荒川サイクリングロード 河□から204km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo
前スレ
荒川サイクリングロード 河□から203km
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1270288688/

■国土交通省道路局自転車道案内
 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■荒川サイクリングコース案内
 http://kanata2003.hp.infoseek.co.jp/arakawa.html
■気象庁アメダス
 http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
 http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
http://www.ara.go.jp/arage/365/top.html
■荒川上流河川事務所
 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
 http://www.ara.go.jp/
■風向き
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=12&date=latest
■荒川CR付近の飲食店
 http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php

規制時
■自転車板住民 規制中避難所
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1239958890/

■荒川サイクリングロード、規制時避難所
 http://jbbs.livedoor.jp/auto/5914/
2スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/05/10(月) 07:44:12 ID:???
◆荒川に架かる橋や鉄橋(上)◆

熊谷大橋
荒川大橋(国道407号線) 〜熊谷
久下橋
    【パノラマ公園】…左岸
大芦橋 〜吹上
糠田橋
-滝馬室橋- 河川敷の小橋
御成橋 〜鴻巣
-原馬室橋- 河川敷の小橋
-高尾橋- 河川敷の小橋
    【吉見の桜堤】…右岸
荒井橋 〜北本
    【鳥羽井沼自然公園・ヤジマ廃墟】…右岸
太郎右衛門橋 〜桶川
    【ホンダエアポート】…右岸
-樋詰橋- 河川敷の小橋
    【榎本牧場】…左岸
-西野橋- ゴルフ場の小橋
    【川岸屋】…左岸
入間大橋 & 開平橋 …【入間川サイクリングロード】/入間大橋【入間川】/右岸【TT区間】/開平橋【荒川】/左岸 〜上尾
上江橋(国道16号線) 【TT区間】…右岸 〜川越
++ 川越線 ++
治水橋 〜大宮
羽根倉橋(国道463号線浦和所沢バイパス)
    【秋ヶ瀬公園】…左岸
秋ヶ瀬橋 〜浦和
++ 武蔵野線 ++
    【朝霞水門】…右岸/【彩湖】…左岸
幸魂大橋(国道298号線・東京外環自動車道)
笹目橋(国道17号線新大宮バイパス・首都高速5号池袋線) 〜西高島平
3スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/05/10(月) 07:44:29 ID:???
◆荒川に架かる橋や鉄橋(下)◆

戸田橋(国道17号線中山道)
++ 東北新幹線・埼京線 ++
++ 東北線(宇都宮線・京浜東北線) ++
新荒川大橋(国道122号線岩槻街道) 〜赤羽
    【岩淵水門】…右岸/【レストハウスさくら・芝川サイクリングロード】…左岸
鹿浜橋(環七通り)
五色桜大橋(首都高中央環状線)
江北橋
扇大橋(尾久橋通り)& ++ 日暮里・舎人ライナー ++
西新井橋(尾竹橋通り)
千住新橋(国道4号線日光街道) 〜北千住
++ 東京メトロ千代田線 & つくばエクスプレス線 & 常磐線 ++
++ 東武伊勢崎線 ++
    【金八先生の土手】…右岸
堀切橋 & ++ 京成線 ++
新荒川橋(首都高速6号向島線)
四ツ木橋(国道6号線水戸街道) & 新四ツ木橋
++ 京成押上線 ++
木根川橋
平井大橋(蔵前橋通り)
++ 総武本線 ++
小松川橋 & 新小松川橋(国道14号線京葉道路)
荒川大橋(首都高速7号小松川線)
船堀橋(新大橋通り)
++ 都営地下鉄新宿線 ++
葛西橋(葛西橋通り) 〜浦安
清砂大橋(永代通り) & ++ 東京メトロ東西線 ++
    【新砂リバーステーション】…右岸始点
荒川河口橋(国道357号線・首都高湾岸線) & ++ 京葉線 ++
4ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 08:29:45 ID:???
           ,: '"
          //  寄
        ,' / ら
.  ___   .i .l
/ ヤ\. .l 、  ん     ___
.  ジ. /|  \ ヽ. が  l|_゚_lゝ_〈
. マ. /|ノ     \ . ヽ .._ ...| 
 ̄\/|.        丶.   ..| _ な
.   |ノ           ` ‐ _    ̄ ,(´・ω・)
 ̄ ̄                   ー(,, O┬O
                     ())'J_))
953 :ツール・ド・名無しさん :04/11/28 22:51:41
初めてヤジマに行ってみた。
大勢の先客を横目に奥のほうへ座ろうと自転車押して移動してると
その途中に大きな声で談笑しているグループがいて
俺のほう見て「105?105だね。アヒャヒャヒャ」みたいな感じに話のネタにされたよ・・・
本人たちは小声で言ってるつもりなんだろうけど、ほとんど丸聞こえで
(帰り際にそのグループの席見たらビールがあったので酔っていたのかも)
俺はとても悲しい気分になった。105の何がいけないんだろ?
自分の要求を十分満たしてくれる機材なので満足してるのに、貶すなんて酷いと思う。
もうヤジマには行きたくないよ。今日が最初で最後だろうなぁ
5スポATB糊 ◇jrkjNuLlPo :2010/05/10(月) 10:36:00 ID:???

荒サイアイドル

白いオペラ

くぼきみこブログ

http://ameblo.jp/go-go-cycling/
6ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 10:51:56 ID:???
吉見休憩所=ノイエサンスーシ
7ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 11:40:19 ID:???
>>4
NEW105がでたから意味ないよ
8ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 14:07:01 ID:???
おいら105だよ
金色の矢がかいてあるやつ
よくじじぃ共が寄ってくる
9ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 17:30:54 ID:???
2時過ぎに家でて榎本牧場にアイスくいにいってきた
食い終わったから帰ろうとしたらポツリ、ポツリと・・
あわてて帰ってきたけど大宮以南はまだ大丈夫だた。

風もないし日もきつくなかったし、メタボローディもほとんどいなくて
スゲー気持ちよかった。

草刈りしてて草のにおいがすごかった
10ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 01:17:31 ID:???
なんで5にブログ宣伝入ってんだよw
11ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 01:57:09 ID:???
女性サイクリストなら大歓迎。
すっぱいオサーンばかりでは、荒サイも殺伐とし過ぎるからなw
12ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 06:37:54 ID:oVBwBF+h
虫対策ってなにかしてる?
13ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 06:57:40 ID:???
アイプロテクターぐらい

昨日も食べたし
14ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 09:12:07 ID:???
デカイ虫が顔に当たるとイタイ(´Д⊂
15ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 09:22:26 ID:???
イタイよりビックリする
16ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 11:37:33 ID:???
とんでもなくクサイ虫食べたことあるけどあれ何?
思いっきりウンコ臭かった。
洗っても3日落ちないのな。
17ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 11:46:19 ID:???
カメムシじゃね?
屁こき虫って別名があるくらいだし。
18ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 12:36:59 ID:???
ハエじゃね?
ウンコ喰ったばかりの
19ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 13:07:34 ID:???
実はウンコそのもので、鳥のウンコじゃないの?
20ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 13:53:09 ID:???
>>16
前車が踏んづけた犬糞の飛沫とか

…書いてて気持ち悪くなってきた
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
21ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 15:06:46 ID:???
元から口がウンコ臭かったんだろう
22ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 15:15:25 ID:???
あるある
23ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 15:46:15 ID:???
子供の頃のあだ名がうんこマンだったんだろうなあ
2416:2010/05/11(火) 16:56:04 ID:???
たぶんカメ虫だ。
マジで気持ち悪くて吐きそうになったよ。
お前ら口開けるなよ!
25ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 18:02:09 ID:???
目の荒いマスクが欲しくなるね。
冬場用のすっぽり被るのはあるんだが…
26ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 18:07:24 ID:???
>>24
20km/hで走ってて口開けるほど苦しくなるか?
27ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 18:22:22 ID:???
おいらは慢性鼻炎で口呼吸しかできない
まーそういう人もいるってこった
28ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 18:24:23 ID:???
でも鼻に「フンガッ」ってカメムシが入っちゃうほうがヤバイだろw
29ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 18:25:26 ID:???
まぁ、上りと下りの20キロは違うし向かい風と追い風の20キロも違うしなぁ
30ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 18:31:20 ID:???
ちなみに明日の予報は、ウェザーヌーズによると北西の風11bw
31ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 20:17:10 ID:IvSR/D+k
>>12
安いマスクしてるけど、今度は目に入るorz
32ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 20:47:14 ID:???
ヘルメットの穴にすっぽり蜂が入ってきた時はやばかった。
瞬時にヘルメットを脱ぎ捨てたはいいが、ヘルメットの紐の上から
サングラスしてたから脱いだ拍子にサングラス飛んでってサングラスの
フレームに傷が付いたorz
33ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 21:16:15 ID:???
ヘルメットに手りゅう弾入れられたときは、さすがにビビッタ。
34ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 00:34:52 ID:???
↑センスゼロ
35ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 01:11:43 ID:???
デカイ蜂とカナブンって見分けつかないよなwww

そうそう、あのボディがデカイ虫なw
36ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 01:42:24 ID:???
久々の来客かと思ったら窓に体当たりするカナブンだった
37ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 03:37:52 ID:???
コンコンって音がするんだよな
38ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 03:59:32 ID:???
ボディーデカイと怖いよなw
39ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 04:24:51 ID:???
顔に当たると落車しそうになる
40ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 09:31:32 ID:???
メットに当たると実にいい音がするな
41ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 09:54:37 ID:???
健保グランドから秋ヶ瀬の途中の林の中で
鳥の糞に直撃された
そのまま岩淵まで走って休憩してたら
他のローディーからやたらと注目されてやっと気づいた
K’sのトイレで必死コイテ洗ったが
今思ってもはずかしかった
42ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 10:09:41 ID:???
この前の秋ヶ瀬オフは結局何したんだろ
43ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 11:29:15 ID:???
>>41
それって結構運がいいんじゃ?
…いやダジャレじゃなくw
そのまま宝くじ売場に直行してれば当たったかもな
44ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 12:15:12 ID:???
>>41
どこについてたの?
45ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 12:51:25 ID:???
>>44

その日はキャップ被ってたんだけど
ツバに直撃してサングラスのツル、ウエアのえり

結構な衝撃はあったんだけど大き目の虫があたったと思ってた
46ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 13:31:27 ID:???
虫避けようとすると転倒しそうになるよなw
47ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 13:42:06 ID:???
虫に気がつくのは、避けられなくなってからだし
48ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 14:18:32 ID:???
>>47
単体じゃなくて蚊柱みたいな群れの場合だろww
49ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 14:23:29 ID:???
無理に避けずに捕食
50ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 14:57:25 ID:???
大量発生時の羽虫雲に突っ込んだ時はどーやって呼吸するか一瞬悩むよな
51ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 15:09:52 ID:???
俺は全部食っちゃうよw
52ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 16:59:10 ID:???
大量発生時のミツバチ雲に突っ込んだ時は生きてる心地がしなかった@上流榎本付近
53ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 17:05:45 ID:???
田んぼで消防隊がなんかやってる
秋が背橋付近のライブカメラで確認
54ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 17:41:58 ID:???
つ野焼き
55ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 18:43:08 ID:???
秋ヶ瀬でならバーベキューだろ
遅いGWぐらいゆっくりさせてやれ
56ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 18:49:15 ID:???
榎本牧場のアイス食ったことある人いる?
ウマイのかな。。
57ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:19:08 ID:???
美味いと思う。
いつも抹茶しか食べないんで他のは知らないけど、
他所の牧場で食べたアイスよりは美味しいと思った。
58ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:24:46 ID:???
でもあんまりミルクっぽく無いんだよなー
マザー牧場のソフトクリームとか好きなんだけど
59ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:39:00 ID:???
俺んちから丁度25`なんで
いつもアイスくって帰って50`走ってる。

ジェラートであの濃さはおいしいとおもう。
ソフトクリームだと物足りないかも。

小豆とブルーベリーもおいしいよ
60ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:42:59 ID:???
>56
俺は好き。もうスタンプカード6枚目が終わったw
下流から入って、家からちょうど50kmなので、区切りに丁度よくて、よく寄る。

冬場に限定でやってた、凍らせたイチゴをその場で潰して、ミルクジェラートと
混ぜる奴が旨かった。体の芯から冷えたけどw

先月末、仔牛が二頭生まれたみたいだね。


61ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:44:09 ID:???
あそこのジャージー種の子牛が鹿にしか見えない件
62ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 20:03:11 ID:???
それよりもいつもいたミニ豚がいなくなっちゃったんだけどまさか・・・
63ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 20:05:04 ID:???
スタッフがおいしく・・・
64ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 20:11:33 ID:???
美味しいジェラートの隠し味は実は・・・
65ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 20:46:47 ID:???
牧場おばちゃんのオパーイ♪
66ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 22:12:20 ID:???
ホンダエアポートで休憩してもいいのかな?
67ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 22:14:52 ID:???
椅子とテーブルあるだろ
68ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 23:08:59 ID:???
秋ヶ瀬の途中の林の中で
直撃された
そのまま休憩してた
他のローディーから注目されてやった
K’sのトイレで必死コイテ
今思ってもはずかしかった
69ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 23:12:09 ID:???
>>67
そうなんだ。
休憩しているローディーいるのかな。
あの辺他に休める場所ないから
70ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 23:30:53 ID:???
K’sのトイレでコイてたの、お前か
71ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 00:19:24 ID:???
   〓〓〓. 正喜橋 .〓〓〓
                ・今井屋(カツ丼)


      〓〓〓荒川大橋〓〓〓
・すみれ食堂(定食)          ・くまずだんごや


      〓〓〓. 樋詰橋 .〓〓〓
                ・榎本牧場(ジェラート)
      〓〓〓. 西野橋 .〓〓〓
                ・川岸屋(うどん)
     〓〓〓. 開平橋 .〓〓〓


・日月飯店(中華)
      〓〓〓千住新橋〓〓〓


                ・立石バーガー
      〓〓〓. 堀切橋 .〓〓〓

      〓〓〓. 船堀橋 .〓〓〓
・サンドーレあおやま(唐揚げ弁当)
・ナカヤ(あんぱん)
      〓〓〓. 葛西橋 .〓〓〓
72ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 02:55:43 ID:???
73ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 08:43:53 ID:???
>>58
牛が違うから
74ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 09:30:37 ID:???
>>62
ミニ豚は一匹3万5千円で売りに出していたので、
誰かが買ったんじゃないか?
75ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 12:17:35 ID:Js2HOkli
71の定食屋ってまさか普通の定食屋じゃないだろうなw
76ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 13:00:27 ID:???
あれ?今日は、風観測の人いないの?
今から走るか散歩か悩んでるのに。
ぷんすか。
走るか!
ぷんぷん。
77ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 14:38:25 ID:???
今日は夕方手前まで北の風7m。
つまり上流方向からやや斜めに、時速25km/hの風。

特に彩湖〜北千住ぐらいまでは横風になるので、
ディスクホイールの人はすっ飛んでくよw
78ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 14:40:14 ID:???
風速を時速になおすと嫌過ぎるな・・・ありがたいけど。
79ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 15:01:45 ID:???
台風って100km越えてんだ
嵐の荒サイ走りてー
80ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 15:09:16 ID:???
台風の日に何処を走るって?
http://himitsunokobako.up.seesaa.net/image/arakawa1.jpg
81ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 15:15:05 ID:???
土手の上を走れば良いじゃん
82ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 15:18:54 ID:???
>>80
増水した水って怖いな。
河口の写真ない?
83ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 15:37:44 ID:???
千の風とか速過ぎるな
84ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 17:24:29 ID:???
増水した次の日カメラ撮りに行くの定番だよなw
85ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 18:27:34 ID:???
86ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 21:07:38 ID:???
ちょっと川を見てくるry
87ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 21:13:56 ID:???
>>86
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
88ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 09:52:50 ID:???
去年の増水の後は格別に臭かったね。ゴルフ場の辺り
89ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 10:24:57 ID:???
さてと、榎本牧場にアイス食いに行ってくるか
90ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 13:11:56 ID:r9izNBPZ
新城の影響で今週末は逃げが多そうだなぁ
91ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 13:59:01 ID:???
俺もこれからアイス食いに出陣

一人で食ってるキモイおっさんがいたら俺だw
92ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 14:32:36 ID:3jd2HAAe
さて、散歩に出かけるか。
93ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 15:24:33 ID:???
待て、おれも行く
94ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 15:38:31 ID:???
スレ違だけど、
東京近辺で規模が大き目のレースって近頃あったりする?
ってかそーゆーサイト教えてくれ。。
95ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 15:48:20 ID:r9izNBPZ
>>94
ツアーオブジャパン東京ステージ
今月の23日(日)大井埠頭。

君の条件にぴったりなレース
96ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 16:54:04 ID:???
>95
俺も観戦には行く予定だけと、94はそういうことを聞いてないような気がするw
97ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 17:44:54 ID:???
自分が出たいのか?
98ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 17:48:08 ID:???
今日の昼二時半ごろ、下流の上空をカモフの二重反転ローターヘリが
東京ヘリポート方向へ飛んでいった。

日本にもロシアのヘリがあるんだな。
99ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 18:23:18 ID:???
榎本牧場行くと思うんだが、
犬の面倒をもっと見てやって欲しい。忙しいとは思うけど
毛はガビガビだし、目ヤニは酷いし・・・・犬好きとしては切なくなる
10094:2010/05/14(金) 19:32:58 ID:???
いや、俺は出たいんじゃなくて見に行きたいんだよ。
彩子とこでたまにレースやってるじゃん?
そーゆーレースが見たいのです。
101ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 19:40:41 ID:???
>100
あ、観たかったのか、ごめん。

市民レースなら、
http://www.sportsentry.ne.jp/top.php
このあたりで検索してみればいいんじゃないだろうか。
左のサイクルイベントをクリックして、地域で絞り込み。
102ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 21:29:39 ID:???
榎本いってきた
アイスんまかった。

あそこの動物は基本エサとさんぽだけなキガス
いぬがみすぼらしいよな。

なんか悲しそうな目で犬小屋引っ張ってまで
こっちにきたがるんだもん。

でも今日は結構さむかった。この間のあったかい日のつもりで
でてったけどすぐウインドブレーカー着たよ
103ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 21:36:57 ID:???
モモたん元気してた?
104ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 21:56:05 ID:???
口蹄疫
105ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 23:22:27 ID:???
106ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 00:16:18 ID:???
誰か明日榎本牧場行かない?
秋が瀬集合で。
フェルト乗りでスピードは遅いかもだけど。。
107ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 00:25:16 ID:m4+GrXG/
>>93
ちょうど真ん中ぐらいに差し掛かった時に、雨になった。
参ったw
108ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 01:42:10 ID:???
>>105
けいおんかwwww
109ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 02:59:41 ID:???
土日はお台場でドラゴンレースあるから見に行くぞ。
江東区のとこまで荒サイだな。
110ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 04:01:58 ID:???
1番乗り〜!
俺は今からもう出発するぞ〜!
お前らとは走り方が違うぜ!
足立から日光まで余裕の日帰り。
111ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 07:53:29 ID:???
それなら江戸川CRだろjk
112ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 07:56:54 ID:???
今日は良い天気だ、走るぞ!!w
113ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 07:59:06 ID:???
>>106
お、俺でよかったらと思ったが、あんまり寝てないんでスルーしますw
まあね、俺クロスだし、ロディーにはかないませんよ。

なんてったて、秋が瀬右岸から榎本牧場まで1時間かかるヘタレですww
114ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 08:53:23 ID:???
今日は新城効果で人多そうだな
てんきもいいし
115ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 10:01:55 ID:???
荒川でみんなが逃げ始めるって?
116ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 10:19:59 ID:???
そういや去年の冬、下流で気合の入った新城のコスプレだなーって
人いたんだけど、後から聞いたらどうやら本人だったとか
ちょっとビックリしたなー
ずっと30キロくらいで流してた
117ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 13:00:39 ID:???
昔別府も走ってたの見たことあるよ。
118ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 16:22:22 ID:???
自転車は誰でも乗れるし、オフトレにはいいよな
119ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 17:08:28 ID:???
葛西臨海公園から右岸に入って、上流へ帰宅中。
野球で賑わってる場所にさしかかる。

道路上は、センターライン越えて対向側にジョガーのおっさんがいるだけだったので、
土手の観客・子供の飛び出しに注意を向けながら、軽く減速しつつ走ってた。

ファウルボールが、こっちに飛んできたらしい。背後からだったので気付かなかった。
ジョガーのおっさん、何を思ったか、ファウルボールをキャッチするために、
センターラインを越えて、俺の自転車のド真ん前に飛び出して、両手を挙げてボールをキャッチ。

俺は軽く悲鳴上げたw

幸い、土手側の飛び出し警戒のつもりで、速度落としてブレーキレバーにも手をかけてたから、
なんとかギリギリかわしたけれど。

事故回避のために色々と想像して走ってるけど、
「ファウルボールを捕るために、センターラインを越えて目の前に飛び出すジョガー」は、
ちょっと想像力の限界の先だったw
120ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 17:18:04 ID:???
この文書くのに何度も書き直したんだろうな
121ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 17:20:01 ID:???
ガキは先の動きが読めないキチガイだと思うことにしてるけど、
おっさんもか。
122ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 17:24:58 ID:???
ジョガーのおっさんだってたまにはヒーローになりたいんだろ。
責めるなよ。
123ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 17:59:30 ID:???
遺体になってたかもしれんがな
124ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 18:06:08 ID:???
>>116
平日はたまに見かけたよ。
まあ昔は福島さんが大きな声でいつも挨拶してくれて
凄く嬉しかった
125ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 18:14:37 ID:???
>>119
くそチャリ乗りさえいなければ、ほんと平和で微笑ましいシーンだよな
126ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 18:21:53 ID:???
127ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 19:11:28 ID:???
野球やるなとは言わんから、自費で道路側だけでも内野フェンス立てとけよ
128ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 19:11:39 ID:???
おっさんロード減速して
スーツ女チラ見w
きもすぎw
129ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 20:58:05 ID:???
カスみたいな書き込みしかないな
130ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 21:10:28 ID:???
ヒャッハー!みたいな書き込み減ったよね
131ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 21:12:42 ID:???
強い薬使われてんだろう
132ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 23:30:07 ID:???
明日秋が瀬ラジコン場に11時に到着予定だぜい!
FUJI乗りに声かけたら飲み物ごってやるよ!
133ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 00:41:09 ID:???
>>132
近所なんだが、普段着で行って貰って帰るだけもありかい?
134ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 00:48:28 ID:???
今夜は冷えるな
待機が辛い
135ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 01:06:54 ID:???
ハッテンしてるか? 今夜の外は止めとけよ
136ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 04:56:04 ID:???
>>133
別に良いぞ
137ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 04:57:09 ID:???
夜に待機って何してるんだ?
138ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 04:58:47 ID:???
さて俺はそろそろ出るぞ!
新城並に逃げるぞ!
豊島区から秩父へ!
139ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 09:53:49 ID:???
ラジコンってどこでやってるんだ
140ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 10:12:03 ID:???
あった
秋ヶ瀬橋のところか
Google先生最強過ぎる
141ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 10:31:10 ID:???
>>138
秩父へのルート知りたい
入間川使う?
142ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 13:12:12 ID:???
TBSで荒サイ
143ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 13:24:27 ID:???
ローディーバッシング
144ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 14:41:28 ID:???
秩父なら余裕で温泉入って帰ってこれるよな。
145ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 15:57:56 ID:???
FUJIの人見あたらなかった・・・
146ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 17:14:11 ID:???
妙に速い電動自転車がいた
旅人ではなくてママチャリ
あれは何者だ?
147ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 18:37:15 ID:???
>>146
もしかして赤いチャリか?
148ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 18:48:18 ID:???
ツノ生えてる感じ?
149ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 18:53:42 ID:???
うるせーバカ
150ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 19:49:38 ID:???
>>145
荒川に何台FUJIが走ってる?
151ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 19:59:56 ID:???
5台
152ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 20:10:41 ID:???
ほぅ
153ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 20:22:23 ID:???
>>150
ラジコンのあたりうろうろしてたけど、今日は一台も見なかった
154132:2010/05/16(日) 21:23:01 ID:???
今日10:30ぐらいから11:30ぐらいまでラジコンのとこで
パン食ってたよ。
結構ラジコン見てた人いたけどローディは少なかったよ。
その後、上流の方にゆっくり2時間ぐらい走って帰ってきた。
なぜか微妙に風引いた。。
155ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 21:23:41 ID:???
>>146
厚着してサングラスがたいの良いデブな
黒いチャリ
うなり上げて走ってた
35km/h近く出ていたけど、脚は動かしたら動かして無かったり。
それとは関係ないけどウチの近所でもフル電動の小径車に乗ったおばちゃん30km/hぐらい出ていた
156ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 22:30:01 ID:???
今日は葛西まで行ってきたけど、リカンベントが大挙していた。
どっかの走行会でもあったのかね。
157ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 23:06:28 ID:???
>>156
毎月第3日曜日は小径の走行会
158ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 23:23:33 ID:???
>157
そうだったのか、d。
あれだけいると壮観だったw

リカンベントは興味はあるけども、車止め乗り越えるのが大変そうなのと
車道が怖そうってのがあって手を出しにくいんだよなぁ。
159ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 23:27:57 ID:???
また電動の新キャラかよ
そのうちアシモとか走ってくるんじゃね?
160ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 00:44:55 ID:???
サイクリングロードで電動とか
ヘタレ過ぎ

最近ピストが増えた気がする。←特に左岸
161ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 00:45:20 ID:???
リカはスピード狂的に魅力
特に荒川限定だとほぼ平地だし風きついしでかなり有利
162ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 00:50:49 ID:???
リカは旗立てても認識しづらいな
カーブの先にロードの集団がきたな、っておもったら
先頭がリカであせった
163ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 01:07:29 ID:???
あれは公道走っちゃダメ
あくまで荒川みたいなとこ専用

つーか、浅草でガキを腹の上に抱えてたリカ乗り見てるこっちがハラハラするわ
164ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 01:11:26 ID:???
そういえば、地元の狭い歩道をリカンベントで通勤してる奴がいるわ
朝の自転車ラッシュでただでさえ自転車だらけの歩道なのに、見えない上に場所とられて挙動もわかりづらい
あれって乗ってると自分が格好良く思えたりするのかな
空気抵抗は少ないらしいけどね
165ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 05:44:24 ID:???
リカンベントは、商品によってジオメトリとか
サイズ自体がガラッと変わるから、
ただリカってだけだとなんとも言い様が。
166ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 08:04:57 ID:???
まったくだ
167ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 08:31:02 ID:???
>>164
女子高生のパンチラねらいとかw

一時停止でねちゃいそうだよね>リカンベント通勤
168ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 08:39:00 ID:???
昨日山の手通りで渋谷から板橋まで車道リカちゃんいたけど
見てるのも怖かった。
169ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 09:24:35 ID:???
見慣れてないから自転車と認識するまでに時間がかかるんだよな。
170ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 10:32:18 ID:???
普通自転車の要件を満たしてるのもあるけどね。
171ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 13:33:20 ID:???
レストランさくらの2階って営業してますか?
172ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 13:56:48 ID:???
再開してるよ。
173ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 14:16:40 ID:???
ありがとです。
174ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 14:26:33 ID:???
>>167
リカンベント乗ってるのは変態性犯罪者ばかりか
175ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 14:38:06 ID:???
momoさんディスッてんじゃねーぞコラ
176ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 19:21:34 ID:???
リカは河川敷は気持ち良さそうだけど、


一般道www
177ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 20:19:00 ID:???
リカって坂上れないんだね
この前笹目橋押して登ってるの見たよ
178ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 20:37:52 ID:???
ヒルクライムのレースでたまに見るが・・・
179ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 21:58:28 ID:???
佐渡でもリカ見た。速かったー。
180ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 10:19:49 ID:???
葛西臨海公園に行く時、橋を1個間違えるの定番だよな?
181スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/05/18(火) 10:36:44 ID:???
秋ヶ瀬で橋を間違えるよw
182ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 11:29:53 ID:???
葛西は分かるが秋が瀬は間違えようが無いw
183ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 12:21:29 ID:???
なあに橋一本位間違えても大差ないからそのまま突き進めw
184ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 12:34:31 ID:???
そして気が付くと熊谷
185ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 12:45:59 ID:???
葛西橋の人糞を確かめてから葛西臨海公園に行くのもオツなもの
186ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 16:17:56 ID:???
東京側から葛西臨海公園行くときどうしても行き過ぎて行き止まりになるよなwww
187ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 20:18:07 ID:???
>>186
でたよ、ゆとり馬鹿の30代
188ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 20:35:49 ID:???
30代はゆとり教育を受けていないよ
189ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 20:37:55 ID:???
「ゆとり」って言って自分を正当化したいんだろ、
「ゆとり」なんて使って人を貶めてる奴はだいたいゆとり以下だよ
190ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 20:55:07 ID:???
>186
左岸の行き止まりなら、工事も終わっていい景色になったので、好きだな。

初めて左岸経由で葛西に向かって、行き止まりだったときは唖然としたけどw
191ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 01:17:29 ID:???
風強すぎ。
192ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 07:37:43 ID:???
今日は…風が騒がしいな
193ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 08:17:52 ID:???
ラピュタが近づいて来てるからな
194ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 08:53:09 ID:???
詳しくは平成22年度の満22歳までが遊鳥といわれる人類なのだ
195ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 09:49:46 ID:qr96QtKL
都内在住アラサイ暦5年だけど
荒サイ経由でもう行くところなくなったよw
葛西、お台場、秋が瀬、レッズ、アル練習場、新タワー、
あとどの辺アル?
196ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 10:00:51 ID:???
まだ雨降らないかなぁ?
モモちゃんに逢いに行くとするか
197ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 10:01:47 ID:???
千代田区は雨が当たり始めてる
198ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 10:26:38 ID:???
>>195
長瀞・秩父
199ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 10:41:52 ID:???
れいんなう @富士見市
200ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 10:46:51 ID:???
週刊文春5/20号より

 日本最大の暴力団、山口組の「武闘派」として知られ、一昨年引退した後藤組の後藤忠政・元組長が回想録を出版する。注目すべきは、
公明党の支持母体「創価学会」との知られざる関係が初めて明らかにされている点だ。
 創価学会は七〇年代から、富士宮市の「大石寺」周辺の土地を買収。富士桜自然墓地公園など数々の施設を造成した。が、その過程で
地元との軋轢g生じ、大規模な反対運動に見舞われた。それを押さえ込むために学会が利用したのが後藤組だったという。
 当時、後藤元組長との窓口になったのは、創価学会の顧問弁護士で、池田大作・創価学会名誉会長の片腕として知られた山崎正友氏(故人)。
後藤元組長は本書の中でこう述懐する。
 <あの男(山崎)がすべて仕切っていて、池田ともサシで話し合えるぐらいの実力は持ってたんだ。実際、俺にも「親分のことは池田会長に
伝えてあります。池田会長も『くれぐれもよろしく』と言ってました」と言ってたんだから>
(中略)
 今回、創価学会との関係について明らかにした理由について後藤元組長はこう語る。
<学会、いや、池田大作のために、それまで散々働いてきた連中や、俺みたいに協力してきた人間を、用済みになったと思ったら、簡単に
切り捨てるようなやり方が許せんのだよ>
(後略)

詳しくは宝島社刊、後藤忠政 著 「憚りながら」
201ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 11:16:48 ID:???
アル練習場ってなに?
202ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 11:46:35 ID:???
アルカイダの軍事れn(ry
203ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 11:50:14 ID:???
演習だろ
204ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 13:37:48 ID:???
大宮アルジャジーラのことじゃない?
205ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 13:47:23 ID:???
くっそ今日は夕方から雨じゃなあkったのかよ
折角はやく仕事終わって走れるかとおもったのに。

風も強いな。今日は諦めてジョギングしよっと。
206ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 13:51:52 ID:???
今日の風なんてレベル1程度だったぞ
ヘタレが多いな
207ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 13:55:01 ID:???
今日は風弱いけど、パラパラ降ってくる雨が臭い
208ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 13:57:33 ID:???
ヘタレ共!
雨後はオイル&グリスUP欠かすなよ!
209ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 14:27:52 ID:???
>>207
お疲れ様
地面じゃなくて?
210ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 15:57:27 ID:???
降り始めの雨は排気ガスとか含んで落ちてくるから汚いんだよ。
これ基本。
211ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 16:18:43 ID:???
>>209
匂いは基本的にアスファルトからだけど、臭いときは基本的に久しぶりの雨なので雨も汚い
書き方が微妙におかしかったな
212ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 16:40:49 ID:???
>>211
>匂いは基本的にアスファルトからだけど

雨の降り始めのホコリっぽい匂いは「ペトリコール」という物質の匂いだよ。
植物が放出した油分が土壌にたまっていて、雨の直前の急激に湿度が高くなった瞬間に鉄分と反応して発する匂い。
アスファルトが出す匂いじゃないから。
知ったかすんな!
213ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 16:44:26 ID:???
そうなのか
アスファルトの上に溜まった物質の匂いってことでおk?

排ガスとか人工的な物質が臭いんだと思ってた
首吊ってくる
214ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 17:07:22 ID:???
じゃあ、犬の臭いはどこから出てるんだよ
215ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 17:14:32 ID:???
>>212
厳密に言えばそうなんだろうけど
この場合のアスファルトは地面て意味だよ

頑張ろうな!
216ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 17:24:24 ID:???
荒サイの地面はアスファルトではないよ
217ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 17:40:54 ID:???
結局花粉の時期に強い風吹くと
みんなクションクションンするのと同じだな。
218ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 18:33:09 ID:???
>>215
地面をわざわざアスファルトと言う必然性が無いだろ。
俺は子どものときから雨の降り始めのあの匂いは土とか草、原っぱのイメージで、
そして俺はあの匂いがすごく好きなんだな。
現実にも匂いはアスファルトではなく土から出ている。
荒川でも広大な草原があって、そこから強い匂いがしているものと思われる。
匂いの元をアスファルトと表現するのは大きな間違いだ。
219ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 18:48:13 ID:???
>>218
すまねぇ・・・
今日は荒川は走ってないんだ・・・
アスファルトで舗装された公道しか走ってない・・・

俺の言い方が悪かっただけだから、もやめようぜこの話
220ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 19:11:02 ID:???
アスファルトってオリハルコンとかと同じ響きだよね。
なのに安っぽい道路になんか使われて可哀想だ。
221ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 20:22:15 ID:???
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けてる
222ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 20:31:55 ID:???
↑絶対書き込む奴がいると思った
223ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 20:34:12 ID:???
×暗闇走り抜けてる
○暗闇走り抜ける
224ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 20:41:35 ID:???
書き込んだヤツと 書き込むと予想してたヤツと 訂正できるヤツは 間違いなく三十路
225ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 20:56:09 ID:???
『三十路』ってのは『30歳』限定じゃないのか?
226ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 20:58:31 ID:???
俺は不惑だ
227ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 23:40:12 ID:???
俺も不感だ
228ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 00:23:31 ID:???
正解は31歳でした
229ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 06:12:14 ID:???
俺はレース出る人間だから、
今日みたいな雨と風で走る練習しないといけないんだ!
お前らヘタレとかと一緒にしてもらわれると困る。
メンテ技術も上がるし、雨歓迎だ!
230ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 09:50:32 ID:???
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
231ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 11:52:49 ID:???
最近、蛇がたくさん出てくる にょろにょろ〜
232ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 11:55:01 ID:???
地震の前触れか
233ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 15:46:05 ID:???
ゴールデンウィーク〜梅雨くらいの時期って本当にヘビ遭遇率高い。
俺はヘビ恐怖症なので、この時期は上流から足が遠のいてしまう。
234ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 15:51:08 ID:???
蛇に反応する脳細胞が見つかったという研究もあるから、蛇恐怖症は人間としては普通のこと
235ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 15:53:18 ID:???
土曜日は晴れそうだから久しぶりに行こうかな。
笹目橋から右岸のCRに降りられたよね?
236ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 16:37:15 ID:???
和光のブタの養殖場?みたいな臭いとこでなぜかデッカイカメが歩いてたぞ。
237ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 18:20:35 ID:???
>>236
浚渫で一緒に掬い上げられたんだろう
238ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 19:22:28 ID:???
>>235
どちらかにしか行けない橋があるなら教えて欲しい
239ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 19:28:13 ID:???
あ、清砂大橋とかは直結してなかった
笹目橋→右岸はすぐ降りられますよ
240ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 20:33:10 ID:???
サキタマ大橋は右岸に下りようとするとすごく遠回りになるね
241ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 20:44:04 ID:???
>>234
大抵の動物は蛇を見ると激しい恐怖を覚えるのかな。
蛇に睨まれたカエルという言葉もあるし。
以前TVで、突然蛇に遭遇した猫が体中の毛を逆立てたのを見たことが有る。
髪の毛が逆立つという言葉があるけど、激しく怖いと本当に毛って逆立つんだなと感心した。
よほど怖いんだろう、ヘビってものは。
242ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 20:59:27 ID:???
そりゃ俺らの祖先がネズミだったころはヘビに食われまくってたんだから
俺たちよりネズミに近いネコならヘビは本能的に怖いだろ
243ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 21:07:12 ID:???
サルも木から

244ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 21:52:56 ID:QWcstq7c
新砂から先を作るって本当なのかな?
相当先の話なのかな?
245ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 23:49:28 ID:???
ミミズはよく見るな。雨の翌日とか。明日も多分。
246ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 02:13:54 ID:???
ジャッキー・チェンの『蛇拳』で
体中の毛を逆立てた猫が爪で蛇をなぶり殺してたな
怖いというより闘争本能全開になるんじゃないか?
247ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 03:07:41 ID:???
 猫 VS 蛇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm302245

ぅゎヌコっょぃ!!
248ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 12:12:00 ID:???
くそー


いい天気だなぁ・・・
249ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 12:40:05 ID:???
でも今日は黄砂ヤバいんだろ
250ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 12:52:51 ID:???
天気図見たら、そうは思えんけど?
251ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 13:30:47 ID:???
左岸羽倉橋より上流って、
まだゴルフ場の方に迂回しないと通れないですか?
252ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 14:09:22 ID:???
今工事西台あたりだろ
253ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 14:46:05 ID:???
>>251
GW 榎本からの帰りに
ゴルフ場に降りないで結構羽倉橋の近くまで
土手の上でいけたよ

途中一瞬未舗装区間があって
最後は土手の外に出る感じだったけど
254ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 14:48:57 ID:???
>>252-253
ありがとうございます。
工事は進んでるんですね。
255ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 16:33:11 ID:DSRAcZYO
>>241
蛇は、棒で顔を抑えながら手で蚊を掴めば、簡単に捕まえられる。
あとは、どこか近くの川にぶん投げるか、食料にするか好きにしてw
256ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 16:38:47 ID:???
樋詰橋近くでタヌキ見たよ〜
257ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 18:24:45 ID:???
下流にもいるからw
258ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 19:20:20 ID:???
東京のおれんちの庭にもしょっちゅう来る
259ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 19:43:24 ID:lK4bYXwn
今日岩淵水門の車止めで、ビアンキに乗った海兵隊みたいなノーヘル白人が立ちゴケしてた。
その後も進路を防ぎながらチェーンの調整をやってたけど、お前邪魔なんだよ。
260ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 19:46:41 ID:???
ならその場で文句言えばいいだろ
こんな所で叩く事しかできんのか
哀れな奴
261ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 19:50:19 ID:GZUPvPwh
こんな哀れな奴、まだいるんだな
262ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 20:09:38 ID:???
今日の午後時点で路面の染み出し状況はどうでしょうか?
263ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 20:30:23 ID:???
左岸のみ、四ツ木橋以北〜入間大橋まで走ったけど、問題ないよ。
橋の下が若干濡れてる程度。

羽根倉橋の東側、車止めの先にでかい水たまりがあって、そこは自転車担いだ。
右岸は全く解らない。
264ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 20:52:50 ID:???
>>263 ありがとう。
265ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 01:00:11 ID:???
対向車のフレームいちいち見てくるおっさんはうざい
266ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 01:14:49 ID:???
すれ違いざまにフレームが何か見分けるのか
結構難しそうだな
267ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 01:15:08 ID:???
>>265
俺より上か俺より下か、おじさんは気になって気になって仕方がないんだよ
服に気を使ってるやつが、上から下まで舐めるように見るのと一緒
ブランドにはあまりこだわらない俺からすれば、うざくて仕方がない
268ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 01:22:26 ID:???
俺は昔、フレームにカッティングシートを切り抜いて「hogehoge」って
貼ってたことがある。休憩してたりするといろんな人がさりげなく見るんだけど
認識した瞬間に「なんだこりゃ?」って感じで目を丸くするのが楽しかったw
269ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 01:26:11 ID:???
>>267
いるよなあ。ファッションチェック魔。
視線が上から下に移動してチェックしてるのがわかる。その日最初にあった瞬間それやるの。
270ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 01:33:51 ID:???
>>263
右岸は舗装された土手上道で快適

秋が瀬橋をくぐった先のスロープで土手上に上るべし。


羽根倉西の信号手前の
クランクが細いのが難。
さらに荒川に沿って
上流へ向かうなら羽根倉橋を渡る必要がある。
(単純に北上するなら富士見川越道を利用すれば宜)

羽根倉東を北上、道なりで文明堂浦和工場、
催事の日で無くても利用価値はじゅうぶん。
「ふんわりかすてら」が無いだけで売店は普通に営業している。

さらに道なりに北上すると二ツ宮の信号に出る。治水橋は目の前。
271ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 03:53:51 ID:???
一番乗りで葛西臨海まで行ってくるよ〜。
あ〜ライト付ける時間帯だw
272ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 04:22:07 ID:???
>>271 早朝は下流も空いてて快適だよね
ただし酔っ払って寝てる女に注意
273ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 05:53:26 ID:???
河川敷で一人で飲みたい気持ちは分かるな。。
274ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 07:54:28 ID:???
おまえら今日逃すと水曜まで雨ですよ

ってことで俺は夜勤明けなので寝る
275ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 08:25:54 ID:???
いざ参る!
276ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 11:02:48 ID:???
>>267
でもフレームってよく見ないとどこのか分からないよな
ダウンチューブに違うメーカーの名前貼っててもおっさんは気づかないと思う
277ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 11:03:50 ID:???
BMCなら遠くからでもわかる
278ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 11:07:38 ID:???
TNI のロゴ無しフレームの俺に隙は無かった
279ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:11:16 ID:kSuWuX/n
NHKで荒川規制のニュース
280ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:13:19 ID:???
河川敷「ルール」呼びかけって言って
いちいち止めて紙を配ってるよ
281ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:15:33 ID:???
野球をやっている人もいるので配慮しなければならない
ってインタビューで言ってたねw
282ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:17:24 ID:???
>>279

折れもたまたまニュース見てた
これから荒川は日本中から注目をあびることに
283ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:22:42 ID:???
荒川もついに全国区か
284ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:25:21 ID:???
荒川で有名になれば
スター街道一直線ってことでおk?
285ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:33:01 ID:???
明日の谷川真理駅伝で事件が起こる悪寒
286ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:40:49 ID:???
謎の液便噴出事件か?
287ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:46:15 ID:???
下流は好きにしたらいいよ
288ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:47:04 ID:???
普段 秋が瀬から葛西の間を走ってます。
一緒に走れる方コメント待ってますね☆
顔は悪くないと思います。

くぼ きみこ

http://ameblo.jp/go-go-cycling/
289ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:48:55 ID:???
明日雨なら今日走るしかないか・・・
290ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:53:29 ID:???
動画マダー?
291ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 13:19:35 ID:???
これって前、宣伝した白いオペラの奴?
292ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 13:32:57 ID:???
A 荒
K 川
B 暴走ローディー
48

VS

N
H
K
293ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 13:54:41 ID:???
一方的で、全ての自転車乗りが悪いような印象を与えるニュースだったな
294ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 14:00:32 ID:???
非自転車乗りからしたらあんな感覚なんだろうな
自転車乗りから見ても、「死ね!」と思うような自転車乗りが目に付くし、印象に残る
295ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 14:06:36 ID:???
>>293
それ自転車乗りに対する見方に限ったことじゃないし
296ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 14:47:04 ID:???
ロードに乗って飲酒運転した奴のブログ
【訂正前記事】ttp://megalodon.jp/2010-0516-0802-24/blog.auone.jp/paopaobeer/entry/detail/?EP=38845022
   ↓
2ちゃんに晒されたのに気が付き、わずか数時間で下記の問題部分を削除訂正
 @下記文章を変更
  【訂正前】このお店…ビール党の私は外せません
  【訂正後】このお店…ビール党は外せません
 A上から5枚めの画像、テーブル上の食事と泡の立つ飲料水の画像が削除されている
  (食事と一緒に写っていた泡の立つ飲料水はERDINGER ttp://www.d2.dion.ne.jp/~bhken/deutscherweiss-erdinger.htm
   ↓
ネラーと思われる人物から凸を受ける
   ↓
コメントの書き込みをできなくして逃亡中
【訂正後記事】ttp://blog.auone.jp/paopaobeer/entry/detail/?EP=38845022
297ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 14:48:54 ID:???
車は年間6000人(前は一万人超)の死亡者、100万件の交通事故を出してるのに一向に悪者にされない
298ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 15:21:27 ID:???
ビールぐらい飲んでるのバレても 
5時間くらい乗らないって言えば
飲んでる姿見られても関係ないよな
299ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 15:26:23 ID:???
逃亡したのはこれ以上追求の手が伸びると不味いからって判断では
300ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 15:28:29 ID:???
ヒャッハー! TVカメラの前で誰の道か思い知らせてやれ!!!
301ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 15:37:54 ID:???
>>300
釘バットとモヒカンでぜひおながいします、あっあと鼻ピアスも
302ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 16:12:42 ID:???
歩行者優先でノンブレーキのじじい
吸殻も処理できないじじい
吹っ飛んで寝たまま119番のじじい

まあ全部荒川じゃないけどな
303ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 16:18:20 ID:???
左岸四ツ木あたりで野球豚が道の真ん中に
白線ででかでかと「除行」と書いててワロタ
304ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 16:24:50 ID:???
>>303
多摩川ではローディがこんなん路面に書いてるよ〜w
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/18986.jpg
305ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 17:04:12 ID:ImvnwhUe
>>263
はい、写真。
今度全体の写真を撮ってくるよ。

http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/6389978
306ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 17:33:32 ID:???
tp://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1004591131.html

結論ありきの偏った誘導報道乙 > ●hk

荒川の悪者はローディーとゴルファーってことですね

その他は放置ってことで
307ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 17:44:37 ID:???
運動場は管理者の監督の元行われているからな
ローディーは無管理だろ
308ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 18:32:46 ID:???
>>307

自分たちの荷物で道路占拠
ファールボールが道路に飛んでも無放置
自転車で並走帰宅
左右を見ないで道路横断
道路で素振りキャッチボール

自分たちは人様に迷惑かけてないって
それでもスポーツマンなの
309ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 18:38:30 ID:???
これからはサイコンはずして走ることにする

20km/h規制なのにスピード出し過ぎとか

ネチネチ言われるのも嫌だし


310ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 18:41:02 ID:???
>>307

>ローディーは無管理だろ

北の人ですか?
311ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 18:48:58 ID:???
ロード糊で事故ってんのは
にわか+荒川初心者だろ

子供や歩行者、犬猫がいれば減速するのは当たり前だし
あんな広いところで事故るなよ

312ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 18:55:05 ID:???
>車は年間6000人(前は一万人超)の死亡者、100万件の交通事故を出してるのに一向に悪者にされない

当たり前。

車業界は多額の広告費を出してるが、自転車業界は?
313ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 19:08:24 ID:???
wiggle様にお願いしてくる
314ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 19:28:42 ID:???
これはもう番組の責任者を○さないといけませんね
明日、岩淵集合
各自準備は整えてくること
突撃します
315ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 21:12:22 ID:???
今日の路面の濡れ状態どうだった?
316ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 21:40:27 ID:???
>>315
秋ヶ瀬橋より上流の左岸は濡れてなかったよ。
317ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 22:10:25 ID:???
犬の落とし物のDNA鑑定でマナーがなっていない飼い主を特定するサービス「PooPrints」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100522_dog_poop_dna/

公共の場所で犬の散歩をする際にビニール袋やティッシュを持参したり、散歩前に犬の用便を済ませておくことは愛犬家のマナーですが、
公園や街を歩いていて犬の「落とし物」に遭遇し不快に思ったり、気付かずに踏んでしまって気分を害された経験は誰しも一度はあるのではないでしょうか?
そんな「落とし物」の主をDNA鑑定によって特定するサービスがアメリカで登場しています。
318ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 22:27:23 ID:???
>それでもスポーツマンなの
笑止
319ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:31:59 ID:YQVstWZd
>>195
都内から荒サイ経由で葛西、お台場、新タワーじゃあ遠回りだね!
320ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:34:04 ID:???
>>315
笹目〜河口の右岸も濡れてなかった
321ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:49:27 ID:???
322ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:55:21 ID:???
規制でキーキーうるせーのは二次元ヲタと同じだな
323ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 00:05:23 ID:???
サイクルスポーツ6月号
「オレたちの走り場が危うい」大井埠頭、多摩川&荒川サイクリングロードの現状w
324ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 00:34:29 ID:???
多摩川・荒川だけじゃなく、江戸川もそろそろ規制されそうな雰囲気ですよ。

ここのとこ、トラブってるのをよく見かけるようになってきたし、
荒川利用者が流入してる。
325ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 01:06:32 ID:???
久しぶりに走ってきたけど、こういう状況なのになんであんなに空気読めない
飛ばし方をするバカは絶えないのかな?
トレイン組んでるフィッテとかなんだあれ?
以前はひいきにしてたけど、もう絶対行かねえ
326ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 01:08:07 ID:???
絶えないから規制されるんだよ
自分が迷惑しないとわからないんだろ
327ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 01:32:09 ID:???
トレイン自体が悪い訳じゃないでしょ

集団になると行為が目立つというだけ。
328ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 01:38:28 ID:???
ぶっちゃけ歩行者と事故ってるロード見ると腹立つわ
てめえらのせいで肩身が狭くなるじゃねえかって
走れなくなる位なら歩行者絶対優先しろっての
329ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 01:41:57 ID:???
そうそう
避けれない歩行者は来ないで欲しいよね
15歳以下と50歳以上の歩行者は進入禁止にするべきだ

サイクリングロードを歩いてる行為でもおかしいのに、
真ん中に出てくるなんてどうかしているよ

国道の真ん中を歩くのと同じで轢いてくれといっているようなものだ
行政は何をしているんでしょうね?
330ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 01:47:50 ID:???
>>329
そうきたかw
331ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 01:51:16 ID:???
つられない
そんなこと言ってたら最後にはサイヤ人しか外出できなくなる
332ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 01:58:01 ID:???
死ななきゃ解らない馬鹿に解らせるためにも2〜3匹見せしめに始末するべき
333ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 03:54:39 ID:???
>トレイン自体が悪い訳じゃないでしょ
>集団になると行為が目立つというだけ。
違います。
荒川CRには20キロ制限と一緒に「自転車はすぐ停まれるスピードで」とあります。
車間距離を詰めたトレインがすぐ停まれますか?
先頭が急ブレーキかけたら、速度が低くても玉突き衝突。
それがわかっているから先頭は急ブレーキを嫌がり、結果的に止らない暴走集団と化す。
334ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 04:28:53 ID:???
止まれるだろw
お前ヘタレ?

荒サイこなくていいよ、下手糞は迷惑です
335ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 04:30:26 ID:???
そんな訳で、先程フィッテに苦情メールを送ってみた。
返事来ないだろうし止めないだろうけど、とりあえず言う事言わないと
変化の可能性はゼロだからね
336ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 04:34:34 ID:???
>>334
レースで集団落車はどうして起きるんだろうね?
目前で転倒されても、ぶつかる前に止れるなら起きない筈じゃね?

337ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 04:39:17 ID:???
最初に転ぶ奴がいなければいい
338ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 04:42:19 ID:???
おや、止れるなら最初に転ぶやつがいても問題ないだろ?
言ってる事支離滅裂だなw
339ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 04:47:59 ID:???
今からツールドジャパン東京ステージ太井まで見に行くぞ!
お前ら雨に負けるなよ!
340ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 04:48:52 ID:???
つまり歩行者がいなければ事故はおきないのだ
341ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 04:49:47 ID:???
だからサイクリングロードになんで歩行者がいるの???
342ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 04:53:30 ID:???
なにが「つまり」なんだ?
どこでトレイン中の急制動でぶつかるかぶつからないかに繋がるんだ?
ホントに支離滅裂なんだな、オマエ
343ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 04:56:29 ID:???
>>341
荒川CRは本当はサイクリングロードではありません
以前、ヒガネリ騒動の際に中の人に電話確認しました。
その頃のスレがもしあれば、しっかり明記してあります。
納得できないなら中の人に確認どうぞw
344ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 05:04:18 ID:???
俺達が走る道はすべてサイクリングドーロ!
345ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 05:19:39 ID:???
http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/sports9.2ch.net/bicycle/kako/1125/11259/1125927357.html
の903参照
見つかるもんだな、2chのスレってw
346ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 05:22:01 ID:???
お前どっちの味方なの? おいKY、ゆとり!
347ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 05:51:35 ID:???
支離滅裂なヤツの敵ですよ、当然
348ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 05:59:30 ID:???
無駄な喧嘩始まったなwww
349ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 06:14:22 ID:???
一年ぶりに荒川走ってきたけど、河口近くで役所の人がビラ配りしてた。

初心者が人の多い区間で無茶な追い越しするのは相変わらずだった。
コッチは人の少ない区間で追い越しているのにねぇ。
あからさまに減速している自転車を強引に追いぬいて楽しいんだろうか?

350ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 06:29:04 ID:???
ビラなんぞ目の前で破り捨ててしまおう
俺達の道は、俺達で守る!!
351ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 06:33:03 ID:???
荒サイ管理員を仕分けしろよw
352ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 06:53:13 ID:???

9時前から雨です

社会人ざまぁwww

平日ニート最強伝説!!
353ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 07:11:45 ID:???
おれがサイクリングロードだっ!
354ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 07:32:33 ID:???
なんだぜこのクソスレ!!!!!!!!!!!

我慢して見てきたけどもう 限 界 !

さよなら。二度とこない―
355ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 07:47:56 ID:???
こないー
356ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 07:52:55 ID:???
コナニー
357ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 08:22:46 ID:Gqcjn815
雨キター

荒川で待ってるよママチャリで

おまいら 風除けよろしくな!
358ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 08:32:56 ID:???
マラソンの人はすぐ止まれる速さで走ってるのだろうか
359ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 08:35:11 ID:???
時速20km以下ならいいだろ
360ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 08:51:23 ID:???
今日の濡れ出し具合どう?
361ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 08:52:05 ID:???
>>360
グチョグチョです。
362ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 09:49:11 ID:???
でも実際はクロスもロードもニワカさんのマナーが悪いと言うか
ママチャリ的な何でもありな乗り方平気でするからな。
歩行者のすぐ後ろギリギリで抜こうとしたり(本人は何が悪いのか分からないのかもしれんが)
363ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 09:49:24 ID:???
サイコン付いてないから速度がわからん
364ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 09:58:03 ID:???
お前ら夜走れよ
夜はいいぞ、ほとんど人いなくて飛ばし放題だぞ
365ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 10:01:05 ID:???
人がいた時に危ないじゃん(;´Д`)
366ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 10:02:31 ID:???
夜は忍者とか闇夜のカラスが歩いてるから
怖くて走れない
367ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 10:06:41 ID:???
岩淵の幽霊もいるし…(((( ;゚Д゚))))ガクブル
368ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 10:07:34 ID:???
>362
芝川で、さくらに向かう途中の出来事。
先行しているのが父娘の2台。子供は自転車練習中みたでにおぼつかない感じ。

俺はまず父親に「抜きますよ」って声をかけて、俺に気づいた父親が前にいる子供に注意を促して、
2台とも俺を認識したのを確認してから、ゆっくり抜いた。
その直後、激漕ぎしているロードが猛スピードで追いぬいて行った。

スピードを出しても安全な場面と、そうじゃない場面の状況判断が出来ない人は多いよな。
芝川なんて対面通行ギリギリの幅しかないのに。


それはともかく、父親が娘に注意する時「轢かれるぞー」って言い方したんだが、
「轢かねーよwww」って思ったのと同時に、そういう危険な運転する自転車乗りが
多い証拠でもあるのかなって思った。
369ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 10:15:33 ID:???
今日の濡れ具合どう?
370ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 10:26:08 ID:???
100台中99台がマナーよくても
1台のキチガイがいれば、自転車の評判はガタオチ

タバコと同じだよな

歩行者を抜こうと減速して右に膨らみながらの追い抜き途中に
歩行者との間を減速もせずに抜いてくどうしようもない馬鹿に3度ほど会ったことがある

自転車乗りの敵は自転車乗りやぞ
積極的に声をかけて気をつけろというべきだ

たとえ相手がキレようとも、正論で叩き潰せ
371ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 10:27:32 ID:???
>>369
カミサンの笑顔を見ればわかる
372ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 10:35:42 ID:???
>>365-367
深夜に上流とか山とか走ってる漏れからすれば
夜の下流なんて皆既日食並みに明るいぜ。
373ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 10:55:15 ID:???
下流、全員鈴つけろよ
つけてないやつはバットで前輪破壊なw
374ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 11:38:44 ID:???
鈴とミラーは義務にすべきだな。
あとほとんどの奴が車の免許持ってるだろうけど
抜くときは気を使う癖に、
抜いたあとのことを気にしないやつが多い。
歩行者とか、他の自転車抜いた後、
すぐに前に入るやつ。
教習所で教わったはずだ。
「十分なマージンを取ってから戻ること」
って。
いきなり目の前に入るんじゃねえよ。
375ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 11:44:50 ID:???
昨日下流でチームジャージ着てマウンテン乗ってた人いたけど
あれはスプリントの練習かな?
376ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 12:11:25 ID:???
>>372
ちなみにライトは何使ってる?
377ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 13:02:18 ID:???
>>376
1ワットクラスのダイナモを一灯と非常用に百均ランチャーライト。
飛ばしてるわけではないのでこれで十分。
378ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 13:31:17 ID:???
自転車乗りの敵は自転車ブーム
379ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:22:35 ID:???
線路を歩くバカが少ないのは、列車が来る危険性を認識してるからなんだな。
だから「轢かれるぞーヒャッハー!!!」って一声かけて追い抜く習慣をつけるのが、
もっこりレーパン野郎の危険性を周知させるために必要ではないだろうか
380ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:29:22 ID:???
>>370
おい!一台の基地外がココ↑にいるぞ!w
381ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:38:46 ID:???
残念ながら俺もキチガイだから少なくとも二人いる
382ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:41:04 ID:???
俺もなので3人
馬鹿共のために減速とかありえんしw
383ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:55:55 ID:pXwkzlfe
じゃあそのまま歩行者跳ね飛ばして
逮捕されちゃってください
^^。;・
384ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 14:59:04 ID:???
>>379はキチガイではあるが別に間違ってないだろw

声かけて注意を促すってことだろ?
385ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 15:22:51 ID:???
先週走ってきたけど、冬と比べてレプリカジャージ着る人が増えてきたような気が。
夏というか半袖ジャージではレプリカ持ってる人ってけっこう居るんだろうか
386ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:04:17 ID:???
今日は一日ガッツリ雨だったな。
TOJ観戦も断念。
気象レーダーみたら雨雲が本州上からほとんど動かないし、昨日走っておいて
よかった。
387ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:07:20 ID:???
鈴なんて殆ど無意味。
速度が上がるほどに聞こえないし、荒川のような風の強い所で風下から来ると横で初めて聞こえる。
388ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:47:44 ID:???
>>374
左端に寄ってろボケっていうメッセージを感じ取れよ鈍感
389ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:48:09 ID:???
>>385
おれもヤフオクで買ったよ
レプリカのレプリカジャージ
390ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:48:29 ID:???
>>385
つ ¥
391ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:48:55 ID:???
>>385
まあ毎年タッキーの福袋買うので一枚〜2枚づつ増えていくね。
ランプレのビブ(下だけ)入っていた時はさすがにがっくり
392ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:49:09 ID:???
>>389
普通のシフター
393ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:49:20 ID:pXwkzlfe
レプリカ(笑)
394ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:50:20 ID:???
>>387
だな
ホイッスルが一番だ
他人に吹いてるんじゃなくて、自分で楽しんでるだけだしな
395ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:51:20 ID:???
今日の濡れ具合どう?
396ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:51:44 ID:???
そろそろ入れて
397ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:53:51 ID:???
おまーんまーん
398ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 16:55:24 ID:???
今日はもう降らないヨ
399ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 17:08:32 ID:???
>>385
チームジャージと乗ってる自転車のメーカーが揃ってる人ってあまり見ないけどどうよ

400ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 17:21:03 ID:???
【話題】「埼玉県にブラックホール出現!」、様々な憶測が飛び交う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274602083/

グーグルアースで、「埼玉県にブラックホール出現!」とネット上で騒ぎになっている。

場所は埼玉県行田市持田。
中心は濃い黒色で、周辺に行くにつれ色は薄くなっている。
大きさは直径約100m。

ネットユーザーでは、「さすが埼玉、魔界と繋がる境界トンネルをもう開通させようとしてる」
「さすが日本最後の秘境・埼玉県だ…」などと、この現象をファンタジーととらえたい人が多数登場。
「地下で何か衛星を狙い打つような電磁波兵器などの壮大な実験をしてるということ」と、意見を述べている。

画像(荒サイの北東3km地点)
http://amd.c.yimg.jp/amd/20100513-00002273-r25-001-1-view.jpg
401ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 17:37:54 ID:???
>>387
鈴は対人用だったのか。。。
田舎出身の俺は、何処で熊出るのか不思議に思ってたよ。。。
402ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 17:40:38 ID:???
>>378
自転車乗りの敵はレース派自転車乗りだろ

【広い快適】多摩川のローディに大井埠頭を薦めるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1271674248/

196 名前:125 投稿日:2010/05/22(土) 20:26:24 ???
別スレで話題に上がったしメル凸めんどいのでちょっくらうp
短時間で落ちてほしいのでこっちのロダで

チームのようだが詳細不明
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports001640.jpg
アマでこの脚は・・・まさかね
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports001641.jpg
K○MAZAWA、CHU○、KEI○トレイン
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports001642.jpg

俺もうあそこにはしばらく行けないな
403ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 17:51:52 ID:???
>>402
新城とか別府とかは巨大な敵ってわけだな
404ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 18:02:50 ID:???
新城とか別府を目指しちゃうからね
405ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 18:38:30 ID:???
406ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 18:52:18 ID:???
>>402
何処の交差点?
407ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 18:55:00 ID:???
>>406
大井埠頭 休日のよくある風景
408ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 18:56:04 ID:???
>>402
これはひどい
409ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 19:01:18 ID:???
>>402
この前大井のコイン洗車場行ったついでに、
どんなもんか見てきたら、まさにこの写真と同じ光景だったw

トレイン、単独、コンビだれでも信号無視
もちろん信号遵守してるのもいるけどね
確かに車は殆どいないけど、これは絶対問題になる!
410ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 19:02:44 ID:???
大井ふ頭の管轄の警察って何署?
思いっきり通報してやるわ。
411ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 19:03:19 ID:???
>206 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/05/23(日) 17:03:52 ???
>>196
>この画像使って通報してもいいんだよね?

順調に通報も始まってるようだし問題が起こらないわけがないって感じだな
412ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 19:04:51 ID:???
なんでもファッション感覚ブーム便乗組みが増えると暴徒化するからな
ヘタレキチガイマラソンランナーと同じだ
413ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 19:06:59 ID:???
ほんとだな
結構周りで普段用にスポーツバイクに買い換えてる奴が多くなってきたから
早めの対策しねーといかんね
414ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 19:12:13 ID:???
415ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 19:36:52 ID:???
>>412
これらはそこそこの経験者だろうな
416ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 19:45:35 ID:???
大井に集まるのはレース派が殆どだからニワカなんて少ないだろ
ニワカがいてもベテランに洗脳された後かもしれんがな
417ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 19:47:14 ID:???
だからなに?
418ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 19:50:43 ID:???
wwwwwwww
419ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:00:16 ID:???
信号無視がどうのこうのと騒いでる人は、
見渡す限り田んぼの中の交差点で車両も歩行者も半径1キロ以内ゼロという状況でも
赤信号ならアホ面下げて青になるまで待つんだ。
俺は他人に危険を及ぼさないと判断したら渡っちゃうけどね。
子どもが見てたりしたら待つけどね、真似したら危ないから。
420ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:05:08 ID:???
偉そうに書くような事でもない
421ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:06:14 ID:???
>>419
信号無視する人間の心理そのものだな
422ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:07:43 ID:???
こいつらの親は団塊だからしょうがない
423ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:08:56 ID:???
アホ面下げて青になるまで待つよ
常識だろ、カス野郎
424ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:09:52 ID:???
俺も青になるまで待つぜ!
425ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:09:59 ID:???
>>420
むしろ恥ずかしくて>>419みたいな書き込みは出来んw
426419:2010/05/23(日) 20:10:16 ID:???
>>420
オマエこそわざわざレスするほどの内容じゃないな

>>421
当たり前だろ。信号無視してるんだから。
427ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:12:04 ID:???
428ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:12:48 ID:???
>>419のような状況で、欧米人は自他共に危険がないと判断したら堂々と渡るということは良く言われるね。
日本人のかなりの人はアホ面下げて青になるまでボーっと待つんだって。
429ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:14:12 ID:???
>>428
日本人の悪いところは
交通量の多い大都市の交差点で
堂々と信号無視をするとこでしょ。
自転車や歩行者が。
車が一日に数台しか通らないような田舎の信号なら
誰も気にしやしないよ。
430ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:18:30 ID:???
じゃあまとめようか。

・明らかに安全を確認できれば赤信号を無視してもいい。
・夜は徐行速度まで落とす。
・当然自己責任

こうでいいか?
スレ的にもいつまでも言い争う内容じゃないだろ
431ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:19:02 ID:???
日本のような狭い島国の均一社会だと、公的秩序を優先することで自己利益に返ってくるんだよ。
大陸で揉まれているような社会だと馬鹿を見るだけなので目先の行動を優先する。
432430 追記:2010/05/23(日) 20:20:02 ID:???
・人が見ている時は必ず停車する。
433ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:21:16 ID:???
ここは信号を語るスレですか?
434ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:21:39 ID:???
差し迫った問題は荒川の多摩川化だな
435ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:22:09 ID:???
まとめるって小学生じゃねえんだからこんなこと各自で判断しろ
436ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:22:14 ID:???
>>430
一番上の時点で日本に住む資格はない。
437419その他:2010/05/23(日) 20:22:51 ID:???
>>430 >>432 同意かな。
438ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:22:57 ID:???
つか議題は
「荒川CRからどうやってローディを排除するか」
だろ。
439ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:22:57 ID:???
>>428
いま問題なのは一部の馬鹿によって、その他大勢が迷惑を被ることになるかもしれないってことだろ
一部の馬鹿がやり玉に上げられる時に持ち出されるのは日本の法だからな?
440ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:23:37 ID:???
・赤信号みんなで無視すれば怖くない
 

を実践する荒川ローディでした。
441ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:24:31 ID:???
人が、というよりはちびっこが、だな。俺は
442ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:24:45 ID:???
個々の意志は言うまでもなく法律に先立つが
集団に属している以上は法に従わねば罰せられる。
どう行動するかは自由だし逮捕されねば処罰はされないが、無法者であることには変わりがない。
不備を感じるなら正当な方法で改正する他はないだろう。
443ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:25:34 ID:???
最近LEDの信号多くなったよね


こうですか><
444ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:25:51 ID:???
荒川に信号なんてねえよ
車止めやめて信号にしてくれたら楽だけど
445ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:26:30 ID:???
ま、多摩川も荒川も
ニュースで問題視されるぐらい社会問題化してるんだから
遅かれ早かれ自転車禁止になるでしょ。
そうしたらみんな車道で走るんだから
信号無視はその時に轢かれて死ぬか逮捕されればいいよ。
446ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:27:21 ID:???
>>445
なるわけねえだろ
自転車禁止されて一番困るのは自転車を敵視してる野球軍団だぞ
447ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:28:14 ID:???
きっと大井で信号無視に慣れたらどこの信号も無視するんだろうな、
そのタイミングで横から11tに轢かれてミンチと
448ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:30:39 ID:YbM0YPX3
自転車海苔が自主的に法令を遵守することによって返って一般人からの締め付けを回避し現状の自由を維持することに繋がる。
目先の信号無視の利益よりも大きな利益として返ってくるはず。
449ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:31:05 ID:???
450ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:31:14 ID:???
安全を確認して信号無視しようとしたロードが
車が来てるの気がつかなくて、ビックリして立ちゴケしてた
451ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:32:20 ID:???
NHKでも荒川対策強化するって言ってたしな。
多摩川事故多発→荒川増えすぎ事故多発→みんな大井へ
って感じなんだろうけど。
大井ふ頭は最早無法地帯だもんなww
452ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:36:42 ID:???
>>449
それ俺が貼ったやつだよw

そう言えば先週も来てたよ
先週はもっと大勢のクルーで来てた。
453ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:38:50 ID:???
歩行者と自転車に対する信号遵守義務は、罰則が実質的に適用されない、という点から、
訓示規定、努力義務規定の面だ強いのではないかな。
つまり、国としても、かなりの人が守らないということを前提に、信号を設置しているということ。
だから、例えばほとんど車の通らない田んぼの中の見通しの良い交差点の夜中、
双方向黄色点滅にするのが妥当でもやらない、誰もいなければそーっと渡っちゃってください、
ただし見つけたら注意ぐらいはします、という感じかな。
454453:2010/05/23(日) 20:40:09 ID:???
× 双方向黄色点滅
○ 双方向赤点滅
455ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:51:51 ID:???
信号の話はこちらでどうぞ

【聖地】荒川のローディに大井埠頭を薦めるスレ【天国】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1271845590/
456ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:54:08 ID:???
信号無視などさして大きな問題には思えない程に朝の学生どもの自転車通学風景は無法
457ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:55:05 ID:???
>>455が誘導先貼ってくれたことだし、もうこのスレでは信号の話はやめようぜ
458ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:59:51 ID:???
いや大井薦めちゃダメだろ?w
459ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 21:00:38 ID:???
>>456
そうやって話別の方向に持ってこうとするから余計に敵増えるんじゃね?
460ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 21:05:05 ID:???
まあいいや、とりあえず風呂入ってくる
461ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 21:05:54 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 21:16:22 ID:???
一人で埋め立てるポエム
463ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 21:17:08 ID:???
雨だなあ
464ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 21:30:14 ID:???
スポーツ少年達もう少しどうにかなんねえかな・・・
歩行者優先ってのは分かるしこっちもそのつもりで十分減速してるが
彼らは少しの安全確認もせずに横断するんだもんなあ
しかも集団で、走って。
監督やコーチがちゃんと指導すればいいんだけど、低学歴で脳味噌筋肉のあいつらに
そんなこと期待しても無駄だしなあ
465ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 21:31:56 ID:???
お前が指導すりゃいいだろ
高学歴で脳みそ腐れてんだから
466ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 21:34:11 ID:???
学校の先生ですら手に負えないのに無理
家庭での躾ができてなきゃどうにもならん
467ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 21:34:50 ID:???
朝6時に荒サイしてきた俺価値組
8時前帰宅で降られず
468ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 21:38:46 ID:???
2時間弱で勝ち言われても
469ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 21:51:22 ID:???
なんだぜこのクソスレ!!!!!!!!!!!

我慢して見てきたけどもう 限 界 !

さよなら。明日もくる―
470ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:01:23 ID:???
飲酒運転とか集団で信号無視とか、率先してマナーの啓蒙をしていかにゃならん立場はお前らじゃないのかと問いたい。
471ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:02:17 ID:???
>>470
お前らって、お前は誰なの?
472ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:04:37 ID:???
おれがサイクリングロードだ!
473ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:10:12 ID:???
もういいから…

ささ、GIRO見ようぜ
474ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:11:36 ID:???
475ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:14:46 ID:???
>>473
ジロって、憎むべきレース派自転車乗りがたくさん出ているんだろ?
476ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:16:14 ID:???
憎むべきDQNローディ育成イベント
477ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:22:20 ID:???
彼等は紳士だよ
478ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:23:50 ID:???
変態的なピンクのジャージ着たヤツが偉そうにしてるし最悪だよ
479ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:25:20 ID:???
あれ毎日着回して汗臭いんだろ?
480ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:28:14 ID:???
そういえば林家ぺーが荒川でああいうの着てロケしてたな
481ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:30:48 ID:???
犯人はペー。
奴を突き出せばすべて丸く収まる。
そう神の啓示があった。

探せ、今すぐに―
482ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:32:28 ID:???
などと意味不明の供述をしており
483ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:32:44 ID:???
>>477
おれはああいうDQNイベントは見ないことにしてるけど、
この間、間違ってチャンネルを合わせちゃったら、
エヴァンスとかいうヤツが別のチームのヤツと自転車に乗りながら殴り合いしてたよ
484ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:35:26 ID:???
>>483
へ〜w

それは凄い偶然だねぇ?
485ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:38:58 ID:???
ロードレースは格闘技だよ
昔はアンディフグってやつがいてな
486ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:39:45 ID:???
 俺も荒川では二回、救急車呼んだよ。下流での野球少年と単独ロード乗りと
の接触というか、子供の動きに対応できないで、ロードの自爆。一人は意識失
ってたわ。あんな子供がうろちょろしてるところで速度だすのはおかしいよ。

 休日に練習するなら上流にいけよ。
487ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:40:19 ID:bCnoAy3y
要するにロード進入禁止にすれば解決する話だろ
クロスなんてせいぜい30ちょいが限度だかんな
ロード禁止
暴走ロード見かけたら出てけとシュプレヒコールで迎撃
488ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:48:45 ID:???
いちいちうるさいなぁ

このスレの住人は暴走してないってば
実際に荒川行って暴走してるバイクに追い付いて説教してくれ
489ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:48:57 ID:???
しゅぷれひこぉ〜るのなか〜
490ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:51:38 ID:???
DQNトレインに追いついて説教するために、おれたちも強力なトレインを組もう
491ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:52:24 ID:???
>>490
「それじゃ速度違反」とか騒ぎ出す輩が居るから黙っててくれ
492ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:53:22 ID:???
>486
よく考えると、何で下流を走りたがるのかねぇ?

俺は下流から入るけど、早朝に入って上流に行って、下流に帰ってくるのは早くても14時くらい。
もう帰るだけだから、ゆっくり流してる。

秋ヶ瀬以北は人もぐっと少なくなるし、そこまでのアプローチも河口付近から入っても40km程度しかないし。
不思議だ。
493ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:56:19 ID:???
>>488
住人だけど20キロの制限は状況によっては守ってない。
早朝で誰も歩いてないときは30キロぐらいは出す。
494ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:01:31 ID:???
>>492
パス出来る雑魚が多い。
自身の勇志を見せつけたい。
495ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:02:46 ID:???
上流上流って言うけどどこからが上流なの?
河口〜秋が瀬ならよく往復してるけど
496ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:07:32 ID:???
>>495
そっから先
497ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:07:34 ID:???
なんか海の方に行ってみたくなるんですよね。
498ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:08:43 ID:???
そんなことも大切だけど、おまいら、ジロ見てるか?面白すぎ。
499ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:10:25 ID:???
あんなのは海じゃない、大きくて臭い運河みたいなもんだ
500ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:10:38 ID:???
上流は上流で狭くてスピード出すと危険
501ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:12:57 ID:???
今日の登りはきつそうだな。。
502ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:13:31 ID:???
>>498
見てねえよバカ
503ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:14:23 ID:???
信号も速度規制も同じなんだよな。
個別の状況は様々なのにルールは一律に決めざるを得ない。
状況により、規制が不必要だったり過度だったりする場合が生ずる。
例えば明け方の見渡す限り誰もいない荒川河川敷を時速21キロで走ることでどの程度の危険が生ずるか。
ルールだからと頑なにメーター睨めっこして時速20キロを守るか。
信号無視がどうのとか言う人は守るんでしょうね。
504ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:14:28 ID:???
自宅が秋ヶ瀬の近く
上流と下流その日の気分で選べていい感じ
505ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:14:29 ID:???
>>502
見ろよドジ
506ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:16:27 ID:???
>>496
じゃあ、そっから上流は人少ないの?
焼豚いない?
507ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:17:57 ID:???
>503
流石に信号無視と同列に語るのはどうよ。

>504
羨ましい。
508ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:18:51 ID:???
>>505
ゾンコランにさしかかったら教えろやクズ
509ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:20:35 ID:???
>>508
いやだね
510ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:24:56 ID:???
簡単に言うと、的確な状況判断ができる能力の無い者から社会を守るためルールは普通の人にとって必要以上に
辛めに作られている。
ある程度的確な状況判断ができる普通の人であれば、上のルールを破ってもいい状況も場合により生じてくる。
ただし、ルールを破ったことにより他人に損害を与えたときに社会的制裁や刑罰を受けることは当然のこととして
受け入れるべきである。
511ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:26:42 ID:???
>>508

とっとと寝るべし。
512ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:28:51 ID:???
>506
秋ヶ瀬には野球場があって試合しているし、
川越線のあたりには高校があってそこの学生が大勢いる時もある。
桜堤なんかは散歩道として歩行者が多いかな。

歩行者が禁止されてない以上、注意が必要なのは下流とは変わらないけど、下流よりは全然マシ。
見通しの良い道も多いしね。

野球関係は、秋ヶ瀬抜ければいなくなるはず。
513ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:35:36 ID:???
>>512
来週からは秋が瀬で折り返さないで北上するよ。
514ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:36:18 ID:???
>>483
これか。
http://www.youtube.com/watch?v=R0R6CRJ1RtA

ぬるいな。荒サイならここで背中から鉄パイプが出てくる。
追い抜いたら後方からエアガンで狙われたとか日常茶飯事である。
515ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:44:23 ID:???
木刀くくりつけたGIOSの写真が確かあったな
516ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:44:35 ID:???
下流ってほんと事故多いよな

血流してたおれてるおっさんよく見た。
殺伐としすぎだから上流いくようになったけどね。

歩行者いても減速しないで
「とおりまぁあああす!!」ってさけんで
人どかすおっさんもいけど俺にはそんなことできないや。
517ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:50:00 ID:???
sessionスレには、休憩中に違法ゴルファーの群れに襲われた話もあったし、怖い怖い
518ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:51:51 ID:???
モヒカンと火炎放射器が必要になる日も近いな
519ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:53:51 ID:???
下流は3m超のロングリード犬が野放し状態
10連カイトが突然落っこちてきて道を塞ぐ
ラジコンヲタク
スケボー君
3輪車を始めたばかりのお子様
野球少年並列走行←しかも抜くとかなち確立で面白がって追いついてこようとするw
目が△になって酸欠状態のローディー

…と危険が多すぎてぶっちゃけ集中できん

下流〜岩渕水門まで→ただの移動するだけの区間。危険多すぎて気を使いすぎ
岩渕〜秋ヶ瀬→暖機運転。LSD
秋ヶ瀬〜上流→やっとマシに走れるようになってくる
520ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:53:52 ID:???
だから時速20キロ以上出してけしからんとか、信号無視したから皆で非難しようとかうるさいんだよ。
車で時速40キロ制限きっちり守るの?
521ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:54:54 ID:???
>513
秋ヶ瀬以北は迷いやすいから、ある程度、事前の下調べは必要だから注意。
ネットで大体の情報は仕入れられると思うけど。

道のリズムを覚えるまでは走りにくいだろうけど、一度頭に入れば、
イレギュラーが少ないぶん下流より楽だと思う。
522ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:58:02 ID:???
これは何処の河原?
http://www.youtube.com/watch?v=rVECqHwXyZc

これがあれば荒サイの汚物は消毒できるのに
523ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 23:59:45 ID:???
秋までは南下してきたおっさんローディーが
帰りの追い風でぶっ飛ばしてる。
下流の午後に、5月だけで救急車を2回も見た
524ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 00:01:52 ID:???
>>520
車が守ってないから俺らも守らなくてもいいとか言いたいの?
もうそういう屁理屈が冗談でも禁句な危機的状況だと察しような
525ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 01:53:07 ID:???
一人で埋め立てるポエム
526ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 05:35:22 ID:???
>513
羽根倉橋までは
右岸、左岸、公園内どのルートでも行ける。

羽根倉東の信号を北上、そのまま道なり。
(…まぁ北上っていうか左ナナメ前の坂を下るイメージ)

文明堂浦和工場に立ち寄って
さらに道なりに進むと治水橋に出るので
県警の所の信号を土手上の道へ。
527ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 05:55:19 ID:???
土日祝祭日に下流に行くのは、ドアホ。
下流に住んでる場合は仕方がないが・・・。
528ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 08:21:57 ID:???
テレ朝スーパーモーニングで治水資料館がとりあげられてた
職員があんなクズだったとは・・・
529ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 08:23:16 ID:???
今日の濡れ出し具合はどう?
530ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 08:25:50 ID:???
我慢汁で溢れとるぞぃ
531ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 09:20:52 ID:???
>>524
「ゆっくり走れ」と書いても効果は無いけど「制限速度20キロ」と書けばかなりの効果が見込める
という理由で定められたものだと思う。
そうせざるを得ない現状もわかるし、20キロルール自体に異議はない。
ただ、どんな場合でも一律に20キロ制限を厳格に守らせようとする姿勢には承服できないし、
守らないやつは馬鹿とかアホとか言う幼稚だなと思う。ただそれだけ。
532ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 09:32:16 ID:???
>>531
多分、そう言う厳密厨に限って、20km/h未満で走行中の事故は責任が無いとか言い出すんだろうな。
533ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 09:34:31 ID:???
下流の野球場近く土日だと20キロでも早いよなw
534ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 09:44:28 ID:???
秋ヶ瀬近くの野球場あたりは徐行だな。
道悪いし車通るし子供もいるし。
535ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 10:05:50 ID:???
土日の秋が瀬のBBQは9月頃まであんな感じか?
536ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 10:18:20 ID:???
>534
秋ヶ瀬野球場・ゴルフ場あたりのクルマは、狭い道を全く減速しないで爆走しているのがいるね。
サーキットの横の狭い所では、危険を感じて、未舗装部分に逃げて自転車止めて回避したこともある。

自転車嫌いで嫌がらせしてるのか、単なるDQNなのか解らないけれど、変なのがいるから
あの辺は気を付けてる。
537ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 10:24:20 ID:???
>サーキット横
あの辺は止まる事考えて走んないと危ないよねー
538ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 10:44:47 ID:???
>537
あそこは、それこそ「いつでも止まれる」を実践しないといかんよな。
「暴走自転車にスレスレで抜かれる歩行者」は、こういう気持ちなんだな、と思って反面教師にしている。



上流の話ばっかりになってるけど、下流でも左岸、四ツ木の野球場より南ってかなり人が
少なくて走り易くていいと思うんだけど、どうだろう?  
下流しか走る時間のない時は、行き止まりまで走ってる。

同じ区間の右岸と比べると、快適さは断然上だと思うんだけど、自転車乗りそのものが少ないよなぁ。
539ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:00:17 ID:skPnEwJD
下流の左岸、自転車は少ないけど鳩がとても多いように感じる。走るのコワイ。

20キロ以下って自転車にメーターが付いてるのを前提に決めているのか?
メーターのない自転車もいっぱいいると思うんだが。
540ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:20:48 ID:???
メーター付いてる自動車で制限速度守ってるやつがゼロに近いのになんでメーターつけてないかもしれない
自転車に制限速度を設けるのか果てしなく不思議。自動車=強者、自転車=弱者だからですか?
541ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:32:20 ID:???
>539
鳩は怖いなw


鳩は進路上から動かない。チキンレース。歩いて逃げるな、飛んで逃げろ。お前は鳥だろ馬鹿野郎w
一度フロントのタイヤに接触したことがある。

スズメは進行方向左にいるのに、右に飛び立つ、別の意味でチキンレース。
一度、ホイールに横から突っ込まれて弾き飛ばしたことがある orz 怖くてどうなったか確認できなかった。

ムクドリは路上でミミズ食ってて、近寄るとちゃんと離れるように飛んでくれる。安心。

ハクセキレイは進行方向に逃げて、暫く追いかけっこしてから左右どちらかに進路を変える。

カラスはきっちり距離を取って余裕の回避。一番頭いいと思う。



速度に関しては、>531の意見が的を射ていると思うな。
542ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:59:26 ID:???
>>531
承服できないから守らないって子供かよw
そういうルールができた以上はまず守れ
言いたい事を言うのはそれからだ
そしてそういうルールを作らせてしまったのは、結局以前の自分達の
無自覚な暴走が原因だと自覚しろ
自分達の行動を改めないで納得イカンと喚けば社会が動くと思っているなら
おめでた過ぎる

>>532
少なくとも暴走中の事故よりは過失割合は減るだろうね
543ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 13:00:38 ID:???
右岸、西新井橋から千住新橋の間、消防がたくさん来てたけど、何やってるんだ?
道路左に、ずらっと並べて止めてるのはまぁいいけど、右車線まで人で埋めるな。
通れないだろ。
544ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 14:23:44 ID:???
消防訓練じゃないの?
演習場ができてからよく見るよ
545ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 14:53:19 ID:???
消防の練習はしょっちゅうやってるだろw
546ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 18:53:31 ID:???
ラッシャー木村さん、腎不全による誤嚥性肺炎で死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000529-sanspo-fight
547ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 19:01:14 ID:???
>>541
お前が轢かれて死ねばいいのに
548ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 19:10:56 ID:???
毎日通るけど、あんなにいっぱい居るのは初めて見た。
549ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 19:19:06 ID:???
>>521,526
ありがとう
550ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 20:00:54 ID:???
スポーツ界は困惑気味 JKAの補助事業廃止で
http://www.sanspo.com/sports/news/100524/spq1005241940012-n1.htm
551ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 20:05:50 ID:???
JKAなんか昔からうんこ団体だからな
東京シティサイの参加費にあれだけの金取ってバナナ1本だから
どれだけうんこ団体かわかるだろ
552335:2010/05/24(月) 22:01:29 ID:???
フィッテに送った苦情メールに対して、驚いた事に返信が来たので紹介したい
やりとりの流れを把握してもらいたいので、まずオレが送った苦情メールから

突然のメール、失礼いたします。
私、○○と申します。
以前は部品を買いによくそちらを利用させていただきました。
が、最近はある件で御社の方針に疑問を感じ、足が遠のいています。
ある件というのは、御社の運営されるクラブの荒川CRでの傍若無人な練習走行を
目の当たりにしたからです。
以前からネットなどで噂は聞いてましたが、実際に目撃して噂にまったく誇張がない本当に酷い走りだと感じました。
昨今、多摩川CRを筆頭に荒川CRでもローディと他の利用者との間でトラブルが絶えないのはご存知だと思います
(私はまだ未読ですが、今月号のサイスポでも記事が掲載されているそうですね)
多摩川CRのような強硬策ではないにしろ、荒川CRでもローディ排斥の動きはあり、
ここは他の利用者との共存を模索するべきだと思うのですが、そんな状況下で揃いの派手なジャージでトレイン組んで爆走するあなたがたのクラブは何を考えているのでしょうか?
あれではまるで、他の利用者に対する示威行為ではないですか。
ブログを読ませていただくと、社長さん自らも率先して参加されているとか。
荒川CRからロードが排除される事などないと高を括っているのでしょうか?
正直言ってあなたがたの存在は他の自転車乗りからも「目障り」です。
利己的な荒川CRでの高速練習は即時やめていただけると幸いです。
少し感情的になってしまい、文章が荒れてしまって申し訳ありません。
ですが、本当に御社のクラブの練習走行はネット上でも評判悪いですよ。
他のCR利用者の為にも自重してくださるのを期待します。
それでは失礼します。
553335:2010/05/24(月) 22:04:11 ID:???
で、これが返信

メールを拝見させていただきました。
その御連絡をさせていただきます。
以前弊社をご利用いただいていたとのこと、ありがとうございます。

まず、荒川CRにおいて○○さんを不快にさせるような走りあったことについてはお詫びさせていただきます。

似たような内容のメールは他の方からもいただいておりますが一切返信をしておりません。
本名を名乗らない匿名であったりする事が多いですし、何より私はインターネット上の話は決して会話ではないと思っております。
話自体が言葉の一方通行やそれに乗じて炎上することが多いので実際には顔と顔を会わせてお話したいですね。

目撃されたというのは最近の事なのでしょうね。

個人個人とらえ方や考え方は違うものです。

私どものチームの運営につきましてはチーム員個々の自主性にお任せしております。

店のチームというより個々人が各人の
1. 氏名、年齢、性別  
2. 緊急時連絡先電話番号(★事故・怪我・急病などの際に、家族の方などに連絡の取れる電話番号)
3. ロード自転車の経験(年数など)、その他
を把握して

4.安全に走れる走力の目安となる基本的な走行テクニック等の練習会
等を経たうえでツーリングイベントや練習走行をチーム内の各イベント主催者のチーム員が主催しております。

チーム員自体も100人近くおりますので完璧にできているとは思ってはいませんが「怪我のないように安全に楽しく走りましょう」という事が常に議題のトップになっていることは間違いありません。
荒川CRでもロードレーサーと他の利用者との間でトラブルが絶えないのは存じておりますし、そういう事にならないように常に話し合っております。
私共も荒川CRは移動の便利な手段であり、利用できなくなると困りますので一般のロードレーサーの方より高い意識を持って利用するように心がけているつもりでおります。

続く
554335:2010/05/24(月) 22:04:57 ID:???

確かに我々のチームウェアーは派手でとてもよく目立ちます。それを着て走る以上は叩かれ易くもあるのでなお一層きちんと走ろうと話し合っております。安全第一で。

1列で綺麗に走っていてもトレインを組んで暴走しているといわれる事もあります。
集団走行?に慣れていない人が見たら暴走なのか?と思われるのかもしれませんが私個人としては並列で走る方がよっぽど危ないと思っております。(特にゆっくり走りながらおしゃべりしている時など)
おしゃべりしたい人がある程度緊張感を持って走れるような適度なスピードで1列で走る事を私が主催の練習のときには心がけております。
並列にならないように。
この辺も色々な人の色々な感じ方や意見があるのだと思うのですが安全に楽しく走るという事には常に気をつかって行きたいと思っています。
何よりも荒川CRの利用を続けていけるように野放しにしてしまうと危ない人たちを纏めているつもりです。

チームウェアーを脱いでいただいて勝手に走っていただいた方が良いなと私自身が思う人も中にはおります。
単独で事故を起こす人の方が圧倒的に多いものですから。

でもそれでは荒川CRはもっと危なくなると思うので頑張っていたつもりです。

これ以上の事は顔を会わせてお話しましょう。

以上宜しくお願い致します。


ここまで
555ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:12:51 ID:???
基本的には自主性に任せている(私は知りません)
つまり時速40kmで一列に走るより、時速40kmで並列走行するほうが危ないので
そこらの馬の骨を集めて調教してる。(お前らのためにアホを管理している)

支離滅裂だし無責任だな。40kmで走ること自体を叩かれてるのに
556ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:15:16 ID:???
レースを「真剣に」やる「素人」が一番危険なんだよな。

文章読む限りおそらく何も変わらんよ。
557ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:15:29 ID:???
ざまあ!
558ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:15:44 ID:???
真剣10代走り場
559ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:17:40 ID:???
なにはともあれ実際に行動を起こした>>335には労いの言葉をかけたい、おつかれさん
560ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:25:14 ID:???
>>553
>>554
びっくりするくらいクズだなw
561ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:29:30 ID:???
多摩川の例を知ってるだろうからな、
CRのマナーは近隣ショップが団結して良くしていかないと自分の首を絞めるだろうね。
562ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:33:51 ID:???
>>561
なるしまなんかたまにブログのコメ欄に
チーム員のマナーの悪さを指摘されるのに嫌気が挿したのかコメ不可になってるぞ
あまり期待しない方がいいと思う
563ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:35:03 ID:???
下流の近隣ショップ?
564ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:35:23 ID:???
Fitteの練習会のスケジュールを晒すヤツがいないかな
565ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:37:43 ID:???
チームも練習できないと大変だね。
ヨーロッパだとどんな場所でやんの?
日本だと公道は信号無視、CRではパンピー無視しないと無理だよね。
荒川で梅丹のジャージとかみたことあるよ。
566ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:38:36 ID:???
梅丹ジャージは市販されてなかったっけ
567ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:39:45 ID:???
ショップもそうだしロードや競輪界で名が売れてる人が安全運転を呼びかけないとダメだろ、
誰も何も言わないよなこの業界の人って、頭おかしいのかな
568ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:41:30 ID:???
あさたんがいなくなってからFitteはダメになった
569ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:47:42 ID:???
なんでみんな急に黙り込むの?
570ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:55:55 ID:???
571ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:00:47 ID:???
>おしゃべりしたい人がある程度緊張感を持って走れるような適度なスピードで1列で走る事を私が主催の練習のときには心がけております。
速度で緊張感を与えるという発想が根本的におかしい
緊張感なくのんびり走るのが荒川CR利用法じゃね?
572ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:01:49 ID:iApcJJan
>>349
そのビラを見せて。


>>364
夜走ってると、たまに道で宴会してる人や道で大の字になって寝てる人が居るから、危ない。
573ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:02:30 ID:???
いつどこからファウルボールやサッカーボールや
ゴルフボールが飛んでくるかわからない荒川で
緊張感なくのんびりとかないわ
574ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:03:03 ID:OvTwsfW2
なまじ自転車ブームでニワカが増えるから問題になるんだよ
荒川で走ってた連中は20年前だってずっと変わらず走ってたわけで
ブームってのはイナゴと同じで後には何も残らない
575ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:05:47 ID:???
>>573
勿論、周囲の状況に対する緊張感は必要だよ
でも走行する事自体というか、速度で緊張感を維持するのは本末転倒だろ
576ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:05:49 ID:???
人口密度が桁違いに増えたのに20年前と同じ走りをしてる奴も悪い
577ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:12:21 ID:iApcJJan
>>574
景気悪くなってるから、人が河川敷などの無料で使えるところに集まってるから、
仕方ないよ。
しかし、3年前よりも河川敷に人が増えたよねw
578ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:13:08 ID:???
まとめると

「俺たちは悪くないどころかむしろ気を使ってる
 走ってるのを危ないと思うか、思わないかは個人の感覚だから
 要は俺たちのやってることにケチつけたって、改善なんてするつもりありません
 だって、俺たちなんも悪くねーし?」

だな。
クズ中のクズだ。
579ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:19:18 ID:???
>>573
ボール直撃は2回ある、サッカーボールじゃなくて良かったって思ったよ
580ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:32:21 ID:???
ここは事を荒立てて問題を起こしてわめくのを楽しむスレか?
オレは1人で平日しか走らないけど
ほとんど人とすれ違うこともないぐらい静かだよ
なんかこのスレ見ると怖くて恐ろしいことがそこら中で起きてるような印象だ
581ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:34:46 ID:???
平日の荒川しか知らないにわかは黙ってて
582ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:37:52 ID:???
いや、練習会だかなんだか知らないけど、最近10人以上で走ってんの多いよね。
レースとかしない一般の自転車乗りとか歩行者から見たらものすごく異様で怖い光景だよ。
やってるほうはそこに気付かないんだよな。
583ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:39:14 ID:???
じゃあ結論を出してやるよ。

野球やサッカーの観戦者が最悪なんだわ、あれがいなきゃかなり快適。
プレイしてる奴等はどうでもいい、あのババアのギャラリーが邪魔なだけ。
584ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:40:04 ID:???
ローディ締め出すっていう人は本人は散歩で利用してる人?
自転車乗ってるならまず自分から居なくなればいいと思うよ
まずは第一歩は自分から!
585ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:41:18 ID:???
>>584
一見乱暴なレスだがそれが真理だよ
586ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:45:30 ID:???
明日は暑そうだな。

スーツ通勤はつらい。
587ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:48:51 ID:???
あれ、明日は雨じゃなくなったんだ。やったー
588ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:03:41 ID:???
だが路面ビショビショで泥よけ装備しないと酷い目に・・・
589ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:10:37 ID:???
FITTE叩いてる人ってロード乗り?
俺は余り好きな店じゃないけど荒川走ってるチームじゃまともな方だと思うんだが
下流を飛ばしてる糞外人とかファッサ崩れみたいなジャージのチームのほうがよっぽど酷いぞ
やっぱジャージが目立つと目に付くんだろうか
590ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:14:42 ID:???
店の名前挙げて叩くのは話の趣旨と違うぞ
591ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:16:06 ID:???
叩くならキチガイ店長でおなじみのチクリヒデにしとけ
592ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:18:34 ID:???
FITTEか〜

シューズでも見に行くかな
593ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:20:46 ID:???
夏はユニクロ短パン、ティーシャツで、会社のトイレで着替えてます。
594ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:23:21 ID:???
>>589
いや〜まともとは思えないな、あそこも
土曜も見かけたけど言うほどきれいなトレインじゃなく、しゃべりながら
結構な速度で併走してたし
大体、自分の店のクラブなのに
>私どものチームの運営につきましてはチーム員個々の自主性にお任せしております。
っておかしいじゃん、責任の所在はどうなってるの?って話
595ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 01:08:55 ID:???
気になったけど勝手にメール内容を
不特定多数に見える形で無断で掲載してもいいのかな?
596ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 01:10:34 ID:???
>>591の店のサイトとかってある?
597ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 01:25:22 ID:???
そりゃあ、解説で西海岸を西麻布って言っちゃう馬鹿だからな
598ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 01:31:57 ID:???
荒川下流近辺でオススメの美味しいお店(昼食)を教えてください。
599ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 01:35:56 ID:???
スナモの方に行けば色々あるんじゃない?
600ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 01:52:46 ID:???
>>552
苦情のメールに「御社」とか使ってんじゃねぇよ。
601ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 07:11:08 ID:???
店長個人を叩くわけじゃなし、
「御社」が妥当だろ。「貴店」はあるかな。

なんにせよ、これまでもイメージ最悪だったけど、
クソの上塗りされたな。社会人経験が薄いんだろうな、
この店長。
602ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 07:36:46 ID:???
603ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 08:24:11 ID:???
店長を庇うわけじゃないが個人宛のメールを晒すのはあまり良いことじゃないな。
604ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 08:33:28 ID:???
ヒガネリ事件の時のTちゃんのように、
相手のメールを晒すと同時に
自分の名も晒すくらいの漢っぷりだったらカッコよかったのに
605ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 08:42:48 ID:???
>>603
店長乙
606ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 09:03:33 ID:???
今日の濡れ出し具合はどう?
607ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 09:48:01 ID:???
嫌がる5年目の嫁レベル
608ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 10:04:13 ID:???
ぬるぽ
609ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 10:30:35 ID:???
カッ!
610ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 11:39:39 ID:???
グジュグジュです
611ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 11:50:49 ID:???
まんこ
612ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 12:40:13 ID:???
荒サイも時間の問題だな
613ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 12:59:28 ID:???
614ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 13:16:31 ID:???
振動吸収性が低いな
615ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 13:53:30 ID:???
午前中、羽倉北の竹林横は濡れ濡れだったよ。
午後は、秋が瀬-鳥羽井沼間カラカラだったお。

鳥羽井沼より北には行ってないからわからないお。
616ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 13:54:59 ID:???
本田エアポートから上流に向かう分にはそんなに交通量多くないんだけどねぇ。
617ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 14:08:10 ID:???
1ヵ月で約150kmほど荒川CRを走ったけど、誰ともすれ違わなかった。カーセクロスの車はいっぱい見たけど
618ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 14:10:42 ID:???
>>617
それ明らかに夜走ってんだろwww

でも夜は虫キツくね?
619ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 14:16:43 ID:???
平日の昼間も誰も人がいない
620ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 14:30:41 ID:???
>1ヵ月で約150kmほど荒川CRを走ったけど、
それ、走った回数がすごく少ないか、走ってる区間が短くね?
621ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 14:32:38 ID:???
>>554
>何よりも荒川CRの利用を続けていけるように野放しにしてしまうと危ない人たちを纏めているつもりです。
>チームウェアーを脱いでいただいて勝手に走っていただいた方が良いなと私自身が思う人も中にはおります。

ヒャッハーな奴らが多そうだな(´・ω・`)
622ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 14:56:25 ID:???
ヒャッハーじゃない人は荒川なんて走らない方がいい
623ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 16:20:14 ID:???
平日でもチーム走ってるよな
624ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 17:27:23 ID:???
>620
下流から熊谷なら、一往復できるか出来ないかだなw
625ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 18:03:04 ID:???
>野放しにしてしまうと危ない人たちを纏めているつもりです。
なんかスゴイ言い方だなw
狂人集団か?
626ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 18:24:40 ID:???
>>625
こんなこと言われても店に行くやつって俺の理解を超えてるわw
やっぱり狂人なんだろうな
627ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 19:28:52 ID:???
このスレ、荒サイ通れなくなればいいと思ってるの?
「人のふり見て我がふり直せ」と言うのもあるし
俺は変な奴らを見たこと無いけどそう思う俺が変なのかもしれん、気をつけよう
628ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 19:50:38 ID:???
通れなくなっても通ればいいと思ってるの!












俺達の進軍を阻止なんてできねーYOwwwwwwwwwwwwwwwww
629ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 19:54:52 ID:???
荒サイを暴走してるチームの一覧とかあるんか
630ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 20:56:40 ID:???
3人超えて走ってたらすべて暴走!暴走!暴走!ウキーッ!
ちんたら走ろうが暴走なんだよ!一覧なんかあるか!ボケッ!
631ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 21:23:31 ID:???
ヒャッハー!! 荒サイに交通弱者がいるのが間違イィィィィ!! トレインに飛ばされて市ねwwwww
632ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 21:39:40 ID:???
>>627
ここ数年ずっと多摩サイスレを荒したりロードにいちゃもんつけるスレを乱立してた奴が手を広げただけ
真性の危ない人とか、単なる焼き豚とかいろんな連中が暴れてるのが自転車板
633ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 21:45:33 ID:qs7RP4yP
>>629
仲間が欲しいだけだろお前。
いっつも一人で走ってつまらないだろうに。
634ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 22:55:27 ID:???
>>601
あなた社会人じゃないでしょ?
「御社」 「貴社」 「貴店」の使い分け方くらい知らないと、社会に出たとき恥をかくよ。
635ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 23:02:14 ID:???
>>634
ハイ、社会人じゃありません
「御社」 「貴社」 「貴店」の使い分け方を教えてください
636ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 23:02:58 ID:???
みんなは1ヶ月どのくらいの距離走ってるの?

自分は約300km前後(休日のみ)
637ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 23:19:43 ID:???
何だかポエムは最近身を隠して発言しちょるな
638ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 23:21:31 ID:???
>>636
週末の土日どちらかのみ
1回約100K

400Kくらいかな
639ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 23:27:27 ID:???
700km程度
もう少し走ろうかな
640ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 23:58:51 ID:???
まあ体調や出発時間にもよるけど
一日に80〜160kmで月800km走れれば良い方だけど
100km以上走ると長い距離走ってる人は大体よく見るので分かる
見かける面子は結構同じ人が多いね。
641ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 23:59:12 ID:???
今月は1000km超えた所
642ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 00:07:24 ID:???
俺は平日の通勤のみで約1000km
最近土日は人が多くて、家でグダグダすることが多い
643ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 00:44:58 ID:???
>>596
http://www2.tba.t-com.ne.jp/cicli-hide/

サイクルショップ チクリ・ヒデ

ロードレースチーム Squadra Corsa cicli−hide

   埼玉県北本市中央4−112
  TEL  048(592)2011
  e-mail [email protected]
644ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 00:48:01 ID:???
>>552
マジレスすると、アホの書いた文章だと一読して分かるな

具体的な事実の指摘が
> 揃いの派手なジャージでトレイン組んで爆走する
しかないし、しかもそれも想像で書いたかのような粗雑さ

お前バカだろ?
645ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 01:21:58 ID:???
手紙の添削スレはここですか?
646ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 02:06:27 ID:???
>>621
その言葉めっちゃ矛盾してるなw
647ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 02:44:25 ID:???
4万のクロスで月に250キロは優秀な方だよね?
648ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 02:47:16 ID:???
あんなメールを出すこと自体DQNだろ、当事者でもないのに
「自分がヒーロー扱いされるのが気持ちよかった」
と、逮捕された奴らのコメントと同じ気持ちなんだろう
649ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 02:49:30 ID:???
1万のママチャリでも10km離れた学校へ通学してる高校生は月に400km。
4万のクロスなら月に1600kmは走ってないとゴミだろ。
20万のロードのスレ住人なんて月に8000kmは走るというのに…
650ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 02:49:31 ID:???
無責任ヒーロー
651ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 06:55:40 ID:Dkd3e+ZB
喉がすごく痛いんだけど、
みんなはそんな時でも走るの?
652ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 07:20:35 ID:???
喉の痛みの原因しだいと思う。
653ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 07:30:09 ID:Dkd3e+ZB
自転車って風邪とか少しくらい体調悪くても
そこそこ乗れるよな
654ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 07:56:58 ID:???
そんな時こそ自転車ですよ。
655ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 08:31:40 ID:???
>>651
淋病も喉痛むぞ。経緯は、
チンコ→フェラ→キス→男の喉に感染
心あたりは?
656ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 08:43:25 ID:???
長い時間乗ってるとティンコの裏がたまにツルというか
しびれない?
俺だけか?
657ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 08:47:00 ID:???
途中で野シコすると解消するよ
658ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 09:11:57 ID:???
50Km位走ると足(足首から先の部分)がしびれてくる
シューズがあってないのかな
スキーブーツでもよくなるんだけど
ソールが硬いせいだろうか
みんなはそんなことない?

土日に岩淵とか秋ヶ瀬の自販機で
シューズ脱いで休んでるのを見かけたら
それは私です
659ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 09:29:46 ID:???
>>644
そうですよ、暴走を目撃したというのが具体的な事実の指摘ですが
これ以上になにが必要ですか?
660ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 09:56:34 ID:???
爆走って(笑)
小学生みたいな表現だな
661ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 10:17:49 ID:???
今日の濡れ出し具合はどう?
662ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 10:20:22 ID:???
>>644
店長乙
663ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 10:28:11 ID:???
>集団走行?に慣れていない人が見たら暴走なのか?と思われるのかもしれませんが
>私個人としては並列で走る方がよっぽど危ないと思っております。
いやいや、店長さんの個人的見解がどうであろうが、実際に並列より列車の方が安全であろうが
他の利用者を怖がらせてるならそれは止めた方がいいんじゃね?
誰かが書いてたけど、突発的なアクシデントにも対応できないでしょ
664ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 10:35:17 ID:???
最近、おしっこのキレが悪くなった。
レーパンにジュワッと…
665ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 10:44:48 ID:???
>集団走行?に慣れていない人が見たら暴走なのか?と思われるのかもしれませんが

具体的危険性の有無よりも、「暴走なのかと思われる」ことが最大の問題なのわかってないね。

一般の人は公園や遊歩道のような感覚で来ているわけで、一般道を歩くときよりは無防備なリラックスした
状態でいる。リラックスしたくて来ているのだから。
隊列組んだ列車みたいのが着たら怖い、リラックスできない、始終注意を払ったいなければならない、
結果、ロード乗りの印象が悪くなり、嫌われることになる。
666ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 10:59:22 ID:???
また自転車乗らない基地外が騒いでるのか
667ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 11:07:56 ID:Dkd3e+ZB
>>666
全く同感
>>663
お前が自転車に乗れてないだけ
それは一人でしか走ったこと無いから
668ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 11:17:38 ID:???
おれなんかトレイントレインを大声で歌ってるのを見かけたら
それは私です
669ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 11:24:22 ID:???
クラブ員乙
670ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 11:26:15 ID:???
自演乙
671ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 11:26:59 ID:???
店長乙
672ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 11:27:18 ID:???
北朝鮮の潜水艦4隻、日本海側の基地から姿消す 韓国紙報道 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100526-00000532-san-int

1隻は確実に荒川に入るだろ
673ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 11:31:41 ID:???
チンコ池に寄港
674ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 11:53:51 ID:???
どこの世界にも群れたがる人はいるよね。
そういう群れたがる人達は群れる場所を求めていて、自然と同じ場所に集まってくるものだ。
その群れる場所に商売がからむと非常に美味しい状況になる。
好ましい状況でないのは理解していても、儲けが減ると思うと、この状況は良くないとは言えないもの。
なんだかんだと屁理屈をつけて自己正当化してしまうのだろう。
「野放しにするとかえって社会に害だから」とかさ・・・・・・・・・・・・
675ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 12:03:44 ID:???
>他の利用者を怖がらせてるならそれは止めた方がいいんじゃね?
>具体的危険性の有無よりも、「暴走なのかと思われる」ことが最大の問題なのわかってないね。
主観で決めるのかよ
ママチャリ女子高生が2人、道幅一杯左右に広がって土手の上をこっちに向かって並走してきたから
中間を35km/hくらいで抜けようとしたら、通過する直前に怖ーいとか叫びだして蛇行しやがった
車やバイクが40km/h前後で走ってる、熊谷付近の道幅3mくらいの土手の天端で
676ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 12:23:14 ID:???
ココの住民は雨でも走る奴いないの?
レース出る人は雨の練習歓迎なんだが
洗うのが面倒なのかな?
それともヘタレ軍団?
677ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 12:23:43 ID:???
車と同じだよな
危ない運転をしがちなやつに「もう少し運転丁寧にしたほうがいいよアブナイよ」
っていうと、そういう奴ほど「今まで事故ったことねーし、俺ちゃんと気をつけてる!」
とか言うんだよ。

客観的に危ないなと思われてる時点で、すでにやばい状態だとわかってない。
そして自分の非を認められない、意地を張ってる時点で大人として最低。

こういっちゃなんだが、団塊世代とかに多いけどね・・・
678ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 12:28:41 ID:???
>>658
自販機の中の人発見!
679ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 12:29:33 ID:???
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃    
   >┬< 
       /⌒ヽ                /⌒ヽ
 キコキコ  (*´ω`*) マテー       キコキコ ( ^ω^)
       .( O┬O                .( O┬O 
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎     
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;
680ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 12:32:22 ID:???
>>675
おまえの顔が恐かったんじゃね?
681ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 12:38:09 ID:Dkd3e+ZB
>>669
>>670
>>671

三連続乙
682ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 12:53:57 ID:???
>レース出る人は雨の練習歓迎なんだが

歓迎はねえよw
683ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 13:15:37 ID:???
>車と同じだよな
全然違うだろボケ
684ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 13:16:54 ID:???
685ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 13:20:38 ID:???
多摩川と同じ道を辿るのは避けられない
行く所まで行くしかないね
686ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 13:48:06 ID:???
>>682
頭文字Dかよって話だよなwww
「俺ウェットコンディション得意なんスよ。タイヤ減らない雨の日ばっかり練習してましたから」
687ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 13:58:44 ID:???
688ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 14:03:49 ID:???
雨の日に走るとブレーキは減るしスリップしやすいし自転車は汚れるし
良い事ナシのような気がする
689ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 14:15:14 ID:???
なんか最近アンチロードがロードの振りして「俺もロードだが」とかいって批判するパターンが増えてきていますね
で<雨の練習歓迎>とか細かいところで自爆しちゃうのが可愛いところでもありますが。
別スレにもそんなんばっかり。
690ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 14:34:32 ID:???
>>688
この時期は雨でもローラー漕ぐより外で走った方が気分がいい。
691ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 14:44:41 ID:???
おまえローラー持ってないじゃんw
692ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 14:47:56 ID:???
なんで知ってるんだよ。実はロードも…
693ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 15:30:36 ID:???
雨はリムの掃除が大変だから乗りたくないなー
メンテやるかローラー回す方がいい。

ただ部屋でローラー回しててもモチベーションあがらんから、
ツールの映像流しながらやってるよ。
694ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 15:33:56 ID:???
レース出る奴は雨の日の練習もするぞ。
F1でも雨の練習はやる。
マラソンでも。
ヘタレども乙!
695ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 15:48:32 ID:???
さっそく 練習歓迎→練習するぞ に訂正ですか
もうちょっと練ってから書きたまえ
696ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 16:30:12 ID:???
>>694
そもそもF1というのは今は練習できないスポーツなんすよ
レースウイーク以外に走るのは練習ではなくテストであり、それすら
ルールで厳しく制限されている
697ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 17:53:28 ID:???
試合出る人間は雨天の練習もするけどな
698ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 20:00:58 ID:???
泥除けの付いてない欠陥車で雨の日に走るのは止めて下さい。迷惑です。
699ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 20:19:21 ID:???
落車臭がするな
700ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 22:35:31 ID:???
明日も雨かい
701ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 23:25:49 ID:???
止むらしいが路面は暫く濡れ濡れの悪寒

でも雨の練習歓迎氏は気にせず走るんだろう
702ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 05:59:13 ID:???
集団暴走注意してる奴が
ゴミをを平気で捨てるとか迷惑行為してたりしてな、1人だから注意されることもないし

身近にいる奴が、普段の生活でゴミを平気で捨てるとか起きっぱなしにする
ほんと意識してないんだよなぁ・・・注意しても「?」って解ってくれない
まったく意識無しでおきっぱにする。そのくせ人には厳しい
子供の頃からの教育なんだろうけど、
703ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 06:21:40 ID:???
日本語で
704ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 07:24:19 ID:???
荒サイ歩行者の半数は大陸か半島人。顔を見ればわかる。
705ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 07:33:19 ID:???
下流民乙
706ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 07:34:45 ID:???
近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕w
707ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 07:41:08 ID:???
日本語で
708ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 08:40:23 ID:???
今日の噴出し加減はどうですか?
709ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 08:59:52 ID:???
だから、繰り返しになるけど、姉は姉じゃなくて友達の姉。(姉はいるけどw
近所自転車の時、姉がたまたま近所からいっててて友達がいってたんだけど、
その後姉が、離れた同じ場所にジュースを置くだろ?
そしたら自転車はその同じ場所でくるタイミングがあるだろ?

そこで待ってもらって逮捕したって話だよ
710ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 09:09:37 ID:???
レーパンを履いた事がないカミサンに履かせてみた。
妙に興奮しました(笑) 
711ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 09:15:39 ID:???
>>709
余計にわからなくなったぞw
712ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 09:15:44 ID:???
>706
懐かしいコピペだな。
何で今ここでw
713ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 09:32:39 ID:???
>姉がたまたま近所からいっててて友達がいってたんだけど

何がなんだかよう分らん、誰か分るように説明してくんろ
714ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 09:41:57 ID:???
これはもう本人の脳内に入るしかないよね
715ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 10:08:52 ID:???
電脳ダイブ乙
並の防壁など俺の前では無意味
706の解読ぐらまかせ8r…  p
716ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 12:23:59 ID:???
>>709
モスバーガー的にkwsk
717ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 13:36:32 ID:???
モスバーガーのチキンバーガーがなくなったのがショックで悔やんでも死にきれない
718ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 13:52:29 ID:???
変な天気になってきました
719ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 14:08:05 ID:???
>>717
まじすか? 照り焼きチキンこそモスの看板だと思ってたが
ウェンディーズのチリも食えなくなったし寂しい
720ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 14:27:15 ID:???
「照り焼きチキンバーガー」ではなく「チキンバーガー」というものが
存在していたことすら認識されていないのかぁぁぁぁ!!!

そりゃ無くなるわw
721ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 14:34:56 ID:???
もういいよw
こういう流れ知ってるからw

わざと煽らなくていいし、いいたいことはいったし
722ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 14:38:29 ID:???
荒サイ沿いのモス教えれ
723ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 14:49:14 ID:???
一人なら見過ごされる行為でも、集団となると目立つ
ってだけでしょ。

ところで、戸田の染み出しすげー
西新井橋下は水深20センチくらいあった <今朝
724ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 14:53:05 ID:???
染み出しよりも笹目橋の下の車止め付近にあった血痕が気になって…
725ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 14:59:25 ID:???
20cmくらい気にするな
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1274778242852.jpg
726ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 15:35:33 ID:???
荒川スレのテンプレから殿様日記が消えてからはや4年がたった。
まことに悲しい。
殿様日記の復活を心待ちにしているのは俺だけだろうか?
727ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 15:45:12 ID:???
本人お疲れさまです
728ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 15:46:43 ID:???
スケベ椅子は
729ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 16:28:19 ID:???
>>724
kwsk
730ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 16:37:47 ID:???
>>729
左岸のスロープ下、土手側の車止めから1〜2mのところに
鼻血を出したような血痕がポツポツと20〜30滴くらい?
半径約1mの範囲で垂れていた。

ちょうど車止めに激突して転倒、鼻血を出したら
そんな感じになるかなってような状況。

今日は車止め土手側の仮柵(鉄のポールとロープ)が
車止め側に傾いていたので、そこでペダルを引っかけたのかも?
731ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 17:51:57 ID:???
>>725
ジロ自重
732ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 22:25:50 ID:???
◇ 日本国内における伊勢エビの水揚げ量 (西暦1989〜2009年)
1989年   ■■■■ ■■■■■
1990年   ■■ ■ ■ ■■■ ■
1991年   ■■ ■ ■ ■■ ■
1992年   ■■ ■ ■ ■■ ■
1993年   ■ ■ ■ ■ ■
1994年   ■ ■ ■■■■■■■■■ ■ ■ ■■■■■
1995年   ■ ■■■■ ■■■■ ■
1996年   ■■■ ■■■ ■ ■■
1997年   ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■■■■■ ■■
1998年   ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
1999年   ■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■ ■
2000年   ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2001年   ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■■■■■
2002年   ■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■
2003年   ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■■
2004年   ■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■
2005年   ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2006年   ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■
2007年   ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2008年   ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2009年   ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■
733ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 23:02:38 ID:???
明日は晴れそうだな。
734ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 23:05:21 ID:???
今日も羽倉橋上流迂回路の竹林付近を警察が何か捜索してたんだが、
通り過ぎる時ちょっと気になった事が。ひとりの警官がデカイ袋を持ってたんだが、
あの袋に浮き上がった形はまさか・・・筍?警察が捜索ついでに筍狩り?まさかねぇ・・・
735ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 23:38:31 ID:???
いや、この季節にたけのこはもう無理w
埼玉場合、GWには硬くて食えなくなる。

まぁたけのこと似た形状の「何か」でしょ。腕とか。
736ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 00:21:48 ID:???
>>726 復活はもうないだろw
俺も殿様日記好きだったぞ クワッ!
737ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 00:44:27 ID:???
>>659
だからお前はバカなんだ
低学歴が
738ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 00:48:43 ID:???
すね毛剃ったついでにチン毛も剃ってみたら
つるつるの感触に興奮して抜いてしまったw
739ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 00:59:42 ID:???
あるある
740ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 01:09:35 ID:???
>>738
おれもあるけど
我ながら気持ち悪いもん見た気がして一回こっきり

それから
生え揃うまでチクチクして痛いぞw
741ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 01:21:38 ID:???
蒸れないの?
毛が空間保って通気を保ってるイメージあるんだけど。
742ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 02:03:38 ID:???
>>740
線香で毛先焼くといいらしいよw
743ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 02:49:10 ID:???
ライターでやったことあるけど
炎上速度が速すぎて火を消すのにすごく焦った記憶がある
744ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 09:08:14 ID:???
28になって内股の毛の生える速度が尋常ではなくなったwww
745ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 09:56:45 ID:???
>生え揃うまでチクチクして痛いぞw
伸びた状態から剃るとそうなる
伸びきる前に剃っていけばチクチクしなくなる
746ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 11:48:20 ID:???
永久脱毛すれば良いんじゃね
747ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 11:59:23 ID:???
今日の濡れ出し具合はどう?
748ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 12:27:41 ID:???
>>746
チン毛の永久脱毛はちょっと・・・
749ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 13:22:46 ID:???
こんな日に、お前に乗れないなんて。
750スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/05/28(金) 14:25:25 ID:???
明日乗れよ
751ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 16:39:10 ID:???
>>745
チクチクするのは先がとがっているからであって、毛を刃物で剃った時点でとがってしまう。
痛いのは毛が太いからで、三角錐みたいな形をしてる毛はいつ剃っても同じ。
太さをリセットするには抜くしかない。
抜くってそっちの意味じゃないぞ。
752ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 17:13:38 ID:???
>>734
あの辺で麻がニョキニョキ育ってたりするんだな。
臨海公園で育てた奴はすぐにバレたけど
753ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 17:36:57 ID:???
日曜の秋が瀬集合のmixiオフ
そうとうな距離走るな。
ロードはあんなもん?
754ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 17:53:07 ID:???
>>753
どのコミュのイベントかくらい書けよ
あのくらいとか書かれても答えようがないぞ
755ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 20:14:09 ID:???
休日は自転車多すぎだよな、荒川
まあ、自転車なんて誰でも乗れるから当たり前だが
756ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 21:38:08 ID:???
明日の土曜日は一日中
消防訓練あるんだっけ?
757ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 21:38:25 ID:vcz1vLPs
つーかあんな平坦まっすぐ変化なしの道なんか
走ってて何が楽しいんだ?
758ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 21:58:35 ID:???
>>757
秋ヶ瀬より上流は面白いよ
759ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 22:31:54 ID:???
>>757
そりゃフランスの田園風景の中を走れりゃ言うこと無いけど、東京に住んでて日常的に走ることができる
場所の中ではいいとこでしょ。ダンプやトラックの危険、信号、渋滞が無いことを考えれば。
760ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 23:06:10 ID:???
田園が見たいなら
ふれあいんぐロードかヘルシーロードにでもいけば?
761ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 23:23:08 ID:???
できるならば、高速道路を思う存分走りたい
762ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 23:36:35 ID:???
今朝は北風、夜は南風。
自転車通勤、どちらも逆風のオイラには辛かった。
763ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 23:59:44 ID:???
>>754
イベント検索で秋ヶ瀬で検索しろよw
764ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 00:33:05 ID:???
ふれあいんぐロードは田園風景じゃなくて近隣農民の田んぼへのアクセス道路だからな…
765ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 00:36:17 ID:???
>>751
すね毛と同じだよやってみれば分かるよ
多分、毛の生える角度が変わるんだと思う
766ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 01:36:58 ID:???
>765

 namco番げっとオメ

767ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 02:29:43 ID:???
は? 嬉しくねーよwww
768ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 05:22:14 ID:???
昨日天気良かったから、今日はもう染み出しないと思ったら、
また今日明日と雨降るのか・・・もう梅雨入り?
769ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 05:22:18 ID:???
昨日は上半身裸で走ってる人がいた
周りの人間の気持ちも考えて欲しい
770ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 05:33:17 ID:???
胸が熱くなるよな!
771ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 06:46:10 ID:???
これから秋ヶ瀬に行くけど雨来そうだな。。
黒KUOTA出陣します!
772ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 07:23:20 ID:???
雨降っても一瞬でしょ、KUOTA見かけたらブチ抜きますから
773ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 08:43:04 ID:???
おれもBMCで行くのでヨロ
774ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 08:48:39 ID:???
おれのドグマでよゆうでぶち抜くからヨロ
775ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 10:12:51 ID:???
776ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 10:37:44 ID:???
15〜16時からでしょ、降るのは
777ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 12:16:17 ID:???
降りそうだったから
今日はメンテ日にしてケーブル交換し終わったけど
いまだ降ってきてないな
走りに行けば良かったかな
778ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 12:16:43 ID:???
雨を警戒して早上がりしてきたけど、まだまだ大丈夫だったな。
ちょっとパラついただけだった。

四ツ木の橋の歩道渡ってる時、
橋の上近くまでファウルボールが飛んできて(届かなかったけど)、ちょっと焦ったw
779ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 12:18:40 ID:???
>778
四ツ木橋の一本下流の橋の間違い。
何て言う橋だっけ。
780ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 12:23:53 ID:???
新四ツ木橋?
781ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 12:37:21 ID:???
寒みーな
782ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 13:06:20 ID:???
木根川橋
783ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 13:07:31 ID:???
>782
ググったらそれだった。
ありがとう。
784ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 16:42:30 ID:???
北区から上流向けて走ったけど
秋ヶ瀬の脇(教習所&ゴーカード)のとこ抜けて行って
田んぼ抜けて大宮公園から先5キロぐらいで行き止まりなんだね。
帰り完全に道覚えてなくて大宮公園のとこでパニックになった。
走行距離110キロスコット乗りでした〜!
785ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 16:52:03 ID:???
ちょいとマスコット
786ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 16:52:54 ID:???
あきらかに途中で道間違えてます、それ・・・
787ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 16:54:24 ID:???
うん?
788ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 16:54:29 ID:???
秋が瀬の公園でのBBQは500円掛かる。管理してると心理的に働くからゴミ放置などない
荒川CRも500円とか取るとかして自転車で利用する人制限すればいいんじゃね
DQNは100円でもふざけんなと思って遠回りして不便に利用する。
心理的に遠ざけさせれば利用回数も減るよ
789ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 16:56:08 ID:???
つか俺みたいなセレブだけはしらせればいいから
一回5000円でいいよ
790ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 17:09:33 ID:???
荒川走ってて大宮公園に出たら俺もパニックになるな
791ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 17:09:59 ID:???
>>771 黒クオータ2台のウザイ3人組なら指名手配だ
792ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 17:12:04 ID:???
>784
GPSロガーとか持ってないの?

どんなルート取ったのかすげぇ見てみたいw
俺も方向音痴だけど、俺以上だと思うw
793ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 17:14:14 ID:???
大宮公園はさいたま市北区からすぐだよ
794ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 17:17:15 ID:???
>>771 黒クオータ2台のウザイ3人組なら指名手配だ
>>784
コの字形に迂回するために走らせてもらう感じ<田んぼを走るとこ
いちおう看板がある
795ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 17:20:47 ID:???
こんな天気だと自転車少なくて迷ったんだろうな
天気が良ければ自転車だらけで迷いようがない
下流方面に行くときに、工事中の「←迂回路」って看板に釣られて左に行っちゃう可能性がある程度で
796784:2010/05/29(土) 17:39:55 ID:???
784だけど、
23区から上流に行く道リアルに教えてくれ!

俺は高島平から上流に向けてずっと行って463号から先が
砂利道で私道って書いてあったから
463号の橋渡り、例の教習所とゴーカドのとこに行った。
こっから先、上流行くの定番コースってどこなの?
797ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 17:40:37 ID:lm9hyK3D
>>795
あるあるw
一回釣られて行ってみたがガタガタな道通らされた
798ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 17:41:34 ID:???
言いたいのは大宮公園じゃなくて、大宮運動場なんだろうな。
でも行き止まりって何処だろう?
799ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 17:43:15 ID:???
>>796
ゴーカートの所からさらに川の方へ行き、
野球場とゴルフ場の間が上流へ行く定番コース。
800ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 17:47:31 ID:???
801784:2010/05/29(土) 17:54:07 ID:???
>>800
ありがとうございます!

結論から言うと大宮運動場がデカすぎてサイクルロードを見失ったみたいです。
迷いに迷って牛が30頭くらい土手に離してあるところに遭遇した時は
泣きそうになりました。
来週あたり再チャレンジしてみます!
802ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 18:00:26 ID:???

岩淵水門の下のBBQ混んでいたねぇ。
若い男女が肉食って、そのあとも女喰っちゃうのか〜?
うらやますぃorz。俺が若いときはそんないい思いなかったぞ。
803ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 18:03:51 ID:???
>>798
治水橋の下をくぐったあと、ずっとまっすぐ行ってしまって
西遊馬公園のとこから大宮CCに突込と予想。
804ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 18:04:57 ID:???
また岩淵水門全裸ションベンBBQの写真が貼られるヨカン
805ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 18:11:22 ID:lm9hyK3D
>>801
ああ、トンネルくぐったってことですね
トンネルに入って行くと榎本牧場でジェラート食べるコース(河口に向かって左岸)
くぐる手前を右に出て、道なり左方向に上江橋渡る→途中で左折が本線(右岸)
左岸でも遠くまで行けますが、道が良いのでほとんどのロードは右岸に向かいます
806ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 18:25:30 ID:???
>801
あそこで、牛の尻に挟まれそうになったことあるw

舗装路上じゃないけど、舗装路ギリギリの所まで出てきてて、
左右に1頭ずつ、こっちに尻向けてたw

榎本牧場行くならこっちの方が楽なので、慣れたら開拓してみるといいよ。

807ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 18:30:21 ID:???
榎本でアイス
うどんやも近くにあるし
808ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 18:52:37 ID:???
>>801
左岸 上江橋の上流はちょっと判りにくいね。
榎本牧場までもうすぐだから頑張ってくれ。
そのまま熊谷大橋まで行ってもよいし。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100521211353.jpg
809ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 18:55:19 ID:???
>808
上に出てきたの初めて見たw
810801:2010/05/29(土) 18:57:43 ID:???
みんなアリガトー!

とりあえず秋ヶ瀬まで完璧に頭に入ったんで
今度その先を開拓していきます。
慣れてきたら牛と戦いますねw
811ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 19:01:30 ID:???
>>809
追い越し際にふり向かれて衝突したことある
牛は無傷、俺は落車
812ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 19:10:03 ID:???
>>784
スコット海苔?

今日抜かれたかも
813ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 19:12:12 ID:???
流石に週末の荒サイでスコットは沢山いすぎだから分からないでしょ。
814ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 19:18:19 ID:???
今日は一台だけだったよ
815ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 19:33:17 ID:???
荒サイ監視人現る
816スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/05/29(土) 20:09:46 ID:???
>>801
上江橋以北左岸へようこそ
そこは風景の変化を愉しむ道だ
迷うのもまた愉しからずや
817ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 20:09:58 ID:???
前からキタのは全員のメーカー見れないだろ
818ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 20:13:49 ID:???
>>805
あのトンネルの先もいちよう走れるんだ
明日雨が降らなかったらあそこらへん走ろうと思ってたから、俺も冒険してみるか
819ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 20:19:01 ID:???
>>799
ゴーカート?
サーキット秋ヶ瀬じゃないの?
本格的なカートとミニバイクレース場だからゴーカートと言われるとなんか違和感があるなぁ
820ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 20:28:08 ID:???
秋ヶ瀬の教習所とサーキットのとこだろ。
ゴーカートも一緒だよ。
細かいな〜
821ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 20:47:13 ID:???
遊園地のゴーカートと一緒にしたら可哀想ってことでしょ
822808:2010/05/29(土) 21:03:34 ID:???
>>809
土手に打ち込んだ杭に紐つながれているから、通常は土手上には来ないよ
でも、たまに杭が抜けちゃって、うろうろしてる
杭や紐にも注意ね
放牧?の時間帯だと牛の横断で一時通行止めになるよw
823ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 21:33:06 ID:???
【全国調査】食事がおいしい県はどこ? 1位はダントツで北海道! 最下位は埼玉県
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275130774/

お前ら、なぐり込み行こうぜ!!
824ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 21:35:03 ID:???
西遊馬公園の工事現場横ベンチ無くなったね。
工事担当者の自己紹介が風俗ライター風の文面で面白かったよ。
寂しいよ!
825ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 21:40:12 ID:???
サーキットのところって羽根倉橋じゃないの?

上江橋のトンネルくぐって、早速板金屋のUターン場所を
スルーしそうだな
826ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 22:29:41 ID:???
>>825
あそこはスルーしてもすぐもどれるでしょ
そのままずっと一般道いったらダメだけどw
827ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 22:39:17 ID:???
> 板金屋のUターン場所
こんな所あったっけ?
覚えてないな
828ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 23:51:24 ID:???
ゴミ焼却場の脇を下って田んぼ真ん中農道を進むほうが曲がる回数少なくて良いよ。!
829ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 01:08:50 ID:???
>>823
自転車で行くから美味いんだな〜
830ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 01:09:50 ID:???
上江橋以北の左岸が、いまだに道がようわからん
いつも農家の庭先に迷い込むからなー

面倒でも入間大橋まで右岸渡って走行してる。
831ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 01:47:00 ID:???
その道の名は「県央ふれあいんぐロード」

自然と触れあえぬものには迷いの道
牛のみがその出口を知る

田畑を抜けれず力尽きたローディーの上には綿毛を飛ばす木が生えるという…
832ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 04:21:06 ID:NQ0owOWu
上江橋以北左岸のポイント
・ロードについていく
・地面の矢印を信じる(陸上部が書いたのかな?)
・橋は垂直にくぐるのが基本(あたりまえか)
833ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 05:02:31 ID:???
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/viploader2d158076.jpg
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news4u/viploader2d158077.jpg

女は最初にアイテムが揃ってて、年を取るごとにアイテムが減っていく。男は逆に年を取りながらアイテムを増やしてく。
834ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 05:03:23 ID:???
誤爆スマン
835ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 06:50:07 ID:???
>>830
ほれ、おれも昔民家の入り込んだな
西貝塚環境センターの右カーブのところで田んぼに出るのが一番間違い難いが
それじゃあれだし、これから熱くなると木陰で涼しいので民家付近経由ルートじゃ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=923efe7e7681bd298b2de243aee472b2
836 ◆idT5AAYAYA :2010/05/30(日) 07:08:57 ID:???

羽根倉橋・東を北上、一般道を道なり
治水橋は県警の所の土手上を行く
踏み切りヲ渡って
左ベタで上江橋の西行き車線歩道に出る
(※西行き車線の歩道からでないとサイクリング道に下りられない)
踏み切りから普通に走ればトンネル

踏み切りの所のサイクリング道・案内看板は架け替えるべき
あの場所で必要な情報は「自転車・歩行者」の為の
上江橋東の交差点を超えて各方面へ向かう簡便な案内

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.9175799453909&lon=139.5574833052549&layer=&z=19&mode=map&size=s&pointer=on&p=&ei=UTF-8&datum=wgs&type=static&CE.x=52&CE.y=119
837ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 07:43:47 ID:???
西貝塚環境センター手前の土手のけものみちを降りて田んぼの間を抜けるのが漢
838ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 08:44:31 ID:???
先日その坂でMTBのおっさんが転がってたぞw
前輪ロックするぐらいブレーキかけて回転してた。
まぁ斜面とはいえ草地なので無事だったが。
あそこロードじゃ無理じゃね?
839ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 08:59:11 ID:???
>>836
>踏み切りから普通に走ればトンネル
それどこだか全然分からんのだが

上江橋以北左岸は土手上を真っ直ぐ、途中で田んぼに降りて開平橋の下を潜って川岸屋の所に出る
川沿いのフェニックスゴルフの道を行けばふれあいんぐロードで、大自然と融合したい人はこちら
綺麗な道を走りたい人はその西側の車道、川岸屋付近の八枝神社の所から道なり2.5kmで突き当たりが榎本牧場
この車道とふれあいんぐは、合流点が何箇所もある
開平橋、太郎右衛門橋の次の荒井橋までは車道が速い
荒井橋の手前、天神下公園の先の横田薬師堂で川側に降りてふれあいんぐに合流すればあっという間に熊谷だ
高尾さくら公園付近がちょっとだけ水はけが悪いが、左岸で染み出しを気にしないで走れるのはこのルート
840ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 09:02:43 ID:???
>>837
俺はそれやってでっかい牛のウンコをもろに踏んだ
841スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2010/05/30(日) 10:11:40 ID:???
焼却所付近の田んぼを厭うのであれば、川越線と上江橋の間でゴルフ場方向に入り
ゴルフ場の中の道(公道なので走行可)を進む道もある
842ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 10:48:06 ID:???
秋ヶ瀬からはコレが正解だよね?
http://www.youtube.com/watch?v=7O_Jt9Jw0t0
田んぼ先から教えてくれw
843ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 10:48:07 ID:???
そっち今、上江橋の下が工事中なのであの悪路がなければねーと思う。
844ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 10:54:57 ID:???
左岸の北本自然公園前後(荒井橋前後)も
迷うこと請け合い
環境センターから川岸屋までとここの2点を抑えてれば
左岸は大丈夫でしょ
おいらは、なぜだか左岸が大好きなんだよね
845ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 10:57:52 ID:???
基本的に砂利道長いとみんな避けるから上流定番コースって
工事の時期で毎回違うよね。
846ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 11:10:46 ID:???
ふれあいんぐロード好きは大概、ヘルシーロードも好きな法則
847ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 11:11:28 ID:???
川岸屋でノンアルコールビールとモツ煮を補給せんとアカンからな
848ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 11:13:51 ID:???
>>846 確かに俺はそうだな
でも両方ともネーミングセンスは最悪w
849ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 11:31:42 ID:???
>左岸の北本自然公園前後(荒井橋前後)も
ふれあいんぐロードを走ってきたら天神下公園駐車場で一度車道に上がってまたすぐに横田薬師堂で降りる
車道ルートは荒井橋の上流側でふれあいんぐinする(石碑とツツガムシ注意の看板で右折)が一番簡単かな
850ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 12:27:45 ID:???
> ゴルフ場の中の道(公道なので走行可)を進む道もある
あそこって公道だったんだ
てっきりゴルフ客以外お断りかと思ってた
851ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 12:42:58 ID:NQ0owOWu
ゴルフ場の道は広くてまっすぐで気持ちイイよね
抜け道探してて中に迷い込んだら注意されたけどw
852ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 15:29:37 ID:???
235 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 12:38:40 ID:???
通販ブランド乗りとしてショップに嫌われるのはしょうがないのかな。
先週ロングライド中にたまたま寄った店なんか、空気入れさせてくれないしチューブも売ってくれなかった。
853ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 18:46:50 ID:2PXHiPh4
>>851
お前みたいなのがいるから自転車乗りが嫌われるんだけど
854ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:10:46 ID:???
>>835 理屈がわからん
855ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:39:06 ID:???
>>853
あそこは昔から通っていいんですよ
ニワカさん
856ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:41:09 ID:???
>>853
ニカワ野郎が
857ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:50:08 ID:2PXHiPh4
抜け道探すと称してコース内に侵入することがいいことだと?
ホントにマヒしてる人間がおおいね
858ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:55:49 ID:???
羽根倉橋上流の真・荒サイ、ゴルフ場の隣の道は狭くてブラインドコーナーもある危険な道だけど
事故は起きてないの?
40km/h以上出してそうなロードのトレイン、少年野球、散歩のママチャリ老人で一触即発っぽいが
あんな状況で事故がないなら、広くて見通し最高の下流が危険地帯なのはどういう事?
859ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:59:35 ID:???
左岸の四ツ木橋の下で、拳法の演舞みたいのやってる集団がいた。
全部で30人くらいいたと思う。

15人くらいで整列して、全員同時にジャンプ→回し蹴り、みたいに。
道塞いでて、邪魔と言えば邪魔なんだけど、近づいたら練習中断して道開けてくれたから文句はない。
何より、えらいカッコイイのでちょっと見入ってしまった。

あの集団、何だろ?


>858
救急車が来てるのは何度か見た事ある。
ポテチになったホイールが落ちてたり。
860ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 21:06:48 ID:2PXHiPh4
http://www.youtube.com/watch?v=GZQlhnUum6I
これ驚いた
歩行者のそばを減速せずにすり抜け
携帯で話しながらフラフラ左右に並走
自覚がないから平気で公開出来るんだろう
861ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 21:08:48 ID:???
また彼方一味か
862ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 21:15:49 ID:???
>>859
韓国人だよあれ
863ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 21:17:19 ID:???
韓国人がローディー狩りの訓練を開始
864ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 21:19:13 ID:???
>>860 アブネー こういうやつときどきいるけどね
前の黄色ジャージが腰痛めそうなのも気になった
865ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 21:21:45 ID:???
>>860
この動画持ってるわ

これはどこら辺なの?
866ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 21:33:00 ID:???
>>865
桜堤から下流に向かってる
867ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 21:33:33 ID:???
868ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 22:07:22 ID:???
>>858
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250334984/332
332 :ツール・ド・名無しさん :2009/08/25(火) 23:52:06 ID:???
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.869812,139.580213&spn=0.001732,0.003409&z=19
秋ヶ背上流の↑の急カーブで、俺の前を走ってた小径車のオッサンがスピード落とさす曲がろうとしたら
撒かれてた砂に前タイヤがグリップ失ってガードレールに激突してた。
オッサン苦しそうにうめいてたけど自業自得なんだからスルーして帰ってきた。
869ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 22:47:57 ID:???
>>868
オレなら助けるけれど
ショートカット厨ならしんでいい
870ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 23:16:07 ID:???
>>860
これ実際はスピードはそんなに出てないね
カメラだと視野が狭くなるからねー
871ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 23:21:08 ID:???
>>860
実際にはそんなにスピード出てねえんだよ
ゆとり野郎
872ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 23:45:11 ID:???
>>870-871
双子の小人か妖精かなにか?
873ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 23:50:26 ID:???
>>870-871
暴走ローディの自己弁護乙
あの道幅で出していい速度じゃねぇだろksg
それと、携帯使用をスルーしてんじゃねぇよ犯罪者
874ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 23:53:59 ID:???
>>873
お前江戸川スレでも粘着してたキチガイだろ、
いい加減どこか消えろよゴミ
875ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 23:57:33 ID:???
あれ携帯なのかねぇ
つるんでるのと話してるんじゃないのかな
876ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 00:04:12 ID:???
黄色い人の声も聞こえるな
877ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 00:21:18 ID:???
羽根倉橋下にある教習所とバイクのサーキット場、
その間の地蔵付近で5.6歳の子供の幽霊が出るそうです。

雨が降っている日は確実だそうです。
昔、水難事故で亡くなった子供だそうです。

教習所でも教習中にドアを叩かれたり、
後部座席に座っていたり、付近を歩いていたり・・・・・。

CRも範囲内なので夜中は注意してください。
昼間は大丈夫です。雨で暗い時は危険かもしれません。

よく野犬が出る場所のすぐ南、
先日も警察がホームレスの遺骸を集めていた竹やぶ周辺です。
878ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 00:30:08 ID:???
ようじょならオケ
879ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 00:31:16 ID:???
おかしいなあ毎晩夜中に走ってるのに見たことないよ?
雨の日じゃないとダメなのかい?
880ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 00:36:22 ID:???
今も君の後ろにいるよ
881ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 00:55:36 ID:???
>>860
2:45辺りからの歩行者のパスの仕方にハラハラする。
後続のカメラも何も考えずトレインみたいに車間距離詰めて同じライントレースしてるし。
もし前が事故ったらかなり重大な被害が出ると思う。
882ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 00:56:42 ID:???
そういうの信じたことない俺に死角はない
883ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 01:16:01 ID:???
>>877
もう!
おしっこいけないじゃないか!
くそお、おしっこしてから読めばよかった・・
漏れそう・・・
884ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 01:20:32 ID:???
ふふふふふ
おしっこしたから、もうだいじょうぶなのだあ
さて寝るぞ
885ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 01:24:16 ID:XPlhQ5li
半年ぶりくらいに70km位走ったのよ。
やたらケツがいたくて、家帰ってクソ垂れたら肛門が切れた。
886ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 01:34:45 ID:???
れいの仕業だよ、それ
887ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 02:24:15 ID:???
走ってきた。いたわまじで。
超可愛くて連れて帰ろうと思ったら
キモイくんなとか言われて逃げられた・・・
888八百八拾八げっと♪:2010/05/31(月) 02:40:58 ID:WeydS77p
 
889ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 04:40:05 ID:???
>>886
例のやつですか、それ
890ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 05:52:44 ID:???
レイ…
891ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 06:37:03 ID:???
ローディはしつこい、ローディは用無し。
892ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 10:46:58 ID:???
リアルに秋ヶ瀬から上流の田んぼに落ちたのみたことある人いる?
日曜の21時にジオスの奴が全身とチャリビチャビチャで座ってたの見たんだが。
893ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 10:49:31 ID:???
ジオスはよくある
894ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 10:50:46 ID:???
昼間はまず落ちないが、
夜なら強風に煽られたり対向車を避けて
あの用水路に落ちるのはいるかもしれんなw

生きてたのなら大丈夫でしょ。
895ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 10:51:57 ID:???
ついつい用水路の飛び込みたくなったんだろう。

暑い日だと水面のキラキラに誘惑されるのも無理はない。
896ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 10:55:06 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・) 
|⊂ノ
|`J
897ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 12:23:50 ID:???
GIOSの霊が出るのか…
898ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 13:08:09 ID:???
ずいぶん昔、毛虫を轢いたら、千切れた毛虫が飛び散って右足にくっついて、
パニックになって緑地帯に突っ込んでコケそうになったの思い出した。
899ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 13:13:06 ID:???
そのくらいでパニックになるなんて
もしや、お主、女子か都会っこだな!
900ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 13:15:55 ID:???
虫のくせに俺より毛がフサフサなんて生意気だ
901ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 13:19:08 ID:???
前輪で踏んだ犬のう○ちが前輪に巻きついて
前輪の回転と共にネズミ花火のように・・・・(TT)
902ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 13:58:58 ID:???
今週は日曜までピカピカの晴れだな!
なあお前ら?
903ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 13:59:39 ID:???
>>902
あ、はい!
904ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 14:01:29 ID:???
うん!
905ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 14:06:55 ID:???
>なあお前ら?

www
906ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 15:42:58 ID:???
つか、お前ら、今日休みなのか?
俺は無色だけどさw
907ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 15:49:02 ID:???
は?仕事しながらの合間に
片隅に開いてるブラウザから書き込んでるだけだ
ニート風情と一緒にすんなwww
908ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 15:56:24 ID:???
俺はサービス業の平日休み
909ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 16:18:19 ID:???
俺は書類に名前と判子を押す仕事だからorz
910ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 16:21:30 ID:???
誰でもできる、書類に判子を押すだけの仕事です。
911ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 16:24:29 ID:???
江戸時代なら浪人の傘貼りって感じか
912ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 16:26:42 ID:???
お前ら、
空いてる平日と
ローディー多い土日
どっち好き?

俺は土日の方が好きだな。
行き違う女を見て
【はい、65点〜】
と呟いて楽しんでるよw
913ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 16:28:56 ID:???
メットにグラサンですれ違う相手を判断できるとはなかなかすごいな。
オレなんか見れてもせいぜいおっぱいぐらいだ。
914ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 18:24:53 ID:tW1rZwO6
俺なんか一瞬で車体と人間の全てを見ようとするから結局どちらも
わからずじまい・・・
915ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 18:59:57 ID:???
欲張り乙
916ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 19:11:03 ID:???
女の時は車体を見たことが無いわ。

男はその逆だ。
917ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 19:19:45 ID:???
>>909
やってることはお刺身タンポポと変わらんのに
給料は何十倍なんだろうな
いっぱい使って還元してね
918ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 19:41:54 ID:???
919ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 19:57:52 ID:???
>>918
こ、これはどこなりか?
920ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 20:03:59 ID:???
uha
うはぐぐったらブログ見つかったw

北海道のエルフィンロードなんだねww
921ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 20:19:02 ID:???
エルフィンロード見てチンチンおっき
922ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 20:48:20 ID:???
>>918でおっきするとは、なかなかの上級者。
923ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 20:51:25 ID:???
これ俺だからよろしく!
日曜走るときが多いかな。

http://www.youtube.com/watch?v=0SYop1jFoME
924ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 20:59:42 ID:???
エルフェンリートに見えた。

>918
すごく良さそうな道だなぁ。
北海道か…。
925ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 21:00:58 ID:???
>>923
タンデムは道路交通規則違反なんじゃないかと
926ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 21:04:55 ID:???
エ、エルフェンリート?
927ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 21:09:58 ID:???
>>925
動画のはダメだけど、3輪ならOKだから、後輪がダブルタイヤになってるのがある
928ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 21:22:44 ID:???
倫タソ好きが多いスレはここでつか
929ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 23:01:08 ID:???
右岸族はマナーがよく無いな。
930ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 23:30:45 ID:???
平日早朝はそんな事ない
931ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 23:45:50 ID:???
せっかく走りに行こうと思ったら雨か
932ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 23:59:17 ID:???
空いてる平日走りたいけどゴトシーだからな〜。。
933ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 00:51:53 ID:???
>>932
仕事だろ?
934ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 00:54:57 ID:???
>>933
いやいやギャンプラーって意味だろ?
スロプロとかパチプロとかとかとかとか。
935ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 01:09:04 ID:???
強盗師
936ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 01:25:15 ID:???

大空に浮かんでいたツェッペリン号が〜〜!!。゜(ノД`)゜。

【経営】日本飛行船が事業停止 負債14億円、自己破産申請準備[10/05/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275322261/

埼玉や東京の空で広告宣伝飛行や遊覧飛行を行ってきた日本飛行船が経営難となり、
31日までに事業を停止した。負債総額は約14億円。
同社は2002年に設立。03年に飛行船「ツェッペリンNT号」を買い、
イベントのPRや遊覧飛行に使ってきたが、運航経費が高く、赤字が続いていたという。
937ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 02:05:52 ID:???
一度でいいから見てみたい65点以上の女乗り手
カップルで52〜3点
938ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 06:24:44 ID:???
イベントで95点の北川えりたんの後ろについて
いいにほい嗅いだ俺は勝ち組。
939ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 09:23:54 ID:???
>>936
本田エアポートから飛行船が消える日が来たか(ノД`)

>>937
オレの嫁を連れて行くしかないな で締めればいい奴だったのにw
940ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 09:35:11 ID:???
>>939
今から空気入れるからちょっと待ってくれ
941ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 09:36:17 ID:???
飛行船に入れるのか嫁に入れるのかどっちなんだ
942ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 09:43:14 ID:???
なんで俺が飛行船に空気いれるんだよ
そもそも飛行船に入れるのはヘリウムガスだ
943ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 09:47:51 ID:???
空気嫁にヘリウム入れたら飛んで行くので、抱きついたら空飛べる
944ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 09:54:29 ID:???
俺の嫁の屁はヘリウムの匂いだけどなw
945ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 10:12:15 ID:???
>>923
俺はこれで行くからよろしくな

ttp://www.youtube.com/watch?v=GaQB_tgS7f0
946ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 10:42:55 ID:???
>>944
硫化硫黄の香りだろ
947ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 13:19:22 ID:k09iJiHA
夏草アレルギーでもうたまらん。。。。。
948ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 13:22:32 ID:???
そのまま詩ねwww
949ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 13:40:14 ID:???
草いきれがたまらないぜ!
悶え死ねそうだ!
まあ、>>947は冬まで寝てなさいww
それか南半球にれっつらごんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 13:41:01 ID:???
週末はオーストラリアでサイクリングしてます!
カクイイ
951ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 13:53:22 ID:???
最近クマバチが飛んでるっていうかホバリングしてて
怖いんだがしかも今日顔にぶちあたったorz
952ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 13:54:00 ID:???
めがねっこの俺には死角なし
953ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 13:59:30 ID:???
ちょっと速いけど次スレ作りました!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275368119/1-100

954ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 14:15:22 ID:???
>>953
ちこ速いけど乙
955ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 15:52:30 ID:???
早すぎw
956ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 16:05:49 ID:???
速さこそ荒川の正義
957ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 16:22:32 ID:???
飛ばしすぎて畑にドボンだろw
958ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 16:46:07 ID:???
ハッ! 下手糞めwww
959ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 17:41:48 ID:???
リアルにゴルフボールダイレクトで当たったのは俺ぐらいだろうな(マジ)
960ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 17:59:12 ID:???
>>959
メット直撃で割れてしまい、ゴルフ場に弁償してもらった人?
961ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 18:07:58 ID:???
>>960
いや、それは傷害で訴えてもいいレベルだぞ?
962ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 18:42:25 ID:???
そういえば以前そういう人がいたね
頭に当たって
ゴルファーから「ごめんごめーん」
みたいに言われて
示談金もらって云々みたいな
963959:2010/06/01(火) 19:16:58 ID:???
いや前の書き込みの人とは違う人間だよ。
場所は高島平辺りで
少年野球の柔らかめの玉でスポークが3本曲がったから
そこにいた関係者に連絡先教え合って
FAXで6万のホイール送り送金してもらった。
むこうも前例があるのか当てた方が悪いって分かってるみたい。
野球チーム関係者じゃなくて板橋区野球協会?みたいな審判した
格好の人間が対応してた。(フォーカス乗り)
964ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:18:22 ID:???
>>963
突っ込みどころ満載キターーーーーーーーーーーーーーーwwwwww
965ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:20:32 ID:???
>>963
日本語でおk
966ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:25:51 ID:???
ゴルフから野球に変わってるし
967ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:56:53 ID:???
どこからがどう釣りでネタでマジなのかもはやわけわからん
968ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 20:40:19 ID:???
最近のFAXは物質まで転送出来るようになってたとは…
969ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 21:10:49 ID:???
荒川だけに藪の中
970ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 21:32:51 ID:???
右岸の武蔵野線鉄橋下のゴルフ場では、新しいネットを立ててたよ。
971ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 21:53:04 ID:Vm7pMOrR
ティー横のネットが無いとこが怖い
アホは人がいるときに打ちやがる
972ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 23:23:46 ID:???
973ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 23:24:59 ID:???
ゴルフ場もリアルに近いとこ沢山あるよな
974ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 23:56:06 ID:???
>>972
もはやゲームだな
リアルエキサイトバイク
975ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 04:56:39 ID:???
まだツェッペリンNT、ホンダエアポートに停泊してる?
このまま見られなくなったら嫌だから明日辺り行ってみようかな…
976ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 05:36:29 ID:???
昨日は停泊してた
977ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 05:52:25 ID:???
>>976
おお、ありがとう
あっちこっち移動させてる状況じゃないだろうし、都合付けて見にいってくるよ
978ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 10:07:58 ID:???
・鳩山由紀夫首相は2日、民主党幹部に辞意を伝えた。
 米軍普天間基地の移設問題をめぐり、社民党の政権離脱を招いた責任を取りたい、
 としている。鳩山首相は午前10時から開かれる、民主党の両院議員総会で
 「私の思いを伝える」としている。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100602031.html
979ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 15:11:58 ID:???
980ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 17:49:40 ID:???
>>977
今日も停泊してたお!
981ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 18:08:14 ID:???
>>979
これはどこですか?
982ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 21:49:19 ID:???
906 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 20:24:30 ID:???
今日は半分仕事でポタ。
ちょっと沖縄ぽい。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1275477416395.jpg
頂上から。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1275477449651.jpg
帰りの別の橋。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1275477542018.jpg
昼間の写真はパナっぽい色だな。
983ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:27:58 ID:???
ん?グライドのスレの奴だな
984ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:34:50 ID:???
金曜日雨の模様
985ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 23:02:04 ID:???
野球のボールでスポークへし折られたよ。
部屋返ってホイール振れてて気が付いた。
986ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 23:06:17 ID:???
後日、当ててきた野球豚のこめかみにそのスポークを
必殺仕事人のように差し込んで始末すべし
987ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 23:39:10 ID:iQbM91t6
雪藤洋二か。
あいつ今何してんのかな。
あんなに人殺しちまってさ。
988ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 23:43:57 ID:???
地獄へおちろ〜〜〜〜〜
989ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 23:58:30 ID:???
速くコッチノすれ落とそうぜ
990ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 00:16:56 ID:???
小池屋スコーンのCMソングを思い出して止まらない
991ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 02:03:58 ID:???
スコーンスコーンコイケヤスコーン!
スコーンスコーンコイケヤスコーン!
スコーンスコーンコイケヤスコーン!
パリッとサクッとおいしいスコーン♪

これ俺の歩行のテンポなんだが…



天気の良い日は朝3時半位になると東の空が明るくなり始めて、4時にはもう薄暮状態なんだが、この位の時間から荒川走り始めるヤツ居る?
992ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 03:17:58 ID:???
いるよ
993ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 18:21:19 ID:???
昨日も今日もその時間帯に走ったよ。走りやすいよ。
994ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 19:00:28 ID:???
うめ
995ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 19:03:55 ID:???
てんてー
996ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 19:10:32 ID:zfb7SgMs
たて
997ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 20:13:07 ID:???
>>991
俺もそれくらいの時間から走ってた
朝日が美しかった
998ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 20:35:49 ID:???
真夏とか早朝はほぼ無風の日が多くて好き
999ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 21:42:46 ID:???
>>991
むしろその時間帯しか走ってない
1000ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 21:43:34 ID:???
死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。