荒川サイクリングロード 河□から206km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo
前スレ
荒川サイクリングロード 河□から205km
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275368119/

■国土交通省道路局自転車道案内
 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■荒川サイクリングコース案内
 http://kanata2003.hp.infoseek.co.jp/arakawa.html
■気象庁アメダス
 http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
 http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
http://www.ara.go.jp/arage/365/top.html
■荒川上流河川事務所
 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
 http://www.ara.go.jp/
■風向き
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=12&date=latest
■荒川CR付近の飲食店
 http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php

規制時
■自転車板住民 規制中避難所
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1239958890/
■荒川サイクリングロード、規制時避難所
 http://jbbs.livedoor.jp/auto/5914/
2スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/07/03(土) 21:22:05 ID:???
◆荒川に架かる橋や鉄橋(上)◆

熊谷大橋
荒川大橋(国道407号線) 〜熊谷
久下橋
    【パノラマ公園】…左岸
大芦橋 〜吹上
糠田橋
-滝馬室橋- 河川敷の小橋
御成橋 〜鴻巣
-原馬室橋- 河川敷の小橋
-高尾橋- 河川敷の小橋
    【吉見の桜堤】…右岸
荒井橋 〜北本
    【鳥羽井沼自然公園・ヤジマ廃墟】…右岸
太郎右衛門橋 〜桶川
    【ホンダエアポート】…右岸
-樋詰橋- 河川敷の小橋
    【榎本牧場】…左岸
-西野橋- ゴルフ場の小橋
    【川岸屋】…左岸
入間大橋 & 開平橋 …【入間川サイクリングロード】/入間大橋【入間川】/右岸【TT区間】/開平橋【荒川】/左岸 〜上尾
上江橋(国道16号線) 【TT区間】…右岸 〜川越
++ 川越線 ++
治水橋 〜大宮
羽根倉橋(国道463号線浦和所沢バイパス)
    【秋ヶ瀬公園】…左岸
秋ヶ瀬橋 〜浦和
++ 武蔵野線 ++
    【朝霞水門】…右岸/【彩湖】…左岸
幸魂大橋(国道298号線・東京外環自動車道)
笹目橋(国道17号線新大宮バイパス・首都高速5号池袋線) 〜西高島平
3スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/07/03(土) 21:22:23 ID:???
◆荒川に架かる橋や鉄橋(下)◆

戸田橋(国道17号線中山道)
++ 東北新幹線・埼京線 ++
++ 東北線(宇都宮線・京浜東北線) ++
新荒川大橋(国道122号線岩槻街道) 〜赤羽
    【岩淵水門】…右岸/【レストハウスさくら・芝川サイクリングロード】…左岸
鹿浜橋(環七通り)
五色桜大橋(首都高中央環状線)
江北橋
扇大橋(尾久橋通り)& ++ 日暮里・舎人ライナー ++
西新井橋(尾竹橋通り)
千住新橋(国道4号線日光街道) 〜北千住
++ 東京メトロ千代田線 & つくばエクスプレス線 & 常磐線 ++
++ 東武伊勢崎線 ++
    【金八先生の土手】…右岸
堀切橋 & ++ 京成線 ++
新荒川橋(首都高速6号向島線)
四ツ木橋(国道6号線水戸街道) & 新四ツ木橋
++ 京成押上線 ++
木根川橋
平井大橋(蔵前橋通り)
++ 総武本線 ++
小松川橋 & 新小松川橋(国道14号線京葉道路)
荒川大橋(首都高速7号小松川線)
船堀橋(新大橋通り)
++ 都営地下鉄新宿線 ++
葛西橋(葛西橋通り) 〜浦安
清砂大橋(永代通り) & ++ 東京メトロ東西線 ++
    【新砂リバーステーション】…右岸始点
荒川河口橋(国道357号線・首都高湾岸線) & ++ 京葉線 ++
4スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/07/03(土) 21:22:41 ID:???
 〓〓〓. 正喜橋 .〓〓〓
                ・今井屋(カツ丼)


      〓〓〓荒川大橋〓〓〓
・すみれ食堂(定食)          ・くまずだんごや


      〓〓〓. 樋詰橋 .〓〓〓
                ・榎本牧場(ジェラート)
      〓〓〓. 西野橋 .〓〓〓
                ・川岸屋(うどん)
     〓〓〓. 開平橋 .〓〓〓


・日月飯店(中華)
      〓〓〓千住新橋〓〓〓


                ・立石バーガー
      〓〓〓. 堀切橋 .〓〓〓

      〓〓〓. 船堀橋 .〓〓〓
・サンドーレあおやま(唐揚げ弁当)
・ナカヤ(あんぱん)
      〓〓〓. 葛西橋 .〓〓〓
5快晴の祈祷師:2010/07/03(土) 21:33:39 ID:???

265 ツール・ド・名無しさん sage 2010/06/11(金) 09:19:23 ID:???

▼月曜から梅雨入りだぞ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この土日がラストチャンス。
次は多分7月半ばまで走れない。
6ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 22:48:30 ID:???
今井屋まで辿りつくのは困難だよ。
岩淵水門から片道85キロくらいある。

冬は熊谷峠、夏は暑さにやられるし・・・

また営業時間が微妙で、1時半くらいには閉めてる事も多い。
7久保:2010/07/04(日) 04:55:07 ID:???

自称、荒サイアイドル

白いオペラ

くぼきみこ 35歳 Bカップ ブログ

一緒に走れる人募集中です☆

http://ameblo.jp/go-go-cycling/

8ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 05:26:10 ID:???
>>7
あー、オレも彼女欲しい。
9ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 06:25:31 ID:???
>>7
> 身体がもわーーーんとしていて、気分をすっきりさせたかったので
> 思い切って走ってきました。

ムムム・・ こういう感覚は男にはなさそう。少なくとも俺には理解不能。
しかし、あの鳥たちの飛んでいる写真ポイントは俺の好みの場所。

応援クリックしたら何と、女性サイクリスト人気ランキングの第1位!
10ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 07:49:15 ID:???
>>7
結構可愛いな。。
11ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 11:02:18 ID:???
顔写ってる画像どっかにないのか?
12ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 11:07:51 ID:???
髪切ったって記事で少しボカシで載ってるのみた
13ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 11:20:13 ID:???
降水確率40%って普通雨じゃないのかよヽ(`Д´)ノ

雨かと思って走るのやめるとまったく降らないとか最近多すぎる
14ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 12:33:33 ID:???
265のおかげだな
15ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 13:44:40 ID:???
>>5
ふぅ
16ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 17:18:42 ID:???
アメッシュやべぇw
17ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 17:20:04 ID:???
北千住大雨
18ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:08:44 ID:???
岩淵で突然超大雨に・・・
あの辺 雨回避できる場所がないし、とても止みそうにないから
ずぶ濡れ覚悟で帰ってきた。

メンテは面倒だが、シャワーのようで結構気持ちいいw
19ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:09:53 ID:???

午前中は糞暑かったぞ
おかげでウェアの形にくっきり日焼けしたわ
20ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:52:33 ID:???
団塊
21ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:54:56 ID:???
男根
22ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 20:24:19 ID:???
あぁ、晴れたら本気で多摩川行きてへな29kcal
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1278240935/
23ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 21:32:45 ID:???
>>7
あ〜、昨日この人見かけたわ、たぶん。
白オペラな女の人ってので印象に残ってる。
24ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 21:40:49 ID:BjGv5fv1
初めて荒サイ乗ったんですが、EVOCXチューブラがパンクした、、、
ちょっとトラウマ。

結構砂利や未舗装の部分が多いと思うんだけど、みなさんパンクしませんか?
25ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 21:45:22 ID:???
「砂利や未舗装の部分」でパンクしたことはない、
そゆ分かりやすいトラップの場所は避けるか、ケアして走るからね
26ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 21:46:03 ID:???
シュワルベマラソンの俺に死角なし
27ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 21:46:58 ID:???
3年間で今のところパンクは無し
28ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 21:48:52 ID:???
ここ5年でパンクしたのは2回。
しかも2回とも荒川下流w
29ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 21:55:15 ID:???
笹目の100mダートで、数十秒だけカンチェラーラ気分。
30ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 22:23:34 ID:???
4日午後3時頃、北海道奈井江町のゴルフ場「新奈井江カントリークラブ」で
落雷があり、近くでプレーをしていた札幌市や滝川市の男女4人(30〜40歳代)が
衝撃で飛ばされ、軽傷を負った。

砂川署の発表によると、4人の中には落雷の衝撃で、1〜2メートル飛ばされた人も
いたという。4人は「雨が降り出した後、突然雷が落ちた」と話しており、同署で
事故当時の状況を詳しく調べている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/07/04[21:03:05] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100704-OYT1T00499.htm
31ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 23:03:03 ID:BjGv5fv1
江戸川サイは制覇できたので荒サイに挑戦しようと思っています。
荒サイは全長100kmで往復200km、うーん厳しそう。
ところで上流終点はどこでしょうか?
江戸川はお城と池があったのでわかりやすかったのですが。
32ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 23:07:35 ID:???
荒サイの上流始点は自分が満足できるところまで
33ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 23:08:04 ID:???
とりあえず熊谷の荒川大橋
34ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 23:09:37 ID:BjGv5fv1
あ、やっぱり荒川大橋ですかねー

でも河口から206kmもあるんだったら

お尻がいたくなるよ。 ぜったりいたくなるよ
35ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 23:19:36 ID:BjGv5fv1
誰か往復したことアル人いないのかな
それか誰か行ってきてよ
じゃあ明日みんな行ってくることに決定ね

写真とってきてね。

36やぶやぶ:2010/07/04(日) 23:20:26 ID:BjGv5fv1
誰か往復したことアル人いないのかな
それか誰か行ってきてよ
じゃあ明日みんな行ってくることに決定ね

写真とってきてね。
ブログにアップするよ。

37ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 23:20:31 ID:???
荒川大橋は一昨年以来行っていないけれど、久下橋前後の堤防上の道は今でも未舗装?
とてもロードでは走れそうもなかったので、前回は大芦橋から熊谷市街を通って熊谷大橋に出たけれど。
38ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 23:22:25 ID:???
39ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 23:59:32 ID:???
荒川の上流はどうも好きになれん。
入間川を遡上する方が風情があってよいぞ。
40ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 00:49:36 ID:???
>落雷があり、衝撃で飛ばされ、軽傷

強運の持ち主だね。
普通あぼーんだよ。
41ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 01:02:10 ID:???
>>40
おそらく何か特殊能力が身についたかもしれん
42ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 08:38:34 ID:???
俺赤羽から群馬まで行ったことあるよ
43ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 08:43:03 ID:???
荒川大橋まで行く人は結構いるだろ。
問題は出発点なんだがw
44ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 09:11:31 ID:???
>>37
あそこの前後は今でも未舗装だよ。
ちなみに昨日の最新情報。MTBだから俺は気にしないけど。

舗装すればキレイに繋がるのに残念だよね。
みんなが走れれば台数増えて地域活性化するのに。
あの辺りが荒サイの足を引っ張ってるとしか思えん。
45ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 09:35:03 ID:???
森林公園が名目上の終点かな
その為に荒川沿いの自転車道が整備されてる訳で

自分の技量とか体調によって
そのつど行き先を設定すればおk
目安になる橋梁は相当数ある


オレ的には太郎右衛門橋のちょい先辺りが限界

治水橋or西遊馬公園+文明堂浦和工場売店なんて手軽で楽しいかも
46ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:03:44 ID:???
そういや最近、荒川上流まで行ってないな。
だいたい榎本牧場で折り返し。長距離走りたい時は、江戸川・利根川・ヘルシーと組み合わせ。

一度、長瀞まで行って、阿左美冷蔵の天然氷のかき氷を食べてみたい。
でも荒川大橋から上流は、ルートが全く分からんのだよなぁ…。
川沿いに一般道を走るという認識でいいのかな?


47ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:10:47 ID:???
23区から熊谷が限界ってどんだけヘタレなんだよw
48ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:25:21 ID:???
熊谷以北は道がないんじゃなかったっけ。
49ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:46:57 ID:???
23区から熊谷限界でヘタレっていうか
丁度、午前中内で終わらせて午後は別の用事とか仕事するには榎本折り返しくらいが丁度いいんだよ
早朝から暗くなるまで一日中自転車に跨ってられる暇な人間なんてそう多いもんじゃない
50ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:49:05 ID:???
23区から榎本なんて朝5時に出れば増刊号に余裕で間に合うよなw
51ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:52:14 ID:???
熊谷とか暑いだけで何もないしな。
下流から熊谷1往復するくらいなら榎本2往復した方がマシ
52ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:55:45 ID:???
そんなに何時間も自転車乗って何が楽しいの?
2時間も乗ってると飽きてくるんだけど。
53ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:57:59 ID:???
飽きないから乗ってられるんだよw

というか時間を忘れると言った方がいいかもしれない。
54ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:58:13 ID:???
週末ロードで50キロ以下は俺の中でないわw
勿論雨でもね〜w
55ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:59:16 ID:???
おまえのことなんか知るかっつの。
56ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 11:00:56 ID:???
雨で50キロ以上乗るような奴は
ただの変わり者と職業自転車乗りだけだろw
57ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 11:01:42 ID:???
以後このスレは50キロ以上走らない人間の書き込みは禁止とさせていただきますん。
58やぶやぶ:2010/07/05(月) 11:04:23 ID:vvzTUli+
終点はいろいろ書いてくれたから、勉強になるよ。
いつも週末しか自転車のれないから無理っぽい。

はやく誰か往復してよ。
明日行ってね。
59ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 11:05:35 ID:???
>>57
50kmなんて2、3時間だろ?
自分に合わせて随分ボーダーライン低く設定してるなw
60ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 12:06:37 ID:???
土手入ったらアベレージ25キロ以上なんて余裕じゃない?
4時間で100キロなんて寝起きでも余裕だわw
61ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 12:19:06 ID:???
下流住まいの俺は牧場まで片道50km。

>53
自転車は飽きないね。

電車で2時間、クルマで2時間と言われると遠く感じるけれど、
自転車で2時間とだと大したことない、むしろ物足りなく感じる不思議。

62ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 12:30:49 ID:???
23区で群馬、栃木行く奴なんて
星のカスほど(←続きなんだっけ?)
ロードで100キロ以上走れない奴はリカ買え!
63ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 12:40:36 ID:???
秋ヶ瀬より少し下流住まいの俺は、日によって上流向かったり下流向かったりして気分を変えてる。

どちらかというと下流は良く整備されていて広いからいいんだけど、単調だからちょっと退屈かな。

トレーニング目的:下流
サイクリング目的:上流

異論は認める
64ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 13:31:20 ID:???
>>63
俺もほぼ同じ

葛西河口までの下流は景色は単調だけど
整備されてるし、いつでもすぐに用事が出来たら家にすぐ帰れるので
主にアルミのTTバイクでトレーニング

上流はサイクリングやっほーな感じで
フルカーボン車でまっまりLSDでライドかなぁ…
65ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 13:36:07 ID:???
下流をトレーニングに使えるのは平日だけじゃない?
土日はカオスすぎる。左岸の四ツ木野球場以南くらいしか、まともに走れるところ知らない。
とっとと抜けだして上流に行く。

でもたまに平日走れる時に下流に行くと、笑えるくらい快適なんだよなぁ。
66ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 13:39:45 ID:???
チャリ乗りにとって、サービス業&夜勤明けありは最高!
67ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 13:52:02 ID:???
下流の20km/h以下でトレーニングなんてすごいな。負荷装置でも付けてるの?
68ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 13:54:08 ID:???
そういえばこの間タイヤ引いて乗ってる人いたな。
6963:2010/07/05(月) 14:07:10 ID:???
たしかに土日は下流カオスだね。
平日や夜はいいよ〜、ゲートも解放されてるし。

20km/h制限出されるとツライな。人のいるとこでは抑えてる…じゃ許されないか。

道は下流
環境は上流

で。(異論認める)
70ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 14:16:27 ID:???
>4時間で100キロなんて寝起きでも余裕だわw
このあいだ、久しぶりに一般道でサイクリングやったんだけど、いやはや
全然距離が稼げないのな
その時は180キロぐらい走ったんだけど、荒川なら楽勝なのにヘトヘトになったよ
71ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 14:23:01 ID:???
>>70
一般道は車、路駐回避、逆走厨、信号無視厨とかに気を使うから
普段CRばっか走ってていかに楽してるかが分かるよw
この前、東京湾一周200キロ走ってきた時なんか
体力よりもそういった気遣いで神経すり減らして疲れた…
72ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 14:25:39 ID:???
おまえら、他にすることないのかぁ・・w
73ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 14:53:23 ID:???
自転車より楽しいことなんて。。
74ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 14:59:00 ID:???
>>72
他人の趣味を馬鹿にして楽しいですか?
75ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 15:44:40 ID:???
団塊
76ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 16:25:22 ID:???
男根
77ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 17:06:25 ID:???
男根世代

    (* ゚∀)    /
     /⌒   )    /
      < く\ \
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃●するぞ!
78ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 17:07:43 ID:???
しねーじゃんかばーか
79ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 17:45:24 ID:???
アメッシュが基地外じみてる
80ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 17:46:38 ID:???
真っ赤だねぇ
18:00には締め出されてしまうというのに、どこに逝けばよいのだろう
81ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 19:45:07 ID:???
一般道は信号待ちから発信の時パワー使うから距離以上に
いつの間にかヘトヘトになるよなw
82ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 20:00:36 ID:???
人それぞれなんだなあ
俺はCRと一般道なら、一般道のほうが疲れないよ
信号のたびに休めるからなのか、巡航速度もCRより2-3km/h速い
83ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 20:55:58 ID:???
疲れるのが嫌だから、ゆっくり発進。
3分くらいかけて巡航速度に達するつもりで走るが、のって来た所でまた信号。
84ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 20:58:37 ID:???
そんなときのためのローラー台
85ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 21:09:18 ID:???
まったり乗ってても巡航速度に達するのに3分もかからないよw
86荒の人:2010/07/05(月) 21:16:16 ID:???
>>46
右岸は熊谷大橋〜押切橋の中間くらいまでは土手上を走れます。
後半は土手が無いので一般道。
押切橋〜花園橋は川本(町)サイクリングコースを利用できました。それより上流は未確認。
飛ばすならR140バイパス(彩甲斐街道)がお勧め。秩父湖まで行けます。
87ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 22:28:08 ID:???
東京湾一蹴はすごいな。
やっぱフェリーに乗ったんだろか
88ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 22:32:35 ID:???
89ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 22:33:28 ID:???
クソワラわなかった。。
90やぶやぶ:2010/07/05(月) 23:10:45 ID:vvzTUli+
江戸川もたのしいよ

あそこ行く人大体の人が

お城までいってるよ

でも飽きたから荒川サイに行こうと決めた。

はやく誰か大橋まで行ってきてよ

明日ね
91ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 23:19:36 ID:???
世の中の大多数は火曜日も仕事なんだぞ?
92ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 00:21:55 ID:???
>>90
おまえ昨日から邪魔過ぎ
自分で荒川大橋まで行ってこい
93ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 00:22:41 ID:???
ネラーの大多数は毎日が日曜日なんだぞ?
94ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 00:28:26 ID:???
>>90
荒川・江戸川・利根川周回コースをたまに走るけど
お城の裏のけやき茶屋でうどん食べていると、
来るお客さんが茨城訛りの人が多くて、そんなに遠くまで来たのかと少々驚く(笑
「東京から来たんですか」って話掛けられると「え?東京?」ってなるね。

来た道戻るもつまらないので、足に自信有るのだったら周回コース走ったら?
自分は荒川CR−利根川CR間は、武蔵放水路沿いを走っているけど、
もうちょっと上流の熊谷の県道341号で繋ぐコースもあるよ。
200〜230Kmぐらいのコースになるけどね〜
95ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 01:09:53 ID:???
たまに江戸サイ遠征すると、玉ヘルピストの編成走行多くね?

千葉エリアなんかあったっけか…?
96ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 01:26:59 ID:???
97ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 01:31:33 ID:???
>>96
こんなのあったんか
謎が解けた3クス
98やぶやぶ:2010/07/06(火) 02:07:50 ID:lnsh9SOk
>>91
明日仕事だよ
>>92
行ってくるよ。でも今度ね
>>94
けやきちゃやのうなぎオイシイよね。ぱくぱく

荒川サイクリングロードは早い人そうとうきているとオモタよ。
はやくダムまで行ってきてくだしゃい。
99ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 03:27:48 ID:???
>>11
応援してみな。
100ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 03:38:52 ID:???
>>67
34x21でケイデンス100位で走ればいい。
101ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 07:44:38 ID:???
250km位走れれば多摩川→入間川→荒川→利根川→江戸川って走って戻ってこれるな
102ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 09:24:27 ID:???
>>88
意外とスマートでびびったw
103ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 09:24:45 ID:???
団塊
104ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 09:44:01 ID:???
さっき朝マラソンしたら
板橋辺りでマウンテンにタイヤ引っ張ってる2人組みいたぞ。
何の競技なんだろう。。
105ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 10:22:56 ID:???
弔いの儀
106ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 10:23:23 ID:???
クーラーのOFFタイマーセットし忘れて風邪ひいた…。

>86
ありがとう。やっぱり一般道なのね。
川本CRって初めて聞いた。下調べして行ってみる。
どれだけ調べても一回は道間違うんだけどw


>101
多摩川-入間、やってみたかったんだけど、川岸屋で知らないおっちゃんと話した時に、
「今の多摩川は混みすぎてるからやめたほうがいいよ」って言われて、
それでルートを調べること自体やめてしまったな。

荒川-利根川の熊谷からの一般道はやたら走りにくいって聞いたけど、どうなんだろう。
俺はいつも、ヘルシーと芝川経由しているんだけど。
107ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 14:05:37 ID:???
5日の夕方から夜にかけて東京の北部などで局地的な激しい雨が降りましたが
6日も午後から夜にかけて、関東北部を中心に非常に激しい雨が予想されています。

南から湿った空気が流れ込んだ影響で、東京・板橋区では、5日午後8時半までの1時間に107ミリの猛烈な雨を観測、
一部で床上浸水や道路が冠水しました。

 「驚きました。(ドアを)開けたら滝のようで」(住民)

 北区では川が氾濫するなどの被害が出たほか
あきる野市では土砂崩れが発生した影響で現在も道路が一部、通行止めとなっています。

どこの川が氾濫したんだろう?
108ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 14:21:27 ID:???
>>107
石神井川
109ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 14:27:37 ID:???
ほんとだ、意外と簡単に溢れるんだね
ttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200706011.html
110ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 14:36:36 ID:???
遊水池的なものがないんだろう。

江戸川の放水路みたいなのはそうそう作れるもんじゃないしなー
111ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 14:42:04 ID:???
>>110
> 遊水池的なものがないんだろう。
ぐぐったら有るにはあるみたいだよ。

歴史的に何度も流路を付け替えてるみたいだから、その度にキャパが減ってきてるんじゃないかな。
ようやく75mm/時の雨に耐えられるように拡張してるみたいだし、今の川筋は狭すぎるんだと思う。
でも一部暗渠化されてるから、その部分はどうしようもないんじゃないかな…
112ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 16:21:10 ID:???
流路の付け替えでキャパが減ったってどういうこと?
もしかして昔の蛇行してたほうが氾濫が少ないってことじゃないよね
113ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 16:25:24 ID:???
都心に遊水池がホイホイ増えるとは思えないので、
他のヤバげな所からの流入があって川1本あたりのキャパが減ってるんじゃね?
114ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 16:43:55 ID:???
神田川には、こういうのあるけど
http://radiate.jp/archives/2007/05/19120734.php

石神井川には無いみたいだな
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/yonken/koji2/syakujii.html

石神井川沿いはどちらかというと貧民街だし仕方ないのかもな
115ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 16:54:54 ID:???
最近の天気を攻略すれば簡単ですねw
夕方降り!
116荒の人:2010/07/06(火) 17:12:22 ID:???
>>106
川本CRは一般道に標識があるだけで判り難いです。(^^;
上手く古墳跡や白鳥飛来地を周ると良いですよ。
秩父鉄道を上手く利用したり、SLを観賞するのもお勧めです。
少し前にまとめた荒川情報です。参考にどうぞ。
http://spreadsheets.google.com/pub?key=0AnVVmBHRU8QQdG1SYVNxVi1OQnY4US1JRFN3ZlNBVnc&hl=ja&output=html

5月の平日に利根川の刀水橋から407号で荒川大橋へ抜けた時は、道が空いてて追い風だった事もあって楽に走れましたよ。
タイミングによってはトラックが多かったりして大変らしいですけど。
ちなみに途中の道の駅めぬまでは「雪くま」が食べれます。
117ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 17:17:35 ID:???
石神井さまが荒ぶれて
としまえん-板橋-北区の北東辺まで壊滅したんですね

途切れ途切れになっちゃうけど石神井川沿いのポタも楽しい
118ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 17:28:12 ID:???
荒川は彩湖、江戸川は地下神殿があるので溢れることはまずない。
都内の西部(中央線沿い)はこうした施設を作れないので、いつもエラい事になる。
ぶっちゃけ埼玉側は洪水対策しまくりなので無敵無敗だぜよ。
荒サイなんて水に浸かった事すらない。
119ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 17:38:19 ID:???
羽根倉橋北の迂回路部分とか、入間大橋交差点の北側とか、
旧ヤジマ北の松永橋を渡るあたりとか
堤防の外側は大雨が降ると普通に冠水しますが

ふれあいんぐロードもよく水に浸かるねぇ
120ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 17:42:31 ID:???
>>112
付け替えにはバカみたいに時間と金がかかる訳で、その都度ケチったんだろ。
今改修中ので75mm対応になるんだから、それ以前は50mmとか、もっとしょぼいスペック。
洪水対策で付け替えたのなら、そもそも対応済みのはずだよね
121ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 17:52:00 ID:???
桜堤にバンプできてるんだね
122ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 18:31:58 ID:???
123ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 18:33:49 ID:???
冠水する時はしちゃうんだな。
124ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 18:34:28 ID:???
10年ぐらい前は開平橋のゴルフ場もよく水没してたからなぁw
125ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 19:00:11 ID:4o/Ou8tQ
>>122
こんなの毎年1回はなるぞ!
カッペ出身か?
126ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 19:23:36 ID:???
>>125
去年みたいに、台風来ない年は無いだろw
今年も台風不作だそうで
127ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 20:59:58 ID:???
体力強化に縄跳びを始めたんだが、2分もしないうちに息が上がった。
30km/hで巡航1時間できるようになって調子乗ってたわ。
ロードって効率の良い乗り物なんだな、と改めて思った。
128ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 21:05:44 ID:???
2、3年くらい前に刈り取り直前の荒川米がに浸かったことがあったよな。
今年は稲の育成かなり遅れてる。
129ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 21:26:46 ID:???
>116
おおありがとう。

長瀞までだいたい100kmか。
距離的には問題ないけど、知らない道は疲れるからなぁ…まず迷うし。片道だけ輪行も視野に入れるのもアリかな。
こういう時はEdge705が欲しくなる。

>407号
要は時間帯と運ですかね。
とりあえず自分で一度走ってみます。
130ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 21:32:19 ID:???
増水したら河川敷で育ててる田んぼは終了なの?
農家の人教えてw
131ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 21:33:18 ID:???
増水したら大宮アルディージャの練習場使えないから
toto当てやすくなるよな?
132ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 21:34:40 ID:???
増水したら、ゴルフ場やグラウンドも使えなくなってメシウマですよ。
133ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 21:47:08 ID:???
>>130
今度増水したらお前から先に終わらせてやる。
134ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 21:53:04 ID:???
リアルに稲とかダメになるんかね?
135ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 22:02:53 ID:???
>>134 リアルにお前をダメにしてやるよ。精神的な意味で。
136ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 22:47:52 ID:???
荒川行って見たいけど、
フラバ、フロントシングル、クロモリクロスじゃ怖くていけない(´・ω・`)
137ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 22:57:49 ID:???
気にすることないと思います
サイクリングを楽しめばいいです
138ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 23:08:12 ID:???
怖がる奴は来なくて良い
荒サイは怖がる奴には容赦なく牙をむく
139ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 23:15:35 ID:???
途中までは追い風ターボで素晴らしく軽快だったのですが、途中からやっぱり向かい風マキシマム。
速度もでないし諦めてチンタラ走行していたら、イキナリ何かが後輪に激突した。
野球のボールだった。
ピンポイントで野球のボールがぶつかるなんてどんな確率だよと思いながら走行していると、
なにやら後輪からチャリチャリ音がする。
おかしいと思って見ると、スポークが折れてぶらさがっているではないか(;´Д`)
えええええええ(;´Д`)
戻って修理代の交渉とかする気力も無かったので、ぶら下がったスポークを手で引き千切ってそのまま走行。
めっちゃ後輪振れてるけど結構走れるもんだ。
危ないのであんまり速度は出さないようにしたが。

この間入間川でコケた時はシャマルの前輪が歪んでいてまだなおしていない。
今度はレーシングスピードのスポークがブチ折れよった。
どれだけ運が悪いのかと。

こういう事は、荒サイではよくある事なのかね?
140ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 23:16:49 ID:???
気をつけろ。
クロスだけどクロモリ、のようにこだわりを感じさせる奴にホモたちは魅力をかじるからな。
筋の一本通った奴にもう一本筋を通したくなるのよ。
141ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 23:18:29 ID:???
下流は知らんけど、秋が瀬より上ではまれ。
142ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 23:32:02 ID:???
入間川でこけたのはお前が塩っぱいからだろう。
143ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 23:47:19 ID:???
>>134
地元じゃ冠水はしないから判らんが、稲が倒れたりすると終わり
あと収穫前に稲穂が濡れたり泥が付くと腐りやすくなってこれまた終わり
144ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 00:31:20 ID:???
>>139
俺が走ってくるのに気づいてか気づかないでか
道幅一杯に使ってキャッチボールし続け
俺の眼前数十cmをボールを横切らせたあげく
驚いて止まった俺に「さっさと行けよ」と怒鳴った屑などが
下流にはよくいるから

ヒガネリ、おめーらのことだ
145ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 00:35:33 ID:???
2007年に荒サイを襲った濁流に飲まれた
荒川アンダーザブリッジ住人のヘリ救出動画
http://www.jpnvideo.com/video-iMm0Tmbjsis.html
146ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 00:54:46 ID:???
>>118
3年前にCRはエラい事になったんだぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5385834
147ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:00:27 ID:???
タイヤ引き親父ってまだ生きてたんだなw
流石自転車で健康管理してるだけあるわ。
148ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:01:57 ID:???
>タイヤ引き親父
そんな昔からいるのかww
149ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:11:50 ID:???
最近は亜種の存在も確認されている

そういえば、旅人いなくなったな
暑くて行動できなくなったか?
150ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:16:42 ID:???
アイスキャンデー売りもソロソロ出るか?
151ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:19:30 ID:???
>>149
6月初め頃によく目撃されてた旅人とは違う、フル電動っぽい奴は見たよ。
乗ってる人は同じかもしれないけど、車種が違う。リアキャリアにバッテリー?積んでるる奴。
152ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:24:36 ID:???
早朝に下流から入って上流へ。帰路は午後、左岸で下流。
というルートで走ってるからか、「旅人」って、一度も見たこと無いんだよな…。

153ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:26:37 ID:???
>>150
6月には居たよ
154ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:58:58 ID:???
もう居た?
ワンシーズンに一本は食っとかないと?
155ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 18:55:33 ID:???
俺のアイスチンコどうだ

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
156ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 19:27:39 ID:???
アイスカンデーは赤羽のBBQエリアにGWからいるよw
157ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:10:02 ID:???
つーか、あのアイスは美味いのかね?
自家製とかいう話を聞いたような気がするが・・・
興味はあるが中々食べたいと思うときに出会わない
158ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:37:13 ID:???
うまいに決まってるよ。
荒川の水を茶こしで濾したものを使ってるから。
159ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:39:49 ID:???
あ、そういう下らん書き込みはいらないから
160ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:49:48 ID:???
18時頃右岸下流から走ってきて、新荒川大橋(下流側)からOUTするフル電動のツナかチョソ野郎がいる。
何度か声を掛けたが『ワカラナイ、ワカラナイ』の一点張り。
家路を急ぐときに限って遭遇するので追いかけられない。
161ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:52:57 ID:???
調べたらあのアイス200円もするらしいね
あんなのに200円も払う気にはなれん
162ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:54:40 ID:???
証拠写真か動画を撮って通報
163ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 23:02:51 ID:???

前スレ使い果たした途端に雨ばかりとか、>>265の偉大さが身に染みる・・・
164ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 23:15:21 ID:???
>>136
電動アルミクロスで走ってるけど、下流で30km/h位で走ってるくらいなら舌打ちとかされないから大丈夫だと思う
165ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 23:20:30 ID:???
明日走るんだから染み出し込みでしっかり頼むぞ、>>265
166ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 23:38:30 ID:TdaYssyY
>>139
それはつらいですね。
俺もカーボンエアロホイールだから
これ壊れたらさすがにへこむ
167ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 23:58:53 ID:???
168ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 00:30:45 ID:???
169ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 01:51:16 ID:???
くだらねえ、死ね
170ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 01:54:05 ID:???
>>869 ツール・ド・名無しさん sage 2010/07/08(木) 01:28:20 ID:???
>>さようなら。
>>そしていままで楽しい姿をありがとう・・・(´;ω;`)
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f002%2f121%2f323%2f2121323%2fp3.jpg

>>僕らはキミが大空で見せた雄姿を忘れない。絶対にだ!




飛行船ェ・・・(つД`)
171ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 06:14:10 ID:???
晴れてるなちくしょう。染み出しはあるだろうけど。

この天気週末にしてくれよ…。
172ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 07:19:22 ID:???
>>144
そういう時は、連中の前で止まってキャッチボールやめるまでにらんでやるといいよ
無視して続けるようなら写真撮って晒す
173ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 12:02:12 ID:???
>>144
そこもいずれ、野球坊を追いだして、サッカー坊の遊び場になったりしてw
174ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 15:38:26 ID:???
今日走ってきた。
毛虫、芋虫の横断を何回かみたよ、轢かないように気をつけて。

オマケ
http://imepita.jp/20100708/559720
175ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 15:46:38 ID:???
>>174
グロ注意

てかしね
176ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 16:33:12 ID:???
四ツ木から牧場まで行ってきた。

暑いね! 20km走らないうちに、腕のUVカバーが塩吹いたよ。
30℃あって死ねる。

牧場の動物も大抵ぐったりしてた。
元気なのはニワトリくらい。

あと、牧場に来る野良猫に新参の仔猫がいたよ。
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up451678.jpg
やっぱりぐったりしてたw
177ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 16:40:20 ID:???
この糞暑さの中、よく牧場まで辿りつけたな。
鹿浜から羽根倉で力尽きたよ。

ボトル2本じゃ足りない。
ハイドレーション欲しい。
178ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 16:41:32 ID:???
今日走れた奴は良かったな
明日はギリギリ曇りで走れるが
それから一週間ずっと雨予報だぞ
179ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 16:45:03 ID:???
だな・・・

晴れれば朝狙って走れるし。
180ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 16:51:07 ID:???
>>174-176
なんだよお前ら、同じぬこ撮ってんじゃねーよw

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1278575162706.jpg (縦で二枚)
こんなエロイ感じで寝られたら、全員が写真撮るわそりゃw

しかし皇帝液で牛舎が封鎖されてるのは残念。
しばらくは ぬこ牧場として頑張ってもらおう。
181176:2010/07/08(木) 16:55:21 ID:???
>180
ちょっと待て、俺の自転車が写ってるwww

180が写真撮ってる所、横で見てたw
182ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 16:59:50 ID:???
これが榎本ハッテン場のはじまりであった・・・
183176:2010/07/08(木) 17:01:03 ID:???
>177
俺の場合、水分補給ポイントは、往路が彩湖と牧場で、復路は彩湖とさくら、かな。
それでも終盤、軽い熱中症なのか、頭痛がしてきてた。
体調管理に気をつけないと危ない気温だね、今日。
184174:2010/07/08(木) 17:01:09 ID:???
>>176>>180と入れ替わりで帰ったのがオレだなw
185ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 18:22:47 ID:???
土曜日の午前中にでも見に行くかな
186ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 18:27:06 ID:???
   ,,-''''':::::::::::::⌒)_     
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄> 
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<    >>185おらを見にくるだか?
(         )::::θ_>  
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)
187ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 20:03:42 ID:???
>>186
ニャンコ先生にはいつでも会えるから・・・
188ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 21:20:31 ID:???
秋ヶ瀬の上江橋の間は、俺はいつも西側の道…埼玉県警の機動隊とか、アンモータースクールがある所を走ってるんだけど、
あそこってクルマも走るじゃないですか。

後ろからクルマが来たので左に避けて先に行ってもらったら、
クルマの給油口が開きっぱなしで走ってるのに気づいた。キャップも開いてる。

教えてやろうと追いかけたけど、追いつけない。

56号との交差点で止まってくれると期待したけど、タイミングよく
流れが切れてて、そのまま走り去って行かれてしまった。

まあ、だからどうしたという出来事だけどw
ちなみに、もみじマーク付いてた。
189ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 21:21:59 ID:???
>188
西側じゃなくて東側だよな orz 暑さで脳やられてる。
190ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 21:28:35 ID:???
>>188
通りがかった車の給油口が開いていたので放尿した
まで読んだ
191ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 21:34:48 ID:???
>秋ヶ瀬の上江橋の間は

・・・どこ?(´・ω・`)
192ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 21:37:57 ID:???
たぶん、「羽根倉と上江橋の間は」と書こうとして、
羽根倉と秋ヶ瀬を間違え、さらに「と」と「の」を間違え、
結果として「秋ヶ瀬の上江橋の間」になった
193ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 21:49:19 ID:???
>192
正解 orz

もう寝ます。
194ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 22:04:27 ID:???

治水橋の東岸、ちょい上流の話だべ?
危険運転気味のクルマが
県警の信号に引っかかってくれなかった、と。


羽根倉橋の袂も秋が瀬公園だ気にするな
羽根倉-治水は県道57道なりが良。文明堂寄れるし
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.8923052875613&lon=139.5805212428652&layer=&z=17&mode=map&size=s&pointer=on&p=&ei=UTF-8&datum=wgs&type=static&CE.x=321&CE.y=222

志木街道の橋が秋ヶ瀬
国道(埼大通り)の橋が羽根倉

治水橋は、もと大宮の免許試験場の所

上江橋は国道16号・川越の大きな橋
195ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 23:01:54 ID:???
196ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 23:06:24 ID:???
秋ヶ瀬は東京じゃないから、きっと大丈夫
197ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 00:20:05 ID:???
>>195
俺たちには>>5髪が憑いているから大丈夫さ
198ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 00:51:58 ID:???
それでも265なら・・・265ならきっとなんとかしてくれるッ
199180:2010/07/09(金) 03:10:18 ID:???
>>176
撮影中に背後を通って先に小屋に入った人かな?
そのせつはどうもw

あと同じような時間帯(多分174と同時刻)にスタパ齋藤も来てたらしい
ネコ写真が…
ttp://twitter.com/stapasaito
200ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 03:25:23 ID:???
7月に入って梅雨が始まった感じだ
201ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 03:58:04 ID:???
やっぱりそうだったのか
スタパさんロードで来てたね
202ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 04:22:03 ID:???
朝練いってきやす。
この糞暑さと、夜間の不安定な天候じゃ
早朝しか乗る時間が無い。
203ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 08:59:43 ID:???
いいなぁ24h走れて
204ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 09:20:21 ID:???
ヤフー天気ずーーーーーーーーーーと雨じゃんかよ。
晴れるのは20日以降かな。。
205ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 10:10:00 ID:???
こんな時こそ、たまには自転車以外にも行動しろよw
206ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 10:14:59 ID:???
午前中は雨降らないから良いじゃん
大体は本降りになるのは夕方以降だし
207ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 12:17:56 ID:???
それもそうだな。
午前中だけに注目すれば走れる日は結構ありそうだ。
208ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 12:39:32 ID:+d7JgIX4
スパタさんを見た人は、居る?

荒川サイクリングロード左岸上流
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapablog/20100709_379129.html
209ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 12:50:07 ID:???
昨日秋ヶ瀬公園内の林に入ったらものすごい湿気で驚いた。
210ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 13:05:37 ID:+d7JgIX4
>>209
そろそろ、スズメバチに気をつけてね。
211ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 13:15:47 ID:???
>>208
ナビの紹介でルート履歴をみせてる
http://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/20100615_374361.html
212ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 13:16:23 ID:???
>>208
飛行船の写真がある・・・www
213ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 16:13:21 ID:+d7JgIX4
>>211
ありがとう
214ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 16:34:09 ID:???
つーか、この親父ツェッペリンNTに乗ってるじゃねーか
215ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 16:36:39 ID:???
50km走っただけで3221Kcal消費っておかしくね?
216ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 17:08:58 ID:???
>>215
ランの設定のままなんだろうねw
217ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 17:45:35 ID:???
う〜ん、これでは明日は雨がやんでも走るのが躊躇われるな
218ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 17:49:34 ID:???
増水する可能性が高そうだな。
219ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 18:36:03 ID:???
>>215
120kgの俺がアベ21km/hで40km走ると、2400kcalくらい消費する
つまり…
220ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 18:43:25 ID:???
ん?デブはやせることが出来るはずだって事か?
221ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 19:05:12 ID:???
180@110の俺は、年間5000-6000キロ ロード乗ってるが、
消費カロリー 摂取カロリーの理論上痩せるハズだが、

まったく体重が落ちない。
荒川の不思議。
222ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 19:10:30 ID:???
計算間違い
223ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 19:27:40 ID:???
>>221
ナビの消費カロリーを鵜呑みにしたスタパも同じこと思ってるかもね
224ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 20:31:06 ID:???
痩せないデブは、ただのデブだ!
ん?
225ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 20:41:49 ID:???
明日の天気予報が日中はピーカンに変わっとる。
226ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 20:48:12 ID:???
>>225
むふ
227ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 20:52:38 ID:???
泥除け付けていくか
228225:2010/07/09(金) 20:55:30 ID:???
なんとな〜くフレディマーキュリー見たいな奴が、遠くから見てるような気がするけど気のせい?
229ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 21:00:48 ID:???
こ、これは・・・
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
まじ、晴れかもしれない
>>5
230ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 21:01:30 ID:???
やべえ、早寝早起き良い子の印
231ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 21:23:30 ID:???
>199
たぶんそうです。
いろんなアングルで写真撮ってるなぁ…と思いながら、アイス食べてましたw


それしても、明日雨降らないのか…早起きしよう。
232ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 22:12:21 ID:???
明日いったら居ないかも知れんな・・・
233ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 23:10:42 ID:???
朝イチでいってモフモフしとくかな。

あと4つでスタンプコンプだよ。
234ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 23:16:42 ID:???
そかあ明日は4個食いですかw
235ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 23:17:30 ID:???
お前らは猫と遊んでろ。
俺はモモちゃん独り占めする。
236ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 23:17:49 ID:???
おごってくれるって言ってるんだよ
237ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 23:19:23 ID:???
明日は、晴れみたいだから、補給食買出しに行くかなふふふのふ〜
238ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 23:29:11 ID:???
にゃんにゃんにゃにゃにゃん♪にゃにゃにゃにゃ〜ん
239ツール・ド・名無しさん:2010/07/10(土) 01:21:15 ID:???
猫めが
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:56:08 ID:???
なんだこの天気?
スレは死しても265は死なずwww
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:41:58 ID:???
めちゃめちゃ快晴w

ただこういうときに限って風邪引いて動けないorz


242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:47:24 ID:???
まさに陽射しだな

光が刺してくる!
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:56:40 ID:???
さてと、行ってくるか!最高の天気だなw
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:40:56 ID:???
晴れ男の俺が久々にサイクリング行こうとしたからかな…
とりあえず行くぜよ〜!
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:42:14 ID:???
5時に起きて走りに行く予定だったのに寝過ごしたこんちくしょう。
もう下流は混んでるんだろうな。さっさと抜けだそう。

しかしいい天気だな。
この土日がラストチ(ry だぞw
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:51:42 ID:???
墨田区からフェルト号群馬まで出発します!
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:47:59 ID:???
おはよー
走ってる皆さん、下流の染み出しどうですかね?
泥除けあったほうがいい?
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:49:54 ID:???
荒川で減速無しで走れる区間ってどこが最長ですか?
自分が知ってる範囲だと堀切〜岩淵水門の10kmちょいの区間
まああそこは20キロ制限だけど。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:55:18 ID:???
用事があったので、ついでに撮って来たよ。

右岸7時過ぎ 鹿浜橋〜江北橋
びしょびしょだな。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278715954507.jpg
250247:2010/07/10(土) 08:05:52 ID:???
>>249
ありがとー。
やっぱり泥除け必須ですね。助かりました!
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:17:40 ID:???
しかし今日の画像ではないw
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:19:41 ID:???
フォトショ通してるからexif残ってないよ?
253249:2010/07/10(土) 09:33:56 ID:???
exif覗きたがるやつが居るから、フリーソフトで消してるだけだよ。
Photoshop 3.0なんて古いものは流石に使ってない。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:40:50 ID:???
消して何か得するの?
255249:2010/07/10(土) 09:48:42 ID:???
GPS埋め込むこともあるから、UP時は消すくせつけてる。
前は個人情報も入れてたけど、誤って漏れると嫌なので設定しないようにしてる。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:53:42 ID:???
一部の自転車糊は対向を見つめながら走ってるしなw
変なヤツが多いから情報公開は最小限にした方が良いね
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:48:25 ID:???
>>250
6時頃走ってきたら背中がドロドロになったw
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:56:02 ID:???
今日は上流の土手上しか無理か
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:07:35 ID:UaBLiSYO
これから行ってきます。

ところで下流から荒川大橋までのおすすめロードマップってどっかにないですか?
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:12:33 ID:???
にゃごにゃご
にゃごのすけ
にゃごにゃご
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:15:45 ID:???
ぶなお
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:16:29 ID:???
そして
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:17:53 ID:???
やっぱ木陰は濡れ濡れかなあ
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:18:43 ID:???
じゅわ
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:19:51 ID:???
265 ツール・ド・名無しさん sage 2010/06/11(金) 09:19:23 ID:???

▼月曜から梅雨入りだぞ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この土日がラストチャンス。
次は多分7月半ばまで走れない。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:21:31 ID:???
結局、今年は梅雨がなかったということですか〜
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:25:34 ID:???
265さん今日もパネェっす!!www
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:10:37 ID:???
今日は265が本気出してるなwww
生憎俺の自転車は調整中だが
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:17:24 ID:???
今年はまだ1回も自転車乗ってねぇ・・・
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:25:35 ID:???
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/amds_ranking_high_temp.html
1 群馬県 館林 33.4℃
2 茨城県 古河 33.2℃
3 群馬県 前橋 33.1℃
3 沖縄県 志多阿原 33.1℃
5 茨城県 大子 33.0℃
6 沖縄県 仲筋 32.8℃
6 沖縄県 真栄里 32.8℃
6 群馬県 上里見 32.8℃
9 群馬県 伊勢崎 32.7℃
10 群馬県 桐生 32.6℃
11 沖縄県 西表島 32.5℃
11 沖縄県 石垣島 32.5℃
11 埼玉県 熊谷 32.5℃
14 栃木県 小山 32.4℃
15 東京都 練馬 32.2℃
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:13:39 ID:???
わざわざexifを覗くとか何がしたいんだろ
スーパーハカー気取りの中二病か?
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:24:44 ID:???
専ブラによっては自動で表示される。
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:39:13 ID:???
夕方だが、だいぶ小川減ったかな?
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:14:29 ID:???
>>269
お前何??
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:39:55 ID:???
暑すぎた。
サイコンに37.8℃と表示されてるし・・・

なんか牛舎閉まってましたね。
ロバ触りたかったのになぁ

>>246
自分もAR号です
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:00:46 ID:???
埼玉西部に雨雲発生
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:16:38 ID:???
走ってきた

ノースウエーブのアニメジャージとwiggleジャージと
ぱおぱおジャージ初めて見た

中華カーボンもはじめて見た。

みんな間違いなくねらーだな、と思った。

278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:26:07 ID:???
コミックスジャージはあったけど、アニメジャージてどんなん?

Amazon.co.jp: ノースウェーブ 【1044】 コミックスジャージ 11ブラックホワイト S: スポーツ&アウトドア
http://amzn.to/9V77t1
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:32:54 ID:???
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:44:06 ID:???
なるほどANIME絵だ。
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:21:00 ID:???
岩淵の土手上で休憩してたら半裸ばっかり走ってたな。
あとデブの乗ったママチャリがロードブチ抜きまくってたぞw
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:56:44 ID:???
今日ゆっくり170キロ走ったけど
ゆっくり過ぎて【追い越しまーす!】
って10回以上言われたorz
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:06:06 ID:???
170キロで走って追い越されるとかどんだけレベル高いんだ
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:09:04 ID:???
荒サイではよくあること
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:12:02 ID:???
>>281
俺は岩淵の水門のところでしゃがんでガン見する派。
レーパンの食い込みとか綺麗にシェービングした足見てるだけでゾクゾクしてくる。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:23:19 ID:???
毛ガニジャージ見た
かっこいい 欲しい
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:59:53 ID:UaBLiSYO
やっちまった。チューブラパンクした。
ところでチューブレスってどうですかねー?
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:29:21 ID:???
スレ違い
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:37:03 ID:???
子守で35kmしか走れなかった快晴の本日。
連れてったプールで貧乳あ母さんの乳首が見えた。

明日は午前中はいけそうかな?
せめて往復で100kmは走りたい。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:40:37 ID:???
夕方に右岸の下流端までいってきた。
涼しくて人が少ないからすいすい走れたんだが、
バッタの突撃に見舞われたorz。

あんなの顔に飛んできたらどうしようもないよなーとおもってたら
対向車のローディーがフェンシング用マスク(のようなもの)を被ってて納得したw
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:46:58 ID:???
夜はかなぶんアタックがありますよん
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:20:03 ID:???
榎本の南のクヌギでクワガタ見つけた
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:03:15 ID:???
あの夜のカナブンアタックはマジで強烈w
先日も2・3匹ほぼ連続で顔面に当たってマジゴケしそうになった。
光に集まるんだろうから真っ暗な中でライト無しで堪えたよ。

フェンシングマスカかぁ、欲しいかも。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:27:42 ID:???
俺はクリアグラスを装着して前をガン見した
するとブゥーーーーンという音とともにカナブンが弾丸のように顔をめがけてくる

ところがどうだ
俺はマトリックスのように自由自在にかわ・・・

食らった
全部
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:30:51 ID:???
>>294
不覚にもワラタw


レンズ越しでもあの弾丸はダメージ喰らうよな。
守るにはフルフェイスしか無い。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:09:10 ID:???
そんなあなたにオヌヌメ
ttp://4b.yahoo.co.jp/contents/0807/goods/page1/
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:10:54 ID:???
>>295=ポエムな
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:42:39 ID:???
雨降る前に行ってくるかな
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:05:39 ID:???
今日は誰かが先日書いてた、荒川→利根川→荒川に初トライするつもり。
秋が瀬あたりから上流へ向かい荒川大橋経由予定。

何時頃降るかな?
>>265今日も頼むぜ。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:19:54 ID:???
桶川運動場の先からの行き方が分からない…

引き返すか
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:34:49 ID:???
>>300
太郎右衛門橋を渡って右岸に行ったほうがわかりやすいと思う
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:25:34 ID:???
もう戻って来ちゃった
ありがとん

今度、チャレンジしてみるよ
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:35:10 ID:???
吉見の運動公園で休憩中
サントリーの自販機に7upがない…
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:01:11 ID:???
もう雨来たコレw

@飛行船
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:11:15 ID:???
ゴメ、ピリパラで止んだw
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:20:36 ID:???
秋ヶ瀬ポツポツきてる!
そらが物凄い黒ぽいところ発見。
小雨じゃなくて大雨の予感。。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:44:21 ID:???
レーパンで選挙逝ってきた。
レーパンよりもロードに注目されたよ。

少し荒川走ってきたが、もの凄い湿度だ。
雨はポツポツ来てるし午後は無理そうだね。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:12:13 ID:???
>>307
それ目をそらされたんじゃね?
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:13:51 ID:???
今日は利根川回り止めてUターンで戻るか悩むところ。
まぁ雨降ってもいいんだけど。

にしても蒸すねぇ
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:50:54 ID:???
舗装路にヘビがいたから捕まえて、草むらに投げ込んでおいた。
これで2匹目。ひんやりした感触がたまらん
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:33:38 ID:???
昨日ヘビひきかけた。
CR右側にいたから左通過しようとしたら、左にニョロっとくるんだもん。
死にたいのか?w
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:23:36 ID:???
下流走ってきたけど小学野球のバカ共とバカ親がアホみたいに
道路上で立ち止まってるからツバ吐いてやったよ!
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:27:24 ID:???
ハイハイ
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:34:15 ID:???
久しぶりに日曜右岸下流を走ったが、野球やってるから迂回しろの封鎖は相変わらずうざいな。
以前、野球大会来賓に下流管理事務所の人が招待されたことで、
封鎖は許可されているってことになったのか?
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:36 ID:???
そうそう、あの迂回しろ看板は占有許可を正式に取ってて有効なのかを知りたい
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:27 ID:???
笹目橋の下で白い服着た集団がなんか大声で訓練?してるのは何?
317ツール・ド・名無しさん:2010/07/11(日) 21:10:15 ID:???
朝の9時頃に彩湖の西側で子供が泣いてるのを見たんだけど事故ったの?

Yの人いっぱい居たけど。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:34 ID:???
彩湖はトレイン組んで馬鹿みたいに飛ばしてる奴いるからなぁ
推定40キロ超の奴もたくさん
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:15 ID:???

遂に
彩湖西岸で人身事故とは… オワタ
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:27 ID:???
彩湖とか航空公園みたいなとこは、自転車乗入禁止にすべきだよ
トレーニングなんて、とんでもない
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:00 ID:???
早く子供を出入り禁止にしろよ
事故ってからでは遅い
管理事務所は空気嫁ホント
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:01 ID:???
早くロードバイクを出入り禁止にしろよ
事故ってからでは遅い
管理事務所は空気嫁ホント


ともかきかえられるよな
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:41 ID:uKjc3XwP
10日にテレコムジャージ着た人いましたが、
新城さんっぽかった気がする、、、、、

ジトーーって見てたら、会釈してくれてウレシス
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:23:51 ID:???
>>323
は?
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:11 ID:???
>323
ちょっと面白い
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:45 ID:???
>>323
集団引いたり、挨拶したりで新城も大変だな
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:22 ID:???
>>323
そのひと俺も見た。確かに似てたよ。
そっくりだった。

>>307
アルカンシェルの人だよね、テレビで見たよ。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:02:25 ID:???
道路の位置をもっと川沿いに作れば徒歩の交通が減る
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:01 ID:???
>>315
勝手にやってるだけだよ
特別な地域的なイベントのみ迂回路の許可出してるが
誘導員配置しないと許可降りないよ

まあ看板に突っ込んで大けがして
裁判でも起こしてふんだくれ
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:28:44 ID:???
裁判起しても、金無い奴からはなんも取れないよ。
ロクな保険も入っていないだろうし。

暴走自転車とかいってる割には、野球はフェンスやネットすら
ロクに張られていないし、ロードだけを標的にしないでほしい。
331ツール・ド・名無しさん:2010/07/11(日) 23:41:38 ID:???
>330
ロードのせいで他の自転車が迷惑してる事、忘れてね?
332ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 00:26:00 ID:???
ママチャリの傍若無人さに比べればまだまだですよ。
333ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 00:29:26 ID:???
大人数なのに道幅一杯に広がったり、帰宅準備で道封鎖したりして
他人に迷惑かけてると思わない思考が理解できん。
334ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 00:48:09 ID:???
明日は今年最大の強風との噂が。風になれる日が来る。
335ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 02:17:16 ID:???
ゴルフの打つ瞬間走る時、どうしても軌道を見てしまうのは俺だけじゃないよな?
たまに道に飛んでくるんだよなー
336ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 05:15:19 ID:???
だって僕だけじゃないもん!www
337ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 06:04:24 ID:???
脇見で犯すリスクと照らし合わせて、アホくさい行為だと思う。
338ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 10:18:33 ID:???
今日の風はMの俺にとっては最高だ!
339ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 11:17:47 ID:???
下流inの俺は、北上したら最後戻ってこられなさそうだw
340ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 11:29:07 ID:5aVri6Qh
>>330
マラソンする人や散歩をするが居るから、ネット張らないと危ないね。
ボールが人に当たって大怪我したら、大変だ。
341ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 11:31:50 ID:???
>>332
どう見ても傍若無人はロードだし

>>340
マラソンする人や散歩をするが居るから、低速じゃないと危ないね。
自転車が人に当たって大怪我したら、大変だ。
342ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 11:32:01 ID:???
数ヶ月前にも強風の日でインナーローですら20km/aveで進めないし
さらに横風に煽られて土手から落ちてる奴が居た日があったからなw

風速8m超えた日のライドはマゾ以外はオススメ出来ないw
343ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 12:02:23 ID:???
>342
真正面からの突風、進めないだけだけど、横風はきついよなw
向かい風だけならトレーニングになる、と思えるけど。
344ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 12:24:03 ID:???
>>338
ベジータ?
345ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 12:47:28 ID:???
M字ハゲか。
346ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 12:51:24 ID:???
こういう日はリカンベントで向かい風を爆走。

仰向けで雨ってきついのかな、やっぱり。
347ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 13:50:22 ID:???
俺なんてフラットバーで193センチあるから
向かい風は朝青龍みたいな顔になっちまうよw
348ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 13:51:09 ID:???
>>347
顔関係ないやんwww
349ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 13:59:29 ID:???
こういう日こそ俺のTT車の出番だな
350ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 15:06:04 ID:???
秋ヶ瀬あたり(?)でやる花火大会って4年に一度だっけ?
前回は2006年だったと思ったが

誰か覚えてる人いたら詳細教えてくれ
351ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 15:44:02 ID:???
元々、大宮・浦和・岩槻の3市がそれぞれ別の会場で打ち上げていた(与野は弱小財政難で無かった)

しかし合併してさい(゚∀゚)たま市になった。 花火大会も統合します!

秋ヶ瀬公園が会場に選ばれて、大規模な花火大会が開始

しかし会場周辺は大渋滞。遠方からの市民は見にいけないとブーイング殺到

市民達の間で「会場を元に戻せ」運動が大展開

現在は元の3会場に修正されて、秋ヶ瀬では打ち上げてません
352ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 17:01:29 ID:???
小嶋よう菜ちゃん来るかな。
花火大会
353ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 17:35:39 ID:???
土日の朝走ると花火のゴミハンパ無いよな
寝起きだと戦後かよ!
って思ったことあるよ
354ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 19:29:58 ID:???
なんか前あったよな。右岸笹目橋付近の路上中央に山盛りになった焚き火の残材。
355ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 21:14:54 ID:???
ちょっと走ってくる
356ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 22:37:05 ID:???
野犬の犠牲になったのだ・・・
357ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:05:02 ID:???
まさか夜の荒川でパンクするとは思わなんだ。
自転車だとせいぜい10分ぐらいのところを歩いたら1時間弱掛かった…。

まあ、荒川を歩くのもたまには良いかも知れない
自転車と違って静かで落ち着くよ。
358ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:11:52 ID:???
>>357
オレも夜にパンク修理したことがあるけど、慣れてれば暗くても修理できるでしょ。
一旦、CR外れれば更に明るいし。
パンクして以来、夜走るときは明るいペンライト持ち歩くようにしてるけど。
359ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:12:54 ID:???
岩淵水門周辺でパンクしてたらタダでは帰ってこれなかっただろうから良かったな
360ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:17:49 ID:???
夜だと補修もつらそうだなー。
街灯無い所多いしあっても暗そうだし。

ふとおもったんだが、携帯電話のGPSつかって
自転車関連ヘルプミー発信アプリとかつくったら
だれか荒川周回パンク修理とかの商売始めたりしないかなw
361ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:21:48 ID:???
ツイッターで
「パンクなう!荒川○○橋のたもと付近 誰か23Cチューブヘルプm(__)m」とか
やったほうが早くね?
362ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:38:29 ID:???
パンク修理セット持っていかない奴が悪い。
363ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:56:36 ID:???
俺は100mくらい離れたところから観察して実況する
364ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:59:18 ID:???
>>361
それが流行ると他人を頼って自前のを用意しない乞食が増えそうで嫌だな
365355:2010/07/13(火) 00:13:47 ID:???
帰還した
野犬はいなかったが笹目橋右岸側に人相の悪い男3人組が行く手をはばみ赤い棒を振り回しながら威嚇してきた。
大声で何かわめいていたけど何だったんだろう?
彩湖では危うく大きなガマガエルを轢きそうになった。
>>357の人には会わなかったと思う

366ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 00:55:58 ID:???
>>353
>戦後かよ!
その昔、「ヤジマ」というバラックがあってだな…

367ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 01:17:39 ID:???
ヤジマか、なつかしいな
俺が少飛で桶川の飛行学校にいたころは、
あそこの若奥さん目当てによく押しかけたんだぜ
368ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 03:49:48 ID:???
あそこの沼では古式泳法の練習したもんだ。 バカ犬と一緒に
369ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 06:46:56 ID:???
チョンのつかこうへいは対馬海峡辺りに散骨してもらいたいって言ってるが
おまえらは死んだら荒川に散骨してもらうのが望みなんだろ?
370ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 09:04:46 ID:???
バラックは優秀な選手だよな!
371ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 09:13:32 ID:???
>>367
おじーちゃん何歳の現役サイクリストだよ?w
372ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 09:15:04 ID:???
今回ケガで出てなかったけどな
373ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 13:35:59 ID:???
今週で梅雨明けだな!
お前ら暑い3ヶ月へなるなよw
374ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 14:10:29 ID:???
265神のお陰で梅雨だった気がしない
375ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 14:38:47 ID:???
週末雨に当たったのは先々週ぐらいか。
次の3連休も晴れらしいしな。
376ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 14:41:00 ID:???
先週天気よかったのに荒サイ入ったとたんにタイヤがパーン!だもんなー
ガッカリだったよ(´・ω・`)
377ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 15:02:42 ID:???
夕方走ってきたいけど、パンクの神様が待ち構えてそうだから我慢するか
378スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/07/13(火) 15:10:56 ID:???
埼玉県では、ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想で、
(1)自転車のみどころスポット
(2)自転車を楽しむためのアイデア
を募集してるそうです

http://www.pref.saitama.lg.jp/page/gurutto.html
379ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 15:36:02 ID:???
コバトンかわゆすなあ
380ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 16:10:45 ID:???
見所といわれても吉野町の桜堤ぐらいしか思いつかんなぁ
381ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 16:15:34 ID:???
名栗渓谷のあたり、いい感じだよ〜
382ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 16:27:35 ID:???
古墳公園がイイ!
383ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 17:04:25 ID:???
まずはCR沿いにトイレの数や給水ポイントを沢山つくれ。
視界が悪いところは草を刈れ。
384ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 17:33:01 ID:???
秋ヶ瀬の北、迂回路のシケイン付近の草を早く刈れ。
先日もロード同士が当たりかけてた

あそこは対向が見えないと危険
385ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 17:37:52 ID:???
>>384
あそこ危ないよね
こっちがいくら左に寄せてても
くそローディーが真ん中すっ飛ばしてるとか、マジシネヨ
386ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 17:57:24 ID:???
387ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 18:28:17 ID:???
>>386
このフレーム乗ってみたいな〜
ってかバーテwww
388ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 18:36:30 ID:???
>>386
魚拓とれ
389ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 18:53:48 ID:???
いったい何したらバーテープがこんなになるんだろう
ボロボロな割に色はきれいで汚れてないしどうも不可解
390ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 18:56:16 ID:???
>>386
ん?
飲酒だから酷いってことなの?
まあ、一昔前なら笑って許せるけど
いまどき、アルコールはねーよなw
391ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 18:57:07 ID:???
酒飲んで蛇行してガツガツぶつけてんじゃねーの。
392ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 19:01:28 ID:???
こいつ、自分の写真のっけてるね
すげえ、いい年したおっさんだわ
推定50以上かw
393ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:00:56 ID:/TwXsXHS
>>378
秋ヶ瀬を月一回だけ車の進入禁止にして、大人と子供が遊べる開放地というのもいいな。
394ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:03:00 ID:ZrVPfKvT
>>386
このオッサン、飲酒運転の常習犯だな
ブログのあちこちに証拠写真ある
395ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:04:47 ID:???
396ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:13:44 ID:/TwXsXHS
お天気の神様、明日以降は晴れますか?
397ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:20:48 ID:???
>>396
うーん、明日は夜晴れそうにゃん♪
398ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:32:15 ID:???
>>393
秋ヶ瀬公園、夜間は車止めが出てるので車が来ないから、
ピストにはもってこいのコースに早変わり

まめ知識な
399ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 21:14:22 ID:???
夜は流石に電灯なさすぎて怖いだろw
400ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 23:32:12 ID:???
上江橋のところに休憩ポイントを作って欲しいな
401ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 23:46:22 ID:???
コバトンのスタンプラリーを開催してほしいよ。
埼玉の各地にコバトンを配してさ。
ちょーらぶりんご
402ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 23:53:48 ID:???
403ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 09:16:42 ID:???
>>401
自転車レーンがあるところだけ走れるルートならやってもいいな。
2車線側道なしの道は自転車にも車にも怖いぜ。
404ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 09:35:30 ID:???
これで梅雨明けなのかな。
405ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 10:55:05 ID:???
秋ヶ瀬で大会開けよな?
406ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 12:19:02 ID:???
何の?
407ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 16:10:54 ID:???
今日消防車が来てて、担架でローディーが運ばれてた
周りにけが人らしき人がいなかったら単なる転倒かな
もしかして突風に煽られたのかも
408ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 16:27:54 ID:???
ちょっとだけ走ってきた。
ロックゲートの風速計が10m/sになってたよ。


河口に向かってる途中で、追い風に乗って10人くらいの集団がすげぇ勢いで走ってきてすれ違った。
人が少ない平日とはいえ、ちょっとスピード出しすぎじゃないかなぁ…と思った。
409ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 16:34:10 ID:???
そいつらまたか。
よし画鋲撒きに行くか
410ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 16:38:05 ID:???
今日は監視車両多かったね。
岩淵以南で5台みかけた。
411ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 16:39:33 ID:???
俺を探しているのさ、フ。
412ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 17:21:33 ID:???
>>408
監視車が追跡して挽肉にします。
413ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 17:25:22 ID:???
>>411
おじいちゃん、早く帰宅してください!!
家族が心配してます!!
414ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 19:23:56 ID:+UQjm/q0
415ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 01:12:46 ID:???
岩渕水門のチンコ岩に座って、皮のほうを眺めている2人組を見た。
416ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 01:23:40 ID:???
弾丸カナブンを何とかしてほしい
417ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 01:30:30 ID:???
全部捕獲して、盆踊りのときに近所の子供にあげるといいよ。
背中に色つけてさ。
418ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 01:31:35 ID:???
週末は雨が降るヨ
419ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 01:32:22 ID:???
マジックで カナブンデス
420ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 02:29:12 ID:???
北千住近くで炊き出しやっていたが、良い事だと思った。
日本人ってのは奉仕の気持ちが足りなさ過ぎなんだよ。

年に何度も荒川来てるのに、一度でも掃除した事あるか?
制限速度がどーの 野球豚がどーの って騒ぐ前に、
やる事あるでしょうが。

炊き出しの前後に、キチンと掃除していて
俺は感動した。

ミクシでもここでもそうだけどさ、掃除オフとか一切ないもんな。
他人の文句や悪口ばかりで。
421ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 02:31:20 ID:???
暗い暗いと不平を言わず、進んで明かりを点けましょう。
422ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 02:57:46 ID:???
CRを使わせてやってるのだから
歩行者が掃除して当然
423ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 05:45:17 ID:???
>>420
そうおもうならお前が発起人になればいいだけの話だ
がんばれ
424ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 06:39:18 ID:???
>>420
頼んだぞ!
俺はゴミなど捨てないので掃除する義務などない
425ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 06:50:36 ID:???
>>420
   っ し ゴ  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉 
   て っ ミ  」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ]
   感 か 拾 L− ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈   ゴ   え
   じ  り い 」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉   ミ    l
   で 者 っ 〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く    拾   マ
   す    て 〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./    い   ジ
   よ      |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く    !.?
   ね     〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
   |     」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄や  い  フ          ゝ.Zソ.」      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
  る  つ 〈       ,    ̄ .」   カ |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  ん  掃 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  ッ  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  で  除 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|  コ  〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  す  オ 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉 イ  〈−----イ: : : : : r--tイ
  か  フ 〈:」,ィ |  ヽ |: : : :/7   l   〈       | : : : : : ヽ -L」-
  ?   〈:::l| ',    」: : /Z !! 」       弋: : : : : : :ケ´|ヽ
426ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 06:58:16 ID:???
拾い甲斐があるように、前日に仕込みに行くよ
427ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 07:12:53 ID:???
頑張れよ勃起人
428ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 08:40:27 ID:???
左岸河口から西荒井まで走って来た。
南風強、染み出しはナシ。しかし堀切橋の下がまた湖になってた・・・
葛西橋以南で5人程のローディー集団が道いっぱいに広がって走りながら談笑。
おまいら左岸来るなよ。
429ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 08:54:06 ID:???
>>428
右岸のロックゲート〜清砂大橋は距離の割りに落車、事故率が高い。
道幅狭い上に、草むらからの飛び出しもあるのに、
もうすく河口だと思って油断するやつが多いんだろうな。
430ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 08:56:36 ID:???
>>420
まずは岩淵で声掛けだな。
美形ならすぐにメンバが集まると思うよ。
431ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 09:34:04 ID:???
CRに草刈ボランティア募集の看板が立ってたらちょっとやるかもしれんw
432ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 09:45:02 ID:???
>>431
仕事奪っちゃうから許可されない
433ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 09:51:52 ID:???
あー
アレは雇用対策系の事業になるのか。
434ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 09:59:43 ID:???
ゴミ拾いオフしてもいいけどさ
集めたごみどうするの?
435ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 10:59:50 ID:nMrsW1fP
>>397
\(^o^)/本当に晴れたーありがとう
436荒の人:2010/07/15(木) 13:33:41 ID:???
437ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 18:57:01 ID:???
>>435
前スレ>>265にもちゃんと礼言ったか?
438ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 22:18:39 ID:nMrsW1fP
>>397さんが、お天気の神様だよね?
439ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 22:35:01 ID:???
梅毒明けも近そうだね。
440ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 00:08:57 ID:???
北の雷すげー

都内の橋からよく見える。
441ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 00:29:51 ID:???
湾岸ミッドナイトの外伝?のC1ランナーの3巻を読み終えたんだけど、
これに荒川CRを我が物顔に飛ばしてるアホローディに読ませたい
ポエムが載ってるよ。
442ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 04:42:22 ID:C/t7pNPZ
443ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 09:21:55 ID:???
・・・明けたな。
なんだ今朝のクソ暑さは(;´Д`)
444ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 12:21:26 ID:4qpEEx99
>>443
今まで雨続きだったので、その分を取り返そうとしてるとか?
農家大変みたいだし、野菜は高騰するし、晴天が続いて欲しい。
445ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 13:54:40 ID:???
なんでロードがここまで異常に叩かれてんのか意味がわからんな
色んなCR行ってるけどロードが目に余る行為してるなんてまず見たことないし
もしかしてDQNロードにひかれたとかして本気でロード全てを恨んでしまった人とか
単に目立つからうざいので気に入らないとかの人がただ普通に走行してるだけのロードを
見かけただけとかの些細な事でも報告しにきて四六時中騒いでるだけなんか?
そうでもないとこの特に荒れてるわけではない現実と異常なほど加熱してるネットの温度差が説明できんよな
446ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 14:00:14 ID:???
>>445
とりあえず句読点の勉強しようぜ
447ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 14:44:13 ID:???
あれ、関東はもう梅雨明けか?
このくらいの湿度なら暑くても走りやすくて良いな
448ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 17:35:21 ID:???
449ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 17:49:13 ID:???
まあこの季節になるとクソス乗りがめっきり減るから清々しい。
安物ユニクロウエアーじゃ乗りたくない気持ちも分かるぜ
450ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 18:02:29 ID:???
これからの季節、レーパンじゃなけりゃ無理。
451ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 19:18:24 ID:???
ノーパンだろ
452ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 19:24:40 ID:???
もちろんノーパンだよ。
レーパンの下にパンツ履くようなド素人に用は無い。
453ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 20:44:52 ID:???
白オペラ乗りです☆
明日からの3連休で荒川サイクリング一緒に走れる方いませんか?
今のところ5人いるんで男女関係なく時間相談お願いします。
ナウも見てね☆
直接メールかコメント下さい☆
http://ameblo.jp/go-go-cycling/
くぼ きみこ
454ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 21:48:20 ID:???
>>445
加熱っつうか自板がID非表示だから特定の人間が
何度も書き込んで普段伸びないのに荒れる時だけ一気に加速してるだけ
455ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 21:50:12 ID:???
>>454
なんだよお、せっかく変に文句を言う
ダメ管理職が本社のツッコミで左遷されないかなーと
夢見てたのによお。
456ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 22:04:25 ID:???
今年は台風がこないな
457ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 22:36:18 ID:???
明日は晴れるヨ
458ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 23:38:40 ID:???
>色んなCR行ってるけどロードが目に余る行為してるなんてまず見たことないし
大事なのはキミ自身が荒川CRで何をみるかという事だ
他のCRの事など持ち出しても、何の意味もないのだよ
それと余談だが、多摩川CRもロード酷いと叩かれているぞ
459ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 00:00:04 ID:???
>酷い

結局 感情論なのでは?
ロード特有の走行方法、例えばトレインや高ケイデンス
それにレーパンにヘルメット、グラサン等

一般人から見れば異様に思えるかもしれない。

逆走・並列などのは迷惑走行は、圧倒的に非ロードが多いよ。
460ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 00:29:36 ID:???
走ってきたぞ
往路で至る所で花火やってて
復路で至る所でゴミが散乱してた
461ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 01:43:57 ID:???
下流だけど、羽虫がすごかった。一瞬、雨かと思ったよ。。
462ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 02:49:38 ID:???
3連休は花火ゴミ祭りか?
463ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 04:15:53 ID:???
>>453
オッサン、キメェんだよ。
個人blogいちいち晒すんじゃねえよ。クソ粘着が
464ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 13:23:00 ID:???
猛暑ってレベルじゅやねーぞwww
465ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 13:59:29 ID:???
水飲んでもちつけ
466ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 14:25:43 ID:juDrqtPe
>>457
\(^o^)/梅雨明けですか!やったーー
467ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 14:25:51 ID:???
もち飲んでぬか漬け。
468ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 17:50:10 ID:???
そろそろ265なみにご利益がある強風警報が欲しい感じになってきた
469ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 17:51:58 ID:???
>>5
265の予想通り7月半ばで梅雨が明けたな、マジでw
470ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 18:48:10 ID:???
いっつもロードたたいている人ってMTBerなのかね?
471ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 19:14:40 ID:???
>>470
ドロップバー逆手で持ってますが何か?
472ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 20:19:38 ID:???
>>459
そもそもCRでトレインを組む事自体が異常だと気付かないか?
それに一般公道じゃなく遊歩道なのに、逆走だ並走だと騒ぐ事の
愚かさを自覚した方がいい
逆走や並走を危険だと感じるなら、感じなくなるまで速度を落として
走ればいい
473ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 20:38:22 ID:???
安達ルールw
474ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 20:39:46 ID:???
>>470
まあ荒川はロードの比率がドンドン高まっているけど
多分ロードが買えない入門用クロス乗りが憂さ晴らしで叩きまくってるじゃないかな?
余計に惨めだけど。
475ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 21:40:23 ID:???
ロード批判=ロードを買えない貧乏人
という発想がなんともですね。


クロス=ロードを買えない
というのがさらに来てます。
476ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 22:17:20 ID:???
俺は風が強い方が楽しい、もちろん向かい風
追い風は走る気にならん
477ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 22:30:32 ID:???
>476
ちなみに今日の午前中の南風に向かって、どれくらいの
スピードで走ってるんスか?
478ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 22:33:41 ID:???
追い風は走る気にならんwwwwwww
気づいてないだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 22:48:01 ID:???
ともかく荒川ローディはC1ランナー第三巻の85ページから一度読んでみてくれ
一説を引用すると
「譲る気持ち・・そんなコト言うと首都高を走り出した若い奴らに笑われちまう
 だが、首都高は前に出るスピードゲームではなく・・
 生き残りゲームと知ればそれがわかるだろう
 人と絡んだ時 我を出し押し通せば一瞬得をする
 だが最終的にはまわりに嫌われる
 嫌われれば生き残れない
 公道レースの鉄則だ」
ママチャリや野球少年、散歩の人を敵呼ばわりする前に
自分達の走りが共存を否定して敵を自ら作ってるんじゃないの?
480ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 22:50:46 ID:???
荒サイに居るのは動く障害物(ママチャリや野球少年、散歩の人)だ!
481ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 23:07:18 ID:???
>>479
公道レースとかアタマ悪いバカの言い分に何の説得力があるの?
482ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 23:33:26 ID:???
>>479
「我を無理やり通す事で敵を自ら作っている」という状況は
荒川CRのローディも同じ
とりあえずC1読んで来い
書かれている事は荒川CRだけでなく、公道走行でも当てはまる事だから
483482:2010/07/17(土) 23:34:13 ID:???
間違えた
>>481
484ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 23:41:02 ID:???
>>荒川CRのローディも同じ

なんでそう十把一絡げにするかね
非常に恣意的なものを感じてしまうのだが
485ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 23:46:22 ID:???
>>484
MTBやママチャリでトレイン組んで我が物顔で飛ばすヤツなど
荒川CRで見た事がないし、見聞きした範囲じゃ事故ってるヤツの
一方がローディの確率はとても高いし
486ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 23:48:26 ID:???
児童公園の砂遊び場で熱く語るオッサンみたいだな。
487ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 23:52:03 ID:???
荒川で事故る奴は初心者だろ
488ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 00:01:17 ID:???
荒サイのママチャリ乗りと歩行者(ジョガーも含む)の
後方確認無しのUターンや方向転換する率が高すぎ
489ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 00:01:19 ID:???
>>487
荒川CR初心者だとは言えるね
車にビビる事なく好き放題飛ばせると勘違いしてしまう
それでイケイケで走っちゃうから事故る
前に追いついたら自分の勢いを一度切って、ちゃんと観察して
安全かつ恐怖心を与えないように抜く
自分に都合よく予想して一気にパスしようとするから、それが外れると
勢いがあるだけにもうどうしようもない
運よく事故らなくても、相手に与えた恐怖心は敵意に繋がり、
バッシングに繋がる
490ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 00:06:02 ID:???
>>488
「譲る気持ち・・そんなコト言うと荒川CRを走り出した若い奴らに笑われちまう
 だが、荒川CRは前に出るスピードゲームではなく・・
 生き残りゲームと知ればそれがわかるだろう
 人と絡んだ時 我を出し押し通せば一瞬得をする
 だが最終的にはまわりに嫌われる
 嫌われれば生き残れない
 混合交通の鉄則だ」
491ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 00:06:53 ID:???
因みに、恐怖心を感じる感じないというのは
個人的な差がありすぎて話しにならない
492ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 00:31:56 ID:???
>>491
そういう時は与えないように最大限努力するんだよ
話にならないから気にしなくていいという理屈は通らない
493ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 00:43:43 ID:t9cQ7WTs
>>445
CRだけじゃなく、土日に荒川緊急河川敷道路を走ってみてくれ。
494ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 00:48:13 ID:???
スポーツタイプの自転車に乗ってる人は、歩行者やママチャリ乗りをちゃんと避けてやてるじゃんw
馬鹿な歩行者やママチャリ乗りが確認しないで曲がったり、飛び出してきてもさぁw

歩行者が何を気をつけてるって言うんだい?
何もしてないじゃないかw
安全に対する意識の一番低い奴ら、それが歩行者だろw
交通弱者だからと、最低限の自分の身の安全を守る事すら放り出して他人任せにして
勝手気まままに荒サイを跳梁する愚か者だろw

そんな奴らが他者を怖いから排除しようとするなんて
馬鹿馬鹿しいにも程があるぜw
495ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 00:49:17 ID:???
秋ヶ瀬から下流の荒サイはおかしい。
サイクリングロードなのに河口へ向かうほど歩行者が増える。
あいつら何で自転車道にはいってウロウロしてんの?
KYすぎる。
496ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 00:50:14 ID:???
ガキ2〜3匹轢き殺せばニュースになって入ってこなくなるんじゃね?
497ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 00:57:29 ID:???
そして誰も入れなくなった―
498ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:00:27 ID:???
「暴走族を取り締まれ」と言う人は大勢いても、「バイク・車を全て取り締まれ」と言う人はいない。
これが自転車になるとなぜか優良ローディの存在は無視して「自転車全てを取り締まれ」となる。不思議。
499ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:01:14 ID:???
>>498
みわけつかんやんwおと出すわけでもないし
500ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:03:29 ID:???

モチはOKでこんにゃくゼリーはアウトと同じ。プロ市民の気分。

自動車が交通事故で轢き殺した人数と、
自転車が交通事故で轢き殺した人数を比較すれば、
危険性から廃止するのは自動車のはずなんだがねぇ…
501ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:10:42 ID:???
車無いと困るけど自転車なくても困らないから
俺は困るけど
502ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:10:54 ID:???
見分けつかないから善良な愛好家の権利さえ奪うのかw自称弱者の強権は恐ろしいなw
なら見分けつくように行政に働きかけるのがスジだろうがボケ。
「暴走ローディを取り締まるため、歩行者のマナー向上のため、善良な自転車乗りの皆さんもご協力を。」
というスタンスなら協力する人は大勢いるだろう。
だが現状「自転車乗る奴みんな敵!」で十把一絡げに排除しようという態度では、誰も協力しないどころか善玉ローディも敵に回るだけ。

結局感情論で自転車叩きたいだけなんだろ?ん?
503ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:21:23 ID:???
>>520
摩り替えるなよ、現状において暴走ローディが存在し、それが原因で
事故も起きてるし他の利用者から反感買っているのは事実
善良愛好家と見分けがつかないなら取り締まるなというのはただの暴論
ちなみに、暴走族が原因で善良なバイク乗りが割を食った事例など
いくらでもある
行政が本気で動く時は問答無用で、善良なヤツは割を食うのが世の常だから、
オマエも文句を言うなら行政ではなく暴走ローディに言え
原因を無視して対策に文句を言うのは筋違いだ、ボケ
504503:2010/07/18(日) 01:22:48 ID:???
>>502充てだよん
505ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:23:11 ID:???
歩行者は全て敵!
今すぐCRに毒ガスを撒いて一層するべき!!
506503:2010/07/18(日) 01:25:50 ID:???
>>500
一般公道の話と荒川CRの暴走ローディの話になんの関係あんの?
ほんとに摩り替えばっかだな、オマエ
507ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:26:22 ID:???
>>502
>>503
このスレはキチガイ同士が罵りあうスレなので、そういうマジレスはいらないです。
本当に解決したいなら現実で地道に活動してください。
508ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:32:25 ID:???
黙って走った奴が勝つ!
制限速度? 俺の脚が決めゆ!!

どーせ規制も何もないってw
気にせず連休は駆け抜けろッッ!!
509ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:40:12 ID:???
そういうことw
このスレの内容は現実の荒サイとは一切関係ありません。ってなw
510ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:43:51 ID:???
むしろ事故多いのクロスよりロードだしな
511ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:48:16 ID:???
>>494
そうやって歩行者バッシングするのってほとんどアホローディなんだよな
ママチャリやMTB、クロス、小径等で楽しんでる人は歩行者はそういうものだし、
ここは遊歩道なんだと理解して荒川を走っている
感覚としては歩道を走っている感じ
歩行者に接近したなら、注意して追い越せばいい
だがローディだけ車道の感覚なのな
河川事務所も飛ばす自転車に対して速度落とせのアピールはしても
歩行者に対してなんら手を打たないのは、彼らが認められ、
飛ばす自転車は認められてないという事。
認められない理由は簡単、先のレスに書いたように勝手な振る舞いが
河川事務所にも排除したい敵として認識されてしまったという事だ。
512ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:48:33 ID:???
走ってる数もスピードもロードの方が上だから事故もロードの方が多くなるかもな
513ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 02:21:09 ID:???
>河川事務所にも排除したい敵として認識されてしまったという事だ。
河川事務所が何時排除したい敵とやらを認識したのやらw
どこかに「排除したい敵」について明確に書いているのかね。
妄想暴走だな。
514ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 02:44:48 ID:???
>>511
妄想クソス乗りなの?
515ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 02:57:05 ID:???

ゴチャゴチャ五月蝿せぇなぁ… 勝てばいいだけのことだろw
516ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 03:14:32 ID:???
ロードは遊歩道として想定するスピードを越えてるんだよね。
40キロで走られたらバイクを進入禁止にしている意味がない。
517ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 04:03:20 ID:???
脚はいいんだよ、脚は。
人力無罪。
518ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 04:42:28 ID:???
>>490
クソ漫画の意見なんてどーでも良いっての
519ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 05:37:46 ID:???
>>513
キミ、ホントに荒川CR走ってんの?
看板に道路表記にビラ配りで速度抑えろと再三注意してるの知らないの?
>どこかに「排除したい敵」について明確に書いているのかね。
http://www3.ktr.mlit.go.jp/arage/cgi/arage/form/view/viewList.cgi?category=osirase&index=213
「現在、荒川下流の河川敷では、高速自転車やゴルフの練習、ラジコン飛行機、ゴミの投棄等の迷惑行為が目立ち、
重大事故の発生や河川美化の低下につながっています。」
高速自転車wはゴルフの練習、ラジコン飛行機、ゴミの投棄等なみに迷惑だし重大事故発生の原因だってさ。
そして
http://www3.ktr.mlit.go.jp/arage/cgi/arage/form/attach/213_1.pdf
河川敷利用ルールの筆頭に高速自転車について言及してるが、アホローディが
なんかあるとすぐ槍玉にあげる歩行者についてはなんら書かれてないだろ?
これでバカでもどちらが排除すべき危険な存在と河川事務所に認識されてるか
わかるだろw
520さいたま市民(熊谷往復):2010/07/18(日) 06:09:40 ID:???
下流は大変ですねぇw
521ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 06:25:47 ID:???
>ゴチャゴチャ五月蝿せぇなぁ… 勝てばいいだけのことだろw
管理事務所や他の利用者(アホローディ以外の自転車乗りを含む)に
消えて欲しい敵と認識された時点で、もう負けてるんですよw
522ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 06:48:24 ID:???
ご覧のように人間マナーも下流です
523ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 07:59:47 ID:???
確かに横に広がって歩いてるオバちゃん達を見ると
ちょっとイラっとするときはあるが
そういう人がいない早朝を選べばいいだけだったりするし
そもそも趣味でやってる自転車乗りでイラついたら負けなんだろうな。
524ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 08:05:41 ID:???
そうして団塊をつけあがらせた結果がこの日本です
525ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 08:15:37 ID:???
>>523
年寄りは早朝からぞろぞろ歩いてる
で、夜明け前だと宵越しのDQNが襲ってきたりする
夏はだめだ
526ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 09:36:02 ID:???
>>524
というより
団塊が団塊のためにつくってきたのが戦後日本だなw
527ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:00:16 ID:qU9uXh6B
>>全くその通り
人が多い区間でも徐行できないなんて、余裕無さ過ぎなんだよ。
必死で走りたければ上流いけばいいいだけだし。
不満ある連中で河川事務所に凹電入れまくるしか、現状改善する方法無いんじゃない?
到底数じゃ反自転車のクレームには及ばんだろうが。
528527:2010/07/18(日) 10:03:30 ID:???
ごめんなさい。
>>523
のミス
529ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:05:42 ID:???
凹電
↑これどうやって変換したかkwsk
530ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:09:09 ID:???
ボコでんw
上から目線の文章にこれはちょっと恥ずかしいな
531ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:20:26 ID:???
荒サイは遊歩道じゃねーよw
ほんとキチガイは自分の都合の良いように脳内変換するから困るw

勝手に遊歩道だとみんなが思い込んでる設定にしてるしwww

しかも勝手に排除したい敵として認識されたとかwww

ほんとキチガイはどうしようもねーなwww

全く持って面白いwww
532ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:24:53 ID:???
歩行者保護は当然のマナーだろ?
素直に上流行こうぜ
533ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:33:29 ID:???
荒サイの歩行者は保護されすぎて頭が狂ってしまったようだ・・・
自分たちが荒サイのルールなのだと思い込むほどに

まあ、このスレで吠えてる奴なんて
実際には自転車が怖くて家から出て来れないだろうから
キチガイの妄言など気にせず、荒サイに走りに行くのが正解だな

というわけで、暑くなってきたが今から走りに行くぜ
534ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 11:54:11 ID:???
団塊
535ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 13:06:03 ID:???
いまごろ
>>533の丸焼きが荒サイのどこかに転がって…
536ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 13:58:31 ID:???
岩渕水門で立ちションも出来ないような弱虫は黙って板前
537ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 14:15:37 ID:QjN+AHa0
昨日、平井大橋〜荒川大橋まで行ってきた。
ただ帰り道に迷って(砂利だったり、変な方向いったり、、、)なんだかんだで家に帰って来たの朝の2:00
もう泣きそうになった。
ちなみに17日は誕生日だったのだが、結局10時間弱サドルに座っていた、、、
http://uproda.2ch-library.com/270045gDX/lib270045.jpg
秋ケ瀬公園までは57号行ったほうが良かったんですね、、、
538ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 14:29:24 ID:???
>>537
おつかれさま。
羽根倉橋〜治水橋間、サイクリングロードは信号がないけど、
ちょっと道が狭いのが難点。
K57は信号がそれほど多くないことに加え、補給ポイントが
いくつかあるのがメリットだと思う。
539ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 15:02:22 ID:???
風強いね
540荒の人:2010/07/18(日) 15:25:34 ID:???
>>537
乙です。
良い思い出になったのかも。(^^;

昨日は四ツ木橋〜玉淀大橋を往復してきましたが、熊谷の辺りは暑かったですね。
私は河口〜熊谷大橋の先までは河川敷道路&自転車道メインで走ってます。
暑い時季は水分補給が大事だから、コンビニや自販機の多い一般道を使うのも手かな。
541ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 16:11:29 ID:???
今日の紫外線つえーーーなwww
これが9月まで続くと日焼け止めも意味無いなwww
わっははwww
542ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 16:43:22 ID:???
東京・横浜方面で見えてた彩雲ってこっちでも見れた?
http://togetter.com/li/36221
543ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 16:56:58 ID:???
「我ニ追イツクピナレロ無シ」ってやつだな
544ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 18:01:51 ID:???
俺も覚えてるけど終戦の時はたしかに暑かったな
545ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 18:06:06 ID:???
風のおかげで夕方になると涼しくて良いね
546ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 18:16:24 ID:???
>>531
ゆうほ‐どう【遊歩道】
散歩のためにつくられた道。プロムナード。
つまり移動目的ではなくレクリエーション目的の歩道ってこった。
そして荒川河川敷緊急道路は平常時は河川管理に支障を来たさない範囲で
市民のレクリエーションの場として開放している。
つまり荒川CRは事実上遊歩道。
勿論移動目的に使ってもいいが、遊歩道としての歩行者優先の原則は
守れって事だ。
それにしてもわざわざ河川事務所の発表を教えてやったのに、必死で摩り替えて
誤魔化そうとしてるのなw
でも無理無理
きっちり「高速自転車は迷惑」と明文化されてるんだから、バカローディは
荒川CRには要らない子、消えてしまえと管理事務所に思われてるってこった。
ここまで嫌われてるのに固執しちゃって、惨めったらしいったらありゃしないw
547ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 18:47:45 ID:???
はいはいw
キチガイは遊歩道スレでも立ててそっちでやってろw
このスレで発狂するなw
548ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 19:05:10 ID:???
今日は危なっかしい奴ら多かったな
あれ、いつか事故るよ
荒サイかよその場所かは知らんけど

安全運転してる人達も多勢いたけどね

それはそうと午前中に堀切のゲートで仕切ってたローラースケートのおっさんは何様なんだ?
549ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 19:10:55 ID:???
>>546
「飛ばしてください」まで読んだ。
550ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 19:26:18 ID:???
WAO
551ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 19:59:06 ID:???
>>548
だな。
クリート外れなくて焦ったよ。

突然ママチャリがUターンするんだもの。
552ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 19:59:20 ID:???
>市民のレクリエーションの場として開放している。

>つまり荒川CRは事実上遊歩道。

全然「つまり」で繋がらないw
553ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 20:19:02 ID:???
曲がる/合流するとき後方確認しないのおおいよなー。
左端から右の通路に後方確認せずにいきなり90度曲がるとか。

自動車免許持ってるような年齢なら、
後方確認せずに曲がるとか怖くてできんとおもうんだけどな。
554ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 20:20:57 ID:???
これから足立区の河川敷沿いで大音量でレゲー流すよ!!!
555ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 20:29:22 ID:???
センターライン走ってた馬鹿がすれ違う寸前でなぜか右側に避けやがった。
556ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 20:29:53 ID:???
なんや、羽根倉橋付近の花火大会やるみたいじゃん
看板出てたらしいし
557ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 22:12:59 ID:???
サンバイザーして下向きながら自分に向かって爆走してきた自転車から
身をかばおうとして、咄嗟に肘を出したら顔面にエルボー決まった。
558ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 22:15:08 ID:hXXOvUEN
それから
559ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 22:24:26 ID:QjN+AHa0
>>538,540
参考にさせて頂きます。
初めて荒川大橋まで行ったので、ちょっと満足。
あと、牧場のジェラード美味しかった^^
今度は荒川大橋より先を目指してみます。
そういえば、チューブラパンクした人いたので予備をあげたのですが
さっきお礼電話が留守録に入ってた、ちょっとウレシ。
ロード乗りは大抵いい人多いと思う、、、
560ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 22:50:49 ID:???
今日は南風が強かった。
荒川ロックゲートの風力計は風速7〜9mもあったな。
河口までは向かい風でずっとガマンな走行だった。
561ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 23:38:56 ID:???
>>560
風強くても午後になると比較的風の密度が無くなるので
比較的楽に走れる。
562ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 00:28:52 ID:???
えー、荒サイは午後の方が風が強くて走りにくいよー
563ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 00:33:19 ID:???
Yahooの天気情報の過去記録見ても
ほとんど午後の方が風強くなってるんだけど?
564ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 00:40:42 ID:???
>>547
負け惜しみ乙w

>>552
故意に引用を減らしてるだろ?
それともバカ?
1.遊歩道とはレクリエーション目的の歩道
2.荒川河川敷緊急道路は平常時は河川管理に支障を来たさない範囲で
市民のレクリエーションの場として開放している
3.つまり荒川CRは事実上遊歩道。
565ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 00:47:23 ID:???
朝7:30ごろ秋ヶ瀬橋から彩湖に下りようとしたら入口のところが8:30〜とかなっていたので
諦めて秋ヶ瀬公園のほう走ってきた。早朝、秋ヶ瀬橋付近から彩湖に下りれるのはどこでしょうか?
566ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 00:56:43 ID:LxCfbZEi
荒川の何か水門の所、モウレツにくさいのだが
あれ何?壊れた牛舎みたいなのが見える所。
567ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 01:19:56 ID:???
>>564
スゲーばかはお前w
日本語不自由なお方ですか?

1.遊歩道とはレクリエーション目的の「歩道」
2.荒川河川敷緊急道路は平常時は河川管理に支障を来たさない範囲で
市民のレクリエーションの「場」として開放している

2も「歩道」なら「つまり」で繋げてもいいんだけどねー
それともお前の国では「場」=「歩道」ですか?
どこの国だよw
568ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 01:27:35 ID:???
日本のサイクリングロードって、自転車走行可の遊歩道なんだよな。
先月だかのサイスポに書いてあった。

世界的に歩行者可のサイクリングロードなんて日本だけ
みたいな話も、どっかの雑誌に載ってたし。

残念ながらそれが日本の民度なんだろう。

ロードだけが悪者という構図で、勧善懲悪のごとくマスコミが叩きまくる。
毎度毎度お馴染みの手法じゃないですか。
569ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 01:37:26 ID:???
>>567
1.「道路」を市民のレクリエーションに開放している
2.許可されたもの以外、車両進入禁止
3.歩行者と自転車のみ通行できる道路は歩道
 勿論利用にあたっては歩行者優先
これらを踏まえれば、あの道路は遊歩道
ここまで細かに説明しなきゃ理解できないバカとはねw
570ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 01:39:14 ID:???
>>568
ロードが悪いのだから仕方がない
居心地が悪いなら無理して荒川走らなくていいんだぜw
571ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 01:46:50 ID:???
そもそも下流はCRではない。
572ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 01:48:07 ID:???
許可された車両が走行可能な道路は歩道じゃないんですけど?

日本語だけじゃなくて法律にも疎いのですなw
まあ>>569は犯罪者一歩手前みたいなバカだから仕方がないかwww
573ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 01:49:07 ID:???
アフォな>>569晒しage
574ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 01:57:33 ID:???
>>572
歩行者天国は車両通行止の規制を行い、車道部分を含めた道路全体を歩行者用道路として
歩行者が歩けるようにする警察署による措置の事。
つまり規制中は法的には歩道だが、勿論緊急車両や許可車両は通行可能。
例のアキバの事件の際もパトカーや救急車はエリアに進入してただろ?
荒川CRも基本的にはこれと同じ。
だいたい、平時は車両進入禁止の道路が車道な訳ないだろw
575ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 02:01:59 ID:???
遊歩道が苦しくなったからホコテンw
しかも勝手にこれが同じとかアフォスw

お前書き込むほどバカ晒してるぞwww
576ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 02:02:38 ID:???
もう寝なさい
577ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 02:04:22 ID:???
>>575
またすり替えですか?
バカ晒してるのはキミだよんw
許可された車両が走行可能な道路は歩道ではないという法的根拠のアプ希望
578ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 02:08:05 ID:???
>>577
めんどくせえから自分で「生活道路」でググれw
579ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 02:11:31 ID:???
遊歩道なら野球やサッカーもダメなんじゃねえのか。
580ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 02:17:08 ID:???
>>578
またすり替えですか?
いい加減うんざりですよ、法的根拠を早くアプしなよ
581ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 02:18:27 ID:???
>>579
勿論、遊歩道上でやるのはダメだろうね
それで?
582580:2010/07/19(月) 02:34:31 ID:???
>>578
いい機会だからオレの方が先に法的根拠を教えてやるよ
道路交通法
(通行の禁止等)
第八条  歩行者又は車両等は、道路標識等によりその通行を禁止されている道路又はその部分を通行してはならない。
2 車両は、警察署長が政令で定めるやむを得ない理由があると認めて許可をしたときは、前項の規定にかかわらず、
 道路標識等によりその通行を禁止されている道路又はその部分を通行することができる。
(歩行者用道路を通行する車両の義務)
第九条  車両は、歩行者の通行の安全と円滑を図るため車両の通行が禁止されていることが道路標識等により
   表示されている道路(第十三条の二において「歩行者用道路」という。)を、前条第二項の許可を受け、
   又はその禁止の対象から除外されていることにより通行するときは、特に歩行者に注意して徐行しなければならない。

歩行者用道路を許可車両が通行する事について書いてあるが、オマエが言うように許可が下りる道路は
歩行者用道路でないなら、そもそも9条は無意味だよな?
まったく、その場しのぎのデタラメ並べるから追い込まれて結局バカにされるw
583ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 03:40:15 ID:???
>>565

◆◆ 彩湖・サイクリングロード ◆◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1277477788/
584ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 08:22:19 ID:???
>>566
近くで鶏糞か牛糞を干して肥料を作ってるんだよ。
585ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 08:48:37 ID:???
嵐に構う奴も嵐
586ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 09:18:08 ID:???
>>578
生活道路はちがくね?
587ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 09:34:56 ID:???
左岸足立区近辺を早朝走ってると自転車に乗ったゴミ拾いの爺さん職員の自転車が非常に恐い。
ゴミ探しでへろへろ蛇行してる上にゴミを見つけると周りの事など気にせずゴミに向かって一直線!
2、3回接触しそうになった事あるけど徐行してたんで大丈夫だった・・・
あれは普通に爆走してるママチャリなんかだと結構ぶつかる人いるんじゃないか?

まぁ・・・事故起こさないようにお仕事励んでくださいとだけ言っておいたけど。
588ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 09:39:36 ID:???
土日休日に下流なんか行くなよ。
下流通らなきゃいけないなら、早朝に抜けるのがいいよ。で、上流。


ロードがロードが、ってロード叩きたくて仕方ない人がいるけど、
無謀運転する馬鹿は、ママチャリだろうがロードだろうがクロスだろうがピストだろうが、無謀運転するよ。

安全運転する人は、何に乗ろうが安全運転する。
ロードだと暴走するけど、ママチャリに乗せたら安全運転する奴なんていない。

ロード叩きは、「ママチャリも危ない」と言われると、大抵「そんなこと無い」と返す。
無謀運転は「乗り手」がクズで、それはロードもママチャリも同じ。
なのに、ママチャリの危険運転はokで、ロードはダメ、というダブルスタンダードだから、全く共感されないんだよな。


589ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 09:55:46 ID:???
>>588
俺ロード海苔じゃないけど同意。
お前とは牧場で美味いアイスが食えそうだ。
590ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 09:56:51 ID:???
早朝ランから暑くなってくる前に戻ってきた
やっぱ夏場は早朝走るに限るなー
591ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 10:10:18 ID:???
牧場でアイスに同意
592ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 10:17:25 ID:???
あー牧場いってみたいな。
秋ヶ瀬あたりまでしかまだいったことないや。
593ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 10:18:12 ID:???
>>588
言いたいことは分かるが、ロードの方がスピード出る分ママチャリより危険なのも忘れないようにな。
ママチャリの危険運転は見過ごせるがロードの危険運転は許されないというシチュエーションも
有り得ると思う。
594ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 10:27:19 ID:???
運動出来なかった奴がロード買って粋がってる奴いるよなw
大抵、体格と顔つき見れば昔の身体能力が分かるよ!
595ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 10:57:16 ID:???
>>588
スピード速いぶんだけロードのほうが被害大きいからなあ

たしかに馬鹿なのは乗ってる奴だろうけど車が自転車と事故起こした時に
かならず責任が発生するように被害が大きいものほど規制されやすいのはしょうがない
596ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 11:01:56 ID:LxCfbZEi
なんで、自転車好きじゃない人がここにいるんだろうか?
どこまで持つかな?まあ、相手にされないからその内いなくなるだろうけど。

走り過ぎて膝いたい。サドルをチョイあげるか、、
597ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 11:06:53 ID:???
自転車もサイクリングも荒川もCRも好きだけど
暴走ロードは大嫌いだよ。
598ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 11:21:07 ID:???
暴走ロードの定義をどうぞ
599ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 11:38:47 ID:???
暴走するロード
600ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 11:46:52 ID:???
20km/h以上で走るロード
601ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:03:05 ID:???
>>600
それを抜いて歓喜をあげるママチャリ
602ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:08:06 ID:???
荒川CRでは前方に歩行者が見えたらペダリング停止して空走
歩行者に近づいたらブレーキ半引きで急な動きに備える
これくらいの安全意識は当然だと思う。
603ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:15:39 ID:???
>>602
そうそう、でも中には歩行者が思い上がってるとか戯言をいう馬鹿が…
604ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:16:40 ID:???
自演乙
605ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:21:28 ID:???
>>602
相手が気づいてるいないによっても違うと思うけどね。
対向や後ろを確認して、抜く際に十分な距離を開けられるなら
加速してでも、さっさと抜いちゃった方が安全なことも多い。
606ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:28:24 ID:???
>>605
確かに十分に距離を取れるなら減速しなくても良さそうなこともあるけどね。
ただ、重要なのは歩行者保護のためならスピードを落とすことをいとわない意識だと思います。
607ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:36:05 ID:???
ゆずりあって、お互いに見合ってしまうのが一番危険だよね。
減速した自分を抜いてくる自転車も居るので、
相手が止まってくれるなら、自分は止まらずに先に行かせて貰った方がいい。
幼稚園ぐらいまでは気づいてても、飛び出してくるから注意だよな。
それは仕方ないにしても、完全に放置している保護者がいるとイライラしてくる・・。
608ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:44:51 ID:???
>>607
歩行者が譲ってくれた→先に行く
歩行者(ロードは危ないなぁ)

歩行者が譲ってくれそう→でも止まって歩行者を先に行かせる。
歩行者(ロード乗りは安全意識が高いなぁ)

まあ、状況にもよるし一概には言えないけどね。
俺も譲ってもらって先に行かせてもらうことも多いし。
609ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:46:15 ID:DfcEht9g
江北橋?付近で、後ろから来たロードがすれすれで抜いていった。
危ないよなぁ。
610ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 13:40:05 ID:???
いってきたー
明け方はすずしかったけどもう7時過ぎるとあっちいね。
木陰の空気のきもちいいこと。
611ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 14:06:44 ID:???
干しローディー製作現場、応答せよ!!
612ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 14:09:02 ID:???
>>593
見過ごしうんぬんは有り得ない。
危険運転は危険運転。
危ないことは同じ。
613ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 14:20:32 ID:???
つうかおまいら走りに行けよ!


…俺もだけど。
しかし暑いなぁ。
614ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 14:24:01 ID:???
四時スタートで十一時帰宅、お昼寝して今起きたところ

とてもじゃないが午後に外に出る気にはならんわw
615ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 14:28:04 ID:???
俺なんか4時半に出て8時前に戻ってきたわ
今日の午後とか無理ゲーにもほどがある
616ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 15:45:05 ID:???
さていくか
617ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 15:51:39 ID:???
そうだな
618ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 16:32:22 ID:???
ここんところ体調悪かったのがようやく治って久しぶりに走ったけど
1時から4時とか走るもんじゃないねorz

風風速8mオーバーだわ熱すぎて30分でボトルがお湯になるわ・・・
619ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 16:44:01 ID:???
秩父方面の雨、六時ころには上江橋に到達しそうなふいんき(ry
620ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 16:44:11 ID:???
俺も1時から4時コースだった。
熱中症で死ねるわ…
621ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 16:46:20 ID:???
東京で36度だってさ…
622ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 16:55:13 ID:???
午後から出るのは、ツールで夜更かしして寝坊した人?
623ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 17:19:04 ID:???
>>618
ハンズでボトルの中に保冷剤が入ってる奴買ったんだが快適だよ。
624ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 17:35:56 ID:???
夕方は快適だよ。
しかも暑かったせいか嘘のように人がいない。
彩湖の周回コース近辺なんか、何か規制がかかってるのかと思うほど人いなくてワロタ。
625ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 18:08:24 ID:???
>>619
雰囲気 ふんいき だ!
626ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 18:08:29 ID:???
葛西臨海公園でDQNの海流れ
627ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 18:32:23 ID:???
>>625
古いネタに食い付きダボハセ乙
628ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 18:52:17 ID:???
あまりの暑さからか昼の14時に牧場に誰も自転車乗り居なかった

しかも暑すぎて熊谷付近では
携帯のカメラが「温度が高すぎるため起動できません」とか表示出て
起動不可能とか初めて見たw

水も30分でぬるま湯じゃなくてマジでお湯になってるわで最悪

来週からは早朝から出てさっさと午前中に終わらせないとダメだなこりゃ
629ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 18:55:41 ID:???
あまりの暑さからか昼の14時に牧場に誰も自転車乗り居なかった

しかも暑すぎて熊谷付近では
携帯のカメラが「温度が高すぎるため起動できません」とか表示出て
起動不可能とか初めて見たw

水も30分でぬるま湯じゃなくてマジでお湯になってるわで最悪

来週からは早朝から出てさっさと午前中に終わらせないとダメだなこりゃ
630ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:00:38 ID:???
連続投稿乙です
631ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:03:00 ID:???
暑さでオッサンが壊れました。
632ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:06:27 ID:???
暑い日はレオタードを着た方が良い。
633ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:18:38 ID:???
>>632
パッド付きのってある?
634ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:22:58 ID:???
635ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:38:01 ID:???
あと黒のパンストなら夜走っていても気づかれにくそう。
636ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:08:02 ID:???
>>629
ニワカさん乙です
慣れれば炎天下でも7時間8時間乗れる様になるよ
637ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:14:56 ID:???
>>636

別に走れないとは言ってないようだがw
638ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:15:26 ID:???
てか、炎天下に8時間も乗り続けることに意味はあるんだろうか…
昔と違ってスポーツは根性論じゃなくて科学的理論と効率に基づいてやるものだからな
639ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:16:11 ID:???
メットの中に濡れタオル入れるとか
水分補給マメにするとかすれば可能だが・・・

この季節にあえて7-8時間乗ろうと思わないw
640ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:21:56 ID:???
俺も今日は昼から走ってしまったが
まぁ夜明けあたりとかが走ってて気持ちいいのは確かだ。
641ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:25:58 ID:???
夜走行するのはいいんだが、この季節
珍走DQNやらランニングブラックマンやらで
危険極まりない。

早朝? ゴミ(花火の残骸・空き缶・ワンカップの破片)だらけで
走れたもんじゃない。
642640:2010/07/19(月) 20:36:24 ID:???
>>641
それでも炎天下を走るよりは自分としては
快適なんだけどね。

そんなこと言い出したら走れる時間ないじゃん

花火ゴミは、昼間走っても残ってたけど・・・
643ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:40:11 ID:???
今日ブーメランパンツ一枚でランニングしてる2人組みがいたな。
レーパンモッコリ見慣れてる俺でも、さすがにあれはひいたぞ…
644ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:41:28 ID:???
まぁ人それぞれでいいじゃない。

夜の上流はカナブンアタックあるからなぁw
645ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:43:09 ID:???
↑あっ、ブーメランの事じゃないからねw
646ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:47:42 ID:???
写真撮っとけばよかったなブーメラン。あれは通報されていいレベル。
647ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:03:05 ID:???
>>578
法的根拠マダ〜〜?w
648ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:16:45 ID:???
夜でも暑いな
649ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 23:09:05 ID:???
強風に耐えつつ日曜に走ったが正解だったか。
(荒川利根川江戸川荒川一周)
650ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 00:01:19 ID:???
 19日午後2時20分ごろ、東京都江戸川区臨海町の葛西海浜公園で、
「男性1人がおぼれている」と119番通報があった。午後4時ごろ、東京消防庁が
男性を救助したが、搬送先の病院で死亡が確認された。

 警視庁葛西署によると、死亡したのは北区昭和町の会社員、河野智典さん(33)。
死因は水死とみられる。

 同署によると、河野さんは友人約5人と公園の砂浜でサッカーをしており、海に
ボールが入ったため取りに行き、おぼれたという。

 現場は葛西臨海公園と葛西海浜公園をつなぐ葛西渚橋から西約300メートルの水辺。

産経msnニュース 2010.7.19 19:51
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100719/dst1007191954015-n1.htm
651ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 03:05:49 ID:???
かさりんって水着ギャルおるん?
652ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 15:11:11 ID:???
帰宅。
今日は普段と比べると若干風が弱かった。
走った後のビールは美味しい。
653ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 00:20:53 ID:0dtp+X3w
かさりん

たまーに、ビキニいますよ。ただ中島なのでお昼までつかないとあぼーーん
ってかちょっと道奥いくとモデルさんの撮影会やってます。
お台場とカサリンの途中ではAV的な、、、、
654ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 00:35:48 ID:???
今日も暑かった。。
655ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 00:40:34 ID:???
モーターサイクルは
メットに昆虫が当たると
ぐちゃっっとなるそうな
656ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 00:45:46 ID:???
カナブン弾丸なら自転車速度でも、おつゆがアイウェアにつく事がある。マジ勘弁。
657ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 07:24:36 ID:???
カナブンBulletでサングラスがパコーンってずれた
痛くて落車しそうになたよ
658ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 09:29:52 ID:???
今日は昨日より暑い。
659ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 09:33:04 ID:???
明日は今日より暑い。
週末は40℃で荒サイ全域が熊谷状態。
660ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 09:42:37 ID:???
この暑い時期に日本一暑い熊谷までわざわざ北上する奴は情弱
河口から牧場くらいで折り返して午前中に終わらせる
これ最強
661ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 09:45:49 ID:???
暑さで河口-岩淵すらムリっす
662ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 10:03:50 ID:???
川底走れよ
663ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 10:06:32 ID:???
水陸両用自転車か・・・(ゴクリ

ttp://blog.hooktail.org/images/AAShuttle_piscina_sito_10x5.jpg
664ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 10:18:33 ID:???
彩湖の波でも沈みそうだなw
665ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 10:34:56 ID:???
午前中たって、9時には30℃超えてんのによ。
と書いて確認のため気象庁のサイト見たら、
8時には30℃超えしてた。今日もあかん。
666ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 10:35:36 ID:???
24日秋ヶ瀬花火大会
志木市市政40周年記念だから打ち上げは右岸だけど、
当日は公園内も場所取りやらで混雑しそうだな。
667ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 10:39:31 ID:???
>>666
そうだったそれがあったか!
今週末は秋ヶ瀬入りはムリだな。
森林公園行ってぐるぐる回ってるのが一番楽かもしれんなぁ・・・


そして31日は上尾の花火大会で川岸屋近辺は通れないから気をつけろ。
668ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 10:49:35 ID:???
今週末は北上やめて葛西臨海まで降りて
そのまま江戸サイ行くか
669ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 11:29:46 ID:???
熊谷が38度だとしてもチャリは立ってるよりアスファルトに近いから43度なんだがな〜!
670ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 11:32:39 ID:???
しかも、CR上は木陰も何も無くて
直射日光バリバリの状態だしね

熊谷周辺は自販機から補充したボトルの中身が
30分でぬるま湯じゃなくてリアルでお湯になる
671ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 12:07:52 ID:???
暑さでばててTT区間で倒れ、上江橋の下の橋影で介抱されてるローディーなら去年見た
河口から無休憩とかムチャシヤガッテw
672ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 12:13:30 ID:???
>>671
死ななかっただけラッキーだな・・・
673ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 12:36:08 ID:???
その点クロス乗りはこの季節30分以上は走らない
674ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 12:40:53 ID:???
ロード乗ってるときは金使わないようにしているので、
ボトル2本持って行って、1本空になったらUターンしてる。
オレには、これぐらいの運動量が疲労感もなくて丁度いいみたい。
675ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 12:43:52 ID:???
春は暖かいし、夏は暑いし、秋は涼しいし、冬は寒いから
俺は荒川走らない。
676ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 13:30:36 ID:???
秋ヶ瀬橋下流の坂が、干からびたミミズの絨毯になってる・・・走るとバリバリ音がするw
677ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 15:10:14 ID:???
>>676
完全に干乾びてるやつは良いんだよ。
踏めば粉々になっちまうから。
中途半端に水分が残ってるやつは、ダウンチューブにへばり付く。
678ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 15:34:40 ID:x/iv+bpz
>>641
下流の岩淵水門は、花火だらけだったよ。
彩湖は、そろそろ人口湖の道を歩けるようになったかな?
679ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 15:40:12 ID:???
週末に彩湖を通ってきたけど
ウインドサーフィンの場所は盛況だけど
あまりの暑さに人工湖畔の芝生スペースは逆に人稲でワロタw
春先はそれこそ人が通れないくらいに湖畔は人が溢れてたのに…
680ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 16:19:43 ID:???
サイコンの温度計が45.7℃出たww
過去最高値だよ こりゃ

GPSも高温でおかしくなったみたいで、川の中央をひたすら爆走してたw
681ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 16:20:40 ID:???
四ツ木から牧場行ってきた。
途中からものすごい体調悪くなって、全然足が回らなくなった。

こまめに休憩しながら帰ったけど、アメダスで気温見てワラタ。真っ赤だ。
無事に帰れて良かったw
682白オペラ久保:2010/07/21(水) 16:23:19 ID:???
>>678
彩湖道オープンしたわよ☆
http://ameblo.jp/go-go-cycling/entry-10588537078.html
ついでにクリックよろしくね☆
683ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 16:41:26 ID:???
この暑さ、このペースで行くと週末の東京は40度越えか
684ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 16:45:31 ID:???
今日熊谷39度行ったってよ!
685ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 16:52:47 ID:???
ゲリラはイヤだけど夕立で雨が降れば少しは涼しくなるのに
686ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 17:12:23 ID:???
こうも暑いとゲリラ容認したくもなるわw
687ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 17:22:06 ID:???
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、夕立ですよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::.:   :..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
   (_,ノ    .`ー'.   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,

橋の上でゲリラ活動するんか
688ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 18:02:24 ID:???
みなさん、生きてることを満喫されてますね。
689ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 18:36:26 ID:???
>>681
俺も笹目橋から牧場行ってきた
俺も体調悪くなった・・・・

子猫一匹しかいなかったなー
ななちゃんは相変わらず毛並がボサボサだった・・・・
690ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 18:52:04 ID:???
>689
仔猫一匹だけだったね。触りまくっても全然動かなかったw

ななちゃん、もっと涼しい時は、近付くだけで後ろ足で立ってじゃれついてくるんだけど、
この暑さだとホントに元気無いねぇ。

レストランさくらが休みなので、体調悪くても休憩出来なかったのがちょっと痛い。


スタパ齋藤がいないかと、TREK Portlandを探しつつ走ってるけど、なかなか出会えないなw
691ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 19:17:09 ID:???
最近ずっと仔猫一匹だけなんだよね。
七夕の頃まで2匹で仲良かったのに。
暑い日が続いてから何故か1匹に。
どこ逝ったのかなぁ・・・
692ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 19:39:26 ID:???
お空に
693ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 20:17:16 ID:???
休むときは、死んでるのか休んでるのかわかりやすくしてくれよな
694ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 20:27:55 ID:???
>>682

くりっくしてやったから
きたねぇ手でアイスくうなw
手ぐらい洗えw
695ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 21:37:59 ID:/TWhhu/2
7月15日に牧場行ったら前日まで2匹だったのに明けたら1匹になっていたと牧場の方が話していました。
696ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 21:48:21 ID:???
自然の淘汰ですな。ナムナム
697スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/07/21(水) 22:02:42 ID:???
この間捕まえたザリガニ2匹をバケツに入れておいたら
いつの間にか1匹逃げてしまったですよ
698ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 22:15:11 ID:???
愛でるべき猫は姿を消し、我が物顔の醜いクソが増え続ける
699ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 22:24:04 ID:pqKxPMOQ
今日ヤバかった、、、、、、、死ぬわ
700ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 22:33:01 ID:???
市ね
701ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 22:34:06 ID:???
スポさんどちらに住んでるの?
どこのザリガニ???
702ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:24 ID:???
風呂掃除3日やらなかったら、ザリガニ臭いがした。

2日目に突入したレーパンも同じ臭いがした。
703ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 23:38:15 ID:???
共食いだろ
704ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 23:38:56 ID:???
俺は口からザリガニの臭いがします
705ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 00:27:56 ID:???
岩渕水門の匂いが
706ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 00:35:11 ID:???
ボトルも洗ったら冷蔵庫入れないとザリガニのにおいがする
707ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 00:38:20 ID:???
子猫はカラスの餌食になりやすい
特に弱った夏場はお手軽なエサ

豆な
708ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 00:41:43 ID:???
カラスの野郎め
709ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 03:08:04 ID:???
>>566
朝霞水門付近の養鶏場のことかい?
710ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 09:58:26 ID:???
ママチャリで荒川〜利根川〜ヘルシー(たまにエロ川)してる

この前の日曜日、熊谷辺りの右岸で倒れそうになった。
自販機でドリンクを買おうとしたら、なんと5千円札しかない!
これは熊谷の呪いか?
パノラマ公園でも小銭切れで買えず、吉見で両替しておけばと悔やまれる。
コンビニを探しにR407を南下するもデイリーザキヤマは潰れてた、
来た道を戻り歩道橋の所を左折して直進すると何もないバイパスみたいな所に。
構わずすすんだが、実は森林公園へ向かう何もないバイパス?だった。
辺りにはコンビニはおろか、自販機すら見つからない。
まずい、熊谷程度の田舎で遭難したら笑われる…
進行を断念し、また来た道をフラフラ戻るw
最悪荒川の水でもいいかな…という考えも頭をよぎりながら荒川大橋を渡り、コンビニを探す…
下校中のJKにレーパンを見られるのは恥ずかしいと思い熊谷駅付近はスルー。
結局R140沿いのセブンで命拾いした。
711ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 10:14:32 ID:???
つ パノラマ公園の裏にサンクス
712ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 10:19:25 ID:???
熱中症寸前でコンビニにありつけたものの、相変わらずの炎天下。
駐車場にわずかにある日陰で休むも熱気は凄まじい。
結局水を被りながら回復までに一時間以上を要し、前橋行きは諦めた。

未走の右岸荒川大橋以北を行く。
いつ舗装されたのか分からないが、まだ新しくとても綺麗で走りやすい。
が、直射日光から体を隠す木陰のようなものは皆無で、途中に一本ある橋の下にわずかに日陰があるだけ。
そのまま終点まで走り、一般道と合流。
これ、このまま行くとどこまで行けるんですかね? 河原に降りられる場所とかあるのかな?

終点の木陰で休み、そのままUターンして久下橋からは左岸で南下。
途中榎本で仔猫を見つけ「これが例の新しいアイドルか…」と、
周りから見たらキモいであろう笑顔で眺め、ジェラートを食べて帰ってきました。
この時は野菜が100円で売ってましたね。

今回の教訓は、千円札と小銭は絶対に切らすな!でした。
ご拝読ありがとうございました。
713ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 10:22:03 ID:???
>>711
なんと!まじですか?貴重な情報ありがとうございます!
パノラマ公園でコンビニ検索してればよかった…orz
714ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 10:23:54 ID:???
お前長いし、つまらないんだよ
もう来んな!!
715ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 10:24:29 ID:???
コンビニ話で>>711のレス番が711なのも、きっと何かの思し召しかも…
716ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 10:29:35 ID:???
>710
>熊谷駅付近はスルー
いやスルーすんなよw 確実にコンビニがある所なのにw


ところで俺の記憶が正しければ、今夏は冷夏って予報が出てたよな。
春頃は。
717ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 10:38:28 ID:???
265さんの予言の効果が強烈すぎたなw


事前の冷夏予報だったのを、まさか梅雨を吹き飛ばし酷暑にするとは。
718ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 12:15:10 ID:???
暑すぎ('A`)
265、もう休んでいいから雲を増やしておくれw
719ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 13:29:11 ID:???
>>710
ママチャリでレーパンて、アンバランスジャマイカ。

春先は火山の噴火で氷河期突入!とか言ってたような・・・。
720ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 13:32:01 ID:???
サドルの裏に500円玉をテープで張っておけとあれほど・・・
721ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 14:01:31 ID:???
多分クロスの事だろ?>ママチャリ
722ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 14:27:22 ID:???
魔改造済みだったりねw
723ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 16:41:33 ID:???
そーいえばさ、田舎の方に行くと
無人野菜売り場とかあるじゃん?
あーゆーので荒川でないのかな?
スイカ1玉500円とか。
724ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 16:42:56 ID:???
あったとして・・・どうするんだ?

その場で食うのも持って帰るのも大変だぞ。
725ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 16:43:52 ID:???
小さな包丁持って行けば食えるだろ
726ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 16:45:44 ID:???
全部!?Σ(゚Д゚ )
727ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 16:47:06 ID:???
>>723
榎本牧場の近くにあるじゃん
人参とかしか入ってる見たこと無いけど
さすがにスイカのお持ち帰りってないんじゃね?
728ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 16:48:14 ID:???
メロンは見たこと無いけどスイカはよくあるよ。
729ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 16:57:58 ID:???
スイカ500円は見たことあるけど無人ではなかった
730ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 17:26:35 ID:???
いつも無人の野菜がうまそうにみえるんだけど
持ってかえるのを考えるとやめてしまう。

ジャージの背中ポッケにねぎ刺してかえろうかなぁ
731ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 17:30:13 ID:???
これを充電式に改造して引っ張って走れば、いつでも冷たいスイカが食える。
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072119.html
732ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 17:31:04 ID:???
シルクロードでスイカを水筒替わりに使ってる場面を見た記憶があるようなないような
733ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 17:52:40 ID:???
確かに休憩のときスイカ食いたいな〜。
包丁持って移動しよ!!!
734ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 17:53:24 ID:???
>>733
通報しませんでした!
735ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 18:52:53 ID:???
職質で「なんだこれは?」って聞かれたとき「スイカ食うためです!」って言って
どこまで通用するかだな
736ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 18:55:43 ID:???
何センチ以下だったらOKじゃなかったか?
秋ヶ瀬前で職質したらほぼ捕まるなwww
737ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 18:56:24 ID:???
浅漬けの冷やしきゅうり1本を200円ぐらいで売るかな
738ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:02:04 ID:???
ヤジマの冷やしキュウリもそのくらいだったっけ?
739ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:34:08 ID:???
赤羽近辺アイスキャンデーのチャリのオサーン200円だっけ?
ケーズ電気前で素人でも冷やしトマト1個100円ぐらいで
土日だと100個は売れそうだぞw
740ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:35:21 ID:???
>>739
ミカジメ料取られて赤字赤字
741ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:36:10 ID:???
いまどき屋台でもミカジメないの知らないのか。。
742ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:36:21 ID:???
売上一万円で、そのうち上納額はいくらくらいなんだろう?
743ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:47:38 ID:???
確かに今は無い。
昔の屋台は10台以上並ぶ会場は場所捕りでトラブルになるから
一人2000円位払って仕切り屋がいた。(ヤクザではない)
744ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:49:01 ID:???
あ、ミカジメ今ないよ
花火大会の屋台なんて一般家庭でもやってるし
745ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:49:48 ID:???
野口屋が払ってるわけが無い
746ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:49:59 ID:???
そのうち中国人ばっかりになるんだろうな。
747ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 20:15:10 ID:h7gKrh12

うわ〜。 2ちゃん屈指の名門スレがこの体たらくか。 二度と来ないわw
748ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 20:40:12 ID:???
そー言いながらすぐに来ちゃうんだろうなぁ
749ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 21:44:12 ID:???
ボトルの水がすぐに暖まってしまうのは
水が蒸発しないんで気化熱が奪われることがないからなんだと気づき
「だったらボトルのフタを開けて走ればいいんじゃね?」と考えて
走り出して数秒でBB周りをベショベショにした

こぼれずに残った水で頭を冷やした
750ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 21:50:39 ID:???
暑さで思考力が低下すると危ない例である
751ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 21:54:50 ID:???
>>719
アンバランスだけど、ドロハンにしたからキニシナイ…キットキニモサレナイ…(´・ω・`)


>>723-727
そういう場所で完熟のトマトとか買って食べてみたいです( ^p^)
752ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 22:58:33 ID:HR+eZ+NR
豚切りごめん。

イーストンのE70にステムを変えました。
これ+−6度(ひっくり返し)で角度が変更できます。

初心者で楽にのりたければ、やっぱ+6度で上げ気味にしたほうがよいですか?

753ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 22:58:34 ID:???
この時期は、輪行袋持って、緊急時に電車でエスケープ出来るようにしておいた方が良いのかもね。
日中はシャレにならない気温だ。
754ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 23:03:39 ID:???
自己管理できないやつは、いつでも帰れるように
近場をグルグル往復してればイイんじゃない?
755ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 23:08:49 ID:???
この気温で自己管理とか言っちゃうお前は、荒川走ってないだろw
756ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 23:10:40 ID:???
はぁ?逆だろw
どれくらいが限界か分からないのか?っていう意味だよ。
757ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 23:11:34 ID:???
夏の気温でグダグダ言うやつは今年デビューの新人さんだろw
758ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 23:23:41 ID:???
新人のころは、限界が良く分からんから
もしもの輪行とか考えちゃうよな。
まあ、緊急時に輪行しようなんて考えてるヤツは、
駅やタクシー探しているうちにぶっ倒れそうだけどなw
759ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 00:10:44 ID:???
輪行袋は、前後輪外すタイプの奴使ってるの?

高崎線ですごい嫌がられてるの見たことあるから
輪行は躊躇しちゃうなぁ
760ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 00:22:57 ID:???
みんな荒サイの水道で補充してる?
水がなくなったから引き返すとかヘタレすぎじゃね?
761ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 00:25:44 ID:???
グリーン車の最後部席座れば問題無し、シートの後ろに収納出来るよ。
土日祝日ならホリデー料金で50Kmまで550円、51Km以上で750円
但し、ホームのSuicaグリーン券販売機でグリーン券情報を登録するか、
みどりの窓口で紙のグリーン券を購入の場合の価格、車内で買うと高い。
762ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 00:53:09 ID:???
>>759
周囲に嫌がられるかどうかは乗る時間帯と方向、路線による。
混んでれば大概は嫌がられるが、空いてれば無問題。

通勤ラッシュや行楽の移動をさける方向になるようにすればいい。

オススメパターン
 ・早朝から走って河口へ。新木場で午前中にりんかい線に乗って北上帰宅。
 ・昼過ぎから上流へ向かい、夕方に熊谷。ラッシュと逆の南行きで帰宅。

荒サイは輪行できる駅の多さは日本一多そうなので、活用しない手はないよ。
763ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 00:55:14 ID:???
17時くらいの混雑した時間帯に高崎線でコクーン輪行を見た事ある
あんまり人の目を気にするタイプじゃなければ平気なのかも
そいつはレプリカのレーパンジャージにヘルメットって出で立ちだったからwww
764ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 01:00:56 ID:???
>>761 762
情報ども。

グリーンですか〜
それは想定外だよ。そんな安かったのかー

カーボンフレーム蹴られたり、荷物当てられたりしても嫌だなぁ とか
レーパンどうしよう とか
輪行のハードルは結構高いんです。

夏場は南風に乗って熊谷。帰りは輪行で赤羽辺りまで来れば
相当楽だとは思うんだけど。
765ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 01:02:09 ID:???
ヘルメット男が輪行袋を抱え込むようにして立ってる姿は、
まるでキノコがマグロにまたがってるように見える
766ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 01:29:57 ID:???
雨ふってきたぞ。
帰れるのか俺
767ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 01:33:45 ID:???
何で雨降ったぐらいで帰れなくなる?
768ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 01:40:09 ID:???
止んだよ。久しぶりだったな。
769ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 01:54:30 ID:???
265はもう少し休んでいい
市営貸し農園に趣味で借りてる俺の畑が猛暑でカピカピだ。
キュウリ枯れたぞコラ。
770ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 02:39:10 ID:h6aFOjZ5
>>682
ありがとう
( ^ω^)クリックしたお


>>566
そこは気をつけないと、服やリュックに臭いがこびり付くから注意だよ。
ファブリーズしたほうがいいかも。


>>718
雲もそうだけど、適度な涼しさを感じる風が欲しい。
やばくなったら、さくら草公園の水道で頭を冷やすのがいいよ。夏場でも冷たから。

って、さっき雨降ってきた。
お天気の神様、凄い。
771ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 02:39:29 ID:???
>>769
俺はトマト、しその葉、ほおずき育ててるよ
772ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 07:09:26 ID:???
茄子と枝豆そだててる。夏は水やりが大変だが楽しいな。
773ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 07:35:10 ID:???
そしてカラスが食べる。
774ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 07:46:44 ID:???
左岸西新井から河口まで走って来た
風は弱い北風、路面はほぼ乾いてる状態だけど雨上がりの恒例として所々ミミズ絨毯状態。
帰ってきてから掃除が大変だった・・・
775ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 08:05:27 ID:???

熱帯夜の熱い地面にぬるま湯、慌てて土から出たら灼熱地獄で乾燥死、そしてカラスの保存食へ。

ミミズの生涯はみていて悲惨だぉ…
776ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 10:39:17 ID:???
そして散々、タイヤでミミズを踏みつけたローディーの来世は
干からびてパリパリになった所をロードに踏まれて砕け散るミミズに…
777ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 10:41:25 ID:???
踏み殺したミミズの数が7の倍数だとそうなるらしいね。
778ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 11:17:07 ID:???
>>777のあんたが言うのだから信憑性高いなw
779ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 12:14:05 ID:???
>>771-772
俺はトマト(中玉、アイコ)、キュウリ、茄子、
枝豆(極早生、茶豆)、インゲン育ててるよ

キュウリと茄子の出来が悪い。
キュウリなんか7株買って5株が枯れた(立ち枯れ病?)また新たに買って足したけどカッチャクするかなぁ?…
茄子は、いつまでたっても枝が大きくならず。最近ようやく動いてきたけど。
カマキリかわいいお
780ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 13:02:05 ID:???
昨日埼玉全域に運動禁止令が出てたってな。
学校とかの事だと思うけど。

日曜雨降るって言ってたから、明日早朝から目一杯走るしかないな。
781ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 13:03:52 ID:???
むしろ雨上がり狙いたいなぁ・・・
782ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 13:23:14 ID:???
>>780
ここ最近は光化学スモッグ注意報連発で、外出するなって言ってるね。
そんなものなくても、日の高いうちは外に出る気にもならんがね。
783ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 13:28:07 ID:u71OQ4DZ
ハンドルあたりの温度が37cやったし

ミミズいっぱい死んでたし

やっぱり人少ないし
784ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 13:30:11 ID:u71OQ4DZ
学校ないし

家庭もないし

ヒマじゃないしカーテンもないし
785ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 15:00:46 ID:???
上江橋起点で岩淵辺りまでプラッとサイクリングしようと思ったが、秋ヶ瀬でバテたw
今日は暑すぎる…
786ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 16:01:42 ID:???
ミミズってなんでワザワザ地中から暑いトコ
ましてやアスファルトの道路の真ん中まで出てくるんだろ???
って思ってヤフーでミミズって入れたら、ミミズ千匹って
検索補助で出やがる・・・・
子供が見たらどーすんだボケ
787ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 16:17:58 ID:???
ほんと週末も自転車海苔が居るのも岩渕くらいまでで
そこから上はガラっと居なくなるよな
俺は気合で熊谷まで行ってきたけど…居ない訳がよーくわかったw
788ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 16:38:41 ID:???
熊谷市民の俺に喧嘩売ってるのか?
789ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 16:45:32 ID:???
>>788
よく生きてるなw
790ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 17:16:12 ID:???
先週、熊谷付近の河川敷を真昼間に延々と走って下流まで帰ってきたら
ブレーキキャリパーを留めてるボルト周辺の塗装が暑さのためか盛り上がってしまっててワロタw
どんだけ暑いんだよ…てか、熊谷って人が生存できる場所なの?
791ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 17:38:49 ID:???
荒川のガンダーラ、それが熊谷。

そぉこぉーへ
ゆぅけばぁー
どぉんーなゆぅめもぉー
かぁなうとーお
ゆうよぉー
792ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 18:37:31 ID:???
>786
秋頃に出てくる芋虫・毛虫の類も謎だよな。
なんでわざわざアスファルト横断しようとするんだろ。元いたところで成虫になればいいのに。

アスファルト横断が、虫の世界の成人の儀式とか、そんなんなんだろうか。
793ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 18:50:24 ID:???
ミミズの死骸ってハトとカラスが掘り出してんだろ
知らなかったのか。。
794ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 18:57:41 ID:???
>>790
おまえら下流中流の地域で排出した熱が熊谷にいってんだろ?

そこに立って反省しろ。
795ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 19:27:39 ID:???
熊谷の駅前の霧吹きは涼しいね
今度やってみよ
796ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 20:25:28 ID:???
どうも俺らがクーラーガンガンつけてるせいもあるらしいな<熊谷高温

それはそうと港区って最近、光化学スモッグ注意報を英語でも放送すんのな。
797ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 20:41:29 ID:???
熊谷は熱が溜まるので町中で自滅してる。
まぁ風が滞留する地形なので仕方ないのだが。

熊谷に向かって熱を流せる大宮〜吹上ぐらいの人らが勝ち組。
キミらのクーラー熱は熊谷が引き受けてくれるw
798ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 20:44:25 ID:???
>>797
でも熊谷の奴らは暑くなればなるほど市民も熱くなるってんだから
勝ち組は熊谷市民だな。
799ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 20:49:02 ID:???
今年の市民目標52℃ぐらいだっけ?
800ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 21:23:43 ID:???
風俗弾圧スンならもういかね。
801ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 22:23:09 ID:???
てす
802なまえ:2010/07/23(金) 22:26:51 ID:???
2ch書込みテストです!
803なまえ:2010/07/23(金) 22:50:10 ID:???
2ch書込みテストです!
804ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 00:57:07 ID:???
>>792
あいつらマジで謎
秋はスズメガの巨大幼虫がよく横断してる
あれは心臓に良くない
805ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 01:10:31 ID:???
泥よけの無い奴ら、雨ふってザマミロww
糞の溶けた水たまりやミミズ・毛虫でも踏んじまえ!!w
806ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 01:12:07 ID:???
人間のエゴで勝手にアスファルト敷いたからだろが。

頭悪い奴多くて嫌になるな。
807ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 01:51:37 ID:???
ミミズさんや虫さん達が安全に横断できる溝みたいなのを作れないんかね
山の中の自動車道にはそんなん作ってる所もあるみたいだし
そのへんは自転車道も負けずに頑張って欲しいな
808ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 01:54:56 ID:???
道の部分をトラスっぽくして小動物用に穴を開けておくのはどうでしょう コストかかるけど
809ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 02:19:50 ID:???
そっかあ、ミミズも俺達が太郎左衛門橋を渡るのと同じくらい大変だったんだな
810ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 02:48:38 ID:???
ロードやクロス達が安全に走行できる道みたいなのを作れないんかね
ヨーロッパの自動車道にはそんなん作ってる所もあるみたいだし
そのへんは日本も負けずに頑張って欲しいな
811ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 04:04:59 ID:???
横断道作ってもミミズが理解できるとは思わんが
81254:2010/07/24(土) 05:10:57 ID:???
川越雨降ってる。
813ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 07:58:59 ID:???
さてエアコン買いに行くか
814ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 08:03:46 ID:???
>>813
ロードバイクで足立小台のケーズデンキまで買出しですね
815ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 08:13:11 ID:???
朝練ついでに生きの良いミミズを、20匹位獲ってきて
うちの子達にあげたら、あっという間にぺロリと食べちゃったw
816ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 08:32:01 ID:???
快適に走れるのは、7時迄だな。
3時半起きの4時出発で、いいコースを
検討したい。
817ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 08:38:07 ID:???
京浜東北線の鉄橋をちょっと上流に行ったとこにデカイ魚が死んでるんだけど、なんだあれ。
818ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 08:48:16 ID:???
>>817
でかい魚に決まってるだろ。

秋ケ瀬の先までいって来た。
アームカバー良いね。

なにやら得体の知れない小動物がネズミを咥えてたのと、
お魚咥えた野良猫を見た。

カモは、自転車が来てもどかないのな、危機管理が出来てない。
早晩、なにかに捕食されてしまうね。

田んぼでの空砲はやめて欲しいもんだ。
耳がいたい。

819ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 09:10:32 ID:???
>>813
当然チャリで行って持ち帰りだろ
820ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 09:36:26 ID:???
自転車危険運転に赤切符、福岡県警が4人に交付

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100723-OYS1T00186.htm
821ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 10:07:08 ID:???
>817

俺も見た。軽く1mはあったな。不思議な光景だったわ。
822ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 10:08:42 ID:???
午前中に走るべく、明日から早起きすんよ〜
823ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 10:57:41 ID:???
交通情報
右岸羽根倉橋〜秋ヶ瀬橋、13時から花火で通行止め

とはいえ、そんな時間に走るやつはいないかw
824ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 11:06:06 ID:???
>>821
尾びれにヒモかかってて誰かがあそこまで引きずって来たみたいだしね。
なんか非日常的光景だった。
825ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 11:15:54 ID:???
>>817
誰が捨てたんだろうなあれ。
826ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 11:22:19 ID:???
荒川では日常風景
827ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 11:27:41 ID:???
なにそれ気になる
828ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 12:08:58 ID:s6O7Kr44
揚げてないないからヘルシーです
829ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 12:34:36 ID:FY/LxiE1
荒川って面白そうだな。俺も行ってみよ。
今は暑いから深夜にでも
830ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 12:43:11 ID:???
寝坊した〜

秋ヶ瀬13時から通行止めなの?

どうしたらいいんだ。
831ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 12:45:47 ID:???
深夜は暗いから車止めに気をつけろよ
832ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 12:58:57 ID:???
夜はある程度くるま止め開放されてるよね。>下流

今日にわか雨ありそうだね>上流
833ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 13:14:16 ID:???
よく捨てられてるデカイ魚っていったらハクレンじゃないかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3
834ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 13:52:14 ID:???
>>817 ハクレンだろ と思ったら>>833で出てた
青魚とか草魚とか巨鯉とか
ニノさんは捕まえたらちゃんと食べるのにな
835ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 13:57:55 ID:???
9:15 秋ヶ瀬の自販機500ml売切れ多し スポーツドリンクは全滅
1000円札使えないから初めての人は気をつけてね

漢方薬はいっぱい干からびてた
836ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 14:17:53 ID:???
いろはす売り切れじゃねーか。
おまえら不味いとか言いながら買ってんじゃねーよ
水浴び出来んジャマイカ
837ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 14:35:50 ID:???
この季節は午前中に下流から牧場あたりまで
往復80キロくらい走ってさっさと昼前に帰ってきて
午後はネットでもしながら部屋で涼むのが一番だな
そのほうが午後も有意義に使えるしね
このクソ熱いのに木陰も何も無いアスファルトの照り返しだけの荒サイで
1日中乗っても体調悪くするだけ
838ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 15:35:06 ID:???
>817
俺も観た。
正直、暑さでやられて、何かの見間違いかと思った。

俺が横通った時は腐敗臭が凄かったな。
839ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 15:45:19 ID:???
食べればおいしいのに、
フェラ師やら恋師やらが嫌って
ポイ捨てされるんだよね。ハクレンカワイソス
840ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 15:52:30 ID:???
>>839
かなり生臭くて調理が難しいらしいぞ。
ハクレンを食材として扱ってもらう番組をやってたけど、
ハクレンバーガーに辿りつくまで大変そうだった。
それも臭さを消すのが大変みたい。
841ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 15:56:45 ID:???
四ツ木-牧場。
上江橋の東側(牧場への近道ルート)の橋の下は、熱にやられた自転車乗りで死屍累々だった。
往復通ったけど、2回とも3、4人死んでたなw
842ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 16:01:26 ID:???
>>840 調理しはじめるとドツボにはまる
煮たり揚げたりすると臭い

川魚は洗いのほうが臭くない
ソース:茨城県人
843ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 16:26:57 ID:???
>>841
単に日陰で休憩してただけだろ。
844ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 17:17:10 ID:Lni6uwag
北区だけど、昨日光化学スモッグ警報が出ていたな。
そんな中に、床屋に行ってきてさっぱりした。
ゆうひ屋のつけ麺おいしかった。


>>836
さくら草水門で、水汲みなよ。
タダだよ。
ただ、犬とかが舐めたりしてるから、飲むのは止めたほうがいいよ。
845ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 18:02:05 ID:???
熱すぎる・・・
20キロでボトル2本消費した。
サイコンの温度計が43度になった。

>>844
蛇口から直接犬に飲ませてるDQN飼い主が多いからね。

公園の水道は水浴びにしか使えないよ。
846ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 18:21:44 ID:???
>>844
さいたま市はほぼ毎日注意報出てるよ
847ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 18:22:25 ID:???
あ、ごめん
警報出てたのか
848ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 18:32:25 ID:???
今日はロード少ないかとおもって榎本行ったけど
以外に多くてびっくり
入口脇の自転車ひっかけるやつ(名前がわからない)は
いっぱいだった
あと 団塊おやじがベンチひとつ占領して居眠りしてたのは
むっとした
849ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:00:14 ID:???
>>844 杉並区は毎日>光化学スモッグ警報
なぜ人間に注意するのかと なぜ車を規制しないのかと
850ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:01:30 ID:???

そんなことしたら経済が破綻するからだろ。
851ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:09:45 ID:???
マイカー禁止くらいすればいい
852ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:19:56 ID:???
公園の水道はブルーテントのバスルームだからなー
丸くって上にプシューって出るタイプはウオシュレット

ついでに、駅の冷水機はゲロまみれ
853ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:26:48 ID:???
>>850クルマが無い時代のほうが破綻してない
854ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:31:46 ID:???
>>853
だから今すぐクルマなど無くせるとでも?

「原始時代の方が平和だった」レベルのお子様ですね。
855ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:40:21 ID:???
まぁクルマ無くすのは無理だけどロンドンみたいにコンジェスチョンチャージは
導入すべきだと思う。どーせ都心でマイカー持てるのは金持ちだけだしー。
んで空いた道路に自転車レーンを整備すると。
856ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:57:21 ID:???
>>854バカ政治家レベル
>>855知性を感じる
857ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:58:39 ID:???
アメッシュ見ると埼玉に猛烈な雨きてんね
858ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:00:30 ID:???
車やガソリンの税金で道路が整備されているのを知らないバカがいるな
859ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:05:42 ID:???
>>858
車が重たくて道路が痛むんだから当然だろ

>>855
ナンバープレート認識が轢き逃げ対策にもなりそうでイイネ
860ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:11:56 ID:???
志木の花火大会も天気がヤバイから早めに打ち切られたみたい
861ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:14:00 ID:???
9時終わりの予定が8時50分過ぎで打ち切りましたってかw
862ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:21:01 ID:???
たっぷり1時間はやってたよな?

暑さを避け夕方前からスタートし、ちょうど戻って来て秋ヶ瀬公園手前で花火観た俺が今日の勝ち組。
863ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:29:03 ID:???
これから雷様主催の花火大会が始まります。
864ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:32:01 ID:???
>>863
うまいことを言うなぁ
865ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:34:33 ID:???
>車が重たくて道路が痛むんだから当然だろ
頭悪いな、お前
車という財源がいたからここまで道路網が整備されたという事実は無視ですか?
車否定なら田舎のあぜ道だけ走ってろよ
866ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:36:19 ID:???
867ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:41:19 ID:???
右岸一箇所水没してるやん。京成だっけ
868ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:42:00 ID:???
左岸やって
869ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:54:02 ID:???
>>865で?車道があるのはクルマのおかげだから
自転車は隅っこで小さくなってろとでも?
ひとりででかくなったようなことを言いやがって
便所の落書き野郎が!
870ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 22:14:50 ID:???
19時頃 ロックゲート 28.5度 風速5-6m
こんくらいだとはしりやすくていいね。

上流にもどる間、北側の空で雷雲がずっと頑張ってたんで急いで帰ってきた。
少しは都内にも雨降ってくれないかね。
871ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 22:19:26 ID:???
今日の深夜降るって予報だけどね。
ちょっと空気を冷やして欲しいよなあ。

872ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 23:21:51 ID:???
走ってると、雨降り始め特有の匂いってのがしてきて「そろそろ近いな」ってのが解る。
873ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 23:27:58 ID:???
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/realtime/live02.htm
ここのライブ映像って夜でも明るいのな
874ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 23:29:18 ID:nLaAbF1n
>>855
都心部でのマイカーの使用制限は、いい案だね。
その代わり、バスや鉄道の料金を安くして、利用してもらうのもいいかも。
875ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 00:10:11 ID:???
洪水警報出てるのね…
876ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 00:25:54 ID:ObUQ3pSa
877ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 00:44:37 ID:???
初めて熊谷の方まで逝ってきた。

途中、森林公園左折 ってなってたから曲がってみたものの
その後一切案内が無くて結局たどり着けなかった…。

テレコムっぽいジャージのキャラが書かれた道案内看板あったけど
土地勘ない人があれ見て行けるのかな…。
878ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 00:54:32 ID:???
芝川とか入間とか懇切丁寧なのに、荒川はなにげにトラップ多いよな…
879ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 01:16:44 ID:???
>>869
車道は元々自動車の為に整備されているのだし、道路整備に
何の資金的貢献もしてない自転車の立場が弱いのは当たり前。
自転車は法的にどうだろうが、道路整備的には現実は
「オマケ」で車道を走らせてもらってるだけ。
それが気に入らないなら、田舎のあぜ道だけ一生走ってろw
880ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 01:27:30 ID:???
卑屈だな。
俺はちゃんと税金払ってるし、おまけで走らせてもらってるなんて思わねーよ。
881ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 01:30:01 ID:???
ガソリン税と重量税払ってない奴は車道走るな!
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/bicycle/1252846697
882ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 04:23:28 ID:???
つか、>>879はクルマ持ってないの?w
883ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 04:33:30 ID:???
交通事故、騒音、環境汚染等々・・・多くの人間がクルマを所有する
ことによって社会が払うコストはドライバーが払ってる税金以上に
かかってるという話もあるからクルマを買えなくたって>>879は全然
卑屈になることないんだよ(´・ω・`)
884ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 09:13:49 ID:???
>ガソリン税
歩行者はどーすんだ?
885ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 09:55:02 ID:???
いい加減スレチと気付け。
886荒の人:2010/07/25(日) 10:09:49 ID:???
>>877
乙かれ
熊谷にいったら冷し汁うどんや雪くまをどうぞ。

森林公園への行き方はいくつかあるけど、緑の丘?を目指せば辿り着けるはず。
その後、入り口を見つけなきゃならないけど。
公園内は木陰が多いので走りやすいかな。
http://www.cyclesports.jp/jitenshado/031/index.html
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100531231833.jpg

昨日の荒川トラップ。orz
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1280018259271.jpg
887ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 10:30:27 ID:???
新手のRPGみたいだな。隠された村、みたいな。
888ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 10:33:30 ID:???
荒川大橋から森林公園に行くつもりで適当に走っていて、
気づいたら東秩父村に居たことがある
もう家に帰れないんじゃないかと思って泣きそうになった
889ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 10:38:31 ID:???
今日って染みだしあるかな?
890ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 11:35:43 ID:sCc+L8Ud
荒川 行きたいけど午後から雨みたいだし 悩むな
891ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 11:37:29 ID:???
走らなくてイイ理由が出来てよかったね
892ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 11:41:20 ID:sCc+L8Ud
>>891
行くのか?

まあ ママチャリだから雨降っても問題ないけどな俺(w

893ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 11:50:50 ID:???
>>877いちおう曲がるとこには看板あるんだけれどわかりにくいところもあるね
CRっていうより歩道またはドブ板だから
車道を走りながら歩道の看板を見るようなかんじになる
894ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 12:10:35 ID:FCInNxNC
防災ヘリ墜落
ホンダAPはハチの巣突き状態か?
895ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 12:37:30 ID:???
>>879
32歳で免許も持ってないオレに謝れ!
896ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 12:39:32 ID:???
秋ヶ瀬から上流は染み出し無いよ。
今のとこ快晴。

ホンダのヘリ墜ちたの?
さっき通った時は格納庫ヘリいたよ。
897ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 12:47:12 ID:sCc+L8Ud
>>896
防災ヘリ 落ちたらしいよ

【事故】埼玉県防災ヘリが墜落 秩父で山岳事故救助中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280029153/
898ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 13:03:44 ID:???
東京など関東甲信、昼過ぎから激しい雨の恐れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100725-OYT1T00400.htm

午後から上流は天候に注意。
899ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 13:10:04 ID:???
埼玉県の防災ヘリが墜落、7人搭乗か 秩父で山岳救助中
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/d/7/d7b99a0f.jpg
900ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 13:19:04 ID:???
さっき千住から下流河口まで行って来たけど染み出しはないよ。
それにしても暑い。
901ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 13:19:37 ID:???
おっと快晴とか書き込んで休憩してたら一気に曇って来た。

早めに帰ろ。
902ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 13:34:33 ID:???
小粒来た!
秋ヶ瀬。
903ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 13:47:54 ID:???
にゃおん♪
904ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 14:11:42 ID:???
朝霞〜河口 行ってきた

帰り道の熱風すごかったな。水道毎に水かぶってやっと帰ってこれた。
905ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 15:02:46 ID:???
堕ちたの「あらかわ1」みたいね。
http://ahoy.cool.coocan.jp/2008/20080803/080803140012_P8032441.jpg
ホンダエアポートでCRの真横から飛んでたヤツ。今まで何度も見ていたので凹む。
906ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 16:18:24 ID:???
雷凄いお
907ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 16:24:48 ID:???
越谷はまだ降っていません
雷だけゴロゴロいってるだけ。
908ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 16:35:47 ID:???
荒サイが股狙い撃ちされてるな
909ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 17:02:51 ID:???
河口民な自分は
向かい風 日陰なし 補給コンビニなしのCR避けて
土日は浮間から一般道で帰らないと、ダメージで午後寝こまないとならん
910ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 17:30:11 ID:???
浮間からなら25km、ゆっくり走って1時間でしょ?
911ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 17:37:39 ID:???
はっはっは、秋ヶ瀬から下流に戻る途中で土砂降りに見舞われたぜ。
おかげで埼玉県産ふえるミミズの大盤振る舞いだ。



ちきしょう、朝霞の橋についたら小雨になりやがったorz
912ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 17:46:11 ID:???
俺も秋ヶ瀬から戸田橋まで降られた。
たしかに増えるミミズちゃんでいっぱいw
913ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 17:51:37 ID:???
ビタミンも豊富なのでおけ! しかも安心の国産。
914ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 18:01:24 ID:???
早々に帰って来て良かった。
初熊谷達成できたし。
915ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 18:21:34 ID:???
>>909
おれも河口臨海町の民だが
週一で榎本までいくよん。
916ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 18:30:43 ID:???
>915
そう榎本or川島町帰りなんだけど
行きで見た景色も変えたいand千代田区なもんで白山通り真っ直ぐ
917ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:02:32 ID:???
そーいえば今日の朝
CR沿いで伊集院光がIJPのロケしてたな
918ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:12:25 ID:???
伊集院は自転車好きだったよな
かなり前だが小径持ってスタジオパークに出てた
919ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:13:38 ID:???
最近は100kmで3時間切るようになってきた。
920ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:28:36 ID:???
そう言えばサイボクハムまで行ったら、なんか食えるとこアル?
921ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:35:30 ID:???
ハム屋に行って、”なんか食えるとこ”とは失礼なやつだな
922ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:36:38 ID:???
>>920
トンカツお勧め。
自分で可愛い子豚ちゃんを選定、屠殺、調理と何から何まで手間だけど、だからこその美味というもの。

レストランあるよ。
923ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:39:53 ID:???
>>922
な訳ねぇw
トン。今夏中にレストラン突撃するわ
924ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:46:11 ID:???
>>923
売店で時折やるハムを裁く実演で適当に見繕って貰うのもいいよ。
おいしいし、気持ち多めに入れてくれる。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1IXPAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrorQAQw.jpg
925ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:48:06 ID:???
>>923
真のサイボクハム通は試食だけを全て喰い尽くすものだ!
926ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:55:39 ID:???
喰うより風呂入る
927ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:57:42 ID:???
サイボクハムって行ってみたいけど
さすがにレストランにレーパン入店は無理な雰囲気?w
ダメそうなら「まきばの湯」に入湯ついでに普段着持参で着替えて行こうかと思うんだけど…
928ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 21:03:31 ID:???
>>927
バーベキューコーナーとレストランコーナーに分かれてるから、
バーベキューコーナーにしてもらうといいよ。
家族連れの中、別の意味でいやかもだけど。
929ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 21:05:44 ID:???
>>924
トンカツでけぇw
…だがそれがイイ( ̄▽ ̄)!
>>927
連レーパンでオレと行くか?(非ウホ)
930ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 21:08:36 ID:???
>連レーパンでオレと行くか?(非ウホ)
非ウホ?
ならいいよ。遠慮しとく
931ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 21:09:29 ID:???
ちょw
932ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 21:17:57 ID:???
岩淵菊門一家ですかそうですか
933ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 21:28:05 ID:???
>>924
オレのいぶくろさんが興味を持ったようです
934ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 22:19:24 ID:???
ツレーパン?w
935877:2010/07/25(日) 22:32:37 ID:???
レスくれた方サンクス。

荒川スレはマッタリしてていいね。
またそのうち森林公園目指してみます。

>886
ご愁傷様です…ナムー
936ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 22:50:34 ID:???
>>920
手前にサンクスがあったはずだぞ
937ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 23:45:25 ID:???
本田航空の方が…
938ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 23:54:55 ID:???
あらかわが墜ちたらしいな
939ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 00:01:32 ID:Af0VFSm5
浅草の芋ようかんおいしいです。
940ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 00:02:22 ID:???
堕ちた荒川…

RIP
941ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 09:27:36 ID:???
この涼しさは紙のおぼしめし
942ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 09:28:22 ID:???
そしておれはかぜになれる
943ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 10:01:33 ID:???
昨日の雨のおかげだな。

でも昼までは持たないぞ・・・
944ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 11:39:26 ID:TC69s9Ip
秋が瀬橋から400mのところにセブンイレブン昨日知った。これから助かる。
知らなかったの俺だけか。
945ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 11:59:29 ID:???
荒川から400mにあるコンビニなんて
どこにでもある
946ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 14:26:28 ID:???
今日も気温高いのに昨日までと比べると全然涼しく感じる。
貧乏生活と同じで慣れって怖いな。
947ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 15:30:35 ID:???
【社会】熱中症死亡、埼玉なぜ多い?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280125166/

高温による人的被害は拡大しており、17〜25日夕までに全国で死亡したのは81人。
特に、埼玉県では半数近い38人が亡くなっており、
熊谷市の女性(22)や川口市の男性(27)ら20歳代の例も出ている。

同県で被害者が多い理由について、日本気象協会は、内陸部であることを挙げる。
海沿いであれば、 海からの風である程度気温が抑えられるが、内陸部では下がりにくい。
同県内では数日前から湿度が 高く、蒸し暑いことも一因ではないかという。
948ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 15:54:34 ID:???
殺人魔界都市 熊谷
949ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 16:15:10 ID:???
異常な気温により死者が続出する埼玉。
主人公はある日、気温の最も高い熊谷を中心として広域魔方陣が作り上げられていたことを知ってしまう・・・
950ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 16:46:17 ID:???
アメッシュ見ると埼玉の1/3が雨だ
951ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 16:51:59 ID:???
荒サイ周辺は降ってない気配・・・
952ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 16:56:27 ID:???
今から鹿浜右岸INして河口まで往復して濡れずに帰ってくるには
何km/hで走ればいい?
953ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 17:01:01 ID:???
ちょっと濡れる覚悟があれば行ける。
どうやってもパラっと当たると思う。

河口付近で強い雨の確率はかなり低そうだ。
954ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 17:09:53 ID:???
埼玉---アメストリス
熊谷---セントラル
955ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 18:11:02 ID:???
暑かった。
いちごの里よしみのシュークリームのコーンが美味しかった。
店員も若いおにゃのこだしいい感じ〜。

帰路、自宅から@1kmの所でパンク、ぷしゅるるる〜で速攻ぺちゃんこ。
異物の場所にはチューブに穴がねーし、マジ謎。
しゅここ〜って空気入れると全然関係ない所からシューとかいってんの。
やんなんよ。
じじいだから、汗もだらけになってるし、もうね。
ほんと加齢。
956ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 18:11:43 ID:???
あ・・・シュークリームじゃなくソフトクリームだった
957ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 18:17:54 ID:???
>>954
セントラルは東松山だろ
958ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 18:48:58 ID:???
ちょっと前は鳥羽井沼の地下だったのだが。
959ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 18:51:42 ID:???
>945
その道はしり難くね?

蟷螂公園つっきる様にして土手こえて道なり行った所と
美女木交差点手前、戸田管理事務所の所にもセブソイレブソあるよ
960ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 19:27:11 ID:???
神奈川に凄いのがあるな
961ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 20:56:56 ID:???
秋が瀬は右岸ラブホ先の100円自販機にお世話になってるなー。
カロリーメイトまで100円で売ってるから我慢すんのが大変だったりするけどw
962ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 21:02:12 ID:???
下流はどっかないかなあ

いつもは臨海公園まで行ってペットボトル買って水分補充してるんだけど
ここのところの猛暑でそこまで行く前にボトル空になる
963ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 21:17:00 ID:???
>>962ボトル1本?
2本あれば葛西〜秋ヶ瀬40kmでも
秋ヶ瀬〜吉見30kmでもなんとかなってるがなあ
964ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 21:23:15 ID:???
下流ならCR出ちゃえば補給はどうにでもなるじゃない
扇橋のケーズデンキ駐車場横とかは
ベンチもあって休憩場所に向いてる
965ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 21:35:22 ID:???
下流はあちこちに水道あるじゃん
人の少ない平日に古事記がいろんなことに使ってるけどw
966ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 23:15:58 ID:???
>>945
片側1車線の細い道を
ダンプやトラックが自転車を蹴散らすように飛ばしてる

あそこ行くなら朝霞水門すぎて土手下に降りないで
武蔵野線との中間あたりで外に降りて裏から行ったほうが安全
967ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 23:20:21 ID:???
>>963
1本
サドルバックと鍵で2本目つけるスペースなくて。

>>964>>965
こないだは水道で我慢したんですが冷たいの欲しいなあと
平井大橋〜ロックゲートあたりだとCRからそれなりに離れないとないっぽくて
968ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 23:25:05 ID:???
>>967
オレは長時間止めることがないので、カギ持っていったとしても
細いワイヤーのカギを背中ポケットに突っ込む程度だな。
走り放しだから持っていかない人も多いと思う
969ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 23:43:41 ID:???
秋が瀬橋とかテラ地元w
家から700m位だわ
970ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 23:53:48 ID:???
よし、>>969の家を補給所に任命する
971ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 00:19:25 ID:???
よし、>>969の店に仕入れて欲しい商品を各自書け。
972ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 01:43:35 ID:???
>>969
アレ?俺ガイルw
セブンとか最寄コンビニw
973ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 01:45:47 ID:???
974ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 02:08:39 ID:???

まとめると、

飲み物だったら一般道出ればどこでもあるだろwww
975ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 03:01:53 ID:???
500とか600じゃなくて、750から1000cc程度の
ボトルもってけば?1000は、マキシチンチオしか無いかな。
976ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 05:49:38 ID:???
ハァ・・酷暑でまともに走れねえし昨日の雷で
HDDレコ死んじまったヨ・・
977ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 06:52:20 ID:???
UPSつけてるので昨日の落雷と停電も回避余裕でした。
パソコンだけでなくビデオやステレオ、テレビにも使えるのでオススメ。
978ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 07:47:06 ID:???
写真部スレには2Lペットボトルをケージに入れて走ってる人もいるぞ。
夏場だけなら一考する価値はあるかもw
979ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 07:48:10 ID:???
落雷はUPSじゃ防げないよ

980スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/07/27(火) 08:04:46 ID:???
次スレ立てまんた

荒川サイクリングロード 河□から207km
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280185358/
981ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 08:48:28 ID:???
 ○  >>980 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |



982ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 08:54:29 ID:???
崖の上にATBだけが残されたのであった―
983ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 10:21:08 ID:D0aQ03iM
秋が瀬のセブンイレブン、柵でて橋方向と逆に下ってみちなりすぐ。
秋が瀬折り返しの俺にはオアシスになりそう。
984ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 10:23:51 ID:???
直近自販機情報が欲しい
985ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 12:01:00 ID:???
>>981
スポさんになんてことを!
ぽまえは、全サイクリストを云々
986ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 12:01:45 ID:???
>>984
秋が瀬なんてCR横にいぱーい自販機あるじゃんw
987ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 12:07:25 ID:???
>>986
秋ヶ瀬に限定して聞いてるわけじゃない。
あんなの走ってれば誰でも気づく
988ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 12:14:35 ID:???
よしみ総合運動公園の公園事務所
ヤジマ跡地脇
入間大橋であえて、ふれあいんぐロードでフェニックスゴルフ?のそば
大宮武蔵野高校や栄高校の研修施設脇
989ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 12:19:09 ID:???
桜堤なんてトイレも水のみ場もあって最高だよ
涼しいし!
990ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 12:20:09 ID:???
990
991ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 12:20:49 ID:???
午後から飴らしいね
992ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 12:21:33 ID:???
40s規制うぜえ
993スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/07/27(火) 12:55:00 ID:???
>>982
そのATBもちょっと前に処分されてしまったですよ
994ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 13:03:34 ID:???
995ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 13:15:05 ID:???
>>993
おまwwATB乗ってないのにコテハンそれかよwww
996ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 13:53:03 ID:???
ホンダエアポートにも自販機あるね
997ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 14:26:25 ID:???
>>996
おおあそこは日陰でパラソル出てるし最高だよな。
座ったことないけどw
998ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 14:28:42 ID:???
クッパ大王様
999ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 14:29:23 ID:???
ピーチ姫
1000ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 14:29:25 ID:???
今日も暑いぜビールがうまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。