと思うとゲロ吐くの我慢するのに帰り分の体力を消費し尽くす
669ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:33:39 ID:???
もういいから京都の話をここでするな。
吐き気がする。
670ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:42:33 ID:???
仕切るお前に吐き気がする
671ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 23:12:05 ID:???
京都ってほんましょーもないことで咬みつくカスしかおらんでほんま
キャイーンいうといたらええねん
672ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 23:15:19 ID:???
今日淀川サイロを出たとたんパンクしてしもた
ミニポンプで100psi入れるのに大汗かいて死ねたので
帰りにco2インフレータとボンベを初めて買ってきた、
なんだかこれを使ってみたくて仕方が無い
淀川でお困りのサイクリストは俺が試しに一回だけ助けてあげるからね!
673ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 23:19:05 ID:???
16gって23c専用なんだね ふむふむ
674ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 23:20:04 ID:???
>>664
じゃ漏れは嵐山から六丁いくわ
675ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 23:51:07 ID:???
家まで7時間かけて押して帰らないとドラマじゃない
676ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 00:03:24 ID:???
七時間も歩くぐらいやったら、チャリほって電車で帰るわ
677ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 03:49:07 ID:???
7h * 4km/h = 28km
678ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 06:35:51 ID:???
昨日も満員
日吉ダム近辺のパン屋に巣くう臭い大阪ローディー
679ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 11:17:42 ID:???
>>670
オマエみたいなんがいるから京都人は下衆呼ばわりされるんよ。
680ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 11:42:58 ID:???
もう木津川サイロとつながってる?
681ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 12:10:27 ID:???
あぜ道でよければ
682ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 12:49:05 ID:6DQr7nQ4
てかJBOYいいなw

あれは力がみなぎってくる。
流石淀川公式テーマソングだけあるわ。
683ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 15:05:38 ID:???
タイムリーな情報はないのか?
684ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 15:12:12 ID:???
大川の桜の紅葉はまだみたい。
685ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:20:43 ID:???
>>683
>タイムリーな情報はないのか?
バッタが多かった。
多分、トノサマバッタ。

これで、いいのか?
686ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:24:24 ID:???
おk
687ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 21:58:03 ID:???
>>677
7時間歩いてそんなもんか
京都から毛馬まで歩いて帰ったら丸一日かかりそうだな

江戸時代は伏見から天満橋まで船で4時間程度で行けたそうな
帰りはロープで引っ張って歩いて上るから10時間以上かかったそうな

by伏見月桂冠を見学したときの豆知識
688ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 23:19:57 ID:???
そういえば、人力車で日本一周してる人が15日に八幡に来てたそうな。
駅前にテント張って寝てたらしいw 今はもう京都市内に入ったみたいだが
689ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 03:30:39 ID:ufUZ5sas
>>686
オーケーなのかよw
690ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 13:33:54 ID:???
>>688
お〜今朝鴨川の三角州で見たわ
人力車二人旅と人力車の後ろにデカデカと書いてあった
691ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:42:52 ID:???
デブ親父な俺だけどロードデビューしました!

みたいなおっさんがイットイズイットイズジェイボーーーイ!って喚いてて糞わろたw

出てこいデブ親父w
692ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:54:34 ID:???
>>691
その人、自転車歴長いぞ。
自板が無くて、まだバイク板の頃からの人だぞ。
693ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:58:33 ID:???
はいはい わかったわかった 
694ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 22:56:49 ID:???
ハァ?何か文句あるか?
そんなに会いたきゃ週末毛馬来るか?
695ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:10:47 ID:???
自板の最古参のパシフィック義男がJBOYを歌いながら駆けつけるぞ
696ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:27:54 ID:???
遠くから生暖かい目で応援してあげるだけで勘弁してくだしぃ><;
697ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:29:47 ID:???
しねぼけ
698ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:41:29 ID:???
毛馬−関西医大 歩いて3時間30分くらいだった
699ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:42:30 ID:???
健康的だな
700ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:55:42 ID:???
結構、健脚?
雨の日にオンボロママチャリで2時間くらいかかったけどそんなもんかな
701ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 01:09:11 ID:???
歩きで淀川堤防は単調過ぎて俺は無理だな。
景色が変わる1号線を選ぶ。
702ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 12:37:33 ID:L38jUr8o
>>694
毛馬来るかwww
703ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 22:25:15 ID:???
>>685
赤川鉄橋近辺にデカいトノサマバッタがいっぱいいた。情報サンクス(笑)
10cmはあろうかという巨大なのもいたけど、よっぽど生育条件が良かったんだろうか。
704ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 22:56:04 ID:???
>>702
毛馬来いやwwww
705ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:13:33 ID:???
>>703
俺は10mはあろうかというのも見たぞ
706ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:13:59 ID:???
毛馬まで見に行くから、日にちと時間教えてや。
場所は城北運河を渡るあたりでええんかな。
707ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:03:02 ID:???
でかいバッタがマジで多いな今年は。
カラスも多い気がする。
708ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:21:43 ID:???
地味に毛虫も増えてきた。
709ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:23:13 ID:???
犬は増えてる?
710ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:23:15 ID:???
大好きだよあの笑顔?
頑張れお仕事
711ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:46:20 ID:???
633の
テレ朝の「とったぞー」とかいうやつか。(あんまりバラエティーみーひんからようわからん)
でタレント3,4人がかぼちゃ持って撮影してたで。
712ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 01:32:31 ID:???
城北大橋近くの河原が燃えてた。
特に騒ぎになるでもなく、みんなボーッと見てるようだった。
近くで草刈り作業をしてたおっさんに火災通報するよう促したけど、何だったんだろアレw
713ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 10:12:01 ID:???
デカイバッタはおそらくショウリョウバッタ
10cmのトノサマバッタなら仕事さぼっていまから見に行く
714ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 10:17:22 ID:???
パンクした自転車を押す俺の背中をバッタが笑ってた




JBOY
715ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 11:03:52 ID:???
Jボーダーに乗る俺



JBOY
716ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 12:11:34 ID:???
あっそ 良かったね
717ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 12:44:40 ID:???
サドルの上のアナル 淀川と同じ匂いがした




JBOY
718ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 14:22:41 ID:???
つまんね
719ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 17:01:10 ID:Ga9S1JL5
晒しage
720ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 22:00:17 ID:???
>>713
だよな デカいショウリョウバッタならそこそこ見かけるけど
トノサマはせいぜい7〜8cmだわ
721ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 22:35:42 ID:???
>>713
精霊と殿様の区別ぐらいつくわw
あまりにもデカかったからびっくりしたんだよ。

その手が好きなら見に行け。
ただ、普通のもいるから多少は捜してみろよ。
722ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 01:58:01 ID:???
ほんとに10cm超えるトノサマバッタならば新種か異常なので環境省にでも通報しな。
まぁ区別が付いていないか長さが測れていないかだと思うが。
723ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 09:34:06 ID:???
とにかく
デカイなら見る価値ありそうだな
その手が好きなので
週末行ってくる
724ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:16:09 ID:???
なにこいつwwwwwバッタだってよwwwwww園児みたいな会話だなwwwwwww
725ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:36:14 ID:???
昆虫・釣り・自然散策
その手の趣味がこうじて
自転車好きになったからなあ〜
726ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 13:42:16 ID:???
確かに昆虫と釣りって共通部分あるよね
疑似餌とかさ
で釣りと自転車も被ってるし
ホイールとかリール音そのまんまの奴あるし
727ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 13:54:29 ID:???
コンポもリールもアルテグラ
728ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 15:20:31 ID:???
アマゾンで何度か自転車関連のものを買ったんだけど
それ以来やたらとテントだのコッヘルだのお勧めしてきやがるわ
俺はただの自転車好きであってガチンコアウトドア野郎じゃねーっつの
729ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 18:47:29 ID:???
テント、シェラフ、コッフェル、バーナー、サッポロ一番、ウィスキー、JBOYが入ったipod


これくらいの装備してないとパンクしたときに困るぞ。
樟葉のゴルフ場裏辺りで日が暮れてる中を無理して押して帰ろうとすると死ぬぞ。
730ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 19:25:03 ID:???

      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ
731ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 19:26:33 ID:???
>>729
ゴルフ場裏でテント張ってるのおまえだなw
732ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 19:27:38 ID:???
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ
733ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 19:46:22 ID:0RNOL6Gh
>>729
水は淀川のを使えばいいし
寂しくなったら落ちてるエロ本でシコれば問題ないからその装備くらいで十分
734ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 20:15:15 ID:1Arvinok
>>729
JBOYの入ったiPodw
735ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:58:50 ID:???
家路たどる人並み 俺は淀川でパンクをし 樟葉のゴルフ場裏で叫びたくなる 怒りで


JBOY 豊里大橋は今は遠く♪

JBOY どっちが下流かも見失い JBOY♪

JBOY Show me your way!♪

水平線に昇る太陽の中頃キミはホームレス♪
736ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:02:56 ID:???
カ〜ン
737ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:09:42 ID:0RNOL6Gh
JBOYって浜省が淀川でパンクしたときにひらめいた歌だしな
738ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:19:34 ID:???
夕べ眠れずにパンク修理していたんだろう
739ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:38:07 ID:???
↑これはちょっとワラタw
740ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:48:25 ID:???
ぜんぜん
741ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 23:26:11 ID:???
っうか、横に川が流れてるんだからバンクしたら泳いで帰れよ
742ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 23:32:06 ID:???
うち上流の方だかり無理。
743ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 13:15:11 ID:???
樟葉付近でテント貼ってたのって、干潟観察のなんかっぽいね。
21時ごろ通っても人がいたから寝ずの番してるんだろうね。
テントの中からJBOYが聞こえてきてたよ。
744ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 13:40:34 ID:???
>>706
いっそのこと毛馬発オフ会する?
でもまさか需要ないよね?
745ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 13:44:56 ID:???
通勤で使う人も多いんだし、まじオフやればいいと思うけどね。
別に仲良く交流とかそういうのでなくても、顔見世程度でもいいんだし。
746ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 15:48:53 ID:???
三枝師匠出番です!
747ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 15:56:47 ID:???
三枝師匠が浜省のコスプレしてきたらおもしろいのに
748ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 17:33:58 ID:???
日曜より明日土曜の方が天気良いね
749ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 19:46:10 ID:???
最近のこのスレの面白さは三枝師匠が書き込んでじゃないかと推測
750ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 20:17:36 ID:???
さぁ明日の毛馬オフ会i
集合時間を決めるのだ!
食い物・飲み物は持参でOK
ゴールはどこする?
751ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 20:20:46 ID:???
毛馬
752ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 20:32:17 ID:???
パンクした自転車をみんなで必死に押すオフ希望
753ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 20:59:43 ID:???
これはなんたる偶然。
明日13時で決まりだな。
師匠や他の方に迷惑邪魔しないようにな。
754ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 21:47:57 ID:???
他人が同人で集って和気藹々とやるのはどうでもいいんだけど
それが自分の事となるとどうもな・・・
その時知り合いになったとして他の機会で無視したらアレだしなw
コミュ力云々以前にやっぱ一人で出来る趣味に関してはなるべく一人でいたい。
つーわけで狭いところで列車組んだり並走しないように気をつけてあとは好きにしてくれ
755ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:45:56 ID:???
後腐れないように覆面すればいいだろw
756ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:51:25 ID:???
覆面のレーパンヘルメットロード集団とか見たら絶対通報するわ…
異様過ぎんだろw
757ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:09:10 ID:???
しばらく忙しくて走ってないんだが
まだ半袖+アームウォーマでいけるかね?
758ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:32:05 ID:???
明日23日午後1時
淀川右岸 毛馬こうもんの対岸あたりで集合。
(大川側じゃなくて東淀川区柴島側)

ゴールは未定。とりあえず集合地から京都方面へ上ってゆく感じで。

>>757
先週末は大丈夫だったよ。
759ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:34:28 ID:mZgRKYoH
>>749
なんでまた三枝師匠なんだよw
760ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:38:22 ID:???
師匠はよくリカンベントで淀川を走ってるよ
761ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:39:42 ID:???
三枝さんは車止め自分で超えてるのかな
なんとなくおつきの人がやってそうw
762ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:43:23 ID:???
明日自分の目で確認すればいいと思うんだぜ
763ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:05:34 ID:???
>>758
どの程度の走り方するかも書いておかないと
みんな「俺のレベルで参加できるかな・・・?」と、思ってるよ
764757:2010/10/23(土) 00:10:08 ID:???
>>758
おーサンクス

まあ集合はしないけど俺はw
765ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:32:50 ID:YEgF8PsF
てか誰が集合するんだよwww
766ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:38:55 ID:???
パンク小僧に決まってる
767ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 07:33:59 ID:???
暇だし参加してみるか
768ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 08:30:21 ID:???
毛馬オフなのに毛馬の反対側でスタートかw時間合えば行くわ
769ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 11:32:15 ID:???
あと90分でJBOY
770ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 12:34:46 ID:YEgF8PsF
てかこれネタじゃなしにマジなのか?w

俺完全にネタだと思ってたんだがw
771ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 12:56:05 ID:???

ひさびさに嵐山まで走ってきた
朝寒かったけど 帰り暑いぐらいに
気持ちよく晴れてたわ
明日も走りたいが 雨なのね;
772ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 13:06:18 ID:???
大阪人は汚物らしく下水(淀川)の流れに従って肥溜め(大阪湾)にむかって走れよ
773ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 13:27:37 ID:???
ネットの風聞では、今日、桂三枝師匠が走ってるらしいね
774ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 13:35:27 ID:???
ほんとに走ってるw
http://sanshi.laff.jp/blog/
775ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 13:54:51 ID:???
な?三枝師匠が書き込みしてただろ?
776ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 14:55:33 ID:???
三枝が死ぬほど嫌いなので川に落ちて溺死しろと思う
777ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 14:55:48 ID:lj3+15uC
おどろきの展開だw
778ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 14:57:28 ID:???
ホンマやったんかい。
779ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:18:11 ID:???
いいなあ
楽しそうだ
780ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:29:18 ID:???
嫌いな奴が自分と同じ趣味だったりすると更にそいつが嫌いになる
マジで自転車に乗るのやめるかさっさとあの世逝け糞三枝
781ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:33:56 ID:???
こっちとあっちがつながってたんなら本当にまさかの展開だ。
楽しそうで良いなぁ。
782ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:20:17 ID:???
三枝師匠と南光氏て和解したんだっけ?
783ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:39:28 ID:???
師(笑
784ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:51:16 ID:???
枚方の祭りの客、歩道ですんげー邪魔だったな
785ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:16:52 ID:FH+fV8TS
三枝師匠JBOYオフ行ってきたよ
786ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:27:56 ID:???
善峰寺の登りで死んできた
787ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:28:42 ID:???
嵐山はコロッケの季節だな
788ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:50:58 ID:???
淀川の浜省ポッカポカ〜
789ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:05:39 ID:???
大阪人は汚物らしく下水(淀川)の流れに従って肥溜め(大阪湾)にむかって走れよ
790ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:06:26 ID:???
おまえらがJBOYってやたら煽るから、
頭から歌が離れねーじゃねーかよw

今日は嵐山往復の間ずっとだぜ Orz
791ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:08:56 ID:???
淀川を走る人のほとんどが口ずさんでるから耳栓でもしないと無理だろ
792ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:13:06 ID:???
>>791
耳栓も無駄だと思う。
だって脳内エンドレスだからw
793ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:13:05 ID:???
JBOY師匠オフ乙です。

申し訳ない。当初の予定より少々時間が早くなってしまった。
もし待ちぼうけして帰った方がいたらごめんなさいm(_ _)m
794ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:29:10 ID:???
明日は昼から雨だよ〜(ーー;)
795ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:39:45 ID:YEgF8PsF
>>790
俺も最近ずっとJBOYに取り付かれてる
つか走ってる時何気にやる気出るのよなこの歌w
796ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:56:17 ID:???
つべのJBOYのライブ見たけど、何回聞いても名曲だな。
特にラストのサックスソロ必見だよ。

>>790
おまえは俺かw
797ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 00:40:09 ID:???
もしかして、2時半ごろに枚方関西医大のとこの車止めでたむろってたのはオフのメンバー?
なんか統一感のない集団が休憩しているな〜と思ってたんだが。
798ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 01:00:51 ID:???
ああ、師匠と一緒に右岸側やったんかな。
799ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 01:24:43 ID:???
こもってる貧脚キモオヤジとは走りたくないわwwww
800ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 02:10:58 ID:???
自演ヒッキーのうざさは皆わかってる 安心しろ
801ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 08:27:09 ID:???
>>797
>>798
JBOYS@鳥飼大橋手前の広場(右岸側)
802ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 09:30:11 ID:???
おっさんうざい
803ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 12:43:49 ID:???
おっさん河川公園の水道でチンポを洗うなよ
804ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 12:47:25 ID:???
衛生面に気を遣うおっさんはエロい
805ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 13:52:52 ID:FZMT0lac
>>801
JBOYSムカつくw
自分でも無意識に口ずさんでしまうから更にムカつくw

俺は自転車乗りながらJBOYを唄ってしまう自分を絶対認めない。
806ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 14:45:38 ID:FZMT0lac
とりあえずオフ参加した連中三枝師匠のサイン貰っといてくれよ

つか休憩中ビール飲みながら即席寄せとか最高よな

まぁ流石に師匠レベルの落語まではやってくれないだろうがお前らいいなぁ
807ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 14:47:27 ID:???
午前中 嵐山まで走りに行ってきたわけだが
サドルバックにぶら下げてたチルノが居なくなってた (´・ω・`)ショボーン  
808ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 14:58:50 ID:???
君が師匠とJBOYをこよなく愛してるのはよく分かった
まさに両者のおかげなオフだった
809ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 17:46:37 ID:???
走った後の来来亭、こってりに背脂多め これ最高
810ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 19:29:32 ID:???
上新庄の旨い飯屋教えてくれよ
811ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:42:46 ID:???
旭川ラーメンとっかりUはどう
812ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 00:02:51 ID:???
ずいえんっていう焼き肉がある
上新庄じゃないけど
http://www.zuien.com/staticpages/index.php/access

上新庄駅のうらに笑い飯ってるけど
お笑い芸人と関係あるんかな
813ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 03:47:48 ID:o4mP1bO6
>>810
上新庄なら淡路か南方行けよ
いろいろあるでしょ
814ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 07:15:14 ID:???
上新庄といえば天神旗だろ
最近行ってないけど
つけ麺だのうどんだのに手ぇ出して迷走してる印象だがどうなっとるんかのう
815ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 08:59:52 ID:???
天神旗と言えば、師匠がこのラーメンポッカポカとかいいながら食べてたな
816ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 12:40:25 ID:???
昨日も樟葉テントまだあったな
いったいいつまでアウトドアするきなんだ あのジジー
817ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 13:47:00 ID:o4mP1bO6
>>816
アウトドアwww
818ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 14:11:50 ID:???
宇治川の御幸橋手前と淀川大橋手前にもテントあるよね。
よく今年の夏を乗り切ったと関心するわ
819ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 16:01:15 ID:???
怒りの消防署裏の雑草
820ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 17:16:23 ID:???
この前ジョギングしてる大空テントとすれ違ったけど
なんか関係あるのかな
821ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:07:45 ID:???
怒りの野良猫
822ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:37:19 ID:???
怒りのホームレス
823ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:06:26 ID:???
雨の中淀川を通って帰宅。
JBOY、マジでテーマソングになった。
824ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:08:57 ID:???
ふ〜ん
825ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 20:15:37 ID:F56tMee1

/(^o^)\フッジサーン

826ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:02:25 ID:???
このスレってただ下品なだけだと感じていたが
JBOYのメロディーとともに流れが変わったな
827ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:44:37 ID:???
淀川河川事務所のウェブサイトでアンケートやってるな
828ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:16:11 ID:???
公式テーマソングとしてJBOYを24時間100メートル間隔で放送してもらえるようにアンケ書いてくる!
829ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:28:46 ID:WZemPgiV
とりあえず車止めなんとかしろと書いておいた
830ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:38:59 ID:???
アンケート見てきたがオマイラJBOYSは皆参加すべきだな
車止めについて意見できるしな

淀川河川事務所
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/
『これからの淀川河川公園のあり方に関するアンケート』について
http://www2.kasen.or.jp/questionnaire/kasen_questionnaire.html
831ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:07:17 ID:???
一緒に走りませんか?
832ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 00:01:11 ID:???
スクリプトをブロックしてると動かないなぁ。
解除すると「システムエラー」とか抜かすのは、クッキーまわりのエラー処理が
ヌルいせいかな。

自鯖(mlit.go.jp)で処理が完了してないどころか下請け鯖(kasen.or.jp)から
孫請け鯖(internet-research.jp)にまで飛ばされるとか、ホントにヘボい。
つかフィッシング詐欺じゃないの?
833ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 00:11:21 ID:???
>>829
ですよね 俺も蟻の子一匹通さない仕様でお願いしとくわ
834ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 02:53:24 ID:OJqICoBK
>>826
皆わかってきたのさ

現実ってやつを
835ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 03:14:23 ID:OJqICoBK
てか、俺の携帯にはレデイガガとスーパーフライの傍らに
既に三枝師匠の寄せとハマショウのJBOYを

そっと忍ばせてるよ・・・

何気に別に浮いてないんだよなこれが。
836ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 03:51:33 ID:???
裂きほこれワイルドパンカー
荒野のどまんなかでー
837ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 16:42:54 ID:???
>>831
もちええですよ

>>835
むしろガガが浮くw
838ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 16:54:48 ID:???
ガチでJBOYの鼻歌歌ってた人いたからな・・・w
839ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 17:00:18 ID:???
ぶっちゃけさー
なんだかんだいってここの多くの連中は歌ってるんだろ?w

俺は佐野元春とごっちゃになってSomedayのメロディーで
JBOYを口ずさんでるぜ
840ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:45:02 ID:???
今日は風がきつかった、そして寒い・・・
841ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 19:50:50 ID:???
うん。今夜は冷えるな
842ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 20:12:40 ID:???
急に寒すぎるな
俺はもう今年淀川走らん!
843ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 20:18:04 ID:???
バイバイ
844ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 20:23:04 ID:???
俺はまだ走るぞ
845ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 20:57:22 ID:???
寒くなったね〜
でも何だか空気が澄んでて市内の夜景が綺麗だったよ。
846ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 21:39:39 ID:???
ちょっと前まで暑い暑いてゆうてたやんか

勝手なもんやな
847ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:06:56 ID:???
>>845
綺麗だったね。
心持ち歩行者が減ってウマーw
848ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:13:56 ID:???
毎日走ってるツーキニストはともかく
週末しか走れない人は
出かけるときのウェアの選択が難しい季節だわ
もうウィンドブレーカーいるんかね
849ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:15:19 ID:???
手がちべたい(>_<)
850ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:18:08 ID:???
>>845
俺も思ったわ、夜景がやけに綺麗だった。
まさか天災の前ぶれとかw
851ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:18:09 ID:???
ブロックタイヤでゴロゴロ言わせて走る季節がやってきた
852ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:18:21 ID:rXimRKdA
女子高生のハーフパンツ禁止にしてくれ
せっかくの強風も意味ない
853ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:19:00 ID:???
>848
ウィンドブレーカーはいらないよ。
肘や膝が冷えるから、アームウォーマー&レッグウォーマーぐらいはあった方がいい。
早朝や日没後にはベストがあると安心かも。手袋は薄手のフルフィンガーぐらい。
854ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:05:51 ID:???
ロード乗って間もないのでウォーマーとかのたぐいは、
まだ買ってなかったりする 半袖の季節終わっちゃったし、
これを機会に買ってみようかな   情報ありがと
855ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:21:39 ID:???
おまえら寒さに負けるな。
これ見て明日も走れ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=32aefs5gTsI&feature=youtube_gdata_player
856ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 01:38:57 ID:???
20度を下回る日がくるぞ。
10月27日、俺、ホットカーペットを出すかもしれん!
857ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 05:33:38 ID:???
昨日の朝と比べると10度も下がってるんだな。そら寒いわ
858ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 07:00:20 ID:7v7zEjeh
まぁ今日がピークらしいけどな

また去年みたく無駄に寒くなったり無駄に暖かくなったりの繰り返しなんだろ今年も
859ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 08:20:50 ID:???
あがってんの〜
さがってんの〜♪
860ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 09:22:35 ID:???
掲げてた理想も今は遠く 守るべき誇りも見失い


俺は今は樟葉でテント暮らし
861ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 10:35:32 ID:???
桂三枝が書き込みしてるってすげーな
862ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 13:56:01 ID:???
明日は雨だし走るなら今日か・・・
863ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 16:20:56 ID:7v7zEjeh
>>861
してないしてないw
864ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 18:54:11 ID:???
なんだ日曜日また雨かよ
こないだみたく午前中降らなければありがたい

865ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 19:37:53 ID:???
雨どころか台風だぜ
風圧で死ねる
866ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 20:35:13 ID:???
大阪に台風来んのか? それは知らなんだ 淀川荒れまくるな
867ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 21:52:25 ID:???
大阪を左手に見て通過するみたいだから、影響は薄かろ。
一応、雨は降りそうだけど。
868ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 01:57:18 ID:???
俺のケイデンスサイクロンタイフーントルネードで
本物の台風をよそに飛ばしてヤンよ
869ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 08:06:19 ID:???
今日たっぷり降るみたいだから、明日は路面が湿気たままだな。
で、土日は台風と。気温は上がらないし、バッタも全滅だろうなぁ。
870ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 10:02:00 ID:???
今日 車で暖房入れたよ 外まじ寒ぃー
871ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 15:21:45 ID:???
朝起きる。しかし、布団から出ることができない。それほど寒い、のだ。
だから、俺は決心した。今年はもう淀川CRを走らない、とな!
872ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 16:57:29 ID:???
    , -‐―――‐-、
  / ___      〉
 |/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
  ∨/ / /ル‐、ヽ、 } } l
  | i l // \ , ソ リノノ
  | l l l <( )> <()>レノ  嘘だッ!!!
  | ト八  ┌┐ ノハ
  リ八 .ゝ、.└┘イルノ
    (_/⌒ヽフ、/⌒ヽ
     | 人ノし'ゝ人ノし'
    人_ノ、  \ノ
873ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:31:19 ID:???
そんなに寒くはねぇよw
昨日、パジャマを長袖にした。
874ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:34:51 ID:???
ニトリのコタツバカ売れ
875ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 00:18:44 ID:???
しかし、俺はホットカーペット派やさかい
すいまへんな
876ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 00:21:15 ID:???
俺はチョモランマ派!
877ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 02:37:17 ID:???
俺はチョーオユー派かな
878ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 04:07:39 ID:Qp2SLjb9
ところで俺の猪名川は元気にやってるかい?
879ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 05:17:15 ID:???
>>878
猪名川は南側は未舗装だったり道が途切れたりするが
空港あたりから五月山までは良いな
880ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:56:45 ID:???
二週続けて週末は雨ですか、、、
夕方もう真っ暗だし
自転車ぜんぜん乗ってない
なんだか体がすごくなまってきてる気がする
881ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 21:05:35 ID:???
そりゃ本当になまってるよ。
三本導入を考えてみたら?
882ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 21:17:03 ID:???
あんなの置き場所がないよぅ
騒音も出るんでしょ?無理無理w
883ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 21:34:28 ID:???
ローション床にまいたら、代用できるかもな
884ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:12:03 ID:NGrZ7KDA
>>882
エアサイクリングは?
885ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:42:54 ID:???



        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
886ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 07:05:16 ID:???
887ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:05:26 ID:???
台風の後は晴れるかも?!と期待してみたものの
今日明日ともに天気予報は変わらず ガッカリ
888ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:45:55 ID:???


              /,' ̄゛ー'
          ,..-――!l、._,..---、._
       ,..-'‐' ̄`丶、`'--―-、. ヽ、
     ,/,/" ,         \ \
    / /  ./   , ,  , .   ヽ、\ `l 、
   ,/ ,./  /   //  | l   、   ヽ l、 lヽ      大好きだよ あの笑顔
  /'// ,  / ,  / ,l   /l l  、   l l  トl     
  'l// l ,l ,l  /l /l  / .l l、  l、  | li |`!=ニ二'   がんばれ お仕事
  ,-,l il ll ト|-/-l/'l'" l `il-、.._l i /l , !l l ,l.`、   
,//,>,!'l |丶l `l____'、.ヽ l  `、\「l`/,l//l//!l__lヽ  
`'" / i /`' |i、'" ̄`'  `  ,.-=、.' l/i/ l/' l`i\`、  
  く/| l  i l、! """' ,....:.__.  .,, ,, ,,`/! ,  | /l ! ヽ `, 
    l |  ,l  \   l   /     /-l i  l l | l  `'" 
    `l  l,」.⊥._`,.、._`,、-,'=、、_,/ l //, / l ├     
 /l iしl l `  `ー/``'_,.-、.ヽ、'、ー`/./ /、 l !
 l、`二/l |  ー、   l ,⊂-,=-、ー' l /' / / `l llー' ノl
 `ー--l ヽ!   `、  |  「 ,..、`ー' ノ /,/, '  ! `ー'/
    〉      、 ! '-'丶〉 // '   〈`ー'
    /       l 丶  l`  l/      丶
   ヒ'"Tー-、__! /    〉   !、_,/T`>
889ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 11:45:59 ID:???
今日、もう降らないのか?微妙だな
890ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:05:49 ID:???
土曜とは思えないくらいに閑散としてた。あと風が強い。
891ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:18:18 ID:???
明日は昼過ぎから降るらしいから朝になんとか走ろう。
7日は淀川マラソン大会あるから走りにくいしね。
892ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:36:17 ID:???
今にもポツポツ降りだしてきそうな空なのに
よくまぁ走りにでかけた奴がいたもんだ おまけに寒いのに 感心するわ
893ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 16:40:55 ID:???
大阪来たけど全然雨降ってねえ
これから逆風に乗って夜間ライドだぜ
894ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:37:25 ID:???
国道2号あたりから北上する人は折り返し地点はどこにしてるのかな
895ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 20:06:56 ID:???
嵐山に決まってんだろ
896ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 00:58:58 ID:???
上津屋橋だろ
897ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 09:55:55 ID:???
なみはや
898ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 09:58:58 ID:???
なるはや
899ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 10:29:45 ID:???
はるやま
900ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:15:06 ID:???
今日ほど天気予報を憎んだ日はなかった(´;ω;`)

901ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:48:45 ID:???
>900
 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
       ^^^^^.|^^^^^^
 /  /  ∧,,_∧       /  /
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
902ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:02:49 ID:???
左岸の湿った河川敷走ってたら、尻が水・泥だらけになってた。
帰りは右岸で行ったら水溜まり少な目で快適だったが、
車止めの水溜まりで足を取られ濡れた。
毎度ながら車止めムカツク
903ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 15:00:50 ID:???
雨が止んでもしばらくは堤防から染み出してきて路面が濡れてるから
雨の後は山にいくようになったよ。
904ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 19:59:47 ID:???
トレイルに轍をわざわざ作りに行くのか
ご苦労なこった
905ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 21:12:25 ID:???
>>903
どこ山行くあるか?
興味ある教えて
906ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 21:41:50 ID:???
明日は晴れそうだ
どっかいくぞーーー
でも北部は雨っぽいらしい
907ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 09:57:29 ID:???
ウホッ、天気いいじゃん
昨夜飲みすぎた・・・・
シャワーしてから北上するであります!!
908ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:29:13 ID:???
よし、今日走ってきたので最新情報だ!

バッタの数は、かなり減っていた。
前は数え切れないほどいたけど、今日は100mに1匹とか
そんな程度だ。

カマキリはさらに少なかったぞ。
909ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:33:53 ID:???
ラージャ
910ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:42:43 ID:???
なんでバッタすぐ死ぬん?
911ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:00:10 ID:???
バッタの墓...(´;ω;`)
912ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:16:38 ID:???
…バタバタ死んでいっているんだな、寒さで。
913ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:31:46 ID:???
↑これが大阪人の限界
914ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:40:23 ID:???
これがキリギリッスね
915ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:50:33 ID:???
モゥ!まだまだいけるとも牛ますッ!
916ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 21:50:41 ID:???
しょうもないシャレは、やめなしゃれ!
917ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 00:00:54 ID:???
まさにサイクリング日和だったね
918ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 00:19:44 ID:???
うわ、こいつまじでさぶいわ
919ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 00:47:51 ID:???
大阪人が総力をあげてもコレですか?
920ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 08:24:05 ID:???
元の暇人のクソスレに戻りましたからね
921ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 11:01:15 ID:???
俺のカカオに免じて、今回は許してやってくれや
922903:2010/11/04(木) 14:27:29 ID:???
>>904
林道には入らないです。
>>905
高槻からなので171沿いに彩都まで行ってそこから遠くても能勢くらいで戻ってきます。
昔と違って溝がきちっとあるので山から雨水が染み出したりもあまりないです。
923ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 15:59:18 ID:rCBEL5C+
>>919
まぁもともとシュールさが売りのスレだからな
924ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 19:04:54 ID:???
>>922
詳細ルートありがとうございます。参考にします!
925ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 19:29:25 ID:???
暗くなんの早いから走れんわ
日本にも白夜があったら走り放題やのにな
926ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 20:48:29 ID:???
極地圏になるからそもそも自転車乗り回せねーぞ。
927ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 21:03:47 ID:???
毎回嵐山へばっかり行ってるん?
途中から支流ルートとかないん?
俺が二つだけ知ってるのは

淀川左岸〜穂谷川遊歩道〜山田池公園
山田池結構デカイ

淀川右岸〜芥川遊歩道〜摂津峡公園
芥川は魚がいっぱい泳いでるのが見える。
あくあぴあ芥川に無料水族館あり。
928ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 21:55:33 ID:???
>>927
嵐山を通り過ぎて京見峠の方に行ったり、清滝や六丁峠に向かったり。
929ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 23:21:06 ID:???
同じ同じ(^^)
930ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 23:25:22 ID:???
なんで京都に来たがるんだろ・・・・ 気持ち悪
931ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 23:26:39 ID:???
木津にも行きますが何か?
932ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 23:29:16 ID:dV3Ob9EB
京都に野糞しに行ってます(^^)
933ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 23:36:52 ID:???
>>930
今は帰りが追い風になるからw
934ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 23:41:20 ID:???
行った先がたまたま京都府内と言うだけで
京都に行きたいと思って行くわけじゃないから
来たがると言われるのは不本意である。
935ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 23:47:39 ID:???
お前ら淀川のヘドロが京都に憧れてるのはよく分かった
でも来るな 来ていいのは八幡まで
936ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 23:55:38 ID:rCBEL5C+
>>935
お前らも淀川の中間地点だろうがw
937ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 23:55:43 ID:???
俺大和川近隣住民なんだがw
938ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 23:57:48 ID:???
939ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 02:05:51 ID:P1kJZVTh
この流れからすれば一番偉いのは滋賀県民ローディという事になるな
940ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 02:22:14 ID:???
木津川は三重から来てんでないの?
京都でも美山とかはエラいかも。
941ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 02:26:39 ID:???
>>928
サンクス
942ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 07:19:46 ID:???
琵琶湖一周してみたいな〜
200キロだよね?一日じゃしんどいわ、オウノウッ!
943ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 07:52:25 ID:???
>>930
> なんで京都に来たがるんだろ・・・・ 気持ち悪

さすがは京都人 ぶぶ漬けでも食ってろw
944ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 11:19:41 ID:???
心配しなくても飲食以外で京都のような気持ち悪い街は走らんよ。
新幹線もCRも高速も単なる通過点だ。
945ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 11:30:55 ID:???
自転車購入して淀川で乗るのを練習して そろそろ半年
淀川でたくさん見かけるロードの人達にははフラペの人が
いない事に気づいた  そろそろフラペを卒業して 
なんか怖い初ビンディングに挑戦してみようと思う今日この頃
946ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 11:43:47 ID:???
俺も半年ほどだけど通勤にも使うのでA530を購入時に付けた。
自転車止めの寸前じゃなくて手前からビンディングを外してフラットな方に載せてると通過がスムーズでいい感じ。

でももう半年乗ってて車体には慣れてるだろうし普段街中に出なくて淀川だけってのなら普通のビンディングがいいかもね。
947ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 11:44:35 ID:???
相変わらずですね
なんだかほっとします
948ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 11:53:52 ID:???
弱肉強食の淀川で気を抜くとは、よもや死ぬ気ではあるまいなッ!?
949ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 12:44:45 ID:???
ビンディングつけてる人たちって、 
みんな車止の通過上手だよね 
動作に無駄が無いというか ある種、華麗だ
950ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:33:43 ID:???
上手いのはママチャリに乗った高校生。たまにガシャコーンとやってるけどw
高そうなのに乗ったヤツはカコカコ音をさせながらビンディングを外して
ゆっくりパスしてる。
951ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 14:22:53 ID:???
そりゃ数秒の事でウン万円飛ばしたくないだろw
952ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 14:27:01 ID:???
車止めって、なにかしらぶつけると、けっこう周りに音響くから目立つよねw
953ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 16:29:55 ID:???
片足だけ外してもたもたしてる奴が鬱陶しいな。
本人はスマートなつもりなんだろうけどw
954ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 18:18:29 ID:???
勉強させてもらいます!
955ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 21:57:32 ID:???
ていうか片足だけじゃ通過できないのにな。
それとも俺が知らないだけで実は知恵の輪みたいに通過できるんか!?
956ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 22:23:21 ID:???
>>955
知恵の輪みたいなことなぞせんでも、普通に片足通過出来るよ。
毛馬のところだけは怖いから降りて押すけど。
957ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 23:42:55 ID:???
>>956
自慢してるつもりだろうが、転倒する前にやめておけ。
958ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 23:46:05 ID:???
>>957
片足ついてるから転倒しようがないんだけど?
959ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:27:59 ID:???
ロードなら無理せず片足通過できるよ。

960ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:29:52 ID:???
しらなんだ。 横棒の間を脛通すん?フレームぶつけそうやな。
961ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:34:31 ID:???
横棒片側1本なら片足楽勝。2本ならちょっとゆっくり。4本なら、かつぐわw
962ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:38:43 ID:???
横レスだが
4本の話が前提じゃないのか?
>>955とかはそれを言ってるんじゃないの?
1本のところは極一部だし2本だと斜めにすりゃいいってだけで
どっちにしろ両足外して前輪通過語クルマ止めに足付いて停止
そのままクルマ止め蹴りながら通過ってのが基本じゃねぇの?
963ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:42:16 ID:???
4本(両側8本)は毛馬の水門のところと、他にどこがあったっけ?

>車止めに足着いて
片足を地面につけてスッと抜ける方が安全確実で速い。
ビンディングを外さない足は、ペダルの高さ調節を担当。
964ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:48:02 ID:???
4本ってあの4本のが2列あるやつかいw
いやあれは8本と言うべきだろ
1本は城北の土手にあるやつ
2本は両側に1本づつの
4本は両側に2本づつのって事じゃないのか?
965ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:49:45 ID:???
>>964
>961
966ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:54:26 ID:???
スマソ横棒って書いてあったな
ちなみに8本は鳥飼大橋の土手だったかなになかったっけ?
967ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:56:57 ID:???
>>966
どっかにあったような気がするけど、コース取りで回避できたような。
968ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 00:59:10 ID:???
>>967
そうそうサイロを普通に走る限りは通らないんだけど
あの辺で河川敷やサイロに出入りするする人は通るかもって程度
いやそれすらちょっと横に2本か4本のがあるからそっちへ回避するかもってのw
もう無くなってるかもしれんね
969ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 18:03:43 ID:???
全員でアンケートにクレームだしときゃよかったのに
970ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 18:48:16 ID:???
アンケートというか、2ch淀川スレで既にイベントやっちゃったしな。
ま、折りに触れ河川事務所サイトでクレームつければいいと思うよ。
散水をやめてくれたのもクレーム出したからだし。
971ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 19:34:06 ID:???
このレスでこんな真摯なレスいただけるとは。
972ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 19:35:20 ID:???
訂正
「このスレで〜」
の間違い;;
973ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 19:47:11 ID:???
みんな紳士ですから
974ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:53:15 ID:???
毛馬の堰で河渡れるようにしてほしいと切に思う
そしたら2号まで楽勝
毛馬から2号までの下道悪すぎ
975ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:37:34 ID:???
赤川仮橋を先に渡っておくといいよ
976ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:49:15 ID:???
>>974
たしかに。
大阪城から大川に沿って毛馬まで、
道も景色もすごく綺麗で感動したが
毛馬から南下したらあまりの悪路でガックリしたわ。

阪急沿線神戸線かなぁ
そこからやっと土手下に河川敷舗装道あり。
短くてすぐに2号線に着くけどw

>>975
あそこたしか自転車禁止では?
皆乗ってるけど幅狭いよね

他の橋なら豊里大橋が便利
977ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:20:20 ID:???
明日淀川市民マラソンてのがあるらしいが、朝走れない?
978ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:31:03 ID:???
おとなしく勝尾寺コースだな
979ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:36:33 ID:???
マラソンに乱入してこいよ
980ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:44:29 ID:???
あすの天気なんとなくやばそう
981ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 22:47:36 ID:???
セルフ車掌みたいな感じで
セルフ先導車
982ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:07:06 ID:???
淀川無くなるな
983ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:11:25 ID:rESd7dby
>>981
家まで付いて来られたらどうすんだよ
何百人も受け入れるキャパねーよ
マラソンの後やし、ドリンクやら食事の準備も大変じゃ
984ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:26:30 ID:???
>>983
その発想はなかったわ。
985ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 08:38:30 ID:???
やべー寒すぎだ
冬用ウェア欲しい
986ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 09:43:30 ID:QJ43a2tO
>>985
今は薄着よりちょっと汗ばむでしょぐらいのジャンパー羽織るぐらいがオススメよ
汗が半端なく出る。

昨日なんてあの糞暑かった夏場より汗かいてたよ俺
987ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 10:46:34 ID:???
どんだけ頑張りすぎてんだよ
988ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 11:02:28 ID:???
昨日は暑かったな
冬用のジャージ着てったら塩吹いたわw
989ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:37:54 ID:???
寒くなると休憩したときにジェットボイルでお湯沸かして
カップ麺食べるのが楽しみだ
990ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 15:39:55 ID:???
いいね〜それ
991ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:06:28 ID:???
淀川沿いで腹が減ったら、2号か旧2号あたりに出て飯食うだろ。
仁和寺のタコ焼ウマー
992ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:42:33 ID:???
2号、43号から
淀川左岸を南へ
ヨットハーバー
舞洲経由
夕方・夜のUSJぐるり

道広いし、お手軽距離のわりにいろんな景色が楽しめて
良かったよ
993ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:52:47 ID:???
いんがすんがすん
994ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:56:37 ID:???
>>992
走ってみたい。
出来ればルートラボにコースをアップしてもらうと助かる。
995ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:14:33 ID:???
左岸は閘門から海側が未舗装だからと思い始めて右岸走ったけど、
右岸も国道2号線で切れてるのね。
996ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:16:13 ID:???
×始めて
〇初めて
997992:2010/11/07(日) 20:17:20 ID:???
>>994
大阪・神戸周辺自転車散歩
http://www.yamakei.co.jp/products/detail.php?id=242090
5年前の本なので少々コンビニ等の目印の所在とか変わってる箇所もありますが

淀川・舞洲・USJルートMAP
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/171166

キーワード:
jboy
998ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:38:27 ID:???
>>997
ありがとう。三国までしか行かないので脚を伸ばします。
999992:2010/11/07(日) 20:58:59 ID:???
いえいえ。
地図には淀川の北側の表記が少なくてゴメンなさい。
地図に記載ある淀川スーパー堤防は自転車が通れる舗装された広い土手道です。
43号線にある伝法大橋の南東端から入っていけますよ。
トイレはヨットハーバー前の公園にあります。
水飲み場は舞洲のコースに入ったらすぐ見つかると思います。

USJ周回時のJR桜島駅は改札近くに坂道があって、そこを上がると綺麗な遊歩道があり、
USJの中も少し見えます。遠くに海遊館も見えますよ。
1000ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 21:51:47 ID:???
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。