チビには無縁
>>1 なに、ホリゾンタルロード?どういう意味?
ロードレーサーのみを扱うスレ?
それともロードを主に走るための自転車ならランドナーもスポルティフも
クラブモデルでも実用系の自転車でもいいの?
チビは見た目が痛々しいから無理してホリゾンタルに乗るな
ってことでFA
24インチとか650cのフレームなら問題ないよ
8 :
初代1:2010/04/20(火) 19:23:52 ID:???
特にロードって限定しなくてもロード中心になるんじゃないかな。
MTBは昔のはともかく、サス付きにホリゾンタルは無いし(あるかもしれんが)
機能的にも無理があるんじゃないか?金玉打っちゃうし。
個人的にはMTBはスローピングが機能的でカッコ良いと思うけど。
ランドナーはほぼ全てホリゾンタルだしママチャリは元々選択肢がない。
実用車やその他特殊なもの、ネタ的なのも含めてってことで良いんじゃないかなと思うよ。
そっちの方が面白いし。
スレ建てた趣旨としては素材とかホイールサイズ、ジャンルなどの細かいことを気にしないで
使ってくれればと思って建てました。最初にスレ立てた時には
「ロードの基本スタイルは〜ホリゾンタルなのである」とか書いたけど。
まあ、あとは成り行き任せですね。
1スレ消費に一年近くかかってるという現実。
長文は読めない
3行にまとめてくれ
>>8 おれは鰤のマークローザホリゾンタルって言うママチャリ気に入ってのってるお。
>>10 3行にまとめてやったぞ。
ほっといてもロード中心になる。
あまり細かいこと言わなくていいんじゃね?
>>10は日本語が理解できない在日チョソ
4行もあります><
常にけんか腰つーか被害妄想な人が多いねココ
チビは被害妄想が多いからな
差別でしか己の存在理由を確認できない糞虫以下の人間だよ
19 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 18:08:40 ID:8I3kh6du
すぐ差別書き込みする連中は
24時間シナチョンのことが頭にあって
ある意味可哀想な人たちw
お前がそうだろ
バーカバーカ
22 :
ルリ:2010/04/21(水) 20:48:36 ID:???
馬鹿ばっか…
ややこしいことは抜きにしておらーホリゾンタルが好き
24 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 07:31:46 ID:wLpueOfM
チビはいちいちややこしいことに必死につっこみ入れたがるからな
絶対チビチビ言いたがるバカ出てくるなここw
26 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 11:26:29 ID:/2F9Eeyi
ビチビチ
文字通り人を見下げる行為でしか居場所を見出せないんだろうね
ここが悪名高き自転車板ですか
そうだよ、あえて露悪的に振舞うのが礼儀だ
まぁチビかどうかが問題じゃなく
体と不釣合いに大きいサイズに乗っちゃう馬鹿が問題だと思う
かっこ悪いってのをもう少し自覚すべき
また出たチビチビおじさんw
↑チビが沸いたw
>>33 お前頭悪くね?
そいつはチビを叩いていないぞw
35 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:01:40 ID:Iw4z/EsP
シートポスト15cmくらい出てればかっこいい?
36 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:02:36 ID:x+wAgzV9
昔はチビでもホリゾンタル乗ったもんだ
いちいち気にするな
どうしてもサイズきつけりゃランドナーにしたらいい
シートポストが出ないから出来るだけハイトの低いサドルを選んでポストを出す俺。
トップチューブ上面からシート上面まで15センチなら大丈夫?
>>37 むしろ10cm出てない場合はフレームサイズが体に合ってないんじゃなかろうか
トップチューブ長すぎて万歳状態でハンドル握ってる気がする
42 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 23:09:00 ID:9oeoeZ90
昔はポストが7p出てればOK、拳程度9p出てれば充分だったような?だから股下70p以上あれば普通に乗ってたような気がする。
ステムも80p程度なら万歳状態にはならないでしょう?
ポスト10cmじゃトップチューブ跨いで立てなくね
街乗りじゃあ余裕で立てないようなチャリ乗ってても面白く無いよ
>>41 特殊な事例の話を出されても困るw
一般論で書こうぜ
>>43 ポスト10cm、やぐら2cm、サドル4cm、さらにトップチューブからシートチューブのトップまで2cmくらいあるだろ
合計で18cm、いくらなんでもトップチューブまたいで余裕で立てるぞ
合計で18cmは無理矢理過ぎ
>>42 >股下70p以上あれば普通に乗ってた
あのう最小サイズのホリゾンタルでもトップチューブ高さ74cmはありますけど
49 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 00:26:19 ID:6kb4Jy+v
うちの嫁、よく雑誌にのっている股下の測り方で70.5pだがテスタッチのコンサイスの500
のっている。確かにトップチューブ高さ74cmあり信号待ちでは少し踵が上がっているが平気でのっている。
トップチューブに股があたっているかどうかは気にならないみたいだ。
女だからなのだろうか?
>>44 人によって比率が違うんだから一般論で話す意味がないだろ。
足が短ければ上半身は余裕があるんだから。
>>48 靴の分と片足ペダルに乗せておけば問題ない。
そんな不便なサイズに乗る理由は何なの?
>>51 不便じゃ無くても、なんで古くさいホリゾンタルにするの?
股が当たるようなサイズは合ってないんだから
適正なポジションも出ないよ
>>53 174cmで素足だと股間を打ちますが530サイズに100mmステムでピッタリです。
ポストの長さは・・・聞くなっw
ヨーロッパじゃサイズに厳しくて股が当たるようなサイズは自転車屋が絶対売ってくれないよね。
日本はなぜか大きめに乗りたがる奴が多い、自転車屋も売れればどうでもいいって感じだし。
>>55 トップチューブで選ぶと股間打つだけです。
素足で乗ることはあり得ないから問題ないんだがな。
>>54 その身長なら、ステム110か120mmで乗れるフレームサイズが適正サイズだよ
単純に見て、510mmのフレームを買うべきだったな
フレームサイズなんてそこそこ適当でステムとシートポストで合わせれば同じだろ
って言う人もいるが、実際乗った時の安定性とかハンドリングは全然変わる
特にステムの長さはハンドルがルーズになったりクイックになったりと顕著だからな
100mm以下は小さいフレームが無い場合のやむおえず使うステムサイズ
股を打つかどうかの問題じゃなくて、
サイズが合ってるかどうかの問題。
てか大き過ぎるフレームに乗る理由は何なの?
昔のルネ・エルスの写真見てごらん。ポストはせいぜい4〜5cmしか出してないよ。
ネオクラシカルな物だったらそうしたほうが格好いい。
ポストが出てない事が身体に合ったフレームに乗ってる証拠だったわけだから。
サイズはフレームで合わせるもので、ポストは微調整用だった。
1970年代まではそういう傾向が強いんじゃないの。
ステム長に関しては今でも「短いフレームに長いステム」でなく
「長いフレームに短いステム」が力学上の理屈に適ってるというプロの意見があるね。
だから自転車のポジショニングは進化したんだよ
ハゲがカツラが必要なように、
チビは大きいフレームが必要なんだよ。
馬鹿者!!
わしがプロじゃ!!
古い自転車みたいにポスト短い奴が見た目好きで、ロイスユニオンのフレームで作ってみたけど、
全然だめ、股間に余裕の無い自転車なんか街乗りでは乗れたもんじゃないよ。
レースみたいに止まらないなら良いかもしれないけど。
わざわざ大きいフレーム乗ってる奴の気が知れない。
ズラ被ってる禿の気も知れないだろ
チビのメンタリティーも同じ事
逆効果で余計みっともないのに
くだらない話をくどくどとw
>>55 足が長めの人種の基準で選んじゃ駄目だろ。
短足日本人だとトップチューブ長が足りなくなる人も多い。
>>57 さすがに510は小さいだろ。520でしょ。
まぁ、いまさら30年も40年も前のイメージで大きめ乗るってのもおかしな話だな
乗車ポジションも確実に変化しているわけで
>>57 120mmのステムって半分くらいのメーカーで最大サイズじゃね?
最大サイズつかってちょうど良いフレームってのも変な話だと思うんだが。
完成車に使われているのがだいたい110か120な現実
変な話じゃなくそこらへんが標準ってことだべ
>>71 そして購入後60mmとかに変更するのが落ち。
>>71 ソースは?
どうやって大半がそうって言えるくらい調べたの?
90〜100くらいが普通かなぁと思ってたけど、そうでもないのか?
60〜100くらいだろ アヘッドは知らんがw
120がデフォなら160位までほとんどのメーカーから出てるよな。
たぶん、股下に合わせたらトップチューブが足りない人なんじゃない?
81 :
78:2010/04/23(金) 17:43:29 ID:???
>>78 160mmのステムって? 何処のメーカーから出てるの?
>>72 ここの馬鹿連中みたいに、でかすぎるフレームを買うとそうなるなw
>>75 完成車並んでる自転車屋にメジャー持って言って測ってみるといい
そんな短いステム付いてないから
>>78 頭悪すだなー
なんでも真ん中のサイズが標準だとなぜ考えちゃうんだ?w
>>85 なんか誤解してない?
ステムの長さの測り方とか
160mmのステム付いてる完成車なんて俺は見たことないんだが?
>>88 落ち着け、120の人だ。
160は例えで出てきただけ。
完成車で初めから120mmが最低ついてるってのか?
>>85 データソース出せ
あと160mmのステムつってた奴もおまえだよな?
>>90 完成車の場合
ちびっこ用のSサイズは100か110mm
普通の人が乗るMサイズ以上は110か120mmだぬ
なんかあちこちのスレで、どうでもいいことに延々とこだわる人が出没しているね。
春休みが終わったと思ったら、今度は五月病患者がぼちぼち出はじめるころなのかな。
↑
自己紹介乙w
>>94 つまりお前があちこちのスレを巡回してると
要するになんか勘違いしてた奴が引っ込みつかなくなったんだろ
160mmとか勘違いするか普通w
ジョークと読み取れないとか血がのぼり過ぎ
>>97 身長176の俺がだいたいMTBならMサイズが適正でロードだと530くらいだからMだろうな
430、460は完全に女性用、490、510がSサイズ、550、570がLサイズだな
550はMになるかLになるか微妙なところ
ハンドル次第でいくらでもステムの長さなんて変わるだろ。
と、いらん油を注いでみる。
>>102 さあ、リーチを知らない人が登場しましたよ
ツモ
もう引っ込みが付かなくなったな
106 :
ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 00:34:52 ID:Vy6SJ5ZW
チビ + 大きいフレーム + 短いステム
カコワルイw
>>104 お約束過ぎるツッコミでボケた以上は落ちがあるんだろうな?
大き過ぎのフレーム乗るなら意地でも長いステム付けろよな
175/85で580サイズ。
ステムは60mm、
しかもハンドルはショートリーチなTNiエルゴシャロー。
……
ツーリング車だからいいよね(´・ω・`)
580とか、190cmくらいの人が乗るサイズだろw
>>111 サドル〜ハンドル落差を小さくしてマッタリ乗りたかったもので。
一個下は520だか540サイズでした。
むかし乗っていたロードは540で、かなり落差がついていました。
>>112 スタンドオーバーは低めで、
フラバで乗ることが前提のようなので適応身長はもっと低いかと思います。
以前は、
トップ570mm+90mmステム+ロングリーチハンドル+セットバック25mmシートポスト
で乗っていました。
まぁ好みで乗るのは自由だがそれだけ巨大なフレームだと
ヘッドチューブもかなり長いから短いステムだとハンドルクイックすぎてフラフラしやすいよ
>>115 サドル〜ハンドル落差を小さくするのにフレームを大きくする必要は全く無いんですけどw
で?120ミリが標準の完成車のソースは?
160ミリのステムって?
なんかジョークとかって誤魔化しちゃったの?w
ホリゾンタルじゃないけど、ミニベロのフレーム買おうと思っているんだがT-Tが短いので
長いステムが欲しいのよ
ところが、国内の代理店経由だと大抵のメーカーが120mmまで
一部が130mmまで
WiggleやCRCで目を皿のようにして探しても、140mmが上限
150mm超のステムなんてどこで売ってるんだ?
もうあんまりいじめてやるなよw
>>118 いい加減オマイは日本語読む力が無いことを恥ずかしいと思えよww
>>119 130mm以上はあっても使わないほうがいいよ
前輪の車軸より前にハンドル来るとまともなハンドリングできなくなる
2000年あたりまでステムの長さって90〜130mmがほとんど
ITMなんかは140mmまで標準で発売されていた。150mmってのもあった
なぜ最近はほとんど120mmまでしかないかと言うとUCIの規定変更で
ハンドルを極端に前に出してエアロポジションにするのが禁止された影響が大きい
大きいフレームなら130mmまで規定内だろうが日本人が乗る小さめのフレームサイズは
突き出しは120mmが規定上限度になるかもしれない
まぁプロのレース出ない人は守る必要は当然無いけどw
ハンドルを突き出したほうが空気抵抗で有利だから選手はみんな長いステムを付けたがる
ホリゾンタルフレームはスポーツ自転車の原型にして
完成型である・・・・と言えまつか?(゚ε゚)
お巡りの自転車はどうして昔からホリゾンタルのままなんだろう。
昔から買い換えていないだけで
ずっと引き継いで使っているんじゃないの?
実用車は頑丈でいいぞ
まあスポーツサイクルの世界でスローピングが増えてから
10年かそこらしか経ってないもんね。
しかしぼちぼち更新で新型で出てきてもよかりそうなもんだ。
ブリジストンも消耗品やアタッチメントの納入ばかりじゃ商売面白くあるまい。
知らないなら書くなよw
>>133 20年前にスローピングなんかあったっけ?
あったよ
コンパクトと呼ばれてた
MTBはスローピングだわな
25年はまえから
あった
と
広まりだした
では
意味が違う
MTBは20年前くらいからスローピングが主流じゃないか?
サイズにもよるけど。
MTBのホリゾンタル時代なんてせいぜい5年ほどだよ
マディーフォックスとか割と長いことリリースしてたけど
MTBの話はさすがにスレ違いだが
スローピングフレームが表立って世に出だしたのはスペシャライズドが
本格的にロードバイク作り出してからだな
だいたい2000年前後だったと思う
マディーフォックスのホリゾンタル欲しいな
これだからロード乗りは嫌われるんだよな
馬鹿にはまいるな
ほとんどスローピングしか無いMTBでどうホリゾンタルを語れと・・・
MTBはホリゾンタルが最高だよなー、はっはーw!とか言うのかとw
担ぎの多いコース用にホリゾンタルのMTBを選んで乗ってるよ
149 :
148:2010/04/28(水) 18:57:33 ID:???
ああ、書き忘れた
MTBはホリゾンタルが最高だよなー、はっはーw!
ロードのスローピングなんて1960年代から安メーカーでは一般的。
ホリゾンタルだと2センチ刻みとかでいっぱいサイズを作らないとダメだけど、
スローピングにすれば、3−4サイズ作るだけで良いから、かなりのコストダウンになる。
じゃーうちもスローピングにするかー
お爺ちゃんスローピングはさっき食べたでしょ
スローピングより前三角が広いので肩を入れやすいからだよ
よっこらしょっと
↑ ホリゾンタルMTBを担いだときの声
えっほ えっほ えっほっ
↑ ホリゾンタルロードでダンシングしたときの声
二番煎じはつまらんうえに恥ずかしい
最初からつまらなかっただろ
だな
必死w
がな
ととのいました〜
ホリゾンタルフレームとかけまして パソコンのキーボードとときます
ねづっちです!
大変おもしろかったので今日はもう寝ます
みんな愛車をうpしろよ
おまえがしろよ
俺がしろよ
決まり!
ウッドボール
その背丈なら520がいいけどトップ長は530はほしいな
>>175 dクス
+5mm or +15mmとトップチューブを伸ばす事が出来るみたいなので
その方向で考えてみます。
身長170股下73.5センチのあたくしには
トップ530くらいがお似合いでしょうか?
73.5じゃあホリゾンタルは無理じゃね
つシークレットブーツ
500くらいまでホリゾンタルはいけるよ
ポスト5cmくらいしか出ないだろ
>>177 530は身長175、股下80以上が適正だよ
君だと500か510くらいのフレームが限度
>>183 500とか510じゃ窮屈すぎるだろ
股下73ぐらいの短足なら530ぐらいでちょうどいいよ
足短すぎるからオーダーいくしかないだろうけど
510でステム120でいけるんじゃね?
>>184 お前、万歳状態で乗ってるだろ?w
チビが無理に大きいフレーム乗ってるのは見てて恥ずかしいからやめてくれよ
デカいのが無理に小さいフレームに乗ってるのも見てて恥ずかしいけどな
ってかさ
>>177みたいな極端な胴長短足にはオーダー以外道はないと思う。
万歳状態ってチョッパーじゃあるまいしw
お前らその議論好きだねぇ
何度同じことくり返しやってんだよw
議論にもなってないけどw
>>190 ごもっともw
これからは、身長・体重・股下・肩幅・腕の長さ・年齢(柔軟性)など詳しく書くべきだね。
そのおっさんは存在自体恥ずかしいんだけどね
>>184 いくらなんでもトップチューブが長すぎる。
ステムが60mmくらいでないとポジションが出ないだろ。
股下73だろ?
73×0.87=63.51
そんなけあればCC510、トップ530で充分乗れるだろ
腕の長さも関係するが
ちょっとレース志向のごく一般的な人の場合
身長175cmならトップチューブ+ステムが550〜560くらいが理想的なサイズ
なのでだいたフレームは53か54 ステムで120mmってのが一番いいバランスになる
サドルとハンドルの落差とか色々変化する要素はあるがあくまで基本的な数字でね
実際これで乗るとかなり前傾姿勢のエアロポジションになるよ
(コラムに5cmくらいスペーサー入れて首長竜とかのポジションならまた別だけど)
これを基準に考えても
身長170cmの人が53のフレームに乗るとまず足の長さ的に厳しいね、あとハンドルが遠すぎる
>身長175cmならトップチューブ+ステムが550〜560くらいが理想的なサイズ
>なのでだいたフレームは53か54 ステムで120mmってのが一番いいバランスになる
わけが わからない
>>177 >身長170股下73.5センチのあたくしには
>トップ530くらいがお似合いでしょうか?
しかし、股下短すぎない?
俺、身長168で股下77だけど、足は決して長くは無い
股下の計り方まちがってない?
股に幅5センチほどの本などをはさんで
その背表紙から床までを計ってみ?
>>199 身長174cmで股下77cmの俺の喧嘩売ってんの?
>>198 ホイール? なにが?
股下×0.87は 最近のフィッティングのやり方の計算式を参考にしたんだけど
>>196 >身長175cmならトップチューブ+ステムが550〜560くらいが理想的なサイズ
>なのでだいたフレームは53か54 ステムで120mmってのが一番いいバランスになる
530+120mm=650mm
540+120mm=660mm
>>197 はは、スマンおもいっきり書き間違えてたな
>550〜560
650〜660
>>201 スタンディングオーバーハイトの話だろjk
トップチューブ長とフレームサイズの数字を混同してる人がいるな。
本当に股下73cmだと
フレームサイズは49くらいでもいいくらいじゃないかな
それでもBBからトップまで54cmくらいあるから
理想的なサドル高さが64cmくらいだからシートポストとサドルあわせて10cmしか余裕が無い
股下が780mmの人だと
サドルの高さ目安
780 × 0.87 = 678.6 mm
ホリゾンタル換算トップチューブ長の目安
678.6 ÷ 1.3 = 522 mm
>>207 はっきり言って、股下だけでフレームサイズ決めるとすごく後悔することになるよw
それって犯罪予告?
嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい
股下が770mmの人だとサドルの高さ確定770o=690mm
ホリゾンタル換算トップチューブ長の確定値535o
なんで、一々オーダーメイドする必要があるの?
安く買えるホリゾンタルっていくらくらいから?
0円から700,000円くらいの範囲だろう。
>>211 股下基準ならトップチューブは520mm前後のはず。
それ以上はトップチューブをまたげなくなる。
ホリゾンタルなら510oが限界だろう。
そんなフレームあるのか知らんが。
510サイズだとトップチューブ長520前後じゃね?530なんてないよ。
>>207 その数字の出し方どこから出てきたの?
おれ165で股下75でフレーム510トップ525ステム90だけど
すごくフィットしてると感じてる。
股下80以下は法律でホリゾンタル禁止しろ
>>217 股下80以上のほうが珍しいんだよ!!
国内、世界的に見ても170cmありゃ充分な身長だ。
女ならそうだな
身長170だったら股下80位あるだろ
女ならそうだな
子供だって産めるんだい!
>>225 ロードバイク使用車の平均年齢考えたら170平均にならんだろ
断然に昭和生まれが多いのだから160cm台後半が平均だろ
女ならそうだな
妙に意固地なヤツがいるなw
>>227 それが根本的に大きな間違いなんだよ
700cは最低身長170股下80無いと乗りこなせない乗り物
>>230 現在の17歳の平均身長が170.8cmなのに、170がチビとかってw
何処の巨人の国の方ですか?
>>231 根拠は?
乗りこなすとは?
馬鹿なの?
チビが必死wwwww
チビと短足はスローピングか650c乗ってりゃいいんだよ
あら?
答えられないのか?
馬鹿だからw
>>232 お前170すら無いだろw
文面から必死さが伝わってくるw
>>238 お前のほうがやたらと劣等感持ってるように感じる
チビは必死だからなぁw
チビが無理して必死にホリゾンタル乗ってると見苦しいんだよね
さっきからチビチビと書いてるやつ同一人物だよね?
お前のスペック曝してみそ
チビは見苦しいというか可哀想な気持ちになるw
競馬でも同じだと思うが細身で小柄な方が乗れるよ。
八つ当たりしてないでチビに生んだ親を恨めよ
>>247 以前そういうのの調査で
頭の良さと出世は身長に比例するという結果があった
170以下なんてチビはしゃべるなよ頭悪いんだからさww
ホリゾンタルなんて無理www
カッコ悪いから乗るのやめてwww
つうか、ここ来るなよ
170センチ以下でよくいきてるよなw
せめて180cm以上になってから人間だよね
170cm以下なんて劣化した遺伝子から生まれたんだろうね
チビでもいいと思うんだけど、体に不釣合いな大きいバイクに乗るなって感じ
大きいバイクに乗ったら余計にバランスがおかしいというか滑稽に見えてチビなことが目立つよ
むしろ、体にあった小さいバイクサイズ乗ってるチビは全然かっこいいよ
チビにカッコいいなんてありえるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デブはやせればいいし
ハゲはかぶればいい
・・・・でもチビはなぁwww
ウドの大木も縮まないもんな。
530以外のフレームは美しくないんだよ。
一番重要なのはフレームに体が合ってるかだろ
530に170以下のチビが乗ってたらすごくおかしいし175以上でもおかしい
>>258 それじゃお前が170〜175cm限定のスレ作ればいいだろ。
チビはスローピング乗れとか170以下は来るなとかスレチな発言もいいところだ。
いい加減に ホリゾンタル愛好スレ に戻れ!
俺171センチなんだけどガチムチで70キロもあるからヒルクラはきついんだよ
背が低くなってもいいから体重減らせないかなと本気で思ってる
おれ165しかないけどチビコンプレックスとかないよ
つーか諦めてるし悩むだけ無駄
それより172〜3くらいのヤツが一番身長コンプレックスある気がする
チビを馬鹿にするのもこのくらいのヤツ
180以上あるヤツは余裕があるのかチビに優しいね
チビに優しいのかwww
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\ 何このスレ・・・・・?
| | // ___ \ ::::::::::::::| iへ iへ
| | | | | U :::::::::::::| /u '!、_/ '!、
| | .|U | | ::::::U::::| ilニニニγ'ソ ,__ ヽ;u;丶 何このスレ・・・・?
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ .|l l .u !-| u ;;;u;;| 何このスレ・・?
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< ||_,. ゝ ;;:;;;;;<. ,--∧_∧ ii;===∧_∧
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| .!'t-( ̄ ;;:;:;:| |[ (´д` ;) !i i"ロ`;;i
|\ | ::::::::::::::::::::::::| \\ ̄ ''' ヽ._と ヽ !i-⊂´ ;;;<
もうこうなると荒らしと変わらんな
チビは来ないで欲しい
チビチビうるさい粘着がいなくなればおk
204cmのおれが通りますよ
身長170 足の長さ80 フレームサイズ530の俺はこのスレの理想といって差し支えないですね?
>>268 こういうどうでもいい書き込みで流れが止まって3,4日放置されることが多いよな。
わしも170の80だけどフレームは520
271 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 23:39:37 ID:QKEhe2Fb
なんでそんな身長低い人が足80cmもあるんだろう?
当方185で89cm電話帳20cm足開いて
272 :
271:2010/05/14(金) 23:42:31 ID:QKEhe2Fb
うわすまん、比率的にいったら全然おかしくなかった
勘違いしてました、すみません
俺は170cm、74cmのオサーン体形だが、
なんとかギリギリでホリゾンタル乗ってるよ。
ちなみにC-Cでシート490、トップ510くらい。
ステムは90mm。
シート510だと落差が出ないことが多い。
体格に恵まれてる奴らには
ヘッドチューブが短いだの何だのと言われるけどね。
でも自分で満足して乗ってるからキニシナイ。
気にしとるがなw チビ短足
>>275は身長以外の部分で
よほどコンプレックスあるんだろうな。
チビは黙って子供自転車乗っとけ
大きいホリゾンタルフレームをカッコいいと思える気持ちに身長差は関係ないだろ
だからチビでも悲しむ必要はない
まあチビがホリゾンタル乗っても格好良くないんだけどな
やめろそれ以上言うな
やめろ
ハゲがカツラかぶってんのと一緒な
身長177で股下76くらいです。どちらも靴はかずに測定しましたがこんな私でもホリゾンタル大丈夫でしょうか・・・?
164: ツール・ド・名無しさん 2009/08/07(金) 09:43:59 ID:???
身長167、股下76でFELT F85 540サイズに乗ってるけど特に苦労はしてない。
シートポストは7cmくらいしか出てないけど(´・ω・`)
つーか自分は手長短足だから520以下は窮屈だった。
って書き込み見てf85に明日跨ってこようかと思うのですが
身長の割に足が短すぎないか?
股下基準だとホリゾン51pが限界だと思うが。
>>281 いや、ちょっと違う
不細工なハゲがカツラかぶっているのと一緒。
つまりいくら取り繕っても無駄。
チビを見下ろすことしか優位に立てるものがないハゲってこと?
286 :
271:2010/05/18(火) 12:14:06 ID:Q64RmscN
速けりゃチビでもハゲでもカッコいいよ。
のろくてチビではげで短足
チビが合わないフレーム乗っても遅い 素直にスローピング乗れ
でくの棒は脳に血が巡ってないがな
皆にホリゾンタル乗るように勧めれば市場が広がって吊るしでも
品質の良いものが安くなったり、選択の幅が広がってメリットがあるはずなのに
そうしないのはでかいだけの人だから
だってチビに薦めたって仕方ないだろ
下手にだまして奨めても 似合わないのに気づいたら恨まれるし
アンチホリゾンタルになってこことか荒らしそうじゃんw
鏡見たら一発で変なのバレるし
>>288 そもそも、ホリゾンタルに乗れないってことはタイヤがでかすぎるってことなんだよ。
650Cをもっと増やせばいいと思うわ。
>>293 それランドナー爺の発想だな。
短足チビがホリゾンタル快走車に憧れて作ったパチモン=和式ランドナー
800Cとかも作って欲しいな
おれの場合フレームがデカいからホイールが小さく見えてカッコ悪いんだ
スローピングのおかげでチビでも700c乗れる良い時代になったのに
それを拒否る理由がわからん
>>294 650×38A 2125
700×25C 2105
ランドナーのほうがタイヤ径大きいのだがなw
>>297 ホリゾンタルだったらますます出ないだろ
>>299 650Cで出ないなら24インチにすれば出るだろ。
ミニベロのホリゾンタルでも乗ってろ
また木偶の厨とチビのいがみ合いかよw どうでもええわ他所でやれ
股下81cm(靴脱いで足を少し広げて測定する方法)で、地面からトップチューブ(芯)までの高さが78cmのフレームというのは無謀でしょうか?
、普段はスローピングに乗っているので、トップチューブまでの高さをどう考えればいいのか良く分かりません。
一応、靴の高さを考えれば足がつかないってことはないと思います。
もしかしてこれが所謂「チビが無理して大きいフレームに乗っててカッコ悪い」っていうやつですか?
フレームまたいで3pほど隙間空いてるならちょうどいいくらいじゃね?
ホリゾンタルフレームならシートチューブ53pくらいだと思う。
・・・釣りかな。
305 :
303:2010/05/18(火) 22:37:06 ID:???
>>304 釣りじゃないですよ。返答ありがとうございます。
ホリゾンタル乗ってる方は股とトップチューブの間にどれくらい余裕をみてるのかと思いまして質問致しました。
ジオメトリー表とにらめっこした結果、シートチューブ長51,52,53センチのフレームが合うことがわかり、53cmの中古の出物があったため、迷っているしだいです。
フレームまたいで3pほど隙間がほんとうにできればよいのですが、股下測るときはぐいぐい押し当てて測っているし、トップチューブの太さも考えますと不安です。
>>305 私はマイナス10mmですが何か?
靴を履いたら大丈夫。
>>306 心強いお言葉ありがとうございます。
53cmのフレームで行こうと思います。
俺は股下と地面―トップチューブの差が3pだけど
シューズとレーパンはいてまたがったら隙間が1pしかなかった。
信号で待っている時とか股間痛そうとか思われてそうで少し恥ずかしい。
自転車を左右どっちかに少し傾けるだけで問題解決です
上り坂の途中とか、
立っている所が道路の中ほどより低くなっていたら、
かなり傾けないとまたがれない。
シートチューブのサイズってのはC-C?C-T?
とくに表示してないときはC-Tという理解でOK?
桶
世話になってるビルダー氏はオーダーシートにC-C寸法を書いてる
ラグの形状によって数値が変化するからこのほうが間違いが無くなるとか
>>311 そんな決まりは無い
CTかCCの表示が無い時は数字はもう信用できない
タキザワのセールでA-800のホリゾンタルが\19800だがジオメトリがわからないので微妙に地雷かも。
え? 普通C-Tだろ
317 :
303:2010/05/20(木) 20:03:14 ID:???
昨日、股下81cmでスタンドオーバーハイト78cmのフレームについて質問した者です。
304氏にシートチューブ53cmと予想され、サイズ表でも53cmでしたが、これはc-cでした。
c-tだと56cmになります。56cmのフレームっていうと私には大きい印象になってしまいますね。
結局、スタンドオーバーハイトが問題になるのであって、シートチューブのc-t、c-cはフレーム設計
によって異なるのであてにならない、ということでしょうか。
シートチューブ長の測り方はメーカーによってまちまちだろ。
ライスピのホリゾンタルはBB芯からトップチューブ上面だし、
デローザ(今は違うかも)はBB上面からシートチューブ長測ったりする。
まあ、スローピングが一般的になってからはC-Tで測ることが多くなった気はする。
ISPフレームでC-T長とか書かれてもわけわからんしな
>>317 シートチューブがトップチューブより出っ張ってるものも中にはあるから。
この場合シートチューブ長はあまり関係ない。シートポストのでかたが変わるくらい。
ホリゾンタルならトップチューブ長で選んだ方が正確かもね。
>>317 コルナゴを考えてるなら、股下値も似ているおれに聞いてくれ。
質問です。
身長170股下79〜79.5、足は長いけど手は普通です。
こんな俺ちゃんにC-T540・TT535のホリゾンって見た目からして大きめですか?
(ちなみにシートチューブ上端からサドルトップまで16cmの計算です)
検討している車種はneoproの52(C-C520相当)なんですが、
微妙にいけそうな身体サイズのためどうしても望み捨てきれず…
今現在はメインで無理やりC-T540(ホリ換算)、TT540の弱スローピングに乗ってます。
気持ち1cmくらいハンドルが遠く感じるんですが、股下の関係か?案外普通に乗れてます。
サブでC-T520にも乗ってるんですが、こちらはリーチは丁度いいものの、若干落差が
大きいかなぁと感じてまつ
CT53が限界だと思う
サドルの突出しも17pになるし、CT54よりはかっこよく見えるんじゃないか
CT54からしか無いので…
今あるロードで寸法合わせてイメージしたら、やっぱりちょっとだけポストの出が
少ないかなぁと思います
諦めたほうがいいんでしょか
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | / ̄ ̄\ |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | / ノ \ \ |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | | (○)(○) | ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | | | (__人__) .i l:::::
|l.,\\| :| | , | ` ⌒´ | ll:::: 高望みしてたわけじゃない。
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: ただ、愛する彼女が居て、仕事に遊びに張り切って。
|l__,,| :| | |
>>1 ::::.... ..:::|l:::: 20代ってのはそういう年齢だと思ってた。
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 一人ぼっちで一日中パソコンに向かってるなんて思わなかったんだ。
|l | :| | | |l::::
>>322 サドルの突き出し1cmの違いってのは購入をあきらめるようなものではないと思いますが。
見た目の問題だけなら、薄いサドルを使えば解決するのでは?
いや、サドルと突き出しというよりはサドル高さ固定で
C―Tが1p違うのって実際かなり雰囲気違ってくるよ。
見た目だけかよw
身体にあってるかどうかが問題だろ
170で540w
無理だろ、ヤメとけよ
体に合ってたらバランスのいい見た目になるだろ
よくフレームを決める時にC-TとかBBからサドル高さで昔から考えがちだけど
重要なのってトップチューブ+ステム突き出しの方だと思うんだけどねぇ
自分の身長と腕の長さでトップチューブ+ステム突き出しの長さが出る
俺の場合176cmでちょい腕も長い方なので
測定値ではトップチューブ+ステム突き出しが68.5cmと算出されたけど
これはかなりレーシーなポジションになるので若干下げて67cmくらいになるように
ステム突き出し12cm、トップチューブ54〜55cmを基準にしてフレームサイズを出した
これで組んでも実際かなり前傾なポジションになったが自分の乗り方にすごく合ってて
当たりフレームサイズだと思った
よほど足の長さが短いって人以外はトップチューブ+ステム突き出しから
自分の適性サイズのフレーム探したほうがいいと思うよ
>>329 >322の股下は平均的日本人なら174〜5cmの人に相当する長さだから
微妙だね。シート540相当なのにトップ535mmってトップが通常よりワンサイズ短めみたいだし。
股下53相当じゃね?
?
流れぶつ切りですまんが、やり取り見ていて不安になったので教えて欲しい
身長177cmで股下83cmの場合に、tt長がct560mmって大丈夫かな?
あと、ここで会話されているトップチューブ長って、ct?
股下本当か?それじゃダックスフンドじゃないか
シートC-T560ってことはポスト2cmくらいしか出ないやん
トップチューブはC-Cでの話だよ
特殊な体型してるやつはオーダーフレーム乗ればいいだけじゃん 馬鹿じゃね?
>>335 あーすまん股下73だと勘違いしたw
ポスト-シートトップまで15〜16cmくらいになるから
このスレ的には微妙っちゃ微妙かも
ただし見た目については実際に作ってみないとわからん
すでに乗ってるならうpしてくれよ
339 :
335:2010/05/27(木) 11:36:49 ID:???
>>338 ありがと
大丈夫そうなんで安心した
フレーム買ったんだけど、まだ組んでなくて、サイズ合わないなら組む前に売った方が良いかなと思ったから
組んだらウプする
>>335 その身長だとct560mmは大きすぎだがギリギリ適正範囲内だと思う
560はだいたい180cm越えの人が乗るサイズだから
多分トップチューブが長すぎるのでステムが極端に短くなって見た目にかっこ悪くなる
540mmくらいが一番理想的
173/83であればフレームサイズC-T560mmは十分乗れるよ。
トップチューブは(ヘッドチューブ)センター-(シートチューブ)センター
シートチューブは(BB)センター-(トップチューブ)センター(C-C)か
センター-トップ(シートチューブ上面)(C-T)
ちなみに私は180/87でC-C565(C-T約580)でピラーのリミットラインちょうど位。
サドルはターボマチックチタン。ステムは110mm
このフレームに乗る前は、C-T600のパナソニックに乗っていた。
ちなみにサドル高さは765mm位。
>>341追記
サドル高さはBBセンター-サドル上面(シートチューブ延長線上)です。
十分乗れるってのはちょっと言いすぎだろ
175cmの俺でも560mmの友人のバイクそのままでポジションは出さずに乗せてもらったりしたが
かなり大きかったよ、ま、サドル下げてもしステムも変えてハンドル近づければもう少しマシにはなったろうけど
あきらかにフレーム自体が大きすぎる
フレームのサイズ決める時は妥協せずに一番体に合ったど真ん中のサイズを買うのがいい
そうすれば乗り方に応じて大きめにするのも小さめにするのもシートポストやステムで無理なく調整できる幅が広くなる
許容範囲だからといって大きすぎたり小さすぎたりっての買うと自由度がそれだけ減る
例えば大きすぎるフレームを買うとポストも目一杯下げてステムも一番短いのを付けたりした後は
まだポジション大きいかなって思っても、それ以上はもう小さくできないからね
いいなぁ
ポストトップ-サドル上端は770-580=190mmか。
190mmでリミットまで逝くんだ!?
>>343 サドル高さは大丈夫でも、トップが550になるからそりゃデカいわ
しかしキッチリ合わせようと思ってど真ん中のサイズ選んだら
なぜか使いづらかったりしないか?w
>>346 > なぜか使いづらかったりしないか?w
ポジションが出てないからだろ?w
間違っても大きすぎるフレームの方が使いやすくなるなんてことは無い
>>347 C-T570でサドル高750くらいでしょ?
なんか妙にサドル高い気がするが…
トンネルが背景のほうは明らかに高いね。
平気で適正+3cmくらいで乗る人もいるからなぁ
俺には不可能
341だけんども…
そもそも
>>335は今までどんなサイズ(スローピン具だったらホリゾンタル換算で)
のフレームに乗っていたの?
或いは、初めてのスポーツサイクルなの?
>tt長がct560mm
それは、トップが(C-C)560mm?
またはシート長がC-T560mmなの?
>>344 いくよ。ピラーは20年前のコーラス。
お前らいつまでその話題で堂々巡りしてんだよw
つーてもホリゾンの場合はこの話題くらいしか無いじゃないかw
>>349 俺もそう思ったw
股下85とかまぁ足長いのはわかるが
CT570のフレームでここまでピラー出るってシート上げすぎじゃねーのって感じ
ごく一般的なサドル高のポジション決めとして
またがって一番遠い位置にペダルもってきてかかとがペダルに付くのだろうか・・・
356 :
322:2010/05/27(木) 16:33:07 ID:???
超初心者ポジションだね。前傾取れないのでかえって乗りにくいと思う。
見た目的にもハンドル高い上にしゃくりすぎ。
乗り始めの人にのみ許されるセッティングだと思う。
>>357 いや、ハンドルは元画像の人のまんまなんでw
自分自身はベッタベタに近い、ごく普通のポジションです
ダッサ
乗りたきゃ
乗れとしか
答えはない
>>356 うむ、実車で確認できれば一番なんだけどねー
ネオプロ置いてる店も都内では見たことないな
362 :
335:2010/05/27(木) 23:36:06 ID:???
レス遅れましたが、皆さんありがとうございます
キモヲタさんも写真ありがとうございます
今乗っているのは弱スローピングのCAAD9のサイズ54です
現状、BB-サドルトップで74cm、ステムが11cmで乗ってます
ポストとステム突き出しが少なくなりそうですが、なんとか乗れそうなので、頑張ります
組んだらウプします
>>363 これってクリプトンのM?メーカーサイト見づらいからジオメトリ数値書いてくれよw
単純に74.5-57=17.5なので合ってるのか。
S.O低いフレームというのを差し引いても結構ポストが長く見えるもんなんだね
365 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 03:32:27 ID:7R/sU/PW
>>322 自分は172の股下83、パナモリの540を作ったんだけど
ちょっと小さかった。560ぐらいが適正だったと思う。
その股下なら540で十分行けるんじゃないかな。
>>366 身長の割に足長すぎ
ちなみに俺は180pの股下838o
>>367 そうなんですよ。人に言ってもまず信用されない。
相談した自転車屋もサイズの選定に困ったと思う。
外国人体型だと日本の人の基準より1〜2サイズ大きくなるって
ポールさんが言ってた
>>364 シートチューブ:C-T57cm、トップチューブ:55.5cm、
スタンドオーバーハイト:78.5cm、ヘッドチューブ:15.6cm
サドルが薄い&シートポストが細いので、
長く見えるのかもしれませんね。
>>365 山梨の雛鶴峠の旧道です。
舗装はされていましたが、路面は荒れ放題でした。
昔乗ってたチャリと、連れのチャリ、ホリゾン二台。
http://www.asahi-net.or.jp/~iq6h-ngt/horizontal.jpg サイズはたぶんC-C52。540+120。
コラムスペーサーを積まないと、前傾がきつかったデス。
ぽまいらも写真うpしてください。
あまり見る機会のないホリゾンなマシンに興味津々。
お連れさんの体と自転車のスペックは?
>>370 そこらへんに置いてあるだけで同情を誘うポジションだな
笑っちまったけど
>>370はシートポストのデローザの文字が”De”しか見えていないのが致命的だよな
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/ニYニヽ | |
/( ゚ )( ゚ )ヽ ! !
/::::⌒`´⌒::::\ | /
| ,-)___(-,| / DEっていうwwwwwwwwwwwwwww
、 |-┬-| /
/ _ `ー'´ /
(___) /
>>372 彼等のヘラクレス。168cmくらいで脚は短めです。
もう一台カレラと、カラビンカ、ホリゾン2台にも乗っています。
>>375 ちょっとワロタ。
自分はC-T580のチャリを組んだ時は、
ロゴ消えが怖くて無地のシートポストを買いましたー。
>>376 いや、自転車や相方の自慢はいいから、色々と参考にするための細かいデータをくれよw
彼女の股下と自転車の方のスペックは?
おーありがとう
低背の人の参考になりそうだw
BB-シート高さは64〜65cmくらいで、シートトップ-サドル間が
12cmくらいか?
あんまり低い感じはないというか、至って自然な感じに見える不思議w
>>381の画像より、もうちょいヘッドチューブが短い方が好みだな
ヘッドチューブが長めだと間延びして締まらない
馬面になってスペシャのシラスを彷彿とさせる
>>381 俺のネオプリがそれくらいだな。ただしサイズ50だがw
ちなみにネオプリのサイズ50(C-T520)は数ミリほど微スローピングだぜ畜生
>>383 なにが“それぐらい”なのかさっぱりわからんぞ
>>381-382 570くらいでしょうか。
自分は好きです。
うわぁぁぁ、オーダーしたくなってきたぁ!!
>>384 ステムとポストetcのバランスじゃなくて?
俺なんてミニベロ以外だとホリゾンタルフレームは無理だ
身長156cm股下68cmだからな
チビは
カコイイ
スレチ
まぁあこがれてるってことでいいじゃないか
てかアンタはスローピングでも無理じゃね?
俺は中1の頃に身長160cmでロードマンの520乗ってたよ
おかげで足がすんごい伸びたw
足伸びるまでチンコ打ってたから、ずっと後ろ跨ぎで乗り降りしてた気がする。
もっとちゃんとポジション出して乗ってあげればよかったなぁ
後ろ跨ぎって?
まあ、普通に後ろから跨ぐ乗り方。信号待ちで降りるときは片足乗り。
おばちゃんは信号待ちで前からまたいで完全に降りちゃうが、あれの後ろで跨いでるバージョンかな
見た目はちびっ子の三角乗りに似てるw
補足:片足乗りでダーッと走り、ブレーキ掛けながら速度ゼロで完全に降車
168cm 股下70cm 156cmのチビに負けとる......orz
ギギギギギ 兄ちゃん悔しいのう
チビは非国民じゃ
チビはスレチじゃないのか
それ体重40kg以上ダメだから!チビデブハゲには無理無理
レストアした俺が言うんだから間違いない
そこ持ってくるとはw
確かにホリゾンタルフレーム
405 :
404:2010/05/30(日) 23:56:28 ID:???
パナソニックも小さいサイズしかないね
スマソ
>>404 節子、それホリゾンタルやない、スローピングや!
…
530はホリゾンタルなんですね。
大きいサイズがあるのは、サーリークロスチェックかテスタッチくらいですかね。
でも10万出すなら、オーダーしたほうがいいかなーって。
チビって小艦巨砲主義なんだぜ
松型駆逐艦に単装46cm砲を4基4門搭載なんつー無茶苦茶な軍艦がお好みなんだよ
チビほど素材や機材にこだわる
チビとチビを蔑みたいアホがフレームサイズをごちゃごちゃ言うスレ
ここ見てるとスロピンでもいいやって思える不思議なスレ
まったく思わない
むしろ逆スローピングが欲しい
・・・ファニーバイク?
クランク長120mmにすると155cm程度のチビでも520ホリゾンタル乗れるよ
餌が雑すぎる
やっぱこんなんじゃダメか
半年ROMったらまた来いや
そだな。そうするか
>>396 それって競輪選手の乗り降りみたいなやりかた?
トップチューブに跨ってスタンバイしない、みたいな。
小さいタイヤのホリゾンタルならチビでも乗れるんじゃないか?
小径車のホリゾンなんて変態だけど
チビネタもさすがに飽きた
ちびにホリゾンタルはキツイ これは事実
でも最近はぺらぺらカーボンになって、スローピングでも剛性をあげるため
シートチューブが上のほうまで伸ばした結果、結局シートポストが短く見えて
かっこ悪い
そこで登場したのがISP これならちびでも安心(デローザ除く)
Zdfffh
シートチューブが長ければ強くなると勘違いか
>>422 まぁお前はうだうだ言わずがんばって背を伸ばせよw無理だろうけど
ホリゾンって、ださくね? ふるっ〜 旧車会かよwww だせーww って感じ
その程度では釣れません。
>>426 wはバカみたいだからやめろ
釣りなんだろうけど
スロピンの方に実用的な利点が多いのは判っているが
ダサいかカコイイかでいうなら断然スロピンがダサい。
スローピングのメリットの多くは販売する方にあるんだよ
微スロはまだ許せる
んなこと>426以外はみんな判ってると思うよ
スローピングのメリットはヘッド長が稼げて落差が小さくできることだろJK
完璧に合理的
短足のためだろ
>>433-434 無知乙
一番のメリットは重心が下がることでバイクの走行安定性が高くなる
あとダンシングの時の軽さなんかも誰でもすぐに体感できるメリット
こういうことを10年以上前から体感して知っていたが
俺はこだわってホリゾンタルにしか乗っていない、ロードならホリゾンタルが一番美しい
重心が下がるとか剛性はあくまでも副次的
重心が上がるのを嫌うのであれば、下のほうについている部品(クランクセットとかホイール)
を軽量化したらダメだな
ヘッド長が稼げるとなぜいいの?
副次的でも美観的でもない利点を教えて?
>>438 ヘッド長を短くできるって意味なら
ハンドルを下げて前傾ポジションにしやすいメリットがある
>>438 楽に乗れる。
高身長の人でも首長竜にならずに無理なく乗れる。
ヘッド周りの剛性を稼げる。
メーカーの考え方次第だが、回転中心を前に持ってこられるので旋回が軽くなる。
(ようするに前三角がライズしてるわけで、アメリカンバイクをイメージすればおk)
補足:
アメリカンっていうより、モトクロスやトレイルのオートバイをイメージしたほうが早いかもw
フロントを軸にしてリアを振りながらコントロールするじゃん、あれが自転車のトラクション無しの旋回
でもコントロールしやすくて合ってた。
重心が下がるって言うけど、実はそれだけじゃなくて↑の旋回挙動でそう感じるんだと思う。
まあ、メリットデメリットを把握した上で、結局は、見た目で選ぶのが一番だと思うよw
俺もホリゾンの見た目と腰高な挙動の方が好きだし
では長く露出したシートポスト廻りの剛性は?
MTBみたいにさらに長くてしかも悪路を走るシートポストでさえ剛性の不足とか無いんだから
それくらい想像できないかなー
だったらこのスレに来るなよw
スローピングガ好きなら来るなよカス ってことでw
わざわざホリゾンタルスレに来てスローピングの優位性を一生懸命力説する自分の心理をかんがえたことあるのかねw
>>447 日本語読めない人
上の奴みんなホリゾンタル好きだから乗ってるって書かれてるじゃんw
愛好するってことはそういうことだろ
無知が良い悪いも知らずに勝手にこっちがいいって言ってるのはもうどうでもいい話になるが
性能面でみればスローピングの方がメリットが多いのは誰しもが知っていること
メリットが無いなら今売られているフレームの比率が、スローピング>ホリゾン になるわけがない
変速性能が劣ることがわかっていてもシマノよりカンパを選ぶってのも同じようなものだろ
逆にそんなこと分かりきったことだろ
ここでわざわざ話題にすることもない
馬鹿が必死w
知らずに乗るより、知ってて選ぶほうがかっこいいじゃん!
なんだ知らないのか
>>451 知らなかったんだろ?
もっと正直に生きろよw
>>450 >性能面でみればスローピングの方がメリットが多いのは誰しもが知っていること
これはどうかと思うよ
売る側・作る側が、サイズを細かく設定しなくて済むようにしている、としか思っていない俺
スローピングのほうが性能面でメリット多いって
現行の先端ホリゾンタルロードなんていくらでもあるだろ、ピナレロとかさ
>>457 想像で書かずに実際乗り比べて体感してみろよ
よほど鈍くないなら誰でもわかるぞ
>>457 メジャーなメーカーならホリゾンと大差ないくらいサイズ展開多いよ
ただし小人用はかなり少なくてアバウトだけどなw
スローピングは結局ホリゾンタル換算でフレーム選ぶから
サイズを細かく設定しなくて済むとかさすがにでたらめすぎる妄想だろ
もうちょっとメーカーのカタログ見てから書けよって思うなぁ
MTBみたいにS、M、Lだけってならまだしもロードなら2cm刻みくらいで10サイズくらい出てるだろ
スローピングだろうとホリゾンタルだろうと同じ
そんなに数出してるのはコルナゴとか少数派ですよ
大慨はXS/S/M/L/XLの五種類ですよ、
これでも多い方でXL削って四種類とかだってあるしね
性能なんかどうでもいいから
俺は見た目が好きだからホリゾンタル選んでるだけだよ
スローピングのほうが優れてようが
ホリゾンタルのほうが優れてようが
自分が好きなの選べばいいじゃん
ホリゾンタル好きな人にスローピングのメリット語ってもしょうがないし
スローピングのほうが良いと思う人にホリゾンタルの良さ語るのもおかしいだろ
そんなにみんな自分の選択に自信が持てないの?
安物スローピングだと特に
S/M/Lの三種類が普通だよね
見事にコスト削減の方策
>>463 お前どんだけ悔しがってんだよw
みんなはごく自然にスローピングの性能を認めつつ好きでホリゾンタル乗ってるって書いてるじゃんw
お前も肩の力抜けよw
>>466 悔しがってないし
どう見てもスローピングは売る側の都合だって話になってるようだけど?
悔しいのうw
短足スローピング厨は来なくて良いです
悔しくて連投中ですw
どうでもいいことだけど
なんで無知で乙なのかわからん
無知だと、本人より周りが疲れると思う
短足なのに何で無理にホリゾンにするん?
短足を強調するため
写真撮るときだけ、サドルを上げるのはどうかと思うんだよね
昔より現在の方が進化していると何の疑いもなく言う奴って馬鹿なの?
じゃあ、ゴキブリよりも価値がないゆとり世代は進化しているの?
馬鹿だからもうちょっと詳しく説明してくれ
・なぜゆとり世代がゴキブリより価値がないのか
・この場合の進化とは具体的に何か
テニスでいつまでもウッドラケット使ってる爺みたいでキモイ
こういうやつに限って下手糞 まじくるなって感じ
多分、負けたんだろw
その爺がいるとゲームにならないんだよ 下手糞すぎて
ミスばっかで まじ邪魔
リアル中学生が顧問の愚痴を言ってるだけだな
もっとわかりやすいメリットをあげろよ
ボトルが取りやすいとか
担ぐとき肩が入れやすいとか
腰掛けるとき落ち着くとか
メリットって皆無だよ ただの懐古 会社からは解雇
ツマンネ
Jラッパー,キター
ホリゾンタルのメリット
かっこいい
腰高のせいか?リアステア感覚もあって楽しい鴨
またがって休憩するときに腿にトップが上手い具合に当てられて楽
降りて上り下りするときにつかみやすい(シクロじゃねーが日常では結構重要だ!)
かっこいい
センスなさ過ぎて笑ってしまったじゃないか
ラッパーフイタ
>>491 かっこいいかどうかは人それぞれの感性だからあんまどうでもいいと思うよ
なぜホリゾンタルがカッコいいのか、まずはそこから考えていかないか?
人が乗ったときにかっこいいと思う
スローピングは後ろから見るとへっぴり腰、前から見るとウイリーしてるみたいでどうも
でっかい人x妖艶なスローピングなら超かっこいいとは思う
ホリゾンタルかっこいーなー(かっこいーな かっこいーな)
一番かっこいいー(かっこいーな かっこいーな)
>>496 そういうのはやめとけって
なんでわざわざ荒らし呼ぶようなことを書くんだよ
荒れるのがデフォルト
奇遇だな。俺もだ
スローピングは、フルリジットのMTBみたいに見えるのが嫌。
ちょい古いトレックとかな
古いホリゾンタルのMTB好きなんだよね
みんな好きだから物が出ない.
出ても高いんだよな>ホリゾンMTB
それ以前にそんなMTBほとんど売って無いから
マディフォックスMTBのホリゾンタル乗ってるよ
大昔乗ってたやつでフレームだけ保管してあった(自分でも忘れてた)
二年前に引っ張り出してきて組んだ
肩がいれ易いので担ぎが多いコースで使ってる
シクロクロスじゃだめなのか?
>>508 ラーメンの話してるときにカレーじゃダメなのかとな? トンチンカンさんですか?
おう、ダイヤモンドバック!
>>510 正直、誰も興味の無いMTBの話が既に頓珍漢ですね^^
某自転車漫画にホリゾンタルMTBとして出てたねダイヤモンドバック
>>512 興味ないなら黙っててね
何もしないだけでいいんだよ
ダイヤモンドばっくかっけぇ
90年初頭に山猫と双璧だった希ガス
餓鬼の頃すんげー欲しかったなぁ
おまいら80年代後半だの90年代初頭だの平気で言ってるが
もう20年も前だぞ…
無理やりMTBのホリゾンタルの話しようとすると20年前の話になるからな
はっきり言って80年代とかMTBって車種が日本に入ってきたくらいの時代だし
それが?
まあもうすでに初代STI出てたし、MTBもロードも完成形だったけどな
はいはい
マディーフォックスは結構長いことホリゾンタル出してた
>>513 その某漫画家が○クシーの日記で
作中に出てきたダイヤモンドバックのモデルになった自分のMTBを
「譲ります」って書いてたの知ってる?
>>509 当時はこういうスモークっぽい塗装のMTB多かったよね
ダイヤモンドバックの大理石カラーみたいなやつに憧れた
ミヤタのフレークやソリッド色もすんげー綺麗だったなぁ
やっぱマウンテンゴートでしょ
マウンテン号?
マウンテンゴートな
マウンテン号w ちょっと受けた
いや、別に
マウンテンゴートのホリゾンタルロードほしいなぁ・・・・
アオバ読んでる奴やっぱいるんだね
自板はロリ,ショタ,ゲイで構成されているからな
>>531 まあな
今時メインキャラがクロモリホリゾンタルのロードやらランドナー乗ってる漫画だからな
今年の型で10万程度のアルミロードでお勧めってありますか?
以前はTREKとかあったのに、ホリゾンタルのはなくなってしまいました。
アルミのホリゾンはめっきり無くなっちゃったね
それ以上に鉄のホリゾンがもう消滅状態だけど・・・
鉄はまだショップオリジとかあんべ
レースで優勝狙うんならフルカーボンだろうが
趣味で乗るならクロモリは一長あるね
20年前のクロモリロードで草レースからツーリングまでこなせちゃう
10年前くらいのクロモリの方がパイプの質とかいいだろ
ふーん、さあ?知らんけど
20年前に作ったランドナー、スポルティーフ、ロード・・・・等のクロモリ達が壊れないので未だに新しい自転車が必要無い
かなり荒く使ったランドナーだけはビルダーに全剥離して修正して全塗したけど
でもやっぱ鉄は重くて疲れるよw
とか言いながらさっきサイコンのオド見たら
あとで買った鉄フレームの方がカーボンの二倍くらい距離が伸びてる…
カーボン乗ってる人からするとそうなんだろうね
なんせ走るために20年分の進化があるんだから
しかし20年前のロードは後輪嵌め辛いのが難点
エンド形状の問題?エンド幅?
もう覚えてないけど、確かに面倒だったきがす
両方だ。
>>534 あと、koga miyataにもありますん。
FUJI , Centurionとかは、
サイズとタイヤの選択次第ではもしかすると…。
自分はシクロクロスが欲しいのですが、
今はホリゾンタルのはほとんど無いんですね。。。
エンドはストレートだよ、オーダーでそう作ったもの
20年くらい前ならロードでもストレートドロップエンドだろ
俺の記憶だと20年前はまだストドロだな
まだ?
こっちから数えると、「まだ」
どのみち日本語おかしいだろw
浜田ストドロ
パナは現行モデルでもストドロじゃないよ。
556 :
534:2010/06/26(土) 07:06:00 ID:???
>>535 まだいくつかはあるんですね。
ありがとうございます。
557 :
きもをた ◆A.Boy/968g :2010/06/26(土) 17:31:22 ID:IGeBpqLc
どうしてもアルミのホリゾンタルがよければ、
岡山の下森製作所ってとこでオーダーができます。
特別なもんじゃない
無理にデダチャイのパイプ使う必要もない
適当なスケルトン設計図と、旋盤とアルゴンがあれば町工場で作れる
まあな、自転車もどきならな
光速で保存した
女が邪魔
服が邪魔
パーツは唐草のSHIMANO600ぽいね。
ハンドルとおぷじっとレバーは後から交換してるんじゃないかなあ。
>>565 クランクはそうっぽいけど、シフトレバーとかチェーンリングはなんか違う
クイックのレバーが素人がよくやる間違いだな
すまん画像がよく見えない
なんか大きな棒状の肉が視界を遮ってるんだ
撮影用のレンタル小物を、スタッフが適当にくみ上げた感じだな。
ブレーキはダイアコンペで、シフトレバーはサンツアーぽいかな?
RDもハッチプレートじゃないから、シマノでも105以降に発売されたやつだと思う。
肝心のフレームは、見事に特徴が無くてわからん。
真っ当に造られたロードフレームみたいだけど、あまり高いものではなさそう。
わかりました、うちで保護します
>>560 二十数年前の渋谷東急ハンズで購入した自転車がこんな感じです。
フレームサイズとハンドル(フラット/ドロップ)、
タイヤ+ホイール(クリンチャー/チューブラー)を選択するシステムでした。
フラットハンドルを選択すると、オポジットブレーキになったような気がします。
私の自転車の W レバーは画像と違ってバンド式、コンポーネントは
アローポイントの 105 でしたが、フレームはそっくりです。
撮影用の小道具だとすれば、当時の業界人の誰かが御用達の
東急ハンズで購入した私物でしょうか。
コンポのアルミパーツのくすみ具合に比べて
ハンドルとブレーキレバーが綺麗過ぎる。
クランクはサカエロイヤルかもしれないね。
よ・夜までま・まてないっ・・・・うっ!
これよく見たら相当フォトショ修正入ってるなw
”おへそ”でバレバレ
確かに目の下とオデコの肌質もボカシながら塗ったような感じで不自然だ
髪も実際はもっとパサパサしてるはず。
パケ写詐欺乙
お前ら童貞か?
結構やりちんかもしれないです
パッと見の印象を頼りに勃起したイチモツを一気にブチ込んで中出し。
コトがすんだ後も相手の顔をしげしげと見る様な真似はしちゃイケナイ。後悔するから。
俺はそれで50過ぎのババァも珍湖付いたニューハーフの兄ちゃんもいただいて来たよ。
お前ら童貞か?
低レベルな書き込みをいつまでも面白いと思ってる奴は小学生並の知能だなw
お前が?
お前も?
スローピングが格好悪いと感じる俺は 40才のオッサンだ。
俺も!
最近はホリゾンがかっこ悪いと思い出した。
最近、足代わりにしているアルミスローピングばかり見ていたら、
クロモリホリゾンタルのシートピラー(カンパのショート)が短く見えた。
俄の気持ちが少しわかった。
スローピングとはいえポスト長いなぁって思ってても、地面と並行に線を引くと
案外チンチクリンで短かったりするな
最近のフレームは竪パイプ上端が上パイプより飛び出してるから
ホリゾンタルでもピラーは幾らか長く見える。
実際のピラーの出は変わらないんだけどね。
TIGだと小径ホリゾンみたいにトップの高さ(スタンドオーバーハイト)を落としてるモデルが多いよね。
ラグドだと上下の接近に限界があるけど
トップチューブが猫背になっててもホリゾンタルと逝って良いのですか?
いいえダメです
俺のマスプロスポルティーフは若干前下がりなんだが・・・・ホリゾンタルか?
それはホリゾンタルです
そうなのかありがとう
暑くて外にでられねー
みんな昼間乗るか?朝しか乗る気にならない。
俺は朝は犬の散歩と運動に捧げているから
(自分の意志で飼い始めた以上責任があるからな)
一年中休日は9時か10時からしかでかけられない。
犬の相手もそれなりに疲れるので、
実際にどっか行こうかという気になるのは11時以降だ。
夏の朝は犬のために馬鹿みたいに早起きするので
夜は早寝で乗る時間がない。
知るかカス
30km/h以下で走らないと死ぬ
604 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 22:15:46 ID:vlPAKM7N
保守
ほえほえ〜
606 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 12:14:33 ID:5qboRm/p
アルミで細身でホリゾンタルでオススメのフレームないかい?
予算は20マソ
無い
作ればある
ミヤタのアルフレックス^^
アルミスレでどうみても鉄なのに「アルミですか」って聞いてる馬鹿が
ここに出張してんのか?w
出張してるのはおまえもだねw
奇遇だな
おれとおまえは
なかよしさんだ!
613 :
606:2010/08/04(水) 18:48:28 ID:fmv+RUp/
>>610 俺のことかい?
残念ながら別人だ
で、なんかいいフレームないのか?
屋外保管になるから鉄はちょっと厳しくてね
でも細身のホリゾンタルに乗りたいんだよ
>屋外保管になるから鉄はちょっと厳しくてね
アルミなら錆びない?
それってなんてアルベルト
野外じゃアルミでもカーボンでも駄目だろ
細いアルミなんて今無いし
いずれにせよ、物理的にホリゾンに乗れない短足さんとエスパー
パナチタンは高いし納期も甘い
金出すならチタニオいっとけ
チタニオ程度の金すら出せない貧民はロードに乗るな
>>614 今はマンションのベランダにカバーかけて停めてる
鉄だとキビシクね?
>>615 細いアルミないのか・・・残念
ベランダなら鉄で大丈夫だろ
台風のあととかは手入れ必要になるだろうが
フレームが錆びるかどうかだけで選択肢を狭める人って可哀相だなって思う
何買ったってフレーム以外は盛大に錆びるのに
メンテちゃんとしてりゃそうそう錆びないだろ。
激安ママちゃりレベルの塗装だと傷とか無くてもフレームが錆びる
624 :
619:2010/08/04(水) 23:44:17 ID:???
チェーン錆びさせない程度に普通に手入れしてりゃベランダでも問題ないだろ
俺だったらプラ段で小屋作るかも
断言しよう。ベランダに通すだけのスペースがあるなら
余裕で部屋に置ける。
仕事部屋+ベッドの四畳半で3台吊るしてる俺が言うんだから間違いない
家族とか事情があるんだろ
>>628 そだそだ糞森スレだったw
いや、どう見ても鉄じゃん。アルミのラグ接合は全然ラグの造形が違うし
片倉にアルミはありえんし
>>629 片岡だから鉄だろうとは思ったけど
ラグの造形で見分けれるのか、完全に知識不足でした
単に鉄→アルミに素材を置き換えてるわけじゃないからな
ホリゾン愛好家のステムは73度じゃなきゃだめなの?
駄目ですね
そりゃ駄目でしょう
アヘッドで26mm径で73度となると数えるほどしかないな
旧3TとチネリとリッチーWCS、ピスト向けのやつくらいか
リッチーも在庫限りっぽい 仕方なくOSにした(´・ω・`)
72〜73度ってほとんどホリゾン専用だよなぁ。
弱スローピングにつけると個人的にはちょっと変だった。
ホリゾンに82度あたりつけても案外バランス的に悪くない感じはする。
長さが110mm超えないとダメだが
>>632 それはステムからのクランプ部の突き出し角度?
スレットステム以外はダメ
脅威のステム?
>>638 ステムも水平じゃなきゃ ってことでしょ
でもハンドルは無茶苦茶しゃくり上げる、と。
てすと
親戚の叔父が若い頃に乗ってたロードをくれるみたいなんだけど、
サイズ図ってもらったら、
シートチューブC-T580、トップチューブC-C570、ヘッドチューブ140の
ホリゾンタルみたいなんだけど、
俺、身長180cm、股下84cmなんですが、大きすぎますよね?
親戚の叔父も俺と身長あまり変わらないか、僅かに高いかなって感じの人が乗ってたくらいなんで、
乗れるような気がするし、向こうも乗れると思うよって感じなんですが、
自分MTB乗りなんで、サイズ感が想像つかなくて…
単純にサドル高を計算して突きだし15cmなんですが、跨げますかね?
スタンドオーバーとか細かいことめんどくさがって聞けなかった…
お願いします。
>>644 タダで貰えるなら貰っときなよ。
乗れないことはないよ。これからまだ伸びるかもしれないし。
>>644 175cm/股下85cm/裄丈85cmで
C-T580、トップ570のツーリング車に乗ってます。
さっき別件でうpした画像が…。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/20354.jpg ステムはとりあえず60mmがついていますが、90mmに交換予定。
ハンドルがエルゴシャローで小さいですし、
ロードバイク的に乗るならもっと伸ばして低くしてもいいと思います。
タイヤは28cですが、スタンドオーバーは問題ありません。
ブレーキワイヤーがトップチューブ上を走っているので、
ちょっと擦れてはいます。
23cならもう少しゆとりが出そうですが、
ロードバイクでは両足を着くことは滅多にないかと。
サドル高はビンディングならもう少し上げることになると思います。
背後の看板の「鳩レース」が気になる。
>>644 パーツ取りしてオクで売り払え
できないならもらわない方がいい。
0.885で計算すると50mmサドル使ってもポストは実際には指三本しか出ないよ。
たぶんうまく跨げないしw
>>646 サドル高杉。漕げるんだろうが、つま先ペダリングすぎ。
ビンディング関係ない。
650 :
644:2010/08/22(日) 00:14:58 ID:???
>>645 ありがとうございます。
残念ながら身長はもう止まってるんですよね…
>>646 実際の画像ありがとうございます。身長等も参考になりました。
自分でも乗れるだろうなって気がしてきましたが、コテがキモヲタってのがやたら気がかりです…
>>649 手持ちのサドル、ポストで仮想してみましたが、0.885計算だと、
ポスト部で10cmはとれてますよ。
0.87で、9cmってとこですね。
やっぱりスタンドオーバーが問題ですよね…
もらったのをばらして売るのも気がひけて…
そのフレームが自分に適性ど真ん中ではないだろうなってのは何となく分かりますが、
一般的にこのフレームは明らかに適性を外れてますかね?
それとも何とか適性の範囲内なんでしょうか?
ズバリお願いします…
>>649 明らかに外れすぎてる。
ホリゾンタルの場合、厳密には1サイズ、百歩譲って2サイズが限界。
その体格なら550まで。
これを外れるとどうしようもない。
ロードに乗りたいならちゃんとカネ出して現行のものを買ったほうがいい。
古いものは重い・回せない・操作面倒・金が掛かる、の四重苦で乗らなくなるから
>>651 ホリゾンタルとは言え、身長180で550が上限てのはおかしくないか?
逆に身長180で550以下は小さいと思うよ。
>>651 なにピント外れの口から出任せ抜かしてんだ
短足土チビが。
股下840だったらC―T550〜560がちょうどだと思う。
もらえるならもらって、乗ってみてどうにもならなかったら返せば良いじゃない。
ランドナー的に乗れないこともないが、ショートリーチのステムと
ショートリーチの25.4ハンドルがもう安値では手に入らないだろ…金掛かるよー
ステム70mm切ったらまともなハンドリングじゃねぇし
>>647 公式サイトがありますよ。
http://www.jrpa.or.jp/ >>648 ツッコミのレベル高けぇー!
>>649 ロードもサドル高すぎと言われたのですが、
公式通りなんです。
C-TとC-Cに開きがあるフレームだと、
突き出しが多く見えて、高く見えるのではないでしょうか。
>>650 お気になさらず。
裄丈など腕の長短がわかる値を出したほうがよろしいのではないでしょうか。
参考までに某ワイズで算出してもらったデータを晒しときます。
身長175cm/股下85cm/裄丈85cm
C-T560、トップ550+ステム110、サドル高738
ワイズの数値は正しいんだが。
トップ570フレームだとすでにトップが相当オーバーしてる。
ホリゾンタルのロードバイクにとって2cmオーバーは結構デカい。
だから、「乗れるよ!」って他人に安直に言わないほうがいいと思うよ。
乗って漕ぐだけならトップ600mmでもできるから
短足ドチビの素人批評にはなんの価値もないんだが。
好きなもの、好きなサイズで乗ればいいと思うよ
跨いで漕いで問題無いならそれでいい
如何せん
今風のポジションできっちり詰める人とスタイル重視で乗れればいい人の
両極端しかいないスレですので
んなこたー無いだろ
おいらなんか胴長短足だから、止まったら必ず降りるよ。
走ってる分には問題ないし、股がったままなんて昔から有り得ない話だw
おいらのArgon18 Kryptonタンが、
2011からスローピングになってしまいます。
Gios,Guerciottiはいつの間にかホリゾンタルが無くなってるし、
Fuji,Koga-Miyataは微スローピング。
アルミ/カーボンのホリゾンタル完成車となると、
Neo Pro,FP1,Cellini,Felt,Kestrel,Eddy Merckxくらいでしょうかね。。
各社の2011モデルに期待!・・・しないほうがいいですね。
連れは赤松かIRIBEでオーダーするって言ってます。
自分はKestrel Talon Roadが気になってたり。
チラ裏失礼。
きもをたサン久々やね
オルベアやKUOTAも一応ホリゾンタル残してるんじゃない?
コルナゴC59も堀損出たあるよ
ホリゾンタル大好きだけど、最近のモノコックのスローピングも中々完成度が高くて面白いね。
下ワンのワンポイントファイブ化されたやつとか乗っててラクだし。
ホリゾンタルに関しては深く追わず、ネオプリマートみたいな普通のクロモリでも所有して、
ちやんとしたスローピングモデルも買って乗り分けるのがいいかもしんない。
ラレーのクラブスペシャルって540mmでも微スローピングなんだな
どっちの話だ?赤い痛車か?
本人のスペックわかんねーし
ブログでやれ
スレの主になんてこと言うんだ!
死ねばいいよ!
事故って死にかけたんで、オーダーします。
webを漁ってたら、
自分と同じくらい、身長177cm股下83cmのオーダー慣れした人を発見。
C-T590トップ550くらいが良いようです。
えらくトップ短いファニー仕様だなw
まあ、短いぶんステム伸ばして格好つけられるから
それはそれでいいと思うけど。
股下83なら、C-Tは560くらいが綺麗だと思うよ。
股下87の俺ですらSTはC-T 580、TTはC-C 565。
巨人島かここは
飽きっぽい人のようだな…
股下83のわりにはポスト出てるな
落差目的で大サイズ狙うなら+4センチまでだと思う
え、このでかさで83か・・
なんかおかしい
「最近サドルが上がってきた」みたいな記述もあるし、かなりの爪先ペダリングなんだろうか…
何か普通じゃないね 参考にしちゃいけない人なんじゃないかな
ぽまえら、言いたい放題ですね。
ケツの皮がものすごく薄いとか、寒がりで一年中靴下を三枚重ねとか、
個人差があるのでジオメトリに関してはわかりませんが、
見た目的にはヘッドチューブがこれだけ長いとチョット違和感ありますね。
たぶん撮影のためだけにサドル上げたんだろ
俺にも憶えがないではないw
スレッドで100mm以上って変じゃない?
>>688 君はホーイドンクに喧嘩を売っているのかね
コテハンてキチガイばっかりだな
位置について・・・ホーイ、ドンク!
て言ったことある奴は挙手
なんだその反り上がった黒いのは
>>694 そのコラテックって2〜3年前に各所で投売りされてて、「フル105+WH-R550で
軽いし色もいい。これで10万ちょいで買えるなんて神だ!」って10万スレか
どっかで話題になった奴だな。
俺もグッときたけど、個人的にシートステイの下付けが微妙だと思った。
乗り心地はよかったっぽいけど。
手が大きくないとブレーキに届かないよね
ま、フレームに関係ないけど
下付きとかw
>>697 言っちゃ悪いけどホリゾンタルの美しさを表していない写真アングルだと思う
言っちゃ悪いなら言うな
>>700 への返信
ホリゾンタルの美しさを表す写真アングルッてどんなの? マジで知りたいっす
自転車やオートバイの横位置の撮影って難しいよね。
全体を歪めず、かつきっちり真横にしつつ、奥側のハンドルの上向きの
パースペクティブも抑えたいと思ったら、やっぱりプロの物撮カメラマンさんみたいに
20m以上下がってうつ伏せに近い状態で高解像度撮影しなきゃいけない…
ヘッドチューブが短すぎ
>>704 改めて見たら肘が折れてなくて、落差でかろうじて背中水平になってるけど
実際は全然下ハン握れてないのなw
これ参考にしてたらいつまで経っても下ハンでコントロールできねぇよ
コテハンを相手にしたら負けだと思ってる
こすりつけをはじめコテハンにはロクなのがいない
自転車に興味を持ち始めたころ
ホリゾンタルフレームをダサイと思ってた
古臭い
しかし
今は、かっこいいいと思う不思議
俺は逆だな。カリカリのスロピンも所有するとやっぱ古臭く感じる。
乗ってしまえばどーでもよくなるけどな
>>714 カッコイイとはとても言えないようなホリゾンタルが多いんですけど
ドミフォンとか首長竜とか前転姿勢とか錆びだらけとかは、普通格好いいとは言わない
4枚目が好きだ
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50 自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。
板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?
需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。
生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょう?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。
板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。
皆さんの意見をお待ちしてます。
4枚目と最後のが美しいホリゾンタル
必死感が無いホリゾンタルが格好良い。
>>718 でっかい人がやる首長竜とは別話だけど、どうしても落差が大きめになるよね>ホリゾンタル
「つらいけど、カッコよさ第一だー!」と思ってベタベタにして頑張って乗ったら、
体の柔軟性も出て下ハンドル巡航も余裕になって肺活も増加した。
みんなやってるからって体にヌルくせず、厳しくしたほうがいいこともあるかもしれん。
もちろん可愛い彼女もできました。
俺も禿が治ったわ
じゃあ俺は宝くじが当たっry
プレス画像は撮影用ポジションだ!なんて言われるけど、落差が大きく見えても
実寸では所詮7cmから11cm程度で、レースしてる人から見れば案外普通の落差なんだよな…
新城あえてもっと大きく取ってるみたいだけど。
赤いシングルが俺と同サイズだな
降りる時にトップチューブにまたがるんじゃなくて片足のモモだけを載せるぐらい
ずらせば相当なチビでもホリゾンタル余裕だよ。
まあ、根本的に間違ってるけどな
股下75以下は物理的に無理だろ
TIG溶接車なら上下詰められるからいけるんじゃね?
昔、トップとアンダーがくっつくっていう無茶なラグもあったと思うが思い打線
▽だと72くらいか
RNC7は確か上下くっついてるな
そこまでしてホリゾンタルにしてもすっげー見た目のバランス悪いだろうなw
いっそC-T470前後の微スロ乗ったほうがいい。リアタイヤの上端より上に
トップチューブ延長線があれば、上下が潰れ過ぎてる感じはしないし。
股下77だけど、トップチューブ上端からサドル上まで17cm
>>734 あれはラグのデザインの関係でくっついてるだけじゃね?
二代目必死だなw
だれと戦ってるんだ・・
>>742 フレームだけでも小さい感じにみえる。
ヘッド周りとか、後ろ三角とか。
昔のホリゾンタルはステム80mmとかが普通だった?
いいえ
ショートステムはサイクリング車くらいしかありませんです
知ったか乙
というか昔のホリゾンタルはツーリング車のほうが多いんだがね
圧倒的に多かったのは実用車だろ
最近街で走ってるのはホリゾンタルが多いような気がする。青梅街道と井の頭で観察しただけだけど。
古いピナレロとか、古いアルミとかばっかり。
新しいピナ、スペシャ、その他フルカーボンのスロピンは見なくなったなぁ。
>>750 青梅街道のピナカーボンは見なくなったね
たまに歩道走ってるのを見る
最近細フレームのスローピング増えたな
ロードルック車の話じゃなくて?
なにをほざいてるんだこのバカは
>>752 べつに増えたとは思わない
車種挙げてくれよ
文脈嫁よバカが
意味不明
文盲乙
>>752 「巷に(あるいは街で観察してると)最近細フレームのスローピング増えたな」
「最近細フレームのスローピングを作っているメーカーが増えたな」
どっちだよ
>>759 お前、「あいつって、どうでもいいことをグダグダ言うから
あんまり好きじゃないんだよなぁ〜」って言われているタイプだよ。
すごいな
765 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:49:02 ID:tvkLz+At
あげ
住人死んだ?
金玉打ち続けて絶命した
まんこに刺さった
すまん、スローピング買っちゃった
これからオーダーするとこです。
あまり落差がつきすぎないように、
それでいてスレッドステムの飛び出しが小さくなるよう、
サイズを熟考中♪
>>771 サイズ600くらいなんで抱きづらいと思います。
フレームでかすぎてホイールが小さく見える鬱
近所の病院にもの凄いでかいスーパーコルサが飾ってあるんだけど
最初見た時小径車に見えたもんw
チネリの小径車って珍しいなってw
600くらいは普通
むしろ510あたりは大径車に見える
>>776 接骨院とかそんなとこだよ
今調べたらスーパーコルサの64センチの画像と完璧に一致
本人みたいわ。2メートル級の大男なんだろうか
ヘッドにカンチのアウター受けをつけるから、
ワイヤリングしやすいように
ステムは若干の飛び出しが必要なんだった。
今乗ってるロードがサイズ57、ステムベタ下げで落差11cmくらい。
60サイズにしてステムを3,4cm上げれば、
ツーリング車的にはちょうど良い落差になるのかな。
>>778 ebayか現地で買って、おっきすぎて乗れなかったから飾った、に一票
あげとこう
782 :
to:2010/11/14(日) 23:02:53 ID:jokcabfM
今度フレームをオーダーで作ります。
BB−サドルトップ73cmなんですが、
シートチューブを何cmにするのが美しいと思われますか?
サドル−ハンドル落差は6cmです。
>>782 やはり2.86cmが美しいと思います。
とネタは置いといて、
58くらいでいいんじゃないでしょうか。
ステムの飛び出しを少なめにできて、
かつシートポストはそこそこ出せる感じで。
マジレスすると、ここで聞かないでオーダーするビルダーに相談すれば
>>785 禿同
美観なんて地域や時代によって変わる
落差なんてステムの種類(クイルか否か)と突き出し如何で変わる
思いっきり主観で言わせてもらうと55p
俺もサドルトップ73だ
オーダーじゃないけど、56に乗ってる
サドルトップからマイナス17〜18cmが標準だよねー
これなら大抵、アヘッドでも落差6〜8cmだもの
>>790 たまにこれ出してくる奴居るけど、正直当てにならないと思う
170cmで股下76.5って短足だな。
股下とサドルトップだけで見れば合ってなくもないけど、
個々人で大変動する比率(身長股下)を表の先頭にして
比率を固定してるのが意味不明
170cm股下80cm、サドルトップ70.5cmの俺だが
もし初心者で、この表見てフレーム選べって言われたら発狂するわ
>>790 身長と股下の組み合わせが俺とピタリと一致してワロタw
標準体型か>俺
>>792 お前高校入ってから背が伸びたタイプだろ
バランス悪いんだろうな
身長175cm/股下85cm/裄丈86cmです。
そういえば中学校までは背の順で
クラスの20人中前から3番目くらいだったような。。
背が高くなるはずではなかった人って
足が小さいと聞きますが本当でしょうか。
自分は25.5cmです。
バランスが悪いんだよ
運動神経も鈍いだろ
>>794 中1で160cmの時代に540のロードマンに乗らされた。
結果、足ばっかり伸びた
いまでもロードマンに感謝している
昔はトップチューブから殆ど出てないサドルに乗ってたんだろ
それは違う
むしろサドルからトップチューブが出てる状態
サルノコシカケ思い出したわ
801 :
797:2010/11/16(火) 02:55:29 ID:???
あー
最初はトップチューブに布か何か巻いて乗ってた気がする…w
802 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 19:35:42 ID:v2KaWgTt
流れを読まずに書き込み。
一言いわせてくれ!!
ホリゾンタルと言えば断然、スレッドステム!!!
スレッドステムと言えば、日東 NITTO 65 クリスタル !!!
以上!
はいおつかれさんでした
疲れた
>>802 アヘッドで固定したらトップキャップを外してスレッドステムをつけてみます。
クリスタルとかミュータントとか、
サイコンつけづらそうだから嫌でつ。
パールがカッコイイと思うけど、
オープンクランプでラクしたい気も。
クイルとハンドルはセットで考えるんだ
チネリラムのようにな
日東 NITTO がある限り、ホリゾンタル&スレッドでいける
ついでにピラーとMod 185も
伊のフレームでカンパとかは分かるが、国内のフレームオーダーで一本作るとなると
出来るだけ国内メーカーで組みたいと思ってします。やはりホリゾンタルで考えると必然的に鉄系フレームとなる。
で、現行シマノでは、どうも組む気がしない。もし日東のN-65&S65の黄金コンビを入手できれば、
このステムとピラーに合うようなパーツがさらに探すことになる。
すると、またまたカブトガニのシマノは論外。必然的にクランクはスギノあたりに落ち着く。
よってペダルは三ヶ島のロイヤルヌーボとなる。変速はどうするか?
質感からいって、ここではじめてシマノのDURAのWレバーが許容範囲となる
ダイアコンペのは現物見たが貧相すぎる。DURAのWレバーとなれば、仕方ないので
FD&RDはシマノで統一しておく。続きはまた明日・・・
Wレバー前提なら
600アルテクランクを軸にして、あとは65アルテかサンツアーの混成で充分じゃん?
うしっ、今週末オーダーしてくる!
あえて74ヅラを薦めないところがいいな
813 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:18:21 ID:DNbNdetI
身長184cm 股下84cm(靴込み)なんですがCargeのjuicerというバイクの場合どのサイズがよろしいでしょうか?
あと海外のメーカーってシートチューブ長さをc-cで表記するのが標準と聞いたんですが、
ここもそうなんですかね?
画面に尺を当てて測ってみた限りではc-cっぽいんですが。
cargeってメーカー知らないな。chargeならともかく。
芯芯か芯トップかは日本海外じゃなくてメーカーごとに違う。
すみません。
chargeでした。
>>813 普通はC-Tだよ。C-Cはデローザと
ピナレロくらいしかやってない。
817 :
◆STEEL.N4F2 :2010/11/19(金) 23:55:32 ID:1mfGi5EC
>>813 裄丈を書いてくれないと判断できませんが、
腕が長いならLでいいんじゃないでしょうか。
腕が長くないならMですが、サドル-ハンドル落差が大きくなります。
靴込みで股下って、ねぇ。
お前は裸足で自転車に乗るのか?
靴込みでいいなら168cmの俺でも550に乗れるな
股下の計算数値に靴の厚みも含まれてる。
>>819 813は靴って書いてるけど・・・靴下じゃなく。
多分靴下の間違いだよね。
>>822 靴って書いてあるから普通に靴込みで測ったんだろ。
身長股下ともに2〜3cmマイナスで考えるか、裸足or靴下状態計り直し必須。
お前は裸体で自転車に乗るのか?
股下84cm(靴込み)ですキリッ
828 :
813:2010/11/20(土) 18:53:29 ID:???
トップチューブをまたいだ時、股間への干渉を懸念していたので
念の為注釈入りで書いたんですが間違ってましたかね?
いちおうこちらのサイトを参考にしたんですが。
ttp://www.kobari-cycle.com/kobari/erabikata.html ちなみに靴抜きなら82cmです。
>>816 そうなんですか。
メーカーサイトもどちらか記載されてなかったので写真を画面に表示して定規で測ってみたんですが
どうもc-cのような気が・・・。
トップチューブ長さ=BBからトップチューブとの交点の上端なんですよね。
>>817 鎖骨の中心から中指付け根までで78cmでした。
胴長短足なんで上半身の長さはあまり気にしてませんでした。
580mmのフレームの場合トップチューブの高さが高すぎ、またげないのではないかと懸念しております。
またc-c表記であった場合、c-tとの差が350mmぐらいあって(目測)その場合フレームサイズが615mmとなり完全にサイズオーバーな気がして。
しかしサイトによってはシートチューブ長さよりトップチューブ長さを重視すべきという意見もあり、
どうしたらいいのか混乱しています。
COLNAGO:c−t或いはc−バンド下
DEROSA:c−c或いはBB上ートップ
PINARELLO:c−c
CINELLI:c−c
CASATI:c−c
>>820 なるほど、そういうことを心配していたわけね。
身長が180以上あればトップチューブへの干渉はまず考えなくていいから靴込み
の数字をあげることはないのさ。
サイズは580か、大き目がすきなら600でOKだよ。
周りにロードなり何なり、乗っている方はいないの?
でなければ、問い合わせてみたら?
トップチューブ長さはシート/トップ中心の交点〜ヘッド/トップ中心の交点長。
股下82cmだとサドルトップ-BB芯が大体72cm前後だろうから…
Mであとはステムで前後を決めたら?
と私は思う。
chargeなり代理店なりに聞けばいいのに。
初心者質問スレレベルwww
>>828 そのサイト、身長とフレームサイズの関係については合ってるが、いまいち現実に則してないので意味不。
マウンテンバイクの場合のみだけ股下との関係を書いてるけど、これは全く関係ないし意味不。
>830と被るけど、靴脱いで測った数字が基本になる。
サイズ的にはトップ長がC-Cで550〜560かな。大雑把だけど
身体スペックほぼ一緒
トップ57シート56の微スロシクロクロス乗ってる
微妙にトップ長い
落差は17度ステム使っても8cmて感じ
微スロだとあんまり落差出ないうえ1サイズ大きめか
ゴミバイクだな。
175cmの人は無視されてるしw
無視されてるのは170cm未満の人だろ
842 :
813:2010/11/20(土) 22:31:00 ID:???
極端に短足なので停まるたびに三角木馬の刑に処されるのではないかと心配していたので。
みなさまの意見では560mmが多数で大きめが好きなら580mmという感じですね。
さっきメーカーの方にメールでトップチューブ高さを問い合わせてみました。
その返答で最終的に決めたいと思います。
つたない英語なので返事が来るかわかりませんが。
わざわざしょーもない質問に付き合ってくれてありがとうございました。
>>842 結局560のMサイズしかないし、全く持ってロードバイクでもなんでもないルック車じゃん。
もうあと1〜2万くらい足してカラミータにしなよ。まじで。
最近は泥除け付いててもロードっていうんか?
>>843 今日が試乗会だったのか
サイクルモードで見たけど、ぶっちゃけフレームだけ欲しいよな
846 :
813:2010/11/20(土) 23:40:56 ID:???
>>843 コンポは105でフレームは丹下なんでルックではないと思うんですが。
泥除けはずしたらそこまでひどくはないかなと思ってたんですけど。
カラミータかっこいいですね。
正直見た目だけだったらこっちの方が好きです。
>>846 > コンポは105でフレームは丹下なんでルックではないと思うんですが。
オリジナルの糞フレームにコンポは自由に選べるって売り方してるのもあるよ
イギリスで流行ってるクラブマンでしょ。
どさくさに紛れて変なもん見せんな。
「オンロードバイク」ってことでいいじゃないですか。
そもそもルック車ってのは、
MTBっぽいルックスだけど不整地走行不可の
自転車のことを指すんでしょうが。
てか、泥除け外して乗るならjuicer買う必要はないような。
>>851 > そもそもルック車ってのは、
> MTBっぽいルックスだけど不整地走行不可の
> 自転車のことを指すんでしょうが。
それは素人にとってのスポーツ車=MTBだった時代の話
人間がルックなのに本格ロードのっててもねぇー
クラブマンのほうがいさぎいだろww
まあまあ
>>849がちょっと無知だっただけってことで。
もそもそ
>>813は、ロードバイクなんて一言も……
>>856 馬鹿ちんが
この程度の見分けもつかない初心者はアンドでまじ充分ってことだよ
レイノルズ&最高ってことでいいじゃないか
>>852 おいおい、JIS規格できちんと定義されているのに何を言ってるんだ
だいたい
>>851で合ってるよ
↑なんかアフォが紛れ込んでるみたいだな…フラットバーロードスレに行ってくれ
スレチを承知で敢えてコチラで伺います
スロピンが多いカーボンフレームですが、ホリゾンのカーボンってないのでしょうか?
検索しても出てこないので、知ってる方がいらっしゃれば教えてください
デ・ローザのネオプロかっけえわ
プレステージはシクロジャン
他にもあったと思うけど消えたのかな
「ホリゾンのカーボン」
条件にはあてはまってると思いまつ(`・ω・´)
>>813 510サイズを持ってるから明日教えてあげるよ。
872 :
813:2010/11/22(月) 12:30:45 ID:???
>>871 ありがとうございます。
お願いします。
873 :
864:2010/11/23(火) 10:00:40 ID:???
>>865-866 ありがとうございます
TT系を探してみれば良い感じですね
予算的に40〜60万ないと完成しなさそう
R3あたりがコスパいいよ
失礼、サーベロP3ね
特許があったとしてもとっくに切れてるから回避が理由ではないと思うぞ
ツーリング車なら頻繁に打たないからいいけど、トレイルだとガンガン打つから
いざ使おうとしたときに…わかるな?
879 :
871:2010/11/26(金) 09:17:53 ID:???
>>813 遅れてすまん。測ってきたよ。
Charge Juicer 510サイズの実測シートポスト長は
BBセンターからシートチューブ上部のトップチューブセンターの高さまで約51cm、
シートポストクランプの下までだと約54cmあった。
>>879 つまり、デローザ式でほぼC-Cってことか。
881 :
879:2010/11/26(金) 12:57:53 ID:???
×シートポスト長
○シートチューブ長
ね。
俺、爬虫類とかダメだわ
885 :
813:2010/11/27(土) 12:05:17 ID:???
>>871 ありがとうございました。
やはりc-cでしたか。
ということはシートチューブ長さとして+30mmはみとかないといけないことになりますね。
c-tではなくc-cがトップチューブ長と等しいホリゾンタルフレームの場合、
トップチューブ高さが高めになると思うんですがどうですか?
また暇な時にでも510サイズのトップチューブ高さを教えてもらえると幸いです。
股下85cmですが、
C-T600でもスタンドオーバー(SO)を気にする必要無しと言われますたよ。
仕様によりますが、おそらくSO=84cmくらいかと。
なぜそこまでSOにこだわるのかがわかりません。
初めてのホリゾンタルでビビってらっしゃるのでしょうか。
今のバイクでどういう風に乗っているかを思い出してみてください。
左右ともベタ足で跨ぐことってありますか?
シクロクロス的に使うわけではないでしょうし。
887 :
813:2010/11/27(土) 13:07:15 ID:???
>>886 こだわる理由はいろいろあります。
1.ロードバイクの適正サイズの目安でまたいだ時、股下との間隔が2〜3cmあるのが望ましいと書かれていた。
2.このスレの前の方でもまたげた方が良いような記述が・・・。
3.CADでジオメトリにしたがって描き、測ってみるとSO=90cmぐらいになり、それではちょっと大きいのではないか。
今までスポーツバイクには乗ったことありません。
あまりまたぐ機会ってのはないんでしょうか?
ママチャリしか乗ったことが無く今まで意識していなかったのでよくわかりません。
>>887 完璧を求めるならオーダーするしかないので、
完成車を買う以上、どこか妥協しましょう。
SO=90cmってのは巨人サイズですね。
それだとトップチューブが長すぎると思います。
停車時は右足をペダルに乗せたまま、
1...サドルに乗ったまま左足を縁石に置く
2...サドルから前に降りて左足を地面に着く
3...電信柱などに左手で寄りかかる
4...サドルに乗ったまま左足でつま先立ち
これらのうちのどれかです。
発車時も右足にペダルを乗せてからです。
なので両足で跨ぐのはごく稀ということになります。
charge juicerはwiggleで買うおつもりなのでしょうか。
初めてのスポーツバイクということであれば、
juicerを諦めてでも実店舗で買うのがよいですよ。
>>887 難しく考えなくていい。件の自転車を選ぶ場合は、おまいさんのスペックならMでいい。マジで。
スタンドオーバーハイトは問題ないから!
891 :
871:2010/11/29(月) 10:42:36 ID:???
>>885 「510サイズのトップチューブ高さ」ってどこからどこまで?
>>887 >890で答え出てるからもう情報必要としてないと思うが、
跨げる跨げないよりトップチューブ長が合ってるかが大事。
トップが合えばシートチューブ長も大体合ってくる。自転車のジオメトリは
そんな風にできてる。
そんで、股下の測り方が間違ってて靴は脱いで測る。
靴込み84だと足が短か過ぎるし。人間というのは大抵比率が揃ってて、
そこまでハズレた人はいない。
万一外れてたら特異体なので、フルオーダーするしかない。
まあ「おまえは初心者スレ行って来い」だな。
適正トップチューブ長はわかってる。
でもシートチューブ長をどうするか迷いに迷い中。
クランク長は完全に無視していたでござる。
股下85cmだと170mmじゃ短いのかのぉ〜。
クランク長を選ぶには股下より脚長
>>893 選択肢はMしかないじゃん。
普通のロードバイクなら、このサイズならクランクは172.5が付く。普通のロードバイクならね。
納得いかないならこの糞ルック車を諦めるか、普通に普通のロードバイクを買え。
膝上と膝下のバランスかと。
>>893 はchargeの人ではありませぬよ。
これからフルオーダーしようと思ってる人です。
172.5mmのほうがいいのかなとは思いますが、
クランクは高いからなかなか手が出せぬ。。
>>897 C-T56か57。Tからサドルトップまで180〜190mmの計算。
これならコンコールでもSLRでも見た目の違和感は無い。
ただし、SLRで190mmは人によっては出すぎに見えるかも。
そうそう。
190mmのクランクで、
ペダルの変わりにサドルをつけてね。
190mmだと地面に擦っちゃうかもね!
toptube上からサドルtopまで153mmだった・・
ホリゾンには昔ながらのノスタルジーを感じる
昔ながらのノスタルジー?
頭痛が痛いな
いや、最近のニワカノスタルジーとは違うって意味
どうでもいいと思うけどな
toptube上からサドルtopまで163mmだった・・
どうして?
どうしてもクソもない
知るか!
皆トップチューブ上?サドルトップの距離は
シートチューブの中心線上で測ってるよな?
平気で5mmは変わるからもちろんセンターで測ってる。サドルも水平で
え?垂直じゃなくて
> シートチューブの中心線上で測
るのか・・w
>>917 それだとフレームによってはえらく測りにくくなるし、「シートトップから
ヤグラ中心まで」とか言われても簡便かつ正確に測れないだろw
SEAT TUBE沿いに
TOP TUBE上端 から サドル上端まで
測ればいいのね?
で、180mmくらいでいいの?
>で、180mmくらいでいいの?
見た目上はおk。
もし510サイズだったりすると、ちょっと長く見える
気もしないでもない。(それ以前に落差デカそうだが・・
520だと170位?
520だと適正股下78〜80でしょ。そうすると出方は160〜175くらいじゃない?
見た目もそうだけど、これ以上いくと実落差12cmくらいになっちゃうし、
そもそもサイズが合ってれば170程度になるはず。
インテグラルヘッドは、
シートポスト出しすぎると落差がきついですね。
コラムスペーサーは少なめにしたいし。
510 股下76 →155
これが標準的日本人
35歳前後の人か>股下76
なぜ分かった・・
シートポストがほとんど出てないのもカッコワルイけど、
コラムスペーサー盛り盛りもちょっとなぁ。
男は黙ってステムベタ下げ
スレッドステムなら多少高くするのはイイと思うけれど。
>スレッドステムなら多少高くするのはイイと思うけれど。
だからスレッドマンセー爺が居るのか
コラムスペーサー切りすぎのやつ大杉じゃね?
でなんかハンドルとブレーキが上向いてる変なセッティングなると
ネットではあまり見ないけど、巷では見るね>上向きセット
上向きにしても実はあんましラクにはならないから、単に初心者か
ポジションについて全く知らないだけなんだと思う
シクロクロスセッティングは、
シクロクロス車だけにして欲しいですね。
さて、先日オーダーしてきました。
C-T580で、シートポスト+サドルは170mmほどになります。
600でもいいくらいと言われたのですが、
カンチブレーキアウターの取り回しの都合でステムを若干上げないといけないため、
落差を多少取れる580にしました。
おめ。チューブトップーシートトップ170だと、アヘッドでベタ付けにして落差10cmくらい?
カンチアウター受つけるなら確かに良い感じ
>>932 どもども。
ステムはスレッドです。
ステムは上げないといけないんだってば(;´∀`)
それが5-6cmくらいと、HPが4cmくらい、
アナトミックシャローハンドルで落差は5-6cmかなと思います。
ツーリング車なのでこのくらいがちょうどかなと。
組んだらうpします。
4ヵ月後くらいかなぁ…。
>>929 コラムスペーサー切る奴は殆どいないと思うが
想像してしまったじゃねーか
>>929-930 wiggleで完成車を売る際に腕の長い英国民に合わせて
切ってしまってるのも原因の一つかと。
どこに自治区の話が出てるんだ
>>938 巷で上向きセットのスポーツ車を多く見かける理由の考察です。
上向きセットしてる人はwiggleで買った人
wiggleで買ったら上向きセットしなくてはならない
買うときコラム長めとか指定しないのかよ?
そういう注文は海外の方が嫌がらずにやってくれるぞ
逆に主張しないと勝手に作業して良い物と解釈されるから要望出さないと損
スペーサー無し 問題無し
海外でも無指定だとコラム1cmくらいは残してくれるんじゃない?
まあ完成車なんて買ったことないけど。
chargeの人然り、
コラムをどれだけ残してもらえばいいかわからないとか。
2台くらい持ってないと厳密にはわかんなくない?
落差とか実測しないと難しいし
というより、
コラムスペーサーを入れることを知らないのかもしれませんね。
そんなことよりホリゾンタルの話しようぜ!
ホリゾンタルでホライゾン
RNC7カッコよすぎる
そう思ったんなら買えばええ
俺はしんでも買わん
情弱やゆとりが飛びついてるようだが、単に昭和の遺物
>>950 昭和の遺物っていうけど20年前にあれを作ることは
自転車業界には無理だっただろうね
いろいろと頑張っていていいともうけどな
それから情弱じゃない君のお勧めのホリゾンタルを教えてくれよ
いやです
>>949 ハンガー部のtig溶接痕見たことあるのか?
きたねーぞ、あれはプロの仕事じゃねーな
別に高々10万のフレームじゃんあんなもんだよ
それからビードなんんて熱かければいくらでもきれいになるから
善し悪しは見かけだけで判断はできないと思うよ
各サイズ対応を低コストでやろうとするとココだけラグレスするしかないんじゃない?
ほかはハイドロをうまく使って全部ロー付けだから高応力で使える。
剛性要求と強度要求ぎりぎりの線で設計しやすい
ハンガーはどうせ剛性が要求されるので、悪い言い方すれば
肉厚で多少雑な溶接でも強度の心配はない、目立たない場所だしね
実に合理的だと思うよ
まあアルミが主流になったころからのクロモリの標準的作り方なのかもね
鉄で極太なのってあんの?
溶接じゃ無理
元々TIGを早くに持ち込んだのは、ブリ始めとする日本メーカーだっけか?
昭和58年頃のカタログにTIGでネオコットのレイダックが載ってて、「この溶接は
技術的に高度」とか書いてあったが、性能のことについて具体的には
触れてなかった記憶があるw
ネオコット自体も「しなやかなイメージ」でしかなくて、本当に優位かどうかの
データは記載されて無かった。
なんせ厨房でそんなカタログ文句に洗脳されてたから、大人になって
ラグドのちゃんとしたフレームを買うまでは、TIGが優れてるんだとばかり思ってた。
58年? もっと後だろ
62〜63年くらいだったかも
平成元年(≒昭和64年)あたり、西暦で1990か1991?
このあたりグチャグチャしててわからん
通学自転車選んでたときなので、1993ってことはないと思う。
1990あたりのカタログに触りだけ書いてあったのかもしれん。
ちなみにマウンテンキャットと一緒に掲載されてたよ。
間違えた、マウンテンキャット(パナ)のカタログと見比べてたんだったw うぁああい
90年頃のブリはリッチーと技術提携してて影響受けまくってる
TIG流行はその流れが大きいんじゃないかな
なーるほど
大学で溶接の勉強するまでTIGって最先端だと思ってたけど、
WW2の頃に出来てた枯れた技術だと知って驚愕
> マウンテンキャット(パナ)
持ってたw
丁度10年位前に捨てたが、惜しまれる・・
悪くなかったけど、とにかく重くて疲れた思い出しかない>山猫
たとえスリックにしてもアーバンユースならロードマンや軽快車の方が距離走れたw
それに引き換え、宮田のアルミのリッジランナーは格段に良かったなぁ
ネオコットクロモリのRNC7はいいな。
BB付近は最近ラグじゃなくなったのは残念だ。
なんと言うかトップチューブがラッパ見たいのなっているのは
メチャかっこいい。
ガラパゴスな奇形でしかない
ガラパゴスって使いたいだけに見えた
このガラパゴスが!!パンッパンッ
ああっ・・・
でもオンダはおk
>>970 以前はラグだったのか??
別スレでも話題になったが・・
初期はラグだったがtigになたのはずいぶん前の話だ
そろそろ次スレ?
次スレが立つ頃には、
オイラのオーダーフレームが完成してるといいな(´・ω・`)
うわ
きもー
なかなか良いね〜〜
こんなフランスマンセーカラーじゃ日本では乗れない
メイドイン中国マンセー乗ってるくせにwww
初めてテンプレを読んだんだが、ホリゾンタルロードとある。
ロードレーサーのつもりだよな?
てことは同じホリゾンタルトップチューブフレームでも
トラックレーサーやサイ(シ)クロクロスやランドナーなどは対象外か?
この際次スレからはロードレーサーに限らないことにしないか?
固定は専用スレに行け
シクロは「単に太いタイヤが履けるロードでしょう」的な無知が沸いて荒れる
ランドナーはいいけど様式美の押し付けが
じゃあとりあえず>1は
「ここは素材を問わず、ホリゾンタルフレームこそ
最高にカッコいいと思う者共のスレである。
最近少数派になってしまったホリゾンタルフレームの自転車を、
今こそ そのカッコ良さを皆に見せびらかすのだ。」
でいいか?
いいんじゃない?
限定してもしなくてもゴミは入ってくる
ホリゾンタルな時点で既に「様式美」になりつつある気がするんだが
でも珍固はいらないお?
ホリゾンタル総合スレかと思ってたお?
ロードだけだったのね。
ピストってBBハイトが高いうえにクランクが短いから、
サドルがすごい高くなってるよね。
押して歩いてる人を見ると、
ホントに乗れるのかよ!?ってビックリします。
必要以上にサドル上げて爪先ペダリングで頑張ってる人もいるからねー
埋めておきますね。
ダウンチューブ上端に防犯登録のシールを貼られた俺涙目。
ホリゾンタルだと目立つんだよ!!
>>995 走りながらレントゲン検査できそうだな・・・
>>996 ドライヤーで温めたら綺麗に剥がれるから張りなおしたら?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。