__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 2 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
↑
これはなんですか?
お約束らしい
5 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:17:57 ID:EbDLst/U
クロスバイクのフラットバーハンドルの高さが目いっぱいでも低くて、
ハンドルを持つ時、常に肩が張ってる感じです。
あきらめてサイズの合う自転車を購入するしかないでしょうか?
思い切りママチャリみたいなポジションにしたいなら
ステムを手前側に持ってくることも出来ないわけではない
9 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:42:45 ID:EbDLst/U
>>6 >>7 ステムは買った時のままで前方向の角度なしです。
角度付いてるのが売ってたんですね。
今度店に行って見てみます。ありがとうございます。
10 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:45:28 ID:EbDLst/U
>>8 ググったらママチャリっぽいですねw
さすがに合わなそうなのでステム調整の方向で考えます。
今でも売ってる二つ折りのロード自転車で、二人乗り出来る様な
しっかりしたキャリアが付けられるのはどの様な物が有りますか?
13 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 21:18:59 ID:46UwS6JG
ニ入のりすんな力ス
いや、11は”出来る様な”と書いているから、リアのキャリアに70kgくらいの荷物が
載せられるくらいの強度ということではないかと思う。
ランドナーならまだわかるが、ロードでデモンタブルでキャリア取り付け可能って...
>>11 何考えてんの? ロードは単座戦闘機で複座じゃないんよ
>>11 意図をもっと詳しく! でないと答えられん。
>>16 俺のプレスポにもプレスポAって書いてあるから単座ですね。
ツール・ド・フランス見ている方いますか??
表彰式で選手がお立ち台に上がるときに流れる音楽の曲名を知りたいんですが。
お知りの方、どうぞ教えてください。お願いします。
21 :
11:2010/07/19(月) 22:32:14 ID:???
離島や海外などに携行して持ち込みツーリングしたいです。
だから速くて折畳で大荷物が詰めるようなのがほしいです。
GiantのESCAPER3という自転車に乗っています。
中にはご存知の方もいると思うのですが、この自転車は特に暑いときグリップがべたべたしてしまいます。
(最近のはわからないですけど自分が乗ってるのは2009版です)
今のグリップの形はできたらそのままにしておきたいと考えているのですが、バーテープを巻いて処理しようとするのは間違った方向性でしょうか。
他のグリップを探し回ることもなく、通販使わずとも近所で買えるバーテープて解決できれば一番簡潔などと考えています。
よろしくお願いします。
>>22 海外で撮ったんだろ。
車や自転車が左側通行の国のほうが珍しいんだが、その辺の一般常識から説明しないといけないのか?
>>22 担当者も カメラマンも多分自転車に乗ったことがない人が作った広告ページだよ
ホームページを見ると純正の保安パーツが外されている写真まである
>>23 グローブしてる?
それでもベタベタが不快ならバーテープ巻くのもアリだね。
>>23 バーテープ巻くのが一番お手軽かな
グリップに使ってあるゴムみたいな素材は手の汗で加水分解が起こって
長年使ってるうちにベタベタになってきちゃうのよね
グリップシフトには不要チューブを被せるといいぞ
>>24 これ、奥に自転車歩行者通行可の標識があるんだぜ・・・・。俺の手元にGreenMobilityっていう無料雑誌があって裏表紙がこの写真なんだ。
この写真の画質では見えないからあんまし責めないけど、根拠のない時点では海外とか決め付けた上で馬鹿にしないほうがいいと思うのぜ。
まあ海外に同じデザインの標識があったり、よく見たら自転車通行可の標識じゃなかったり、海外で撮った写真に標識を合成したっていう事実なら俺が責められちゃうけどなw
>>22 イメージ写真だったらどんな状態でもおかしくないと思うけど、どうしても拘りたいなら自分でメーカーに撮影場所聞いてみたら?
32 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 07:36:11 ID:HfbELmdd
話ぶった斬りで申し訳ありません。
先日ロングライドに塩分摂取がいいと聞いたのですが、お菓子メーカーの塩飴で問題ないのでしょうか?
ミドリ安全の塩熱飴とかそれのスポーツ用のは尼で見つけたのですが、近所のスーパーで売ってないので・・・
ワークマンとかの土建業者用量販店とかでないと流通してないのでしょか。
>22
広告や記事で「右側通行」っていう指摘は大抵自転車をスプロケ・クランク側からかっこよく見せる
(使用コンポを明示する意味も)ために敢えて右を頭に向けて写真撮っているって事が多いですよねー・・・
33 :
23:2010/07/20(火) 07:38:22 ID:???
>>26 >>28 >>29 おはようございます。
グローブはしてます。でもあまりにもべたべたするものだからハンドルからグローブで握った手をはずすとき、
マジックテープでも剥がすみたいな音がするほど強力なときもありますwやっぱり不快です。
きれいな円筒状でないとテープを巻くのは適さないかと思っていたのでうれしいです。
不要チューブは仏式バルブを折ってしまったチューブがあります!
みなさんありがとうありがとう。
>>32 普通の塩飴で良いよ
他の栄養補助食品やスポーツドリンクでも塩分が入っていればおk
仏式フロアポンプのぶっ壊れにくい・使いやすい等の鉄板教えてください。
充填上限は〜160psi程度で十分、使用頻度は週10回程度です。
シリカ、スーパービスタ。
SKS、レンコンプレッサー。
TOPEAK、ジョーブローエースあたり。
口金はヒラメ。
37 :
35:2010/07/20(火) 08:55:31 ID:???
>>36 レスありがとうございます。
レンコンプレッサ見たことなかった&外見が個性的でいいなぁと思いました。
39 :
36:2010/07/20(火) 09:00:38 ID:???
週10回程度ってのは良く使う方だよね。
うん。
俺はそんなに使わないけど、エアコンプレッサー+ヒラメ。
コンプレッサーは他にも使えるし、予算や環境が許すならお勧め。
持っているが自転車の空気いれるくらいでコンプレッサーは使わない
>>38 レスありがとうございます。
外見超個性的ですね。実物見てみたい気がします
>>39 ロードはチューブレス化したんですが、普段使いのクロスバイクが未だに23Cラテチューブ愛用なので、
未だに週10回じゃ済まないくらい使ってるかもしれません。
パナのメチャクチャ安いフロアポンプを4年程使ってましたが、等々中身が錆だらけで油差しても空気がスコスコ抜けるように。
>>41 相当荒業ですねw
当方持ち運ぶ用途結構多いので今回はフロアポンプにします。
>>42 一々引っ張り出して来て電源入れてなんて面倒だもんな。
それはお前の環境がしょぼいだけ。
>>44 これはマッチポンプなのか?
乗り突っ込みなのか?
アホなだけなのか?
そっとしておいてやれ
自分の意見が通らないのが我慢できない人なんだよ
オストリッチの320輪行袋を店で見てみたら、
ロード用と書かれていました。
クロスバイクには向いてない形状なのでしょうか?
店で聞けよ、対人恐怖症か
なぜその時に尋ねないのか?ってことだ
なぜスレタイがよめないのか?ってことだ
>>20 これY
多摩川y'sに止まってるのみたことあるわwww
54 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 12:59:42 ID:MiV5dlh1
娘の自転車購入相談です。
私の身長は169股下71センチ娘は153なのに股下が同じです。
ホリゾンタルなので股下が合うならとステムを短いのに換えて、
使わせていますが、最近肩が痛いと言い出したので、やっぱりと思い
ステムを逆にして上半身のポジションを出したのですが、娘自身が
恰好悪いと不評です。
高校生で身長も止まったようなのでパナソニックのセミオーダーでも
と思うのですがホリゾンタルの場合完成車で他に選択肢が有るでしょうか?
肩が痛いのは乳が大きくなったからでしょう。
オーダー物なら他にも選択肢はあるけど、POSほど手軽じゃないね。
>>54 そういうのはロードの購入相談スレに行ったほうがいいぞ
>>59 BBシェル(BBが収まっているフレーム部分)の幅を計り、(absoluteはたぶん68mm)
軸長はクランク外し、軸の端から端までの長さを計れば判るね。
(もしもクランクがナット止めの場合、軸両端のネジ山を除いた長さで)
そんで実測値と同じサイズ・軸規格のBBを買ってくればOKだね。
異音との事だけど、ペダルは異常無し?
>>59 BBがガタついているとかゴリゴリした回転って状態なのかい?
異音はBBの故障ではなく組み付け整備の問題である場合も多いよ
63 :
54:2010/07/20(火) 16:01:09 ID:MiV5dlh1
>>55 肩が痛いのは乳が大きくなったからでしょう。
それはないです。嫁共々ド貧乳です。
>>56オーダー物なら他にも選択肢はあるけど
そこを幾つか候補を上げて頂けないかと。
>>57 欲しいサイズと予算は?
ホリゾンタルフレームで430oです。
娘本人の予算はクロモリかアルミのフレームにカーボンフォークで15万以内、
POSなら私が+3万で完成車が買えるのですが、オーダーならフレームのみにして
コンボは今使っている自転車から流用して組むつもりのようです。
それでは私が困るので、コンボ代20万位は出してやろうと思っています。
なので最大予算は35万円。
>>58 そういうのはロードの購入相談スレに行ったほうがいいぞ
慣れないのですいません、そういうスレが有ったんですね。
このスレが上の方に有ったので飛びついてしまいました。
折角ですからこちらでお願い出来ないでしょうか?
>>54 オーダーも良いけど、まず既製品のサイズで探した方が良いんじゃない?
フレームもだけど、シートやクランク、ステムなど調整個所は色々あるし。
凝りに凝ってオーダーしたけど、吊るしのフレームと変わらなかったなんて笑えない話も多い。
430のホリゾンタルなんて吊しであるのかな?
仏式バルブの根本にあるリング?(ネジ?)とバルブキャップを
いたずらされて盗まれてしまいましたorz
あれって自転車屋に行くと単体で売ってるんでしょうか?
普通にあるけど、誰が430欲しがってるの?
>>67 店によるかな。
あのナットは無くても特に問題無いけどね。
わざわざそんなセコイいたずらする奴いるかな。
いたずら?
>>71 ナットとキャップが欲しかったり、嫌がらせだったり、
可能性はゼロではないね。
コンポ台20万…
すげー
たんに緩んでたのが走ってるうちに取れてなくなったのを
「すわ、私の格好の良いろーどばいくに嫉妬した何者かのいたずらだある!」
と勘違いしたおばかさんに一票
おまえんとこは遠心力に逆らって抜け落ちてしまう
不思議な仏式バルブのナットやバルブキャップを使ってるのか?
勉強になるわw
>>67 むしろロード用のチューブはほとんどあのバルブのネジが着いてないし
無くても全然問題ない
性格悪い奴がスレに常駐してると大変だな。
ジャストサイズのフレームが無いときは、ちょっと大きいのと、ちょっと小さいのどっちが良い?
ちなみに、身長178cm 股下 82cm Overall Reach 66cm(※) なんで
TT長 550mm + ステム長 110mm = 660mm でちょうどいいかなと思ったら
欲しいバイクのTTが540mm 560mmだったり。
※wrench science にて計算
>>81 好みだろw
ジャストサイズがあっても大きめや小さめ選ぶ奴もいる。
クロスバイクのスプロケをロード用の物に交換したのですが
ロー側の一二三速で クランク付近(多分チェーン)から異音が出ます
どうしてか解りますか
>>83 変速調整は完璧?
異音が出る時、フロントはアウター?
なら普通だよ。
>>84 完璧かどうかは解らない ミドルです
RDのロー側にいったときのテンション調整はどうしたら良いのでしょう
ロー側でテンションを上げるにはロード用のディレーラーに変えるしかないですかね
>>85 取りあえずフロントインナーで音鳴るかためして
あと、ギアの枚数は変わってないんだよね?
油差してないとか足りなかっただったら笑う
>>85 テンションて?チェーンテンション?
チェーンテンションが落ちてるとなると、チェーンが長すぎるんじゃないかな?
それでRDのPスプリングが効かずテンション落ちてるとか。
FDの羽根先端にチェーンが当たってるんかな?
90 :
85:2010/07/20(火) 20:51:17 ID:???
ギア枚数は変えていません FDとの干渉も使用範囲内ではありません
RDも後ろから見た目はギアのセンターになっています
チェーンの長さはアウタートップでRDのギア2枚が地面に垂直になるように調整してあります
チリチリ音が鳴るのはミドルの一二三ですアウターは鳴りません
インナーは使うような坂がないので解りません
13-23 8sです
>>90 FDの取り付け位置は説明書通り?
音鳴りする状態で、Fシフターのワイヤーアジャスターを回すと音に変化ある?
92 :
85:2010/07/20(火) 20:58:07 ID:???
変速は一発でするの?
94 :
85:2010/07/20(火) 21:10:13 ID:???
F1に対してR2発もバッチリです
ごめん意味が分からない・・・
ちなみにチェーンの張り方誰に聞いた?
これ有名な調整方法なん?
動画うpしろよ
俺全然わかんねーけど
97 :
85:2010/07/20(火) 21:17:50 ID:???
>>92 干渉は無いのね。
それだとミドルリングの磨耗でチェーン離れが悪いのとチェーンが斜めになる事で鳴ってるのかなぁ。
99 :
85:2010/07/20(火) 21:23:02 ID:???
失礼しました アウターローで収まる最低の長さが良いというのが正解でしたか
早速詰めてみます 新聞みたいな所のメンテナンスにそれがあったのでやったのですが
ひょっとしたらそれが原因だったのかもと気が付きました
有り難うございます
RDにチェーン通してアウタートップで両プーリー地面に垂直と、
RDにチェーン通さずアウターロー+2リンクはどちらも正解だよ。
リアディレーラー分の1セットを忘れないようにね
102 :
85:2010/07/20(火) 21:25:59 ID:???
>>98 ミドルには三角になった歯が何枚か有ります
それも気になります 1000キロほどしか走行していないのですが
ほとんどミドルしか使わないのでどうかなと
>>100 そうなのか下しか知らなかった
適当なこと言ってごめん
>>102 それは変速しやすくするための歯先の加工だと思うよ。
ミドル常用してたとしても、その距離なら磨耗が原因とは考えにくいね。
>>104 前者はロード系、後者はMTB系の説明書に書いてある方法だね。
何が理由で分けてあるんだろ、歯数構成?プーリーケージ長?よくわからんけど。
ま、いずれの方法でも、インナートップでズリズリならず、アウターローで突っ張らない長さになればOKだね。
(両方とも常用すべき組み合わせではないけどね)
107 :
81:2010/07/20(火) 21:37:30 ID:???
>>82 そんなもんかw
560mmでいってみるよ
ありがと!
108 :
85:2010/07/20(火) 21:38:52 ID:???
>>103 今停車中のF2R2で3oほど余裕があります
>>105 三角山がミドルだけ極端に小さいです
>>108 山の形状を比較出来るアングルでチェーンリングうp
111 :
85:2010/07/20(火) 22:32:02 ID:???
113 :
85:2010/07/20(火) 22:57:19 ID:???
114 :
59:2010/07/20(火) 23:25:03 ID:???
117 :
35:2010/07/21(水) 02:58:54 ID:???
近くの4件バイクショップめぐりしましたが、パナとかスペシャライズドの安いものしかなかった・・・orz
ということで外見とweb上での評価でビビッときたレンコンプレッサーをネットショップでポチりました。
アドバイスくれたみなさんありがとうございます。
ピピっときちゃたか
>>63 高校生の娘に35万・・・
お父さん、息子にしてくだ(ry
>>63 お父さん、娘さんを僕にください。アソスのレディースむけビブショーツとか履かせたいです!
>>81 560のフレームに110mmのステム
ちょっとだけ突き出しの短いハンドルバーで問題なし
当方179cm股下82cmで上記の組み合わせ
124 :
19:2010/07/21(水) 18:52:46 ID:???
>>110 ありがとう!!
ずっと探してたんだけどなかなか見つからなくて。
曲名、ほんと出てこないですよね・・・。
電動アシスト付きのママチャリに乗ってます。
たまに利用する駐輪場では「認証札」というものを渡してくれ、
車止めのないスペースに停めさせてくれるのですが、
やはりスタンドを使わないタイプの車止めはタイヤなどに負担がかかるのでしょうか?
>>125 ただ停めておく分には問題無いけど、
横方向から力がかかるとあまり良くないね。
>>125 あれ気になるよね。
俺のはサイドスタンドなので輪止めに止めるとスタンドは浮いてる。
スポークやリムが歪まないかと心配だ。
隣が出入りする時にガンガンやられると嫌だね。
パッド入りのパンツの代わりに女性の生理用品は代用できますか
130 :
125:2010/07/21(水) 22:23:58 ID:???
ありがとうございます。
以前、左右に広めのスペースがある車止めを使おうとしたところ
係員さんが「バッテリー付きならこっちでいいよ」と札を持ってきてくれ、
出るときにも出入り口の係員さんも
「気付かなかったよ、ごめんね、今度気づいてなさそうなら言ってね」と言ってくれたので
ちょっと気になっていました。
確かに前カゴ部分の子供用イスの重みなのかバッテリーのそれなのか、
ただ停めておくだけでも車体が傾き、さらに隣の出し入れなどで横からの力が加わるとよくなさそうですね。
この板って「今走ってる場所をつぶやくスレ」とかないの?
検索しても見つからん。
あったら便利だと思うんだけどなぁ。
なかったら立てていい?
用途としては、ロングライド中にカキコすることで、後からどこを何時に走ったか分かる。
自動的に時間が記録されるしね。
ツイッターでもできるけど、携帯からだといろいろ面倒で
だから面倒だって言ってんじゃん!
28cからもっと細いタイヤへ交換しようと思うのですが、
(25cか23cを考えてます)ホイールはそのままでも大丈夫でしょうか?
>>132 >後からどこを何時に走ったか分かる。
>自動的に時間が記録されるしね。
GPSデータロガーでも積んどけ
勝手に立てたらええがな
一秒で判断できるか!
つか別に2chじゃなくていいし、その都度メール自分のPCか捨てアドにでも送ればいいではないか
そんなに自分が走ってる場所を誰かに知って欲しいの?
それで『私もそこ走りましたw』とか『今私も走ってますw』とか書き込みたいの?
大丈夫かもしれないし
大丈夫じゃないかもしれない
>>139 メールか、それは悪くないかも。送りっぱなしだから2chより早いし。
でも、『私もそこ走りましたw』とか『今私も走ってますw』も悪くないかも。
そういう軽いコミニュケーション、良くね?
まあ、次走るときまでに考えとく。
>>138 当方あまり詳しくはないのでうまく伝わらないかもしれませんが、
ホイールを見てみたらMADDUXとありました。
これで分かりますか?
そりゃブランド名だな
リムに「16-622」とか「622x14」とか、そういう数字が書いてないかな
>>135 自転車屋へ持ち込んで見てもらった方が手っ取り早い。
自転車の揺れでアナルが気持ち良いんですが、みなさんはどうですか?
>>143 リムには何も無く、タイヤに28-622[28x1.10]とありました。
>>144 今日お店が休みでした・・次しばらく行けないし・・
シマノ5700のリアブレーキがナットの長さ不足で取り付けられないのですが、
公式には18mm以上のナットはフロント用と書いています
ナット取り付け部のネジ径は前後一緒だと思うのですが、フロント用をリアで使うことは出来ないでしょうか?
はー暑い
ツイッターへの投稿を専用のメルアドにメールするだけでできるサービスあるよ
>>149 フレームが分厚いのかな?
軸にナットが十分にかかるなら大丈夫だろうね。
>>149 むしろ
前後長さが違うのが普通だと思ってた
>>155 良いかどうかは個人の嗜好によるところが大きいので、その質問では誰も答えられない。
…と言うかそう言うのが欲しかったら、昔っからネットやってる人とお知り合いになったら?
CRCでシューズ2万円とパーツや小物で1万円分買って発送をされたんですが
通関検査待ちで1週間待ってるのですが、これくらい普通ですか?
158 :
157:2010/07/22(木) 16:01:52 ID:???
スレ間違えました 失礼しました
ロードバイク欲しいんだけど
そうですか
まず免許取ってから
あと、お金な。
CRCって何だよ
サイクリックチェックかなんかだっけ?
>>164に続くボケを一生懸命を考えていたところだというのに…
面白いボケならいいんだけど、自転車板で面白いボケを見かけたことは1度もない。
>>148 次の休みに内幅測ってみます。
ありがとうございます。
インテグラルタイプのアヘッドを交換したんだけど
キツメに締めても緩めでも感触が変わらないんだけど、こんな物?
重いギヤ踏むのと、軽いギヤ多く回すのじゃどっちがトレーニングになりますか?
軽いの多く回す方がキツイのでインナーギアでずっと走ってるんですが、
物凄い速度でグングン走っていくロードの人とか見ると大抵アウターで走ってるので。
どっちの方が鍛えられるんすか?
何を鍛えたいんだ?
頭?
>>171 鍛えたいのは勿論脚力です。
つうか、なんかすいません。俺めっちゃ頭悪い質問してますか?
>>170 クルクル回すデーとグイグイ回すデーを日替わり定食で
>>169 手応え出た所から1/8〜1/4くらい締めて近所を走り、再度ステム緩めて調整しとけばOKだよ。
>>170 白と赤、どっちを鍛えたいかで変わると思う。
176 :
149:2010/07/22(木) 20:36:08 ID:???
>>174 なるほどぉ、ヤッパリこんなモノですか。
一度、油切らしてダメにしてるもので、チキンハートに成ってました。
>>177 ちなみにアンカーはどのタイプ?
コラム内壁で滑りやすい物だと手応えが曖昧になりがちだね。
>>172 >軽いの多く回す方がキツイのでインナーギアでずっと走ってるんですが
この辺矛盾してんで
キツイ方がトレーニングになりそうってことだろ
平地をインナー、登坂をアウターにすれば両方鍛えられる
>>178 アンカーは、上からコンコンするやつです。
あれはダメですか?
RSR-2という自転車を買いました。
ペダルだけは変えましたが、当分その他はノーマルのまま初めてのスポーツバイクを堪能しようと思っています。
ところで、自分の自転車くらいある程度はばらしたり組み立てたり出来た方が良いと考えて一度前後のタイヤを外してみたのですが、その時にホイールの軽さに心底驚きました。
調べてみると交換用のホイールはみな数百グラム程度と非常に軽いものの様子。
こうなると自分の乗るRSR-2のタイヤがどのような評価を受けているものなのかがとても気になってくるのですが、実際のところどのようなものなのでしょうか?
型番で調べてみてもRSR-2に装着されている旨のページしか出てこず、評価のようなものは見つけられませんでした。
これは市販のものではなく、メーカーに特別に卸されているものなのでしょうか?
>>182 現行品はVittoria RUBINO PRO IIでVittoria RUBINO PROは前の型みたいだね
Vittoria RUBINO PRO IIは性能的には可もなく不可もなく、雨は滑りやすい、パンクにはあんまり強くないということみたい
>>181 スターファングルナットかな?
問題ないよ。
>>182 ホイールなのかタイヤなのか
型番で〜のところから察するにホイールかな?
カタログにはリムの型番しか書いてないから他の構成はわかんないけど、
価格なりのごく普通のグレードのホイールっしょ。
サンマルコのサドルをアメリカメーカーとかスペインメーカーなどの自転車につけるのは見た目的におかしいのでしょうか?
ほかに人に笑われるような組み合わせなんかがあったら教えてください
別に組み合わせはおかしくないと思うけど…なぜそう思うの?
そういう話をすると日本以外のフレームにシマノのコンポとか、アメリカ以外のフレームにスラムとかもオカシイってことになっちゃうよ?
>>187 全く問題無いと思うよ。
笑われるような組み合わせかぁ、なんだろ、思い付かないや。
あ、レーサーにママチャリサドルが付いてたら笑うかも。
サドルは銘柄とかより、変な角度でセットされていると笑えるね。
>>188 >>189 以前にその自転車にそのチームのジャージは(笑)
みたいな事を聞いたことがあったんでちょっと気になりました
>>191 そう言う馬鹿は居てもほっとくといいよ
パーツもジャージも自分がいいと思った組み合わせで乗るのが一番
>>191 カワサキのバイクにヤマハのメット、スズキのウェアで乗る俺disってんすかwww
とかそういうレベルの話だ。
ウェアやブランドを揃えて速くなるんなら、みんなそうしとるわw
遅いバカほど、そういうどうでもいいことにこだわる。いいから走れ。距離を稼いで練習しろ。
ですよねー、気にしないで買うことにします
サンマルコかっこいい
行ったことない道で前方にちょっとしたトンネルとかがあった場合
停止して前と後ろのライトを点灯させるべきですか?
それとも常時点灯させたほうがいいですか?
なんて時間に書き込んでおるのだw
>>195 LEDくらいなら常時点灯お勧め
ハロゲン積んでるならトンネル内でフロントくらいはつけてもいいかもね。
>>195 被視認性を高めるため、リヤとペダル、スポーク等に反射板を付けた上で、
リヤは点滅、フロントは前照灯をつけ、白や黄色の明るくて目立つ色の服を着るのが良いよ。
また、前照灯はかなり明るい物でないと、トンネル内では路面が見にくくて怖い思いをする。
>>197 >>198 レスありがとうございます
なるほどスポーク等に反射板ってホームセンタで売ってる
ステッカーみたいなのですか?
リアの点滅だったらやはり常時点灯のほうが良さそうですね。。
反射材つきのタイヤもあるよ。シュワルベ・マラソン
ツーキニスト・リフレクト
>>201 色合いとホルダーからすると
LED LENSER B7 かな?
かなり明るそうだ。
夜間走行ってかなりの光量いりますよね?
なるべくなら走りたくないけどこう暑いと•••
ヘッドライトと呼べるくらい明るくて小さめのいいものごさいますか?
>>206 いらねーよw
ライトの明るさにあわせた速度で走るってことを理解できていればね
だったら土下座の動画でもうpしてお願いしろ
>>206 LD20とSG-305の二本体制で走ってるけど、夜間の多摩サイを流す程度なら十分だよ。
212 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 21:36:32 ID:SXevV0dh
MTBですが、何をどうしていいのかわからなくなってしまったため質問させてください。
1、前輪の回りが悪くなったため1度前輪を外してハブクイックを少し緩めに設定しタイヤを回してみる。
2、タイヤは回る様になったがクイックレバーがズレて危険なためハブクイックがズレない程度に閉め直す。
3、タイヤが回らなくなりブレーキの効きが悪くなる。
4、ブレーキパッドを研き直しタイヤをつけたが抵抗はなくならず、ブレーキパッドやディスクローターに干渉してる様子は見られない。
5、近所の自転車修理で見てもらったがワイヤー調整にとどまる。
ディスクブレーキはTEKTROですが近所にブレーキパッドを扱っている店はないため新しいブレーキパッドは試していません。
回っているタイヤはブレがあるかもしれませんが黙視では確認できませんでした、フロントハブ内部は手元の資料では難易度が上級となっているため確認していません。
長文乱文で申し訳ありませんがどなたかアドバイスお願いします
。
尚、今日この事が原因で左半身に大きなスリ傷を負ってしまったため返信が遅れるかもしれません
あなたはスポーツ自転車に乗るのをやめた方がいいです
214 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 21:48:39 ID:2oyWAedy
今度ともだち数人と自転車でお台場に
行くことになったのですが
以前行ったときは駐輪場が見つからなくて困りました
お台場周辺の駐輪場を知っている人はいませんか?
>>212 ブレーキの引きずりはないのね。
そんでクイックの締め具合によって回転の重さが変わると。
ハブのベアリングがイカレていたり、ハブ軸が曲がってたりしないかな?
原因をハッキリ切り分けるため、ブレーキキャリパーをフォークから外して、
その状態でクイック強めに締めるとどうなるか試すといいかも。
それで回転が重くなるならハブをバラして点検かな。
>>212 フォークに歪みはないよね?
パッドクリアランス調整はマニュアル通りの方法で作業してる?
ホイール外してハブシャフトを手で回した時の手応えはどんな感じ?
218 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 21:52:03 ID:SXevV0dh
>>213 やっぱりVブレーキに変えた方がいいですか?
>>218 ブレーキ換えて済む話ならそれも一つの方法だけど、
その前にハブの点検すべきだと思うよ。
>>212 どこが抵抗になってるかを明確にさせるのが先。
で、次に抵抗になってる原因が何かを見つけないと。
>>214 アクアシティにあるようだけど、よくは知らない。
221 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 22:04:37 ID:2oyWAedy
>>220 有り難うございます
参考になりました!!
1.75のタイヤに手持ちがなかったので1.1〜1.5対応のチューブを入れてみたんですが、
一日でパンクして、チューブのリム側の方が縦に5cmぐらい裂けてました
これってやっぱり細すぎるチューブが中で膨らみすぎてたせいなんでしょうか?
最近リムテープに穴が空いて、ニップルの頭でパンク(1.5のチューブ)、
リムテープ貼り直してもまたリム側に穴が空いてパンクってのを繰り返してたので異物でも入ってるのかと疑ってたんですが、
異物が原因だとしたら縦に裂けるようなパンクにはならないですよね?
リム側に異物が入るってのも考えにくいし
>>222 リムの接合部(バルブ穴の反対側)とかに、段差やバリが出来てないかな?
指で撫でて引っ掛かりがないか点検してみるといいかも。(接合部だけじゃなく全周に渡り点検を)
224 :
223:2010/07/23(金) 22:15:18 ID:???
あれ、途中で送信しちゃった。
そんで、点検しても異常無いなら、チューブ寸法が不適合なのが原因かもしれないので、
タイヤに合わせた寸法のチューブを使い様子見かな。
225 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 22:16:59 ID:SXevV0dh
>>215 詳しい説明ありがとうございます。
ベアリング回りは手をつけた事はこれまでやった事がないことですので不安ですが明日初めてハブをばらしてみようと思います。
>>216 フォークの歪みとクリアランス調整というのは初めて知りました。勉強不足てすみません、マニュアルかどうかはわかりませんがメンテナンスガイドという本を参考にしています。(マビック社がモデルです)
>>217 玉辺り調整は一度別のMTBでやってみたのですがガタとゴリの感覚が分からず新しいMTBでは試していませんでした。
226 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 22:26:16 ID:SXevV0dh
>>219 そうですね、先ずハブでした。
何か今日Vブレーキだったら制御力で止まれてたのかとふと思ってしまいました。
>>220 どこが抵抗になってるのかを質問した筈なのに頓珍漢な事をいってました、抵抗があったら自転車にもよくありませんね。
>>225 ガタがある場合は軸を手で揺すれば出るから判るっしょ。
ゴリは軸を手で回転させた時の手応えがコーンを締めて行くに従いスルスル→コリコリ→ゴリゴリと変化するじゃん?
ゴリゴリだとちょい締め過ぎだね。
ハブの銘柄にもよるけど、コリコリ前半ぐらいがちょうどいいよ。
228 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 22:39:33 ID:SXevV0dh
>>227 凄くわかりやすい説明ありがとうございます。
窓開けてるにもかかわらず思わず声を上げてしまいましたw
質問に答えて下さりアドバイスを下さった皆様本当にありがとうございました!
もし今日、ここに書き込みしなければ怪我した上に、また先の見えない作業にウンザリするところでした。
明日以降になりますが結果報告します。
怪我は大丈夫なんか?
まぁ書き込み出来るくらいなら死にはしない程度なんだろうけど。
230 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 22:47:28 ID:SXevV0dh
>>229 肘、肩、太股、に大きなスリ傷ですよ。
書き込み前にラップ治療して傷跡残さない様にしてます。
ラップ治療は完治も早いのでスリ傷にはおすすめです
擦り傷なら一安心だね。
頭や内臓やっちまうと怖い。
PRO3の赤にしたら今の三倍早くなりますか?
成増
欲しいブランドの自転車があるんですが近くの自転車屋が取り扱ってない場合
買えないんでしょうか?
何とか取り寄せできるんですかね?
取り扱い店を探したんですが自分の住んでる所からだと旅行する勢いで行かないと
いけない位遠いです。
買えちゃう場合もあるので、電話とかじゃなくて、直接訪問して聞いてみるのだ
>>234 物によっては取り寄せ出来る場合もあるので、近所の店を何軒か回ってみたらいいよ。
それでも駄目で、どうしても欲しいなら旅に出るって事で。
ヤフオクで中古のクロスバイクを買ったんですが、ヘッドチューブにある
車体ナンバー?の下一ケタがドリルみたいなもので削られて消されてました。
もしかしたら盗難車とかでしょうか?
登録の都合で消しているのか、足が付かないように消しているのか判断出来ないよね。
まぁ下一桁なら前者だとは思うけど。
>>235 さっそく明日聞いてきます。
>>236 旅はキツイなぁー
MBKって取り扱い店少ないんですねorz
街中で見たママチャリなんですが、
スポークに着ける反射板で風車みたいなやつが着いていたんです。
あれってどこで売ってるんでしょうか?
>>214 フジテレビの階段がない側の交差点に行けばすぐに分かるけど、
数十台単位で歩道に停めてある。
そういうのがいやなら、りんかい線の東京テレポート駅に江東区の駐輪場がある。
弟から借りてたゴム製のサンダルから、
濡れた犬のような臭いがしてくるようになったのですが、どうしたらいいですか?
なんだかんだで買い替えが一番
なんで小径ホイールの自転車は無灯火なんでしょうか?
>>244 おまえらが犬だから
お父さんとお母さんは、このことはおまえらが大人になってから話そうと決めていたのだが。。
コケて前輪が曲がってまったく動かなくなったので路上に放置して歩いて帰りました
放置自転車として撤去され、あなたの自転車を預かってるから鳥に来いって連絡が
あると思いますが無視してたらどうなりますか?
規定期間が経てば勝手に処分してくれますか?
処分料とか請求されますか?
保管料も取られる
駅で盗まれた自転車が放置されてて、
警察から取りに来てくださいって電話があったから行ったら、保管料3000円とられた
もう新しいの買ってたし、ボロボロになって帰って来たので処分した
大損やで
糞暑いな
でもこんな糞暑い中大汗かきながら走ったらどうなるのかと走りに出て、おまけに片道20kmと普段の倍のコースを選択してしまった。
今往路の15km地点で休憩中なのだけれど、持参の水筒が空になりそうです。
目の前には自販機。
で、質問なのですが・・・
健康を考えた場合はやはりお茶かポカリになるのでしょうか?
どこかで、コーラなような炭酸も良い栄養補給になるとか聞いたような気もします。
実際のところコーラやサイダーは栄養補給に適してるものなのでしょうか?
254 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 13:16:54 ID:zM7m6INA
炭酸抜きのコーラは速攻でエネルギーになるって聞いたよ。
でもダイエットコークみたいのはダメだよ、カロリーないから(笑)
先ず買って飲め、んで栄養補給になったかレポ宜しく。
256 :
253:2010/07/24(土) 13:19:26 ID:???
炭酸抜きかあ
この暑さで汗かいた状態で炭酸飲んだらさぞかし美味いんだろうけどなぁ
もう暑さに我慢できん、コーラ買っちまおう
カロリーオフ系は総じてクソだなw
ブドウ糖入りしか認めんよ( ^ω^)
俺は自販機かコンビニ寄って飲みたいものを買ってるわ
最近は濃いトマトジュースがうめぇ
>>256 いっちゃえいっちゃえ。
力がみwなwぎwっwてwくwるw感じだぞw
260 :
253:2010/07/24(土) 13:32:07 ID:???
コーラ売り切れてたのでキリンレモンになっちゃった
でらうめぇww
上手すぎて全部飲んでしまいそうだ
後でお腹痛くなるだろうな・・・
炭酸は振って飲めって言うけれど
シュワシュワの誘惑に負けてそのままのんじった
ゲップは出たけどどうってことなかったよ
ドクターペパー良かった。
炭酸少なくてのど越しで飲める。
おまえらのせいで、ついつい夏限定のでかいコーラ買っちまったじゃないか
265 :
253:2010/07/24(土) 17:44:50 ID:???
やっと家ついたー
往復44kmだった。
14.5kmで休憩してキリンレモン500ml
そこから10.5kmで休憩してアクエリアス500ml
そこから6.7kmで休憩してコカコーラ300ml
そこから12.4km走って帰宅。
走行時間2h40mだけど休憩が合計1時間
俺どんだけ飲んで休んでんの(´・ω・`)
幸いお腹は痛くならなかったけど自分の弱さにちょっとがっかりした一日だった
266 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 17:51:53 ID:Z+sS+bLo
ママチャリで普通に乗って1時間12キロとかなんだけど、
これがクロスとかロードとか電動になるとどれだけ伸びるの?
>>265 カロリーのほとんどはブドウ糖で補給食食ってるようなもんだし
水分足りないと暑さでぶっ倒れるからいいんじゃないの?
>>266 平坦な市街地なら一時間で20km位は走れると思うよ。
>>266 俺はクロスしか知らないけど、信号待ちやら含めて1時間20km前後目安。まあ道次第。
>>266 このスレでのこの手の質問の答えは三割引で聞いとくといいよ
川崎から千葉まで行こうと思っています。
片道50キロ弱なので行って帰ってこれるとは思うのですがどのくらい時間掛かるものなのでしょうか?
今28cタイヤを使っていますが、23cにしたらグレーチングの縦長穴は避けないと危険ですか?
>272
俺が歩いて川崎から千葉まで往復どのくらい時間がかかるか言えたら答えてやるよ
お前が書いていないから俺も時速や体力はかかない
流石に馬鹿親切でも限度はあるわなw
しかし、往復100km走れるって人がサイコンすら持っていないと思われるというのは中々凄いんじゃないか
サイコン使ってるような人なら自分で判断出来るからこんな質問もしないと思うし
>>276 50キロぐらいなら経験ありますが100キロは初めてなんで
どのくらいペースが落ちるのか全く分からないので皆さんがどのくらいの時間で行って帰ってこれてるの知りたかったんです。
>>277 特にこの季節は下手に他人の所要時間聞いたりして、それに遅れまいと頑張っちゃったりするとマジで命落とすよ。
一日時間作って早めに出発、自分のペースで走ったほうがいいと思うよ。
>>273 タイヤサイズに関わらず、ああいった物は踏むべきじゃないね。
>>278 途中で無理と判断して帰ることもあるんで死ぬことはないと思います。
朝行って夜に帰ってこれればいいなぐらいなんでなるべくなら雨にぬれたくないですががんばってみます。
去年の夏に100キロ走ったときは朝8時に出て帰ってきたのは18時だったな。
つーかまず行ってみりゃいいじゃない、と思う俺っておかしいのかな
別に何か用事があるからいくって訳じゃないんでしょ
かかる時間よりルート選択で悩むべきだね。
284 :
19:2010/07/24(土) 20:55:36 ID:???
人に聞いているうちは長距離は走らないほうが良いね。
大切なのは、走りきるっていう気持ち、気力だと思うわ。
それがあればたとえ貧脚でも乗り切れると思うよ。
284さんの言うとおりですね。あと、すこしづつ距離を伸ばす方が結果的に
一番効率がいい。特にお気に入りの休息ポイントを複数、区間毎に
事前に把握できていると全然楽に走れる。長期距離はシャカリキに
走るより無理をしないでマイペースが一番早いんだな、不思議なことに。
287 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:04:20 ID:JPh6nRuj
なんでみんな信号で停止線で止まらず、
横断歩道の先で短い脚を自慢げにガードレールにのせるんですか?
っていうかもう交差点内だから信号無視ですよね?
100km…ママチャリなら朝出て帰りは暗くなる
スポーツ車ならアベ20km/h+休憩で5時間半〜はみたほうがいいね
この時期なら朝5時出発で午前中に帰宅がいいよ
>>287 普通に停止線で止まる人もいるってか俺は止まるけど前に出る人の気持ちも分かる
左折に巻き込まれるのを回避するためとか、停止線にいても車が真横にならんで来るから
存在をアピールして安全を確保したいんだろうね
あるいは少しでも先に進みたい病気
290 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:14:55 ID:JPh6nRuj
>>289 レスありがとう。
左折に巻き込まれないようにする対処法を普通に習わなかったのか…
普通に最終的には追い越されるし、そんな頑張られても後ろが大体渋滞起こすんだからさ。
そういうのわきまえていただきたい。
むしろそういう危険を感じるのであれば乗るなよ、と本気で思う。
292 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:24:32 ID:JPh6nRuj
>>291 ここ最近の自転車マナー・違反の悪化を感じて非常に自転車が嫌いになったので
大丈夫。まず乗ろうとも思わないから。
で、わざわざこの板にやってきてそういうことを書きたいんですね
>>290 優先度合いは 自転車>自動車 なのをわきまえていただきたい。
自転車側の後続車に対する気遣いも当然必要だが、自動車専用道以外では先行する自転車に配慮し、危険を感じさせるような運転をしてはならないことを肝に銘じるべき。
自分は自転車にも、オートバイにも、車にも日常的に乗る。結局は焦らない運転と心がけ次第。
自転車の挙動や動きに余計な苛立ちを感じてるような奴は、少し落ち着いて運転しろ。
俺はすり抜け出来るようならどんどん前に出て、停止線で止まってる車の後ろにつくようにしてるなぁ
一番先頭で信号に引っかかったとき以外では停止線で止まる事はない
296 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:35:06 ID:JPh6nRuj
>>293 そうそうそれも言いたいが、ここ最近の自転車乗りの実情を知りたくて
来てる。
あと、叩かれてもいいから言いたい。
どんくらいかは知らんけど、多くのドライバーが今の自転車乗りに不満であったり、
疑問、イライラをもっているっていうことを。
別に交差点15メートル以内の追い越し禁止とか自動車が守ってくれれば
前に出る必要もないんだがねw
>>296 イライラする奴は自動車運転免許証を返納しなさいな。
それか、教習所でもう一度運転に関する心構えの講座を受けて、適性試験を受けてくること。
イライラするのは適性から外れるから、気をつけろと言われるから。
自転車の側も、停止線で止まらずにノーズ出してくる車や、
無理やり前に曲がってくる車の多さに毎日疑問感じてるわw
俺も同じだけど、一番前で赤に引っかかることはよくあるな。
301 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:38:48 ID:JPh6nRuj
>>295 いやとまれよ。
車もバイクにも言えるが、なぜ停止線っていうはっきりと目に見える運転者
なら誰でもわかるような線が太く地面に描かれているのに、止まれないのか?
甚だ疑問。
もうさ、自分で運転が下手です、って言ってるようなもんだと本気で思う。
>>301 よし、じゃあ先ずは隗より始めよ。
君、停止線から出ている自動車に、これからガンガン声かけて後ろに下がらせてくれ給え。
その上で「車も低支援を守っているぞ、君も下がれ」といえばよい。
2chで釣じみた書き込みをしていないで、明日から始めてくれ。
>>301 もう一回読み直せよw停止線よりは後ろだろ
>>296そりゃわかる
でも自転車からみて自動車乗りにだって不満はある
自転車が交差点に入るのは悪いとして
不満はそれだけじゃないんでしょ?
305 :
295:2010/07/24(土) 21:46:29 ID:???
何で俺>301読んで申し訳ない気分になってんの?
306 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:47:31 ID:JPh6nRuj
>>302 そうするわ。
なんで止まれないの?て
釣りでもなんでもない大真面目に言ってる。
>>303 最後の文はなんなんだよw
一番前で赤信号の時は停止線ではとまらんって書いてあるだろ。
後ろだったとしても説明がないから俺はわかんねぇよ・・・
よく読みもしないで誤解レスするようなうっかり者が、
ちゃんと運転できてるとは思えないなあ
うっかり自分の気がづかないまま危ないことやって相手の自転車とトラブル起こして負けて、ここで鬱憤晴らしてんじゃねえの?w
これは酷い
小学校で国語習いなおせといいたくなるレベル
ってか言いたいわマジで
>>306 だからちゃんと読めってw
一番先頭で信号に引っかかったとき以外では停止線で止まる事はない
↓
つまり一番先頭の時は停止線でとまる
その他の場合
停止線で止まってる車の後ろにつくようにしてるなぁ
↓
停止線でとまってる車の後ろ=停止線より後ろでしょ
一回頭冷やせよw
310 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:52:53 ID:JPh6nRuj
>>305 すまん・・
>>307 別に俺は誤解はしていないが・・・
あと別にトラブルを起こしてるわけではない。
むしろ歩行中に当たられたことがあるくらい。
原因は運転中はもちろんだが、会社の窓からよく見るのよ。
通勤中歩いてても、駒沢通りとか基地外。
なんで自転車が右から車を追い越すんだよ、しかも道を横断かよって。
どうおもうよ?
>>306 まずは車に声かけろよ。そうでないと、ただの自転車に対する意地悪にしか見えん。やるなら全部だ。
停止線に仁王立ち。
流石にこいつも馬鹿親切な309のおかげで理解出来るだろ
313 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:53:53 ID:JPh6nRuj
>>309 わかった。
ごめんなさい。
俺の勘違いでした。
自動車のマナーの悪さと凶器としての破壊力は上だけど、
それは問題ないんだな、この人w
315 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:55:15 ID:JPh6nRuj
316 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:56:47 ID:JPh6nRuj
>>314 気にしない。
すごく個人的な感情だから。
なんだ、ただの釣坊主か。
これだから夏休みは・・・
つまり言いたいことは自動車のために道路はある
自転車は走るなってやつなんだろ
夏厨って本当にいるんだなあ・・・
こいつ運転免許もってねえぞw
運転免許持ってる年齢で厨二病はイタイですね。
別に自転車全部正しいとは思わないし
頭おかしい右側の車道走ってる奴はいるよ
ただ同じくらい自動車もルール破ってる奴多いってかルール守ってる奴が1人もいない
それを注意しずに自転車だけ目の仇にされたら反感を覚えるし
正しいことを言っても聞いてもらえんだろ
特にここで言って反論レス書くやつは基本的にルール守ってるから
街路でルール破ってる馬鹿に直接注意しろよ
>>322 できるわけ無いだろ、夏厨なんだから。NGID登録してスルーしろ。
暑いんだから、余計なアホに構うな。
325 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 22:03:39 ID:JPh6nRuj
>>318 道交法がそう言うのだからしかたないけども、実際そう思う。
>>319 出張先で眠れないから起きてるだけ。
23時には寝たい。
>>320 ゴールドではないけど10年位ドライバー。
車、二輪両方所持。
最近サンデードライバー気味だけども。
ちなみに車、二輪両方実技は98点でした。
あまりに惜しかったそうで教官が教えてくれました。
326 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 22:05:33 ID:JPh6nRuj
>>325 実技、座学でトップ満点でも、君には適性がない。
イライラして軽車両に対する配慮を欠いた運転者には、運転の適性がないことを自覚するべき。
ID:JPh6nRujが必死すぎる件について。
全レスとかご苦労すぎるだろ、さっさと寝とけ。
歩行者も自転車もバイクも自動車もキチガイは居るのに、
自転車だけ目の敵にするとか意味不明すぎるだろ・・・
停止線からは前に出てるな
後ろから来たバイクが前に出られるように
空気を変える質問カム!!
こんなに釣られて・・・お前ら馬鹿親切もほどほどにしとけよ
>>329 一応話はまとまったのに、まだふざけてんの??
ガス抜きコーラってよく評価されてるけど、同じ程度の糖分を持ったドリンクなら効果はほぼ同じ?
>>333 あれはもともとコーラが好きな人に評価されている
二段階右折って横断歩道沿いに走ってきて停止線より前で止まるんだよね?
>>333 コーラのカフェインがどうとかって言う人もいるね
>>333 これだけ暑いと、効率うんぬよりも水分とブドウ糖補給が最優先。
四の五の言わんととりあえず飲んどけ。倒れてからじゃ遅い。
>>334-335 効果に関しては現段階で説明し難いってとこか、thx
>>336 コーラ、フルーツオレ、いろはすと50kmしか走ってないのに今日も補給しまくりだぜ。
発汗量が凄いことになってるからなぁ・・・
なんか明日天気悪そうだ。
>>337 50kmしか、じゃなくて、40度近くまで上がったら危急の要件以外は出かけること自体を自粛したほうがいいぞ。
今日も糞暑かったなあ。
帰宅したらメットのストラップに沿って顔に塩吹いてたw
自転車ほど楽しくダイエットできる運動もなかなかないとつくづく思った。
俺もそう思う。
172cmで78kgあったのがクロス買って3ヶ月で72kgになって、
そこから全然リバウンドしないもんなあ。
もうちょい痩せたいけど(´・ω・`)
体重に現れる数値ってさ、脂肪よりも筋肉の方が重く反映されるのかな??
同体積なら筋肉のほうが重いね。
>>251-252 引き取らなくても保管料は請求されて、「処分してください」って言ったら別途処分料を
請求されるってことですか?
それなら放置してある場所に戻って近くの自転車屋まで持って行って前輪交換して
もらったほうがいいかな・・・前輪をホイールごと交換っていくらぐらいですか?
そもそも月曜に放置したのですでに撤去されてるかも知れませんが・・・
あと防犯登録のシール剥がしてあっても車体番号?などで身元わかるんですかね
一般常識のある人間なら、自分の勝手な事情で自転車のような粗大ゴミを路上に放置しておいて
誰かに無償で処分してもらおうなんて考えが通る訳が無い事くらい普通わかるだろう
何でそんなに馬鹿なの?
>>345 やだやだ、こういうクズと同類だと思われたくない(><;)
今度大阪にソロでポタしようと思うんだが、ここは行っとけみたいな所ある?
一応今考えてるのは
大阪城
天神橋筋商店街
中ノ島一帯
道頓堀〜難波〜アメリカ村
通天閣
四天王寺及びその周辺
住吉神社
万博記念公園
鶴見緑地
縦に長くてすまねぇ・・・
>>346 修理すれば使える物だから粗大ゴミとは言い切れない
それに誰も無償ですか?とは聞いてない
いくらぐらいかかるのかと聞いている
ちゃんと読んでから答えろ
アルテグラの8点セットはデュラの半額・・・どういうことなの
>>349 元の書き込みである
>>250も読めない低能ですか、おまいは。
>250 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 11:22:58 ID:???
>コケて前輪が曲がってまったく動かなくなったので路上に放置して歩いて帰りました
>放置自転車として撤去され、あなたの自転車を預かってるから鳥に来いって連絡が
>あると思いますが無視してたらどうなりますか?
>規定期間が経てば勝手に処分してくれますか?
>処分料とか請求されますか?
自治体なり委託の処分業者なりにおっかぶせる気満々じゃねーか。
最低な人間だな。
>>345 どんな自転車?
物によりホイールの価格はバラバラだよ。
また、ホイール以外も逝ってる可能性あるから、
ここじゃ正確な金額は出せないね。
自転車屋で見積り出して貰えばいいと思うよ。
>>354 久しぶりに本物の低脳をみたwww
さすが夏休み。
>>354 修理して使えるのは粗大ゴミじゃないとか、世の中の粗大ゴミが激減するなw
さっさと拾ってきてちゃんと粗大ゴミとして出せ、以上。
自転車を適度に漕いでると下半身が刺激されて性欲が強くなるって本当ですか?
ちなみに僕は1日平均10km漕いでいてとても性欲が強いです
会陰を刺激するので、朝立ちがハンパないなw
30代になって朝立ちはあまりしなくなっていたけど、自転車通勤はじめたら朝元気になりすぐるwww
それは刺激とかより、生活のリズム、特に朝に運動するというのが
体に良いから、朝立ち含めて体が活性化してるって事じゃないのか?
4月に買った自転車の仏式バルブのキャップがひび割れてしっかり閉まらなくなっちまった。
と思ったらその一週間後、完全に割れて使えなくなった・・・
別に無くても問題無さそうに見えるけど、大丈夫だろうか?
アレすぐひび割れるよね。
閉めすぎなのか、何かをぶつけてしまってるのかわからないけど。
古いチューブや換えチューブの正常品を被せて、ゴミが付いたり
デリケートな突起に傷が付いたりしないようにしてるよ。
>>348 北大阪サイクルラインなら大阪城から万博まで一気に観光できるんで便利。
大川沿いの桜並木は特に気持ち良い。
鳥飼大橋から万博まではCRとは言えないかもしれないけれど。
>>361 走行中は問題ないけど、空気を入れるためにバルブを緩める前にバルブ周辺の汚れはきちんと取ること。
できれば、予備チューブを買ってそれのキャップを用いるか、割れたキャップを修理して使う事をお勧めする。
割れたキャップは、接合面に何もつけず元の形にして、外側に糸をぐるぐると巻き、その糸に液状瞬間接着剤を染み込ませると
見た目も悪くなく、中の溝を潰すこともなく修理できる。(本当は完全に割れる前にやると作業しやすい)
365 :
361:2010/07/25(日) 06:23:56 ID:???
自分のバイクに使われていたものがたまたま割れやすかったのではなく、
そもそも割れやすいものなのですか・・・(´д`)
ママチャリみたいにゴムのキャップというわけには行かないのだろうか
アルミ製キャップに換えたら?
割れやすいと言うか、締める時は材質に見合った限度を考えろ、と。
どこぞの番組で駅伝やってるんだが、歩道をチャリで走る関係者が走者の後ろに映ってた。
これ、違法じゃねーの?
>>368 その歩道が、自転車可な歩道であれば問題無いよ。
警察に通報しろよ
「たたたた大変です、歩道を自転車が走ってるんです!!」ってさ
歩道を走る自転車が走者の後ろに映るって、
走者が歩道を走ってるように読み取っちゃった
でも、そんなのありえないわな。。
>>369 「通行可」の意味からしたら、それだと問題あり。
>>368 逆に駅伝中は道路が規制で使用不可だから自転車は歩道を走らなければならない
今やってるフジテレビのでしょ?
道路規制してなくね?
3万以下だったか4万以下だったのか
チャリを語るスレがみつかりません。。
おれの青春だったのですが
消えたのでしょうか?
>>374 歩道は自転車の通行が可能であって走行は不可。
ランナーの速度(約20km/h)では走ってはいけない。
本屋で買い物してマイチャリに向かったら
両グリップにレンコンが刺さってました。
とてもショックだったんですが
なんか意味あるんでしょうか?
>>381 空気入れはレンコンプレッサーがオススメよと、ドイツ人からのメッセージだな。
レンコンは穴がある、これに棒状のものを突き刺すとは
つまりそういう事だろ
ケツの穴はきれいにしとけよ
アルミの泥除けに汗が滴り落ちてほおって置いたらそこだけ白っぽくなっているんだが
これってアルミを磨けばまた元に戻るのかなぁ?
洗ってもダメなの?
>>385 アルミ地肌の場合は磨いちゃえば消えるよ。
アルマイトの場合はほどほどにね。
>>386 洗ってもダメだった。
>>387 ありがとう、耐水ペーパーとピカールを買って磨いてみる。
錆たて(言い方変だが)ならすぐ落ちるかもね。
長い年月ほっておいた錆だと、ヘラでこそげ落とす→ピカール+タオルで磨いても落ちなかったよ(´・ω・`)
紙ヤスリは使わなかったけど。
390 :
212:2010/07/25(日) 14:20:08 ID:???
ガタとゴリを調整してたらフロントハブを分解するまでもなく直りました。
踏み込みも軽くなるしブレーキも効く様になり安心して乗ることが出来る様になりました。
質問に答えてくださりアドバイスをくださた皆さん本当にありがとうございました!
オメ!
そんなもんよ
玉あたりとチェーンの清掃、空気圧の管理は
簡単だけど思った以上に漕ぎの軽さに貢献するんで侮れない
暑すぎて自転車整備してないなー、最近
部屋ん中エアコン効いてるんだから暑いとか関係ないけどなw
自転車を家の中にいれてもいいっていう母ちゃんと俺のと交換してくれ
>>388 先ずはピカールで磨いてみろ!
不用意にサンドペーパーを使うと深い傷が付いて磨く手間が増えちゃうから。
21段 安クロスバイクから
ママチャリタイプの電動チャリに買えた場合
・坂は楽になる
・トップスピードに不足を感じる。
こんなところでしょうか?
通勤に使うので早さよりも楽さを取りたいのですが。
今のママチャリは時速20キロまでアシストするからな
20キロって侮れないスピードだよ
歩行者に近づいちゃいけない
>>399 ちょっとは足に自信のある俺が信号待ちからのスタートダッシュで
電動ママチャリおばさんにあっさり負けるwあれは衝撃的だった
>>398 クロスバイクタイプの電チャリにするとかはどう?
クロスバイクタイプの伝道って
ピチピチのパンツが横にきたら
絶対ほくそ笑まれるだろう
そんな卑屈な性格してるから笑われるんだよ
ちょっと質問させてください
通勤用にシクロクロス購入を計画しているのですが、
ロードレーサ(オンロード特化自転車)との決定的な違いはタイヤの太さ
(オフロード対応力で決定的なものはタイヤの太さ)
と考えていいのでしょうか?
>>405 ブレーキも違うしホイールベースも違う
俺も通勤でシクロクロス乗ってるけどロードが欲しいなら最初から
ロード買った方が幸せになれるかも。
まぁ路面状況にそこまで神経質ならなくても良いから楽だけど…
と、事故でロード全損してシクロ買って満足できずに3ヶ月後にロード買った俺が言ってみる。
>>405 雨で濡れても制動力の落ちにくいディスクブレーキがシクロクロス競技では解禁になったので
次期モデルからディスクブレーキ仕様車が増えるだろうし
(現行モデルでもいくつかある、クロスバイクでも中〜高級車はディスク仕様が多い)
雨天でも走ることがあるのならカンチブレーキではなくてそっちを狙うのもいいかも
そのうち油圧ブレーキ対応のドロップハンドル用デュアコンとか出ちゃったりなんかしちゃったりするのかな?
正直いってピチパンとかロード乗ってるのは
ちょっとキモイと思ってるんだけど
おれが安クロスで走ってても一定のリズムで抜いて
自然な走行してる。
眼中にないのだろうけど。
逆にそれなりのクロスに乗ってる奴は妙に意識してるのか
レースみたいな走りであおってきて困る。
これはなぜ?
おれは安全第一で遅すぎず早すぎずの速度で走ってるだけなんだが
車道走るときは全力するのがマナーなのかな?
ママチャリよりは十分早いと思うんだけど。
>>412 張り合ってくるのは低レベルの奴だから、相手にしないほうがいいよ。
なにしろ危ないしね。
ピタパンはいてるのは玄人だから
マナーはあるんだよね。
中途半端なバイク乗ってるニカウはマナーをしらない奴がおおい
>>407 >>409 ありがとうございます。
路面があまりよろしくないので、タイヤが重要なら
A.シクロクロス
B.クロスバイク+太めのタイヤ
C.ロード+太めのタイヤ(入らないような気がする・・・)
のどれにしようか、と考えていた所です。
ロードはないな。
路面が悪いならシクロクロスか、クロス。
たったアレだけの質問でコテハン要求w
お前ミクロマンか?
職場が変わって自転車通勤しようと思いクロスバイク購入
で、仕事上どうしても荷物積まなきゃならない
着替えはリュックに入れて背負ってるけど
工具関連を運ぶ為に後ろに荷台を取り付け
で、いつも使ってる工具箱を載せてバンドで固定してみたら
金属製なんで、段差・・・というか側溝の蓋踏むだけでガシャガシャと五月蝿い
タオル詰めてみたり色々やったけどどーにも遊びが大きすぎるらしく静かにならない
仕事中は踏み台にしたりなんだり、結構荒く扱うから樹脂製だとすぐぶっ壊れちゃうんで
頑丈なのがいいんだけど
なんか耐久性があって、内容物が遊ばない入れ物ってありますか?
>>424 工具は仕事用の?
どんな工具と量かわからないけど、布製でポケットになってて巻ける奴に工具を納め、
それを工具箱に入れるのは駄目かな?
箱の内側に凸凹したスポンジ敷き詰めたら?ムアツ布団みたいなアレ。
しかし踏み台に出来る工具箱ってどんなのだろ?
椅子になってコロコロ付いてるのは愛用してるけど。
>>425>>426>>427 ありがとうございます。
スナップオン良いですね、椅子代わりにできるタイプもあるみたいだし
現在使用中の工具箱は・・・厳密には工具箱じゃなくて
軍隊なんかで使ってる弾薬箱に工具入れてました。
ゴムパッキン付いてて防水、上に大人一人乗っても問題なし、上面、側面に取っ手付き
ソコソコ重量もあり錘や側面にヤスリ張れば大きい部品の面出しにも使えてなかなか便利でしたが
やっぱり運搬には向いてないみたいです。
箱も工具も結構重そうだが、なにゆえクロスバイクにしたのだろう・・・
>>428 確かに米軍放出の箱以上に頑丈な工具箱はないなw
天ぬきプレゼント!
Jスポーツのブエルタの告知CMのバックで流れてる曲
ご存知の方タイトル/アーチスト教えてください。
タメてるドラムがツボりました。
今俺の横で寝てる
オーバーホールに必要なケミカル教えてちょ
>>436 まずはクリーナーとオイルとグリスだね。
あとはネジロックやカーボン用のコンパウンドやチタンプレップだったり、
ブレーキフルード、フォークオイル、フリーボディ用グリス、内装変速機用グリスなんかが必要になる場合も。
要するに対象の自転車の仕様により必要な物が変わってくるよ、と。
>>437 ボスフリーはパーツクリーナーぶっかけて乾かしてから隙間から湯煎したエンジンオイル注油でOK?
>>438 内部に最初から入ってる油脂が切れちゃったなら、その方法でいいよ。
バラすと面倒な事になる可能性高いしね。
441 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 07:47:28 ID:bzwrJs+S
アルベルトの型番ってどこに書いてありますか?
どこかで同じ質問したような気がするのですが見失いました(´・ω・`)
そういやエンジンオイルって粘度はVGどれくらいなんだ?
俺の安チャリのボスフリーもカチカチうるさいからチェーンソーオイルでも差そうかと思うんだが
>>442 いらないエンジンオイルチェーンにさしたらネバネバ
ゴミがよく付いてすぐ真っ黒になった
445 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 12:33:21 ID:lN7IQZyC
ボスフリー分解して爪の部分にシャーシグリスでもぬっとけばラチェット音しなくなるよ
普通はサラサラのオイル塗るみたいだけど音を消すならグリスで
せっかく軽い回転なのを
わざわざ重くして馬鹿だろそれw
フレームナンバーの事じゃね?
アルベルトのは知らんけど。
俺のはヘッドチューブ、BBシェル、チェーンステイにあるね。
449 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 15:44:51 ID:E9h1DTo8
クランク回してればフリーなんて重くなろうがしったこっちゃないぜ
だが
100km走った時の疲労度に大きく影響してくるからな
自転車は軽いほうがいいらしいですが、
同じ性能の自転車の場合で
例えば体重60キロで自転車15キロ、
体重70キロで自転車10キロだとすると、
どっちが早く走れるのですか?
同じ体重でもピザと筋肉質は違う。
当たり前。
>>451 例えが少々おかしいんだけど・・・
60kgの人が15kgの荷物を運ぶのと、
70kgの人が10kgの荷物を運ぶのと、
どっちが楽か?
本体とエンジンを分けて考えないとダメよ。
合計重量で考えると答え出ないよ。
それから15kgの自転車と10kgの自転車が
同じ性能なんて絶対にあり得ないから。
前提からして間違ってる。
>>451 単純に5キロ軽い分、前者の方が速いんじゃないかしら
455 :
451:2010/07/27(火) 20:32:09 ID:???
ありがとうございます。
どっちが惰性が長く続くかということでお願いします。
>>455 回転部分のロスやタイヤ銘柄・使用圧や空気抵抗が一緒なら変わらないよ。
>>451 質問の答えからちょっとはずれるけど、自転車の総重量は確かに大切だけど、特に車輪の外回り(リム+タイヤ+チューブ)が軽いと、ペダルがものすごく軽くなるよ
完成車に付いている安物の完組ホイールは、見てくれがカッコいいだけで、重すぎてほとんどダメだな
質量が小さいことは、加減速と登坂には聞いてくるけど、
平地巡航にはあんま関係ないよ。
重いとタイヤが余分に潰れるからその分重いという程度。
加減速に関しては、ホイール・タイヤの質量は他の2倍効く。
以上、物理のお時間でした。
まあ、ずっと走り続けてるんなら、あんまり関係ないけど、都心とかだと信号ばかりだから、軽量ホイールのほうがダントツで有利
>>455 もしかして自転車重量+体重が一緒なら慣性エネルギーは同じはずだから
惰性で進む距離は同じはず って思ってる?
ある意味正解だと思うけど せっかくならホイール+タイヤの重量配分による
慣性モーメントも考察してみたら?
ハブ抵抗や重量が同じでも慣性モーメントが異なるのは当たり前だからね
断面二次モーメントの話はここでいいんですか?
一般的に軽いホイールの方が上下振動によるリムの歪みが発生しやすく、
その歪みを利用してスポークでハブを前進方向へ押す様な組み方が出来る。
つまり、氷上を滑走するのでも無い限りは軽いホイールの方が転がりやすくなる。
なんかえらいこと勉強になった
ありがとう
ネタくさ
ここ最近、くそ暑い毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか
小生のクロスバイクのタイヤの事で質問があります。
タイヤは今年の春に交換しております。
この暑さからでしょうか、タイヤに少々大きな穴が開いております。
大きさは3mm*0.5mm位のが2箇所です。
ケブラーガードは貫通してない模様です。
このまま放置してても大丈夫でしょうか?
何か穴をふさぐ魔法のアイテムがあれば、ご教示おねげーし益田。
ちなみにタイヤはシュワルベのマラソンで走行距離3,000kmほどです。
まだまだ5分山はありそうです。
大丈夫なわけない。
出先でパンクして困るのが嫌なら、すぐにタイヤ交換汁。
>>467 ありがとうでやんす
やっぱ3,000kmがひとつの目安なのかなあ・・・
ちょっとがっかりでやんす
>>468 ほー、試しにつけてみます。
駄目なら
>>467さんの言うとおり交換します。
ありがとさんでした
固い接着剤は使わない方がいいと思うが。買い換えてから捨てる前に試すなら良いけど。
ゴム系接着剤がいいね
タイヤの亀裂が接着剤で直るかよ。
見た目埋めるってだけで、「直る」とは違うな。
>>466 ネタじゃね?シュワルベマラソンがたった3000kmで5分山なんて
信じられないし、こんな質問してくるような人間(しかもこの文章)が
数ヶ月クロスで3000km走ったというのも嘘くさい。
シュワルベ使いとして答えさせてもらう。俺の経験でしかないが、
通勤バイク(片道8km)で2年8000km使ったが溝は未だ残ってた。
1年半くらいでクラックに気付いて手で開いたらカーカスが見える
ようになった。でも、そのまま1000kmくらい走ったが、それが原因の
パンクはなかった。
あくまでも俺の経験談でしかないし、運が良かっただけかもしれないので
参考に。良いオヤジの皆さんは真似しないようにしようね。
477 :
466:2010/07/28(水) 10:24:09 ID:???
>>471-474 ゴム系接着剤ですね、了解です。
タイヤ用意してから、やってみます。
>>475 釣りくせえけど、あえてレスってやんよ。
シュワルベマラソンの新品が手元に無いから記憶で5分山はあるって書いたまでだ。
ちなみに同じ時期に交換した前輪はツーキニストだが、余裕で9分山ある。
脊髄反射してねーで仕事がんばってください、お父さんw
きもい
なんだただの馬鹿か
タイヤに穴開いたんだけど、大丈夫かな?なんて聞く奴だかんな。
関係ない俺が脊髄反射しちゃうぞ
>>477 (しかもこの文章)に過剰なまでの脊髄反射。
ご教示おねげーし益田。
ご教示おねげーし益田。
ご教示おねげーし益田。
ご教示おねげーし益田。
つまらないレスした池沼ボコられてやんの
なんでガキってネットだとイキがるんだろう。
クソ生意気な言葉遣いしてるのって精神年齢が小学生の
なりだけでかい大学生か?
短パンタンクトップで虫網持って出直してこいよ。小僧。
以上、俺の自演でお送りしました。
大量に釣れたw
お前らがんばれ
いつでもひとりぼっちなんだな。
ここまで俺の自演
みんあ、すとれすたまってるんだね
今日は涼しいよ@関東
スレタイに相応しくない人は出て行って蔵さい
そうさ俺達、穴あき!
スリルがお気に入り!!
穴兄弟ですね、わかります!
そういや、お前ら、自由研究の課題は何にするの?
あと、読書感想文書いた?
>>492 うちの子供の話として助言してみるね。
自由研究の課題は、熱中症の研究をするそうな。
読書感想文は、まだ読んでる最中みたい。
お勉強がんばってね。
カミュの幸福な死読んで死と生について語ってやったぜ
495 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 11:30:13 ID:chSom0R5
まだ2ヶ月のペーペーです、夏場の栄養管理について質問です。
この間、赤羽ー横浜、で昼飯を佐世保バーガーでいい運動した感で気持ちよく走れたんですが
先日、赤羽ーお台場ー幕張、で昼飯をコンビニで照り焼きチキン的な物と野菜ジュースにしたら
後半か体がだるくなり、ヘルシアウォーターが気持ち悪くて飲めない状態で
帰ってからシャワー浴びてる間ずっと手足が痺れてる感じになりました。
思うと昼飯後から、急にだるくなった様な気がするのですが
これは食事に原因ありですか?
横浜までは殆ど平地で、台場ー幕張近辺は、川が多かったり湾岸道路だったりでアップダウンが多い事による単なる熱中症?
次の休みまでに原因が知りたいです。
よろしくお願いします orz
しかし、本当に自作自演なんだなw
40秒規制を見事にかわしてるw
499 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 11:44:36 ID:chSom0R5
>>497 なるほど、熱中症だったみたいですね。
って事は食事自体で体調が大きく左右されることはないみたいですかね。
ありがとうございます、水分・塩分に気をつけて楽しみたいと思います^^
501 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 11:46:56 ID:chSom0R5
>>499 今はもう痺れてないので大丈夫です。
ありがとうございます。
502 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 11:47:56 ID:chSom0R5
水分はマメに取ってるつもりだったんですけどね
足りなかったのかもしれません。
今思うと塩分が足りんかったんかな〜なんて思ってます
>>502 水だけだと薄まるしね。
俺はボトルに水と蜂蜜とレモン汁と塩を入れたのを凍らせて持って行ってる。
505 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 12:05:29 ID:chSom0R5
塩飴!!
色々あるんですね、これなら気軽に持ち出せてよさそうです。
ヘルシアウォーターを主に飲んどるけど、カロリーかなり低いし塩分も少ないのかもしれませんね
今日にでも塩飴調達します!
アクエリアスとかポカリのスポーツ飲料しか持って行ってないんだけど
それだと塩分不足とかカロリー不足になったりするの?
>>506 塩分水分は大丈夫だろうけど、200km超は固形物摂らないとエネルギーは足りなくなるぜ。気持ち悪いほど全身に力入らなくなる。
>>506 アクエリはカロリーオフだからその二つならポカリがいいんじゃね。
509 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 12:29:00 ID:chSom0R5
自分は減量目的で走ってるんですけど、
ある程度のカロリーも採らないと熱中症になり易いのかな・・・・
>>509 熱中症と摂取カロリーはあまり関係無いんじゃね?
かといって断食状態で走るのは良くないけど。
>>496 自演でお送りしました。と書いたのは俺だけど
あのアホが必死にレス返してくるのを防いだだけだよ。
512 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 12:42:10 ID:chSom0R5
>>510 断食状態だときついけど、体重の減りが楽しくて癖になります(笑
まあ真夏に向けて程ほどでがんばります
そうめんと豆腐食っておくんだ。
熱中症じゃなくてハンガーノックでぶっ倒れるから食事はしなさい
515 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 12:50:45 ID:chSom0R5
ただ今 グレープフルーツダイエットと水泳とロード併用で2ヶ月で11キロの減量に成功中。
そんなに、苦にならず楽しめながら順調に減ってるからあと5キロ落として維持したいです。
まあ元がデブだったんで若干停滞気味ではありますが・・・。
ただ、ロード楽しいっス! これが一番ですね
516 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 12:53:02 ID:chSom0R5
ハンガーノック???
ホンキートンキー
いまどきこういう無知がいるとはなぁ
しっかり栄養取りながら運動しないと脳の栄養とか足りなくて筋肉を分解して栄養にかえるから
どんどん基礎代謝が落ちて痩せにくい体になるというのに・・・
>>515 そのペースだとリバウンドしやすいね。
時間かけて減量した方がよくね?
今の季節は、ハンガーノックでノビたら、ついでに熱中症にもなりそう。
523 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 13:04:58 ID:chSom0R5
脳に栄養が??なんか怖いですね しかも痩せにくくなる(汗
体に必要な栄養素は少しは考えながらカロリーコントロールもしてるんですけど
運動における栄養管理ってまた少し違うみたいですね。ちょっと勉強します。
リバウンドし易いかもしんないですけど、特に無理はしてなくて
楽しみながらやってたらこうなっちゃたからどうしようもないです(笑
冬場に維持できれば体が定着するって聞いたことがあるので来春までのスパンで考えてます
脂肪を燃焼させるためには炭水化物が必要だとかなんとか
525 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 13:15:49 ID:chSom0R5
流石にそれは知ってるので、炭水化物も絶っていません。
脳に栄養がいかなくなるとか、筋肉を分解して栄養に変えるとかそういった仕組みの知識が全く無いので
その辺りから勉強していきます。
脳が飢餓と判断したらどんどん脂肪は使われなくなる。
糖分を脂肪に変えて蓄えようとする。
あらゆる代謝を抑えエネルギを節約する。
だから脂肪は溜まる一方。
もちろんそれでもなお摂取エネルギを減らせば脂肪も減るが、
それで痩せた例はほとんどない。
いわゆるリバウンドという奴だ。
腹が減る前に食うのが一番良い。
一食で300kcalも食えば十分、それで一日七食とかにしてみろ。
空腹もほとんど感じずどんどん痩せてくぞ。
しかもリバウンドもない。
脳にいっぱい栄養を与えすぎると余計な事を考えすぎるからダメだ
ツマンネ
529 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 13:32:03 ID:chSom0R5
一日千`iくらいで、たいした空腹も感じず順調に体重が減ってるし筋肉もそんな落ちてない。
やっぱグレープフルーツダイエットの威力は凄いですわ。
つかダイエットとシェイプアップをごっちゃにすんな
ダイエットは太ったおばさんが楽して痩せようとするもの
531 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 13:45:29 ID:chSom0R5
ならグレープフルーツシェイプアップ!
でも結構、理に適ってるとおもいますよ。
グレープフルーツシェイプアップ(栄養も考えながらのカロリーコントロール)と水泳と自転車で順調に体が絞れてるので
私はこれを続行します。
合う合わないもあると思いますが、私にはこれがぴったりのような気がします。
ゆで卵も加えた方がいいな
煮抜きかよ
1日1000とか終わってるな
俺が1日1600くらいできっちり規則正しく3食食って体重減らした時も
普通に生活してて時々頭くらくらしたからな、完全に脳の栄養不足だった
ダイエットくんは脳が完全にやられてここを自分の日記だと勘違いしている気がするw
535 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 14:05:25 ID:chSom0R5
私がやってるグレープ〜 っていうのは
朝晩はグレープフルーツと豆乳200mlでどうしても足りなければ生野菜を好きなだけ。
グレープフルーツの匂いでほんと食欲が抑えられる。
※夕飯時には肉や魚とかも食べてOK
昼は好きなものをバランスよく食べる。
大体、松屋か、すき屋でサラダセットに更にサラダとかキムチとかを併せて食べる。
特に運動しない日にはこのメニューで大体800〜1200キロカロリーくらい。
ただがっつり運動した時には、夕飯もがっつり食べる。
普段から気をつけてる大原則としては良く噛む事。これが大事だと思う。
よく噛むことで満腹感が得られるようになって無駄に食べ過ぎることが無くなる。
よく噛む様になるととマック等の不味さが身に染みて、不健康なものが実感でわかる様になる。
喫茶店での休憩ではコーヒーは常にブラック、持ち歩いてるパルスイートを入れて飲む。
今のところ支障ないし、頭も働いてくれてると思うんだけど・・。
がんばれよ
537 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 14:12:32 ID:chSom0R5
どもです^^
前がデブだったんでダイエットだったんだと思うんですけど
これからはシェイプアップを目指していい体を目指します。
ではでは
ダイエットスレがあるのにそれさえ見えないくらい脳が破壊されてんだろ・・・
まぁ向こうに書くと総叩きになるのは目に見えてるけど
たまにがっつり食べてたら普段1000キロカロリーでも平均出したら結構行ってるだろ
パンク修理時タイヤをホイールから外したり入れたりするのは
28cとか25cのタイヤはMTBの太いタイヤよりやり易いですか?
>>541 太さというより、タイヤとリムの相性によって変わってくるね。
太いほうが比較的楽な感じではあるけど、
MTBのタイヤはゴツい物もあり、それはそれで苦労する場合があるからなんともだね。
ツボを押さえた作業をすれば、殆どのタイヤで難なく入れられると思うよ。
>>542 ありがとうございます。
相性の方が大きいのですかね
空気圧が高い分細いタイヤの方がギチギチのイメージがあったもので
小径折りたたみ20インチのアルミのホイールなんですが、
シューを交換してからブレーキが甘くなりました。
ちょっと恐いくらいです。
もちろんアルミ用のシューですが、こうも変わるかと・・・
食いつきの良いシューってあるのでしょうか?
(最初に付いていたのは砂消しゴムみたいなシューでした)
よろしくです。
相性つかタイヤの銘柄だろ。
>>544 食いつきの良いシューはあるけど、アンタの場合は調整不良だろ。
あと初期馴染みもあると思う。
アタリが付くまではどんなシューでも効かないよ。
基本的に小径ホイールは効きが悪いけどね。
>>546 どうもです。
すでに2ヶ月ほど乗っています。
リヤブレーキの頻度が増えました・・・
>>548 じゃあ食いつきの良いシューに交換後、ブレーキの遊び、リムへの当たり具合、レバー比など調整して下さい。
何キロ痩せたじゃなくて、前後の体重と、身長がわからないとコメントできないよね。
>>544 ブレーキシューのオススメ聞くなら、最低限ブレーキのタイプくらいは書いてくれないと。
>>551 どうもです。
元々は普通のキャリパー式でした。
シュー交換後、効きが悪いこともあってダブルピボットに変えましたが、体制に影響は無かったようです。
大勢に・・・でした
555 :
544:2010/07/28(水) 16:08:49 ID:???
>>553 最初に付いてたシュー、次に変えたシュー、ダブルピボットに付属のシューと3つ使って2番目3番目が駄目だった感じかな?
リムサイドの研磨はしてみたかな?
ま、とりあえずシューはシマノのロード用(カートリッジ式)を試してみて、
それでも駄目ならスイスストップのグリーンかな。
557 :
544:2010/07/28(水) 16:16:03 ID:???
皆さん、どうもです。
やっぱ、ロードとかで使うような高級品になるのでしょうか。
私のは折りたたみの20インチなので、なんだかもったいないですが。
>>556 >リムサイドの研磨はしてみたかな?
確かに汚れが付いているようにも見えますので、紙やすりで落としてみます。
これでダメならば我慢して乗りますよ(苦笑
ありがとうございました。m(_ _;)m
>>557 リムサイド磨くついでにシュー表面も点検、
テカテカしてたらヤスリでテカテカが無くなるまで磨いておくといいよ。
ヤスリ使った後は水洗いしとくといいね。
少々欲張りな質問をさせてください。
汗もと紫外線対策ができる、脚用の素敵な物を教えてください。
少々、虫アレルギーもありますので肌の隠れるものが希望です。
現在は、パッド付インナーショーツ、UVレッグカバー、4分丈ショーツ、靴下、靴です。
UVレッグカバーと4分丈ショーツが重なる部分に、よく汗もができて困ってます。
重ならないようにしてもできる時があります。
先輩方の知恵を拝借させてください。
お願いいたします。
コットンの長ズボン
>>560 なんと!目からうろこでござる。
ありがとうございます。
あせもには化粧水の桃の葉がとてもよく効くよ。
お試しあれ。
>>562 桃の葉の化粧水ですね。
ありがとうございます。
今は、ウナコーワつけてスースーさせてますw
大リーグボールギブスって使ってる人います?
ネットで買えるの?
聞いたことないですね
最強のアセモ対策を教えて上げるね、子供用のベビーパウダーだよ
ベトナム駐留の米軍将兵が大いに悩まされたアセモ、米国医学の粋を尽くして
発見したのが誰でも知ってるベビーパウダー(多分ジョンソン製)、これ本当の話
チューブにも使えていいね。
チューブにはジョンソンのシェーカータイプが便利だね
アパッチの防弾燃料タンク(ゴム製)取り付け時にも使われてる
>>571 ZIPPのタンジェントに見えないこともない
>>571 ビットリアのコルサEVOCXUでないか?
>>570 お、あれか!DVD持ってるぞw
小さくバンドで締めて粉まぶして押しこむやつね。
>>572>>573 ありがとうございます、ただサーベロテストチームの契約のタイヤがビットリア
なので、恐らくビットリアなのかな?
シマノ WH-R500のリムのステッカーて剥がせますか?
ドライヤーかケミカル使え。
581 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 00:14:30 ID:1YBVY+ny
ダンシングってマスターすると楽で休憩にすらなるんですか?
サイクルスポーツで読んだんですけど、これてほんとなの?
あと正しいダンシングにはビンディングが必須とも書いてあるんですがやっぱそうですか?
今はコンバースで走ってて(汗)ある程度走れるようになってからビンディングって考えてたんですけど
ビンディングは速めに使い始めた方がいいでしょうか?
「ビンディングさえあれば…」って、目指してるもの次第じゃないのかねえ
>>581 ビンディング必須は言い過ぎだと思うけど。
まぁでも興味あるなら試してみたらいいよ。
584 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 00:32:27 ID:1YBVY+ny
>>582 ビンディングさえあれば・・・なんて安易には考えてません。当然練習は必須だと考えてます。
ロードに乗るだけで速く走れるなんて幻想を持ってた2ヶ月前に思い知らされましたからw
>>583 興味はあったんですけど、まだ自分には速いかなと思ってましたが
いずれ買うんならすぐに試したほうが賢明かもしんないですね。
ダンシングに限らず、ビンディング在る無しだと結構違うもんですか?
筋肉の使い方とか
違うもんです。
586 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 00:38:45 ID:1YBVY+ny
今週末辺りにでも物色していみます。
お勧めのペダルとシューズなんてありmすか?
なるべくお手ごろ価格でw
筋肉の使い方がどうとかは置いといて、単純に楽だよ
700×38Cから28Cのタイヤ替えたいのですが、チューブはそのまま使えますか?
589 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 00:46:42 ID:1YBVY+ny
そうなんですか。
見た目のガッツリ感からして、より高負荷に・より早く、といった代物なのかと思ってましたが。
確かにコンバースだと信号の度に少しずつ足がずれていくのがたまらなくわずらわしいから
そういった点でも楽なんでしょうねw
>>588 現在使ってるチューブの対応タイヤサイズ(チューブに書いてあるはず)次第だけど、
せっかくだから同時に換えちゃえば?
28に対応してても38まで伸ばされていたせいで、ヨレや噛み込みしやすくなってる可能性あるし。
ついでにリムフラップも新しくしとくと安心だね。
>>589 いずれビンディングにするなら早めに変えたほうがいいよ
平ペダルで慣れちゃうとビンディングの足の動かし方に変えるのが大変
SPDなら歩けるけどSPD-SLだと厳しい とかいろいろあるからビンディングシューズのスレでも行ってみ
いずれ試着はしたほうがいいけど
サドルの高さをだすとき股下を計りますが
そのとき靴は履かなくていいんですか?
実際乗るときいくらか変わると思うんですが
どのサイトを見ても靴を履いてないようですが。
股下計る時間があったら、自転車股がって現物合わせで調整したらいいじゃん、と思ってしまう。
計算して出した高さでバッチリなわけじゃなく、微調整が必要なケースのほうが多いでしょ。
>>593 だから実際乗る時は微調整が必要なのだ!
ベストな高さにすると停車した時
べダルから足を放して地面につけた時の届くか届かないか具合はみんなおなじってことだよね?
地面基準で考える必要は無しでOK
>>596 それはそのフレームのBBハイトにより変わってくるよ。
サドル高はペダルとサドル間の問題だから、
ペダル(クランク&BB)が地面に近い高さに付いていれば足付きは良くなるよ。
>>598 シートポストの角度を考慮に入れてないだろ?
リカならベッタリよ!
停車中はサドルから降りるんだよこの素人どもが!
JKがサドルから腰を下ろしてスカートの端がサドルに引っかかってるのは萌える。
この時期暑いので普通のサンダルで漕いでも大丈夫ですか?
>>602 パンチラを期待したらスパッツを履いたいたでござるの巻
>>603 コケたりペダル踏み外したりした時にエライ事になるかもしれないので注意してね。
俺は親指の爪を剥がしてから怖くてサンダルじゃ乗れないわ。
爪先あるやつなら大丈夫なんだろうけど、なんとなくね。
へんたいすぐる
俺はJKの夏服大好き
しかもライトグレーのスカートに白いブラウス
まじ濡れる
でも、女子高生とあんなことこんなことしたいとかは無い
目の保養のみだよ
ほんとだよ
嘘じゃないからね
信じてw
一線を越えれば新聞に載るぞ。
暫く自転車に乗れなくなるけど
>>603 このスレだったか初心者スレだったかで、
サンダル履きでクランクを回したら、
ペダリングが悪いと全然安定しないって書いてた。
一度試してみたら?
>>603 どうせならゲタのほうがいいんじゃない
子供のころよくゲタ履いて自転車乗ってた
ゲタの歯の間にペダルがガッチリはさまってゲタとペダルが一体化してた
ただ足のほうが鼻緒からすぐ脱げちゃってたけど
613 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 21:39:50 ID:7snpPNPa
今乗ってる自転車(6段変速折り畳み20インチ)があちこち駄目になってきてるので
思い切って交換か、修理かで悩んでいます
悩んでいる理由の大きなものは、予算です
できるだけ修理で少なくしたいんですが、しかしあちこちなので、
結果的に買うのと変わらなくなってしまえば買った方がいいなと
まず、店頭で見た同スペックの物は10000円を切っていました
これに対して現在乗っているものの修理箇所は
・タイヤ前後
減っているため要交換、これは自分でできるので予算はタイヤのみ
ただしゴムがゴツゴツしてるMTBタイプ(?)だと1480x2、
つるんとしてるシティタイプだと980x2という価格違い
ちなみに上記10000円の物はタイヤは後者でした
・前ブレーキ
取説を見て調整しても片効きになってしまうので、
しかたなくこれはプロに頼もうと、その調整費用が必要
ゴムはあらかじめ100円ショップで買う予定
・後ろブレーキ
ちょっとした傾斜でも止まりにくく完全に弱くなってしまっていて、
ワイヤー調整ではもう駄目かも?
よって交換・工賃が必要と見てます、さすがにこれは自分でやる予定は無し
・変速機
ワイヤー切れだったので自分で直したが
不完全なので、ここも調整費用が欲しいかもしれない
以上、これだけ交換・工賃が発生してしまうので、
買った方がいいのかなあと・・・予想額としてはどうでしょうか?
親切な交換経験者の回答待ってます
今から箱根の関所目指して出発する
自宅から40km強あるから日が変わる前に到着できればいいけど
装備はかなりの軽装
スポーツバイク(6段変則)
Tシャツ+ハーフパンツ+サンダル
2Lの麦茶
晩飯済
これくらいは無謀ではないだろ?
何か気をつけることある?
>>613 つか自分で答え出してるのにここで質問するのは
背中を押してもらいたいだけなの?
まぁ、サンダルでもいいよ
でもスポーツ自転車はスピードが出るからちょっとカーブで親指が地面こすっただけで
肉が深くべろーんっと削れた
懐かしい俺の思い出
>>614 パンク修理セット
途中で補給するためのお金
618 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 22:00:24 ID:7snpPNPa
>>615 部品代とか工賃が分からないんで困ってるんですが・・・
>>618 1万円の自転車なら買い換えたほうが安い
1万円の自転車ってのは使い捨て前提でしょ
長持ちさせたいならカバー掛けて保管し、時々メンテしてやること
SPDペダルのクリートが外れない。
どうもネジがゆるんではずそうとすると力が逃げるみたい。
家までなんとか帰って、靴を脱ぐことはできたけど靴はペダルについたまま(´;ω;`)
これはどうやったらはずすことができますか?
ペダルの型番はシマノのPD-A600です。
623 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 22:49:55 ID:7snpPNPa
>>619-620 ブレーキのパーツ代とその工賃がネックだったんですが
一見しての複雑そうな感じからして・・・これで新品購入に決まりですかね
自分で直したいという変な意地もあったんですが、諦めます
>>622 クリート単体がペダルに付いたままなのか、
靴とクリートはくっ付いてるが、クリート取り付けネジが緩んで、靴を捻ってもクリートが外れないのかどっち?
後者なら、靴の中敷をとって、靴側についてる金具と靴の間にマイナスドライバーでも突っ込んで遊びをなくさせて回せばいけるかも
前者なら適当にがんばれ
>>622 隙間から細いマイナスドライバー突っ込み先端をクリートに当ててリリース方向へド突く。
注文から納車までって何日くらいかかる?
CROSS3を通勤車両として買う予定
>>627 7/23時点ですでにメーカー在庫はないから、注文できない
店頭在庫がある店を探すか、あるいは11年モデルが出るまで待つか
おうふ、そういうもんなんですか
thx
確かジャイは問い合わせすると折り返しFAXでリストよこすんだよね
その時点で在庫があれば北海道でも1週間以内に届いたはず
でもこの時期は丁度モデルチェンジで在庫無い時期だからねぇ
>>611 これじゃないけど、似たようなデザインのスニーカーを裸足ではいて、1日走ったら
足がまだらに日焼けした。
ハンドルのすぐ下のフレーム部分(ヘッドチューブっていうの?違ってたらごめんなさい)にブレーキやシフトのアウターが接触して塗装がはげないようにフレームにセロテープを貼って保護しているんだけど、最近、このテープが劣化して汚くなりました。
そこで質問なんですが、
1.私のようにセロテープを使うのではなく、専用の保護テープみたいなものは売っているんでしょうか?
みなさんはどうしてますか?
2.劣化して汚くなったセロテープをきれいにはがすには、どうやればいいんでしょうか?
パーツクリーナーを塗っても、いまいちきれいにはがれないんですが。
>>632 うちは反射シートを張って夜間視認向上と保護をかねてる
そのほかの傷がつきそうなところ(トップチューブの小物入れに鍵を入れてる)には幅広のビニールテープ
セロテープのノリは劣化すると固まってはげなくなるので貼らないほうがいいよ
で、パーツクリーナー使ってもいいならシールはがしのスプレー買ってきたほうがいいよ
ぶっ掛けてちょっと置くとノリがゲロゲロに溶ける
ただ思いっきり石油溶剤くさいので塗装には良くないと思う
完全に固まったノリだとこれでも何回か掛けて拭いてを繰り返さないと取れないと思うけど
なぁ何でロード乗ってる人って身長170ない位の細い人が多いんですか?
自転車競技やってる人って身長高いイメージだったんだが…
ツールやジロの見過ぎで自転車選手=身長高いっていう先入観があったのかな?
単純に身長がでかくなくても勝てる競技だから
かつてのジロ覇者、クネゴも170cmぐらいだし
なんでだろうな。日本人のロード乗りはみんな細い印象は確かにある。
俺は競泳出身、今はトライアスロンやってて体重70kg以上ある186cmなんだが、日本では稀だな。
周りの連中に巡航・スプリントは勝てるが、登りは一切勝てる気がしない。
ちなみにフレームは595ultra使ってる。体重は低い方がフレーム・パーツ選びやりやすくていいこともある。
身長は175cmはあったほうがフレーム選びやすいだろうな。
637 :
634:2010/07/31(土) 00:53:03 ID:???
なるほどねぇ
俺は身長166のチビだから自転車に興味はあっても身長低いから無理だろうなって
諦めてたんだよね。
でもネットで色々調べたら意外と同じ位の身長の人とか居て驚いたわ。
まぁフレームとかは選べる程ないんだろうけどorz
そんな訳でよろしくお願いします。
>>634 悪い意味じゃなく、レディースモデル等でも結構選択肢はあるよ。
>>637 身長165cm位までなら海外メーカーでもそこそこ選べると思う
XSサイズ(48cm前後)なら乗れると思うし
640 :
634:2010/07/31(土) 01:04:00 ID:???
>>638 ありがとです。
色々調べてお気に入りの1台を買いたいと思います。
また相談するかもですが
その時はよろしくです。
641 :
634:2010/07/31(土) 01:06:56 ID:???
連投ごめんなさい
>>639 そうなんですか!?
希望が湧いてきました!
今からネットで朝までガッツリ調べてきます。
皆さん本当にありがとうございました。
どうせ普通の人には一生関係ないだろうけど、リカンベントだと170ぐらいないときついね。
普通の自転車でいうシートポストの調整幅が長い方に偏ってる状態
カナのこで切れば乗れるだろうけどリセールバリューがねー
売ること考えるなら普通にロード乗るんじゃね?
最近ロードピストに乗り始めたもんですが
ヤフオクでスズエのピストハブをえらく高い金額に設定して
海外でも大人気とか解説している奴いるけど、スズエってそんなにいいハブ作ってたんですか?
個人的にはスズエって妙にケバくて安っぽく見えるんですよ
645 :
622:2010/07/31(土) 01:37:15 ID:???
あれから2時間。
いわゆるマイナスドライバーで遊びをなくしてはずす、ということと考えて試行錯誤する。
でも逆にクリートと靴の隙間が大きくなって、ついにはクリート金具が縦方向に動くまでに・・・(´;ω;`)
いったいどうしたら・・・・('A`)
>>645 靴の踵を斜め方向に引っ張りながら捻ってみては?
647 :
632:2010/07/31(土) 01:54:38 ID:???
>>645 アルテSPDでそうなった時、ペダル側の調整ボルトを緩めてなんとか外したけどね。
クロモリフレームでオススメなロードバイクってありますか
ありません
無理やり上げるならORC03
カーボンの太さが嫌で、金が余りまくってる人には未だに需要がある。
3万のクロモリ完成車を買って残りのお金でアルミのロード買えばええやん
653 :
622:2010/07/31(土) 11:23:05 ID:???
皆さん、いろいろとアドヴァイスありがとうございました。
ようやくクリートがはずすことができました(´;ω;`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1063847.jpg シューズはSIDIのGIAU MEGAを履いているんですが、この靴はもう廃棄するしかないんでしょうか?
・中敷きをとって、さらに靴底・足裏にあるネジをはずしてみるも、金具が交換できるような感じではない。
・SIDIを取り扱ってる、深谷産業のサイトを見るも補修用品を売っているようでもない。
・アロンアルファ等の接着剤でつけるという方法は、体重が常にかかる以上、現実的でない。
結局、買い替えとなると、海外通販とかが安くなりそうですが時間かかりそう。
ハートレートモニター買うつもりだったのに\(^o^)/オワタ
なにかよい方法等ありましたらご教授願います。
>>654 いいすなあ
いりゅーじょんたーこいずがいいすなあ
>>653 次を注文、来るまでとりあえず使う・・・と、同じ目に遭ったら悲惨か。
普通の街乗り自転車なんですが
タイヤの空気をパンパンにいれるにはどうしたらいいですか?
家の空気入れではパンパンにならないみたいで
チャリ屋のジジイが空気が少ないからパンクするとかぬかしてました
>>657 ちゃんとしたフロアポンプで入れる。
良く売ってるパナソニックの楽々ポンプとかでもちゃんと入る。
あと、空気が少ないとパンクするのは本当。
でも、入れすぎてもパンクする。ていうかタイヤが再起不能にぶっ壊れる。
入れすぎで下手すると弱いリムもぶっ壊れる。
タイヤサイドに書いてある適性空気圧の範囲内で使用してくれ。
空気入れのパッキンが古くなって漏れてるんでないか
そこだけのパーツもホムセンで売ってるよ
>>657 ちなみに君の考えるパンパンの入り方はどのくらい?
指で押してもあまり凹まないくらい?ならママチャリは十分
スポーツ車ならタイヤ横に書いてある圧の範囲のとりあえず真ん中ぐらいで
で、あとはマメにチェックして常にその状態を保つ
憶測だけど、自転車屋のおやじさんが空気が足んないからパンク云々って言ったのは
あなたが空気圧のチェックを怠って空気が抜けても気にせず乗り回してたからじゃないかと思うわけだが
>>657 つか、そもそも空気圧ゲージやゲージ付きの空気入れ使ってないだろうから、
>>658や
>>660のアドバイスは意味ない。
ちゃんとしたゲージ付きの空気入れ買って、空気圧は数値で管理汁。
あいまいな勘はだめ。
>>653 靴側のクリート受けの金具の螺子の切ってある部品が外れたって事?
SPDなら二つ穴なんで生きてる穴使えば大丈夫じゃない?
位置が調整出来ないなら前後ひっくり返す事も出来そうだし。
英式でしょどうせ
>>661 意味ないとか言い過ぎじゃないか?
二人とも特に間違ったことは書いてないし、
適性空気圧にしなくてはならないことは明記している。
あと、楽々ポンプにもゲージつきは存在する。
ポンプヘッドが米式なのが欠点だけど、
英式はクリップ型アダプタと仏式アダプタも付属なので、
どの自転車にも一応使える。
>>664 適正空気圧がタイヤに書いてあるつったって、ゲージがないとわからない。
で、ぱんぱんとか指で押して、なんてやってないで、ちゃんとゲージで測りなさいよって事でしょ。
>>663 英式でもゲージで問題なく測れるよ。
666 :
614:2010/07/31(土) 16:49:09 ID:???
>>617 1,000円もっていかなかったら完璧に死んでた、マジ感謝
宮下のローソンのありがたさは異常
ほとんどおして登ったからパンクする余地はなかったw
家にあるのは捨ててゲージ付きのしっかりしたフロアポンプを買いなさいって事だな。
自転車屋のおやじはフロアポンプ売りたかったんじゃない?
あと、英式ならパンパンに入れても虫ゴムが劣化してると空気が抜けやすい。
ポンプ買うのと同時に、虫ゴムの交換もして下さい。
英式でもゲージの針は振れるけれども、
それはチューブの内圧を指してるわけじゃないぞ
タイヤについてですが
ブロック状にゴツゴツしてるものがあるタイプと
そうではなくてただの溝のタイプと2つありますが
特徴はそれぞれどうなっているんでしょうか?
>>668 英式は通常の虫ゴムでゲージの指針x1.2倍が目安だよ。
米式と同じ構造のスーパーバルブなんかだと、補正値なし。そのままで良い。
虫ゴムなんか付けてると危ないんじゃないの
俺は買ってすぐにはずしちゃったけど
>>669 ブロックは砂地、土など悪路でのグリップ確保。
溝は排水。
>>669 基本的にブロックタイヤは非舗装路を走る為の物です。
舗装路を走る場合は転がり抵抗が増大(走りが重くなる)します。
ネタはスルーしろや
>>670 初めて聞く話なので、
その「1.2倍」という数字について詳しく説明しているところがあったら教えて欲しい
>>670 米式とスーパーバルブは構造違うでしょ。
スーパーバルブにはピンが無いじゃん?
679 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 19:11:33 ID:ViKQsR4p
バイクの素人なんですが
124ccのバイクがあったんですけど
それを正規の方法を通じて125cc以上に上げる方法はないですか?
高速ものりたいと思ったんで
^^;;;;
>>679 お前ここは初めてか?力抜けよ!
アッー!
ということをすればボアがアップし
排気量も上がります
てst
>>679 ボアアップで排気量増やす
陸運支局に問い合わせて書類集めて申請
>>670 スーパーバルブでもゲージ結構いいかげんな数値さすよ
虫ゴムに比べればましだけどねぇ
DEFY3のコンポを換えたいんだけどアルテとかデュラは勿体無い?
ゲージに細い棒仕込んでスーパーバルブの弁だかを押して空気圧測る工作があった気がする
>>685 そんなことない
ガシガシ変えて自分仕様のマシーンを作るのが自転車の醍醐味
まさに趣味の世界
初心者向きの入門用ロードバイクってどんなのがありますか?
>>688 特に初心者向きのモデルってのは無いよ。
予算と見た目で決めていいんじゃないかな。
サイズ選定慎重にね。
聞いた事ないメーカーだ
てすと
>>653 SIDIの靴だったら最初に書いて欲しかった
靴よりペダルを壊す方法で教えたのに・・・
サイクルコンピュータなるものを買おうとおもうんだけど
取り外しとか簡単なの?
自転車は外においてるんだけど、簡単にぱくられたりしない?
DEFY3とRA5シリーズ・・・どっちがいいんだろう
フレームの精度が気になるね
パナレーサーのデュアルヘッドを買ったんですが
一度は測れたけど二回目から全く反応せず0表示です。
たまに1200kpaなどとでて、まともに計測できません。
普通は仏式の場合バルブを緩めてちょっと押して空気が通るのを確認したら
そのままONにしたデュアルヘッドを挿せばいいんですよね?
何度やってもダメなんで交換したいんですが
メーカーのサポートが土日休みやがってて確認すらできません。
初期不良なんて初めてす。
説明書は何度も見てますが、使い方は間違えていませんか?
>>696 簡単
だからこそ自転車から離れるときは取り外せ
>>695 横だけど、SIDIの靴だとそこの金具って取り替えられないのが仕様なの?
そうだとしたら、次はSIDIにしようかと思ってたけど、考えちゃうな
>>698 バルブ(チューブ)のメーカーは何処の?
バルブ頭のネジの緩め具合を変えても変化無し?(完全に緩めたり、途中まで緩めたりで試す)
電池外して暫く放置しても変化無し?
米式での使用も同様の結果?
>>697 精度は同等っしょ。
ハズレ引かなければ。
>>701 乗ってるのはプレスポですが、純正のチューブとシュワルベ両方ともダメでした。
両方共説明書で使用可能なネジが切ってあるタイプです。
バルブのネジの位置は色々試しました。
電池を抜いてやり直してもダメです。
米式のバルブのチューブは持ってないので試せません。
軽く入れたり奥までズッポリ入れたり色々試しても0です。
>>703 使い方は大丈夫っぽいね。
交換交渉で。
モードは合ってる?
>>705 全ての単位で電池抜きリセットからやり直してもダメでしたので
Amazonでの決まりどおりメーカーに確認することから始めてみます。
ありがとうございました。
>>695 ありがとう。
そこまで思い至らなかったよ('A`)
ペダル:8000円弱<シューズ:20000円弱
金額的なダメージはペダルのほうが少ないし、
甲高幅広の足で靴が限られるんで、優先順位は靴のほうが高かった。
とりあえず、新しいのを注文した。
届くまでワンサイズ上の同じ靴があるんで、それの踵にスポンジ詰めてみます。
>>700 どのモデルを考えてるかわからないけどの
SIDIのGIAU MEGAに関していえば取替不能な感じ。
中敷きの下地ははずせそうにない。
708 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 14:29:54 ID:Zdra8Xf6
ロードエンド130mmにつける両切り(固定/フリー)のハブを探してます
White Industryのエキセントリックは高いので対象外です
他の選択肢は無いのでしょうか
>>702 気に入った方買えばいいのかな?
鰤はボッてる感じがする・・・
710 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 16:10:10 ID:NhDfmj1h
ママチャリからクロスへの乗り換えを検討中です。
低速(10km/h未満)でのふらつきを左右するのは
リアセンタ(BB〜リア軸)なのでしょうか?
それともフロント(BB〜フロント軸)あるいはホイールベース全体なのでしょうか?
最軽ギア比34T/25T,リアセンタ420mm,ホイールベース1006mmでは低速歩道走行は難しいものなのでしょうか?
宜しくおねがいします
車体の安定性には、キャスター角、トレール量も大きく影響してくる。
>>708 120の買って軸換えてスペーサー噛ますのは?
それでチェーンラインに問題出なければ、だけど。
>>709 GIANTが比較対象だと、他のどのメーカーもぼったくりに見えてしまうのは仕方ない事さ!
登坂時に踏み込むとフロントギアが勝手に変わってしまうのですが何ででしょう?
716 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 17:34:55 ID:NhDfmj1h
キャスター角72.5°,トレール量61mm,オフセット量43mmでその差は18mm。同メーカーのロードと同じでした。
ただロードはリアセンタが410mmで検討車種より10mm短くなっていました。
軽快さを味わいたいのでクロスでもロードよりを物色していましたが、
とある商店街でママチャリは乗ったまま、クロスは降りて押す人が目立ったため気になってしまいました。
>>715 チェーンの斜めがけ無し・チェーン/ギア板の磨耗無し・変速調整バッチリなら、
フレームやクランクが負けて歪んでるんじゃないかな。
>>716 商店街みたく歩行者が多いような場所では、
ペダリング優先のサドル高にしてると咄嗟の時に危ない事になる可能性あるから、
押して歩いたほうがいいね。
719 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 18:11:05 ID:NhDfmj1h
BBのスペーサーにつて質問。
2.5mm厚のスペーサーが右に一枚、左に2枚。
こんな自転車ほかにあります?
>>721 BBの銘柄は?
シマノMTB向けホロテク2を左右間違えて組むとそうなるね。(シェル幅68mmバンド式FD)
フレームと左右それぞれのクランクまでの距離は合ってるかな?
>>722 正にそれじゃないかと‥
ホローテックUならおかしいですよね?
>>720 あちこち細かい所の積み重ねだろうね。
例えば判りやすいトコだとフォークとかリアブレーキとか。
厳密に調べるなら両者を部品単位までバラしてそれぞれを比較しないとわかんないね。
725 :
721:2010/08/01(日) 20:02:58 ID:???
>>722 失敗した。シェル幅68mm、バンド式です。
>>726 あざーっす。
ここの所、いじってばかりで乗る暇が無い…
前650C後700Cでちょいファニーバイクにならないかなと思ってるんですけど
どう思います?
専用のフレーム使わないとクイック過ぎちゃわない?
ジオメトリ違いますもんね
>>713 ありがとうございます。そういう手段もあるのですね。
ハブを売っているある程度専門的なショップであればやてもらえるレベルの話でしょうか?
軸って今のクイックリリースの軸でいいんでしょうか?
スローパンク何回くらいしたらチューブ変える?
漏れてる場所を発見出来なかったら1回目で切り裂きの刑
スレタイ検索で調べて書き込んだらvipだったみたいで落ちちゃったんで教えてください
今日ママチャリで川崎〜三浦半島城が島まで行ってきて、ロードバイクがめちゃめちゃ欲しくなったんですが、予算4万くらいで良いメーカーどこかありませんか
>>735 俺もまったくの素人で色々と調べてる段階なんですが
ロードバイクなら最低でも10万、クロスバイクなら5万くらいは出さないと
それなりのものは買えないそうです
あまり安いものは性能や品質も悪く長持ちしないんだとか
738 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 01:07:07 ID:0lHy0k8L
ロードのタイヤに関しての質問です。
時間が経てば、ゴムが伸びたりしてはめ(外し)易くなるもんなんですかね?
パナレーサーのクローザーってのをネットで購入したんですが、ありえないくらい硬くて
タイヤレバーで強引にはめたら、チューブを挟んで1本駄目にしてしまいました。
もしこのままの状態ならば、前にはいてたタイヤを再購入しようと思っています。
パナは他メーカーより嵌めにくいね
ただ、慣れればパナでもタイヤレバー無しでもいける
>>738 ビードをリム中央の外径が小さい部分に合わせながら嵌めて行ってる?
銘柄により嵌めやすさに違いはあるけど、そこらへんキッチリやるとキツい物でも多少楽になるよ。
クローザーはDT RR1.1で使った事あるけど、レバー使って軽くパコンと入ったよ。
>>738 世の中はめやすいはめにくいタイヤとホイールの組み合わせは色々ある
使ってレバはめやすくなると言うよりも
何度か作業しているとそういったタイヤでもはめるコツが身に付いてくる
結局どんなタイヤでもコツしだい
742 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 04:54:32 ID:cfbTZ9ct
>>738 大丈夫。
俺は2本のチューブをダメにした。
744 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 09:37:49 ID:5IjvSUYG
皆さん筋トレってしますか?
自分は減量目的でこのところ停滞気味なんですが、停滞を抜けるには筋トレを加えるべきですか?
それとも粘って今のままを津図蹴るべきでしょうか?
163cm 72`→60` 17%
タイヤの裏側にこびりついた古いシーラントが
ぶよぶよとしたゴムのようにはりついて取れません
よい洗浄方法などないでしょうか?
↑ダイエットスレにも書いてるマルチ糞野郎
748 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 10:00:11 ID:5IjvSUYG
マルチ商法はダメですか?
そろそろ出なきゃだからその前に回答を得たくてつい・・・orz
>>745 何を試した?
パーツクリーナーとかは駄目かな?
タイヤ自体にあまり良くないだろうけど。
てか落とす必要ある?
>>742 路駐なんて、どこにも書いてないし
ばかじゃねーの
>>750 駐車禁止区域での駐車も後方確認しないでドア開けるのもダメなんだから
今回路駐じゃなかったとしてもほっとけよ
>>751 > 住宅の駐車場に止めてあった軽乗用車の横を通りすぎようとしたところ
スレ違いすぎてどーでもいいのに必死だなぁ
>>749 タイヤに穴が開いてしまってパッチを張ろうとしたのですが
ぶよぶよのシーラントが邪魔だったので。
結局パーツクリーナーである程度液状にした後、やすりでタイヤの
表面ごと削り落としました。
悩んでいるので質問させてください
タイヤの交換についてですが、まだ走行距離700kmほどしか走っていないのですが
点検時に後輪タイヤのサイドにひび割れを発見しました
また、歩道に乗り上げる際、段差でタイヤのサイドをこすってしまい、目だった傷はないのですが心配です
いま、タイヤはディスタンザ700×28Cを装着しています
交換すべきでしょうか?
ひび割れを発見して交換しないのなら点検する意味ないじゃん。
>>756 表面のひび割れだけで、カーカスが傷付いていないなら今すぐどうこうって問題はないだろうけど、
サイド擦った経験あるなら念のため換えておけば?
>>757>>758 ご返答いただきありがとうございます
カーカスってタイヤ内の繊維状の布のことですよね?見えてないしたぶん大丈夫だとは思いますが・・・
ヒビ割れはサイドの薄い部分と路面を走るための厚い部分のちょうど境目に沿って入ってます
たとえるなら、空気が足りないまま走ってるママチャリのタイヤ、あんな感じです
もし交換するならエクステンザRR1の25Cというのにしたいのですが
シマノR500にこのタイヤはつけられるのでしょうか?これもあわせて教えてください
>>759 俺のママチャリは、5年間雨ざらしの上タイヤはひび割れしまくりだけど
全然パンクの気配が無いよ
気にせず、走ればいいと思うお
万が一のためガムテの携帯推奨だお
まあ、今年中に買い替え予定だがw
>>759 心配しすぎと言うか
表面のひびはタイヤの種類にもよるができるものはできる
でも何ら心配するひびじゃないから気にするな
1万キロ以上走ってだんだんサイドから糸とかほつれだしたらそろそろ替えたほうがいい
凄くいい加減な質問なのだけど、ロードバイク乗ると腹の肉って落ちますか?
兼業農家をやっていて、職業柄か体の裏・・・背筋なんかはついてますが腹の脂肪もついてて・・・・
腹筋鍛える効率は悪いよ。臀部はしまるんだけどな。
走るか泳ぐかした方が良い。
>>763 体幹の筋肉使うし、ある程度は落ちるよ。
>>763 きっちり計画的に自転車乗って大幅に食べすぎなければ減る
漫然となんとなく時々乗って、飯もたらふく食ってたら言うほど減らない
あと自転車乗り込んで自転車のる技術があがったり筋力や体力がつく
同じ距離時間走ってもどんどん省エネで走れるようになっちゃうので
それなりに強度上げていかないと食事の量が普通でも減らなくなる
だからといって食事減らすとか馬鹿なことはしないほうがいい、きっちり乗ってれば減るんだから
そりゃもう高ケイデンスの走り方なら疲れにくいし脚痛めにくいし腹も脚も引き締まって肉落ちまくりますよ。
ただ、短時間で劇的に落ちるというのは期待しないほうがいいかもね。
自転車を習慣付けていたらいつの間にかお腹や脚周りがスッキリしていた、という感じ。
食事も気を遣わないと、自転車運動により活性化した食欲でバクバク食べてお腹の肉がいつまでたっても落ちないということにもなりかねない。
ただ、運動した分、脂肪が減って筋肉がついたんで見た目は変わらないが身体のなかはいい調子になっていることもよくある。
俺の場合、毎月1000kmくらい走るとお腹の肉はとれていく
500kmくらいだと確実にお腹に肉がついていく
食べる量は一定
土日は家族サービスも必要だからそんなに走れない
週に200〜300km走れる環境が羨ましい
ロードよりママチャリに乗った方が
同じ時間走ったとしても
ダイエット効果が高いのではないかと
素人の俺は思うのですがどうなんでしょう?
>>770 ママチャリに長時間乗ると体に良くない気が
ママチャリに長く乗っていても苦痛なだけですから。
>>770 ママチャリのが負荷が高いってことですよね?
それにはママチャリでロードと同じ速度を出すという前提が必要だと思いますよ
774 :
721:2010/08/02(月) 19:43:31 ID:???
取りあえず結果報告しておきます。
やっぱり逆でした。ただ、わざと逆に組んだと思われます
FDの調整がすごくシビアで気づかないはずが無いかと‥
取説通りだと何もかもが余裕があり組み安かった。4年も気づかなかった。
逆組のメリットは、何だったのだろう?…
シティサイクルでもフラットハンドルできちんとポジション出せて段数が低め〜中ぐらいのギア比が6段ぐらいあればなんとか
>>774 誰が組んだの?いや、誰でもいいや、
その組んだ人が説明書のイラストを読み違えたのかもね。
>>767 そうだよな、暑い中ちょろっと走っただけで、チャーハン二合食べたら駄目だよな
やっぱり
>>770 ママチャリでロードと同じ時間走ったり、同等以上の運動強度で走るのは不可能
不可能ではないけど、かなりの精神力が必要だな。
>>778 時間と強度を同等にするのは可能だろ
その時に「同じ距離」は走れないだろうけど
そもそも使う筋肉全然違うんだけどな!
つまり毎日乗る車両を変えると各種筋肉が鍛えられて基礎代謝が上がると。
前に聞いた話だがリカンベントはロードなどとはずいぶん違う種類の筋肉を使うらしいね。
>>763ですおはようございます >>764-の皆さんレスどうもです
皆さんのレス見てると、無駄じゃないだけでもやる価値があると思ったので週末に実店舗どこか探して見に行ってきます
それまではこの板とネットで情報検索・・・・
セライタリアのジェルありとジェル無し、かなり違いますか?
レーパンをハーフパンツの下に履いて使っているのですが、白くプリントされている文字がひび割れてきてみすぼらしいのです。
そういうものと割りきる他ないのでしょうか?
どのみち外からは見えないのですが、安いものでもないだけに精神的なダメージが(´・ω・`)
イケメンで、スタイルもいいなら、
何着ても様になるのにブサメン短足ガニマタは大変だね
まあ、そういう人は何着ても無駄な努力、あきらめよう
質問です。
ダンシングと「もがく」は同義語でしょうか?
ダンシングは上りで立ちこぎ、もがきはアタックやスプリントで腰を浮かせて、
必死でこぐ。と思っていたのですが、わからなくなってきました。
もがくは自転車用語でもなんでもない、普通の日本語だぞ
辞書ひいて調べなさい
もがくっていうと重いギアを必死で踏んでるイメージ
あとダンシングでバイクを左右におもいっきり揺らしている奴も間違い
奇麗なダンシングはあまりバイクが揺れない、さらに頭も上下にあまり揺れない
下りでダンシングなんて怖くてできないな
で、同義語かどうかはどっちなんですか?
ゴール前スプリントでダンシングと言ってもいいのですか?
何か違うと思うのですが。
上りか平地かに限らずたち漕ぎをダンシング
立っているか座っているかに限らず全力で必死に漕ぐのをもがく、と認識している
>>794 思っていたのと同じでした。ありがとうございました。
>>792 クマとかお化けに追いかけられでもしないと出来ないね
アンカーのフレーム単体を通販で買えるオススメの激安店を教えて下さい
>>791 嘘付け。
ダンシングってのは体を揺らさずにバイクを揺らして効率よく体重乗せるんだよ。
少しはトッププロのロードイベント見て勉強しろ。
>>800 横だけど、
>>791は「おもいっきり」を否定しているのであって、
揺らさないって言ってるわけじゃないでしょ。
グランツール出るような連中はスリップダウンするんじゃねーかってくらい、おもいっきり揺らしてるけどなw
そうなんやあ
あまり揺れないって表現は絶対おかしいけどな。
連レスのきもい自演が始まった
その程度のことで自演と騒ぐノイローゼの人きた
あまり揺れないダンシングは綺麗(キリッ
がファビョってんのか?涙拭けよ
馬鹿ほどオーバー揺らしてると思いこんじゃうからなw
集団で揺ら揺らダンシングなんてしたら横と当たりまくりだろ
800 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 18:22:53 ID:???
>>791 嘘付け。
ダンシングってのは体を揺らさずにバイクを揺らして効率よく体重乗せるんだよ。
少しはトッププロのロードイベント見て勉強しろ。
晒し禿
どうせ後で自分のレスを思い出して「つまらないことで揉めていたな」と
思うんだからお互いにスルー推奨。
体を揺らさず、バイク振るのがダンシングの基本。
あまり振らないって、無駄に大きくなんて振れないわ。
ダンシングともがきの違いも指摘出来ない癖に、見当違いのレスするなよ。
813 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 19:51:48 ID:???
>>812 コピペバカ晒し禿げ
本人晒し禿w
>>816 ダンシングで反論出来ないから荒しか。お疲れさん。もうやめな。
あほが一人盛り上がってます
パセラ 23cの耐パンク性能ってどんなもん?
>>820 重い癖に普通にパンクするじゃん・・・って感じ
タイヤのおかげで防げたパンクは気付かないから、有り難みがわからないよな〜。
>>820 まったく同一条件で比較した者はいないからあなたの希望する回答は無いと思うよ。
カーカスが出るくらい走ってもパンクしない場合も、履き替えてすぐ釘を拾ってパンクする場合もあるからね。
DEFY3とRA5 Sportと迷ってるんだけどどっちがいい?
フレームが気に入ってます
DEFY3のフレームはクロスバイク寄りらしいです
RA5にしたほうがいいですか
>>824 好きな方買ってくれ
自分ならRCS5をオーダーカラーで買うと思う
>>824 目的に合わせて買ったらいい
クロスよりはクロスよりで良い所がある
DEFY3の方がいいと思う。
なんてったって安い。
だいたい15万と8万の自転車を比べること自体間違ってる。
>>827 カーボンバックカッコいいのに
てかRA5もカーボンフォークじゃん
>>830 ほんとだw
じゃDEFY3で決定だね^^
決定しました
自分が所有する放置自転車を撤去され引き取りに来てくれという通知が
来ても無視し続けた場合どうなりますか?
STIレバーの「ダブル/トリプル共用」ってどういう意味?
切り替えのスイッチでも付いてるの?
>>834 切り替えは無いよ。
ダブルで使用の場合、単純に三段あるうちの二段を使うだけだね。
>>833 もれなくお前さんも処分されるぞ
大人しく金払って取ってこい
余計に金払わされるし
その上、処分料を請求される事もあるね。
ググってみたら自治体によって様々なようだね
引き取りに行くと保管料1500〜3000円で取りに行かないと処分される、
自転車屋に売却される、など。処分料の記載があるところはなかったなぁ
人の財産を勝手に処分して処分料ってのも乱暴な話だ
ロードのフレームセットで5万円位で質のいいの無い?
>>840 >人の財産を勝手に処分して処分料ってのも乱暴な話だ
お前、知恵遅れか?
>>840 個人の所有物で公共の場所を不法に占拠してるわけだからな。
処分されて当たり前、そのための処分料も当然。
放置禁止の場所で撤去警告も出し、その上通知までしてるのに、なにが「勝手に処分」だか。
え?人の所有物を「自転車屋に売却」した上に持ち主から処分料まで
取るのが正当だとでも?ダブル儲けじゃないですか自治体www
ちなみに公共の場所じゃなくてコンビニの敷地内とかでも撤去されるんじゃないですか
カーボンリムやカーボンフレームの寿命は短いんですか?
カーボンは塗装してないと紫外線での劣化が激しい
ちょっとした傷があってそこで応力が集中してしまうとそこで一気に割れることが多々ある
常識では安全を考えて1万キロで変える
>>848 なるほど
では素人がメンテも自分でする場合は、アルミリムにアルミフレームが無難なんでしょうか?
(コスト的にも・・・)
>846 文句あるならまず道路占有した場所代払えよ。
どうやら保管料や撤去料は「返還の際に請求される」のであって
引き取りに行かなければ請求されないようだ
人質と同じで誘拐犯(自治体)「○○を返して欲しければ××円払え!」
被害者「お金は払わないので返さなくていいですよ」ってことだ
「処分料取られる」とか嘘吐かないでちゃんと事実を教えような
>>846 コンビニの敷地内で撤去されたなら
そこはコンビニの駐輪場じゃなくて
私有地だから公共の場の放置自転車よりタチが悪いぞ
むしろ不法投棄で罰金ごっそりとられなかったことを喜んどけ
公共の場所に捨てたら不法投棄にならないみたいな言い方だなw
最後の行は総括して書いたつもりだったんだが、言葉が足らんかったなw
MTBのフロントサスペンションってどのくらいの頻度でオイルを交換したり、メンテするものですか? 2年間で1000kmほど林道・山道を走っただけのへたれですが。マニトゥーのエントリーレベルのやつです。
858 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 09:11:25 ID:DHOK7agF
ギアチェンジについてですが
レバーでやるタイプと、グリップを回すタイプがありますが
特徴の良し悪しってあるんですか?
耐久性とかメンテのしやすさとかで
自転車買い替えを考えていてちょっと気になります
単に形の違いというなら気にしません
>>857 オイル、シール共に1年毎くらいのペースでいいんじゃないかな。
マニトウはシール等の部品が入るかどうか知らないけど。
エンデューロとか、社外品があるかな?
>>858 グレードが同程度なら好みの問題。
MTBのとあるトップ選手はラピッドファイア(レバー)全盛の時代にグリップシフトを使い続けてる。
俺が使った事ある範囲・普及グレードでの比較だと、
グリップシフトのほうが長持ちしない感じだなぁ。
グリップがベタベタになったり、動作に節度が無くなってきたり。
>>858 ブリップシフトは多段化すると引き量の関係で微調整が難しい
ガシガシシフトチェンジするならトリガーシフトの方が良いと思うが
基本的にあまり動かさないなら好みでどうぞ
863 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 11:59:30 ID:Gl342sMX
くだらねえ質問ですが・・
はじめてサイクルジャージとレーパン買って
意気込んでサイクリング出かけたんですが、レーパンってピタピタで
ちんこが目立ちまくってメシ食うどころかコンビニにも入りづらいです><
サイクルジャージは着たいんですけど、ボトムのいいコーディネート
あったら教えてください
>>863 大丈夫、あなたが思ってるほどチンコでかくないよ。
よく、トイレの朝顔の前に貼紙あるだろ?
866 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 12:46:45 ID:Gl342sMX
>>864 ありがとうございます
パールイズミのやつなかなかいいですね
それ系で検討してみますー
どうしてもコンビニいきたくなっちゃうので・・
ローラーは持ってないので、、
夏は汗ドバドバかいた後で温泉に入るコースをいつも計画してますw
>>865 おっしゃるとおり
そんなにでかくないけどフクロがでかい・・・w
つうか、ちっこいのバレるし><
そう言う場合は思い切ってドでかいシリコンティムポを入れるよろし。
868 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 13:34:33 ID:Q0gpDVMQ
いつも自分でパンク直してる。
昨日溝にはまってバンってタイヤをうった。そしたらその直後から、前後のタイヤ同時に空気が抜けた。
パンクだと思って、チェックしたけど穴は開いていない。
チューブ外して空気入れると、一瞬で空気がぬける。どこから抜けてるのか不明。
バルブの所かな。
どうなってるかわかる?
チューブ交換してから、後でゆっくり原因を究明すればいい。
870 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 13:43:10 ID:Q0gpDVMQ
そんなスキルはない。
パンク直すことしかできない。
バルブの所になんかはめるじゃん?あれはめるとなんか曲がってるんだよね。
それが原因かな。
チューブが駄目になってるんだから、まず交換しろよw
チューブ交換できるスキルがないということはママチャリか?
873 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 13:47:57 ID:Q0gpDVMQ
どうしてこれだけでチューブがだめになってるってわかるの?
一般的なパンクみたいに穴があいてるわけでもないのに。
874 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 13:48:48 ID:Q0gpDVMQ
>>872 そう
チューブ交換してもらう料金考えると、新車買った方がいい。
直すスキルが無い、直すつもりが無いなら
チャリ屋もっていけ
これ以上相手しても意味無し
以上終了
876 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 13:50:31 ID:6MdAVe4G
街中メインで走ったとして。
同じ人がこいで
クロスとロードって巡航で何キロぐらい差が出るの
>>874 本当に穴開いてないの?
そのパンクの状況だと小さい穴じゃなくてでっかい穴
亀裂みたいのが八の字に2本入ってる可能性が高い
ってか釣り?
878 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 13:52:29 ID:Q0gpDVMQ
>>875 腹立つなこいつ。原因を教えてくれっていってんだよ。
わかんないの?じゃもういいよ!
はいはいサヨウナラ
バイバイやで!しっかり守りなさいよ!
言ってるんだから!一回にしとけって!バイバイは!
空気いれて水につけろ
>>881 チューブが車体から外せないんだから、水に浸けるのは無理。
良く読めよw
つかこれ以上馬鹿の相手すんな。
>>882 自転車屋のおっちゃんは器用にやってるぞ?
884 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 15:55:05 ID:6MdAVe4G
>>876 乗り換え直後はプラス2〜3km/hくらいかな。(ポジション等バッチリとして)
慣れればもうちょいアップだね。
>>882 水調べやパッチ貼りならホイール外さずビード片側外してチューブ引き出せば出来るじゃん。
チューブ交換やタイヤ交換は片持ちでない限りホイール外さないと無理だけど。
(バック拡げはアレなので却下ね)
>>876 GIANTのTCRとFCRを持っている俺は、街乗りならばどっちも変らん
巡航と呼べるほどスイスイ走れる街なんてあるの?
すぐ信号に捕まらない?
名古屋の4車線ぐらいある道路は実質左端が自転車専用なんだけど、
信号はやっぱりそれなりにあるな。
890 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 16:14:55 ID:wu4C8GgN
>>888 みんなロードってどこで乗ってんの?
この板みると通勤とか街のりで乗ってる人多そうだけど。
それでいて、ロードは別格みたいな扱いするから。
そこまで速度違うのか・・・。と。
ロードは別格
色んな意味で
>>890 街やCRで乗る分には微々たる差だよ。
まぁその微々たる差をどう捉えるかは人それぞれだけどね。
峠道や郊外のだだっ広い道や競技で使う場合は差が大きくなるね。
ここに居る人の「ロード」は、かつてブリヂストンが販売してた
ロードマンの事ですよ。
別格といえばリカンベント
ロードマンってなんだかんだ言っていいバイクだったな
5万程度で一応ロードだもんなぁ
昔の自転車でさ。
ギアの手元操作部が車のATのやつそっくりなのあったよね。
子供用自転車だったと思うが
今でもあーいうのあるのかな。
あと画像あったらもう一度見たみたい。
>>896 画像"自転車 フラッシャー"でググレ。
ヤングホリディか
>>897 ああ、これだこれだwwww
まじありがとーー。まさにこれだったよww、
兄貴がもってたの見て羨望のまなざし送ってたな。
こんな古いの親父どこで見っけてきたんだろ。
Hパターンのシフターもあったよね。
あとリトラのライトとか。
902 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 17:40:39 ID:Gl342sMX
質問です
自転車用専用の靴って必要ですか?
今安いロードに乗ってて、靴はいろいろ試した結果、前にフットサルする時使ってた
厚めゴムの屋内用フットサルシューズが一番しっくりくる感じなんですけど・・・
普通の靴と比べてどれぐらい違うのかなぁ・・と
自転車用の靴だと疲れないだとか
速く走れるだとかメリットがあるんだったら買って見ようかなと思ってます
>>902 普通のシューズとビンディングシューズでは一応話しでは倍から3倍くらい効率が違うと言われている
単純に走ってる時は普通の靴だろうがビンディングだろうが25km/hとか30km/hとかどっちでも出るが
登り坂や下り坂、長距離走ったときに結局疲労度と言う形で差が大きくでてくる
そんなに効率上がるのか!
固定していないペダルだと高回転で回せれないからな
その辺りで一気に効率落ちるんだろう
>>904 靴だけじゃダメよ。 ペダルもクリップレスペダルに変えないと。
チェーンが切れたからチェーンを交換したら
坂道でつよく踏むとフロントのチェーンリングでガリッとチェーンがすべるようになりました。
チェーンリングも交換しないといけませんか
おれサンダル使ってます。
>>907 変速調整弄っても変化ないなら、
ギア板が磨耗してる可能性あるね。
交換で。
スタートダッシュとか強く踏んだ時にだけなるのはディレーラーの調整が甘くなってるからだな
チェーンが新品で角がしっかりあるから隣のギアにひっかかって乗り上げやすくなってる
RDをきっちり調整すれば解決するよ
ギア板の磨耗はあまり関係ないと思う
うはーこんがりまくりんぐ
913 :
907:2010/08/04(水) 19:20:44 ID:???
すべるのは前なんです。
中、外、内とどこのポジションでも強く踏むとすべります。
チェーンが切れるまではすべるなんてことはなかったのですが、
ヘタってるもの同士(チェーン、チェーンリング)ではすべらなくても、
一方だけを新品にすればすべりだすなんてこともあるのでしょうか?
クランク交換はお金がかかるのでなるべくやりたくないなあ。
交換するのはクランクじゃなくてチェーンリング。
チェーンリング1枚の相場ってどんなもんだっけ?
すべるって歯飛びのことだろ?
後ろはともかく、前が歯飛びするかな。
>>913 磨耗したもん同士だと問題無くても、チェーンだけ/ギア板だけ新しくすると歯飛び起こすのはよくある話だよ。
定期的にチェーン交換せずに長い間使い続けると、
磨耗した(伸びた)チェーンのカタチに合わせてギア板が削れちゃうからね。
そこに新しいチェーンを入れると噛み合いが甘くなるね。
>>913 前が滑るってのはどうやって判断したの?
仮に磨耗が原因で滑る場合、三枚とも起きるのは可能性低いんだけどなぁ。(可能性ゼロではないよ)
普通は常用するギア板だけ磨耗が進むわけだけど、見た目の磨耗度合いは一緒かな?
リアのギアポジションによって歯飛びの発生に変化は無いかな?
あと考えられるのは、全ギアポジションで発生する場合はフリーの故障かな。
滑るって意味が間違ってるんだろう
下のギアに少し乗り上げてカックンってなる現象だと思われ
むしろ滑らなくて乗り上げるからこうなる
>>915 ピンキリだよ。千円から数万円くらい。
個別に調べないとわからないね。
>>919はわかりにくい表現だけど、お前さんにはわかってるみたいだなw
カックンてなる現象てw
確かにカックンってのは一番的確な表現かもしれない
923 :
907:2010/08/04(水) 19:53:34 ID:???
>>913 チェーンリング、スプロケ、交換前まで使ってたチェーン、それぞれの使用距離はいかほど?
(今回が初回のチェーン交換ではない場合は歴代チェーンの使用距離)
丸棒ヤスリでチェーンリングをだな
927 :
858:2010/08/04(水) 20:42:19 ID:DHOK7agF
>>860-
>>862 やはり特徴はありましたか
たまたま次に買おうと思ってるのがレバーのタイプで
自分は結構ギアを変えるのでこれでいいのかなと
自転車で足の筋力アップは効率良いですか?特に太ももを太くしたいです。
はじめまして、先月からジテツウを始めた初心者です。
今は衝動買いしたクロスバイクで片道11`を40分掛けて通ってます。
最初の頃は1時間以上かかっていたので、だいぶ慣れて
少しづつ短くなる通勤時間が楽しかったのですが
最近は頭打ちを迎えた感じです。
そこで愛車をカスタムしたくなり、自分なりに調べた結果
ペダルをビンディングに交換するかホイル&タイヤのグレードアップかで
迷ってます(予算的に両方は無理)
巡航速度を上げたい場合はどちらが用途にあうでしょうか?
すいませんが教えてください。
ちなみに愛車はFUJIのストラトスってクロスバイクです。
20インチ折りたたみ自転車に乗ってるんですが
輪行バッグは26インチに合わせたサイズのものでも不具合はないでしょうか。
大きすぎて不便だったりしないでしょうか。
>>929 通勤だと市街地かな?
ストップ&ゴーを繰り返す感じならホイール廻りのほうがいいかも。
>>928 効率考えるとマシンのほうが良いんじゃないかな。
自転車で太くするなら高負荷でガンガン漕がなきゃならないのだけど、
事故のリスク高まるよ。
ちょっぴり便乗。
タイヤはなんとなく分かるんですが、ホイール廻りを良くすると何故早くなるんでしょうか。
>>930 折り畳んだ状態のサイズ(特に幅)を調べ、入るようなら問題無いかな。
>>934 なるほど、折りたたみ用じゃないものは広さはあっても幅が足りない可能性があるわけですね。
その辺を考慮して選ぼうと思います。ありがとうございました。
>>932 高負荷でガンガンですね。事故のリスクも、、、
レスありがとうございます。
>>933 車と同じで実際の駆動部分が軽量化される事が
車輪を必要とする乗り物の性能が著しく変化するから
何故という事を詳しく知りたいなら物理学を勉強しろ
勉強するのが面倒ならそれが答えだと思え!
>>938 ちうか、バネ下の話だろ?w
車と自転車ではぜんぜーん違う。
>>931 信号が多い市街地なのでホイル&タイヤで検討してみます
ありがとうございます
11キロを40分だろ?
そんなごちゃごちゃした道じゃ、何やっても効果なんてないよ。
むしろ今以上飛ばすと危ないかも知れんね。
ブレーキ強化すればタイム短縮になるよ!
そだな。巡航速度を上げようとするのは意味ないような。
>940は>938を読んでその通りにしとけ。恥ずかしいぞ。
948 :
11:2010/08/04(水) 22:16:11 ID:???
ロードタイヤにリペアム・ゲルを注入しノーパンクタイヤにしてる人は多いですか?
>>948 施工店のHPでしか見た事ない。
てか知り合い以外のは知る術が無いか。
>>942-945 そういう意見もあるんですね。
地域的には名D屋なんで交通事情は悪いとはおもいます。
それでも少しのタイム短縮が楽しいので
ヤバイですね。
アドバイスありがとうです
クルマの世界で「名古屋走り」なるドライビングテクニックがあると聞いた事があるけど、
自転車的名古屋走りってのもあるの?
>>952 名古屋走りって信号無視、右折レーンからの直進、ウインカーを出さない等、無茶苦茶な運転のことだぞ?
テクニックなんてものじゃない
揶揄してるんでしょ>テクニック
日本で走ってる殆どの自転車は名古屋走りと言えるかもな
名古屋走りより性質が悪いが
>>954 名古屋打ちとごっちゃになってるのかもしれんw
100円玉を積んだ世代だな
>>951 クロスならポジション高くない?ハンドル低くすれば速くなるかもね。
フロントディレイラーのダウンスイングとトップスイングの違いって何ですか?
トップスイングからダウンスイングに交換可能ですか?
トップのほうが軽い力(レバー操作力)で変速出来るね。
トップからダウンへ変更する場合、バンド固定位置が変わるので、
ボトルケージ台座やサスペンション機構等、邪魔になる物が無いか確認が必要だね。
チェーンリングでも大きくするの?
機械的にはトップスイングの方が優れているけど
シートポスト背面にリンクを配置するのでタイヤとの余裕が無くなる
だからチェーンスティの短いロードや泥詰り対策が必要なオフ車はダウンスイングを選ぶ必要がある
>>953 みんなそうだから怒ったりしないの?
すげー不思議。
東京じゃクラクションの嵐だな。
名古屋は東京みたいにチンタラ走ってないから、怒ってる暇なんてねーよw
>>962 茨城の田舎(ほとんど田舎だが)にも似たような走りするやつは多い。名古屋ほどじゃないらしいが。
東京から筑波山に来る連中は結構唖然とするレベル。
名古屋でも免許取り立ての人は切れる
けどそのうち諦める。イラ付くけど
そんな名古屋に住んでても香川行ったときはビビった
青信号になった瞬間直進車より先に右折車が突っ込んでく
香川は右折優先らしいw
>>966 関西はそうらしいぞ。通称早曲がりってやつ。
三重では名古屋のイエローダッシュと関西の早曲がりがあわさって事故が多いとかいう噂だが
自転車じゃ行き場が無いねぇ
俺のチャリ、すぷろけ11-32が付いててディレイラーがティアグラなのよ
shimano見るとティアグラは28ぐらいまでしか対応しないみたいなことかいてるけど
ちゃんと動くのなんでなの?(動いてるから問題ないんだけど疑問に思ってさ))
チェンリングとの兼ね合いじゃね?
>>969 スプロケ真ん中あたりからローにかけて、スプロケとガイドプーリーの間隔が近すぎたりしてない?
ゴロゴロしたり等、問題無いならいいけど。
ある程度余裕がある物だけど、32が行けてるとなるとハブ軸とRD取り付け軸の距離が通常より長いのかもね。
チタンシャフトのクィックって、シャフト部分に
グリス付けて良いんですか?
俺なんてディオーレで11-25組もうとしてるぜ
>>969 無意識のうちにやさしい変速を心がけてるんじゃない?
でもいつ壊れてもおかしくない組み合わせだから早めに973さんと交換したほうがいいよ
ティアグラをこのまま壊しちゃうのはもったいないよ
975 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 17:24:43 ID:z2BuZZ1k
ママチャリとマウンテンバイクの中間のタイヤがクロスバイクになるんですか?
すごい進化論ですね
バーテープってどのぐらいの頻度で変えてますか?
バーテープなんて変えたい時に変えりゃあいいのさ
なんか週1とかプロは毎日とか聞いたんですけど
>>975 タイヤの太さに関する質問なの?
それとも
ママチャリとマウンテンバイクにおけるクロスバイクの位置づけなの?
>>975 クロスバイク自体はロードバイクとマウンテンバイクの間って位置づけ。
タイヤ(というかホイール)の径は基本的に700C(ロードと同じ)で普通のママチャリより大きく
太さはロードに比べ太めだがママチャリのタイヤよりは細め、もちろんマウンテンバイクよりも細いものが多い。
ネットでロードバイクの画像を見ていると欲しくなってきます。
しかし、性能より見た目を気にしてるので惜しい自転車は結構あってもコレといったものになかなか出合えません。
試しに通販でパーツごとに(安めのやつを)見積もってみたところ完成車と比べてそれほど高くなってなかったので
最初からパーツごとに買って組もう(或いは組んでもらおう)と考えたりしました。
完成車に比べればパーツ1つ1つの質は落ちると思いますが見た目は気に入ったものが出来ると思いますが、
ろくな自転車も持ってないでこんな考えは無謀なのでしょうか
或いは気に入ったフレームの自転車を買ってそれからホイルなど変えたほうがいいのでしょうか
どんな外見の物がいいのか
また予算はどれくらいなのか
などを詳しく書いた方がいいと思います
街で乗るならクロス買うべき
レースをしたいならロード買うべき
街のりで乗るなら、値段気にせずデザインで決めてよし
変速機さえついてれば、ママチャリもクロスもロードもたいして変わらない。
ただしロードで街中乗るのは自殺行為。
どうしたの?ロード買うお金がないの?がんばって買ったカーボンロードを落車でダメにしたとか?
ロードより街乗りに向いてないリカンベントだが、あれはあれで市街地走行もオツなもんだけどな。
>>972 グリスでもよし、スレッドコンパウンドでもよし、チタンプレップでもよし、
かな。
>>985 詳しい状況分からないけど自分で組むのは辞めた方がいいよ
専用工具買うお金がもったいないし、性能も多少悪くなる
お店でフレーム、コンポ、ホイール等を全部指定して組んでもらうのは十分有り
もちろん完成車よりは割高だけど
>>985 具体的にどんなパーツを選ぼうとしてるの?規格や互換性の問題もあるし、アウターケーブルの長さの調整も地味に面倒くさい。
自転車の組み立てに使う専用工具はそう多くないし高くもないけど、細かいところ経験が必要だから初めてなら完成車買ったほうが無難。
乗りながらメンテを覚えていければ、二台目欲しくなる頃には組める程度の技量ついてるんじゃね?
>>985 いじった経験があるならともかく、まったくの初心者なら止めた方が良い。
ちょっとした事でドツボに嵌って投資が無駄になるかもしれんし、事故ったりしたら目も当てられない。
そういう相談に乗る為にショップが有るんだけど、気楽に相談できていいショップを見つけるのがまず大変だから、
とりあえず地元のスレでいいショップが無いか聞いてみたら?
ショップでは自分の希望をはっきり言った方が良いよ、それで話が合わないんだったら別を探す。
ああんああん新すれ立てておながいします
建てるから他の人待ってね
/:::::::::::::::::::::\
/::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
|:/ ,--、 _, -、ミ:::!
l:i ,ro、 ィo,、 |:|
l:{ ~ ノ 、~ ri
>>999!!!
゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ ソ
,r''ト、 〈 ̄ )' /
,/ ヽ\ `ニ' / `ヽ
/ ゙ヽ `ー- '、:::: ゙l,
1000なら明日自転車漕ぎながらウンコ漏らす!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。