■一般論
ブルホーンバーのハンドル径(クランプ部ではない)はロード用ドロップハンドルと同じ。
バークランプ部25.4mm・ハンドル径22.2mmの製品もある。
NITTO / B263AA
Aoi Industries / RapidHorn (発売中止) など
・デュアルコントロールレバー派
ロードをブル化するなら問題なし。
クロスバイクやMTBではブレーキ・シフターのワイヤー引き量が違う場合あり。
ドロップハンドルについて語るスレを参照
・MTBパーツ流用派
MTB用シフターのクランプ径を広げて使用、見た目が「海老」になってしまうが……
(クランプ径をMTB用に変換する製品もある)
・バーエンドコントローラー派
ブルホーンバーの曲がりより先の直線部が35mmは必要なのでハンドルを選ぶ。
内径19.0mm以上必要なので、日東のハンドル径22.2mm製品では要工夫。
当然、バー先端に挿すタイプのブレーキレバーは併用できない。
・エアロブレーキ派
ブルホーン先端に装着、PROFILE DESIGN / OVAL / SYNTACE / FSA など
・リバースブレーキなど派
ダイアコンペ DC188 (オポジットレバー) DC139 (ギドネットレバー) など
ともにシフターはWレバー化や汎用外付けタイプが必要。
バーコンやWレバーをハンドル上に置けるようにする台座もある。
PAUL / Thumb Shifters
Dixna / レバーハンドルマウント など
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
4ゲット君氏ね
8get
確かに短くなってると思うね、Rapid horn。
ショートブルと大差ねーじゃん
>9-10
全くだ!
これじゃあ何の為に待ったのか分からん
こんなんならイランわ
しかし今はスローピングのロードも増えているから騙されるひとがいるだろうから付けていても変じゃないとおもうんだけどなぁ
MTBに漕ぎ重視でブルホーン付けてみたいんだけど強度的に問題ない?
せいぜい林道や川原の土手下るくらいなので心配する必要もないのかもしれないけど
林道走るとか土手下るとか、MTB本来の使い方をするなら姿勢変化に
追従しやすいフラットバーの方がいいんでねーの
オンロードしか走らんからロード的な縦握りにしたいつーならともかく
クイルステムがマイナー規格なもんで結局ドロップハンドルに交換してしまった
John Tomacは普通じゃないよ。
>>15 MTBでも長距離を走るにはハンドルに縦握り出来る場所がある
方がいいんだよ。坂を登るにも楽だし。
20 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 08:54:16 ID:hTrVYRDo
バーエンドバーつけるよりB263AAや最新のラピッドホーンみたいな
やつの方が強度でも価格でも重量でも有利じゃないか。
バーエンドバーの方が握りやすいだろうけどさ。
>>21 本気で山道走る気なら貫通式のゴム製グリップが使えないのは辛い。
なんちゃって山走りだけなら強度とかどうでもいい。
貫通式?
長時間走ってると縦に握りたくなるんだよね
フラットバーにバーエンドだと幅が広すぎるという問題が出てくる
トマックは知ってたけどハンドルは強度の高い特別仕様とかではないの?
フラットバーを切ってバーエンド付ければいい
山走りでバーの幅を狭めるのは自殺行為だが広すぎるというなら切ればいい
>>24 たしか、前スレあたりでも話題に成ってたバーエンドの内付けをしたらいいんじゃないのかな
ブレーキレーバーとグリップの間にバーエンドを入れる。
バーエンドの根本を握った状態ならブレーキも引けるシフトも引ける
親指を前に出した状態で握れるので楽ちん
27 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 23:25:20 ID:mGDC+B1Z
Rapid2010発売されたらしいな
だれか買ってない?
スコットのAT4バーみたいなハンドルって
もう無いのかな?
29 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 00:17:17 ID:Sm7rFPPP
Rapid2010買ってみようかな
突き出しが一直線で短めなのが気になるが
試作品に不具合があったって葵のブログにあったから、
強度上の問題で長くできなかったのかな。
なんかシマノにキレてますけど
このブル角度おかしいだろ
キレテ無いっすよ
>今まで、ブルホーン先端にはバーコンを装着することが
>多かったのですが、シマノさんはこれ専用に開発
>することも無く放置状態。
ブル先端にレバー付けるのなんて奇チャリ乗りの変人だけだろ
シマノがそんなニーズに答える訳が無い
>>26 亀でごめん
やっとアク禁解除された
しかし、やはりそうなるのか
実は今それやってるんだけど(8年前に始めた俺が考案者かも)
ブルの方が肩のあたり持ちやすいのでは?と思って質問した
バーエンドはゆーたから買った古いONZAのクロモリ製がいい形状してて好き
だれか入札しろよ
ロボットのマニュピレーターみたいだ
>>31 あ、これ子供の頃見たことある。ゾイドの腕だろ
41 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 01:53:57 ID:???
>>40 ノーブレピスト死ね
先っちょもちてぇ
45 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 21:52:28 ID:VILSji4y
ブルなのだろうか
ブルホーンって登りにはどうなんですか?
ネットでは登りには不利とありますが。
斜度が5〜8%くらいで、距離が1kmくらいの坂をよく登ります。
これくらいなら問題なし?
今はフラットバーロードにバーエンドつけて、そいつを握りながら登っています。
これとブルホーンなら、登りに関してはどちらが優位なんでしょ?
48 :
47:2010/08/06(金) 08:24:56 ID:???
自己解決済み
結局dixnaのthumbiesもどきは出るのか出ないのかそれとももう出てるのか
どう考えても発売されない理由は、技術的な問題ではなく、需要面での問題。
変わるわけねーだろ
ブルに無理やりSTI付けるよりもドロップの下ハン切り落とす方が
ブルホーンっぽく使えるんじゃないかという気がするんだが、このスレ的にはどうなの?
なんかミニベロくさい
肩下がりあった方が好きだしいらね
色々調べてる時に見つけたな、どこだったか忘れたが。
銭がもったいないからとドロップを途中でぶった切ってなんちゃってブルホーン!ってやってた。
ぱっと見はそれっぽく見えるんじゃね?
バカ降臨
それは裏返しのものだろ
>>56 画像なんかなくても
>>45のDHバー取っ払ったような状態になるのは簡単に想像つくだろ。
「ブルホーン ドロップ カット」辺りで検索すれば色々出てくる
STIのブラケットの盛り上がりがブルホーンの先端になるって事なのか・・・
ドロハンロード見て想像してみたが、STIの取り付け部分が厚くなって格好良くないかもしれんな
あとはブラケットポジションでフルブレーキしなきゃならないから手が小さいときついな
ご相談。
プロファイルのストーカー26とRL520の組み合わせで700Cの普通のクロスバイクをブル化しようとしてるんだけど、
ブレーキケーブルの取り回しに困ってます。どなたかご助言ください。
考えてるのは以下だけど、どれがベターかな…
・RL520の左右を反対にしてストーカーの外側のケーブル穴に入れる
→左右のレバー形状がだいぶ違う…
・素直にハンドルの外側を沿わせる
・ハンドルに穴あけて内側のケーブル穴から出す
あと、アウターの硬さも影響しそうだけど、どこのアウターが取り回ししやすいかな?
クラークスのアウター、硬すぎて変なクセついちゃうから別の探し中です。
>>62 私ならまずドリルで穴をあけて通してみて、操作性に影響が出たらハンドルの外側に沿わせる。
(穴をあけた後でもどうせバーテープ巻くから問題ないし)
アウターはハンドル部分はシマノのロード用。
補助ブレーキを併用してるんで、そこまでのアウターは柔らかさでシマノのを使って補助ブレーキからブレーキ本体へはユネックスのを使ってる。
ハンドルに穴をあけて通してブレーキレバーからハンドル内への曲がりがかなりキツいから、柔らかいアウターじゃないとやり難かった。
ハンドルよりもRL520自体に外側にケーブルが出るように穴あけたほうがベター
>>62 スポーツデポとかホムセンもどきみたいな所で売ってる安アウターがヤワヤワ。
BMXなんかで使うスリックライナーケーブルはどうなんだろ?
複雑な取り回しでもあんまりインナーに影響でないみたいだけど。
67 :
62:2010/08/12(木) 23:53:19 ID:???
とりあえず左右逆付けにして、XTRのアウターで様子見ることにしてみた。
前だけ付けて見たけど、フィーリングに悪影響は無い…と思う…うん…多分
ストーカーにつけられた穴のエッジが鋭利なのがちょっと気になるが…バリくらい取ればよかった
68 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 22:49:17 ID:tpi3szqC
69 :
62:2010/08/14(土) 23:13:10 ID:???
70 :
こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/08/14(土) 23:57:49 ID:/HjgydrH
,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i
ノ ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
. |(●), 、(●)、.:|川
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ イヤラシイ番号GET!!!
. | mj |=‐ァ' .::::|(((
彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
/ノ ノ -‐‐一´\
71 :
こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/08/14(土) 23:58:51 ID:/HjgydrH
ブリホーン
間違えた ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 。 。 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
ノノノノノ⌒⌒) ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ノ_ノ彡ミ彡)ミ彡,,)
(゚∈゚ ) / < ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, / ゚ Д゚) ミ彡"
丿∨ ) 人_\ = <::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
彡ノ 彡 巛 ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"
"⌒''〜"
それで誰も「ラピッドホーン」は買ってないわけ?
ハンドルよりサドルが低いブルはとても不自然というか不恰好に見える
>>73 同意
フラバよりも顕著にその傾向が出るね
頭が重ったるいというか……
ラクに走りたいからブルにしてるんでほっといて
これならバーエンドバーでいいと思うのだが・・
>>69 奇蹟のカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
>>69 バーを下げろ
サドルを上げろ
スリックを履け
チャラチャラした雑魚部品ははずせ
なんなんだ? このいただけない感は。
せっかくうpしてくれたのにみんなひでえww
まぁ言い方はそれぞれあるが、他人にはそう見えるのかって
参考意見程度に考えて今後に生かせばいいんじゃね?
必ずしも否定意見に合わせて変える必要はないけど
多数同じ意見がある場合はそれなりの理由があるはずだからな
サドルよりハンドルが高くてブルだと正直厨房がママチャリのハンドルを
曲げてカマキリハンドルにしてるのと一緒にしか見えない。
ブルホーンの小径車で、サドルを最下までドン突きして乗ってるサラリーマンを見た。
ハリセンでひっぱたきたくなった。
83 :
62:2010/08/15(日) 17:44:08 ID:???
意見ありがとう
とりあえずサドルageハンドルsageは実践して靖国神社までふらふらと試運転してきた
画像はそのうちまた上げます
>>83 そのうちブルにしたいなぁと思ってるんだけど
補助ブレーキなくて不安じゃない?
>>84 確かに不安
RL741ほしかったんだけど日本でも海外でも見つからなくてあきらめた
とりあえずレバーエクステンションのデッドストックも探し中
見つかれば擬似ギドネットになるし
>とりあえずレバーエクステンションのデッドストックも探し中
>見つかれば擬似ギドネットになるし
行きつけの自転車屋に普通に置いてあったような・・
自分の周囲にあるからって、それを普通だと思い込むのは知性が足りなさ過ぎる。
質問です
日東のRB018の先端にドロップファイアは入るでしょうか?
過去にテクトロのオポジットレバーを装着してたのですがハンドルごと盗まれまして
93 :
90:2010/08/21(土) 01:33:58 ID:???
>>91 >>92 ありがとうございます。
確かに、いたって「普通」だと思います。
ちなみにハンドルはTNIのTTバー使ってます。
普通が一番
>>95 角をさらに延長したのかw
つーかシフターやブレーキはどうなってんの?
出来上がるとウニウニってなるのかな?
うp!
98 :
95:2010/08/22(日) 12:48:49 ID:???
しまへびみたい。
持ちやすそう
>>101 自分は1mm程のアルミ板をブラケット部に噛ませて角度調整した。
ある程度テーパ付けるために削ったり曲げたりは面倒くさかったが、決まってしまえば至極快適。
>>103 それピスト用のハンドル裏返しただけじゃないの?
微妙に違うようにも見えるけど
残念ながらファニーバイクみたいに極端なポジションの話じゃないのでw
ブルホーンの曲がりとSTIの話でしょ?
別にポジション関係ないと思うけど
結局のところrapidhorn2010はこのスレの住人は買ってないのか?
107 :
62:2010/08/22(日) 16:41:22 ID:???
>>107 高さはともかくアンバランスなのは
フレームの形状的に仕方ないね。
>>107 フレームやサドルからしてちょっと小柄な方なんだと思うけど。
クロスのジオメトリだとだとフォークとヘッドチューブが長いからどうしてもハンドル下げれなくて変になるよ。
ホリゾンタルもスタンドオーバーハイトやシートピラーの出る量的にちょっときつくないかな。
という訳でハンドル下げたいならロードの安いフレーム買って載せ換えては?
フリー幅が130mmなら買うのはブレーキぐらいで済むだろうし。
ファニーしかないな
あんまり前傾だと腰痛くなりそうだ
砂詰めてハンドル曲げればええねん
新105のSTIってワイヤーの出かたが変わったのな。
ハンドルバーの中に内蔵しようとすると
一層きついテンションかけて曲げなきゃいけなくなるから
シフト辺りがきつくなりそうだ
>>114 ハンドルの中に入れなければ良い。
シフトワイヤー、ブレーキワイヤーが同じ所から出るから
そんなに変じゃないぞ。
ワイヤー外だしにしても、フロントバックもつけやすくなったと思う。
>>88 もしよかったら例のデッドストックのレバーの型番と色を教えてください
捨てアド晒したら店の電話番号教えてやるから勝手に聞け。
色と型番見にわざわざ店に見に行けっていうのか、図々しい奴め。
おば様素敵すぎだろ、常識的に考えて・・・
しかし顔出しは流石にアレだから隠して再うpしたほうがいいんジャマイカ?
119 :
118:2010/08/30(月) 06:10:53 ID:???
ごめん誤爆。
ちょっと、おば様見せてくれよ
レーパン姿だけど、いいか?
ワッフルワッフル
>>69 ∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( /
ヽ |
\ \
に見えた
ブルーラグのブルホーン
なかなか良いですね
ハンドルが折れた…
折れたというか下半分にクラック入って引けなくなった…
次のハンドルどうしよ。
せっかくシーズン到来だっていうのにー
まずはご飯粒から
ヤマト糊だろ
Dixna / レバーハンドルマウントって、発売してるの?
いくらググっても見つけられないんだけど・・・俺のせい???
Paul高いもんで・・・
つ海外通販
秋or冬の出荷予定って云ってたな。
早くしてくれょ・・ずっと待ってんだぞ。
>>129です。
まだだったのか・・・。Paulにします・・・。
126だが折れたブルの先端に付いてたバーコンを
とりあえず昔使ってたドロップで使うためpaul thumbiesを物色中。
日本で買うとアホみたいに高いがebayなら送料込み5-6千円で買えそうな感じ。
それでも高い感じがするけどね…
20インチにギドネットを組んだんだけど、シフターの入る場所が無いから、
クロモリのステムにバンド式Wレバーで済ませた。
バンド式は28.6mmが普通で、フリクションで良ければ簡単に手に入る。
オクにも滅多に出ないけど31.8mmのもあるにはある。
ミノウラのBessoもステムに付ければフロントシングルならシフター付くよ。
>>131 それ取付部の径は25.4mmだよ
外せたはずからハンドルの切れっ端を削って加工すれば22.2mmでもいけると思う
Wレバーの場合、台座が付くのか/アウター受けをどうするかがネック
138 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:46:46 ID:bxCG3P7Z
マウンテンのブル化を計画しています。
バーについてはステム流用のために日東B263を考えていますが、他に25.4のクランプ対応で安価なものはあるでしょうか…?
安いステム探す方がずっと楽
>>140 RapidHornは売ってないと思ってました。なかなか良さげですね。
オリジナルWレバー台座
1インチクイルステムに取り付けできるWレバー台座製作しました。マンハッタンやブルーノなどのドロップ化にオススメです。勿論、他モデルも1インチステムで首下に余裕があれば取り付けは可能だと思います。詳しくは店頭にてお願いします。
はい
144 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 12:41:46 ID:r7gHdVIN
ブルホーンなんてやめとけ。
俺は貸しビデオ屋の店頭の旗に
左角を引っかけて転倒してしまったぜ。
めずらしい奴だな。
角の有無で言ったらSTIも角有りのうちだろ。
ブルは下ハンが無いってだけで。
そんなどんくさいんじゃ、フラットバー&バーエンドバーでもこけてるだろ
どんなハリケーンミキサーだ
愛のハリケーンミキサー
歩道はゆっくり走れ
歩道は40km/h未満で走れ
こらw
未成年なら補導もの
ほ〜どうしたものかのう…
お前ほどほどにしとけよ
おっさんほどうざいものはない
ちょっと伸びたと思ったらこれだよ
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50 自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。
板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?
需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。
生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょう?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。
板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。
皆さんの意見をお待ちしてます。
>>159 __
.-´ ``←159
/ ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
。ヽ 。 )( }. ...| /!
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
シフターをA050からデュラバーコンにしてみたよ
フリクションの使い心地が不安だったけど思ってた以上にいい
慣れたら感覚でぱっと変えられるね
今度9速化する予定だけどフリクションのまま使ってもいいかな
インデックスのペキペキも嫌いじゃないけど
162 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 09:46:13 ID:ro6HhkRr
ブルホーンってもしかして一番指がしびれやすいポジション?
とか思いつつある昨今
俺はブラケットポジションより楽だけどね
ゲルグローブとかつけてみたんだけど、
ブルのポジションで長時間固まってると手のひらの親指の付け根部分がビリビリ痛いかも
体重がかかるからかなぁ…ポジションが悪いのかもしれないけど
今までフラットバーハンドルだったのをブルホーンに変えたとかか?
手で体重を支えようとするとそうなるかも知れんね。
ブルホン+STIで、穴開けてハンドル内にワイヤー通してる人に聞きたいんだけど
ワイヤー1本辺り、どれくらいの大きさの穴あけてる?
新しくSTI買ったらシフトとブレーキ、2本共上向きに出てて途方に暮れてる
バーの端からUの字に削っちゃおうかな。
流石にU字は剛性がやばくなりそうな…
Uの字にはしてないが、長穴あけてる。
確かに剛性が心配
ハンドル先端にUの字あけても
ステム付近に2本分の大穴開けなきゃいけなくなるな…
バーの下に沿わして様子見るよ(´・ω・`)
>>166 別にSTIじゃないけどシフターとブレーキケーブル通す穴を開けてた。
結果は…
>>126 寿命は多分半年くらい。
RDシフトケーブル通すために開けた右側ハンドル中央付近の穴から
穴を中心として2方向にクラック入った。
ちなみに逝ったのは日東のショートリーチのブル。店頭で買って型番確認してないけど
多分RB018AA。今はその前に使ってたリーチの長いPROFILEのSTOKER26にしてる。
今は穴は開けてない(最初から空いてるけど使えない)。
白いSCOTTの人かな
>>166 こないだブルホーンにSRAMのダブルタップレバー付けたけど、穴加工とか無しで、そのままハンドルに添わせる形で付けたよ。
ブラケットからの出口の部分だけちょっとアウターが浮くような形になったけど、バーテープ巻けばわからないし、結果的には問題なかった。
新STIの取り回しはよくわからんけど、穴開けなくても付くのでは。
>>173 安価忘れすまん
上手くいったよ、ありがとう!
チェーンリングもブラックだったらいいのに
誤爆した
>>175 どこのハンドルを使ったの?
参考までに教えてください
>>180 プロファイルデザインのストーカー26(400mm)です
今テレビのCMでブルホーン付いたチャリが出てたよ、
しかも折り畳みwあんなハッキリ映るからシフト周りをじっくり見ちゃったわさ
ランチパックのCMだったかな?
ちょっと見てくる
それDAHONだと思われ。
wiggleでDahonのあまり高くないモデルたちと
フォルディングバイクカテゴリーを二分している
オーヤマというブランドはなんなんだ。雑誌に出てこないよねえ?
出てる?
昔のOYAMAの折り畳み持ってるぞ
189 :
186:2010/10/05(火) 10:02:28 ID:???
それを聞いて本気で購入検討してみる気になった。
中国製じゃないかと思ってたよ。
なんで日本語みたいな名前なんだろう。
190 :
188:2010/10/05(火) 13:07:08 ID:???
俺は逆に「あれは台湾だったのか・・・」と
今まで日本製だと思ってた
貰ったものなので新品価格とかは知らない
何しろ、結構古い
FUJIだって台湾メーカーなんだし
FUJIは日本のメーカーで製造が台湾だろ
アメリカだろ
つか、アメリカの会社で台湾で製造、日本の自転車商社アキボウが輸入
日本で誕生し、100年以上の歴史を持つブランドFUJIのサイト。現在は、アメリカに本拠地を置くインターナショナルブランド。
必死だなあw
アキボウとルイガノのアキと関係ある?
この前BBBのBHB-56ってのを見つけたんだが、一万円とずいぶんお高かった。
これ使ってる人見たことないんだが、使ってる人っている?
BBBってブルホーンだしてたっけか?
202 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 02:09:48 ID:ZPNmhJ4Q
プロファイルの2倍の値段か
重量もあんまり変わらんし、値段差がすげーな
このスレはDHバーはやり過ぎって線引き?
DHバー使わない上に前傾深いジオメトリでもないのにブルホーン使う意味無いよね
俺としてはドロハンがやり過ぎ
フラットバー+エンドバーだと幅が広すぎる上に縦持ちでブレーキが掛けられない
そこでブルホーンです
>>203 ここは街乗りブルホーンスレって感じでTTの人はスレ違いみたいだね
ブルはもともと競技仕様って書いたらびっくりされたし
街乗りメインだけどプロファイルのT2 WINGにしようと思ってる
意外と扁平部分は握りやすい
>>206 > ブルはもともと競技仕様って書いたらびっくりされたし
そんな奴は誰だw
>>207 俺も欲しいんだが、あの扁平の所はバーテープを巻くものだろうか
210 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:07:13 ID:HTp6ET89
プロファイルといえば、DHバーとベースバーの先にはめるグリップがあるけど、
あれってストーカーとかエアウィングでもサイズ合ってるんかな?コブラ用?
>>209 俺は巻くつもり
今日扁平ドロップにバーテープ巻いてるの見たけど普通によかったよ
俺はeastonのdeltaforceだけど巻いてる。
元はフラットバーでずっとエルゴングリップ使ってたからこういう形に馴染みがあるし。
傍目にどうとか関係なく、自分が良ければ何でもいいんじゃない。
インラインレバー使うときってザクレロ状態で使うのと、
バーの先曲がりを切って地面と水平に使うのとどっちが定番なんだろう
レバーの作動域的に水平取り付けが収まりいいのではないだろうか
>>215 池袋のY'sロード?ギャラクシー?ハンズの裏の店に置いてあったよ
ちなみに3階ね
しかしちょっと前なんで今あるかわからんw
ブレーキはオポジット+補助ブレーキで
シフターは手前って変態?
全然
>>217 ギドネットにすればブレーキ一つで済む?
そうだね
おー、ついにきたのか。
予備で買っておいたサンツアーのサムシフター売っちゃおうかな・・・
エアロレバーと組み合わせたいから内径加工いるし
結構高いな…
円高の今Paulの奴と大して変わらん値段じゃん。
送料込みで足が出る。
それもそうだなw 超円高だもんなぁ・・・
225 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:18:32 ID:Hpw59JRx
コラムマウントは?
>>216 ありがとうございます
明日にでも行ってきます!
うーん扁平のフラットトップの握りで
クランプがΦ26.0のブルホーンって無いのかねぇ
>>221 おお〜やっと発売されたか
今のブルの先にバーコンだとシフト操作やりにくくて
これの発売待ってた
これつけて駄目だったら、電動ズラしかないな
買うの無理だけど
アルミなのに高過ぎです
EASTON DeltaForceも26.0あるよね。まぁ日本じゃ買う気しないけど。
jensonもそうだけど円高の今なら1万しないで買えるんじゃまいか?
ブルホーンバーをつけたクロスバイクが止まってたんだけど、ブルホーンってドロップバーよりも格段にリーチが長いじゃん?
ステムで小細工しても、トップが長いクロスバイクのフレームじゃポジション出にくいと思うけど。
>>233 確かにそれは言える
俺はドロハンからのブルホン化を考えてるんだけど、一般にドロハンのブラケットと比べてどう?近くなる?
めちゃくちゃ遠くなる。なんで超ショートのステムを使う。
ドロハン使ってた頃は100mmのステム使ってたが
最初にブルにした時50mmなんていうステム使ってたことがあるw
今は70mmを使ってるけどまだ超ショートの部類だね。
上ハンだと近すぎる。
あ、俺はブルの先端にバーコン付けて、そのバーコンの台座を握って走ってるから
通常のブルより更にリーチが長くなっている状態なので、先端より手前を持つ人は
そんなに短いステムにする必要は無いかも。
ありゃりゃ遠くなるのか・・・ドロハンで60mmステム使ってるんだけどww
なるべく近くする様にブルホーンバーではなく余ってるドロハンぶった切って使おうかな
自分はフラットバーから改造するつもりだけど、今より短くなるのかな
経験ある人います?
>>237 俺はジェイフィットのドロップをひっくり返し、下ハンのラウンド部分をカットしてブルにしたおw
クロスをブルホーン化してる。
ステムをTNIの55mm、ハンドルを日東RB018にしたらちょうどいい感じになったよ。
うっかり80mmステムにTNIのTTバー+バーコンにしたらシフトチェンジでDHバーみたいなポジションに
242 :
237:2010/10/17(日) 23:12:16 ID:???
>>239 おお!同じ考えの人が居ましたかw
それならブルホーンバーより近くなりそうですよね
ドロップだと最先端のブラケットが基準だけど、
ブルではブレーキ引きやすい握り位置になるからトップ長いクロスでも60mm位のステムで楽なポジション出ちゃうよね
蟹ホーンにするとブラケット同様先端部を持つことになる
>>223 サミーズの26.0mmだとクランプネジの部分が出っ張ってるから手が痛くなりそうなんだよなー
22.2mmだと上には出っ張ってないけど、ラピットホーン以外じゃ太さが。。。
前に23.8mmのブルホーンで嵌めてるの見た気がするけど、削ったのかな?
>>245 23.8mmのハンドルに自作シムで26.0mmを付けてたよ。
今はTyrellのを使ってる。
過去ログみればうpってるよ
>>246 いや、22.2mmを23.8mmのハンドルに嵌める話。
248 :
246:2010/10/18(月) 15:47:17 ID:???
>>247 > いや、22.2mmを23.8mmのハンドルに嵌める話。
無理じゃない?
バンド部分の最薄部は厚みが1mmしかないから削るにしても厳しすぎる。
Dropfireを使うしかないんじゃないかな。
念願のバーコンを手に入れてブルホーンに付けたわ〜♪
ネットでしか見たこと無かったからちょっと興奮。
シマノはバーコンをドロハンに付けるのを推奨してるのね、
ドロハンのエンドにバーコンなんて・・・と思ってたわ。
それ言っちゃうとブルのエンドにバーコンなんてって話にもなるが
バーコンの成り立ちを完全にディスってるな
ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
TTブレーキとDIXNAのバーコン台座の組み合わせレポまだー?
TTブレーキ&バーコン派はとっくにPaulで作ってるんじゃね?
ポジション的にもPaulと殆ど差がないから付け替える意味も殆どない。
完全なパチモンなのに値段がほぼ一緒って
散々待たせてこれか
ヒンジがあるせいか判らんがDixnaの方がちょっと厚みあるんだな
パチモンで値段がほぼ一緒ってのはラーメン屋も同じ。
かわりに欲しいやつが手に入らないとパチモンで代用って感じかな。
握った時にPaulの26.0だとボルトで出っ張ってる部分がヒンジ位で済むから邪魔じゃないかもね
Paul使ってブル化できた。
バーコンって楽なのね、いろいろとw
266 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 07:57:33 ID:NCQI7Oot
>>264 >ボルトで出っ張ってる部分
Paul・デイズナの場合、そこの形状はほとんど意味ない。
実際に組まなくてもパーツ形状を見れば判ることだけど、
ハンドル内側斜め下にレバー基部が有るから、指が干渉してマウントに被るよう持つのは相当厳しい。
基本的にマウントより前に手を持って行くのは考えない方がいい。
つまり、TTブレーキのみの状態からはグリップ位置は10mmほど後退する。
そういう持ち方したいなら、レバー基部がハンドルのほぼ真横に付き、上下がフラットなTyrellを薦める。
TTブレーキの基部を握り込むように(ブレーキレバーは人差し指と中指の間から)もなんとか持ててる
ワイヤー基部にアジャスターが無いからすぐにワイヤを曲げれて指と干渉しにくいし。
Tyrellの欠点は見た目。削り出しのPaulと同じ値段とは信じられない。
>>206 そうなんだよな。
バーエンドバーのポジションのままシフトとブレーキ操作をやりたい
街乗りのクロスバイク君あたりが、ブルホーンに憧れてるみたいな感じ
だけど、本来は空気抵抗を軽減する為だけのもので、ブレーキ操作はオマケだから。
だいたいブルホーンで乗ってる人を見たら、デュアコンやバーコンを
操作できるように先端を握ったら前傾が深すぎるから手間ばかり握ってる。
なんの為のブルホーンなんだ?本末転倒すぎる。
手間×
手前○
そこでディズナなわけですよ
>なんの為のブルホーンなんだ?
↓
>バーエンドバーのポジションのままシフトとブレーキ操作をやりたい
答え出てんじゃんw
俺シフトはWレバーでブレーキはフラバ用。
俺はドロップの下ハンを握らないからブルにしたんだが。
砂利道の下りだと下ハンじゃあしんどい、ブラケットじゃあ危ないしで
ブルにして良かったと思ってる。
好きな様に乗ればいいのに、いちいち他人にケチを付けないと気が済まないのかねぇ。
その人がちゃんと走ってるのか、流して走ってるのかも判らないだろうに、脳内ではカンチェラーラ気取りなんだろうか。
公道乗る以上は咄嗟にフルブレーキングできないブラケットや下ハンなど不要って事でブルにしたけど
俺のは落差が無い事と、マウントのおかげでグリップ位置が少し手前に来てることもあって
先を持とうが手前を持とうが前傾度合はあまり変わらないなぁ。
そもそもブレーキングできない(エイドバー付けてない)手前側を持つことは無いし。
翼断面なんで握るというより手を置く事しかできないけど。
ブルホーンバーもピストガキとオタクのファッションアイテムになってしまったわけだ。
ファッションアイテムになってしまったのは
スポーツ系自転車全般に言える事だと思う。
ファッションアイテムになっていないスポーツ用品ってのもそうそうないからあきらメロン
ピストはともかくオタクのファッションアイテムってどこから発想したんだろ。
姿見でも見たの?
ドロハンは苦手だしフラバもありきたり、という奴が出会ったブルホーン、ネットで調べたら
みんな色々やっていて面白いそう、街で見かけることも少ないし他とは違う特別な感じが出せそう、
という走ることよりもニッチなとこであれこれしたいオタクのファッションアイテムってことだな。
それオタク限定なのか?
何十年も世界中の人が使って集約していったハンドルの形に抵抗を感じる、のが
オタクへの入口。次にネットで情報を集められる情強w、エビ、カニ、コマンド、コラム、
なんてのを知ってwktkしちゅうとオタクだな。
ブルホーン自体は昔からあるし、特殊な形状だったら他にもあるし、こじつけにも程がアル
昔からあるけど安楽ポジションの街ポタアイテムじゃないな
手首が横になるフラットバーは不良品
スポーツ車のハンドル形状としてメインストリームではなくオルタネイティブなところがポイント。
更に言えば「以前から有った」というのも重要。オタクは誰かが既に作ったものを組み合わせを
変えたり転用したりすることで独自性を出そうとする。
無いところからパイプを曲げて作るのはオタクではなくマニアだったりイノベーターだったりする。
>>285 俺はバーコン斜めにしてる
斜めだとシフトダウンがブル握ったままやりやすい
俺のバーコンはダイヤコンペなんだが縦にするとアウターがブレーキに干渉する
>>285 デフォだと横向きになってる完成車が多い感じがしてます
実際に使いやすいのはドッチなんでしょうかね?
ついでに質問なんですが、バーコンはSRAMを予定しています
しかし、ブレーキレバーを何にするか悩んでいます
手が小さくても握りやすいブレーキレバーがあったら教えてください
ギドネット
>>285 シフト引けるかってどこに手を置いてシフトするのを想定してるの?
>>285 それならSTIにするかブレーキレバー逆向きが吉
ブルホーンにSTIってメジャーなのかマイナーなのかよくわからん
293 :
285:2010/10/21(木) 22:13:48 ID:???
色んな意見があるんですね〜
なんとなく下向きに付けるイメージからそうしてみた。
とりあえずテクトロブレーキのブラケットをケーブル分だけ
削ったらすんなり収まって変速できましたよ。
>>290 いえ、手の置き方じゃなくハンドルに内蔵したケーブルの
ワイヤーがちゃんと引けるかなぁと
>>292 自分はSTI
メジャーとかマイナーっていうより、無難という感じがする
>>275 カーボン製ロードレーサーをファッションアイテムとして持ってる奴なんか
そんなにいるかい?女やMTBや小径車に抜かれてちゃ
恥ずかしくて走れないだろう?
>>293 そういうのに後ろにつかれたら、ちょっと背筋を伸ばして首を左右にコキコキして
『いや〜、今日もよく走って疲れたなぁ。さんざん走ったし、ゆっくり帰ろうか。』
というオーラーを出せば大丈夫じゃね?
>>294 STIってフラバー並にブレーキ引ける?
>>293 俺も昨日ブル化したけど、結構意外に引けるよ。
ワイヤーが完全フリーのままだと若干抵抗を感じなくもないが
ブレーキにはリターンのバネがあるからちゃんと戻る
>>298 単純に引き量だけ見るならフラットバーの方に分があると思う。
けど、実際に走っててブレーキの効きが足りないことのデメリットは感じたことが無いな。
それよりもブレーキの握り易さとか長時間ハンドルを握ってても疲れ難いことの
恩恵の方が大きい。
>>293 > いえ、手の置き方じゃなくハンドルに内蔵したケーブルの
> ワイヤーがちゃんと引けるかなぁと
それは相当きつい曲がりでもまず問題ない。
RD側が引くテンションも相当大きいので戻りは問題ないし
シフターで引く方もレバー比が大きいので重くはない。
303 :
293:2010/10/22(金) 06:14:50 ID:???
やっとハンドル周り完成〜
T2プロファイルの扁平ハンドルには厚みのあるバーテープだと
凄いモッコリになる・・・
フィジークみたいな薄い革風の方が似合うなぁ
バーコン側から巻いたけど、絶対ステム側から巻いた方が綺麗に巻けるのね_| ̄|○
ブルはドロップと違って力を入れて握る位置がブルの先端すなわち
バーテープの端の部分になる。この部分をテンションかけてきっちり
巻いておかないと形が崩れがち。
巻き始めが先端からならテンションがっちりかけて巻けるけど
巻き終わりが先端だと最後にうまくテンションかけれないで止めることになる。
そんな先端握るのってカニホーンにした場合くらいじゃないの
どこ握ってもいいんだよ
イヤらしい
ドロップも一番力入れるのは先端側じゃないかと思った
ドロップの先端ってエンドキャップの所だぞ。
そんなところ持って力入るか?
ステム側から巻くと前方にぐっと握ったときにバーテープがめくれるのがいやん
Vブレーキの場合ってブレーキレバーどうすればいい?
窓から投げ捨てろ
287V+デュラバーコン
いっそのことリバースブレーキにしたら?サミーズかディズナのあれで綺麗にまとまるし
>>313 おお!ありがとう。
やっぱりラピッドファイヤーそのまま縦にするのは無理があるよな・・・
>>314 リバースブレーキって普通のブレーキレバーを逆に付けるってこと?
TTバイクのブレーキレバー、TTレバーとかオポジットレバーとかエアロレバーとかも同義語
STI付けないなら一番すっきりしてカッコいいと思う
あとラピットファイアならエビホーンでぐぐれ
>>317 エビホーンって何だ?と思ってググってみた
こ れ だ
久々にザクレロが見たくなった
キワモノだけどバランスいいんだよなあ・・
俺の蟹ホーンがそんなに見たいのか
>>320 うp!うp!
出来れば必要なパーツなど教えていただければ・・・
カニにホーンってあったっけ?
レーザーもあるくらいだし
目の間の辺りがトゲトゲしてる気がしないでもない
どちらかというと通常のブルホーンハンドルの曲がるところが二股になってるってイメージだな >蟹ホーン
肯定されるとは思わなかった…
我ながらキワモノだし>カニホーン
>>327 ごたくはいい、さっさと写真をうpる作業に戻れ
カニに組み直そうか揺れてる所なんだ。
マジに見たい
こりゃ蟹だ( ゚д゚)
( ゚д゚)
( < <
>>327のもこれなら、どこに出しても恥ずかしくない変態ということになるな
カニすぎワロタw
サドル角度がえらい事になってるなw
こんなオモシロ自転車俺も欲しい
まさかのブレーキレバー逆付けw
ギドネットを逆づけしてみたい
じゃ俺はサドルを逆づけしてオモシロ自転車つくる
このブルホンハンドルはなんてやつだろうね?
今ストーカー26つかってるんだけど、
肩下がりが欲しくなってきた。
TNIのTTバーかと。
個人的にはNITTO RB021のラインが好き
>>330 こんなんで走ってたら、検問で凶器と見なされて没収されるんじゃないか?
つーかTNIのフレームなんてあるのか
逆付けだとどう考えても握ると即急停止になって背負い投げだろw
蟹だw
一番握りたいところが邪魔になってる気がするw
アーッ!
カニの人気に嫉妬
握ると即急停止??
STIでカニしてみたい
次からテンプレに海老ホーンと蟹ホーン追加なっ!w
蟹ホーンの画像1枚でここまでスレが伸びるとか、新参しかいないのか
おまえまだこんなとこウロついてるのかよ
成長しろよw
353 :
327:2010/10/28(木) 16:54:33 ID:???
オポジットみたいなもんだからブレーキングは問題ないんだろうけど
ブラケットが邪魔で握りにくくない?
基本的にブラケットより前を握ってる。
常にブレーキに指がかかってるような状態。
それ以外だとブラケットより後ろの肩の部分とか
水平部分とか。
ブラケットの真上は固定金具があるので少し出っ張ってるし、
そこ以外を持つようにステムの長さも決めてる。
>>353 サドルについてる変テコリンなバッグはなんですか?
>>357 CarradiceのBarley。
容量多くて走行の妨げにもならないからお気に入り。
スレ違いだが一部をシートポストに固定するタイプはいくら試しても
太ももの裏側に当たって不愉快だったんでこれにした。
おかげでただでさえカニで悪目立ちするのが余計に目立つ
いや、カニだけが浮いてしまうのをこれでうまいこと相殺して見事な調和が生まれてると思うよ
レバー逆付けは今までも何度か出てるよね
握ってる場所から、手を動かさなくてもブレーキ、シフトが出来て
よかった、ブレーキングも問題なかったし。
>>353 カニもいいが家もいい感じだな。
落ち着いた感じの家のような気がする。
レバーの先端の一番軽く引けるところでブレーキをかけるから
指一本で操作できるのもいい。
俺もカニにするかな
パーツはあるし
蟹って握る部分が先端になりすぎない?
ポジションを犠牲にしてカニするってのはどうかと思うけど。
カニにする人は先端を握りたいから結果的にカニになってるだけかと。
シフトとブレーキを同じポジションでやるのが目的なら
ブレーキ逆付けして先端部握らないでも
thumbiesとかでシフターを移動すれば解決するわけだし。
>>360 YES
中華カーボンでブルでカニで7gの大サドルバッグ付けてて
おまけにトリプルクランクだったりする
しびれるー
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 /
〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
AA否定派じゃないけど
空気読めないAAはウザいね
シフターとブレーキ一体化のをフラット?ポジションにつけてブルホン握る時はブレーキ親指で引くとか言うのもいる。
ごめんなさい
ブルホーンにSORAのSTIレバーは厳しいかな?
ボタンに指が届くか心配。
最低でもティアグラにしとくべきか。。
肩をすくめて腕をひねりこむようにして親指を伸ばせば操作できる。
意識的にやろうと思えばそう難しいことではないけど、
峠の下り40km/hオーバーでこれが出来るかっていうとちょっと怖い。
事実上下りのシフトアップが封印される形になったんで
STI捨ててバーコンにした俺は353。
シフトアップできるのはいいけど50km/h以上でブレーキが
手元に無いのは不安だからカニになった。
握りをズラせば届くから無理ではないが。
予算が許すならティアグラ以上だね
>>375 試してみれば?ハンドル付け替えで簡単にできるよ。
意外と使えるし何と言ってもブレーキが楽になるので街中は楽
シフトアップでは親指は届かないので中指で押す形になった
やはり使いづらいのでバーコン仕様に変えたけどね
STIよりスッキリしてカッコイイ。
ティアグラにするより値段も安く済むし
試しにティアグラ買う前に試してみたら?
チャージのスライスバーが安いんだけど内径が小さすぎる
17mmじゃ合うエアロブレーキが無いか
ブルホーンにSORAは無理があるね
ブルホーンならブラケットポジションに
する必要がないからMicroshiftもアリ
マイクロシフトってSTIのマルパクリじゃないの?
ブラケットポジション使えないの?
STIのようにブレーキレバーが横に動かないからエルゴやダブルタップのような剛性感
シフトレバーがアップ・ダウンで物理的に分かれてるからダブルタップより分かりやすい
親指が微妙につらいエルゴより自然なレバーの配置
見た目とカタログスペックだけなら最強のはずなんだが。。。
>>382 ブラケットポジションで上から握ると、アップダウン
どっちのレバーか微妙にわかりにくい。
ブルホーンだと横から握るので問題ない。
ドロップにMicroshift使ったけど質感はやっぱり安っぽいよ
グランコンペの廉価版って位置付けになると思う
ブレーキレバーの根元にちっこいリリースボタンがあるんだけど、
ブルの方が合ってるかもしれない
特徴としては軽さかね(レバーの軸受けが単純になるから6600アルテより軽い)
SORAでもスイッチ部分をアルミの板とエポキシパテで延長すればブルでも問題無く使えるよ。
エポキシだからドロップに戻したくなっても綺麗に剥がせるしね。
>>386 強度的に問題ない?
昔スポーツカー乗ってたころ、
シートを引いてハンドルボス延長したらウインカーに指が届かなくなったんで
ホースバンドでウインカー包んでアルミ板で手前操作出来るようにしたら
回転モーメントでレバーの外皮プラスチックが根元で折れて
鉄芯残してプランプランになっちゃった事があるw
>>387 自分のは2200だけど操作自体は軽いから強度は全然必要ない感じ。
まぁ、アルミ板とエポキシパテで2cmぐらい延長してるだけだから多少硬くても強度的には問題ないと思う。
>>388 なんか想像が出来ないんだが?
sora付けたとき色々方法はないかと考えたがあの堅いボタンでは無理だと思った。
先駆者のボタン部分だけでも画像アップお願いできないだろうか
昔、鈴木裕美子ってオリンピック選手が同じことやってた
なんという既視感、こんなの見つけたもくそもねーぞ?
意味わかんない
ブレーキレバーとして最も使い易い部分を無くしてしまうとは・・・
>>390 まさにこの状態のSTI専用エアロバーが市販されてるだろ
下ハンカットってどんだけ前の話題だよ・・
まさに外道
外道っていうか悪魔のマシンっぽい
>>402 赤色LEDでナイトライダー風にできないかね?
衝突コースに入った奴はまっぷたつ
>>402 フロントにZIPP?のディープにリアはディスク、
エルゴステムでハンドル下げて、しかもピストかな?
ネタ満載だね。
是非、全体像をうp
冷陰極管かとおもったらアクリルバーの両端からLEDで照らしてるものか?
ファイバーフレア
もしかしたらマジックアイかも
俺はタイヤに沿って曲がりすぎてるフレームってかっこ良く見えないなー
かっこいいとか悪いとか、そういう類のものじゃないでしょ
>>411 無理矢理、固定にしてたのかw
このハンドル落差は、どうしてこうなった
( ゚д゚)
( ゝ ゝ
ハンドルは低いけど…
サドルあんまり高くないよね?
むしろ低い?
すげえステムだ
日本人は短足だから仕方ない…
ttフレーム格好いいな…T1?
DHバー無いって事は普段乗りに使ってるのかね
ハンドルの高さは別に持ってるTTバイクのブルホーンの高さと揃えてるだけ
エアロバーはブルホーンよりC-Cで約8cm上に付く
サドル高はBB軸から72cmしかないよ
ブレーキ逆付けが一番合理的なのかな
今度やってみよ
>>411 なんかもう、丸型ライト2灯にして
ケーブルを外に回して
ライトグリーンに塗装したほうがネタとしては笑えそう
エビにしようと思うんだけど
フレキシブルガイドパイプでケーブルを全部バーテープに巻き込んだら引き悪くなるかなあ
リアブレーキのワイヤー(だよなたぶん)が短すぎないかい?
レバー引くと突っ張っちゃいそう
>>424 ブルの先にバーコンつけてたが、シフト操作がやりにくく
dixnaをブル握って親指くるとこに装着
思っていたより操作性いいわ、見た目もブルらしくなった
>>422 海老はワイヤーを前方にピーンと出して海老の触角みたいにする奴の事だぞ
ケーブルをハンドル沿いにしたら海老じゃねぇ
蟹と海老と勘違いしてんじゃね?
>>426 ケーブルの位置でそう呼ぶのかい!?
シフタの位置かと思ってた
MTB用のラピッドファイア使った奴がエビだろ
ブルはワイヤーが横や上に出ちゃカッコ悪いと思うがな
バーコンにしてケーブル全部ハンドルに沿わせると袋が掛けられて便利!
STIにするとシフトワイヤーがどうしても
>>425 それいいな。
やりたいけど小径用にレバーコラムマウントを発注中だ。
ハンドルマウントまで買う余裕がない...
>>424,425
dixnaのメリットは入手性かな。
Paulやタイレルで組んでるのが過去スレで結構上がってたよね。
>>430 5700や6700系のSTIのシフトワイヤーは
ブレーキケーブルと同じ所から生えてるから
ハンドルに沿わせられるよ
1年以上前だが、エスケープR3にQS2とサミーズ装備でバーテープ代わりにオレンジのラバーグリップつけてたヤツはカッコよかった。
俺の中であれを越えるカッコ良いブルホーンはないな、ってくらい。
>>433 4500なんだ・・・
街乗り用途がメインだし10速化することもないなって
でもすっきりしたSTIも憧れる
ドロハンなら「シマニョーロの誘惑を貴方に・・・」だったんだけどなぁw
あ、ていうか新型STIでもそうだけどワイヤー処理がシフトワイヤーまで窮屈にはなるのは覚悟しないとな
俺はそれが嫌でエルゴではブルホーンにせず、サムシフター加工して使ってたよ
>>434 見てみたいなー
誰か画像持ってる人いない?
439 :
89:2010/11/04(木) 22:56:28 ID:???
>>439 そこまで短くすると
ワイヤーの寿命が極端に短くなるから最低1本はスペアを携行した方がいいよ。
エビなのにエビじゃない!
>>439 シフトやブレーキのワイヤーって何mm必要だった?
普通に売ってる1700mmとかで足りる?
カッコいいな
>>440 たしかにワイヤに負荷がかかるのがちょっと心配ですね
一応スムーズに動いていますが一度取り外してチェックしてみますね
>>442 普通の長さで足りました
しかしベースがミニベロなんですよ。なのでクロスとかだとワイヤが足りない可能性もありますね
ハッキリ言わせてもらう
悪いけどこれはかっこわるい・・・・w
>>446 補助ブレーキも付けてるのにきれいに収まってるなぁ
真似しちゃおうかなw
これってリアは補助ブレーキのみじゃね?
左ブレーキ飾りのような…
何で左だけついてないって思ったの?
クイックストップはハンドル内にワイヤー内蔵するタイプだし、
3枚目で左側はアウターが引き込まれてるように見えるけどね。
ワイヤーピョーンとなってなかったらエビじゃないお
小指がつる気が・・・ やったことある人を殆ど見かけないから推して図るべしだろう。
それくらいなら別体のシフターを左右逆付けにしたほうが良いと思うよ。
改造してコマンドシフター風にした人もいた。
コマンドシフター風ってのは勘違い、ドロップにMTB用STIを改造する話だったわ
>>446 俺もそれが史上ベストブルホーンだと思ってる
シフトワイヤーが指に当たらないのか気になる
>>446 ベースはそれこそ普通のエスケープなんだけど、グリップとタイヤのラインが良い刺し色になってるんだよな
ブルのバランスも良いしグリップもバーテープ巻くよりスッキリして良いしねえ
458 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 09:09:39 ID:hh1Yjxe9
>>456 当たるよ
自分もブレーキ&シフター周りほぼ同仕様で乗ってたけど、
バナナ使って曲げてバーテープに巻き込んでた。
それでも人差し指は干渉するけど、何とか許容できるレベル
その人と同時期にupってたから見たことある人も多いと思うけど。
ダンシングする時にシフターとシフトワイヤーがすごく邪魔くさそう
>>459 あの画像を見て、どう握ったらシフターと干渉すると思ったのかが理解できないけど。
ワイヤーとなら、
>>458仕様なら握りこめるから殆ど問題ない。
巻き込まないタイプは試さなかったから判らないけど。
ただPaulやデイズナはマウントのアジャスタ部分が指にあたるかもしれない。
今はタイレル使ってるからマウントやワイヤと干渉せずに握れてる。
>>460 あーうん、シフター本体ってよりアジャスタ部分のつもりで書いてた
バーを握り込んだり離したりする時に指先がワイヤーやアジャスタの辺りに
引っかかりそうだなと
がっちり握り込まなきゃ大丈夫なのかもしれんが
>>461 Paulでマウントのバンド部分直後を握ろうとすると、アジャスタと干渉するよ。
よっぽど指が太くなければアジャスタ基部とハンドルとの隙間に指が入るけど。
この場合、Paulはアジャスタが太いので引っかかりやすいかな。
デイズナだとアジャスタ部分(?)が細いから少しは引っかかりにくいと思うけど、持ってないから判らない。
ロードだとマウント径26φのを使うことになると思うけど、偏芯させて取り付ければ少しはクリアランス確保できる。
妄想でgdgd言うより、実際に組んでみた方が早いし楽しいよ。
ブルホーン化してロングライドやってる人いますか?
ここにいますぞ
100km〜200km走ってる
特に不満はありませんな
>>463 ソウルオリンピックの100kmチームタイムトライアルはほぼ全員ブルホーン
短距離ならフラットバーでいいわけで
何度言っても、うちの嫁が移動させた後は
オレのブルホーンが180度後ろに向いてるんだ。
フツーのVブレレバー逆さ付けの蟹ホーンだから、
ふつーの自転車に見えなくも無い・・・・今日で5回目orz
ハンドルまでいじるような女がわざわざそんな事するとは思えんのでネタと判定
きっと蝶ネジなんだよ
きっとノーブレーキなんだよ
最近ブルホーンにしようか考え中の者ですが、
開催中のサイクルモードで
試乗出来たり、ハンドルを手に取ったり出来るのでしょうか?
>>467 嫌がらせされてるんだよ。
気をつけないと次は離婚届が付いてくるかもしれないぞ
いやキモくないよ。
ハリネズミがカワイイ
タイヤを赤、サドルを青にしようぜ
ハリネズミカワイイ
ハリネズミほしいなぁ
ハリネズミたん・・・
480 :
473:2010/11/08(月) 00:40:19 ID:???
いいホイール履いてんな
つか何気に67アルテだしな
ブレーキXTRか?
エスケープにドンだけ注ぎ込んでるんだよw もうフレームIYHしちゃいなよ
どこがキモい。紫の地に黄色でペイズリー柄入れろよ。
htp://livedoor.2.blogimg.jp/europippa/imgs/d/2/d2c9c622.jpg
真面目な子なんだな。
>>471 もう遅いが、おととしくらい行ったときは試乗車にブルホーンあったよ。
KHSだったかな、もともとブルホーン仕様のミニベロだけど。
おまいら、もっと自分のブルホーン(蟹や海老も)画像と構成部品晒せ
>>473 > こんだけ目立てば盗んでいく輩もいないだろうと思いたい
無理無理。
中華カーボンスレでは白・黄・黄緑の水玉カラーにペイントした奴が盗まれたらしいし。
カラーリングで盗む奴の気を殺ぐのは無理。
部品取りされたら終わりだからなぁ
亀裂やヒビが入ったようなペインティングなら大丈夫だろうか
部品取りだから意味ないと思うよ
とにかく毎日同じ場所にとめないことぐらいか…
この時間は戻ってこないなと認識されて、プロに加えてDQに狙われる。
クロモリフレームでシルバー系の色にしてホイールを手組みにすれば盗まれにくいかと計画してる俺
やっぱり手軽に外に置きたいんだよねぇ
関係ない。金目当てで盗むヤツは金になると思えば盗むし、
借りパクするやつも「一時的に使うだけ」のものが多少見た目変でも気にしないだろ
外見次第では盗難を免れる
っていう発想から離れるべきだな。
とりあえずビンディングのペダルにしておけば
『一時借用』な奴は防げると思うが…
高いサドルに低いハンドル更にビンディングと来れば
そもそも経験も知識もないただのDQNには乗ることも出来ない。
コンポが高いと部品鳥にされそうだが、そこはバラシても二束三文な
俺のチャリ、知識のある奴なら盗まんと思う…多分。
二束三文でも金にしたろとか思うようなDQNだとダメだろうな。
安いといってもママチャリよりは金になるだろうし。
498 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 23:48:32 ID:4olEuvJQ
ふと気付いたんだけど、フレームから作った自転車って、
車体番号無いけど防犯登録可能なの?
盗難対策にはうんこの匂いが良いらしいぞ
>>498 車番は自分で勝手に付けられる。付ければ登録可能。
付けなくても登録可能な自治体もあるらしいが。
ちなみに車番が他のと被る可能性については、防犯登録は車番だけではなく
色とか形状とかと一緒に登録するんで大丈夫!だとさ。
よく行く自転車屋の主に聞いた話。
車番の無い中華カーボンは防犯登録できるのか?と聞いたときの事。
>>497 両面SPDとかならまだ分からんがSPD-SLとかなら余裕で乗り逃げされる
そこでエッグビーターですよ
>>502 片面SPDなんです。どうですか、先生!
…ダメっぽいかなぁ。
枠があるからクリートキャッチしてなくても結構踏めるんだよな。
サドルがクイックじゃないから
俺より足の短い奴は乗れないって事くらいか。
その条件に当てはまらない奴は結構多いが…
BBBじゃね?
507 :
471:2010/11/09(火) 02:55:45 ID:???
>>488 レスありがとうです。
大阪開催に行く予定なので、探してみます。
画像みれんのにどうだろ?も糞も・・・
念願のRL520を手に入れたぞ。
これでようやくミニベロのVブレが改善できる。
当然ザクレロにするんだろ?
512 :
471:2010/11/14(日) 00:09:52 ID:???
>>488 おかげさまで、本日KHSのミニベロでブルホーンデビュー出来ました。
プロファイルデザインのショートブルホーンバーだったかと思います。
初ブルホーンはかなり快適でした。
では、また名無しに戻って
皆さんのレス見て愛車のブルホーン化計画を練ってみます。
TRPのCX9ようやく発送されるのでインラインレバーで作り直してみる
オラ見ただよ!
エビホーン+フロント子供乗せ仕様の変態パパがいただよ!
海老でフロントに何か設置するのは不可能だろ。
子供椅子でもフロントバッグでも。
海老じゃなくなるじゃん。
赤ちゃん乗せるハンドルの後ろに取り付ける子供乗せじゃねーの?
前傾姿勢になると子供の顔も見れて便利!とか考えたかどうかは知らんし激しく乗り辛いと思うけど
最近何かのCMで、ブルでさわやかに通勤するサラリーマン?
ぽいのが出てたけどあれなんだっけ。
一般的な反応って、「ハンドル逆ww」「このAYA STYLEの発想は無かった」
みたいな感じ?w
>>518 一般人はハンドルバーの形なんて見てないし、平野のことも知らない。
俺も見た
確か折り畳みの白いやつ
小径車じゃなかった気がする。
ダホンのカテンザ ソロってやつだな
26インチ・シングル・ボルト締め付け折り畳みブルホンと、どんだけニッチ狙ってんだって奴
案の定カタログ落ちしたらしいwww
ディレイラーハンガーもついてるしベース車として何気に欲しかったりもしたんだけれど
>>523 > ■別売りのダイアコンペのパワーラチェットのみに対応します。
どういう事だ?シマノのWレバーは使えないのか?
>>523 こういうのってシフト操作した時にハンドル動いてふらついたりしないんですか?
>>525 むむむ。。。インデックス無しはキツイなぁ
良く見たらハンドルマウント方にもダイアコンペのみって注意書きがあるね・・・
となるとやはりポールサミーズのマウントでシマノのバーコン使った方がいいか
ごめん間違った。長さ違うのはボルトの方だった。
穴の深さが違ったりするのかもしれない。
ダイアコンペのバーコン持ってるからマウントだけ買えばいいのかと思ってたけど
ボルトが使えないかもしれないのか?
SL-BS7xはそのまま使えるってこと?
Wレバーはスモールパーツ追加で使えるってこと?
DURAバーコンとRL520でブルホーン化したが、ブレーキに難儀するな
やはりカニホーンが合理的だと思うがやってるやついる?
やっぱりこの形でシフトワイヤー這わせるのは難しいのかなぁ
俺もワイヤーをテープの中に入れるのは諦めた
>>535 PAILで巻き込んでたけど、人差し指と中指にかかる
PAILってなんだ><PAULサムビーズね
パール?ANULビーズ??
>>542 やったこと無い人には判らないだろうけどさ。
バーコンをマウントする箇所があるから、マウントリングの直後は握れないよ。
だから干渉するのは人差し指と中指。
>>542 何を夢見てるのか判らないけど。
このタイプで完璧を目指すならST-7971の一択だよ。バーコン使うならどこかで妥協しないとダメ。
>>540でも、手が大きい人ならケーブル部分ごと握ってもそんなに気にならないと思う。
気になるならPAULのアジャスター部分を切り落として、ワイヤガイド部分にシフトアウターが入る穴を
ドリルで作ってやればより前方で巻き込めるor手に干渉しない方向へワイヤを出せる。
俺は面倒だから最初っからそういう構造になってるTyrellに変更した。
Tyrellもアウター受けを2mm削り、アウターキャップも更に加工すればもっと楽になる。
工夫もせず、金も手間も出すの嫌なら、素直にドロハンにでも戻した方がいいよ。
持ち変えの移動量だったらドロップの下ハンカットにバーコンなんか意外と良いんじゃないのかな
余りパーツで組み上げてみたらドロハンバーコンインター3の小径車なんて
下手物も下手物になった1台を見てふとそう思った事がある
因みに実行する度胸はないw
だから蟹にしろって
一度蟹の快適性を経験したらもう戻れんぞ。
いろんな意味で…
>>544 テープに巻き込まなければ普通に握れるのにって意味なんだけど。
別に青筋立てて反論するほどたいしたことでもないじゃん。
>>547 後付けで言い訳しなくてもいいのに。
やったことが無い人が妄想してもダメなんだよ。
巻き込まなくても指にあたるのは変わらないよ。
そもそもワイヤアジャスタ部分とハンドルの間には小柄な女性か子供じゃないと指は入らない。
つまり、どうやっても「おいしい部分」は握れない。だから巻き込んだ。
そんな無駄なことしないから妄想もしねえよww
必死すぎてキメェwww
>>330 >>353 の蟹ホーンも結構カッコいいよな
バーコンなので今度バーテープ変えるときやってみよう
蟹ホーンってバーコンと相性いいな
でも見るたびに
(σ・∀・)σゲッツ!!
を思い出してしまう
カニってさあ、バー握るのに一番チカラが入る親指ー人差し指部に
空きを作っちゃうと思うんだけど、それってけっこう些細な問題?
エビになっても小指握りの方がよさそうな気はするんだが
ピコーン
ブレーキ付バーコンをDIXNAが作ればいいんだよ
もう諦めて冬ボで電デュラIYHしちまえって。万事解決だ。
>>553 > 親指ー人差し指部に
> 空きを作っちゃう
意味がわからん。具体的に、というか何か勘違いしてる?
先端をふさがないエアロブレーキレバー的なのがあればいいんじゃね?
ドロップ用の補助レバーを先端に付ければいいんだよ
ケーブル、見た目は気にしない
見た目を気にしないなら、実用性の高いギドネットレバーという選択もあるね
なんだかんだいってSTIがいい気が
たけーよw
狸(笑)
クソい
SRAM TT500 ブレーキレバーってMTB用のケーブルじゃないと使えない?
ぶっちゃけどっちでも使える
油圧ディスクと内装変速機でブルホーン化に挑戦しようかと思ってるんですがどうにかカッコ良く出来ませんかね?
それとブルホーンって何の関係があるの?
>>571 油圧のラインをどう処理するかって事じゃないの。
シフター選びにも困ってます
バーコンで
内装ってバーコンでちゃんと動くの?
>>570 この際だからキャリパーを機械式に換装しよう
油圧だと蟹か海老か普通に横向きにするしか無さそうだね
俺今作ってるのは機械式ディスクと
STIのブルホーンだよー
ロード用のSTIで油圧ディスクを引くためのアダプターもあるよ。
bb7ロードを使えば良いじゃん。
わざわざ油圧にする必要ってある?
ウチのsram dualdriveはかなりアバウトでも動いてくれる。
試してはいないけど、STIのトリプルで使えると思う。
>>581 DAHONのミニベロじゃティアグラのSTIと組み合わされてた気がするけど
あれ一段あたりのワイヤーの引き量はトリプルのFDと同じなんかな
要はセンターのみ合わせがあって、上も下もチョッと動けば変わるって感じ。
その量は余裕があるので引ききって壊れるってこともないはず。
外装だとワイヤーの引き量とディレーラーの移動量がチェンリングの幅分にリンクしないとダメだけどね。
内装で3段は気楽なもんです。
よく確認せずに適当なブルとバーコン(SL-BS77)買ったら
ぎりぎり入らなかった(´・ω・`)
バー端がノギス実測で内径19mmあると思ったんだけど、真円じゃなかった。
バーコン削るか・・・
>>587 マイクロシフトも内装用の出してるの?
だとしたら、そっちの方が日本で入手しやすそうだからいいかも。
ガワは同じでも中のラチェットのギアが変わってるとかはあるかもしれんね、左レバーもシフターはしょられてるし
>586
へ〜、こんなのもあるんだねぇ。
だけど内装って11になるんだよねぇ。
シマノ、型遅れはバッサリ切り捨てるとこあるからなぁ。
ブルホーンの先の曲がってる所を切断してる人いる?
いますよ
むしろ先曲がりない方が好き
むしろ上反りな曲がり具合がすき
上反りした先端をもってアップライトなダンシングが
最近の俺
マジレスw
すまん
逞しく上反りした先端を手で優しく包みながら、
俺は息を荒げて激しく・・・
ブルで先が長いのって街乗りに合わないし、見た目のバランスも悪い
だから有る程度カットするよ
バランスは主観だろうな
俺は先曲がりが無いブルホーンは嫌い
tttの51.151が至高
日東の先曲がりのないブルホーンに、フラバ用ブレーキレバーつけて乗ってる。
このスレかどこかでそれにダイヤコンペのギドネットが使えるというんで買ったけど、
テープ巻き換えたばかりなもんで交換してない。
日曜に80〜90km乗ったけど、歩行者がいるとレバーに指を添えてないと不安で
水平部ばかり握ってたらあとで肘がおかしくなった。
即交換しよ。
エンドキャップでいいのないですか?
プラスチックの安いメッキメッキしたのじゃなくて。
wiggleに黒い安いのがあった。ついでに買って、あとで行きつけの店に行ったら
そこにも袋なしで置いてあった。挿入部が水泳用の耳栓みたく
円盤状のフィンがいくつもあるやつ。
Nittoの内径17mmのブルホンバーに合ういいのがなかなか無くて。
MTB用だとキノコになるし。ドロハン用だとうんと削らないとだめだし。
巻くのウマいな
安い方をちょっとやりたくなっちまった
>>604 日東にブチ込むには青い所(ゴム)を少し削るか
別のゴムリングで代用しようね
おじさんとの約束だよ
リッチーのプロローグってバーが肩下がりで一番カッコよかったんだけど、
買おうと思ったら市場から消えてた…
補助ブレーキ使うから、内側にケーブル這わせられるモノ探してただけに残念
>>602 オレは今は先っぽに右はミラー左は差し込むタイプのベル(回して鳴らすタイプ)だが
それ以前は日本酒の一升瓶の栓(久保田の千寿)を挿してたよ
>>548 今更だが貴重なサムシフターのインプレサンクス
バーコンかサムかエビかで散々迷ったけど、サムシフター試してみることにする。
>>611 そのままだとφ23.4のパイプには嵌らないから要加工ね
>>612 レスサンクス。たぶんφ25.4のことかな。
うん、頑張って削るつもり。日東ショート+テクトロRX4.1選んだからパイプ内も削らないと。
ドリルのアタッチメント使えるかなぁ。まあいざとなればペーパーで頑張るw
俺は100円ショップに売ってるドリルチャックに付ける三角錐のヤスリで広げたことある。
4本位ダメにしたけどね。
>>615 25.4はクランプ径だった。失礼。サムシフターはそのまま使えるのか。
そのサイト見てB263AA選んだ。旋盤ないのにw
>>616 三角錐→フラップホイール→ペーパーでやるつもりだったがダメになるのか。
まぁ4本くらいならいいかなw
早くパーツ届かないかな〜
アジャスタブルリーマならあるけどシートポスト用だった
購入を考えてる方の参考になればと思い、カキコん。
初ブルということもあり、どれにしようかと迷ったが先端ぶっ挿しブレーキのSRAM
TT500を購入済みということもあり、突き出し部長もある程度あり、かつ軽い
TNI トライアスリートバー26mm/400mmを通販で購入。
軽いのがいいならカーボン製という選択もあったけど、リアルに握ってみないと
突き出しの感じが(><; ) わかんない!のでお手ごろ品に逃げました。
先端内径は21mm、重量は実測で210gでした。Webでよく見る200gは、一番短い
380mmの品みたいですね。
突き出し長は60mm(真っ直ぐな部分だけなら30mm)。TT500は差込で19mm/40mm
必要でしたが、挿入は問題はありませんでした。
ワイヤー用穴の位置は気に入らないけど、ブレーキを挿して握ってみたところ
突き出し部は、長くも無く短くも無く丁度いい感じでした。オヌヌメします。
621 :
619:2010/12/25(土) 22:02:14 ID:???
勘違いがありました。
「突き出し」の文字は、「先端の上に向かって伸びてる部分」に
読み替え下さい。(∀`*ゞ)テヘッ
622 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 00:21:45 ID:onPDBGoY
突き出し部長
補助ブレーキって使ったことないんだけど、これだけでも制動に問題ない?
>>623 俺ドロハンで使ってるけど何も問題ないよ
STIで掛けるブレーキよりもレバーのストロークが短くて済む感じ
コントロールはすぐに慣れるレベル
何よりも上ハン持っててブレーキが掛けられるという点で最高です
ビビリ性の俺は下り坂で多用しますw
重心を後ろにできるし空気抵抗も大きいから安心して下れる
>>632 ドロハンの場合、補助のみを上ハンに装着で下ハン握ってるときにお手々
チェンジが間に合わずブレーキかけられなくて事故ったら、いい訳きかない
から注意して下さいね。(自転車で老人を轢き殺した事件は腐るほどあります)
補助ブレーキを主として使う場合、装着場所は
>>473 のように、いつも握るところに取り付けることが最低限、必須かと思います。
これぐらいしか思いつかないから、あとは兄さん方どうぞ。
上半から下半までドロハン全体に沿うようなブレーキレバーがあるといいのにね
>>627 上ハン全体ならギドネットレバーになるけど、下ハンも含めてだと
構造上難しいでしょう。ドロップ形状色々だし、重量増加するしね。
シマノが電動ブレーキを出すのを夢見て下さい。
ハンドルの内側に沿った形状のバーで
前後左右でも移動させれば利く構造にすればいい
もしくは古きセーフティーレバー
630 :
623:2010/12/26(日) 21:12:55 ID:???
みなさまあざまーす(^^)
エアロブレーキが入りそうにないので、まさに473さんの使い方を検討してました。
問題無さそうなのでこの方向でブル化したいと思いますm(_ _)m
>>630 手持ちブル先端の
内径が小さい(日東パターン)→内径削って19mm確保する方法あり。
差込み部の長さが足りない →シマノBL-R600とかを取り付ける人もいるよ。
自転車に乗り出して一年になるが、ブルホーン使ってるの俺以外見たことがない
見かけるけどストレートポジションに小さいレバーをつけてるピストのが圧倒的に多いな
TTバイクもそうそう見かけないし
>>631 内径削るってネットでもよく見るけど、みんなどんな道具でやってるの?
>>632 俺も自分以外では見たことないね。
まぁ、通勤で地元5km会社付近3kmしか通勤しないツーキニストだが。
自転車に興味ない一般人には「ダサッ!」って思われてるのかな?
>>632 3年で15台ぐらいかなぁ…
都心部の通勤通学その他色んなとこ出掛けてのトータルだけど。
こう考えるとやっぱ少ないか…
俺普通のチャリの頃にブルホーンとすれ違ったときから
最初に乗る「タイヤが細い自転車」は絶対あのハンドルにしよう!と憧れ続けてたんだけどw、
みんな実際のところは何でブルホーンにしてんの?
シティサイクルの頃からカゴの横の部分をハンドルに見立てて擬似ブルホーンにしてた俺としては
乗りやすいしかっこいいしで文句無しのチョイスなんだけど
外見は気に入ってないやつとかいるのかね。
気に入ってない、までは行かなくても本当はドロップとかフラットのがかっこいいけど
とある理由で仕方なくブルホーン使ってます、とか。
637 :
635:2010/12/27(月) 02:12:19 ID:???
ブルは見た目も気に入ってるが、
とりあえずライザーバーのサイドを切り詰めてバーエンドバー付けてみたら、
垂直方向のバーを持つ方が自然で握り易い事が体感できたから。
下ハン持たないならドロハンブラケット持ちよりは握り易いと思い、ドロハン却下。
ドロップのSTIはとにかくブレーキが掛けにくい。シフトはしやすいけど。
力が必要だからリラックスしてブレーキが出来ない
その解決方法としてブルホーンにしたな
普通はわざわざブルホーンにするって発想が無いのかもよ
最近はブル見るようになってきたよ
STIやバーエンドシフターは見るけどエビは俺以外のを見た事ないw
俺は2台は見た事ある程度。1台はよく行く店の駐輪場にとめてあるのをよく見る。
俺もそこに止めてるから向こうも同じような感想だろうが…
もう一台は一度しか見た事無いが、ブルなのはともかく街中で
DHバー使ってるようなDQNだった…
しかし俺みたいな蟹にしてる奴は居ないな。
>>638 街中みたいにとっさに強めのブレーキングしなきゃいけない状況だとSTIの場合力入れづらい上に
レバーが指先から逃げてくのがヒヤッとするよね
特にフルフィンガーのグローブしてる今の時期は尚更
どうせ街中じゃ下ハン握らないのと安くあげようって理由で通勤ロードはブルホーン+バーコンで組んだけど
ブレーキング時の安心感まで増したのは嬉しい誤算だった
ブルのブレーキングの安定感に慣れると走りもそれに合わせた
ブレーキタイミングになっててSTIが更に怖くなる
ブラケットポジションでのブレーキングなんかで止まれねえよ
まああれはスピード調整用らしいからほんとレース用なんだよね
怖くて街乗りできん
ブルホーンバーの肩の部分に手のひらを押し付けて、
突き出し部分に親指と人差し指を沿わせるのが俺のリラックスポジションなんだけど、
その状態で常にブレーキレバーに中指がかけられるのが便利。
あと、ブルだと右側先端にミラーがつけられるのも大きい理由。
俺もブルデビューすべく、ハンドル注文した。
年内に届けばいいが
やっぱみんな結構気に入ってる見たいね。
我が子かわいさじゃないが、かっこ悪いけどしょうがないから使ってますって人もあんまりいなさそうだw
しかし改めて思ったがブレーキかけやすい&握りやすいってのはみんな共通の物だったんだな…
手が小さいからSTIだめなのかと思ってたけど結構おんなじ様なこと思ってる人いるみたいだし。
ブルにしようと色々調べてたときもブルの利点みたいなのが書いてあるページって特に無かった上に
そもそも使ったことが無かったから何も知らなかったくせに、なぜか最初からブルにしようと決めてたと言うことはもはや本能…w
自分の場合カンチブレーキだから死活問題かな。
自分にとってはブルホーンはフラットバー並みにブレーキレバーが握りやすく効きやすく、
エンドバーを握りっぱなしでシフトチェンジもブレーキングもできるという理想のハンドル。
649 :
641:2010/12/28(火) 23:45:56 ID:???
TENGA
目が痛くなるぐらい赤いなw
俺もやっぱブレーキのかけやすさでブルだなー。
街乗りメインなのでどうしても信号あるしパニックブレーキもあるし、
そうなるとドロハンはポジションが豊富といっても結局ブレーキレバーに
手がかかる所を握らざるを得ないわけで、
しかもブラケット握ってもブレーキかけやすくはないよね。
ロングライドやレースにはドロハンがいいんだろうし、
適材適所ってとこでいいんじゃね?
街乗りコミューターはブル、圧倒的なブレーキング回数
>>649のように目立つ工夫も要る、ライトも2個だしね点滅と視認用だと思う
654 :
649:2010/12/29(水) 14:46:41 ID:???
週一くらいで遠回りする際真っ暗なCRを7kmほど通るんで明るいライト+非常用サブライトは必須なんスわ
推測通り普段サブの方は点滅になってますが
>>654 赤い方のライトはどこのメーカーのもの?
7qだと武庫川か
>>649 ジャワティーの350ml缶が付いているのかと思ったぜw
やっと俺もブルホーンで組上がった。
仲間入りだぜ?
うp!
ブル届いた
これからどうすればいい?
まずは全部脱ぎます
そして走り出します
667 :
661:2010/12/30(木) 15:14:51 ID:???
かなりの変態自転車なので酷いこと言われるのが怖いのですが・・・
DQNて言われそうorz
_,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、. / U 遠 ほ
{::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i. ! P 慮 ら
゙l'´゙《 __,,,ゝ:::r、:::::l | し し
ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::} ヽ て .な
゙i`"l  ̄ ソ::::ヽ l′ み い
゙i. ゝ^ , /ヾヾヾ、 ヽ, ろ で
ヽ ゙こ´ / ヽ、 ∠_よ
ヽ、 /__,∠、 `'-、 ^ー――
`゙ク'゙´ ` ゙'、 ヽ
/ 〉 ヽヽ
ィ ヽヽ
_,,-'´::: ゙i
/ ` }
/ ,-ィ‐r'´´ / l
__r'〈 ,ノ / ```l / l
-‐ ´ ‐ '' ´ /l::: l ー'´ l
669 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 18:39:08 ID:2f7pZHdj
ここにいるやつらなんて俺以外変態ばっかだろ
いいから見せなさいよ
エビカニに続く新たな魚介類ホーン爆誕!ぐらいのインパクトがなければ
いまさら変態を名乗るのはおこがましいんじゃなイカ?
チョッパーハンドルでダブルえびに1票。
既出なんだなそれ昔
673 :
661:2010/12/30(木) 20:11:17 ID:???
なんかそこまで変態でもないかも・・・
今出先だから帰ったらウプします
オマル風(いにしえの族仕様バイク)のチャリに1ペセタ。(弱気
ハンドルが前後逆じゃね?
676 :
661:2010/12/30(木) 23:18:04 ID:???
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1293718093630.jpg まだ完全に完成はしていません。
とりあえず乗れる状態にまでなったので我慢汁が出てきてしまい
乗ってしまいました。
MTBベースのブル仕様です。
FDまだ付けてないし・・・フロント52Tのみ・・・
ブルはプロファイルのストーカーでSTIはティアグラの4400。
取り付ける予定のFDもティアグラのFD-4503でクランクはFC-4404。
標準でついていたミドルギアの42Tがチェーンステーに接触してしまうので
とりあえずアウターのみで今39Tを注文中。
リアはRD-4500SSでスプロケはCS-HG70-9 12/23Tです。
ちなみにブレーキは前後ともロード用のディスクBR-R505です。
完成してないって言う通り突っ込みどころ満載のチャリだなw
いろんなチャリが合体してるな
いろんなところが出っ張ってるのは嫌だ。
合体勇者ロボみたいだな
どこに向かって走りたいのか全く分からない自転車だ
681 :
661:2010/12/31(金) 00:08:51 ID:???
迷いながら作っててこうなりました。
変態というより痛いですね。
>>681 痛くはないし変態でもない
なんか得体の知れないものにみえる
リアホイールは青白幾何学模様のツートーンに塗り分けたディスクカバーでも付けてみるとか
684 :
661:2010/12/31(金) 00:32:58 ID:???
ファニーバイクを目指してました。
685 :
661:2010/12/31(金) 00:34:33 ID:???
>>683 ディスクカバーは付けるつもりはしてたので購入済みです。
ブレーキのコルク栓を抜くとワインが出ますか?
フロントを12インチにしようぜ!
言われて気付いたがよくよく見たらファニーにはなってるなw
…なってるよね?
見間違いじゃないよね?
>>676 ,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ', l ∧∧
< 変 >,、 1。 / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、', l< 変 >
< > | | く ( 。) u ノ' /-、 l〉V l< 態 >
< 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ u 、⊥゚⊥ノ / /< !! >
< !!! >', ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\ 人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,', Yミ彡',. u _______´___. u /. l ノ ノト、
変 >( t、 l ', ! lヽ ./,-------ヽ u l ∧∧ \
> ヽ l ', ヽ、 l. ヽ H´ ________ } ij. / < 変 >ミ
態 >iwi v`-l ,|ヽ r、! uヽ,'/ ' ,d /い< 態 >、
!!! . >iノ H l i 1 ',ヘ、 `,\ 、______ノノ u/',l lハ< !! >ヽ
VVV .ノノ l ! .l ',. `メ、', ` ̄ ̄. /ヽ ', VVVヽ ヽ
>>676 せっかくだからリアの余ってるスタッドにカンチ付けて上ハンポジション用の補助ブレーキにするんだ!
フォークコラムのでっぱりには、なんらかのマウント付けてGPS等がいいかも。
なんだかんだと子供の頃の夢がいっぱい詰まっている自転車になりそうだ。
あとは、
>>691 が指摘してるカンチ台の有効利用だが、ちょうどディスクカバーも
つける事だし、2次元仕様にして小さいノボリでも左右ぶっさしてみると賑やか...か?
ブルホーンの角は地面に対して水平にセットするのが基本なの
おれはちょっと上に向かしてるんだけど
694 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 12:07:56 ID:9io0wqJc
単純に好みとブレーキレバーの形状次第じゃない?
上の方でブルホーンの利点はブレーキングのしやすさという
レスがありましたが、
ブルホーン + デュアルコントロールレバーの場合でも
ドロップハンドル + デュアルコントロールレバーよりも
ブレーキングはしやすいでしょうか?
また、デュアルコントロールレバーを取り付ける際は
フラットなブルホーンバーと先端の反り上がったブルホーンバーでは
どちらが操作性は良いでしょうか?
>>695 見た目がもっさりするけど快適。ドロップバーとの比較は好み次第。
先端フラットなバーには、ブレーキレバーが干渉して取り付けられない。
>>695 ブラケットポジションと同じ体勢でのブレーキングのしやすさ、な。
下ハンと比較したら大して変わらん
>>695 角の先は、曲がっていても角度が浅いと
ブレーキの引きしろが確保できないくらいきびしいことがあるよ。
俺は適当なスペーサ入れてちょうどよくなった。
650よりもっと小さいと思うが
26inだろJK
ファニーバイクなのにフロントサスが付いてる理由がわからん
スピードを出したいんじゃないのか
街乗り、段差あり、急ブレーキあり
むしろフロントサス入れたいからこその26インチなんじゃないの?
スピードがとか言い出したらディスクホイールとかTTバー付けろとかいくらでも言えちゃう
大丈夫、29erのサスもあるさ
つまり変態ってことだろ言わせんな恥ずかしい
でもスローピングじゃカッコ悪い。
でもスワッピングならカッコ良い。
つまり紳士ってことだろ言わせんな恥ずかしい
711 :
695:2010/12/31(金) 22:45:08 ID:???
>>696,697,698
レスありがとうございます。
ブルホーン化するかどうかまだまだ検討中ですが、
実行する際には角の曲がったバーでやってみます。
htp://y-bbs.net/bbsero/erobbs/img5/12076438220008.jpg
htp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1333119.jpg
htp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/01/0000811701/15/img047e8c64zik0zj.jpeg
st-5700ってブルホには無理かな
ケーブルが外に出ないからすっきりしていいと思うけどブルホに沿わせるのは無理っぽいよね
まさにそのSTIを、プロファイルのストーカー26つけてるけど
沿わせてもシフト操作やブレーキングには問題ないよ
一応アウターケーブルの中にはテフロン吹いてる
オレはインジケーター付けたかったんで、シフトケーブルだけ横出ししてる
バーはRB-021
プロファイルデザインのコブラってアルミの出ないかなぁ
リアは?
720 :
717:2011/01/06(木) 00:57:08 ID:???
>718
お恥ずかしい。
「リアだけにした」の間違いでやんす。
>>717 SRAMのバーコンって兼用レバーみたいに角度変わらんやつだっけ?
あれは見た目が○UCKにならないからいいねぇ
>>722 俺も水抜きどうするんだと思ったが、よく見たら錆び錆びだし気にしなくても良いみたい
ドッペルか
なんか安っぽい自作改造だらけの車両
何これグリップシフター?
グリップシフトのマウント調達する金で
ラピッドファイアのシフターが買えると思う
>>722 ハンドル根元付近のワイヤーの出口穴から水は出るんじゃね?
MTBの22.2_径のシフターを活かせるブルホーンで先っちょがちょい上に曲がってるのある?
RapidHorn2みたいなの
連投で御免なすって。
シフターとブレーキレバーが別々なんですが、通常の径のブルホーンにDROPFIREって無理ですよね?
MTBに付けるんだったり、あまり長距離走らないのならば、広めの方がいい。
自分は、31.8mmの剛性に慣れきってしまっていて、クランプが25.4mmの方が心配だな。
ブルホーンの幅ってどれくらいが適正なの?
肩幅は服では47〜48cmがぴったりなんだけど
基本は肩幅だよね
乗り方にもよるし手に入りやすい440mmで試してみれば?あとは好みで.
オレはスーツなんかは肩幅48cmだけど、ドロップバーだとc-c42cmで
ブルホーンだと40cm。
前へ倣えの幅を基準にするのは?
腕を垂らして、上腕の真ん中間をはかる。(そこ骨の真ん中だもの
または、ジョーみたいにだらんと垂らして軽く握った手の親指と人差し指の
付け根間をはかる。
ただし、直進安定好みなら1サイズ長い方で、
クイックに曲がりたけりゃ1サイズ短めでどうぞ。
380.400.420の3本を購入して一番フィーリングが合うのを使ってる。
クランク.ステム.フレームともそうやって選んだ。
いろいろ言う人がいるけど、本当にあてにならないというのがよく分った。
>>739 TV版の銭形平次みたいにお金を投げても、
フトコロが痛まなければそれでいいよ。
平次の投げ銭はがらっ八が拾ってるんだよ。
742 :
734:2011/01/08(土) 11:56:09 ID:???
とりあえず両手ぶらりをやったら38だったんで400を買ってみる
実物を掴めれば一番なんだけど置いてある店って無いんだよな
ドロップやフラットは山ほどあるのに
ドロップと同じ幅でいいと思うけど。
俺はドロップ380だからブルも380狙ってる
幅は狭いほうが空力的にスピード出すのに有利だよ極端な例はDHバー
TNI AL7K C/C380のドロ半の自分はTNIトラ360のブル
ここの主目的はスピードじゃないと思うけど
普段の街乗りでブレーキを掛けやすくするためにブルって人が多いんじゃない?
>>746 それぐらいRがきついと、STIのほうを加工すればええやんと思う。
その画像でなら、手前の富士山になってる部分の外側削るとか。
お金があるなら電ヅラだけど(物が無いからブレーキはワカメ)
>>746 わざわざVブレーキのフレキバナナ買わなくても、そのへんのブレーキアウターの
皮を剥けばこんなのが出てくるよ。
俺もこのくらいの角度でブレーキ引き回してる。シフトは触角だけどね。
>747
ブラケットの台座のプラスチックをちょっと削れば全然違うのにな。
>>749 削りたくないんじゃね?
中古で売り払うこと考えてるとか
俺もブラケット極限まで削ったら
メチャクチャ快適になった。
後からドロップに付けたくなったとき削っても問題起きない?
問題ない。
と書いてはみたものの嘘書いてるかも知れないしな。
自分でよく見て構造的に考えれば分ると思うんだ。
>752
問題ないよ。
随分前からな。
蟹やザクレロと呼ばれている形だよ。
蟹かwなるほどww
指の短い俺には無理だな
これは見た目もそうだが使いづらそう
とっさの時にうまく操作できないんじゃね?
蟹にするには反り過ぎてる気がする
こんどブルホーンの先端にバーエンドバーつけて
バーエンドバーにSTIつけてみようかと思うんだが
24mmの外径に合うバーエンドバー知ってる方いませんか?
ちょっと意味がわからない
>>761 何が言いたいのか分からないから絵にしてくれ
>>761 何が言いたいのか分からないから
ガンダムでたとえてくれ
電DURAをアリにしたら、変態ハンドルは無限に考えられるね。
極端な話、自力で無線化してシフトボタンはグローブに付けるなんてのも可能だ。
よく知らんのだけどデュラとか電動って電池切れだとシフトチェンジできなくなるの?
>>720 それって既にブルホじゃなくてドロップの下ハンw
ミラーをフォークに取り付けて、ウハウハを考えた俺はやばいのか。
俺はハブにミラー付けてるけど、視認性は良くない。
中心部にミラー付けるとどうしても足が視界に入ってくるし、
やはり小さいのはよろしくない。
付けるならハンドル付近でそれも外側がいいよ。
とは言うものの、ブルだと先端以外付ける場所無いんだけどね。
先端にバーコン等付けてて違和感なく握れるようにするには
俺みたいに不便を我慢してハブとかに移すしかなくなる。
バーコン&ブレーキの方がSTIに比べ頭でっかちにならずスマートな感じなんで(メンテも楽だし)そっちにしたいんだけどミラーをどうするかで悩んでます
STIならライズ&ミューラーのミラーをバーの先に付ければ済むけどバーコン&ブレーキだと先の方(ブレーキとバーコンの間とか)に付けると変速に支障が出る
バーコン派の人はどこにミラーを付けてます?
しっかり見えないと危険なんでSPYミラーみたいな歪んだ上に小さいのは無しで
>>774は一つの答えだけど普通に付けた場合のをお願いします
ハブミラーってすごいな
長いステーを使うの?
REEVU使えば全て解決
みんな真面目だ、俺(パンツラ用に)フォーク取付けでウハウハなんて
恥ずかしくなってきた。
>>777 STIだけどSPYミラーをバーの肩下辺りに付けてる
腕と足の間を通して見る感じなので、多少視線移動が多くなるけど意外と良く見えるよ
腕が視界を遮らないので、バーの外側までミラーを出さなくても視界確保できるのが気に入ってる
ストーカーの先端の曲がりを切ったらインラインブレーキが入らず、さらに切ったらとんでもなく不細工になった…
あー、SYNOPでも買うか…
先曲がりの無いアルミのブルホーンって無いよね基本的に
NITTO B263
↑内径17oみたいだから確認してね
ブルの先端にミラー付けると凄い使いやすいよね
あおい好きなのか?
葵の紋か
>>789 位置的には見やすいけど、ミラーによっては
ホーンの先端を親指で蓋するように握ることが出来なくなる。
猫目BM-300Gだとそうだった。
Cycle star 901/3だとその点はまあ問題ないけど。
腕時計みたいに手首にミラー付けるとか考えたけど難しいだろうな
メットに付けるのとかメガネに付けるのとかもあるみたいだけど見辛そうだし
手首ミラーは車にかすられた時に怖いな
ST-4500せっかくインジケータが付いてるのに
ブルだと見えねぇ(´・ω・`)
ミラーって結局ハンドルで更に手より前にないと役に立たないよな(前傾の場合)
ママチャリなら手の位置でも問題ないんだけど
797 :
784:2011/01/11(火) 23:02:02 ID:???
とりあえずWiggleでラス1だったSYNOPポチったよ
日本で買うより4000円くらい安いってどういうことなの…
アオイのもボッタクリだよなー
あおいの事好きだけど、カートにゃ???
RapidHorn2010
ついにゲットしたぜ!!
アオイのはニッチ商品だから仕方ないだろとは思う
生産ロット少なかろうし
25.4・22.2のフラットバーを曲げただけのハンドルが何故ニッチなのか
こんなもんどこでも作れるんだから出せよ
×こんなもんどこでも作れるんだから出せよ
ではなく
○こんなもんどこでも作れるんだから自作しろよ、俺はする(した)
せめて、
△こんなもんどこでも作れるんだから出せよ、きっと売れるし少なくとも俺は買う
と書くだけでも共感されるよ。そうでないと何事も人任せ、の感が拭えないね、
それは一人前の人間の姿勢としていかがなものかな。
『作れる』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜならオレやオレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に自作しちまってもうすでに終わってるからだ!
だから使った事がねェーッ!『作った』なら使ってもいいッ!
いま必死にフラバをハンマーで叩いて曲げてます
ニッチである、というより需要減少によりニッチ品になってしまった
が正しいのかも。(オーバーサイズ時代だもの)
>>804 は反対するだけで対案だせない人や投げっぱなしでアフター
サポートができないなど、無責任な人に対してアドバイスだね。
逆が自然とできるようになれば、勝手に給料もあがっていくし
おねーちゃんにもモテモテでバラ色の人生になるってもんだ。
曲げる前に砂詰めて温めろよ
つーかアルミじゃ無理だろwww
叩いて曲げるはかなり厳しいだろw
パイプベンダーとかならある程度きれいに曲げられそうだが
ハンドルって普通の鉄とかステンレスのパイプより固いよね?気のせい?
規格にあった口径のステンレスのパイプを曲げた物が強度的に大丈夫なら
余裕で自作できそうだけどどうなんだろう…?
>>805 同様に「アングル」を変えてみることも大切だね。
表現を変えるだけで「下から目線」にもなるし、
僕のほうがずっと年下かもしれないよ。
リアルに「威勢がいいだけで、使えない先輩」ってのはいるから
手は動かないけど、口は達者でねぇ〜
リーチの長いドロハン買ってきて切る方が現実的だの
ダイアコンペのギドネットレバー買ったけど何というかチープだねえ
クラシカルといえばいいのだろうか
レバー側でワイヤー調節もできないし、いまどきのロードに付けても似合わないかも
814 :
ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 19:27:10 ID:7Crjjnop
>814
ワロタ!
後に隠してるのか
生えてきたかと思ったわww
女装する連中にはタックって言う股間隠しの技があるけどその類だろう
35cm前後の22mm径でおすすめ教えて
ボビーオロゴン
油圧ディスクブレーキで使えるエアロレバーあったら教えて
>>820 自己責任でHS77+油圧ディスク
死んでも恨まないでね
コレはすごいね、単純だけどやるところがすごい。
>>823 なんか、あれだな。
これ見たら油圧レバーをドロップやブルホーンで補助ブレーキ位置に付けてロードSTIで引く、なんて夢が…。
そのへんに売ってるベースバーと大差無いように見えるなぁ
こんにちは
ダイアコンペのギドネットレバーって
キャリパーブレーキだったらつけられのですか?
ブレーキスレで聞こうかと思いましたがこちらの方が詳しい人が多いかな?
と思いまして
スレ違いでしたら、失礼します
>>828 可能だと思う。
Vブレーキ用ではないレバーはレバー角あたりの引き代が小さいので、調整は繊細だが
ある意味どんなブレーキでも使える(Vブレーキでも、リムが振れてなければ)。
Vブレーキレバーはレバー角あたりの引き代が大きいので、V以外のブレーキでは制止力が足りなくなるので使えない。
>829
ありがとうございます
パナのトレンクル7000という自転車につけたいのですが
サイドプル式キャリパーブレーキというもので
少々問題があるのかもと思いまして質問させていただきました
>>827 緩やかな肩下がりと潰れたフラット部分が好みなんよ
似てたのはTNI フラットトップブルホーンやイーストン DeltaForce Alum Bullhornの26径だけどもう無いみたいだしOSだと肩下がりが無くなってるみたいで
(画像検索で調べた結果 イーストンは形がまるで変わったみたいだし)
>>830 いや2月はこの自転車の海外での発売日らしい
日本で しかもバーだけだといつになるか
>>835 なんだろう…
少年の頃に憧れたミニ四駆的な何かを感じる…
リアディレイラーのインナーケーブル、何で切らないんだ
俺も切らない派。だって、ハンドル変えたりステム変えたりSTI変えたりして、
ワイヤーの長さ足りなくなったら困るから。単に貧乏くさいだけなんだが。
>>837 バーテープも巻いてないし、仮なんじゃないか?
それでもこれだと長すぎて危ないから私なら切るけれど。
前輪がこんなだと後輪がママチャリのに見える不思議
逆にフロントが児童向けシティサイクルに見える
>839
オルベアのオルドゥっぽいけど
細部が微妙に違うような気がする。
中華カーボンだろ
846 :
:2011/01/26(水) 17:26:02 ID:???
ebayで出回ってる中華カーボンだな
848 :
774:2011/01/27(木) 00:11:14 ID:???
英語わからん
日本人だもん
覚えたいとも思わないし
日本語で通販してくれればいいのに不親切だな
>>849 向こうにすれば、アメリカ人だもん(日本語)覚えたいとも思わないし以下略
それはそれとして日本語の海外通販もある。探せばすぐ見つかる見つけられないなら海外通販はやめとけ。
営業努力しろアメリカ人!
ドロップファイア発送された。
早くカニにしたい。
852じゃないが、rapidhone2010届いた。
カニにしようとしたけど案の定ケーブルの長さが足りない。
ケーブルなんていじった事ないけど大丈夫なんだろうか。
明日以降に必要なもの買ってやってみるか。
>>854 そこまでやるとドロップでいいじゃんって気はするが
でも手の形的にはこういった小指側を支点としたレバーの方が
何かと理に適ってるような気もするな…
KHS のショートブルホーンバー って 25.4/22.2 なんでしょうか?
>>854 オレも嫌いじゃないが、このアングルだとエレキングにしか見えないw
小指側が支点だと握りの微妙なコントロールがしにくくないかい
>>857 確かにエレキングだなw
いや、俺は嫌いじゃないけどな、エレキング。
前にも出てきたが、シフターが電動になれば制御回路等をグリップ内に仕込もうとすると、ドロップもブルホーン+グリップで作った方が良いと考えたのかな。
グリップ内にバッテリーも入れると更にスマートで良さそう。
>>857 読んでからえれキングにしか見えなくなってしまったじゃなイカ。ww
>>854 CGか何かと思うけど、これステアできないよな?
>>863 TTバイクと同じようなヘッド周りなんじゃない?
モールドから前部がごそっと動く感じで
カニホーン改めエレホーンw
ww誰がうまいこと言えと。
>>868 先端外径を知りたいの?
それともバーコンやTTブレーキレバー挿せるか内径を知りたいの?
>>869 ハンドル径ですよ。ミニベロなんですが、レバー系をそのまま活用したいので。
シャロータイプのドロハン切ったらドロップファイヤ入らない、
切りすぎて握りにくくなっちまった。
ブレーキの戻りも悪いしちゃんとしたブルホーン買って調整せねば。
どんまい
俺もドロハン切ろうかと思い悩んだ末にブルホン買ったよ
レバーまで遠そうだな
>>875 右側ワイヤー短そうだけどステアに干渉するんじゃね?
>>876 遠い、先端1.5cmぐらい切りたい。
けど前傾すると悪くなかったりする。
なんちゃってエアロみたいな。
>>877 全く干渉しないよ。
ブレーキとハンドルは同時に回るからね。
ブレーキじゃなくてRDのワイヤーの方だが。
左いっぱいに切ってるとアウターにテンションかかって勝手にシフトしそう
これは左よりも右に切った方が危ないだろう
そっちのほうか。
街中走ってみたけど特に不具合はなかった。
こんな雪積もってて自転車乗れるのか
>882
静岡県東部(駿河湾沿い)の道路には雪が一切見当たらない。
富士山と南アルプスには雪は積もってるが・・・。おかげで乗り放題です。
ん?もしかしてこのブレーキってちっこい?
ん?
普通にキャップのないブレーキじゃダメなん?
888 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 18:56:59 ID:PHzwPudx
VISIONのそれってワイヤーがバーの中通るんだと思ってた。なるほどそうなってるのね
>>887 基本バーコン付ける時って補助ブレーキじゃん?
できることならブルホーン専用のブレーキが付けたいなと思って
ワイヤーの調節ねじ?がなんか野暮ったい気がするし
シフトレバーが逆さになるのがなあ。
贅沢を行ったらキリがないが。
本当だ。よく見たら逆でしか使えないのか。
この向きは止めておいた方がいい。
一度この向きで使ってみたけど、物凄く使い辛い。
ロー側では問題ないんだが、トップ側に入れると先端部は持てないと思ったほうがいい。
そうするとブレーキも掛けづらくなる。
バーコン逆さでイヤならローノーマルのディレイラーって手も無くは無い
基本、ロードコンポだから無理な話だが…
たしかこれ専用ワイヤーがいるとか
895 :
892:2011/02/06(日) 22:45:48 ID:???
>>894 俺、これ使ってるけど普通のブレーキワイヤーで大丈夫
勿論、ケーブルスプリッターは必要だけど
ちょいと高価なのが難かな
>>895 あー安価忘れた
>>884のレバーのこと
ハンドルにオフセットされてレバーついているけど握りづらかったりしない?
ちょっとこのレバー気になってたんだ
897 :
895:2011/02/06(日) 23:48:07 ID:???
>>896 後ろブレーキ(左)だけ装着してる
DHバー握った状態で、人差し指と中指の先端がレバーに掛かるから握りやすいよ
シフトレバーとの干渉も全く無い
フルブレーキを想定したものというよりも補助的な使用が主だと思うけど、俺は気に入ってる
>>826 亀だが、それ良いな!
ハイドロフォームと書いてるからそんなに高くないと思う。
ちょい肩下がりだし、400mmなら即買い
フラットバーでちょうど良いサイズだったから、ブルホーンにしたら案の定身長足りなくて股間が痛いでござる
>>900 それも考えてるんですが、一番短いステムを見てもまだちょっと遠そうなんですよ…
短いのを逆に付けようかとも思うんですが…
いい加減どこかブルホ用のバーコンと一緒に使えるブレーキ作ればいいのに
それかブルホ用のSTI
売れるだろ?
つ バーコン用電ヅラST-7971
ハンドルに通すタイプのオポジットレバーってある?
補助ブレーキみたいな取り付けが出来ればバーコン挿せて楽なんだけどな
ステム逆はちょっとださすぎる気が・・・
超短いステムって、BMX?か何か用で、ごつくて重くて無駄に高いよね。
ドロハンカット&裏返しで、リーチの短いブル自作するのがいいような気がする。
だよね
ドロハンカットするとリーチの短いブルになる
SL-R400-8で、DEOREは正常に動くかどうか、知っている方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
ブルーボンバーに見えた。
>>907 情報が足りなさすぎて何答えればいいのやら
とりあえずフリクションで動かないディレーラーは無い
ブルホーンバー使用禁止のレースが多いけど、そんなに危険なのかな。
普通にSTIレバー付けてればドロップとたいして変わらないと思うんだが。
ブルホーン単体でレース仕様ってケースも少ないだろうし、
DHバー含めると引っ掛ける要素が多くなるからじゃないのかな
まぁ、個人的にはシクロクロスにブルで出たいけど
一番前が突起になるからじゃなかったっけ?
STIも実質的に突起だろうにな
キャップでもはめときゃ刺さったりしないだろ。
ブルホーンにSRAMのダブルタップ使ってる人居ないかな?
使った感じとか感想を聞かせて下さい。
当方、Deda・crono+SRAM・forceで考案中。
>>915 シンテースのブルホーンにダブルタップの組み合わせで使ってるけど、普通に使えてる。
ダブルタップの操作性は好みがあると思うけど、個人的にはかなり気に入ってるよ。あと、リーチアジャスト機能があるので、握りやすさも調整出来る。
アウターをハンドルに添わせるのは少し苦労するかも。ダブルタップ出口のところで少しキツく曲げてやる必要がある。予算に余裕があるならNokonとかを使えば問題ないよ。
>916さん
915です。
以前、普通のドロハンにはダブルタップ付けてて
その操作性がすごく気に入ってたから
今度はブルホーンでダブルタップにしようかと思ってたんです。
これで決心つきました!ありがとうございました。
あるっていうか、自作だよね。
rapidhorn2010だろ?
恐らくレバーの方が細いのだろうから、
詰め物すれば付くんじゃまいか?
>>922 そう、それ
本当は2010じゃなくて先端の立ち上がりがあるrapidhorn2がよかったんだけどね…
もしかしてブレーキって右が後ろブレーキで左が前ブレーキっていう決まりはない?
>>926 シフターの基準から言うと本来はそうなってる方が正しい
俺もrapidhorn2010でエビにしてる。
クロスなんで安あげるにはコレしか無かったというところなんだけど、
幅も太さもちょうどよかったよ。
>>923 NITTOのブルは内径19mmイカのパターンがほとんどみたいだから
実際どんだけーなのか確認したほうがええよ。
>>923 シフトレバーはどこかに別置きするとして、ブレーキ自体はスッキリまとまりそうだね
装着できるかは知りませんがw
>>923 内径17mm位だってさ。削んなきゃ入んない
B263AAをアルマイト加工したのさ!
934 :
923:2011/02/11(金) 15:54:31 ID:???
>>932 おおありがとう!!!
買う前にわかって良かった
>>928 STI以前のダウンチューブシフターの時代から左が前、右が後ろの変速なので、シフトに関しては単なる伝統だと思う
ブレーキに関しては交通事情に拠るとしか言えない
パーツの構造(左前の方がブレーキのワイヤリングがまとめやすい)は、大きい市場に合わせたんだろうね
>>935 伝統というより、外装変速がフロントシングルのリア変速だけだった時代に
操作しやすいように右側にシフターを設置したからじゃね?
937 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 14:05:42 ID:5f6Bu9fO
MTBみたいなスローピングでブルホーンの場合、ハンドルは
(1)地面に並行 (2)トップチューブに並行
のどっちが違和感無いと思う?見た目の話で。
>>937 角長いなら水平。短いならチューブと並行
まあ好みとフレームの問題だと思う
個人的には上あがりのブルはカマキリハンドルみたいで激しくダサい
rapidhorn2010みたいな曲がりのないタイプは少し上向けないと手に優しくない気がする
曲がりがあったところで握るのはストレート部分だろうに...。
水平にしたブルで曲がりが無いと
不意の衝撃で手が前方にすっぽぬけて…
そんな夢を見たことがありましてね
改めて2chは玉石混淆だぬ
少し上向きくらいが、かっこわるいけど楽なんだよねー
だから面白いんじゃないか
プロ級の意見だけ聞いてたらブルホーンバー単体で使うなど無いw
>>944 同意
俺は見た目よりも実用主義だから少し上向けて楽するw
見た目を取るならドロハンのまま使ってるだろうし
>>941 蟹にして先端の曲がりから先メインで使ってますが何か
エビホーンにしてるが、少し上向きにしてる。ぶれーキング時に手が前に行きそうな気がしてそうしてる。
普通にドロップの下ハン切っただけだろ
これなんかメリットあるのか?
ワイヤーに無理がない
ブルホでドロップの下ハンくらい低いのってありえん?
下のサイズのフレームでサドルめちゃ高くしてブルホみたいな
>>953 本来のブルホはむしろドロップの下ハンより低い
あ・ほんとだTT用の自転車ってやたらサドルが高いわ
全体に小さめなのかね?
そう高くないのもあるな
スリップ使うの禁止で空気抵抗を下げるのが至上課題だから
ハンドル下げて超前傾姿勢なのが普通。
前だけ650だったりするね
>>959 ホイールと変なブレーキIYHするくらいなら、フォークごと換えればいいんじゃね?
つかファニースレ池
>>960 > つかファニースレ池
そりゃどこだい?
バーコンSL-BS77が届いた。説明書を見ると、デュラエースのみ対応、とあるんだが。
手持ちチャリのRDはアルテグラ9Sなんだよ。
…オレ、やっちまったか?
もしかしてこのバーコン、使えないのか?
RDをデュラエースに変えないとだめか?
我々は常に人柱であらねばならない
>>963 同じ組み合わせで使っています。
全く問題ありません。
967 :
963:2011/02/15(火) 19:27:34 ID:???
>>966 !安心しました。ありがとうございます。
BS77でセイントRD-M810だっけ?
でも大丈夫ですよ。
ワイドレシオでもクロスレシオでも対応出来ます。
すなわち、ロードでもMTBでもOK
スレ汚し失礼しました。
KHSとかSORAのRDと組み合わせたチャリ売ってるからな
SLBS77で9速ティアグラも問題無し
更に言えば、SLBS77はフリクションでも使えるから、基本的になんでも行ける
SL-BS77+ティアグラ9速スプロケ+105RD5600でも全く問題ない。
10速用MTBのRD以外はRDなんでもいいよ。
972 :
ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 14:12:53 ID:zxo0xBcb
SL-BS77が8速コンパチなのってどういう理論なんだろう
8速と9速って微妙に動作ピッチ違うよね?
といいつつインデックスで8速のアセラ使ってるけど
BS-77は手ごたえが重いって聞いたけどどう?
買おうか迷ってる
どうなんかね?
ハンドルに取り付ける前はこんな糞固いものどうするんだって思ったけど
ハンドルに付けたら丁度よい重さだし。
使ったことないんだけど補助レバーって利き悪いの?
ブレーキなんて仕組みはみんな同じ(アウターを押さえてインナーを引っ張るだけ)なんで性能の差なんてないと思うんだけど
バーエンドに付ける専用のブレーキと比べて違うもん?
ブレーキ関係は剛性=ブレーキの効きだから補助レバーみたいな
ちゃちな作りのレバーは利きが悪いだろうことは容易に想像できる。
俺、ドロハンで使ってるけどレバー比がSTIと違う感じ
補助の方がストローク少なく引きが固い
でも普通の運動神経の人なら問題なく使い分けられると思う。問題があったらこんなの販売してないだろうし
確かなんかあって対応してないと明記されてたはず。
>>975-976 TEKTRO RL720+BS-77で使ってるけど、STIレバーみたいに左右にブレない分
しっかり引けるぞ
>>978 それは使ったことないけど、それに付けるBS77側に
フリクションとインデックスの切り替えつまみがあるから、
取り付けられるならインデックスでいけそうな気がする。
現物合わせか人柱待ちだな。。
>>972 8s→9sな時代の製品だから、フリクションなら8sでも使えるよ
ってことじゃないかな。
お察しのとおりBS77のインデックスで8sでは使えない。
983 :
972:2011/02/17(木) 11:06:31 ID:???
>>981 んじゃ、インデックスである程度びしっと変速できるようになったのは奇跡なのか…
本気でディスコンする前にティアグラの8速バーコン確保しといたほうがいいな
そんな事するくらいなら9速化しとけよって話だけど
今替えるなら10sにした方がいい気がするがw